チェーンクロスってどんな武器だよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
くさりがまとは違うの?
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 17:21:35 ID:jAa102BCO
7の攻略本でも買ってろ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 17:27:20 ID:oc6YUh7v0
>>2
知ってるんなら教えてくれ
4冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. :2009/03/05(木) 17:37:12 ID:yy3eKWjBO
マン汁スレッド
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 17:39:41 ID:oc6YUh7v0
(´;ω;`)ウッ…
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 17:41:27 ID:cUwyt5qiO
つ[公式ガイドブック]
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 17:41:37 ID:wgUHkN3+O
オベリスクってどんな武器なの?
8冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. :2009/03/05(木) 17:51:26 ID:yy3eKWjBO
とんがった塔のことをオベリスクと喚ぶ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 18:37:25 ID:oc6YUh7v0
>>6
せめてどんな形状かだけでも・・・
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 18:47:57 ID:a5Rik8lPO
チェーン聖衣だからアンドロメダですね
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 18:52:07 ID:4axiTzTAO
鎖の先に分銅が付いたヤツだよ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 19:01:36 ID:oc6YUh7v0
>>11
ええ!?
ただの分銅鎖?
マジかよ・・・そんなのだったのかよ
がっかりだわー
13真・▼自動レス▼Ver3.7 ◆DCQftZ1Y.. :2009/03/05(木) 19:05:46 ID:KzwoCy0IO
>>1
この板では立て逃げが原則だ。
ID変わるまでレスするなドラクソ信者
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 19:09:58 ID:/pD7eALM0
グリンガムのムチのグリンガムってやっぱグリーンガムなの?
そこを説明してくれ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 19:30:36 ID:oc6YUh7v0
↑何いってんのこいつ
もう疑問晴れたから落としていいよこのスレ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 19:32:46 ID:lEY80+e30
.つ▼
  §
  §
  §
  §
  §
  §
  §
  ▲


 コレ、置いていきますね
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 20:51:05 ID:nsBz20XwO
ヘンリーの最初の武器だ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 21:41:22 ID:4Ped5+ZiO
>>15
削除依頼しとけ無駄スレ立てるな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 21:59:47 ID:oc6YUh7v0
>>16-18
書き込むなっつってんだろうが!!!
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 22:00:19 ID:7hzR4Utj0
また基地外ティファデブスチョンか…
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 22:02:46 ID:oc6YUh7v0
よくわからんがその変なやつと一緒にされるのはむかつく
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 22:28:40 ID:nsBz20XwO
あげあげ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 22:33:07 ID:WePFwxaeO
そうか、最近の子は攻略本買わないからイラストも見たことないんだな
24マリオネット:2009/03/05(木) 22:42:06 ID:bdIlzAAWO
マグマの杖は何故マグマじゃなくて爆発を起こすのだろう?
25真・▼自動レス▼Ver3.7 ◆DCQftZ1Y.. :2009/03/05(木) 22:56:42 ID:KzwoCy0IO
晒せ〜晒せ〜恥ずかしい>>1を晒してやれ〜(ToT)
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 23:11:52 ID:oc6YUh7v0

       ∧∧   コイヤァァァァ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 23:14:49 ID:0mAuyHH3O
チェーンクロスはブルー・スリーが振り回してるやつでしょ??
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 02:20:21 ID:rRsPExVmO
>>27
それ死亡遊戯じゃね?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 03:12:54 ID:mGJkPhVH0
邪聖剣ネクロマンサーの武器なんか、名前からどんな武器なのか想像できないものばかりだぞ。
ライトニーとかサクシードとかトルースとか想像つくか?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 03:34:49 ID:27HlQ3bf0
以降、名前からどんなものか想像できないモノをあげていくスレ

にじのしずく
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 03:49:45 ID:mGJkPhVH0
あいのおもいで
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 04:57:53 ID:GaOKHx2oO
>>30
鼻水だろ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 07:47:23 ID:yRMhhXWi0
どこぞの絵日記かよw
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 07:47:32 ID:vab79UHk0
小学生の頃、モーニングスターがどんなものかわからなくて
星型のブーメランみたいな武器だと思ってた
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 11:41:10 ID:8QFwwtZj0
>>34
4コマネタに似たようなのがあったね。(モーニングスターがどんなものか分からないという意味で)

