【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人124【DQ9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
■発売日:2009年7月11日(土)予定 ■価格:5,980円 ■ジャンル:RPG ■機種:ニンテンドーDS
■プレイ人数:1人 ■DSワイヤレスプレイ対応(2〜4人) ■ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
■シナリオ・ゲームデザイン:堀井雄二 ■キャラクターデザイン:鳥山明 ■音楽:すぎやまこういち
■開発:株式会社レベルファイブ 株式会社スクウェア・エニックス ■制作・販売:株式会社スクウェア・エニックス
…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 【関連サイト】
 ┌公式サイト
 └─ http://www.dqix.jp/

 ┌ドラゴンクエスト公式サイト 天空の大神殿
 └─ http://www.dragonquest.jp/

 ┌ドラゴンクエストIX 星空の守り人 | 株式会社レベルファイブ
 └─ http://www.level5.co.jp/products/dq9/

 ┌ドラゴンクエストIX情報ブログ
 └─ http://blog.square-enix.com/dqix/

 ┌まとめサイト
 └─ http://www.dgq9.com/about/index.html
 └─ http://www15.atwiki.jp/akaitsubasa-dq9/pages/1.html

…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 【ルール】
※煽り、荒らしは完全無視。専用ブラウザを使用し、NGワードに入れましょう。
 ・ハードの話、グラフィック批判、アンチ活動は控えめに。ゲハに帰れ。
 ・あくまでDQ9のスレです。他作品を貶すのはやめましょう。
 ・次スレは原則>>900-980の誰かが立てる。
 ・XはWiiで出ますので、据え置き派の方はそちらで。

前スレ
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人123【DQ9】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1239364911/
2うみうしがあらわれた!:2009/04/22(水) 09:26:53 ID:KLF03HXLO
  ──うみうしはようすをみている──

           (・ ))(( ・)
             ヽ,l  |,ノ
              ||  ||
          \,イ  ̄`ヘ/
             ̄| _ _   | ̄
         __ノ ノ|!,||`l |
      / ̄ 0  |_,v-、l`ヽ、
     ,イo O  o | | |´   0l、
   /        ヽ,ノ    ノ
   ` ̄ー─、_,ー-||-─ー
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 10:19:53 ID:Dh7TqmcjO
歴代ドラクエ発売日
T:1986年5月27日
U:1987年1月26日
V:1988年2月10日
W:1990年2月11日
X:1992年9月27日
Y:1995年12月9日
Z:2000年8月26日
[:2004年11月27日
\:2009年7月11日(予定 )
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 10:20:22 ID:/49FzKgW0
あんま調子に乗らない方がいいよ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 11:06:19 ID:UIEzpccgO

   庶民の味 

・ 「ソースは?」や「論理的」という言葉を多様する。
・スレのみんなに嫌われてる自覚が無い。
・都合が悪くなると『アンチ乙』といって議論を避ける。
・都合が悪くなると『個人攻撃するな』といって議論を避ける。

▼自分の意見や憶測を客観的事実だと思い込んで揺るがない。
 ・ドラクエ3の200000倍の自由度
 ・ドラクエ食堂
 ・ドラクエは裏切らない
 ・ファンなら自分の意見を理解する
 ・ドラクエ9は663年遊べる

・もう来ないと言い2ヵ月ほど姿を消す(実際は言動を控えめにして来ている)が再び現れた
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 11:40:52 ID:9YTLNWgE0
>>3
T発売からもう23年も経つのか…
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 16:21:35 ID:wsrXiOGd0
DQ9ってDQNって略すのか?
ウィキペディアみてたらそんなこと書いてあったが
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 16:24:52 ID:MhH6DHNd0
DQ2のことはDQTって略さないよね
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 16:44:41 ID:TfADCilA0
前スレの最後でセーブ速度の話になってたけどそんなに重要かなそれって。
そりゃ速いに越したことは無いと思うけど正直今のままでも十分許容範囲なんじゃない。
前スレでも言ってた人がいたけどセーブするのなんてゲーム切る時くらいだし、
戦闘時のロードほど神経質になることもないと思うんだけど。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 16:53:02 ID:pCaAtW6D0
ttp://touch-ds.jp/mfs/st106/interview3.html

杉岡 (略)だから、いくら開発が難しくても、
セーブ速度が圧倒的に速い
「NANDカード」を採用すべきだと考えました。

阿部 それに、セーブできるプチゲームの本数が
増やせるというメリットもありましたしね。
ちなみに、90種類まで保存ができます。

岩田 ええ、そういう相性の良さがわかっていたからこそ、
開発途中でできあがりつつある「NANDカード」を
使ってみてはどうかと提案したわけです。
でも、ゲームソフトで初めて採用したメモリだっただけに
原因不明の問題が発生してしまいました。

杉岡 開発機材ではまったく問題がなかったのに、製品仕様の段階で
そのメモリを使ったら、突然止まる現象が起きてしまって。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 17:27:18 ID:4FTCoxty0
そのリンクを張る意味がわからん。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 17:58:20 ID:ygE4cyUb0
また延期があるとしたら、発表はいつ頃あるかな?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 18:35:34 ID:7Tmg1FiS0
ドラゴンクエスト9は早くても2010年の冬だと思う
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 19:15:58 ID:P47Bjwye0
>>1
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 19:19:17 ID:0DXQrFu9O
ω
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 19:21:36 ID:7WSScVzK0
いつからこのスレは>>1乙すら書かないクズの集まりになったんだ
ちょっとしたことだけど全く評価しないのね。これはまじでクソスレだわ
これで仕切るとかマジ頭沸いてる。俺だけは>>1乙と書くよ
 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     :::  )
     |  (    *三>>1乙!三三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 19:34:16 ID:QoCMKJ3b0
過去スレよりユーザーの声

942 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 18:19:22 ID:/0uk7Aqx0
発売日も守れないのに星空なんて守れるわけが無い

63 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 18:43:24 ID:XCIzma9c0
>>50
発売日も守れないのに星空なんて守れるわけがない
ですね

942 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 18:19:22 ID:/0uk7Aqx0
発売日も守れないのに星空なんて守れるわけが無い

241 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 19:27:19 ID:sIMISKCE0
星空を守る暇があったら発売日を守れ

269 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 00:23:25 ID:+QA0MXoFO
星空を守る前に発売日を守れと。

12 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/02/13(金) 06:00:46 ID:03uPfOvrO
発売日も守れないのに、星空なんて守れるわけがない

551 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/02/13(金) 21:56:18 ID:6JM44WWYO
発売日も守れないようなやつが、
星空を守れる訳がない!

343 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 17:31:55 ID:YP2mhRN80
>>1
星空の守り人ってw
発売日も守れないのに何言ってんだよwww

698 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 15:42:20 ID:b0aLUd/jO
星空よりも発売日を守って
ほしい

97 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 16:10:23 ID:SZiASfoe0
>>1
星空の守り人?発売日も守れなくて何が守り人だよw

8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 18:03:40 ID:DScbASFyO
1
発売日も守れないのに守り人ってw
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 19:35:00 ID:QoCMKJ3b0
このスレの主要登場人物

◎庶民の味
 「ドラクエは庶民の味」というインパクトのある言葉から、こう呼ばれるようになる。
 いくらDQ9が叩かれても、必死に擁護。
 「ドラクエは酒と同じで、時間をかければかけるほど熟成されて良い物になる」と信じて疑わない。
 しかし、ビールやチューハイといった、庶民の多くが口にする酒にだってちゃんと賞味期限はあるのだ。

◎関係ない君
 「ドラクエのおもしろさに○○は関係ない」(○○はその時のレスの流れにより様々)が口癖。
 たまに「ドラクエの真のおもしろさはスライムを倒して銅の剣を買うこと」と続くことがある。
 彼には、初代「ドラゴンクエスト」がお似合いだと思うが、いかがだろうか。

◎吉岡(ポップ)
 DQ9アンチの代表格だが、アンチスレで群れることを好まない孤高の存在。
 新スレが立ったとき、通称「吉岡テンプレ」と呼ばれる独自のテンプレを貼っていたことがあったが、
 その中のQ&Aは、どう見ても怪しい通販の宣伝です、本当に(ry
 DQ8マンセーで、ゼシカ(同作品に登場するとてもスタイルのいい美少女)スレの住人だったとの報告も。
 別名のポップとは、自演がバレたときのIDの一部より。だがこの一件以後、姿を消したか?

◎某メーカー社員
 製品寿命が1年ちょっと(ちょうど保証期限が切れてから故障する)の家電製品を売り続ける
 某メーカーの社員も、このスレをチェックしているようだ。

◎某板の住人
 頼まれもしないのに、ゲーム機、ゲームソフトの週間売り上げを貼る。
 DQ6・DQ7に登場した、魔王グラコスの笑い声から連想される、あの板だ。
 いつもは専ブラを使っている人も、たまにはIEでここを開き「おすすめ2ちゃんねる」を見てみよう。


19DQは7から4年以上の間隔:2009/04/22(水) 20:51:47 ID:qBAOozLG0
このスレの主要登場人物その2

◎DQ8信者
 吉岡と同じくDQ8をこよなく愛し、それを至上とする存在
 何かとDQ8と比べてDQ9を批判するくせに
 DQ8に対する批判意見は受け入れず、その人自身を攻撃する始末

◎DQ9信者
 一般ファンと違い、盲目的にDQ9マンセーしている存在
 DQ8信者と行動パターンが酷似している部分もある
 結局信者とはそういうものだということなのかもしれない

◎アンチ
 >>17のように偏った意見だけを載せて意識操作を行おうとしたり、
 グラフィックだけを武器にたたきまくったり、
 とにかくDSや携帯機種、果てはDQ9という存在そのものが嫌い
 DQ9の改善点などが挙げられても、絶対に認めないか
 「それでも○○だから〜」とマイナス意見を出すのが特徴

◎嫌・庶民の味
 >>5のようなタイプそのもの
 庶民の味に粘着し、彼を叩く事を至上とする存在
 正直かなりスレ内で浮いている事に気がついていない節もある
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 20:53:03 ID:bgcX6A/5O
某板の住人て発作君の事だろ?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 21:38:56 ID:8PncvX/U0
>>9
普通こまめにセーブしないか?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 21:52:36 ID:jkMxXvqf0
ドラクエの場合死んでも教会から復活だからゲームやめるときくらいしかセーブしないだろ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 21:55:04 ID:/zCWBT6dO
でもお金が半分になったり生き返らせるのにお金をかけるのが嫌でリセットする人が結構多いのでは
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 22:03:49 ID:H/aWtgDe0
セーブが1つだと2周目とか寂しくなる。
久しぶりに電源を入れて、セーブが3つあって、
そのうちの1つを消して2周目に突入するのに。
昔のセーブデータほど微笑ましいものは無いのに。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 22:07:10 ID:gE4EZ/Gw0
死んでも経験値とか減らないからな金が半分になるだけで
だからリセットする時としない時もある
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 22:28:43 ID:OT3q5EHs0
もしDQ3のように何度も遊べる仕様になっているのなら、
冒険の書は最低でも「レベル99までじっくり育てる用」と「解いたら消す用」の2つは欲しい。
そして、モンスター図鑑や錬金レシピなど、コンプリート目的のデータベースがあるのなら
GBC版DQ3の「メダルの書」のように冒険の書とは独立させ、どちらの冒険の書で得たものも反映されるようにしてほしい。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 23:53:41 ID:wHY6pGpFO
錬金釜があるってことはまたお金に苦労するのかな。
別に嫌いじゃないけど、8の時のヒントにならないヒントには嫌気さした。
あとは、空を飛ぶ乗り物が何になるか楽しみ。ラーミアはさすがにないだろうけど。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 23:55:59 ID:tclvcrWj0
レンジャーが盗賊武道家なのか武道家芸人なのか盗賊芸人なのか
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 23:59:41 ID:DBotq/8Z0
ラーミアでなければ気球
音楽はもちろん4の
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 00:00:37 ID:ro2+e7Dg0
つーか錬金釜って人気あるシステムだったのか
俺はてっきり消えると思ってたよ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 00:11:12 ID:wjpqWW7LO
>>30
8の初回はむしろ面倒で好きになれなかった。
今回はさらに種類多いみたいだね。
しかし、なついモンスター出てくるな。10で終わりくさい感じがしないでもない。
断片的だが10の発表が早過ぎる。制作者の加齢を考えると意外に早いかもな。10は。
個人的感想だが、天使とかちょっとあの世を連想してしまうからあんまり好きになれんな。翼生えてるし。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 01:20:27 ID:AiKlQD0L0
ツバサは天空編からはじまりDQ7でも出ていた要素だね
天空編で天上界が出てたから、アノ時点でそれを連想する人はする

まあDQは10で全部の繋がりがハッキリして大団円で終わればいいと思うよ


セーブに関しては、出来れば最低でも2つあると嬉しいけど
別に1個でも通常プレイには困らないからどっちでもいいやって感じだなぁ
たぶん中断セーブは出来るはずだしね 携帯ゲームだから
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 01:42:10 ID:wjpqWW7LO
>>32
今回ははっきり天使やら頭の上の輪と露骨だ。
あの塔みたいな大きい建物や風景もエリシオンみたいな感じを受ける。
10で大団円は同意ですね。キリの良い数字だし。冒険という感じは3までで、それ以降はテーマにそった作りだし、ちと宗教臭くなったし。8は少し回帰したが。
何かワクワク感がもうないんだよ。小学生からリアルタイムでやってきたから、最後までやるけどね。やはりRPGで思い入れが一番あるのはドラクエだし。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 02:05:22 ID:AiKlQD0L0
たぶん7からは神を題材にしたテーマになってるせいだと思うけどね>宗教色
ワクワク感云々は自身が大人になった影響などで心の余裕がなくなっている可能性もあるねー
余裕が無いときって、前は笑えていたギャグでも笑えなかったりするもんだからね
製作者の加齢ってのも多少影響してるとは思うけど
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 02:32:31 ID:2nZJBMrN0
>>34
ロト編
天空編
神話編

なのか。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 03:31:09 ID:zgCry+JUO
神話編(笑)
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 05:03:10 ID:LtEs5txy0
(笑)
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 05:08:52 ID:S3/knuX80
ゼウスとかか
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 05:20:12 ID:vP7cZlJ30
宗教編だろ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 08:08:23 ID:dGg4PF3OO
こじつけくさい
2にハーゴンの邪神教、5に光の教団とか出ていたじゃん
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 08:31:11 ID:cu8vFB1wO
6のジャミラスも忘れないでください
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 08:56:36 ID:Owk6UifKO
草薙ツヨシ逮捕だってよ

ドラクエ9縁起悪すぎ 終わったな
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 08:59:22 ID:IUKhHZQS0
くさなぎwwwwwww
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:01:05 ID:Owk6UifKO
ドラクエ9死亡
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:01:21 ID:YIDaq/gL0
CMはまだ作ってないだろうな?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:01:23 ID:Sk5b5Ymd0
もう草薙は地デジに完全移行する前にテレビから消えそうだな。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:03:16 ID:SNG9geDG0
もう出来てるじゃないですカー!w
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:04:36 ID:90pV9/e80
スマップCMは無くなったな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:05:53 ID:om4Ck84v0
草なぎ「もうすぐ僕、このテレビで見られなくなるんです」
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:13:55 ID:Owk6UifKO
ドラクエ9の不出来に発狂したんだろ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:14:01 ID:iE6XLNH10
DQファンの草なぎ脂肪w
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:14:19 ID:0/RQjQKD0
草薙逮捕でPSPかPS3に移籍フラグ立ったなwww
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:17:30 ID:Owk6UifKO
ドラクエ9は糞だからどうでもいいけど

これで草薙ガッキーのクレヨンしんちゃんの映画が
どうなるのか気になる
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:20:55 ID:iE6XLNH10
DQが延期してなけりゃ今頃DQにハマってて逮捕はなかっただろうにw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:21:35 ID:dYLh42w90
草薙逮捕でスマップCM見ないで済むと思ってきたら
おまいら考える事一緒だな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:28:32 ID:0/RQjQKD0
やっぱDSなんかで出したのが間違いだったな…
素直にPS3にしとけばいいものをアホ堀井…
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:29:03 ID:n7KqNR8o0
草gwww
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:29:39 ID:om4Ck84v0
草薙「これが僕の生きる道」
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:41:56 ID:G041sk0a0
おいCMどうすんだよ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:42:54 ID:G041sk0a0
刑務所にDQ9さしいれしてやれよ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:43:06 ID:AVg3HpZ30
草gまた泥酔したんだろうな
酒は飲んでも飲まれるな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:45:04 ID:wRBYdaok0
草薙さんの不祥事を受けて広告塔に起用したスクエニはDQ9の発売を延期
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:48:44 ID:oncjUt070
地デジも延期
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:50:42 ID:KhoJ5+soO
何の冗談かと思ったら本当に逮捕!?
何が起こるかわからんもんだな・・
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:57:50 ID:dYLh42w90
装備全部外しちゃまずいだろ、道具屋に売りに行くつもりだったのか
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 09:58:32 ID:1zeZMTuJ0
やっちまったな
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:00:21 ID:FOCSsX3dO
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:07:37 ID:9JQ9TtoX0
ところで今週も新情報はなしか
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:07:49 ID:sVw6SrbH0
ジャニーズパワーでなんとかならないの?w
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:17:25 ID:G5qSpgV60
ドラクエの面白さに草薙逮捕は関係
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:20:13 ID:xd0exk9/0
ドラクエイメージ悪くなりすぎだろ
泣きっ面に蜂ってレベルじゃない
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:21:32 ID:oncjUt070
草薙逮捕で何でDQのイメージ悪くなるんだよアホかw
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:32:09 ID:a89DkscRO
つよし

そうび
ぶき:そうびしない
よろい:そうびしない
たて:そうびしない
かぶと:そうびしない
そうしょくひん:そうびしない
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:32:39 ID:Owk6UifKO
2006年の草薙ツヨシドラクエ9公開プレイからすでに

ドラクエ9=草薙だろ
無関係なわけない、近年のドラクエはSMAPつかって
宣伝してるしな

ドラクエ9は草薙がメインだった

75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:33:46 ID:Owk6UifKO
>>73
かぶとは 装備してると思う
道具は酒
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:36:56 ID:jXmMuoJU0
ドラクエも草薙(スマップ)も両方落ち目だからな。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:37:36 ID:uMxzD/7n0
ドラクエ9延期で発狂したかwww
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:39:34 ID:Owk6UifKO
ドラクエ9を完成させていれば、草薙もドラクエに熱中してただろう

こんな夜中1人で裸で泥酔大暴れなんてことにはならんかった
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:39:55 ID:iE6XLNH10
そりゃDQも出ないから自棄酒もするわ。今頃は家でのんびりプレイ予定だったんだろうし。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:42:05 ID:oncjUt070
>>74
お前は今まで草薙が関わった商品全部覚えてんの?w
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:42:41 ID:lfcA+c3xO
いくらできないからって全裸って…
もうすこし我慢しろよ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:45:31 ID:/l1pjGoW0
そういえば草薙の剣(V)ってルカナンの効果があるんだよな
今回の場合はルカニだが
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:45:37 ID:+FMArUNP0
69
現行犯ではバーニングでも無理だわ

84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:48:16 ID:/ii0DjOe0
DQ9のCMはもうSMAP使わないのかな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:48:41 ID:1rFeCkBAO
ツヨシはこんらんしている
ツヨシはバシルーラを喰らった
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:53:25 ID:G041sk0a0
延期させたのは糞なぎのせいじゃん
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:54:58 ID:9JQ9TtoX0
CMやっちゃった後でのタイーホじゃなくて良かったねDQ9的に
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:55:37 ID:xdlbUo+7O
あの公園結構な近所だわwww
てか何やってんだよ草薙
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 11:04:02 ID:OzcCjNif0
草薙ワロタ
DQ9が発売されずに自棄になったとかだったらなおワロタ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 11:07:14 ID:rXrrRMsaO
主人公の名前をクサナギにして、装備なし全裸プレイしようと思う
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 11:09:07 ID:iE6XLNH10
>>90
全裸で更に1人プレイならまだ良しw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 11:12:02 ID:2jpuO3I90
草薙スレでやれ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 11:15:02 ID:lOaB0ssV0
くさなぎはふしぎなおどりをおどった

だがけいさつにはきかなかった

けいさつはくさなぎをなだめた

くさなぎはおこった

くさなぎのこうげき

けいさつは1のダメージ

けいさつはくさなぎをたいほした

E:くさなぎのけん
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 11:35:18 ID:jVbNoDVC0
DQ9が予定通りに発売されていれば草薙も…
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 11:37:48 ID:oncjUt070
草薙だけ抜かせばちょうど4人なるよ
96草なぎ話は禁止 よそへいけ:2009/04/23(木) 11:39:22 ID:oH8ETveoO
>>40
7と8の物語をキチンと理解出来るなら、この二つが神を扱っていることに気がつける

特に7では神からの巣立ちが描かれている
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 11:48:36 ID:eNa3AfCL0
このゲームほんと呪われてるなw
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 11:51:01 ID:mjcVDEXd0
へんじがない ぜんらのつよしのようだ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 11:52:56 ID:dGg4PF3OO
>>96
そこはその通り
ただ7と8だけじゃないって事
シリーズ全体を通じて神から人間へDQ世界が移り変わっていったと思うわけよ
4では天にいた神だったマスタードラゴンが、5では地に降りて擬人化されたりしてな
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 11:57:36 ID:OqQB65mh0
なんでDQ=草薙なんかが解からない
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 11:58:01 ID:BuK7qIJY0
くさなぎのつるぎを道具として使用すると相手の装甲を剥ぐことができるのは真実
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 11:59:13 ID:wRBYdaok0
>>100
芸能界のDQ営業マン

スクエニもDQ9発表会に呼んだして応援してた。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:00:33 ID:AVg3HpZ30
NHKトップニュースw
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:03:15 ID:oncjUt070
草薙はゲーヲタだから呼ばれたんだろ
DQよりスト2にハマりまくってたジャン
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:08:51 ID:n8iVAPVj0
DQ9が延期しなければ深夜に全裸で騒ぐなんてことはしてなかったと思う
普通にDQ9楽しんでただろうに・・・
DQ9の延期が草薙の未来を変えてしまった
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:11:40 ID:jQanjl+WO
ドラクエ信者=痴漢
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:12:07 ID:9JQ9TtoX0
DQ芸能人は有吉さんだろ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:14:11 ID:oncjUt070
小雪と撮られたけど草薙のおかげで話題になんない
松山ケンンチもDQヲタ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:18:25 ID:2jpuO3I90
草薙はDQ3の曲が何の曲なのかわからないDQファン
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:20:02 ID:/xqA/3IE0
ほんとよかったわ
こいつと中居がCM出てるの見るたびにテレビ壊したくなるからちょうどいい
他のメンバーは別にいいんだがね
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:23:26 ID:nBcsXVJL0
フルチンの守り人
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:24:23 ID:O4yPl1VwO
別に好きでも憎くもないからどうでもいいや
ネタにはするけど
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:24:25 ID:ii6GoCfmO
以降ここでは草なぎの話題禁止ね

