FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.018
1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
■FFVersus13 Prologue
これは、真実に基づいた幻想――
代々王族に守護されしこの国は外世界から隔離された
近代文明でありながらクリスタルによる剣と魔法の秩序が存在する最後の王国であった。
外世界の異文明は、近代兵器と近代政府による秩序を行使。
最後のクリスタルをめぐる争いは新たな時代の物語の始まりでもあった。
■< FFVersusu13−スタッフ >
Producers:橋本 真司(FFシリーズ/KHシリーズ)
北瀬 佳範(FFシリーズ)
Image Artwork:天野 善孝(FFシリーズ)
Mechanic Concept:竹谷 隆之(FF7AC)
Clothes Design:高原 啓「Roen Creativ Director」
Scenario Writer:野島 一成(FF7・8・10・10-2 Compilation of FF7/KH/KH2)
Music:下村 陽子(KHシリーズ)
Main Programmers:原田 弘(FF6・7・8/KH/KH2)
安井 健太郎(FF7・8/KH/KH2)
Planning Director:兼森 雄一(KHシリーズ)
中里 尚義(FF7・8・10・10-2/DCFF7)
Planning Director.World:遠藤 剛(FF6・7・8・9/KHシリーズ)
Planning Director.Event:秋山 淳(FF7・12/KH)
Graphic Director.Character Model:栢野 智博(FF7・8・9・10/KHシリーズ)
Graphic Director.Animation:神藤 辰也(FF7・8・9/KHシリーズ/すばらしきこのせかい/DDFF)
Graphic Director.Map Model:田中 正英(FF8・9/KHシリーズ)
Graphic Director.Visual Effect:佐藤 修一(FF10/KHシリーズ)
Graphic Director.System Menu:荒川 健(FF8・9/KHシリーズすばらしきこのせかい/DDFF)
Art Director.Character:長谷川 朋広(FF8・9・10/KHシリーズ)
Art Director.Map:大館 隆幸(FF7/KHシリーズ/すばらしきこのせかい/DDFF)
Movie Director:野末 武志(FF9・10・10-2/FF7AC/KHシリーズ/DDFF)
Director/Concept Game Design/Character Design/Base Story:野村 哲也
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 20:18:39 ID:SW/Paht80
寛弘6年(西暦1009年)に藤原道長に2getされ「1000年ROMってろ」と言われて、
ようやく2getする日が来ました。
涙で前が見えませんが、頑張って2getさせていただきます。有り難うございます。
2get!
あくまでイメージですが、広い空間を使ったアクションの想定、アクションはKH程度、操作自体は難しくない、
高低差の非常に激しい場所で戦うことが可能、平面移動だけなく上下も含めたバトルを考えている、
広い空間で色々なことが起きている臨場感を、剣を投げてそこへ瞬間移動など、パーティーメンバーがいるバトル 07年1月
バトルはKHが一番近い。TPSの要素も欲しい。操作性優先で視点は武器ごとに変わるかも。
飛空挺はある。ワールドマップを自分で操作して飛べるようにする。
個人的にFFのナンバリングシリーズをディレクションするのはFFヴェルサスXIIIを最後にしたい。
FFXIIIもあくまでヴェルサスだからやっているのであってさすがに王道FFをディレクションしろといわれたらきつい 07年2月
自分の中で、この会社にいる間は"作らなければ"と思っているものがあるのでそれを作るまではやり続ける
今はそこまでしか考えていない、それが目標。自分の中で作らなければと思うものは3つあって、
そのうちの一つがFFヴェルサス13です。なので、やっと、一つ目に手がかかったところ。
後二つは一人では出来ない規模なので、タイミングとか社内情勢を考えて。
とりあえず、自分が開発がしたいのか、経営がしたいのか分からない開発者にはなりたくない。07年4月
アクション性の高いものにはなりますが、客観的な目線で敵を倒していく形ではなく、
もっと自分がその世界に入り込んだ気分を味わえるバトルにしたいなと。「FF」的な作りでありながら、
いかにTPS(三人称視点のSTG)のような緊張感や臨場感を持たせるかが課題だと思ってます 07年6月
FF7では深く関わっていたが、すべての決定権はなかった。
本当にやりたいことが出来るという意味では"FFV13"が初めてで、本当に自分がやりたかった"FF"になります。
FFV13"は過去のFFあってのもの、"FF"でこういうことができる幅の広さというのが"FFV13"ではないかと思う。
自分の中の"FF"像は、壮大さ、常に技術の粋を集めた最高峰でなくてはいけないというイメージがある 07年9月
最初からPS3のフルスペックを引き出そうとしている
先日(FFV13の)ワールドマップを飛空挺で飛べる状態の物を見せてもらった。
久しぶりに"FF"らしい画面を見たな、というかんじ 07年11月
都市だけでなく自然地形もある。13よりヴェリサスのほうがFFを意識した感じになっている
野を越え山を越え、ダンジョンに入ったり、召還獣を倒してて入手したり
昔のFFを最新技術で再現した雰囲気。スタッフにも古きよきFFを意識して欲しいと言っている
自分の中でやりのこしたFFをヴェルサスで表現する 08年8月
(~) こ、これはしまむらで買ったおもちゃで
γ´⌒`ヽ
>>1乙なんかじゃないよ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(*´・ω・) ∈・` ) ∈・` ) ∈・` )
(:::::::::::::)⊃へ_(乙フ_(乙フ_(乙フ ))
し─J ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ )))
10 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/11(月) 20:34:11 ID:Zljjjea70
>6
ノ「こっちの台詞だ」
無印は構想は6年、PS2含めた開発が5年半、PS3で4年半が正しい
これなんでFF14じゃなくて13なの?
一応13と繋がってるの?
>>12 無印・ヴェルサス・アギトは神話が繋がってる
あらためてノムトインタビュー読むと凄いwktkする
ファンならできるだけ早く出てほしいと思うのが普通なのに、あの発売日遅らせたがってるやつはアンチか何かか
>>12 神話がね
あと、ARPGをナンバリングにしたら問題があるだろ
前スレにあったこれsm6787393
もう何回も見てる。ステラ誰かやってくれないかなぁー
無理か…
あそこまで絶賛されたらステラ役が微妙だと叩かれそうで遠慮してるんじゃないか?
先にステラがやって絶賛されてたら叩かれるのを恐れない男達がいっぱいやったかも
まだ発売がかなり先なのにスレが維持できてる時点でFFは凄いよな
PVで流れてた下村の「somnus」の意訳付き動画がニコ動にあるが
あれの歌詞もなかなか示唆的で面白いよね。
2012年ならギネス載るんじゃね?PS3のゲームは開発遅すぎ
ヴェルサスはろくに開発始らなくてデザインも仮の段階で発表したから仕方ない
だからなぜ根拠もなしに2012年が出てくる
60:05/13(水) 08:09 QUi3vB7MO [sage]
【ニュース】スクエニ北瀬氏「XIII、Versusの開発が終わったらFFVIIのリメイクを作りたい」と発言
フランスの"Next-Gen"という番組内のインタビューで、スクエニの北瀬氏が
「FFXIIIとVersusの開発が終了したら、ファイナルファンタジーVIIのリメイクを制作したい」
と発言をしたそうです。 北瀬氏はファイナルファンタジー・シリーズの多くで、ディレクターやプロデューサーを
務めておられる方です。 この発言が、北瀬氏個人の希望なのか、それともスクエニとしての意向なのかは不明です。
ttp://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-4076.html 09無印→10アギト→11V→13リメイク
かな、今世代じゃFF14でなさげだな
>>25 去年のインタビュー持ち出されてもなあ・・・
7もおそらくリメイクされるとしたらPS4なんじゃねーの?
7リメイクよりもヴェルサスが楽しみだ
ケータイだったから読まずにコピペしたら去年のかすまない
最近野島氏が書いた7の小説読んだがよかったな
Versusのストーリーも期待してしまう
一時期、野村哲也の画集が出るってのがあったけどアレどうなったんだろ?
野村は自分で「画集は出さない」っていってたよ
画集って野村がデザインしたキャラの画集?それとも野村自身の写真集?
写真集w
おにぎり握ってたりする画像満載か
ネタに欲しいな
画集はガチで欲しい
すまん、アイドルじゃあるまいしさすがにそれはないわなw
>おにぎり握ってたり
いらねぇwww
ヴェルサスの製作途中画面写真集なら迷わず買う
キャラ絵よりもイメージボードとかなら欲しいけどなぁ
13の上国料のとかアギトの直良のとか
ヴェルサスは…誰か知らんけど。
洋ゲーみたいに本編ディスクにクリア特典で収録しろよ
シアターモードほしいなあ。
スクエニはいいかげん、一度に大量発表やめて・・・
つーか無印にヴェルサスの体験版が付いてくるってよく考えたら十分ありえる話だよね
無理がありすぎる
ありえると思うけど和田の事だからなさそう
もし実現したら無印の体験版以上に不完全なものになるぞ
さすがにそんな上手い話はないか。ところで6月のE3で無印の発売日発表の可能性高いらしいけど、もしかしてVとアギトの発売日発表もありえるだろうか?
ミスった、Vとアギトに関しては発売時期な
E3は海外向けだからなさ気じゃないか?
無印は体験版なしでも売れるから
体験版はあまり売れそうにないソフトに付けてくるのが商売
鋼の錬金術師のゲームシナリオがなんで鳥山なんだ
あれか、宣伝のためか
まさかヴェルサスも発売時期近づいたら、出版部に餌食にされるのか
情熱大陸に野村さん出てくれないかなぁー
ただの馬鹿だろ
こういう馬鹿がいずれ社会に溢れると思うと・・・(´・ω・`)
無印スレでロゴの予想がちょっと出てたけど、ヴェルサスのロゴは女神が寝てるってところだよな?
でも脇に何匹かいるモンスターみたいなの何だろう
ヴェルサスは神話の中にある「眠り」というキーワードをピックアップしてるとか言ってたな
エトロ絵凝視して思ったんだけど
上からの光の差し込みとか柱の感じからして
絵の背景はノクトが居眠りしてたあの聖堂ぽい気がする
>>59 ノクトが居眠りしてる聖堂にクリスタルがあるんだよな確か。
と言う事はクリスタル=女神なんだろうか
無印のほうではクリスタルとファルシが似たような存在だしさ
61 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 05:02:26 ID:wLfgqDP30
ノクトが眠ってるのはそういうことかw
62 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 05:09:01 ID:L+64FyTJO
このゲームに出てる女の子の服、仮面ライダー電王のハナの服装にそっくりだね
パクったの?
E3でトレイラーとかないかな
過疎ってるな。まあこれは嵐の前の静けさってやつだな
Skate2の街のつくりこみがヤバイ
Versusが不安になったがKHちーむならもっといいの作れると信じてる
全然不安になんねーよ
次元が違う。
ノクトってイケメン設定なのかな?
今の時点ではイジメられっ子的な弱そうなちょい痛い容姿だけども?
もっとくっきり二重にするとか髪型を男前にするとか身長高くするとかさ、
どうにかしてほしいな。ブ男を操作するのは嫌だ。
不細工は毎日鏡で見てるからお腹いっぱいw
てか、7がリメイクされるんならヴェルサスなんて出なくてもいい。
>>68 あれでブ男は言い過ぎ。ノクトはカッコ良いだろ。
お前の価値観で考えるとノクトは不細工男だとして、お前も自称不細工って流れは
ノクト=お前になるな。
>>70 だから定期的に表れる人だから放っておいてあげて
>>71 定期的?じゃあ当分表れないか。
遠回しに自己アピールするナル野郎が気に入らなくてねw
ノクトがブ男?あり得ないな常識的に考えて
でもノクトって身長175くらいはありそうじゃね
クラウドやスコールと比べると不細工感は否めない
アンチは美男美女だらけと言ったり不細工と言ったり忙しいな
↓ブサイク
まぁ、否定はしないっすけどね。
↑超イケメン
・07年 JF
Le relazioni sangue 血の関係 うつむくヴェル子
Il torment dell legame 苦悩する絆 階段を下りる王子
Un patto tradito 裏切られた協定 階段を下りる王子
Coperto dal cielo notturno 夜空に覆われる 王子の目の色が赤に変わる
La distruzione dell'ordine 破壊への命令 王子を乗せた車が荒野を走る
I guardiani 守護者 王子が鎧の兵士たちをなぎ倒してる
I fuggitivi 逃亡者 チャラ男が王子とじゃれてる
Le regno in rovina 転落する王国で 崩れた道路を見つめる王子たち
I invocatore 祈り 王子が鎧の兵士たちをなぎ倒してる
Il nuovo mondo 新しい世界 王子と白ローブが一触即発するシーン
La separazione 別れ 鎧の兵士が王子に大砲を撃つ
Colorato?/a cui/?/vietato/sfiro?/?/tradito 有色人種?そのために?禁じられた??裏切られる 王子とヴェル子が対峙
・08年 TGS
La stella incomparable? __ 比類無き星__ ノクトとステラが出会う
ilcaminoilperen___ ? 車が荒野を駆け抜ける
Il re morte 死んでいる王 白ローブとノクトが玉座で対面
La memoria del morto 死者の記憶 ノクト達がビルを眺める
Le morte del dea 女神の死 ノクトとステラが対峙
・08年 JF(FF7ACC付属)
il cammino per i cieli 空(天国)への道
la morte e la dea 死と女神
la stella incontrata di notte 夜に会う星
le memorie de morte 死の記憶
ほう
ジュースをおごってやろう
懐かしいな。昔頑張って訳してる人がいたよな
てか色々と意味深だ
軽くネタばれっぽいな
死ぬとか裏切るとか、そんなんばっかだなw
こりゃかなり重いストーリーになりそうだ
ACCトレイラーの歌詞 作詞:野村哲也
tellus dormit
et liberi in iam faciunt
numquam extiit
nec experti si posit
王国は眠る
その国に生まれた子供たちは
決してそこを出て行くことはなく
たとえそれができたとしても望まない
omnia dividit tragedia
quarum amandum quae
悲劇は愛し合うものたちを全て引き裂く
et nocte perpetua
in esperansiorem
aloram liber et muntes
manens tempus expergiscendi
そして永遠の夜は
希望の子供たちを留め続ける
時が目覚めるそのときまで
三段目はほとんど分からんから適当訳らしいけど
みんなバラバラになるのか………?
かなしいな
良い感じに悲劇的なキーワードが散りばめられてんな
野村ゲーまたネタバレかよwww
KH2のアナグラム並だな
微妙にイケメンとは言い切れないノクティス様
身長180は最低でもほしいね。したらそれだけでおっとこまえ!
