ドラクエ9がもし400万本売れたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はいどん ◆Ayumix.aM2

二度と来ないと約束する
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 17:58:40 ID:JnZjKCyr0
ついでにν速からも出て行けクズ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 18:00:05 ID:A7/OR/PNO
300はいきそう
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 18:07:10 ID:LnJPRz+oO
(´・ω・`)発売前だと言うのにレビューはすごいwktkする
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 18:22:51 ID:FsZ6UJz10
テイルズとメガテンの名前とスタッフ買い取ってRPG独占しちまえよ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 18:24:22 ID:RZnLw3+z0
またアホなスレを立ておって。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 18:25:31 ID:5aKJPeSE0
ドラクエ9は400万
FF13は200万(ヴェルサスと合わせると300万)
売れる

外れたら、鼻の穴に割り箸つっこんで
オッポレオッポレ叫びながら踊ってもいい
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 18:26:34 ID:4WlDluRwO
つーかマルチプレイ前提のゲームが400も売れるワケねーだろ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 18:32:46 ID:uYe/qkoKO
>>1
誰もお前の事なんか望んでないから
今すぐ消えろカス
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 18:33:22 ID:LnJPRz+oO
>>8
(´・ω・`)ちっちっち

ちっちちっちおっぱーい
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 21:14:37 ID:znSKg9n+O
>>1
死ね。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 21:32:37 ID:d2kY17//O
>>1

来ても構わんがレスをつけたり、糞スレを立てるなよ。
後、死ぬ前に秋葉原の加藤みたいの探して勝手に殺しあって
人口密度削減に貢献しろよ。

出来れば相討ちになって。そしたら、墓前に花くらいは供えてやるさ。

花は曼珠沙華な
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:32:46 ID:tCxA9GBM0
400も売れるわけないだろwwwwwwwww
普通に考えれば分かる
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:38:13 ID:+tgqHGPF0
じゃあ400売れたらお前さんは公衆の面前で脱糞な
俺は400売れなかったらやってやる
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:38:55 ID:hGlwRibs0
これで200万前後で頭打ちになったらどうするんだろうなマジにw

最低でも7の400万は超えないと、金に目が眩んで
わざわざファンの期待を裏切って、恥もプライドも捨ててまでDSで出した意味ないしw

冗談抜きにDQは終わると思う
10は作られるだろうけど権威は地に堕ちる

そしてドラクエ信者の立場も終わる
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:41:23 ID:jdQFD9ROO
400はさすがにいくだろ…
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:44:12 ID:RpRW2beu0
>>1
















































( ´,_ゝ`) 二度どころか隠れて立て逃げを常習してるゴミカスが何言ってるんだか プッw
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:44:37 ID:QUMBrKNCO
最低500は必ず行くだろう。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:46:47 ID:tCxA9GBM0
DSで出すって時点で終わってるし

ドラクエ史上最低の糞ゲー必至だなwwwwww
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:47:13 ID:rPF4KXBC0
DSで出すのが決まった時点で俺の中でドラクエは地に落ちた。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:47:20 ID:15tEg/AC0
350は確実にいく
400は多分いく
450は微妙なライン
500いったらすごい
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:47:45 ID:8YYoje0p0
売れてほしくなかったけど>>1のおかげで発売日に買う気になった
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:48:38 ID:hGlwRibs0
DQ史上最低の地雷ゲーだけど、馬鹿売れしてるDSで出す+ドラクエの新作だから

現時点でプラス要因はホントこれだけだからな

売れなきゃもはや何も残らない。ホントに
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:49:18 ID:tCxA9GBM0
真のドラクエは8までで終了したんだよwww
9は完全な別ゲームになり下がってしまった。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:49:44 ID:vngz23K8O
今どきDSかよってかんじだなー
電車でDSとかやってる人ほぼゼロじゃん
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:50:43 ID:tCxA9GBM0
あんなガキっぽいゲーム機で出す事じだいが間違ってる
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:55:40 ID:tCxA9GBM0
300いくかどうかも怪しいだろうな

まあ300いけば御の字だろ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:56:32 ID:vLm9uTo70
>>23
元々売り上げしか誇るもののないシリーズが本気で売りに来てるからな。
キャラメイキングとかマルチプレイとか流行に乗ろうと本気過ぎて軽く引く。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:57:23 ID:tb+JrMraO
ロードのないDSだから買う
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 23:05:11 ID:WCTb7pGZ0
装備品の系統MH越えちゃってない?
頭胴腕手腰脚足
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 01:18:34 ID:vDhcwvAf0
いまさらだがPS2でDQ7や4のような少しだけ3D路線でやればいいのではないか。
予算は小さくてすむしドラクエに美しいグラフィックは求められていないというし
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 01:26:21 ID:hER/X4dE0
>>31
>PS2で
さすがに遅い。DSが売れまくりなのに
それほど売れないPS2でやるメリットがない。

>DQ7や4のような少しだけ3D路線で
>ドラクエに美しいグラフィックは求められていないというし
求められていないと言っても、限度がある。
退化したということで100%叩かれる。

>予算は小さくてすむし
ドラクエなめんなw
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 02:26:18 ID:2QGLK1HoO
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 02:47:31 ID:2ROl6Vz00
はいどんってラルクヲタでFF信者の腐女子だろw
ていうかラルクってFFの映画主題歌の時にぶっちゃけドラクエ派ですとか言ってたな
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 06:43:11 ID:Ze9IpnF50
GKの俺ですら冷静に考えてドラクエ9は
400万本以上は確実に売れると思ってるのに
お前らと来たら…
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 08:25:08 ID:IRq4nDH20
はいどんは叩かれてるレス見ながらオナニーするドM変態
37炎舞繚乱 ◆mhiKyzgqho :2009/02/06(金) 09:12:52 ID:Aj7PBX8zO
>>36
wwwww

これは何かの間違いがあって400万越えてくれる事を祈るしかないなw
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 09:39:11 ID:rJq/2J970
超えたって絶対に守らないだろ。
運営板で乱立してたような奴だぞ。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 12:57:22 ID:5lTbE8+x0
>32
PS2でリメイク版ドラクエ4や7のような小さいキャラを表示しても美しいだろう。
あまりプレステだとキレイではないがドラクエにはフィールド画面は、あんなもんでいいと思う。

俺としてはPS2のDQ8は好ましくない
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 13:21:49 ID:8tXb8E1kO
小学生の間にはポケモン並に流行ると予想
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 13:49:35 ID:m9laU2m0O
ちなみに、彼女の弟(小6)は周りはみんな買うらしい。
小学生のDS所持率はマジで異常。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 13:55:50 ID:ZVXUC8VK0
さりげなく彼女アピールは2ちゃんの基本
43真・▼自動レス▼Ver3.4改 ◆DCQftZ1Y.. :2009/02/07(土) 13:57:48 ID:9a+206SZO

ドラクソ9が400万本超えることなんてねえよ(ハライテェ〜



44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 14:16:00 ID:MfzkGZNi0
PS2でもDSで170万もいかないだろう
もはやドラクエは過去の化石だ
俺は8は買わなかったし7は、つまらないから途中でやめた。
超 久しぶりに偶然に安く入手したプレステの4をやっている
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 14:44:44 ID:1xN8wvBM0
いやぁ400は超えるでしょ
あんまり期待してないけど俺も買うし+1本
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 15:15:38 ID:Qttpjjr30
400ってことはマリオカートや初代脳トレを超えてDS歴代ベスト5入りになるわけですか

まぁ普通に考えて無理だよね〜
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 15:34:42 ID:pOV/+saW0
グラはショボい、キャラデザもゴミ、オマケにDQにガングロ妖精みたいな馬鹿キャラまで登場させるストーリー

このやっつけ仕事の手抜きクオリティーで400売れたらそれこそ詐欺だよ詐欺
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 15:37:22 ID:qaSNegPjO
グラフィックはスーファミ程度で十分
厨房乙
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 15:37:35 ID:5Qzz8QxWO
セーブできるデータが1つなら、ひょっとして…?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 16:13:30 ID:tS52M13RO
つまり小学生がさわいでやるゲームなんだから大人は控えないとね
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 16:42:07 ID:GxeFFyMkO
はいどんのガリガリの胸板で洗濯したい(*^ω^*)


52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 16:46:36 ID:GxeFFyMkO
でも乳首がキモそうでやっぱヤダな〜(^д^;)



53真・▼自動レス▼Ver3.4改 ◆DCQftZ1Y.. :2009/02/07(土) 22:41:29 ID:9a+206SZO
>>45
君がソフトを買おうと死のうと結果は変わらない
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 22:45:25 ID:RBWakCum0
ドラクエはモンスターロードで子供にも十分認知されているから、400万はいくよ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 22:52:49 ID:FxkU6Frs0
>45
ちょっと400コは酷すぎるんじゃないか
なんてネタは、さておいて実際には170万くらいだろう。
200万には届かないと予想する
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 22:55:48 ID:plLhVExSO
はいどんってまだいたんだ
もう落ちぶれて存在感ないんだから来ても来なくても変わらないと思うけど
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 23:27:15 ID:Pt1/3o0aO
リメイクでも100万越えなのにそのリメイクと同じハードで出す新作が
200万に届かないってさすがに正気とは思えないんだが…
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 00:06:21 ID:sCtHObkA0
昔のドラクエ知っているが
9の動画見たけど
かえってプレイしにくいように思う
ドラクエ全作品プレイした人は少ないのでは
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 00:32:30 ID:LOohfMNS0
糞スレ立てんな基地外ティファデブスチョン
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 01:22:58 ID:FnuXcm5tO
はいどん いるかい?


61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 02:46:47 ID:npi74Ou90
まあ、いくらなんでも200万って事はないと思う
少なくても320万
うまくいけば430万くらいじゃないか?

まだ2000万台いってない頃のPS1で400万前後だったんだろう
2000万台突破した今のDSで出せば最低でも300万台行くと思う

不安要素は、あまり評判のよくないゲーム画面か
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 14:03:56 ID:0QTozwNp0
>>1
出てけよカス
ついでに自動レスも出て行け
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 22:14:07 ID:dLqbu4850
>57
熱心なドラクエ マニアは既に高齢化しており今更に新作を買おうというやつは小数派だろう。
2000年や2004年のドラクエ7、8とは全く状況が違う。

ドラクエが比べるもの無きビッグ タイトルというのは、もはや昔のことだ
64真・▼自動レス▼Ver3.5 ◆DCQftZ1Y.. :2009/02/09(月) 00:31:11 ID:0bFWvuMkO
>>62
なんで柚子が出ていかないといけないのかなぁ。
ドラクソ信者が出ていけばこの板は平和になるのに。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 00:46:37 ID:vaJbaKx/0
>>63
リメイクでさえミリオン超えしてる現実をどう説明するつもりだ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 00:57:37 ID:xdH6oIYNO
ドラクエよりFFの心配した方がいいよ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 01:07:46 ID:D0DgJNXN0
ドラクエは最も売れているハードで出すってことだからDSで出すのは当然なんだろうけど
なんとなくFF11の簡易ドラクエ版みたいなイメージで年配古参プレイヤーは敬遠しそうだ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 21:53:51 ID:YTbYCttG0
>65
100万はいくだろう
だが200万には届かないだろう
もはや飽きられているし昔の熱心なファンはゲームじたい退いているうえにニンテンドーDSなどというものには無縁だ。

PS2ならば200万は越えて260万はいくかもしれない
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 21:55:41 ID:l79dAzDt0
kkk
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 23:54:00 ID:IXNHyDJL0
もはやwifiで協力プレイは無理そうだし

まだPSPならなぁ・・
若しくはDSの新型なら良かったんだが
DSiじゃなぁ・・
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 00:54:23 ID:XXYPexKD0
>熱心なドラクエ マニアは既に高齢化しており今更に新作を買おうというやつは小数派だろう。
7や8のときにも聞きましたけどねそんなセリフw


で結果は・・・。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 01:14:55 ID:0+WLJQvS0
スレ主は逃げました
今度はしょこたんだそうです
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 01:19:01 ID:mDdRbO+H0
>>71
FF信者は頭が悪いから、現実を考慮して予想するってことが出来ないんだよ。
こいつらの言ってることって、何も知らないで適当に言ってる人のような説ばっかだyな。
7463:2009/02/10(火) 01:31:39 ID:3on3kTRg0
俺はFF信者ではない
どちらかというとドラクエのほうが好きだ
だからこそPS2にしてほしかった
ニンテンドーDSやPSPはオモチャ臭くてだめだ

やはりPS2で7と8の中間のようなグラフィックが望ましい
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 01:33:16 ID:z475Jpq3O
携帯機の時代です
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 01:59:23 ID:XXYPexKD0
>>74
で、>>71に対する返答は?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 02:19:54 ID:3on3kTRg0
>76
もはや語るまでもないこと
7や8の時よりも更にドラクエ離れが進んでいる
かつてのドラクエ マニアたちは、もはやドラクエどころかゲームじたいから離れている。

かろうじて7や8では離れつつあるマニアに買おうという判断をさせた。
もはや1や3を当時にプレイした層は確実にドラクエから離れている。なぜなら俺がそうだからだ。
偶然に安く買ったプレステのドラクエ4をやっていて、ここの板を見ている
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 02:20:23 ID:Bw8wij/EO
売れるだろ。500行くよ。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 03:13:50 ID:uqdkRRJk0
>>77
のぼせあがんなww
お前を中心に世の中が流れた事は一度も無い。
お前が飽きたからって、多数の人間がそうだと思わない事だ。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 03:30:40 ID:XXYPexKD0
>>77
>7や8の時よりも更にドラクエ離れが進んでいる
根拠は?
つーか8のときにも聞いたよそれ。
8は7が糞だったからDQ離れが進んでいるとかな。

毎回DQ離れとかもうアホかと
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 08:07:36 ID:/9catKq30
糞DSで出すなら画質もシステムもSFCのままで良かったんだよ
何回転させたり、無駄に要素増やしてめんどくせー仕様にしてんだよ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 08:31:04 ID:t15VpFGb0
離れたい奴は離れればいい
離れる数よりも新規が増えれば問題なし
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 08:34:41 ID:ynx68JdP0
ドラクエ離れは深刻な問題だよ
俺もPS2になってスフィアがどうとか言われた頃からやってないから
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 11:09:05 ID:vUs3FIuZO
DSよりスーファミのほうが音がいい
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 11:13:50 ID:BpRKpIKbO
リメイクやモンスターズが余裕で100万突破、バトルロードが大人気
むしろ新規を取り込みまくってるな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 11:34:55 ID:20xxYTbB0
DQはユーザーが離れるって感じはしないけど
FFは明らかにユーザー離れしてるだろ・・
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 11:54:35 ID:csc1p76C0
ユーザーがFFから離れているんじゃない
FFがユーザーから離れていっているんだ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 13:23:14 ID:f8l6AdYM0
FFはSFC時代が1番面白かった
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 15:25:57 ID:sOg/fuzg0
>>87
余計だめじゃんwwwww
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 18:07:20 ID:H4WKyz010
>79 80
雑誌で公表される売上は虚偽なのは周知の事実
そんなものを鵜呑みにして、いまだに大売れするとか思うのは世間、知らずの証拠だ。

7も8も操られた数字だ
かつてのドラクエ好きも、もはや老けており疲れているから今更にワンパターンなドラクエやFFなんかやろうと思わない。

おまえら視野が狭すぎww
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 18:23:33 ID:H4WKyz010
>82
それは望めないだろう
ドラクエ神話は、とうに昔のことだ
しょぼいグラフィックをドラクエらしさとし許容してきたファンたちも老けてケームから退いた。

ドラクエのせいというよりゲームがマンネリ化し飽きられた。
ドラクエは唯一、許されたワンパターンだが昔のファンは気力も時間も無いし今の子供は贅沢で特にドラクエに拘りはしないだろう
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 18:36:01 ID:865xvKXkO
で、FF13て何時出るのwww

93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 18:36:24 ID:865xvKXkO
で、FF13って何時出るのwww



94  :2009/02/10(火) 18:54:05 ID:3UEJrKz10
400万なんて余裕で売れると思う
30過ぎのおっさんで、10年前からゲームに飽きてたほとんどやっていない俺が
DSと同時購入しようとしてるくらいだから
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 19:12:40 ID:myN+UDRmO
>>91みたいに自分の主観をさも世間一般の総意であるかのように自信たっぷりに語る奴ってある意味糞コテよりめんどくさいな
96  :2009/02/10(火) 19:33:36 ID:3UEJrKz10
マジレスすると
定額給付金の使い道がこれになるんだよ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 00:39:41 ID:HuVWHRTH0
>>90
本気で言ってるのかお前?釣り?
まさかお前>>77じゃないよな?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 00:52:20 ID:9hORnykZ0
>95 96
核心を突かれて論点を逸らすな
もはや終わりだということを認識しろ
同じこと繰り返していいわけないだろう

ドラクエは過去のものだ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 01:06:54 ID:HuVWHRTH0
いや・・・
>雑誌で公表される売上は虚偽なのは周知の事実
いくらなんでもこりゃ・・・
本気でそう信じ込んでるとしたら相当のアホとしか・・・
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 01:09:52 ID:fVZ4pegt0
>>98
だからさ、それを証明する「客観的事実」はないのか?
あんたの唱える説は、売上だけで簡単に否定できるんだよ。

つか、こいつには何言っても無駄だろうな。
コテ並に言葉が通じてない。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 01:11:48 ID:MllqJCPD0
相当のアホなんだよ、きっと
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 01:12:31 ID:mf5x0Z8U0
どうせ発売するんだし
販売本数はそのあと語ればよくね?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 01:21:00 ID:9hORnykZ0
>99 100
世の中はウソだらけだ
特に金がらみはウソにまみれていることが多い
雑誌にかいてあることが本当だという根拠をあげてみろ。

何も無いのに鵜呑みにしていることは愚か
いくらでも操れるものを・・
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 01:42:30 ID:qDKXhY33O
>>103
お前の理論でいくと、お前の言い分には根拠もソースも論理性も何ひとつないから納得することなんて到底不可能なわけだが
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 02:20:08 ID:HuVWHRTH0
>>103
雑誌にかいてあることが嘘だという根拠をあげてみろ。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 02:22:42 ID:T9rlovccO
オリコンにもファミ通にもマイナーどころのメディクリにも全部に金ばらまいてるのか
ありえねー(笑)
それなら大手どころでコケるゲームやハードなんて存在しないなw
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 02:48:24 ID:2ocSIrky0
そして103涙目  になる。普通ならなw
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 01:01:10 ID:M906bJtr0
>105
しょうがないほど脳足りんだな

雑誌にかいてあることが真実だという根拠をあげてみろ。
悪名、高いファミ通の賄賂だらけの信用の無いクロスレビューすら知らないとは何処の牢屋からインターネットしてるのかww
109真・▼自動レス▼Ver3.5 ◆DCQftZ1Y.. :2009/02/12(木) 01:11:50 ID:xLjyp0KHO
まあ間違いなくドラクソ9は400本(注目)行くか行かないかぐらいの糞ゲーだから四百萬なんて有り得ません。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 01:51:58 ID:wF2WHOV2O
>>108
もうちょっとだけ釣られてやる

「やってないこと」の証拠をどうやって出すんだ?

そんな難しいことするより、お前が「記事が捏造されてる」っていう証拠なりソースなりを出せばいいじゃん。そっちの方がどう考えても簡単だ。つかそれが普通だ
お前はファミ通が記事を捏造してるっていう確信に至るまでの確かな根拠を持ってるんだろ?
それを出せばみんな納得すると思うんだけど?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 02:18:49 ID:k+jXuo+J0
>>108
いや、言いだしっぺのお前から先にあげろよ。
その捏造しているという根拠をな。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 02:38:47 ID:Lt+vA1/8O
ファミ通はともかくオリコンやメディクリは?
これらの集計機関でもDQは売れてるぞ
それになんで買収してるならFFは売上が下がり続けてるの?
それが事実ならPS3とか脂肪しないはずなんだが
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 05:54:19 ID:OZiZzuBEO
>>1
こんなクソスレ立ててるやつが
偉そうにいっても…
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1234191288/
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 13:37:19 ID:16C0Zix30
相手にするだけ無駄だ。
要するにこいつの主張は、DQは買収して実際は売れてないのに売れてると言う数字を出している。
だから実際には買ってる人なんかほとんどいない。
しかしなぜか同じ会社から出てるFFは正確な数字なんだろ?

