ドラクエ5のレヌール城の中に入れません。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
どうすればいいですか?
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 09:43:49 ID:SifGv0i80
両親においしいご飯でもご馳走してあげましょう
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 10:08:03 ID:m72g3x90O
くそすれたてすぎ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 10:12:28 ID:EbEkZ6wPO
割れ厨対策だよ
普通は扉開くから
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 10:34:43 ID:CTcW37q7O
船以外にもあるのか?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 11:16:23 ID:oQwdEJW0O
ビアンカとセックスしないと入れないよ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 11:37:10 ID:MAEHSH8qO
>>1ゲーム辞めろ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 12:17:49 ID:LTgEynBh0
取り合えず、生きる事から止めてみよう。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 14:05:17 ID:H42hEN1XO
あ、あそこか。
ビアンカと一緒に、城壁に穴を開けないと入れないよ。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 14:14:00 ID:qw+7KLMDO
まずアッテムトに火薬取りに行くんだっけ?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 14:43:06 ID:/xRKKsmXO
扉にインパスじゃね?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:22:34 ID:Fb7tZ4Yn0
驚異の単発質問でスレたてとはな
最もやってはいけないことだろうに大笑いさせるww
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:24:44 ID:DebcqOaA0
魔法の玉をセットしてアバカムだろ。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:37:48 ID:8deG8p75O
ゲマにパパス殺させろ
話はそれからだ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:40:58 ID:FEpmaEaUO
マジレスするとビアンカがアバカム覚えるまでレベル上げしろ
アバカム使えば普通に開く
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 16:00:35 ID:iJlCNxPzO
マジレスです。
ストーリー中盤まで進めないと扉は開かない…
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 17:13:32 ID:cWdWGVyt0
まず壁を蹴破れるようになるまでレベル上げしないとだめだよ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 17:25:25 ID:OG4ADupZ0
マリア連れてくる
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 17:46:24 ID:o+FcNKFnO
>>1
昼から夜への時間経過を3650回経ると、主人公たちのグラが変わって青年期に突入する。
それ以降じゃなきゃ入れないから、それまでひたすらレベル上げ。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 18:03:46 ID:U+4Gp/m8O
確かオーリンを連れてくるんじゃなかったか?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 19:26:40 ID:vOca1it+O
アトモス倒してバリア解除しないと入れないよ。
まずはビスタ港からゼザの船団に行ってみな。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 19:33:29 ID:RuaAcnOt0
裏道に行け

マジレス
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 19:34:26 ID:KSPajsCOO
確か押すんじゃなくて上にあげるんだよ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 19:37:13 ID:RuaAcnOt0
カードキーがないと開かない
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 19:37:50 ID:rU5FIdqlO
まず城の右側に行くんだ
そうするといかにも怪しい茂みがあるから、それを持ち上げるんだ
すると穴が出てきて中が隠し通路になってるからそこに落ちるんだ
入ったらおじさんから剣を貰うのを忘れずにな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 19:38:31 ID:WLMTNET1O
レヌール城の扉は、襖みたいに横スライド式だ。
→キー押しながら調べれば開くぞ。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 19:40:36 ID:hYYJ8DqY0
>>25ワロスwww

右に行け右に
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 19:41:55 ID:cWdWGVyt0
>>22
ああ、あのヨッシーのたまごとマント2個とファイアーフラワー2個がある場所か。便利だよな。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 19:43:39 ID:mEzIuVxzO
ぬわーっ!
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 19:45:32 ID:3wXKfTqmO
>>28
チビマリオからマント二つ取ろうとして
ついついキノコ2個出してしまって涙目だよな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 20:06:13 ID:VwIVp5GJO
>>25
テラトライフォースwwwww
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 20:49:22 ID:xfEAwJDP0
ていうか城のボスであるミストを倒さないと入れないよ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 20:51:10 ID:bI1u0Cj00
中がダメなら發で攻めればいいんじゃないかな
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 21:52:11 ID:vOca1it+O
>>1
入場券を係員に見せてください
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 22:54:11 ID:Ot88GQIcO
ラーの鏡あれば入れるよ
36真・▼自動レス▼Ver3.4改 ◆DCQftZ1Y.. :2009/02/02(月) 23:27:40 ID:cvSvzqhIO
>>33
表ドラは白です。
ポン!!ドラ3ゲット!!!!!!!
満貫確定!!!!
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 23:31:49 ID:jKJ9BNX3O
>>1
ビアンカをちゃんと潮噴かせたか?
主人公にそのくらいのテクニックがあれば城の鍵も開けられるよ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 23:38:57 ID:K3Bdgzz3O
Lvはいくらかなw
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 02:30:41 ID:aDLfM87aO
  → 出 口

40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 03:34:26 ID:Hg8n+IP2O
ダイナのとうちゃんに足場になってもらって上から入るんだよ
ちなみにボスにペパットがいるから気をつけろよ
倒すとトロッコでアルカパに帰宅するイベントがある
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 07:48:19 ID:07Yr5OTHO
>>40たしかペパット倒すとスター見つけられるんだよな
42DCD:2009/02/03(火) 16:00:27 ID:8MFeehDiO
今までの歴代主人公を倒すんだ!
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 16:14:53 ID:XTQCNHIXO
無事、城に入れた時このスレはどうなるのだろう。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 16:43:59 ID:Eb2VRVYIO
短パン
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 16:55:41 ID:PVlQ+H/K0
フローラ最高!!
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 03:05:53 ID:HxijS6k5O
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 09:25:56 ID:11dqdLtSO
ビアンコ!
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 09:34:02 ID:XMx0O8vN0
レヌールのしろは レヌールのまちにはいり くらやみのかべを おすがいい。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 09:45:35 ID:MhPNJO8SO
まずホエルオーとジーランスをパーティにいれます
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 09:46:49 ID:5jTfuwbVO
>>49
レジ系かよwww
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 11:50:37 ID:P3FgPy0WO
1:軒にブロック1個分の穴を開けます
2:亀の甲羅を持ってきて、壁に向かって放ります
3:甲羅が落ちないように、壁に押し付ける感じで踏み続けます
4:踏む度に主人公が増殖して99人になったところで、ファンファーレとともに扉が開きます