買い物に行ってきた5主人公に娘が質問。
「わたしには何か買ってきてくれたの?」
5主「ああ、モーニングスターを買ってきたよ。」
娘「モーニングスター…(瞳キラキラ)」
(星の装飾がついた魔法の杖のようなものを想像中)
翌日の娘「きええええっ!」(想像とのあまりのギャップに涙目)
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 12:22:15 ID:4n5PTEWAO
僧侶が持つし俺も最初はそういうの想像してたわw
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 12:28:08 ID:H6XeCo95O
ルーンスタッフも名前の割に見た目が地味でがっかりしたなぁ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 12:39:54 ID:+Q9cv7tvO
名称をドルイドの杖に変更
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 23:02:06 ID:/jAHfjSH0
「とげのむち」ってエロ過ぎだろ
なんでそんな武器出してるんだよ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 23:09:06 ID:22AxaPmmO
キラーピアスは槍だと思ってた。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 23:29:08 ID:NJDEvl/eO
ピンクパールはアダルトグッズだよ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 00:46:23 ID:D9xfaVxzO
キラーピアスって、両耳に刃物ぶら下げて、頭振り回しながら戦う武器?
43真・▼自動レス▼Ver3.7 ◆DCQftZ1Y.. :2009/03/07(土) 01:37:50 ID:CYsabCNOO


    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< アゲましょう
  ▽ \    )  \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)

44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 01:41:03 ID:2z0pKSCG0
>>42
耳の筋肉を自在に扱えるように修行を積んだ猛者しか使えないんだよ。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 01:43:48 ID:U9v6vOkZ0
昔男塾でそんなヤツいたなw
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 02:42:25 ID:Z4CqU7V8O
>>44
ダルシムっぽいな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 03:58:55 ID:FRHc2P8V0
>>34
俺も「朝の星? なんだそりゃ」と思ったなあ

>>40
つまりキラースピア、と
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 04:01:01 ID:FRHc2P8V0
チェーンクロスは鎖鎌の鎌の部分を十字型の刃物つけたもんだと思ってた
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 04:48:12 ID:TSRqhn+q0
宮本武蔵もそれに手こずったほどだしな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 05:09:45 ID:sHy6BC520
「もう落としていい」と言った>>15(すなわち>>1)の期待に反して
良スレとして育ち始める萌芽が見えています。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 05:56:03 ID:7j1u87IzO
せいぎのそろばん?だっけ
攻略本みたらそろばんぽくなくてびびった
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 07:42:45 ID:VnEhqcZ30
てつのまえかけって足狙われたらどうするの?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 08:53:19 ID:CA8dNVFU0
てつのまえかけって後ろからの攻撃に対応できるの?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 10:57:28 ID:ZIEOse64O
想像力の無いアホばっかりですね
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 15:31:18 ID:QSUfCPoLO
>>53
つ正面戦士
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 18:44:16 ID:xCcqn7u1O
>>51
棒の先端にそろばんつけてるだけだもんなw
あれじゃ棒が邪魔で計算しにくいしあれで殴ったあとの血糊のついたそろばんなんか弾きたくねぇわwww
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 19:07:48 ID:swQdR0Va0
? …ああ、血糊ってことはフィクションだったのか。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 21:11:52 ID:s5Riqfo10
それ言ったらピンクのレオタードのあの守備力はおかしいだろw
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 00:14:35 ID:t9h6+rOaO
SFC5の8みたいな軌跡が好き
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 03:12:04 ID:8p7V/II80
>>40
4の初回プレイ時にキラー“スピア”と勘違いしてたことを思い出した
女専用の槍なんだろうとか勝手に思い込んでたよ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 06:46:16 ID:Rb0JXBuH0
単なる鉄だけど全身を覆い隠す甲冑と、
オリハルコンとかアダマンタイトみたいな超金属だけど、
胸部と背中を隠すだけの胸当てならどっちのが防御力高くするべきなんだろうな