ちょっとでも書いたら荒らしとみなしアク禁通報する次第

草なぎの話したいらなら各板の草なぎのスレでどうぞ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:25:59 ID:jVbNoDVC0
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:34:39 ID:5S4V1PTJO
スーパースターは呪文とかないからどうせまたハッスルダンス要員だよな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:34:52 ID:O4yPl1VwO
>>113
普通にやめろと言えばいいのに…
通報とか禁止ねとかw
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:38:13 ID:a35qBWro0
ジャンプ記事ねーの?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:40:00 ID:2jpuO3I90
ないよ
ゴールデウィーク明けには載りそうな予感
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:53:15 ID:xdlbUo+7O
ドラクエの名にキズが付く事は無いよな?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:59:33 ID:u0PZfw2P0
それはないでしょ。ただDQ9のスマップのCMは収録済ではなかろうか。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 13:03:11 ID:o6rmRB5e0
煽りには使われるんじゃね?w
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 13:06:41 ID:/xqA/3IE0
東原亜希ってビストロ出たことあったのか・・・
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 13:06:58 ID:rXrrRMsaO
CMは草なぎ部分にモザイクかければいい
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 13:08:22 ID:oncjUt070
むしろ同情だな
7,8とスマップがCM出てたのに
草薙の件でスマップのCMは完全に消滅しちゃったんだし
まぁCM関連はまだ何にもわかってないけど
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 13:09:45 ID:/xqA/3IE0
変わりに江頭でも出してくれ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 13:18:11 ID:phjoSo1H0
前になんかの番組でDQ9の紹介映像が出たときに草薙の表情が微妙だったのを思い出した
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 13:18:13 ID:9JQ9TtoX0
DS4、5みたいな実写系のCMがいいな
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 13:25:42 ID:1UJzpH5y0
>>126
長年のファンだったら、うーん、ってなるのも仕方がない気がするな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 13:27:14 ID:nBcsXVJL0
フルチンスマップさいこーw
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 13:27:55 ID:9JQ9TtoX0
>>126
まだ発売してないことに驚いたのでは
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 13:39:47 ID:S3/knuX80
次は有吉あたりが何かやってくれそう
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 13:44:45 ID:ipRC9Ga/0
ヒッチハイク
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 13:55:49 ID:EkjAJueK0
アナログ               地デジ
       ,,..‐-- ..,,         .       ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、         ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ       ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ     / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、 .   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ  .   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i ..   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /    |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'  .   \       l       し'
     |∴\  ∨   、/ . )   ..     |∴\  ∨   、/ . )
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    .    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |
    \∴!   ̄   !∴/   .    \∴!   ̄   !∴/
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄            ̄ ̄\_/ ̄ ̄
     /          \  .     /          \
     (  |          |  )  .     (  |          |  )
     \|    э    |/       \|    э    |/
       (.  .□■□   ,ノ    .       (.     ∩    ,ノ
       \ ■□■ ノ            \  、(,._.,)ノ ノ
         \/  /               \/  /
         /  /\               /  /\
      ⊂⌒__)__)     .      ⊂⌒__)__)
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 14:08:12 ID:DRs29S6e0
ドラクエ9終わったなwwwwwww
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 14:12:15 ID:JA/fiYrU0
うわぁゴーレム!ゴーレム!
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 14:17:09 ID:yiLJjfiG0
草gとかどうでもいいよ、よっぽどそれ以外に語る話題がないんだなこのスレ。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 14:18:00 ID:/F7smDyp0
PS3 59500
PSP 37900
DSi 37100
Wii 12800
X360 8600
DSL 6800
PS2 3700

FF7ACC 272000
本体同梱版 40000
合計 312000
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 14:18:23 ID:S3/knuX80
関係者の方ですか?www
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 14:35:02 ID:xdlbUo+7O
PS3が初めて携帯機に勝ったなwww
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 14:45:35 ID:wjpqWW7LO
メーカーはどうでもいいがPS2コントローラーに慣れてしまったし、一番しっくりくるから普通にPS3で豪華に作って欲しかった。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 15:03:26 ID:5tuSXk+kO
俺もこれからFFスレ荒らす時は全裸でやる
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 15:17:27 ID:f+Url+bC0
もうできてるじゃないですかー!
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 15:51:27 ID:vWy7Y8w6O
あれはDQ9延期に対する彼なりの怒りの抗議だったのかもしれないな・・・・
制作発表の時から「もうこのまま出しちゃえばいいんじゃないですか?」なんて
言ってたぐらいだし、度重なる延期に温厚そうな彼も我慢の限界が来たのだろう
「裸だったら何が悪い」という発言にはその様なメッセージも込められていたのかもしれない
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 15:55:29 ID:xdlbUo+7O
>>140
PS3がDSより売れたら可能性あるよ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 15:55:42 ID:S3/knuX80
裸だったら何が悪い!ドラクエは延期しっぱなしじゃないか!
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 15:59:11 ID:eNa3AfCL0
延期して何が悪い!と堀井も全裸で抗議すればいい
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 16:08:48 ID:FZ9QAZfP0
露出狂御用達のゲームと聞いてきました
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 16:10:07 ID:FZ9QAZfP0
>>140
Wiiでもパクリコントローラ出るから安心だね!
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 16:53:56 ID:EkjAJueK0

逮捕→家宅捜査まで行ったので
スクエニはイメキャラ降ろしてくれよな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 16:58:54 ID:nQn7hG1k0
草薙逮捕でDQ9発売中止オメwwwwwwwww
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 17:02:58 ID:W8CzHVv20
7から便乗してきたようなやつが降板しても何の痛手にもならない
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 17:09:11 ID:S3G2EbC+0
>>137
値段?ナニコレ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 17:10:43 ID:9JQ9TtoX0
>>152
週の販売台数だよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 17:47:29 ID:6Ih/jUPj0
CMに起用しなくて済むならいいニュースじゃないか
実写CMだけでいいのよDQは
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 17:52:42 ID:KhoJ5+soO
あの三等身でコロコロしてて個性がついてないキャラを実写化するのは難しいぞ
サンディも妖精だからなぁ・・
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 17:54:28 ID:9JQ9TtoX0
DQ4、5でやってんじゃん実写化
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 18:02:03 ID:FZ9QAZfP0
サンディの実写化は草薙さんで頼むわ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 18:04:48 ID:yiLJjfiG0
4とか5みたいに固定キャラ無いのに実写CMにしてもなんかなあ、ただの外人起用のCMって印象しかなくないか?

マルチプレイ対応も見せる必要あるからギャル4人がプレイして「DQ9ヤバくね、サンディカワイくね」とか
言ってプレイしてるCMでいいんじゃねもう。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 18:07:37 ID:9JQ9TtoX0
なにをいっている
DQ3も実写CMだぞ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 18:35:18 ID:rXrrRMsaO
実写CMはライアンとマリベルがすげー似てた
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 19:40:49 ID:MdNeRad2O
ジャニーズみたいなゴミはいらん
スイーツ的に考えてFFがお似合いだろ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 20:11:22 ID:rXrrRMsaO
スイーツはドラクエじゃね?
FFはヲタ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 20:14:05 ID:MdNeRad2O
FF=恋空だし
どう見てもスイーツはあっちだろ
オタもあっちだけど
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 20:25:07 ID:YnYEryK+0
今やDQ=露出狂だろ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 20:27:40 ID:xGkVMJtf0
草なぎ=ドラクエ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 20:29:53 ID:xbGSfSDuO
赤坂署の調べでは、草なぎ容疑者は23日午前3時ごろ、港区赤坂の檜町公園で一人で全裸で騒いでいるところを、110番通報で駆けつけた同署員に逮捕された。
草なぎ容疑者は「裸になって何が悪い」などと抵抗したため、署員が現行犯逮捕。
手足をばたつかせて抵抗したため、シートにくるんで、パトカーに乗り込ませた。
近くにいた人の話によると、草なぎ容疑者は逮捕されて取り押さえられる間、「ゴーレム、ゴーレム」とドラゴンクエストのモンスターとみられる名前を連呼するなど、意味不明な言葉を叫び暴れていたという。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 20:34:56 ID:wjpqWW7LO
>>148
おうよ。
DQSはあの振り回しが疲れて投げたからなw

dsもTV出力出来たらなぁ・・。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 20:44:45 ID:r8rPXe/TO
>>166
ゴーレムなんて他のゲームにごろごろいるだろ
どうせ考えるならゼシカにしとけ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 20:44:50 ID:pJrWUxz2O
草なぎネタうぜえええええ
ニュースを話題に絡ませたいミーハーきめえ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 20:45:45 ID:9JQ9TtoX0
>>168
つよぽんがDQ9発表会で実際にゴーレムゴーレムいっとったんよ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 21:03:28 ID:YnYEryK+0
ドラクエとつよぽんは一心同体か
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 21:08:08 ID:MdNeRad2O
ジャニオタうぜーなー
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 21:43:27 ID:xdlbUo+7O
スマップの曲に裸の王様という曲があってだな
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 21:51:33 ID:jVbNoDVC0
ニコ厨うざ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 22:29:31 ID:SeSTRkgc0
あの事件はDQ9をソニーハードで発売しなかった天罰だ
神はDQを任天堂ハードで発売すべきではないと警告している
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 22:31:04 ID:LKSqQ/It0
リメイクDQ9に期待。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 22:37:11 ID:vP7cZlJ30
ブログの情報既出モンスターの中にマッドオックスがいたんだが、
こいつどこに載ってた?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 22:44:14 ID:EnneElyhO
>>177
ほろびのもりの、がいこつじゃないやつ。
わかりにくいけど、あれマッドオックスだよ。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 22:48:29 ID:jVbNoDVC0
それでは ここで クイズです。
上のリストの中で 実はひとつだけ
『ドラゴンクエストIX』の新モンスターなのに
赤い文字になっていないモンスターがいます。
さて それは何でしょーか?

これの答えが分からん
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 22:51:35 ID:vP7cZlJ30
>>178
全然分からんかった…。
二本足のくわがたみたいなモンスターだと思ってた…。

>>179
メダパニつむり
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 22:52:02 ID:BdeFxJsu0
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 23:01:22 ID:EnneElyhO
ホークブリザードっぽく見えるやつも上のほうの画像にいるよね。
俺はむしろゴートドンが見つからん。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 23:09:40 ID:BdeFxJsu0
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 23:44:03 ID:SjUhsFgj0
リカント復活はやはり嬉しいな

しかし画面写真が実際のゲーム条件に基づいたものだと仮定すると、
パラディン転職条件が謎
もしかすると戦士と武闘家なのか? あるいは旅芸人?
ブログの写真は僧侶Lv1だしなぁ・・・
185 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 01:24:09 ID:63gvp893P
売春婦フローラ死ね
186 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 01:28:13 ID:63gvp893P
肉便器フローラは売春婦のくせになんであんな気持ち悪い口調なの?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 02:03:17 ID:P2M2RdeCO
またFF信者か
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 02:03:21 ID:kKfhA6se0
童貞も守れない奴が星空なんか守れるか
一人の女も愛せぬような人間が世界をどう愛すのさ?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 02:08:55 ID:5TbFDw3BO
>>188
日本語でおk
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 02:15:32 ID:kKfhA6se0
>>189
どうして童貞を守らなかったんだ?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 02:27:12 ID:+g4mni2S0
>>188
熱いのか頭いいのかアホなのか判断しかねる
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 03:47:27 ID:cedCyLW10
エーッ
メーダ出るのにドロル出ないの?
数十年待ち望んでたのに
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 05:17:02 ID:n2zOBVH00
FF好き=しょこたん
DQ好き=ジャニ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 05:25:10 ID:o1Oh4RVbO
しかし荒らしばかりだな…
草なぎが云々書き込んだやつは全員荒らしだ

>>184
戦士と武道家はバトマスだと思うが
パラディンだけでバトマスは無かったのか? 写真
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 05:52:49 ID:8t3mQS2yO
草なぎが云々
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 06:46:15 ID:n2zOBVH00
最近情報出さないって事は7月発売は間違いないな
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 07:06:43 ID:NeOXCp6j0
>>192
ドロル出て欲しかったな。3Dだとどんな動きするか楽しみだった
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 09:52:08 ID:F3r+Ti4f0
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 09:52:33 ID:W+Ktr5iRO
5月に情報出なければ、7月は消えたな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 10:41:08 ID:/jXGSNhOO
また延期で今度はクリスマス商戦とかありそうで怖い
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 10:42:45 ID:WUM92osL0
発売日指定して延期してるのに、これ以上延期したら相当やばい
だから延期はないと思いたいね
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 10:58:33 ID:LyFEcCYz0
いつドロルは出ないって情報が出たんだい?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 11:29:09 ID:JcALzsqNO
>>194
草薙はどう考えても無視できないだろ…
あの世間を騒がせたドラクエ9公開プレイから二年半くらい
経ってるが、当初からドラクエ9は草薙を筆頭に宣伝してたじゃん

本当だったら発売してて草薙起用のCMが流れてたはずだ

何もかもドラクエ9の延期と、その原因を作った開発者達が悪い
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 11:32:06 ID:JcALzsqNO
あと、ドラクエ7あたりからSMAPを起用してたからな

草薙のほとぼりがさめて、謝罪して晴れて復帰して馴染むまで
発売は無いだろう

ゲーム開発も良い方向に進んでるかはわからないし

やはり最低でも半年以上先になるだろうな、クリスマスあたりかな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 11:34:05 ID:h/+DxzXd0
草薙剣は天叢雲剣に名称変更だな
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 11:37:53 ID:JcALzsqNO
最近草薙はシンゴとバーチャ2で対戦してたよな
懐かしいファミコンのソフトにも詳しかったし
ゲーム好きなんだろうな

ドラクエ9が面白く、かつ早めに発売してればあんな意味不明な
騒ぎは起こさなかっただろう

207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 11:38:19 ID:yXuoWfIx0
>>203
草薙CMの後に全裸があった方がDQのダメージはでかいだろ。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 11:41:39 ID:yXuoWfIx0
草薙があんなことしたのはDQ9のせいとか
本気で思ってた奴いたんだな・・・。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 11:44:27 ID:LyFEcCYz0
釣られんなよ
草薙はDQ3の音楽が何の曲かまったくわからなかった野郎だよ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 11:56:30 ID:3Bc0ANZA0
草なぎはにわかだろ多分
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 11:59:15 ID:JcALzsqNO
草薙を否定するんじゃねぇよ

信者なら草薙を擁護してやれよ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 12:00:29 ID:GofIUYCJO
草薙は、一般人に痴漢をしたわけでも暴力をふるったわけでもない。
通行人の女に下半身を見せつけるために全裸になったわけでもないし、見せつけてもいない。
しかも深夜3時だし。
露出狂趣味でない事は家宅捜査で判明しているし、
覚醒剤もやってない。
バカな事はしたと思うけど、被害者はいないんだよ。(近所迷惑だとは思うけど)
もう許してやれよ。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 12:03:36 ID:9UakhjKv0
なんで家宅捜査したんだよw
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 12:05:29 ID:9UakhjKv0
面白そうだからか?w
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 12:06:01 ID:o1Oh4RVbO
草なぎなんてどうでもいい
DQに関係ない話題をふるのは完全な荒らしだと自覚しろ
余りに酷いとスレ凍結してもらわないとだ
マヒャデドスがとんでくるぞぉ

つかよぉ
転職条件とかドロルとかリカントとかの話題ふられてんだから、ちゃんとやれよお前らDQファンなんだろ?
それとも、装ったアンチか?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 12:07:13 ID:oqdA0yit0
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 12:10:35 ID:QZ9vYl1E0
自己紹介乙
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 12:12:17 ID:dAgUBnyBO
ラスボスは鳩山由紀夫
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 12:19:40 ID:iyDbTTZm0
リカントとかマイナー古参モンスター出すなら初代ドラゴンも出せばいいのに。
まあ出ないと決まったわけじゃないがあれぞドラゴンクエストがドラゴンクエストたる所以だろ。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 12:44:14 ID:3Bc0ANZA0
ドラゴンが出たのは123のみ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 13:02:27 ID:msuhBJGD0
>>220
えっ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 13:04:54 ID:eMi7I06AO
ところで7以降はシリーズ縛りじゃなく単発だが、9もやっぱりそうかな。
8は3を彷彿とさせるものが出てきた。9も何らかの関連もの出てきますかね?
リカントなんか出てくるからまたロト系かな。
個人的には天空よりロトのほうが好きだが。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 13:07:24 ID:/scND/w/O
ナンバリングだとロト編だけだよな。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 13:11:17 ID:iyDbTTZm0
>>222
無理矢理なこじつけにするくらいなら単発でいいけどな。
8のレティス=ラーミアも蛇足以外の何でも無かったし、ファンに媚びてるのかと思ったよ。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 13:12:36 ID:LyFEcCYz0
すぎやんいわく1〜8全部の曲が流れるらしいから全てにつながりがあるかもしれない

オムイってキャラが見た目も名前も4のブライにそっくりなのが気になる
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 13:23:09 ID:iyDbTTZm0
>>225
曲が流れるだけじゃ何とも言えないな、キャラが登場するってなら話は別だが。
1〜8に曲が流れるってどういうことなんだろうな。テリワンみたいに宝の地図のダンジョンで
シリーズの音楽が流れるとかそんなんかな。
それとも単にすぎやんが歳でそんなに曲作れなかったから過去作から流用ってことなのかねえ。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 13:49:23 ID:UUgy39e6P
ドラクソ9は呪われてる・・・呪われているよおおおおおおおおお(((((((( ;゚Д゚))))))))

もう発売中止にしちゃえばいいのに…
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 13:57:54 ID:h/+DxzXd0
>>226
>すぎやま氏は、『IX』に収録される新曲の数が「CDにすれば2枚組みくらい」と大ボリュームになることを発表。
http://www.famitsu.com/game/news/1221812_1124.html

新曲自体は沢山作ったみたいだよ
結局演出として過去作のを使うイベントがあるんだろうね
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 14:02:14 ID:7s7zur2a0
くさなぎィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 14:05:47 ID:JpKn4cyA0
曲数過去最高か
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 14:24:21 ID:r+9KjTrW0
ってかDQもシリーズ追うごとに曲数増えてる
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 14:36:17 ID:JpKn4cyA0
DQの作品ごとの楽曲一覧とか見れる所ある?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 14:48:27 ID:sl7Nn5L30
8のレティスライアンは要らなかった、トルネコは…気付いた後、俺は嬉しかったけど
あれも要らないだろ
なんだかわけがわからないよ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 14:49:51 ID:sl7Nn5L30
過去のシリーズの曲を流して「おっ?」って思わせるのは2、3でもやってるな
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 14:55:07 ID:JpKn4cyA0
ライアントルネコはネタだと思ってるから別に
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 15:01:57 ID:ffJQDHaz0
まあトルネコはありだと思った。不思議のダンジョンの例があるし。けどライアンは?だったな。
どっちも嬉しかったけど。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 15:07:19 ID:HDTuq/ya0
あれは一種のファンサービスだろ
まぁ個人的にはアリーナとかミネアも出して欲しかったけど
いや、むしろそっちの方が(ry
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 15:12:56 ID:n2zOBVH00
トルネコは偉大なヒゲキャラベスト10に入ってたぞ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 15:15:52 ID:LBlj2Lx9P
6は裏ダンに4、5のキャラがいたな
SFCの時はグラが一般人の使い回しだったがリメだとグラも合わせてくれるかな
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 15:19:34 ID:zZo/XcEpO
今回もパッケ絵にラスボス写ってないよな
また小物の魔王はやだな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 15:19:47 ID:ffJQDHaz0
5の双子のDQモンスターズを出せばいいのになと思う。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 15:31:42 ID:7s7zur2a0
くさなぎィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 15:39:29 ID:/scND/w/O
バトルロードは、トルネコよりはライアンが出るほうが理解できる。
一番はじめにモンスターを仲間にしたキャラだからな。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 15:43:22 ID:uyj95qZC0
普段はマスコミをマスゴミと呼んで見下してるのに
簡単にマスコミに踊らされるDQ9アンチ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 17:00:15 ID:ypJDCaxnO
確かにwww
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 17:25:43 ID:8Vi96t7C0
なんだ?自演か?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 18:13:18 ID:3Ydh1BDl0
これでDQ9また延期する言い訳出来たね。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 20:12:05 ID:aoszmSpO0
それより早く他の上級職の情報でないかな
まぁ今は修正がきついのかもしれないけど
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 20:17:44 ID:QZ9vYl1E0
修正でDQ名物の戦闘バランスが崩れないか心配だ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 20:22:34 ID:f1Qpt7Dj0
攻撃も回復も攻撃呪文もできる勇者様がいなければ大抵の事は許す
役に立つ、立たないとか職業間の差は大きくなるかもしれないけど
一長一短あった方がその職業に愛着が沸く
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 20:29:31 ID:iyDbTTZm0
>>250
どの職にも一長一短あればいいが大抵使えない奴はとことん使えなくて、
使える奴は使えすぎるってのがいつものことだけどな、職業に限らず技に関しても。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 20:31:12 ID:Qd3DKMJE0
万能キャラは作れないように、転職で呪文引き継げないようにしてるんだし勇者は無いだろうな
賢者もこんだけ情報が来ないとなると怪しい
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 20:32:54 ID:VZzE/ks20
今回の上級職の転職条件とかもう出てたっけか?
出てないならその情報もほしいところだな

