ディシディアでWoLに惚れた奴ちょっとこい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
こいつ完璧すぎるだろ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 07:26:14 ID:YH3vy+R9O
リメイク版のタイトルロゴだけしか出番なかったけどな
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 07:37:31 ID:mmUKaMfD0
かっこいいけど性能がひどすぎw
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 07:40:42 ID:Fia8U16n0
顔は一番イケメンだと思う
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 07:40:47 ID:3cAhltoEO
ブレイブ攻撃当たんね
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 07:41:41 ID:SegM/Mk1O
エンドオールは好き
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 07:43:35 ID:/dRyHDzUO
俺男だけどこいつにはベタ惚れしたわ
髪長いし性格も良さそうだし俺はwolに愛されているコスモスになりたいぜ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 08:08:28 ID:qR313r4i0
正統派主人公って感じかな。
頼りになるっていうか、他の主人公に性格面で隙があってもこいつはない
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 08:08:29 ID:aleydzDMO
>>5
当たったときはかなり嬉しいけど

好きだから使ってるけど、よく負けるのでランクが低いw
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 08:11:36 ID:mmUKaMfD0
シャイニングウェーブとレディアントソードの追尾性うp
出の遅い盾じゃなくて最初から剣で切りかかる
盾はバッシュに使う

これらがあれば普通にオールラウンダーだった
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 10:34:07 ID:auVbflnTO
エンディングのアップ美人すぎ
一番好きなのになかなか使いにくい…
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 10:56:19 ID:452FcqDAO
ストーリーで誰の助けも必要とせずクリスタルを手に入れたことに痺れた
かっこいいけど使いづらいのが残念
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 11:41:36 ID:2OigIjiN0
こういう主人公もっと出ればいいのに。
こいつに比べたら同じ無口でもスコールやクラウドのなんと
根暗で厨二なことか。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 11:42:52 ID:mmUKaMfD0
死んだら天に引き上げられて星座になるタイプだなw
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 12:05:55 ID:KY/3s8HO0
DFFにおいてはジョジョ第4部での承太郎みたいな存在かね
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 13:24:30 ID:2jGYrF5z0
かっこいいがすげー使いづらい
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 14:15:46 ID:lsmMv3t40
のばらの方が使いやすいと思ってるのは異常なのか?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 14:40:06 ID:EN2CZHS10
のばら意外と使えると思っているが
かっこいいがまだ育てるに至らないw
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 18:32:57 ID:P/oeS9I80
自分は個人的に一番使いやすいと思う
しかしかっこいいな
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 18:55:21 ID:2jGYrF5z0
たまねぎ、クラウド、ジタン、ティーダの方が動きも派手だし使ってて楽しい
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 19:30:02 ID:050sYsrd0
スレタイぐらい読めないのか
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 20:42:27 ID:afVA4VfxO
土井先生かっこいいけど走れ!光よ!ぐらいしか使いやすい技ない
ブレイブ攻撃がわかりやす過ぎるから積極的に攻めれないな
俺はスコールも好きだな〜
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 21:24:07 ID:QZLgyW4xO
土井先生言うなw

走れ!光よ!で決めた時の後ろ姿で惚れた
走り方もなんかカッコよくて好き
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 04:18:26 ID:WKGfUtDDO
WOL使いづらいかな?
あの目付きの少し悪い感じがまた格好がいいよな〜
cosmosのBGMが良く合ってる
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 06:51:57 ID:MyGSft6tO
攻撃当てにくいんだよ
ただし敵としてでてきたときは1番苦労する
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 07:37:46 ID:VuARBKtj0
OPのティーダと並んでるところのかっこよさはガチ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 08:06:24 ID:7U4bIJ1KO
OPで、クラウドと一緒にティナの盾になるところもいい

でもなぜか盾あるのに剣で防御してるように見える
ああ言うもんなの?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 08:20:08 ID:BZ3/1Y870
剣でガードして盾で攻撃するひねくれものです
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 09:36:24 ID:oVnpn9snO
ガーランドに「お前さえ救ってみせよう」って言う台詞に惚れた
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 10:48:12 ID:4vQdC9EaO
アルティミシアもまともに相手にせず、あのセフィロスの話も普通に途中でぶった切ったWOLさん渋すぎます。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 11:09:02 ID:n6uvq/9GO

かっこいいよなー
盾で攻撃せずに剣で攻撃すればいいのにw
ハートは彼に持って行かれましたが使いやすさは他のキャラに持ってかれましたw
それもご愛嬌
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 11:13:19 ID:TcP+7P/VO
よっしゃWOLレベル100になった
さて、WOLのためにロゼッタをとる作業にもどるか
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 12:03:00 ID:BkcTlYr20
よく見ると腕太いよな。コスモス勢で一番ガタイがよさそう
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 12:58:34 ID:AXrdqmOQ0
2、3回は世界救ってますって雰囲気
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 13:33:26 ID:o8uAd6aCO
最初弱いしブレイブも散々だが、派生と光の加護にやられた
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 14:29:50 ID:4vQdC9EaO
他のキャラはストーリー2〜4まで散々揺さぶられてなんとかかんとか5で軌道修正しているていたらくっぷり。

それに比べてストーリー1ー1から1ー5まで一貫してブレないWOLさん。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 14:55:59 ID:rW/WHCgr0
ホモがたくさんいると聞いて来た
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 15:31:43 ID:KNO3Lca/O
いや、ぶっちゃけWOLさんになら抱かれてもエエわ。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 15:51:02 ID:oZ25nnGCO
ひこにゃん
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 15:51:21 ID:V48rtG27O
さすがにそれはキモい

でもかっこいいな謙虚な戦士の格は違った
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 16:15:10 ID:Uz+rn8JOO
立ち姿が格好いいよな。フィールド上でも敵を見据えてスックと立っててさ
レディアントソードでズババーンとフィニッシュ決めると、周りに
次元城の千切れた草やカオス神殿の絨毯の毛羽が舞い上がってて
これまた格好いい。のばらの次に好きだ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 16:19:23 ID:pGPebLszO
さすが初代FF主人公なだけあって貫禄あるわ。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 16:35:22 ID:b27LFWDyO
そんなうちのWOL様はアダマン装備
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 16:43:02 ID:tr2fMbw2O
太田光は我等と共にある
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 16:45:09 ID:c2ij3WZ+0
俺のメインキャラ
やっぱFF1の主人公は格が違った
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 16:49:44 ID:nKHW0nwD0
>>35
キャラ議論スレでWOLさんの高火力が発覚してんぞ
ティーダやジタンの3割増だぞ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 16:52:10 ID:fKhOy9yb0
好きなんだがブレイブが似たようなものばかりで
すぐ飽きちまう…
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 16:52:41 ID:b27LFWDyO
まぁ、その分足はおそめだがそれも許せる格好良さ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 16:53:40 ID:taXuqSvoO
若干スレチかもしれないが、ウボァーとWOLの会話シーンを見た俺は何故かFFのライバルDQの初代作のとあるシーンを連想した
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 16:59:22 ID:yvhSYJqrO
開発「シャイニングウェーブとレディアントソードはの誘導ですが…」
wol「誘導などなくてかわまぬ」
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 17:03:08 ID:c2ij3WZ+0
>>48
足は遅くても敵が自分から突っ込んできてくれる場合はシールドオブライトで返り討ちさ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 17:03:20 ID:b27LFWDyO
ライズアップも何気に出るのそこそこ早くて隙小さめなんだけどバウンスがそうであってほしかった。バウンス隙でかすぎwコートバックラーはそこまででもないのに
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 17:11:36 ID:b27LFWDyO
>>51
だね、しかし走りでフラッド避けれるキャラは少し羨ましいぜ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 17:15:29 ID:Lr2xTpFJ0
性格もいいけどあの兜がかっこいい
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 17:19:28 ID:c2ij3WZ+0
逆に考えるんだ、鎧を着ていたあんなに早く走れるWOLさんが鎧を脱いだらフラッドなんて楽勝と

まぁ、脱げんがな!


取り合えずバーバリアンソードやマクシミリアン、オレンジジェムなどでガッチガチの鉄壁使用で使ってる
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 17:20:26 ID:cmhiR40O0
盾を攻撃に使うのが残念すぎる
しかも盾で押し切るんじゃなくて相手に投げつけるんだもんなー
投げ盾って何よ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 17:22:45 ID:c2ij3WZ+0
盾で相手を叩き潰すのは中世あたりのちゃんとした戦術だぞ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 17:25:10 ID:b27LFWDyO
あの映画の300のように華麗に舞ってくださいませ
俺はアダマンにアースブレイカーが多いかな
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 17:25:37 ID:BZ3/1Y870
バーストで〆たときにバスバスバスンって爆発が起きるのがカコイイ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 17:28:09 ID:omxLzQEfO
フリーザの第二形態を思い出す
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 17:28:44 ID:b27LFWDyO
>>55
いやちょっと待ってくれ
玉葱も鎧着てたはずなんだ!!まさかあいつ・・・
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 17:29:07 ID:JVU6jg+q0
エンドオールがかっこよすぎる
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 17:34:26 ID:nEAWtnTLO
EDでフリオと並んでる姿がすげぇかっこいい
ラストの一人で歩いていく姿に惚れた
これぞ正統派主人公って感じがする
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 17:49:22 ID:Lr2xTpFJ0
今のFFに足りないのはこういう主人公
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 17:54:33 ID:nEAWtnTLO
>>64
激しく同意
ウォーリア主人公でFFTのリメイクしてもらいたい
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 17:56:48 ID:c2ij3WZ+0
でもアナコスは鎧の色かえでなくDSやPSP版戦士の8頭身にしてもらいたかった
顔や体系はWOLさんで

いや、アナコスのダークヒーローカラーも好きなんだが
特にEXバースト
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 17:59:59 ID:ofi86HzuO
発売前は「初代主人公だし、無個性になりそうだな」とか思ってたが、全然そんなことはなかったぜ!
こういう主人公主人公したキャラは最近いなかったから、逆に新鮮だ。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 18:22:02 ID:KKM11wY+O
フリオやセシルもいいけど
やっぱWさんが一番!
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 18:37:26 ID:xOuKJLOOO
アナコスEXモードのカラーリングは鼻血もんだよな
青から赤に変わっただけなのになんかすげー興奮してしまう
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 18:41:11 ID:pGPebLszO
赤は興奮する色だからじゃねw
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 18:48:23 ID:c2ij3WZ+0
何かカラーが555やディケイドぽくて良い<EXWOLさん
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 18:48:39 ID:omxLzQEfO
アドバンス版の箱に載ってた光の戦士は黒歴史?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 18:51:35 ID:Uz+rn8JOO
>>46
詳しくたのむ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 18:53:39 ID:c2ij3WZ+0
>>72
あれはあれで別の世界の光の戦士or鎧を脱いで髪を染めたWOLさん
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 18:59:02 ID:Uz+rn8JOO
>>69
あのワインレッドはシックでなかなかいい。自分のWOLをどちらにするかで迷うわ
ガーランドのアナコスも実はお揃いのカラーリングなんだよな
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 19:23:27 ID:4vQdC9EaO
セフィロスと並んでも格負けしないWOLさん
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 19:51:19 ID:zegk7Kj30
オリキャラレベル
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 19:53:21 ID:4vQdC9EaO
つか冗談抜きで、なんかこうゲーム製作者サイドが変に勘違いしちゃって、
主人公をユーザーに近い存在にとかやり過ぎた結果が
あの12のヴァンの有様な訳で・・

そんなの要らないんだよね。
ゲームのキャラ設定自体をユーザーに近づけてどうすんのよと。
あくまでゲームなんだから主人公は絶対無比の存在でないと困るよ。

誰もが性格、容姿、パフォーマンス、言動全てこうありたいなって存在でないとさ。

クラウドにしてもティーダにしてもフリオにしても
悪役に格負けしている。
まぁだんだん強くなって追い越していく訳だが、そんな「最初は弱虫だったがやれば出来るんだー」みたいなベタな設定は要らない。

「生まれた時から俺は強いんだぜ」でいい。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 19:59:12 ID:ocFDpiGR0
明らかに人気ではWOL>ヴァン
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 20:01:20 ID:qtG5st0/0
アナコスが赤いのは原作の戦士が赤いから?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 20:06:18 ID:c2ij3WZ+0
>>80
多分そうだと信じたい

ある意味ケンシロウ的な主人公だよなWOLさん





あ、だからガーランドがラオウ(ry
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 20:09:18 ID:b27LFWDyO
WOL様で魔導船100連勝達成が迫ってきた
気が抜けんww
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 20:27:00 ID:LKKHOV1K0
アナコスの色に関しては

天野喜孝オフィシャルHPのWORKS from FINALFANTASY
vol.2の2枚目の画像参照
ttp://www.so-net.ne.jp/amano/gallery/ff/
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 20:33:13 ID:4vQdC9EaO
>>81
いやそうだよ。ガーランドはラオウを意識してキャラ設定しているし
WOLはケンシロウを意識してキャラ設定している。

「お前をも救ってみせよう!」
「何をじゃれ言を!ならばやってみせい!」

あの辺りのいい回しはラオウとケンシロウそっくり。
ガーランドに至ってはあの片腕をぐっとさせるポーズまでラオウを意識している。

まぁ時代だろうな。あの当時は北斗の拳全盛だったから。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 20:34:27 ID:ABhD58so0
厨二やアホ主人公ばかりのなか
WOLやフリオは安心して見ていられる
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 20:45:25 ID:cmhiR40O0
>>78
1:謎のクリスタルを持った少年達
2:ただの町人
3:みなしご少年
4:暗黒騎士隊長、だが気弱で迷いまくり
5:旅人
6:謎の少女

1はともかく、2・3・4と最初は情けない設定だぞ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 20:51:30 ID:dHDzfqyY0
>>76
セフィロスみたいな変態ストーカーと比べるなんて失礼
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 20:55:45 ID:omxLzQEfO
ディシディアでは両方弱いし見かけ倒しだよ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 21:01:29 ID:c2ij3WZ+0
>>88
お前エンオーでボコるは・・・

実際EXガチ防御で固めたWOLさんは強いぞ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 21:04:24 ID:n0xRvzbt0
10年前はスコールみたいなのがウケてた。
今のFFは作ってるのおっさんばっかだから
センスが10年前
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 21:14:03 ID:dHDzfqyY0
やっぱり主人公は素直に正義感が強いのでいい
悪役も素直に悪人のがいい
勘違いしたようなクラウド系の主人公や
かわいそうな過去持ちの悪役はもううんざり

WOLと皇帝のシーン見て本当にそう思った
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 21:14:09 ID:cmhiR40O0
WoLを褒めるのは結構なんだが
他キャラをけなす事で相対的に褒めなくてもいいだろ
単体で褒めろよ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 21:14:55 ID:cmhiR40O0
PS時代の主人公をけなしたいなら
アンチスレがあるからそっちにいってやれよ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 21:19:24 ID:IMl90JQQ0
作中でもクラウドは他の主人公に比べられてマンセーされてたけど。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 21:21:11 ID:RRPZ+bQbO
>>91
WoL「話は済んだか?時間の無駄だ、早く始めよう」
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 21:24:40 ID:pGPebLszO
時代はWOLさんにある
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 21:26:11 ID:s2gVRqO3O
ボコスカンに文句言ってるキャラも、WOLにとっちゃ大事な仲間なわけですよ
盾でひっぱたかれますよ?

フリオからは尊敬されてるっぽいな、エンカウントボイスを聞くと

>>94
フリオもセシルもティーダも、みんな年長者を立てる良い子達だ、と思えば腹も立たん。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 21:26:28 ID:c2ij3WZ+0
WOLさんとガーさんと博士がメインキャラだがどうしてもWOLさん強化に力を入れてしまう
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 21:27:25 ID:+moZ4TSo0
FFを代表する主人公といえば光の戦士じゃなくてクラウドだからな
知名度からして仕方がない
ガーランドもきっと1より9の印象が強いだろう
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 21:34:15 ID:Uz+rn8JOO
あのメンバーの中にいるからこそ、元々は無個性なWOLが個性的に思えるんだ
イベント中本人も気にしてたが、FF1の最初からいきなり姫の救出頼まれてて
個人的な背景とか全然分からない名無しさんだからなあ
しかしスコールの的確すぎるWOL評には吹いたわw
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 22:05:51 ID:ISCpbggmO
魔法使えなくてアイテムで攻撃するWolさん
根っからの戦士Wolさん
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 22:07:37 ID:BZ3/1Y870
バッツ・ティーダ以上の脳筋ですね、わかります


だがそれがいい
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 00:03:19 ID:VQ/BrBqY0
頼れる兄貴って感じ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 00:11:18 ID:INniGpzbO
>>97
微妙にセシルにも尊敬されてる気がする

尊敬とまではないけども、オニオンやらジタンもそんな感じかな
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 00:56:05 ID:tVCcP/eI0
そんなにコスモス勢に貢献したわけでもないのに、
なぜか皆から一目置かれてるよなw

やはり、あのブレない言動の数々が皆を惹きつけるのか・・・
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 00:57:43 ID:m8iTJsp60
助言をしにきたコスモスを逆に説き伏せるからな、WOLはw
なんか発言に妙に説得力あるというかなんというか。流石勇者オブ勇者。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 02:12:46 ID:2TNr2UMwO
フリオを助け、スコールを助け、
皆がクリスタル取ったのを見守ってから最後に自分のクリスタルを奪いにいくWOLさん流石っす。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 04:51:05 ID:t9WFWA8mO
そんなブレないWoL兄さんかっけぇッス。まじ痺れます!

忘れちゃいけないのは他の戦士達あってのWoLさんであって、逆も言える。やっぱ最終的には歴代の戦士達それぞれが魅力的なわけだ。とりあえずディシディア最高ヤッフー!!