ダイヤモンドより酷いわ、こいつの脳内。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 14:33:41 ID:kcJhZCfj0
>111
おまえが雑誌の記事を真実だと断言する根拠をあげろよ。
ウソばかりの出版業界を信用できる根拠をかいてみろ。

なにもねえくせにバカだから鵜呑みにして醜態を晒してみっともねえマヌケめ。
どこの牢屋からイタズラしてんだ?
知障だろうから出鱈目こいてんだろうww
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 14:48:10 ID:wKUmyQfGO
売れないと]が出ないからなぁ、、、
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 15:05:41 ID:Aix61rURO
捏造とかw
ドラクエ叩くならもう少し頭使えよw
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 17:41:41 ID:wF2WHOV2O
>>115
>>106>>112の言い分で十分信用するに足る根拠になってるだろ
ファミ通の集計だけでなく、オリコン等他の集計でもDQは同じように数字を出している


これも全て捏造だって言うんだったら、DQの売り上げを発表している全てのメディアが記事を捏造しているという根拠、証拠、ソース等を出してください


短文のレスにいちゃもんつけて揚げ足とることしかできないのかな?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 18:09:01 ID:WXwIZi9DO
予想

DQ9 342万本
FF13 195万本


ブランド力でFFもヒットはするが、もはや今のFFに信者に買わせる
神通力はない
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 21:01:01 ID:k+jXuo+J0
>>115
いやだからさ、
言いだしっぺはお前だろ。
ならお前が先に捏造だという根拠を挙げるのが筋じゃないのかね?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 21:02:01 ID:wVnhikNv0
神通力はないって言っておきながらその195万という数字は何?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 21:27:27 ID:Gjb0YGX90
ダブルミリオン行かなきゃ充分爆死レベルだろ。FFとしては。
ドラクエはトリプル行かないと爆死レベルだけど。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 21:39:04 ID:BP+SViFo0
ああそうか、PS3ではたかが195万でも快挙なのか
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 22:25:01 ID:CND5dS2E0
>118
話を逸らすなエテ公
賄賂、ウソが横行する業界に何処を信用するの?
信用性が全く無い数字はウソとみなす
これが根拠だがエテ公には難しいのかな!?ww

ドラクエのようにビッグネームで売上が次作の売上に大きく影響する作品は数字を操るとみなされてもしかたない。

それだけの賄賂を撒き散らす財力もある
今更、ドラクエなんか30代もやらないし10代も20代も取り込めないだろう。
FFも終わりだろう
125107:2009/02/12(木) 23:29:28 ID:Wq7LnK2N0
うん、普通じゃないな 悪い意味で
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 23:43:02 ID:Jab1daTm0
6をはやく出すべき
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 00:14:04 ID:87xvFCpHO
>>124
お前……日本語わかるか?
まず、お前が言ってるのはお前が脳内で考えてる妄想なわけでだな、ソースにも証拠にもなりえないんだが……まぁそれは置いとこう

それ以前にお前はもっと阿呆な勘違いをしている


いいか?俺らがお前に出せと言ってるのはお前が「メディアの数字は信用性がない」と確信するに至った証拠だ
言い換えると、お前が「メディアの〜」と確信するに至った「情報源」を提示しろと言ってるんだ


お前が今までわめき続けてきた内容を端的に示すぞ

お前「DQFFはもうダメだ、売れない、終わりだ」
その他「阿保か、今もしっかり売り上げで数字残してるだろが」
お前「雑誌の数字は捏造だ!」
その他「捏造だっていう証拠を出せ」
お前「メディアは信用できない、よって捏造なんだ!」
その他「…(゚Д゚;)ポカーン」


言ってる意味がわかるか?
これ以上簡単に説明するのはちょっと無理だぞ
理解できたならレスしてこい
できなかったならさっさと消えてくれ
これ以上糞コテレベルの知能の奴が増えたらたまらん
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 00:42:03 ID:dklpApEM0
はいはい、

もう1割くらいのヤツは今回の延期(笑)で、購入欲消失で売り上げダウンだろうな。
この不景気に400万本とかもうありえませんからぁwwwwwwwwwwwwww時期をずらしても無駄。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 00:48:38 ID:P7b9mvNw0
こいつの思考回路って、「DQが嫌い、つまらない」
→「DQはもう終わり」
→「そうだ。今の人がこんなゲームなんか買ってるわけないんだ」
→売り上げ数見て「売れてるわけないんだからこれは捏造だ」
→「実際売れてないのに捏造してるんだから、メディアの情報は信用できない」
ってとこだろうな。本気で言ってるなら。

知能がどうこうって言うより、精神構造がおかしいんだと思うぞ。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 01:46:32 ID:pX2gwJvC0
>127
ウソ臭い売り上げを疑うのは当然だ
なんとでもなる数字の何を信用しているのか根拠を出せ。
それができたなら信用に足りるだろうが、おまえ何も示してないだろうが。

出版業界なんかウソばかりで昔から話半分と言われるんだぞ。
それを鵜呑みにしてるやつらに説教するのは疲れる・・w
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 01:50:41 ID:mudQ8Ns7O
客観的に見てドラクエ9は300万ちょい
FF13は100万ちょいだな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 02:39:44 ID:5993WWiQO
で、なんでそれだとDQは売上維持してるのにFFは維持してないの?
なんでソニーはPS3の数字操作しないの?
まあスクエニの利益や株式みてりゃDQ売れてるのはわかるけどね。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 02:57:13 ID:87xvFCpHO
>>130
どうやら本気で言葉が通じないらしいな
>>127で言った意味を全く理解できてないようだな。まぁ理解できてないからこその>>130の稚拙な文なんだろうが…
小学生や幼稚園児に物事を説明するのは結構得意なんだがなぁ…


まぁいい。このままじゃ埒があかないから先に「お前以外の奴がなんで数字を信用しているのか」という根拠を俺なりに答えてみよう

情報源は雑誌だけじゃないんだ。>>112の指摘にあるように、オリコン、メディクリ、ネット上での集計、スクエニの公式な出荷本数の発表等、いろんなところで雑誌と同じように高い数字が出てるんだよ
つまり出版業界だけがウソの情報を垂れ流したところで意味がないということだ
説明終わり


さて、こっちはちゃんと答えたんだから、「雑誌の数字がウソだという証拠、もしくはソース」を出してもらおう
一応教えておくが、お前の脳内の妄想は証拠ともソースとも根拠とも言わないからな
ちゃんと「出版業界が捏造しているという確かな痕跡、情報」を提示するように。


あ、わからない漢字や単語があったらちゃんと周りの大人に聞くんだぞ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 13:39:25 ID:5iZpnpf90
ちょっと笑える奴が居るなwww何を以って捏造だと思うんだよww
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 13:55:55 ID:P7b9mvNw0
>>130
その「ウソ臭い」と言う根拠は?
お前の勝手な主観だけだろ、ソースはw
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 14:48:05 ID:0qZzlzMH0
>135
雑誌にかいてあることが真実という根拠は?
こっちは古くさいドラクエの不自然な売り上げの矛盾をついた状況判断というものをしている。

とうに昔のファンは離れているとみるのが自然だ
それが全く無いといいきれる根拠を示せ
雑誌にかいてあることが真実という根拠を示せ

特に飽きられていないという根拠と老けてオッサンやオバサンになってまでワンパターンで長時間かかるドラクエを欲しがる根拠を示せ。
更に長時間やっていられる理由も示せ

普通ならドラクエどころじゃねえよww
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 17:17:47 ID:87xvFCpHO
>>136
揚げ足とりはいいから>>133に答えてくれないかな?



後どうでもいいけどなんでこいつ毎回違うIDなんだろ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 17:30:51 ID:5iZpnpf90
>>136
悪魔の証明でもしたいのかお前は
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 19:23:17 ID:5993WWiQO
だかーらーそれならDQの売上が変わらないのにFFは下がり続けてるのか教えてよ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 21:39:03 ID:CRCg32pz0
>137
かいてあることに答えろ
痛いところつかれて答えられないようだな
昔の膨大な売り上げが維持されるわけねえぞ
つまりウソついてるってことだ


売り上げこそビッグタイトルの命だからウソつきたくなるのもわからなくもないがバレバレだ。
おまえスクエニの工作員じゃねえならウソついてまでかばうことねえよな。

また痛いところ突いちまったかwww
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 22:04:35 ID:87xvFCpHO
>>140
おいwww
俺が何に答えてないんだよww

答えてないのはお前の方だと何度言ったら(ry




>>133を100回読み直してこい
それでもわからなかったら
・どの部分が理解できなかったのか
・お前は一体何を答えてほしいのか
を簡潔にまとめてこい
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 22:18:44 ID:CRCg32pz0
>141
話を逸らすなら相手してやらねえよ
かいてやったものが見えないなら脳足りんどころか字も読めないんだろう。

もう一度だけかいてやろう
古くさいドラクエが昔のまま売り上げを維持できるのは不自然だ。
大勢が離れているのが自然なのに妙に売り上げが落ちない。

かつてのファンは老けてドラクエどころかゲームは退いている。
新たな層を獲得したというわけでもないのに300万だの370万だの凄まじい数字を公表している。

エテ公には難しいかもしれねえが脳足りんでも理解してくれよ。
これで解らないというなら、てめえ釣りとみなしレスしねえからww
143107:2009/02/13(金) 22:21:27 ID:CGBmo4En0
(悪い意味で)普通じゃない奴に構ってても時間の無駄なだけだが
もう周りから見てそいつがボロ負けしてることは決定的に明らか。
「逃げる気か?負け犬が」と一方的に思わせて(本人のみ)好きなだけ吠えさせておけ
放置な

それより会話が成立する人を相手にすればいいよ
144107:2009/02/13(金) 22:23:53 ID:CGBmo4En0
>>142
老害に言っても無駄だろうがお前ももう黙れよwww
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 22:28:04 ID:5iZpnpf90
おいおい、もう放っておけよ。
見てて分かったけど、>>142は荒らしと同じだよ。
このままお前さんたちが相手してるとお前さんたちも荒らしと同じになるぞ。
いつまでも釣られるのはどうかと思うぞ?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 22:30:38 ID:87xvFCpHO
>>143
おk
そろそろ俺の長文レスも邪魔になるだろうから自重する

>>142
日本語がわかるようになったらまたおいで(^^)/~~
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 23:07:29 ID:CRCg32pz0
>146
いいトシしてドラクエしかすることのないエテ公が負け惜しみぬかしてやがるww

だ〜れもドラクエなんかに重点を置いてなんかいねえからよ。
おまえらが一人あたり20コくらいドラクエ9を買い売り上げに貢献してくれww
こんなもん、とうに普通の人は飽きてるんだ
猿のエテ公いがいはな
脳足りんにはワンパターンがぴったりwww
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 23:23:36 ID:5993WWiQO
DQの売上が維持されてるのにFFの売上が下がってる理由まだー?
149真・▼自動レス▼Ver3.5 ◆DCQftZ1Y.. :2009/02/13(金) 23:55:15 ID:NQTSqTfqO
ドラクソは400本も売れませんね
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 23:59:01 ID:5iZpnpf90
FFは200万本売れるかも微妙なんだけどな
151真・▼自動レス▼Ver3.5 ◆DCQftZ1Y.. :2009/02/14(土) 00:36:24 ID:xOxu4SyUO
>>150
海外で売れるんでw
国内なんてショボイ
グローバルな世界市場でこの先生きのこれるかが課題だ。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 00:56:52 ID:2BZJbe6/0
海外で売れるって言っても一番売れてんのは国内なんだよな。
海外で人気ってんなら、海外だけで売ってみりゃいいのに。

てか、売上げ下がってる上に円高で大変だなw
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 01:06:49 ID:ZDaCA/ed0
>大勢が離れているのが自然なのに妙に売り上げが落ちない。
>かつてのファンは老けてドラクエどころかゲームは退いている。
>新たな層を獲得したというわけでもないのに

大勢が離れている
新たな層を獲得できていない。

これのちゃんとした根拠は?
お前の妄想じゃなくてな。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 01:41:20 ID:ZMLyvm4P0
こんな糞RPGばかりやらずに洋ゲーやろうぜ!
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 01:43:14 ID:Pr2kxkyZO
在日FF信者って本気で頭おかしいんだな…
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 01:53:44 ID:qqXFFtQAO
FFは人気有るのに何故わざわざマルチになんかしたんだろうなwww

FFが出ればゴミ箱3がトップシェアになれる筈なのになwww

ねー教えてFF信者さんねーwww
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 01:55:16 ID:VBuwDbcU0
もっと売れるに越したことはないからだろう
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 01:59:34 ID:Pr2kxkyZO
>>156
そりゃFFなんて人気無いからだろ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 02:16:57 ID:sgaTyOspO
海外じゃJRPG自体飽きられてるでしょ
160真・▼自動レス▼Ver3.5 ◆DCQftZ1Y.. :2009/02/14(土) 06:32:36 ID:xOxu4SyUO
これはドラクソ信者でも擁護しきれないなww
ドラクソ哀れ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 07:30:18 ID:SjXiHjKX0
いくら400万売れても5年に1本じゃ年間の利益に換算したら大したことないだろうなw
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 07:57:23 ID:Pr2kxkyZO
さっさと10作れ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 08:18:30 ID:5nh0pDs60
>>160
何に対しての擁護?
お前の醜い人生か?
164真・▼自動レス▼Ver3.5 ◆DCQftZ1Y.. :2009/02/14(土) 11:07:01 ID:xOxu4SyUO
>>163
ドラクソ\以外に何がある。
ドラクソ\はFFに勝てないと見て敗北ww
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 11:18:22 ID:2BZJbe6/0
>>153
相手にするだけレスの無駄だって。
こいつ本気で妄想と現実の区別がついてないんだろう。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 12:50:12 ID:5nh0pDs60
自動レス級の基地外だな
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 00:39:17 ID:YIFP30e40
自動レスよりダイヤモンド寄りじゃね?
理論が根底からぶっ壊れてる。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 01:06:18 ID:4TGjjCbc0
>153
雑誌の売上が真実だという根拠は?
状況証拠として大勢が離れているとみるのが自然だ。
離れないという根拠は?
老けてまでドラクエを買う根拠は?
飽きないという根拠は?
ドラクエなんぞ長時間やってられないのにドラクエを買う根拠は?
169真・▼自動レス▼Ver3.5 ◆DCQftZ1Y.. :2009/02/15(日) 01:11:07 ID:bHdjmlTaO
>>166-167
359 EndPoint ◆i8W.ORQisc 〜FinalDestination〜 2009/01/26(月) 07:25:05 ID:H53aKDY6Q

感性など人により千変万化だ。
カレーライスが好きな人間もいれば、カレーよりもウンコを食べるのが好きな人間だっている。
だが、数を見ればカレーライスのほうを好む人間の方が圧倒的に多いのも事実だ。
ドラ糞を好んでいる人間はウンコを好む方の人間だという現実を受け止めなければならない。



170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 01:50:11 ID:72zEYHdq0
>>168
質問に質問で返すな馬鹿が
先に俺の質問に答えろ。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 02:16:05 ID:4TGjjCbc0
>170
すでに答えたろうがゴミ野郎
質問に答えろ
痛いところ突かれているからと逃げてんじゃねえぞボケ。
雑誌のウソを鵜呑みにして昔のように売れないことを否定したいほど暇なんだろう
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 02:31:17 ID:yjq1c2ay0
まぁ200くらいは行くかな。
もう400とかは無理。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 03:03:10 ID:iuZ1qRtCO
何でDQの売上は維持されてるのにFFの売上は落ちてるって問いから逃げるの?
スクエニが買収してるならFFの売上も維持されないとおかしいよね
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 04:21:58 ID:72zEYHdq0
>>171
はあ?いつ答えたんだ?
>状況証拠として大勢が離れているとみるのが自然だ。
もしかしてこれか?
状況証拠って、証拠なんてなにもねーじゃん。

大体捏造っつーけど、じゃあ昔のDQの売上げも捏造だな。
なんだ売上げかわってねーじゃんwwwww
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 14:06:07 ID:+58JuUZr0
ここで一旦CMです
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 17:45:25 ID:6M3U6EZb0
>>170>>174
↓を参照
>>143-147

自分の時間がもったいない
他の者と成り立つ会話を楽しんだ方が建設的
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 21:29:11 ID:JNu3OAF70
>173
二つとも高い売り上げだと、いかにもウソ臭いからFFのほうは少なめに発表しているんだろう。

ドラクエのほうが重要に位置付けられていることがわかる。
まだ捨てたくない金づるとみられる。
すでに終わりということを許容できないほど過去の栄光が巨大すぎた
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 21:32:42 ID:AWXUQUqB0
都合が悪くなると陰謀説って…
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 21:46:04 ID:JNu3OAF70
正直なところドラクエ9は200万にいかないだろう。
もはやドラクエが時代の寵児として無条件に大売れする時代は過ぎ去った。

もはや化石として歴史に埋没する運命だ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 21:52:23 ID:LHBl3GE/0
ハードの問題も
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 21:59:15 ID:LHBl3GE/0
20以上の人はみんな
「DSかよ・・」
って感じだから買わない人結構多いよ
子供は知らんけど、少子化だしそこまで売れないと予想
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 05:00:13 ID:EfI/BtTU0
400万しか売れないと思ってるのか?
450万(海外込み)は行くだろ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 12:58:16 ID:/zroHLGG0
いつの間にかDQ信者とFF信者の罵りあいに発展した
このスレの行方は如何に?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 13:25:23 ID:ODKm+kCV0
400万売れるためには脳トレクラスのブームが必要なわけだが。
…不可能だな。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 00:13:00 ID:gDE6Hiaj0
PS2でだすべきだったな
8ほどの3Dにせずとも退化とは罵られないだろう
7くらいの3DにPS2ならではの美しい3D補正をかけて常に手足を動かしている動作をやめにする
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 00:24:47 ID:r2gmD/Si0
400という数字を出している時点でコナイ気はないと推測できる
まだ若干勝ち目のある賭けというやつだな

6,7,8と結構不評が多いから離れていったユーザーも多いしな
計測するなら300ラインだろうと思うわ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 00:48:31 ID:+3CiFhEP0
神話から虚構へ・・・
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 01:02:46 ID:8H24qBQk0
現実は150(笑)くらいだろうな。
ファ○通の売上本数捏造に期待。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 01:03:45 ID:6GmbJkybO
たしかモンハンも夏発売だよな?
モンハンに結構持ってかれるんじゃないか?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 02:02:46 ID:bnZ7Pmr2O
DSのメインユーザーはDQなんか買わんだろ
やたら対象年齢下げてるみたいだが
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 08:27:48 ID:xTCRMsw20
まぁDQは300万本はいくだろ
FF?150万行けばいいんじゃね?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 08:52:41 ID:fIQPyWTu0
ドラクエアンチ達のwiki
http://www11.atwiki.jp/dq9star/
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 10:45:55 ID:DeB/tIcl0
>>190
MJやリメイクが軽くミリオン超えしたというのに。
ほんとに現実見えてないんだな。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 13:04:21 ID:D0ivGQO80
>>19誰もFFのことは聞いてねぇよw
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 13:10:31 ID:D0ivGQO80
>>194ミスったw
>>191な。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 14:34:30 ID:n6190YMo0
ポケモンの半分くらい売れれば良いんじゃね270万〜300万
海外じゃ多分売れない、今回は
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:22:11 ID:1oYBN32u0
意外と売れるかもよ

不景気で「出かけると金掛かるから家で
大人しくゲームでもやってよ」って
思考が出てきそう
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 21:24:42 ID:/bescQ4E0
400万本ぴったりってことだな
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/29(日) 21:35:14 ID:pzKHGvW70
300万本は行くだろうけど400はどうだろう?

それよりも何本出荷してダブつくor品薄になるかの方が気になる
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/17(金) 21:44:30 ID:pqyX0qAiO
いかねーと思うよ。
モンハン2G以下の数値間違いなし
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/17(金) 22:05:43 ID:Av3P/Soq0
マジコンがなかったら400万は余裕だったろうね
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 16:14:24 ID:3dfXF9uEO
330万だな
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 00:31:46 ID:X5FSml5H0
しかしこの400万というのが微妙にハードル高いな。
ギリギリいけるかどうかって感じだし。まぁ海外含めたら越えるだろうけど
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 00:34:03 ID:nV9eUMvc0
400万売れようが売れまいがはいどんは一生来なくていい
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/21(火) 15:10:21 ID:tEGvYkCzO
問題はドラクエ9の解析だな
一週間以上かかるようだとマジコン厨は待ちきれなくて買ってしまうだろうな

でも話題作になればなるほど、ハッカー厨が必死になるだろうから、結局ドラクエは発売日にマジコンで出来そうだよね

それで50万本くらい差が出たりしてw
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 14:43:23 ID:c+VVKUhi0
age
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 15:16:55 ID:ZhYgmZldO
マルチプレイに誘ったら
友達がマジコン差してやって来たでござるの巻き
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 16:23:09 ID:nSXRLOAxO
そういや最近はいどん見たくね?死んだ?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 16:55:04 ID:MbaI0I+50
売れても200くらいだと予想する。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 23:16:58 ID:T6z/0Aa/0
500万本イクでしょう!
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 00:11:01 ID:rfLbQa7PO
200だな
つまんなそう
キングダムハーツのPSPがまだおもしろそう
212中退 ◆HhfTwgYVKU :2009/06/02(火) 01:16:55 ID:ibXXElrUO
400いったら良い方じゃね?マジコン厨がネット繋げないのをどう捉えるか次第。

300もいかなかったらドラクエの売上より、マジコン対策できてない任天堂の対応に注目されると思う。
まぁ最高のマジコン対策してくるだろうけどさ。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 06:53:41 ID:zEVDPtd2O
400万も売れるわけないだろw
数字が非現実的すぎ
50万あたりで十分
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 07:08:59 ID:trClHYTHO
DSはこんなの売れるのか?って思ってたソフトがトリプルミリオンとかするから困る
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 22:05:28 ID:UcaVNEQq0
どうぶつの森とかな。今はもう400万超えたんだっけか
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 00:27:32 ID:oXtr4kuvO
1000万本行くよ。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 08:05:37 ID:ZHGnbRg40
過去最高の売上との予想もあるが、結構不安要素もある
・携帯ゲーム機=スケールが小さいとの先入観
・1度延期をしたことによる印象の悪化
・CM開始の遅れ
・マルチプレイ専用だと思い込んでる層もいそう
・そうじゃなくても、マルチプレイしないと最強装備が手に入らない?という不安
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 08:54:51 ID:dOD0HEZAO
それでもモンスターハンターはウレタンだよな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 20:33:14 ID:IfRcySyk0
DSは女にも浸透してるからなぁ しかも成人の
400行くかもしれんよ
220自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 05:17:08 ID:xa4fNCok0
wifiないからクソ
221自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 05:30:56 ID:Pn2ENAmYO
Wiiスポリゾート>DQ9
222自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 05:33:15 ID:D2ht0gBKO
お前らみたいな2ちゃんのキモオタの予想なんかまるであてにならんわ
223自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 10:28:35 ID:3ZzccbWSO
同意
224自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 11:12:32 ID:4wJ8MUVq0
やりこみ要素とクエスト配信で中古が増えるのは多少減るだろうし
セーブが1つしかなければ今までのように一家に一台という訳にもいかないし
尚且つマルチプレイをできるようにしてるし
値段が安くてDSの普及率が高い事を考えれば400万以上の可能性もある
このゲームが面白ければの話だが
225自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 11:14:34 ID:4wJ8MUVq0
一台じゃなくてソフトだから一本だったね
226自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 08:49:35 ID:TMMCiZ51O
売り上げだけ凄くて内容はツマランって結果だと思う
227自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 10:37:09 ID:t3qmRC7k0
セブ〜ン セブ〜ン セブ〜ン セブーン!
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 10:43:17 ID:dvAiw7W20
このゲーム売れるよ俺の予想外れたこと一度もないから
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 11:16:31 ID:9sAkjUUTO
そりゃ売れるだろ。ドラクエなんだし


問題は面白いかどうかってこと
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 11:48:10 ID:lxHaX+LQ0
俺は売れないでほしい
調子にのってシリーズが携帯機で出るようになったら嫌だから

大コケしてくれたら最高
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 11:51:18 ID:43cUwsC0O
ミスチルのはとぽっぽがオリコン1位とれるか?並みの質問
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 11:52:13 ID:L5Zl02120
>>1
二度と来ない証明がほしい
リストカットするとかないの?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 12:11:34 ID:kNXqIE5E0
今まで家族で一本だったのが、セーブデータが一つなせいで家族で二つや三つ
買うところが出てくるかもしれない。それで本数アップ
スクエニはそれを狙ったんだけどね
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 12:22:24 ID:krHMVkho0
2ちゃんじゃ微妙な前評価だけど、今回はDSでバトルロードが
稼働中という事もあるし、子供の需要が増えそうなんだよな。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 20:18:29 ID:Kq142HEU0
ゲームの市場自体がかなりしぼんできてる気がする。
やっぱり景気の悪さが響いてる。
延期で1万2000円のタイミングも外したしね。
さらにRPGというジャンルがすたれてきた。
DSだともっと気軽で携帯メール感覚であそぶゲームが主流。
子供受けにしてもドラクエ・鳥山明という神通力が薄れつつある。
無難に売れるだろうけど400万本級の大ヒットはないと見てる。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 20:38:19 ID:Kq142HEU0
ただDSに切り替えたのは的確な判断だった。
今更据え置き機のグラフィックにこだわっても多くの人はそこに重きを置いていない。
ゲームゲームした大作自体が過去の遺物になりつつある。
テレビゲーム自体が斜陽化を迎えているわけだが、
なかでも据え置き機のハイスペック大作RPGというジャンルは終わりかけている。
シリーズの延命という意味でもこの選択肢しかなかっただろう。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 21:36:02 ID:eX3Miva/0
>>228
さすがに売れるからな。1本以上は
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 06:55:59 ID:WbyvYl4fO
買わないと決めた奴が取り残されて辛い目にあう
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 20:19:43 ID:38ypeSIU0
社会人なら別にそうでもないけどな
240はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/07/02(木) 22:01:07 ID:FQEzAvlG0 BE:792432746-2BP(2020)

