【クラウド】FF7は究極のクソゲー2【ヘタレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FF7というクソゲーをFFシリーズから除名すべし。

<注意事項>
・言葉による煽り、AA煽り、IDによる吊し上げ・検索による脅迫も大歓迎。
・粘着歓迎。一日中煽っても結構です。
・次スレは>>970あたりが立てる。立てられない場合はレス番を指定すること。
※本スレに迷惑はかけないこと。

<過去ログ>
FF7は究極のクソゲー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1221218049/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 12:21:15 ID:oU7z05lKO
このスレは究極のクソスレ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 13:00:12 ID:ZRdEjsr30
注意事項パネェw
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 13:22:44 ID:Uo4RLCtyO
くだらんスレだ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 13:36:13 ID:UsOes6W30
いちおつ信者もっとこい
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 13:39:45 ID:XYSyJeq+O
ちょw
【ヘタレ】とかwww
それが人間らしくて好きだけどな
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 14:20:50 ID:Y0Ka5FkSO
7信者って必死だな
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 14:28:11 ID:XAERNtFr0
前スレのまとめ
・エヴァンゲリオンをはじめ90年代アニメのパクリ
・PS初のFFなので思い出補正の詰まった過大評価
・こじつけ矛盾ストーリー
・史上最低ヘタレ欝主人公
・キャラはみんなDQN
・突拍子も無い電波世界
・★と一体になれば幸せになれるというエアリス教
・女装イベント(笑)デートイベント(笑)
・厨二用語で薄いシナリオをカバー
・いろんなシナリオ繋いだお使いゲー
・腐向けキャラデザ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 14:28:57 ID:XAERNtFr0
・ファンタジー要素がまるで無い
・唯一のファンタジーは魔晄と言う名のドーピング剤
・低グラのくせに見え張ってマップがごちゃごちゃ
・野村様のオナニー大発奮
・主人公がヒロインに暴力
・主人公達がテロ起したり人殺したり窃盗したり犯罪しかしない
・世界の危機感が薄い
・投げやりエンドで500年後
・ヒロイン死んじゃうスイーツ(笑)
・ヒロイン以外にも人がパンパン死んじゃう
・だけどテーマは命(笑)
・オサレ台詞
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 14:30:15 ID:XAERNtFr0
・マテリアのせいでバトル時のキャラの個性が無くRPGと呼べない
・キャラゲーで腐女子のみに人気
・FFで1番人気があると勘違いして他FFを叩く信者
・信者は工作大好きな在日
・信者は内容なんかよりキャラが大好き
・コンピで一般人に不人気だったことが露見
・コンピはオサレバトルムービーやホモゲーやら
・もちろんキャラ見せるだけのシナリオのないもの
・FF7はFFシリーズ最糞の黒歴史
・1〜6→正常なファン、7→基地外信者の巣窟、8〜普通の一般人
・7のせいでFFブランド大暴落
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 14:31:59 ID:XAERNtFr0
○3行で分かるFF7
自業自得で精神崩壊した主人公がスイーツ冒険で自己啓発し
世界を救おうとするが間に合わず見かねた★が自己防衛
続編では★が怒ってパンデミック起すが魔法の水で助かる話
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 14:32:07 ID:Y0Ka5FkSO
>>1
キチガイの7信者が有利な注意事項じゃん

7信者がやりたい放題しても
『注意事項に良いって書いてるもん!』なんて言わせるつもりだろ?死ねよ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 14:33:11 ID:XAERNtFr0
迷言&用語集
ライフストリーム(笑),魔晄(笑),マテリア(笑),古代種(笑),
ジェノバ(笑),神羅カンパニー(笑),タークス(笑),カダージュ(笑),
星痕症候群(笑),リユニオン(笑),思念体(笑),超究武神覇斬(笑),
ストライフデリバリーサービス(爆),
バハムート零式(笑)約束の地(笑)片翼の天使(笑)
「興味ないね」(笑)「俺は誰なんだ」(笑)「だぞ、と。」(笑)
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 14:33:52 ID:XAERNtFr0
FF7主人公クラウドとは?

クラウドは永久厨二で薬中幻覚幻想症状持ちでキモメンで
虚言癖で二股お下がりフェチで二重人格で粘着ストーカーで
貧弱で下げチンで自己中で役立たずで性同一性障害で貧乏性で
ヘタレ電波で骨太メタボで低脳で痴漢で整形でニートな上に
派生作品にマイナス影響しか与えない屑
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 14:34:23 ID:XAERNtFr0
その他キャラ
エアリス…粘着ゴキブリ、無駄死に女神
ティファ…露出ゴリラ、うじうじ
バレット…自己中殺人鬼
レッド13…空気1
ケット・シー…空気2
シド…夢見るDV親父
ユフィ…盗賊ビッチ
ヴィンセント…重い男、引き籠り
セフィロス…支離滅裂変態イカ
ザックス…態度だけで誰も護れない
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 14:35:33 ID:XAERNtFr0
一応テンプレのつもり
17悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/02/28(土) 14:56:43 ID:NhHHTJua0
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 15:35:30 ID:EuHnTJx+O
FFもドラクエも厨二

厨じゃないRPGなんてねーよ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 16:13:06 ID:v72iOxjJO
嫌なら見なきゃいいのにわざわざアンチスレ見て文句言う奴っているよな
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 16:14:27 ID:EcWx44jjO
どーせ腐女子だろ
21悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/02/28(土) 17:57:24 ID:NhHHTJua0
>>18
厨二にもいろいろあるんだよ。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 00:50:24 ID:AUCNNxLpO
>>21
それだけかよwww
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 02:15:14 ID:RtlTifebO
つか
どんなゲームにも欠点の一つや二つあるんじゃねーの?
なんでこれだけ槍玉に挙げられるんだか・・・
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 09:38:30 ID:LW6+7te80
>>1
乙〜
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 10:27:07 ID:LW6+7te80
http://www.accessup.org/anime/
FF7は異常な人気だなw
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 11:12:50 ID:e1Sh1xqiO
7が駄目なんじゃなく派生作品が駄目なんだ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 13:50:49 ID:6XsttD3B0
7もダメだよ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 14:22:12 ID:O+4SnQlr0
7がクソだから派生もクソ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 15:55:56 ID:JZ7AV7BFO
>>26
アンチスレまで出張してくんな糞ゲー7信者
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 16:06:32 ID:FFP3pI4R0
>>29
信者こないとこのスレ伸びないんだからありがたく思え
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 16:22:54 ID:RtlTifebO
どっちにしろ他のクソゲー会社が猿真似してただけ
FFを恨むのはお門違い
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 17:53:59 ID:EpJgR8KJO
7はクソゲーだし信者がカルト宗教っぽくてキモい
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 18:39:44 ID:L014Wsz00
ff7信者の大半は腐女子だろw
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 18:50:35 ID:20VpZJytO
腐女子引き寄せたのはコンピのせいだけどな
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 21:48:20 ID:YkNj3dYhO
俺は7好きだったがコンピなんて訳の分からない続編作ったから嫌いになった。
特に無口が主人公の奴はひどい。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 22:05:12 ID:ivm/ddBF0
コンピって確か続編を作ってくれって要望が多かったから作られたんだよな?
まさかこんな糞な続編が出来上がるとは…
4といい7といい続編ものはどうして糞なんだ…
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 08:10:36 ID:I7r+A7vkO
7はストーリーが暗いから好かん。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 08:17:57 ID:hfZ5nLLJO
明るいストーリーなんかあったか?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 08:31:28 ID:kk0cQhXx0
FF8
愛の物語だった
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 09:03:04 ID:5H74ZCPD0
>>38
8は学園
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 09:21:51 ID:8QMC/yaFO
アギトも学園だからヤバそう
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 11:01:04 ID:CdDCca540
7おもろないわ

なんつーかキャラが死にすぎ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 11:53:05 ID:1ZT6S1HjO
所詮お前ら少数派w
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 11:57:30 ID:bbzQJLdsO
FF唯一の国内400万本越えタイトルだからな
そりゃアンチも一番多いだろう
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 12:55:02 ID:2Z+sd9M3O
必死な信者が現れました
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 13:42:39 ID:38SZtzb5O
まあ野村もff7は駄作と自ら認めてたしなW
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 13:54:01 ID:I7r+A7vkO
信者は内容を語らず売上の事しか言わないもんなww

クラウドは後半完全に池沼だしww
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 14:15:28 ID:0OH5+ILuO
>>44
信者なら信者らしく7の好きな所を言ってみろよ
それが信者ってもんだろ

7信者は『キャラ』と『人気』と『売り上げ』しか言わない
こんな7信者が嫌い
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 14:49:13 ID:nAta/VyOO
マテリアシステムが批判されてるとは。
シンプルで付け替えが簡単だし、属性や追加効果の組み合わせが出来て良いと思うんだけどな。
レアマテリアの存在も良い。

キャラの個性を重視するRPGも良いと思うが、自由にパーティをカスタマイズできるRPGも良いと思うぞ。
それに8のジャンクションや5のジョブや10インターナショナルのスフィア版についてはどうなんだ。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 14:53:29 ID:2Z+sd9M3O
うるせーな 信者は本スレでオナってろやw
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 15:24:16 ID:nAta/VyOO
ここはFF7にとにかく文句を言うだけのスレなのか。
FF7の欠点をとことん追求し、駄作であることを証明するスレじゃないのか。
テンプレを見ても思ったが、クオリティが低いことと自分の好みに合わないことは違うぞ。
FF7が傑作だと勘違いした素人の目を覚ましてやるスレじゃないのかよ。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 15:59:44 ID:7dARJy0c0
別に究極に糞って訳でもないだろ。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 16:15:10 ID:3PvOs3+d0
ビリー・ミリガンこと有給が運営するスレ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 16:18:41 ID:8QMC/yaFO
24人だっけ?昔読んだな
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 16:20:54 ID:swsdWIOG0
>>34
元から腐女子に大人気のFF

>>44
400万超えってのはインター版入れてで
入れなかったら8以下なんだけどなw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 16:30:08 ID:bbzQJLdsO
褒めるつもりで書いたわけじゃないのに信者認定されて叩かれてるとかw
アンチの負のパワーって凄いね
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 16:37:08 ID:bbzQJLdsO
人の死で安易に感動させようとする作品はストーリーとしては大したことない
作者の意図を考えた瞬間萎える
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 16:39:35 ID:2Z+sd9M3O
褒めるつもりなくても少しでも他作品に話を逸らそうしたら信者認定だからな
よく覚えとけ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 16:40:31 ID:kHu1NWMcO
8回カウンターとかものまね乱舞とか良いんだけどさ
敵が弱すぎるんじやね?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 18:40:26 ID:DwVV8aOvO
7信者は池沼とロンゲが大好きで古代種が大嫌いだからなw
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 18:52:16 ID:bsvlNQdd0
FF7信者は当時当時うるさい
当時はすごかった映像も今では糞だろ
懐古厨が歓喜するだけ
いや、懐古厨はそれよりもドット絵か・・・
FF7信者ほんと粕だな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 19:00:34 ID:xUpYXFgc0
信者叩くよりゲーム叩いた方が釣れる思うからがんばれ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 19:05:32 ID:8QMC/yaFO
懐古だから嫌いなんだよ、くだらんコンピだしてもうやりたくもねーよ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 19:11:51 ID:7dARJy0c0
ようするにおまいらはコンピだしまくる商法と痛い信者がきらいなんだな?
だったら7はクソゲーって事にはならないだろ。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 19:17:24 ID:25X8EH01O
越えてねーよw
7信者と10信者はほんと水増し好きだな
FF7は国内320万本
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 19:18:31 ID:25X8EH01O
>>44へのレス
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 19:30:52 ID:cfagkncl0
最近7が本気で400万とか言い出す奴が増えてきたな
7は320万だぞ
インター版と廉価版込み込みで401万なのに
同じ理由で10も290万とか言われてるが
こっちも初回は240万くらい、12と同じくらいだぞ
インタ版に加えて10-2発売で廉価版が30万近く売れて全部合計で291万
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 19:47:39 ID:3PvOs3+d0
>>67
9は?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 19:53:00 ID:nAta/VyOO
テンプレの説明に具体性が無いから意味不明。
本気で7が糞だと説得したいなら、テンプレを全部書き直せ。
投げやりな文章をやめろ。もっと丁寧に具体的に書け。
ゲームの根本に関わる重大な指摘をまとめろ。どうでもいい小さな指摘が多くて、重要事項が分からないし、粗探しやこじづけにしか見えない。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 20:00:59 ID:cfagkncl0
>>68
282万、インタはなし
8は369万のうちPC版が10万本
FF12は238万、インタが13万
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 20:08:05 ID:2Z+sd9M3O
>>69
なにこいつマジになってんのwww
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 20:11:36 ID:25X8EH01O
水増し大好きなのが7、10信者
気持ち悪い選民意識の塊なのが8、12信者
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 20:13:58 ID:2Z+sd9M3O
うるせー馬鹿 7は糞ゲースレで余計なこと語ってんじゃねぇ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 20:22:36 ID:swsdWIOG0
>>69
テンプレっつーか前スレで上がったことを
箇条書きにまとめただけのものだし
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 21:20:02 ID:kHu1NWMcO
9信者は?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 21:25:57 ID:bbzQJLdsO
売上と作品の面白さはイコールではないと思うが
過剰反応してるのは7の売上に劣等感でもあるのか?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 21:27:07 ID:2Z+sd9M3O
なにコイツ気持ち悪い
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 21:29:58 ID:kHu1NWMcO
だから7の401万本てのは
本編にインタ版、廉価版、とかいろいろ加えた本数
普通はこんなに足さない
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 21:30:12 ID:bbzQJLdsO
過敏に即レス繰り返してるオマエモナ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 21:31:47 ID:2Z+sd9M3O
あっそ 7は糞ゲー 7は糞ゲー
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 21:38:11 ID:bbzQJLdsO
インタはともかく廉価の売上は普通の作品の場合、売上本数には加算されないものなのか
それは無知だった
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 21:41:09 ID:2Z+sd9M3O
どうでもいいんだよバーカ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 22:27:56 ID:i8UZVwlo0
7の世界感が嫌い。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 22:34:50 ID:nAta/VyOO
>>71
何しに来てんのお前。>>74
何の為にまとめたんだ?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 22:46:57 ID:I7r+A7vkO
最糞は7
異論は許さん
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 22:50:08 ID:2Z+sd9M3O
>>84
いいからお前も7の糞なとこ言えや
それとも7信者か?じゃー出てけ馬鹿
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 23:23:59 ID:25X8EH01O
7の糞な所は、つまらない所
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 23:34:19 ID:kHu1NWMcO
思い出補正度がおそろ歴代ゲーム最高
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 00:11:59 ID:zPKw+GQ1O
もはや「FF7」ではなく「FF7(笑)」と呼ばれている
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 00:23:19 ID:WGl2oszmO
FF7(苦笑)
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 01:06:52 ID:kNf/jpuz0
>>70
9すげーな
実質売り上げで3番目は9なのか
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 03:30:39 ID:hdopIqpGO
>>56
キャラ関係で罵り合ってる7信者に言ってやれ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 07:50:12 ID:IzK2o5HoO
【結論】
ff7は糞
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 09:01:51 ID:kxHJdYnCO
エアリスって駄目なキャラなのか?
確かに人が死んで悲しむだけの話はつまらないが、FF7の場合ホーリーや新しい決意に繋がっていくんだから、一概に糞とは言えないだろ。
エアリスの死を、話の展開や終わりに生かせてないというなら分かるが、そういう偏見だけでの理論は納得出来ない。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 09:04:53 ID:IgdBYXVr0
ホーリー失敗した上に
クラウド精神崩壊したじゃん
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 09:14:49 ID:0u7h+Eip0
クラウドが精神崩壊したのは自身が弱かったせいだろ
そんなことまで他キャラのせいにしてんのか
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 10:46:05 ID:vxwhgQZPO
主人公が精神崩壊って何処がファンタジーなんだ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 12:18:23 ID:IK1bY96GO
>>80
FF8スレにもいたな
同じ奴だとわかったときは吹いた
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 15:01:16 ID:10pMIyRDO
7はタークソがいなければ最高だったのに。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 15:53:35 ID:zPKw+GQ1O
銃がある世界なんだから、全員銃で戦えばいいのに
7だけじゃなく8も10も13もだけど、野村って主人公に剣持たせないと気が済まないんだな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 16:00:30 ID:r5fW6YpCO
クラウドが精神崩壊したのにエアリスは関係なくね?
セフィロスに5年前お前はニブルにいなかったと言われティファがそれを否定しなかったから
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 16:23:37 ID:jLwYDxUe0
>>95
失敗じゃないだろ。
結果的にライフストリームが来るまでの時間稼ぎになったんだから。
それに精神崩壊やら何やらも、成長の過程。
>>97
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 18:18:46 ID:LOfytmAh0
>>94
エアリスを駄目キャラ扱いして狂ったように叩いてるのはティファ信者だろ
クラウドの精神崩壊をエアリスのせいにしたり、ホーリーを失敗と決めつけるのも
ただ単純にエアリスが憎いから叩ければ何でもいいんじゃないか?

Wヒロイン論争ってのはそんなもんだ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 18:29:47 ID:0u7h+Eip0
つかティファが最初にちゃんと正しいこと言っとけば
クラウドが精神崩壊すること無かったんじゃね?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 21:15:35 ID:9dJUsh47O
何故7は失敗したんだ?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 21:28:51 ID:b509V5Nx0
ていうかティファヲタあちこちで暴れすぎてていい加減うざい
FFDQ板で相手にされてないからって他の板で暴れすぎなんだよ
まったく関係ないゲームのスレで暴れてる姿見た時は唖然としたわ

ヒロイン論争故にエアヲタも大概だけど、ティファヲタほどKYな連中は他にいないな
後付けコンピとか他にも理由はあるけどあいつらヲタのせいでますますFF7が嫌になった
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 21:57:54 ID:OUZQ4AAv0
マイノリティー(ティファオタ)ってのは声がやたらとデカくてうるさい人種が集まりやすいんだよ
おまけに行動が活発な上に工作なんて朝飯前だから、タチが悪い
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 22:36:39 ID:jLwYDxUe0
>>105
まず、お前はどこがどう失敗してると思うんだ?
そういう漠然としたレスまじでウザい。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 01:14:10 ID:If1AhTrnO
↑アンチスレに来る馬鹿信者
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 01:35:41 ID:JuQybI9/0
何故FF7は失敗したのか?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 01:48:19 ID:L76h8LtTO
クラウドはイケメンなのにヘタレだから
女性は母性本能が働いてキュンとしてしまうのだろうか
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 04:06:06 ID:d6FuUAmB0
クラウドがイケメンじゃなかったら、マジで取るとこのない
深刻な事態に
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 12:11:05 ID:i/cVRZVeO
クラウドいなかったらスクエニも今頃は潰れてるかもねww
114\(^-^)/:2009/03/04(水) 12:17:15 ID:JFK074qtO
【良い点】
・あるのかな?