>>60
つまりペニパン……
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 15:18:56 ID:QRj9M7pj0
キラーピアスって武器だけど耳飾りなんだよね
それが8なってまんま武器になっちゃってがっかり
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 15:21:34 ID:hm+qn7170
キラーピアス8ではどんな風になってるの?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 15:24:12 ID:QRj9M7pj0
ゼシカの短剣。ふつうに握ってる。
はやぶさの剣で攻撃する主人公達と同じように2回切り付けてる。

絵は4のキラーピアスと似てるんだけどね。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 22:42:42 ID:mMmgPNbw0
銀のタロットはどうやって攻撃するのか
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 23:15:42 ID:+ZFAOxuEO
>>65
1ハンタのヒソカみたいに投げる
2扇状にして切り付ける
3ずっと俺のターン
好きなんどうぞ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/09(月) 00:47:52 ID:Q7J1GyZFO
じょうせんけんってどんな武器?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/09(月) 02:57:32 ID:yvFZiDCK0
まあ、暗器なのかな?>キラーピアス
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/09(月) 10:44:56 ID:USWkchNQO
>>67
その昔、ジョウセンという名の勇者が使っていたとされる、5cm×10cmほどの小さな剣
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/09(月) 22:48:13 ID:yqXs7MyV0
ちいさいなぁ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 00:52:38 ID:VVOVhO8I0
2ですら「ふくびき剣」のネタが出回ってたな
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 00:05:42 ID:xCd0hqcl0
2で剣を「けん」と読むのは「いなづまのけん」だけだな。
3は「○○○○のけん」多かった。
4からはアイテムの名前が9文字に拡張されたから「つるぎ」に戻ったよなw
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 06:59:16 ID:vvB7R5XL0
>>72
はやぶさのけん
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/14(土) 02:26:35 ID:rWGpVQ1A0
>>72
ついでに言うと「いなずまのけん」な。
漢字で書くと稲妻だから「つ゛」としたくなるけどね。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/14(土) 11:31:52 ID:707cGqDJ0
DQ2のは「いなずまのけん」
DQ3のは「いなづまのけん」

正しいのは「いなずま」
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/30(月) 13:01:46 ID:Khc7oQ6LO
このスレ好きだった
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/30(月) 22:57:05 ID:GkvnP9qN0
しかしそれも今はむかし
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 18:42:58 ID:ZIVzZK5v0
いまだにライトシャムシールがどんな武器なのか自分の目で確かめていない。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 18:44:03 ID:ZIVzZK5v0
>>69
FF6の「さごじょうのやり」を思い起こさせる逸話になっているな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 20:40:47 ID:StfY0Que0
>>78
小型のシャムシールじゃね?
81チェーンクロス:2009/04/20(月) 20:49:59 ID:XPz43/dL0
鎖でできた服のことらしい。
82真・▼自動レス▼Ver4.0 ◆DCQftZ1Y.. :2009/04/20(月) 21:10:45 ID:1bSb1GcRO
>>77
たけとりのおきなありけり











と続けば神スレだった。。。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/20(月) 21:14:44 ID:l5TOds360
>>82
のやまにまじりてたけをとりつつ、よろずのことにつかいけり

だっけか?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/20(月) 21:17:31 ID:7rQCJeME0
>>78
片刃の曲刀の小さい奴
日本の脇差がやや近い
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/20(月) 21:55:53 ID:QaOA6coUO
>>78
8になかったっけ?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 08:11:26 ID:5w8BXTx/0
>>64
もともと攻撃時には手に持って切りつける設定だったから
持ってるのはおかしくない
どちらかと言うと8で巨大化したことのほうが問題
あんなでかいもん耳に付けたら邪魔そうだ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 23:03:13 ID:z+/HIrUO0
>>86
キラーピアスは8では腰に挿すようになってるよ。ほかの短剣類と同じ。
ちっともピアスと呼ぶにふさわしくない。
ピアスの意味を「耳たぶに突き通して身に着けるイヤリング」という意味じゃなくて
「敵の体を突き通す鋭利な武器」という意味で捉えなくちゃならないのだろうか。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 11:30:21 ID:dCp0qAMV0
よく映画やアニメである、女の暗殺者がアクセサリーとかに
武器を仕込んだ暗器みたいなものをイメージしていたんだろうか
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 15:55:06 ID:nn99qGTj0
中国の暗器にガビシというのがあってだな・・・
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 16:15:09 ID:eJ6oR4v80
4の攻略本で光のドレスとキラーピアスと銀の髪飾り装備してるアリーナのイラストは今でも鮮明に思い出せる
思えばあれでアリーナ信者になったんだった
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 16:59:44 ID:szCOnd0zO
天空の武具が装飾過多でちょっとがっかりした
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 23:42:33 ID:ZNQhw+Fh0
キラーピアスってピアスを拳に握りこんで殴るんじゃなかったっけ?