>血の関係 苦悩する絆 裏切られた協定 夜空に覆われる 破壊への命令 守護者 逃亡者
>転落する王国で 祈り 新しい世界 別れ 有色人種?そのために?禁じられた??裏切られる
>比類無き星 死んでいる王 死者の記憶 女神の死 空(天国)への道 死と女神 夜に会う星 死の記憶
>>94 これどこで使われてたBGM?ってか市場がえらい不吉なことになってるんだがww
96 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 17:17:41 ID:iTFI6wKy0
予想は付いてたけど・・・
これは主要キャラが誰か死にますね
しかも二人以上は
とりあえず、94の曲は今までの映像PVの中では、絶対使われてないよ。
なんの曲だよ(笑)これで未発表の曲だったらすごいよな
>>97 盛り上がりも無いし、なんか下村さんの曲とは違うよな
体験版についてたのとも違うし、けっこうびっくりしたわw
逃亡者っていうのはあの金髪のことのような気がしてきた
車で追われてるシーンあるから金髪っていうよりノクト達全員ぽい>逃亡者
守護者はもちろんノクトとその一族だろうけど
>>97 さすがに未発表の曲が流出ってのはないだろう
てかヴェルサスのメインテーマらしいものとか言って某奪還屋の曲が上がってるのを思い出した
>>99 この作品で金髪と言われても・・・白フードのことだろうけど
あの白フードって髪が若干ステラっぽいよな。ステラの身内だったりしてな
それだったら国単位の抗争って感じでノクトとステラが敵対するのも不思議じゃないし
ステラは何者なんだろうか?
冷戦締結ばーてぃー?みたいだから敵国(てねぶらえ?)の貴族だとして相手国の王子に会いたいだろうか??
フードの髪型はくりーむっぽいから多分ステラでわない
ぽえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
は主題歌?
>>103 ぽえぇえぇぇえぇは、良い曲だな。でも主題歌はまた別だと思う。
容量も多いからコーラス曲を増やせるってことだろ
下村は静かな曲の方が好きだな
KH2の13機関が会議してるときの曲とか
Lazy AfternoonsとかCavern of Remembranceはほんとにいい曲だったな。戦闘でも13機関系のやつはやっぱいい曲ばっかり。
聖剣LOMの蒼い憂鬱とか好きだった
ヴェルサスの曲は既に二曲とも相当素晴らしい
特に二度目のトレイラーで発表された曲は最高
ノクトとステラが対峙する時に盛り上がりが最高潮になる
下村さんの曲はピアノが使われてる特にすきだな
>>103 ぽえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
で私もわかるとは(笑)
ぽえーーはけっこう有名だぞ
案外曲名以上に浸透してるかも
曲名がポエーなんじゃないの?
somnusだっつーのwww
サントラ先行販売とかなんないかなw
ぽえ〜は、ニコニコ動画で浸透してると思う。
ニコ厨
ちなみにリプライに付いてた新曲の方は
JFで初公開された時にスレ内で「ヘイッポラヒッヒッヒ」と呼ばれていたw
>>118 それお前の脳内でそう呼ばれてただけだろ
>>118 ヘイポラ懐かしいw
E3で何か進展あるといいなー
スクエニパーティーは今年もないのかな
↑グロ注意
無印スレにも貼ってるか
ネットカフェじゃなく携帯だから通報したら身元われる?
>>124 m9(^д^)プギャー
くやしぃのぅくやしぃのぅw
きもーい
通報しますた
>>125 猥褻図画公然陳列罪で警察に通報しました。
主人公が東方神起の人に似てるのはもう散々言われてること?
>血の関係 苦悩する絆 裏切られた協定 夜空に覆われる 破壊への命令 守護者 逃亡者
>転落する王国で 祈り 新しい世界 別れ 有色人種?そのために?禁じられた??裏切られる
>比類無き星 死んでいる王 死者の記憶 女神の死 空(天国)への道 死と女神 夜に会う星 死の記憶
>>130 あんなエラ張ったキムチ集団と一緒にしないでください
東方神起のだれのことだ
どうせニコ厨かなんかだろ
東方神起って不細工ばっかじゃん。
まぁノクトも微妙っちゃ微妙だけどw
アンチの方々はネタが無いのに、不細工不細工とバカの一つ覚えみたいにご苦労様です
主人公に似てると思った東方神起の人はジェジュン
別に不細工だと思わないけどなー
東方オタの在日閉経更年期婆キモイよw
いい加減和田ウザイわー。
FF13、「今期中」に出るかどうかは…神のみぞ知る…です^^
ハァ?何言っちゃってるのこのバカ。
>>140 ニュアンスは違うけどな
和田はジョークのつもりで言ったんだろうが、
クリエーターとそれを待ち望むファンにとっては笑えない冗談に過ぎない
急いで変なの(バグや未完成品)出すよりじっくり作ってもらった方がいい。
と思いながら待ってる。
>>131 そういう単語が羅列されてるとFF8のOP思い出す
>>130 似てないから。
でもノクトって狐っぽい
似てるっつっても髪型だけじゃね?
もみあげが長いだけ。
NARUTOのサスケには髪型も服装も似てる
>>140 同意です。和田さんなりに神話にかけたとか?
二次元と三次元を一緒にしないでください
>>148 ゲームと現実の区別がついてないんですよね、わかります
在日女がチョンタレと似てるニダ=韓国男はこれくらいイケメンニダ
というプロパガンダ工作に来てるだけ
実際は似ても似つかないほどブサイク集団だから>東方
まあ良い言い方をすりゃそんだけキャラがリアルになったってことだからいいんじゃまいか。でもセルフィと広末はさすがに似てると思ったわ。
・KH Codedは『Days』の発売後に間を置かずに配信予定
・(KH BbSについて)年内発売に間に合うよう、がんばらないといけませんね
・『KH BbS』が終わったあとは、休ませているソラにそろそろ動いてもらうかもしれません
・(FFVersusXIII について)できることなら、『BbS』を予定通りに完成させて、サッと出せる状況にしたい
ソースがなかったら誰も信じてくれないぞ
まとめのとこで同じの見たな
ソラに動いてもらうってのはKH3のことか?
とするとヴェルサス、意外に思ったより速く出せそうか?
電撃DSWIIのか
こんな事言って実現した例はあるのかね
Bbs遅いがKH3もでるのか
来年楽しみだ
KHスレも覗いてるから一瞬ここがKHスレかと思ったw
ヴェルサスもがんばってくれよー
衣装も早く見たい
>>157 うん、まあ所詮
できることなら〜とか、したいとか、しれませんって
言ってるレベルの話だしさ…。
他のメーカーならまだしもスクエニだからほんとにあてにならんと思うわ
正直、エニックスいらないわぁ
ヴェルサス13は激烈に感動する話にしてほしい。
>>163 おそらくその感動はCCFF7に似たようなものだろうな(´Д⊂
クラウドと違ってヒーロー的な憧れのようなものがノクトには感じられない
戦闘シーンの動画が少ないせいか。
どんな奴か、なんのために戦うのかまだわからんしな
ついKHを意識してしまうがFFなんだよな
CCFFとACの小説が良かっただけに期待しまくりだ
小説・・・?
>(KH BbSについて)年内発売に間に合うよう、がんばらないといけませんね
これは出るかどうかは別として、そういう気持ちで作ってくって事だろ
>>167 7ACの小説
読んだらACの内容が更にわかってよかった
野島さん?が書いてるやつね
KHbbsは来年に決まってる。夏ぐらいまで延ばすよ
ヴェルサスは来年から本格的に開発するから発売は随分先
無印が2008年の初めから実機製作に入って発売まで2年かかってるからヴェルサスは2012年だな
すまない、同じことかいてるな
これだ
FINAL FANTASY Z -On The Way to a Smile-
その小説、一人称さえ間違ってなければなぁ…
些細なことかもしれないが
キャラ付けって世界観を構築する要素の一つだから
一人称まで大事にしてほしかったんだけどな
ヴェルサスでは
>>163 感動や興奮や悲しみが入り交じった衝撃の展開だらけになりそう。今までに出てる情報やキーワードもそうだし、何より野村が一球入魂するってだけでそういう作品にならないわけがないと思う。
>>170 無印の開発期間が長いのはツール作ってたからじゃ?
多分もっと早い
175 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 15:53:39 ID:vpS70fwo0
>>174 ツール完成してから2年かかってるんですけど
ツール完成前もPCで作ってたしツールはあくまでPS3で動かす時の話
野村さんの才能を爆発させてほしい。
おそらく21世紀最高のクリエイターだと思う
>>175 ゲーム作りってのはお前が考えてるよりもずっと複雑なんだよ
宗教臭いキモイスレだな
宗教臭いキモイスレって言ったらFFXIIIスレはどうなるんだよ・・・
182 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 19:23:54 ID:3qytd+Ok0
仲間との離別(W、])や、逆に仲間を求めて旅立つ(Y)とか…
主人公の成長(Z、[)にともなって感動させられるシナリオがいい。今までのいいとこ取りみたいな。
悲しみの中に救いとか希望があるストーリーってクサいけど感情に一番響くと思う
ただ悲劇ばっかりで暗いだけのストーリーにはなってほしくないな。
>>170 野村が言ってるように、デザインはロエンに任せてあるから素材を集める必要もないから無印ほど時間はかからんだろ
生地はロエンが全部出してくれてるみたいだしな
クラウド2巻末のホワイトボードに生地サンプル貼ってあるし
>>170 >KHbbsは来年に決まってる。夏ぐらいまで延ばすよ
>ヴェルサスは来年から本格的に開発するから発売は随分先
>無印が2008年の初めから実機製作に入って発売まで2年かかってるからヴェルサスは2012年だな
1、BbSは大阪の支社で作っているので人員は関係ない
2、一時的に無印を手伝っただけでなぜこの数年間を0と数えるのか
この課題をクリアしたら相手してあげるよ
もう2012年君の相手するのやめろよ
2011年は絶対に無理?
音楽聴きすぎて飽きそう…
>>186 bbsとヴェルサスが関係してるなんて言ってない
2006年の時はイメージムービーしか作ってないから作ってたのは2007年だけ
はいどうぞ
>>188 来年次第だな、公式サイトに変化があれば可能性はあると思う
>>189 だからなんで0か1でしか判断しないんだ?
2007年から今まで実機製作0という根拠はどこからやってくる
ゲーム作りで一番割合を占めるプリプロダクションが十分あったのに、なぜ2011年が出てくる
>>191 2011年に出ればいい方だろ。まさか来年出るなんて思ってないよね?
俺は実機製作ゼロなんて一言も言ってない
無印をみれば分かるように本格的に実機に入ってから2年かかるってこと
ヴェルサスはまだ本格的には入ってない準備段階。無印でいうと2005〜2007年の頃だ
いずれにせよ製作者じゃないとわからないだろw
喧嘩すんなw
少なくとも無印が作り終わるまでは出ないだろうけどな
ビジネスの側面からみて見てだが
んだね
そもそも作品の規模がわからん
KHよりは長いと思うが無印よりは短いと思うがどうなるだろう?
無印より長かったら作業量ヤバイだろうな
しっかり作り込んでくれるなら遅くても構わんよ
遅くなるならそもそも発表してほしく無かった。
ある程度形になってからでもよかった。
中途半端な今の状況が一番悪い。数少ない情報だけでこんなにワクワクしてしまうからタチが悪い。
だから同時発表が今のスクエニの悪いところだと何度言えば・・・
ほんとにスクエニは生殺しが好きだよな
こまめに大作アピールしておかないと株主様に愛想尽かされるんだろ
やはり主人公は東方神起に似てるなww
E3で何か情報あるといいな
KHスタッフはE3行かないらしいけど
新型インフルエンザのせいで
スタッフが行かないだけでPV出展くらいはすると思ってたんだけど
それも無理なのかな?
VもAも何かあるだろ。さすがに無印の発売日発表だけでは終わらんと思うんだけど。
>>204 PVはあるとして、無印の発売日発表は無理だろ
あくまでも世界のイベントだぞ
ノクトもさんざんだなwイケメンばっかだなっていうアンチの方法が時代遅れだって
気づいたからって今度はイケメンを無理やりブサメン呼ばわりとはw
E3でヴェルサスマルチ発表かな
E3で無印のマルチ撤回かもね、DVDだと枚数多くなり過ぎてコスト的に無理でした〜
って感じで
それは有り得るな。
それは滑稽すぎるでしょ。
はやくバトル画面とワールドマップが見たいなー。
>>208 そんな事したら、痴漢が発狂しGKが歓喜するな
別にマルチでもいいが、それでPS3版の仕様も箱と同じになって
ボリュームが減るんならやめてもらいたいわ。
実際バイオ5は箱に合わせるために削ったところあるらしいし。
無印でいいから早く街が見たい
そこからVersusのできも予想できそう
Xブレードみたいに箱はDLCにしてくれ
体験版やった感じでは無印よりヴェルサスのほうがリアルタイム映像は若干綺麗に見えたな
>>215 ヴェルサスは無印よりグラ上だよ
髪の毛がハンパじゃない
まあヴェルサスは後から開発してるしな
先行して開発してる13チームからPS3についていろいろ聞いてるとか言ってたし
これで逆にヴェルサスの方がショボかったらガッカリだしなW
野村さんのインタビューでPS3専用コードでかくと移植できませんがいいんですか?
みたいなこと言われてたのVだけだしな
ノムティスのオニギィス食べたす
俺がすごいと思ったのは階段と靴の質感だ
プレリンダよりリアルさがあった
俺的にノクトの髪の質感もプレリンダの髪の毛よりリアルだと思った。スーツの質感も。
座ったときの横顔とかも凄かったな。反面ステラはまだまだ作り込みの余地があるなって感じ。
最初の振り向いたときのグラは凄かったが。FFはキャラデザをリアル+デフォルメって感じに
してるから分かりづらいけど服とか靴とか髪の毛とか見ると次世代機で今まで出てるゲームのどの
グラよりもヴェルサスは綺麗な感じがする。もしあのPVのクオリティーのまま出してくれるならね
プレリンダじゃないぞーww
個人的にノクトはリアルタイム、ステラはプリレンダの方がいい感じ
あれは実機らしいから極端な劣化はしないんじゃない
リアルタイムとプリレンダに見た目の年齢の差が出てきて、
若干別人ぽく感じるのは改善されるのかな?