【悪い点】
・キャラが死にすぎ。
・キャラが暗い。
・ストーリーが暗い。
・マテリアが糞。
・ラスボスが雑魚。
・クラウドが中盤障害者
・クラウド興味なさすぎ。・エアリスが死亡。
・ネット上ではやけに評価が高い。

【総合評価】
・ff7は最糞。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 12:37:09 ID:HA+YlvdJO
死にすぎって誰だ?と思ったが
エアリス、ザックス、イファルナ?ガスト?、ビックス、ウェッジ、ジェシー、ダイン、プレジデント、などと結構いたな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 12:58:58 ID:aMnUPhDlO
死にすぎるから何なんだ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 13:48:09 ID:If1AhTrnO
【良い】
・クラウディボルト

【悪い】
・他の全部
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 15:34:21 ID:HA+YlvdJO
個人的には死にすぎても別にいいと思うがなFFTだって結構死ぬし
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 16:09:46 ID:Xt7QNczR0
人を死なせりゃ感動が取れるって
安直な製作側の意図が伝わってくるからだろ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 16:23:45 ID:Qklpv8fxO
7は信者がキモいから悪く言われるんだよ。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 17:51:15 ID:/l2pUpkmO
クライシスコアのアンチスレに比べたら
ここは糞糞言ってるだけでつまんないな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 20:55:26 ID:aMnUPhDlO
>>121
なのにちょっと具体性と説得力を求めたぐらいで信者扱いされる始末。
出鱈目な意見出すだけで楽しいのかよ。アンチに中身を感じない。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 21:05:57 ID:aMnUPhDlO
>>119
死と隣り合わせの世界だし、平和な時代でも無いぞ。
ある程度死者を出さないと危機感やリアリティに欠けてしまう。
話の中の死には色々な意味があるのに、そんな考えの方が安直過ぎる。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 21:18:06 ID:MqCB7stF0
クラウドってイケメンキャラなんだろうけどあんまイケメンに見えない
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 21:50:20 ID:XjdeyqSZ0
>>124
クラウドがイケメンキャラという設定は無い
あの世界では普通レベルなんだろう
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 22:30:54 ID:d6FuUAmB0
野村の思い入れがすごすぎるので、グラフィックに異様に力入ってイケメンに見えるだけ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 04:20:45 ID:cAWTjznU0
何故かティファ、エアリス、ユフィ、ジェシー、コルネオなどにモテモテだから
イケメンだと思われる
女装でティファ、エアリスに勝てる素質があることから男性的美形でなく、中性的美形と思われる
どう考えても腐女子向け、きもい
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 08:48:26 ID:y3ZT0BVz0
ユフィはただの仲間だろ
ジェシーは偽人格のときにクールに助けてもらったから好感持っただけで
顔がイケメンだからとかじゃなかった
ビーチで水着の若い女たちに怖い人とか言われてウザがられてたしな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 09:13:55 ID:Q4zH9EBEO
イケメン=小中学生の男の子向けじゃなく、イケメン=腐女子向けという思考が、もうどうしようも無く狂ってるよね。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 12:01:36 ID:CNYRD89r0
最近の子供ってホモなの?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 13:33:52 ID:7BmV+37gO
今思うと難易度的にもっとやりごたえあったほうがよかったなぁ
苦戦した敵とか中ボスの名前なんて覚えてる奴いるか?
シナリオはどうであれプレイヤー自身が何度も何度も挑んでようやく勝てるくらいなら印象も全然違うと思うんだが
まあ今の子は少しでも難しいとすぐ諦めちゃうからなぁ
全部が全部同じ楽しみ方をするのは不可能なんだろ

>>129 小中学生男がカッコイイと思うもの=腐女子がカワイイと思う男キャラ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 13:52:26 ID:7BmV+37gO
あああと戦闘時のキャラ性能の個性をもっと出してほしかった
違いがあるのは実質リミットくらいだからなぁ、FF5、6も似たようなもんだが


クラウド:平均的、普通の人間じゃないんで魔力とリミット技が強い、やればできる子タイプ
バレット:HPが周りの倍くらいある、デフォでかばうを使える、守りの要
ティファ:クリティカルが出やすい、リミットゲージが貯まりやすい、攻めの要
ってな具合で
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 14:11:57 ID:1UbfJ0Lf0
>>132
それくらいの個性は実際にあるぞ。
クラウドとナナキは、全ての能力が全体的に高い。
バレットは、HPと力が全キャラ中トップでMPと魔力が最低。
ティファの武器は、唯一クリティカル補正がかかる。
エアリス、ヴィンセントはMPと魔力が高く、HPと力が低い。
ユフィは平均的で、すばやさが高くHPが低い。
ケットシーは平均的で、素早さが低くHPが高い。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 14:36:07 ID:Q4zH9EBEO
男が男を格好良い=ホモという思考がもうどうしようも無く狂ってるよね
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 14:55:16 ID:Ac+HnAIi0
男が理想とする女性像と女が理想とする女性像がずれてるように
女が理想とする男性像と男が理想とする男性像がずれてるんだからしょうがない
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 16:00:41 ID:tE4phNaf0
>>131
小中学生男が圧倒的に多いのに、腐女子に媚びてるという偏向した意識が問題なんだろ。
137悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/03/05(木) 16:25:56 ID:WdHRXXbw0
>>134
これは確かにそうだ、男が男に惚れるって言葉があるように
理想の男性像若しくは実在の男性に男が近づくように努力する
事は別におかしな事ではない。

これを無視する意識がヘタレな男が大量に生まれてる原因なのかもね。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 16:41:39 ID:JZxTwzn6O
キムタクの真似してる男がいるように女にモテる男をカッコイイと思うモテない男達をホモとは呼ばない
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 17:36:16 ID:xBQZMFxv0
7は糞ゲーかもしれんがさすがに8以下って事はないだろw
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 20:48:24 ID:CNYRD89r0
実は既に売り上げで8に負けてるという…
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 23:06:32 ID:pGWPKvnWO
>>120
それにつきるな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 10:33:00 ID:Yh6tsv49O
主人公がヒロイン殴った時っていつ?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 11:53:12 ID:Yh6tsv49O
まさか古代種の神殿とかで操られてる時のことじゃないよね
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 12:29:06 ID:fFCufbGs0
信者を叩けば作品を叩くことになると思ってる馬鹿
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 15:03:46 ID:v40PxCYu0
まあ当然そうなるんですがね
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 15:28:22 ID:bt/4Jnxg0
>>145
信者乙
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 15:29:07 ID:tXVAIKlq0
>>142>>143は何がしたいんだ?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 19:12:36 ID:Yh6tsv49O
>>147
テンプレにヒロインに暴行する主人公という批判があるんだよ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 00:44:21 ID:XOfjnM9LO
ストーリーとかどうでもいいけど、ゲームとして普通につまらない
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 00:47:55 ID:wXd0jwaC0
厨ニストーリーと糞システム、そして糞グラがFF7をFFの名を語ったクソゲーに仕上げた
ここまでできたクソ野村をある意味称えたい
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 01:20:43 ID:UEeG5gMMO
まずシステムがカス無駄に作業
戦闘に何のおもしろみもない
回復しながら攻撃してりゃOK
ストーリーは別に悪いと思わないがまぁ普通
セフィロスなりクラウドなりに群がるゆとりニコ厨信者みたいなファン層が糞
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 02:15:57 ID:F6MmXwDjO
>>139
8は傑作だよ
7みたいな糞ゲーの方が8よりよっぽど叩かれるべき
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 09:01:53 ID:XOfjnM9LO
随分安い傑作だな
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 10:00:55 ID:V3e3NH2oO
叩いて楽しいですか?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 11:30:19 ID:tawTIEIaO
えふえふwは楽しいですかああああああ?wwwwwwww
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 11:46:33 ID:47wc+HDZO
クラウドがカッコイイ それしか売りがありません
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 11:46:56 ID:4p3fEnKqO
FFVII信者でスクエニはもってるんだぜ
あんまりクソクソいうなよ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 12:03:49 ID:RQ3U8mlw0
FFZは叩かれても仕方ないと思う
けど俺はFF7好きだけどな
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 12:20:03 ID:J/iNNM2QO
そんなことよりお前らいつまでもニートなんてやってないで早く本気出せよ
160悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/03/07(土) 12:44:13 ID:EZc2Jn460
>>157
そんな事はありませんのでご心配なく。
スクエニはFF11でもってます。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 12:46:30 ID:RQ3U8mlw0
自分的に12が一番酷かった
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 14:11:52 ID:swQdR0Va0
FF7は好きですけどね。。。
キャラクタも内容も
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 14:47:45 ID:sW1WXUBVO
回復しながら攻撃でOKって。
他のFFも中盤まではそんな感じだし。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 15:46:05 ID:YPw7CceW0
一般的に評価されている物を批判して悦に浸りたいんですね
分かります
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 16:14:28 ID:GBEaOdgpO
本編は好きだけどコンピ嫌いな俺はどこに行けば

キモイ腐要素とか厨二要素が際立ったのってコンピからだと思うんだ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 16:17:55 ID:qt8+fnayO
腐要素とか厨二要素って単語がキモい(笑)
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 16:22:13 ID:RQ3U8mlw0
主人公がクラウドじゃなくて
ザックスならFF7嫌いな奴でも好きになったと思う^^
漏れはザックス派
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 16:30:45 ID:yhhkKpU70
>>8-10の指摘は、7に限らず、PS以降の作品は多くがあてはまる
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 16:32:33 ID:o0CyDsLMO
ザックスが出しゃばる話はもうFF7ではないがな
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 16:47:03 ID:uVZF7iP/0
PSのショボグラだからまだレトロ感もあったってだけでは?
リメイクしたら腐女子専用ゲーになるよ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 17:44:17 ID:sW1WXUBVO
最後の隕石が地味に矛盾してる。
大きさはまぁ良いとして、落下速度が無さすぎる。
隕石は物凄いスピードで衝突するから、凄まじい威力を出す。
ホーリーにあれだけ減速させられたら、ミッドガルを押し潰すだけで終わるよ。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 17:50:08 ID:tawTIEIaO
>>164
残念ながらFF7は一般向けではありません、一般人ならゲームなんてやりません
早く大人になって目を覚ましましょう
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 17:50:15 ID:u2keTpkm0
>>171うわぁ・・・・・
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 17:56:31 ID:8cYa5IXF0
ゲームなのに矛盾してるてwあほかw
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 18:53:34 ID:kfFk/43B0
>>174
ここのアンチの大半はこんな感じだよ。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 21:01:07 ID:1naUO40u0
age
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 21:04:40 ID:4p3fEnKqO
腐女子向けホモゲーになり下がったのは事実だが糞じゃない
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 21:23:54 ID:+F/UXOEAO
信者が何を言おうとアンチスレに書いてる時点で基地外
いやなら見なきゃいいのにわざわざ見てイラついて文句書いてやんのw
バーカwww
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 21:40:09 ID:bbdCFRNwO
>>178
正論すぎwwwwwwwwwwwwww

さてネ実に帰るか
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 21:53:27 ID:sW1WXUBVO
アンチスレと反省会スレは違うだろ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 22:03:42 ID:+F/UXOEAO

必死www
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 23:25:09 ID:VGVlKCOUO
前スレでは信者の特攻はあんまりなかったのに新スレになってから湧いてきてるな
おそらくスレタイにムカついた輩が多いのだろうw
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 00:52:14 ID:q+YhHahrO
ここの人って信者云々しか言えないよな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 11:37:29 ID:jlSFz/NX0
グラが荒くてカクカク、下品なシーン多数、背景が見辛い、テンポ最悪、鬱なばかりのストーリー、
主人公がヘタレ、マテリアの着け外しが面倒、腐った難易度、しょぼしょぼなミニゲーム

信者はどうでもいい、FF7自体糞だ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 11:51:19 ID:/N8yeY5tO
グラは時代だからDSのFFIVとかよりまし
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 11:51:42 ID:Y3Fralc10
PSと言うハードにも演出やグラの枠にも限界があってだな
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 17:05:42 ID:l6l9RGisO

と、アンチスレで必死に7を擁護する馬鹿信者がいます
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 17:15:19 ID:8IVfeNtSO
悠久は何してる?
189悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/03/08(日) 18:27:13 ID:Zm7lR9ia0
いるが何か?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 18:34:37 ID:66IeEsUy0
>グラが荒くてカクカク
当時の基準で言え。
>下品なシーン多数
過剰反応
>背景が見辛い
初の3Dだから仕方ない。避けては通れない道。
>鬱なばかりのストーリー
好みの問題
>主人公がヘタレ
中二病乙
>マテリアの着け外しが面倒
あの程度で面倒と言ったらFF8・10が可哀想
>しょぼしょぼなミニゲーム
ミニゲームとかどうでもいい

正当かもしれない批判は難易度とテンポだけ。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 18:43:38 ID:l6l9RGisO

バーカw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 18:58:47 ID:R3zUCNXL0
当時としては最先端なのだが今見ると酷いグラ
王道とはかけ離れて好みが激しく分かれる鬱なストーリー
8や10よりはマシな面倒臭さのマテリアシステム
どうでもいいのに容量をたくさんとってるミニゲーム

下品なシーン多数って、実際多いじゃん
色街に突入、女装、便所、ガチムチスクワット、ディオ園長、下着ドロ、幼女に人口呼吸、レッド13と交配させようとしたり「
193悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/03/08(日) 19:30:34 ID:Zm7lR9ia0
つーか3D自体は当時普通に存在したんだ。
FF7はRPGで3D使ったFFだったから流行った。
しかもRPG初の3Dゲーですらない。

194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 19:31:27 ID:Rz8ImcNrO
百歩譲って時代を言い訳にするのは認めてやるとして、好みの問題なんだから下品なシーンや主人公が気に入らない人もいるだろうよw
わざわざアンチスレにまで来るんなら自分と違う好みも受け入れてやれよ
195悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/03/08(日) 19:34:12 ID:Zm7lR9ia0
日本語おかしくなってるw
こうだな
FF7は初めて3D使ったFFだったから流行った。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 19:50:50 ID:66IeEsUy0
>当時としては最先端なのだが今見ると酷いグラ
叩きになってないし、昔のゲームにグラを望む方が変。
>王道とはかけ離れて好みが激しく分かれる鬱なストーリー
鬱なシーンなんてエアリスが死ぬぐらい。寂れた街や悲しい話が出てくるのも恒例。
比較的暗いというだけで好みが激しく分かれるとは思えない。バハラグとかやってから言え。
>8や10よりはマシな面倒臭さのマテリアシステム
遥かにマシ。手間以外の面を見た方が良いんじゃないか?
>どうでもいいのに容量をたくさんとってるミニゲーム
ミニゲームがあるのもいつものこと。むしろ8・9のカードの方が時間も容量もかかってそう。
>色街に突入、女装、便所、ガチムチスクワット、ディオ園長、下着ドロ、幼女に人口呼吸、レッド13と交配させようとしたり
この程度で喚いてるのか?異常だろお前。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 19:59:14 ID:LeR3I3MLO
マテリアシステムは無駄に強くなるだけ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 20:12:58 ID:ScfyCPiq0
ザックスが死ぬところ、ニブルヘイムが焼かれて関係の無いたくさんの村人が死ぬところ、
実験にされておかしくなってしまった人たち、リユニオンの途中に谷底に落ちていく人々
ダインが自殺する、息子が死んだことも知らず待ち続ける年老いた両親・・・

まあ陰鬱な気持ちにさせられるところは沢山あるけどね


でもそんなことより7を持ち上げようと必死になり
いきなり他のナンバリング持ち出して叩き出す>>190みたいな糞信者がいることが一番鬱なところだな
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 21:03:17 ID:66IeEsUy0
>まあ陰鬱な気持ちにさせられるところは沢山あるけどね
だから比較的暗い程度だろ。FF9や10だって悲劇的なシーンは多分にあるんだが。

>いきなり他のナンバリング持ち出して叩き出す
ここでいう糞ゲーとは、他のゲームと比べ劣っているという意味の糞ゲーなんだろ。
偏った視点や客観的な基準を正す為に、他のゲームを持ち出すことの何がいけないんだ?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 21:19:32 ID:Rz8ImcNrO
主観を押し付けてくるお前が言ってもな・・・
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 21:28:47 ID:66IeEsUy0
>>194
好みの問題とかアンチ以前の問題。最初からやるなって話。
ホラー映画マニアが、普通の映画に全く怖くないじゃんって批判する様なもんだろ。
好みの問題なんて聞き入れる必要は無い。

それでも「好みが激しく分かれる」っていう話ならまだ考察の余地はあるが、
下ネタは度を越してないし、鬱ストーリーはバッドエンドぐらい酷くないと。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 21:50:28 ID:JumvA9Ys0
7は少なくともFFの中では最高に下ネタがきついと思うよ
取り敢えず偏った視点や客観的な基準を正す為にこれより下品なゲームって何があるの教えてくれ?
超兄貴とか?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 22:02:55 ID:Rz8ImcNrO
>>201
だから下ネタや鬱に対する感じ方にしてもお前の好みなんだから言ってること矛盾してんだって
>>194でもそれを指摘したかったんだが
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 22:12:01 ID:yKNxN2dI0
>>192
こんなもんを下ネタとか言ってる奴ってどれほど純情なの?
他のゲームできなくね?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 22:30:47 ID:66IeEsUy0
>>202
ほとんど下ネタの無いFFで一番下ネタが多いから何なんだ?
腐女子人気のあるFF7で下ネタが酷いと言われてもまるで説得力が無い。
「少なくとも」?ほらみろ、どのみちその程度の話なんだろ。
>>203
そんなことを言ったらお前の言う批判も、他のアンチの指摘も全て好みの問題だろ。
大多数の見解と好みの問題の区別をつけたらどうだ?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 22:40:56 ID:ScfyCPiq0
66IeEsUy0が必死すぎて見てらんない
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 22:55:23 ID:Rz8ImcNrO
>>205
そう、好みの問題だと分かってもらえただろうか
7に好みが合わない人が集まってるところで
自分の考えを押し付けて野暮だと思わんかね
あと自分の見解=大多数の見解ではないことは念頭に置いといて欲しい
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 22:55:40 ID:66IeEsUy0
9は悲しくなかったけど、7は悲しかったという人がいるのは分かる。
でもその逆が同じくらいいることも当然考えられるわけで。
だから7が並外れて鬱なFFだとするには、他のFFとの比較や議論が必要なわけ。
それで>>203は、7が一番鬱だと言う人が一人いるだけで、7が一番鬱だと説得しようとしてるわけだ。
主観を押し付けてるのはどっちだよ。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 23:18:59 ID:q+YhHahrO
好みの問題にならない、もしくは限度を超えた欠点というものが、この世にはある。
それがFF7に無いから信者叩きになる・間違った批判を無理に正当化するんだね。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 23:27:54 ID:Rz8ImcNrO
>>208
誰がいつ説得しようとしたんだw
7が一番鬱だと思う人がいるならそれでいいだろうに、
その考えを他のFFと比べてまで正そうと主観を押し付けてくるのは他でもないあなたです
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/09(月) 00:57:48 ID:RBXopMQr0
>>209
そうだよね、アンチの批判なんて間違ってるよね

グラが綺麗で滑らか、下品なシーンなんてほぼ皆無、テンポが快適、
明るく楽しいストーリー、絶妙な難易度

FF7は限度を超えた欠点なんて欠片も無い素晴しい完全無欠の神ゲーだよねw
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/09(月) 08:26:34 ID:8a1yTi3gO
>>210
個人的な感想で済むならともかく、それを多人数の感想として批判するのが間違いだと言ってるんだよ。
一人だけじゃなく、ある程度の多人数共通の意見じゃないと話にならないだろ。
ここはFF7の欠点を晒すスレなんだろ。一人だけの欠点なんて「あっそ」で終わり。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/09(月) 13:04:44 ID:flks448Z0
ID:Rz8ImcNrOの主張によると、このスレの意見は全て好みの問題で、
FF7が悪いわけじゃ無いということになるんだけど、本当にそれでいいの?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/09(月) 13:33:01 ID:tPyVHBAzO
どうでもいいけどこんなスレに特攻してきてこの有り様は痛すぎる
こっちは7がつまんなくて嫌いだから適当に悪口書いて遊んでるだけなのにさ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/09(月) 14:33:49 ID:uUWvojgfO
>>212
だからあっそでいいじゃん
>>213
いいよ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/09(月) 14:47:47 ID:MHTcvgYD0
>>190見ると
・テンポの悪さ と ・難易度のヌルさ は擁護できてないみたいだけど