ヴァン・・・
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 05:48:46 ID:bbjnFYrZO
キャラ固定でいいからFF1リメイクしてほしいな
やる気ない移植ばっかじゃなくて大幅リメイクしてくれてもいいじゃないですか
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 05:54:41 ID:I7oa3d/FO
アルファであり何たらってか!格好良い
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 06:06:40 ID:trqc26tMO
>>91
ディシディアのクラウドは本編とは別物と思ったほうがいい
ってか別物


本編のは本来の自分を取り戻してからは素直な青年
それまでは偽りだからな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 06:54:22 ID:EkkPCVQhO
次回があったら盾を投げるんでなく、盾でガードしてからのブレイブ攻撃があったらいいなぁー
盾を強調したいようだし
後は飛び道具あんないらないからプロテスはれて最初の一撃だけブレイブ0に出来るとかささいなものとか
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 10:31:22 ID:UTZeblUvO
モンクオブスーパーモンクだったら…
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 11:11:19 ID:xHduBeHx0
とりあえずこの人と行動してれば安心・安全だと思える
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 11:22:51 ID:q1ZcufbmO
>>27
あれは盾でティナ、剣で自身を守っているんだ
コスモスの前にひざまづいても、さまになっていて(鎧兜のおかげもあるが)
いかにも、頼れるナイトという感じだな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 11:52:35 ID:xEku2Zb90
>>78
フリオもある意味ユーザー(というか2ちゃんねるのお前ら)に
近いと思うがなw
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 13:24:01 ID:XSLv02ct0
お前それでいいのか?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 13:58:04 ID:INniGpzbO
>>115
そうなんだ!
頼もしい…まさにナイトにふさわしいね
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 15:01:51 ID:bspkKvBuO
>>108
多分接点さえ有れば、「共に戦おう!」とか言って、ヴァンさえも救ってくれたと思うんだ。

惜しむらくは、WoLがヴァンの連絡先を知らなかったこと…
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 15:19:25 ID:+gGKT1S40
レディアントソードは試遊の時は強かったらしいんだけどなー
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 15:49:08 ID:ygghcxSf0
>>119
同じライダーだしな!

ルーンセイバーはラストシューティングかっこいい
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 16:28:04 ID:xHduBeHx0
勝利時のポーズがかっこいいな
あれ9のベアトリクスと同じかな?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 16:30:51 ID:Rg1X94Lv0
コスモス側で一番年上っぽいな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 17:41:02 ID:7zLVMHrWO
好きなキャラなのに使いづらいんだよな・・・
盾じゃなくて、全部かっこいい剣技にして欲しかったよ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 17:50:04 ID:ygghcxSf0
盾の何処がいけないんだ
シールドオブライトは防御も攻撃もできて最高じゃないか
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 18:33:22 ID:MWKSj/GO0
エクスデスさんに笑われてしまいます><
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 18:35:59 ID:qHzTucr0O
使いやすいとか使いずらいとか、正直どうでもいい。
性能とかも関係ない。

とにかく自分はWoLが大好きだ。

ちなみにみんなWoLさんの事なんて呼んでる?
オブライトさん?ライト?ウォーリー?
自分はウォル
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 18:38:07 ID:ygghcxSf0
オブライトさんかウォルさん
たまにオブロントさん

ここまで完璧な正義の味方って最近じゃ珍しすぎる
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 18:49:51 ID:KIz5TqFOO
ウォルだな
WOLをそのまま
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 18:57:43 ID:hDEAGNUDO
ライト兄だなぁ…

好きなのになかなか上手くならない自分に
腹が立つやら、情けないやら…(´・ω・`)

エンドオール大好きだ〜!!
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 19:04:25 ID:FwDMRrW/O
横走りが一生懸命でかわいいよな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 19:51:57 ID:35yq8S0Y0
別キャラをメインに育てているが、SI・XI・XIIストーリーの二週目以降ではかなりお世話になりました
ブレイブ→HP派生がお手軽で便利でカッコイイ。気が付けばレベル100まで育っちゃって。俺もウォルさん持ちキャラにするわ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 19:54:06 ID:XonCWTl+O
カオスの第1、第2形態をルーンセイバーで倒すとカオスのケツに剣が突き刺さるのはきしゅつ?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 20:18:26 ID:qHzTucr0O
>>133
今からWOLさんでカオス倒してくる。

しかしドSだなWOLさん。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 20:19:00 ID:LVoW6uub0
俺はライトさんだな
魔導船で大分勝てるようになってきたけどクジャとティナがつらすぎる
あとルーンセイバーが当てにくいパンデモが嫌い
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 20:37:34 ID:MWKSj/GO0
 約束の地へ       ヽ 丶  \
         \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (ブレイブ)
ノ 丿       \  ほ  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \  ぉ  \         (ブレイブ)
   /          \  う  \/|                (ブレイブ)
 ノ   |   |      \        |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        ヒップドロップ
 ̄  | 残 1 専| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | 念 番 用|         ノ   ピ シ ュ ン .  ゝ          / /
   | 過 苦 M|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ぎ 手 A |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | る と P |               │                V
――| と か が |――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い     ヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛 星の体内
    う    .
    気
    持 
    ち
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 20:41:41 ID:vQmEAlTI0
ブライトさんって実は強いと思うんだけど。
ATK特化の高火力クロスオーバーとシールドオブライトの2本柱で十分押せるよ。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 20:46:07 ID:gZF2evwWO
いつの間にかこんなスレができてたなんて…
ウォーリアさんカッコいいよウォーリアさん
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 22:17:01 ID:9Jd1xSpKO
なぜかさん付けしたくなるWOLさん
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 23:04:40 ID:YhBP9jCk0
最近は「WoLさんマジパネェっす!」で一括りに言ってるわ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 23:10:04 ID:2I6Z/bea0
EXモード時の光の剣でのオート追い討ちがガチでかっこいいよな
特に地上で剣技つかったあとにズバズバ追い討ち入ると気持ちいい
EX特化まじお勧め
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 23:15:31 ID:2TNr2UMwO
>>139
別に特別年上でもないのに皆一目置いてしまうというw

つかここにきて地味にジワジワきたな
WOL人気が

やはり初代FFの大将は格が違ったという事か。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 23:17:32 ID:vdyMGe+V0
>>100

スコールkwsk
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 23:29:35 ID:bO4VkBQ4O
>>143
「まぶしい奴」ってやつじゃない?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 23:32:58 ID:4EFhGZQvO
ウォルさんKHにゲストしてくれ
もったいねぇもったいねぇよウォルさん
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 08:16:33 ID:Ug5tfrd1O
流石WOL様、対人で勝っても愚痴られないんだぜ
可能なら常にルーンセイバー狙いたいとこだけど状況により選択の必要があるのもまた楽しい
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 08:58:06 ID:6LdY6h8V0
7とか9リメイクしろって言うが、俺は1をps3でリメイクして欲しいわ
ガチの西洋ファンタジーを美麗なグラフィックでやりたい
もちろん主人公はオブライトさん
中の人も同じで
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 09:03:28 ID:SS0rAI4T0
>>132
>ブレイブ→HP派生がお手軽で便利

これはない
ライトさんにお手軽な技は一つもないから厳しいんだ
待って待ってガードからカウンターEX発動イフリート召喚 そしてバースト

これで一撃勝利が美学 てかこれくらいしか勝ち方ないわ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 10:11:59 ID:BrSlpCKY0
ストーリークリアの段階じゃあまりガードされないし高火力なクロス→ルーンはお手軽で便利に感じてしまうのはよくあること
なにより格好いいからな!

ライトさんは基本に忠実な操作でないと勝てないのが使ってて面白いぜ
基礎を学ぶのにはいいかもしれんが素人にはお勧めできないがな!

EXクリ特化型の火力はロマン
光の加護で金色に輝く数字がたくさん出てくるのは見ていてとても気持ちがいい
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 12:37:05 ID:m6RTmsrKO
ただのガードでもちゃんと盾を使う姿が(手に持ってるから当然といえば当然だが)
正当派って感じで格好いい。盾があるとガードする時も視覚的に安心感あるから、
ガーランド等の図体のデカイ奴が突進して来たらつい回避してしまう、って人は
ガード→カウンター攻撃の練習にWoLさんオススメ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 13:19:54 ID:Ug5tfrd1O
色々な人がいて面白いな
俺はガード主体とまではいかず視覚外からのバックラー2種と置きSOLがメインだわ。不意打ちは結構相性がいいと思う
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 14:46:10 ID:F+nOF9Tf0
ガードカウンターが気持ちよくて最強CPU相手だとついついガン待ちしてしまう
オブライトさん使い慣れた後のクジャや暗雲の使い心地の悪さったらないわ
ピタッと立ち止まってくれないし何してもフワッとしてクネッとして落ち着かないんだよね
WOLさんみたいにビシッとしてええ!って思う

いやーオブライトさん素敵ですわ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 14:55:48 ID:Tq8phPv40
真のライトさん使いなら自キャラは誉めても
他キャラを貶めるようなことは言わないんだぜ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 15:06:33 ID:Z0RI/Qu6O
>>151
WoLさんは不意打ちなどしない!

と思ってるからつけてない
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 15:07:00 ID:Bm9y/1xHO
自分はライトさんの他にバッツもよく使うよ。コイツは走り方がなんか可愛い。

でも最終的にはライトさんに戻る。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 15:35:57 ID:Ug5tfrd1O
>>154
たしかにぃー
けどエンドオールに派生したら背後にまわりこむ事多くて気持ちいいんだぜ
確実かどうかそういや調べた事なかったなぁ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 16:20:31 ID:wAE3w/05O
ムービーを見てると何故かWOLさんの二の腕に目が行く
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 16:32:36 ID:hT2Ucnjt0
>>154
ブライトさんは、
剣を取った者である以上、たとえ背中を向けた相手であろうと常に全力で伏す!!

と思ってるはずだ。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 16:33:17 ID:BrSlpCKY0
>>154
なんという俺ww
全アビマスターさせようと思ってるから一時期不意打ち付けてて相性いいのは知ってるんだけどイメージと違うんだよな

集中はバトルスタイル的にもイメージ的にも合うから外せない
友達に「待ちなら先生でやれ」って言われたけどそんなの気にしない

そういや今日アニメイト行ったんだが2月にフィギュアが出るみたいだぞ
見本みたいなのが置いてあったんだが格好よくて普段そういうの買わない俺でも欲しいと思ってしまった
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 16:48:52 ID:hT2Ucnjt0
>>159
>集中はバトルスタイル的にもイメージ的にも合う
卑怯者の代名詞的プレイスタイルがブライトさんにピッタリですね!!!!!!!!!!!!!!!




…合わねぇだろうよJK・・・マジ先生でも使ってろだよ。
お前は間違っている。お前の友達は正しい。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 17:00:22 ID:Ug5tfrd1O
>>159
昨日俺も見たぜw
普段俺も欲しくならない中買おうと散々探してたのに2月4日発売だったwたしか950円ほどだった
950円なら買ってみようって感じの出来だった。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 17:04:42 ID:BrSlpCKY0
>>160
書き方が悪かった
相手の出方をうかがいながら集中でブレイブ上げて一気に勝負を決めるのがライトさんらしいと思ったんだ
CPU戦だと超反応でガードされるから待ち主体になるんで結構便利。

対人戦だとバックラーで揺さぶったりエアダッシュからのSOLで奇襲したりとガンガン攻めるタイプだからあまり役に立ってないけど

友達は魔導船やってる俺に対して「先生でやれ」って言ったんだ。
実際先生の方が安定するのが悔しい
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 17:16:39 ID:F+nOF9Tf0
別に貶めたつもりはないんだがなあ
ビシッと立ち止まるキャラ使った後に雲とかクジャとか使ったら
キーから指離しても、フゥワン…フゥワン…とされておおぅ、おおぅ…ってならないか?
って言いたかった

まあWOLさんに限ったことじゃないからスレ違いと言えばスレ違いだな、失礼
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 17:52:29 ID:F+nOF9Tf0
不意打ちってクリティカル率が上がるだけじゃなかったっけ?
後ろ取る取らないは熱い駆け引きだろ、ガン待ちするよりいいんじゃねーの?何処が卑怯?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 17:54:57 ID:F+nOF9Tf0
書き込んでから気がついた!
妄想スレかよwwwwwww俺アホスwwwwww
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 18:05:41 ID:1rYnJGdqO
DFFだけで終わらすには勿体無いキャラ
ウォーリア主人公で続編とか出ないかな
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 18:12:22 ID:Ug5tfrd1O
>>164
そうだよ、しかしかなりクリになるぜ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 18:46:39 ID:hT2Ucnjt0
クロスオーバーの残りカスが当たるときは、たいてい不意打ち。
残りカスだろうが2段目さえクリティカルなら、アクセ条件次第で1000ダメ超え。

不意打ちつけない理由が分からんぞ。必須だ必須。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 19:17:52 ID:m6RTmsrKO
>>160が使ってるけど
WOLほど卑怯という言葉が似合わない人もいないと思うんだ
寝込みを襲うとかなら卑怯だろうが、戦闘中に敵のスキを突くことは卑怯なのか?
劣勢な時に、一旦退いてブレイブ回復を急ぐのは卑怯なのか?
なわけないわな。どちらも当然の戦術だ。
集中も不意打ちもプレイスタイルに合わせて付ければいいと思うが
盾を使ったブレイブ攻撃に不意打ちは好相性だから、ブレイブ技使うなら
付けたほうがより一層WOLが力を発揮できるんじゃないかね
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 19:28:22 ID:Ug5tfrd1O
全くその通りだぜ
自分好みのWOL様にしたらいいんでっす
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 19:36:25 ID:hT2Ucnjt0
まぁ結論から言ったらそうなるな。ただ俺は、
攻撃特化クロスオーバー or ガークラ狙いSOL
のガン攻め2択にスタイルを変えてからかなり勝率が上がったことだけはガチ。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 19:56:09 ID:Bm9y/1xHO
プレイスタイルは人それぞれだからね。
どれが1番なんてないはず。
自分がやりやすいようにカスタマイズするのが面白いんだよ。

173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 20:21:50 ID:4UutU5kT0
WOLさんもガーさんも正々堂々戦う姿が似合う
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 20:50:20 ID:m8RgMqla0
俺の一撃必殺ウォルさんは極論だったな
超反応がうざすぎてこうなったが対人では当たるか

デイフラッシュって対人じゃ当たるよな?cpuに超反応されて萎えたぜ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 23:15:03 ID:hT2Ucnjt0
>>174
デイフラッシュは射程が短すぎてほとんど出番が無い。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 23:43:20 ID:Gsd73edT0
カオスの軍勢を1人で倒せるんじゃないかってくらい頼もしい
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 00:24:26 ID:SOzUqJjOO
>>166
ただあんまり色付けして欲しくないってのはあるけどな。

だから単独のストーリーではなく、他の派生作品にちょこちょこカリスマ発揮しに絡んでくるみたいなそんな感じがいいかな。
例えば12の派生が出たとして、オキューリュアの中にどこかで伝説の存在として絡んでくるとか。

セフィロスも派生作品でキャラの格が巨大化したじゃん。
だけどおそらくセフィロスを主人公に置いた作品なら
今程カリスマ性はなかったと思うのよ。

WOLにはそういう存在でい続けて欲しい。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 00:36:43 ID:7X/SZAuH0
セフィロスにカリスマ性(笑)
179WOL:2009/01/29(木) 13:29:42 ID:pXEgE3QW0
>177
話は終わりか?
用が済んだのなら立ち去るがいい。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 14:57:33 ID:sR3GZNJt0
>>177
初代セフィロスは神になろうとした悲劇の英雄だったけど
KH、KH2、ディシディアではただの変態ストーカーになってるじゃん
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 16:35:54 ID:vu65dSOa0
>>180
変態ストーカー言うな


烏賊ストーカーと言ってやれ
WOLさんのエンドオールを見るたびに俺の必殺技とと心の中で叫んでいるのは俺だけで良い
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 17:59:35 ID:fLFkxb5V0
これぞブライトさんの生きる道!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5980982
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 18:37:11 ID:Gf1FuJCPO
>>182
自分はこれを皆もやっていたと今日まで思っていたんだ。だから俺はいつもアースブレイカーつけている。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 18:51:49 ID:vu65dSOa0
それでもあえてバーバリアン
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 20:58:37 ID:21/JKu+4O
WOLカッコイイよね。
ドット絵見ると全然違うし、CGだとやたら目がでかいけどw

外見も中身も好きだわ〜
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 22:23:29 ID:4SVJgYwv0
実は現実世界の住人でしたってのは
本当の黒歴史設定なんだろうな
まあ、面白い設定ではあるがこれやっちゃうと
クラウド並にヘタレ主人公になっちゃうし
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 23:24:15 ID:SlT2WFa70
ウォルさん使ってたらかなり操作上達したわ
本当に感謝
悲しいのは他キャラ使った方が勝率がいいことだが・・・

それをなんとか打開する為にアビリティほぼマスター、達人ほとんどつけたぜ
キャラ愛の恐ろしさを感じたぜ・・・
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 23:34:42 ID:YW7I1yiq0
地上
○デイフラッシュ
↑あおいきば
↓しろいきば
□シャイニング