久しぶりだな

糞ゲー発売まであと10日を切ったか
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 22:36:16 ID:CzDqRZZw0
400万はほぼ確実な情勢かと思われ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 22:42:12 ID:MkDUZ52jO
今まではセーブが3つで300万本だった
9はセーブが1つだから1200万本は売れないと400万本と認めない
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 23:06:29 ID:NIDMs0IqO
俺買うのやめるよ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 00:03:00 ID:XBYCU8ycO
>>242
どういう理論なんだよ!!
と突っ込んでみる。
ちなみにドラクエ7が414万本、8が368万本ね。9はこれを軽く抜くだろうな。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 00:06:04 ID:XBYCU8ycO
>>243
こんなアンチが立てた下らんスレで決めるんかいW
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 00:12:49 ID:cIo42cH0O
1、2、7、8は復活の呪文やメモリーカード、しかも4、5のリメイクも無限に記録できる。
ドラクエのセーブが3つという認識はおかしい。
まあ1つだけってのは酷いとは思うけど。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 00:15:30 ID:Eg4LGEqb0
みんな基本的に「最低でも」「以上」を略してるだけ。
読めてない自分に疑問を持った方がいいのでは
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 00:35:05 ID:isEvr85U0
300万本突破程度と予想してみる。
損益分岐点はいったいどこなんだろう・・・。
100万本ぐらいかな?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 02:54:40 ID:dE6d7aIr0
ガキ共や糞親達もやるから400万ぐらいいくんじゃねーの?
とりあえず歯医者の待合室でガキはDSやめろw
せめてヘッドホン付けろ、それから隣にいる糞親も一緒になってわめいてるんじゃねーよw
そのガキに麻酔無しで腐った歯引っこ抜けや
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 03:19:52 ID:xMLNWumZO
360万とみた
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 04:42:50 ID:3qtFBYdgO
予約してないんだが発売日に買えるかな(^ω^)
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 06:54:01 ID:xMlI5BsYO
ワゴンセールが楽しみだ。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 17:25:36 ID:MMTaP7i30
230万
*50万
*25万
*15万
*10万
*8万
*6万
*5万

8週で350万突破して最終的に400万で終わるんじゃないのか?  上出来でしょここまでいけば
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 22:11:55 ID:pcjf7w/qO
歴代ゲーム機の中で一番売れているDSで出て
しかも売上を上げるためにセーブ一つにしておいて400万本じゃショボいなあ
500万本は行かないと・・・
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 16:54:21 ID:4KqGsjzsO
1000万売れるらしいですよ
シャチョさんが言ってなかったか?
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 17:05:37 ID:pAJFaZqZO
セーブ1つって卑怯だな
257pikatyuu:2009/07/05(日) 11:10:36 ID:xzRfIB1l0
ピカチュウ☆
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 13:56:47 ID:32s+BoWEP
ここへきて何となく期待値は上がってるような気がする
おそらく400は越えると思うが…
結局は「ドラクエ」ってことで売れてしまうのだろう
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 19:38:10 ID:27mOP82XO
前のドラクエのマジコン対策って破られてないのか?
ファミ通調べで10人に一人はマジコン持ってるらしいけど…
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 20:53:44 ID:6leEY5TOO
売れると思うが中古で並ぶ速度も早いと思う
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 06:55:08 ID:hWicU+IPO
さて
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 08:01:16 ID:k2G5zme1O
330万
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 09:25:04 ID:VShgZWXMO
うーんFFDQ板はポケモン板より民度が高いと思っていたが
結局は同じだったか…

やってる事が変わらねぇ…
こんなんだからゲームやる人間は迫害されるんだろうな

はぁ…
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 14:24:35 ID:cMAOz8ioO
ゴミカスクエクソに金出すのは異国の邪教徒だけ
高潔なる日本人はスルーという統計もある
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 14:26:22 ID:Ey2EjsTIO
七夕にお願いした?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 17:56:30 ID:5PRBY8sYO
http://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130179/c20081224_dq9_b30_cs1w1_256x.jpg

500万は売れるよ。
結構面白そうじゃん
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 18:42:06 ID:mc/UPfDR0
500万以上      任天堂、ドラクエ信者狂喜乱舞
400万以上500万未満 任天堂、ドラクエ信者勝利
300万以上400万未満 妥当結果 引き分け
200万以上300万未満 ソニー、FF信者勝利
200万未満      ソニー、FF信者狂喜乱舞
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:09:12 ID:1M8e24IO0
引き分け以上ありえないだろ、流石に
てかソニーFF分悪すぎ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 22:03:52 ID:tP8W/Z7S0
任天堂はともかく、ソニーは土俵に上がってすらいないだろ
任天堂はソフトメーカーでもあるんだから
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 05:24:37 ID:EF19MJcSO
田舎なんだけど頭のいい高校の近くの本屋ではVJ売り切れ、馬鹿高校の近くの本屋では全然売れてなかった。
馬鹿高校生はポケモンに夢中なのかも。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 05:49:56 ID:Nl2fyK7tO
>>266
まじかよ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 15:46:42 ID:DklJSipuO
予約で200万とかなんとか
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 15:52:20 ID:nPydAodq0
>>270
ゲームに興味ないだけだろ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:01:59 ID:ih87nBLfO
ドラクエは国外で売れないから日本で400万くらい売れないとなぁ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:31:30 ID:aoB3s78f0
>>270
参考書がどちらで売れるか?って話
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:08:08 ID:6zQWQK4v0
>>274
FFは日本で売れないからせめて「世界」で300万は売れないとね^^
いや、開発費を考えればそんなんじゃ駄目かな?500万くらい売れるよね?
ね?FF信者さん?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:50:24 ID:M+RakhD1O
FFは下手な映画より遥かに金かかるブランドになっちゃったしな
利益率でいえばDQのほうがあるかもな
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 12:34:55 ID:Knnu5E2o0
ま、売れてしまうわな
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 20:23:43 ID:2VXFXmpG0
今のFFは「世界」で大人気だもんね。
当然の如くFF13は300万は余裕で売れるだろうね。
というかそのくらい売れてくれなきゃスクエ二のお荷物だしね。
そんな荷物にしかならないのならFF11でオンラインだけしてればいいわけだし。
あ、手を抜いたRPGに全部「FF」って付ければ売れるんだよね。ごめんごめん
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 03:22:13 ID:axRCsN5GO
9が8のペースで売れればもう400万は越える。
売れれば、の話だけど。

そうでなくても、海外を含めるなら、8は海外で80万本売れてるから400万は確実なラインだな。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 03:52:50 ID:4i+9BZe/0
>>277
公然と手抜きするから利益率もそりゃ高いだろ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 11:32:50 ID:78uwFNvL0
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 11:36:43 ID:8n6/v0ws0
330万〜350万が限界
以上、おそらく9割の可能性で当たります
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 11:38:23 ID:NZEe3E3i0
400万は余裕っぽい
問題は社長公言の1000万行くかどうか
285名無しさん:2009/07/19(日) 11:39:24 ID:shXEx8YqO
セーブ1つというのが、セコいというか、ずるい。
2つ買う奴らもでてくるだろう。

ポケモン商法もセコいが。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 11:53:48 ID:78uwFNvL0
スクエニになってからセコくなったような
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 12:38:06 ID:C5luYbo8O
セーブ数を増やすならマルチとすれ違いを削除しちまいそう
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 13:07:40 ID:T7nMHTvq0
ポケモン商法がセコイとか  ポケモンがドラクエ方式でやったら売上ガクッと落ちるとでも思ってるのかよ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 14:30:55 ID:VnUXBNRp0
300万出荷までは、内容関係なくネームバリュウだけで売れたと思う。
400万売れたら俺は負けを認めてDQ9を買いにいくよ。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 14:36:26 ID:wccCbNYu0
ポケモンがセーブ1つなのは、
子供達の間でセーブ抹消に関するトラブル防止のためじゃね
GBの頃はソフトの値段も安めだったし

Sagaもセーブ1つだけだったけ…?忘れた
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 14:36:43 ID:tCNd+oG8O
結果が出るのは最低一年はかかるぞ。

任天堂ハードには、
年末年始ブーストが存在するんで。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:01:30 ID:axRCsN5GO
2日で230万、4日でもう300万売れたんだろ?

ネットで「過剰に」叩かれる物は成功を納める法則
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:07:57 ID:leHlT6HE0
>>292
白騎士w
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:14:05 ID:LbcdKYy3O
300万は出荷だろ。売上はまだ250万くらいだろ
よく言われてる500万もあるってのは評判が良かった時のジワ売れ効果ありの場合
で、今回評判は・・・なのでぶっちゃけ400万も厳しい
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:14:57 ID:65Ew7UaU0
FF13は150万いけばいいほう。

PS3というのが最大のネック。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:22:52 ID:OJkXMFpsO
糞ゲーでも、ドラクエの名前だけで400はいくだろう。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:26:20 ID:NZEe3E3i0
>>285
そうだよな

DSももう一個買って、一人で通信プレイしちゃう大きなお友達が間違いなく出てくるしな
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:58:58 ID:tRggEN37O
俺懸賞でDS当たったから本気でもう一個買おうか迷う
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:13:48 ID:3NRlf11NO
じわ売れ最強はぶつ森DS、あれはすげぇ………やった事ないがそんなに面白いのか
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:14:00 ID:axRCsN5GO
300万出荷は2日間だろ。
で、その8割消化で230万。概ね計算が合う。

んで、4日で300万販売越え。
メディクリのまとめ待ちだけど
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:44:00 ID:GiWDqvX0O
>>299
普段滅多にゲームやらない当時高校生だったウチの妹とその仲間内がDSごと買ってた
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:47:48 ID:NB4q7L3LO
>>300
初回出荷が280万で4日でさらに20万追加して300万
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:49:48 ID:V90BCKHe0
ポケモンはそろそろ初動でFF越えていいんじゃないかと思う
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:41:35 ID:OZ45X2wG0
ふつうにじわ売れする
中古で
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:58:09 ID:hW3dVBzK0
>>299
ともだちコレクションもジワジワ売れているっぽい
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 19:30:55 ID:ridXrzqIO
>>302
それだと4日時点で店頭に70万の計算。
初動230万で3日が70万?
8の時と比較しておかしいと思うんだけど
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:13:05 ID:NOTsqpJtO
初週234で二週目60で300は確実
品切れ出始め/中古出始め
ただし盆に中古屋に行かない社会人層が動く
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:17:53 ID:pDfWfRil0
FF13なんか90万とか微妙な数字で終わる気がする
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:25:00 ID:bLtMg+rU0
いくらなんでもゲームソフト一本買うくらいの暇はあるだろうから
盆に入ってもそんなに大きな動きじゃないと思う
今後400万本売れるかどうかはジワ売れの可能性のみ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:26:05 ID:NOTsqpJtO
あまり面白いとは思わんが400行って欲しい
去年ははいどんのアンチドラクエスレ乱立のせいで関係ないちゃねらーが巻き添え規制くらったから
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:26:45 ID:g0lhbegS0
ドラクエ最大の強みは会社員のおっさんとか普段ゲームをやらない層が買うことにある。
そういう奴らはたぶん定価でお盆休みに買うだろう。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:31:32 ID:wZIWhPrGO
>>310
もう本人いねーじゃん
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:34:35 ID:r2wQtA1a0
400万は実売ではないw

ただし、スクエ二が小売に丸投げするなら出荷数では、ありうるかもしれないがw
半分詐欺商法ですがねw
さすがに、小売、そこまで馬鹿じゃないと思うが。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:35:52 ID:YvywwDu80
『DQ8』のセールス推移ってどんな感じだったんでしょ?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:36:19 ID:NOTsqpJtO
どこがどう規制されたか見に行ったら運営にこんなものがw

【イオイオ】eonet56【イオライオナズン】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1243577984/
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:43:42 ID:bLtMg+rU0
>>314
8は9と似た感じの推移らしいね
特筆すべきは7 初週は8、9に大きく水をあけているものの、
二週目の販売数は百万本を維持
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:01:45 ID:aYzO6Q+W0
>>309
買う暇があってもやる暇がなきゃ買わない人の方が多いだろうとは思わないのか?
俺の場合、8まではまとまった時間ができるようにならないと買わなかったぞ。
今回はDSだから通勤時間にやれるんで初週に買ったけど。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:04:59 ID:bLtMg+rU0
そういう人もいるだろうけどそんなに大勢かなって
あなたの言うとおり携帯機なんだし
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:31:11 ID:I2Uux2/R0
秋くらいには中古ごひゃくえんくらい?

320はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/07/26(日) 19:53:54 ID:kZoUK1qG0 BE:297162533-2BP(2020)

あげ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:28:02 ID:WFu7nKq3O
ドラクエは人気が有るから売れる売れる。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:29:24 ID:kKlEDtsPO
ていうか今試験週間なんだよな・・・
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:40:02 ID:bjedMuMp0
>>314
週 DQ7 /    DQ4R /  DQ5R / DQ8
@ 1,862,065 *,620,802 1,048,925 2,236,881
A 1,072,286 *,143,232 *,248,342 *,559,524
B *,329,317 *,*71,850 *,*96,985 *,200,033
C *,154,797 *,*62,894 *,*48,741 *,116,731
D *,*83,918 *,*54,828 *,*31,095 *,118,119
E *,*64,351 *,*51,904 *,*24,532 *,*95,879
F *,*43,717 *,*54,299 *,*12,976 *,*56,000
G *,*33,852 *,*20,408 *,**9,045 *,*22,000
H *,*21,429 *,*15,921 *,**7,842 *,*11,000
I *,*18,191 *,**8,736 *,**5,779 *,*11,000
J *,*18,360 *,**7,194 *,**4,597 *,**9,800
K *,*13,941 *,**5,771 *,***,*** *,**9,300
L *,*10,541 *,**5,811 *,***,*** *,**7,403
M *,**8,841 *,***,*** *,***,*** *,**6,698
N *,**9,147 *,***,*** *,***,*** *,**6,490

計 3,893,293 1,173,671 1,614,806 3,507,892
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:41:56 ID:bjedMuMp0
このDQ4と5のリメイクはPS版
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 18:46:04 ID:n9xue/Xt0
ドラクエIX、発売3週目で実売300万本突破 DS最速
http://life.oricon.co.jp/67974/full/
( 2009年07月27日 17時00分)



[拡大写真]
7月11日発売『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』 (c)2009 ARMOR PROJECTBIRD STUDIOLEVEL-5SQUARE ENIX All Rights Reserved. 



■そのほかの最新写真ニュース一覧はこちら

 今月11日に発売されたニンテンドーDS用ソフト『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』(スクウェア・エニックス)が、発売3週目で国内推定販売本数300万本を突破したことが27日、
エンターブレイン調べでわかった。26日までに321万7502本を売上げ、3週目での300万本突破はニンテンドーDS用ソフト史上最速記録。

 同作は発売2日間で234万3440本を売上げ、PS2向けに発売された前作『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』の初週販売本数223.7万本を上回る好スタート。
DS本体も同作発売以降に36万台以上を売上げ、26日までに国内推定累計で2717万7059台を販売している。

 なお、これまでの300万本突破最速記録は2006年9月28日に発売された『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』の7週目で、19日までに568万9943本を売上げておりDSソフト売上げ歴代1位をキープしている。


326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 18:52:56 ID:Zng6qXAxO
来週からは大学生も夏休みだぜ。また売れるわ〜
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 19:02:25 ID:hTdJ0lym0
8と違って中古に出にくいのが強みだよな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 19:23:10 ID:VZ1QxTtPO
8よりは7の方に推移が近くなってきたな
DS特有のジワ売れで400万行くかが焦点か
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:30:38 ID:GWeUPY47O
>>325
夏休み初頭で321万なら400万は掃けるな
盆はじいちゃんばあちゃんのお気に入りが売れるしポケモンとかち合わない
ポケモンにはFFDQがタッグ組んでも負けるぞw
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:49:26 ID:7SldW+0j0
400万はほぼ確実に行くな。
はいどん、マジで二度とくんなよ。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 03:29:03 ID:J1VnfKjW0
行かないよポケモンじゃあるまいし
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 04:40:52 ID:BvKwhZ4i0
開発期間が8と同等で販売価格が8の2/3だと
400万程度じゃ、商業的には8の方が成功したと言わざるを得ない
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 08:22:03 ID:5/WqUnCc0
>>332
開発費のこと考えてないだろ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 09:03:23 ID:BvKwhZ4i0
開発費なんて開発の間、開発に携わった人間の人件費大部分なんだから
開発期間が同じなら開発費もほぼ同じ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 09:07:25 ID:yJsUyHJU0
ムービー入れると価格が跳ね上がる
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:22:24 ID:ganewI3Q0
史上最速300万がドラクエでも 史上最速400万はポケモンだったはず
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 19:21:43 ID:T6+8vOuC0
>>334
ハードが同じならそうだろうけど
開発費がPS2とDSでは全く違うぞ

DSが大成功した一因には他のハードよりも断然ソフト開発費が安くすむ
ので国内ソフトメーカーが続々参入したというのがある
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 15:34:30 ID:e+nq+nE00
ポケモンにはかなわないか
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 04:46:21 ID:BhLEpmzu0
DQ9ラスボス(エルギオス)戦闘曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=OkXWdHQp6BY
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 04:55:37 ID:WjWbfgF7O
セーブ1個にしたので沢山買ってもらえますね^^
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 04:56:08 ID:+IbQOj05O
>>337
開発がこなれたPS2末期とDSの大作なら開発費は大して変わらんよ
大体DSだからって参入してるところは脳トレみたいに
グラフィックとかに金かけないから
9はそんなのより見た目もなにも当然金はかけてる
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 04:57:01 ID:66qdak6d0
そろそろPS3の本体販売台数を抜きそうだな
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 05:25:57 ID:eTbJ4zw90
>>1
いずれにせよもう来なくておk
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 06:33:55 ID:mSUldMuQO
携帯器でだしたのは商業的に大成功だったな
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 09:43:56 ID:gGE0ZENC0
>>341
ドラクエ8は7000円代だと
開発費の都合で採算合わないから
値段上げたとか言ってたぞ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 13:53:56 ID:b6WlPKBz0
しかしスクエニの目論見は見事に外れたな
確かセーブデータ1個効果で1000万本狙いだっけ?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 23:05:09 ID:jg3nIU/H0
>>346
あれは多分じぶんでも無理だと思ってただろ。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 23:22:30 ID:b6WlPKBz0
俺は思う。
セーブデータが3つだったしても売り上げはほとんど変わらなかっただろうと。
その場合は無用な批判を受けずに済んだ。
どちらがスクエニにとって得かは言うまでもない
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 10:35:07 ID:wz7/9wzD0
いくら何でも本気で1000万本とは思ってないだろうが
半分の500は計算していたのではないか
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 21:01:58 ID:sHvr+SW8O
セーブデータそんなに批判あるかな?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 02:19:45 ID:H44VNrti0
>>341
ドラクエ8の開発は00年から始まった
PS2の発売は00年春
ついでにドラクエ8の発売日の04年11月はまだPS2全盛期だと


352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:09:16 ID:y+IL79ZvO
400万は行くだろ

500万は厳しい
商品としては完全に成功だな
芸術品としてはやってないから知らない
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:13:41 ID:tpDUT7TaO
500万行ったらプラキンオンリー地図配信してくれw
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:28:30 ID:yCxXxqg0O
400万いったらはいどんがパンチラ写メUP
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:45:09 ID:NJhVlc/pO
3週間の売上
DQ7=326万本
DQ9=321万本

DQ7の累計389万本


・・・・
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:44:56 ID:y+IL79ZvO
今週がちょっと楽しみ
8と同じ流れなら携帯機で出すメリットは薄かったし、クエスト配信もあんまり中古対策になってないことになる
(デメリットがあると言ってるわけじゃないぞ)

そうでないなら、携帯機&追加ストーリーの変革は大成功だろう。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:00:11 ID:jIKJVzeUO
>>355
7の本数をたぶん超えるんじゃないかな
二本目を買う人がいるはず
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:16:33 ID:Ru65Cr1x0
はいどん死ね!(嘘)
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 16:35:45 ID:uDEyrlVt0
実際2本買う人なんてたかが知れてるよ
400万のうちの、せいぜい1万人くらい
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 19:06:33 ID:3Y81JrLJO
今回発売から約3週間という短期間で、350万本突破という数字を記録した。
なお、累計販売本数については2009年8月2日時点で339万230本となっている。
(累計販売本数はファミ通調べ)
http://www.famitsu.com/game/news/1226459_1124.html

今週は17.5万本
7より下がるペースが遅いので400万超えそう
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 19:15:07 ID:vferyzAR0
1:はいどん◆Ayumix.aM2 02/05(木) 17:29 v+mWOL9B0
http://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
二度と来ないと約束する
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 19:18:51 ID:Xv0YDNSK0
wifi配信と地図、すれちがいの仕様で中古が出回りにくいシステムになってるから
新品売れる本数は多くなるかもしれんね
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 19:20:12 ID:h4Pl38kv0
>>1 さえ来なければどうでもいいや。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 19:21:40 ID:ovSJTvKqO
350を超えるのは、シンドイと思うがなぁ。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 19:25:22 ID:sEInaPVl0
>>364
もう340万超えている
350万超えは確定
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 19:27:50 ID:Xv0YDNSK0
アンチウザいし、DSごともう一個買っちまうかなあ
両方合わせて2万くらいだし
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 19:29:58 ID:h4Pl38kv0
ドラクエIX、出荷350万本突破 スク・エニが発表
http://www.excite.co.jp/News/it/20090805/Itmedia_news_20090805073.html
7月11日に発売し、14日に300万本を突破。約20日間で50万本上積みした。累計販売本数は339万230本(エンターブレイン調べ)。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 19:41:53 ID:AB3fdJ1bO
アンチ(笑)の活動も虚しく順調に売れてるな
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 19:53:24 ID:3vyf+B3dO
夏休み宿題終わり条件かお爺ちゃんおばあちゃんの懐狙いの小学生がまだ居ると思う
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 23:05:41 ID:4RAiCRMj0
最終累計、437万枚と予想
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 23:34:20 ID:ovSJTvKqO
じゃあアンチの意地でw