この2つは好みの問題にならない、限度を超えた欠点と信者も認識してるって事でOK?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/09(月) 14:50:26 ID:fudPNgao0
難易度は自分で調整するもの。ヌルかったというやつはレベル上げすぎ。
218悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/03/09(月) 15:01:39 ID:nYrIyi6t0
>>217
レベル無関係にぬるいから言ってるのだが
雑魚戦全て逃げるとかを要求するつもり?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/09(月) 15:29:55 ID:dMrE+Nee0
リミットブレイクなんて糞システムがあるおかげで戦略なんてないしな
難易度を自分で調整って言っても何の知識もない初回プレイでどうやるんだか
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 14:30:02 ID:01sdWL5BO
相変わらず話題が尽きないな
俺みたいにたまに思い出したようにやる奴以外に新規も多少入ってるのかね

難易度高い→達成感でリアルも充実→女の子にモテモテ
難易度低い→ボタンポチポチするだけで脳が退化→いくえふめい

まあ冗談はさておきリミットのシステムはなかなかいいと思ったがなぁ、もろサムスピの怒りゲージだけど
防戦一方でゲージが貯まった隙に反撃、って感じなら熱いと思うが別になくても勝てるっていう

適当に進めてたらハマりポイントがあるくらいが丁度いいと思うんだがなぁ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 21:33:39 ID:z2BoF9xgO
クソゲー晒しAGE
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 21:54:07 ID:V/YCLYEz0
難易度そんなに低かったかな
9、10あたりも7並の難度じゃなかったか?
確かにPS以前の作品と比べれば、明らかに難度は低いが
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 23:24:53 ID:aTKo/DxiO
亀だが>>165が言ってる 腐女子が好きそうなシーンとかってあんの?自分男だけどわかんないわ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 23:25:45 ID:QjQOFMzAO
7は神格化され過ぎている印象だがFFでは良作に入るだろ
擁護しようのないゴミは2とか5
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 23:56:57 ID:QVV3dk71O
>>184
テンポ悪いのは、戦闘のこと?
ファミコンに比べたらスムーズじゃなくなったけど、PS以降のFFは全部あんな感じだろ。11と12は除いて。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 00:03:14 ID:0f+JclYN0
むしろSFC以前のほうがボス弱かった。雑魚は強めだったけど。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 01:05:04 ID:MndBJ7stO
アンチ7スレで他の作品叩く奴氏ね
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 02:12:43 ID:knZUOq6K0
7信者は何かのせいにするのが大好きですねw

戦闘がぬるいのは、そのプレイヤーが逃げるを多用せず馬鹿正直に戦ってLVを上げすぎたせい
下品だと感じるのは、そのプレイヤーの感覚がおかしいせい(下着ドロが下品じゃないという感覚の方が異常だと思いますがw)

テンポが悪いのは、さしずめ召喚使うプレイヤーが馬鹿なせいとでも言いだしそうですねw
挙句の果てに他作品叩きまでするし、凄い責任転嫁だw
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 02:28:37 ID:dPXzHOjb0
他作品叩いたらだめなの?
このスレ7叩いてるようにみえるんだけどw
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 03:41:55 ID:XdrSKXOuO
お前どこ小?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 04:27:19 ID:YpwI8je5O
>>229の頭の悪さが凄いな
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 04:37:51 ID:NXyawYpi0
>>223
どう見てもクラウドとザックスのことだとおも
コンピ以前に、インタから腐が発狂していた
小さな絡みを百倍にこじつけて美形どうしをくっつけたがるのが腐
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 04:38:33 ID:NXyawYpi0
ああ、あとクラ×セフィも
クラセフィとか言っただけではきけがするw
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 08:27:00 ID:dPXzHOjb0
お前ら7信者とか腐ばっか叩いてないでゲーム叩けよwヘイヘーイw










235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 13:35:56 ID:FuQvYcti0
>>231
>>229はスレタイを読む、読解力が無いんだろうね
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 17:06:18 ID:dbpLb7lG0
メテオが世界じゃなくて、ミッドガルだけ滅ぼす程度の破壊力しか無いのが気に食わない。
全然スケールでかくないし、危機感も重大性も皆無。ミッドガルが潰れるからって何なんだよ。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 22:19:49 ID:xACZtfYY0
滅びるのはミッドガルだけかもしれないけど
氷河期発生の原因の一説に隕石衝突があるように、地球の環境に致命的打撃を与えるんじゃね
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 01:49:03 ID:w54cQs9hO
隕石から竜巻とか出るもんなの?あれすごくダサいんだけど
神羅の看板が吹っ飛んでいくシーンもシュールでギャグみたいだし
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 08:29:48 ID:SmS6+TW7O
EDのセリフが矛盾してる。レッド13の「ホーリーが遅すぎたんだ」の下り。
240悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/03/12(木) 15:16:10 ID:m1c3ogCL0
エンディングに限らずFF7は矛盾だらけな事が指摘されている。
インタやアルティマニアで矛盾取りに走り回ってるが
コンピで更に矛盾を増やしまくってるらしい。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 16:02:14 ID:B9UgRJaoO
みるからにアンチスレなのにわざわざ論破しようとする信者ってなんなんだろうな。
8アンチスレでもそうだったが嫌な意見があるの分かってるのにわざわざ来て勝手にキレるってのはキチガイとしか思えない。
本スレに迷惑かけない為にアンチスレがあるのに。
242悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/03/12(木) 18:49:17 ID:m1c3ogCL0
>>241
昔アンチスレを信者が削除依頼出しまくるもんだから
本スレに遊びに行った。

建前上は本スレはアンチ信者問わず作品を語るスレだから
アンチスレつぶしにかかるのなら本スレに合流するのは
妥当な話なのにアンチスレ潰そうとした上に本スレからも
駆逐を図るのがFF7信者。
243悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/03/12(木) 18:56:02 ID:m1c3ogCL0
おまけに同時期に、シリーズ最糞を決めるスレでFF7に
決まりかかってる状況だったスレをVIP巻き込んで荒らしたもの
だから(FF7本スレでのIDで確認)FF7本スレは
未曾有の荒れ方した。もちろん自業自得なんだけど
アンチを認めない体質はFF7信者はすごいよ
これだけいるのに、アンチはいないって事にしないといけないみたいだし。
244悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/03/12(木) 19:01:10 ID:m1c3ogCL0
アンチスレはいけないと言う主張のはずなのに
出す削除依頼は全てFF7アンチ関連。
脳みそ腐ってます。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 19:05:27 ID:02gQaCmtO
セフィロスたんかわいいよセフィロスたん
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 21:46:50 ID:JyB7WZ8U0
最糞スレで「FF7が糞」という単発IDのレスが2〜3分感覚で、50レスくらい続いてことがあったな
で、その嵐のような連レスの終わりと始まりにIDの違う、悠久の書き込み…

その時思ったな、こいつキチガイだって
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 22:04:59 ID:NKoNWB37O
悠久って7信者が沸いてる時は消えて
いざこざが終わってからのこのこ出てくるよな

逐一7信者の相手をしてろよ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 00:38:24 ID:fJ8IdeljO
残念ながらFF11プレイヤーはみんなFF7が嫌いなんです
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 02:25:12 ID:Ti1pZ+fJO
てか今更だけどFF7って敵もボスキャラも全部弱すぎ、ほとんど苦戦するところがない、セフィロスのメテオ長くて萎えるし、完全にストーリー重視
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 05:59:20 ID:XJChePC50
そのストーリーが糞だからいいところなしだな
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 06:48:57 ID:B3YKPWdFO
今無印を初プレイしてるんだが確かにボスとかみんな弱すぎww

一応最後が気になるからやってるが

一番強いのはアルテマウェポン?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 06:53:04 ID:87RrR9+IO
武器のはなし?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 06:55:04 ID:B3YKPWdFO
いや、すまん
ボスだ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 07:42:56 ID:fJ8IdeljO
そういやいたなぁ、アルテマウェポンなんてボス
どんな強さだったか忘れたけど
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 11:47:40 ID:87RrR9+IO
俺はエメラルドウェポンが強いとおも
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 13:48:08 ID:NtubHaUW0
インタのおまけですね やっぱ不完全だったからこそ色々追加したんだろうな
257名無しさん:2009/03/13(金) 15:01:40 ID:g2ePt9Ov0
7はリメイクされるべきだ。全体的に暗いゲームだが
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 15:25:20 ID:r82cnNP4O
7は世界が良かったんだよな
ウータイ、コスモキャニオン、どっかの雪国、ゴールドソーサー
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 18:17:02 ID:wz8UBK1F0
>>256
インタ版は、背景に扉アイコンが表示されてるし、
エンカウント率が低下してるらしい。
260悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/03/13(金) 21:20:26 ID:9kPovTO30
>>259
自らグラフィックがおかしいって事を認めた行動がこれね
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 22:31:39 ID:tsnZGEIEO
一時期ベルセルクのパクリとか言われたな
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 22:47:19 ID:cyHiHRkEO
悠久って積極的な癖に大したこと言わないよな。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 23:23:34 ID:xt7zYn8P0
発売当時はPS本体も品薄になったな。
264悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/03/13(金) 23:47:52 ID:9kPovTO30
>>262
もう散々言い尽くしたしね。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/14(土) 09:52:05 ID:qFToHtF9O
無印のボスで一番強いのはリバースセフィロスじゃね?
アルテマウェポンは逃亡を繰り返すから、休憩しながら戦える。
インタ版ではそれらより遥かに強い奴が二匹出てくる。
エメラルドとルビーウェポン
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/14(土) 16:22:50 ID:qFToHtF9O
>>264
最初から今まで分かりきったことしか言ってない。
267悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/03/14(土) 23:01:24 ID:EfEzyB6v0
>>266
このスレ以前からずっといるから
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 02:18:43 ID:PDtwcaMjO
FFは天外魔境以下の劣化パクリ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 04:09:18 ID:n+lvLpT50
それ言ったら、DQはWIZの劣化パクリ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 04:49:37 ID:b4/21U5uO
CCアンチスレのほうが伸びている
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 05:10:13 ID:7xxUzW8n0
CCは新しいし
7腐同士でも対立してるから
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 06:34:22 ID:PDtwcaMjO
FFは天外魔境の劣化パクリ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 13:47:31 ID:8E1uxoi00
いいえ、DQもFFもWIZの劣化パクリです
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 21:28:10 ID:0q29JEjD0
>>267
いや、前スレの時からという意味だと分かるだろJK。
275(・囚・):2009/03/15(日) 22:39:57 ID:vgXsNb39O
もっと敵が強いだけでも評価あがりそうだよ…

FF4並は欲しい。
それ以上でもいいけど

あと、戦闘中のポリゴンに統一すれば最高なのに…
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/16(月) 08:09:56 ID:hYtrzAVOO
エアリス、ガラフ、ビビ、ティーダ、他に死んでしまうパーティキャラって誰がいる?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/16(月) 11:36:42 ID:7AW9lgpn0
ミンウ、ヨーゼフ、リチャード、テラ、シャドウ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/16(月) 14:29:47 ID:VGfoxOV+0
ストーリーやキャラにハマればいいんだろうけどゲームとしては最悪の部類だよな。

当時はグラフィックが評価されて皆騒いでたけど、
でも実はつまんなくね・・?って本音がチラチラ見え隠れしていた。
なんか言っちゃいけない雰囲気みたいなのがあってもどかしかった。

もの珍しさやブームで騒がれてる所はWiiFitと一緒。実は空虚。
ブームって事で言えば、チャゲアスのCDが何百万枚も売れたり
ワールドカップで中田さんが騒がれたりしてたのと一緒。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/16(月) 15:33:39 ID:2V75m+kO0
FF7の戦闘の何がいけなかったんだろう。やっぱ難易度か。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/16(月) 18:24:38 ID:Kr74V+m+0
結局全滅のBGMを聴く事がなかったくらいだからな
マテリアの組み合わせとかを楽しむところなんだろうけどリミット技が強すぎてほとんどいらない
最後の方で手に入る2〜3個のマテリアがあればクリアできる
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/16(月) 20:10:08 ID:pr7wpE6vO
発売当時はグラ信仰がすごい時期だったから
何か7をつまらないって言えない雰囲気だったのを覚えてる
任天堂の主張すら世間に受け入れられずグラに傾倒した時代だったわけだから
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/16(月) 20:58:32 ID:M8QI3CGG0
>>281
グラよりソフトが安くなったのがでかかった
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/16(月) 22:17:14 ID:kwMUROseO
FF7発売当初大量に群がってきたプレイヤーのほとんどは
当時盛り上がっただけでとっくにこんなゲーム忘れてるよ
残ってるのは信者とアンチだけ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/16(月) 22:37:49 ID:EVk3NU/m0
>>283
それは7に限らず他のナンバリングにも言える気がする
その残った信者・アンチ・オタやらがこんなFF・DQ板まで来て争ってんだろうな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/17(火) 10:30:34 ID:Dl4OQ2dxO
>>280
そう。やっぱバランスだと思う。
マテリアシステム自体は悪くないけど、難易度が低い上、リミットがすぐ溜まるから、戦略を立てる意味が無い。
8の必殺は簡単に言うと、リスクを増やしたリミットブレイクだから、開発側も簡単過ぎると判断したと思う。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/17(火) 12:20:38 ID:w6ZcOY8RO
7からFF始めたライトユーザーから言わせてもらうと
確かに当時は盛り上がってたけど7自体は今じゃそれほど思い入れはない
ただ7やってその後■に興味持ってロマサガとか他の名作に出会えたから
きっかけとしちゃよかったんじゃないかと思う、わざわざ貶すような考えは起きない
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/17(火) 14:01:09 ID:o/T7gdUM0
7信者って7が一番野村の手垢の付いたFFってことを認めずに
8や10に責任転嫁するよな

キャラクターデザイン、バトルビジュアルディレクション
一部モンスターデザイン、ストーリー原案
コンテ(召喚シーン等)、リミットブレイク設定

キャラクターデザイン、バトルビジュアルディレクション、コンテ(OPムービー他)
10
キャラクターデザイン
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 10:23:38 ID:2Uy7snCCO
野村が関わらなくなるにつれて、つまらなくなっていくよな。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 10:29:58 ID:7pAylTTm0
リミット全快状態のティファ2連打とクラウドの究極リミット技をぶちかませたらラスボスが死んでしまった
HP低すぎないか
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 20:43:47 ID:GXW4rZYz0
>>288
その逆が正解だ

ACC今から猛宣伝してるが
もちろんそれに見合った売り上げを出すんだろうな
50万とか60万とか
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 01:14:30 ID:dYGIHn4w0
ひどいレスを見かけた

ゲーム板見るよ!の絶妙のゲームバランスとは?ってスレで
ttp://miruyo.blog38.fc2.com/blog-entry-845.html#more

名無しさん@見たよ! 投稿日:2009年03月17日
FF6とかFF7が難易度低いって聞くけど
主人公達が基本最強設定だから
そこらへんの雑魚ボスにやられるほうが不自然だから
あれくらいが丁度いいと思う



だとさ、やっぱこういう馬鹿がいるんだな
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 11:26:10 ID:VT/ZZ5PdO
ティファに滅茶苦茶腹が立った。
例えばクラウドが黒マテリアをセフィロスに渡す時に全く止めようとしない。
クラウドがあれだけ助けを頼んでいたのに、体を張らずにただ声をかけるだけ。
せめてティファも動けなくなっているとかなら良かったのに。
ティファはそんな意味不明な行動が目立った。
ああいう重要なシーンで不自然な演技をかませるのは駄目だろ。ティファが屑に見える。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 14:09:03 ID:uT9GiMDr0
>>292
実際屑だしな
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 14:27:41 ID:JUpDSQqq0
戦闘の気持ちよさがないよね。
動き遅いしテンポ悪いし過剰演出ウザいし。
最初はCGスゲー!って驚いたけどゲームとしてはスーファミの方が遥かに面白かったよ。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 16:06:21 ID:Zl9i+PLr0
召喚獣はそれぞれ1回ずつしか使ってない
あれをカットできないのは苦痛もいいところ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 20:25:35 ID:VT/ZZ5PdO
今思えば、何で召喚ムービーのスキップが9まで用意されなかったのか不思議。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 20:36:59 ID:VT/ZZ5PdO
>>294
テンポの悪化は、7じゃなくてPSの問題だけどな。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 21:08:48 ID:i9FY34Dm0
今ディスク1終わったが アレだ このゲーム華がない
暗いとかそんなんじゃなくて世界に引きずり込む力がない
ミッドガル出てすぐの街に周りの環境とマッチしなさすぎるヨーロッパ風の家が並んでて吹いたww
なんの脈絡もなくどっかから拾ってきたアイデアをくっつけてみました感満載だな
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 21:55:57 ID:JUpDSQqq0
>>297
過剰演出は7のせいだろ。
反論にがっつきすぎだよバカが
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 22:48:00 ID:VT/ZZ5PdO
>>299
だから過剰演出はPSのソフト全体に言える傾向だろ。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 22:49:48 ID:DQYPMyMq0
強力だが時間を大量に消費するのが召喚魔法のデメリット
これ常識だろ、皆何言ってるの?
召喚とか、ここぞという時以外使うものじゃないだろ
召喚をテンポよく連発できたらバランス崩れるじゃないかw
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 22:50:03 ID:6I7TyFKaO
>>292
そういう違和感たっぷりで自己中な言動すらも信者からすると
「そこも人間臭い弱さがあるティファたんの魅力☆ティファたんはずっと不安だったんだから仕方ないでしょ!」
…だとさ。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 22:56:24 ID:uQM9LxCE0
>>302
どんだけ盲目になってんだw
まあ馬鹿だからキャラの信者なんだろうなー

ティファは屑
親を殺されたからとは言え
いきなり人を無差別に殺すテロリストになんて普通はならんよ
そういう点ではバレットも屑
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 07:03:14 ID:gY6seSUmO
そういやティファって作中じゃ名無しのソルジャーとか新羅兵直接殺しまくってるんだよなぁ
殺した奴の中にはクラウドみたいな志を持った男もいただろうに
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 08:50:59 ID:pGJwLSq7O
なんかいろいろひどすぎww

現実でいうと環境保護団体の過激派みたいのがお前らのせいで環境汚染されてる、このままじゃ地球がしぬとかいってテロ行為するって事だろ


そして敵弱すぎww
せっかく強いマテリア手にいれても敵が弱すぎて…

セフィロスもなにも喋らずに死んじまうし。


ミニゲームみたいのが一番うけた
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 14:54:22 ID:cXp8E/h/O
アバランチって、現在で言う悪質な市民団体や宗教テロにしか見えないよな。
思想も人類の未来の為じゃなく、星に迷惑をかけない為という環境団体の狂った考え方そのもの。
星一つの命は家畜一匹の命と変わらないだろ。
さらに雪国の厳しさに、魔洸に対する考えを変えてしまうという無責任さ。何考えてんだって話。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 15:06:28 ID:wxcywFMd0
主人公側が反体制でテロとか行う作品って
大抵劇中で自分たちの行いを悔いて否定するか、
葛藤の上で苦しみと共に肯定するかどっちかだと思うんだけど、
この作品ってどうなんだっけ?よく覚えてないんだが。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 15:24:20 ID:w7pc6OEB0
エアリスを最後まで使い込めないって時点でクソゲー
やる気うせるわ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 15:25:58 ID:w7pc6OEB0
てかアレイズで生きかえせよって感じ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 15:38:19 ID:yWGu2WeN0
>>306
全くその通りだな、リメイクしたら北米とかではやばそうだ
冒頭の魔洸炉爆破テロとか911を思い起こさせるわ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 15:43:05 ID:cXp8E/h/O
セフィロスも町を燃やした理由や、目的が途中で変わる経緯が曖昧で、不完全なんだよな。
最後も終始無言で薄っぺらいし、結局こいつは何がしたかったの?で終わる。
開発スタッフ自ら、壮大な話にしようと風呂敷を広げすぎ、〆切まどにまとめきることが出来なかったと言ってるし。
あのクライマックスはスタッフにとって苦々しいものだったらしい。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 17:36:01 ID:V8RBtbPb0
つまらないのはPSのせい(笑)
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 18:55:07 ID:BtX2UqUA0
神羅の悪人って結局は、ハイデッカーとか数人程度しかいないんだよな。
その数人を倒す為、または星を救う(笑)というエゴの為に沢山の人を殺害しといて、
全く悪びれる素振りすら見せない。
復讐や野望の為なら何でもするという、悪でも正義でも無い話や307の様な話なら分かるが、
普通に正義面してるのが耐えられない。こんな話FFでは7だけじゃないか?