空中
○クロスオーバー→ルーンセイバー
□シールド


強さとかじゃなくてなんとなくイメージで
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 23:38:22 ID:jaZpiQz00
レディアントソードを入れないとは正気か
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 00:46:15 ID:56Q3SMbO0
>>189
あんな死に技入れてるとか正気か
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 01:58:30 ID:XTfCdDk+O
チクチクブレイブ攻撃された時のやられ声がちょっと情けない感じだ
なんか不意突かれたってのがよく出てる。負けた時も本当に痛そうな声だ。
それでもなんとか勝利後、「私に油断はない」とキッパリ言われると
ごめんなさい操作下手でごめんなさいと反省せざるをえない
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 03:05:19 ID:w8cvq7eqO
エンディングムービーで一番カッコイイWOLさん。
クラウド・バッツはハッキリ見えないけど、みんな二重幅広すぎて別人だよw
ティナはカナリ猫目だし、ティーダが一番ワロタ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 03:19:14 ID:MuKtLhnKO
エンディングはWOLに負けず劣らずフリオやセシルもかっこいい
ティナは本スレで八代亜紀ににてるって意見があったな
納得してしまった
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 05:44:41 ID:w8cvq7eqO
>>193

あー!そうか!
芸能人の誰かに似てると思ったけど、確かに納得するわw

オニオン・クラウドもまだ普通だったかな。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 08:18:07 ID:NRrBbvLw0
OPでも何気に真ん中にいたりカオスとの場面でも最後に階段昇ったり
最後EDではあれだし、何気に一番主人公してるよなw
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 08:53:16 ID:MuKtLhnKO
というより中心人物じゃね?
アルマニではそれをクラウドにするトンデモ案があったらしい
WOL最高!
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 13:16:20 ID:WjiBMqAp0
流石WOLさんだ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 13:55:01 ID:5Yq26ZvOO
>>191
>「私に油断はない」
デュエルコロシアムなんかで、これ言われたあとのバトルで瀕死で勝つと、本当にすいませんってなるw
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 14:13:20 ID:17QHpS1pO
>>195
ラストは1のOPだしそもそも事の発端になったのは1の世界だしな

200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 17:20:10 ID:wjU8GHSv0
>>195
てか、DFFの主人公って認識だなー俺はw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 18:41:43 ID:KiqgFAgm0
うむ、俺もだ
これほど威風堂々とした主人公は
近年稀
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 19:13:43 ID:Th0qF1baO
中二病だったり熱血な主人公が横行するなかWoLさんは本当に勇者たる格を備えた人だよな
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 19:44:35 ID:aI62+FEf0
このスレの輝き、俺には眩しすぎる

レディアントソード、性能微妙なんだけど
カッコイイから使いたくなるんだよなw
対ガーランドムービーみたいな使い方がしたかったのだぜ

タゲロック外してぶっ放すとか何か使い道見つけたいところ
判定自体は結構強いし
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 20:40:44 ID:YkTRVLb60
レディアントソードの使い道が未だにわからん
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 21:30:09 ID:W/8UnquB0
浪漫のためにとりあえず付けている
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 21:55:01 ID:/nsRvBdL0
顔も中身もなんて美しいんだライトさん!
ところで身長は189cmらしいです。ツノ抜きで。ソースはアルティマニア
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 22:23:41 ID:rEymOvD80
もうちょい剣技があればよかったのに
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 22:25:53 ID:Xy13IZN20
189cmって相当デカいな・・・
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 23:12:47 ID:f2OknZzU0
レディアントソードは1回目で周りに浮遊、2回目で発射みたいなフェンリル仕様だったらなー
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 02:25:58 ID:JOESVwq2O
レイディアントソードはあえて隙をさらけ出しそこに付け込もうとした相手を逆にカウンターするための技だと思ってる
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 10:53:45 ID:ZJjoo9hgO
>>206
でかいな・・

ますます惚れたぜ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 11:45:34 ID:orBPDg4BO
レディアントソードかあ。牽制のつもりで放ったのに術後硬直から抜けた直後の
超遠距離シャントットに華麗にヒットした時はなんかワロタ
空中で距離ある牽制技がこれしかないんだよね。ガードクラッシュも付いてない。
でも美しいから外せない。皇帝の近接フレアみたいな使い方できないかな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 12:02:57 ID:orBPDg4BO
>>203
やってみたら、ロック外すと発射もできない事が判明‥。
コアが出ている時にロックをコアに移して発射しても、敵に向かって行く。
(この時、通常発射より多少打率が良くなるような。気のせい?)
ロック外して水平撃ちでも出来ればなあ、工夫のしがいもあったものを。
遠距離攻撃とあるけど、対CPUでも当たるのは、短〜中距離の時が多いような
逆にいえば、当てるならそのつもりで使ったほうがいいのかもしれんね
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 12:17:28 ID:yoRZUb0n0
>>213
はずしてクリティカル系アビと入れ替えるのが有効な使い方だとオモw
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 12:19:56 ID:fRRcY7Wn0
WOLのツノで攻撃技とか出ないのかな
第三の武器として使えそうだと思う
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 12:54:42 ID:QvnvqsqG0
光は常に我等と共にある…


ディシディアのコスモス陣が皆カオス陣に助けられてクリスタル手に入れたり
人間的に成長したりしてる中、唯一ぶれないよなWoLさん。

バッツだったら二度ある事は三度ある。で、あっさりとクリスタル恵んで貰おうとして引っかかっていたぞ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 13:07:05 ID:N9TJm5MVO
ノーロックやるなら□だけで出るようにしないと…
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 13:11:43 ID:S4aH52zTO
>>215
WOLさんのロケット頭突きは強力そうだな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 13:18:56 ID:yoRZUb0n0
>>215
天井めり込みルーンセイバーでトドメをさすと、たまに相手に刺さってるw
天井ギリギリエンドオールで勝つと、たまに天井にツノが刺さってるw
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 13:32:02 ID:orBPDg4BO
>>216
バッツはお調子者だけど、クリスタルのために敵に魂を売るようなやつじゃない
WOLだって、神であるコスモスを説き伏せたりして、当人のほうが神みたいだけど
アルティミシアの言葉に少しは幻惑されたのか、スコールの真意を読み誤ったり
自分だけ本来いた場所が思い出せないことで考え込みティーダに励まされたり
人間らしい弱さは無いではないよ。
それでも、迷いや不安や疑念にすぐ「いや、自分の進むべきは」と
道を思い出し信念を貫けるとこがこの人の強さだね
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 13:32:04 ID:S4aH52zTO
>>219
天井に刺さったままツノが抜けなくてぶらさがるWOLさん。
なぜか頭から兜が離れない不思議

それは
身体の一部だからです
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 13:38:13 ID:QvnvqsqG0
>>220
そういう意味じゃなくて絶対本物と思い込みそうだろ。
2回目の偽物掴まされた時点のバッツなら。
逆に躊躇せずに砕けるのは他だと根暗のZ[コンビだと思うけど。

でもメンタル面一番弱いのもクラウドな気がするけど…まあとにかくWoLの初期からの完成度の高さはガチ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 13:50:21 ID:orBPDg4BO
>>217
アビリティを□のみのとこにつけ替えてやってみた。
水平発射できた!できたからってどうだって気もするけど!!
これどのキャラ、どの技でも共通の常識?うはあ無知は恥ずかしい
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 13:56:23 ID:fRRcY7Wn0
>>218
そうだね。それをHP攻撃技にすればいいと思う

>>219
貴重な情報ありがとう!ちょっと試してくる
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 15:22:42 ID:eSC0NDcs0
ただの一次職の戦士のくせに剣から光の柱出したり巨大な剣をにょっきり出したりするWOLさんマジ異常
でも最後の最後に剣技を生かした技を覚えるのには感動した
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 16:52:58 ID:tszF0nEG0
WOLさんは最高です!弟子にしてください!!
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 17:01:34 ID:foTWc2AC0
声が土井先生でなければ!!!
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 17:06:22 ID:LdSTynFF0
>>227
光の土井先生いいじゃねえかw
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 17:09:01 ID:zkVESOyg0
>>227
なんだとっ!
230炎舞繚乱 ◆mhiKyzgqho :2009/01/31(土) 17:29:06 ID:zcwJ4DrMO
>>227
まぢかよ!?

WOLさん神過ぎるぜ!
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 17:29:59 ID:/pmUoTqOO
たまねぎとは親子に見える・・・
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 17:40:13 ID:tszF0nEG0
WOLさんは最初から最後までクライマックスなライダーの声でもあるんだぜ!?WOLも終始クライマックスだが
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 17:57:12 ID:rYhlcaXqO
中二病の頃妄想してた技をまんま使えるから感動したわ
暇な時、最弱キャラ相手に延々とEXブレイブ技とかレディアントやってるw

光の加護最高
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 18:53:30 ID:oruSmt1V0
俺も最弱キャラ相手に延々と…

レディアントソードがすんごくいいタイミングで
(マグレで)当たった時なんか快感を覚える

俺はヘタクソだから全然あたんねーけどw
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 18:58:37 ID:Va7QcccS0
おいおいお前らそれでいいのか
ランク付けで最弱候補にまでなってるwolさんを救う為に研究しようぜ


とりあえず防御特化EX時のwolさんの固さは異常
光の加護で火力もあるしブービーでくすぶってる性能じゃないはずなんだがな・・・
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 19:13:58 ID:QvnvqsqG0
声が冥王なのに光の戦士
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 19:43:32 ID:tszF0nEG0
>>235
欠点として攻撃が当てづらい技が多いところをどうするかだな
一度決めればそこから派生でガンガンいけるが
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 20:15:17 ID:9zTnCboP0
WOL「さあ、俺と一緒に地獄へ行こうぜ!!」
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 20:15:45 ID:YcUYAKO70
まずは他のキャラ全員使ってガード出来る主要攻撃全部覚えないとダメだな
結局のところガードから崩す以外まともなダメージ源ないし
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 20:24:03 ID:3FjMmkaC0
>>239
とんだ修行だな
まあライトさんとなら乗り越えてみせるさ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 20:33:43 ID:uXO/MIILO
クジャ相手は本当にツラい
逆にいえばクジャ以外なら勝てる
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 20:34:40 ID:LdSTynFF0
ミシアも辛い
ガードしてものけぞる攻撃がない
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 21:10:29 ID:8e2U1JxY0
ゴル兄も弾きづらい
が練習でなんとかなるレベル
セシルもガードしづらい
これもなんとかなるレベル

実際相性悪いのクジャミシアくらいだよな?
キャラランクスレに抗議したいが文章力ねえわ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 22:03:59 ID:4shBN2SEO
「宿命はここで終わる!」のポーズかっこいい
また目つきが悪いところがたまらん
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 22:04:47 ID:LdSTynFF0
カブト取ったらどんな髪形なんだろう


意外とてっぺん禿げてるかも
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 22:11:12 ID:4shBN2SEO
>>245
ばかやろう!wolさんに限ってハゲなわけないだろ!
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 22:25:44 ID:+1zyBE+f0
WOLって三白眼だよね
顔立ち整ってる三白眼は本当にカッコイイ
後ろ髪が鎧のせいでなんかびょーんとなってるのが微笑ましい
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 22:51:26 ID:YcUYAKO70
二の腕すげえ太いし、鎧脱ぐとかなりマッチョボディだろうな
ラフな格好したWOLさんを見てみたいんだぜ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 00:01:47 ID:IGgrJwtB0
EXモードになった時、片腕に星マークが付いてるんだよな。
ちょっとかわいいと思ってしまった
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 01:23:26 ID:1WjSl+cvO
ついにWOLさんをランクSSSの勇敢にしたぜ!ちょっと気分転換にクラウドでも使うか

やばい…使いやす過ぎw
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 01:54:03 ID:FCOY80PyO
>>222
WOLさんは見た瞬間まがい物と見抜いて見向きもしなかったもんな・・
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 02:25:12 ID:j8Cok2iqO
バッツが自慢気にWOLさんの元に偽クリスタル持ってったらどうするんだろうなW
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 02:41:16 ID:p4w4wMlGO
学級委員長が物凄く似合いそうな人だ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 03:21:37 ID:FCOY80PyO
>>252
バッツ「クリスタル持ってきたよwww」
WOL「おまえ・・」

ってなるよ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 05:29:41 ID:3R1dsXH80
>>254
WoL「…」パキーン
バッツ「!? な、なにすんだよ!」
WoL「…これはクリスタルではない。クリスタルを模した紛い物に過ぎない…クリスタルは敵地からくすねて来るようなものではない。」
バッツ「そんなのわかんないだろ!なんでだよ!」

喧嘩してた所に

「…その通りなのです」

とか言ってコスモスの助け船
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 06:59:28 ID:hgLET8g+0
>>255
何でコスモスが梨花ちゃんなんだよ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 07:59:14 ID:ebjXf9sbO
>>256
貴様反乱軍だな!のです

バッツとwolの絡みとかは見てみたかった気がするね
いや…ずっと一人旅だからだれか一緒でもよかった気が
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 08:11:15 ID:FCOY80PyO
>>257
WOLさんはフリオやらセシルみたいに細やかな気回しが出来ないから一緒に行動すると少し重い。

だが仲間にすると頼もしい。

そんな孤高な自分をわかっているからいつも単独行動。
そうする事がWOLさんならではの仲間への気遣いなのだ。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 09:06:04 ID:3R1dsXH80
クラウド・スコール・WoLでパーティ組んだら凄い迅速に敵を潰すけど会話の無いパーティになりそう

そこにバッツとかティーダを放り込むと気まずさで発狂
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 09:13:55 ID:WxPvooJx0
書きたいことはあったけどすでにログにあったぜ
WOLさんまじかっこいい
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 09:13:58 ID:LqLISaK8O
たしかになw
セシルなんかは内心オロオロするかも
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 10:13:06 ID:p4w4wMlGO
セシルはなごやか担当
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 10:49:11 ID:IZjxsSbFO
>>256
まさかFF板で梨花ちゃんの名が見れるとは
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 12:02:08 ID:HSvMR4GuO
WOL様がランクスレ最下位に君臨しつつあるから、最近頑張ってやれる子だと言ってはいるが今は動画あげれなあ環境なせいか同士達がいないと抜け出させてあげれなそうだぜ。五分と微不利くらいが多いってのが真相だと思うんだが皆はどう思う?
取り敢えず1番きついのはバッツだと思うが
後はめちゃきついとまではいかなくないか?
攻撃当てずらいとはいえ実際の対戦となればバックラー系は結構あたるのにな
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 13:14:29 ID:zforOPs70
俺はクジャにいつもフルボッコされる
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 13:26:51 ID:HSvMR4GuO
>>265
確かにクジャもきつめだね。クジャ余裕ってキャラのが逆に少ないしね
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 13:28:34 ID:KhvDu6fN0
おいおい
バッツはむしろ楽だと思ってたのに
他の苦手キャラは挙がりまくってるしこれはガチでランク動かねえぞ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 13:33:43 ID:DxYVh6TbO
>>264
あのスレ、近接攻撃がメインになるから評価キツイって感じだよね
ただWOLがカモにできるキャラはこれ、というのは確かに多くはないな
強WOLと対戦すると低空中戦での意外?な速さに翻弄されることもあるし
ガードと回避をしっかり使える人ならWOL使って弱いとは思わないんじゃないかな
○まではいかなくても、△はもっと増えていいと思う
とりあえず前方空中回避回避キャンセル盾でわななりと引っかかる英雄に×はないんじゃ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 13:34:15 ID:HSvMR4GuO
>>267
バッツにさパラフォのギリで届く距離でパラフォしかされないと何も反撃間に合わないんだよね。
EXはゴプパンあるし
パラフォしかやらないなら範囲外からにしようとしたらフラッド撃ち放題っていう
別にブレイブ攻撃しなくてもいいんだが?徹底されるとバッツにはさしこめる硬直皆無なんだ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 13:41:56 ID:HSvMR4GuO
>>268
そうなんだよね。
実際は△はもっとあると思うんだ、バッツで絶望先生になるパターンを269に書いたんだがこれはマジで無理と思った。
同じような事俺もためしたんだがブレイブ出してくれなくなるとオワタ状態に。間に合う攻撃ないと知られなければなんとかなるだろうね。
後はせいぜいフェイントして回避狩りしか
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 13:44:21 ID:BydDYC2A0
ジェクトブロックはWoLにこそふさわしい技

盾で強打して跳ね返す方が性能的にもイメージ的にも納得がいく

つまりジェクト死ね
あとティーダも死ね
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 13:53:08 ID:DxYVh6TbO
>>271
ジェクトの理不尽ブロックとティーダの回避付き派生を基準にされると
他キャラもみんな弱キャラになるよねw
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 14:07:07 ID:uvumGeSy0
>>271
修行を積むといい
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 14:16:06 ID:DxYVh6TbO
>>273
フリオ乙
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 16:49:50 ID:BXmMdOzw0
>>250
俺のWOLさんは強さ:最強のクラウドに勝ったぜ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 16:55:24 ID:bZjCdTPiO
WOLは空中版デイフラッシュ的な技が必要だった。あと回避を狩るグランドリーサル的な技も
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 17:26:44 ID:nkvs7Wqu0
>>275
Lv120の最強(笑)クラウドに20連勝しても対人で勝てなきゃ意味がありません
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 18:13:40 ID:TCHK44aI0
>>277
きさま反乱軍だな!