ノクトはプリは子供っぽくてリアルタイムはちょっと大人っぽくなってるよね。
てか身長もリアルタイムの方がでかく見える。でかく見えるのはスーツのせいかな?
個人的に心配なのは和ゲーに有りがちなロード地獄だけだな
バイオやMGSやDMCとか凄く気になった
ロード地獄は和ゲーに限った話じゃないような…
スクエニは昔からロードと戦ってきたから平気だろ
無印FF13体験版やったかぎりロードのストレスなさそう
確かにアレはすごかったな
PS2時代じゃあるまいし、アレくらいで当たり前
ヴェルサスなんかARPGなんだし、当然シームレスでしょ
インスコなしでの話だろ
けど今世代でもロードがひどいゲームはいっぱいあるからなあ。
無印ぐらいにはして欲しいよね。
>>227 リアル服を着る事なってそれに合わせて、等身やら顔つきなんかも見直しが入ったんだろうね。
小島との対談の初期の話では13キャラよりもデフォルメ入れるって言ってたけど。
ニコ厨氏ね
素人使わずちゃんとしたプロ起用して欲しいと改めて思わされるな
次世代機でもロード長いのあるよね
FFは平気だろう
ニコ厨の空気の読めなさは異常
ヴェルサスが出るまでには絶対液晶買わねば。なんかこのゲームを液晶のHDMIでプレイしないっていうだけで人生ちょっとだけ損する気がするぜw
このスレはニコ厨と東方婆に占領されています!
ワロタwwwww
これいつの写真?
ACの発表の頃じゃなかったかな?
249 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 20:41:01 ID:9LRBpVl/0
KH358/2Daysじゃ隠しキャラクターでドナルドとグーフィーも操作できるらしいけど、
ヴェルサスでもサプライズキャラクターとか出てくるかな
ドナルド、グーフィーはKH本編で重要キャラだし隠しなのも分かるけど
ヴェルサスはどうだろうね…無印あたりからか?
ノムティスのことだからそういうのを入れるとしたら隠しボスにセフィロスとかかな
他に気になるのはシドなどのナンバリングの方ではお馴染みキャラはでるのか
会議してる場面でアップになる渋いオッサンが
シドじゃね?て話があったような気がする。
シドとかビックスウェッジとかは名前だけは何かしらで出るだろうけど、他の作品からゲストはさすがにないだろ
>>251 あれはノクトの親父とも言われたことあったよな
「戦争だ」って言ってるのが口の動きから読み取れる
隠しボスにイカとか激しくいらねえわ・・・
>>253 俺もノクトの親父かと思ってた
あのシーン見る限り一番偉そうだし
さすがに他の作品のキャラが隠しとかで出てきたりはしないさ
>>130 グラフィックもFF12は今見ても十分凄いだろ
同じシームレスの白騎士とかインアンなんかよりよっぽど凄く見える
>>130 グラフィックもFF12は今見ても十分凄いだろ
同じシームレスの白騎士やインアンなんかと比べても、PS2のFF12の方がよっぽど凄く見える
おっとごめん誤爆した
2回連続とかわざとにしか見えんよ
微妙に文章が追加されとるww
こういう二回連続投稿ミスって文章追加されてる場合多いよなw
262 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 03:50:43 ID:YBvH2/TnO
こういう二回連続投稿ミスって文章追加されてる場合多いよなwwwwwwww
263 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 04:52:31 ID:momP6e04O
つまんない
ディズニーのキャラ隠しで出せるわけないだろ常識的に考えて
他のFFキャラはKHでいいから隠しで無印のキャラと戦いたいな
たぶん光から力を授かった人達がルシで、光がファルシで女神がクリスタルだよな
ディシディア13出せば解決
269 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 01:39:47 ID:g8fbBILM0
のむ様♪
270 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 06:10:50 ID:PZ7UBItC0
女神はエトロ。
野村インタビュー
・ゲームアーカイブで今後も何かの発表がある
・もうFF13にはほとんど関わっていない。デザインやボイス収録と宣伝の作業のみ
・現在はアギト13やFF13ヴェルサスに注力している
・アギトのバトルは今までに公開したバトルシーンとは違う形になっている
・PSPとはいえその時代の最高峰の作品を目指している
・サードバースディは序盤が遊べるまでできている
・完成形が楽しみ
・すごい作品に仕上げる
・ヴェルサスのメンバーはFF7のメンバーとほぼ一緒で息が合っている
・息があったチームがこだわりえをもって作っているのでクオリティが自然に上がっている
・自分がチェックしようにも各自が厳しいチェックを行っていてほとんどの問題がクリアされている
・いまはバトルやマップギミックのテスト中
・照明のテストで昼と夜の町並みを確認したが現実の町が目の前にあるようだった
・キャラを放置したときのアクションとか今すぐ見せたいくらい
・ヴェルサス新情報はしばらくお待ちください。ある程度の段階まできたら驚くものを見せる
・FF13はE3で最新映像を見せる
野村 つづき KH関係
・現在発表中のKH3タイトルがすべて終わったらソラの出番
・コーテッドはディズニーから作ってくれといわれた
・BbSはスケジュール的に大変な状況だが年内発売にむけて休日返上でつくっている
・BbSは3作品の中で一番のボリュームでフルボイス
・BbsはKH3を予感させるものになっている
>ある程度の段階まできたら驚くものを見せる
キタコレw今でも十分驚いてるんだがさらに驚かせてくれるのか
>>273 でもしばらくお待ちくださいって言ってるから当分はヴェルサスの情報ないんだよな…
しかし楽しみだ。E3では無印の最新映像公開だしな
Roen衣装公開がTGSとか言ってたし
まあTGSまで待ちだろうな
街並み早くみたいわ
物凄い多忙だな…
野村はFF13、ヴェルサス、アギト、KHPSP、パラサイトイブに関わってるのか
休日返上までしてるし
マジで健康管理しっかりしとけよ
>>277 ヴェルサスの後はKH3に取りかかるだろうし野村はいつになったら休めるんだろうか
野村「横になって寝るのは、死んだ後に取っておくさ」
ヴェルサス発売前にノムティス過労死あるで
スクエニは早急に量産型ノムティスの制作に手をつけるべき
>>281 おい兄ちゃん、なかなか良いIDしてんじゃねーか
誰か野村さんにオニギリ作ってやれよぉ!!
ヴェルサス楽しみすぎる。
・照明のテストで昼と夜の町並みを確認したが現実の町が目の前にあるようだった
マジか、楽しみすぎる
ゲーム内に野村にぎりのアイテム希望
>>284 たぶん回復アイテムがポーションじゃなくておにぎりになるよ
驚くって戦闘シーンかなぁやっぱ
あと街並みとか
>>286 >キャラを放置したときのアクションとか今すぐ見せたいくらい
とりあえず何でも凄いんだよw はやく見たいな〜。やっぱインタビューって
wktkするよな
>>287 ノムティスのインタビューはwktk感が他と比べてもハンパじゃない
放置したときはライトニングみたいに勝手にポーズしてりする以上のことなんだろうな
街並みも早く見たいしアクションも早く見たい。でも街並みのスクショ出すときh
は一緒に森だの神殿だの従来のファンタジー的な場所のスクショも一緒に出さなきゃ
荒らされるだろうな。ファンタジーなのになんで現実の高層ビルなんだよとかさ。
まあそういうやつは何でたって荒らすんだろうけど
野村愛してる
インタビューからヴェルサスを我が子の様に思ってるのが伝わってくる
野村はゲーム作りが楽しくて仕方ないんだろうな
そう言われてみると野村とノクトは似てるな
仲間は地元の友達がモデルらしいし、ステラは野村にとっての理想の女性なんだろうか
>仲間は地元の友達がモデル
そんなガセを信じるなよw
インタビューでそんなこと一言も言ってねえよ
>ある程度の段階まできたら驚くものを見せる
町並み、戦闘シーンを見せてください。野村様
あと思ったよりヴェルサス早く発売されるんじゃ?
野村様お願いします。
やばい、インタビューまとめでかなりテンション上がった!
これじゃあ最新映像見たら鼻血噴くかもしれん
キャラ放置したら携帯いじったり髪の毛いじったりし始めるのかなw
野村はこんなに多忙なのに他のスタッフにオニギリ作ってやってるんだよな
休め!
勝手にナンパしはじめるとか。話しかけ時ながら相手が目合わせてきたらいきなり振り向いて
ダッシュして戻ってくる
ナンパダッシュわろたwww
次の新情報ではRoenデザインの新衣装程度かと思ってたけど
思ったよりも色々公開されそうだな
特にバトル公開されたら滅茶苦茶嬉しい
照明のテストで昼と夜ってあるけど
イベントで切り替わる程度か時間の概念入るのかどっちだろう
>>294 野村とノクト似てるとか目腐ってるんじゃないのw
>>306 電撃だけど、今週末のやつ
早売り買えるならうpたのむぞ
時間の概念はあってほしいな
>>294 はいつもの人だろw
>>294みたいなわかりやすい釣りに引っかかる男の人って
ヴェルサスとアギトも従来のファンファーレあるのかな?
三つとも正統なナンバリング作品ならあって欲しいな。
FF12みたいにボスを倒した時とかにあるかもなぁ
ARPGなんだし、まさか雑魚戦でいちいち流れるわけないしな
デバックに一年半かかるのは無印で証明されてるから結局遅くなりそう
何がなんでも発売を遅らせたい奴がいるな^^;
そんなにヴェルサス発売されたら都合が悪いの?
>>314 自分はアンチではないが、発売遅いと思ってた方がもう精神的に楽になってきた
いやそりゃ早く発売して欲しいけどね
313
息ぴったり休日返上の野村チームなら、2011年の今頃に
発売してくれると信じている。
遅くなるのはいつもの事なんだからもう慣れっこだろ?
XIIIが発売されたら前より情報はわんさかくるだろうし気長に待とうぜ
だな。
今年は13の年だし、来年になれば大体見えてくるだろうからねぇ
11年度なのか12年度なのかは。
ま、とりあえずヴェルサスは情報が出るTGS?待ちか。
今年のTGSには期待しないでねと言ってるようなものだし下手すりゃ一年情報ないかもな
まぁ一応JFがあるけど無印の発売日と近いからJFはKHbbsやアヤをメインにするだろうし
またノムティスPTやればいいのに
情報出るとアンチとネガキャンがなだれ込んでくるから嫌だ
俺はお前らが来年度発売とか夢見ないように気を使ってるだけ
最低でもアギトが欧州版まで発売されてからだろ
FF7の派生は一年おきだから順調にいけば2011年末〜2012年前半だ
うるせぇ2012年野郎
無印スレで45%うるさく粘着してたのはてめーか。余計なお世話だ
>>322 夢見ずに現実見ろって事ぐらい皆分かってるだろう、FFXIIIがやっと今年出るって時点でさ
まぁお前の言い分も分からんでもないけどいつか必ずくる発売日の事ばかり言って疲れやしない?
いつでるかとかは忘れてトレイラー見るなり何なりして新情報でるまでwktkしながら待とうや
だからそいつに触れるなって
まあこのスレの人らも無印が発売されたらとりあえずそっちの話題で盛り上がるだろうし、無印やり尽くして飽きる頃にV発売っていう自然な流れになってくれればいいんだがな
327 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 07:58:29 ID:Zg2Q4T9J0
>>ID:ZMx+pMEC0
日記を始めるなら、ノートを買おうな
KHコンピはBbS以外外注だし、BbSは大阪の支社で作っている
無印の手伝いに行ったのも一時期に過ぎない
新情報を公開しない理由は無印の邪魔をしないため
>>322 2012年だとあのグラの感動も薄れちゃいそうだな・・・
アギトをFF7コンピと同じ扱いにしてる時点でね…
>>329 それは正直俺もそう思うな・・・
まぁその辺は更なるクオリティを期待してるが、あれ以上ってのがイマイチ想像つかんw
ノクトとステラが戦うムービー見てみたいなぁー
あっても見せてくれないか。
スタッフのオニギリは俺が握る
たぶんムービーじゃなくて操作するんじゃないか?
KHでもムービーで激しく切り合ってるのはクラVSセフィぐらいしか思いだせん
まぁKHのシークレットだとやりまくってるがw
あんな薄着の女の子に剣向けたくないな
かわいそうだ
無印
2005年 PS3で始動。デザインや設定は流用
2006年 開発機上でのリアルタイム映像公開
2007年 沈黙期間
2008年 ヴェルサスチーム加勢。デザイン完成。デバック開始。ボイス収録開始。体験版完成
2009年 英語ボイス収録開始。テキストの翻訳開始。国内版完成
ヴェルサス
2006年 KH2製作中で放置
2007年 やっと製作開始。試作段階のワールドマップは縮尺をミスってやり直し
2008年 無印に注力。ヴェルサスは5人程度。実機映像は最初以外超低クオリティ
2009年 再び始動もしばらく情報は出さない宣言
まじめに作ってた無印ですらこんなにかかってるんだからヴェルサスはあと2〜3年はかかる
アクションだからデバックもより大変だしな
まあニコでわざわざヴェルサス開発凍結やら何やら馬鹿が動画作ってた時期もあったし
その時期に比べたら現在進行形で作ってるって分かっただけでもこっちとしては嬉しいよ
やたらノムティスが自信満々なのも期待出来る
「次のPVの構想は考えてある。見たら驚きますよ」って言って出したのが
リプライに付いてたあの神PVだからなw
今回の「驚くものをお披露目できるようにします」もwktkせざるを得ない
ノムティスで定着してんじゃんw
>>336とかただのアンチか荒らしだろ
確かに野村は去年の8月ぐらいに今ヴェルサスは少数で制作してるとは言ってたが、5人程度なんて一言も言ってねーし
アンチはすぐ捏造するな
>>336 デバックは無印より楽だってよ
しかも野村が配慮してデザインや素材はロエンに任せてるから無印ほど時間はかからない
HD機の超大作ARPGをディレクションしてるにしては
幾らなんでも仕事幅広くやりすぎ
ノムティスいなくなったらスクエニ大打撃だな
ノムトが関わってるのは大抵売れるからね
逆にノムトが関わらないと全く売れない
いい加減ノムティスもNGに入れるか
声優選びだけは失敗しないでほしいわ
声が糞だったらどんな良ゲーでも糞になってしまうからな
その辺野村は大丈夫だろ
声で失敗したのは最初の頃だけ
今は金かけて大物声優使ったりするし心配ない
野村の選ぶ声優は声質はたしかにすごくいいんだが棒の可能性もあるからな・・・
慣れればどうという事はない
オイヨとかティファみたいなの引っ張って来なければあとは慣れるかなと思っている
もちろん演技上手いに越したことはないがww
KHチームの声優選びってかなり良いだろ
だな
機関とかいっぱいいるのに個人的には全員あってると思うし
無印の声優もいいと思う
同意だけどユフィだけは納得いかんな
あんな媚びた萌え声より可愛くて元気な声がよかった
KHはFMの英語ヴォイスのほうがなんか好きだわ。
ユフィすごい合ってると思った。
個人的ににFF7はコンピも含めてナナキ以外違和感ないと思う。
ティファも最初聞いた時プロの人だと思ったし。
そもそもナナキ一言しかしゃべらんしw
ナナキの扱いと声はは泣ける
FFキャラの声はオリジナルと変わってんの?