そんな設定あった気がするんだけど
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/13(水) 01:01:46 ID:YGLp2gNh0
普段は耳につけてるけど戦闘中は両手に持って戦うんだろ
両手に一個ずつ装備するから二回攻撃ができるらしい

ドラクエの攻略本か何かに絵つきで説明があったと思うが
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 17:46:13 ID:he9Y5xnW0
キラーピアスは刃物だから切りつける武器のはずだが、
アリーナはピアスの柄(持つ部分)を棒持ちした拳で
殴ってそうだ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 18:40:54 ID:485t5JRy0
>>91
天空の剣は思ったより短かった
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 19:58:10 ID:rLD5JQf9O
遅レスだけど>>78
ライトシャムシールは少し細身(レイピアタイプ)のビームサーベルだ
装備させたククールを先頭にしておいて、街などから出た後最初の戦闘をする際の剣を抜く動作で分かる
普通は鞘から剣を抜く動作だけど、ライトシャムシールだけは柄の玉からみょーんと光の刀身が伸びていく
それ見たさに何度も街とフィールドを往復してたんだw
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 21:13:42 ID:6V4wcy3q0
>>96
>>78だがサンクス。
8はしばらくプレイしていない(する余裕がない)が、
そのうち確かめてみる。
文で見る限りかっこよさそうだな。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 16:21:36 ID:doincmt90
もう使用済み?
>>1の思惑通りになっちゃうけれどいいのかな。
99自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 00:28:27 ID:0XnRN7w10
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 00:51:52 ID:Xr67k40P0
100
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 06:45:37 ID:Dzl8N3cN0
df
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:23:08 ID:x2JRB4jX0
(・∀・)イイ!!
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

φ(.. )メモメモ

(lll゚Д゚)ヒィィィィ


ギコナビにAAを簡単に入力できる機能が備わっていることを今はじめて知った記念。


103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 21:07:12 ID:b6HKbvG+0
SFC版5をプレイしたとき、チェーンクロスの導線にすごく感動したなあ。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 22:10:05 ID:iRKd9c/r0
メルビン「わしはチェーンクロスは装備できないでござる。
     代わりと言っては何でござるが、このとおりチェーンメイルを装備しているでござるよ。」
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 12:59:46 ID:k9CWPsUY0
リアルではこんぼうが優秀な武器
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1245753117/l50

このスレとの統合はしないのか。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 10:59:49 ID:aHtIvdHq0
尖った骨
手がないと使えないと思う。ベビーパンサーが装備できるとは思えない。
原始時代に武器として使用していたらしい。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 12:18:45 ID:vT4pgJN4O
くわえて使うイメージなんだろ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 22:53:44 ID:m2OV+EF90
もうじき落ちるかも
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 23:39:04 ID:Dgs9Tjn80
はかいの鉄球や怒りの鉄球と
チェーンクロスとは
どう違うんだ。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 04:10:37 ID:sEoYv0tzO
チェーンクロスって自転車のチェーンだろ。
80年代のツッパリがよく装備してたそうな。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 11:01:03 ID:V9fLHKv+O
メタルキングよろい

なんで「の」がつかないのかと
PS2のDQ5で思った
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 11:16:36 ID:BKW4iKcNO
ドラクエでモーニングスターの詳細を知って本物を2つも買った