へっぽこ君の私は今日貰ったフレカのライトさんにフルボッコにされたぜw
しかしライトさんになら負けても悔しくはないんだよな〜。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 18:30:06 ID:HSvMR4GuO
>>278
今日は俺WOL様配っていたけどまさか・・・いやまさかなw
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 18:41:25 ID:BXmMdOzw0
>>277
近くに対戦する人がいないぜヒャッハー
Eotでクラ♂をWOLさん風にしたいのにそんな感じの装備がない・・・
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 19:15:59 ID:TCHK44aI0
>>279
我々のコリブリさんならそうかも?
幸運グッズのスコール&ジタンで勝ち目がなかったので、
本気装備のジタンでなんとかリベンジさせて頂きましたw
私もいずれライトさん使いになりたいな〜、精進せねば!
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 19:23:15 ID:HSvMR4GuO
>>281
違ったかwうちにきたのはガチ装備のジェクトさんでしたわ。
WOL様はなんだかんだで楽しいのでお勧めです
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 19:35:07 ID:TCHK44aI0
>>282
違う方だったみたいですね、うちのは鴨スコールでしたw
ライトさんのLv上げ&装備ゲット頑張ります!
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 19:40:46 ID:HSvMR4GuO
>>284
ですね、そのうちすれ違えたらいいですね。
カオス使って一瞬であげてまって下されw
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 20:58:49 ID:BXmMdOzw0
このスレはルーンセイバー派とエンドオール派どっちが多いだろう
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 21:02:06 ID:JVwfcOQ60
剣をくるくる回すライトさんが可愛いので
エンドオール派です
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 21:02:36 ID:BydDYC2A0
使い慣れてないからルーンセイバー狙うとミスるw
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 21:03:33 ID:HSvMR4GuO
それは状況次第だからどっちもだwどっちもないと困る
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 21:13:04 ID:QpK1KzWV0
どっちもカッコいいので両方で。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 21:15:31 ID:SmkKA6jH0
「輝きの刃を!!」が格好いいからルーンセイバー派だな。

やめてパンデモニウム天井低いの選ばないで
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 21:16:18 ID:b7NeaDA/0
>>259
クラウド「これで全部か」
(俺は一体何のために戦っているんだ…、俺には誰も守れないんだ…
きっとこの二人も見殺しにしてしまう、ザックスだってエアリスだって助けられなかった
違う!俺は人形じゃない、でもあの時にセフィロスに黒マテリアを渡してしまった…)

スコール「任務完了だな」
(きっと二人は俺のこと愛想の無い奴だって見下しているんだろうな…
隠れて二人で俺の悪口を言っていたりして、どう見られているのか気になって仕方が無い
俺を理解してくれるのはリノアだけだ、リノアに会いたい…)

Wol「ああ」
(早くクリスタルを手に入れてコスモスを救わないと)
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 21:22:04 ID:uq6aLZDd0
純粋なキャラ萌え層とガチ対戦攻略層で微妙に温度差があるなw

ルーンセイバーはやはりあの決めポーズがカッコよすぎる
あんな勇者立ちが許されるのはWOLさんだけだ

性能的には一部ステージだと天井の関係で使いにくかったり
当てたあとの状況があまり良くなかったりするから
エンドオールの方が実用性は高い気もする
壁激突も狙いやすいし
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 21:28:23 ID:2Qt5IvmH0
空中ではエンドオール、地上ではルーンセイバー

・・・にしておかないと空中で操作ミスるんだよ
WOLさん、あなたの盾投げ紛らわしいですw
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 23:03:41 ID:XgfJ76Sc0
>>293
まさか派生バグを使っているのか?
それだったらお前に光は輝かんぞ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 23:10:49 ID:ZjSPwsVs0
お願いだからバーバリアンソード落としてください幻想wolさん・・・
あなたの為なんです・・・
もうあなたの悲鳴は聞きたくないんです・・
だから落として・・・
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 23:12:44 ID:MXRZWThF0
>>294
おれはウルテクつかって装備してるから輝くよね!!
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 23:28:35 ID:ZY78xLZ90
>>296
望むなら相手をしよう・・・
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 23:34:43 ID:5JmN3eZP0
>>296
最早届く言葉もあるまい
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 23:45:27 ID:HSvMR4GuO
>>296
ならばお前さえ救ってみせよう
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 01:58:36 ID:E5AzlurSO
>>296
始めよう。早く終わらせたい。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 02:01:40 ID:0G950oaYO
行くぞ、ていっ!やぁっ!
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 02:02:15 ID:52JlshXQ0
光の戦士多すぎワロタ。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 02:46:07 ID:4T07TVW50
>>296
輝きの刃を!
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 02:46:39 ID:tfQUpHry0
EXバーストで もの凄くいい姿勢で相手に頭突きして(るように見える)たり、
斜め下にびょいーんと吹っ飛んでたり、キメポーズでスライドしてきたり…
格好いいんだけどなんか笑ってしまうwこれ全部無表情でなところが痺れますWoLさん!
そんなところも好きだ!
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 08:13:38 ID:8asDkgzM0
やっとバーバリアンソード落としてくれた・・・

早速防御特化を試してみたが マジ固えw
これはウォルさんの新たな可能性が見えてきたぞ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 09:25:20 ID:Medm+RtnO
セフィロス、ミシアと並んでも全く劣らない
それどころか説き伏せるwolさん最高っす
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 12:58:54 ID:Tu16LRCp0
ちょっと聞きたいんだけど・・・
最初のトレーラーに出てたWOLさんのムービーシーンってあった?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KB5joKPwQRU
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 14:30:09 ID:6S8yGSgPO
美人すぎるよWOLさん








セフィロスに吹いたのは内緒だ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 14:33:12 ID:hZcNMOqK0
クリアして改めてOPからプロローグのムービー見るとWOLのかっこよさが光って見える
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 14:40:11 ID:/SrZBFPU0
>>307
このムービーは本編で見たことないなー俺は
「宿命はry」のとこならあったけど

今なら言える
「なんで敵がセフィロスなんだ」とw
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 14:48:22 ID:Nl92Zoum0
>>305
俺は自分で地道に作ったぜ
何か途中で楽しくなってきたし
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 14:51:19 ID:E5AzlurSO
>>306
WOLにはセフィロスごとき敵じゃないのさ・・
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 14:53:19 ID:Tu16LRCp0
>>310
やっぱりなかったですよね〜
あのシーンいつ見られるかと楽しみにしてたんだけどな

まあセフィロスは・・・w
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:04:17 ID:5wiqZTDyO
そういえばバーバリアンソードの
元ネタって何かな?
他のキャラの最強武器ネタはわかったんだか…
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:15:57 ID:MRn/Q2vFO
>>314
アドバンスの裏ダンジョンの最強武器
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:17:15 ID:Tb9AIuYqO
性能は残念だけどなw
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:22:18 ID:MRn/Q2vFO
>>316
走れ!光よ!
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:24:43 ID:/8dJHep80
光の戦士ってもともと男か女かもわからないんじゃなかったっけ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:27:52 ID:BmwuhUpm0
ゴクッ・・・
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:28:17 ID:Nl92Zoum0
女光の戦士の場合、パフィ・トルテになります

バーバリアンソード:PSPではアルポンを20も上回る最強剣、意味は蛮族の剣


蛮族出身だったのかWOLさん
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:30:34 ID:E5AzlurSO
>>316
お前をも救ってみせよう!
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:34:09 ID:plbFtdwcO
>>321
ならば、救ってみせい!
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:34:20 ID:y14vyZyV0
>>318
WOLのアナザーカラーが女バージョンだったらよかったのにw
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:36:53 ID:Nl92Zoum0
その場合コスモスと百r(ryウボァー
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:38:22 ID:g6In8sJ5O
WOLさんには何故か「さん」を付けないといけない気がする
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:39:29 ID:/8dJHep80
最後の最後ですごい正体明らかになるけど
もともとウルトラマンみたいな超人で
女だろうと男だろうと口調も変わらず神々しいくらい美しい戦士だったんだろうなと思うぜ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:44:13 ID:Nl92Zoum0
どこのウルトラマンジャス(ry
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:45:46 ID:mxQr8GTZ0
ライトたんが女バージョンだったら
口調も性格も男の時と同じにしたら
アグリアスみたいな感じかな。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:50:18 ID:9bk3Qz5XO
女口調だったら、ベアトリクスになるわけですねw
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:53:36 ID:IApORlPP0
ベルばらのオスカルをイメージしてしまった
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:53:51 ID:5wiqZTDyO
WOLさんの場合、使命感>自分の正体 だからなー。
普通の主人公は自分の正体ってなんだ…て流れになる事よくあるけど
WOLさんは自分の事よりもまず世界に光や希望をと
優先で動くからな−。
そこがカッコいいのかもw
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:54:12 ID:FnicwUNGO
WOLは呼びづらい事もあってか他人から名前を呼ばれなかったよな
玉ねぎもルーネスとかで良かったのに
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:54:36 ID:BmwuhUpm0
クラウド(爆笑)とは大違いですね
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:54:40 ID:plbFtdwcO
シャイニングウェーブは聖光爆裂波にしか思えなかった
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 15:59:30 ID:Nl92Zoum0
エンドオール、最後の一撃前の剣をくるくる回すのに毎回笑ってしまう
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 16:11:57 ID:/8dJHep80
聖光爆裂破は空から振ってくる光じゃなかったか
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 16:14:57 ID:PdW0NPsk0
WoLは本当に弱いけどそれすらも越える愛を与えてくれる
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 16:17:23 ID:Nl92Zoum0
>>337
弱くはない
使いづらいだけだ




世間一般ではそれを弱いと言うが
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 17:27:07 ID:jmHmZ3jBO
Wolの使いにくさはスマブラマリオと同じ理屈なんだよな

だからこそやりがいがあるってものだがな
バッツと共にメイン張ってるぜ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 18:09:15 ID:PdW0NPsk0
スマブラマリオは普通に使いやすいけどな
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 19:03:31 ID:DV7RicoC0
>>309
どんな人格になってるか知らなかったから初めは
ピンと来なかったけどED迎えて見直すと本当かっこいいな
彼はどこから来てどこへ行くのか〜という紹介文読んでたせいか
「忘れない」じゃなく「忘れるものか」って台詞はWOLの心情表してる様だったなぁ

ディシディアだけでWOL主役のゲーム(1st抜きで)はもうでないのかな?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 19:51:34 ID:/8dJHep80
ムリに出さなくてもいいさ
探求の旅に出るのは妄想こそが華
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 19:57:44 ID:N+6A3n3E0
ex時の火力と固さはトップクラスなんだが相変わらずHP攻撃は当たらないからなー
ゴブパンみたいな技があれば
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 20:24:27 ID:IApORlPP0
>>343
EX弾きでHP攻撃叩きこむのが重要なHPダメージ源なんだが
EX時の火力の高さが魅力でもあるからもったいないよなw

ガードが俺をもっと使えと囁いている
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 20:32:54 ID:BmwuhUpm0
基本的に自分から攻められないから、
相手がガードタイミング外すことに集中できちゃうのがつらいところ

ワンチャンスを確実にものにできないと辛い
かなり玄人向けのキャラですな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 20:33:47 ID:oOVzvfP60
レディアントのノーロックだけど一応出来るね
wikiの小技にも書いてあるけど
ノーロックはレバーニュートラルに設定した技しか
出せないっぽい

レディアント始まったな!
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 20:37:57 ID:EwV9unEX0
>>344
俺は一撃必殺狙い
防御特化ex維持
攻撃特化ex維持

の3つだが
一撃必殺はなかなか面白い
初見の相手は確実に一発勝ちだがスカルミリョーネとかつけられたら終わる

防御特化はそんな固く感じないんだよなあ プロテス本当に働いてんのか?
攻撃特化は本当もう腕次第だ
デイフラでブレイクしてなんとかsol狙うとかだな

ティーダとゴル兄さんなんか完全に詰んでる
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 21:34:11 ID:IApORlPP0
>>346
まさかこれがWolさん上位キャラ参入のきっかけになるとは誰が予測できたであろうか・・・

>>347
EX維持か・・・どっちにしろブレイブ持て余しそうだな
やっぱりデイフラかガードでブレイブ溜めてEX弾きしてバーストして一撃勝利ってのが早いんじゃないかな
ガード精度とバックラーの命中精度が上げられればEX維持のほうが安定して勝てると思うけどね
スカルミリョーネが嫌ならアレクサンダーにすればいいじゃない

ティーダ使いは先出し攻撃してくる人が多いから、ティーダの攻撃を覚えてガードを確実に決められるようにするんだ!
HP派生に繋がるブレイブ攻撃はどっちも見てからガードはむずかしくないぞ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 23:09:57 ID:rdqi2u650
WOLさんみたいな王道性格でFF1のジョブ全部出して欲しい

モンクオブライト:無口。渋い性格で必要な事以外は一切話さない拳の修道者。スト2リュウタイプ
シーフオブライト:飄々としていてつかみ所の無い性格。バッツやジタンののんきタイプとは違う盗賊風
ホワイトオブライト:真面目で誠実な聖職者。性別がどっちともとれる風に
ブラックオブライト:テレパシーで語りかけてくる。冷静な魔法の修道者。魔法以外に興味は無い
レッドオブライト:穏やかで優しい。スナフキンな性格
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 23:21:43 ID:BmwuhUpm0
さすがにうっとうしいわw
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 23:37:27 ID:DqNaGAf20
モンクオブライトは素手でとんでもないダメージ出して
他の武器持ちのメンツ台無しにするんですね
わかります。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 23:37:54 ID:nv1CxcpO0
てか発売後すぐ立ったジタンスレ余裕で抜いててワロタw
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 23:57:52 ID:oOVzvfP60
ノーロックレディアント、CPU相手に適当に遊んでみたけど
高さ修正が一切かからず射出時の高さから完全に水平に飛ぶから使いにくいな
一応ある程度相手の方向に狙い撃つとCPUは怪しい挙動をして喰らうことが多いがw

地上ダッシュ中は空中判定だから地上戦で超低空で出すのもありか?
そういえばフリーエアダッシュってノーロックで出しても相手の方にちゃんと飛ぶのね
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 00:29:07 ID:6pbkEQBs0
ライトさんは玄人向けで使い難そう〜などと思っていたものですが、
いざLv上げ始めてみると・・・な、なんだこのかっこ良さは!?
エンドオール決まった時とかマジでかっこ良すぎで惚れこみましたわw
バーバリアン作る用意は既に完了しているので100まで頑張るぞ!!
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 00:42:42 ID:cnM1YbMR0
WoLを使うと何故か堅実に戦いたくなる。派手さは控えて防御からの攻撃で確実に相手を倒すってのが似合う。
彼の防御がXとかYとかの盾を構えての回避行動だと思ったよ。
さすがリアル光属性のメイン盾は格が違った
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 00:47:24 ID:t7vktTZt0
>>355
分かるわ。俺もWoLさん使ってからガードが実戦でもまともに使えるようになった
黄金の鉄の塊のナイトが遅れを取るはずはない
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 00:52:30 ID:6nlG6KYn0
逆を言えば適当に打って当たる技が無いからね
堅実にならざるをえない
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 00:59:10 ID:Uc1m2XqV0
プレイヤーまで堅実に導くとはさすが…!
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 02:11:34 ID:BX//R3Jj0
WoLさんを使っているとウメハラ並に操作出来たらな‥と思ってしまう
そしてウメハラWoLさんを見たいとも思ってしまう‥
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 07:45:47 ID:D8y4D4et0
盾を使うガードがいいよな
他の奴らは適当に構えてるだけだけど
ウォルさんだけガード判定強いとかにして欲しかったわ

でもウォルさん使うと操作上手くなるよな
待ち気味になるけど、攻める振りしてガードしてカウンター、とかが抜群に上手くなった
ありがとうウォルさん
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 08:16:48 ID:/DuAnG7UO
やっぱこんだけ素敵なキャラだと
皆操作性でも最強であって欲しいと思うもんなんだよな

ただ俺は弱くてよかったと思うよ?
このキャラで鬼強かったらかえって完璧すぎてうざいぞ?

