タクティクスオウガ、「FFTのメンバーが作った」は正確といえるんだろうか
松野らの主要メンバーがスクウェアに移籍したのは事実なんだけど
FFTは最初からスクウェアにいたスタッフもかなり多いし
オウガ64を作ったクエストの残存メンバー(後でFFTAを作った)もいる
「主要スタッフがFFTと共通している」とかのほうがいいと思う
しかもよく読むと
>FFTの神殿騎士団はおそらくこのゲームの暗黒騎士団が元ネタである。
この記述は相当マズい
流石にこじつけが過ぎるし、マルティムさんがかわいそうだろうがッ
>>950-951 ご連絡ありがとうございます。
タクティクスオウガはFFTの原型になった作品という位置づけでは
間違っていないと思います。
もっとも、
>>952さんの仰るように、「FFTのメンバーが作った」のではなく
主要スタッフがFFTと共通しているというつながりであり、
そこは誤解を与えないようにしたいと思います。
仰るとおり修正してよろしいかと>
>>952さん
【可哀そうなキャラ達】
一時期用語辞典の方でもやたら目についてたが、投稿者はキャラの不幸自慢(不憫萌え?)でもしたいのか
EXTRAでやる意味もわからないし
>>954 FFみたいな理不尽な災害起こる世界でかわいそうなキャラって漠然としすぎててキリがないような
というか、Extraらしいネタとしての書き込みとキャラオタの書き込みがハッキリ分かれすぎてて
正直いらね
ついさっき モンスター/【モルボル】の項にDQ大辞典に飛ぶリンク貼ったんだが
やっぱりあっちにも断りを入れるべきだろうか。
ツインソードの兄貴、名が上がったなぁ(ニヤリ
>>119
「ムーバー」と「ティアマット」の項目統合しました。
ティアマットに関しては、結構コメントアウトされている部分が多く、
その大半はクラウダの扱いについて書かれていました。
あの部分は調べた上ですっきりまとめた方がいいと思います。
音楽/【Final Fantasy】
ちょっと誤字脱字があったのと、文体でおかしかったところを修正して
正式に修正かけました。
>958
ティアマットは前スレで(自分が)調べてまとめたのが現状なのです。
実際以前の記述では「GBAでは効かない」ように読めるけど、それは明確に誤り。
魔法クリティカルに関してはもう少し検証の余地はあるけど(FF1スレの解析も正しいかどうかわからない)
いま表に出てる記述は基本的に間違いはないはず
それでも以前の記述は削除せずにコメントアウトにしました。消したほうが良い?
新スレ立てようとしたら拒否られたorz
>>954-955 どういう意図を持って書き込むかによるんですよね。
たとえばビビなんか散々書かれているけど、それは第三者からの見方であり
少なくとも本人からすれば生きる事の喜びを常に噛み締めていたはず。
可哀相だなんて決め付けるのは問題なのでは?