というか勇者単体はそんなに万能ではない
DQ6と7は特技つみかさねゲーだったからその傾向が強まっただけの話

>>224
何も知らないくせに勝手に蛇足とか無理なこじ付けとか、
自分の妄想で判断して勝手にたたく癖なんとかしろよ

製作者の頭の中には、
お前なんかが想像もつかない物凄いアイディアがつまってるかもしれないんだぞ

>>226
すぎやんは自分からこのシーンにこの曲を作ろうみたいに
積極的な作曲活動をしていたんだぞ、今回
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 20:52:22 ID:iE7hggJO0
草薙は関係者だから最新延期情報でも得たから兇変したんだろ
ところでサンディと草薙どっちが人気かな。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 20:54:08 ID:thHkxRIB0
>>251
あるある
しかもそれが特定の特技だけ放ってれば結果有利っていうのが多すぎだな…
せめて能力が寄与してれば職業観格差もマシに思えるんだけど
折角相応に調整してあるように見えるのに
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 20:55:09 ID:5TbFDw3BO
>>253
3や4の勇者は十分万能キャラですが
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 20:57:05 ID:thHkxRIB0
>>234-238
いやヤンガスがトルネコに会っていたっていう外伝が
ゲルダのツンっぷりの説明とかまで含んでて作中で収めて欲しかったなと
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 20:58:08 ID:thHkxRIB0
1勇者も当然だが万能キャラだな
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 21:00:28 ID:yXuoWfIx0
IIIの勇者はMPが低すぎて、呪文なんて滅多に使わないよ。
まぁ、リメイクでは化けたけど。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 21:03:32 ID:f1Qpt7Dj0
>>251
呪文とかスキル以外に職業固有の特殊能力があるといいんだけどね
パラディンは敵を1撃で倒す事がある みたいなやつ
公式ブログによるとレンジャーには何かあるみたいだけど
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 21:23:54 ID:cXS4aMdj0
発売日何時だっけ?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 21:25:17 ID:GnlBrjys0
草薙の剣
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 21:29:04 ID:aoszmSpO0
スーパースターってまだなんにも情報なかったっけ?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 21:48:19 ID:MCFfBz/O0
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 22:02:36 ID:eMi7I06AO
>>224
そうか、オレはあの演出は嬉しかったけど。
早くやりたいよ、9。
それにしても、10で終わりくさい感じがするのはオレだけか・・。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 22:40:06 ID:PDuoQ57c0
こんだけ売れてんのに終わりなわけないだろ
終わりの時は3人のうち誰かがいなくなった時だろうな
鳥山、堀井、杉山の誰が欠けても成り立たないと思う
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 22:43:31 ID:HDTuq/ya0
そうだけど杉山さんはもう正直限界だろう、来年で80歳じゃないっけ?
10はDQSの人と一緒に作曲する事になるんじゃないか?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 22:47:46 ID:/xEGEbdZ0
10はまだ大丈夫だと思う
未だにコンサートやCD録音など精力的に活動してるし
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 22:57:30 ID:Ivs+soqx0
不謹慎だけどDQの音楽担当を引退させちゃうとポックリ逝きそうだから困る。
けどすぎやんが抜けた以降もDQを終わらせないならそろそろ他の作曲家も必要だな。
まあ3人のうち誰か欠けてもDQは続くと思うけどな。綺麗に終わってくれた方が嬉しいが。
批判が物凄い事になるのは目に見えてるし。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 23:05:01 ID:6kaBEY7R0
すぎやまさんはラーミアの楽団演奏を聴いた時に天才だと思った
未だにあの時の徹子の部屋はyoutubeでたまに見る
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 23:06:13 ID:UmZVw5JoO
まあ安定して300万本以上叩き出すシリーズをそう簡単に終わらせるわけないわな
仮に三人全員抜けても続けるだろうよ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 23:07:12 ID:HDTuq/ya0
DQSの戦闘曲かっこよくて好きだったな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 23:46:15 ID:VZzE/ks20
>>256
万能じゃないよ、あれは器用貧乏っていうんだ
基本的に上位魔法使えないからな、ベホマズン以外
ま、DQ4でベホマズンのMPが減りすぎたのは問題だが・・・
ベホマズンは消費60くらいがベストだよ、やっぱり

>>269
ソードの人じゃダメなのか? ソードはすぎやん違うんだぜ?
あれはあれでよかったと思うが・・・
つか、ソードの音楽にそんなに批判があったか?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 23:49:43 ID:3Ydh1BDl0
おめーも自分の主張押し通すくせを何とかしろ。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 00:00:04 ID:8JdDOcv1O
変わりの作曲家は光田でいいよ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 00:05:13 ID:qNLM/yppO
ソードの音楽はなんか淡白だった
悪くはないけど普通のRPGの音楽という感想しかない
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 00:08:32 ID:HDTuq/ya0
ソードの曲があまり違和感ないのは、杉山さん自体が作曲には一応口出してたからだろ
つまり実質合作、杉山さんがいなくなって松前さん一人で作る様になってしまったら
多分、徐々にロックマン化していくよ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 00:10:53 ID:jYF8O0XN0
まあ音楽が変わって叩かれるのはどこもそうだろ
FFとかトライエースとかシレンとかテイルズとか
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 00:13:31 ID:Ajf2a+vi0
>>273
ソードは本編じゃないからなぁ。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 00:20:45 ID:/aBiYIi+0
ルパンのように不二子や銭形の声優がもう老化して聴くに耐えなくなっても使い続けるか
サザエさんやドラえもんのように若い声優に入れ替えて新陳代謝していくのか
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 00:22:28 ID:4H0hLleK0
今日の朝刊、いやもう昨日になるのか、金曜日の朝刊にすぎやんのコンサートの見出しが載ってた。

交響組曲「ドラゴンクエスト\」星空の守り人 2009年8月29日(土) 京都コンサートホール

これから鑑みるに7月から延期の可能性は多少は低くなったかも、仮に延期してもこの日付内には出すだろう。
この情報源は「京都新聞」だけどもしかしたら他のにも載ってると思う。
ちなみにチケット販売は4月25日(土)今日からみたい。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 00:35:56 ID:I7n4nwy30
>>281
DQ7の時は発売前にコンサートやったぞ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 00:45:42 ID:4H0hLleK0
>>282
そうなのか、でもまあ心情としては発売してからコンサートしたいだろうし
あまりネガティブに考えるのもどうかと。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 00:46:37 ID:WnJK91K5O
まあ、あれだ御三方の存念通りにやってもらいたい。続けるか完結させるかは。
経営側に振り回されるのだけは勘弁。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 00:55:58 ID:J9+BTK7B0
クレしんとブリブリザエモンの関係は素直に惚れる
ああまでとは言わないけど、経営側じゃなくあの3人に決めて貰いたいね
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 01:28:21 ID:WnJK91K5O
ただ今の情勢や会社も変わってるし、一層商売に走りがちな姿勢だから経営側に意向を潰されたりしないか心配だ。
売らなければいけないのはよく分かるし、利益が一番重要なのは勿論だが、それよりも大切なものだけは守って欲しい。
御三方の意向第一で。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 07:41:14 ID:eHV44S/z0
ドラクエ9脂肪確定
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 09:31:23 ID:43X2WbLa0
和田の顔がノムヒョンに見えてきた
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 09:51:46 ID:uUSeG9ad0
発売延期は別にいいが
そろそろ極悪難易度のドラクエ作ってくれよ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 10:30:40 ID:kGSNDRJc0
>>282
でも発売前日じゃなかった?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 11:39:49 ID:aSsWpbPh0
名前は違うけど東京のDQコンサートは8月5日なんだよ
「第23回ファミリークラシックコンサート〜ドラゴンクエストの世界〜」な
さらに言えば9月はドラクエのバレエが予定されていたりと、まあ他にも色々あるのさ

北海道の諸君も9月に期待しているといいよ
すぎやん札幌にコンサート行く予定だから!

ちなみに京都は今日からチケット販売なのは既に書かれている
もちろんこのスレに来ている関西圏のみんなはもう買ったかこれから買うよな?
買わない不届き者がファンを名乗るなんておこがましいZE!!

>>281
DQファンであろうキミには、
まず「ドラゴンクエスト\情報ブログ」の存在を教える所からはじめないとかな
すぎやんのファンでもあるなら「すぎやまこういちの世界」も教えないとダメだな

そのコンサート情報、前から出てたやつだからねw

>>277
その口出しとかのソースは?
どっかのインタビューなんかでそう発言してたのかい?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 11:52:50 ID:1ZfqUu7J0
>>289
自分で調整すれば極悪難易度になるじゃない。
全裸で呪文特技使わなければいいじゃない。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 11:55:27 ID:QwVFLkgP0
セルフ難易度調整で器用なのはFF5のやり込みプレイヤー達だなw
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 12:01:02 ID:VSTwsQmJ0
9は1人旅もできるしな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 13:04:47 ID:jYF8O0XN0
コンサートのことは9のブログにも書いてあるな
>ゲームが発売されたばかりの時期に行われるコンサート
ってなってるから延期は許されないだろうな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 13:20:53 ID:uISs8yy70
全滅したら最初からってマイルールでどうぞ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 13:36:50 ID:aoQMVZQo0
もうPS3でいいよ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 13:46:03 ID:qVicRlEWO
敵から受けるダメージ1.5倍、敵のすばやさ1.5倍、こちらが与えるダメージも1.5倍
「にげる」に失敗したら必ず全モンスターから攻撃食らう
呪文・特技の消費MP2倍
ステ異常発生率+20%

既存の作品でもこれくらい弄れば極悪難易度になるんじゃね。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 14:06:13 ID:4H0hLleK0
>>298
装備なし、特技・呪文禁止、低レベルクリアにでもすりゃいいんじゃないの?
そんな設定を用意してもらわなくてもさ。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 14:14:39 ID:/7HVma6GO
そんなのうざいだけだよな
堀井の神バランスに失礼
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 14:20:32 ID:Ooz7TXFL0
今回はパーティー自分で作れるから一人旅できるんだろ?
難易度に関しては問題ないじゃん
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 14:30:19 ID:4H0hLleK0
1人旅できるってことは経験値は3と同じ分配式ってことなのかな。
だとしたらキャラ育てるのもそこまで苦でもないかな。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 15:00:28 ID:vDszmmopO
いつ出るんだろ・・・
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 15:57:35 ID:2xdV5By9O
>>302
敵の経験値見るとそれっぽい
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 20:39:34 ID:jVUsHtKy0
これホントに出るの?
ドラクエブランド守る為に出したくても、出せないんでしょ?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 20:58:32 ID:63+NU06b0
ドラクエブランド(笑)
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 21:26:44 ID:43X2WbLa0
各社のタイトルがドラクエを避けるどころか
7月に集中してきてるのを見るとまた延期するのかもしれ
業界関係者だけがわかる匂いつーか雰囲気、噂あるんじゃね?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 22:01:16 ID:nGLfW0GT0
さすがにもうバグは直ってるんだろうなー
今直ってなかったららまた延期だろうし
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 22:53:38 ID:uISs8yy70
まさか発売直前に電撃辞任とかねーよな
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 22:57:17 ID:vWPjPZmD0
後1ヶ月もしたらCMも流れ出すかな
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 22:58:21 ID:J9+BTK7B0
>>308
マスターupから生産の時間を考えると
もう生産に入ってないと厳しいな
こういう点でDSの生産速度は大型タイトルに向いてないから困る
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 23:08:29 ID:O22CdAoRO
あ〜待ち遠しいな〜はやくやりたいわ
つーかまずはDS本体を買わないとな(汗
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 23:18:44 ID:44bB/4cq0
延期せずに6月になったらDSを買うよ
ソフトは家族が家においてった物とかやるかな
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 00:07:27 ID:kD++kapU0
なんで同梱出さないんだろう
ちょっと真ん中が尖がったスライム型の青いDSとか出たら二個買ってもいい
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 00:27:33 ID:TwLRMenT0
ここに着てるやつの何人がコンサートにもちゃんといくファンなんだろうかとちょっと気になった

CMとか次のPVが楽しみではあるが、
まぁ意外とバグとり?が難航している可能性もあるかもしれんな
元のプログラム書いた会社どこだよ、バグまみれのやつ作りやがって……
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 00:58:07 ID:FmGHZiSS0
そういうのってレベル5が作るんじゃないの?
それとも孫請けとかがやるものなのかな
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 01:19:40 ID:YKE3wrej0
バグなんてどうみても建前だろ
延期なんていつもあるから大して気にならんけど、発売一ヶ月前は異常
なんかヤバい事あったんだろうな
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 04:49:50 ID:m27rboQO0
どうせまた延期(笑)だろ。
319コンサート行くファン:2009/04/26(日) 05:20:39 ID:wcgZ7B+7O
本当にバグだらけのをあげてたなら、今後レベルファイブはスクエニソフトに関わらせてもらえないだろう

今後の動きでこの騒動が真実か建前かがわかるだろうな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 09:52:11 ID:e3yv4I1m0
かなりの時間かかったからボリュームありそうでうれしいな
あとはセーブ数の問題さえクリアできれば
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 10:40:38 ID:wcgZ7B+7O
9には期待してる
8がボリューム不足すぎたからな〜
7クラスのボリュームが欲しいな
6クラスでもいいが、バランスは真似ちゃダメ
5みたいな究極選択がシナリオに欲しい
4みたいにNPCキャラたてまくりもいい
3の衝撃サプライズを超える仕掛けはあるかな
2がロト続編みたいに天空の続編みたいなのかな
1みたいに一人旅も楽しそうだ

ファミ通レビューが45点ならファミ通も褒めてやろう
洒落がきいてる
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 10:47:22 ID:0sm4D8yW0
ボリュームは多いほうが嬉しいがクエストとか地図みたいなのが大量にあるより
本編が長い方が良い。まあ俺がそういうサブ的な要素があまり好きじゃないってだけの話だが。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 10:50:02 ID:y0Qfd7fM0
8の進化系が見たいです。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 11:07:53 ID:e3yv4I1m0
確かにクエスト追加とかいらないから本編をとにかく長くしてほしい
ドラクエに限らずクリアが近くなると悲しくなってくる
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 11:26:35 ID:xlIqLs1t0
ドラクエのおもしろさにボリュームは関係ない。
名店のミニコロッケはサイズがミニでも味は王者の味なのだからね。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 11:32:45 ID:0sm4D8yW0
>>325
もうそれ聞き飽きたから、模倣犯乙。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 11:39:46 ID:CBpxdPH60
まぁ、コロッケの話で言うなら
確かにサイズがミニでも十分美味しいんだろうけど、
実際に買う時には一つじゃ満足できないんじゃないかな?
どんなに美味しくても量が少なければおなかがすいて不満点になるから。

そう言う意味ではどんなにドラクエが面白くても
ボリュームはあったほうがいいんだろうね。
本編もクエストも宝の地図もどんなふうになるか今から楽しみだ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 12:09:37 ID:aXacL81F0
DSのKHはやる友達がいなくてもコンプリート出来るみたいだがこれはどうだろうな
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 12:11:14 ID:sV6OGCA/0
DQは1人用のゲームだから友達いなくても大丈夫に決まってるじゃん
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 13:03:24 ID:GWZnDmO40
>>321
DQ\の時だけレビュアー5人体制かよ!

>>325
コロッケで言えば、
今までリニューアルするたびにサイズが上昇しつづけていたものが、
いきなり急にしぼんでサイズが半分以下になった状態
そのくせ値段まで今までで一番高くなった状態
もちろん調理機材や素材をちゃんと使いこなしているわけでもなく、最高級の素材を使っているわけでもない
こんなのに納得がいくのかい?

8はまさにそれだったんだぞ、ボリューム面においては特に
7まで比例グラフで上がり続けていたものが、
PS2という容量も性能も今までで一番優れているはずの機体になったとたん一気に落ちた
だから9に期待しているんじゃないか、とりあえずボリューム面だけはみんな
ボリューム面においてだけは、機体性能など無意味だとDQ自身が証明してしまったから余計にな・・・・・・
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 13:55:03 ID:y0Qfd7fM0
8のボリュームがよっぽど嫌だったんだ。100時間やれたけども
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 13:59:17 ID:YMbmejjl0
8はフィールドにもっと行商とかしているキャラバンとかいれば良かったのに
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 14:02:24 ID:xlIqLs1t0
>>330
ドラクエのおもしろさにボリュームは関係ない。
小説のページ数と小説のおもしろさは比例しないだろう?
それと同じことだよ。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 14:09:18 ID:gCSApPdo0
イメージキャラクターの草なぎなんとかが逮捕されたので、発売を延期させていただきます
楽しみにしていてくださった皆様には申し訳ないですが、もう少しお待ち下さい
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 16:01:36 ID:6ThrNvWsP
>>330
多いほどいいってもんじゃないだろ
特に7は「長すぎる」印象があったんだから
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 16:29:49 ID:w0hwPPiS0
ボリュームってやり込み要素のことかと思った。
やり込み派の俺にとって8は物足りなかったから9に期待してる。
337sage:2009/04/26(日) 16:32:59 ID:qaujLZk20
草薙がどうこじゃなくて9が終わっとる。
昔はドラクエのCMは動いてる画面が楽しみだったのにいまは芸能人がどうこうとかもう…
それとも、もはや中身にはだれも期待してないんすか?
まぁおれも期待してねーけどwww
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 16:57:55 ID:WvVFgi440
>>317
異常じゃねーよ。
DQ7の時もおなじくらいの時期に延期発表した。

まあ、突き詰めれば延期自体が異常なわけだけどね。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 17:18:50 ID:dlB/o569O
>>337
下げもできない奴が言ってもなぁ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 17:24:48 ID:WvVFgi440
>>339
sageに拘る奴ってまだいたんだ・・・
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 17:27:36 ID:dlB/o569O
>>340
拘ってないが名前に下げ入れて上げてるアンチを煽るにはこれが一番
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 17:39:50 ID:z8CXkxQdO
>>332
Fallout3でもやってろ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 18:02:56 ID:YMbmejjl0
Fallout3はイラネ
オブリで十分
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 19:36:41 ID:HFF6DNaCO
最近のゲーム機の通信機能は俺に対する当てつけとしか思えない、友達いないけどこれたのしめるのかな?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 19:37:44 ID:sV6OGCA/0
むしろ1人でやってたほうが楽しい
だってドラクエだもん
346名前がない@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 20:42:40 ID:4kmKOC/q0
くさなぎのメダパニダンス戦略には敬服するよ
スクエニもニヤリだな、CMにあわせて復活させて売り上げバイキルトってことだろ
そして、くさなぎ天使の誕生だ
老若男女すべてがドラクエ9の世界にまんまと引き込まれたわけだ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 20:57:53 ID:S9bH09iJ0
つよしはおびえている!
「シンゴー、シンゴー」
つよしはぜんらででんぐりがえしをはじめた!
348中退 ◆HhfTwgYVKU :2009/04/26(日) 21:30:58 ID:tuM4g2BfO
ドラクエ9発売延期はマジコン影響回避の為じゃね??
今じゃ名実共に株主の為の会社だから一番売れる時期にしたかっただけじゃねーの?
発売日に発売するなり価格抑えるなりここ数作の怠慢っぷりを行動で示せよ。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 21:42:35 ID:m27rboQO0
草g(笑)くんがやってたゲームだよねぇ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 21:48:28 ID:cvshA+R70
草gは開発関係者を除いて初めてDQ9をプレイした人間
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 21:54:59 ID:Eej+K6Tp0
しかも幻のアクション
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 22:52:14 ID:cCqcQZ/30
>>337
芸能人がどうこうは単にGKが騒いどるだけやな
こんなのドラクエじゃない創作コピペ荒らしの次は逮捕で大喜び
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 23:03:56 ID:WvVFgi440
>>348
お前、そんなだから人生中退するんだよ。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 23:17:32 ID:uDr8RJaj0
皆さんまずは国歌斉唱。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2273497
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 23:19:18 ID:huMPHv1gO
やっぱり皆、4人パーティー組むの?
自分は2人旅やってみる。お金には困らなそう。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 23:21:58 ID:8fLFZ+uNO
今回シンボルエンカウントらしいから、敵のシンボルから逃げきれるかの記録に挑戦したい。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 01:07:28 ID:TgcQupQr0
くさなぎは なかまをよんだ
「シンゴー、シンゴー」
しかし たすけはこなかった
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 01:34:30 ID:vyl4pj4vO
まだやってたのか

早く新情報こないかな
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 03:07:52 ID:kezlV+GK0
情報はいいから早くやりたい

性別や顔の違いで街の人の台詞が変わるとかないかな
顔かっこよくしたら街の女の子にモテるとかあったら面白い
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 03:18:40 ID:gt7vmr7j0
>>359
そんなんねーよ^^
期待するだけ無駄だカス
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 05:06:01 ID:xZniqO31O
キャラメイクでいろいろ変わるって既出だろうが
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 05:09:55 ID:7l5U9fbMO
>>361
何が変わるの? そんな情報あったっけ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 07:05:02 ID:SaMCCZPP0
ないよ。
信者は平気で捏造するから困る。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 07:56:41 ID:c7Fa0S610
>>227
糞なぎ自体が呪いのアイテムなんだろw
あいつを完全に切ればDQ9は神作になる
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 08:34:53 ID:+JS90FO40
--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3905■ [ハード・業界]
■■速報@ゲーハー板 ver.6978■■ [ハード・業界]
【Wii】モンスターハンター3(トライ) part52【MH3】 [家庭用ゲーム]
任天堂 Wii 総合スレ 第831革命 [ハード・業界]
HP Mini 2140 part5【祝HD版発売】 [ノートPC]

--------------------------------------------------------------------------------

ついにウィーの総合スレまで来たか。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 10:06:45 ID:+OECUzZcO
名前は5文字までなのだろうか
カードみたいなの交換して相手の情報を残しておけるシステムらしいけど、名前がかぶりまくりそうで恐い
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 10:06:58 ID:vyl4pj4vO
次のドラクエはバトるロードくらいのクオリティがいいな
人型竜王かなりかっこいい
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 11:08:41 ID:kfIoEwD20
>>361
キャラメイクで色々変わるのは単に容姿が変わるというだけの話だろ。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 16:16:10 ID:xZniqO31O
違うよ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 16:26:02 ID:kfIoEwD20
>>369
じゃあ他に何があるの?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 18:12:12 ID:nfNTbCX/0
色々ってなんだ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 18:22:45 ID:RVJ5/mXV0
人生…
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 18:37:20 ID:bCrPsHaL0
>>332
あー、わかる。広いのに旅人もいなくて寂しいよな〜
フィールドにもっと拘ってほしい
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 18:43:50 ID:NRTfPvI80
>>333
ボリュームの話がされてるから、小説で言えばページ数ではなく、
ページ数に対する文字数量、および様々な設定部分や登場人物の量だよ
後、台詞以外の地の文の量みたいな要素が関係するね

例えばページ数が1000ページとかで多くても、1ページあたりが10文字なら屑作品だし、
文字数が多くても会話文が8割ではマジ小学生の作文だし、
文字数ページ数がしっかりしていても登場人物が2人では壮大さの欠片もない