大人の事情で?
>>358 一番最初のシーン・・・は喋ってるわけじゃないか
ユフィってエアガイツからずっと声一緒じゃなかったっけ?
個人的にはKHだとサイクスの声が好きだ
本職じゃないっぽい感じの演技だけど何か渋い
個人的にディレクターとしての野村はかなり信頼してるけど
唯一怖いのはEDに氷室京介起用しちゃわないかどうかくらいだwww
俺もろくさす好きだがBbsで声変わりしてる?
あとうまくなってる気もする
ってサイクスか
機関は有名な人多いよな
サイクスとヴィンセントは声同じ人だっけ
違う人だ
ヴィンセントの中の人は
BLEACHのミュージカルで剣八とかやっちゃってるぜ
妹が持ってたパンフレットに載ってて超ふいた記憶がある
>>362 一度起用したアーティストなのにさすがにそれはないわ
魔導院ペリティシリウム朱雀!!
かっちょいぃ〜
カルデロンのり子みたいで最高すね!
俺の方がかっこいい
>>368 前から度々現れるスレチに気付いてない人か。
最近見かけないからやっとアギト用語だという事に気付いたんだなと思ってたんだけどまだ気付いてなかったのかw
>>370 だから触るなと何度
携帯とPC両方駆使してまでこのスレに粘着してる奴だから黙ってNGしとけ
下村陽子のインタビューファミ通載っとる。
今はバースバイスリープとサードバースデイの新曲作ってます。
ヴェルサスはこれから頑張ります(笑)
ゴブリン登場てまじ?
シバイクはネタらしいが。
下村さんも大変だな
野村も大変だが下村さんも多忙だな
PE1の音楽はマジ神だった…
ヴェルサスも楽しみだ
お前らあと2年半も待つのか?
当たり前だろキングダムハーツ4
また2012年君か
いい加減このアンチもしつこいな^^;
暇なんだろ
ホワイトボードに書いてあった生態系を作るっていうの楽しみだな
巨大ボスがエトロ系ってことは女神側は敵になるのか?
その右見るとエトロ系とあるから敵の種類だろうね
右下のはーとれすっぽいのがそれっぽい
にふるのみ?って書いてある機動兵器も敵なのかな??
それかマップぎみっくかもしれん
ヴェルサスは期待し過ぎるってことがないからいいよな
どれだけ期待してもそれを上回るだろうし
こんな雰囲気つくりだせるのがすごいな。楽しみすぎるw
ラストは涙が止まらないほどの感動とか言ってたか?期待してしまうじゃないか
ノム氏の言葉でいろいろ期待してしまうんだが
同じように「男の物語、泣けるラストバトル」の言葉でwktkさせられたCCFF7で
確かに泣けるが…う〜ん…、みたいな経験をさせられた身としては
ちょっと不安もあったりしたり
いろんな意味でバランスの良いゲームになってほしいな
CCFF7は容量ギリらしぃからなぁ
ぐぐったら1.8Gみたいだ。UMDも最大1.8Gだからギリすぎる
VersusはいいとしてKHBbsは大丈夫だろうか………
BbSといえば
新しいPSPリーク来てるね、DL専用の。
あれは蓋を開けてみなきゃ分かんないと思う。
DL専用は亜流で、別に正統的な後継ナンバー4000を出すんじゃないて話もあるし。
なんにせよスレチだな。スマン。
ん、まあそだね。
過度の期待は禁物
無印とかどれだけ劣化したんだよ
結局普通レベルだったしスクエニは大したことない
初期のトレーラーやムービーはミステリアスでシャープなかっこよさを感じていたが
最近、ファミ通とかウェブでの記事を見ると何かやばい臭いがしてきてる気がしないか?
キモ路線に突っ走り始めていやしないかが恐ろしい。
>>392 分かるw
会話シーンのせいだわ。あそこのキャラなんか不気味だし言い回しもなんかヤバい
>>392 初期トレイラーのどこにミステリアスな要素が含まれているんだ?
それに最近の記事ってあまりないような
発売日が近づくにつれてもっと荒らしは増えるんだろうねw
そう思うと何とも平和な光景だ。たくさん構ってもらいなよ荒らし君^^
>>395 夜の街が全面的に出てて音楽の効果もあいまってまさにミステリアスだろ
最近ってのはJF2009の情報だ
ってかちょっとでも否定的な意見言ったら荒らしかよ
>>397 無印スレで荒らしてるくせによく言うよwww
207:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/05/31(日) 04:20:01 ID:ZKEfqr4z0 [sage]
今回の画像体験版よりショボいってどうなってんだ?
解像度の問題じゃないだろ。スノウの服が一番分かりやすい
全体的に質感が伝わらない
213:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/05/31(日) 04:44:25 ID:ZKEfqr4z0 [sage]
そういや氷のシーンは会話してる画像以外は元々大したことなかったっけ
ライトニングが悲しい顔してるやつとか腰に手当ててるやつとかスノウの刻印が光ってるやつとか
動画でもかなりクオリティ低いしね
>>400 感想以前に無印スレで俺にレス返せよ
そのショボいって映像はリプライの映像だろ?
感想に少しでも否定的な事が交じるだけでアンチ扱いとか。
信者怖い
>>400 スノウの刻印が光ってる動画はまだ出ていません^^
脳内で流してる映像をあたかも見たかのように言うもんじゃないですよ^^
>>402 良くも悪くも本スレって呼ばれるとこは信者総本山だからな
褒めてナンボってのは確かにある。
都合が悪くなったらすぐ無視するんだな
ってかどう見ても荒らしてるのはID:X0aGR0DBOだろ
>>405 ID変えたから返答できないんだろうよ
ヴェルサススレの人に申し訳ないから本スレに戻ろう
ヴェルサスは今ギミックのテストか
KH1みたいなマップを期待
1の森とかぴのきおステージみたいなのでたら方向音痴の俺は死ねる
いや通常マップですでにヤバイか………
あ〜確かにモンストロはやばかった
野村がGacktのことを良く思ってるから
自分の名前「野村」とガクトを混ぜたような
名前の「ノクト」になったと思っているのは俺だけなのだろうか?
本名ノクティスじゃなかったっけ
ノクトって名前だっけ
本名はノクティス・ルシス・チェラム
夜・光・空
確かにGacktと野村足して割ったらノクトっぽくなるな
>>417 お前、美形はみんな同じ顔に見える中年か?
Gacktと野村を足したら小太りのオカマになるだけだろ
>>418 ネタがなくてそれくらいしか言うことが無いんだろ、そっとしておいてやれ
多少迷ってもいいからKH2のような一本道だけはやめてくれ
>>418 ノクトを美形と言い切るおまえは
どんだけ周りブサイクだらけなんだ?w
もしやジャニ系をみんなカッコいいと思える痛い人種?
てか、ノクトだったらタッキーのが数倍男前だけどなw
うんそうだね
よくわかんねぇんだけどいつもの人ってどんなひと?
難癖つけてゲームやスタッフ叩いたりするバカ
うんうん どうしてなのかな
次に情報出る時は戦闘画面も見れるといいな
戦闘画面なんて1年半以上先だろ
来年の今頃はアギト祭りだろうし
431 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 23:10:21 ID:7jwQcJse0
ノムト解除記念あげ
無印とは何か連動があるんだろうか。
無印のクリアデータ持ってたら、ライトニングさんの剣をノクトが使えるようになる…とか。
せっかくだし何かしてほしいな。
今からでも遅くない
映像作品に変更しよう
いや、無印と関りたくないです。
アギトより先にヴェルサスを発売してください。
「そうしてくれたらアギトも買います。」野村様
>>335 いやステラも殺す気まんまんだろw
ガンは飛ばすわ、剣を振りかざしてるし。
楽しみー
リアルタイムのステラは改善されるよな?
プリレンダと全然違うじゃん。無印見習え
そういや今日E3か
13はともかく、こっちは物凄く関係ないけどね…E3
野村さんが言ってた無印の新しい映像って召喚獣オーディンの部分だけ?
…なわけないよね。随分短かったし後で本番か。
SCEもしくはスクエニカンファレンスの時じゃね?
↑グロ注意
誰だコイツ。
(#^ω^)
基地外は死んどけ
MGSきちゃったか
次はヴェルサスの番ですね
>>438 新映像は他にあるみたいだよ。
電撃のインタビューによると新キャラ映ってるらしい
MSカンファが微妙でイライラしてるんだろ
無印は知らんがヴェルサスは従来通り召喚獣倒してゲットなんだよな
新宿でバハムート召喚出来たら最高
ノクトがバハムートの背中に乗って急降下しながらメガフレアで雑魚一掃して生き残ったボスめがけてノクトがジャンプして剣を叩きおろす。って感じの戦闘できたら面白そうじゃね?
なんとなくドラッグオンドラグーン?思い出した
再生の卵にステラを…
来年はまさかのVersusマルチ
ヴェルサスの召喚獣どうなるんだろ。
召喚したら勝手に攻撃してくれるのか、
ノクト含むパーティーと召喚獣が入れ代わって、自分で操作して召喚獣無双するのか。
召喚したら勝手に攻撃してくれる
かKHタイプじゃないか?
アクションだからやっぱりその辺りだよな
KH2のフォームみたいに召喚すると合体して変身てのも面白いかも
459 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 23:33:39 ID:QHCW8iBe0
PS3でFF14確定しました
我々のオンラインだけどな
無印13もよくてVの期待度さらにあがった
ちょw14は2010年発売予定てw
ヴェルサスより先に出すのかね
無印ムービー良かったですね。新キャラも確認できました。
SCEはこのタイミングでFF14出してくるとは…。
MMORPGを作ってるって噂がちらっと流れましたが、まさかFFのナンバリングタイトルとは…。
11もナンバリングだぞ?
10年予定らしぃがVより早くでるのかそれともVも同じ年にでるのか………
いやFFとは全く関係ない新規のネトゲだと思ってたんでw
まだFF13シリーズが始まってもいないのに、まさか14が来るなんてびっくりしたなーと^^;
13シリーズ、14と世界観が全部バラけてて丁度良い感じだわ
FFならではだな、ある意味何でもありな感じが。
468 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 08:37:32 ID:rChGn67L0
■ PS3に バイブ型コントローラ発売決定 ■
※先っぽが光る、全く新しい発想のコントローラーです。
,. -─ 、
/ ヽ
_| :::}:::
/ ヽ__,彡':::::
/ ::::| :::::
/ :::::/::::
/ :::::::/::::
/ :::::::/:::::
/⌒ 、 ::::::/::::
ヽ ヽ:::./::::: ■ヴェルサス完全対応
\_ノ/::::::::: 腐女子歓喜
FF14出てからヴェルサスを出す流れなのか?
14がネトゲとかいうオワタ状態の今VとPE3しか期待できるゲームないな
は?13も今年発売するかどうか怪しいのに14?2010年?
いい加減舐めすぎじゃね?
11が出てから10−2って流れもあったし
14のあとこれだな
ところで14は11と同じようなオンラインゲーム?
そうみたい
PS3はHDD標準搭載だから11よりかなり人増えそう
=スクエニは儲かりまくりでFF好きな俺歓喜
まあこんだけオンに特化したPS3なんだからオン専用の物を出さない手はないわけか。まあ俺はやらんけど
一応、好きな名前を確保するために発売日に買うかも。クラウドかカイムか
なんか乱発し過ぎて13の存在意義が薄れてきてないか?
発表から発売までが長すぎるってのもあるけど。
大作なんだったら世間に認知されないといけないはずなのにな。
>>477 2006年春頃発表で2009年冬、下手したら2010年発売だもんな
出す出す詐欺ばっかでもう待ちくたびれたわ・・・何だよ14って・・・
ヴェルサスも本当に発売できんのか?って最近かなり疑問なんだが
E3で綺麗な新宿見たかったな
うむ
だが来年のE3はきっとVersusが主役でくるから我慢だ
ヴェルサスも楽しみだ
FF13関連トレーラーの編集て野村だっけ
・もうFF13にはほとんど関わっていない。デザインやボイス収録と宣伝の作業のみ
今はどうだろね
FF13 2009年12月
FF14 2010年6月
FF13AGITO 2010年8月
FF13Versus 2010年12月
くらいにしてくれ
E3で新情報くるかと思ったら来なかった?
ヴェルサスはE3でほとんど(まったく?)新情報ないってインタビューで言われてたからさ・・・
今晩にスクエニの講演あるみたいだけど
野村さんのインタビュー的にVはないだろうね
>485
一応、アギトもヴェルサスもナンバリングタイトルになるだろうし
同じ年に3作品はないだろうなあ・・・中身はバラバラとはいえ
野村の動向としてはKH関連もあるし、2011年でも仕方がないとは思う
アギトがモバイルのままで
14が11-2とかだったらなあ
オンやらん俺としてはヴェルサスが実質14みたいなもんだ
>490
わかるわかる
>491
まあね
層もそうだし、金の入り方が違うし
13よりヴェルサスの方に期待してるから早く出て欲しいが
2011年くらいなのかなやっぱり
2011年でもこの際仕方ないとしても、情報は定期的に解放してくれー
もう飢えがヤバい
14とアギトを同じ年に出すわけない。両方ナンバリングなんだから
となると無印→アギト→14→ヴェルサスだからやっぱ2012年じゃん
お前ら2012年はいくらなんでも遅すぎ、あり得ないとか言ってたのに信憑性高くなってきたな
2012年君は帰っていいよ^^いい加減邪魔だから。
12だったら俺45じゃないか
ゲームやる年じゃなくなってしまう
2011年でも仕方ないって捉え方おかしくない?