「なんだよ1の主人公だけエコ贔屓しやがって・・」
って文句たれる輩が絶対出て来る。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 08:33:38 ID:Jpf9leUpO
いや、中の人補正が強くかかるだけで弱くはないよ。普通だ。
だが普通程度のキャラであれば中の人次第でどのキャラとも戦えるしね。
実際困ったのバッツくらい。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 08:40:28 ID:VP4D1p6W0
バッツって割とガードしやすくね?てかどのキャラでもやりづらいキャラだと思うバッツ

ゴル兄とクジャは相手にもならなかったんだが・・・

有利にはならずとも五分五分に持ち込めるキャラではある ウォルさんは
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 08:40:55 ID:Jpf9leUpO
>>344
前にも戦術スレにも書いたが壁を常に意識していれば召喚なしでも1撃必殺あるから。大丈夫だ
他にも火力高い技からHP繋がる技ある奴は必然的に同じ事出来ちゃうのがアレだけどね。

SOLは自分からも出していける技だぜ
どっしり構えて戦うのがこいつにはあっていると思う
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 08:54:26 ID:4UF26dBj0
いい加減自分たちの性格と見た目磨くことに力を入れたらどうなのか
まあその遺伝子じゃあどうしようもないかwww
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 09:17:22 ID:qOKtoI3q0
365レス目にしてついに煽りが入った
しかもよくわかんない煽り
やったねwolさん
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 09:41:13 ID:NeOWqiON0
>>365
望むなら相手をしよう
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 09:43:17 ID:ufbID3GLO
ルーンセイバー使いこなせなくてごめんなさい


ちょっと走れ!光よ!されてきます
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 10:12:39 ID:L76XF87nO
>>365
これ以上WOLさんの性格と見た目をどう磨けというのか


……ゴクッ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 11:02:53 ID:BhG7vPui0
>>361
いや〜適当にボタン連打してるだけのキャラじゃなくて
よかったと思うよ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 11:03:51 ID:BhG7vPui0
>>361
あーごめん
2段目と3段目の分超同意するわ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 12:07:50 ID:9ecPAlzS0
確かにWOLさんは中の人補正が無い限り5分5分以上の有利な戦いが無いな
だがそれがカッコイイぜWOLさんさすがだぜ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 12:52:47 ID:Jpf9leUpO
>>363
ブレイブ出してくれるバッツならそうだね
HP攻撃でパラフォとフラッド主体のバッツはマジきついんだぜ。
最速で回避しても何も反撃ないんだ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 13:04:07 ID:NjCOy5iW0
>>373
あきらめない限り必ず方法はある
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 13:28:32 ID:hr8eU8Rn0
WoLの魅力について語るスレかと思った
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 14:09:33 ID:xyG7YWczO
>>375
魅力について語ってますよ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 16:06:42 ID:Jpf9leUpO
>>374
ちなまに20回やって13敗7勝だった。なんとか対策たないとな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 16:08:32 ID:fTlMcIat0
レディアントソードって奇襲には結構役に立つと思う
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 17:16:50 ID:w1mxz7Bl0
WoLさんにつけるクリティカル率うpのアビリティって何がいいかな?
俺はとりあえずカウンター攻撃・不意打ち・キューソつけてるんだけど
不意打ちはバックラーとかの性質上必須だとして、やっぱガードカウンターもつけるべき?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 17:35:13 ID:BhG7vPui0
がしょん!ってガードして
いくぞ!てい!かがやきの刃を!!!ってやるから
ガードカウンターつける
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 17:59:48 ID:w1mxz7Bl0
>>380
ありがと
じゃあカウンター・不意打ち・ガードカウンターでいいかな
結構アビリティかつかつだな・・・
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 18:27:30 ID:XQeilkFI0
それに刀装備、達人、盾達人、ガードカウンター無効付けてるから地上ブレイブがデイフラしかないわ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 18:42:14 ID:SFz4Xq4tO
皇帝「ろくな技持ってない癖に主役ぶってんじゃねえよ」
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 18:44:23 ID:w1mxz7Bl0
>>383
うるせぇレディアントソードぶつけんぞ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 18:48:25 ID:2nxu2LRk0
皇帝はWOLさんに真面目に付き合ってくれた唯一の悪役
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 18:53:54 ID:sckET/Xx0
WoLさんのスレあったのか!
ここだけの話、WoLさんのやられ声も結構好きだ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 19:27:52 ID:SFz4Xq4tO
>>384
皇帝「あんな見てから避けれるクソ技など食らわんわ。私のフレアを逃げ惑え」
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 19:28:15 ID:/DuAnG7UO
>>386
俺は「おまえは!・・ガーランド!」

とかあの唐沢風の台詞の言い回しが好きなんだわ。

「セフィロス・・」とか「アルティミシァ・・」とか
ちょっと自分が一段上から見下ろすみたいな言い回しもたまらない。

他のコスモス軍団が完全にカオス軍団に舐められてる中
唯一WOLさんだけ一段上から見下ろしているのを見ると気分がスキッとする。

つか他のコスモスキャラが貧弱過ぎるんだよ・・
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 19:37:50 ID:w1mxz7Bl0
>>387
よろしい、ならばシールドオブライトだ

WoLさんはコスモス勢にも結構辛辣なコメントをするから困る
気持ちだけでは勝てはしない!(vsフリオニール)
引き際を知るべきだな(vsオニオンナイト)
勝利を盗めると思うな!(vsジタン)
己の青さを知ることだ(vsティーダ)
仲間にも自分にも厳しいWoLさんマジぱねぇっす
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 19:57:14 ID:SFz4Xq4tO
>>389
皇帝「ウボァー\(^o^)/」

クラウド「迷いは剣を鈍らせる?鈍ってもお前には勝てるがな」
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 20:01:53 ID:iBFYIKF7O
個人的な妄想だけど、wolさんて完璧だけど意外なところで天然だったりしたら萌え
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 20:06:56 ID:9ecPAlzS0
>>391
pixiv漁りまくってるせいか、既に自分の中でそれが定着している
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 20:08:45 ID:gXyIcTng0
>>390
あれ?お前本当にソルジャーだったっけ?ニブル山にセフィロスと登ったの本当にお前?確証はあるの?思い出せるの?その記憶は本物?そもそもクラウドって存在が存在してる証拠はあるわけ?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 20:19:09 ID:3y4e1kJaO
秩序の戦士たちのスレで喧嘩すんなと何度言ったら


>>391
多分チョコボ乗れない
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 20:29:00 ID:SFz4Xq4tO
>>393
いつか本当のクラウドくんに会えるといいですとも
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 20:37:46 ID:4BIKHErv0
>>391
例えば料理する時、野菜を切るのにも全力で剣を降ろしそう
で、野菜もまな板もこっぱみじん
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 20:50:29 ID:/DuAnG7UO
>>394
これも戦いの定め

とWOLさんは荒らしをも救ってみせるだろう・・
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 20:55:11 ID:fTlMcIat0
WOLさんは戦いうときの非常さは異常
本当戦うために生まれてきた人だな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 23:43:29 ID:KSDR6PQI0
>>396
いや、意外と栄養とか健康考えて家事全般上手かったりして。
戦士は体が基本だからなー。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 00:51:05 ID:9UQV7mG90
まな板と包丁は消耗品だと思ってるかも知れんぞ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 00:53:22 ID:nyspZIEQ0
それなんて忍者
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 02:16:18 ID:mLoeYQTEO
WOLさんになら掘られてもいい
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 02:28:14 ID:9EhR2LCJ0
望むなら相手を……だが断る!
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 02:32:30 ID:JHhMiyY30
>>399
素材の切り方から分量まで細かくこだわってそうなイメージだな。
意外と大根のかつらむきでバラの花とか作れたり。

つまみ食いしようとしたバッツをお玉で「ていっ!」って感じでw
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 02:41:24 ID:y3VBdW8I0
>>402さえ掘ってみせよう!
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 02:41:38 ID:cmMKHdWP0
WOLさんなら豪快に魚の丸焼きとかぼりぼり貪るタイプだろう
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 02:43:26 ID:iJtvPIf90
エンドオールの動きでマグロを解体するライトさんかっこいいタル〜
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 03:58:09 ID:oNk2u1ujO
>>399
そんなWOLさんは見なくないけどなw
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 04:19:33 ID:Q9v2i3Vm0
WOLさんに隙はない
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 06:41:13 ID:wj/ojOxVO
WOLさん一人だけポーションとソフトのパッケージの裏でEXモードだ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 07:47:36 ID:NNKi0wx9O
『私は光とともにあり』
WOL様サイコー
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 08:12:20 ID:byLIBtHrO
ルーンセイバーで決めたときのオサレっぷりは異常

そこに痺れる憧れるゥ!!
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 10:16:21 ID:d78W+53BO
モンハンでいうと何の役かな
やっぱり笛かな
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 11:54:32 ID:f/y4qXJQO
>>404
他はどうかと思うが、お玉で「ていっ!」だけは普通に想像できて吹いたw
堅物なのに意外と世話好きだから、厳しいけど子煩悩な父親になりそうだ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 12:05:16 ID:9EhR2LCJ0
手を伸ばそうとする奴に対して「待てッ!」もw
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 14:38:28 ID:WigSJpHAO
鉄のエプロンとか装備させるわけですか。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 15:02:11 ID:5DmdLGj/0
>>415
鍋奉行を想像したw
それでも取ろうとする奴には兜のツノで一突き
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 15:37:10 ID:mWbjXLSm0
対人だと上下とってコート/バウンスバックラーが結構当たるね
あとはフリエア急接近→SOLもなかなか
先出しガードは串刺しにできるし、ブレイブでの迎撃は弾き飛ばせる
見切られたらオワタだけど・・・
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 15:39:06 ID:NwJg0B+L0
>>159、161で話題に上がったフィギュアを普段フィギュアにあまり手を出さない俺が買ってきた
830円だったんだが値段の割になかなかのクオリティでかなり格好いいぜ!
ただライトさん出すまでに1万円ほど使ってしまったwwグッズ集めるオタクの気持ちがわかったわww

これから買おうと思ってる人に注意。箱買いしてもかならず出るわけじゃない。
クラウドとスコールがやたら出たから生産数の時点で偏りがある気がする
多分一番重いからわかる人にはわかるのかもしれん
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 15:58:36 ID:QKsgvqRh0
>>419
どうせそんなの何が出るかわからんものよ。
己の中の光を信じれ。さすれば汝の手の中にWoLが輝くであろう
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 16:35:52 ID:Zg99Xgqg0
>>419
一番重いのがWOLさんで、軽いのがジタうわなにを。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 16:36:34 ID:iJtvPIf90
フリオのほうが欲しいですサーセンwwwwwwww
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 16:49:16 ID:NwJg0B+L0
>>421
ジタンには重量調整用のおもりが入ってたからそのぶん結構重かったぜww

しかしこの手のフィギュアって箱買いすれば全種出ると思ってたんだがそうでもないのね
買う→外出て開ける→また買う→外出て開けるの輪廻は間違いなくガーランドの仕業
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 16:51:01 ID:Zg99Xgqg0
>>423
なんと!
おもりが入っているとな!? それはもしや巷で噂のシークレットブー「ウボァー!」。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 16:55:06 ID:RlRxJIq+O
迷いなしに箱を手に取りレジへ行き躊躇なく箱をあけ当然のようにWOL様が入っていた俺は前世が
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 16:59:14 ID:9UQV7mG90
先生だったんですね。わかります
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 17:23:32 ID:s5sGSbB90
ファファファ
スレの流れの速さもまた無だ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 17:43:04 ID:YblTrFxY0
おまいらもうWOLさんのトレイディングフィギュア持ってるよな?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 17:45:07 ID:QS0KWyZc0
デイフラッシュが好き
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 18:56:20 ID:hQawVdkbO
>>404

いいね、和むわぁw
料理とか完璧そうなWOLさん。

フィギュアの話聞いてたら、WOLさんのが欲しくなってきた。
5人だから、他の5人(フリオ・オニオン・セシル・バッツ・ティナ)も出るのかな?
是非出してほしい!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 19:01:47 ID:Zg99Xgqg0
もちろん後の五人も出るだろうけど、カオス側も希望なんだぜ・・・!
がーランドと並べて見たいんだ。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 19:07:13 ID:RlRxJIq+O
>>426
望むなら相手をしよう
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 19:16:21 ID:c1eIliZ10
そのフィギュアって中身アソートなんだ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 20:43:15 ID:6KgmFQyy0
何か勝利時に違和感あるなと思ったらEX時だと角は曲がってたのかー
・・・EXする瞬間をスロウガで見てみたい
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 21:01:47 ID:COAChWvl0
WOLさんは超厳格な父親になりそうだが
子供は反動でグレそうだなw
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 21:05:59 ID:rsjQKCYQ0
10の親子みたいになって輪廻が起きる訳ですね、わかります
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 23:16:53 ID:hdw2DIqN0
>>435
親子揃ってあの調子だったら笑えるんだがw
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 23:36:14 ID:oNk2u1ujO
>>435
WOLは厳格かな?
風貌からそうでもないだろ。
ちょい悪厳格みたいなカッコイイ親父さんになるんじゃないか?
いつもガキを背中におぶってさ?
「見ろ!あれが光だ。父さんはな?あれを目指してるんだ。」
「パパかっこいい!僕もパパみたいになる!」
なんてやってたりして。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 23:45:45 ID:9EhR2LCJ0
「私にはやるべきことがある。
 もし道に迷ったら、光を辿れ。
 案ずるな。光はお前と共にある」

それが父の唯一の記憶である


女でも男でもその背中に憧れずにはいられない、そんな父親
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 23:53:13 ID:ogge9jZrO
逆に家族を捨てたとか考えて恨む可能性も

…いや、我らがWOLさんの子供が恨むなんてことないか
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 00:22:42 ID:mEz0vYFl0
コスモスを信じつづけてカオス側の諫言にも一切動じない人の息子だぜ?


しかし、「パパきらい!」とか言われたら動じるんだろうな。あたふたしてくれたら更によし。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 00:23:54 ID:So0s0AAJ0
>>439
これは追いかけざるを得ない
追いかけた先でVの暁の戦士みたいな展開になりそうで悲しいが

奥さんは…清廉な女性ってボンヤリしたイメージ以外想像つかないな セーラ姫?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 01:43:37 ID:yPeaeul8O
WOLほどの真っ直ぐな心ならキーブレードとか普通に使えそうだな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 08:14:37 ID:Qnh+kw2UO
>>443
WOL「なんだその剣は。珍しいな。ちょっと貸してくれないか」
ソラ「いいけど…この剣は俺たち選ばれた人にしか使えないんだ、だから…」
WOL「ふむ。なかなか扱いやすい(ブンブン)」
ソラ「(゜Д゜)」

こうなるわけですねわかります
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 10:06:45 ID:UMxeHJW7O
話はそれで終わりか
ディシディアを離れた妄想の輪廻は、ここで断ち切る!
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 10:12:56 ID:ORv6yS7Q0
じゃあネタでも振るか

クロスオーバーってどう使ってる?
空中でガード決められれば、クロスオーバー→ルーンで激突もプラスできて強いのはわかるんだけど
空振ったときの隙が多すぎるし攻撃範囲狭いし使いづらい
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 10:34:26 ID:T1aLDeFa0
>>446
クロスオーバーは正直ガードか弾き後じゃないと決められる気がしないな・・・出も遅いし
クリティカル入れば一気にブレイク狙えるんだけどね
最近やっと天井ルーンをスカしないようになったお
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 10:36:27 ID:UMxeHJW7O
以前、カオス戦でそれ使ってる人の書き込みを見たような‥
カオスを上に打ち上げる技は諸刃の剣て感じなんだが、やっぱ俺の修行が足りない?
対カオス戦で格好よく決まるお勧めの派生付きブレイブ攻撃技って何だろな
焦ってついつい、ガードしてシールドオブライトに頼りがちになってるが、
時間もかかるし、できればもっとビシッと立ち回ってブレイブも稼ぎたいんだ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 11:23:49 ID:ORv6yS7Q0
>>447
まあガードしたときの返し用の技っていう認識でいいのかな
クリティカルしたときの強さは魅力だし
地上でもジャンプ→クロスオーバー間に合うらしいし、そうすればライズアップ削ってAP節約できる
ライズアップは削ってもいいよな・・・

>>448
上取って、カオスの攻撃見てから避けるなりガードするなりしてバウンス→エンドオールは結構決まる
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 11:40:54 ID:UMxeHJW7O
>>449
ありがとう。ちょっとカオスに殴られてくる
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 11:47:23 ID:T1aLDeFa0
>>449
ライズアップいらないなw
地上戦になることも少ないし・・・
それでも何となくあおいきばは入れてしまうが

>>450
SOLならガード必要なくね?技の出始めにガードついてるぞ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 12:59:44 ID:UMxeHJW7O
>>451
それは知ってるけど、
対カオス戦は通常ガードからの攻撃ってパターンも多くならざるをえないから。
皆は回避だけでやれてるのかな?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 13:26:13 ID:mEz0vYFl0
通常ガードしたらブレイブ攻撃からのHP派生でよくね?ってことだろ。
SOLだとブレイブ奪えないし。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 13:37:44 ID:hryXTW9N0
ソードスラストは入れてる?ガードからなら入りそうだしデイフラより威力ありそうだし、使い道はありそうだが
まあ俺はデイフラのみなんだが

あとあおいきば>しろいきば なのか?
あおいきばの利点ってなに?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 14:04:53 ID:UMxeHJW7O
>>453
いや>>448に書いたような次第なんだ。
つまり、とっさのブレイブ攻撃がスカですとも→ええいSOL食らえ!となる
そりゃブレイブ技が上手く入ればそれに越したことはないから、練習してるとこw
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 14:32:33 ID:N2s8lj790
>>455
ガード→solが無駄だって言ってるんだろ
solはガードも兼ねてるんだからガードする意味ないってこと

ブレイブはバックラーからエンドオールが入り易い
ガードできるならクロスオーバーも入るぞ


ライズアップ使ってないだろうな?
地上はデイフラだけでいいぞ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 15:04:15 ID:OkKAilt0O
超EX特化して一度攻撃を当てたらEX満タン→EX弾き〜バーストってするといい
背後を取られてガードが間に合わない時、キエェェイ!に直接反撃したいときはシールドオブライトが役にたつな
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 15:39:26 ID:UMxeHJW7O
>>456
ガード兼ねてるのは理解してるって。余計な一手間だろとアドバイスくれてるのも。
が、最初からSOL使うと決めてる場面ならガード不要だろうけど
そういうわけじゃないんです。ブレイブ技出すつもりが当たりそうになくて
慌ててSOLぶっぱなしとかやってるんだよ。下手クソですまん
バウンスバックラーは449も勧めてくれたんで、頑張って会得します
どうもありがとう。ライズアップはロマンがある(のと当たりやすい気がする)
から好きだけど、空中に打ち上げたカオスに手痛い反撃食らってから外しましたw
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 16:02:05 ID:YVbSnxjJO
ライズアップは当たればラッキーなフェイントかねて使っている。
隙も少なめでデイフラより上にも判定広がるし
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 18:19:43 ID:WxEhfW+j0
WOLさん同士で戦うとおきらく系のぞいてほとんど相手を偽者、または要らないもの扱いするのにWOLさんは
「己自身を超えてみよ」とかどっちが本物でもいいような物言いがかっこいい
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 20:48:14 ID:GppCvxGrO
セシル「主役だなんて言わせない…」
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 21:02:08 ID:33784oe/0
>>460
その台詞はかっこよすぎる
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 21:08:59 ID:SqXo/0350
ライトさんは試練の山とか余裕で踏破しそうだから困る
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 21:20:35 ID:UMxeHJW7O
>>457
昼間リロードしてなかったわ。アドバイスありがとう
シールドオブライトも、そんな風には器用に使えてないんだな俺
せっかくのWOLの能力を使いこなせないなんて、本当にモッタイナイ
まずは基礎固めてから、EX特化に踏み込むことにするわ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:33:03 ID:uoZ3L2G80
>>454
ソードスラスト愛用してるぜ
ガードしたあとデイフラが届かない距離や
ちょっと離れた距離で相手の技を空振りさせた時とか
突っ込むと一気に吹っ飛ばせていい。激突も狙いやすい
Ex時は圧倒的な破壊力あるし何よりカッコイイw