別の例だとモグオは別な意味でプレイヤーに酷使されまくる運命にあるが、
文句言おうがキレようがそれだけのことだし別にほっとけ…というように
いくらでも反論はできるし逆に無理やりこじつけられるし。
荒れそうになったら考えます。
ついでに誰かブルメシア王・パック王子をよろしくw
>>956 個人的にはリンクフリーでいいんじゃないかな。
でももし無断で悪いのでは、と思われるなら自分が挨拶してきます。
>>957 なんも違和感持たずにFF3のパッケージを受け入れていたあの頃。
>>958>>960 まずはありがとうございます>
>>958さん
ティアマットに関しては結構議論があって(詳しくは前スレ
ttp://oyaba3.hp.infoseek.co.jp/ff_07.html をどうぞ)、
>>960さんの仰る経緯があって今に至るわけです。
もし改訂案があれば、まずここで出して頂けるとありがたいです。
立ててやる
立った後でいまさらだけど、ここの部分。
>・「*&color(blue){FF○};」の横にある[#bc32dd97]みたいな文字列は
> 「*&color(blue){FF○};」だけ入力して保存すれば勝手に追記される。
「自前で入力しても機能する」「簡潔な識別子にしておくとアンカーが引きやすくなって便利」って点を、付記してやっても良かったのかなと思った。
>>960 x+y-z-0〜200までの乱数
x:148、弱点の場合は188、耐性の場合は0
y:魔法の基本命中率(クラウダは24、ブレイクは64)
z:対象の魔法回避率
で計算結果が0より下にならなければ成功
つまり0でも成功扱いになるのが
俗に言う魔法クリティカルの正体で
クリティカルでもなければただの計算上の指定ミスというだけ
魔法クリティカルという言葉だけがひとり歩きしてるのが現状です
これに関してはルーチンを追って確認してあるので間違いはないです
FC・MSX2・WSCでしかこのミスはないです
調べるにしてもこの基本の式や機種ごとの違いを知ってないと
検証にならないよ、ってのが今のFF1スレでの暗黙のルールになりつつありますね
ティアマットに関しては
毒属性が弱点の一言で片が付くかと
マリリスも精神属性が弱点ですが
攻略本やPS版ではマヒ弱点などという表記のため混乱されがちです
(その表記に従うと毒属性が混乱属性、精神属性がマヒ属性になり
コンフュがマヒ属性というへんてこなカテゴリになります)
968 :
960:2009/06/27(土) 10:17:09 ID:RkKgsP2Q0
ごめん、説明してもらって悪いけど理屈はFF1の前スレで(たぶんあなたに)教えてもらった
ティマットにクラウダは
FCでは29/201
PS以降は28/200ってことですよね(クラウダの命中は40、ですよね?)
しかし体感的に魔法クリティカルは1/201より多く発動する気がして
0〜200の乱数のうち、0を引く可能性が高いのかなーと
こないだもカオスをレイズサーベルで倒してきた立場から思えるのです
>>968 クラウダは40でした、すいませんです
乱数テーブルの乱数配置が若干偏ってるので
そう感じるのかと思います
しかも戦闘中はすぐテーブルが1周しちゃいますし
細かく試行していくと額面通りの値に収束しますよ
レアパーティ(4/256)も出てくるタイミングが集中していて
錯覚しがちですが、きちんと4/256に収束します
ティアマットの件について。
>>967と↓のサイトの記述を読んで得た結論。
ttp://www.geocities.jp/uffmain/FF1main.html ・天空城のティアマットは毒属性が弱点であるため、クラウダ&ブレイクが効いてしまう。
・過去のカオスの神殿のティアマットは毒属性弱点を克服しているため、
クラウダは無効、ブレイクは低確率でしか効かない。
でいいんじゃないでしょうか?
参考として、ティアマットのクラウダ&ブレイク成功率(FC版準拠)を算出してみた。これで合ってる?
・天空城のティアマット…クラウダ:14% ブレイク:26%
・過去のカオス神殿のティアマット…クラウダ:0% ブレイク:6%
FF1のティアマットの改定案(仮Ver)。WSC版とPS版の特長について追記お願いします。
魔法クリティカルのクラウダは2戦目効くのか・・・
風を司るカオス。浮遊城5階にて戦う。また、過去のカオスの神殿でリターンマッチを挑んでくる。
火・水・風のカオスは順不同で攻略できるが、
よっぽどひねくれたプレイをしない限りこのティアマットが最後になるだろう。
FC版
1戦目〜天空城のティアマット〜
他のカオスより能力が高く、炎・吹雪・雷・毒ガスを駆使してくる正統派のボス。
…なのだが、毒属性が弱点のため、即死魔法クラウダ&ブレイクで一撃死してしまう。
レイズサーベルのお世話になった人も多いだろう。
また、物理攻撃によるごり押しでも撃破できる。ヘイストで攻撃力をブーストしよう。
2戦目〜過去のカオスの神殿のティアマット〜
弱点の毒を克服しており、クラウダ、ブレイクとも低確率でしか効かない。
しかもクラウダは魔法クリティカルが発動しないとダメ。
ただし、他のカオス達程は強化されていないため、上記の点に気をつければ
戦闘の難易度は1戦目とあまり変わらない。
--------------------------------------------------------------------------------
行動テーブルにクラウダが加わっている。一撃死させられたのがよっぽど悔しかったのだろうか?