中にはカロンやテレサがいるので気を付けてノシ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 12:58:14 ID:fGUO0d/zO
レヌール城に入るには暖炉の中のフック付ロープを探さないと。
オススメパーティーは主人公とビアンカだ。

主人公がバギクロス、ビアンカがメラゾーマを覚えてたらもういい加減に苦戦することもないだろ?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 13:15:25 ID:AwKLqyHU0
補足で、水晶を剣で攻撃したらわずかの間だけ扉が開くから、
その間に城内の木の的に向かって素早くフック付きロープを打ち込めば、ギリギリ入れる。
途中自分の影と戦うことになるが、エルフの飲み薬を使いながらメラを連発するか、
銅の剣で斬るフェイント入れておおきづちで殴ればとても回避能力の高い影でもうまく当たる。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 12:44:10 ID:X7kulFckO
門を壊すならミサイルガードがあると便利
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 13:23:31 ID:pTBE6Tfr0
その前にマグマの杖で溶かす必要があるな。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 14:00:06 ID:RrdcoT6FO
じゃしんの象とか
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 14:05:31 ID:D/ketGD6O
盗賊の鍵を手に入れて魔法の玉を持ってる民家に突入しろ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 14:31:50 ID:KKh5+dQ5O
ザム神官に会ってメラサムを教えてもらう
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 14:39:05 ID:fMbjvIt+0
質問スレに書き込んでれば普通に教えてもらえただろうに‥‥
60春休み中のきれもの東北大生テリー:2009/02/05(木) 14:40:24 ID:43qyRRXR0
>>59
質問スレの住人どもは人間のクズだから教えてくれないぞww
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 16:29:11 ID:sRv02TErO
新しい入り方を考えようと皆だらだら頑張っているなw

スーファミ版のレヌール城は不気味だったなぁ。当時小学生で夜にやったせいもあるが。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 18:40:04 ID:fMbjvIt+0
>>60
そうか?
俺以前にくだらない質問したことあるけどすんなり教えてもらえたけどな。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 19:17:34 ID:KVyjT4rcO
まるで蜂の巣をつついたように…。ワロタ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 22:01:54 ID:whaHHsYu0
ドアを開ける際には、ボタンを押してください。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 18:01:39 ID:o6quJkaV0
マデュライトを10個集めてから、アルカポリス島の本部に行くんだ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 18:04:04 ID:zgC0NSZx0
FOEを倒して聖杯に血を集める
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:10:18 ID:7MJlRGF3O
>>1
製品の不具合いの可能性がある。
スクエニさんのカスタマーサービスセンターへクレームの電話を入れると良い。その際、不具合いの内容と住所と氏名と連絡先を簡潔明瞭に伝えれば問題解決だ。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 23:01:52 ID:PL2vK+wP0
>>1
おかしいな、たしかあれって自動ドアだろ?
踏み位置が悪いんじゃね?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 23:07:48 ID:RTE8MdhS0
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と 酷似している。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で
世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「 放送番組調査会 」の会合の中で、以下のようなとんで
もない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

●どんな些細な事でも、 自民党だけを叩き、 みんなで調子を合わせる。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●この際、 ウソでも何でも噂でも、 とにかく 自民党だけ、選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。

テレビ朝日の企みは 産経新聞によってスクープされ、 椿貞良は衆議院で証人喚問されることに
なったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 00:31:36 ID:+iPxgfHf0
>>1
それはスクエニが仕組んだ、割れ対策。
ちゃんと店頭でDS版DQ5を買うか、諦めるかのどっちか。
買ったのにっていうのならば、罠が誤作動してるからスクエニに交換を要求するように。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 01:03:03 ID:6vAxBSNPO
>>51

テラ亀増やしw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 01:03:57 ID:pdwqf8jdO
>>1
DS版か?
それならマイクに向かって
「ドア開けてくれたら妹と姉のおっぱいうp!」って言うんだよ
若干音声拾いにくい場合もあるから大きな声でハキハキと、
ただ雑音を拾う恐れがあるから夜中にやるのが好ましい

要約すると
夜中に大きな声でマイクに向かって
「ドア開けてくれたら妹と姉のおっぱいうp!」だ
頑張れ
73まめた:2009/02/23(月) 17:06:15 ID:9x8Rwzr+O
主人公が呪いのベルトか死の首飾りのどちらかを装備していますよね?
その装飾品を外せば城に入る事が出来ますが、
その装飾品は
呪われていて
外れませんので、呪いを解く必要が有ります。
ラダトームの町に呪いを解いてくれる老人が
居ますので
話し掛けて下さい。
呪いを解いてくれます。後は城に入る事が
出来る様になりますよ。エンディングまで
頑張って下さい!
応援しています!
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 00:17:06 ID:nXTk9TwkO
最後の鍵で開けられませんか?
ブオーンを倒しに行って下さい。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 00:58:18 ID:s1DaBlKLO
危険だから窓を開けて外に投げて
76メタルスライム:2009/02/24(火) 01:18:34 ID:nXTk9TwkO
攻撃呪文で入口を壊せばいいのに…。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 03:46:43 ID:HaAmOD3dO
>>47
ボン♪ ボン♪ ボンゴレ♪
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 07:54:23 ID:wkBNQK29O
入口を開けたいなら中に入って鍵を外せばいいぞ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 14:23:39 ID:exyIR2ER0
ノックすればいい
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 20:49:50 ID:7vlNQsvJ0
ビアンカの脱ぎたてパンツを釣り竿につけて
ひらひらさせれば、中にいる人が飛びついて
開けてくれると思います。
81メトロゴースト:2009/02/25(水) 03:39:05 ID:+n1khEKQO
その城は不気味なので、入らない方がいいです。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 03:49:52 ID:posLsx0M0
まずはサンタローズに行ってサン著を仲間にしてからの話だい!!
83がいこつ:2009/02/26(木) 00:43:53 ID:37xvX0u5O
エリックとソフィアから不法進入で訴えられてもいいのですか?
止めなさい。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 01:17:18 ID:hk0UwOhZO
メニュー画面表示させて上上下下左右左右BA
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 01:44:19 ID:7Yqm2iY7O
オナニーしてれば、そのうち開くよ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 02:03:07 ID:oyhU6ELjO
グラディウスなつかしいなあ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 14:55:58 ID:nib/GK+ZO
子供は夜に遊んでいてはいけません。親の元へ
帰りましょうね。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 15:01:38 ID:RafgyEInO
門の前で か め は m(ry
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 15:26:34 ID:QxpgCcfT0
お前等ふざけすぎ