>>312
戦闘のテンポに限って言えばそうだろ。演出重視の時代だったし、テンポの悪化は7以外に言える。
お前頭悪いな。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 18:57:26 ID:zkz5Suoc0
>>313
お前バカだろ。
>>312は「つまらないのはPSのせい」とかいうキモ狂信者をバカにしてるんだろ。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 19:18:44 ID:88g1ku6/0
テンポ悪いと思ったPSのRPGはFF7とペルソナ1くらいかな
PSは演出重視でテンポを犠牲にしたRPGも確かに多かったけど
ポポロクロイスとかPSでも演出を抑えてテンポ良くした良RPGもありますが?

ペルソナも1が批判されて反省したのか、続編では演出を上げつつもテンポの悪さをしっかり改善してきた
それに比べてFFときたら、7の糞さを反省もせずに演出ばかり重視して
召喚のテンポ悪さが改善されることも無かった

PS期のFFがテンポ悪くて糞なのは、PSのせいというより
開発が、テンポを無視してハードの性能に見合わない演出を追及したせい
ハードのせいとか責任転嫁も甚だしい
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 20:54:25 ID:BtX2UqUA0
>>314
お前馬鹿だろ。312が300辺りのレスに返してることも読めないのか?
>>315
>ポポロクロイスとかPSでも演出を抑えてテンポ良くした良RPGもありますが?
演出重視よりテンポ重視の方が絶対的に良いという考えがまずおかしいんだよ。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 21:36:42 ID:cXp8E/h/O
ペルソナ1以外にもあるだろ常識
PS2以降も演出主義のRPGが続出してると思う。
あと、FFは反省してないというが、12と10-2のバトルはテンポ改善に臨んでるぞ。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 00:02:45 ID:bk7LdSX10
このゲームはエンターテイメント性が低すぎる
盛り上がりに欠けるんだよなー テキストも稚拙すぎる
これならまだ聖剣LOMの方がマシ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 00:58:37 ID:21MayeWK0
あの変な世界感が肌に合わん
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 07:00:40 ID:jUaQg/taO
ゲーム自体がエンターテイメントじゃないの?
エンターテイメント性が無いってどういう意味?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 07:50:58 ID:l/YafPDx0
FF7(笑)
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 08:10:08 ID:HW3Id2hgO
パレットとティファとクラウドは自首するべき

あれ一般人何人殺したんだろう…
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 11:20:58 ID:tg6HlkDT0
セーファセフィロスのスーパーノヴァの演出が馬鹿すぎるw
最終決戦なのにお笑い入れるなよw
裏ボスの技にしとけ。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 12:37:43 ID:CGynM3vO0
>>316
>>演出重視よりテンポ重視の方が絶対的に良い
…だなんて言ってないけど

どちらか一方に偏って、一方が糞過ぎるのは駄目だと思うけどw
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 13:48:44 ID:tg6HlkDT0
>>324
そうは言っても、FF7が他と比べてダントツに演出重視ってわけでもないし。
クロノクロスやサガフロ2やFF8とか、戦闘前に背景をクローズアップするゲームもあるんだぞ。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 17:43:41 ID:Cs+JWsSNO
スレ主同意                   ディスク交換めんどくせーし                       ストーリーも、ながったるいし X-2ぐらいが程よい長さなんだよな・
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 23:00:47 ID:EmRPf7gf0
7も糞だけど9はさらに糞
キャラクターに魅力ないって終わってるwwww
演出もダサいし
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/22(日) 08:28:18 ID:+739XB210
他のナンバリングを叩いて貶めて
少しでも7がマシだと思わせようとしても無駄
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/22(日) 08:47:25 ID:5JrYsuDcO
9に、深く考えもせずにテロ起こしたり、友の助けに素で全く応じようとしない馬鹿より魅力の無い仲間キャラなんていたっけな?
クジャってセフィロスほどに語り足りない部分の多いキャラだったかな?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/22(日) 09:25:52 ID:ipi9DV3/0
セフィロスは実体が無い亡霊だから存在感薄いよね
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/22(日) 10:55:30 ID:UFbuRSizO
>>327
9はいい作品だろ。少なくとも主要キャラが根暗で中二病な雰囲気満載な7よりは
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/22(日) 11:09:28 ID:dnQBbtvk0
>>331
同意。7は糞っつーかストーリーが暗すぎ。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/22(日) 11:45:10 ID:bWA396cGO
ベルセルクのガッツの武器の説明みたいなのをFFACのクラウドに見立てたコピペ知ってる人いない?
アルミ板だみたいなの
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/22(日) 16:32:15 ID:HEqLoY4VO
9がどうあれこのスレで語るべきではない
9を持ち込んで話をそらそうとする7信者はマナーの欠片もない
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/22(日) 16:33:42 ID:b32fP+5JO
今クリアしたんだが二度とやりたくねぇと思った
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/22(日) 17:54:41 ID:W8vnGIYzO
クリアしたんだ(笑)
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/22(日) 18:53:42 ID:pbgfR20V0
どーでもいいから早く7について毒づけ
信者でもアンチでも9の名を出す必要はなし
嫌いなゲームについて永遠に語れ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/22(日) 22:00:30 ID:mAHAlKuN0
7って暗い話ばっかなんだよな。FFに寂しい世界観や悲しいシーンはつきものだけど、
7は暗い展開しか無い気がする。EDも明るい気分にする物じゃないし。
7の明るい話って、ハイウインド奪取とミディールしか無いんじゃないか?
ほのぼのとしたシーンやギャグシーンは普通にあるけど。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/22(日) 22:05:18 ID:3GiCDsZq0
その後に発売した8のグラは7と比べ物にならない
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/22(日) 22:24:33 ID:5iYBi0PhO
ミッドガルは好きだった。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/22(日) 23:58:05 ID:5PajSPWo0
世界観やクラウドが暗いのは嫌いじゃないしむしろ好き
ただ野村の趣味が基地外染みてキモイ
7より9、10、10-2(笑)、12のほうがマシ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/23(月) 08:46:14 ID:wY3zAe5IO
>>339
進化し続けるのがFFだから別にそこは良いんじゃない?
当時の最先端であればそれでいい。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/23(月) 09:20:12 ID:BXacEDYB0
FFは6で終わったよ。
7が好きな奴って家に引きこもってゲームばっかやってそうだな。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/23(月) 11:06:27 ID:YllNdcNCO
なんで?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/23(月) 16:33:52 ID:IInJEpMj0
青魔法至上主義のオレとしてはFF7は最悪だな
ベータ?トライン?マジカルブレス?そんなの普通の魔法に任せとけっての
大体なんでLv5デスとかドラゴンフォースみたいなのがラスダンまで覚えれないんだよ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/23(月) 17:38:46 ID:9yvs1qZs0
>>345
マイティガードが比較的早く取れるので我慢してください
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/25(水) 10:40:22 ID:HTQNb3H80
さげ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/25(水) 14:44:34 ID:TKgEI8t7O
ぼくの考えた最強技で敵をやっつけるなんてあこがれちゃうなー
普段は手加減してるんですよねきっと
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/25(水) 15:44:55 ID:pRz4hUaWO
インター版のスーパーノヴァの無駄に長い演出に笑った

そしてあの演出を理由にセフィロスは最強だと言ってるアホな厨にも笑った
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/25(水) 17:28:52 ID:xLyqptQz0
7にはプロテスとシェルがバリアとマバリアに置き換わってるんだよな
なんでわざわざそんな事したんだろうな
今までどおりプロテスとシェルでいいだろうに
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/25(水) 23:30:03 ID:xXQyctsC0
完全に主人公側目線に立たせているので目立たないと思うが、
クラウドたちが神羅のロケットからでかいマテリア盗んでたのあれどうなんだ?
あいつらがセフィロス倒せる可能性なんてまったく不分明だろ?
こっち側の勝手な理屈&推測でメテオ壊せる複数の可能性を潰す、くわえて
あれって本来神羅の炉でできたもんなのに俺のもの扱いでパクるわ
主人公だと思って暴れすぎだろ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/25(水) 23:35:02 ID:uqkzpOX50
>>351
所詮テロリストだから野蛮なのですよ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/26(木) 13:58:04 ID:61urFFO5O
足を引っ張り合ってるような人類に負けるセフィロスって・・・(笑)
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/26(木) 15:33:03 ID:uB3mNw8B0
>>351
その後のクラウドのせりふ「ルーファウス達の作戦は失敗だ・・・」

お前がヒュージマテリア外したせいだっつの!!
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/27(金) 09:34:48 ID:Qxoc8U1b0
エアリスが死んだ後キャラの引継が無かったからよくないと思う。
FF5で言えば、ガラフ→クルルみたいに。
エアリス育てまくったせいで無駄な時間費やしてしまった。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/27(金) 11:34:00 ID:Lrga48baO
無駄じゃないよ、世界を救うエアリスを育てた君は英雄さ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/27(金) 12:09:16 ID:pogjknRR0
>>355
俺はエアリスが死んでしまった事にショックだった
死んでDISC1終了って後味悪いな・・・とてもDISC2やるきにはなれなかった
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/28(土) 04:43:20 ID:siNs1kre0
エアリス絶対生き返ると思ってたEDまで。
死んだとか嘘だろ?どーせ生き返るんだろ?ファイナル「ファンタジー」ってくらいなんだから、、
なんとかこじつけて、どーせ生き返るんだろ!つーか生き返れ!
アレイズ使え、お前ら!(泣)

まぁ前情報を知らなかったから持てた感想だな。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/28(土) 22:20:09 ID:un5TP8Mi0
つーかFFは6まで。
7以降はくそ。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/28(土) 23:45:02 ID:hdmIgVuy0
>>359
糞はお前だろうが
8以降を叩きたいのならそのスレでやれや
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/29(日) 04:17:38 ID:J8LBiWDV0
7と8は同類だろ、仲良くしようぜw
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/29(日) 10:13:43 ID:MK4Rhppi0
コンピみたいな糞出したからな。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/29(日) 10:33:11 ID:yHsJjKwzO
>>359
糞はお前
しかも馬糞
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/29(日) 10:41:34 ID:8odIjEW5O
生き返るとご都合主義とか言われるから死んだままにしたんじゃない?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/29(日) 12:39:18 ID:FTWMwU9pO
>>359
同意。7、8、10なんてクソもいいところ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/29(日) 18:39:47 ID:ITCaZJjo0
糞同士で喧嘩しておる
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/29(日) 20:00:24 ID:XJMgEg260
7と10とKHは嫌い
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/29(日) 21:33:10 ID:7wmzlct9O
アッー!
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/30(月) 00:26:15 ID:Yma3/GlI0
10と10-2とKHは好き
7とKH2は嫌い
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/31(火) 11:01:53 ID:EWsNC3ICO
エアリスが死んでしまうのが嫌で何度プレイしてもDISC1で止まってしまう…。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/31(火) 12:33:14 ID:Ym1HUGbgO
嫌いでも一度は最後までやったのか…
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/31(火) 17:37:07 ID:KIDOYnZTO
789みんなダメ男だろ
ロックは主人公と言う人なら6も
373(・囚・):2009/03/31(火) 21:29:51 ID:4CAOnnnvO
ジタンは良くないか?

女好きだけど、さっぱりしてる感じ

人間味があるというか
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/31(火) 21:38:29 ID:eZRFsYQJ0
ジタンは頼れる兄貴という感じで好感が持てる
主人公がダメ男なのは7だけ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 03:00:44 ID:nl8sxfes0
ルパンパクリ乙
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 07:20:32 ID:yjohHw/00
>>375
お前9プレイしたことねーだろw
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 10:03:54 ID:h/VxfnZlO
9の単独特攻は仲間を守っても自分を軽く思ってる事の反省シーンじゃないのか
7は言い訳人間で8はカッコ付けたい年頃の自閉症
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 10:54:29 ID:5Nq9wfd60
>>373
俺もジタンには好感持てる。
FFシリーズで最糞なのはクラウド。こいつのせいでFF7の評価を
下げてると言っても過言ではないよ。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 11:11:10 ID:jDmKnoVOO
7やってるとクラウドの台詞が出るたびに何でこんな奴が主人公なのかと思った
どうせ途中で誰か死ぬならクラウドだったら良かった
主人公変えてほしい
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 11:43:27 ID:CabJI/rrO
自己チューザックスよかまし
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 12:12:17 ID:BChpe1uiO
>>376
いや、かなりルパンっぽいだろw
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 17:23:15 ID:yjohHw/00
>>380
自己中だろうが戦って死んだザックスのほうが意地汚く生き残ってるクラウドよりずっといい
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 18:03:46 ID:Gq1P0K8n0
女の前なのに娼館に突入、幼女に人口呼吸、パーティー内の女性どころか男をもデートに誘える守備範囲の広さ、
幼馴染の下着を着服、精神が不安定で時折り意味不明な言動&行動を取るアブナイ奴
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 18:34:17 ID:+BZegaPh0
クックックッ・・・
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 23:31:14 ID:1VjQFq0EO
>>383
蜂蜜館はザックスの性格が現れただけ
人工呼吸は頼まれた事だし仕方ない
デートは誘うじゃなく、誘われる側
下着もザックスの記憶、クラウドは自分の家にしか入ってない
386悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/04/01(水) 23:36:44 ID:GeLQcsMS0
>>385
なにこの強引な解釈?
仮にクラウドがそういうキャラじゃなかったとしても
クラウドがそういうキャラであると思わせるには十分だし
FF7がそういうゲームであると言う事実はゆるぎようがない。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 23:47:40 ID:g9l/2R5MO
クラウドの人格がよくわからない
途中までザックスと入れ替わってたんでしょ?
最初からカッコ付け言い訳人間だったけど
ザックスもクラウドみたく根暗男だったって事?
388悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/04/02(木) 00:07:41 ID:wON/BApS0
>>387
結局後付けで矛盾生み出しまくってるんだから仕方が無い
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 00:16:43 ID:5VS0zMMw0
>>385
偽クラウドの性格にはザックスは関係ないぜ
スクワットしたりはザックスがしてたことの真似だろうがな
しかしパンツ盗ったのがザックスの記憶って言うのは初めて見たな
本編で言ったら爆笑されること間違いなし
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 00:28:06 ID:3f8aCCsT0
>>387
入れ替わってんじゃなくてザックスの記憶が混同してただけだろ
性格までごっちゃになってたわけではない
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 00:29:09 ID:ggBfXRvCO
FF7はクロノトリガーとFF3のパクリw
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 00:37:04 ID:nUeiKmJeO
>>389
ニブルの記憶ってザックスの物だったんじゃないの?
CCでクラウドは自分の家にしか行かなかったとか言ってなかったっけ?
昔だから忘れたわ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 16:16:45 ID:b097EXLf0
ザックスはさっぱりした男だから
クラウドがうじうじしてんのはクラウドの責任
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/03(金) 02:18:07 ID:PmLLP/xx0
FF7とかどう考えてもサムスピRPGのパクリだろ
リミットゲージとか怒りゲージそのまんま
まじでセフィロスは右京さんに謝れ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/03(金) 03:13:09 ID:PxKo7i9n0
クラウドは覇王丸に謝ればいいのかな?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 17:29:08 ID:tAm/E4T00
アメリカの売上
9>>>>>>>10-2>>12>>8>>10>>7

ヨーロッパの売上
9>>>>>>>12>>8>>10>>7


日本の評価と全く同じだ
FF7 FF8 FF10 FF10-2 FF12 FF13はFFシリーズから除名すべき
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 17:58:22 ID:EkgumW0H0
>>396
9って欧米で受けいいんだ

9は世界売り上げでもPS以降のFFではパッとしないからてっきり人気ないのかと思ってたから驚いたわ

となると、7や10の驚異的な海外売り上げはアメリカでもヨーロッパでもないならどっからきてんの?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 23:12:39 ID:MaXtjwW60
>>396
不等号の向きが逆ですよ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 10:46:48 ID:6bByb5Vm0
クラウドって中盤になると完全に障害者だよな?
車椅子に乗って叫んでたような・・・
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 11:41:46 ID:HifxdGxe0
人は一人では生きていけないってことでしょう。心の傷。

風○店はさすがに出さない方がよかった。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 14:18:30 ID:7Os/27o00
7腐って7は坂口が関わってるから
今のFFとは違うって主張するが
エヴァのパクリシナリオでよく言うよ
むしろ最低だろ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 19:57:26 ID:Nu2+5UWZO
どこがエヴァ?俺エヴァファンだから教えて
403悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/04/08(水) 09:50:41 ID:TkiF1Ny50
>>402
気にしない方がいいよ、完全な劣化コピーだから
と言うよりも、制作側が意識してるだけでコピってるけど
まったく届いてないと言うか
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 10:16:45 ID:r0/ycTMxO
だから具体的に挙げてもらわんと
なにがどう劣化してるのかわからん
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 10:58:11 ID:IT2RSVUBO
主人公がヘタレなのは似てるww
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 11:00:52 ID:Hbvm+XWR0
そもそもエヴァ自体ブームになったけど、その反面賛否両論が激しかったよな
FF7とその辺は似てる
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 11:21:56 ID:IT2RSVUBO
賛否両論が多いのはどの作品もだろw
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 12:20:44 ID:5iFmS58LO
>>404
悠久はこういう時絶対に答えられないから
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 12:35:13 ID:xSS2mSoCO
ウェポン来襲、それを大砲で撃退する演出は本当に■のセンスを感じたわぁ
こんな感動する展開他のザコ会社には到底不可能だな
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 12:36:25 ID:VJ9jIyvW0
>>396は嘘なのかホントなのかどっちよ?
不等号が逆が正解だよね?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 15:08:53 ID:Fax13mOiO
どうせ、ポジトロンライフルとかヒロインの片割れが死ぬとか自閉症の主人公が似てるってだけでパクリ認定してるんだろ。
表面上のただの設定だけ見て、話の重要な部分や意味を見ない馬鹿が多すぎる。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 15:14:16 ID:5iFmS58LO
>>410
全く逆ってことは無いだろうけど
9の部分は嘘だろうな

とりあえず9を叩きの的にしとけ。
みたいなノリでやったんだろ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 15:58:47 ID:AAFFcNKj0
ジェノバが使徒っぽいイメージを受けたな、ジェノバ細胞を人間に移植してソルジャー作るのとか、
リリスとかの細胞からエヴァ作るのを髣髴とさせたな

確かに表面上の設定だけで、話の筋は全然関係しないしたいした問題じゃないと思うのだけど
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 16:22:03 ID:kFCmDa87P
表層的なイメージって重要じゃないの?
客ってまずそこ見るし。
これが「FF」じゃなかったら一体どれだけの人が興味を持ったんだろうね。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 16:26:54 ID:IT2RSVUBO
エヴァと7は月とスッポンだな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 20:11:49 ID:Iw1BNsEY0
>>ポジトロンライフルとかヒロインの片割れが死ぬとか自閉症の主人公が似てるってだけ
>>ジェノバ細胞を人間に移植してソルジャー作る

ここまでやってパクりじゃなかったらなんなんだよwwwwww
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 20:42:46 ID:Fax13mOiO
>>414
>これが「FF」じゃなかったら
それは他のFFにも言えることじゃないのか。
それに表面上の設定と表層上のイメージは別物だろ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 20:55:59 ID:vdtZAWWNO
五月橋ゲット
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 20:58:49 ID:Fax13mOiO
>>416
そんな大まかな題材や話の流れを考えることなんて誰にでも出来るんだが。
そんな単純な構造にオリジナリティがあると考えるのがおかしい。
重要なのはそこからどんなストーリーやオチや意外な展開を生み出すかだろ。
それはパクリじゃなく、似ている・参考にしてる・影響を受けているだけと言うんだ。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 21:01:44 ID:IT2RSVUBO
まあね
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 21:09:51 ID:xSS2mSoCO
なぜ携帯厨は屁理屈ばかりなのか
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 21:22:43 ID:IT2RSVUBO
409:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/04/08(水) 12:35:13 ID:xSS2mSoCO [sage]
使徒襲来、それを大砲で撃退する演出は本当にガイナのセンスを感じたわぁ
こんな感動する展開他のザコ会社には到底不可能だな