--------------------------------------------------------------------------------
原画では6本首だが、FC版のゲーム画面では首の数は4本。
ドット絵の限界からか、それともブレスの種類(4種類)に合わせたのだろうか?
WSC,PS版
GBA、PSP版
魔法クリティカルが廃止されたため、2戦目のティアマットにはクラウダが効かない。注意。
また、2戦目のほうは「癒しの杖」の上位ver「ルーンの杖」を低確率で落とす。
粘る価値はあるが、隠しダンジョンのオルトロスを倒した方が楽に入手できるだろう。
--------------------------------------------------------------------------------
追加ダンジョン「風の囁く洞穴」のロビーで、こいつの石像が入口を塞いでいる。
うずまく風のぶきみな音がするらしい。
浮遊城にいる本体を倒せば石像は消え、洞穴内を探索できるようになる。
--------------------------------------------------------------------------------
FC番とは違い、天野氏の原画を再現した6本首の姿で描かれている。
〜クラウダとブレイクの成功率〜
クラウダとブレイクでは、ブレイクの方が成功率が高い。
ただし、バージョンによって判定や計算式などが異なるため、参考程度にとどめておくこと。
・天空城のティアマット…クラウダ:約14% ブレイク:約26%
・過去のカオス神殿のティアマット…クラウダ:?% ブレイク:約6%
>>971 2戦目は弱点がないのだから
特に表記する必要はないと思う
いちいちクラウダとかブレイクとか弱点でもないのに書いてたら
デスやクエイク、デジョンも同じなのに表記しないのは変だし
5でデスが効くボスなんかと同じってだけなんだしさ
魔法クリティカルが廃止って言い方も
そもそも仕様外のバグみたいなものだしなあ
魔法クリティカルって言い方が仕様っぽく聞こえるからよく勘違いされるんだろうけど
過去カオスのティアマット相手のクラウダは成功率0固定
それは全機種共通
FC・MSX2・WSCだけはバグのせいで
成功率0でも成功しちゃうことがあるってだけ
973 :
960:2009/06/27(土) 22:43:00 ID:RkKgsP2Q0
自分が前スレでまとめ直しのつもりで書いたのが「特に低レベル攻略の際など〜」のくだりなんだけど
まだ直さないとダメですか(´Д`;)
ざっと調べた結果、ティアマットの機種ごとの能力差は、どれも他のカオスにもあてはまる差異です
GBAでは魔法攻撃力とHPが上がっているからクラウダ狙いがやりにくくなったのは事実だけど、
(そしてFCはストライが効かないからクラウダ狙いになりがちだけど)
少なくとも機種ごとに節を分ける必要は感じない
「魔法クリティカル」はバトル/【魔法クリティカル】の項目にPS以降発生しないことを書いたから
それでいいんじゃないかと
>>971 ・毒弱点
はじめから効かないなら、表記の必要はないと思うけど、
1戦目が毒弱点で、2戦目ではそれを克服してるから、
そこは書いておいたほうがいいと思うなあ。
・「魔法クリティカル」の表記
難しいねぇコレ。仕様じゃなくてバグだったのね。
まあもっと上手い言いまわしがあればそっちで。
全然関係ないけど、FF11には魔法クリティカルという「仕様」が
実在するのよね。
*&color(blue){''FFx''};の''''を消し回ってる人がいるけど、わざわざやる必要性があるとは思えない
個人的には、2ちゃんでいうところの空ageに等しい行為だから止めて欲しいな
細かいメンテはメンテでいいと思うが、「タイムスタンプを更新しない」が無いのか…!
まあ隠れて消すのに使われるかもしれないからなきゃないでメリットはあるのだが。
>>975 消すだけなら確かに空ageぽいが
今のところ記述追加ついでに削除、って感じだからいいんじゃないか?