無印→アギト→ヴェルサスなのに今まで2010年だと思ってたの?w
>>496 こんな過疎スレで基地外が何わめこうが出る年に変わりは無いから
黙ってNGでおk
何年でもいいからとりあえず製作中止はやめてね
なんかホントに飽きてしまってから発売ってのはやめてほしいわ。
発売の半年位前まで発表すんなよ、4年も5年も待たせるとか、まじでバカバカしい。
そんな事言っても、出れば買うんだろ?
503 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 09:53:00 ID:KE+l8WuB0
>>483 キャラデザにディレクションにメインシナリオに加えて編集とか・・・
もし本当ならどんだけマルチなんだよ
>>503 それに加えてインタビューを代表して答える広報の役割もしてる
野村は昔からプログラムにも関わってる
野村が若手のころFF5に関わっていてそのEDを変えさせたのはあまりにも有名
つか、FF14で[XIV]ってなんかダサいなw
ヴェルサスが14扱いみたいに考えてたけど、13シリーズでよかったわ
まあその辺の数字表記は見なれてないから
違和感があるのはしょうがないかもね
今後は新作の度にそう思うかも。
ただまあ最初だけで何れ馴れるんだろうけど。
普通にどうでもいい
ノクト師匠!散髪の時間ですよ!
ついに髪がのびるシステムが追加か………ないな
あっても何の需要もないしな
わかんないよ?朝になったらヒゲ剃らないと攻撃力下がるかもよ?
>>515 髭が伸びて攻撃力下がるってなんだよ
むしろメンタル面がワイルドになって上がるだろ
ステラにワキ毛が!
ステラのかわいい画像貼って
野村ああああああああああ!!!!!!!!
TGSでは新情報頼むぞおおおおおおおおおおおおおお
無印の遺跡の動画みたが凄いな
Vの街が現実にみえるってのもぶらふじゃなさげだ
>>585 確かにあのスーツ姿はもろホストだよなw
もう少しおとなしめの服を最初に見てれば印象は変わったかもしれんが
もう刷り込まれてしまったよ
しかし女と話してるときの最初のキョドりようは異常w
また誤爆orz
近頃の野村ってギャル男系からV系のキャラに変わったよね
世の移り変わりかな〜
近頃の野村は太りすぎ
ヴェルサスも古びたオリンポスコロシアムみたいな所あるんだよな
個人的には、飛空挺あるんだし空島的な所キボンw
ヴェルサスのグラで空中都市とかあったら鼻血ふく
>>529 ノシノシ
船内も移動できたりするのかなあ
ヴェルサスはチョコボとかいるのかな?
ノクトたちがチョコボに乗ってたら吹きそうw
車のえんぶれむ?がチョコボなんだっけか
昔のFFにちかいとか言ってるからいそうなきもする
E3に参加しなかったのが不満だったが、無印の反応を見ると少し心配にもなった。
やはりあっちでは頭でも飛ばさないとウケないのかね。
>>533 FF14の反応はすごかったからまだブランド健在じゃない?
13は海外マルチになったからもう関心がないのかもしれない
FF7チームはチョコボレースとか取り入れてたし何らかの形で出てくるだろ
>>533 逆に考えるんだ
野蛮なFPSで歓声が湧く会場だぞ
JRPGが受けるわけがない
こっちの世界で高貴なお方が乗馬をたしなむように
向こうの世界では乗チョコボくらいたしなんでるだろ。
無印みたいに雛チョコボがいて、それを育てながら…ってこともあるのかなw
あとは、ここ掘れチョコボとかあったり
モーグリも気になるなー
ノム氏的には
KHの鼻でかモーグリが、一番自分の描きたい理想のモーグリらしいが
ヴェルサスではデフォルメききそうにないからなぁ
そういう意味では12のモーグリが人間の頭身に馴染むが
いっそ、カピパラみたいなのが二足歩行してるくらいやったほうがいいのかな
スクエニがGOWのエンジン買ったって本当?
だとしたらヴェルサスにそのエンジンが使われてそうだね。
ないから
その妄想はあまりにも無理がありすぎる
なんかノクトの国の町並み見てると、普通にコンビニとか百貨店とか風俗店とかあるんじゃないかと思ってしまう
コンビニはあるだろうな
食べ物買えたりするんだろうか、食べ物もーしょんとか欲しい
まぁ一回みると面倒臭いかもしれないが
コンビニでポーション買えたりしたら楽しそうだなw
あとキャラの待ち時間?のモーションが気になる
13のはよかったからヴェルサス期待
あの世界観で従来の武器、防具、道具屋が出て来るのもどうかと思うし
現代風に置き換えて、その変わりとなるものが
コンビニだのなんだの別の店として出てくれば面白いね
それじゃノムティスが如くになっちまうぜ
>>546 でも散々言われてるけど現代風な街並みって王子の国だけなんだよな
まぁ確かにあの国で従来の武器屋とかあったら違和感ありまくるけどなw
なんとなく、ノクトが軽快にフィールド走って移動するとこが想像できない
なんか歩いてるイメージがある
>>548 ちょっと違うハズ
他の国はヨーロッパみたいな町並み
東京みたいなビル群が無いってだけだと思う
金髪が銃持ってニヤけてる写真あったけど、あれの背景の建物がヨーロッパ風だったな
>>551 あれサンマルコ広場だよな
奥に寺院が見える
ふと思ったけどヴェルサスのCMでノクト達の映像が流れたら、ゲームとは言え少なからず女性の注目集めそうだな
>>553 もう既に集めまくりだろjk・・・
俺、ヴェルサスが発売されたら、有給取るんだ・・・
俺も2日は取るな
13Vは14正式稼働前には出るよな?
そうじゃなきゃ空気のような気がするが
むしろ14の後の方がいいのか?
個人的にはバトルシーン公開だけで半年は食っていけます
「物理演算を取り入れたバトル」 「FF7ACCの戦闘シーンをゲームにしたようなバトル」
>>556 出ないでしょ
箱○版を考えると良くて来年の後半、
悪ければ箱○オンリーで再来年になる
>>560 お前は何を言っているんだ
箱○は無印で、VSが箱で出るなんて情報無いぞ
まぁ14は2010年て言ってるし、普通に14の前に出ることは無いか
>>561 未だにそう思っている人がいるんだ・・・・
E3見た?
E3ではサードメーカーが箱○に完全注力方向だったんだが?
MGSですら、箱○に移籍した今、マルチか箱○独占路線は避けようがない
無印、14、アギト、ヴェルサスの順だろうからかなり先
PS3で開発してる無印と14の時間のかかり方を考えれば誰でもわかるだろ
たまにいるよね
願望が強すぎであたかも現実かのように書く人
>>560 仮に箱で出るのがほぼ確実だったとしても、そういう話は正式に決まってからするべきだと思うんだよ
名越さんか、海外のインソムニアックの人に頭下げて
どうやったらPS3で短期間に作れるのか教えてもらえばいい。そうすりゃ無印だろうがヴェルサスだろうがすぐ作れる。
>>562 お前こそE3見たの?
MSカンファレンスのFF13のプレイ動画はたったオーディン召喚だけ。あれで箱に力入れてるとでも思うの?
しかも今回国内箱版は出ないと再度明記された
要するにFFのスタッフは箱とかあまり興味が無い
龍は街や敵の種類少ないし、素材とかもある程度使い回せそうだからな
FFはシステム戦闘世界観全部ナンバリングごとに違うし。膨大なデータ量のRPGと比べちゃいかん
GK対痴漢は他のスレでやれ
んだな
もしクオリティ下げてマルチにする!
って野村さんが発表するならしかたない
だが今は独占で最高のクオリティ目指して開発してるんだしマルチになるだろ!
って輩は開発者に失礼
と言うわけでマルチ否定派もマルチ派も争わない
ヴェルサスって男ばっかのパーティかな?
そうだったらめずらしいからうれしいな
女ばっかのがあったんだからその逆があっても不思議ではないわな
それを引き合いにだされると不吉な感じがするからやめて。
ヴェルサスが10−2のお着替えシステムだったら
それはそれで伝説になりそうな気がするw
マルチになるのは全然いいけど、箱ONLYとまで言われちゃあちょっと黙ってられんだろさすがに
>>572 勘弁してくれ…
真面目にそうだったら珍しいと思ったんだ
しかし現にどうなる気がする?女キャラいそうな雰囲気?
カイリみたいなのがいればPTに女性いなくてもいいかなぁ
>>578 だな、すまない。別にPS信者でも箱アンチでもないんだが、純粋にPS3しか持ってないんでちょっとレスしてしまった
今発表されてる男は野村の地元のツレらしいから野村の元カノとかもでてくんじゃねーの
女キャラがステラだけってことはないと思うけど、PTに女いそうかと言うとこれまた微妙だよね
流血表現ありの首折腕折りしてるバトルに女キャラっていうのもな…
ベヨネッタレベルの女キャラじゃないとついてこれないだろw
>>583 >流血表現ありの首折腕折り
ヴェルサスそんなのがあるって言われてんのか?
>>585 いや見てる
なんだPVの事だったんか
インタビューかなんかで言ってたんだと思った
インタビューでも言ってた気がする
本編じゃ気にしたことないけどCCFF7のムービーでも血流れてたな
首折り腕折りだと…FFなのに有りなの?
楽しみになってきた
ヴェルサスを単独のナンバリング、14にするのは危険
普通のFFではできない、ヴェルサスだからできる過激な表現もある
こんな感じのこと言ってたな
Z指定はさすがに無いだろうがDはありえるかも
血が出るってだけでまずAはないわけか。一番妥当なのはCだろうな
でもDやZだと女の子や子供がプレイしにくくなるな
個人的にターゲットを狭める事になってもリアルを追求して欲しい
>>582 ヴェルサスは色気がない。男だけの修学旅行みたいな感じってかなり初期のインタビューで言ってたから女キャラはメインパーティーには入らないと思う
おもしろければ女なんていらねー。
古い言い方だけど、冒険してます的なのが楽しめればそれでいい。あとバトルね。
前に言われてた王子の嫁候補とか敵キャラとか、普通にストーリーに関わってくる分にはいるんだろうけどなぁ。単純にPTは男4人の可能性高しだね
FFファンにとって一番避けたいのはマルチ展開による劣化
今からでも箱○独占で作ればAA使えないPS3なんかよりもグラフィックが綺麗になる
DとかZ指定の話たまに出るけど
あれってそこまで子供の売り上げとかに影響出るものなのかね
Z以外は関係ない
うるさい親を持つ子供だとDは買えないかも?
まぁほとんど影響ないだろね
598 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:23:07 ID:PAAuD/Ll0
リアルタイムでも流血あるならDだろうね
ACCの血の表現が目安にはなりそうかな
ゲハ住民は巣に帰れ
よく知らんけど、GKとか痴漢とか言い合ってほんとつまらん争いしてるよな。なんで妊娠て呼ぶのか聞いた時はなんてつまらんネーミングセンスかと思ったわ
スルーできない自治厨もどうかと思うけどね
ACCのクラウドプスプスは結構痛々しかったなあ
おそらくヴェルサスでも似たような表現はあるんじゃないかな
王子がいれば血すら清水
首折りなんか美学
早く王子で敵めがけてシャイニングウィザードやらエメラルドしたいハァハァ
コンフィングで血のオンオフもありそうだ
ここまで映像表現が上がれば
傷付いたり血が出ない方が逆に不自然な気もするがな。
なんで映画とかのスプラッタは良くてゲームは駄目なのか。
MGS4の時も言われてたが多分血のオン、オフはない
詳しい内容は忘れたが小島さんは血の表現の大切さを力説してたな
ほう
マルチの可能性が完全に消えたのはうれしいぜ
無印みたいに低性能の箱に合わせられちゃ堪らんからな
そもそもだいぶ前のインタビューでヴェルサスはPS3に完全に特化してて
スタッフに「いいんですか?移植とかできなくなりますけど」と聞かれたけどGOサイン出したとか言ってたはずだし・・・
早く戦闘シーン見たいぞこら
次の情報公開はいつだ?
今月中は無理かな?
今月中どころか来年まで大きな情報公開は無いと思うな
多分TGSかじゃんぷふぇすた?
その映像を行かない人達がみれるのは無印についてくるPVかなぁ………ついてくるかわかんないが
ノクティスの新衣装が公開されるんじゃなかったか
情報がぽろぽろ出るかは公式がティザーサイトの時点で察するべき
617 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:58:47 ID:PAAuD/Ll0
TGS動画で正式な服装が公開されて無印に収録だろう
野村氏いわく
「この会社にいる間に、作っておきたい3作品」
の1作がヴェルサスらしいから、妥協はしたくないんだろう。
後の二つは一人では出来ない規模って、一体何だろうな。まあ何作るにしても一人ではできんと思うけど
野村パーティーが今年もあれば情報来るだろうね
この会社に入ってやりたかったこととか言ってたし、リメイクものってことはないんじゃない?
リメイクよりはオリジナルの何かがやりたいだろうし
KHの続編だな。野村はクラウドとソラに溺愛してるし間違いない
規模も大きいってことはマルチかPS3
野村はクラウドとソラとノクティスが思い入れのあるキャラと言ってたから
FF7リメイクがきてもKH3がきてもおかしくない
ゲームとは言ってないからねぇ
映像作品の可能性もあるし自分の銅像かもしれんし
626 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 01:12:20 ID:CojuPUnw0
実はオニギリです
15分ぐらいで作ったようなコラだな(´・ω・`)
オニギリだったらうけるw
>>623 KH3が出るとしたらPS3独占かWiiだろう
(ディズニーはブルーレイボードメンバーの関係でPS3へ行くか、ユーザー層が近いwiiへいくか)
ディズニーとの関係で糞箱は考えられん
画伯がおにぎり屋をはじめるときいて
KH3やFF7リメイクは野村チームが作るんならヴェルサス同様PS3独占だろうな
634 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 01:39:48 ID:CojuPUnw0
野村はGKだかららな
>>633 箱はさすがに次世代機出てるだろ
PS4はギリギリ発表前ってところかな
その時の状況にもよるが北米中心なのにPS3オンリーってのは無理がある
KHは知らんが
FF7リメイクはもし出るなら普通にPS3独占だろうね
PS3で技術デモあったし、クラウドブラックも出たし
ヴェルサスのワールドマップ採用も7をリメイクするための布石だろう
でもKH3はなんとなくだがなんかWiiで出そうな気がする・・・
637 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 02:16:58 ID:/mNM5uPL0
>>636 PS3のCMにも出て開発者も和田もマルチはないと断言してたのが覆るんだからFF7も普通にマルチ
そりゃPS3独占に越したことはないがPS3独占で2つも3つもってのは非現実的
>>637 野村チームだったら普通にPS3独占じゃね?