センスあるね
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 21:32:25 ID:xSS2mSoCO
改変乙
どうしてもアンチはパクリ認定したいんだろうな
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/09(木) 01:01:31 ID:dl6Q2OHn0
別にどっちでもいいけどあのシーンはダサかった
7はダサい演出ムービーに容量割き過ぎ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/09(木) 07:10:39 ID:WSWrSCxrO
社長が顔面火傷してたらカッコイイのに顔だけはいじれないんだろな腐女子が逃げるから
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/09(木) 09:47:23 ID:2/SSrEIq0
ウェポンがセフィロスより弱いとか意味不明だしwww
オメガウェポンにかかればセフィロスなんて瞬殺だしwww
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/09(木) 10:22:22 ID:Odd9KzBc0
正直エヴァもFF7もみていると疲れるとうか。
思春期は卒業するものです。
でも今の日本に必要なものは、その人の痛みや苦しみを共感する心かもしれない。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/09(木) 12:17:23 ID:jmqbPCEKO
強いか弱いかでしか判断出来ないのは悲しいな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/09(木) 16:36:07 ID:g+GiFkoW0
>>427
激しく同意
良い悪いはともかく、暗い気持ちになっちゃうんだよね
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/11(土) 10:47:58 ID:5z3ACcyS0
 たぶんエヴァとFF7だけならまだしも、そのころはドラマ、映画、他のゲームがまねをする、
同じような内容だったからうんざりというひとも多いと思う。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/11(土) 14:04:34 ID:kJpRWqQ3O
パクリという叩きじゃなく、ありきたりという叩きなら分かるんだよな。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/11(土) 15:09:38 ID:2gg9wDGCP
ありきたりなセンスしかない
→どうせパクリなんだろw

という煽りというか遠まわしな皮肉なんじゃない?
そもそも単純に質が高ければパクリもオマージュとかって正当化されるし。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/12(日) 00:05:01 ID:kJpRWqQ3O
パクリ言い出す奴は大抵中学生だから。
そんな遠回しな皮肉とか考えてない。純粋にアホなんだよ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/12(日) 02:41:23 ID:aiCe6YJVO
>>408
ほらな
435悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/04/13(月) 01:48:42 ID:nUxBw1F+0
別にパクリにする必要性は無い
なぜなら、FF7そのものが糞だから
パクリなんて言う以前に糞なため無理にパクリにする必要すらない
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 12:07:07 ID:xtnqcivLO
言い訳乙
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 12:54:38 ID:FKwOey6H0
つか、FF7くらい出来がいいゲームにイチャモン付ける奴は何のつもりなんだ?
他に駄目なゲームなんていくらでもあるだろ
一体どういうゲームやったらこれが駄目だって発想になる?
嫌いならいちいち突っかかって来ないでほしいんだが
どうせロマサガとかマイナーなゲーム好きな俺カッコいいとか思ってるんだろ?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 13:11:47 ID:DwKk68pf0
>>437
アンチスレいちいち突っかかって来ないでほしいんだが
7アンチスレでロマサガににイチャモン付るのは何のつもりなんだ?
www
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 13:35:43 ID:cvMSqGrv0
Zって魔女とか学校とか出てくるやつだろ?結構糞ゲーだったけど・・・
え、なに?クラウド?神羅?そんなFFあったっけ?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 14:29:31 ID:hDhiFNL0O
V‖は信者がウザイ
ほんと死んでほすぃです
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 18:40:48 ID:yKPq90MU0
終わったけど全然爽快感がない
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 21:00:24 ID:WD+kPpAC0
シナリオとグラがあまりに糞過ぎる。戦闘は悪くはないがよくもない
他のFFは好きなんだけどな……
懐古のおっさん達持ち上げすぎだろ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 21:23:15 ID:DwKk68pf0
戦闘も悪いだろ、何あの糞長い召喚信じられん
バランスも相当ゴミ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 21:23:19 ID:FKwOey6H0
>>438
わかったか?
お前らだってこうやって自分の好きなゲーム貶されるのは嫌だろ?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 21:31:16 ID:6xlfQyiCO
全体的にテンポ悪すぎ
今ではとてもプレイできたもんじゃない
偉大な作品だとは思うが
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 21:49:11 ID:jiTb3DJFO
もっと餌くれよー7厨ちゃんよー
キャベツ畑を信じる少女に無修正ポルノを見せるのに近い行為は
ほんと最高だぜ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:18:41 ID:AA77flfx0
             ./    \ 〜♪
            . | ^     |  /   
         /  (_,, )ヽ、. / | /   ヘイ彼女のってかない?
       /   __ .!ニ=- ノ  /__ /
       /´ ̄/ ヽニ´  //   `ヽ
      {  /      ̄ ̄  /ヾ    }   /
      i;;',/           / | ,',;:',i /
     /⌒\  ⌒  /⌒ ヽ /  │,;,;;',;l
     ./;;;,,  │    /  ;;;;;;ヽ/ │,,;;','i   /
    /;;,',';;  ノ----│ ,  ',',;;:ヽ   i ,,';';i  //
   /  、 // i/  ヾ ',;::'、  |   |  \
  |   〈ヽヾ丿     │'',;::'、' |   {////
  ト,   i◎◎/      |  ',.;::i   ◎◎ /
  |',',;;  } /        ! ,',',;;i    /
  |,','、 /           ヽ',',','|     /
   !'' { //         }'' !.    /
 /  i, /          〉 ヽ.、 /
彡、,,,-‐┘           └ュュュュ
◎◎◎             ◎◎◎
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:21:54 ID:/00H+EWp0
俺はFF通してやってる自他共に認める熟練者なのだが先日ゲームに無関心だった姉が急にFF7を貸してくれと言って来た
俺はどうせFF7のキャラ目当てだなと踏んでいたんだがどうやらその通りみたいで、腐女子仲間に何を思ったかFF7ACを借りて見たらしい
そういうの嫌いだから俺は「いや、そういうのでやって欲しくないから」と言ったら何か必死な顔して出て行った
そしたらムキになってなんか中古で買ってきたみたいで1人でむくむくとやっていた
しばらくは俺も放置していたんだが何かたまたまのぞいて見るとクラウド・レッド]V・エアリスとか貧弱PTでもう見てられなかったから
「何でエアリス使ってんの?ティファのが強いしエアリス死ぬよ?」ってやさしく忠告してやったらなんか顔真っ赤にしてコッチにらんで来た
俺は「何?」って言ったらすごい形相で「クラエアがデフォだしティファとかブサイクで醜い女入れたくない」とか怒鳴ってきた
そこまで俺はティファは好きではなくむしろ強キャラでモンクタイプが好きだったから言っただけなのになんかカチンときので
「は?エアリスってリミットゴミでしょ?それに強制離脱するから育てても無駄」と正論言ってやったら今にも俺を殺してきそうな殺意を向けてきた
実際俺は不良界でも結構有名でケンカとかでもたいしてビビる事はまず無かったが生まれて初めてほんの少しビビった
そしたらなんか「あたしの勝手じゃん!クラエア馬鹿にする気?そうならあんたもう死ね!」とか実の弟の俺にリアルで殺意向けてヤバかった
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:33:40 ID:k1eJn5II0
古参(笑)ウザいですね^^;
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:36:38 ID:/rhesSC60
ネ実から来たけど、俺も7は糞ゲだと思う
主人公が特に
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:37:06 ID:rIEve9Gl0
初めてのぽりごんwだったから仕方ない
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:37:56 ID:6P0qgKItO
7の悪口は11をプレイしてから言って貰おうか
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:39:01 ID:8/1hi9Xb0
主人公がキモすぎるから嫌い
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:40:26 ID:BCuElzIf0
FF7批判してるようなやつが11やると発狂もんだろうな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:40:27 ID:EVHsNhWdO
手が四角いしね
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:42:42 ID:eXdGHVVR0
ネ実からきたけどこれなんの板だ…
おっかねーとこに飛ばされちゃったな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:44:33 ID:jiTb3DJFO
ネ実にアドレス張りまくってあったけど
援護して欲しかったのかなw
田中ゲー11プレイヤーは基本野村アンチな訳だが
458悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/04/13(月) 22:45:16 ID:1HYhg6j30
>>454
普通に考えて逆だろ、7を評価してるような奴がやったら
発狂もん若しくは鯖スレテンプレ入り
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:46:22 ID:CF8gYRDeO
俺っちネ実から呼ばれて来たんだけど一言だけいい?










餃子の王将はガチで美味い!
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:48:32 ID:kP7f8D6s0
11やってるヤツはペットボトル使いこなしてる
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:48:43 ID:/9bwjQNz0
>>459
ネ実から来たが餃子以外は店によってムラがある
というかムラってレベルじゃねーぞってくらい違う
そして大阪には「大阪王将」という似て非なる店があるから困る
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:49:32 ID:z/QV6IwS0
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  あまり私を怒らせない方がいい・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
463悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/04/13(月) 22:49:54 ID:1HYhg6j30
ブロントさんもFF7信者はおかしいて言ってるんだぜ
464悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/04/13(月) 22:51:35 ID:1HYhg6j30
kuraudoさんとかsefirosuさんとか
興味ないねとか平気でPT中に言っちゃう人とか
FF7絡みの人は空気読めない人が多いんだが
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:53:08 ID:mpK+GWN7O
大阪王将俺は好きだぜ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:53:25 ID:rIEve9Gl0
どっちかというとブロントさんは大好評してる訳だけど・・・。
467悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/04/13(月) 22:53:30 ID:1HYhg6j30
ラグナロク作って涙目の人は大体FF7厨なんだぜ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:56:34 ID:ZtyeIMcW0
ネ実からきますた
7大好きです・RPGの中で一番
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:57:19 ID:lmuAjP9eO
ネ実から来ました^^
FF11には、錯乱中のクラウドみたいな人がガチでいるからオススメ^^
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:58:59 ID:k1eJn5II0
71 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2009/04/13(月) 22:55:42 ID:JqKIVpSC
FFDQN板でFF7がボロクソに叩かれてる件について
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1235790730/401-500
11未プレイのガキどもに叩く資格はない
みんな乗り込め〜^^


バカがこんな感じでネ実から誘導してきてるよ^^:
俺も誘導されたクチだけど^^


11やった俺から言わせると7は糞。
11やっとけ。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:59:02 ID:ZtyeIMcW0
ぶっちゃけここで俺らが突撃してもスレがのびるだけだよね

早く13体験版やりたいです!><
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:59:29 ID:F8GWixJp0
ネ実から来ました
7の良さがわからないおとこのひとって・・・
あれと鉄拳無きゃPS消えてたっしょ^^;
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 22:59:49 ID:ZtyeIMcW0
俺ネジツ民だけど11はクソだからやめたほうがいい
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:02:45 ID:xk6gp/yO0
FFは6が最高だった、7からは無理が見え始めた。
ええそうです私は

二次元信者です
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:03:51 ID:SPI7iRU8O
ネ実から

ネ実のアーカイブスレで7いらないから9配信しろとかうざいのどうせお前らだろ
他ナンバリングを貶めるとか大好きだよねここのお子様は
マジでうざいわ
476悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/04/13(月) 23:04:08 ID:1HYhg6j30
>>472
こういうのは、FF11内では生暖かい目で見られているのだが
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:05:58 ID:F8GWixJp0
>>476
はぁ?なんだこのクソコテ
鯖どこよ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:06:02 ID:DcNDCSzc0
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \.
 =彳      \\    ヽ  我々も呼ばれて参上
,          \\  |
         /⌒ヽ ヽ  |
        /   | |  /
      ./     ヽ|/
      l
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:06:08 ID:SPI7iRU8O
悠久みたいなキチガイに言われたくねーよ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:06:40 ID:OuZAftK9P
ネ実からやっほ^^しにきました

kuraudoさんは男にも女にもくのいちにも認められるすごい人


FF11はやめたら負けかと思ってる
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:06:59 ID:ZtyeIMcW0
とりあえず悠久はこの板で11最高とか長文書くのやめてくんない?
超恥ずかしいですしおすし
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:07:11 ID:Nl8v9eVy0
ネ実から来ますた
いやだからどうということはないんだが
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:07:21 ID:lpNhoaFy0
FF7おもしろかったよ
クラウド?誰それ?外人?歌?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:07:29 ID:k1eJn5II0
>>478
いやらしい
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:08:02 ID:rIEve9Gl0
これでしんじゃwもあんちwもたいした違いがないということは証明されたな
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:08:06 ID:xk6gp/yO0
    や    / ̄ ̄ ヽ,   
    ん   /   _ノ'   ',  
    の   |   {0}  /¨`ヽ、 
    か   |      トェェェイ 
       ノ       -ー'  
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:11:14 ID:k1eJn5II0
>>486
どしたー?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:11:42 ID:xk6gp/yO0
                            あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
             ,, -‐- ,,
           ./      ヽ       『おれは鼻水が出るんで花粉症の所為かなと
          /      u'  ',        思ったらインフルエンザだった』
        _ /¨`ヽ  {0}   .|
       /´ i__,,.ノ     u' |         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'    `ー-        ',        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )  ノ   u'      '、
     |/_/             ヽ       処分されそうそうだった…
    // 二二二7    u' __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \    BSEだとか鯉ヘルペスだとか
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ  もっと恐ろしい鳥インフルエンザの片鱗を味わったぜ…

            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i
     /'     |.   `ー'′  |
    ,゙  / )  ノ         '、
     |/_/             ヽ
    // 二二二7      __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:12:46 ID:KD8g4brR0
  \われの【キャラクター】か?/   \はやくw はやくw/        
       , - '  `-、               , - '  `-、              , - '  `-
     _ |o   o o|   __        _ |o   o o|   __       _ |o   o o|   __
   |` -ヽ  \´"/\゙`;/ /      |` -ヽ  \´"/\゙`;/ /      |` -ヽ  \´"/\゙`;/ /
   |   〉   ∨ :∩: ∨  /      |   〉   ∨ :∩: ∨  /       |   〉   ∨ :∩: ∨  /
   |_ /   。  :∪: 。  ヽ クルッ  .|_ /   。  :∪: 。  ヽ クルッ   |_ /   。  :∪: 。  ヽ クルッ
    || |  |`─、_ _,-'^l /.      | |  :|`─、_ _,-'^l /       | |  :|`─、_ _,-'^l /
 (( |= |  |( __)(__) | ヽ ))  (( | |  |  |  `´  | | ヽ ))  (( |- |  | _|_`´ _|__| ヽ )) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    || 〉 〉`、 。 ,( ) 。 | く.        |  〉 〉 ⊂⊃  ⊂⊃| く      .|  〉 〉´、● ,| | ● | く  < どしたー?^^
    || / i'´   ̄ ( ) ̄´`〉 〉        | / /  |     |  〉 〉      .| / /  | ̄ |   ̄|´ 〉 〉   \_______
    リ  ト、 、'~`( )つ ,/ レi       .リ ヽ  |     | / レi       リ ヽ  | 、 ┗  | / レi
    \_|: /``''‐''"`j|_ /       .\_|: |     | |_/       \_|: | | ̄ ̄ソ´| |_ /
    |::::: \\_,.;-‐-、.//|         .|::::: \ |      |/|         .|::::: \|  ` ̄ ̄ |/|
    |:::::::   \(__I_)  |        .|:::::::   \____/  |       .|:::::::   \ __I_/  |
- ─ '|:::::::   \    ノ   |` - 、_ ─ ' '|:::::::   \    ノ   |` - 、_ ─ '|:::::::   \    ノ   |` - 、_
        Girarism                 Maky                Harukakun
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:12:47 ID:ZtyeIMcW0
俺もインフエルエンザ三日目です(´・ω・`)
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:15:27 ID:k1eJn5II0
この時期にインフルってどんだけスロゥリィだよ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:18:59 ID:BCuElzIf0
これか
【社会】 "感染爆発" 新型インフルエンザ感染者1人が首都圏の満員電車に乗ると600万人に感染…1m離れて立てば50万人に抑制
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239614592/

ぽこじゃか伝染させる前にひきこもっとくべき
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:20:46 ID:VVHpf82mO
ヘタレからのサクセスなんて腐るほどあるけどな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:22:36 ID:5DeSNTsH0
7の音楽よかったよなあ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:24:45 ID:FGbQykYR0
ユニクロマテリアしか作ってないカスはマスター全部作ってからスレに書き込んでくださいね^^
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:25:00 ID:L+ruP9AC0
◆ FF11関係はネトゲ実況板でお願いします。
↑板のルールねw
釣られる11の仲間大好きだぜw
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:25:59 ID:DcNDCSzc0
>>496
 「_ ̄フ   「 ニ ┐///////////ノ/
 ,-、二、  U  | | 7_/////////^
 `ー‐‐'   lニニノ   ///////し
   _l^l_   i^i  _   ///////
  / ,--┘  | |_/ / //////^
  !__ニコ   !__/  7/// ,,-―-、
 __l^l__へ  「 ニ ┐ //^ /     \
 ゙┐r┐T゙ U  | |  |/  |,/⌒i\  \ ̄ ̄\
  く,ノr'_,ノ  lニニノ  7      ヽ \  ヽ●  ヽ
   |    i^i  _  /       ,--、 ヽ.,,┤    ヽ
   |    | |_/ / |.       ⌒ //      ミ=
   |    !__/  |     / //        |
   |    /,ニ^\. |     i<_/ / ⌒丶
  | | | |  | しリj |  \    `―-´    \
  ゚ ゚ ゚ ゚  `ー" ー'  〔             \
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:28:02 ID:xk6gp/yO0
                 / ̄ ̄ ヽ,
                / ̄\ ″/ ̄|
                {o}  /¨`ヽ  {o}',<くやしいです!
                l   トェェェイ   ',
               リ /(  `ー'′ )ヽ '
         ,,.ィ'''フ''''=く          `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、.,    ,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
499悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/04/13(月) 23:28:04 ID:1HYhg6j30
活気があってよろしい
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:29:42 ID:z/QV6IwS0
マジレスするとネ実の人間が書きこんではいけないルールはないし
ネ実のネタもFF11とは関係ないものも多いw
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:30:29 ID:L+ruP9AC0
   / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \   
 =彳      \\    ヽ   
,          \\   |  
         /⌒ヽ ヽ  |  
        /   | |  /
      /     | |/
      l

>>497だ・・・いやらしい
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:35:53 ID:u7eOE+oh0
FFDQN板でFF7がボロクソに叩かれてる件について
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1235790730/401-500
11未プレイのガキどもに叩く資格はない
みんな乗り込め〜^^



全角英数、sage、url末尾の401-500とかちょっと^^;
コピペ爆撃で報告スレ立ててきますね^^;
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:39:03 ID:k1eJn5II0
そういやけいおんのOPED買おうぜ爆撃の煽りで
dion規制入ったとか聞いたが。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:48:41 ID:lMF943m80
悠久ってコテはネ実にも書き込んでるの?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:51:33 ID:k1eJn5II0
ここ、普段は流れが緩やかなんだな。
変なのに目付けられちゃったなw
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 23:54:43 ID:Fe0T5hhV0
てかはやく>476の鯖こたえて?
はやくw
はやくw
はやくw
はやくw
はやくw
はやくw
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 00:31:53 ID:XsCVI+Sp0
エヴァの放送中の年代と、FF7の発売日って1年半ぐらいだろ。
いくらなんでもパクリできる期間なくね?