君の言うページ数ってのは、ゲームで言えば「ディスク容量」だよ
容量が少なくてもボリュームを多くする事は出来るし、
確かに「容量」は面白さに関係してこない
これは7と8を見ればよくわかる>7の方がボリュームが多いw
またPS3ゲーよりDSゲーの方が面白い事もあるからなw

容量と違ってボリュームは多いにこした事は無いよ
ただし、ある程度以上面白いものである事が前提になるけどね
つまらなくて多いと、キツイ状態になる事があるからさ
多い方がいいってのは、面白い事が前提になっている

ただ、メインストーリー部分ではある程度のラインが必要
そこだけは多すぎるのは問題になるし、少ないのも問題になる
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 18:45:12 ID:nfNTbCX/0
俺のレスのボリュームはすごく多い!
まで読んだ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 18:48:02 ID:zs5aiUQdO
スマン、俺は最初のDQ最高!までで諦めた。
後は…頼む…ぐふっ!
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 18:58:28 ID:A04IOHsn0
カジノあるの?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 20:57:10 ID:VqB/FkvT0
>>377
ある
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 22:23:20 ID:YeNlwKIV0
ドラゴンクエストIXコンサート情報・東京編
http://blog.square-enix.com/dqix/2009/04/ix_4.html

数十分で売り切れるだろうなw
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 22:26:59 ID:7l5U9fbMO
>>378
カジノはお約束だから今回もある可能性は高いけど、
9でカジノの正式な情報なんてあったっけ?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 22:31:30 ID:YeNlwKIV0
>>380
すぎやんがカジノの曲も当然あるって言っただけ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 22:41:10 ID:xt6BJtBP0
3月発売ならソフトの中にチケットの申込用紙を入れられたのにね
1回応募するのにソフトが1本必要なら転売屋も手を出しにくくなるだろうし
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 22:42:43 ID:7l5U9fbMO
>>381
ああそうなんだ
だったら今回もカジノはあるんだろうね
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 23:00:07 ID:S9uCl1m+0
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 23:01:16 ID:ngdIFd3P0
かもしれないね。自室に40型TVを置いている自分としてはHDでやりたいところだけど。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 23:11:59 ID:x2J3VnGf0
XもwiiだからHDじゃ出来ない…
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 23:27:31 ID:V5iWtOWE0
>>374
一口にライトノベルと言っても
同じページ数でもあかほりさとるの文章量と
水野良じゃ文章量が全然ちがうもんなぁ。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 01:36:55 ID:/HctSZktP
なんてったって1000万売れるゲームだからな
ボリュームだってハンパないでしょ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 02:00:53 ID:eUH3TAEf0
カジノあんまやらないから正直いらない
でもないと落ち着かない・・・なんだこの気持ち
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 02:41:43 ID:Kf7Ein6m0
>>389
つツンデレ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 03:01:05 ID:2y4mr5s40
9とは関係ないんだがメキシコで豚フルが危険レベルで流行してるけどさ
デスアミーゴ(死の友達)とか堀井さんどんだけ先取りしてるんだよと…

マリベルのツンデレといいこの人恐ろしいな…
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 03:03:15 ID:2y4mr5s40
よくよく考えたらスペイン語だったw
こじつけスマソw
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 03:43:45 ID:rV8OIDrhO
羽があるから天空人に関係あんのかな?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 03:49:38 ID:rV8OIDrhO
>>391
ドラクエの世界って堀井さんの考える理想の世界なんじゃない?
文明や進歩も発達し過ぎず、比較的穏やかに人間は暮らしいる。魔物はいるが必ずそれを倒す勇者が現れて平和も安定される。

で、人間が間違った方向やバランスを崩さないよう定期的に地形をルビスや竜の神が変えている。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 04:16:34 ID:20J1wpOlO
テレビでやりたいです。こんな新作が次々出るようなら
お願いだから携帯は滅んでください。邪魔なんです。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 07:22:03 ID:UQZIRkwE0
>>355
すごいな、やっぱり最初は四人でやるよ。いろんな職業使いたいから
二人旅やるとしたら二周目?からかな
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 07:55:08 ID:i1zLq1kNO
隠しボスはタイプが違うやつ3体くらいほしいな
なんとなく本編は短そうだし
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 10:39:45 ID:u5IVNhNw0
あと2ヶ月ちょいか
そろそろDS買うかな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 10:40:45 ID:NDg7oeTd0
また延期する可能性が高いだろ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 10:54:20 ID:u5IVNhNw0
根拠のない意見ですね
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 12:32:55 ID:8eBnVyM2O
さすがにもう延期は無いよな?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 12:35:03 ID:UtXW/HWi0
>>3
改めてみるとすげー。
1から2は半年で
2から3は1年で出してたんだ。
そのスパンであれは神。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 12:45:24 ID:jAiFVrVx0
来週の雑誌にすごい情報がくるらしい<事情通から
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 13:48:24 ID:MAzqca6v0
来週はジャンプないぞ、合併号で
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 13:58:08 ID:8Qovavyu0
>>403のネタが確定しましたね
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 14:13:36 ID:jAiFVrVx0
ヒント:ゲーム専門誌 次号予告
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 14:15:42 ID:MAzqca6v0
ヒント:ドラクエの最新情報はジャンプが最速
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 14:18:15 ID:lELwGmo9O
速攻マホカンタw
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 14:23:27 ID:8Qovavyu0
結局マジでネタか
少しは期待した俺が馬鹿だった
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 14:55:11 ID:i1zLq1kNO
3月発売予定だったんだからもう上級職くらいしか情報なくね?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 15:26:50 ID:jdAcv95a0
最安で発売日に到着の通販はどこかね?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 15:28:14 ID:eTYksxGu0
まだカジノも情報無いな。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 16:27:25 ID:6aOhMrwZO
8の時は発売前までに出た情報ってどこまでだったっけ?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 16:28:13 ID:L6/mDHcA0
ラスボスと大空で戦うってとこまで
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 18:44:20 ID:MAzqca6v0
まぁでもゴールデンウィーーク明けには情報来るだろ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 19:14:05 ID:iotJoFnc0
スクエニ商標登録
「Dragon Quest Wars」
http://tarr.uspto.gov/servlet/tarr?regser=serial&entry=77720468
http://www.vg247.com/2009/04/28/square-applies-for-dragon-quest-wars-trademark/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 19:17:26 ID:EhaYg9B60
ディシディアのドラクエ版とか?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 19:22:11 ID:8Qovavyu0
遂にDQもスマブラ化か
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 19:25:28 ID:DcsQWaZ1O
絶対、
スライムで最強プレイヤーを目指そうとして挫折する奴等が氾濫するなw
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 19:28:37 ID:CZx/P1AmP
Warsなんだから戦争シミュレーションみたいなのか
あるいは初期ドラクエ9みたいなアクションっぽい奴じゃないの?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 19:29:22 ID:XdV81sh20
>>416
バトルロードかモンスターズの新作ってとこか。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 19:32:47 ID:Y9FalcHI0
いよいよオンゲーだな
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 19:40:20 ID:dAZhBNrEO
ネット環境の無いオレには関係のよ〜
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 19:51:38 ID:ekDKqFo50
最近あんまり情報来ないな
本当に出るのか
また延期とか・・・
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 20:10:15 ID:CZx/P1AmP
年末年始は今年はドラクエイヤーになるとか言ってたのにねえ
結局現時点で出たのはバトルロードくらいか?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 20:13:55 ID:ZyFRWLKP0
>>402
FFはもっとすごいぞ
PS以降でも一部1年程の間隔のところがある
8→9→10→11→10-2の超攻勢と、そして12→12RWの所な RWはDSだがw
まぁ開発期間が短い分、FFは「?」な部分も多いがなw

でもそのFFでも12から着実に期間が伸びている

もう3年は当然で、5年でも我慢しないといけない時期なんだろうな、大作ってのはさ

DQも7,8と続いて、そして9も7月で仮定すると
そろそろ5年の大台に乗っかりかけているところ
現在は7と同じくらいの間隔だが、
9がさらに伸びれば初の5年間隔が誕生する可能性もあるだろうw
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 20:43:39 ID:MTChTgPEO
ドラクエ戦争の始まりだーい!!
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 21:19:42 ID:wz8u4NEaO
こいつは手強いシミュレーション。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 21:22:01 ID:5lw9ohuS0
ドラクエは庶民の味
ドラクエは酒と同じで、時間をかければかけるほど熟成されて良い物になる
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 21:36:45 ID:5lw9ohuS0
すぎやんの後継者は、久石譲しか考えられない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1497811

ただDQ10で綺麗に終わってほしいな
まあ御三家がいなくなっても出すんだろうが・・・
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 21:56:40 ID:MTChTgPEO
和田「あったりめーよ($ー$)」
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 22:34:52 ID:r99t5PA30
三人が亡くなってもやるだろ、あの会社は
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 22:40:18 ID:eUH3TAEf0
そこは綺麗に完結して伝説ゲーになってほしい
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 22:58:56 ID:7BBRZAV60
すぎやんの後継者はソードの人でいいでしょ
要はオーケストラ形式の楽曲を組めばDQっぽくいけるわけだし

>>425
7月に9が出ても、DQ新作が出るってだけでドラクエイヤーに変わりは無いよ
夏から秋にかけて各地でコンサートもあるわけだし、
ソフト発売がこれ以上延びなきゃ、おそらくサントラも攻略本も今年だろ?

もしかしたら隠し玉のDQ関連作品とかもあるかもしれないしな〜
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 23:40:36 ID:MAzqca6v0
>要はオーケストラ形式の楽曲を組めばDQっぽくいけるわけだし

え?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 00:07:56 ID:kajtiUn60
RPG自体かなりヲタ向けなジャンルな気がする。DQが一般大衆向けにアレンジしてかなり一般向けにはなったけど。
ハードロックとかプログレを一般向けにポップにして聴き易くした感じのイメージと似てる。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 00:20:49 ID:rtrYrNNX0
>>403は9の情報と言ってないから>>416これの事だな
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 00:21:03 ID:5vLK1DPSO
>>434
リメイクのドラクエ6も発売したら確実にドラクエイヤーになるな
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 00:29:29 ID:kajtiUn60
今年に6は出ないだろw
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 00:31:48 ID:2EE2dm8Z0
DQ9が延期しなければ今年中に出せたろうに
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 04:38:03 ID:1Zh3nSO50
延期しなくても、春DQ9冬FF13来年度春(売上次第で3月か4月かわかれる)DQ6じゃったと思うぞい
今年度の売上だけが異常に上がると、企業はとても苦しくなるのじゃ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 06:49:31 ID:iPsMTLNeO
今年もDQ来年もDQしかも5もあわせると去年もDQ
3年連続DQイヤーなんて…マジFEVER・FEVERですな
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 10:08:31 ID:K9r2FE2F0
ドラクエコンサートに初めて行くのですが、やっぱりみなさんスーツなんですか?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 10:09:45 ID:AiR43CJN0
>>443
私服でおk
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 10:13:28 ID:VrQ6QeKD0
コンサートは基本的にパリッとした格好で行った方が良いよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 10:16:44 ID:AiR43CJN0
服装はよっぽどアレじゃなきゃ気にしなくてもいいけど
むしろ気を使うべきなのは演奏中に音を立てない事だな
みんな演奏に全神経集中させてるから、
音立てられたり視界内で動かれるだけでも相当鬱陶しく感じる
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 10:19:21 ID:VrQ6QeKD0
ああ、誤解の無い様に書いておくとスーツじゃなくて
普段着でも全く問題ない
部屋着みたいなヘロヘロな服は浮くって意味ね
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 10:28:50 ID:K9r2FE2F0
>>444-447
ありがとうございます
私服の中でも白とか清潔感のあるものを選んで行きます
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 10:43:15 ID:A/wIObRk0
周りがスーツで白なんて着ていったらそれはそれで浮くよね。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 10:47:23 ID:ZDAbdBIs0
もしがID:A/wIObRk0学生なら、学生服が無難だよ

結婚式、葬式、その他こういう改まった場所のどこでも着ていける
あんなにオールマイティで便利な服は社会人には無い
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 10:50:40 ID:K9r2FE2F0
>>449
夏なので会社帰りの人はワイシャツなんじゃないかと思ったのですが…
クールビスを推奨している会社も多いみたいですし。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 10:57:09 ID:AiR43CJN0
ドラクエのコンサートの写真
http://gemaga.sbcr.jp/archives/P1040017.JPG

客席見れば大体服装の感じわかるだろう
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 10:58:03 ID:K9r2FE2F0
杞憂でした
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 10:59:53 ID:44OoJVbNO
4、5はいいから6を早く出せ と思った人少ないのかな。
どうせ、dsでゆとり仕様だろうな・・。
不遇過ぎる6。据え置きリメイクなし。個人的には4、5より6のが好き。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 11:05:59 ID:B94nqiZG0
4や5はリメイクで安っぽくなった、1度のリメイクならまだしも2度もやったことで確実に。
6まで同じように安っぽくならないことを期待したい。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 11:20:09 ID:44OoJVbNO
PS2の5はそこそこ良かった。PSの4は7エンジン丸出しで手抜き、しかも余計な6章である意味名作汚した。
DS版はホント商売だな。

6を据え置きで出してれば反感も少なかったものを・・。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 12:06:29 ID:n8s6mIr9O
ここは9のスレだょな?

6の話題はよそでやっておくれ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 12:09:05 ID:PleaMXsc0
6と4は内容も伴って駄作だな
夢の世界(笑)
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 12:09:50 ID:B94nqiZG0
>>457
コンサートの話とか6の話題以上にずれてること言ってる奴もいるわけだが。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 12:16:09 ID:ZtmF2g/60
ドラゴンクエストIXコンサートなんだからずれてないだろ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 12:35:00 ID:H6rwXvXzO
コンサートの時にDS持ってったらすぎやんとすれ違い通信できたりしてな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 12:40:26 ID:68tp+HJ/O
それはなくとも他の客とはできるだろうな
コンサートまで行くファンだからほとんどがすれ違い通信をしていてもおかしくない
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 12:43:01 ID:DIQcrJERO
はい、7月消えたー
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 12:50:36 ID:OvXXMN5U0
>>452
左のハゲがひときわ目立つ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 13:24:14 ID:B94nqiZG0
ほんとに話す話題が無いんだな、いくら情報出ないっていってもここまでなるもんか?
何だかんだいってもDQの最新作なんだぜ、酷すぎやしないかこのスレ状態。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 13:37:44 ID:Uy6yBORb0
>>464
ゆうぼんじゃないの?w
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 13:48:09 ID:RpGw4BRr0
ほんと7月に発売されるのか?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 13:55:27 ID:F//DwYP1O
3月の時はみんな「ここまできて延期するわけないだろw」って自信満々だったのにw
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 13:57:27 ID:Xud/jOeR0
発売日1ヶ月半前に延期発表しやがったからな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 14:05:05 ID:Uy6yBORb0
また延期報道があるとしたら約1ヶ月後辺りか・・・。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 14:06:16 ID:B94nqiZG0
次も延期したら歴代最長になるんだっけ?正直そこまできたら並大抵のことじゃ満足できそうにないぞ。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 14:09:42 ID:A/wIObRk0
みんな心配しすぎだろ。
開発期間が長くなれば長くなるほど洗練されて味が良くなるって有識者?が言ってたじゃないか。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 14:11:49 ID:0LQ11Uvm0
新参ゲーマーはドラクエを腐らせる癌
ヘービーゲーマーを蔑ろにする会社は滅びるぞ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 14:12:35 ID:jBWO+c3Q0
さすがに次延期したら暴動が起きるだろ
4回の延期って…ねーわw
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 16:02:06 ID:CB20DB9O0
>>465
情報が出たときにみんな語りつくすから
  
[情報]/\[情報]/\

まさにこんな波状態
情報が来ると盛り上がるが、熱がすぐ冷めて語ることも無くなって落ち着く
コレの繰り返しw

今は情報がないから落ち込んでいる状態なんだよ

>>471
再び延長したら、DQ初の5年コースに入る可能性が濃厚だね
DQ7でほぼ4年9ヶ月くらいだったから、それを超えることになる
7月だとほぼ4年8ヶ月でギリそれ超えない計算w
本来はDQ8と同じくらいの間隔で発売になるはずだった>3月
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 16:40:29 ID:68tp+HJ/O
>>468
延期発表は2月ですが何か?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 16:48:56 ID:A/wIObRk0
すげー読解力してんな。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 17:29:17 ID:aefWnaLf0
[情報]/\[情報]/\[延期]/\[情報]/\[延期]/\[情報]/\[延期]/\[延期]/\(^o^)/オワタ

479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 18:32:30 ID:uRWQZYehO
DSi専用だよね、これ?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 18:34:14 ID:bllFXx4t0
>>479
違う
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 18:36:15 ID:uRWQZYehO
>>480
違うのか、よかった
回答ありがとう
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 18:36:33 ID:lyBpbEEg0
草薙が逮捕されたので久々に着ました

483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 19:56:40 ID:G25eiqFZ0
あいつリストラでいいよ
ちょうど4人プレイだし
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 22:48:15 ID:HS30trTmO
装備全解除時のグラフィックに『裸』を追加。
「裸だったら何が悪い!」
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 22:50:00 ID:LSzq8+NB0
ドラクエ好きの芸能人なんてもっと他にいるしな
別にスマップじゃなくてもいいくらい
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 22:58:57 ID:87eRMOCF0
>>394 その発想はなかったわ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 23:06:34 ID:7HfVaE/u0
>>379
20分で全席完売
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 23:09:05 ID:7HfVaE/u0
>>479
ライトユーザー乙
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 23:34:33 ID:fwhHRmLY0
>>484
CERO審査でZもらっちゃうかららめえ><
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 23:44:31 ID:1FiJtcUF0
やっとあと2ヶ月ちょっとか
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 00:02:08 ID:U9ctl1Y30
もうドラクエはリメイクだけのシリーズにしろよ
今更ドラゴンクエストウォーズだの立ち回りが不細工すぎて悲しくなってきたわ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 00:09:19 ID:e1vMCjeL0
前からモンスターズとかスライムもりもりとか剣神とかバトルロードとか色々やってるだろ
今更何言ってんだ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 00:09:26 ID:ybZ7dTyY0
リメイクだけの方が無様な末路だろ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 00:32:35 ID:LQWxB7S00
>>491
鏡を見ろ。

ドラクエよりも遥かにブサイクなものが映っているだろう?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 02:10:50 ID:STbxhKYl0
>>494
それより更に醜いって事だろ(笑)。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 02:50:52 ID:nYNolidCO
ドラクエ7終わったから、9買いにいったら延期してた。3月って言ってただろうがあああぁぁぁぁぁああ!!
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 02:54:07 ID:IEjk4MwZ0
情弱すぎる…
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 07:41:05 ID:Qf04wdY80
>>487
ローソンチケットだと、現時点で東京は完売してるのに京都はSからBまで全席販売中で残っている
つまり、DQファンは関西には殆どいないということなんだよ!!
(な、なんだってーΩ)
この分だと9月の札幌コンサートも危ういなw
DQファンは関東圏にしかいないことが判明したwww

まあ正直言うと東京のやつがDQの伝統コンサートだからってのが実態だけどな〜
もう23回目か 妻や夫と出合ったのがあのコンサート・・・みたいな人もいるかもなw

>>492
剣神はリメイク
モンスターズが外伝
バトルロードが擬似ディシディアタイプのカードゲーム
もりもり? なにそれおいしいの?

>>496
次8やれよw
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 07:44:31 ID:eCbjC1Nf0
レベルファイブは福岡なんだし
九州でもDQコンサートやってくれよ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 09:46:38 ID:spYovvfZ0
>>498
別にコンサートに行かないからDQファンじゃないわけじゃなかろう。
コンサートに行くような人は確かに相当なファンだろうけど、ただゲームが好きというだけのファンだっていてもいいわけだし。
ライブには行かないけどこの歌手のCDは全部持ってるでも十分ファンは名乗れるだろ、そういうことさ。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 10:54:51 ID:tJaTj3m8O
東京公演じゃないと数年前から
ナンバリングシリーズの録音してる都響の演奏が聴けない
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 11:48:25 ID:9j9Negh/O
>>500
DQシリーズの音楽を手がけるすぎやんは東京、京都、札幌全部来てくれるんだが?

売れない地方はすぎやんや彼の作る音楽に興味が薄いやつばかりなんだろうさ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 11:54:06 ID:LmCcwsJV0
みんないわないから俺がいってやる
なんでこうすぎやまオタってあつかましいんだろうか。
まずすぎやんなんてあだ名つけるのやめてくれ寒気がする。
お前の言うとおりすぎやまになんか興味ないんだよ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 11:56:39 ID:CDUbg4TW0
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 12:01:55 ID:5f6wb/6gO
>>503
もう少し漢字を使おう。馬鹿っぽいし読みづらい。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 12:02:28 ID:tJaTj3m8O
そもそも首都圏と比べてどうこう行ってもしゃあない
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 12:12:15 ID:LmCcwsJV0
>>505
馬鹿はすぎやまオタ。コンサートにいかなきゃほんとうのdqファンじゃないなんていうトンデモ理論をもちだす
煽りあいする気はないんだから絡むなよ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 12:34:13 ID:M4ItuMRf0
朝っぱらから自己満オナニー全開の手合いに絡むなとか言っても無理だろうw
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 13:00:41 ID:MI3voBHSO
>>505
この文章で漢字を使ったところで読みづらさは変わらん。
煽る気ならもっとしっかり読むんだな。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 13:41:28 ID:Jx/KGhcI0
>>507
そんなこと一人しか言ってないだろう
確かに寒々しいが、無視でいいじゃない
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 13:47:06 ID:NyfQ1xQJ0
>>501
つまり、コンサートに行く連中は
すぎやんでも、すぎやんの音楽でもなく、都響が目的というわけか
相当な都響ファンなんだな、コンサートに行く連中ってw

>>507
馬鹿は文章読解力と構成力が無いお前さん
煽りあいする気はないといいつつ上記のように他人を罵倒しているとか余りにも酷いw
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 14:23:11 ID:MI3voBHSO
すぎやんとかその音楽が目的じゃないやつは確かにいるな。
ラーミアの曲を聞いて、これ何の曲?とか言ってたやつがいた。
でも少数だろ。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 15:30:27 ID:w4KiBpcz0
北海道も都響くるよ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 17:05:55 ID:UfYacqza0
浦島太郎かもしれんが
俺の記憶では戦闘がMOみたいなアクション系だった記憶があるんだけど
いつの間にかコマンド式になっとる
この変更のせいで延期したってこと?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 17:15:27 ID:bP+cTfTh0
コマンドに変更されたのって丁度2年前の今頃だったな
今回の延期とは別に関係ないよ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 17:17:47 ID:UfYacqza0
なんだそんな前に変更されてたのか
否定的な意見多かったけど個人的には楽しみだったのに
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 17:26:23 ID:F/FLpD/fP
DSiの未使用品てやつを14800円で買ってきたよぅ
早くドラクエ出ろー
つかこれ以外にやりたいソフトがないw
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 17:28:20 ID:F/FLpD/fP
そうそう。これってネット協力プレイは出来るんだよね?
ま、当然か
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 17:28:53 ID:GJ7tb1ogO
その否定的意見がDQ9をコマンド式に変えた
アクションのままならもっと前に発売になったはず
520剛毛勇者 ◆OM98KsYTfA :2009/04/30(木) 17:30:25 ID:wqtLcp1F0
ちぃぃくしょおあああああああ!!!!!