358〜360前後と憶測。
意外な高めで370。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 08:11:30 ID:2EMNvWEd0
アンチ必死だなwww
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 12:59:02 ID:92Pv2tFl0
>>329
ダイパ570万

ドラクエ9 340万+FF12 240万= 580万

普通に届いてるんですけど
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 15:32:31 ID:B52oXxpJ0
なんか発売前にテレビで、500万本は確実に売れるでしょうみたいなことを
言ってた識者がいてね。まあ確かにDSだし売れるかもねと思ったんだが
フタを開けてみれば結局8とほぼ同数か。
んー微妙な数字
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 16:43:32 ID:8/2vUPxA0
値段が安くなっただけ利益率はあんまり良くないだろうね。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 17:12:28 ID:ap503Ntl0
ドラクエならこれも忘れないでくれ
DQA5の30秒で1番人気あるURL。暇だからやってるぜ!
LV1はまだ弱いがな!400LVから行けるなんじゃこりゃ!までたどり着けるか?あそこはめちゃおもろいで!!
http://www81.sakura.ne.jp/~junes/dqa5/dqa5.cgi
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 22:12:16 ID:O0tHvykgO
>>374
ミクシィニュースによると中古流れが従来の半分〜1/3でジワ売れ方向らしい
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 22:25:10 ID:O0tHvykgO
元ネタが見つからん

【アマゾン不評でも売れるドラクエ】
http://m.mixi.jp/view_news.pl?guid=ON&id=924417&media_id=32&mhome=1
元ネタはITmediaらしい
見つけたやつ置いてクレクレ

内容
・セーブデータひとつ
・クリア後の配信があるため中古流れが遅い
・ドラクエ1、2、3をやる層が買っているが、その世代は既に子供がいる
 「よーしパパ教えちゃうぞ〜」
 ドラクエは父親が子供より詳しい唯一のゲームであろう
 やがて購買層の子供へのシフトが見込まれる
など
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 22:31:16 ID:gHUhT/2ZO
中古でも新品でもたいして値段が変わらんよね
それだったら新品で買った方がいいと思うんだけどな。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 23:12:30 ID:ySHGMAwy0
発売後数ヶ月は売れ続けるんだしペースは落ちても販売400万は余裕だろ。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 23:17:51 ID:jxoZUGYT0
何なんだ
今のこの板の有様は
カスエニの営業辺りが立てまくってんのか
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 00:20:27 ID:vCDUkSOV0
>>381
あれれ?GKさん?
駄目ですよ、そんなこと言ってたらFF13が出なくなるかもしれませんよ?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/13(木) 19:47:28 ID:SpYSJf4T0
DQ7 186.2 107.2 32.9 15.5 *8.4 6.4 4.4 3.4 2.1 1.8 累計389万
DQ8 223.7 *56.0 20.0 11.7 11.8 9.6 5.7 2.2 1.2 1.1 累計355万
DQ9 231.9 *61.3 27.0 18.0 13.6 累計351.7万
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 22:41:27 ID:cYD/axrsO
はいどん復活あげ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 22:55:57 ID:C1P9wAWVO
名無しになって復活します
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 23:44:59 ID:u8Oh7zlJO
なんだたったの350万か
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 00:11:18 ID:fHrml6XMO
これから少し伸びるとしても400はいかなそう。

もっと7や3を凌駕すると思ってたのに期待はずれやな〜
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 03:46:24 ID:jiWhyMrc0
◆伊集院光がマジコンで「ドラクエ9」を遊ぶ子供達に遭遇、絶句する

・先日、子供20人くらいと一緒にテレビ番組の収録があった。
 (青森で半年に一回やっている教育系のローカル番組と推測される)

・休憩時間中何気なく「ドラクエ9やってんの?」って聞いたら
 20人中10数人くらいが「うん!」って応えた。

・その後「でも俺とあいつ以外はみんなマジコン!」って堂々と言われた。

・衝撃で止まってしまった。

・周りの女の子が「マジコンって何?」って聞いたら、
 「違法なんだけど・・・ドロボーなんだけどいいんだよ!」と答えていてまた衝撃だった。

・子供たちだけでマジコンを動作させるための環境がが手に入るはずは無く、
 親が手を貸してやらせているのに違いないと思うが、それってどうなんだ?


400万は無理くせえな
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 08:49:44 ID:f9fKUu/j0
一ヶ月しか経ってないのにもう結論出すとかアホか
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 13:53:16 ID:XwR0mYVV0
ドラクエは2か月目以降の売上で50万越えたことないんだが・・・・
つまり1カ月で大体売上が予想つく
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 20:13:35 ID:NQX02jIqO
>>390
そりゃお前の思い込み
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 20:17:13 ID:jNiyS6J0O
が、400万は厳しいだろ…


ま、予想高め370辺りで頭打ちかなぁ。

中古に流れない事も、新品が更に売れる事を助長する感じでもないし…
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 20:25:39 ID:9asItS7bO
>>391>>390の言っている事は大方合っている。

某経済雑誌に書いてあったか、発売二週間位で大方の総本数が決まると語っていた。

まぁ、中には脳トレのような一部例外もある。

394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 20:30:17 ID:T9hMCYCqO
これ確かに全然中古が出回らないよな…
今だに買い取り価格4200円だし
395名無しさん:2009/08/16(日) 20:30:51 ID:XA6p1WYiO
イベントとか、凄いクエスト配信とかあったら、伸びるかもしれんが?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 20:54:24 ID:IzESFt3hO
昨日バーで知り合った人もマジコンでやってる言ってたな
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 21:01:05 ID:3iRGfK8aO
>>394
うちの近所
買取価格4500円だぞ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 21:57:06 ID:dR/CcjtW0
>>393
ところがDSのソフトは2週間以降も少しづつ増える傾向にあるんよ
ジャンルにも寄ると思うけどDSは一気に売れて頭打ちとなるタイトルが少ないのかもしれない
俺、英語漬けとか発売2ヶ月目辺りで買ったし
PSPのモンハンもじわ売れだよね?(うろ覚えだけど)

逆にPSやXBOXの据え置き系のタイトルは発売2週間以降はまったく伸びない様に感じる
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 22:02:44 ID:xIkZFZhY0
過去最高の勢いなんだから、過去はこうだからこうだってのは
当てはまらない
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 22:11:28 ID:psKM2JfZ0
>>383を見れば前ふたつのタイトルより下がり方が緩やかなのも
DSはPSタイトルより延びやすいってことの表れだよな。
これ見て7以下になるって結論が出るのが理解できない。

9より7の方が落ちる勢いが大きい。
それでも最終的に400万近くの売上になった。
今の時点の累計は7とほとんど変わらず、7より落ちる勢いは緩やか。
もちろん先のことはわからんが、この表から予測するなら7より延びると言う結論になるのが普通だと思うが。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 22:22:07 ID:C8Q9eES10
小学生にまで人気が出ればクリスマス需要で年末にもまた売れるぞ。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 22:24:23 ID:dR/CcjtW0
>>401
あーそっか、小学生辺りにはドラクエバトルロードが売れてるんだっけ?
なら冬にも売れる可能性はあるのか・・・
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:18:11 ID:YJF4Uz4m0
電撃が2週前に出したデータに基づく売り上げ予測は375.5万本。
先週日曜日までの推定売り上げ本数が350万本。

電撃の予測は抜いてきそう。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:25:35 ID:ZrNp2siaO
>>1は二度と消えて下しあ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:39:09 ID:GYcrYQgmO
一家庭に複数売りする為にセーブデータ1つ
これを可能にする為にわざわざ外部メモリー機能の無い唯一のゲーム機DSで発売
さらに中古止めの一年間配信クエスト&ネトゲ仕様のやり込み要素

そして「ドラクエ」というネームバリュー

これで数字取れない方がおかしいだろww
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:20:17 ID:w4YW3lp00
敵をシンボルにしたおかげで今回の敵モンスターの動きがたまらなくいい。洞窟の通路にしても小さいモンスターなら避けれるけど大きいモンスターは無理。
こんな概念今までなかったし特に、はぐれメタルの出現の時が懲りすぎ。空から落ちてくる時は丸い形なんだけど、地面に落ちたら平べったくなる。べっちょって感じ。
うーん。ドラクエファンには、たまらんわ。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 04:51:41 ID:ADsHUaJ+0
>388
すげえ話だな。これが本当ならポケモンも売れなくなりそうな予感。
それとも任天堂は自社ソフトだから、さらに上をいくマジコン対策をしてくるかもな。
どのみちサードは涙目。DQ9も400は難しいかもな。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 15:22:08 ID:BwqiJ0S10
ポケモン今度の金銀リメイクは万歩計つけるぞ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:53:40 ID:Fj0GSVHw0
しかしポケモンはジワ売れするソフトだからな
本編で2週目以降の数字が400万切ったことがない  今回リメイクだから多少落ちるだろうが
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:20:31 ID:/TQIsXav0
てか、ホントマジコンの事考えたら、とうに400万は超えてるって話だろうな、
プレイヤー自体は…

まあ、いい加減警察や政府も動き出さんといかんよ。
一回ピシッとしょっ引いてさ。
万引きやってんのと変わらんのだから。
俺がゲーム業界関係者なら、やっぱむかっ腹立つだろうし、不安にもなるよ。
誰のおかげで遊べてるんだ、クソ野郎が!と。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:28:12 ID:mTTrEXVDO
>410 マジコン問題はこのスレで語らない方がいい…

しかも今の段階じゃ、結局400万本売れそうも無いから、
とうとう信者が愚痴りだしたか…としか思われないぞ。

せめて370万くらい突破してから、マジコンがなきゃ、和田発言に
さえも到達可能だったのにと、
格好よく決めセリフ吐いてみようぜ!
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:32:08 ID:/TQIsXav0
>>411
いいや、もう350万超えてるんだぞ?
400万はいってるような気がするがな、実際問題として。
まあ格好良いかどうかはともかく、一回ショッピイたったらええやんw
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:32:18 ID:XKcKYHenP
500万はともかく1000万はありゃないだろ
ポケモンDPt3色足しても無理じゃね?
DS一流のジワ売れ路線に乗ることを祈るばかり
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 19:08:11 ID:xKngqVBqO
つーか、はいどんの目算が正しかったんだな。

ギリギリ400万いかずに、はいどん復活と。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 06:13:12 ID:xNAVS12bO
360万突破で、しかも前週より売上アップとかすげえ
もう400万は通過点にすぎないな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 08:08:53 ID:JF6GqhZO0
ドラゴンクエスト7  6週目6.4万 計356.7万
ドラゴンクエスト8  6週目9.6万 計332.7万
ドラゴンクエスト9  6週目12.2万 計361.8万


このペースなら400万超えそうだわ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:41:00 ID:gG1xpLPnO
>>411
今週の売上で360万いったから400はいきそう

俺の近くにもマジコン使ってるウザい奴がいるが、ドラクエは買うって言ってたな
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:46:32 ID:JF6GqhZO0
400万は確実として、450万に到達できるかどうかが勝負だな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:55:47 ID:oYOPHN1f0
>>407
正規品は、DSの隙間からソフトのラベルが見えるようになっている
街中、マジコンだらけだぞ

まあ、MHP2GもCFWがなかったら、もっと売れていただろう
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 10:09:33 ID:gYmb9+Dq0


売れようが売れまいが関係ない このゲームは良質とはいえない。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 10:10:32 ID:xfriA/530
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 10:14:29 ID:8GBud4u4i
>>420
とりあえず街頭ビラ配りから始めれば?ネットで声あげてもとこぞのバカどもが騒いだお陰で眉唾扱いだからね。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 10:14:45 ID:FUPno+ZM0
>>415
盆期間だから前週よりアップしただけでしょ。
例えばDQ7も年末年始期間はアップしたしね。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 10:16:42 ID:8VSm3x8N0
中古もあんま出回ってないからな
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 10:22:53 ID:0OVNky2oO
ってか今現在、DSで一番売れたのって何本なの??
動物の森かなんか??
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 10:50:11 ID:HjEnu7NU0
>>425
2タイトル合算ならポケモンダイパの570万本
純粋に1タイトルのみならニューマリの550万本
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 10:55:29 ID:xNAVS12bO
ドラクエ9は終わりが見えないゲームだから一般受けしないだろって思ったけど
よく考えたらそれ以上に終わりの見えないゲーム、ポケモンで慣れっこなのかな
ハナっから全部極めようなんて心構えではやらない人が多いだろうし
このくらいのバランスが贅沢に感じられて成功なのかな?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 12:02:52 ID:QqmRDTT0O
>>423
ドラクエ7は発売1ヶ月後には中古が溢れていたよ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 12:07:05 ID:kgagl8Oc0
DQ7の値崩れは結構酷かったような。
出荷量と共に売り上げも半端ないから仕方ない気もするけど
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 13:40:40 ID:Pc1LxeHe0
おしゃれカタログコンプしたいけどそのための道のりがうぜえええええええええ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 16:42:01 ID:X18sypq1O
もうDQ8超えたか
このまま年末までじわ売れしそう
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 17:00:16 ID:Zqx0xMeD0
DQ7 186.2 107.2 32.9 15.5 8.4 6.4 4.4 3.4 最終389.3
DQ8 223.7 56.0 20.0 11.7 11.8 9.6 5.7 2.2 最終354.6
DQ9 234.3 60.3 27.1 17.2 10.7 12.1 現在361.8

アンチの必死のネガキャンも全く効果なく、
DQ9、DQ史上初の6週連続売上10万本以上を達成!
DQ8をわずか6週で抜き去る。
シリーズ歴代売上でも9は3位に浮上。
歴代1位は確定、後はどこまで伸ばすかというところ。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 17:57:29 ID:Hf5yKdZC0
来年まで終わりはないから来年400万になってりゃ充分だろうな。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:24:22 ID:JF6GqhZO0
>>432
一旦、10万まで落ちたのが12万まで回復しているんだよな
これは完全にジワ売れモードに入ったな
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 01:33:45 ID:DmCSAJroO
つーかそろそろ2周目いきたいから2本目かってくるわ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 01:55:52 ID:m+JxD++N0
発売前のレス見てると笑えるな。
やっぱゲーオタの売上げ予想は当てにならん。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 04:25:01 ID:EO972K5DO
俺は3本買った んで嫁も1本買う予定
セーブデータ1個なのがやっぱでかいのかな
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 04:32:31 ID:L3XA+FbtO
お前の3本の内訳はこうだろ
・普通のプレイ
・一人旅
・エロ装備ハーレムプレイ
違うか?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 08:12:02 ID:0we+qHj30
実際もう一週したいからもう一本買おうかなって気にはなるね。
一人旅とかエロ系パーティとか両方とも面白そうじゃん。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 08:14:15 ID:+OgW3JyE0
>>434
回復したんじゃなくてただの盆商戦祝儀効果。他のソフトも同様。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 13:59:30 ID:mx82fUqe0
>>436
DS版リメイクのFF4とDQ4の時も
DQ4は20万、FF4はミリオンとか言ってた
パイナップルとかってコテハンもいたしなw
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 15:03:07 ID:EO972K5DO
>>438
亀だが正解さ('◇')
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 15:14:08 ID:HnSaxdEnO
よく考えたらセーブ1つなんだから
セーブ3つ以上だった今までのDQの3倍は売れないと実質マイナス
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 15:21:58 ID:AJZQkcuR0
8のセーブ数は∞です。
9は8の∞倍売れなきゃ実質マイナスなんですね、わかります。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 15:24:58 ID:oPdZ/qij0
さすがに400万本売れないって主張する奴はいなくなったみたいだねw
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 15:40:52 ID:onOhRbsV0
500万行くよ
これ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 16:11:02 ID:mx82fUqe0
ま、これがDQのナンバリング作品の実力だ
200万しか売れないFFとは違うんだよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 16:22:18 ID:DE+cVlz1O
流石ドラクソのナンバリングタイトルの実力だ
まさかFFナンバリングタイトルの売上の半分止まりとはな
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 16:25:24 ID:bsc++5hr0
400いくんかな〜
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 16:37:42 ID:DE+cVlz1O
据置値計算で現在90万か
マジコン虫にもっていかれたな
妊娠涙目wwwwwwww
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 16:56:38 ID:UfiwgmTQO
レス番60〜150辺りで頑張ってたキチガイは今頃なにしてるんだろうな。
口から泡ふいて倒れてるかな?
それとも、虚ろな目をして壁に向かいながら「捏造だ。捏造に決まってる」ってぶつぶつ呟いてるのかな?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 17:40:03 ID:pjcSTmrp0
9のセーブ数も無限なのを知らないやつがいるとは
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 18:48:38 ID:Ul7JMxK2O
>>451 それは>>1だろw
公約違反になりそうなんだから。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 18:51:41 ID:OolWbPqKO
>>1が消える!ざまあねえな^^^
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 19:30:34 ID:2PyPfwD40
年末までには400万は辛うじて逝きそう

でもハードオフとかに中古で売ってるのも買うかもしれないから難しい 

定価はガキには高いからな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 19:33:29 ID:rV9lc8x00
ドラクエ9グラ汚すぎるだろ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 19:35:07 ID:0we+qHj30
据置値www
GKが作り出した妄想の産物まで持ち出して本当に何がしたいんだか
さすがFF信者だな、相変わらずまともな会話が成立しない
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 19:44:25 ID:0we+qHj30
まぁ、実際はGKなんだろうけどな
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 19:48:42 ID:jzXujnE90
ポケモン金銀発売6週目で363万だからペース的には負けてるんだよな 累計でどこまでいけるか
因みに金銀は7週目で400万越え
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 19:50:22 ID:RsrPW0k20
>>459
363万VS362万ってかなりのデッドヒートだけど7週目凄いなポケモンw
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 20:47:06 ID:inR8wstV0
>>456
DSの限界。
グラの汚さ云々より、本編短すぎw
8で塔が二つしかなくてブーイング出てたのに、今回はそれを超えたw
それどころか城も一個だけw

それだけだけに、ストーリーの進行具合がスピーディーで、
ドラクエにしては画期的だった気がする。
そのせいか、ドラクエにしてはストーリーがしっかりしてるな、と錯覚するほどw

ま、それだけ容量の足りなさが顕著に出てたにも関わらず、
それなりに楽しめたのは凄いかも。
クリア後のおまけも、今までの比じゃないし。
まあ、こっちが本編だろうなw
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 20:54:05 ID:wPiYuK+c0
確かに、本編の長さに今まで飽きが来ちゃうから今回の長さはちょうど良かった
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 21:49:58 ID:D5vdhjQmO
>>461
城が一つだけ?
町としてセントシュタイン、グビアナ城
ダンジョンとしてルディアノ城、ガナン帝国城
ってあったのは俺の気のせいなのか

たまに見る、城の数に拘る奴って何なんだろう
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 22:21:02 ID:u8N5qdgnO
>>457
据置値計算てイチローの実質打率みたいなもの?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 22:58:05 ID:inR8wstV0
>>463
ごめん、グビアナ忘れてたw
まあルディアノとかガナンは最初から入れてなかったけど…
やっぱりあの音楽が流れないとねぇ、かと言ってエルシオンは別だし。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 23:43:59 ID:Of1SFvYrO
9にはあんまり期待してなかったのに今めっちゃやりこんでる
歴代魔王と戦えてさらに成長させられるとか嬉しすぎる
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/22(土) 00:08:23 ID:aUsQ5eHXO
等身低いキャラで着せかえとか非ゲーマーに奨めやすいのが良いな
自分は飽きてきたけど嫁さんはまだハマってる
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/22(土) 00:29:07 ID:qXe6sq4R0
>>459
ポケモンて二つのソフト合算してるからちょっとインチキ臭いよな
DQ9も一人一本とかはあるかもしれないがポケモンは一人二本とかあるし
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/22(土) 01:09:53 ID:B5Pp0F890
2色出しても成功しないソフトは成功しないんだし
そこ突っついてもしかたないさ
金銀からは3色目は合算されてないはずだし
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/22(土) 11:01:16 ID:SX+KYMFx0
DQとポケモン組んでみたら面白そうなんだが
どっちもモンスターは可愛いし、和やか雰囲気も似合う
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/22(土) 12:33:19 ID:4xaYO4e10
まあでもポケモン1色で出してもドラクエより売れると思うよ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/22(土) 16:23:20 ID:8Qx0p0k10
さよならはいどん(笑)
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/22(土) 18:49:05 ID:F5Hf+x+sO
>>470
DQM1のとき俺はドラクエがポケモンに平伏したと感じ一人で凹んでいた
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/23(日) 01:05:49 ID:O3XZtvzD0
>>473
でも配合とかとりいれとったじゃないか
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/23(日) 10:39:43 ID:bXkab6/p0
>>473
面白かったからいいじゃん
ポケモンを参考にするのは悪くないと思うよ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/24(月) 04:34:01 ID:M6zo3Ro/O
>>1

じゃあな
477パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2009/08/24(月) 13:03:05 ID:mGEbQB5d0

糞ゲーだったと思いきや、それなりに面白いな、これ。

 
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/24(月) 14:18:22 ID:YBXQeNzbO
テイルズは糞ゲー
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/24(月) 19:26:30 ID:wdYDn5C4O
晒し上げ
>>1
消えるの確実だな
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/24(月) 19:54:34 ID:LndD28qy0
すれちがい通信に投じた労力や思い入れから、
再度プレイしようにもデータを消しづらい&中古に出回りにくい
二本目の購入者&新規の新品購入が見込めるので、今後もじわじわ売れそう
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/24(月) 21:00:38 ID:uvjl6HkyO
>>470
それを言うなら、スレチだがおいでよポケモンの森が死ぬほどやりたい。出してくれ。
おいでよドラクエの森も面白そうだな。
モンスターが住人。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/24(月) 21:05:28 ID:Ioryw15b0
ポケモンの森は不思議のダンジョンのノリかな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/25(火) 08:37:05 ID:RurHTVkK0
FFの森‥‥FFのモンスターって人気無いんだよね。
配合で歴代キャラ作るFFのが面白いか?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/25(火) 12:34:31 ID:YO5T90X1O
エロゲってレベルじゃねーぞ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/25(火) 16:43:53 ID:V/slkuv00
>>483
それなんて俺の屍を越えて行け?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/25(火) 21:35:47 ID:sCzn6MZ7O
で、結局もう400超えた?
まだ370〜380万止まり?


もし現時点で375万以下なら、流石に400万は厳しくなってこないか?…
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/25(火) 21:49:26 ID:s69iyNa6O
今週もトップで10万でしょ?
で、372万?