つーか、最近の「ゆとり」はなんでもパクリとか頭おかしいんじゃね?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 00:39:40 ID:wEXAiBM/0
>>507
それが「ゆとり」の特徴
はるか過去の作品を現在の価値で叩き
悦に入るカスだw
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 00:40:25 ID:51hax30b0
ネ実から
FF7か〜 発売日はすげぇwktkしてセブンイレブンに取りに行ったなw
それなりに面白かったけど、5や6は超えられてなかったと思う
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 00:50:33 ID:s1NaT01n0
5,6は秀逸過ぎた


8,10?
なんですかそれ^^:?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 00:53:24 ID:C7k6D+MCO
いや〜6は超えてるっしょ
5とはいい勝負って感じだったな〜
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 01:04:27 ID:ZtpNoXOq0
>>510
8と10はForce Your Wayとシーモアバトルを聞くためのツールです
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 01:11:09 ID:f/1KTp6LO
まーた低脳5信者か(ワラ
こうゆう頭のネジが緩いユーザーが多いから最近のゲームはダメなんだろね
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 01:17:34 ID:KYqFSwTH0
ネ実民がぽこじゃかぽこじゃかあらわれてウザイな
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 01:29:44 ID:6MmAjz1D0
>>509
俺サークルKで予約したw
デジキューブのくるくる回る奴見てワクテカしたなぁ
あ、7は糞だと思う^^;
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 01:32:29 ID:Ui21VusX0
ネ実から
しかしこことゲハはホント「売上本数」が好きだな
おまえらに本数関係無いだろとw
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 01:34:20 ID:O80glceAO
ネ実から来たけど7はまじくそだと思う
ってか、何で今更7をやって、何でこんなスレをたてようと思ったのか
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 01:44:33 ID:gwdVjB6g0
ネ実から来たが6ディスる奴はまじでウンコ踏めばいいと思うよ
SFCの性能をおかしいレベルで使い切った怪作だろ…
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 01:45:12 ID:5wkD70UP0
ネ実から来たけど、
とりあえずネ実に帰るね
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 01:51:15 ID:a29E8bZcO
あぁ隔離スレか…
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 02:18:31 ID:i9DDfeep0
ネ実だけど寝る
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 02:47:02 ID:NLWapr+h0
>>518
ネ実からきたがSFC最高のグラフィックはトラキア776だろが
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 05:07:13 ID:30TkZBXj0
ネ実からきたけど4と5しかやってない
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 05:29:23 ID:PjXNI/Vo0
ネ実からきたけど12456は移植されすぎて飽きるほどやった
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 05:35:23 ID:l91UFbAf0
これさすがにいい年こいてやり直すとストーリーが恥ずかしいよなあ
蔵独活とセフィロスのせいなんだけど
こいつらが看板だからな

まさに厨2の厨2による厨2のためのゲーム

元ネタであろうベルセルクのガッツとグリフィスは今みても恥ずかしくないんだけどな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 07:40:31 ID:cVAIfr4g0
シナリオ酷いよなぁ
FFで一番ひどい
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 08:02:30 ID:/uZt92xUO
FF11って最高におもしろいよな。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 08:15:18 ID:XsCVI+Sp0
7って言われてるほどすごいか?
名作って言われてるのは、PS初期でクオリティーが頭一つぬけてて
当時誰もがあれに驚いたからなだけだろ。
思い出補正かかりすぎだって。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 08:25:27 ID:F8yGKtzNO
VIIは「あ、これやらなくていいかも」と思わせてくれた二回目のFF
初めてはIV
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 08:29:46 ID:q2joie9AO
弘道のいないFFに未来はない
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 08:47:10 ID:EgKZD5xP0
何故FF7は失敗したのか?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 08:57:39 ID:z59bk2bz0
当時も賛否両論だったろ
ただ8ほどネガティブじゃない反面、
厨臭い設定やキャラ絵で腐層を獲得して今でも凶信者がいるだけ
んでアンチより信者の方が多く残ったせいで名作扱いされちゃってんだよな
ゲーム自体もさらにヌルゲー、マンネリ化しちゃってほんとFFの堕落が始まったのがコレ
6から兆候はあったけどな
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 09:27:57 ID:XsCVI+Sp0
>>532
それを言ったら、5もハーレムアニメ状態なわけだが。

あ、ごめん。
これが5の凶信者ってやつだね^^;
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 09:48:17 ID:YBG7Ihxt0
あたしのクラ×セフィを馬鹿にしてるわけ!??????

とか言って腐女子がスレで暴れている様子を想像してネ実から来てみたんだけど
思ったより普通の進行で残念です(´・ω・`)
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 09:56:04 ID:JrZvk5dM0
FF7はFF13の踏み台
まぁFF13はFF失敗作の集大みたいなゲームになりそうなんだが
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 09:59:59 ID:/QLozp9N0
>>527
ゲームは面白いけど音楽は歴代FF最低だな
どの曲も似たり寄ったり、展開に意外性がない
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 10:11:29 ID:hDcvi6tpO
ゆとりにお似合いのクソゲーだと思う
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 10:57:09 ID:MfX15io/O
クラウド‥ジョミー・マーキス・シン
セフィロス‥キース・アニアン
539白 ◆Fwa9ONVXHc :2009/04/14(火) 11:59:54 ID:pxoGG9lU0
結局新しい作品のほうが面白いんだよ
FF12おいしいです^^
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 13:35:42 ID:HBLcPt1/0
FF最新ってなんとかディフェンダーズじゃねーの
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 13:46:16 ID:12NtxWozO
11も最初の頃はkuraudoとかSefirosuなんていっぱいいたな
いつのまにか全部いなくなってたけどw
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 14:09:58 ID:XOrRN2HT0
>>514
お前もネ実民じゃねーか!
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 15:09:33 ID:dqb1r97M0
>>534
だってACCとかKHでノムたんから優遇してもらってるもん
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 15:44:23 ID:2913wh330
Shikooluさん>>>>>Kuraudoさん
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 16:10:51 ID:PBwpfv090
FF7のアンチってなんでこんなにいっつも毎回必死なの?
FF7がどのアンケートでも一番人気になるのは必至なのに。
ボクが間違っておりました、すいませんでしたと筆紙して来い。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 16:30:40 ID:J3WxBF970
              /ニYニヽ
.───┐      /( ゚ )( ゚ )ヽ
 ̄ ̄ ̄| |    /::::⌒`´⌒::::\ 「いやーソボロ取り逃げして本当良かったよ。
      | |    | ,-)___(-、|      Idokariにも会えたし、ネ実でも有名になれたし。」
      | |    | l   |-┬-|  l |       
      | |     \_   `ー'´  _/         
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /       ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /         ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l        l  「なに勘違いしてんだよ」 
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |      !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l     /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ         /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 16:46:00 ID:zN+yPooO0
                     ___
                    /    \
                     | ^   ^ |             /\  /ヽ
                     .| .>ノ(、_, )ヽ、.|        ヽ、 lヽ'   ` ´   \/l
                   ノ ! ! -=ニ=- ノ、_,,,      ヽ `'          /
                 /´`''" '\`ニニ´/`'j   ヽ     |   Λ   A   l
                { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l     .l  /--\  C  |
                '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ      l  ,―、   E  |
                 ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/     ヽ.   |      ・  .|
                  `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'       |.   `--    ・  レ
                    ,ノ  ヾ  ,, ''";l         |  ┌―      l
                   ./        ;ヽ       .|.  |―       l
                  .l   ヽ,,  ,/   ;;;l       |  └─       |
                  |    ,ヽ,, /    ;;;|      .|.  ┌┐┌┐    |
                  |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      |.  .| | .| |     |
                  li   /  / l `'ヽ, 、;|      /  └┘└┘     l
                 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     /   ○  〇      ヽ
                 l`'''" ヽ    `l: `''"`i     \    ___  /´
                 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |      / ̄\/    ヽノ
                  l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_               ,-´
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 17:07:17 ID:hDcvi6tpO
FF7ってなんかテイルズみてーなんだよな
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 18:06:29 ID:dr6XuNJNO
>>548                      ゴミゲーテイルズと神ゲーFFを重ねるな・・・  テイルズとか、ドラクエとFFと肩並べてるとか、いわれてるけど、      ドラクエとFFの足下にも及ばないカスゲーだな・・・
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 18:09:21 ID:gwdVjB6g0
携帯wwwwwwwwwwww
つーかまぁ7のスナック菓子っぷりはテイルズっぽいよなぁ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 18:14:47 ID:blTVOXzS0
>>549
レスもまともに書けないのか
可哀想にww
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 18:29:35 ID:dPKrbZ6U0
>>545
ボクが間違っておりました、すいませんでした;;;;;

いやあFF7は楽しいなあ^^
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 18:51:05 ID:E6pC+drg0
Q.7腐は何故糞ゲーを擁護するのか?
A.セフィ×クラが萌えるから(藁)
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 18:59:46 ID:jRgRr0cX0
腐が支持するからつまらんって理屈なのか^^;
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 19:14:43 ID:yGk+jn7GP
エアリスが一番おいしいタイミんグで抜けるなんて
ドラマティックな天海をするFF7はFF11の次に名作
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 20:09:02 ID:/7ZcbDnmO
そんなぽこじゃかぽこじゃか出ないだろw
11厨には必須だろうけど、そんな気にしなくていいでしょ
557悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/04/14(火) 20:15:12 ID:TBRfGPYo0
2.3質問があったようなので
俺は楽鯖の召喚だ、それとネ実には名無しで書き込んでる以上

ちなみに、同人誌の発売数は7が断トツトップで二位の10にトリプルスコア
他作品全て足しても7に届かない
言いたい事は分かるな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 20:23:27 ID:5CCE5oTh0
テラザックスwwwwwwwwww
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 20:26:06 ID:XsCVI+Sp0
>>557
7の同人誌をつくると美味しいです^^

と言いたいわけだな!
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 20:28:08 ID:jRgRr0cX0
同人誌の統計ってどうやってとったの?
地方で販売されてるものやら網羅しきれるとは思えないんだが^^;

あとネ実でそのコテ出そうもんならフルボッコされるから名無しなんだろ
この腐れ板でガキ相手にしてろよ
561悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/04/14(火) 20:37:42 ID:TBRfGPYo0
>>560
全ての統計を取る必要なんて無いんだよ
統計学的に偏りが無いと思われる一部を取れば
成り立つんだよ

562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 20:47:58 ID:jRgRr0cX0
>>561
で?どこで統計とったの?
まさか某店舗売り上げランキングとかいわないよな?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 20:49:30 ID:Ui21VusX0
ホント召喚メインは変わったの多いな
おっとネ実じゃなかった
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 20:58:36 ID:4YF/xRe1O
10がなんで腐人気高いのかわからん。
イケメンなんてティーダだけじゃねえか。
逆にイケメンが多い8は腐人気低いしな。
腐女子ってのは分からんね。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 21:02:25 ID:l91UFbAf0
>>549
はあ?戦闘が楽しい分
FF7よかテイルズのほうがおもろいんですがw
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 21:05:25 ID:jRgRr0cX0
今売り上げデータ探してるのかな^^;
はやく
はやく
はやく

ネ実っぽく言うなら、たいかんwっすかRep出してからしゃべれってとこだなぁ
ネ実ではそのまま名無しでいるといいよ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 21:05:32 ID:6MmAjz1D0
>>564
8は野村のオナニーだからじゃねw
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 21:07:44 ID:6MmAjz1D0
>>566
バカお前クリムゾンさんはFF7で家建てたんだぞw
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 21:10:00 ID:gwdVjB6g0
しょうかん()笑ってだけじゃ特定できないから面白くない
もっと盛り上げろよww
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 21:14:51 ID:1Uc/gU9QO
最高傑作スレか何かでヤフオクの検索結果引用してた気がするよ、悠久
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 21:15:33 ID:jRgRr0cX0
>>568
ネ実民で7厨でもあるけど、有給はキライo(`ω´*)o
語るな喋るな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 21:19:31 ID:1Uc/gU9QO
けど じゃねーだろw
あれの7叩きは尋常でないからな
7厨でなければ比較的無害なんだけど
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 21:19:35 ID:SjJ/GtnGO
ていうかさこんなとこで子供がキャッキャ言っても何にも変わらんよ
僕が考えた事だからそうに違いないキリッ。とでも思ってんの?
ねえ?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 21:44:22 ID:gfescwUu0
これどこが面白いんだ
マテリアシステムを楽しめたのは序盤だけだし
エアリスなんてほとんど使ってないから死んでもなんてことないし
主人公クソだし
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 21:53:40 ID:dr6XuNJNO
≫565                      ならテイルズはFFに勝てるのかい?                   勝てないよね?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 21:55:49 ID:l91UFbAf0
>>575
勝てるテ売り上げのこと?それならかてないよ
ゲーム性ならかってるけどなw
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 22:25:32 ID:dr6XuNJNO
≫576          ゲーム性で買ってたら売り上げでも勝てるでしょwww
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 22:27:25 ID:l91UFbAf0
>>577
そんなわかりやすい世の中だといいね^^
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 22:31:08 ID:dr6XuNJNO
≫578          まぁ、確かにそんな世の中だといいよな・・・
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 22:46:16 ID:12NtxWozO
ネ実民だけどくらうどと悠久は嫌い;;
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 23:04:29 ID:4YF/xRe1O
>>576>>578 うわぁ・・・・
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 23:17:59 ID:GfSAryrd0
ナナキのじっちゃんがどこへ行ったのか
探しまわったというひといる?その遠いところはどこか、と。
FF7でいう星に帰ったってことでしょう。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 23:25:14 ID:mcsBWUF50
PSPでやってたがセーブポイントすくねぇ
PSP自体に中断機能が在るんで別にいいが
当時は気に成らなかったが、今やると気に成る所多いなぁ
後、まったく同じ内容のゲーム作ったとしても、やっぱり金が掛かる感じはするね
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 00:11:05 ID:LfRm3/iO0
ソース出せって行った瞬間悠久逃げてんのw
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 00:42:40 ID:VOHZaKImO
で、有給はどこいったん?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 06:02:57 ID:C1J6WMAJ0
FF7はエンターテイメント性があるよね
FF7アンチっていうのは、たぶんFFを高尚なモノと捉えちゃってるんだろうね
小説は高尚なモノだ! 文学だ! 携帯小説なんて認めない!
例え一般にウケてミリオンになろうとも! みたいな人たちと一緒なんじゃない?
頭固いんだよね
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 06:36:37 ID:Nx4fdB8T0
こういうのは時代性があるから、グラとか当時は騒がれて発売直後にやった人は感動したんだろうけど
後からやった自分はしょぼさに萎えた。
何よりシナリオがひどすぎるのが致命的だったな。FFのなかでもずば抜けてひどい
思い出補正のない自分には単純につまらないゲーム
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 08:53:28 ID:LfRm3/iO0
>>587
あなたが面白いシナリオと思ったFFを上げて下さい
FF7よりマシとか比較や抽象的な意見ではなく
具体的にどう面白いと思ったのか述べて下さ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 10:54:02 ID:l55B5qo6O
FF7は稚拙、キモい、つまらない
まあ稚拙でキモくてつまらない人間の7信者にはお似合いのゴミゲーだね
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 13:05:01 ID:MeTxCNfU0
7はグラだけ、8はOP・EDだけ、9はロード以外、10はいつか終わる夢だけ、11はクリスマスに届いたβ版、12はバルフレアとフラン、
ここが凄いって推せるのはこれくらいかな。発売当時のレベルで考えてください。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 15:00:03 ID:LfRm3/iO0
なんだここw単発で書きたれていく奴ばっか
雑魚板すぎw
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 15:29:05 ID:kA/4UMmqO
7信者は自演でもしないと精神的安息を得られないからな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 16:19:50 ID:0qNhpI0M0
一部のキャラが優遇されてるのでアンチなんか屁でもありません
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 19:16:25 ID:hfzaY4ET0
クラウドとセフィロスのカップルですね分ります
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 20:31:11 ID:Q33ijm9oO
7アンチ多いな・・・               諸君等は7と10だったらどちらに投票する?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 20:49:33 ID:t/FoJEtGO
7と10だったらとりあえず10
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 20:50:01 ID:kZ1bMPep0
10だな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 20:51:59 ID:KtqVxBqNO
10でーす絶対に
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 21:15:10 ID:Q33ijm9oO
>>596 >>597 >>598          やはりか10か、やっぱり10は神ゲーだな・
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 21:16:11 ID:8Mdyyj4k0
10は知らんから何ともいえん
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 21:34:21 ID:l55B5qo6O
7と10なら流石に7だな
10はもう、ゲームになってないよあれは
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 21:38:32 ID:bdBQngO70
野村のオナニーゲーきもい
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 21:49:32 ID:Y1/HO/XG0
7と10なら間違いなく10だ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/16(木) 00:32:59 ID:qsVR9tA10
なにこの下には下がいる論争は
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/16(木) 07:37:00 ID:Kx8DrKO00
7は12よりはマシだな
606悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/04/16(木) 09:45:28 ID:8Rp9lYyc0
>>563
最近の召喚に頭がおかしいのが多いのは勿論
古代からいる召喚もケアルのしすぎで
頭がおかしくなって死んだのです
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/16(木) 12:27:12 ID:UdmDbN3EO
7も10どっちもゴミが正解
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/16(木) 12:35:22 ID:43tkZdwn0
7は発売当時ではそれなりに神と思ったがな。
しかしシリーズが続いて似たような設定、展開ばかりになって
野村ゲーと失笑されるようになってしまた今では
ちょっとシナリオ的には7の評価がダウンしてしまった気はする。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/16(木) 13:51:19 ID:UdmDbN3EO
ゲームを神とか言う奴はキモい
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/16(木) 16:48:41 ID:ymZYjaF/0
続編のできの悪さは7も10も同等だな
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/16(木) 16:53:46 ID:u/bFAg/GO
バカ共がこぞってパクリまくるから7の評価が落ちたんだよ
発売当時はアンチなんてほとんどいない神ゲーだった
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/16(木) 17:32:05 ID:zK9Ujl25O
7アンチは5か9信者が多いんだよな
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/16(木) 18:59:20 ID:1Tr2E2Mb0
そんなことどうでもいい


とりあえず主人公がキモい
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/16(木) 19:01:51 ID:UdmDbN3EO
発売当時はアンチなんて殆どいなかったって、ソースを出してくれ
俺は当時から糞だと思ってたけどね
言うに事欠いて7のつまらなさを他のゲームのせいにするとは
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/16(木) 19:20:19 ID:Kx8DrKO00
確かに7はつまらなかったけど、9は楽しめたな
ただ6も8も10も楽しかったが
5はコレクションで後からやったからきつかった。
7と12は駄目だ。どっちもストーリーとキャラにまったく魅力を感じなかった
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/17(金) 00:00:51 ID:wTd15R/+0
       /ニYニヽ
      / ( ゚ )( ゚ )ヽ    
     /::::⌒`´⌒::::\
    | ,-)___(-、|   そして…これが始まり
 , -‐ (_).l  |-┬-|  l |   YOSHHIRO FANTASY XIII
 l_j_j_j と)  `ー'´   /
 ノ  /こ´ \  / `ー、_  
(   /`Y´ ̄゛`Y´ ̄`'γ ⌒ヽ
..ヽ、ノ ,,人___ |__ノ、 ノl  
   ̄\ミ  人  ノ ノヽ  ノ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/17(金) 13:54:01 ID:P8xhuOtw0
7>10>3DS>9>6>8>4>5>12
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/17(金) 14:15:20 ID:DyqbgBbNO
セフィロス「俺がお前の為に体を張ることに、いちいち理由が必要なのか?」
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/17(金) 14:18:42 ID:SeiB9Jy1P
グリフィスと比較するとドサンピン具合がよくわかるな。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 13:39:21 ID:qB5gX0t1O
子供にセフィロスって名付けた馬鹿親がいるんだそうなw
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 14:42:25 ID:TyViVPp40
FF7ACやFF13のキャラはキモすぎる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1240030770/l50
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 16:43:36 ID:Qk3RkR4a0
こっちで語ろうよ!!
http://bandlove.jp/bbs/c7/bbs.cgi?id=6
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 16:52:29 ID:9JCAPsn4O
>>620
マジかよw
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 17:02:13 ID:VXYdCJl50
イオラなんて付けてる馬鹿もいるんだし不思議ではないな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 17:15:57 ID:LdomUF3MO
ピカチュウとつける親も居るんだから何等不思議ではない
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 18:11:00 ID:9JCAPsn4O
酷い時代になったもんだ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 18:22:02 ID:VpKawsxT0
ってかさ・・・G とか ヴァイスとか無理やりつくって出して
続編に続きますよ〜! ってな感じなのに・・・