自分は地上ブレイブはデイフラ、スラスト、あおいきばだな
ライズアップはルーンセイバーで一撃必殺するならいいけど
ルーンセイバーは当てた後相手が視界から消えるのが怖いな

あおいきばは超長距離のガン逃げに大しても牽制出来るのがいい
あっさりガードされるけどアダマン装備とかで
跳ね返ってきたのをガードしてブレイブ稼ぐのも良い
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 11:00:59 ID:9PKkEPUS0
カオス戦でのSOLの役立ち度は異常

若本大回転余裕でした
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 19:41:49 ID:of/ai7MEO
コスモスにやんわり説教されるシーンやガーランドとの会話では
信念というよりもむしろ根拠なき自信と突進力というものを感じた
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 19:58:56 ID:CoQ4TBaw0
コスモスを組み伏せる、じゃなかった説き伏せるだけの胆力
さすが光の戦士は格が違った
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 20:10:29 ID:Ca4BQvQFO
おまいら、WOLのことなんて読んでる?
俺はウォル様だが
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 20:34:48 ID:Z2Ogdz7mO
ウォーリアさん目つきが悪い所がまた最高ッス
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 20:40:34 ID:zqpn810RO
すまん正直ラウ様と呼んでいる
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 21:35:47 ID:4SoqBC7jO
>>469

WOL=ウォルだけど、普段はウォーリアかな。

>>471

ガンダムSEEDかwなら

バッツ=キラ
クジャ=アスラン
ティーダ=アウルだなw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 21:37:28 ID:dA6nNy3F0
土井先生だろjk
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 21:47:07 ID:zqpn810RO
>>472
うおw詳しくないからティーダってシンかと思っていた。
ラウ様好きだった俺は見た目からして好みだったWOL様がラウだった時ビールがうまかった
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 21:48:17 ID:of/ai7MEO
>>471
双剣を振り回すGacktか
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 23:06:53 ID:79pOKCXUO
>>469
ダブリュ・
オー・
エヌ

477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 23:30:41 ID:OAtp8lR1O
>>476
エヌww



昨日、初めてpixiv見てみた
WOLさん、某動画屈指のネタ絵師に愛されてて吹いた
裸兜とか来ないことを祈るばかりだ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 23:46:53 ID:11Xaohk90
WOLさんかっこいい
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 00:05:51 ID:EL4bE1Rt0
EX時のプロテスってDEF+10らしいが、効果感じるか?
装備バーバリアン、ガーディアンリング付きでその他ジェム等でDEF192だから実質202の筈なんだが

全然固くねえ・・・


ただブレイブの方はかなり火力あがるんだがなぁ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 00:33:11 ID:8tXb8E1kO
悪人面に見えなくもないような…
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 00:37:42 ID:zHBBT8AO0
クリティカルだとDEF+10でも普通にダメージもらうからなぁ

堅さを実感するときは
普段ならバーストもらってBREAKするところを耐えたときくらいか
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 00:37:50 ID:P3rj/nYfO
たとえ悪役でもWoLさんならまぶしいんだろうな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 00:42:19 ID:jhcbZwgSO
>>480
逆にあの目つきの悪さで光の戦士だからいいのさ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 01:39:06 ID:Iz67gp4FO
始めのムービーの秩序のステージで寝てたWOLに一目惚れ余裕でした
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 04:04:46 ID:Ap2kiZ5pO
光は我らと共にある…
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 04:32:44 ID:x46F1R5S0
>>484
うんうん、寝てたWOLさんの横顔素敵でしたわ。
私は、コスモスに駆け寄って跪いた時に心配げに手を差し出しかけて、
止めて頭を下げるところが、すごく騎士らしくて惚れ惚れしたよ!
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 05:25:47 ID:Ap2kiZ5pO
白いスカートが好きだな〜
幼少時に土井先生に惚れた所為なのもあり彼の虜です
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 07:17:15 ID:5n+9zJFzO
>>482
「闇は、我らと共にある」
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 08:50:33 ID:x46F1R5S0
黒いWOLさんもかっけーなw
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 09:37:34 ID:5WjLRhWNO
闇の戦士が悪であるとは限らない、FF3的に考えて
というかDFF中にも「闇が悪だと誰が決めたのだ」って文言があるしね

つまりウォーリア・オブ・ダークでも間違いなく格好良かろうが、
問題は略するとWODになっていささか呼びづらくなる点だ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 10:17:16 ID:pkhhZqST0
初期の頃は光が良い、闇が悪いじゃなくて
光と闇のバランスが重要だってなってたけど
後期になると光が善っていう風に変わっていった感じがする

1の混沌の原因はクリスタルから生じた歪みだし
3の闇の原因は光の反乱を鎮めたら今度は闇が強くなったって事だったな

だが5になってくるとクリスタル=善=世界となって
エクスデスは完全悪だったな
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 11:58:20 ID:8xSzCNq2O
フィギュアのブライトさん長すぎるぜ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 12:27:50 ID:ORHFxJd2O
ここの奴らのPSPの壁紙は勿論WOLさんだよな!
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 12:29:47 ID:qMjET2l2O
FFは昔から闇=悪なんてないけどな。
ルカヴィも闇の眷属だけど善か悪かは使う側の問題って言ってたし
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 13:40:01 ID:qRxoZfwwO
ファファファ 光も闇も根は同じ
って先生も言うてたやん
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 13:45:16 ID:qRxoZfwwO
>>483
×目つきの悪さ
○眼光の鋭さ
こう解釈して欲しいところだ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 13:48:22 ID:qMjET2l2O
KHのリクとかでは?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 13:50:41 ID:JW17/X+10
>>497
そいや言ってたねー
ディシディアシナリオも野島なの?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 14:41:05 ID:Tq3GvVoL0
>>494
闇の異形(ルカヴィ)と光の異形が一対でそれぞれの星座にいるって設定

ラファが呼んだのは光の異形の力だったっぽいね
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 16:29:20 ID:Osk/VFK50
EX中のブレイブ攻撃でワラワラ飛んで来る光の剣かっこよすぎ
レディアントソードの弾速が4フレアトラクター並だったら…ってちょっとやり過ぎか。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 16:52:13 ID:3kHdgtzO0
レディアントソードの使用法

発射した後突撃
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 18:58:29 ID:j+CFU0M4O
>>493
勿論ですとも!
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 19:18:00 ID:qRxoZfwwO
>>467
本人の弁によると、同じ志を持つ仲間の存在とコスモスの導きが
自信を支えるその根拠になってるようだよ 
我は死して戦場の屍となろうとも、同じ志を持つものがいつか必ず果たす、
諦めなければ道は必ず開けるのだから。と信じてるから突進できるんじゃないかな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 20:00:33 ID:sEMpNMmy0
>>503
             /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
         | l、__/   ゙、__/   l
          |       rニヽ,       |
        |     lニニニl      /
         \           /
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 20:26:39 ID:mntZ8zfb0
WOLの身長は189cmだそうです。(アルティマニアΩのp.537参照)
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 20:27:50 ID:kAaUltMR0
>>503
ヒント:光の戦士がカオスを滅ぼす回数<カオスが光の戦士を滅ぼす回数

のようなものか
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 21:13:32 ID:iHxZ+Ot/O
トレーディングアーツ一発でオブライトさん出た。
ありがとうこのスレ。
でも思わず二つボックス買いした。
オブライトさんに囲まれる幸せ。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 21:20:08 ID:2oQkmWoIO
>>503
それで開ける道が何なのかとか微塵も考えてなさそうなのがすっごい違和感
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 21:36:23 ID:z6eWYMIBO
>>505

そのアルティマニアにCG写真って載ってる?
OP・EDのムービーだと他のキャラ一瞬しか見えないからさ。
WOLさんはじっくり見れるけど
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 22:36:34 ID:7ttAvqiKO
トレーディングアーツ箱買いしたのにWOLさんいなかった…
3つダブりとかひどくね?
>>507がうらやましい
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 22:39:45 ID:/nSEhMpk0
土井先生ってニンタマの?
中の人って他に何かやってる?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 23:03:11 ID:4tOibUmzO
>>510
箱買いで買っても確実じゃないってのをどっかで見た
ここだったかな
こちらも、一昨日一つ、今日二つ買ったけど出なかったわ…
今日買った二つは違うとこで買ったのにタブったし
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 23:07:00 ID:+7zzaKiI0
天井あるとろでは0.7秒待ってルーンセイバーすればよさげ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 23:29:03 ID:zHBBT8AO0
土井先生
イルカ先生
三蔵法師
デュオ
ブリード加賀
シティーハンターの脇役
笛のお兄さん

中の人は大御所だから
他の役挙げはじめたらきりが無いぜ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 00:01:30 ID:0SrJ7V0x0
トレーディグなんだから仲間うちで買っている奴探すか
布教して仲間も一緒に買わせるか、ヤフオクでいらないやつ売りに出して欲しい奴買うかした方が早い
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 00:08:01 ID:nRBlRogbO
>>508
考えてるよ。もう一度イベント見直したらいい
他キャラと違い、コスモスに召集される前のことが思い出せないらしいから
当面の目標に邁進するしかないってのもあるんじゃないかな
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 01:29:15 ID:s8iune/K0
トレーディングアーツ単品ってどこで売ってるん?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 01:37:32 ID:3js+KErM0
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 03:00:49 ID:3mCCOVJTO
>>507だけど、2ケース計12体を買ったけど開けてみたら
クラウド五体、スコール三体、オブライトさん二体だった…
ジタンとクラウド一体は左腕がないので送り返して変えの物を送ってもらう予定。
クラウドこんなにいらない…オブライトさんが箱を開けて1番最初に出た時は得れしかったけど、あと全部クラウドとかどうしようかと思ったw
http://imepita.jp/20090208/103170
http://imepita.jp/20090208/103560

オブライトさんなら何体あっても良いんだけどね。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 03:05:35 ID:3js+KErM0
不気味な光景だな。

ディシディアでも見られたのかもしれない。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 06:14:26 ID:ePLOApNTO
皇帝が復活した時、

「おまえは・・フリオニールに倒されたはずじゃ・・」
と、さりげなくセフィロスにチンチンにされたフリオを持ち上げて庇うWOLさん。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 08:23:09 ID:f7gi2I1fO
声がロリコンメイド好きのイリーだからなぁ(ひぐらしのなく頃に)
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 08:39:44 ID:j2i03JxWO
>>521
ティーダでも同じ事言うがな
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 08:49:24 ID:0SrJ7V0x0
>>519
ウルトラマンの怪獣が混ざってるじゃないかww
って思ったけど、FF4もゼロムスとかFF7のジェノバとかいるから
ラスボスの中に混じったら違和感無さそうだな
暗黒セシルにも合いそうだ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 09:22:45 ID:n4w+fwtnO
>>524
WOLさんならメフィラスやDQの竜王のお誘いも余裕だろうな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 10:27:53 ID:ZDVQQZ6AO
>>519
クラウド吹いたw
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 10:54:49 ID:Ku0Khwqv0
昨日トレーディングアーツ買ってきた
ケース買いしたかったが金が無いので命を掛けた一点買いした

WOL様当てるためにキモいくらい必死だったなーw

他キャラに比べて、装飾の多さやデカさから
こりゃたぶん一番重いやつで、縦に振ったら音しないやつ(ぎっちりつまってる感)だなと思い
振ってみたり重さを比べてみたり…

そのおかげでWOLさんを当てることができました
嬉しさのあまり神棚にまつりたいくらい

予断だが振ったとき一番ゴトゴト音を立てていたのは
たぶんジタンではないかとw
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 10:55:34 ID:9l1AxT3G0
お前かわいいなw
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 13:19:53 ID:Dz7Q7VFh0
皆にガシャガシャ振られて
パッケ開けた時には既に満身創痍のジタン涙目
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 13:57:30 ID:iwJDiOTJO
振るときは優しく振ってあげてね!
とwol様がおっしゃっておられます
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 14:20:53 ID:3js+KErM0
うちの近所の直売所でイチゴ大福を揉んで
大きいイチゴが入っている大福選別しているたわけにも是非そのお言葉を。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 14:44:42 ID:prZlLbCDO
wol「揉むときは優しく揉んであげてね!」


…ゴクッ…
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 17:59:38 ID:9+qNIQKf0
>>524
WOL「私、参上」
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 18:11:32 ID:nRBlRogbO
>>529
WOLに叱られそうだな
「貴様は仲間を傷つけた」って
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 18:29:21 ID:XTrUy/a00
すげえな
もう500超えか
ディシディアでは地味に先生や皇帝の次に人気なんじゃないか?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 18:30:53 ID:3js+KErM0
その2人を並べられると
ネタ的に?と思ってしまうw
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 18:55:55 ID:ptUyw0N30
フリオ 何気に人気
玉ねぎ 空気
セシル 空気
バッツ (^q^)
ティナ 紅一点
クラウド ファンもアンチも多い
スコール 無難に人気
ジタン 人気
ティーダ 厨とはいえ人気

ガーランド 地味に人気
雲 エロス
皇帝 ウボァー
兄さん ニイサン!
先生 ファファファ
ケフカ 黒焦げだじょー
半裸 約束の地
姉さん ハァハァ
パンツ 僕と踊ろう
おっさん 泣くなよ!
黒い悪魔 ほっほっほ
犬 わんわんお!



よくわかんないけどwolさんは人気だと思う
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 19:27:56 ID:5rMskSwr0
とりあえずカオス勢は全体的に人気だというのもわかった
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 21:57:24 ID:WrkWJi3p0
トレーディングアーツって箱で買えばちゃんと一種類ずつ
入ってるんじゃないの?どっかの販売サイトで見たんだけど
店によって違うのか
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 22:10:32 ID:0PVomaFiO
通販でトレーディングアーツを箱買いしたら、全種類揃った上に、WOLは2個入ってた。ここの人達の話聞いてるとかたよってそうだったので、ちょっとうれしかった。
2個目のWOLさんは、もちろん保存。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 22:49:45 ID:p/5mwAAGO
自分も通販で箱買いしたら全部揃った
しかしWOLさん顔色悪くないか?
クラウドより不健康そうだw
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 23:22:20 ID:dYEUBBc3O
さっき楽天覗いたらWOLさんが普通に単品で売ってたけど、あれって値段高くして売ってる感じなのかな?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 23:42:16 ID:ZDVQQZ6AO
>>542
単品で売ってる店で見たら1680円〜2500円で売ってた
組立済み、箱無しで。
ちなみに一番安いのがWOLで高いのがクラウドだった

その店で買うことが無いようにしたい…
まだ見つからないWOL…
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 01:07:46 ID:DqF1tYH+O
通販で二箱買ったが一箱目はジタン×1、クラウド×3、ティーダ×1、スコール×1

二箱目は
WOL×1、スコール×2、クラウド×3だった


クラウド6体とか笑えねーぞ
んでもってブレイバーがよく外れる
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 01:21:26 ID:Ir90/2wP0
こちとらド田舎なので、普通に売っていないからヤフオクだぜ!