コンサートのチケット取れなかった!!!!orz
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 18:13:25 ID:tJaTj3m8O
>>511
ちゃんと読んでからレスしてくれよ

交響組曲版CDを担当している
都響の演奏するドラクエが聴けるから行くんだよ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 18:47:27 ID:9gP2tEjC0
(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/オワタ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 21:01:59 ID:spYovvfZ0
>>518
ワイヤレスでの協力プレイは確認済みだが、Wi-Fiでの協力プレイは未確認のはず。
524DQ3コンサート興味はある:2009/04/30(木) 21:23:26 ID:DZffROZw0
>>521
それが都響にしか興味が無いってことだよね?
他の楽団だと行かない=都響にしか興味無い

都響のはCDで聞けるから、あえて他のを聞きたいって人もいると思うんだけどね、普通は
そういえば5月には名古屋でDQ3のコンサートがあったな
新名古屋交響楽団の演奏で
こっちは目前だし、さすがにもう売り切れてるんだろーな・・・
っと思ってぴあ見たら、まだ空席有りw

オマエラどんだけ都響にしか興味ないんだよwww

これで札幌が同じように瞬殺だったら、完全にそれを裏付ける事になるな
コンサート行く重度なDQ音楽ファンはDQ音楽そのものではなくて都響のファンだってw
あるいはやはり首都圏にしかコンサートいくほどの重度なDQファンはいないってことになるかもな、札幌も空席ありなら
もしそうならオタクの首都圏集中説に信憑性が出るのかwww

ま、この分だと9月のバレエの席なんかはスッカスカになんじゃない?
個人的にはバレエとかミュージカルとか、演劇的な物でもドンドンDQやってほしいけどな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 21:35:50 ID:w4KiBpcz0
名古屋のはアマオケだしすぎやん指揮じゃないからな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 22:16:31 ID:S/ImKboxO
すぎやん指揮でも地方は余る
福岡とか2回いったけどスカスカ
都響は瞬殺なのに…
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 23:55:49 ID:I8hWF5900
CMって草薙出る予定だったの?
誰か名古屋の人、今朝のどですか観てない?
梨本がそんな感じのこと言ってた。
スクエニに謝罪だって
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 00:07:13 ID:Er2COOd20
そりゃSMAPとして出る予定だったでしょ。
しかも元々は3月発売予定だったんでとっくの昔にCMは収録済みだっただろうし。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 00:11:06 ID:R4PNCP5f0
SMAPかどうかは微妙だろうけど
個々最近のスマステを見る限りだけども
多分香取と草なぎの予定だったんじゃないかな
あれだけゲーム大好き!ってのを番組ぐるみで押してたし
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 00:26:41 ID:IyfsjPyD0
SMAPの中で香取と草なぎはDQ好きで有名だからな
稲垣はゲーム好きらしいが、DQはどうなんだろう
木村、中居はゲームにはあまり興味無さそう
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 00:51:42 ID:UfnNqkaKO
もう既に4人の名前を決めちゃってる俺きめぇwww
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 00:58:20 ID:JzZcL1TCO
もうラスボスを想像してる俺に比べたらまだまだw


ラスボスは




「主人公の兄、イリアス」
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 01:03:15 ID:nGYOkox4O
ラスボスはヤス
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 02:09:07 ID:dkGrkDkLO
おっぱい軍団で旅をしよう
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 04:42:09 ID:2Bh09ZzY0
ラスボスはサンディ
サンディ「ちょっとちょっと!
      アタシが裏で糸引いてたのマジで気づいてなかったとか、リアルに受けるんですけどwww」

黒い騎士は天津飯
天津飯「お前には色々動いてもらわねばならんから、あの時助けてやっただけだ」

みたいなベタがあるかどうかワクワクしている自分がいる
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 05:27:49 ID:sVGVr70T0
999みたいなの出るしラスボスって機械っぽかったりして
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 06:35:46 ID:lawVs3bs0
>>535
うんこ色サンディが存在するせいで売上減るのに。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 09:51:51 ID:Ra1X0rHY0
お前らにいいことを教えてやる。
サンディの正体は色白のお姫様。
悪魔の呪いのせいでガングロ妖精に姿を変えられてしまった。
中盤のラーの鏡でお姫様に戻って仲間になる。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 10:00:46 ID:ErmM1kFc0
そろそろラスボスの名を当てるスレが建つんじゃないか?w
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 10:22:13 ID:J70qxyytO
あんまり発売しないんでジョーカー買った
これ面白いね
自分的にはグラフィックはこれで十分だ
9への期待が高まった
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 10:22:43 ID:dMaFeJwY0
>>538
絶対に買うわ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 10:36:19 ID:a1cVpLW4O
発売まで2カ月あまり、
モンスターズ系は 好きに慣れなかったので ジョーカーたけは手付かずだったけど
DS本体は購入しましたが
9までの繋ぎに ジョーカーをやるべきか
SFC、PSリメイク共に散々やった 4、5を やるべきか
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 10:48:48 ID:AU3sALxX0
>>538

ありうる!大いにありうる!!
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 11:36:00 ID:76XaECxE0
>>539
隠しボスはしんりゅうおう、ジェノシドー、アスラゾーマ、サイコピサロ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 11:46:35 ID:jhGYZH6P0
>>542
本命が発売されるまで待ってりゃいいのに。他にもやりたいのがあるなら別だが特にやりたいものも無いのに何で買うかな。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 12:51:40 ID:EZ02govz0
今更な質問で悪いが、延期前にセブンイレブンで予約してたんだが引換券はそのまま使えるのかな?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 12:57:47 ID:q+mgjAuV0
あと2ヶ月ちょっとか
延期してからここまでは意外と早かったけど、これからが長いんだろうな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 12:58:17 ID:OCPMLi9e0
>>546
セブンイレブンに聞けよ馬鹿が
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 13:00:35 ID:EZ02govz0
>>548
そうだよな、ごめん
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 14:12:43 ID:UfnNqkaKO
ジョーカー駄作じゃね?
即売りしたよ
2000円で買って2000円で売れたからいいけど
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 14:20:43 ID:aZnBsVoCO
>>548
最後の「が」がいらない
お前のダメなとこだよ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 14:37:33 ID:ocCBKmNXO
>>551の豚マン
最後の「よ」がいらない
お前のダメなとこだよ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 14:39:20 ID:CZVFOtL3O
>>551
最後の「よ」がいらない
お前のダメなとこだお
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 14:52:40 ID:Zt8wDVDz0
21 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2009/04/30(木) 23:32:13 ID:C/lXKxf+0
弐瓶っつーのは 弐瓶っつーのは
アフタの四季賞出身で
弐瓶っつーのは 弐瓶っつーのは
ブラムとバイオの作者です
Ah〜最初は勢いで どんどん話が進むけど
ただ終盤gdgdで いつも打ち切りENDです
YeahYeahYeahYeahYeahYeah
学園に味をしめて
弐瓶弐瓶弐瓶
方向転換 白い背景
弐瓶弐瓶弐瓶
線の少ない 萌えキャラ路線
弐瓶弐瓶弐瓶
時代遅れの ダサいロボ
弐瓶弐瓶弐瓶
笑えない 寒いギャグ
弐瓶弐瓶弐瓶
そろそろ読者も気付いてる
弐瓶弐瓶弐瓶
どうせ 次も 打ち切りEND
弐瓶弐瓶弐瓶
2度あることは 3度ある

こんな狂った歌考えるキチガイ吉岡に
人様のゲームを非難する権利など無いわ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 14:53:32 ID:B2mh1Gj30
和田「次はどんな言い訳しようかな・・・まぁGWだし後で考えよう」
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 14:59:50 ID:B2mh1Gj30
和田「とりあえずフロントミッションの新作でも発表すればごまかせるだろ、
あまり深く考えないようにするか」
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 15:09:18 ID:7Z2aHSgEO
>>553
最後の「お」がいらない
お前のダメなとこだにゃ

558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 15:18:22 ID:k4idibzdP
インフル恐いから家の中でプレイしような
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 15:43:15 ID:KhPNIdxU0
インフル怖いよな。
DSのROMに付着してたらどうしよう、パッケージに付着してたらどうしようとか考えたらDQ9買えないんだが・・・
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 15:57:13 ID:H5gp4qUqO
3月に出しておけばこんなことにはならなかったのにな・・というのは冗談だがw
でもすれ違い通信とかちょっと怖いな・・
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 15:59:33 ID:FhlwQdN6O
>>524
お前屁理屈ばっかだな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 16:24:07 ID:ukxeRiN1O
>>561
人は図星をつかれると、相手の言う事を屁理屈扱いなどして自身を守ろうとする
仮にもしも都響演奏コンサートしか売り切れない状況があれば、
彼の言うようにドラクエファン内コンサート班の大半はドラクエ音楽そのものより都響目当てってことになるよ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 19:20:17 ID:hhnWip000
>ドラクエファン内コンサート班の大半はドラクエ音楽そのものより都響目当てってことになるよ

訳がわからない…なんでそういう理論になるの…
都響目当てだったらクラ板の都響スレに常駐してる筈だろ…
そして都響スレでドラクエコンサートの話題が出ることなんてほぼ無いんだが…
そもそも去年の京都や一昨年の北海道も満員だったよ…
それに>>524>>562はドラクエは首都圏でしか人気が無いってことにしたいようだが、
他のゲームも毎年全国各地でコンサートすりゃ東京満員地方微妙って状況になるって…
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 19:26:52 ID:hhnWip000
っていうかドラクエの音楽目当てじゃなくて都響目当てってことにしたい心理がよくわからん…
東京のチケットが瞬殺だったのはドラクエ音楽が人気なんじゃなくて都響が人気なんだよ!!
とでも思ってるFF信者?
いや、それにしたって都響のクラシックコンサートでもドラクエほど客が入るのは年間でも数えるほどしかないんだが…
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 19:34:18 ID:If+AC5V50
スルーもできない餓鬼ばっかりのスレはここですか?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 20:26:33 ID:1ZRPkzbC0
しかし、堀井の先を見る目はすごいな、まさか
またガン黒ギャルがテレビでしかもゴールデンで
日の目を見る日が来るなんて思いもしなかったよ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 21:32:30 ID:KhPNIdxU0
先を見通すなら延期なぞせんだろ。
あ、皮肉か。
すまそ。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 21:51:31 ID:+fWYz0z60
コンサートお話は実際ここで誰か「都響演奏の音楽を聴きに行くんだよ!」とかなんとか、まるで他の楽団なら行かないみたいな発言を見た記憶がある

んーと・・・あ、あった、>>521だ!
>交響組曲版CDを担当している
>都響の演奏するドラクエが聴けるから行くんだよ

これ見たせいで都響目当てがいるって話が出てきてるんだと思うよ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 21:54:21 ID:DmEaEfAF0
世の中にはいろんな人がいるって事で。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 22:02:06 ID:1SmTqgEf0
まあN響のがいいんだけどな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 22:45:15 ID:7WQ9Dj6g0
ど素人乙。N響はクソで有名です
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 23:41:35 ID:JzZcL1TCO
まあN●K放送って、国営だと思ってる人もいるし、ある年代、
特定の人間にとって、有名ブランドみたいなモンで、無条件に
崇めてる奴等がいるよな…
家の親父がソレだ。正直、鬱陶しい。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 00:18:50 ID:5JoLAHsT0
9は買わないからどうでもいいが延期で6が遅れるのは勘弁して
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 09:32:35 ID:cQLSI/Ez0
過疎りすぎだろ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 09:58:50 ID:D9VMob2G0
すぎやんの音楽は携帯機ではなくやはり据え置きHD機の方が相応しい
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%AF%E3%82%A8
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 10:14:05 ID:lRpL6qce0
だって新情報皆無なんだもんw
発売日延期したにも関わらず、3月にポンポン情報出して4月以降パッタリw
せめて既出情報ぐらい公式サイトにまとめればいいのに放置w
さらにこの状態で予約本数増やそうとしてるんだから笑えるw
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 10:25:59 ID:ReoQZupAO
もう9はいいよ
6と10に期待しようぜ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 10:40:25 ID:3BpxLDxa0
DSどっかいったしもういいやw
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 12:56:11 ID:xlFMrell0
ウチのDSは3台ともRボタンの効きが悪いんで、Rボタン不要で遊べるようにして下さい。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 13:36:33 ID:limyrEWC0
>>576
発売近くなると情報でなくなるのは8の時と同じ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 13:37:40 ID:yCZIMQHB0
あのドラクエの本流ナンバータイトル最新作のスレがこれってある意味凄いぞ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 13:45:29 ID:aa5bkJbA0
待ちくたびれすぎた
せめてリメイク6でてれば暇潰せたけど
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 13:49:05 ID:UJIKb1cM0
元々の期待の薄さと度重なる延期がこのスレの状況を引き起こしたか。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 13:54:18 ID:LqQ5UlW00
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】ビートたけし「北野誠は言いすぎ オレでも言わないよ」、「『関西ローカルだから大丈夫』って安心感あったのかな。」★3 [芸スポ速報+]
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人120【DQ9】 [ハゲ・ズラ]
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3914■ [ハード・業界]
転売で儲ける方法 423 [オークション]
【GK】発売前のドラゴンクエスト9に謎の買い控え煽りレビュー殺到、Amazonで一斉削除2【印象操作】 [ゲーム速報]
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 13:54:42 ID:limyrEWC0
>>581
8と比べると

【総合】ドラゴンクエスト VV第123章(実質124)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100080319/
1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 18:51:59 ID:Kc0dJKE7
※発売まで17日
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 15:07:17 ID:7dvmxS9t0
ネガ厨涙目
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 15:12:34 ID:yCZIMQHB0
意味がわからん
発売延期してやっと発売直前のDQ8のスレ数と同じって言いたいの?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 15:30:58 ID:limyrEWC0
ネガ厨は頭悪すぎ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 16:05:36 ID:yCZIMQHB0
結局何が言いたいのかわからんが誰しもが過去ログ読めると思ってるんだとしたら
その方が頭おかしいんじゃないの
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 16:49:43 ID:Nb3p5NFb0
どーゆう流れだ。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 16:50:52 ID:U+drZG+f0
モーモンってどう考えてもモーグリ+デーモンだよな
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 17:00:39 ID:clkRbXb40
>>587
・3月発売だったと仮定して、DQ8スレの進みとほぼ同じ状態である事
 (3月発売ならDQ8とほぼ同じ発売間隔だった)
・またDQ8も同じだった事から、最近のDQ本流スレは元々こうであるという事

これらが指摘されているんだろう
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 17:13:17 ID:8E7TQp0M0
情報がないからな
ほんと情報の出し方がへた。ドラクエの広報ほど無能な広報もいない。
情報出しすぎると堀井がきれるのはわかるが。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 17:18:56 ID:rtmyAv0K0
情報がないと言ってもとても300万本以上売れてるようなゲームのスレじゃないね。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 17:21:41 ID:G56PKC730
意図的に情報を全く出さない期間を作ってるってドラクエ8のとき広報が言ってた気がする
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 17:22:15 ID:gaChbQGe0
いや、売れるゲームのスレだからアンチがせっせと貼りついてるんじゃないか?
売れんゲームのスレは大抵平和だよ。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 17:23:32 ID:VgIjjgfx0
GKとかウざいからあまり見に来ない
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 17:24:54 ID:rtmyAv0K0
さすがに5月下旬には情報出るだろうな。出ないとまた延期濃厚。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 17:25:00 ID:yCZIMQHB0
それにしても気持ち悪いぐらい単発だらけのスレですね
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 17:42:58 ID:Q68AU8/OO
理解力の乏しい人が言えたことじゃないな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 17:52:25 ID:uOgTShjq0
情報がないのは当然
3月は発売で予定立てて延期したんだから
もう出す情報ないんだろう
602株主:2009/05/02(土) 18:00:31 ID:vACS8/pnO
なんで8のエンジン使ってサッサとPS2で出さなかったんだ?
2007年には余裕で出せただろう。300万の売上を丸損じゃないか
そして10を今年だしてPS2/Wiiのマルチで300万売れたのに
 
DSには4→5→6→3のリメイク展開で今年までに600万の売上が出せた
 
いくらなんでも仕事が遅すぎる!
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 18:02:41 ID:E4y0gM1G0
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 18:10:58 ID:/pWB2Xo/0
そういや最初は2007年発売とか言ってたんだっけな。
今何年だっけ?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 18:35:43 ID:o+cqvpk4O
夕陽沈んだか
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 19:30:26 ID:eU7ZYwcE0
>>602
株主ならまずXBOX360に次々ソフトを出して全てが全世界で爆死したことについて糾弾すべきではないだろうか?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 20:38:37 ID:z/6OeMrq0
RPGからアクションメーカーに切り替えるために
わざとxboxにクソゲーを出して
RPG死滅を装ったんだろう
そして何食わぬ顔で
FF13発売に合わせてPS3に完全版を供給し始めるのが
策士和田
箱のばら撒き攻勢に対して取ったSCEへの投げ銭みたいなもん
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 21:16:59 ID:HyGWu3Ae0
スレチ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 21:29:35 ID:qEMoVjTM0
>>602
もう少し多角的な物のみかたが出来るとよいですね
スクエニは2005年辺りで一度完全にPS2新作市場から撤退しております
これが何故かわかりますか?
PS3など新型機種発売の影響によるPS2市場衰退の可能性を見越し、
さらに先の時代を見越して新機種での開発を優先していったわけですね
しかし新型据置機種は軒並み奮わず、市場は携帯機種時代に突入しました
つまり、DQ8発売後、DQ9開発決定時の時期が悪かった
そういうことなのですよ
DQ7とDQ8がともに1年ずつ開発期間が短ければ、2006年にでもPS2最後のDQが発売されていたかもしれませんね

遅いと感じておられる発売間隔にしても、DQ7→DQ8→DQ9はほぼ同じ程度の間隔になっております
今に始まったことではないわけですよ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 21:34:06 ID:iES9mBy8O
またハードの話題か
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 21:34:56 ID:eU7ZYwcE0
PS2で出せと騒ぐアホが居るからしょうがない
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 21:46:13 ID:iES9mBy8O
よく思うんだが何でPS2?PS3じゃ駄目なの?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 21:48:49 ID:limyrEWC0
8の時と広報担当同じなんだな
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 21:58:46 ID:Y9WNyPLC0
PS3なんて高額すぎて敷居高いから誰も買わないよ
DSなのはかまわないけど、二頭身は気持ち悪いからやめてほしい
・・・まあ今言ったところでどうしようもないな

個人的には3を8のエンジンでリメイクして欲しいと思ってる
アレフガルド駆け回りたいぞ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 22:18:00 ID:3pKhkTrW0
確かに9のあのキャラたちのいでたちは酷すぎる
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 22:31:56 ID:0pxtPJRhP
PS3てイオンだと29800円だぞ
どこが高額すぎなんだよ
周辺機器地獄のウェーのが余程高いわw
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 22:44:11 ID:z/6OeMrq0
wiiなんて買わなきゃタダだろ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 22:47:31 ID:pjKEjtgrO
PS3は高額だろ。
あの価値で30000近いってのは高い。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 22:48:29 ID:3pKhkTrW0
>>618
無知もほどほどに。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 22:50:13 ID:ZgzTSyoD0
ハード信者うぜえ
他所でやれよ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 22:51:14 ID:yCZIMQHB0
話題も碌にねーのによそでやれとか
そしてそれもまた単発だし
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 23:22:33 ID:Y9WNyPLC0
>>616
おおPS3随分安くなったんだな!・・・って思ったらやっぱ高いじゃないか
ネットで見てみたらどこも3万以上だぞ
しかも容量によっては6万とかゲーム本体にだせる金額レベル超えてる

幅広い層を対象にしてんならDSで十分だな
いくら綺麗になっても据え置きに移行してハードの問題で売れなかったら本末転倒だろ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 23:29:46 ID:pjKEjtgrO
その人にとって高いか安いかは物の魅力で決まるんだよ。
ほとんどのゲームがPS3で出てるとか、面白いソフトばかりなら3万でも安いけど、実際は見てのとおりだし。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 23:36:06 ID:2Xpo9j8G0
これまでドラクエを支えてきたオールド層は
据え置き機であれば、たとえドラクエ新作がネオジオやドリームキャストで発売されようが、
本体ごと買う情熱と財力を持っている。

それに、ドラクエをいつでもどこでもやろうとは考えていない。
ドラクエのために有休をとり、必要な食料も前もって買い込んで、電話やネットといった外界との接触を断ち
どっぷりとドラクエにハマりこむ。


>>623
そうだよな
当時は格ゲー(サムスピ)にハマりまくっていたから、昔は高価だったネオジオCDですら
充分に元を取った、いい買い物をしたと思っていたぐらいだ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 23:41:01 ID:Y9WNyPLC0
つまりあれだ
DSが超綺麗になって、テレビに接続して遊べるようになれば最強というわけだな