こんなところで一区切りって・・・どうしてくれんのこの残尿感・・・・
628偉大なカフェ店員:2009/04/18(土) 22:40:05 ID:WxP3Ijid0
>>625
ちょwなんで俺の名前知ってるの?
629悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/04/18(土) 23:04:19 ID:y4xWH7QL0
>>628
光中さんこんばんは
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 10:28:00 ID:N6iDhlnL0
■BC 本編の6年前の話
タークス達が主人公。アバランチは当時大きな組織で(バレットは勝手に
名乗ってただけ)タークスと争っていた。まあ色々あってアバランチの一人がヤバいモンスターを
召喚したのでそれを倒す話。ちなみにルーファウスはアバランチに内通していた。これがバレたため
ルーファウスは海外出張という名目で神羅ビルに軟禁される。タークスは諸々の責任を押しつけられ
抹殺されそうになるがルーファウスに助けられる

■BC
英雄セフィロスにはザックスの師であるアンジールとジェネシスというクラス1stの親友がいた。
しかしジェネシスが裏切り消息不明に。ザックスと共にジェネシスを探していたアンジールもやはり
裏切りジェネシス側へ。実はジェネシスとアンジールは劣化因子を持つ実験体だった。化け物になった
アンジールをザックスは討ち、「夢を諦めるな、ソルジャーの誇りを思い出せ」という言葉と共に
バスターソードを受け取る。2年の月日が経ちクラス1stになったザックスはクラウドと同じ隊に。ニブルヘイムにて
セフィロスにやられて宝条の実験体にされる。4年後廃人クラウドをつれて脱走。ジェネシスとの因縁の勝負に勝つ。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 10:30:01 ID:N6iDhlnL0
続き
後少しでニブルヘイムというところでトラック上にいるところを狙撃され、千人規模の神羅兵とヘリに
包囲される。銃弾を大量に浴びてザックス死亡。死の間際にアンジールと同じ台詞にお前は俺の
生きた証と付け加えバスターソードを渡す。
http://www.youtube.com/watch?v=-d8u0fm0GPg
→7本編へ
■On the way to thd smile
ルーファウスがウェポンからの攻撃で助かったのはハイパールーファウス脱出装置(父の愛)のおかげだった!
後は自分で小説読んで。
■AC割愛
■DC 本編から3年後
実は前社長が零番まこうろの下にジェネシス因子を持った超強い兵士達を作っていたのだッ!
こいつらが地上に沸いてでてきちゃったからあら大変!人類皆ゴロ死とか言い出した!
実はヴィンセンとーはルクレツィアによってカオス因子とエンシェントマテリア埋め込まれちゃってて
狙われまくり!実は宝条は敵の大ボスに乗り移っていて生きていた!よくわからんけどオメガとか
いうのがが発動し星が危機になったのでヴィンセンとーがしかたなく世界を救って、最後に地下に
眠っていたジェネシスが目を覚まして「これからはボクが世界を守るのだ」と飛び去ったところでEND
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 23:15:36 ID:plgM8GH1O
クラウド「このまま・・あいつの夢に・・埋もれる訳にはいかねぇんだ・・!」
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 00:42:52 ID:+EMPCQLy0
7って野村臭がしてキモい
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 01:10:47 ID:X3wVqe910
>>633
野村が絵描きであるって情報しかないから
野村臭とかいわれてもわからんw
なんかいろいろ余計な情報いれてると大変だなw
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 08:18:14 ID:Lx+c9xIO0
大してモノ知らないから>634程度のレスしか書けないんだな
お前みたいなやつがこういうスレに来てもまともに話できないんだから俺らの邪魔
どっか池
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 09:56:05 ID:X3wVqe910
>>635
絵描きの人間性知ってるとなんか得があるの?w
どうせあったことも無いくせにw
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 12:40:49 ID:l2mTOkhLO
野村だから駄目だなんて、ただの偏見でしかないだろ。
そんな物が叩きになってると思ってるのがおかしい。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 15:15:34 ID:X0Lt/K7N0
>>620
馬鹿だなw
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 17:42:59 ID:UG23s7baO
どこが面白いのか分からんわ、このゲーム
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 19:01:33 ID:IEWhLKcy0
7ってどこが面白いの?
世界観もストーリーも暗すぎて全然面白くない

何でこんなに人気あるんだか…
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 21:19:45 ID:i2ZURzs30
無論ゲームの中身も面白くない
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 07:24:28 ID:64fFapmH0
こんな感じだったら神ゲーになれた
ttp://www.youtube.com/watch?v=1SpKqF7j9lQ&feature=related
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 18:04:58 ID:0jYeP/4C0
なんかいろいろ続編みたいなムービーやゲームでてから
余計にばったもん臭くなったなw
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 19:38:19 ID:vXNUfR+E0
時流に乗れない人が愚痴るスレかw
7は厨二全開っていう奴が、実は流行りモノの乗らない俺ってカッコいいって厨なことに
早く気づくといいですね^^
本当にスレタイ通りだったら>>643みたいな続編とかは出ないですよね?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 20:08:58 ID:0DXQrFu9O
究極のクソゲーというのはたけしの挑戦状に失礼だな
FF7はただのクソゲーだ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 20:11:07 ID:vXNUfR+E0
糞ゲーなのにどうして続編やらがこれだけ出ててそこそこ売れてる説明になってませんね
説明できないんでしょうけど
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 20:23:48 ID:XAPa83Aq0
>>644
一昔前の流行り物は、後からとてつもなくダサく感じるものだ

>>646
映像作品は見た目が全てだから
648悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/04/22(水) 20:26:28 ID:3nYkGyM30
>>645
これについてはすまんかった、素直に謝る。
次スレからFF7は産業廃棄物にしよう。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 20:29:26 ID:0jYeP/4C0
>>644
むしろあのしょうもない続編物がでてきてから
余計クソゲー化したてかんじやな
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 20:34:01 ID:vXNUfR+E0
>>647
ダサい=究極の糞ゲーだって言ってるって事ですか、しかも今の価値観で?
説明にもなってない上、自分が糞だって言ってるようなものではないですか
きちんとした説明望みます

>>649
続編出るとすでに作成済みなゲームが糞ゲー化?
アンチの思考はよくわかりません、プログラムが変化するの?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 21:01:32 ID:0jYeP/4C0
>>650
元々クソゲーだったもんが
余計クソカしたてとこな
こんくらいわかれよw超わかりやすいだろwwww

ほんと厨2野郎はいちいち気持ち悪い解釈をしやがる
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 21:07:21 ID:64fFapmH0
一昔前に流行ったゲームでも
未だに餓狼伝説のテリーとか京サマいおりんは大好きだぜ

崩壊寸前なりに迷走してるSNKと違って
崩壊寸前なのに殿様気分
なのにビビって新作もろくに出せない■は印象悪くて当然じゃね?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 21:07:54 ID:w+JY3doSO
出てきた時代を考えれば、FF7は糞じゃないと思うぞ。

糞なのは…せっかく良作で終われた物を、厭らしい商法で後々までとことん食いものにしようとする会社の商魂だ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 21:08:16 ID:vXNUfR+E0
>>651
だからもともと糞ゲーなのに、どうしてスピンアウト物が色々出ているのかって説明にはなってませんよね?
なにが超わかりやすいだろ?なのですか?
前提がおかしいと言っているのです、話になりませんね
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 21:13:15 ID:0jYeP/4C0
>>654
やっぱ君みたいな頭おかしな厨2や腐女子が多いからじゃないですかね?

続編なんて殆ど同人誌クオリティだったでしょ?w
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 21:20:23 ID:vXNUfR+E0
>>655
聞いても居ない続編の出来を語りだされても困るのですが
やはり話通じませんね
きちんと説明できるかたはいらっしゃらないものか
あ、もうあなたはいいですから
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 21:21:50 ID:U62WgnKl0
腐女子必死に頑張るの巻
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 21:24:12 ID:0jYeP/4C0
>>656
だから続編がそういう出来てことははじめからそういう奴らにしか
マンセーされてない作品だってこと

よって元から腐ってるていうことですな
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 21:30:00 ID:vXNUfR+E0
>>658
続編の出来の良し悪しは前作とは関係ありませんし
私が求めてることの答えでもありませんし、もうあぼんするのでアンカしないで^^;
話通じない人と話したくないので
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 21:34:54 ID:0jYeP/4C0
>>659
だから良し悪しじゃなくて
ああいう同人みたいな臭さ丸出し作品が
大本営から出るてこと自体が、そういう作品であり
ターゲットもそういう層だってこと

ほんと厨2か腐女子のわけわからん解釈にはつかれるわwwww
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 21:36:01 ID:0jYeP/4C0
しかもあぼんするとかいってるしwww

おまえがまず読解力つけるほうが先だろwwwwww
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 21:37:01 ID:64fFapmH0
>>ID:vXNUfR+E0
煽られるのが厭ならこんなスレ来ないほうがいいぞ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 21:40:05 ID:o0Q/EvQKO
釣りじゃなかったら真性だなこりゃ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 21:42:15 ID:vXNUfR+E0
いろいろいわれてますが、何一つ聞いたことについて説明できる方はいらっしゃらないって
ことですね^^
アウェーなのは理解してますが、真っ向から話し合える方がいないのは残念です
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 21:44:01 ID:0jYeP/4C0
おいおい勝ち逃げしちゃったよwwwwww

ちゃんと説明してあげてんのにwwwwww


くせえwwwwwwwwwwwwww
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 22:22:23 ID:inzGNNOIO
アンチの頭の悪さが露呈してるな・・・
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 22:38:04 ID:0jYeP/4C0
信者のお花畑にわざわざつきあってあげたのに
頭悪いとは失敬なw
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 22:41:44 ID:o0Q/EvQKO
僕はアンチです、頭悪くてごめんなさい;;
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 22:53:02 ID:0jYeP/4C0
俺もあほや
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 22:56:39 ID:uCFiOCwK0
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 23:36:25 ID:71PUrhlIO
アンチだけど
草生やして必死な子の完敗だな
頭悪すぎる
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 02:45:39 ID:juiaQmcOO
別に7は嫌いじゃなかったけど馬鹿共がキャラがどうカップルがどうとか言ってスレ立てまくったりで、変にマンセー、他非難とかで。なんか気持ち悪くなって7が嫌いになった。
この糞共が
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 03:46:57 ID:o8/lWrY0O
>>672
同じー
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 05:42:16 ID:8ZJiroYG0
>>672
わかるわ。ちょっと糞ウド批判しただけで糞信者の擁護がうざいのなんの。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 12:01:22 ID:lkpl1hm+0
>>671
君、昨日の厨2か腐女子?w
ほんと必死だなwwwwwwwww
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 15:57:17 ID:MdNeRad2O
ゴミゲー
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 17:42:30 ID:Bcs6Pf7yO
>>672
わかる。同じ。
ちょっと意見しただけで信者にすぐアンチ扱いされるし。
好きって気持ちが気持ち悪くなった。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 18:01:12 ID:AMTisHSsO
誰か>>654のスピンアウトに突っ込んであげようよ・・・
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 18:07:37 ID:MdNeRad2O
FF7は創価や在日朝鮮乞食には人気あるよ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 18:28:53 ID:WsNSLj1wO
FF7に限らずアンチスレで>>672みたいな理由で嫌いってのをよく見るけど、
嫌いな理由が「信者がキモいから」ってのは、自分が2ちゃん脳なだけだろ。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 18:35:43 ID:juiaQmcOO
>>680
だからなんだよ。理由になってるだろ?
今もやたらキャラスレあがってるし。
いい加減にしてほしいね。どうにもなんないけどさ。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 20:28:09 ID:Qn/f7UWE0
『イース』 (Ys I) の発表当時、ロールプレイング (RPG) は難しさを競う時代であった。
難しい謎を自力で解く事こそがゲームの楽しさであり醍醐味であった。
しかしその一方で、難しさに音を上げてゲームを楽しめない人もまた多く存在した。
そこに目をつけたのが『イース』である。
「今、RPGは優しさの時代へ。」をキャッチコピーとし、誰でもクリア出来る事(クリアする楽しみ)を売りとして発表された。
とは言え、謎が一つもなく、ただクリア出来るだけではゲームとしてつまらない。
そもそもクリアの楽しみとは、到達感であり、何の苦労もなければ到達感は得られない。
そこでファルコムはこの相反する欲求を両立するため、「誰でもクリアは出来るが簡単にはクリア出来ない」、「優しいけれども易しくはない」と言われる、簡単には分からないが少し考えればわかる絶妙なゲームバランスを提示する。
このことはゲームの楽しみが難しさだけではない事、またゲームバランスという概念の重要さを知らしめ、その後のゲーム(特にRPG)に一つの大きな転機を与えたとして高く評価されている。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 20:36:44 ID:4aRNRfVrO
ゆとり世代なんだけどさ
FF7出た当時普段ゲーマー目の敵にしてるガキや女が
手のひらを返したかのようにワーワーキャーキャー騒いでたの覚えてるわ
今でいうニコニコと秋葉原の影響でオタクもどきが量産された感じ
そりゃ前々からゲーマーやってる人なら腹立つだろ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 20:47:57 ID:wvn8vTZg0
別に7自体は悪いとおもわないけど
蔵独活とセフィロスがきもちわるすぎるわ
この2人がサブキャラだったら
ここまで違和感をかんじなかった
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 21:04:48 ID:DCbc3ZEd0
>>684
そんなこと言うと
主役がクラウドきゅんじゃなかったらここまで人気出なかった!とか喚くキモ腐が沸いてくるぞw

クラウドきもすぎシネ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 21:17:32 ID:NjASVCXyO
行動理念等が補完出来てない未完成セフィロス。
クラウドを制止しない屑ティファ(演出が適当)
安直な考えでテロを起こす屑バレット。
開発者自ら未完成と認めたどたばたエンディング
難易度低過ぎて戦略性・手応え皆無の戦闘。

叩く所なんて腐るほどありそうなのに、信者だのスピンオフだの中二病だの、関係ない話や当て付けにしか見えない叩きばっかで萎えるわ。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 21:30:56 ID:Id/no6hD0
>>683
それはゲームに罪は無いです〜
君に認められるかどうかにかかわらず、誰でもやりたいゲームをしますし
会話だってしちゃいます
>>686
でも何であんなに売れたかって考えたら欠点じゃなかったってことなんでしょう
完璧wなキャラやストーリー、歯ごたえのある難易度が、必ずしも楽しさに直結ってわけ
じゃないことの証拠でしょうね

こんばんは腐女子です^^v
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 23:03:27 ID:Qn/f7UWE0
>>687
ネ実へ かえるんだな
おまえにも かぞくがいるだろう
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 23:38:21 ID:Id/no6hD0
>>688
速攻見破られた(*´Д`*)またきますね^^
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 00:33:20 ID:1llwWrGq0
>>689
君、かわいいね^^
乳首ダブルクリックしちゃうぞ☆
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 11:57:06 ID:PhoxsodPO
誰も完璧なキャラじゃないから糞とは言ってないけどな。
ある程度の水準に達してないから糞と言ってるだけであって。
そういう極端に捉えて返してくる馬鹿もうざいわ。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 12:48:05 ID:2DxnIWJhO
>>691
ある程度の水準w
さも総意のように言ってるけど、たんにお前が好きか嫌いかなだけだろw
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 19:45:12 ID:PhoxsodPO
適当な理由で人殺しをする仲間が、好みの問題で済まされるのか。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 20:53:09 ID:7rJzGO+z0
仲間どころか主人公が人殺しだからな
しかも反省するシーンいっさい無し
最後にゃ自分の娘が無事ならそれでおっけーというレベル

テロで罪の無い人を殺し
目の前で大事な仲間を見殺し
でも自分たちは最後までちゃんと生き残るという汚さw
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 21:24:31 ID:gw6KwzHoO
コンピレーションが色々出てきて、ストーリーが支離滅裂になった
特に、セフィロスが実は自分が古代種じゃないという事を始めから知っていたというのは何とも…
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 21:40:59 ID:XgIsKkJJO
今だからクソゲー、昔は神ゲーだろ。たぶん
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 05:06:47 ID:JhXy1PnfO
今思うとエアリスが刺殺されるシーンのせいでやばい趣味に目覚めたなぁ
もっと悶え苦しんでから死んで欲しかった
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 05:13:34 ID:OG5hXIghO
ウクライナ21観れば?
699なんだこれ:2009/04/25(土) 11:57:39 ID:7zH1zgypO
結局勃起をねらってるのはばればれな作品だったな、FFの世界観が壊れすぎ、勃起を狙ってるわりには3回しか勃起しないし、何を求めたのか解らない、意味不明な作品だった
700なんだこれ:2009/04/25(土) 12:02:23 ID:7zH1zgypO
それにこの作品の裏側には間接的に今後高齢化により増大する認知性を、このゲームを通し、若い世代の人間が守っていこうと問いかけている訳だが、それに勃起的な世界観を追求したことに
701なんだこれ:2009/04/25(土) 12:05:34 ID:7zH1zgypO
すごく不快感を感じた、勃起を客体に認知性を取り入れた訳だが、クラウドの精神病的な要素を取り入れ、今後成年被後見人制度に積極的に取り組んでいこうと
702なんだこれ:2009/04/25(土) 12:08:19 ID:7zH1zgypO
司法書士や社会保険労務士を増やし一般化していこうと司法書士リーガルサポートの活気を上げていこうという姿勢は見え見えである
703なんだこれ:2009/04/25(土) 12:12:00 ID:7zH1zgypO
それに勃起の要素はあくまでも間接的に取り入れた訳だが、今後専門家の間で社会妥当性のないゲームであることはすぐに判明するだろう、いくらスクウェアが有名だろうが、だからといって何をしても許される訳ではない
704なんだこれ:2009/04/25(土) 12:14:23 ID:7zH1zgypO
すなわち信義則に反するものである、勃起の要素を取り入れたゲームは今後一般化されることを私たちは許してはならないことは言うまでもなく、
705なんだこれ:2009/04/25(土) 12:16:41 ID:7zH1zgypO
話をまとめると勃起の要素と身体障害者は相反しているわけで、どちらか一つに物語を絞ることをお勧めする、
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 12:49:30 ID:FmxfbvT60
↑いっぺんにまとめれやカス
707なんだこれは:2009/04/25(土) 14:05:09 ID:7zH1zgypO
ちなみにこのゲームせめて16歳以上プレイ可能にするべきだな、ちなみに弟がFF7をプレイしていてノックをせずに部屋に入ると焦ってすぐに消していた、子供はわかりやすい、私は16歳だが12歳の弟には勃起薬でしかないようだ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 14:12:02 ID:6XiY1UB00
ああ、必要もないエロ描写を増やしてるという所はエヴァもそうだった気がする
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 09:17:19 ID:JA8p+8T30
【結論】
FF7は究極の糞ゲー
710なんだこれは:2009/04/26(日) 15:08:03 ID:L1PnGBZvO
いや糞ゲーではない、本当に糞ゲーなら評価さえされないだろう、しかしFF7が糞ゲーとたたかれるのはあまりにも初代7のゲーム性がよく今回が初代を感じさせる共通点があまりにも少なかっただからだろう
711なんだこれは:2009/04/26(日) 15:10:53 ID:L1PnGBZvO
つまり世間のゲームの評価は近年インターネットの普及などにより、超敏感になっている、それなのにあの数字で売れると言うことはただの糞ゲーではないのだ、
712なんだこれは:2009/04/26(日) 15:16:47 ID:L1PnGBZvO
それに今回このゲームに精神障害者を取り入れたことは私自身反対だが、制限行為能力者とみじかに関わりのない、人達も少なからず学ぶことがあったはずだ、
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 15:20:25 ID:MO4GMPQ6O
以上友達のいない可哀想な奴の独壇場でした
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 15:30:25 ID:FMgMjqQ40
エアリスがいるから糞だと気付け
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 15:55:07 ID:YDgLMfMO0
679 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/04/26(日) 15:29:09 ID:FMgMjqQ40
ティファ板の実況楽しかった
見えない敵と戦ってるエアヲタには一生味わえないでしょうなw