どうやらクラウドとスコールは普通よりも多めに用意してあるみたい>各サイトの感想から
しかし、やはりWOLさんは存在感があってすぐ分かるとかww
(縦に隙間なし、一番重い。で判断できるらしい)
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 01:31:23 ID:luoyht1d0
隙無しか…
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 01:58:09 ID:bMJjXo/kO
さすがWOL様
箱の中でもいっぺんの隙を見せないとはw
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 08:06:18 ID:s1yO0qpvO
我が道突き進む
銀髪
関 俊彦
WOLの正体はロニだt何だとっっ!!!!
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 10:27:20 ID:WLB9lDMnO
トレーディングアーツも手に入れたし、今回は動画編集からいろんな角度でキャラを確認出来るから絵を描くのが趣味の人間としてはありがたい。
そのせいでスクリーンショット100枚近くあるが、全部WOLさんだ。
特にWOLさんは鎧が複雑だし、細かい所が気になるからな。
それにしても、組み立てて飾ってあるんだが、WOLさんの剣の飾り紐がちぎれないか不安だ。
FF7ポーションのクラウドの合体剣みたいにちぎれて接着剤でつけなおすみたいなことにはならないようにしなければ。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 12:41:01 ID:YmNUvI6/0
スクリーンショットって、編集中にガシャガシャとったんだけど
どこに保存されてるの?
メモステをリーダーで呼び出せばどっかに入ってる?
WoLさん写真集作りたくてスクショとりまくってるけどリプレイ編集に関して
あまり記述してるサイトがググってもひっかからないんで何がどうなってるのか尻対
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 13:06:51 ID:WLB9lDMnO
>>550
今外にいるんで確認はできないが、PSPで見る分にはフォトのメモステのところにディシディアのファイルがあるからそこから見られる。
だからメモステをカードリーダーとかで読み込んだりしたら普通にPHOTOのファイルに入ってるんじゃないだろうか。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 13:36:28 ID:jbWTZTU50
まさに隙の無い男よ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 15:13:58 ID:6+1B4PxvO
しかしWOLさん人気出てきたな

ディシシア効果か
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 15:16:13 ID:P+kVho5j0
ここwolさんのスレだよな?ブロントさんじゃないよな?
>>553
ディシシアってなんすか?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 17:28:20 ID:ILL5j68S0
ホーリーヤクザ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 18:28:20 ID:ekjODxZiO
>>543
一刻もはやくそんな店から救出するんだ!
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 19:46:59 ID:sz/7InSVO
>>548
オニオンん〜俺の可愛いオニオン〜
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 20:21:41 ID:3sUcqsWRO
>>556
救出する前に別のWOLを見つけてしまった
やっと見つけたよ…たしかにみっちりしてて重かった

またその店見に行って誰か救出してくれてないか確認するわ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 21:11:14 ID:Mp1TWkyeO
おれ男だけどWOLさんにチョコあげたい
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 22:13:46 ID:OuAZ4vlE0
OPとEDのWOLさんかっこよすぎだろ…
真の勇者ってこういう人みたいなんだろうなあ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 22:17:13 ID:pIbJaUDg0
鎧の下のマッスルボディを拝みたい
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 22:18:57 ID:mV9QlhTz0
>>559
>>561
アッー!
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 22:21:01 ID:MSiRic2c0
さんざん言われてるだろうけどWOLさんも相当マッチョだよな?
二の腕とか俺が理想とする太さなんだけど、あんな美しい筋肉を身につけてみたい
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 22:23:12 ID:koF0IzSm0
男にモテる男(●●的な意味ではなくて)は
真の漢
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 22:31:37 ID:HZhFHNcu0
言動はもちろんのこと、やっぱ常時EX型のwolさんの強さかっこよさにも惚れるよな
wolさんではEX弾きしないのが俺のジャスティス
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 22:56:33 ID:Qui28Tu/O
今日WOL様で34戦全勝出来た。力量差ある人もちょいちょいいたけどやっぱ好きなキャラでやるのは楽しいし喜びもまたデカイな
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 23:20:19 ID:oYQ1lG9c0
鎧兜を脱いでくつろいでるWOLさんが見たいのだぜ
マッチョだけどウエスト細いからso sexy

昔の和製RPGって洋ゲーとか洋画の影響もあって
屈強な男臭い無口な戦士の主人公が多かったけど
最近はなよなよした少年少女ばっかりなんだよな
だからWOLさんが新鮮に見えるのかも
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 23:41:29 ID:mV9QlhTz0
和製RPGに屈強な男が多かったとかいっても
それはパッケージの話だけだろ
実際のゲームではドットになると、デフォルメされた可愛いキャラが歩いているだけだったぞ
理想化しすぎ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 01:14:54 ID:8IOHbyPC0
WOLさんに鍛えなおしてもらいたい
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 01:48:20 ID:Y/1pBiPnO
Wolさんと一緒に筋トレしたい
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 11:04:55 ID:dJ571Ats0
WOLが一番重いと聞いてヨドで残り数個の中で一番重いのを吟味したけど
ティーダだった…あの重さでティーダということはWOLのは相当重いんだろうな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 11:57:01 ID:RbLQT58F0
ティーダは重り入ってるからな
あと一番重いの選んでもそもそもその中にWOLさんいない可能性もかなりある。
ヨドで取れるように出してあった12個(2BOX)買って出なかったからな!
その後別の箱出してもらって2個買い足したら出たからよかったけど大量のクラウドどうしよう
箱買いしたら全部揃ったって人マジ裏山
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 12:21:03 ID:dJ571Ats0
そうなんだ。ブログとか見ると結構WOLさん的中!なの見かけたから
狙って買えてるひと多いのかと思った。
でも嫌らしいというか不思議だ、何故7〜10のなかにWOLなんだろう?
明らかにターゲット層が違うし、タゲ層違いでトレード活性化を狙うなら
WOLだけじゃなくて2〜6のキャラ混ぜてくるよな
個人的に1〜6でまとめて欲しかった
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 13:36:15 ID:dwHEgnrmO
>>573
とりあえず無難に数売れそうなメンバーのを出して、売れ行きを
見てるんじゃないかな。このメンバーで売上伸びなかった場合、
他のキャラのがちゃんと発売されるか、心配だ。
予約販売でもいいから出してくれないかな 
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 15:17:05 ID:hibXnb4r0
ここと皇帝スレを行き来する日々
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 17:12:03 ID:3XwAeVkW0
WOLさんは最高です!
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 17:17:07 ID:mrnfp8GuO
そんなに重さじゃ判別つかんのか…。
売りに出てる中で重たいの数個選んだら全部クラウドだったんだ…。
WOLだけ欲しいのに。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 18:37:08 ID:HoTUN/PFO
BOXひと箱買ったらフルコンプ+WOLさんだった

さっきケースに入れようとしたらWOLさんの角が引っかかった

WOLさん用のケース買ってくる
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 19:05:01 ID:FlwohDeqO
WOLのBOXは軽く振ると音もならないし、中で何かが動く気配が何一つもなかった。

ただ店によっては振ったらダメと書いてあったからな…
振りすぎても良くないし
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 19:11:33 ID:9mbcrPra0
紐釣り形式にでもしないと
振る奴は後を絶たないだろうな。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 20:23:57 ID:HloDAiGxO
ここ見て今日買いに行ってきた。
はい、WoLさん出ました。
格好良すぎるぜWoLさん!
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 22:16:07 ID:yuLVn/4x0
都内だというのに近所にトレーディングアーツ自体が売ってないし
わざわざ秋葉とかまで行く気力もないんで通販で買ってしまったよ
ちょうどラス1だったよ
送料と手数料が本体よりもかかったよ
ぼくは卑怯な大人さ…
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 22:27:28 ID:dwHEgnrmO
>>582
ハズレ引くことや交通費考えたら、通販やオクも大して変わらん
って考え方もあるからな。人それぞれだろ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 00:22:51 ID:XSZoPDs6O
以前、対カオス戦のアドバイスくれた人達ありがとう
おかげでクイックLv85までは、EXや召還獣使わずに完勝できるようになりました。
Lv90になるとEXを最低1戦は使わないとキツくて、Ly100になると
3戦EX使っても勝率3割なんですがね‥。空中で神罰出された時に上手く
避けられないことがあるんだが「空中回避移動アップ」を付けるべきかな?
回避後反撃するために距離が開くと不利だと思って、今は付けてないんだが…。
一度だけ鬼神乱舞を無傷で回避したけど、あれは奇跡だったようだw
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 08:38:51 ID:HDxp8jjjO
>>584
神罰は地上と一緒で、火柱の数覚えて横回避後フリエアならだいたいルーンセイバーまでぶち込めるよ。
鬼神乱舞は実は慣れると簡単で、光ったら回避くらいでもかなり間に合うよ。

個人的にはワープ若本大回転が勘でしかかわせなくて面倒くさい。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 15:36:34 ID:ABUXEOGp0
WOLさんの好きな言葉



油断
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 16:28:13 ID:6ZdWyE000

油断
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 16:47:29 ID:gy2H717xO
EDの歩いてる後ろ姿がリアルすぎて現実にいるんじゃないかとドキドキしてしまった自分はもうそろそろ病気
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 16:53:13 ID:AdeBejwpO
「私に油断はない」ってWOLが言ったあとの戦いで格下に負けた時のあの申し訳なさ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 17:00:37 ID:nIku5YF/0
おいィ?大至急マイリスに入れるべき!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6087956
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 17:17:45 ID:gYD4dnlpO
>>589
あるあるw
ギリギリで勝った時の「油断は禁物だな…っ!」の台詞には、もう本当にすいませんってなる
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 17:52:08 ID:CUsEI9em0
やっぱり189cmあるようには見えないんだけど
tp://up4.pandoravote.net/index.php?id=004715
それともセシルがデカいのか?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 17:58:21 ID:PqQcdZMn0
ゴルの弟だしデカくても不思議は無いw
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 18:55:54 ID:V67GfkZQO
赤のWOL様のフィギュアも欲しかったなんていえる!
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 19:03:11 ID:DtW5K57Q0
市販品の色を塗り替えてしまえば
作れないことはないぞ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 19:08:46 ID:tGUCvIcY0
>>592
セシルはどっかに181cmという設定があった気がする。
(多分昔の設定集)
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 20:33:49 ID:GtnE++0y0
>>592
右足の爪先立ちったら・・・
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 23:08:45 ID:LnoQLlze0
おおおおこんなスレがあったなんて…!
俺は公式サイトのガーランドとの対戦ムービーで惚れたぜ。
「うぅあぁっ!!」って言う強めの攻撃喰らったときのやられ声がタマランかった…。

あと最後の方のZと[の問題児二人を連れてるところも何か絵になっててかっこよかった。
アドパとかでもあきらめずに使い続けてたら結構勝てるようにもなったし、使いこなせると誰よりも嬉しいなw

DFFのアンソロとか4コマをひそかに期待してる俺がいるぜ…
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 06:03:44 ID:XMNQyuoX0
惚れたよWOLさん。
WOLさんにチョコあげたい。
そして紳士的にお断りされたい。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 06:49:41 ID:UGqyzZFw0
ライトさんにチョコをシャイニングウェーブで一刀両断されたうえ
「あれはただの紛い物だ」と言われたい
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 06:56:09 ID:cfeCi7RwO
>599-600
なぜに断られること前提w
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 08:17:32 ID:J7qZNymg0
600こえた
やったねWOLさん
これからもメインで頑張って下さい
下手でごめん
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 11:31:02 ID:P5YLHT1eO
>>585
そっか。頑張るわ
俺もカオスが視界から消えたから、大回転がくる!と思ってSOL構えたら
ピチュン、ピチュン、ピチュンってやつで、2つめのピチュンに引っかかったりしてるわ。
で受け身からの復帰中に大回転で全部食らったりな‥
それから、よし、あと一撃で倒せる!ってとこで、カオスの上から近づくと
HP攻撃の絶無?やられてうああ!ってなるパターンが度々あるんだ
円周外にいても近いと吸い寄せられるのがイヤラシイ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 11:35:13 ID:k684qbvy0
アナゴ大回転にSOLを上手く合わせられたときのしてやったり感は異常
全くたじろがないWOLさん格好いいです
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 12:48:45 ID:b55vy1drO
ウォーリアさんに守れぬものなどないと信じている
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 13:45:49 ID:L9kJLrbv0
褒めるのは面白いけど
神格化しすぎるのは逆につまらないな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 14:04:41 ID:ARu5L43D0
WOLの箱は重いなんていった奴誰だよ
ティーダと重さ全然かわらなかったぞ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 14:23:37 ID:P5YLHT1eO
>>603間違えた
絶無?じゃなくて断罪だ。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 14:31:50 ID:hpc0VOqUO
>>607
重り入ってるからそんなに変わらないぜ

とWOL2体当てた奴が言ってみる
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 15:04:53 ID:TDBPqsKeO
>>606
別に自分の中で神格化はしとらんが、
WOLさんは一度護ると決めたものは絶対に護り通しそうだな。

侍か
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 17:53:01 ID:TI/KJZZ40
侍じゃねえ、騎士だ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 18:23:09 ID:x45MbQq/0
ナイトでサポートジョブが侍の(ry
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 19:41:40 ID:gV8vSg2oO
>>606
いや確かにそうなんだが、他が頼りない連中ばっかだから
その中で彼の存在が一際光るのは仕方あるまい。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 21:21:55 ID:NX6Y1YI9O
WOLさんはあんなに完璧でもまったく嫌らしさがないのがいいと思う。
リプレイで撮ったスクリーンショットをPSPの壁紙に設定してみた。
かっこよすぎる。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 21:47:53 ID:aJjUa+/yO
ここ見てトレーディングアーツ?のこと知った
箱単位でしか売ってないの?
WOLさんだけ欲しい場合は中古?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 22:42:34 ID:NX6Y1YI9O
>>615
こういうものを扱ってる店なら普通にバラで売ってる。
通販だと箱(6個セット)。
ただし、自分は1BOXでコンプ+WOLだったが箱で買っても揃わない確率の方が高い。
6個中3個くらうどとかいう人もいた。
店頭で振ったり重さで当てるか(その中にWOLさんがない可能性もあるが)あとは通販で開封済みのをバラ売りしてる店で買うか。
ちなみに、開封済みのだとWOLさんが一番安いらしい。
値段は定価より高いが、欲しいものを確実に手に入れられるメリットはある。
ヤフオクとかにも出てると思う。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 22:53:17 ID:aJjUa+/yO
>>616
おお!詳しくありがとう!
じゃあとりあえず、オクでWOLさん買うわ
そしてバラ売り新品も買ってくる
アニメイトにあるかな
明日行ってくる!まってろWOLさん!
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 23:34:00 ID:SFscoddT0
尼のレビューみてると1Boxならコンプ+1個ランダムみたいだけど
箱買いでコンプできてないって報告もあるよね…
箱買いコンプ出来ない人も通販か尼で買ったの?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 23:57:24 ID:NX6Y1YI9O
>>617
アニメイトだったら売り切れてなければ売ってる。
自分も箱買いして揃わなければアニメイトで買おうと思ってたところだ。

>>618
自分は尼で買ってコンプだった。
確かにレビューだとコンプ多いみたいだが、一部には揃わなかったってのもあるな。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 00:20:28 ID:8t582MxE0
やっとストーリークリアしたわけだが
WoLさんマジパネェっすかっけーっす

やっぱりナイトは格が違った
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 11:10:42 ID:rjg+OAPtO
真実を知った今なら乗り越えられる!

宿命はここで終わる!

用がすんだら立ち去るがいい

お前さえ救ってみせよう!
いちいち台詞がカッコイイぜWoLさん…
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 12:45:48 ID:dLzHrZeA0
>>619
マジか
第二弾でたら尼で箱買いなら鉄板と思ったがそうではないのか

WOLは発売前の試遊動画や野村絵よりもゲーム中の実機ムービーや
対戦前後のポーズのがかっこよさが際立ってるな
発売前はもっとオーソドックスな感じだと思ってた
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 13:25:16 ID:Excjp49zO
野村絵バージョンは遠目に見たりするとたまに凛々しい女性に見えたり

何考えてんだ自分、とか思いつつ何気なく書店でPSP版1の攻略本を見たら、
裏表紙のWOLさん(のモデル)がその上を行く女顔だったり
(しかも微笑んでいる)
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 13:58:55 ID:V1rax2k90
皇帝が作ったクリスタル破壊したとこがかっこよすぎて小便ちびりそうになった
わくてかしながらwikiのキャラ投票見たらあまりの酷さに絶望した
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 16:25:55 ID:yJJHdFBeO
>>624
俺そのシーン見て便秘治ったわ
ありがとうWOLさん
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 18:01:19 ID:uylsasyDO
やった。店頭でかなり悩んだけど1個目でWOL氏を引き当てたよ。
>>579を参考にさせてもらいました。
振らずに、そっと倒していって逆さにするとWOLは個別の部品の動きが
ほとんど感じられなかった。軽く振ると逆に差がよく分からなくなった。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 18:16:58 ID:/3VCe3sw0
>626
やったなオメデトウ
俺も飾る用のWOLさんを手に入れたいな
もう一つ買ってこようかな

>624、625
ちょwおまいら…www
WOLさんに感謝するんだぞ

それにしてもキャラ投票見てきた…なんと…
一票投じてきたぜ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 18:21:00 ID:uylsasyDO
>>624
小ネタだが、あの偽クリスタルはバッツの偽クリスタルと同じく
エクスデス先生が無から合成したものじゃ
バッツの居場所を教えるのと引き替えにって皇帝とミシア姉さんが話してたアレ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 19:07:45 ID:fD1sycBfO
>>626
よかったね。
>>579書いた者だけど、参考にしてもらえて嬉しいわ

でもティーダも重いらしいから、どうなるかわからんね
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 19:21:29 ID:vQ9gtOu1O
ティーダとWOLさんの重さが判別不可なので、家で秤ではかってみた。
10グラムだけ、WOLさんの方が重かった。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 19:23:18 ID:rCFE2LfbO
10gとかwwwwワロタ
とりあえず、ゆっくり逆さにして物音がしない方がWOLさんか
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 21:28:19 ID:uylsasyDO
>>627 >>629 祝福の言葉をありがとうw
興味無い人にはウザイかもしれないが、まだ手に入れてない人のために
以下、チラシ裏

幸運なことに、店頭に置いたばかりの6個入り箱から選ぶことができたのも
勝因だと思う。何個か売れて比較対象が減ったり、その上で他の箱の
余り分と混ぜて同じ中身が多数陳列されてたりしたら判別難しそうだ。
全体的に重さだけじゃ判別つかないわ。ジタンだけは隙間ありありで
すぐ分かった。WOL氏箱と、もう一箱は他より隙間なく詰まってる感じ。
で、傾けた時に音の少ない(ほぼビニール袋が滑る音の)この2箱に
候補を絞ったんだが、片方の箱はWOL氏箱と違い、底に近いあたりの
何かの部品がほんの少しだけ動き、その音がした。微妙な感覚差なので
悩んだが、あれが多分皆さんが惑わされたティーダ箱なんだろうな。
店の人によると、ロットとかによって中の梱包状態が違う事もあるから、
こういうのの中の音やパンパンかどうかはあてにならないそうだが
一応体験談として。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 21:49:26 ID:/1MQlQAyO
WoLさん最高
まで読んだ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 23:01:44 ID:oiUCRh1e0
pixivでトレーディングアーツ買った人がツノの長さを検証していたが、
それによれば56センチあるらしいな
流石、WoLさんだ。身長だけでなくツノまで長いとは
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 00:16:46 ID:6b/jM/3I0
>>632
オレもWOLさん二つ手に入れたが、隙間は無かった。むしろびっちり。本当にびっちり。
重さはティーダにおもりが入っているとはいえ、やはり微妙に重いのか。

どうも店頭では全部の種類が並んでいるとは限らないようだ。(売れてしまうからな)
明確な判断としては、
・重いのがティーダとWOLさん。おもりが入っていても一番軽いっぽいのがジタン。
・中身の隙間ありまくりがジタン。みっしりがWOLさん。中間がスコール、ティーダ、クラウドか。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 05:03:01 ID:LzrKNF3TO
>>623
> (しかも微笑んでいる)
うそだあw
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 06:06:53 ID:xz7Pd2jfO
>>623
確かに微笑んでいた。
ちなみに、攻略本はあるがソフトは持ってない。
今度買ってこよ。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 08:49:40 ID:iwIa5z7ZO
>>636
まさか嘘だぁ言われるとは思わなかった
PSP版ソフトは2しか持ってないけど、それと仕様が同じなら
1のUMDの表面にも微笑むWOLさん(のモデル)が居るのだろうか
ちなみに2は皇帝の横顔