>>973 クラウダ耐性うんぬんよりもむしろ、以下の変更点から機種別に分けた方がいいと思った。
・グラフィック変更
・GBA版&PS版における追加要素
それらを加味しつつスッキリさせてみた。
WSC版、PS版はプレイしていないので(昔に攻略本を立ち読みした程度)、恐らくだけど、
・WSC版:グラ変更あり、魔法クリティカルあり
・PS版:グラ変更あり、魔法クリティカルなし
なのかな?
あとMSX2版はFC版準拠でいいんだよね?
モンスター/【アビスウォーム】のFF8のところ、
サンドウォームって8にいたか?
>>974 2戦目は特に弱点はないので正攻法で戦おう
ぐらいでいいんじゃないかと
一応ブレイクだけは命中率の関係で通るけど
弱点だからというわけではないわけだし
>>978 それでおkです
MSX2のは耐性と弱点が逆参照されてるというとんでもバグがあるぐらい
おかげでカオスは全属性弱点という事態に
特技/【アイズオンミー】
これは注意書きに記載されている
・FF11、FF14単独でしか出てこない用語は投稿を禁じます
に該当するので、削除対象では?
FF11のアーリマンの追記を依頼した自分が言うのもなんだけど。
ティアマットの件はなんかカオスなことになってきましたな。
作品ごとにまとめると、
・FC版1戦目:毒が弱点(バグ)、魔法クリティカルあり
・FC版2戦目:弱点なし、魔法クリティカルあり
・MSX2版1戦目:毒、大地(クエイク)が弱点(バグ)、魔法クリティカルあり
・MSX2版2戦目:大地が弱点(バグ)、魔法クリティカルあり
(これ以降グラ変更)
・WSC版1戦目:毒弱点(仕様)、魔法クリティカルあり
・WSC版2戦目:弱点なし、魔法クリティカルあり
・PS版1戦目:毒弱点(仕様)、魔法クリティカルなし
・PS版2戦目:弱点なし、魔法クリティカルなし
・GBA版&PS版1戦目:毒弱点(仕様)、魔法クリティカルなし
・GBA版&PS版2戦目:弱点なし、魔法クリティカルなし
これらをすべて総括したうえで簡潔にまとめろというのか。
無理な気がしてきたw
>>982 >FC版1戦目:毒が弱点(バグ)、魔法クリティカルあり
バグじゃなくて仕様
ちゃんと弱点bitが02(毒属性)になってるし
弱点参照部分のルーチンも正確に機能している
バグなのは魔法クリティカル
6の回避率参照と同じレベルのバグ
984 :
960:2009/06/28(日) 00:17:26 ID:cD4k6Z530
魔法クリティカルが本当にバグなのかどうかも、断定はできないと思う
たとえば別ゲーだけどウィザードリィでは「どんなに固い敵にも5%は攻撃が命中する」となってる
それと同じ発想で「0〜200」と乱数を組んだのかもしれないし、やっぱりバグなのかもしれないけど
毒が弱点の敵はティアマット(1戦目)しかいない
レイズサーベルが浮遊城に置いてあるのは本当に対ティアマット用だからだと思っている
クラウダじたいはクラーケン(1戦目)にも通るわけで
とりあえずバグ認定は慎重にするべきだと思うぞ。
明らかに変なことになるとか知れ渡ってるとか。
作り手側からしたらバグなんて恥以外のなにものでもないからな。
まあ今日はFF1スレでPS版固有の新たなバグが判明したけど(´Д`)アキラカニオカシイ
PS版で修正されたことは、バグであることの裏付けとしてはヨワいと思う
WSCでは残ってたわけだし
しかし自分の加筆も、解析神の功績を転載して横取りしてるだけなのかもしれないな…
>>984 D&Dのファンブル要素かな?