FFV13のノウハウを活かすみたいだし
ID:/mNM5uPL0は間違えて箱を買っちゃったバカだから無視しとけよ
640 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 02:23:44 ID:/mNM5uPL0
>>638 開発者の意向が通る会社なら無印がマルチになるわけないだろ
それにMGS4のノウハウはマルチのMGSRに使われるという例もあるし
>>639 こういう奴マジうざい。俺はPSPとPS3しか持ってないし今もPS3で書いてるんだけど
642 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 02:35:50 ID:wSOZSaWh0
793 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2009/06/08(月) 21:27:36 ID:cr+rnqgq0
>>767 ツールで思い出したけど、FF13って実は何度もヤバくなってるんだけど
そのたびにエンジン開発(クリスタルツール)のためって対外的には言ってたんだよな
んで、和田もそれ信じてた
でも蓋を開けたら実はそんなもの存在しなかった、実は第一がFFを独占するための方便だった
苦し紛れに北瀬が「クリスタルツールとは今までのFF開発のノウハウのことだ」と言い始めた
それから内部で人員や部署の「整頓」が始まった…もうこいつらに任せて置けないと思ったんだろうね
で、名前だけだったクリスタルツールを今度はちゃんと作ることになった
と、同時に和田が海外からエンジン取り入れたりとかでまたひと悶着があった
結局クリスタルツールの話は消えた
>>640 MGS4チームは小島とPSPのピースウォーカー作ってるってよ…
644 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 03:33:41 ID:77JqoTfv0
>>640 もう少し情報集めてから出直しておいでw 小島はMGS4のチームと一緒にPSPのメタルギア
作ってるよ。MGSRは新しくエンジン作って外注だとよ
645 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 05:34:56 ID:Bstm6WiLO
なんだ、スレ伸びてると思ったらゲハのカス共が騒いでただけか
出血はいいけど切断表現はさすがに引く
というかFFらしくない
>>645 おまえみたいなやつはさすがに異常に見える
プレイ中で人相手に 首切り、腕切り はないな
あったらたしかZもしくは日本では発売禁止だから
ムービー中にはあるかもね
硫黄島からの手紙の腕チョンパで涙目だった俺としては
せめてプレイの部分はある程度に押さえてほしい…
ムービーなら目を背けることもできるからさ
首折り→体術使える
腕折り→折った後、敵の武器使える
ってとこがポイント
洋ゲーでもやってろ
後出しオフゲなのにMMOのFF14にグラフィック負けるのはなんでなんだぜ?
王子はやくぅ〜戦闘シーンみせてくれぃ〜
妄想だけではもう…たえらんね〜
声優はマジ重要!
ゲーム史に残る作品になる気がするな〜Vは。なんつーかVをきっかけにゲームっていう物が一つまた転機(成長)を迎える気がする
>>653 リアルタイムだよヴェルサスの階段のシーン
14はまだムービーしか公開されてないじゃん
ネトゲ住民ってタチが悪いな
無印スレばかりかここまで荒らすか
ネトゲ住民じゃなくていつものかまってちゃんだろ?
ノクト似、のむてぃす、マルチとかの話題だしてレス欲しいだけだよ
だからいい加減かまうな
>>651 体術、ギミック的な攻撃はしっかり入れて欲しいよね
イベントシーンはやってるのに
ゲーム部分では持ってる武器以外では攻撃できませんみたいな
ゲーム的な変な縛りから脱却してほしい
>>660 ムービー詐欺ってやつか。ACTゲームによく見られる傾向だな
最近よく首折りって出てくるけど、PVにそんな明確に首折りってわかるシーンからあった?
血はわかったけど…
CLOUDについてた動画でノクティスが銃乱射した次のシーンで折ってる
>>663 サンクス!クラウドについてるDVDかー
買ってないわorz
今確認したらクラウド付属PVの58秒付近だな
普通にネット上で観れるだろ
なんかいろいろありがとう
パソコンつけてくるわ
衣装ってロエンが作るってことだが、基本1キャラにつき1パターンなのかな?
気候によって変わったりとかあるんだろうかw
ヴぁんは雪山でも腹出してたなw
7と10のキャラは寒がってた気がする
ルールーみたいな設定にすればいい
魔法で体温調節
671 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:00:29 ID:/mNM5uPL0
>>643-644 ノウハウってのは開発者の慣れだけじゃないぞ
MGS4の開発データを元に+αできるのもノウハウだし
開発環境だってMGS4の改良版だろうし
672 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:12:17 ID:77JqoTfv0
>>671 だから外注だって言ってるでしょ、外注の意味わかってる?それとエンジンの意味も
わかってる?
外注なのか?
674 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:19:48 ID:/mNM5uPL0
ID:/mNM5uPL0
恥ずかしいやつめ
FF7リメイクが出るとしたら野村チームがヴェルサスのノウハウを活かして製作するといってるしヴェルサス同様PS3独占だろうに
君には都合が悪いのだろうけど
676 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:37:57 ID:/mNM5uPL0
だからスルーしろとあれほど
ヴェルサスチームが作るのはKH3
FF7は野村中心ってこと以外何も決まってない
FF13マルチにするならFF7作るってのも嘘だったし
>>411 ラテン語の「夜」がnox(ノクス)、「夜の」がnocturnus(ノクトゥルヌスノクス)でそれをニックネームにしただけだろ。
ちなみに英単語の「night」とドイツ語単語の「Nacht」は、いずれもインド・ヨーロッパ祖語の単語「nokt-」から派生した、「夜」を意味する単語。
同根語なんだよな。「夜想曲」はnocturn(ノクタ−ン)。
以上マジレスですた。
>>679 >FF13マルチにするならFF7作るってのも嘘だったし
それはヴェルサスをマルチにするくらいならFF7をリメイクするといったんだよ!
そもそも無印にはキャラデザくらいしかかかわってないし
実際無印は海外マルチになったが野村ディレクションのヴェルサスはPS3独占だしな
FF7リメイクを野村チームが作るならPS3独占だろう
チームヴェルサス息してますか
ところであの車、メガネが運転してるってことはメガネの愛車なんかな
684 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:33:19 ID:/mNM5uPL0
日本語でおk
日本語でおk
>>599 MSはXBOX360の次世代を展開するだけのこと。
そして、PS3は盛大交代できず、死ぬ運命wwww
ベルサスは箱○度薫染にした方が良い
>>687 何も情報無いのにそんなこと書いてて楽しいの?虚しくならない?
689 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:29:13 ID:Ae3C5IyB0
盛大交代できず(キリッ
相変わらずGKは箱○ユーザに偽装して、
箱○信者は痛い&ウザイって思わせる工作活動しているのな
ニワカは信じちゃうんだろうなあ
>>690 ジャム爺、大先生、メッセサンオーの店長みたいな人がいなければよかったですねww
ゲハ民うぜぇ
>>692 んなわけねえだろ、私生活まで箱○に染まってだから真性に決まってんだろ。
こいつらを箱○信者じゃないとかいうアホがいるとは…
衣装やバトルシステムも気になるけど、早く名前が知りたいな〜。
ノクトの仲間のメガネとか金髪とかアニキとか…。名前が付くと、ある程度世界に輪郭がついたーて思うよね。
無印すら名前分かったの発売一年前なんだから当分先だぞ
無印が2009年末
アギトが2010年末
ヴェルサスは2011年度末かな
>>695 そう思いたいならそう思えば?
妄想することを止めはしないよ
最近よく荒れるねこのスレ
E3のMSカンファが微妙だったからね
だからヴェルサスをクレクレしてるんだろ
ニコニコでもそうだけど、何で箱○信者ってネット上ではこんなに声がでかいの?
明らかに少数派なのに
どっちも工作会社雇って必死だから、それ以上にPS3も箱も興味ないのにただ煽って反応見ることだけが
生きがいの人間が多い。
つまりスルーが追い払う一番の方法なのにそれができないやつが多いんだよな
長期にわたって同じやつらが馴れ合うスレなら可能だけど常に新規住人が
流入しているような板やスレだと難しい。2ch住人そのものの煽り耐性があれば
いいんだが。
ネット上で声がでかい箱信者を現実の声と勘違いしたのがWDか
先日のE3で箱版FF13発表したのに、完全な空気だったもんな・・・
オーディンは関係ないよ。実機でFF13動いてたのが発表なのに、なーんもリアクション無し
海外箱信者は、誰もFF13移植なんか望んでいなかったんだろうね
クレクレ言ってるのは日本だけ
アンチとゲハ民と2012年君は完全スルーっていう趣旨を次からテンプレに入れるべきじゃないか
>>707 そもそも律儀にテンプレを読む奴はに何も言われなくてもスルーする
フィールド上で走ってジャンプして空中コンボ決めてる王子がイマイチ想像つかない
トレーラーとかだとかっこいいんだがw
血圧低そうなイメージあるけど、リアルタイムの映像だとキョドリっぷりすごいし
どんな性格なのか気になりまくりだ
そりゃそうなんだが、最近あまりにもひどい有様だし、今の
>>1の生温い書き方だとみんなすぐ忘れるんじゃないかと思ってな
MSは次世代が出るなら360は買わなくていいね!
空中コンボの代わりにリミット技があればいいんだけどね・・・
時間は掛かるだろうけどXIIIとは違うって所を見せてほしい
リミット技(笑)
やるんなら新しいシステムのをやってほしいわ
必要なのはリミット系の必殺技より空中コンボだろ
アクションなんだから
DMC4みたいにコンボが自在に作れたらいいな
KHは攻撃パターンすくないとこだけ少し不満
これもKHも攻撃する時に足を使えるといいんだが
武器の種類が多いのが楽しみ
武器ねぇ
武器が違うだけで戦い方や戦術があんまりかわらなかったりしたら嫌だな
よく考えると色んな武器使いこなせるとか多才だ
KH358は武器変わるとアクションも変わってよかった
あんな感じだとおもしろいかもね
あとは魔法と物理攻撃合わさったようなのがあるといいなー
こっちは無印と違ってDVDのせいで容量削減なんて心配はないだろうから楽しみだな
早く飛空挺で飛び回りたい
723 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 22:24:52 ID:SXANQy910
>>720 358はアクションを充実させた反面、アドベンチャー要素を削っちゃって
そこが「作業だ」なんて批判の原因になってて可哀想だったな
FM+で隠しボス14人追加なんて荒業やってのけたぐらいだから
ps3でどこまで作り込めるか楽しみ
俺の妄想
ロエンの店頭でヴェルサスのPVとノクトとステラの等身大パネルを配置。
ある限定の服を買う、もしくは一定金額以上の買い物をした場合全員にヴェルサスの
体験版をつける。PS3持ってるならプレイしてみてね、持ってないなら本体ごと買っても
いいし誰かにあげてもいいし捨ててもいい、ってな感じで
PS3ならダウンロードでボス追加とかも出来るかな?
FM+の追加ボスは良かったんで期待してしまうが
よし、それは日記で書こうな
>>726 日記に書いてもつまらないじゃないか('・ω・`)
えっ
そもそもロエンの店がどこにあるか知らんw…普通ユニクロで事足りるよね…。
無印はオンライン的なサービスは無いって言ってるけどヴェルサスどうするだろうね。
ボスや武器、新衣装、…色々できそうだが。
730 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 00:02:50 ID:Wwk/mhMy0
野村はやらないだろ
彼氏がユニクロ着てた…別れたい…
彼女がブランド厨だった…別れたい…
変なバイクに乗ってどや顔されてもな・・・
じゃあなんでここにいる
バイクに名前つけてる奴もいるんだぞ!
ドヤ顔くらい許してやれw
そういや飛空挺にもきっと名前あるよな?wktk
FFXIII 〜ホステスとホストのドタバタファンタジー〜
FFXIII Versus 〜No,1ホストの俺Tueee戦記〜
名前所かバイクにしゃべりかけてるやつもいるからな。
KHDS終わったが物足りねぇ。やっぱアクションは据え置きだな!
早くやりてー
DSKH、パネルシステムはアリだと思うんだが
黒コートたちに全く興味がない俺としては
作業ゲーと化してしまったよ…
たぶん俺はKHというタイトルが好きなのではなく
野村+兼森という布陣が好きなんだろうなと思った
ヴェルサスでは難易度をキングダムハーツより難しくしてくれ。
ステラも操作できたらいいんだが
無理そうかな
>>741 名前からして準主人公的な位置にいるっぽいし多分できるかな?
仲間の男達も操作出来るといいんだけど
名前からしてってどういう意味だ?
主人公には自然現象系の名前を付けるのが伝統だからという意味でした
スコールなんかもろだな
クラウドか・・・
まあ伝統っていっても、野村は「もうそろそろ天候ネタやめない?」とは言ったらしいけどなw
結局、無印がライトニングなったから、ヴェルサスも合わせたらしいが
KHDSと言えばシオンの曲良かったな
DS音質だったのが残念だった
PS3で下村の本気が聴けると思うとwktk
749 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 03:23:50 ID:+f+nholh0
KHDSは本気じゃないみたいな言い方だな
750 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 03:32:52 ID:sXE1SfGlO
こんなつまんない糞ゲー発売してどうすんの?
PS3はいい音だせるからな
7.1chまで対応たらかなり嬉しい
そんなに変な文章か?
>>731 ユニクロはファッション的に好き嫌いあるけど、
金持ってる人が気取らず着る感覚でよく買うらしいぞ
貧乏で変な意識持ってる人のが敢えて避けるらしいけど、
キミもその部類?w
ユニクロが貧乏人の着る服ってのは感覚が古いよな
ヴェルサスの敵キャラはユニクロっぽい服装だと面白いかも
>>757 現代の人間と同じような服装で闘うFFか
見てみたい気もする
なるほどねぇ
リアルだからこそ遊べるタイアップとかあるだろうけど
ヴェルサスは無理なのかなぁ
メタルギアのカロリーメイトやリゲインとか面白かったから
そういうのあると楽しいんだけど
ロエンとスーツや時計でタイアップしそうだな。
どう考えても厨二病全開の服なんて誰が買うんだよ・・・
もし買ったとしても誰が何のために着るんだよ・・・
世の中にはTPOや場の空気というものがあってだな
正直、オレが通ってる大学であまりにドメスティック過ぎると女子に引かれる
ロエンはともかくナオト系とかV系は確実オタ認定だし
そういう意味じゃ、野村系グッズは一切実用的ではないな…
766 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 16:51:11 ID:3DXFsWR9O
これオンライン対応なの?