もう邪魔でイラネ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 11:18:42 ID:viAzDF0i0
>>112
風鈴にでも改造するんだな
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 11:22:27 ID:0nX08vziO
え?キラーピアスって耳につけたまま走り回ったり方向転換した時にたまたま切りつける武器じゃないの?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 11:39:11 ID:knSZ4UR70
キラーピアスは当然耳につけたまま闘うよ
あれ結構な重量あるから装備してると耳たぶが伸びてくる
使いこなせるようになると耳たぶが通常時で1メートル戦闘時には3〜5メートルくらいまでのびるようになる
そしてその頃には耳たぶが随意筋になっていて自在に操れるようになる
達人は10メートル以上伸びるらしい
もちろんアリーナは達人の域
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 05:46:27 ID:WblDD4gpO
そのうちアリーナはテレポートやら火を吹いたりするんですね わかります
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 10:05:19 ID:xizIS3kL0
5で初登場した武器だな
初めてこの名前を見た時
CHAIN CLOTH(鎖の服=鎖かたびら)だと思った。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 00:08:47 ID:BAGg5YVW0
アリーナたんに耳コキされたいです
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 21:50:03 ID:yEsUxQKA0
よく見たらチェーンクロスって8でも売ってるから
買えばどういう物だか見て分かるんだよな。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 22:37:40 ID:ODM5ZODaO
ネビラチェーン
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 22:42:38 ID:6RABI0j4O
要するにチャリンコのチェーンだろ?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 22:48:31 ID:C/HiMLRpO
鎖と駆動チェーンは別物だよ。

でもチャリンコチェーンの破壊力は中々の物があるよww
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/12(水) 00:27:46 ID:bkCgQGPFO
チェーンクロスは値段が高いけど大分重宝したな
ラインハットのあたりはグループで出る敵が多いから
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/14(金) 08:05:48 ID:z6nJqYEU0
バイクのチェーンとか油で手が汚れるからクロス(布)で握ったもの
割とブランド品のハンカチを使ってるから高価
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/14(金) 08:49:07 ID:PpmTtU4gO
手鎖人おりんみたいな鎖出すんじゃないか?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/14(金) 08:54:41 ID:Z4k278zuO
大昔のヤンキーが使ってたみたいな
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/14(金) 10:12:54 ID:KS9TwaJMO
>>120
そういえばCDシアターでは5主の声はアンドロメダ瞬だったな
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/22(土) 08:34:34 ID:QFZdfcM50
保守します。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 10:04:34 ID:IavLib0mO
チェーンクロスたんかわいいよチェーンクロスたん
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 03:59:28 ID:aoO051dQ0
鎖帷子はチェーンメイル。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 23:02:47 ID:vgcoPPiI0
ウホッ!いい武器…
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 04:20:15 ID:4pSI9L86O
>>15
やだね
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 04:26:42 ID:fySiTGPQ0
オリハル棍
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 04:28:29 ID:4pSI9L86O
>>133
そんなレスを求めた訳じゃない!
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 04:38:19 ID:wYJgnLtkO
囹彎齦
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 04:40:41 ID:4pSI9L86O
橢蟇驪
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 17:06:04 ID:fySiTGPQ0
プレーし始めの頃、
れんきんにある「○○のおうぎ」は「○○の奥義」なんだと思って、
入手したらすごいスキルが使えるようになるもんだと思って
必死にれんきんしたっけなあ。

138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 17:12:54 ID:7ePICYD2O
>>137
(´Д`)そんなことおまへんやろぉ〜
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 20:09:16 ID:1vH97b7MO
6の「つきのおうぎ」は「突きの奥義」だと思ってた。当時小4で「月の扇」だとピンとこなかった。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 20:56:35 ID:eHwEIPds0
>>115
テラファラオw
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 21:17:21 ID:4pSI9L86O
つまらん
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 15:39:38 ID:dFOPFoDSO
8でククールがレイピアで攻撃するとき、どう見ても斬りつけてるよな。