まあ結局ドラクエのナンバリングだったらどのハードに移行しても買うけどな
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 23:44:28 ID:XsVJsI370
DQ9のスレでハードの話なんかして何になるの
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 23:45:40 ID:6h11c5yQ0
ゲハでやれ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 00:24:56 ID:c7Y8mbra0
>>624
そんな仙人みたいなやつばっかりじゃないだろ、財力はともかく。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 00:29:00 ID:0FM0s4fh0
口うるさいだけの少数派のオールド層(笑)を相手にしてどうすんだよ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 00:45:04 ID:GE52M8ke0
>>629
オールド層(笑)の財布の紐が緩むのはゲームだけじゃない
公式ガイドも買う、4コマ漫画も買う、CDも買う、そして何日か前に話題に上ったようにコンサートにも行く
つまり、長期的にメーカーやスタッフに金を落とすということ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 00:51:03 ID:0FM0s4fh0
汚ールド層(笑)がやらないといけないことは、
>電話やネットといった外界との接触を断ち
ではなく、結婚して子供を作って次の世代に伝えることだろう
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 03:19:43 ID:ZB+cShm1O
メイン購買層の小・中学生の数>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オールド層の数
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 04:19:41 ID:CXtpNqJO0
ドラクエを支えてきたと勘違いしているオールド層(笑)がメイン購入層じゃないことは間違いないw
オールド層(笑)を基準にして語るところがなんとも・・・w

634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 08:37:01 ID:+DT2II7cO
オールド層はドラクエなら無条件で買うから、
そこは無視して小中学生に買わせることに力を入れろって話じゃないの?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 08:45:01 ID:DlIus1KG0
オールド層に対しては年齢に合わせた外伝的な物を出してHD据え置き機に隔離しておけばいいんじゃね?
例えばオルテガ、パパス、ライアン、トルネコがパーティでストーリーも大人向け、エロ&グロ表現ありとかで。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 09:23:54 ID:1AaUtMGD0
7のグリンフレークやレブレサックのイベント、また8でのマイエラ修道院のドロドロした人間関係など、
子供向けの話とも言い難いし、ドラクエはやはり一定の年齢層以上に向けて作られているには間違いない気がするな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 09:55:45 ID:WmvraZl40
ドラクエのシナリオってほとんど堀井の趣味じゃないの
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 10:05:31 ID:y0bsO9C60
..
.
......うんこ色サンディが居るだけで糞ゲー。
.
....
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 12:10:55 ID:uha9JvA60
ゲハ厨はゲハへ帰れ屋
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 12:21:46 ID:22M51uCp0
はやくやりたいワン
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 12:50:45 ID:QFuPSo650
どうせ延期だよ
ここ最近情報出てこないだろ?発売一ヶ月前の6月11日まで安心できんよ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 13:07:05 ID:cWNw0DxhO
前情報は最初の発売日の予定で出し尽くしちゃったんじゃないか
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 13:18:52 ID:QFuPSo650
ふん 言い訳だけは一丁前だな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 13:38:30 ID:8nVFlV7p0
同じ褐色でもサファイア様は素敵だったのになあ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 14:06:08 ID:ZbYehnneO
DSで出て正解だな
世界世界と言ってたソニーとFFはどうなるかな
http://www.inside-games.jp/news/350/35061.html

646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 14:32:50 ID:YcO4d0ETO
お前ドラクエどうでもいいんだろ
ドラクエやりたいと思った時にDS望むやつなんかただの低脳でしょーが
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 14:56:48 ID:8nVFlV7p0
とりあえず9の内容は諦めて10を待つか
9はねらーになって初めてのドラクエだからやる
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 15:19:42 ID:uha9JvA60
DQファンじゃないくせにこのスレ来てるやつ氏ねばいいのに
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 15:29:25 ID:8nVFlV7p0
一応ファンだ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 15:44:03 ID:xyH9wsoZ0
多分お前に言ってるんじゃないと思うよ。
>>645宛てでしょ。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 15:46:37 ID:8prw4pkJ0
任天堂ハードで出るドラクエのファンです
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 15:49:58 ID:ZbYehnneO
(´・ω・`)なんでアンチ扱いされてるの?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 15:53:32 ID:cUxQ4OS40
ソニーハード出でないから叩いてる奴
任天堂ハードで出るから称えてる奴

こいつらの意見は本当にどうでもいい。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 15:53:59 ID:xyH9wsoZ0
× アンチ扱い
○ ゲハ脳扱い

正しい認識を。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 15:56:46 ID:ZbYehnneO
俺には>>646みたいなのがこのスレにいるほうがおかしく見える
誰も望んだとか言ってないしな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 16:26:21 ID:uha9JvA60
>>653
まったくだ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 16:36:15 ID:ot3ed3laO
早く発売してくれ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 16:46:56 ID:hP1AF4OP0
ソニーハードで出して欲しいんじゃなくて高性能な機種で出して欲しいんだよ。
もし任天堂機がプレステよりも高性能だったら任天堂機がいい。
でも任天堂信者は低性能でしかも携帯機なのに必死に応援している。
きもい。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:03:45 ID:s2JWf9Qh0
>>658
あれー? DQ7とDQ8はどの機種で出たんだっけ?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:11:33 ID:hP1AF4OP0
やっぱりきもいな。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:17:20 ID:s2JWf9Qh0
自分の発言見直したほうがいいよ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:21:35 ID:vdt8zEHP0
ところで、ルイーダの酒場の登録人数って上限どれくらいまでなんだろうね?
主人公は入れ替え不可だとしても
パーティメンバーは入れ替えできるだろうし
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:22:55 ID:hP1AF4OP0
ID:s2JWf9Qh0は小学生なのかリアルで頭が悪いのか気になるな。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:23:22 ID:QFuPSo650
どうせメタル狩りが楽な職業しか育てないくせに何言ってんだよ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:26:50 ID:vdt8zEHP0
>>664
自分はメタル狩りとか関係なく自分の好きな見た目の子を
自分の好きな職業で育てていくつもりだけど
それにメタル狩るのが楽なメンバーがボス倒すのに便利かって言うと
よくわからないし
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:29:20 ID:dyCakgUb0
>>663が単に「高性能」であって「最高性能」とは言って無いとうことなのか
もしくはPSとPS2が当時の最高性能だと勘違いしてるのか

まあどっちにしろスレ違いだが
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:35:24 ID:s2JWf9Qh0
多分PS、PS2が一番性能高かったと思い込んでるバカなんだろうね
PS時代はN64>SS>PS
PS2時代はXbox>GC>PS2
だったというのに
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:37:07 ID:QFuPSo650
>>665
無理すんなよ!はぐメタで稼がないとレベル99遠いぜ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:41:04 ID:vdt8zEHP0
>>668
レベル100まで上げないとボス倒せないほどドラクエってきつかったっけ?
まぁ、狩るにくい職業でも狩ることは可能だよね…?
だったら運よく狩れた時に喜べればそれでいいや
ボスとか倒せなかったらその時にレベル上げすればいいしね
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:42:04 ID:vdt8zEHP0
>>669
狩るにくい ×
狩りにくい ○
だった…orz
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:42:48 ID:QFuPSo650
おいおい 落ち着けよ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:44:29 ID:vdt8zEHP0
すまん…心配ありがとう。
ついでにレベル100じゃなくて99だな…
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:47:59 ID:RzjpX6clO
プラチナキングって復活するんだろうか
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:48:58 ID:QFuPSo650
ひでぇw
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:56:19 ID:vdt8zEHP0
>>674
自分でも早く書こうと思って書いて、間違えまくりだと思ったw
ちょっと落ち着いて考えてみたら
情報が出てないんだから今から慌てても仕方ないなと思った。
このあと、情報出ると良いな

これ以上延期しないことを祈りたいけど
ゴールデンウィーク後に情報出なかったら怪しいかもな
それこそ貴方が言ってた通り一か月前までは安心しちゃいけないのかもね
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:58:23 ID:Dl5gF5p50
>>616
80GBモデル→定価39,980円
付属品:ワイヤレスコントローラ(DUALSHOK)『一個』
    電源ケーブル
    AVケーブル(何故か【赤白黄色】のやつw)
    USBケーブル 『各一本』
40GBだとコントローラが(SIXAXIS)になっております

ええ、周辺機器地獄はPS3も同じですね
BDメインで使用するならBDリモートコントローラ(別売)必須、
複数で遊ぶ場合はコントローラ別途購入、
テキストチャット対応物を遊ぶなら、キーパッド購入考慮、
遊びスタイルによっては、ワイヤレスヘッドセット考慮、
そして周辺機器充電用のACアダプタなども考慮する事になるでしょう
(ACアダプタを使用すると、なんとPS3を介すことなく充電が可能になります!)
さらに40GBの人は自分用ですらコントローラの買い替えが考慮必須です
なんと40GBに付属しているコントローラ……『振動しない』んですよ!

そしてコレが【重要】なんですが、
PS3購入するような殆どのユーザーにとって
確実に別売のHDMIケーブル分は本体価格に上乗せになるでしょう
約3,000円程度プラスなので、『40,000円超えます』
さらにキーパッドとヘッドセット二つ買うと、それだけで10,000円超えます
そしてワイヤレスDUALSHOKコントローラは、一つ5,500円もします……

はい、つまり周辺機器諸々をそろえると、PS3は80GBを選んだ場合、
なんと50,000円を超えてしまう危険があるんですね〜!!
Wiiも周辺機器マジそろえると40,000円ほどになったりしますから、
結局ハードはそういうものだと思ってください
(Wiiは確かクラコンが同梱ではないはずです)

ちゃんと見ないと騙されます
本体価格だけで見てはいけません
付属品の内容を見て、自身の環境によって必要になってくるものをプラスした分が
その人にとっての本当の本体価格になってくるわけですからね

>>658
PSもPS2時代も、そしてあの『SFC』ですら現役内最高性能機ではありませんでした
これが一番驚くでしょう?
懐古さんがDQに性能は関係ないとおっしゃるのも、ここに原因があるわけです
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:58:25 ID:QFuPSo650
たった2レスで論破できたぜ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 17:59:58 ID:vdt8zEHP0
>>677
いや、論破とかじゃなくて楽しく話したいだけだから。
もうちょっとお互いに譲り合うとか歩み寄るとかしようよ
…駄目?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 18:06:39 ID:hP1AF4OP0
>>667
お前馬鹿だろ。
DQ7やFF7が64、DQ8やFF10がGCで動くとでも思ってるの?
64とGCなんて一部の性能はプレステに勝ってるけど、それ以外は全て負けだよ。
その一部だけ見て高性能だと思い込んでしまうあたり、まさに典型的な任天堂信者だな。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 18:30:03 ID:ZbYehnneO
こいつには任天堂とソニーのハード以外見えないようだ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 18:42:09 ID:YRQ+ClID0
本質的にはDQ1から何も進化していないドラクエに高性能ハードなんて豚に真珠だろ
パズルゲームや2Dシューテングと同じように。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 18:46:45 ID:uha9JvA60
DSよりはるかに低性能のFCであれだけ面白いドラクエが作れたんだしな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 18:58:01 ID:Xru4xx8L0
買わないって言ってる人も多いけどとにかく良作であって欲しい
そうすればジワ売れもあるから
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 19:00:40 ID:ps8tj4hB0
とりあえず無難な出来なら満足できる
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 19:19:28 ID:cWNw0DxhO
なにいってんの。こんだけ延期しといて無難な出来で許されるはずがない
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 19:26:09 ID:p2lwTTUk0
許さなきゃどうしようってんだか。
一生懸命粘着アンチしちゃいますよ〜とかそんな感じ?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 19:30:19 ID:cWNw0DxhO
は? 速攻売っ払ってもう買わなくなるだけですけど
ゲハ脳マジきめえw
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 19:33:17 ID:p2lwTTUk0
最初から買わなくていいよ。
俺はそれでも困らん。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 19:37:52 ID:cWNw0DxhO
え…何言ってんだお前アタマ大丈夫か?
買わないでどうやって出来を確認すんだよ
お前が困る困らんとか知るかw
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 19:42:26 ID:RzjpX6clO
まぁ買わずに文句ばっかり言う奴が一番タチ悪いからなw
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 19:47:21 ID:p2lwTTUk0
ケチつける気満々で買われても、喜ぶのはスクエニ社員くらいだけどな。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 19:49:04 ID:8prw4pkJ0
スクエニ社員が喜べば十分だろw
誰を喜ばせるんだ、あんたかw
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 19:50:52 ID:cWNw0DxhO
誰がケチつける気満々つった? 俺は待たされた期間に見合う出来を期待してるだけだ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 19:53:11 ID:p2lwTTUk0
さあ。
少なくとも、買う前からうっぱらって二度と買わないってシナリオを思い描いてない人とか・・・かなぁ。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 20:08:43 ID:JnP07Vtd0
黄金週間だな
学生さんが活発だこと
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 20:11:42 ID:xyH9wsoZ0
へい、だなぁ厨一丁!
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 20:21:22 ID:6yGI7ZWW0
満足できるかは別だが無難な出来ならそれで良いよ、DQってシリーズ通して基本的に無難だろ。
てかさっさと出せ、いつまでかかってんだ。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 20:51:08 ID:ps8tj4hB0
待たされたウンヌンじゃなくて、
新品で買って所持してる間に、定価の価値があるかどうかで批判すべきじゃね?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 21:25:55 ID:vTpt1RSE0
あと2つはあるであろう職業情報もこんだけこないとなると、クリア後の隠しとかなのかな
多分、賢者と勇者なんだろうけど協力プレイだと強すぎてバランス壊すからとか
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 22:30:55 ID:oBD6moJuO
オンライン削除してその分の容量を本編に使って欲しかった

延期したのもオンライン関係の不具合なんだろ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 22:32:13 ID:Cel5vbwU0
だよな
なんか情報少なすぎだな

ところで今回の乗り物ってあの空飛ぶ汽車?
生きものが良かったなあ・・・
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 00:56:49 ID:xm/x+8WeO
ファミコンでも面白かったからDSでもいい(笑)

吹くわw
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 01:03:30 ID:GiGOlTCuO
この不毛な会話を打ち切らせるためにも早く出してくれ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 01:50:28 ID:BwGqwLIt0
俺は普通にDSで構わないけどな
でも8のグラ綺麗で感動したから、グラにこだわる人の気持ちもわかる

まあ、案ずるより産むが安しというし
みんなが言うほど酷くないと俺は思ってるけどね
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 02:43:28 ID:BsEdpLJT0
どうでもいいけどさ、鳥山の絵みんな一緒でそろそろ飽きた

まぁ買うけど
そういやオンラインマルチプレイってランダムで四人で冒険できるんでしょ?
それともフレコ交換したやつらと限定かな?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 02:45:54 ID:kicBps4MO
発売はまだかね
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 02:47:00 ID:jMOW35CD0
>>705
オンラインプレイとか無いから。ワイヤレスでの通信協力プレイだけだって。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 02:54:51 ID:BsEdpLJT0
>>707
え!?それ初耳だわ。どっかの記事でオンライン協力サポートっての
見たのに・・。PS0だって四人コープできんだからせっかくならドラクエ9
もやればいいのにね
つーか、ワイヤレスだけのコーププレイなのにどこが重大ばバグ発見した、
だよ。
明らかにガッチガチのマジコン対策に力入れてるってバレバレだっつうの
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 03:05:26 ID:jMOW35CD0
>>708
正確にはWi-Fiでできるのはネットショッピングとかそんなのだけ(公式や情報サイト参照)で
君が思い描いてるような全国の誰とでも一緒に冒険ってのは恐らく無い。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 03:10:24 ID:9HFEA9d40
追加情報でオンが来るかもしれんけどなw

まあ俺は発売日までは静観するよ
あんまり憶測で肯定も否定もするもんじゃないから
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 03:20:28 ID:jMOW35CD0
>>711
望み薄だろうけどなw
当初の予定は3月発売でその時点でオンでの協力プレイの情報は出てなかったし、
ハナから3月に売る気がなくあえて情報出し惜しみしてたと仮定するなら今情報が無いのは不自然。
そもそも一番のウリになるであろうそんな要素を情報として出さないのはおかしい。
で今回の延期はただのバグ取り、今更新しい要素が入ることはまず無い。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 03:36:17 ID:9HFEA9d40
俺はオンが来る確率は四割くらいと見てるがな
最初からオン前提で企画が立ったのは間違いないと見てる
そのためにDQMJやいたストなどで試験的にwifiをやったんだ
途中で頓挫したか、それとも完成させるために期間を延ばしたか・・・
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 03:47:39 ID:jMOW35CD0
>>712
オンを入れるつもりだったってのは何となくわかるよ、けどオンがあるならワイヤレス協力プレイの情報を
出した時に一緒に出すんじゃない普通なら。
オンの試みはやりたかったが結局出来なかった、でもワイヤレスでの協力プレイはあるしそっちで我慢してもらおう。
ただ流石にWi-Fi使わないとDSにした意味が薄まる→ネットショップ等。
ってな具合に落ち着いたんじゃないかと思ってる。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 03:54:07 ID:E+35PUK6O
ネットショップって自分の持ってるアイテムを誰かに売り付けたりできるの?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 04:24:39 ID:1j57KX+4O
ということは周りにドラクエもってる奴がいなかったらただの荷物なわけか
まるで携帯についてるワンセグみたいだ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 04:40:53 ID:3SPPVIJWO
あと2ヵ月もあるのか・・
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 04:53:50 ID:6cRBifJ10
今回は、400万ぐらい売れそうだな
単価が安いし、DSはPS2より普及してるし
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 05:21:28 ID:kPxwE/8eO
普及率じゃなくて稼働率が大事
そして稼働率に新規開拓率と復帰誘導率とを掛け合わせるんだ
それがおおよその売上予測値になる

仮に100万台売れても(普及)
中古流れが50万台あれば、実質いま残っているユーザーは50万台分になる(稼働)
そうすると、ソフトを普及率の半分の50万本売るのも至難の業
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 07:15:01 ID:7Rn7fAnlO
>>695
ニート乙
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 07:26:08 ID:Ap1qI6SC0
え?オンラインもないのに延期したの?
どんだけ技術力無いんだよ
DSでもいいとか言う奴いるけどあんなしょぼグラにするぐらいなら
大人しく2Dにしとけって
堀井も感覚おかしいんだよマリオ64に影響受けたって言って作ったのがDQ7てw
お前これのどのへんに影響受けたんだと
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 08:02:35 ID:ic9g+KEp0
>>716
今年は出ないから
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 08:55:27 ID:J/yqvL/F0
発売する前にDS修理に出しておくか…。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 09:10:26 ID:k7enLSVSO
どうせまた延期だろ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 09:17:26 ID:k6P54MBt0
2ヶ月前だから、延期しないと間に合わないかどうかはもうわかってるはず
前回だってとっくに延期しないとダメなのは分かってたのに、発表のタイミングが遅すぎてブーイング
まあ、7月になるまで安心は出来ないな

725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 09:28:02 ID:95z7RalcO
シンゴ〜!シンゴ〜!シンゴ〜!
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 10:08:52 ID:11LnDQY20
.
変な延期のせいで盛り上がりに欠けるな。
.
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 12:09:52 ID:6ayd16AS0
逆に延期したくらいで過疎るってのが
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 12:15:20 ID:Ap1qI6SC0
ここでまた過疎擁護厨
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 12:16:36 ID:26O1waMI0
情報もないのに話すことないです
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 12:53:19 ID:2Rjj9NOq0
DQは庶民の味だ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 12:57:40 ID:xllx8G8f0
スレが伸びればゲームがおもしろくなるのか?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 14:50:39 ID:l7PwKv550
ドラクエはもはや過去の遺物
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 14:59:03 ID:xm/x+8WeO
あー。これがDSでなかったらどんなに楽しみだった事だろう。
わーっとDSが売れてそれに乗っかりたかったんだろうけど今や下火
こんなどデカイタイトルはずっと残っていくんだから以後こんな選択は
二度と起こさないよう強く祈ります。では
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 15:02:11 ID:Ap1qI6SC0



735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 15:04:08 ID:lacLt9Ne0
リメイクに期待
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 15:40:47 ID:RY2PK1Z80
DQ8 開発期間2年1ヶ月

       ↓

DSなら開発が楽だおコストも下がるお1000万本狙えるおキリッ

       ↓

DQ9 開発期間2005年12月〜未定



という夢を見た。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 16:10:04 ID:avbP/BGqO
自分アンチの部類に入るけどさすがにこの過疎っぷりは引くわ。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 17:26:06 ID:tAWm9+Bj0
今回のDQってすべてが中途半端ってか投げやりっぽいんだよね〜。
マルチをウリにしてるかとおもえば、従来のターン制でコマンド選ぶだけの戦闘で協力プレイ?
せめてターン廃止にすればいいのに・・・それでも誰かとやれば楽しくなるのかと思いきやWi-Fiが無い。
Wi-Fiなければアバター要素、キャラメイク、Wi-Fiショッピング?なんて楽しさは半減。だって集まって遊ぶ時間、機会が無いもの。
オンラインゲームをソロプレイするような感じ?だったらマルチいらないんじゃない?
でもソロがメイン、マルチはオマケつっても今回はマルチで楽しさが広がるような要素ばかりだし。
DQ9は何をしたいのか、させたいのかサッパリわからん。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 17:28:09 ID:Ap1qI6SC0
ひたすらじじいのお使い楽しいな♪

じじい「あいつ気に入らないから10匹倒してきておくれ(笑)」
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 17:31:28 ID:KLiF+C6o0
ここから産業規制
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 17:59:43 ID:07iU/OTiO
\ダサすぎ、こんなんゲーセンのドラクエのカードゲームにハマってるような小中学生しか買わねーだろ(笑)
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 18:26:19 ID:YCs33o+g0
>>738
友達作って集まってやれって事じゃん?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 18:26:56 ID:Uy3nDVUh0
草なぎ君スクエニに直接謝罪に行ったみたいだね。5月からCM予定だったみたい。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 18:27:40 ID:Ap1qI6SC0
むしろシンゴーCMしたら売り上げは伸びる
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 19:15:36 ID:VwV8YNXwO
俺がスクエニ幹部だったら草なぎCMを強行するけどな。
むしろそのまま使わせてくれと頭下げに行くよ。

謹慎中の登場だったらむしろ世間の注目度が上がっておいしいと思う。
草なぎ出演で買うのやめる奴なんかいないだろ。ドラクエなんて下ネタ満載だし。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 19:31:52 ID:A1U39mqK0
べつに草なぎは悪いことしてないんだけどな。
過剰反応するほうがおかしい
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 19:37:58 ID:tAWm9+Bj0
>>742
ネトゲをリアルで集まってやってくれってこと?
できない人たくさんいると思うよ?w
だからDQ9は何がしたいの?って思ったのよ。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 19:39:12 ID:VEkfowr00
ID:hP1AF4OP0は小学生なのかリアルで頭が悪いのか気になるな。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 19:42:17 ID:E6flEzqR0
ID:hP1AF4OP0はご存知ゆとり黄金厨
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 19:45:54 ID:VEkfowr00
>>749
なるほどなぁ。ならば納得できる。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 19:47:02 ID:VEkfowr00
これはどこからの情報?