>>1
レヌール城は後で行く場所
先に東のラインハット行け
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 22:28:42 ID:nQXJFLL5O

>>53
なんでダークリンクの話しになってんだよw


91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 22:38:03 ID:RafgyEInO
門の前でこの言葉をマイクに向かって叫べ!


サクセスブロッケン!!!!!!
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 22:41:23 ID:bO1VF8Cd0
BAXY上左下右LRと入力して「OK!」と聞こえたらドアが開くよ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 22:53:47 ID:yprd574q0
>>1
武器や防具を1つでも持っていると入れない。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 06:58:33 ID:HYP4g8fLO
ロッキーでも捕まえてメガンテさせとけ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 12:47:06 ID:JYkYZPuqO
アサルトドアだから今戦ったら死ぬよ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 13:51:17 ID:8s/Mqn40O
合い言葉を言って下さい。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 17:29:07 ID:0S9ZWY150
力持ちの姫が樽を持ち上げてどうのこうの
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 02:09:27 ID:MCKe0ZKKO
お化け退治は諦めましょう。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 03:07:35 ID:6W8fx3WkO
『ファイナル!!』
>>1が叫べ!!
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 03:09:14 ID:aZ/BISfRO
>>92テリー乙
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 04:44:27 ID:+H/sL23HO
短小はお断り
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 05:45:24 ID:BllPdapTO
四天王を倒すと扉が開くよ
あと、ボスを倒すには聖なる石が必要だって話は聞いたと思うけど、別になくても倒せる
それから、ビアンカは幼なじみ設定だと思ってるらしいが、それは気のせいだ
パパスは病気が進行したのでラインハット中央病院に搬入された
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 10:36:49 ID:hjONtHr5O
キーブレード持ってねんじゃね?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 17:06:41 ID:dj+qaoLXO
門番が邪魔ですね。
アイテムの消え去り草かレムオルの呪文が必要となります。
姿が消えてるうちに通過しましょうね。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 17:32:31 ID:42nG7cg5O
りゅうのみぎめとりゅうのひだりめが必要になる
ミニドラゴンを狩りまくれ
落とす確率は0.14%だ
気長に待て
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 17:56:49 ID:3Lf8R3I3O
何げにこのスレ生き残ってるな
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 18:02:50 ID:7RjaNcrnO
夜中にマイクに向かってギャルのパンティおーくれ!!で桶。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 18:34:01 ID:oX7HiIUuO
四天王を倒さないと!

スーパーグレート
ギガマックス
プロフィア
クオン

まずはそれから。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 18:50:36 ID:F4ZoL0PDO
まずは「かやく」を持って行きましょう
「かやく」はビアンカを先頭にしてフィールドのどこかの森の中をしらべるして見つけてください(場所はランダムなので!)

「かやく」手に入れたら城にいる焚き火じいさんに話しかけ「いいえ」を4回選択し焚き火に話しかけてください

すると、じいさんが吹っ飛びます。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 16:04:59 ID:GrQX95JVO
そんな事してないでパパスのカゼが治る様に薬草を買いに行きましょう。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/16(月) 02:15:48 ID:WgZuoW2dO
警察署でキーピック取った?机の上にあるよ。
ロッカーの武器とスプレー取るの忘れずに
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/16(月) 02:29:03 ID:WQiqV/mZO
まずは電話して訪問する旨を伝えましょう。
城を訪問、ましてや夜中です。
何も言わずに押しかけたら失礼ですし、門を開けてくれるわけないじゃないですか。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/16(月) 03:19:57 ID:Xn3BBE8G0
正面の入り口は閉まっているので、まずは城の右奥にあるハシゴで最上階には絶対近づかないでね
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/16(月) 04:52:10 ID:K0jiDyRQO
城って普通、夜は閉まっていますから無理です。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/17(火) 12:39:08 ID:UoVcGAYRO
最悪w
釣りか?
裏の梯子登るなんて誰も言うなよ。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/17(火) 21:40:39 ID:t6Bw7kSk0
すんごい釣り堀w 大漁大漁




と釣られてみる
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/17(火) 22:48:21 ID:0TVt05ktO
扉が開けらレヌール城
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/17(火) 23:34:22 ID:ajgIKPuMO
なんと!とびらが こおりついてしまった!
119真・▼自動レス▼Ver3.8 ◆DCQftZ1Y.. :2009/03/17(火) 23:45:06 ID:pXAIj8IzO
>>117はくだけちった!
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/17(火) 23:49:32 ID:vBj5b6Bm0
ニトロを仲間にして持っていきおばけキャンドルに火をつけてもらう。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 00:16:19 ID:SoYtqmZjO
>>117はマヒャドを唱えた!
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 00:28:13 ID:HdCUaf3AO
「ちわー!三河屋でーす!」で「あーら、いつもごくろうさん」って開けてくれるよ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 13:29:11 ID:hCHQPiwUO
アバカム覚えるまでただひたすらレベル上げ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 14:03:42 ID:zQmvQcUrO
十字架の真ん中で邪神の像をつかう
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 14:05:09 ID:orwUrumC0
炎と水と命のリングを女神像に持たせるんだよ。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 17:42:06 ID:EG2Sydm3O
ボール集めて神龍に扉開けてくれるよう頼みましょう
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 17:52:23 ID:zoZ4ia4f0
石のつるぎを差し込む穴があるはず
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 17:58:16 ID:HP6TMzq30
差したら快感を覚えます。
やりすぎると、画面が紫になるので注意。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 20:45:52 ID:urhZ74370
ドアは半自動となっております。自動では開きませんのでご注意ください。出入りの際は、ドア横にある
ボタンを押してください。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 20:53:05 ID:1PoBO9wS0