無印よりこっちに期待してる
>>765 それは日本なら誰でも引きますねぇ。でもあえていう2ちゃんの空気、
その一つが、「イケメンなら何でも許される」ですねぇ
>>766 まだ何も分かってないけど基本的にはオフゲーじゃねーかな?
オン周りはFF14に任せるだろうし
ロエンはTシャツくらいならおkじゃないか?
キャラがつけてるアクセサリー関連はスクエニがいつも発売するから、そっちで出すんだろうかね
うちの学校にすごい人いるんだけど2,3人集団で
超V系。髪金でピアスじゃらじゃら全身黒でいたるところにチェーンやらなんやら
まあ、実際いるもんだ
野村キャラは自分の生活に関係ない非現実だから許せるけど
V系野郎どもはどうも気持ち悪い…非現実と自分をリンクさせてる感じで
テレビで歌手が派手な衣装着てても問題ないけど普段着までそういうのはありえないよね。
今の四人組+ステラが着てる服派手なのないんだが………
KHBbsと無印にPVつかないかな
>>773 わかってるさ。街中にいるV系気どりの奴らのことさ。
ファブラノヴァクリスタルっていう一応ひとまとまりの作品なんだし
無印にアギトとヴェルサスのPV載せてもいいと思うけど箱○の方の
扱いがどうなるか。もしPVをPS3版無印につけるとするなら箱○の
ほうはPS系でしかでないアギト、ヴェルサスのPVはおそらくつかない
だろうけどそういう風にはしない気もする
2009年からヴェルサスのプロモーションしても発売は2年後だからねぇ
>>765 マジレスするけど、「ナオト系とかV系」って何よ
おじさんには難しい
一番キモイのはキモオタだけどな
しょせんゲームだし気にならんなー
v系がどうのって人はリアルでこういうかっこした奴らと接して
いい思い出がないんじゃないのか
今ゲハの連中に介入されたらスレが沈むじぇ!
ステラの髪の毛なんとかして欲しいな
ボサボサして見える
眼鏡の運転シーンがかっこいい
ステラの仲間というかお友達は登場しないのだろうか
もう一人くらい女の子が出てきてもいいと思うんだけど、みんなはどうよ?
メガネの妹とかありそう
メガネの妹・・・その発想は正直無かった
むしろチャラ男の妹とかねーちゃんとかありそうだ
つーかいい加減仲間の名前くらい公開したってバチは当たらないと思うんだ・・・
今回男だけの修学旅行って感じなんだろ?
女キャラいないんじゃね
別にいなくても面白かったら別にいいけど
パーティーにはいないだけでストーリー上全く女キャラが出てこないわけじゃないだろう
ロエンの衣装ってノクトの仲間とかも?メインキャラはロエンが全部デザインしてくれんのか?
そうなんじゃないの?
一人だけロエンデザインって
似合うに合わないは別にしても浮きそうだし
街の画像をちょこっとでも出してもらえれば、半年はいける
791 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 09:36:27 ID:fzMFst/40
>>784 ステラの友達らも3人出てきて合コンみたくなったらヤだなw
KHでは人型のボスと3対3とか複数で戦うこと無かったからあるとしたら楽しみ
そういやACでもあんまり無かったな、基本クラウド無双だったから
793 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 13:11:39 ID:gJMqsdec0
複数対複数を映画で魅せるのはやるとしたらかなり難しいだろ
1人対複数であれだけ魅せられただけでも十分凄いし
バトルパーティーはやっぱり3人なのかな
アクションだと4人は画面的にきついか…
ノビヨヒゲ田中が関わってないのはFFを名乗っては逝かん
これいつから本格的に作り始めるんだ?
野村は次PSPのKHでしょ?
本格的も何もちゃんと作ってはいるだろう。
ただ見せてないだけで
野村もこの前インタビューで「早く見せたいけど、もうちょっと待ってて」とか言ってたし
だいたいバースバイスリープの開発は大阪のチームで、ヴェルサスチームとは関係ないし。
ヴェルサスに従事してる奴は一部除いて全員14開発に回るべき
野村のオナニーにユーザーは辟易してる
次のTGS期待かな
>>796 インタビューを読む限り着々と作られている
今情報を出しても無印と食い合いになるから避けてるんだろ
>>784 眼鏡の妹とかありそう、って発想がまず無い。
PV初めて見た。何だよこのクソ厨二PVはww
ワクワクしてきたじゃないか。
そういやVの世界ってモンスターいるんだろうか。かな〜り違和感ありそうだけど
13みたいなファンタジックなモンスターが居る所は
イメージし難いけどね、今の所は
フィールドや他の場所見たらまた違うかもしれんけど。
ま、あの世界観にしっかりとなんとか合うように
モンスターのデザインも考えてそこはやるでしょ。
Xも何だかんだでバハムートとかちょっとアジアンだったしな
ホワイトボードにかいてあるハートレスの亜種?みたいなのが敵だと思う
王子の国以外はあんなに近代的じゃないんでしょ?
国内は兵士っぽいのが敵かもしれんね?
PVみたいな
ノクトの国は近代的だけど剣と魔法の国
外界の国は逆に、現代的な兵器を用いてるらしいから、それを相手にするんじゃない?メカとか
ホワイトボードに生体系
とあるから外は獣、やモンスターかな
巨大モンスとか主とかいるんだろうか、すっごい楽しみ
>>808 なんかその辺は無印と似たようなものにならないか心配だな
無印では神話上の人物がファルシという機械を作ったらしいよ
神話が共通してるならヴェルサスのヒントにもなりそうだ
イギリスやイタリアの田舎町とかでてきてほしい
モンスターもいいけどやっぱ人型ボスのほうが楽しみだな〜。ステラとはやっぱノクト一人で戦うことになるんだろうな〜。ボス敵には死神とかもいたりして。
814 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/18(木) 00:58:12 ID:Y8wOwtXV0
ファンタジックなモンスターはKHで間に合ってるからな
やっぱりリアルなエネミーを見せてほしい
チュートリアルでいいからプレイしてみてぇー!
自分でプレイできなくてもいいから戦闘シーン見たいわ
FF13の戦闘シーンが最初のPVと違って普通のゲームだったからなぁ
今出されてもたぶんゲームになったら劣化すると思うぞ
13の初期PV=Vの初期トレーラー
だと思う、あれは こんなふうにしたい っていうティザー?トレーラーだから
今戦闘シーンだしたらあんな劣化は無く
無印体験版→製品版以上の進化みたいな感じかな
ぁ
>13の初期PV=Vの初期トレーラー
いや、全くの別もんだろ
>>819 あれは社内でプレゼンする時の材料みたいなもんだよね
その両方やMGS4の初期とかも同じかと同じかと思ってたら違ったか
823 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 09:43:55 ID:oksFlyFt0
ノムティース
戦闘KHに近いなら神になる
825 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 14:08:48 ID:oksFlyFt0
戦闘がDDFFに近ければ光になる
ノクトの使う兵器がギガドラならジェノサイドになる
>>825 OKsFlyってなんかIDかっこいいな
FF13の体験版に収録されてるヴェルサス動画って実機映像の二人しか出てこないやつ?
事故解決
830 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 01:35:49 ID:jDIoyyv50
俺のステラ返せ
なんだよあのリアルタイムは
顔色悪いしどこか気持ち悪いのは直るだろうけど髪の色は直さないだろうねぇorz
あそこからクオリティアップしてくる可能性はあるからちょっとだけ期待して待ってればいいよ
ステラは金髪はあまり似合わないな
お偉いさんの娘だから茶色か黒が清楚な感じで良さそうだが…
まぁ可愛いからいいけど
833 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 01:51:02 ID:jDIoyyv50
画像ないけどプリレンダと比べて明らか別人じゃん
ああいう感じのキャラは金髪じゃなくて黒髪だろうがjk
SO4じゃないんだから
SO4の糞みたいなキャラデザと一緒にすんな
あれ見るだけで吐き気するくらい気持ち悪い
835 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 02:24:04 ID:jDIoyyv50
SO4と同じだろ
デザインとプリレンダは良いのにリアルタイムで別人っていう
早く戦闘シーン見たいな。
どんなだろうね。
顔は角度によって違って見えるもんだぞ。
まぁ、おれは今のステラに全く不満はないけどな。
ヒロイン黒髪は飽きたわ
ステラは髪型がなんか凄く中途半端
ショートかボブの方が似合いそうだ
金髪もあの顔には合わないよな
髪型だけでもどうにかしてくれ
ノクトはリプライについてた実機映像よりイケメンになってたし、ステラも修正されるだろ
俺はあれでも充分美人に見えるけどな
最近全く動きがないけどちゃんと作ってるのかな
>>841 動きがPVに現れないだけ
インタビューではちゃんと作ってるのが伺える
ステラの髪色
何であんなことになっちゃってるのかね
生え際の影のせいか、しばらく美容院行けてない脱色女みたいだ
彫りが深くない日本人顔の金髪は染めてるようにしか見えないからな
リアルタイムはぷりんになってるから明らかに染めてるように見える
846 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:50:11 ID:Yrl0ZEXI0
日本人顔で金髪っていうのはまだまだ受け入れられにくい土壌なのかな
新鮮というわけでもないけど清楚じゃないとも思わん
ヴェルサスとアギト中止、14に注力がいいな
誰も野村のオナニー望んでないし
>>847 お前馬鹿じゃね?
中止されたら14に回るとか何そのキモい考え
ニートと黙ってホームレスになる心配だけしてろ
今の田中チームには世界観しか期待してねぇや
権田しね
>>848 195 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage]
2009/06/19(金) 10:52:35 ID:TSXUoIlM0
年末のライトニングxヴァニラレズ本、シヴァイクオナニー本が楽しみでしょーがない^^
211 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage]
2009/06/19(金) 12:25:07 ID:TSXUoIlM0
こんな野村ヲナファンはMGS4の売り上げ超えちゃダメ
221 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage]
2009/06/19(金) 13:03:51 ID:TSXUoIlM0
13とV13大失敗の尻拭いは14で補って余るから委員で内科医?
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0306 (254)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1245256882/
こんな時期から熱心にアンチ活動してる人もいるんだなぁ。発売間近になっても
ここの古参メンバーとしてスレを盛り上げてくれるんだろう
それだけヴェルサスが注目されてるってことなんだろうな
>>848 君の将来の方が心配だよぅwwwwwwwwww
こいつのログ持っていって規制できねぇかな
前から無印スレにも粘着してるよね
規制するにはまずスルーが必要なわけで・・・
じゃあここからスルー検定と行こうぜ
スルーするとこのように過疎ります
というより話題無いからな
仕方ない
こっちの方にもシヴァイク出てきたらいいのに・・・無印だけってずるいよ
いいかもな 考えとく
敵のリアクションが欲しいな
モーションだけでなく斬られた時の反応をこだわると敵と戦うのが作業ではなくなり臨場感がでそう
861 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 02:42:50 ID:3hKU+jsS0
キャラの動きが凄いらしいな
デモンズソウル作った人達が言ってたが、本来道端に宝箱が落ちててアイテム拾うってのは不自然な事なんだよな。映像表現のレベルが上がるほど、なるほどと思えるわけで…。
FF13体験版でも謎物体からアイテム拾えたのには違和感を感じた。ヴェルサスではそんな自然さも考えて欲しい…が難しいか。
ゴミ箱等からアイテムをあさればいい。
または、落ちてるとか
見えてるとCGつくらないといけないからね
そもそも 洞窟の奥に伝説の武器が刺さってる!
とかならいいけどその他(武器やお金、ポーションなど)がダンジョンに落ちてても不自然かなぁ
865 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 07:14:45 ID:hfC5ADJI0
たかがゲームだろ
そこにこだわってる人は少ないだろ
>>862 そんなのどうでもいいなぁ。そんなどうでもいいことに気使うならストーリーや
演出に力入れろよって思うわ
宝箱なかったらアイテムどうすんだよw
敵がポケットに入れてたポーション盗むの?
いやリアルさを求めるならポケットにポーションもおかしいよなw
宝箱とかは画面上で違和感なければ全然気にしないぞ、あくまで自分はだけど
E3FF13トレイラーみたいのが早く見たい
>>862 全ての不自然をなくすとエンターテイメントとして成り立たないよね
そんなくだらないこだわりより、道端に宝箱があるきにFFだって思う安心感の方が大きい
ゴミ箱漁る王族なんて嫌だなw
畑の野菜を無断で取る王族
ディレクターが野村ってことは主人公は一度どん底まで落とされるな。そういうのが
楽しみなのだよ。やっぱどこかに鬱成分が入ってる方が物語は面白い。
鬱しかないドラッグオンドラグーン1みたいのも俺は好きだが
>>872 たぶん一回死ぬな
で女神様から体にクリスタル埋め込まれ
人造人間ファルシとして復活する
そして、無敵の力を得たノクトは未来永劫に神として崇められるのであった
>>872 ステラでギョロアエみたいなことされても困るけどな
ステラ大量発生はちょっと見たい気もするがな
みんな宝箱はどうでもいいのか
確かに宝はどうでもいいかもしれないが映像だけでなくシステム、世界感を進化させていかないとDQみたいに海外で売れなくなる
FF12の頃とは違って最近の洋ゲーはすごいからなぁ、海外で売れるか凄い心配
そういえばDKの座談会映像でダンジョンに宝箱あったんだよな
新宿はどうなるかわからんがw
>>872 スタートの時点で順風満帆すぎるからなw
どん底フラグ立ちまくり
>>876 海外の凄いって言われてるゲームでPS1、PS2時代の名作を超えるほど
面白い作品に出会ったことがない。どれもボリューム不足でキャラも立ってない
作りの荒いものばかり。アンチャ1はグラもよくてキャラも立ってたけど褒めるほど
面白いゲームでもないし。
絶体絶命都市みたいに普通にアイテム落ちてんじゃね?
道に落ちてるポーションとか
海外でも期待されてるよ。
あっちで圧倒的に評価高いのはFF7で、そのスタッフがメインのヴェルサスも期待されてる
それに海外でもRPGは人気あるジャンルだし、グラフィックもハイエンドのPCゲーと比べるとさすがにしょぼいけど、
それは昔から同じだし同世代のPS3やなんかのコンシューマー機だけで考えると最高峰
881 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 20:25:57 ID:3hKU+jsS0
>>880 海外でもRPG人気なの?