↑こうやって誰よりも見えない敵と戦ってるって自覚がないティファヲタがいるから
叩かれるんだよ7は・・・
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 15:59:32 ID:0JCA7v5l0
なんだこれはつまらない糞ゲーだな7は
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 16:10:34 ID:13bhmfTEO
つかその二人で争ってるけど同レベルじゃん。お前らみたいなのがいるからもっと印象悪くなるんだよクズ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 16:17:25 ID:FMgMjqQ40
セフィロスとクラウドで同人やってる腐女子が言うなよカス
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 17:11:38 ID:ROqvPVhNO
ハァ?クラウドがティファにフルボッコ逆レイプされるシチュが一番需要ありますがなにか
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 17:29:16 ID:13bhmfTEO
女キャラでも男キャラでもカップルとかにしてっから腐ってんだよボケども
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 03:12:20 ID:HewfzL3BO
オリジナル版は好きだけど
後付けのごとく継ぎ足されていく続編にうんざりしてる人多そう

AC見たけど、自分の感受性が乏しいのかなんなのか
結局なにが言いたいのかわかんなかった
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 03:41:10 ID:g68jPxJb0
雰囲気ムービーだからな
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 08:28:07 ID:aMqVEBwf0
言いたいことなんて無いんだろ
ただの後日談
キャラをやたら美形にして腐に媚び
一見格好良く見えるだけのバトル入れてガキに受けてるだけ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 11:50:14 ID:poYIrPN9O
ベルセルクみたいな血生臭さがまるでない

どうせパクんならここまでパクれ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 13:54:36 ID:cDoZzp+cO
キャラオタが持ち上げてるだけのクソゲー
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 14:30:46 ID:ohDOVcNZO
>>719
うわっ、キモ……

おっと本音が
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 15:10:19 ID:k9Y8WzKkO
後付けしすぎてキャラ崩壊してる
ACクラウドは何でクールな性格に戻ってるの?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 15:23:48 ID:R270mOHnO
そういや随分クールだったな。AC飛ばし飛ばしで少ししか見てないが。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 18:02:15 ID:AYTemZvEO
アンチの癖に見たのかよ。
730オガワ ◆/vWxpZVCAo :2009/04/27(月) 19:14:11 ID:LFKkkHAu0
結論:アンチはツンデレ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 20:33:01 ID:sR8e/JmL0
それはちょっと違う。

朝鮮人や創価、
品川さんや西野さんが目に付いて仕方がないようなもの
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 01:44:29 ID:7uihGbUDO
FF7オリジナルは糞ゲーなんて思わないけどな。当時はわくわくしながらやってたし。
ただその後の続編やら関連作品やらで糞ゲーにさせられたって感じ。オリジナル設定を崩壊させてるし。
しかも作品ごとに設定が違うしね。キャラの性格も。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 05:04:53 ID:misvowHlO
当時から糞だった
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 11:35:48 ID:lOeuRUZ4O
>>732
まったく同意。
もう大嫌い、7消えろ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 16:28:18 ID:bu9+ttxYO
変な関連作品とその話を考えたやつとそれに取り巻く信者とヲタが嫌い
736通りすがりの大空洞:2009/04/28(火) 16:42:36 ID:fbpfS5Wq0
だったらプレイしなければいい話ww
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 17:06:21 ID:KHd4MNNkO

7信者ならここを見なければいい話だと思いますよww
通りすがりとか言いながら常時チェックしてんでしょどうせ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 18:22:53 ID:lOeuRUZ4O
↑IDがキンハーだーいいな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/28(火) 20:23:47 ID:9v2J0n6zO
ボリュームたっぷりで楽しめたけど、ちょっとオタクテイストがキモい作品だった
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 13:31:48 ID:lQxcLhgDO
いつものFFだろ、これ
可もなく不可もなくって感じで
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 01:33:18 ID:7lOYnljEO
俺の周りじゃ空気だったな、このゲーム
誰もやってないからクソゲーも何もなかったわ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 01:40:41 ID:EqaSK7dJO
7と言うより、野村氏に問題があると思うよ。
キャラデザイン、台詞、ストーリーと引き込まれない。
スクエニを残念な会社にした人物だとしか例えようがない
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 11:50:49 ID:Mj4kDDFVO
別に野村一人で考えてる訳じゃねーじゃん
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 17:00:37 ID:1Awtl0t70
そもそも今のスクエニには「こんなんじゃダメだ!」的に
社風を変えてくれるような気合いの入った社員はいない
有能な奴は他にいくだろうしね
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 19:27:28 ID:QBiRdZqo0
FF7コンピについての坂口さんはどう思ってんの?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 20:40:33 ID:a2QudoVB0
怒りが有頂天
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/05(火) 23:22:51 ID:Es/vB7+xO
FFTでも最下級ジョブはソルジャーにする予定だったけど
FF7に配慮して見習い戦士になったんだよな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 23:00:18 ID:LdeD2lo30
スレタイ見ただけでニヤリと笑いがw
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 00:35:06 ID:gLhYbZ1C0
ACC通常版爆死の上
同梱版も既に割引始ったようだな
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 13:19:49 ID:3+Ger9fV0
興味ないね…を聞いた瞬間
全俺が凍るような寒さを感じた
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/12(火) 00:01:45 ID:kXyutiEO0
u
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/14(木) 08:13:15 ID:7JmCt2zYO
クラウドって性格を碇シンジをモデルにしてるって聞いたことあるけど、だからへたれなのか
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/14(木) 08:18:45 ID:OKuintSQ0
シンジ14歳
根暗ウド21歳
ACで23歳

中二病のところは同じだけどな
いい大人のくせにウジウジしてヘタレすぎだろw
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/15(金) 18:24:49 ID:WlhqglgB0
ティファみたいな糞キャラださなきゃ良作だったのにな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 08:34:56 ID:BiKlY47hO
>>754
奴らが来るぞ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/16(土) 13:31:44 ID:bgpbdI0TO
>>699                      勃起したのかよ・・・3回もwwW
757悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/05/19(火) 00:06:07 ID:ZOW1xBqv0
カプとか分からんでも無いが、FFでやるな
住み分けしろって所なんだろうな。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 12:03:43 ID:JpHwmjqfO
信者がカルト過ぎてどうもな
なんでこんなしょーもないゲームにあんなにハマれるのか
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 12:15:31 ID:M6jd1bCLO
こんなクソゲー神神言ってんのは中高生だろ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 23:01:29 ID:MwMUSMvEO
中二病キモオタと腐女子だろうな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 11:58:34 ID:vWcDCJ7kO
最近やったけどマジで糞ゲーだったw
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 02:37:23 ID:M2jCTeJWO
いやぁ、今だから糞だと思うだけで

当時は良作だったんだと思うよ
それをスクウェアが調子にのり7をひっぱったから厨2病的なゲームと言われてる

ま、俺はやったことないけど

異論なんて興味ないね
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 09:54:35 ID:RyNa2i1a0
やってない癖して糞呼ばわりするのはいかがなものか
やらないとFF7の糞っぷりは理解できない
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 11:53:16 ID:LOh1+rAu0
          _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >      ごらんの有様だよ!!!  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / i ゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 02:51:00 ID:gYFPpwRc0
色々がんばってて面白い。マップの見にくさは当時としてもひどい。
戦闘時の勝利ポーズを使っての小ネタは楽しかった
マテリアを鍛えるのもいいアイデア。

ナナキはクソ、ライターは反省しろ。ユフィ、ティファ、エアリスを使っての
ギャルゲーまがいはいらない。ミニゲームは多めに見る。

戦闘システムは良くない、キャラが沢山居る割りに3人しか使えないし。
バランス取りがメンド臭かったのが透けて見える。
装備も少なく買い物の楽しみが無い。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 11:30:54 ID:nPS0lbWV0
友達がFF最高傑作ってすすめられたからプレイしてみたけど・・・
ナニコレ?

最高傑作というのは過剰評価しすぎw
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 11:54:47 ID:gAnpxKX1O
7はキャラ設定だけ個性あるんだ
システムに反映されてないからただのキャラゲーになってる
12みたくそれに突っ込んで全くの無個性にしてプレイヤーがキャラメイクできるようになってる訳じゃなくて
キャラ事に装備制限があって半端
PS初作品だから実験的な物だったんだろうが
8はコマンドにキャラ個性を持たせたりしてステ面をフリーにしたり
9は個性のみに突っ走ったり
10はキャラ事に得意な敵を作ったり



次が楽しみだ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 12:13:17 ID:AJLO3Lum0
プレイヤーとキャラの一体感がまるでないんだよなぁ
ゲーム内じゃ俺達は苦労してるんだ的に表現してるのに
実際戦闘じゃたたかうとケアル、たまにリミットで簡単に片が付くし

ストーリーなんてよっぽど破錠してない限り適当でも
難易度とBGMでいくらでも誤魔化せる、逆もまた然り
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 10:25:22 ID:EdzTtTUJ0
始めから中高年向け、最低でも成人向けにしとけばよかったんだよ。
下ネタとか色街が出るし、変に青少年がクラウドみたいにならないようにするため。
大人ならそのクラウドとかの生意気さとかを理解できて笑っていられたであろう。

新聞とかに大人にもやってほしいとか広告まで、たしか出したので。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 00:05:34 ID:psXZizNyP
大人がやっても失笑するだけだろうな。
子供は脳内補完するだろうけど。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:27:00 ID:rWRLwLSC0
FF7って俺が高校の頃
ゲーム好きの穏やかだった歴史の先生が
「CD割った」の名言を吐かせたクソゲーだろ?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:45:19 ID:0mK355wv0
↑いい年して気持ち悪い教師だな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 05:40:14 ID:ES6ZSXz00
俺は分からない問題に
「パルプンテ」
って書いたら赤ペンで
「しかし何もおこらなかった」
って書いてあった
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 07:18:07 ID:wCLVOPwJO
ほひ〜
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 12:51:16 ID:D/uGA+HXO
>>771
ロープレ好きな人ほど当時なかったかのように振る舞ってたなそういや
ネットもなかったし話題にしてたのは情弱のオタクばかり
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 21:23:34 ID:dkNyXZ5E0
当時から良いところは見た目だけって言われてたな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 22:47:37 ID:2llY2ShUP
俺は見た目もダメだった。
いくら最新技術使ってても大元のデザインがあれじゃなー。
ザ・過大評価って感じの作品だ。
778自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 10:31:37 ID:KduzAN7KO
本当に嫌いだ、このゲーム。
とりあえずストーリーが糞だった。
バトル、キャラはまだマシ。

ところでFF7アンチはどのFFが好きなんだ?
俺はFF7初めてやってもうFFなんてやらない、って思ったけど。
779自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 12:25:52 ID:LYv50NxjO
ゆとり世代の俺の意見言うと
ポケモン、マリオRPG、FF7が過大宣伝、低難易度で初心者の窓口と化してて
これくらいの頃からロープレはすっかりライトユーザー向けジャンルに変わり果てたからなぁ
だから目の仇にしてます
780自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 00:34:02 ID:iq9tOp2dO
マリオRポケモンよりはムズい希ガスるが。
781自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 14:06:44 ID:e18A2qVp0
ポケモンはクリアするゲームじゃなくてコレクションしたり対戦するゲームだから比較するのがナンセンス
782自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 19:04:04 ID:pnGCZ6FK0
え?FFにもチョコボあるじゃん
783自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 18:39:17 ID:1m2ityks0
クラウドの●●●が見れたら・クラウドが△△△してくれたら、死んでもイイ
クラウドがあの衣装のまま、ズボンを少しずり下げて、●●●と引き締ったお尻だけ覗かせて、
バイクに仰向けの私を立ったまま正常位で激しく突いてくれたら、死んでもイイ
クラウドの●●●を一生懸命×x×××してあげたい
クラウドにならお口に出されてもイイ 飲んじゃう・・ていうかクラウドの▲▲▲飲みたい
クラウドに私の○○○チュパ×2吸ってほしい
クラウドにおっぱい鷲掴みにされたい
クラウドの●●●をお口にいっぱい頬張って、しゃぶりたい

・・・そんな女子からの人気によって、FFZは支えられています
男子には、どうか知らないけど
でも、クラウドをけなされるとイヤー
784自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 01:45:52 ID:D33e3aDM0
世も末だな
785自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 02:30:43 ID:w7RvQxtsO
マリオRPGおもしろかったぞ
確かに簡単だが
786自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 13:09:15 ID:J+3oJdAwO
マリオRPGは初心者の人も〜ってキャッチコピーが最初からあったからね
一方FF7は旧作とは完全別ゲーヌルゲー、6もヌルゲーだったけど
別タイトル立ち上げりゃいいのに寄生根性見え見えでキモイ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 06:14:47 ID:8ox5zlNM0
エンディングの500年後とかいうのが糞だった
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 08:55:17 ID:SFXCgSVT0
キモヲタ野村の手垢がベットリ付いたFF7のキモさは異常。
20代半ばくらいのキモヲタニートに猛烈に支持されているのも納得。
コンピは腐女子がくっさいマン汁垂らしながらオナニーするためだけにある糞ゲー。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 21:01:29 ID:tPsCQLxt0
リアルじゃありえねー二次元ツンデレ女を
キモオタは萌えに走って
馬鹿女は影響受けて男女から顰蹙を買い
女性には嫌われるのと一緒で

同様にリアルじゃありえねー中二キャラは
腐女子受けして
痛いガキは影響されて
男性には嫌われる

それだけだろう
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 01:01:34 ID:DWvXe6TgO
クラウドは朝鮮人
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 01:37:01 ID:EewPIi8e0
戦闘で全く頭を使わないでクリアできるからゲームって感じがしないな。
ほんとにボタン連打の作業。
シナリオも文章読んでばかりだからデジタルノベルみたい。
しかも内容がハナクソ以下。ガキの作文以下。

これなら児童文学読んで合間にオセロで遊んでたほうがよっぽど有意義だよ。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 15:28:20 ID:C7RYCiqv0
是非、以下のサイトに行ってください
ほぼ詳細にまとめてあります↓


まとめサイト→【国民が知らない反日の実態】

卑怯な在日の方々によって、このスレでNGワードに指定されているため、
URLが載せられませんが、どうにか行ってみてください
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 21:24:49 ID:5oZIL5kFO
このゲームだけやたらヒロイン論争がおこるのを信者はそれだけ人気だからとか言うけど違うよね
信者が幼稚なんだよ
どのヒロインともデートイベントできるようになってるのにも関わらず
いつまでももめててバカみたい
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 15:46:41 ID:HhPChq6JO
FF(笑)ってほんと糞つまらん
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:46:50 ID:4ihJkFXj0
戦闘で頭使わないのは最近のRPGじゃ多いな
ドラクエやテイルズなんかもボタン連打で終わるし
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:35:03 ID:1PXFLKOLO
キモいキャラオタが持ち上げてるだけのゴミ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:52:57 ID:R6UY7F6B0
釣り餌まいて擁護に出てくる奴を待ってるお前はどうなんだ?
FF7信者並にキモくてFF7以上にゴミって事に早く気づけるといいな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 05:51:41 ID:uvRqmY300
ここはただの便所の落書きです
別に信者さんに来てくれなんて頼んでないのに顔真っ赤にして来ちゃうのが信者
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 06:31:06 ID:1PXFLKOLO
マジでつまらないからなあ、これ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 06:50:17 ID:Zh74j5lwO
>>795
テイルズとドラクエは最近のゲームじゃねぇし
何年あのシステムでやってると思ってんだ
むしろ最近のゲームはシステム面倒臭いと思うし
ていうか昔から続いてたり有名なゲームってむしろシステムはシンプルだと思う
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 18:48:07 ID:NxMKo/XOO
なんかダサいしキモイ
ただのつまらないゴミ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 19:09:42 ID:s1wMol9nO
キャラの性格や個性を読んで感じてそれぞれに合ったマテリアを、
自分で考え出した戦闘スタイルを与えて自らの手でチームを作る素晴らしさ!

最初から決められた個性やスタイルなんてつまらない。飽くなき精神で何度プレイ
してもそのたびに感じられる新鮮さ!!!



そんなところが嫌い
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 19:12:44 ID:tEPvhmPw0
FF7って糞ゲーだろ
あんなに贔屓されてるのって当時の画質に感動して好きになった奴らが多いだけだろ?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 06:15:40 ID:8qcrIHVKO
つーか、メインメンバー大量殺人者じゃん…
テロして一般人殺しまくって、それなのに星を守だのなんだの言って
さらに自分の仲間が死んだときにはギャーギャー騒いで
本当に良識ある大人が考えたストーリーなのかと疑いたくなる
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 11:01:50 ID:JviXPMLZ0
良識とか関係なくね?
悪党が主人公なゲーム、漫画、アニメ、ドラマ、映画を作ってる人や会社は良識無いとか言い出すつもりか?

ストーリーは糞ってのには同意だけどな
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 20:53:20 ID:a3WqPKdnP
まともな創作者なら悪党の悪事自体を肯定したり
フォロー無しで放置したりはしないんじゃね。
何らかの報いを受けたり、改心したり。
要するに悪を悪と認識できているか否か。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:51:38 ID:FbaBASqT0
最終戦前にケットシーからテロ行為の事を突っ込まれてバレットが反省してる場面はある
流れ的にはテロ行為に関して多少の犠牲と言い訳するバレットに対し、被害者にとってはその「多少」が全てなんだと説く
普通なら七番街落下の段階でフォロー入れるべきなんだろうに、最後の最後まで引っ張るから勘違いされるんだろうな

まぁ勘違いされるような作りな時点でオワットル
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 09:31:02 ID:WQJ5+/Xf0
ケットシーの中の人はシンラの悪行に加担してなかったのか?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:51:26 ID:FbaBASqT0
>>808
そこらへんもハイウインド入手してから最終戦までの間にちゃんと説明ある
とりあえず一度クリアしてみなよ
一語一句ちゃんと読みながらさ
ストーリーは人によっては寒気がするような糞さだけど、少なくとも製作者の人間性を疑うような内容じゃない
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 17:47:34 ID:5Y/3sjMaO
エメラルドウェポンたん、きゃわいかった
けど割と呆気なくイッてしまった
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 16:49:35 ID:4dUZ3AQc0
>>807
7番街落下の時点で気付くのは早過ぎるだろ
ケット・シーは被害を受けたミッドガル側の人間だったから説得力があった
仲間が死んだ後、アバランチしかいない状況では無理がある


冒頭のテロ行為は後日談の小説やACでフォローしてるけど
ゲーム中でやらなかったから印象悪いままだな
セフィロス退治で罪悪感を感じる余裕すらなかったらしいが

後半も広げた風呂敷をまとめきれずに終わった印象が強い
個々のイベントやネタは良かったのに
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 17:51:28 ID:KP4Zl9gA0
だいたいクリアまで遊べるゲームはクソではない
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 18:02:05 ID:Xi1A7HmaO
つまらないけど糞って程ではない…のかなあ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 20:55:48 ID:TrjMzbK7O
こうゆ7が嫌いとか言ってるやつって馬鹿だよなww
嫌いなら7の話しなきゃいいじゃんww
まるで馬鹿たちばっかだね(笑)
815名無し:2009/07/29(水) 22:37:29 ID:kB7UE2S/0
ミッドガルまでは面白い
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 11:04:24 ID:N++wnuPz0
>>814
日本語くらいちゃんと勉強しようか
817名前が無い@ただの名無しのようだ
早く夏休みの友やっとけよ