イラッシャイマセ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 01:40:06 ID:sPPkG92cO
夜だから、鍵を掛けて戸締まりして有るのは当たり前。入れる訳が無いですよ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 13:56:30 ID:gG2RKKYlO
夜に裏口から入れますよ?
しかし、入ってもラーの鏡が無いと、偽者の王様(ボストロール)が正体を現しませんが…。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 14:08:05 ID:QAMl5O0wO
>>72

これ正解
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 14:37:13 ID:c5DAOb/rO
C3をセットするんだ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/24(火) 20:39:22 ID:5HrjvAw20
レヌール城の前で3の倍数やれば入れるよ。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/26(木) 00:02:25 ID:vPg5cjfK0
事前にアポを取るのが大人のマナー
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/26(木) 23:34:25 ID:YstnzwvvO
アルカパの子猫を助けたかったら、お化け退治より、虐めっ子を退治した方が早いのでは?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 14:58:39 ID:5h5wKz9RO
内側から鍵が掛かってるので、その鍵を開ければ入れるよ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 16:50:59 ID:arAXitxN0
城の裏側
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 17:06:33 ID:wc/Fm0ftO
マイクに向ってアバカムと叫べ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 17:12:53 ID:6uj8xeN40
上上下下左右左右BAね
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 17:39:17 ID:y6UxcLhpO
扉の前でサカ豚みたいにマイクにおーにーぽーをひたすら念仏の様に唱える
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 22:22:37 ID:swoOBqe60
レヌールはなかなか堅固な城だから多数の兵がいる。
まず25000の部隊を関羽に統率させ、陣形は魚鱗、これは迎撃部隊向け。
もう一つ25000の部隊を井蘭に組んで黄忠に率いさせて、城内部隊を殲滅する。
これで3ターンで城内から門が開くよ。楽勝だから試してみ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 22:39:53 ID:jeEWHf0nO
城攻めには鶴翼+他三部隊での包囲攻撃が基本。
黄忠は雁行の陣で後方から射撃が適任。
迎撃部隊には足が早い錐行が組める趙雲を差し向けるとよろしい。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 00:49:42 ID:DarFkXB3O
ヨーヨーで爆弾ブロックを壊しましょう。
「ワイのへそくりがぁ!!」は気にしないで下さい。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 02:05:40 ID:AgBHFI88O
お化け屋敷怖いから帰ろう
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 16:47:04 ID:Ir2Q6uKI0
ソーラ・システムで吹き飛ばすと入れるようになる
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/17(金) 17:39:57 ID:Bw2BXrFgO
>>1
ヨッシーから降りろ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/17(金) 18:10:56 ID:wzSbqmYI0
押して駄目なら引いて御覧なさい
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/17(金) 19:10:51 ID:CQ3N71VD0
レヌール城で実際に生活してみたら不便過ぎた。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 23:56:01 ID:Xl+gY+aM0
「上空から飛行艇で」とポールが言っていた
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 00:30:16 ID:rsfruAUPO
>>1
とりあえずダーマ神殿行って商人に転職してこい。あなほり覚えて地下から潜入しろ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 22:43:57 ID:q0tsUKNB0
普通に入れるはずだが… 
ここの人はあなたを騙そうと、嘘を言っている可能性がある。
質問スレが別にあるはず。そこはここと違って親切な人ばかりだから、ちゃんと教えてくれるはず。
もうだいぶ前だから、解決したと思うが、念のためでした。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/06(水) 19:56:55 ID:WN+XEsEz0
>>153ネタスレでマジレスw
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 04:20:01 ID:DQLkbJn8O
>>153ありがとうございます。
皆さん、嘘をついていたなんて信じたくありません><
ですが質問スレで聞くことにします
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 16:41:43 ID:zMNpb6BdO
主人公の名前を「くろねこ」にしないと入れない。