エイトを踏まえて、来週から8万→8万→6万→4万→2万→フェイドアウト
あとは3ケタでじわじわ
400万強を予想

DSだし10万コースがもうちょい続けば420万かな…
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/26(水) 22:48:56 ID:sWoCKjQA0
今週10万ってのは考えにくいな。もう盆商戦は過ぎてるし。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 00:50:55 ID:p53pJhN1O
DS「ドラゴンクエストIX」は約7.9万本を販売し、累計販売本数は370万本に到達。
発売7週目にして週販10万本の大台は割り込んでしまったが、シリーズ最高記録である
PS「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」を上回るペースで数字を積み上げている。


盆過ぎても7を大きく上回るペース
400万突破は何の問題も無さそうだ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 13:58:58 ID:7FUtyM+60
7の7週目に比べると2倍近いペースですね
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 14:01:57 ID:wcou0KIL0
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082001000720.html

でも、400万突破しても、15%はもってかれるんでしょ?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 14:30:59 ID:KPor22SlO
マジコン込みでこのペースなら間違いなく歴代一位だな
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 16:04:27 ID:ql8niKI60
セーブ1個込みでこのペースなら間違いなく歴代三位だな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 17:43:03 ID:7FUtyM+60
日本語になってねーし
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 22:42:39 ID:AkLf0rEn0
>>490
盆を過ぎたといっても夏休み中でまだゲーム繁忙期である9の7週目と
何の変哲も無い秋の最中だった7の7週目と比較しても仕方ないわけだが。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 23:01:22 ID:ql8niKI60
セーブ1個、配信で歴代ボス歴代キャラ出して釣り、お盆商戦

何から何まで計算され尽くした出来レース

さぞ誇らしいですね

例え500万売っても8の利益に届かないらしいが
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 23:56:37 ID:p53pJhN1O
>>495
どっちにしろ400万本とDQ史上最高は確定的なんだから必死になりなさんな
なんなら7週目が年始商戦だった8と比べようか?それでも9が上回ってるがね
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/28(金) 03:32:54 ID:GsHsDQL1O
もちろん成功だとは思うが、もっと売れるかと思ってた。
なんと言ってもDSですから。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/28(金) 06:22:59 ID:7SmbIJ3s0
>例え500万売っても8の利益に届かないらしいが

kwsk
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/28(金) 09:51:50 ID:YHsG9vL90
>>499
単に開発期間が長すぎただけじゃないの?
仕様変更も今まで以上にあったっぽいし
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/28(金) 10:03:22 ID:cPeiuyES0
そう考えると松野を切って中途半端なシナリオ、システムで売り出したFF12は偉いな。
ソフト単体で赤字でも関連商品で利益が出ると思うし、

それと350万本以上売って利益が出ない事業なんて二度とやらないだろうけどな。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/28(金) 11:19:45 ID:gXqOAWSc0
いい加減、逮捕されるぞ。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/28(金) 11:58:45 ID:cBATSH+o0
この調子だと次週は5万未満、その次は夏休みも明けて3万、あとはフェードアウトで
400万いくかどうか、ってところが精々だな。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/28(金) 15:27:12 ID:7rPXhUj/0
DQ9アンチの予想はことごとく外れるから要注目w
それにしても>>495の負け惜しみっぷりが痛々しい
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/28(金) 15:50:16 ID:0jh9twB2O
9アンチの法則、って単語が生まれたりして
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/28(金) 21:55:26 ID:7g/E+rlV0
もう少し長い目で見た方がいいんじゃない
DSで売れてるソフトって本当に長いことかけて
ジワジワ売れていくから
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/29(土) 13:13:10 ID:neXfi2Zm0
7週目で伸びが止まったけどな 普通なら3カ月連続で10万越えたりするからDSは
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/29(土) 14:27:09 ID:SuvFXpcu0
たとえば?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/29(土) 14:28:23 ID:55YwHmIT0
>>中古止めの一年間配信
追加で 配信ストップ直前 駆け込み需要の期待
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/29(土) 15:18:06 ID:SzQ8MbgtO
配信10年以上続くだろ
未だにジョーカーも大会やってるし
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/29(土) 18:24:54 ID:7wh22ywZO
まぁ700万本は約束されてるからな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/29(土) 21:17:40 ID:B/msMQueO
370万は超えたか。が、380〜90万の壁は厚そうだ。


でも正直、コレがこんだけ売れるなら、世間のゲームする輩は、
少し多方面のゲームを全て見直すべきだなwどんだけ
DQNが他ゲー要素をパクったか、丸わかりなゲームがすぐ見つかりそうなモンだ。
ま、専門分野に及ばないのは仕方ない話でもあるが…
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/29(土) 21:28:15 ID:q4PbJRZN0
ドラクエやって面白かったからパク元のゲームやってみるも
難しすぎたりバランス悪くて楽しめないってのはよくある話
対象としてる層が違うから起きる齟齬だけど
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/29(土) 21:33:52 ID:+l55NSvf0
>>512
そんなもん厚い壁でもなんでもないw
それにしても400万本超えは確定してるのにまだ未練がましくこのスレにへばりついてるアンチが笑えるw
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/29(土) 21:52:40 ID:VLm4Ocih0
現状で400万確実とか言ってる奴の方が笑えるがw
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/29(土) 22:44:43 ID:VfyIj2YfO
現状だとたとえ8週目以降が7と同じ推移だとしても398万
4週目以降7の推移を上回り続ける9なら余裕ですね
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/30(日) 00:01:49 ID:3LvByPMR0
DSソフトは年末にまたポンと販売本数伸びたりするから
あなどれん、CMの出し方もライトユーザー意識してるし
まだ伸びるかもね
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/30(日) 00:09:42 ID:6uHy6y77O
370万を超えたのか。
ならFFでトップ販売本数のFF8(369万)は超えたってことだな。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/30(日) 00:44:55 ID:F8UXd7LC0
FFは8がトップなのかぁ。
ドラクエも7だったり、なんというか結構ピンと来ない奴がトップに君臨するのかね、
売上ってのは?w
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/30(日) 02:23:40 ID:q+RX+uFV0
FF8は7でファンが増えたとか、丁度大ヒットしてたタイタニックを思わせるCMとか、
実写映画みたいなグラフィックすげえっていう、発売前の広告戦略の勝利
DQ7はようやくドラクエが出るっていう反動

結局、内容じゃなくて、それが出るときの環境が大きいから
それをうまく作り上げる戦略が出来るかどうかが全て
広報や過去の作品の評価の積み重ねも含めてね
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/30(日) 02:54:53 ID:+dj0NtJ80
はいどんがニコニコに顔さらしてる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7402344
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/30(日) 03:04:26 ID:HC1uiTl80
FF8・DQ7の頃ってデジキューブのコンビニ販売とかで
PSソフト全体がバブルだった記憶がある
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:52:52 ID:niidu14xO
FF8にしろDQ7にしろつまらないって言われるけど
それぞれ他の作品と比べれば、やっぱ最新作が一番面白い

かまいたちの夜とかも似た話題になるけど、同じ5000円払うなら情報強者(笑)が神扱いする1より2の方が納得できる。
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:25:36 ID:dOFap45P0
だねえ、やっぱり新作が一番面白いと思う。
DQ3(笑)やFF7(笑)よりもDQ9やFF12の方が全然楽しめる。
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:20:57 ID:BXFBrJsT0
いやFF12はねえだろ・・・
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:45 ID:/5UG2ZH7O
>>523
言いたいことは同意できるが、かまいたちは文句なしに1のほうがいいだろう
我孫子武丸が書いたってのはやっぱり大きいよ
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:51:16 ID:Kn9e7vpS0
「ドラクエ9」は作り手の鮮やかな作戦勝ち  
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000028082009  

■社会現象になった「すれちがい通信」 

 ドラクエ9では、ゲーム内で入手できる「宝の地図」というアイテムを、DSの「すれちがい通信」機能を通じて他のユーザーに渡すことができる。 
 このすれちがい通信ができる場所を求めて、DSを手にした人たちが集まる現象が、この夏に各地で発生した。 

 特に有名になったのは、「まさゆきの地図」「川崎ロッカーの地図」といわれるもので、手に入れる方法を求めて、ネット上で様々な情報が飛び交った。 
 人数が多ければ多いほど、珍しい地図を入手できるチャンスが高まるため、大都市圏の大きなイベント会場ではDSを片手に歩く人の姿が数多く見られた。 
 東京・秋葉原のヨドバシカメラの専用コーナー「ルイーダの酒場」にユーザーが集まって黙々と交換する姿も話題になった。 

 ドラクエ9は開発遅れで何度も発売延期されたが、結果的に夏の行楽シーズン直前の発売となったことも、 
 すれちがい通信のおもしろさがクチコミで広がる要因になったと考えられる。 
 地方都市では大都市圏ほど人が集まる場所がないので、ブログなどではどうすればいいかが活発に議論されている。 

 繰り返しになるが、このすれちがい通信は先に挙げたようなユーザーレビューの評価には姿を現していない。 
 強いて探すとしても「5位 (クリア後の)やりこみ要素が多い」といったあたりが該当するにとどまる。 

 ドラクエ9は過去のシリーズとはかなり「異質な市場」を作りだし、それが発売直後にはわからなかった。 
 クチコミでおもしろさが時間差で伝わっていったことで、レビューとの乖離が生まれたと考えることができる。 


528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/30(日) 22:24:42 ID:+Y2YPqHi0
>>519
シリーズ物は前作の評判とハード普及数の成熟度が大事だからね
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/31(月) 14:31:27 ID:O5EZ8vMs0
7/11-7/12 [DS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 4205pt × 557 = 2,343,440
7/13-7/19 [DS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 1323pt × 456 = 602,856
7/20-7/26 [DS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 590pt × 459 = 271,000
7/27-8/02 [DS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 371pt × 466 = 172,728
8/03-8/09 [DS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 265pt × 402 = 106,514
8/10-8/16 [DS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 279pt × 434 = 121,139
8/17-8/23 [DS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 156pt × 506 = 79,000
8/24-8/30 [DS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 156pt

DQ9は先々週とポイント変わらず。先週の売上はほとんど変わっていないと思われる
ついにジワ売れモードに突入か
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/31(月) 18:05:43 ID:kWPJ0Ul/O
コング占いか
中でもDQ9の恐ろしいところは中古ランキングに入ってないということ
どんだけ中古出回ってないんだよ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/31(月) 18:28:13 ID:VEMj0k2c0
どんな大作RPGでも2日後に即売りの俺がまだやってんだから
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/31(月) 18:48:09 ID:6IxcDAGrO
中古が2980円でも新品買う
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/31(月) 20:08:35 ID:9q6AykIt0
ゲームクリアする前に飽きることがほとんどで
クリアしたとしてもやりこみせずにすぐやめる俺が未だに毎日やってる
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/31(月) 20:14:44 ID:U0lzV0MFO
近所のジャスコでは品切れ中だった
ついでにすれ違い6人ゲット
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/31(月) 20:43:46 ID:13eusWfE0
俺なんかRPGクリアしたのラクロアンヒーローズ(GB)以来だよ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 00:40:52 ID:BfwjBZhPO
ここはFFドラクエ板だぞw
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 01:03:37 ID:awXZnyxWO
発売当初のアンチ系スレでは「買ったけどすぐ売った」ってレスが結構あったな。
あれはなんだったんだw?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 01:10:38 ID:rhmUbc9o0
すれ違いで、人のデータとか見れるってのが大きい
競い合いの意識がどっかしら生まれてんだよね
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 01:12:42 ID:5PRBMm810
>>537
そんなやつはどんなゲームのスレにも必ず湧くよ
真面目に受け取ったらダメ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 15:40:27 ID:wd4r82Eb0
他にもゲーム屋の店員になりすまして「在庫余りまくってます」「初週200万超えは難しそう」
なんて言ってる奴もいたなw
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 16:24:49 ID:a4zskO380
>>537
吸い出し厨
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 17:31:53 ID:xnDgFVB00
すごい安値でたたき売りとかなw
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 22:37:55 ID:sfDyZsV9O
さて、上げてみるか。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 23:26:18 ID:DheVJlkP0
今週というか先週は、約6.8万本だそうだね
ちなみに7の同週は33,852
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 23:52:27 ID:Tt257/Ad0
DQ7 186.2 107.2 32.9 15.5 8.4 6.4 4.4 3.4 最終389.3
DQ8 223.7 56.0 20.0 11.7 11.8 9.6 5.7 2.2 最終354.6
DQ9 234.3 60.3 27.1 17.2 10.7 12.1 7.9 6.8 現在376.5

もう7、8は比較にならないな
来週には3の380万抜くな
400万確実な状況
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 23:56:06 ID:hBVc+HXS0
>>540
初動が発表されるまでは在庫山積みばっか言ってたな。
あとは初日の売上は30万本しか行かなかったらしいとか
2日目でワゴン積みになってたとか。

まだ残ってるかわからんけど、つい最近の敗因分析ってスレですごいやついたぞ。
8月に入ってもまだ発売日入荷分が店頭に大量に残ってる、全然売れてないってさ。
実売数が初回出荷分をとうに超えてるのに、それが事実ならそいつの店が売れてないだけだろうに。

もう痛々しいな‥‥
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 00:17:52 ID:QFmiBSkd0
>>545
3の380万って実売じゃなくて出荷数だからもうとっくに抜いてるんじゃね
まあ400万突破は確実だな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 00:43:52 ID:Noa7Or3OO
晒しコメント用にもう一つ買った
中古の値段下がったしね
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 01:28:20 ID:jashAaluO
>>21は予言者
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 04:46:04 ID:CKoN41TU0
>>546
それらしいスレを覗いてみたけど和田アンチと天下りの定義で揉めてた
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 08:55:21 ID:xs3i7xgt0
アンチスレの住人は言う事が支離滅裂になってきてる。
まるで現実が見えていないみたいだ。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 09:09:58 ID:j5wEr1e00
俺の予想では最終430〜450
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 09:15:11 ID:LZ6SbxZqO
ドラえもん(わさびの方)に聞いたら414万本っていってた
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 09:27:00 ID:ztLyliGoO
のぶ代の方に聞いてくれ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 10:03:47 ID:CG2tCRd/0
え?この状況でまだ400万行くって?ご冗談を

近所の店だけじゃなく都内近県55店舗見て回ったけども
結構山積みになっててとてもじゃないが390万でオリコンからフェードアウトしそうな雰囲気だったよ
むしろ中古価格が2,000円台ってのが気になったね
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 10:19:40 ID:LZ6SbxZqO
390も400も誤差に見えてしまうのがすごいな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 10:25:24 ID:Noa7Or3OO
マジコン無ければどれくらいいってるかんな?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 10:41:03 ID:CG2tCRd/0
因みに回った店舗、平均新品価格、平均中古価格は以下の通りだ
かなり詳しいので信憑性に自信はあるぞ

          平均新品価格  平均中古価格    所見
都内 32店舗   3,828円       2,600円    20本以上在庫有り
埼玉 *8店舗   3,115円       2,400円    各店舗まばら
千葉 *8店舗   3,385円       2,300円    各店舗まばら
横浜 *5店舗   3,255円       2,300円    5本以上在庫有り
茨城 *2店舗   3,075円       2,100円    在庫不明
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 11:06:12 ID:HiplIaiT0
>>558
え〜?
今週売り上げランキング2位なのに?
ソース無しじゃいくらでも捏造できるよね。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 11:10:28 ID:qrz8Lt750
店舗の名前や写真も無いくせになにが「かなり詳しいので信憑性に自信はあるぞ」だよ
バカじゃないのこいつwハライテー
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 11:11:58 ID:rzshKEAd0
>>558
仕事か?www
じゃないと普通そんなに店回らないだろwww
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 11:23:59 ID:ZciWFoLXO
>>558
尼でさえ4800円、楽天で4500円なのにもうそんなに3000円ちょっとくらいの小売が多いんだ?ふうん…
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 12:35:42 ID:FQRKhu0gi
>>558
えっ



中古ランクは捏造であんたが正しいの?写真は無いの?裏付けできないならあんたのレスコピペにして晒し物にするけどどうするの?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 12:48:16 ID:UrbLY3t00
>>558
分かったから早く貼れよw
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 12:57:46 ID:EQrvi6QpO
今更こんな捏造ネガキャンして何の意味があるんだかw
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 13:16:18 ID:CG2tCRd/0
ちょっと待ってくれ間違えた計算間違えた
それと店の名前だすから待ってくれ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 13:30:21 ID:fdtXuRvl0
wktk
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 13:32:58 ID:CG2tCRd/0
東京近県 ドラゴンクエストIX 新品 中古 小売価格一覧

          平均新品価格  平均中古価格    所見
都内 32店舗   4,358円       3,998円    20本以上在庫有り
埼玉 *8店舗   4,255円       3,950円    各店舗まばら
千葉 *8店舗   4,385円       3,977円    各店舗まばら
横浜 *5店舗   4,455円       3,990円    5本以上在庫有り
茨城 *2店舗   4,195円       3,880円    在庫不明


店の名前の控えはすまんが無くしたorz
金額の控えだけはあるから計算し直した
因みにショップの人に怒られるから写真はないよ
同業者なので余計やばいからね
よければコピペ大歓迎
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 13:45:36 ID:fdtXuRvl0
コピペ大歓迎ww
まあ「今更ネガキャンに必死なアホの例」としてならコピペとして出回る可能性はあるかもなwww
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 13:48:39 ID:ZciWFoLXO
コピペにするなら>>558からの一連の流れをコピペにしてほしい
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 13:50:11 ID:XgiEhCQN0
>>555で中古価格2,000円台ってのが気になる
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 14:09:30 ID:605f6yz0O
もう一本欲しいから店名明かして欲しいんだが
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 14:12:41 ID:qvHa8j1DO
年末になったら
大抵の店で3000円切るだろう
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 14:13:22 ID:vDA+RrC90
>>572
新品買えば400万に近づきますよっと、
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 14:13:48 ID:SfHVmwrv0
何をどう計算間違えると558が568になるのか
それで同業者とかどこから突っ込んだらいいかわかんねーよ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 14:18:34 ID:605f6yz0O
>>574
もはや俺が買おうが買わなかろうが行くような感じがする
つーか三本目だからな〜さすがに新品買う余裕がなくなった
もうすぐポケモン2本買うし
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 14:24:18 ID:QFmiBSkd0
お前ら釣られすぎだろw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 14:26:22 ID:EQrvi6QpO
>>568
とりわけ値崩れしてないし中古価格も安くないし一体何が言いたかったの?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 14:48:38 ID:uj+gDP7i0
>>578
>>558が叩かれすぎたから修正したんだろ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 15:30:53 ID:x+75Xw0o0
DQ7 186.2 107.2 32.9 15.5 *8.4 *6.4 4.4 3.4 最終389.3
DQ8 223.7 *56.0 20.0 11.7 11.8 *9.6 5.7 2.2 最終354.6
DQ9 234.3 *60.3 27.1 17.2 10.7 12.1 7.9 6.8 現在376.5
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 15:33:45 ID:kS0j8oFzO
6200円の定価で買った俺に謝れ!!
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 15:41:59 ID:qVUEh3NeO
>>581 5980円だぞほら吹きしねかす
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 15:54:21 ID:rrudivlx0
6.0 5.4 5.0 4.3 4.1 3.6 3.2 2.8 2.4 2.2 2.0 1.7 1.7 1.6・・・

450万いくかどうかってとこかな
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 16:48:41 ID:UrbLY3t00
新品を買うしかなかった頃のドラクエですらあんだけだったのにな。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 17:09:41 ID:xs3i7xgt0
俺は発売日の新品で5000円ちょいで買ったな
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 23:23:05 ID:8ndkFpsA0
9の初週の数字が出た頃のアンチの言い分が
「評判が悪いからジワ売れしない!」だったんだが、残念だったね
某アンチスレも住人が必死にage進行してるのが泣けるw
なんとか目立つようにして人を呼び込もうとしてるんだろうなあ
スレタイを見るだけでこりゃ気持ち悪いってわかるもの
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 00:27:31 ID:dU2PDOe00
栃木県で中古が2,000円だった
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 01:28:33 ID:qMQjL2aE0
なんかもうほんと痛々しいな
捏造数字出したところで現実は何も変わらないのに‥‥
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 02:27:52 ID:43U0rhFIO
>>580
8って初週は7を圧倒してたんだな。
こんときゃスクエニ
「はいは〜い500万はいりました〜」「できる!新世界!」
って感じだったんだろうな。
次週以降「…あれ?ゴシゴシ」みたいな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 12:31:22 ID:aQAQK+UF0
9は最初「こんなんDQじゃねぇ!」っていってた奴も、そのうちすれ違いとかが流行りだすと
なんだかんだで買ってるからな
典型的なDSロングセラーのパターンに入ってきてるし、しばらくはジワ売れするでしょ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 13:50:26 ID:dU2PDOe00
鳥取で1,980円でした
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 18:34:10 ID:Tup0Qog80
三重で980円でした。





FF12がだけど
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 23:42:26 ID:syVsrzNm0
>>1 ばいばい

今更ながら>>21の予言力が凄い。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 01:27:43 ID:oenJqmX40
東京近県 ドラゴンクエストIX 新品 中古 小売価格一覧 (2009/09/04時点)

          平均新品価格  平均中古価格    所見
都内 65店舗   4,125円       3,420円    20本以上在庫有り
埼玉 52店舗   4,105円       3,400円    各店舗まばら
千葉 60店舗   4,115円       3,407円    各店舗まばら
横浜 35店舗   4,115円       3,410円    5本以上在庫有り
川崎 28店舗   4,100円       3,420円    5本以上在庫有り
茨城 48店舗   4,101円       3,280円    在庫不明

都内近県全288店舗を調査しました
かなり値崩れしてますね

因みに最安値は新品3,980円、中古2,980円でした!