レイピアって刺突武器じゃね?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 02:03:31 ID:XzU98zJLO
>>142
ほむ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 11:50:27 ID:misjsqow0
サンタクロス
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 19:12:46 ID:RhD0evC00
サタンクロス
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 01:33:03 ID:mc2zTfR00
ザンダクロス
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 10:42:56 ID:1gY0XND10
サザンクロス
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 09:32:58 ID:33Hga2D0O
ビックリクロス
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 10:01:15 ID:wtBJdB270
>>142
レイピアは刃も付いている。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:10:11 ID:b+dueGte0
チェーンクロスとチェーンメイルがあるのに
チェーンシールドやチェーンヘルムがないのは理不尽です。
あっ、チェーンヘルムはチェーンメイルと一体化しているから不要か。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 13:08:05 ID:cPidIiE40
鎖の盾とかwww
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 23:19:23 ID:zpkjnj4p0
鎖でできた兜(というよりも忍者の被る頭巾に近いけど)は実在していてだな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 22:56:20 ID:t5SpyIULO
ビックリクロス
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 15:33:05 ID:Ev2sJo6v0
>>152
髪の毛が鎖にかみそう…
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 23:33:44 ID:4S1cYVTb0
手裏剣って卍型のが実際に使われていたんだろうか。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 03:45:01 ID:/Y9p0Drf0
チェーンクロスよりガボ専用の牙ってどんな武器か想像できない
入れ歯か?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:06:50 ID:KvIJeqGm0
7の攻略本の下巻買うといいよ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 17:30:58 ID:pTksV22K0
あれを口にくわえて攻撃って獣系のモンスターでもきつくね?と昔から思ってた
159右翼の天使◇ff7cctkky@npchcc:2009/12/08(火) 17:51:44 ID:DdPRxCSH0
糞スレ閉鎖































160左翼の天使◇ff7cctkky@npchcc:2009/12/08(火) 19:58:56 ID:1/pVBuao0
おう早くしろよ
161353680020363810:2009/12/12(土) 17:43:46 ID:G6tX2iJoO
チェーンがばってん
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:21:30 ID:GEfrd5aq0
FF13保守
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 21:39:55 ID:Dpg093120
ZAC!!
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 14:33:16 ID:Z8CROSSrO
ID記念
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 16:50:07 ID:Ci1DdvMxO
最近見てないわ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 23:45:05 ID:F7XQbqeS0
新年から保守
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 23:47:13 ID:F7XQbqeS0
鎖十字……ってわけではなさそう。
英語以外の言語ではどう呼んでるんだ。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:38:35 ID:kpPRFiCQ0
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:14:04 ID:Wxapfj790
ようするにただの鉄の鎖だよな
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 19:51:55 ID:njXGHbKU0
>>167
本当に鎖十字架ならある意味おもしろかったかも
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:27:37 ID:cV00tPbN0
鎖型鉄球
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 03:39:49 ID:Pp9ntlqw0
ヤンガスの帽子はチェーンクロスの弾だった
…んなわけない。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 21:34:52 ID:aD35RiTw0
チェーンクロスをヨーヨーに改造したらどんなキャラが武器として使うんだ。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 21:31:35 ID:mARsVoIM0
遊び人だろ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 22:17:59 ID:UDe3ex8M0
あげ。

>>1=>>15はまだこのスレを見てるのかな。一年前に立ったスレだが。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 22:19:10 ID:UDe3ex8M0
しまった、上げ損なった。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 22:53:33 ID:QIsCkffxO
チェェェェェェェン


ユリアァァァァッッッ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/15(木) 02:05:26 ID:3uVfGcTD0
ほっ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 19:08:35 ID:zpctgB/H0
これって相手をぐるぐる巻きにして
身動きを取れなくしてから
煮るなり焼くなり好きにする目的で使える武器だよね。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/08(土) 00:33:05 ID:qN9sq/jd0
とりあえずスミスに持たせる。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 00:18:16 ID:TIoioVhw0
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 23:51:40 ID:cPCV60ny0
ラリホー
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 01:21:43 ID:hXGoRpqo0
-
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 01:20:54 ID:3bnHuElX0
七夕保守
185名前が無い@ただの名無しのようだ
海の日過ぎちゃったよ保守