「くろねこ」にすれば、城の扉の前で「ちょっと待っててください」と声が聞こえて扉が開く。
ただ、不在のことも多いから根気強く訪問するんだ。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 00:19:53 ID:Gn5XC5KeO
>>152
ワロタw
地下からってww
158153:2009/05/09(土) 00:48:48 ID:172LuJ250
>>155さん、どういたしまして。
レヌール城はまだ冒険の序盤です。これからたくさん辛いことが待ち受けていることでしょう。
でも負けないでくださいね、それが生きるということなのですから。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 12:11:23 ID:V0xAx2UzO
>>158うん、ぼく負けないよ!
いこう!ゲレゲレ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 12:47:28 ID:SPTQ8XWGO
ゲレゲレ「いかねーよカス」
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 12:56:09 ID:kNfY6SSBO
ゲレゲレまだいじめられてるし・・・
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 21:47:46 ID:l06on0owO
>>102
ギャグマンビw
ソードマスターヤマト大好きだ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 09:08:03 ID:DZa0CCJZO
サルキッキを連れて来れば扉をこじ開けてくれます。
サルキッキは10ルピーでおともしてくれます
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 09:43:47 ID:p3pCCij2O
レベル15になれば入れます
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 11:13:41 ID:uQUkJJTn0
34歳まで待てばニート強制卒業できます
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 11:48:45 ID:YeAVEBZGO
ディスク開けてスルーでいいよ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 14:00:42 ID:nFc8oa3OO
それよりレヌール城に入ったら出られなくなった詰んだ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 22:52:49 ID:zdU1SkSPO
>>167
自分の殻を破ってみれば?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 09:04:18 ID:pBssmiCnO
あなたのサムスはボール形態になれるのかな?
まだだったら先に習得してきて下のすき間から入ろう。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 10:07:47 ID:bEh2QaTSO
オーリンを連れて来なきゃ無理だよな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 20:22:53 ID:rLD5JQf9O
街の子供が歌っている、まんまるボタンはおひさまボタン〜の歌の順番に従ってボタン押さないといけないんじゃなかったっけ?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 09:17:38 ID:rfF+6ZjwO
最後の鍵持ってないと無理だよ。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 11:53:58 ID:nqSxWrSBO
井戸の中にある空飛ぶ靴を使えば最上階まで飛べるよ
井戸を出る前に使わないと効果がないんだ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 14:26:07 ID:BVCrrKZiO
うんこ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 14:30:41 ID:xGYdt52O0
城の裏手に入って3分待つんだよ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 22:44:16 ID:4R/2mpKwO
扉の前でインパスを使わないとダメだった気がするんだが
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 00:27:41 ID:1BEyZcPTO
焚き火じいさんに勝つと開けてもらえるよ。
猛毒の息を使ってくるからキアリーは必須
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 00:39:29 ID:oTOJ7uGRO
ナナマカド博士にポケモンをもらいましょう。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 00:44:48 ID:91ds5aP0O
にっこうしゃしんを選んで一時間待てば良かったはず。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 06:07:06 ID:o0yWw48a0
衛兵にビアンカの美マンコ写真をこっそり渡すと入れてくれるよ。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 08:03:48 ID:IZC3YtwBO
>>1
砂漠にいるおじさんの遊覧飛行機に乗ると貰えるチケットの半券を10枚貯める
そしたら戦車が貸してもらえるからそれに乗って突撃すればおk
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 15:14:38 ID:z7fKdPxn0
>>1
馬鹿だな〜、裏口に回れよ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 15:38:34 ID:ON0Zsge7O
スイッチの上に乗ってぬけがらのエレジーを奏でればいい。
ただ、ぬけがらが足りなくなるのでその辺の木箱も乗せる必要がある。
また、一つだけ大きいスイッチがあるが、それは大人でないと押せないので注意。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 15:42:43 ID:hNZJMLvb0
イマジンで隠されたスイッチを押す
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 16:53:06 ID:y0FQIyZkO
馬鹿だな>>1
普通に開けゴマでいいだろ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 20:36:51 ID:B00GX8To0
この手のスレ好きだわ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 22:48:06 ID:y7X1y/qPO
ロトに最後の鍵を貸してもらう。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 22:55:54 ID:74E5qVRc0
>>1
初めてセックルする時に上手く入れられないのと何か似ている希ガス。
ちなみにマソコは、いじるとヌレールじょ〜。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 23:52:12 ID:RnX/yNRjO
>>188
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 09:17:47 ID:gzGwFBAQO
>>1
レヌールポ城と間違えてんじゃねえの?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 11:20:48 ID:hVPVnnYMO
運良く入れたとしてもその城には黒いパンツ履いた危険なボスがいるから気をつけれ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 11:22:02 ID:Ih8aSlHWO
見えない床は実は端なら通れるようになってるぞ。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 11:27:51 ID:Ih8aSlHWO
あぁ違った違った、本当は堀から侵入して中庭に出るんだったな。

今多分その辺りで詰んでるんだろう、まぁ頑張れよ。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 14:59:14 ID:Vc8VjQnmO
水玉のパンツはいた花のモンスターがいるからそいつを倒す。
口めがけて水やれば簡単に倒せる。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 21:25:16 ID:MCg8MZPY0
お城の屋根に水をかけるとお城が溶けるから、そこから入ればいい。
中にはお宝がガッぽりあるから、取り忘れるなよ。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 01:39:45 ID:y8288Sz7O
兵士を10Gで釣ってから裏庭を通って中庭を目指すんだろ?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 09:20:37 ID:eXE/S7xGO
王様がお金とたいまつと鍵をくれるはず
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 15:18:53 ID:3tPMUf2l0
すごろく券を、何も言わずにそっと握らせろ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 19:27:55 ID:3ukwCDRQO
ちゃんとうごくせきぞうと戦えよ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 01:03:29 ID:5THZyBuNO
焚き火にあたってる爺さんが怪しいな
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 08:03:42 ID:8LH9l0LKO
法廷でうごくせきぞうが明らかにミステリドールなことに異議を申し立てればOK。
そのためにうごくせきぞうの姿は法廷記録にメモしておこう。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 16:03:26 ID:tt4dzBW1O
確か
スタ〇ライトエクスプロ〇ジョンで本物のガ〇ネフを倒すと入れるぞ。

まぁ、砂漠で挑むとマフ〇の力で軽く死ねるが。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 19:37:18 ID:6814adHEO
巨人小笠原、手料理を披露する
股間と僕と、時々キンタマでお馴染みの巨人小笠原道大内野手容疑者が自身のブログで手料理を披露し、