信じるか信じないかは貴方次第です!
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 01:59:46 ID:oREhEcuY0
明日から新CM流れるらしい
さらに売る気満々だなw
http://www.famitsu.com/game/news/1227262_1124.html
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 02:43:45 ID:dmuZsFqA0
段々すれ違えれなくなるのは寂しいから
まだ流行り続けてほしい
597返事がない@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 06:31:53 ID:GNX1KIJ3O
>>595
9のCMのやり方はほんとにライトユーザーを意識してるよな
今回久々にドラクエやったけど自分は問題はあるものの良い意味で進化してると思ったが
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 07:57:44 ID:pgDvq9hCO
パラディソがパラディンに社名変更する
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 10:47:20 ID:Hl0wHy73i
>>594
信じるも何も、中古ランクやら週販のデータあんだから出荷と捌けと中古の流れは一目瞭然

で、このローカルデータベースの価値って何なの?逆に聞きたい
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 11:22:40 ID:p0yEPsmJ0
>>594


ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::      ゙、i  諸葛亮いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  「他にすることはないのですか?」
  ̄ハ:::::\ "''il|バ'
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 15:16:36 ID:eqP2ovFK0
592がエロ装備用二本目三本目購入のためにパシリしてくれるって
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 17:31:13 ID:bXYACAmA0
>>599>>600
ネットリテラシーを試してるんです
何か問題でも
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 18:58:20 ID:CgrIAZ/K0
今夜のLOST神エピソードのやつか。

今夜のからどんどんおもしろくなってくるLOST5
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 22:23:55 ID:pHmzhGFS0
>>602
リテラシー言いたいだけだろお前。ネットだけの情報なのか?中古ランクだの週販データってさ
ネットの異常さを露呈させたのが今回の件の目玉だろ?ノイジーマイノリティの存在だよ。
あと、自分の立ち位置で偏った取捨選択しかできてない以上、お前の方が盲目的に自分の情報のみに翻弄されてる。

狼少年になるのは勝手だが、今件に関する全ての事実的情報全てを掌握して噛み砕いて整理出来てからまた反論しにおいで。それができずにリテラシー云々を語るのは愚の骨頂。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 07:35:59 ID:EF8xZXWK0
何を言っているのか分かりません
>>594はデマですよ
それを見抜けるか見抜けないか
それだけのことじゃない
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 10:42:33 ID:HtQzJnJr0
ホントに中古2,980円なら全部買って送って欲しい
送料込みでも儲けが出るわ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 14:14:14 ID:Qrhhi4uw0
中古品の売値は見てないから知らんが、俺の地元(埼玉)の店は未だに買い取り額が一番安くて4500円だもんな
新品にいたっては5000円以下を見てない

調べなくたって>>594が嘘だって一目で分かる
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 14:24:38 ID:MfKGDSYY0
ν速に>>594貼ってきたが完全に見破られたぜ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 15:46:31 ID:nA/e/o9T0
普通にこれまでのドラクエより売れてないよね。。。
周りでしてる人いなすぎ
8からそうかんじたんだけど、今回はますます減ってる感じ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 16:14:54 ID:DPi5y/1Ci
>>609
えっ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 16:27:19 ID:9n+Wd88KO
アホアンチはふぁびょりすぎて妄想で語るようになったかw
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 16:28:00 ID:/praLaWc0
>>609
そら周りだけ見ればやってる人が少なくなるのは当たり前だろ。

609の経歴はこんな感じだろ?

DQ7:中学生
DQ8:高校生
DQ9:大学生or社会人

普通に周りも歳とってDQ卒業者が増えていっただけの話。
中学生くらいならとりあえずみんなやってそうだけど
大学生以上になってDQやってるのは一部のゲーマー層だけ。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 16:35:23 ID:IdaTuO2CO
>>594 3000円なら100本くらい買いたい
今だに買い取り価格4200円だぜ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 17:22:30 ID:LQBE9BKjO
今回のドラクエは売れた様に見えるけど転んでる
ドラクエファンは釣れなかった
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 17:28:21 ID:lw+wJsEO0
>>609
毎回同じようなことしか言わないFF信者
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 17:46:13 ID:oRFXevs/0
>>614
しかしDQ1〜6までしかやっていなかった俺が釣れた。
617返事がない@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 19:56:52 ID:R+EjFjO+O
今回は持ち歩けるので周りの人に見せると女性陣も含めて皆結構興味持つよ
特に昔ドラクエやった事ある人で今はライトユーザー寄りな人が釣りやすい
皆DS自体は大体持ってるからソフト買うだけでいいしな
社会人になってからこんなにゲームで盛り上がったの久々でなんか嬉しい
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 20:33:24 ID:LDZbpTYf0
>>406
やーいひっかかったーw

ドラクエ9がもし400万本売れたら
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1233822572/605

605 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 07:35:59 ID:EF8xZXWK0
何を言っているのか分かりません
>>594はデマですよ
それを見抜けるか見抜けないか
それだけのことじゃない
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 20:35:20 ID:LDZbpTYf0
御免誤爆した
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 23:12:25 ID:wP9AHleF0
>>1って有名なコテなの?
無名なコテが消えたところで面白くないんだけど。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 02:26:06 ID:6qy+Wt4/0
>>620
多数の板で暴れてるしこの板でも以前に糞スレを乱立させたりしてたし、悪名高いと言っていいんじゃないかな
確認のためにこいつのトリップでググってみたら出るわ出るわ
一例
ttp://hissi.org/read.php/musicjg/20081214/RHpYRU9XalUw.html
ttp://hissi.org/read.php/k1/20090122/K0YvdU1oYjcw.html
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 19:22:59 ID:Bb3VZlEfO
で、結論はもう超えたのか?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 20:25:43 ID:wBg25RdS0
wi-fiでうちの宿六が400万本超えました!とか言ってないから超えてない
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 01:49:05 ID:2e0XAQnV0
>>622
まだ超えてないけど超える見通し
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 13:05:28 ID:QxTyP5hXO
出荷はもう越えてる
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 13:18:05 ID:QdH9xNQr0
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090909k0000m020106000c.html
>「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」は、8月末までに国内出荷本数が400万本を超えるヒットとなっている。

なぜ公式発表しないw
627はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/09/09(水) 15:07:50 ID:z4l2VjVQ0
どうやら400万は無理そうだな。

約束通りこれからも私はこの板に常駐させていただく
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 15:16:04 ID:Wo9u3MUL0
いいかげん現実を見つめろよ…
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 21:17:54 ID:IZUftw4iO
まあ、399万9999本までは、確かにセーフだしなぁ…
しかし、実際400万本新品で売れました、って確認取るトコは何処になるんだろう?

小売店なんかじゃないよな。現場の店だけしかわからないし。
憶測だけでジワ売れしてた、なら7も余裕で約400万本超えを謳えるし…

まあ超えたら公表があるだろうから、その時>>1が何を言うか、楽しみにしますか。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 21:25:35 ID:lkEfbm5f0
エンターブレインという所とメディアクリエイトという所が集計してくれてるよ
ちなみに、後者の方が信頼性が高いと言われてる
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 23:06:04 ID:QdH9xNQr0
今週も5万は売るのは確定っぽいぞ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 03:41:42 ID:qKll2oHY0
400万本行きそうだな
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 03:49:47 ID:qKll2oHY0
ゲームソフトランキング2009年08月24日〜08月30日

1位 トモダチコレクション
76900 / 897700

2位 ドラゴンクエストIX 星空の守り人
71100 / 3789100

3位 DREAM C CLUB(ドリームクラブ)
44000 / 44000

4位 Wiiスポーツ リゾート
40500 / 1080700

5位 モンスターハンター3(トライ)
32900 / 834600

6 PSP ソウルキャリバー Broken Destiny 28100 / 28100
7 DS スパロボ学園 26600 / 26600
8 DS 日本経済新聞社監修 知らないままでは損をする「モノやお金のしくみ」DS 18900 / 18900
9 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) 16500 / 927500
10 DS ぶよぶよ7 16400 / 143600
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 04:14:40 ID:9pLVLP78O
ぶよぶよって何だよww
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 05:39:48 ID:2XKdZdEUO
>>591
ねーよ(笑)
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 06:24:10 ID:Uur72K+80
中古で980円で買えたよ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 06:39:33 ID:aKbaEvU8O
それ以下で売ったやつが居るんだな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 07:06:33 ID:kBOuxxHvO
>>634
ちょっと自分のお腹の肉をつまんでみればわかる
639返事がない@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 07:24:21 ID:jhgdrRvpO
地味に先週より売上本数が増えてないか?
黄色い悪魔がくるから多少落ち着くだろうが微妙に層が被ってないから
5連休もくるしまだ売れるかもね、ブログ見てると今回初ドラクエとか初RPG
って人を結構見かける。DSで出したのは成功だろう
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 13:07:57 ID:nSKzdIv/0
先週で実売382万本
もうすぐDQ7の389万本を抜いて歴代一位になるな
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 16:50:48 ID:5WEIz1n1O
3.DQ9 52000 3818000

夏休み終わっても5万超え
マジぱねぇっす
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 19:21:28 ID:qPQfNIrk0
年末争戦に入る前に400万超えそうだな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 02:31:52 ID:fQif0UwA0
GKあげての悪評合戦のなかで、じわ400万ってぱねぇな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 05:26:07 ID:HZBOFZ7yO
最初のアマゾン☆1騒動ってネガキャンだったのかな

俺も最初は「うわ、なんか今回つまんないくせぇな」と感じた(いまはまぁまぁ好き)から、
アレはネガキャンじゃなかった気がするんだが、主観的に。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 06:29:30 ID:HZBOFZ7yO
無難に成功してるとは思うが、
もっと売れると思ってたのは俺だけだろうか。

DSの普及率はPSやPS2のそれを圧倒してるって聞いたけどそうでもないんかな。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 07:50:10 ID:bdHB9FCQ0
>>645
やっぱりマジコンが売り上げ減らしてる原因なんだと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=LBJOEk1jQvE
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 08:26:46 ID:dSJnrbg/0
マジコンは本当に酷い
DQとかになるとやってる人数も半端じゃないだろう
DQ5の時にかなり騒動が起こったしな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 09:24:26 ID:o+2QCfoL0
>>644
主観的には、ありゃ絵が悪かった・・・
どうみても子供向けの絵でやる気が失せた
友人に一緒にやろうと誘われて買ったが正直それがなかったら買わなかったよ

まあ、今やプレイ時間150時間を超えてますがw
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 13:06:40 ID:sB9hxEKs0
発売前に★一つのレビューすることがネガキャンじゃなくてなんなの?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 13:57:01 ID:f+1y107i0
実際の評判はどうなんだろうか
アマゾンでは未だに★1レビューが多く、それらが支持されてる傾向にあるようだけど、
指摘を見るに、プレイもしていない奴ばっかりが書いてるようにも思えない
でも、外を歩けば熱中してるユーザーの多いこと
なんか★5ユーザーは全体の評価の低さに気を使ってコメントしてて
★1ユーザーは自分がドラクエ信者だってことを全面アピールしてて滑稽だな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 15:07:47 ID:fQif0UwA0
罵詈雑言だけがネガキャンじゃないっしょ、そんなの自分がGKだと宣伝するようなもんだし
ドラクエ懐古装っときゃ丁度良いミスリードになるだろうし、一般人への扇動にもなる
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 15:33:08 ID:xFwpXG9L0
高一の弟はAmazonのレビューなんて信じないって言ってた
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 16:17:06 ID:m4Jt1QWs0
自室で一人黙々とやるタイプのユーザーからは嫌われているんだろう、とこれを見て思った

548 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 19:30:18 ID:SY0h6kHo0
どこの誰とも知れない他人と通信したくない層や
いちいちDSを持ち歩きたくない層もいることを知った方がいい
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 16:33:49 ID:dSJnrbg/0
引きこもりなんてほうっておけと思う。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 16:53:37 ID:tG26H2T70
まぁ放っておいた結果、この売上叩き出したもんな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 02:28:49 ID:jAdJOdr10
DQ9はなんだかんだで450万行きそう
じわじわとしぶとく売れ続けるんだろうなあ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 09:56:44 ID:r0hr8ANK0
DSソフトは基本的にジワ売れ型だからな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 10:34:12 ID:8dXZzHnG0
400万本は確定だな
そのあとだ
659はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/09/12(土) 11:00:02 ID:UAwjEu5/0
ポケモンのせいで一気に売り上げ減るだろうな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 11:28:22 ID:SMGGcbiM0
ま、400万本行ったらお終いだからこのスレは
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 11:34:08 ID:jAdJOdr10
>>659
なんでsageてんだよ負け犬w
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 12:19:14 ID:+uIMfSzHO
FF13はどのくらい売れると思う?

FF10 229万本
FF12 217万本

FF13は150万本と見た!
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 12:22:34 ID:c0knRneU0
今回のDSは大成功
はっきりいって家で一人でやってる面白さとわけがちがう
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 12:23:16 ID:IwLyWoqY0
あと20万
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 12:43:35 ID:qhhOaU4w0
ポケモンの何が面白いのかわからない。
モンスターズの方が面白いしw
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:48:26 ID:JD0TLxSr0
モンスターズもポケモンも一緒に遊ぶ友達が居ることが前提
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:10:09 ID:TNXaOfxs0
DS2台でやってますが何か
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:44:22 ID:7ReI/LwnO
自己すれ違い頑張って下さいね!
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:45:49 ID:RKacdd+MO
>>662
100万超えないだろ。
PS3大嫌いな人順調に増加中だし。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:49:17 ID:N1/xdQVh0
ハードを嫌うとか2ch脳っつかゲハ脳にも程がある
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:49:59 ID:DeNZ7V+G0
何言ってんだ。ps3は3、4日で15万台売ったんだぞ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:01:04 ID:JD0TLxSr0
だから何?ってレベルだけど
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:07:12 ID:aYERQk9+0
15万台が初めてps3買った人と買い換えた人どっちが多いんだろうな
メディクリだとあと15万くらいか
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:14:37 ID:Fp0T1zwhO
まあ買い換えよりGKがひとり数台買ってるような感じだな。
だからソフトが爆死ばかり。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:49:06 ID:1beXaNIvO
はいどんってヤツ 可哀想
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:50:13 ID:haXPHI96O
400万って横浜市の人口より多いな

そうかんがえると
すげぇぇ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:41:46 ID:4KzbBjMJO
そーいやゲームとか全く興味ない友人に、
「DSってどれくらい売れてると思う?」て聞いたら、
ちょっと考えて「300万くらい?」
と答えたなぁ。

興味ない人は普及率が全くわからないみたいだよ(別に非常識とか情弱とかいうつもりは全くないです)。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:37:19 ID:gqup2QRo0
発売前にあれだけ叩かれてた割りに
売り上げでらくらくと8超えたねえ。これは名前だけで売れた8との差だろうね。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 05:04:25 ID:lRKnBfKj0
中古流れの違いだろ
配信もあるしセーブ残して売るのもしづらいし
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 08:54:43 ID:Ghgh7Sp60
同意、もうすぐDQ7も抜いて歴代一位になるので
9以外のDQは全部名前だけで売れていたという事が判明する
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 09:34:46 ID:IGa1OTV70
>>7はもっと評価されていい気がする
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 09:36:42 ID:B8l9DI/w0
>>680
どう考えればそういう結論にたどり着くのか訊いてみたいもんだ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 09:46:45 ID:n8xujIoK0
しかしこうなるとDQ9アンチが可哀想になってくる
このスレ最初から読み返すと泣けるぞ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:10:16 ID:YpbpoBQF0
>>683
レス番200代辺りではまるで何かに取り憑かれたように9は売れない、9は失敗作、って呻き続けてたもんな
685はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/09/13(日) 10:51:38 ID:53EwC/630
9は失敗作だろ。
売れるためにプライドを捨ててDSで出した。だからゲームとしては駄作。

シリーズの中でもワースト3に入る。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 11:14:11 ID:IGa1OTV70
>>685
>>1とちがってBPがない
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 12:15:47 ID:XhmvgE+d0
爆笑問題も、ラジオで、
いますごいらしいねえ すれ違ってどうのこうのって
って言ってた。
今回のは社会現象に近いと思う。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 13:37:20 ID:B8l9DI/w0
>>685
DSで出したら失敗?お前どこの回し者?
689はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/09/13(日) 13:45:25 ID:53EwC/630
言っておくが私はただのアンチではない。

ドラクエシリーズはモンスターズも含め全シリーズクリアした。

9も300時間以上プレイした。
ちゃんとプレイしたうえで駄作だと言っている。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 13:52:41 ID:7A0byecn0
>>689
その割には、発売する前から、

> 1 名前:はいどん ◆Ayumix.aM2 投稿日:2009/02/05(木) 17:29:32 v+mWOL9B0 ?
http://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
>二度と来ないと約束する

なんて主張してるやないか。ただのアンチだよ、アンタわ。
691はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/09/13(日) 14:02:51 ID:53EwC/630
薄っぺらいシナリオ
パラディンによる本編のバランス崩壊
クエスト配信によるやりこみ妨害
めんどくさいだけの最強装備集め

糞すぎ
692はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/09/13(日) 14:03:34 ID:53EwC/630
age
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:08:12 ID:ISHMK8DQ0
やる事多すぎで薄くしたら薄くしたで今度は薄すぎ詐欺とか言うんだろ?w
おまいら、贅沢すぎるw
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:08:35 ID:MLpFVxUuO
>>681
いやDSの販売台数を考えれば想像はつく
>>1が馬鹿すぎるだけ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:09:35 ID:7A0byecn0
>>691
別にそう思うのは自由だから、思うだけなら別にかまわないけどさ。
その主張、どれもこれもがそこらのアンチが定番発言だってことわかってる?

やっぱ、アンタは立派なアンチだよ。
あー、訂正しよう。ただのアンチじゃないわ。「俺は特別」と勘違いしてる、恥ずかしいアンチだ。

どーせ、あんた的には不幸にも400万売れが達成しても、コテはずしてアンチ活動がんばるんだろ?
それとも「DQ9はクソゲーだから、400万売れたのも何かのまちがいだ」とかいってアンチ活動続けるつもりかな?
696はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/09/13(日) 14:15:36 ID:53EwC/630
FFに惨敗したドラクエwwww
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:20:26 ID:XN5Vtzv80
いよいよこのうっとおしいのが消えるか
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:55:04 ID:MLpFVxUuO
その前に永久IDの呪いをかけてやんぜ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:12:56 ID:B8l9DI/w0
どうせ消えても名前変えて現れそうだけどな
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:59:44 ID:3HkylVmxO
>>700か。
取り敢えず、>>1は公約を果たす事を忘れずにな。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:03:17 ID:SQ7EkoisO
なんで>>1はそんなに必死なの?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:25:41 ID:bB2QzZVt0
FFよりテイルズのほうが売れそうだな
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 14:45:06 ID:K/4fZCS/O
>>702
晒し上げ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 14:52:15 ID:zjFagrSL0
さすがにFFとテイルズを比べるなよ
この二つの似ているところはスタッフがアレなだけ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:05:43 ID:z7i0NzFJ0
>>683
ほんとな
でも正直ここまで売れて盛り上がるとは思ってなかった
発売して1週間たって、買った知り合いの評判が中々よかったから自分も遅れて買ったわ
その頃はネットじゃサンディ叩いたり必死の工作が展開してたなw
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:33:03 ID:K/4fZCS/O
任天堂はCMに金掛けないで上手くライトユーザーを引き込むテクを知ってるよな
それに比べてSONYの廃人仕様のCMと来たら…
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 16:19:01 ID:uxlptYs10
ドラクエやってる男に、女が3人群がってくるCMやだ
ただしイケメンに限るって注釈いれろよ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:16:08 ID:WqgGDGd/0
みんなポケモンのせいで売上げ落ちるとかすれ違い減るとか言ってるけど
購入層が被ってるのはラブプラスなんじゃね?
最初なにそれって思ったけどあちこち売り切れらしいしひとり複数買いデフォみたいだし
ドラクエだって複数買いなんて少数派なのに向こうはデフォだって
きもすぎる
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 23:08:35 ID:tnd52T9Z0
アイドルマスターDSも3台揃える人多そうだな。
確か掛け合いがあるらしいからそれが目当てで買う人多そう。
DQの場合はそういうこと無いだろうケド。周りにやってる人多いだろうから。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 23:57:44 ID:NcX3t/uX0
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 00:37:37 ID:RGCSHsWz0
>>710
男という情報が出てから予約が急増したという。
お前らは女より女装がいいのかと突っ込みたくなった
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 01:38:13 ID:Zh9RT+ZM0
ポケモンの影響で売上落ちるだろうけど、DQ9はしぶとく売れ続けると思うよ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 01:45:28 ID:FhvLp7eI0
いやラブプラスとアイマスの影響だ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 19:44:18 ID:LLLbpLUnO
>>711
もう解散したし古い話だがシャズナのイザムとかは、男の俺もヌケると思ったし、
見た目の美麗さの前では、性差など些事さ。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 01:03:35 ID:lXmUBvfZ0
イザムとか、デカくて化粧濃いおっさんってイメージしかなかったがw
可愛さで言えば、個人的にXのhideの方が上かとw
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 01:37:32 ID:VIYS+/4W0
>>711
腐だろどうかんがえても
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 00:24:11 ID:cjzC5jQU0
先週のゲーム市場は、先日お伝えしたとおり、土日の2日間で140万本を販売した
DS「ポケットモンスター ハートゴールド / ソウルシルバー」の効果もあり
DSiが約6.6万台(DSLは約9600台)を販売し、ハード別売り上げでトップに立った。
「ポケモン」を囲むように、「トモダチコレクション」(7万本/99.4万本)
「ドラクエIX」(3.8万本/385.6万本)もロングセラーを続けており
シルバーウィーク中も堅調なセールスが期待出来そうだ。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 00:29:06 ID:cY2K4yimO
SW中に7越え、年内400万だな
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 00:35:49 ID:9P+h4Yoc0
今発売後から何週目だっけ?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 02:24:57 ID:l65p9ca9O
10週目
やっぱりポケモン効果でどのソフトも売上減らしたなあ
それでもまだ4万売るのは凄い
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 13:49:28 ID:T7nCj9cv0
こんなんじゃ400はむりだな
はいどん大勝利
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 14:52:07 ID:ZLZF2e3k0
>>721
それはない
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 19:26:13 ID:cY2K4yimO
>>721
闘いましょう、現実と
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 19:30:15 ID:DI97+J8I0
あと15万本くらいか?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 08:10:25 ID:TknuRO5v0
まぁでも考えたら、何万本単位を「あとちょっと」って表現できるだけでもすごいことだよな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 12:40:33 ID:2y/t4tMi0
そりゃあ1年2年たっても新規がちょくちょく買ってくからな
子供なんかクリスマスや正月に買ってもらうやつが多いだろう
727はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/09/18(金) 16:05:57 ID:F9vUknpU0
やはり400万は無理そうだな。

世界ではどのくらいなんだ?