はじめてきいた
別に人気ないよ
FFだけが頭一つ出てるだけ
向こうではJRPGは一つのジャンルになってるみたい
SOやインアン等もかなり期待されてたよ
>>883 確立されているというのと人気は同じではないよ
売上が全てを物語ってるから
だれも人気がある
とは言ってないがレビュー読めば期待されてたな
スレ違いだな、すまん
戦闘シーンは無印発売まではおあずけなのかな…
>>881 海外でもずっと人気ジャンルだよ。
でもまあ日本のRPGではブランドと言えるほどに人気があるのはFFだけだけど
>>886 早ければTGSででるかもね
たぶんFF14とかKHBbSとかあるから情報規制するけど
できるんならデモンズソウルみたいなマゾ難易度がほしいな
あのマゾさが好きになった
KHみたいに難易度選択できそう。
KHのプラウドは結構難しい。
KH2FMの難易度選択は神だった。クリティカルモードはマジでむずかった。最後にテラ倒した時の
達成感は半端ない。デモンズなんか比にならんくらい死にまくったわ。雑魚戦もボス戦も
>>869 王子なんだから、金にもの言わせてバンバン最初から買いまくるんだよw
893 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 01:08:57 ID:XoMAehvP0
戦闘シーンは発売一年前だろjk
来年のJFが妥当
894 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 01:09:41 ID:wdlRyh9e0
久々に13体験版に入ってるトレイラーみたらステラの顔でかすぎてわらった
ノクトはかっこいいのになあ
今戦闘シーンが発表されてもゲーム出る前には劣化してるだろ
FF13のPVの最初の発表の戦闘シーンと体験版の戦闘は全くの別物だし
358もいい難易度だったな
カメラと操作性はよくなかったが
ふと思いついたんだが、火の鳥-太陽編-みたいに無印のライトニングとスノウの前世がステラとノクト…
…ないな
でもRPGでそういうの聞かないよな
FF7の遠い先祖がFF10ていうのはあるけどな
ねーよ
FFってストーリーが残念なこと多いよな
>>902 6〜10のストーリーはどれも秀逸ですな、8とかはシナリオの構成が実は物凄い。
9は王道の中の王道って感じだったけど雰囲気は良かった。
FFのストーリーはいいだろ
ID変えてまで過疎スレ荒らすかね普通
FF全てのストーリーを肯定することはできないが
野村や野島の考えるストーリーに限っては最高級だと思う
なんていうか哲学的な深みがあるよな
分からない奴には分からんだろうが俺は共感できるわ
ヴェルサスもシェイクスピアの引用から始まって善悪とはなにか考えさせてくれる至高の物語になりそうだ
ゲームのストーリーなんて酷いの多いからFFはいい部類にはいるだろう
ストーリーよりもRPGに大切なのは魅力的な世界を作れるか
例えば一人一人の住民の会話とか町の造り、FF7やゼノギアスなんかはそこらへんが素晴らしかったと思う
ストーリーなんて好みの問題だしどのRPGが好きでもいいと思う
しかし緻密に伏線を張り巡らせたりってのはFF以外あんまり見ないよね
あと次の行き先に向かう理由が凄い自然
910 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 13:53:54 ID:q3SOwyqx0
テイルズシリーズなんかと比べるとやっぱりストーリーへの拘りが半端ないなって思う
個人的には戦闘システムがよければストーリーなんてどんなのでもいいわ
ストーリー期待してんのはFFと幻水ぐらいだ
ドラクエってなんであんなに人気出るんだろうね。ストーリーも毎回王道だし戦闘もほんとに普通のRPGって感じなのに
ヴェルサスのストーリーからは野村の信念のようなものを感じる
ドラクエのように変わらない素晴らしさがあれば
野村組のように変わる素晴らしさもあるってことだな
このゲームって
「いっけぇええ!ファンネルブレードオォ〜!」
って感じで暑苦しく吼えたりする?
>>917 そんなダサい演出あるわけないだろ
もっとこう心の中で必殺技叫んでクールに決めるんだよ
現段階じゃわかるわけないだろうよ・・・
ただディシディアで技名叫んだりしなかったからこっちでも言わないだろう
>>912 たしかにゲームして感動したことあるのはそのふたつだ
ただし幻水は2止まりだがw
FFは映画見てるみたいっていう人多いけど、そのムービー部分が好きなので楽しめるのかな
漢字の技名叫ぶのだけは断固反対する
923 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 01:55:11 ID:LvwMmyq20
>>913 ヴェルサスってなんでこんな期待されてるだろうね?全然ファンタジーじゃないし中学生以外は恥ずかしくてプレイできそうじゃないのに。
みたいに言われたら嫌だろ?
/ ―\ パルスのファルシのルシパルスのファルシのルシパルスのファルシのルシ
/ノ (@)\ パルスのファルシのルシパルスのファルシのルシパルスのファルシのルシ
.| (@) ⌒)\ パルスのファルシのルシパルスのファルシのルシパルスのファルシのルシ
.| (__ノ ̄| | ///;ト, パルスのファルシのルシパルスのファルシのルシパルスのファルシのルシ
\ |_/ / ////゙l゙l; パルスのファルシのルシパルスのファルシのルシパルスのファルシのルシ
\ _ノ l .i .! | パルスのファルシのルシパルスのファルシのルシパルスのファルシのルシ
/´ `\ │ | .| パルスのファルシのルシパルスのファルシのルシパルスのファルシのルシ
| | { .ノ.ノ パルスのファルシのルシパルスのファルシのルシパルスのファルシのルシ
| |../ / . パルスのファルシのルシパルスのファルシのルシパルスのファルシのルシ
設定が意味不明過ぎてついてけません
>>925 913じゃないが別にそんな嫌なふうに言ってないだろ
>>924 立てんの早すぎだろ
950越えてからにしろよ
まあそこまで悪く言ってないけど、明らかに馬鹿にした言い方だろ。
本人にその意識がなくても、そう感じる人はいるよ。
ヴェルサスのスレだからってドラクエのファンがいないとも限らない
ドラクエ舐めんな
どうでもいい
>>930 だったら受け流せばいいだけの話
そうやって噛み返すことによりドラクエファンまで変な目で見られるんだぞ
934 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 15:04:59 ID:E0b6AomwP
お通夜状態だね
どこが?
FFはゲームらしいゲームじゃなくていい
ゲームらしいゲームにしようとして、FF12は大失敗したじゃないか
やっぱりFF7やFF10ぐらいのイベント量がいいね
FF7ACくらいでいいよ
イベント少ないFFはマジ萎える
イベントが多いのは結構だが頻繁に入れられて
短い間隔でプレーが途切れるのは困る。
KH2がそうだった。
ムービーゲーは嫌だよな
特にアクションRPGだとやきもきする
マップ広そうだし大丈夫だと思うぞ?
いい感じに暮らそうな雰囲気がいい
ノクトは武器の変更はあるんだろうか。装備変えるごとにグラが変わるのが地味に好きなんだが。
マサムネで日本刀持ったりするノクトを想像すると燃える。
ムービーゲーは嫌だけどVの場合はキャラとクオリティが魅力的すぎるから逆にムービー多くしてほしいわ。ムービー多くしてほしいなんて思ったのVが初めてだな
945 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 01:24:46 ID:ymfbjhWe0
タイミングよく指定されたボタン押せ!みたいなのは嫌だな
使い古されたものじゃなくて新しいアクションにしろ
>>943 視点が変わる武器もあんだから種類は多いんだろう
ムービーというかストーリーを濃くして欲しいな。
歴史の教科書に載って語り継がれるくらいのストーリーを期待してる
それはアギトに任せとけ
メインテーマではなく主題歌?というのかな、変に浮いたアーティストとかつけないで欲しいね。
somnusを聞いた感じでは大丈夫なんじゃないかな
下村音楽は最高だ
早くあのBGMバックに戦闘したい
>>947 野村なら濃くなるんじゃないの?
キングダムハーツも面白いし期待できそう
野村はたまにKH2の7組三バカみたいなポカやっちゃうから
ヴェルサスに関しては余計なことせず、ガツンと真っ向勝負だけしてほしい…
7組三バカって何?
KH2は機関の話しをもっと深くすればよかったのに
敵だとCOMのまーるーしゃ?ぐらいしか存在感なかった
ディズニーとどっちつかず?みたいになってた
957 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 00:52:47 ID:a5YUiJhR0
>>956 KHよくしらんからわからないけど最近でたDSのやつで機関のこと掘り下げてるんじゃないの?
2のシナリオはどっちかつうと野島のせいでは。
まぁどうでもいいからさ、戦闘シーン見たいわ
WDがまたとち狂った事を言い出したみたいだな
ヴェルサスもマルチにされるかもしれん
そのために大幅に発売も遅れるかもな
野村がなんとかしてくれるさ
彼こそゲーム業界の救世主
キモッ
962 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 13:19:08 ID:a5YUiJhR0
てかまじでWDのせいでFF13の魅力がなくなってしまった
ヴェルサスマルチになったらスクエニもう見限るわ
なんでマルチが駄目なのか意味わからん
マルチになったら何かデメリットでもあるのか?
プレイ人口増えるんだからいいじゃん
箱○にもPS3にも面白いゲームあるのになんでいがみあってんだろ
ヴェルサス出す意味は全く無くなった
13と同じ過ちを繰り返す前にチーム解散して全員タナPの14に合流するべき
965 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 13:57:03 ID:a5YUiJhR0
>>963 DVD容量にあわせられる
PS3独占ソフトのグラはマルチでは越せない
BDだからグラいいとか、アフォかお前wwwwwww
967 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 14:11:12 ID:a5YUiJhR0
>>966 BDだからではない
PS3特化だからグラがいい
KZ2やアンチャ2、GT5pを見て来い
マルチだと十数時間で終わるバイオですら色々消えたみたいだしな
12ですらいっぱいだったみたいだしDVDとかないはー
社長って、ゲームの事どんんだけわかってんの?
やっぱり現場の意見の方が正しいんでないの?
>>970 WDは目先の収益の事しか考えていない
将来的にブランド崩壊しようがどうでもいい
変態仕様なPS3の場合は特化した方が圧倒的にクオリティ上がるってアンチャ2、GOW3、KZ2あたりで証明されてるのにな
PS3独占タイトルをまだ1つも出したことないのによくマルチと大差ないなんて言えるよな
そもそも和田はゲーム製作者ではないし、そうだった時期があるわけでもないからねえ
まあヴェルサスは野村がPS3独占を死守してくれる気がするからいいや
まあこんだけマルチ病にかかった社長がいるのに、トレーラーに全世界でonlyとか出て独占を強調してるわけだから
第一の抵抗なり、SCEとの契約なり、なにかしら理由があるんだろうな
ヴェルサスをPS3に特化させたっていうのは野村の最後の抵抗だったのかもしれん
しかし無印がPS3独占→マルチの前例もあるし、作り直しさせられるっていう可能性もなくはないな
どんだけPS嫌いなんだよWDは
WDはそこまでPSを嫌ってないとは思うけど。PS2時代は普通にソフト出してたし
スクエニの開発にだって完全にMSべったりの連中だっているし、
むしろそっちの連中の方がWDにとって邪魔なんじゃないの?野村はそいつらと違って結果残してるんだし
職人気質気取んな、無駄に作り込むな
PS3だろうが360だろうがどっちにも特化させんな
売ってナンボじゃボケェって言う
ある意味、旧■時代と真逆のスタンスだからなぁ
社長としては売り上げで全てが評価されるようなもんだからだろうけど
そんな己の利益だけで動いてたら、良いもんできる訳ないし
結果ユーザーが離れて収益下がって果ては倒産とかなったらどうすんべ
その前にトンズラするんだろうけどさ
総会ででてたがハガレンの声優とか興味ない?
みたいなこと言ってるし和田は娯楽を馬鹿にしてるとしか思えない
お前ら出来が多少悪くてもDQやFFはどうせかうんだろ?
みたいな
スクエニパーティーこないかなぁ
10の労力かけて1が1.2になるより
1の労力をかけて10が20になるほうが遥かにいい
PCに特化したMTFWはこんなカンジだな
低性能で扱いづらいPS3に特化するのは無駄
お前全然分かってないなw
スペックはPS3が圧倒的なんだぞ?糞箱なんぞに力入れる方が無駄なんだよ
>>980 WDの発言に箱は関係ないとか思ってるんだろうけど、独占で出して実際に失敗をしてるのは箱だろ
むしろ宗教的というのはスクエニ内部の箱信者を指しているともとれる
PS3が宗教的とは一言も発していない訳だが、何故か箱信者の脳内ではPS3のみの事のように変換されてしまっているんだよな
どっち独占でもいいからいい加減出して欲しい…
PS3で出す世界最高峰のクオリティだからこそ意味がある
箱○ではそれが出来ない
985 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 19:16:23 ID:a5YUiJhR0
和田は第一にマルチでも劣化なんてしないよ?
なに宗教的にPS3擁護してんだよ
とかいってたけど和田は何を知っているんだ?
ほう、またえらくゲハ臭い流れになってるな
>>985 何も分かっていない
ただPS3が嫌いで箱○が好きだからという理由で
意味不明な因縁をつけスクエニを傾けさせてる
そしてFFブランドすら崩壊させようとしてる
和田がスクエニの社長になったのも重度のボクサーで箱○の普及率上げるためだろうな
988 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 20:34:21 ID:ioVQ3WCuO
スゲーな噂には聞いていたが相当アレなスレだなここ。
どこで噂になってるんだ?
野村の初期設定はいつもいいのに、それを野島シナリオが邪魔をする
ノムティス頑張れノムティス
PE3とDFF2とヴェルサスだけが楽しみなんだよ
992 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 20:44:41 ID:a5YUiJhR0
Versusマルチで超絶劣化は覚悟しておいた方がよさそうだな
ホントWDには失望させられたわ
シナリオだめでも下村さんと野末さんがなんとかしてくれる!
あのカメラワーク大好き
996 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 21:59:37 ID:rAnYgS4p0
うみゃ
野村はマルチにできないぐらいヴェルサスをPS3特化にしたとかなんとか言ってなかった?
野村ならやりかねないな。時間はあるんだし引き返さないところまで出来てる可能性もある
999 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 22:16:16 ID:IkldCU2+0
ガマドロン
1000 :
自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 22:17:18 ID:IkldCU2+0
ガマドロンが((^ω^))1000get
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!