『里崎のウンコロッケ』『桑外ソーセージ』『米野智人』など炊き出しに集まった下柳、メンチらが舌鼓をうった。


この愚行に大正義巨人軍の原監督は『カッスは家庭的だね(にっこり)』と神妙な面持ちで斬り捨てた。

その後、巨人小笠原道大内野手容疑者はビアンカとフローラを迷い続けた末に餓死した。

なお、今晩の夕食には間に合う模様。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 23:57:20 ID:wUaV4J0i0
たぶんそれ当たりソフト。購入した店に持っていくと、もう一本当たりソフト貰えるよ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 00:15:13 ID:Krn/EO3R0
変化の杖でホビットに変身しないと入れないよ
5000回ぐらい振りかざしてください。稀にしかなれないので、少々根気がいります。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 13:47:39 ID:CzW8DBzq0
>>1はもういい加減城の中に入れた頃だろうか…
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 17:59:25 ID:guO028PfO
そろそろさらわれたビアンカが見つかりませんのスレが立つ頃だろうか……。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 22:46:14 ID:5fwn5XLz0
>>206
4ヶ月経ってまだ城の中に入れなかったりしてw
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 23:02:23 ID:FYhoLU+U0
つまらんこといれろスレと同じ奴の後にかきこみ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:27:28 ID:t1L5ptF7O
弁護士バッチを見せ付けろ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:55:55 ID:zRt7zyldO
証拠品を突き付けてサイコ・ロック(門の鍵)を解除しろ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:59:44 ID:JLHOKaRBO
え?バグで海渡るんじゃないの?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 16:55:26 ID:vj7SOdHIO
>>211
今度は、解除できないんですけど・・とかいうスレが立つだろw
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:01:17 ID:rfDeJ+ib0
たぶんソフトが汚れている。裏面を息で吹いてからソフトを挿入しろ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 09:09:07 ID:ITZXv/9iO
ドワーフ(西の洞窟?)で迷子です!
どうしてもB4Fに行けません。
助けてください!
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 09:27:35 ID:P9k1IzSF0
パパスにカギを貰え
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:14:40 ID:8pcSG6W+0
レヌール城に行きたいのですがマッドプラントやスライムナイトの大群に瞬殺されます。
レベルを上げなければならないのですが、敵が強すぎてレベル上げすらままなりません。
どうすればよいでしょうか?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 01:00:56 ID:IJUikrOQO
パパスが助けに来てくれるよ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:09:07 ID:1/HUrwNWO
タケシに勝っていあいぎりが使えるようになったらドアを切り裂けばおK
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:48:26 ID:q2ENJzgDO
お母さんのふりをしてドアを開けさせろ
お母さんっぽい声が出るようにチョークを食べてから呼びかけるんだ
そしたら中の仔ヤギが喜んでドアを開けてくれるよ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:19:33 ID:WFDuu5Si0
マイクに向かって
「レナニゼカ!!」と叫べ
屋上に飛べる
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:18:33 ID:nX7UG0OIO
>>1
夜なんだから戸締まりしてるに決まってるだろ
昼頃行けば開いてるよ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:37:12 ID:/WxyD6y5O
アロホモラって叫べ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 07:25:04 ID:k0/2aiMG0
選挙に行かなくても明日食うのに困らないような生活が有るから。

それほど政治が円満に運営されていると言う証拠です。

マスコミの言う「政治に不満が有るから選挙に行かない」は嘘ですよ。

本当に生活が危機的状況ならそれが政治由来のものならみんな選挙に行きますよ。


オレは行かないよ。

一番の理由は今の制度に納得がいって無いから。

なんで納税額の桁が違うサラリーマンなんかと同じ権利しかないのかが理解できないから。

意識が低いんじゃなくて国とか自治体に何とかしてもらおうとか思って無いから。

最悪の場合に備えて移住ができるだけの力をつければいいことだと思ってるから。

国や自治体を良くするより他国や他の自治体に移住できるだけの力をつける方が簡単だし。


もちろん不満があれば言うよ。金出してんだから当然でしょ?

まあ何も期待していないのでそれほど不満は無いけど。

225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 09:17:59 ID:SaTbnnlxO
残念ながらレンガの城だから開きません。
木かわらの城ならできたかも
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 15:05:32 ID:1Qr8VSQ60
ドラクエ6を全クリすれば入れるよ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 19:39:23 ID:imk6xFrJO
許可証が必要ですね。レヌール地区の役所に申請しましょう。

アルカパの酒場のおやっさんがその地区の担当だったかな。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 01:24:30 ID:7E0Ts7ydO
メラサム!
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 04:59:15 ID:Rc0UF9gwO
まずはレヌール城と闘わないとな……。レヌール城の東にある封印の洞窟で天空シリーズを全て台座に捧げ封印を解く。
んでレヌール城とのバトルになるわな。
マホカンタやザラキ、マホトーンを多用してくるから気いつけろ。二回行動や痛恨も実に嫌らしいし。(は〇り〇とかにピンポイントに仕掛けてくるから)

レヌール城に勝つといよいよアレとのバトルになる訳だが、とりあえず主人公がバギクロスを覚えてないならレベルが低過ぎるから止めなさい。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 09:10:48 ID:YN3z3MH7O
うーむ…>>1は盗賊の鍵をまだ持ってないんじゃないか?
サンタローズの洞窟で変なオッサンを助けただろ?お礼に鍵をくれる筈だ。

もし話かけずにアルカパまで行ってしまったのなら最初からやり直すといい
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 09:04:18 ID:vaP4API/O
馴染みの塔のおじいさんが鍵をくれる。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 12:51:57 ID:Cs2DTXl70
しばらく待つと朝になる。
そしたらアリーナ姫が壁を蹴破って飛び出してくるから、
その穴から入ればいい。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 14:19:55 ID:sqR8axC+O
サングラスをかけたシュワちゃんが「俺が開ける」と言った次の瞬間には
グレネードで扉が爆発してます
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 01:42:27 ID:Xw9ymyULO
>>1
ダ〜マんなさい!!
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 01:47:46 ID:JDvvktWyO
パパスの病気が治るまで待て
ぬおおおっつって開けてくれるから
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 03:22:05 ID:edXAUOLTO
そもそも入る必要がない。てか入れない。武器屋にある店主の脇の取れない宝箱みたいなもん。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 11:03:58 ID:1myIEpB7O
ファストパス貰ってから再度ご入場ください
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 11:23:08 ID:43cUwsC0O
みなさん助かりました!
やっと入ることができました!
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 19:49:27 ID:ApmWPkauO
カジノの100スロで最高×100までしか当たらん。ほんとに7が五つ並ぶのか?グリンガムの鞭なんとしてでも欲すい…
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 22:03:37 ID:c6T/UMJn0
>>188で爆笑してしまった

てか>>1は分かっててスレ立てしてるだろ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 22:56:00 ID:+GxbXqCg0
右上にだけは絶対いくなよ!!
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 08:00:52 ID:y55QZNlJO
カエルにグランドリオン渡して、入口を切り裂いてもらってください
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 11:51:17 ID:xKHCQRLm0
身代金5万ゴールド支払えばボロンゴは助けられるから
無理にレヌール城へ行く必要は無いよ。

5万ゴールド集めるためにはまずアルカパの酒場を買い取って武器屋に改装し、
主人公が拾ってきた武器や防具をビアンカに高値で売らせる。
これを繰り返して5万ゴールド集める。

パパスのつるぎを売れば一気に3万ゴールドの収入になるので時間短縮になる。
パパスのつるぎは風邪で寝ているパパスのベットを調べると手に入る。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 02:29:00 ID:cyR8/GJr0
サンタローズの洞窟で天空のつるぎを取ってきて売れば
一度に10万ゴールド。これが一番手っ取り早い。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 03:13:48 ID:9v2Kpyk9O
>>243
あれ?ビアンカが拾ってきて主人公が売るんじゃなかった?