世界で約1000万本を売り上げたFF7には勝てそうなのか?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 16:15:46 ID:6r0TtRDj0
あれ?
世界と日本含めて400万目指してるんでないの?
今までと変わらず
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 16:17:47 ID:vbMfcQdgO
いまのうちに消えておけば
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 16:21:35 ID:Nf/edMI9P
つーか今のところ海外未発売で
国内400万まで残り14万本しかないんだけど
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 16:30:51 ID:6R9OKddp0
400万はもう確定レベルだろうけど今はどのくらいまでいってるの?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 16:40:03 ID:XavnwxXSO
400万行くとはいどんって自殺するんだっけ?
はやまるなよ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 16:40:51 ID:oZ/3l3uc0
発売日からから9月13日まで
ドラクエ9    売上 3,878,894本
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 16:42:40 ID:oZ/3l3uc0
400万本達成まであと

12万1106本
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 16:50:23 ID:rUUviCzI0
はいどんオワタw
てか何気にトモコレもミリオン目前か、ポケモンは相変わらずの強さ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 20:29:26 ID:S8bucZER0
ポケモンは初動だけじゃなく累計まで強いからな  

ドラクエは今のペースで行ったとしても、来年のGWにはポケモンに抜かれる可能性もある
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 22:59:05 ID:lUpl81mg0
だからなんだって話だな
400万いかないって言ってた恥知らずの馬鹿アンチが話題摩り替えるなよw
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 23:12:18 ID:Nf/edMI9P
ダイパが500でプラチナが250万本だっけ
金銀つったって結局ダイパの頃からポケモン1匹も増えてないし
いっても300万本くらいじゃねーか
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 23:21:31 ID:ISqOn2Vx0
>>727
回線切る準備はできてるのか?
今更前言撤回とかするなよ?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 23:24:10 ID:gShqmp5l0
じゃあ前言撤回しよう
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 08:57:49 ID:h5Y8DrYc0
今更してもな。
FF信者の頭目として責任果たせよ。
あ、FF信者側のダークヒーローなのかな?
742はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/09/19(土) 10:46:44 ID:qbxolC/h0
いまだにドラクエが400万本売れるなんて夢見てる奴いるのか

哀れだな。

これから売上は激減していくだろう。

今週の売上は2万
来週は1万
再来週は5000
その次は2000だ。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 10:48:27 ID:Bqn6AcHq0
え?まだこの期に及んで400万本で良いの?じゃあ本当に400万本売れたら約束守ってね☆
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 10:49:33 ID:S06gjukw0
ドラクエ9がもし400万本売れたら

⇒WI-FI通信の回線がパンクする



...と後出しジャンケンしてみる。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 10:55:48 ID:iugYGV2v0
400万まであと12万本だろ
超えないわけないじゃん
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 10:59:00 ID:3zCW3hCa0
発狂気味の人がいるな。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 11:08:18 ID:CiunC/S6O
>>727で世界がどうとか言ってるな
ってことは海外の売り上げ含めて400万本でも消えるのか?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 11:21:16 ID:Wd+kEpee0
DQ9て海外リリースの予定あるんだっけ?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 11:28:57 ID:dJIiWM/R0
どうでもいいけどマジコンとかP2Pがある今と10数年前のFF7比べるのってどうなの
750はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/09/19(土) 12:01:07 ID:qbxolC/h0
そんなこと言ったらDSの普及台数はどうなる?
プレステの何倍だ?

もしプレステがDSと同じくらい普及していたらFF7はもっと売れていたんじゃないのか?
もしセーブデータが1つしか作れない仕様だったらもっと売れてたんじゃないのか?

頭悪いな。お前。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 12:13:22 ID:W0rLoiDQO
>>750
やってみなければ分からなくて、今さらやれないことを言ってどうする
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 12:14:15 ID:CiunC/S6O
一気に増えたコイツのレスから心情が読み取れる

で、海外は含めんのか?
発売するかは知らんが
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 12:15:14 ID:Wd+kEpee0
FF7のセーブデータがもし1コしか作れない仕様だったら…
考えただけでも恐ろしいんだけどw
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 12:18:10 ID:W0rLoiDQO
任天堂の社長さんが、海外でバックアップする、とか言ってなかったっけ?
てことは売るんじゃないの?
DQ7もDQ8も売ってるんだし
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 12:20:53 ID:t8PAKuLe0
まあ海外含めなくても400万いくだろうから
どっちでもいいだろ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 12:38:26 ID:h5Y8DrYc0
FF7って別にやること少ないし、1個でも支障ないような‥
757はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/09/19(土) 12:39:56 ID:qbxolC/h0
>>751
本当に頭悪いなおまえ。

マジコンだっていまさら無くすことはできない。
マジコンがなかったら本当に売り上げが上がるのかもわからない。

やってみなければ分からなくて、今さらやれないことを言ってどうする
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 12:44:52 ID:W0rLoiDQO
>>757
そうだな。マジコンだって分かんないよな
さて、俺がいつマジコンなかったらもっと売れた!と言ったでしょうか?
>>749にも安価が無かっただけで判断してるの?

お前、本当に頭悪いな
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 13:22:54 ID:CiunC/S6O
もはや末期だな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 13:51:20 ID:iugYGV2v0
400万売れちゃうだもんなあ
そりゃあ必死になるでしょw
今まで散々無理って言ってたのに
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 14:21:43 ID:yxduJUyMO
>>758
IDにドラクエが
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 14:33:24 ID:MOVb/6aZ0
>>750 DSの場合PSに比べて安いし色違いや新型もライト、iとチョコチョコ出てるし
買い替えが結構多いと思うんだが。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 16:22:14 ID:Qor5lSj20
そもそも、PSにだって、Modチップ(CD-Rで焼いたPSソフトを読ませるための改造チップ。)はあったし、
今みたいにそれ自体の販売に規制かかってなかったし、初期型PSに至っては
Mod入れなくてもCD-R媒体に焼いたのでプレーする方法もあったわけなんだがな。
割れのせいで売り上げ上がるか下がるかでいったら、どっちもどっち。

まぁ、寧ろ、DQ9のが酷い気はするがね。
マジコン云々以前に、DSすら使わないでエミュレーターでやるやつも山ほどいるだろうし。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 16:50:09 ID:w/LPg7dj0
にしてもこれこそ涙目で逃亡ってやつか?
完全に言い負かされてやんのwwww
次は、無かったことにするのか、苦しい言い訳を考えてくるのか
どうせもうすぐ消えなきゃいけないんだ、せいぜいあがけwwwww
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 22:43:17 ID:78dwWl290
>>762
壊れにくいし修理サポートもしっかりしてるから
買い替えよりは買い足しかな
お古を小さい子にお下がりで譲る感じで
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 23:57:14 ID:W0rLoiDQO
結局、今日はあの後音沙汰無しか
あそこまで素直にひっかかるとは思わなかったから、もっと遊びたかったんだが
767はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/09/20(日) 00:32:37 ID:so1fqW/r0
ドラクエ信者が必死すぎて笑える。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 01:17:37 ID:IcTSzw2OO
>>767
必死なのはどう見てもお前だ。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 04:00:57 ID:RiU1B7jr0
>>767
今までの書き込みを見てると何も知らない学生さんかな?と思ったり。
面白いのでもっとやって下さい。
770はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/09/20(日) 06:09:04 ID:so1fqW/r0
ドラクエ信者は低学歴の馬鹿ばかり。

FFファンはイケメン(美女)で高学歴・高収入の人ばかりだ。
私の知り合いのFFファンには東大文一、慶応理工、早稲田政経などエリートのタマゴが大量。

ドラクエやってるやつは高卒とかFランばかりだな。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 06:15:10 ID:t0hb+IW+0
はいどんの脳内の知り合いの話をされても困る
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 06:47:29 ID:DPLbHhllO
四百万本売れたらはいどん死ぬのか。
FFファンとしてはファンがまた一人減るのは寂しいが、仕方ないな。
ばいばいはいどん。どんな死に方するかだけ書いていけよ。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 09:04:49 ID:NGfUPpEiO
はいどんは高学歴なのか?
昨日の書き込みを見る限りただの馬鹿なんだけど
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 09:23:32 ID:e+VVqZtL0
勉強できても社会で人と打ち解けられない人っているだろ
そういうタイプじゃね?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 09:27:08 ID:GGh0iVq0O
昔から2ちゃんの自称高学歴や友達が云々なんてアレに決まってんじゃんw

パソコンか携帯買ってもらったばっかのガキが荒らしに来て低能、クソガキ、友達いないだろって
叩かれて「俺は東大で彼女もいて交友関係も広い!」って言っちゃうようなもんだ

そして相手をキモオタ、童貞、ヒッキー、低学歴とかって叩くがこの時に使う言葉は自分が気にしている事なんだよな


しかしはいどんはもうちょっと面白い奴だと思ってたんだが典型的なのになっちまって残念だ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 09:33:38 ID:dwSTuPjB0
というか学歴うんぬん言ってる時点でもうアウトだろw
FFファンはとことん腐った人間性ってことを、はいどん自身が認めちゃってるw
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 10:14:04 ID:kCc0vlwzO
>>777ならホモになる
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 10:23:20 ID:zZCKzmktO
最近3作品の売上ベスト3

ドラクエ7
417万本(廉価込み)
ドラクエ9
388万本(更新中)
ドラクエ8
370万本(廉価込み)

FF12
232万本(廉価込み)
FF10
234万本(廉価込み)
FF9
279万本
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 10:32:40 ID:zZCKzmktO
歴代CDアルバム売上ベスト3
(最高売上の一作品のみ)

ドラクエ3
108万枚
ドラクエ4
62万枚
ドラクエ8
46万枚

FF6
13万枚
FF7
8万枚
FF5
7万枚
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 10:45:42 ID:zZCKzmktO
FF売上の推移(廉価含まず)
FF6 255万本
FF7 321万本↑
FF8 340万本↑
FF9 279万本↓
FF10 227万本↓
FF12 217万↓
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 10:48:39 ID:hmHeIYEH0
>>778
それって出荷数と実売がゴッチャになってるね
実売に直すと

ドラクエ7
389万本
ドラクエ9
388万本(更新中)
ドラクエ8
351万本

になる
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 10:54:02 ID:NGfUPpEiO
>>779
CDはしょうがない
すぎやまこういちはドラクエ以前に高名な作曲家だし
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 10:55:34 ID:zZCKzmktO
リメイク・移植作品歴代売上ベスト3

ドラクエ5(PS2)
170万本
ドラクエ3(SFC)
140万本
ドラクエ4(DS)
124万本

FF3(DS)
97万本
FF6(GBA)
21万本
FF5(PS)
17万本
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 10:57:07 ID:zZCKzmktO
>>781
廉価版込み
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 11:28:02 ID:42MbCsFXO
まあハードの普及率考えたら350万いったMHP2Gに完敗だよな
DQNは所詮暇つぶしレベル
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 11:47:28 ID:b5W2ui8h0
MHP2Gの350万は廉価盤含めた累計出荷数(実売ではない)
で約1年3ヶ月(08/3/28〜09/7/8)かけた数値
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 11:58:32 ID:e+VVqZtL0
FFなんて完敗なんてレベルじゃないな‥
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 12:09:27 ID:NGfUPpEiO
ゲームに暇潰し以外に何がある?本腰入れるもんじゃないだろう
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 12:11:17 ID:Lt5IQkW30
>>788
遊びでやってるんじゃないんだよFFは真剣勝負なんだ!!!!!
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 12:14:39 ID:e+VVqZtL0
「FFは真剣勝負」
ここに新たな名言が生まれたな
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 12:22:28 ID:xOzXvIK50
リアルより充実したヴァナ生活が認可されるように頑張ってくだしあ^^
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 13:00:20 ID:42MbCsFXO
モンハンは体育会系
DQは文科系
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 13:10:28 ID:dwSTuPjB0
日本では相手にされないFFw
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 13:12:30 ID:hmHeIYEH0
>>784
だから廉価版込みでも出荷数なんだって
廉価版込みでDQ7の実売が417万本だと思ってるなら大間違いだよ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 13:16:17 ID:razUOmOk0
>>785
人生自体ある意味死ぬまでの暇つぶしだがな
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 13:27:42 ID:42MbCsFXO
>>795
DQNは通勤時間以外やる気にならん
モンハンは休日つぶしてもやりたい
そういう違い
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 13:57:41 ID:P7U/dbAO0
>>796
君個人の趣味を語られてもなぁ・・・
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 14:07:59 ID:Sjj5IVDQ0
ドラクエ9は今385万6000本だろ 388万とか嘘言うなよ しかも5のリメイクは170万も行ってないし
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 14:12:41 ID:xRIWxwxF0
もうすぐかな〜
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 14:12:43 ID:NGfUPpEiO
>>796
そういう層がメインになるように作ると売れなくなると思う
MHP2Gだって、1クエスト1時間かからないから良かったんじゃないか
今、長時間プレイが前提なゲームは厳しそうだが
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 14:41:44 ID:ebFrGFE80
はいどんって鹿児島県民?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 16:19:31 ID:CR/zdeS80
>>798
メディクリ集計だと388万なんだよ
どっちが正しいとは言えない
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 17:15:48 ID:NGfUPpEiO
MH3の初週をみて以来ファミ通よりメディクリを信じてはいるけども
メディクリで廉価版抜いたドラクエ7はどんだけ売れたのかな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 17:19:00 ID:2LJLhK08O
年末までにはいくな
はいどんサヨナラ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 17:23:06 ID:FUneK76c0
次作は相当売れなくなるね、たくさん売れたってのは大勢の人を落胆させたって事でもあるからね。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 17:36:57 ID:e+VVqZtL0
>>805
8の時も同じこと言ってたよね
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 17:57:48 ID:P7U/dbAO0
>>805
中古でだぶついてるなら、その理屈もある程度説得力あるんだがなあ・・・
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 19:57:02 ID:RiU1B7jr0
>>770
別スレでほとんど同じ事書き込んでる人がいたけど、同一人物?
相手を凹ますのなら、もっと巧みな会話展開を望みます。
あなた自身は笑える人ですけど、書き込み自体はつまらないです。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 04:23:53 ID:MLUyDRqN0
このスレの>>1は自分が不利になっても言い訳と他人への攻撃しかしない
モラルも知恵も無い奴の典型だよな

何も無かったように居座るんだろw
それでこのスレはアホの記念碑になるわけだ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 04:33:31 ID:wIhPc2u3O
>>806
7の時も言われてたよね
同じ事繰り返して失敗してるって、学習能力ってものが無いんだろうね
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 04:54:37 ID:D7U5xow80
>>781 あ、DQ7って実売は400万いってなかったんだ。
400は出荷数のほうだったんだな。勘違いしてた。
まぁDQ9にはDQ最大の汚点黒歴史駄作のDQ7は確実に抜いて欲しかったからよかった。

>>783 FF4DSリメイクハーフミリオンはいってたはずだけどなんで入ってないの?

>>805 9が売れたのは8や4,5のリメイクが評価されてたってのもあるかもね。

>>810 7の時は実際そうだったじゃないか。
7が駄作じゃなければ8はもっと売れてたはず。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 05:23:29 ID:VEGW/mWuO
FFは8、DQは7、
がそれぞれ売り上げトップってのも
「売り上げ≠人気」の象徴的事実で
奥ゆかしい現象だったんだけどな。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 05:24:05 ID:19hRdq/b0
8は7の評判どうこうよりも中古に相当食われたんじゃないかと思うが
値崩れのスピードが異常だった
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 08:01:06 ID:FPyOoLtu0
つーか、7はDQのナンバリングタイトルとしては評価は低い方だが、
一応、当時のRPGとしては一級品の評価を貰ってたわけなんだが。

勿論、合わない人は徹底的に合わないとは思うがね。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 08:17:11 ID:4DX28MeJ0
何だかんだでDQ、FFってRPGとして高品質だからな
凡作であっても普通のRPGより出来が良い
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 09:48:04 ID:pLs2XUPC0
7は面白いと思うけどな。
転職システムのバランスが悪いことを除けば
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 10:34:56 ID:D7U5xow80
>>814 FF7,8,9>>>>>>>>>>>>DQ7
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 10:53:32 ID:g3q2Z2Tu0
FFは正義ですよ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 11:01:21 ID:eG+ueBfw0
>>691
アンチスレの詭弁をそのままコピペしたような薄い内容だなw
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 11:09:34 ID:FPyOoLtu0
>>817
でも、売り上げじゃあ、
その君が駄作と評価するDQ7にすら、FFは7、8、9、どれも勝ててないと。


ま、売り上げだけが全てじゃあないがなー
821はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/09/21(月) 11:25:50 ID:GzHHq0yK0
FF7と8は世界で約1000万本売り上げたが。

ドラ糞信者は何を言っているんだ?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 11:31:32 ID:FPyOoLtu0
>>821
世界売り上げねぇ・・・?
まずは、日本の売り上げこそが最重要じゃあないか。

つか、まだDQ9なんて世界販売してないんだが、
世界販売まで規模を拡大したら400万なんて普通にうれるぞ?
それでいいんいかい?400万売れたらFF・DQ板から去ると宣言した人よ。

まぁ、このまま行けば普通に日本オンリーで400万達成硬そうだが。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 11:32:23 ID:Lwb4ixYD0
はいどんはFFもちか。
FF13が100万いくかどうかはどう見てる?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 11:33:48 ID:WVQN/FfNO
7は街を即出入りするとフリーズする致命的バグがあった様な…
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 11:37:00 ID:a2OwgPk00
最初っから世界なんて見てない王者ドラクエ
必死こいて世界だけ見て、気持ち悪いオナニー映像作品に成り下がったFF
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 11:37:49 ID:g3q2Z2Tu0
たとえ400万本売れなかったとしても世界で400万本売れたことにはならないからOK!
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 11:39:31 ID:QNFVgDek0
FF8にもセントラ遺跡関連でとんでもないバグがあった
フラグ立てたかなり後でゲーム進行不可能になってしまうからタチが悪い
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 11:45:43 ID:FPyOoLtu0
>>824
DQ7はフリーズしやすいのは事実だけど、法則性はないよ。
後、あの当時の大容量CD-ROMのゲームは皆同様の問題を抱えてた。

そもそも、あれはDQ7のプログラムがどーこーって言うより、
CD-ROM媒体だってのと、ぶっちゃけPS1自体の構造上の問題が結構デカイ。
蓋開けてCD取り替える仕様の都合、どーしてもCD読み取りレンズなどにホコリが付いたりする。
今現在のPS2や以降のハードに使ってるその手の機構よりも随分故障しやすいものだったからね。

多少ガタきてるPSでやりゃ、それはフリーズの回数も増えるだろう。
古いファミコンが、ちょっとの衝撃ですぐフリーズしたのと似たような理由でさ。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 11:51:27 ID:rTsbcgp1O
とりあえず
この板でDQアンチ活動してる輩は負け組だな。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 12:03:14 ID:4DX28MeJ0
はいどんのスレが負け組じゃなかったことなんて無いだろ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 12:05:11 ID:aOp6210gO
最近、はいどんがこのスレに出没するようになったのは、
400万売れる前にこのスレ1000まで行かせてスレ落として
恥ずかしいスレ立てたっていう過去を消すためのように見えるな。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 13:14:23 ID:QNFVgDek0
>>828
しかしさすがに絨毯バグとか学者バグみたいなのは言い訳できんだろ
チェックが甘すぎるとしか・・・
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 14:49:06 ID:yev8y8/y0
>>816
石版システムを除けば面白い
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 15:27:55 ID:Bvfe/QrB0
>>828
残念、DQ7は廉価版のスクエニ版では圧倒的にフリーズしにくくなっている。
エニックス版だと何度もフリーズするところがスクエニ版だとまったくしない。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 17:54:12 ID:FPyOoLtu0
>>834
プログラム的にも改善できるチャンスがあらば、改善するのは当たり前の話だとおもうが?

ちなみにフリーズバグの原因は、PSの弱点であるメモリの少なさをなんとかするため、
読み込み時間を短くする為に高速で読み込みを行うから。

ちなみに、ここらへんの機構上の問題はPSの型番が更新されるごとに改修が入ってるので、
まったく同じ型番のPSでチェックしない限りは、その差異が必ずしもプログラムの改善だけが原因とは言い切れない。

PSONEや、PS2でやったとかなら、猶の事な。
836はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/09/21(月) 19:02:45 ID:GzHHq0yK0
ドラクエ7はPS2だとフリーズ率が高くてPSだとフリーズしにくいんだがな。

ドラクエ信者のくせに私より知識ないのか。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 19:32:02 ID:yUiaM8t70
>>836
はいはい、ハンパなお利口自慢はいいから
そんな事より四百万を達成したときに言う負け惜しみと捨てぜりふでも考えておくんだな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 19:43:01 ID:FPyOoLtu0
>>836
はて?そういう話は聞いた事はないがな。
具体的に、そういう記事書いた雑誌なり、サイトなり、教えてもらえるかな?

ちなみにドラクエ情報局より転載

■プレイ中にフリーズしてしまう
答え:ドラクエ7は、読みこみ処理を早くするため、CPU、CD-ROMドライブ、メモリ等をフル稼働させています。
その為、読みこみ回数が多いところやプログラム処理が込み合っているところでは本体に熱がたまり、熱暴走を起こしてしまうことがあるのです。
対策として、以下のことを行ってみましょう。

・CDに傷、汚れがないかよく点検する。汚れがあった場合は柔らかな布でそっと拭き取る。
・本体を涼しいところにおいたり、扇風機を当てるなど、とにかく冷やしてみる。
・長時間続けてプレイはしない。時々本体の電源を切り、休ませてから再開する。
・PS2でプレイする場合は、ブラウザ画面でテクスチャーマッピング・ロード速度補完処理をOFFにしておく。  ←

まさかと思うけど、対処法あるのに、
やらないで、フリーズした!とか言ってるのを鵜呑みしたんとちゃうだろうな?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 19:44:51 ID:4DX28MeJ0
>>837
あ、あと二度と来ないと誓って欲しいかな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 20:05:31 ID:Bvfe/QrB0
>>835
> プログラム的にも改善できるチャンスがあらば、改善するのは当たり前の話だとおもうが?