743 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 18:26:56 ID:Uy3nDVUh0
草なぎ君スクエニに直接謝罪に行ったみたいだね。5月からCM予定だったみたい。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 19:47:03 ID:wFzrM7Hy0
本当に過疎ってるな
発売まで後2カ月だってのに
まぁ情報出てこないし、仕方ないけどな
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 19:47:35 ID:YCs33o+g0
>>747
モンハンって何で携帯機で出す必要が有ったんだ?
ネトゲ専門なら据え置きだけでいい筈なのに。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 19:49:43 ID:aDYtYOTQ0
DQ関連でたたくならレベルファイブしかないんだよな
あまりに大量のバグが発生している状況を生み出したのは彼らなのだから
草薙のアレは確かに犯罪だが、DQをどうこうしたわけじゃないからどうでもいい
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 19:54:34 ID:aDYtYOTQ0
>>747、友達がいない上、家族とも遊べないキミのような人にとってはできない物になるだろうな、モンハン2ndGなんかも含めて

スクエニのHPのやる気が無いのは有名だが(FF12作りかけ途中で数年間放置など)
本気で3月からDQ9公式更新しやがらない! 一応ブログはやってるけどもさ・・・
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 19:56:48 ID:26O1waMI0
一緒にドラクエやる相手がいないってのは流石に交友範囲が狭すぎるよな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 20:17:50 ID:Ap1qI6SC0
モンハンはPS3あれば公式でオンできるぞ?知らんの?
なくても非公式だができるし
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 20:18:53 ID:Ap1qI6SC0
↑MHPのことね
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 20:31:50 ID:VEkfowr00
>>757
開発者がインタビューで語ってたけど、
PS3経由やその他の方法でのネット接続は、
あくまでもオプションだ。

元々はPSP同士の通信プレイしか想定していない。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 20:33:35 ID:VEkfowr00
>>757
書き忘れたので付け加えるが、モンハン2Gはそもそもネットよりも
直接の通信プレイのほうが遥かに人口も多いし盛り上がってるよ。

ネット経由で遊べるって事すら知らない人だって多い。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 20:35:34 ID:tAWm9+Bj0
あのさ〜交流範囲が広い狭いとかの問題じゃないのw
定期的に同じ場所に集まってやるってことが無理だって人もたくさんいるのよw

>>753
今回のDQと同じでWi-Fiができない仕様なのか?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 20:37:58 ID:Ap1qI6SC0
>書き忘れたので付け加えるが、モンハン2Gはそもそもネットよりも
>直接の通信プレイのほうが遥かに人口も多いし盛り上がってるよ。

ちなみに比率は?そういうデータってみたことないので
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 20:41:04 ID:YqJ+nbEW0
まぁ、できない人は使うなって言うのも酷な話だしね。
どうせやるなら全部遊びつくしたいって思う気持ちはあるし。
キャラメイク自体は単体でも楽しめるけど
称号とかはマルチプレイで楽しめる部分だし、
不特定多数の人とやりたいって気持ちもわかるな。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 20:46:17 ID:aDYtYOTQ0
>>757
つまり、友達がいない人は5万だしてPS3を買えということかwww 酷すぎるなMHP2ndG

>>761
2人でもそろえばそれだけで複数プレイは楽しめるし、だめな時はソロプレイで楽しめばよい
毎回絶対4人そろえようとか、いつも複数じゃなきゃあそべないとか考えるからおかしくなるんだよ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 20:47:58 ID:bfRYYHKS0
>>753
携帯機の方が売れている事実。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 20:49:41 ID:Ap1qI6SC0
あらら、ほんとに知らなかったのか
恥ずかしい思いをするから下手な煽りはしない方がいいですよ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 21:10:44 ID:YCs33o+g0
でもワイヤレスに意味が全く無いんなら、モンハンも据え置きだけでいいんじゃね?
全く意味が無いんならさ。

持ち寄って遊ぶ奴なんていないんだろ?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 21:12:31 ID:Uy3nDVUh0
>>751
梨元がテレビで言ってた。夕方の地元の番組だけど。
事実かどうかは分からんけどw
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 21:30:34 ID:Ap1qI6SC0
意味が無いなんてあなたしか言ってないように見えますが?
他のソフトができてるwi-fiになんで対応しないの?って意見はあるが
あるかないかで言えばあったほうが可能性広がるんだからあるに越した事はないでしょ

つかしらないよ?対応してるって情報が出てきてないだけで実際は対応してるかもしれないし
その辺含めて広報は手抜き過ぎだと思う
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 21:35:14 ID:VEkfowr00
>>762
モンハン2Gが一番盛り上がってるころの「オトナファミ」。
インタビューも共に載ってた。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 21:38:40 ID:hNfDR+FRO
wifi協力プレイできるならわざわざ開いた発売日の発表会で
一緒に言いそうな気もするけどな
仮にも最終調整の作業まで達してた訳だし。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 21:46:14 ID:y35wdHpi0
MHP2Gは330万本を超えたらしいな
今のペースで行けば350万も十分にありえるだろう

DQ9のハードルがますます高くなった
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 21:47:59 ID:A1U39mqK0
逆にwifi協力プレーがないならなぜはっきりそういわないのか。
はっきり言ってくれたほうがあきらめがつくというもの
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 22:04:47 ID:hNfDR+FRO
予約をガンガンかき集めたい時期に見所をひた隠しにするメリットもないと思うし
無い可能性の方が高いな

まぁブログで
>これまで Wi-Fiコネクション対応ということだけが 公式に発表されてましたが
>ついに!Wi-Fiコネクションを使った要素の全貌が 明らかになったんですっ!
>その名もぉぉぉ!「ドラゴンクエストWi-Fiショッピング」!

こんな風にショッピングがとっておきの全貌みたいに言ってる時点で
協力プレイなんてないよという回答と受け止めておくべきだったのかもしれんが。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 22:05:49 ID:k6P54MBt0
協力プレイじゃないと手に入らないアイテムとか無ければどーでも良いんだがな

776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 22:18:37 ID:RY2PK1Z80
>>772
和田の発言の3分の1じゃん。
モンハンも大したことないな。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 22:20:45 ID:9HFEA9d40
和田によるとポケモンより面白いらしいからな
ポケモンよりは売れるだろ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 22:27:42 ID:GqxOuVQFO
ポケモンはDPで500万だっけか
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 00:04:37 ID:kAHS/PF6O
(●^o^●)ポケモン‥なんか比べ物にならないニャン!
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 00:06:50 ID:FBjq4trb0
さすがにポケモンと比べるのは無理ある
あれと比肩出来るのはマリオ位
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 00:19:14 ID:NbOSbyLN0
>>780
ちなみにな、バージョン違いを含めなければDQのが売れてるんだぞ。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 00:24:33 ID:2oz7oRCF0
赤とかはさすがに勝てないと思う
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 00:25:54 ID:zDhmECPr0
ポケモンは金銀まで
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 00:38:37 ID:NFNrUrLq0
これ以上はスレ違いになるぜ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 00:41:10 ID:OI/6NNOl0
バージョン違いは普通に合算して売り上げとしていいと思う
ポケモン、マリオは500万超えてるんだよな・・・
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 00:42:30 ID:5HhqOl1A0
売り上げ話
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 00:45:02 ID:9cGuyF060
意見が分かれるとこだが、俺は合算反対派。
1人で2本買ってる奴が多数だからね
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 00:49:26 ID:PeAnGKzKO
>>782
ちなみに赤緑に勝つとなると歴代ゲーム売り上げの3本の指に入ることになる
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 01:14:39 ID:OI/6NNOl0
>>787
そんな奴はごく一部だけでほとんどいないぞ
まあ一般的にはポケモンは合算で正しいって認められているが。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 01:19:07 ID:OI/6NNOl0
あと、FFやポケモンマリオは世界でも売れてるが
DQは海外だと8除いて不振気味なのも課題だな・・・
日本人としてはストーリー十分面白いと思えるが外人には馴染みないのかなこういうストーリー
8で海外もやや売れるようになったんで9でもその流れを止めたくはないが・・・
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 01:23:44 ID:7lOYnljEO
別に売り上げなんてどうでもいいんだが
売れたら面白いってわけじゃないし
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 01:23:58 ID:zDhmECPr0
1もそれなりに売れたんじゃないっけ?
海外でも
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 01:26:26 ID:OI/6NNOl0
ああ1もか
Wiiで出るとされている10なら海外でも案外行けそうな気がしないでもない
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 01:31:59 ID:2oz7oRCF0
>>790
不振というか、ほとんど宣伝してないし鳥山色も昔はゼロ
8は鳥山(DB)人気があったり、FF12体験版同梱したりと宣伝に力入れた

ランダムエンカウントが批判対象だとかいろいろ聞いたけど
モンハンも海外じゃ人気がないんだよな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 01:40:29 ID:rt0m5ct9O
モンハンって面白いのかね
電車の中で学生の集団が協力プレイしてるのをやたら見かけるけど
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 01:45:07 ID:xKQ7L57KO
8でドラクエが海外でちょっと認知されてきたかと思えば
後に出した4のDSリメイクは全然売れてないらしいね
やっぱり海外ではほんとゴミみたいな扱いのシリーズなんだなぁと思った
まぁ自分が面白いと思えたら何の問題も無いんだけどね
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 01:49:55 ID:2oz7oRCF0
そもそも海外でRPGそのものがそんな扱いだしな
FFとポケモンはちょっと異常
向こうの人々はFPSでヘッドショットしまくりだからな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 01:57:29 ID:zDhmECPr0
FFも人気あるのは6以降でそれ以前はあまり人気ないんだよな
外人の感性はよく分からん
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 02:03:55 ID:xKQ7L57KO
やはり海外は圧倒的にFPS天下なんだねぇ
海外のRPGは日本のFPSみたいな立場なんだろうか
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 02:07:16 ID:FBjq4trb0
外国人もキルゾーンが何で売れないんだ!って首傾げてるよ
まさに>>799な状況
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 02:07:49 ID:OYzuBZ4x0
和製なんだから日本で売れればおkだろ
向こうで大人気のオブリビオンも日本では売れてないしな

動画見たけどキャラがやっぱり日本人好みじゃない感じだった
ドラクエも外人から見たらそうなんだろうね
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 02:17:19 ID:7lOYnljEO
海外じゃ日本のRPGはRPGとして見られてねえよ
JRPGという別のジャンル
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 03:57:23 ID:Z0qFZ03p0
ずばりDQNはどれぐらい売れるの?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 04:03:47 ID:TY918Wj/O
あっと驚くぐらい売れる
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 04:54:07 ID:uj8U8bwaO
人を選ぶ作品になりそうだな
時代の流れに合わせたものなら素晴らしいとも限らない
ドラクエはドラクエであって欲しかった
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 05:25:37 ID:+HcPw5gT0
>>801
詳細ラゴンヌ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 06:18:03 ID:BXrPBE/y0
そういやオブリビオン信者もこのスレでよく暴れてたっけ。
延期発表の後、気分を紛らわすために他ゲーにはまってたから、よく解らんのよね。

あと2ヶ月ちょっとか・・・。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 08:57:08 ID:9d+7HpDSO
仲間システム、公式の天空の大神殿みたいのでもいいなー
旅の途中で出会った仲間が、ルイーダの酒場に登録されるとか。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 09:33:29 ID:MbGdSZ6O0
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 09:43:39 ID:OfijOrGXP
>>809
ブライがクリフトに頭にホイミを使って欲しいと言ったらそれならザオリクでしょうと返された四コマを思い出した
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 09:50:48 ID:UDM4N8mJ0
>>746
悪いことしたから捕まったんだよ。馬鹿か。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 10:33:46 ID:hs6uKM9z0
ドラクエで興奮したのは5までだな・・
年々その気持ちがなくなってくる。
惰性で買うけど古臭すぎて楽しめない。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 11:15:56 ID:OYzuBZ4x0
>>806
売り上げの事か?
確か5万くらいだったと思うよ

ただ人工知能で人が動くっていうのは面白そうだったな
グラフィックも綺麗だったし
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 12:17:10 ID:CTzaXwUU0
来月のE3で重大な発表があるんじゃないかな。
ドラクエ9はこれまでのドラクエの良いところを全て入れた作品だからね。
絶対に評価されると思うよ。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 12:51:36 ID:PeAnGKzKO
庶民の味臭いな
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 12:58:46 ID:+qdGiwI/O
延期
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 13:02:12 ID:ioCl6x/a0
E3なんかドラクエとは無縁だろ。
良いシステムをぶち込んでも機能しなきゃ意味が無い。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 13:31:46 ID:+HcPw5gT0
そもそもドラゴンクエストとはなんだ?
夢か?希望か?
だとしたらそれはもう3で潰えた
今のドラクエはただの飾りだ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 13:38:03 ID:Z0qFZ03p0
和田曰く、1000万売れるらしいが
楽しみだな
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 13:38:34 ID:MEmkTSnXO
E3か〜
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 13:49:24 ID:BHWInGEP0
オブリビオンは人間が圧倒的にキモすぎた
すべてのキャラがキャラメイキング・システムで作られていて
衣服や装備品も主人公と村人らで共通になってるから世界のまとまり感はスゴイんだけどな
ありゃ、売れんだろ普通に

同じシステムで作られている白騎士は日本人好みのキャラメイクで30万本以上売れたけどね
アバ子可愛すぎだろ、JK
http://board.sweetnote.com/shirokishi/
http://marjin.blog123.fc2.com/blog-entry-47.html
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 13:53:51 ID:Z0qFZ03p0
アニメ人形みたいでキモイな
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 13:54:54 ID:BHWInGEP0
豚ウィルスにかかると、まあ、そうとしか見えんだろうね
なんせ任天ハードでは一生楽しめないクオリティだからねぇ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 13:57:21 ID:06J7oNyW0
ID:BHWInGEP0
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 13:59:30 ID:BHWInGEP0
うわぁ、萌えるわぁ
さすがレベル5だな、白騎士より乳揺れまくり確定か?
http://blog-imgs-26.fc2.com/h/o/r/horo346/3cf83f3c.jpg
http://dol.dengeki.com/news/200612/12/dq9/n20061212_dq_18.jpg
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:04:09 ID:7lOYnljEO
またキチガイGKが来てんのか
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:06:37 ID:5HhqOl1A0
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <   うわぁ、萌えるわぁ
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ アヒャヒャヒャヒャ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:09:03 ID:BHWInGEP0
GK、とさえ言っておけば
ユーザーどころかリテラシー能力皆無のメーカーの人間まで
アンチPS感情を植え付けることができるのが最高だな

>>821>>825、どちらが萌えるかな?

ちなみに、上はフルシームレスでバトルどころか家の中に入るのも切り替えなしでこれね
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:12:50 ID:vmY2zyZ9O
やばい速報また発売延期次は年内に変更だって ソースは仕事の関係上いえないが来週の月曜にはみんなわかるよ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:18:07 ID:FJ4DiOb50
萌えるかな?と言われてもスゲェ困るんだが。
>>828的には上が萌え萌えなの?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:24:38 ID:yO3EUOqxO
白騎士は糞ゲーすぎた
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:32:52 ID:I1HC6vZy0
なんで萌えなきゃいけないの?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:33:18 ID:BHWInGEP0
この質問が成立してる時点で頭湧いてるわな
>>830的には下が萌え萌えなんだろうねぇ

>>831
アップデートでアマやmk2に書かれてるマイナス要素はすべて解決済みだがな
ま、大半はローギャラと同じように潰せると踏んでやりもせずネガキャン吹聴しまくってるゲハだろな

DQ10もWiiだしこのレベルすら無理だな
http://zoome.jp/silo2masshilo/diary/17/
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:41:37 ID:5HhqOl1A0
セブンスドラゴンっておもろい?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:43:05 ID:FJ4DiOb50
なんだ?
自分で「萌えるかな?」って聞いといて「こんな質問に反応してんじゃねーよ」ってか。

たけしの挑戦状みたいな奴だな。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:44:25 ID:bkTJghaO0
白騎士がオブリと同じシステムとか言ってる時点で釣りだろ
だいいちベセスダとレベル5じゃ技術力が大人と子供くらいの差がある
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:44:52 ID:5HhqOl1A0
自虐が好きなんだよきっと
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:45:44 ID:BHWInGEP0
>>835
文盲か?
下に萌える奴なんぞ、豚ウィルス病患者でもなければ存在しないだろってことだ

自由に着せ替えができ(装備をぜんぶ外せばブラと黒パンティー)、
動きまわれば乳も揺れまくる白騎士の女アバターの方が萌えるのが当たり前だろ
下のはボトルキャップ人形クラスじゃねぇか
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:47:51 ID:BHWInGEP0
文盲多すぎだな
オブリと白騎士はすべての人物がキャラメイキング・システムで作成されていると書いたんだがな

ま、>>833にせっかく動画を張ってやったんだから見てみろ
スレそのものが完全に豚しかいないようだがな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:51:02 ID:FJ4DiOb50
そうか。
萌えまくりで幸せで良かったな。

ところで、豚ウィルス病患者って新しいゲハ用語?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:53:57 ID:5HhqOl1A0
ブタさんと歩く萌え萌え街道夢日記
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:55:03 ID:BHWInGEP0
ちなみに、俺の女アバター(セクシー設定100)は
ゼシカを軽く超えるおっぱいだとだけ、教えておいてやろう

顔も遥かに超えてるがなw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:56:12 ID:PeAnGKzKO
ゲームを萌えるかどうかでしか判断できない奴はアニメでも見てればいいと思うよ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:56:33 ID:5HhqOl1A0
うp
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:58:12 ID:BHWInGEP0
>>844
>>821の下のがおっぱい設定80なんでそれで察してくれ

うpするような環境は持ってないのよ、オンがあるからいちいち2ちゃんねらーに見せたいとも思わん
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:58:38 ID:CTzaXwUU0
ドラクエのおもしろさに美麗なキャラメイクも萌えも関係ない。
ドラクエの本質は堀井氏の緻密な管理に基づくドラクエワールドで自分だけの冒険をすることにある。
ドラクエがおもしろい理由は管理品質の差だよ。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 14:59:21 ID:FJ4DiOb50
ってかいきなりブタ!ブタ!って発狂してないで、上のゲームのスレに自慢のキャラの画像上げるなりした方がみんな幸せになれるんじゃね?
いきなり自分が作った女アバターの話されても困るというか、ぶっちゃけスレ違いだろ?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 15:09:06 ID:BHWInGEP0
最後に一言申し述べておくなら、
俺の白騎士女アバターは天使・・・かな

諸君らも早く幸せになるといい
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 15:09:50 ID:bkTJghaO0
>>846
ドラクエはFFや白騎士と違って「主人公=プレイヤー」型のRPGだから
今作から名前だけじゃなくルックスもカスタマイズ出来るようになったのは堀井の夢だったんじゃないかな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 15:10:49 ID:PeAnGKzKO
スレチどころか板違い
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 15:13:50 ID:PeAnGKzKO
>>846
すまない いつもの人だったか
庶民の味ならキャラメイク関係ないなんて言わないもんな
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 15:46:30 ID:CnX9YMuz0
さあ、>>829はネ申になれるか?
しかし、いくらドラクエに延期はつきものとはいえ、今回は異質だぞ
これがマジネタなら発売中止フラグ立ったな
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 16:01:59 ID:T5yk1RCBO
自演乙
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 16:24:07 ID:fcWx2eKL0
まぁGK必死すぎだよな
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 16:25:40 ID:WW1hogK50
GKGKって会話にもならないGK厨がウザイ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 16:27:41 ID:nJJskgfhO
GK乙
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 16:31:13 ID:zCP52O8Z0
伸びてると思ったらこれだ・・
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 16:48:43 ID:fcWx2eKL0
吉岡か
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 16:51:07 ID:N5I83iaZO
まだGKとか言ってんのか
芸がねーな豚どもは
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 16:52:25 ID:MdM1LnVPO
豚って君のことじゃないか
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 16:54:59 ID:oIP+DMQA0
>>829
デマでも撒かないと人の注目を浴びることが出来ない人生ってどう?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 16:59:01 ID:fcWx2eKL0
デマと嘘バレしてる奴って何が楽しいの
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 17:08:09 ID:7lOYnljEO
萌えだのなんだの言ってるからPS3や360ユーザーは気持ち悪いって言われるんだよ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 17:10:33 ID:mE/0FmMo0
いいからオールド層は早く結婚して子供作れよw
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 18:40:00 ID:kVrTk2kwO
GWあけのジャンプで新情報無かったら再延期を覚悟した方がいいかもな
DQ8は発売2ヶ月前にCM流してたのに9は色々と遅すぎる
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 18:44:55 ID:EG1+hT0K0
今、草薙先生にステテコダンス踊るCMを取り直して貰ってる最中なんだよ。
もうちょっと待て。

マジでやってくれたら超盛り上がりそうなんだけど、流石にムリかw
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 19:07:50 ID:fcWx2eKL0
東スポにドラクエ9のCMはスマップだったとか書いてあったな
草gは釈放された日にスクエニ本社に謝罪しに行ったとかw
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 20:16:15 ID:UDM4N8mJ0
>>825
相変わらず気持ち悪いうんこ色の妖精。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 20:26:18 ID:TWhMONuo0
>>867
いつの東スポ?手元にあればうpしてくれ。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 20:41:46 ID:fcWx2eKL0
>>869
草なぎ剛が「幻のCM」を謝罪していた!