と思ったこともあるけど、それにしては確率がおかしいし
FF4のお宝の計算でも同じような乱数の間違いしてるから
たぶん素なんじゃないかと思うんだ
ただでさえ1のFCは計算式にミスばっかりだし
FC→WSCで直らなかったといっても
シェイラの設定ミス
(種別が回避率低下のカテゴリではなく上昇になってる、要は敵にかけるインビジ)
もあるし、微妙なとこだと思う
WSCの方が移植は先だし、あれも中身は丸々作り直してあるからな。そこへきっちり移植されてたわけで。
元の製作者の意図自体が分からなくなってて、明確な誤動作じゃない部分はそのままにしたという可能性もあるにはあるけど。
どっちにしたってさほど致命的なもんじゃないしね。
正直言ってバグかどうかよりも、ただの通称が正式名称の如くバトル項目へ居座ってることの方が気になるんだけど。
既存のにも「踊る弓使い」とか「カエル魔法剣」「殺すと盗めない」なんてのが収録されてるから良いのかなあ。
【もしFFシリーズのキャラがこのWikiを見たら】のリヴァイアサンフルボッコネタ、放置したままでいいのかな
さすがにアレはアウトだろ
理由も添えてコメントアウトでいいだろうに
FF:Uキャラの所の無駄な言い争いいらなくね?
その他/【RAVE】って項目として置いておくには微妙じゃないか?
色々問題あった漫画だってのは知ってるが、FF関連でパクったと思われる部分を明確に書いて
他の漫画や漫画家に関しての記述とかはコメントアウトのほうがいいんじゃないかな
ハッキリしてるのがアルテマとバスターソードだけなら
項目内でも言われてるようにそっちの項目に余談として書いておくんでも済みそうだし
とりあえず、ティアマットの項目は、
「MSX2版で弱点と耐性が入れ替わっているバグ」以外には
バグかどうかの断定は控え、コメントアウト部分にまとめを入れておく、ということでいいかな?
FC版、MSX2版
(1戦目は前と同じ)
2戦目〜過去のカオスの神殿のティアマット〜
弱点の毒を克服しているので、正攻法で戦おう。
幸いにも他のカオス達程には強化されていない。
なお、行動テーブルにクラウダが加わっている。
一撃死させられたのがよっぽど悔しかったのだろうか?
--------------------------------------------------------------------------------
原画では6本首だが、FC版のゲーム画面では首の数は4本。
ドット絵の限界からか、それともブレスの種類(4種類)に合わせたのだろうか?
--------------------------------------------------------------------------------
MSX2版では、「耐性と弱点が入れ替わっている」というトンデモバグが存在するため、
クエイクも有効。
WSC版、PS版
グラフィックが天野氏の原画を再現した6本首の姿に書き直された。
GBA版、PSP版
基本的にはWSC版&PS版に順ずるが、
2戦目のティアマットが「癒しの杖」の上位ver「ルーンの杖」を低確率で落とすようになった。
粘る価値はあるが、隠しダンジョンのオルトロスを倒した方が楽に入手できるだろう。
--------------------------------------------------------------------------------
追加ダンジョン「風の囁く洞穴」のロビーで、こいつの石像が入口を塞いでいる。
うずまく風のぶきみな音がするらしい。
浮遊城にいる本体を倒せば石像は消え、洞穴内を探索できるようになる。
995 :
960:2009/06/28(日) 22:15:19 ID:cD4k6Z530
どーしても直すのか…
MSX版は自分も知らないが、あなたも知らないようだし、やめといたほうが…
(
>>980の通りなら「クエイクしか効かない」じゃないの?)
996 :
960:2009/06/28(日) 22:20:31 ID:cD4k6Z530
この際だからもうひとつ書くが
>天野氏の原画を再現した
最限度が高いのは首が少ないFC版のほうで、
WSC以降はティアマット全体の向きが微妙に違う
そして尚増え続けるDFFの台詞…
うーん、個々の項目の必要性は別にしても、いくらなんでもキリがない気がするなぁ。
セリフ/【カスオ……だったかしら?】の項目なんてシャントットの項目に○○を××と呼んでいる
で充分だろ、てゆうか現状の項目への追加で事足りるほどの短い文のクセに新項目作んないでほしい
ってことでセリフ/【カスオ……だったかしら?】を消して文章をキャラクター/【シャントット】に移します
999ゲット
続きは新スレでどうぞー
1000げと
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!