つまりろくにチェックせず手抜きで出荷しちゃったわけか。

実際おなじ機体でダンビラの業をやったときはエニックス版はけっこう止まって
スクエニ版はまったくとまらんかったよw。
ちなみにPS3だとどちらもまったくといっていいほど止まらないw。
まるでエミュか何かでテストしてたんじゃと思えるほど。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 20:28:12 ID:aOp6210gO
ドラクエ7の事を「エニックス版」「スクエニ版」って言う奴なんて初めて見たな。
そんなにスクエニを強調したいのか?
「スクウェア凄い!エニックスはクソ!」って言いたいだけなら最初からそう言えば?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 20:38:17 ID:Bvfe/QrB0
おまえ、7のスレいってこいよ。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 20:44:39 ID:FPyOoLtu0
>>840
Windowsだって日々セキュリティホールが見つかり、毎週毎週パッチあてしてるわけなんだがね。
完璧なプログラミングなんて、不可能なんだよ。お判り??
しかも問題は、PSの方にあって、DQ7の自身の問題じゃない。

長時間のプレーをする際には、小休憩挟めと説明書にも必ず書いてあるが、
その休憩は、何もプレイヤーだけの為のものじゃないってことだよ。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 21:22:23 ID:MLUyDRqN0
>>1以外のこのスレの住人が出来ることはしっかり次スレを立ててやる事だよなwww
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 21:42:23 ID:Bvfe/QrB0
>完璧なプログラミングなんて、不可能なんだよ。お判り??
>しかも問題は、PSの方にあって、DQ7の自身の問題じゃない。


うーんw
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 22:23:08 ID:FPyOoLtu0
>>845
PSの問題でフリーズするのは仕方がないとして、
プログラムの方を微調節することで、フリーズ起こしにくくする事は不可能じゃない。

だが、それも大量の人のプレー報告(フリーズの報告)があったらばこその話で、
そう言うデータもなきゃ、結局目検討でしか調節なんてできないもんなんだよ。
847はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/09/21(月) 22:30:14 ID:GzHHq0yK0
ドラ糞の肩を持つのは気に食わないが、フリーズするのはエニックスのせいじゃないだろ。

製作は外注しているんだから。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 22:40:34 ID:aoEkiq8C0
400万キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 22:41:47 ID:pn8rG1k60
>>848
ソース(屮゚Д゚)屮カモォォォン
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 23:57:56 ID:ZsGVBRXOO
ドラクエ7とか関係ない
糞コテがいつ消えるかが問題だ。FF13が出る頃にはとっくにさようならだなwwwwwww
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 00:20:56 ID:grnGy7vf0
まるでDQ7を見直してみるスレに来たみたいだ
そんなの関係ねー
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 01:36:04 ID:Qn+d15qp0
でも糞コテに肩を持たれたらDQ7もおしまいだわなー
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 02:59:22 ID:mjcQ1oTA0
>>849
実売数が388万行ってるなら出荷数はもう400万行ってるだろ。
出荷数のことじゃね?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 09:40:50 ID:ywpDTsnqO
出荷はちょっと前に400万行ってなかったか?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 11:17:29 ID:Jc3W4DgXO
出荷400万は8月終了時点でとっくに到達している
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 11:26:09 ID:C17CiDc6O
>>821
FF7世界「出荷本数」 972万本
FF8は同じく760万本なんだが。
どこが1000万本?
しかもインター版と廉価版込み。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 11:48:04 ID:DYHx/HAX0
>>825
いやドラクソは世界に相手にされてないのです
所詮極東の相撲ゲーですな
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 13:13:14 ID:RSgTREeA0
世界(失笑)
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 13:21:25 ID:Vt/+Isz+O
だから売上は関係ないんじゃないのか?
FF信者さんよ!
DQ売上好調…売上が全てではない。
売上が良いからといって良いゲームとは限らない。
だろ?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 13:31:50 ID:AS58ZNT30
まーだ400もいってねーの?500万や1000万はどこいったんだか
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 13:49:38 ID:zs7bpj0F0
ギネスに乗りそうな数字だなw
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 13:50:38 ID:9dOJFd2+0
最初200万も売れないと言っておきながら‥
売れたらどんどん設定値を釣り上げて、何がしたいの?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 13:51:48 ID:AS58ZNT30
いや社長さんが言ったことだから1000万も夢じゃないって
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 13:54:30 ID:jcyRUJWmO
1000万円だったらワロスw
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 14:01:58 ID:O6vjPl+jO
>>841
こいつ頭大丈夫か・・・?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 14:05:05 ID:9dOJFd2+0
>>863
夢物語って誰でも分かる話だろうに
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 14:09:30 ID:FCWS5hAmO
そもそも>>1は空気コテだからいてもいなくても同じだろ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 14:11:57 ID:cQ+AQSg60
不快極まりないはいどんが消え去ってくれる事は実にありがたい
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 14:13:25 ID:9dOJFd2+0
>>1が勝手にそう決めただけ
なら、もしそうなった場合約束はしっかり守るべきという話
要は勝手に自爆して居なくなってくれる
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 14:19:10 ID:sGdlqrn4O
はいどんって誰だよ?
小物が消えても盛り上がらんわ。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 14:47:27 ID:CbojjGgN0
はいどんを知らないやつって新規か?

この板を崩壊させた過去があるというのに
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 15:26:29 ID:C17CiDc6O
ハイドンがハイジンになる日・・
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 16:22:22 ID:xwrC0ut7O
なにをやらかしたんだ?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 16:34:18 ID:/taCJsYNO
>>770
学問理系板に出るのはスライムベスだぞ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 16:45:22 ID:5T0kBMyh0
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 16:46:45 ID:/taCJsYNO
>>873
俺が見た時はスレ立て杉で運営板に通報されてアク禁くらってた
内容は学歴とアンチドラクエ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 00:07:42 ID:71j1zSj3O
ここでなら聞ける

>>1
RPG未経験のオレでもサクサクできるオススメのFFを教えてください
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 00:27:38 ID:suSxMtBc0
>>877
FFUSA ミスティッククエスト
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 05:37:29 ID:vGQ52uYlO
ファイナルファイトだろ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 05:51:44 ID:dCbClb1eO
買ったらファドソンのふぁん外ふぁ境でもやっとけ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 07:06:41 ID:iuNHRSMIO
昔、「ケーキが美味しそうなFFドラクエの街」とか
これ系の「〜がうまそうな」とか言う奴を乱立させてた奴なら知ってる
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 08:07:44 ID:71j1zSj3O
>>878
タイトル長いな
ありがとう
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 13:46:38 ID:Nwj00nfg0
>>871
昔から2ちゃんをやっていることは自慢できない
この板やゲハやν速みたいな隔離で生まれたスレはとくにw
884841:2009/09/23(水) 16:12:33 ID:a6xLb83J0
>>842
>>865
【総合】ドラクエ7 エデンの戦士たち Part93【DQ7】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252632522/

【レス抽出】
対象スレ:【総合】ドラクエ7 エデンの戦士たち Part93【DQ7】
キーワード:エニックス版





抽出レス数:0


【レス抽出】
対象スレ:【総合】ドラクエ7 エデンの戦士たち Part93【DQ7】
キーワード:スクエニ版





抽出レス数:0




頭がおかしいこと言ってるのはどっちだ?
なあどっちなんだよ。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 17:53:28 ID:a0eDEjeX0
てかフリーズ対策は合併する前の再出荷分で既になされてるよ
ただそれだと外観の違いが分からないから、
スクエニになってから出た廉価版買えば確実というだけ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 07:10:39 ID:ToQuW0Pn0
もうちょっとか楽しみだ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 10:23:07 ID:1qxZQEA00
>>827
普通のニュース番組で報道されたくらいだからな、そのバグ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 10:39:17 ID:66HbulilO
記念age
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 10:44:20 ID:35OKiaNuO
>>884
まず「ばん」を「いた」と呼べるように練習しよう
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 11:10:01 ID:ifShvNRp0
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 12:57:41 ID:J6J7QQIBO
超えたよ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 13:12:13 ID:blMZ627W0
準備は整ったな、あとは売れるだけ。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 13:15:33 ID:93zUrscAO
hydeんさようなら
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 13:22:22 ID:ZT8/H5DL0
もうカウントダウンだな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 14:11:43 ID:r5Oxnpn40
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 14:15:51 ID:ptUWyerD0
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 14:21:06 ID:M7gSFKIP0
>>884
「スクエニ版」ってなに?って聞いて美奈代
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 14:22:34 ID:qrU4flsHO
実売とか言い出したら只のチキンだなw
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 14:52:37 ID:LEvJD8ihO
>>1
はいどんサヨナラカウントダウン〜♪
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 15:00:57 ID:LEvJD8ihO
ネガキャン工作が失敗した今、9アンチに問いたいのだが、
これらの中でどれが一番悔しかった?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

・現在の出荷本数400万超え、実売は385万
・2日で234万売り上げ、FF10とFF12の累計をぶち抜く
・PSP最大ヒット作モンハンP2Gの売り上げをぶち抜く
・PS3の累計販売台数を超える
・PS2で出た前作DQ8の売り上げを超える
・シリーズ最高売り上げのDQ7を超える
・中古は今でも高値安定、ジワ売れを続ける
・すれ違い通信が社会現象となり、各メディアが報じる
・Vジャンプの攻略本が47万部販売
・フジテレビのイベントに出展、視聴率20%超えのネプリーグとコラボする
・マクドナルドとコラボ
・マクドナルドで配信していたオリジナルゲームが100万ダウンロードを超え、期間が1ヶ月延長される
・Wifi接続者数が4日で50万人突破
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 15:04:35 ID:r5Oxnpn40
・マクドナルドとコラボ かな。赤いアフロ氏ね
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 15:09:12 ID:U+hpeDE3O
>>898
そのうち据え置き値だの実質○○は何万本とかほざきだすよw
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 15:14:42 ID:+DFRY/Z+O
>>1って156が好きなの?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 15:37:32 ID:etJslBnw0
>>903
いや、単なるFF信者で、DQアンチ。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 15:42:31 ID:o2fHTqXc0
自分も発売前は「携帯機で出すなんてナンセンス、バカだな〜」なんて思ってたけど
今ではDSで出した事は大正解だったと宗派替え・洗脳された。

マルチやすれ違いが楽しい。
WやXもやったけど、全然楽しみ方が違うよね。

Wiiでは、ネット通信でのマルチが今度こそ出来るんだろうけど
友達や見知らぬ者同士が集まってワイガヤしながらするよりは劣るかもね。
マイクやキーボードでも盛り上がれるんだろうか?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 15:43:15 ID:FEaARvW60
>>900
ジワ売れ系が一番悔しいんじゃないかな
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 15:45:49 ID:tU5aDjj5O
最新の累計売上本数は
まだ発表されてないの?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 15:56:25 ID:hH1PLkcZO
はいどんってまだいたの?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 16:01:37 ID:IB6NBdgg0
>>900
六さんの言ってた4日で50万って
クエ出てからのカウントじゃなくて
発売(こっからカウント)→全員クエ(テコ入れ)→50万(達成)じゃないの?

今出てる全員参加クエも今までの累計込みでの数字でそ?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 16:43:52 ID:qinIOeGi0
 7月11日に発売された人気RPGシリーズの最新作「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」
(DS、スクウェア・エニックス)の出荷数が400万本を突破したことが24日、分かった。
約2カ月での突破で、シリーズ最高の国内出荷を記録したプレイステーション用ソフト
「ドラゴンクエスト7」(00年発売)と並んだ。 

 「ドラクエ」は、86年の第1作以来、これまでに全世界で5000万本以上を出荷している
日本を代表する人気RPGシリーズ。04年に発売された「8」は国内370万本、
世界490万本でシリーズで最高の売り上げを記録している。

 「ドラクエ9」は、本編シリーズでは初の携帯ゲーム機用タイトルで、DSのワイヤレス通信
機能を活用したシリーズ初のマルチプレーにも対応。Wi−Fi通信にも対応しており、
珍しいアイテムを購入することもできる。

ソース
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090924mog00m200004000c.html
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 17:07:10 ID:etJslBnw0
>>909
全員参加クエは、4日で50万達成したこないだのが最初なわけなんだが。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 17:40:54 ID:+DFRY/Z+O
はいどんって人 さようなら!
合掌
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 17:51:03 ID:PFeL3aMfO
こんなもの
据置値適用で売上は1/4
つまりDQNは実質的には100万しか売れてない

はいどん大勝利
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 17:51:23 ID:XfegoM22O
>>912
落ち着け
まだ出荷の段階だ
合掌はもう少し待つんだ!

-人-
(  )

これは新種のスライムであって合掌じゃないんだからねっ!
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 17:56:56 ID:XfegoM22O
ずれたorz
ちょっとドラクエ買ってはいどん追い詰めてくる
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 17:59:56 ID:pIyG7Z5MO
>>913
名無しで自演ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 18:37:52 ID:qinIOeGi0
・現在の出荷本数400万超え、実売は385万
・2日で234万売り上げ、FF10とFF12の累計をぶち抜く
・PSP最大ヒット作モンハンP2Gの売り上げをぶち抜く
・PS3の累計販売台数を超える
・PS2で出た前作DQ8の売り上げを超える
・シリーズ最高売り上げのDQ7を超える
・中古は今でも高値安定、ジワ売れを続ける
・すれ違い通信が社会現象となり、各メディアが報じる
・Vジャンプの攻略本が47万部販売
・フジテレビのイベントに出展、視聴率20%超えのネプリーグとコラボする
・マクドナルドとコラボ
・マクドナルドで配信していたオリジナルゲームが100万ダウンロードを超え、期間が1ヶ月延長される
・Wifi接続者数が4日で50万人突破
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:01:28 ID:4Dc3Qc4I0
ぶっちゃけ
累計FF10;800万
  FF12;500万
DSなのにFFに負けてんじゃん
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:07:20 ID:M7gSFKIP0
はいどん乙w
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:08:33 ID:J6J7QQIBO
DSなのに

の意味がわからない
FFが売れないのはハードのせいってこと?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:15:20 ID:J6J7QQIBO
あと、400万はストップ高じゃなくて途中経過だからね?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:18:46 ID:vEQe/YK10
>>918
つーか、その数字って、海外込みだろwww
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:20:58 ID:oaWOkLGFO
>>918
とりあえずDQ9が海外で発売されてから比べようね。
それに、まだ2ヶ月しか経過していないソフトなんだよ。
必死になるなよ。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:21:37 ID:Hk9mCvoD0
海外でも評価を得られるのがFF(笑)
すげーなw
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:21:41 ID:Ljp9a+9K0
FF1 52万本
FF2 76万本
FF3 140万本
FF4 144万本
FF5 245万本
FF6 255万本
FF7 330万本
FF8 360万本
FF9 282万本
FF10 240万本
FF12 238万本

FFが負けてんじゃん
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:22:22 ID:vGyZ7EkDO
とりあえずモンハン3買ってくるか
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:36:39 ID:J6J7QQIBO
マジコン無ければ何本行くやら
大容量は良いねダウンロードも無いんだろうな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:37:36 ID:b+6H1JuTO
>>926
FFよりは大分マシかもねw
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:52:57 ID:KQWm70KU0
マジコン厨は何万人おるんやろ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:57:37 ID:1BODWaLi0
ていうかマジコンあるのによう400万近くも売れるわ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:59:38 ID:J6J7QQIBO
マジコンは、隠れた名作だなw
DQN軽く超えてない?



別にDQNのDL数って意味じゃないから無駄に反応しないでね
流石に無いだろうし
ただWiFiクエスト数には累計で匹敵すると思う
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 20:04:31 ID:1BODWaLi0
マジコン特集を前にTVで見たが、
誰がどこの会社が作っているのかは分からない特定できないらしいな
流通ルートたどっても分からない世界があるんだなあ
俺商社勤めてたけど分からない怪しいこと多かったw
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 20:14:22 ID:xOpAU3be0
>>918
ていうか海外ですごいのはわかったけどさ、
海外で300万も落としてるんだな・・・
しかもPS2でないFF13は、日本は落ちるのは確定だが、
強みである海外が悲惨なことになるんじゃないか?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 22:45:11 ID:T18dhF+A0
>>932
イタリアマフィア、アルカイダ、特定アジアヤクザの資金源だから、
そこらへん
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 23:29:12 ID:5Mx+GH170
>>918>>925比べたら、FF10って海外で560万も売れたのか…?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 23:39:40 ID:TXJT2Hr60
>>1
来てもいいからチンポ画像うpしろよ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 03:34:23 ID:bwPUYlse0
>>913 日本語でおk?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 03:35:19 ID:bwPUYlse0
>>936 400万突破記念だ♪
http://imepita.jp:80/20090905/418630
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 07:11:59 ID:iZS3b+3/O
500万行くかな?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 07:20:53 ID:gZuZqa3UO
>>936
うほ♪いいねぇ〜(*^o^*)
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 10:01:48 ID:FDjD6LhsO
ただいま>>1が言い訳を考え中です。
しばらくお待ち下さい。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 10:24:49 ID:0oGdQ4jG0
亀頭小さい
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 10:26:04 ID:BS6+GK280
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 10:30:20 ID:4DIdOpKF0
つーか、今日の配信で、Wi-fiショッピングの垂れ幕が400万達成記念のになったな。

ここら辺の画像は配信でも送れるもんなのか、それとも予め用意したものなのか。

後者なら、強気だねえ。スクエニも。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 11:42:54 ID:blJal3V80
>>925
13はこれに輪をかけて下がるよな
伝統のシリーズが台無し。ハード選びをミスったのは和田の最大の失敗だ。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 11:52:48 ID:lSSgWo+80
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0909/25/news023.html
ドラゴンクエストIX 3万3000 391万4000

先週も3万以上販売(先々週3万8千本)と勢いがなかなか落ちないな
あと一ヶ月後ぐらいには実売400万いきそう

1年後とかにアルティメットヒッツでまた伸びることを考えると、
国内最終は実売420万ぐらいだろう
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 11:56:16 ID:G+Zg6W1qO
>>938
特定しますた
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 11:57:11 ID:ZSpIFoip0
あと9万本か。確実だな
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 11:58:16 ID:yDw0IhX70
>>946
はいどん晒しあげ


>742 名前:はいどん ◆Ayumix.aM2 [] 投稿日:2009/09/19(土) 10:46:44 ID:qbxolC/h0
>いまだにドラクエが400万本売れるなんて夢見てる奴いるのか

>哀れだな。

>これから売上は激減していくだろう。

>今週の売上は2万
>来週は1万
>再来週は5000
>その次は2000だ。


>今週の売上は2万
>今週の売上は2万
>今週の売上は2万
>今週の売上は2万
>今週の売上は2万



予想大外れwwwww
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 12:02:01 ID:7ZGiG2m7O
夏休みが終わったら売れない、ポケモンが出たら売れない
何回同じ過ちを繰り返すんでしょうね
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 12:04:20 ID:YTS6mKaV0
391万本も売れてんのか!
俺がプレイした感じでは、「300万いけば御の字かな…」って感じだったのに

どうかリメイク6は100万越えますように!
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 12:21:41 ID:G+Zg6W1qO
ネガキャン云々じゃなく、はいどんフツーにカン悪すぎだろw
アホの子なのか?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 12:28:27 ID:wHzQxMIq0
>>951
初リメイクだし100万は余裕で越えるはず。
上手くいけば150万も夢じゃない。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 12:31:14 ID:t0hFG2S50
9で新規ドラクエファン相当増えたから6も売れそう
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 12:35:53 ID:EhdedFctO
最終的には
425万本くらいか…
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 12:46:18 ID:4DIdOpKF0
>>955
海外販売もあるから、それも加味したらどんくらい売れるだろうなぁ。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 13:04:47 ID:uqN3rRIG0
ドラゴンクエストIX 3万3000 391万4000

普通に10月中に達成だわな
プラス年末年始で当然伸びてくるソフトの1つだろうし
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 13:33:57 ID:N8kkBsr7O
>>956
海外じゃせいぜい20万
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 14:01:09 ID:UQ0NVQY/0
>>958
DQ8は海外だけで130万くらい出荷してるんだが…
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 15:17:51 ID:7ZGiG2m7O
SW効果で今週は5万くらい行くかもね
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 15:21:18 ID:FkXaDb/10
391万か
ついにカウントダウン開始だな

まあ400万超えても>>1のゴミコテは約束破ってこの板に居座り続けるんだろうけど
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 17:21:25 ID:EhdedFctO
他のナンバリングタイトルがどれくらい売れたか
調べられるサイトとかないでしょうか?
5がワースト1と聞いて正確な数字とかを
知りたいのですが
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 17:27:21 ID:J0gcAQn+0
正確さにこだわりすぎるのもよくないよ
時代が違えば売れ方も変わるし
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 17:30:36 ID:FSQdKPtN0
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 17:36:18 ID:lSSgWo+80
ワーストが5?
どう考えても1だろう
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 17:48:29 ID:e0oqCFCq0
ついに実売でも7を抜いたんだな
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 18:04:07 ID:sLxjHVgBO
もうどう足掻いても400万は確定的みたいだが1はマジでどうするつもりだろうか
このスレにも貼られていたキングスライムまで出てきた400万出荷祝福画面には吹いたw
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 18:05:23 ID:bwPUYlse0
>>962 5はオリジナルが他より売れなかった分リメイクがかなり売れてるから
総合で見れば売れてないわけでは全然ないよ。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 18:12:39 ID:wHzQxMIq0
オリジナルだけみれば5は人気無いね
無駄にリメイクしてるからやたら売れてるみたいだが
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 18:18:11 ID:Q6gu/7/W0
PS2版はVIIIの映像ディスクも大きいと思う。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 19:08:05 ID:wHzQxMIq0
そろそろ消える前に次スレ立てたほうがいいかもね
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 19:17:56 ID:9RUKtu4f0
立てないと逃げるだろうからな

その場合は出現したらログでも張ればいいだろうが
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 19:41:02 ID:6J0P5WF40
ドラクエ9がもし400万本売れたら ★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1253875181/
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 19:44:42 ID:87sx31HY0
有楽町ビックでは未だにDS売り上げナンバー1になってる
やっぱりドラクエはあなどれない
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 19:46:57 ID:wHzQxMIq0
>>973
乙!
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 19:49:25 ID:87sx31HY0
>>970
映像特典のために買うことを決める人なんて相当なコアファンだけだよ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 20:13:58 ID:RYr2+U9wO
5は発売日がFFのどれかの直後で食い合ったと聞いたが
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 21:31:31 ID:FkXaDb/10
それはあんまり関係ないんじゃないか
DQ7とFF9だって近かったしな・・・

DQ5の頃はFFに勢いがあったのは事実だが
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 23:34:07 ID:FSQdKPtN0
DQ5の時はストUブームだったからな
92年夏はストU一色だった気が
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 00:00:25 ID:jFD1yAQz0
知ってるか?
任天堂を除くサードタイトルで、これまで400万突破したソフトはまだ1本も無いんだぜ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 00:31:27 ID:9vAtOVoS0
DQ5の頃はカセット供給に失敗したか何かで、著しい品切れに陥ったんじゃなかったっけ
4は抱き合わせだったが何とか手に入ったけど、5はガチで手に入らなかった記憶がある
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 00:52:15 ID:89iK/l3J0
4はFCで5はSFCだっけ?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 02:49:29 ID:r1tOiESBO
>>952
アホどころのレベルじゃないだろwww
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 03:35:48 ID:SB7JQH2DO
俺の予想は700万本だったんだが・・・
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 03:39:48 ID:r1tOiESBO
>>984
安心しろ1000万は売れるとか言ってた肩叩きおじさんもいたぐらいだw
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 06:24:03 ID:3LU+G+0VO
俺は1本買えたら満足なんだけど
なんで400万本も買うの?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 06:45:00 ID:c9iRcOisO
保存用と鑑賞用とプレイ用だろ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 07:06:36 ID:3LU+G+0VO
あぁ鑑賞用ですか
壮観でしょうね
納得しました
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 07:14:10 ID:FZ16mkKSO
こんな糞ゲーにならなければ500はいったのに
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 07:34:27 ID:3LU+G+0VO
>>1
はいどんの店で400万本売れましたか?
うちは未到達です・・・
991はいどん ◆Ayumix.jT. :2009/09/26(土) 08:20:19 ID:5w50qAQv0
宣伝
NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と呼ぶスレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1245147631/
992はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/09/26(土) 08:28:55 ID:Vwnl6hEQ0 BE:180328223-2BP(13)

偽物死ねよ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 09:21:40 ID:r1tOiESBO
はいどんさっさと消えろw
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 09:26:08 ID:cw+V0b090
所詮、在日朝鮮人のキムチ頭だね
ネタじゃなく天然で言っているんだろ

アホだわコイツ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 09:32:02 ID:3jSJdcri0
今更だけどはいどんて元ネタ何?音楽家?失礼すぎるだろw
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 10:50:48 ID:3LU+G+0VO
無駄に質問して呼ぶなよ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 11:51:40 ID:Cx7KDIJJO
はいどんの最大の失敗は…まぁ生まれてきたことかな。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 11:58:38 ID:lKPAeg1DO
1000ならはいどん死亡
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 11:59:58 ID:lKPAeg1DO
1000ならはいどんアクメ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 12:00:26 ID:ggwOOIx50
1000ならはいどん死亡
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!