身代金はあとでキラパンがくれる。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 05:09:20 ID:Pnw61H89O
酒場行ってビアンカを売るのが一番手っ取り早いよ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 12:13:51 ID:cyR8/GJr0
酒場を武器屋に改装して自分で商売するのと
酒場の店主にビアンカ売るのと両方やり方があるんだよな。

手っ取り早いのはビアンカを売ることだけど
これをすると嫌われてしまい青年時代にビアンカと結婚できなくなる。
最初からフローラしか選ぶつもりないならこの方法でもいい。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 02:50:35 ID:31yA1iLhO
もうあなたはこの世のものじゃないのです!!成仏してください アーメバ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 06:49:06 ID:f0zSAK9oO
>>246鬼才あらわる
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 11:33:55 ID:1sX151AYO
ビアンカなんて誰も買ってくれないだろ。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:06:35 ID:TRYiW3iq0
>>250
レヌール時点では幼女だから需要がある
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 15:21:53 ID:u7DcGEZq0
パパスとサンチョが房事に励んでいるところを撮影したビデオ(音声入り)を
お城の裏手にいる王様に渡せば
大喜びで開いてくれるよ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 11:30:44 ID:G9B1vM1iO
フルーツを30個食べればボス戦になる。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 09:23:36 ID:+NZ4yZnTO
メカボンビーを買って扉を壊してもらう。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:08:53 ID:jU0YkLla0
家の屋根に登って自分の名前を叫びながら、部族っぽいダンスをしろ。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 23:17:01 ID:i08NOKpG0
まずは天空の鎧・剣・兜・盾を集めるのが先だ。
集めたらそれを前庭の台座に並べる。
そうすると城が浮上するから、浮いた下から入れ。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 10:57:15 ID:aNyno7wfO
サンディを殺す
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 18:53:20 ID:QcEKUU930
>>257ワロタ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 01:01:24 ID:75P6bKcYi
レヌール城のたいまつが分からないのですが
教えてもらえないでしょうか?
本当のことを教えていただけると嬉しいのですが
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 01:06:02 ID:jiyO2/fK0
ここで聞いてもまともに答えてくれません
以前私も騙されました
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 01:57:38 ID:pwc+yWxK0
>>259
SFC版ならテレビの音量を上げておくこと。
PS2版やDS版なら、壷の割り方を会得しておくこと。

本当のことを書いたからね!
文句は言うんじゃないよっ!言ったらお尻ペンペンだからね!
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 15:46:07 ID:88jsTlHG0
耳の近くにおばけキャンドルを近づけると
耳クソがとれる
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 12:20:06 ID:XBg1//1kO
ヒントをあげよう
パパスから地図をもらったでしょ?
……あとは自分で考えよう!
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:38:06 ID:/SBwGac10
アカン、
>>188がアホすぎるw
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 02:23:07 ID:aVPqyraUO
スーファミ版とリメイク版比べると城の間取りが変わりすぎてて最初戸惑ったなぁ。
一体レヌール城に何があったのかと。

まぁ入り方は基本一緒だったがね。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 15:26:35 ID:4bZDr8iS0
真っ暗な廊下はSFCのほうが良かったな。
PS2はお化けにわざわざ道を塞がせているのがなんというか、わざとらしい。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:08:59 ID:jgIZ1DLh0
久しぶりにプレイしたけど、ルイーダの酒場がどこの町にあるのか分かりません。
教えてください。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 15:33:23 ID:36Y6hmiUO
>>267

アリアハン…だったっけ?
セントシュタインかも。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:47:31 ID:eyyj/W7n0
旅芸人レベル40のクエスト会場がここだと聞いて飛んできました
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 09:39:14 ID:o8+JKdGm0
では会心のボケをしてください
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 10:06:17 ID:qFQykSlGO
ちょっとトルネコ呼んで来る
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 14:33:08 ID:pDDpGsyaO
フローラを選んで、主人公石化後に山奥の村に一人で行くとビアンカと主人公の不倫イベントが始まるよ。

お互いの事をロクに知らずに結婚して後悔してる主人公にビアンカが励ましの言葉をかけるんだけど…
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 09:35:21 ID:NMY0zUkT0
7割がたそこでプレイを投げ出すと聞いたことがある
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 10:24:24 ID:rXIMHmza0
オーブは7つ集まってる?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 13:38:26 ID:98Ui2lfR0
オーブって6つじゃなかった?
ってツッコミは野暮か。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 15:05:16 ID:VT5Dlwfl0
じゃあドラゴンボール6つで
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 23:16:19 ID:aPC4DTsW0
レッド、グリーン、イエロー、ブルー、ピンク、シルバー、パープル
あれ、おかしいな
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/13(木) 00:41:46 ID:2lS9g5eq0
入るのはいいが、いったん入ったら最後、出られなくなるよ。
それでも入る気かい?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/13(木) 22:25:02 ID:4GhoYl0CO
いいからレヌール城に話しかけるんだ
「ムシャムシャ〜!甘いからってペロペロなめるなムシャ〜!」
とか言ったあと戦闘になる
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/13(木) 23:26:42 ID:Dje9Jqqs0
か〜わゆい
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/13(木) 23:33:54 ID:0Qi4P0cSO
ヘンゼルとグレ〜テルか
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/14(金) 23:46:05 ID:nITaGpMCO
テラクモガシWWWWW(ヨッシーストーリー)
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/14(金) 23:54:56 ID:dGc2fHOX0
バグだな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 21:39:41 ID:mqBD+ex30
バスフクで通行証を手に入れろ、早く戻るんだ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 21:43:48 ID:yKQVeGJj0
恋に恋焦がれ恋に泣かないと入れないよ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 23:22:19 ID:aOwHsIDX0
ってか普通に窓ガラスを割って入ればいいんだよ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 14:28:43 ID:ZixJVPN8O
本当すみません
教えて下さい
船の全員に話しかけてもストーリー進まねーよ!!
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 14:29:47 ID:4BaL3MQ50
まず服を脱ぎます
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 14:39:22 ID:rjkMkFP9O
>>287
DSならそれは不正版だぞw
スクエニか買った店に問合わせしなさい。