じつはそのCM、極秘事項になっていてかん口令も敷かれていたのだと、某広告代理店幹部は語る。
5月から放送予定だったというそのCMは、ゲームソフトのCMなのだという。最初はそのゲームのタイトルを明かさなかった同氏だが、
問い詰めるとスクウェア・エニックスの超大作RPGの続編、『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』であることが判明した。

しかし、その話も今回の不祥事でオジャンに。「1本のギャラは5000万〜6000万円。
制作費もSMAPだったら、破格の5000万円近くかけているでしょう。損害は莫大。
損害補償問題に間違いなくなるでしょうね」と、前出の広告代理店幹部は語る。
さらに「出演料だけではなく、制作費、スポット料を合わせれば10億円は下らないのでは」と続ける。
 
4月27日にジャニーズ事務所は、各スポンサーに謝罪行脚に回ったと伝えられたが、
その日に草なぎが渋谷のスクウェア・エニックス本社に来社したという内部情報も入っている。
それだけに、やはりCMがお蔵入りになってしまったのは間違いないようだ。
http://entante.seesaa.net/article/118338433.html
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 21:16:48 ID:rIM6jq1T0
東スポ
昔大仁田厚死亡とか載ってたぞ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 22:06:34 ID:OYzuBZ4x0
CMマジでどうすんだろ・・・
別に俺としてはスマップじゃなくても全然いいんだけど
やっぱスマップにすると売り上げ違うんだろうか

昔みたいな実写CMじゃだめなのか?
マリベルがえらい可愛かった記憶があるんだが
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 22:09:29 ID:t+lRd2Ue0
どちらにしてもCMは草薙先生の行動によって問題が発生した可能性があるという事だけ抑えておけばいいよ
もちろん、そんなの関係なくCM急にやってくる可能性もあるけどなw
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 22:12:17 ID:fcWx2eKL0
7はスマップverと実写ver両方あったな
8だけ実写が無かった
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 22:13:37 ID:TWhMONuo0
>>872
ちなみにDQ7は、スマップ版と実写版、両方作られて流れてたぞ。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 22:18:15 ID:n9Xv6BY30
FFはCMでプリレンダムービーを垂れ流し
DQは有名タレントを起用する

どちらも内容に自身が無い事の表れ
初心に帰れよ
http://www.youtube.com/watch?v=gsyfnRaa1e0
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 22:25:00 ID:JcvxZ+rQO
>>876
直接言えよう
ここで作ってるわけじゃないんだから
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 22:29:17 ID:yO3EUOqxO
直接言うような行動力や度胸はないんです
すみません…
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 22:41:08 ID:7lOYnljEO
糞ジャニーズがCMから消えてくれて良かったわ
ドラクエは伝統の外人コスプレCMがいい
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 22:44:02 ID:PeAnGKzKO
>>878
ここに貼るならちゃんとFF13スレにも貼ってこいよ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 22:50:39 ID:fcWx2eKL0
DQはゲーム画面出てくるだけマシ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 22:59:52 ID:FBjq4trb0
最近は実際のゲーム映像を流すメーカーは殆ど無い
大抵イメージ映像ばかり
特にDSやPSPみたいな携帯ゲーは大画面で写す事自体ナンセンスでもある
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 23:51:40 ID:2oz7oRCF0
まあイメージ映像とかパッケージ詐欺とかは昔からあったけどね
一緒にゲーム画面も流れてたから、まあ今と大して変わらないんじゃないかな
しいて言うならムービーをゲーム画面と勘違いさせるのは酷いと思うが
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 02:11:36 ID:vQj6h7Se0
PSPは実機動画使ったPSP本体のハメコミ形式の宣伝がメチャ多いだろ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 02:18:53 ID:wP4nbG7kO
DSも結構見るぞ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 02:56:12 ID:i/UcLrGc0
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 03:21:25 ID:o5xrXJl00
Dragon Quest 9 (Play Station 3 version)
http://www.youtube.com/watch?v=j-iXU-h69ak&feature=related
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 08:04:17 ID:2oxXPk/i0
このスレが始まったのっていつだったっけ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 11:14:30 ID:lMd9fthg0
8が出た後くらい。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 11:31:16 ID:eZvq01cx0
ゴッドパラディン(バトルマスター+パラディン+けんじゃ)
1凍てつく波動
2べホマ
3だいぼうぎょ
4ヴェスパーソード
5大いなる息吹
6べホマラー
7シャイニング
8ギガシャイニング

戦乙女(バトルマスタ−+おどりこ+ふうすいし)
1とつげき
2フバーハ
3スカイハイ
4天雷
5ムーン・スクレイパー
6イオナズン
7スカイ・ハイ ヴァルキリーアクセル
8セレスティアル・ソリチュード

暗黒騎士(ソードマスター+とうぞく+やみしょうにん)
1しっこく
2ナイトブレイカー
3あんこくしょうへき
4メラゾーマ
5あんこくけん
6ブラックホール

8ダーク・メサイア
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 11:44:03 ID:C/mn8BMT0
ぼくのかんがえたどらくえ9のしょくぎょうみたいなことはチラシの裏にでも書いてろ。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 11:46:25 ID:NPHF+XYF0
>>890
0点
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 12:40:35 ID:VTLaWSFF0
7スカイ・ハイ ヴァルキリーアクセル
8セレスティアル・ソリチュード

kwsk
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 13:14:19 ID:6Gzw4cvu0
称号名かと思ったら、特技だったのかwww
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 13:17:39 ID:sr+u1udy0
何か2年前と比べてアンチレスが減ったかのように見えるんだけど。
反対意見は黙殺されちゃったのかな?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 13:27:02 ID:lMd9fthg0
アンチDQ9が集うスレってあったんじゃね?
見て無いから知らんけど。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 13:27:47 ID:CCZ2CI6x0
アンチも見限る過疎っぷり
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 13:37:40 ID:lMd9fthg0
正直、予約して入金して「あとは待つのみ」って感じになってるから、このスレ見る意味もあんまり無いんだよね。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 14:23:45 ID:eEI8P+sc0
わざわざアンチ活動する必要もなくなったってことだろ。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 14:28:31 ID:CCZ2CI6x0
ちなみに俺の周りのゲームやる奴に聞いて買うってのは0
ま、ポケモンで同じ質問しても0だろうから
500万売れるんじゃん?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 14:34:48 ID:p1fpLXW6O
俺のまわりだと6だった
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 14:41:32 ID:eEI8P+sc0
>>900
今までのは大人がやっても別にどうということはなかったが、今回は露骨にガキ向けに作られてる感じが
ヒシヒシと伝わってくるからな、昔からやってる人が敬遠するというのも頷ける。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 15:04:14 ID:MHkW6xkR0
>>902
それはただの思い込みというヤツだよ
キモオタはグラフィックに拘る部分もあるから余計にそうなるんだろ

なにせかれらに言わせると頭身が低いだけで子供向けらしいからなwww
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 15:20:57 ID:pFNm0xc00
時代が違うのだよ、時代が
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 15:22:25 ID:ErKqn+080
いやー早くやりたいノシ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 16:39:07 ID:gSFPkL7J0
ドラクエは昔から子供向けですよ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 17:12:47 ID:yJbYIdA6O
なんだかんだであと2ヶ月ちょっと楽しみな事に変わりはない
DSホコリ被ってるから早く動かしてあげたい
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 17:42:56 ID:C/mn8BMT0
本来なら発売後1年5ヶ月とかだったのにな。
あと2ヶ月で発売ってなんかおかしくね?と思う。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 18:11:05 ID:Lf0SEUlvO
DSテレビ出力できるようにならないのかなあ
携帯機でずっと手元見てると姿勢悪くなりそう
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 19:03:42 ID:10dQHMfQO
今更だな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 19:10:52 ID:5Lxkv+aQ0
結局ワイファイで協力プレイできるの?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 19:12:57 ID:ZhS+DOfwO
できません
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 19:14:55 ID:5Lxkv+aQ0
まじすか・・・ 買うのやめようかな
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 19:18:17 ID:CCZ2CI6x0
見苦しいぞGK!!
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 19:22:00 ID:ZhS+DOfwO
でも事実だし
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 19:25:52 ID:yt298tEc0
事実じゃないだろ
Wi-Fi協力プレイはまだ不明
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 19:28:02 ID:ZhS+DOfwO
そうだね できるといいね
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 19:32:43 ID:snQr/Alo0
つうか、ワイヤレスをそのままネットで使えるようなツールって作れないもんかな。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 19:49:34 ID:hYhUtE4q0
Wi-Fiプレイの場合、有料で可能ってことにはならないのかね?
過去にWi-Fiプレイが有料のゲームってある?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 20:10:35 ID:WgsUQb5f0
悪夢の延期発表から3ヶ月、そして発売まであと2ヶ月
なんだ意外と早いな

921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 20:13:59 ID:qgdKZZ7D0
しかしひどい自演だな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 20:17:09 ID:qMmGQkVz0
自演といえば最近吉岡見ないな
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 20:24:15 ID:A/125/6AO
見苦しいぞGKって言われて「でも」っていうことはホントにGKなの?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 20:41:04 ID:gSFPkL7J0
どうでもいいよ
ゲハ厨はゲハに帰ってね
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 21:58:52 ID:fyWqlVKo0
7は主人公達の魅力が0だったから、長時間プレイが苦痛だった
ドラクエ3や5、8のキャラクターなら、100時間でもプレイしたい
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 22:03:00 ID:3tLWh5Qa0
豚は巣に帰れ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 22:15:32 ID:x8ieiCqo0
Wifi対応してなければ、マルチプレイは実質無いのも同然だな。

となると、シングルソロプレイがどれだけ面白いか、ということが重要。

というか、こういう情報が未だに明確でない時点で相当やばいんじゃないかと。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 22:19:15 ID:7FbVul4U0
コマンド式だからDSとソフトをもう1セット買えばいいんだ!
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 23:21:19 ID:NPHF+XYF0
5月19日にスクエニの決算発表あり。

もし、また延期されるようならば、ここで発表だろうな。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 00:18:16 ID:/rPwYCBg0
ここまで来てまだ延期の噂が絶えないのは本当に深刻だな
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 00:25:48 ID:hLtGTT+y0
延期してほしくて仕方ない奴がいるんだろ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 00:42:02 ID:lEbGU7Q10
発売1ヶ月前に延期したから疑心暗鬼になってる人多いんだろうね
ここまできたらもう一回くらいあってもおかしくないって感じで
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 00:49:49 ID:hLtGTT+y0
5月からスマップのCM放送予定だったんでしょ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 00:49:59 ID:4HMINqTh0
延期しないって確信が持てる時期にならない限り盛り上がりようもない。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 00:56:51 ID:bq+fErWe0
>>934
前日まで待てw
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 01:07:49 ID:TlI/CleN0
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 01:12:49 ID:hLtGTT+y0

~ Dragon Quest Wars. Square Enix recently filed for a new trademark on "Dragon Quest Wars."
The Dragon Quest series has found a very comfortable home on Nintendo systems in recent times,
with DQIX set for release imminently in Japan and DQX on the way for the Wii. Speculation is rife as to what this Dragon Quest Wars is all about.
Could it be another strategy RPG, much like FFXII: Revenant Wings? Or perhaps a Tactical RPG like
Nintendo's Advance Wars? Or something completely new? E3 may be a little early for this one, but all will no doubt become clear within the next few months.
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 01:13:24 ID:lEbGU7Q10
112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 14:20:05 ID:mfLCYfEv0
延期くらいいいじゃん。
お酒とかも時間をかければかけるほど熟成するのと同じ。
ドラクエ食堂のドラクエ9定食によく漬かった漬物が新メニューとして加わりお値段据置と考えればお得で文句も出ないはず。
それに時間をかけれられるってことはドラクエ9の神システムが更に進化するということ。
ファンにとってはメリットの方が多いんだから受け入れるべき


ワロタw延期した直後にこんなセリフ吐けるって狂信者の鏡だな
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 01:14:45 ID:eze9md330
信者でさえ延期するのは当たり前と公言するくらいなんだから、どこまでいっても延期を
心配するのもむしろ当然の反応だと思うけど。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 02:08:30 ID:COUdOcbSO
自己判断、思考力が失われている、とも受け取れる。

ま、最近は信者くらいからは擁護されなきゃ、と流石に可哀想になってきたww

後は仮に7/11を延期した際にも、信者は擁護してくれ、とDQ9アンチ側としても祈るばかりだw

941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 02:09:20 ID:rlE94Sbp0
「僕達は天使だった」は名曲
http://www.youtube.com/watch?v=3zyJxHRZZNQ&feature=related
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 02:42:59 ID:440UtIA10
ほんとに7月に出ると思ってるのか
早くても来年の冬だよ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 02:46:08 ID:YMHtGJ9Q0
ドラクエも6まではよくがんばってたけど
そこから延期による延期で発売間隔が大きく伸びたのは創作力が大きく衰退したから
FF同様延期したところで「数年も延期して出したのに出来がしょぼいwwwww」と叩かれるのがオチ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 04:55:52 ID:5gUG2Exx0
なんか新しい情報きますたか?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 08:28:06 ID:rygjjacG0
ここまで延期したんだから何かキャンペーンやってくれよ
コンビニのドリンクのオマケとか
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 09:48:18 ID:neXNUSdo0
>>925
7のキャラクターは魅力的だし物語も魅力的だったから3周は遊んだ
問題は石版・・・あれが一番鬱陶しい

DQ5はフローラが当時のお嬢様ヒロイン像、ビアンカが幼馴染ヒロイン像を狙いすぎで吹いたw
DQ8のキャラに魅力は無いな ヤンガスとトロデ位だろ魅力的なの
つかDQ3にキャラなんてないわwww

>>938
その発言はおかしいが、もし延期して質が向上するなら
ファンとして享受しなければならない部分があるのもまた事実ではある
もちろん憤りを感じるのも当たり前ではあるがな

>>945
延期のお詫びに急遽購入特典を追加してくれたメーカーとかあったな、そういえば
スクエニにそれを期待しても無駄そうだが・・・
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 11:32:56 ID:3eXOGSuqO
FFとドラクエシリーズでリメイクじゃなくてDSで出るの初めてじゃね
何でDSなの?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 11:37:38 ID:8O9fxlVq0
ドラクエはもっとも売れてるハードで出るんだそうだ。
でも10がDSより売れてないウィーなのには疑問の声なし。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 11:39:24 ID:odp+l1V60
DSより売れてないWiiなのは疑問。
これでいいですか?

          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 11:46:32 ID:j6qTddh60
携帯機で批判されまくったから据え置き機で一番売れてるWiiにしただけだろ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 11:51:50 ID:lEbGU7Q10
>>948
携帯機も含めてんのかいwとあの時思ったなw
9はPS2で7みたいに2枚組みのボリュームで出して
10で次世代機に移るというのを期待してたんだけどな。
11はまた携帯機で出しそうな予感。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 11:53:40 ID:odp+l1V60
一番売れてる事に変な拘りがあるならもう携帯アプリでいいわ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 11:54:51 ID:bpdAv2hc0
>>947
外伝とはいえモンスターズ新作ジョーカーや、FF12の続編であるRWを忘れるなよ
タクティクスやクリスタルクロニクルなら普通に新作が発売されているしな

>>948
それがアンチの限界なんだよ
一番売れてるハード→何故か反発
売れてるわけではないハード→据置だからOK
アホすぎる
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 12:06:31 ID:xrz7ArQz0
自分がアホだと自己紹介してるようにしか見えない。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 12:10:59 ID:EOQQqQGGO
>>953
ホントにこういう奴気持ち悪い
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 12:20:15 ID:eze9md330
携帯機ってだけでこれだけ批判されるってことはDQは携帯機には向いてないってことだよ。
これが外伝やリメイクならどうということは無かったんだろうけどナンバリングということで批判が出たんだろ。
9が発売もされてないうちから10はWiiです、なんて言うくらいだからスクエニとしても失敗だったと認めてるようなもんじゃね。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 12:25:41 ID:893TwKVh0
来週のジャンプも新情報無し?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 12:27:37 ID:8O9fxlVq0
一番売れてるハード→何故か反発
売れてるわけではないハード→据置だからOK

↑ごめんよくわからん。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 12:27:57 ID:DK5pLVHV0
据え置き機向きのタイトルって、むしろ何なんだろ。
腰を据えて〜とか聞くけど、携帯機でもゆっくり座ってやればいいじゃんとしか思わない。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 12:39:20 ID:eze9md330
>>959
小さい画面でチマチマやるのが億劫ってことだろ、それと腰を据えての意味を勘違いしてる気がするあんたは。
この場合言いたいのは座ってやるということじゃなくて、携帯機で空いた時間にちょこっとプレイするのでなく
ある程度のプレイ時間を確保してじっくりやりたいという意味での腰を据えてだと思う。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 12:39:23 ID:3aij2k1S0
>>956
PS2→DSでナンバリングタイトルのボリュームが減るのは嫌だろ?
それに加えてその容量の少ないDSで3Dにしてるからだと思う
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 12:54:30 ID:bwvxFPKJO
7→8ですでに減ってるのに
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 13:21:11 ID:nD6AUwwd0
DQはDSが一番あってると思うけどな、DQSでWiiはアウトになっちゃったし
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 13:29:42 ID:8O9fxlVq0
吉岡テンプレにもあったけど携帯機で何時間もプレイするのは確かに
しんどいと思う。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 13:30:57 ID:NS3yGfuXO
7は長過ぎてラストまで行った人の割合一番低そうだな
8ではその辺考えたのかね
9はメインストーリーをさらに短くして
脇道のすぐ終わるクエスト(テンツク駆除など)は盛り沢山という感じでは。
携帯機ということもありそういう空いた時間にちょこちょこ遊ぶ
プレイスタイルにあった内容になってそう
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 13:34:52 ID:j6qTddh60
携帯機でも腰を据えて遊べるじゃない
まぁ画面が小さいのはあれだけど
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 13:49:03 ID:8O9fxlVq0
また不毛な論争に戻るといかんからこのへんにしとくか。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 14:06:37 ID:oWFAj3WH0
>>958
据え置きなら売り上げ関係なく何でもいいってことじゃない?
彼の言うアンチ君は多分Xbox360でもOKってことかな?
前にDSで出すなら、FCで出した方がマシって意見もあったし。
まぁ、さすがにこれはネタだろうけどw
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 14:16:01 ID:axgdyZL50
ドラクエ3のアプリ化まだー?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 14:21:30 ID:P9hUT5WAO
俺の弟はどこでも友達と集まってやれるって喜んでたぞ
ドラクエはそういうのがメイン購買層だから良いんじゃね
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 14:29:39 ID:EOQQqQGGO
売れるから携帯にしたってどけでドラクエにとっちゃいいことなんかただの一つもない。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 14:31:08 ID:440UtIA10
今のドラクエに懐古はいらん
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 14:32:47 ID:8O9fxlVq0
>968
本人のレスが無い限り判明しないよ、本当に意味がわからない。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 14:35:51 ID:6XLsgM8r0
>>971
君のIDいい感じだね
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 14:55:44 ID:F+9z5c610
一番売れてる機種で出すんじゃなくて
一番新作が売れるであろう(勢いのある)機種で出すんだよ。

現にDSに決定した時点ではまだPS2の方が売れてたからね。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 15:41:14 ID:eze9md330
結局どれだけ売れるかは発売されてみなきゃわからんからな、まあ売り上げ良くても中身が糞ならユーザー側としては最悪なわけだが。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 15:42:58 ID:ib7Rfo3y0
ファミ通FG速報
PS3 龍が如く・最新作 SEGA
PS3 トリニティ・ユニバース IF
PS3 コールオブファレス UBI
PS3 ティアリングサーガ3(仮題) EB
PS3 トロともりもり SCEJ
PSP ソウルキャリバー・ブロークンデスティニー バンナム
PSP FairlyLife MiracleDays ?
PSP 鉄のラインバレル ハドソン
PSP ぼくのなつやすみ4 SCEJ
PSN クルトン バンナム

DS系
世界ふしぎ発見DS
クプ〜!!まめゴマ!
クラッシュキング(仮題)
あわたま
ザ☆歌謡ジェネレーション

しかし、完全にサードはDS市場から切り上げようとしてるな・・・
もう任天堂と有名どころのブランドタイトルしか売れないのがよ〜くわかってるんだろうな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 16:23:12 ID:4R6Z2Dss0
PS系にそんなにソフト出すなんてサードは狂ったのか
うそくせー
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 16:27:00 ID:j6qTddh60
君たち板間違ってるよ
ttp://dubai.2ch.net/ghard/
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 16:36:49 ID:ib7Rfo3y0
>>978
だから、ネット世論を鵜呑みにしてんのは
アホなメーカーだけだと何度言ったら

ゲハでさえ、一日に5000人程度しかおらんのだぞ?
それも、自演し放題で実数はどれほどやら
お前にとってはゲハの5000人が世界のすべてなのかって話
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 16:38:22 ID:4t0bM2HJO
2ちゃん大好きっ子なんだよ
ほっといてやれ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 16:44:01 ID:eWq+UngF0
DSw
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 16:48:52 ID:v4uwLMI50
>>977
PSP新作4本
DS新作5本に見えるが…
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 16:50:41 ID:ib7Rfo3y0
>>983
お前、DSの5本がまともな「ゲーム」に見えるのか?
ちなみに、バンナムの「クルトン」って奴はPS3とPSP共用のDLゲーで、
ミスター・ドリラースタッフの最新作だよ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 16:52:57 ID:qSHCu3vxO
>>984
ゲハに帰れ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 16:55:38 ID:ib7Rfo3y0
いつも思うが、間違いを訂正した側にゲハ言い出すなら、
最初に>>983みたいな勘違いレスした奴に、985みたいなレスはすべきじゃね?

>983-984の流れでゲハに帰れとか言い出すと、単に自分に都合の悪いレスを排除したがってるようにしか見えんぞ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 16:59:13 ID:qSHCu3vxO
>>986
ゲハに帰れ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 17:11:30 ID:Mv8zyyud0
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人125【DQ9】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1241683500/
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 17:18:55 ID:Ip/rsWLT0
いまさら市場云々なんざどうでもいいんだよタコw
毎度のことでまったく参考にならねーよw
妥協したゲーム内容ほうが問題だわ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 17:38:02 ID:xrz7ArQz0
>>977
龍が如くペース早すぎワロタ
1年に1本くらい出してねーか?
DQも少し見習え。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 17:44:17 ID:eze9md330
>>990
1年に1本は流石にやりすぎだと思うが、FFとの兼ね合いで同じ年には出せないことを考えると
DQ→FF→DQって感じで2年周期くらいでだしてくれとは思う。
いつも思うが何にこれだけ時間がかかるんだ。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 17:44:22 ID:4R6Z2Dss0
PS3は開発しづらいから発売は3年後と予想
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 17:48:38 ID:0zty6V4W0
一方俺はさっきDQ9を予約した…
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 18:43:10 ID:odp+l1V60
一方俺はさっき予約を取り消した…
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 18:47:19 ID:qSHCu3vxO
>>994
ハハッ わろす
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 19:00:25 ID:xx6DZII50
DSはマジでDQ9とKH358しか買いたいものがないから困る
DQ6はおそらく、Wiiに持ってったんだろな〜
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 19:04:26 ID:SYknZmdWO
PS3になったら
他のゲームみたいにグラばっかのカスゲーになりそう
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 19:08:49 ID:xx6DZII50
グラが美麗ってことを、ネガキャンに変換できる任豚理論はほんま半端ないで〜
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 19:14:10 ID:lEbGU7Q10
堀井はそういうゲーム作りする奴と思われてるのか
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 19:17:42 ID:Sd71EUfNP
1000なら2010年発売
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!