>>280
懐かしいなww
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 15:12:18 ID:ZixJVPN8O
サンクス!
不正版?R4的な…?
ガーン( ̄▽ ̄;)
中古乙
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:44:40 ID:ZixJVPN8O
短パン多すぎ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:28:36 ID:2OXUVsJLO
※15に電話しよう。小包の中に麻薬と一緒にレヌール城の鍵が入っているよ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:59:12 ID:kTiCJmf6O
正直に言います
レヌール城にセコムを勧めたのは私です
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:46:53 ID:mbV0WqExO
ヌルヌル孃か
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 01:53:00 ID:ppH8T7O4O
それをいうならヌ○ール嬢だなw

>>1
海底洞窟から入って地上階のレバーを引けばおkだ
GEMA-MK2は強敵だから注意な
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/23(日) 00:17:48 ID:2HVeDqd1O
パーティーにスラリン、ピエール、ボロンゴがいる時にトライアングルアタックが発動して城門を破壊するんじゃなかったっか?

まぁプックルだろうがチロルだろうがゲレゲレだろうができるけども、他の名前だと不可だったはず。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/25(火) 13:11:08 ID:k6xw5/GG0
確か門に張り付いてTNTを付けてからアルカパまで戻って爆破するんじゃなかったっけ?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/25(火) 23:28:06 ID:P9Bu3GF60
たしか盗賊の鍵が必要だったような気が…
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 18:32:01 ID:9muIu8I20
己の気合いが足りんのじゃ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 23:29:04 ID:doC1KwumO
最初正門から入るのは無理だ

……あとは分かるな?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/29(土) 23:31:02 ID:dNKSk00U0

マジコン厨房が叫んでおります!!!
氏ね!!!



287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 14:28:43 ID:ZixJVPN8O
本当すみません
教えて下さい
船の全員に話しかけてもストーリー進まねーよ!!

302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/30(日) 01:33:02 ID:89v1qyX8O
イブールの本を見れば分かるんじゃねぇかな?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/31(月) 02:00:04 ID:Zw5Mzy/CO
パルプンテを唱えると1/256の確率でレヌール城の門が開くってベネット爺さんから聞いてないか?

ということでパルプンテを唱えまくりましょう。

内部はメタルキングとはぐれメタルの巣窟になってるってもっぱらの噂だ。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 18:21:42 ID:Ak2Tgx8s0
スティーブン・セガールに開けてもらう
ついでに中にいる親分ゴーストや魔物達もフルボッコにしてもらう
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 18:21:48 ID:gHcwFFpWO
あげ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 00:21:06 ID:Zi94GGmv0
パパスを連れてきてるか?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 01:15:58 ID:lQlsSS7+0
>>1が実際にどうなったのかが知りたい
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 23:32:44 ID:bFr0PdV10
【関連スレ】

【茸】マタンゴマタンゴマタンゴ【茸】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1107755344/
マタンゴ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1186215224/
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 23:41:56 ID:PLX7HS+a0
1: 竹原慎二がダーマ神殿の神官だったら (58) 2: 【



310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 14:35:20 ID:0W1gpVyPO
>>1
アキーラ
ゆうぼう
すぎやん

この三匹を仲間にした状態でレヌール城にいってみることをオススメする。

するとドリーm(ry
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 23:00:42 ID:AQ1bBBad0
レヌール嬢の中に入れたい
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 20:38:38 ID:VkpakjFs0
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 00:55:04 ID:DKjOvPzyO
天の方舟を使えるようにしないと
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 19:07:56 ID:2EgqH53y0
いい加減どうなったのか知りたい。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 17:21:18 ID:Zc7/nAu6O
レヌール城の便所に入るにはどうしたらいいですか?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 17:25:18 ID:pcRA/wAeO
きえさりそうで消えると、何故か入れる
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:00:58 ID:o5CZ+skKO
レヌールは全職業マスターしないとはいれないから取りあえずサンタローズの洞窟に行ってラーの鏡をとれ
その後ラーの鏡を子供達に使えばボス戦になるからしっかり準備しとけよ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:20:22 ID:gd4cih0pO
ヌレール嬢にはさっき会ったよ。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 21:13:17 ID:Zc7/nAu6O
レイープ城のボスはエスタークだから充分レベル上げないと倒せないぞ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 00:54:55 ID:XgqNWInvO
レヌール城とか懐かしいな〜
確かスライムが城門の前でニフラムを唱えるとレヌール城が消えるからそれでイベント完了

スライムを仲間に加える為にまずはオラクルベリーに行って馬車を買うんだよ。
300Gだったかな、ブーメランより安いなw
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/11(水) 15:20:34 ID:cq8flFmPO
ざっと見たけど色んな入り方あるんだな
これだからドラクエは面白い

ちなみに俺はそらとぶくつで屋上から入った
パパスの道具袋を調べればある
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/11(水) 15:56:03 ID:zMLkaYCaO
そらとぶくつは青年期に入手せるアイテムだよ。
なに言ってるの?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/11(水) 16:15:38 ID:LNMjlNoI0
風のマントを装備して隣の塔から飛び降りるんだよ
向きを間違えないように注意!
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 00:38:13 ID:IBW5hesT0
動く石像はビアンカを墓から救い出したあとでも戦えるから、
はやまるな
325名前が無い@ただの名無しのようだ
もう終わりか…

それより>>1の事後報告が来てないぞ。