というかWOLさんも何かの折には笑うだろうて
フッ、とかそんな感じで
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 09:38:31 ID:6b/jM/3I0
確認してきた。
PSP版もっているので見てみたら、UMDの表面はWOLさんが真正面を向いているヤツ。
パッケージ裏はカオス(またはガーランド?)の灰色の絵。

攻略本は、ファミ通から出ている天野絵のPSP版の分厚い本。
オレも持っている。
確かに女に見えるし、微笑んでいるWOLさんがいるわ。
PSP版のは1・2とも書き下ろしなのか?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 11:11:08 ID:ZHYfEA4s0
不評のエンディングムービーのWOLは
ちょっとマニアックだけど平岩紙に似てる
のっぺりなんだよのっぺり
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 14:07:11 ID:OXo/ls/S0
光とともにage
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 14:18:57 ID:JQmrsYMBO
>>640
全体的にのっぺりしてるよな
でもED自体はすごく好き

みんな消えた後、少し歩いて立ち止まるところが好き
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 14:34:50 ID:X9Fzh7LWO
ディシディア2が出るならWOLをもうちょい調整して欲しいな
バックラーを使いやすく、シャイングウェーブもダークフレイム並みの性能に
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 15:17:20 ID:6RxZZpyD0
セシル使うとダークフレイム使い易くて嫉妬する
まあシャイニングウェーブのがかっこいいけど


空中のデイフラ的なのが欲しいな
自分から攻めるHPも
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 18:35:33 ID:IGIXHb2gO
まあ、ここばかりはWOLさんを強化してさらに、かっこよくしてほしいな。

ティーダ並の厨性能とまではいかなくていいからさ。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 20:29:13 ID:05128yt30
俺は今くらいで丁度いいな
性能低めなキャラ使う俺かっけえやってんだから
結局はWOLが一番好きだからなんだけど
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 20:51:05 ID:HtPg3gTZO
今日はスペシャルデーだからライトさんを鍛えるか
10時に寝なきゃいけないけど
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 21:17:57 ID:PFBsn7BSO
WOLさんから逆チョコもらいたい

いっそウォーリア・オブ・ライトくらいたい
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 21:18:44 ID:PFBsn7BSO
間違えた
シールド・オブ・ライトだった
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 21:54:13 ID:X3YQJ9PvO
>>648
吹いた
WOLさんごと貰うつもりか
けしからん
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 23:44:25 ID:I7mLLQjAO
>>640
OPのガーランドと戦ってるところはいいのにな
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 23:52:19 ID:I7mLLQjAO
>>627
コレクション用に未開封ってことかな?
組み立ててみたけど、かなり格好いいよ。買っちゃえ。
セフィロスとのイベント以来気になってた左側のポケット?も、ちゃんと
再現されてたが、あの突き出してるトゲは何だろう?肘用が折れた時の予備か?
今までフィギュアには興味無かったが、この値段でこの出来ならフリオも欲しいな
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 00:19:47 ID:EkS1NSjd0
今日アニメイトいってきた
見当たらないから恥を忍んで店員さんに聞いたんだ
「ディシディアファイナルファンタジーのトレーディングアーツ、ありますか?」って。
どうだったと思う?
そう、なかったんだよ…orz
何でこんなに長ったらしいことまで言ったのにないんだ…
仕方がないから皆がWOLさんを買いに走ったって思っとく
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 00:52:07 ID:i7LGVLDbO
私もどこに売ってるか分からなくて初めてアニメイトに行ったけど、物が有りすぎて店員に聞いたよ。
ビジュアル系っぽい恰好の人達にじろじろ見られた揚句パンピは帰れと言われて悲しかった。
パンピって久々に聞いた。
二箱買ってWoLさん一体出て幸せ。
バレンタインだったからフィギュアの前にチョコを置いたらお供えみたいになって微妙だった。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 00:59:53 ID:tZdaxqOf0
そりゃお前らみたいなキモイのはじろじろ見られるだろう
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 01:11:00 ID:M7zB1F0g0
>>654
ひどいねそれ。
見知らぬ客が話しかけてくるの?
信じられないわ…
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 01:33:49 ID:JRefh9oNO
友達と一個ずつ買ったら、二個ともWOLさんだった
一個は縦横全く揺れないからWOLさんだと判断、もう一個は若干揺れたからジタン以外だと思った

細かい作りで感動した
フリオもほしいね
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 02:27:51 ID:5zVHjJR20
こんなスレがあったとは…
WOLさんに惚れそうだぜ
今まで好きだった主人公は、感情移入できた(=スコール)とか
初FFで思い入れあるから(=バッツ)とか、そんな理由だったが
初めて、男らしくて格好いい主人公として心惹かれたよ
今のFFじゃ珍しいな
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 06:48:35 ID:Tj7fJKaNO
セフィロスとアルティミシアの話を連続でぶった斬ったのは確かに痛快だったな。
御託はいいんだ御託はと。さすがですな。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 09:14:59 ID:AZwdPA5sO
>>652
あのポケットは剣をつり下げるベルトに付いていて
トゲは剣の落下防止のために根本を引っかける、あるいは剣の保護のため
かな。スコールとのイベントシーン37で見れる
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 14:45:17 ID:xWJm0KjIO
トレーディングアーツってバラ売りだといっこいくら?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 15:11:04 ID:iXaYpzFeO
980円?だったかな
千円くらいだと思う

ゲーマーズにも売ってるかな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 16:31:36 ID:xWJm0KjIO
>>662
thx
買ってくる
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 18:30:41 ID:WIH1IEqHO
今までロムってるだけだったが、これだけは言わせてくれ。
みんなのおかげでウォーリアさん一箱目で当たった。ありがとう。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 18:44:59 ID:6M3U6EZb0
おむでとう
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 18:51:56 ID:iXaYpzFeO
おめ!

みんなどこで買ってる?
どこも品切れで見当たらないんだがorz
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 19:30:26 ID:TlaMo3I/0
>>666
ヤフオクで落札しました
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 19:30:35 ID:MUd73YUPO
>>666
WOLが入ってたのはソフマップで買ったかな…

大きな電気屋さんならあるかも
あとはアニメイトやら探したり…
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 19:55:00 ID:rST2JcYXO
ライトさんに卍天牛固めしてもらいたい。
あの兜を見るとひこにゃんより伊達臣人を思い出す世代なんだ…。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 20:45:41 ID:iXaYpzFeO
>>667-668
ヤフオクか、その手もあったか
とりあえずヨドバシ行ってみるわ
ありがとう
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 21:53:45 ID:AZwdPA5sO
>>666
田舎都市(ソフマップとかヨドバシとか当然無い)在住だが、
ダメもとで近場を探し、ゆめタウン(という郊外型大型スーパー)の
HOBBY ZONEていうアニメやゲームキャラ関係のグッズ置いてる店で見つけた。
こんな店があることも知らなかったわ
地方の田舎在住者でも、諦めなければ道は開けるんだなあと感動したw
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 00:05:16 ID:/SbUjfv9O
ここ見てたら欲しくてしょうがなくなったので
明日探してきます…見つかりますように
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 01:24:14 ID:HbfnTSOu0
歪みない真っ直ぐな光の戦士なのに
目つきと声が妙に悪役っぽいというギャップが好きだ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 02:25:59 ID:iyM9bXvsO
>>671
島根県民乙
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 08:30:18 ID:uFByGSz5O
>>673
あのスタイルで熱血漢顔ならまたこれ暑苦しくてダメなんだよな
あの性格で涼しい悪人面入ってるからいいんだよな
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 09:26:31 ID:zw2DCi+EO
国立2次試験まであと10日を切って、そろそろゲーム禁断症状が出そうな自分。WOLさんにガツンと喝を入れてほしい…。
1ヶ月もゲームをやらなかったのは初めてだ。
毎日WOLさんのトレアツ眺めながら頑張ってる。

677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 10:43:24 ID:GnbZcSjjO
WOLの中の人「茶番は終わりだ」

  ⊃ 天 ⊂
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 12:42:14 ID:WQryxCSH0
>>675
すごく腑に落ちた
たしかにあの声で一昔前の熱血正義漢だったら
なんかちょっと違ったかもしれない
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 13:45:28 ID:jmcmH1ff0
なんかコスプレ雑誌の表紙で(多分)宮野真守がwolさんとのばらのコスプレしてたぞ
すげえ再現度だった
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 13:55:45 ID:5hkHzZoPO
もちろん髪は銀(?)だろうな?

WOLさんの1/1プレイアーツ出ないかな
買うのに
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 14:55:23 ID:7HbbjcokO
>>679
何故またよりによって、衣装作成の難しそうなこの二人なんだ
とりあえず帰りに書店寄って探してみる…
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 16:13:42 ID:mAiu8ThA0
目つきがイイね
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 16:52:45 ID:gP5+/Rz70
>>679
適当にググったらその雑誌のHP見つけた
ただし紹介の中にDFFの名は無かった
もし買うときは期待しすぎると損するかもしれん
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 17:01:32 ID:GvW1unwRO
>>683
本屋でちらっと表紙見たけど、武器とか防具とかの工作?が特集なのかな
あれ…作れるんですか?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 17:10:44 ID:5hkHzZoPO
ここを見てwktkしながらトレーディングアーツ買いに行ったんだ
店を4つ梯子したんだ
フィギュア専門店?にも行ったんだ
全店売り切れだったんだ
これってWOLさんとの相性最悪ってことかな

泣いていいですか
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 18:08:59 ID:ppWqjIhZ0
>>685
お前さえも救ってみせよう・・・!


WOLさんのAP全マスター全身達人マスター
全武器達人マスター
すると高確率でショップにフィギュアが並ぶらしいよ

俺はした
フィギュア買えた

さあ作業に戻って後日ショップを巡るんだ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 18:15:24 ID:6F/XmXsX0
対人戦を主にフリオで勝ちたいのに、なんだか一撃必殺wolさんの方が勝率がいいような気がする。やっぱあんた強えわ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 18:25:49 ID:zw2DCi+EO
>>679
あれ、コスプレの雑誌だよ。
月一くらいで出てたはず。コスプレは興味ないから読んだことないけど、表紙はカッコいいと思った。
ゲームショウいくと、ああいうかっこした10〜20代くらいの女の人たくさんいる。
FFとかKHとかあと他メーカーでいくと、テイルズ、戦国バサラとか、キャラの人気が(女子に)あるやつが多い。
よく衣装作るなぁ、とは思うけどね。
グループでクラウド、ザックス、セフィロスとかKHの13機関とかよくいる。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 18:45:08 ID:e0sdbDFn0
>>687
一撃wolさんは強キャラだよな
俺ものばらと併用してるがそう思う


ATKを186まで上げてあとはEX強化なんだが、香木とか使ってATKに回すか悩む
190まで上げればブレイブ3000とかもブレイクできるかな?
今は1900くらいなら行けるんだがな
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 21:06:18 ID:eo6CZaF9O
>>679
立ち読みしたけど、とりあえずなんか凄かった
1ページしかなかったけど
表紙のインパクト通りである意味感動した
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 21:07:54 ID:dk4kdFEGO
俺あのコスプレ雑誌表紙につられて即買いしてしまった…
コスプレ雑誌買ったの初めて
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 21:36:17 ID:rezU+RCtO
HPに表紙の画像載ってたりする?
色々ググってみたけど、見つからない…
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 21:40:54 ID:oB6ZDlWW0
コスプレとかどうでもいいわ…
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 09:17:13 ID:1QyOh0xkO
>>680
等身大、だと・・
部屋の片隅に佇む189cmを想像した
ツノ足したら2M超えか
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 10:08:44 ID:VJAntNL1O
なんだこれ
くさいんじゃない?
すてちゃおうか

ライトさんはこの中にいなさそうだ。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 11:36:40 ID:VeRnUO5J0
なぜか短足に見える
スカートの位置がよくないのだろうか
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 11:53:54 ID:w70Uj0tWO
>>694
運ぶときに天井に角が刺さりそうですw
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 12:00:46 ID:QMelsjLrO
あ〜WOLさんになりてぇ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 12:10:54 ID:uvGMaL5jO
俺はWOLさんにぶったぎられる敵になりたい
で俺すら救ってもらいたい
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 13:11:50 ID:3VCBggc+O
諸君、私はWOLが好きだ
諸君、私はWOLが好きだ
諸君、私はWOLが大好きだ

ウォーリアが好きだ
オブライトが好きだ
ライトが好きだ
まぶしいやつが好きだ
光の戦士が好きだ

カオス神殿で
闇の世界で
月の渓谷で
次元城で
ガレキの塔で
星の体内で
秩序の聖域で
混沌の果てで

この地上に存在するありとあらゆるWOLが大好きだ

気を失って俯せで横たわっているのが好きだ
目覚めて、瞬きをしながら辺りをキョロキョロと見渡す時など心がおどる




力つきた
続きは頼んだ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 13:33:46 ID:7xFLdwVD0
だめだ、諸君って言われるとウボァーしか浮かばない
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 18:07:53 ID:IZYPks9Z0
有象無象の区別無く私の光は許しはしない
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 18:21:09 ID:Cs9KqJsyO
>>699
他人にも厳しいwolさんなら「自力で這い上がれ」とでも言い捨てそうだが
そんなwolさんもかっこいい
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 18:27:57 ID:E8+GZ1NQ0
ケフカ曰く一番嫌いなタイプらしいWolさんが好きだ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 18:42:56 ID:fvw5wfcZ0
土井先生見てときめくようになった
子供の頃好きだったけど
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 19:09:30 ID:/ykR9YC7O
WOLみたいな人について行きたい
叱られても受け入れることが容易にできそう
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 20:09:26 ID:G777A4rvO
他人にも自分にも厳しいそれがウォーリア様
素敵です

ところでウォーリア様はコスモス勢の中だと一番年上と予想
25歳ぐらいキボンヌ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:01:23 ID:Cs9KqJsyO
ピンポイントで23歳がいい
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:07:03 ID:phE0mPME0
実は意外と若くて20歳くらいと予想
若さゆえの実直さだといい
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 06:40:54 ID:PxguIfczO
おっさんの俺としては二十代後半希望
あの落ち着きとリーダーシップは尋常ではない
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 08:31:20 ID:8QHY+OOfO
自分の中では26〜27歳に設定されてる
若いのもありだが隙がなさすぎる故に違和感が…
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 09:34:08 ID:qZweZNlA0
ラミアぶつけてゴクッとするか試してみたくて仕方がない
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 11:48:14 ID:OcEZ8l2gO
>>704
ティナだと散々舐めくさっておちょくりまくるケフカも
WOL相手にはマジ顔にならざるを得ない。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 12:30:52 ID:Cb9psPHfO
「慢りは足元を掬われるぞ」とか、シャントットにも説教してれば更に最高だった。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 12:53:56 ID:xVt8bCmEO
エンディングで鳥肌立ったとこ

クラウドの「興味ないね」
バッツの「なんで楽しい(ry」
wol「光は我らと共に」→1オープニング画面


ある意味鳥肌
ティーダの笑顔
ティナのお多福
糞ガキのありがとう
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 12:55:38 ID:Gq94/EyyO
あぁ・・・WOLさんにエンドオールを喰らう夢を見た・・・
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 13:12:56 ID:Axehxt5f0
>>713
そうじゃなくてただ某将軍と被るから嫌いなんだろ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 13:47:42 ID:lnGJLNje0
平岩紙検索したら本当に似てたwww
八代亜紀と同じ位のガッカリ感w
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 14:45:38 ID:SWJBnRGEO
>>715
お前は仲間を傷つけた‥。 走れ!光よ!
シュダダダダダダダガ>>715ゴ‐-ン!!
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 16:10:02 ID:10eEi6t4O
ケフカもWOLさんも大好きなんだが
困ったな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 17:08:10 ID:cFl91/hu0
記憶によればこの人、明らかにセーラ姫とフラグ立ってる上に、王様までがそのことをほのめかしているのに
そのフラグを特にどうすることもなく放置してたよな
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 17:47:26 ID:5Vj4yX4P0
今更だがトレーディングアーツ買いに行ってきた。
皆のおかげで一発でWOLさんゲットできた。
重さとか色々教えてくれてありがとう!
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 17:57:25 ID:SWJBnRGEO
>>722
おめ! 格好良さに見惚れるがいい
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:23:08 ID:SWJBnRGEO
>>712
アルティミシアに化ける
「惑わそうとしても無駄だ!」
コスモスに化ける
「ゴクッ…。しかし今はやらなければならないことがある。戦いに勝利し
世界に平和を。その時には、コスモス、あなたと共に…」

ラミアクイーン「この朴念仁!不○! あーあ、真面目君は面白くないわねえ…」
って結果になりそうだが。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 20:46:21 ID:vUgbiSGg0
本物コスモスさんすら完全論破したWOLさんが動じるはずがにい
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:16:22 ID:E9CJenLm0
臆病と慎重もまた違う
くはーかっけえなWolさん
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:41:05 ID:mAOL0E7h0
ドS型ドM型トリセツ っていう取扱説明書系の本を読んでいたら
「ポリス系Sタイプ」がWOLさんぽいと思ってニヤニヤしながら読んでた
他にも、あのキャラこのキャラ髣髴させるタイプもあったけど



「ポリス系S」
すぐれた行動力と説得力で相手をびびらせ、主導権を握るのがうまい。
マナーやルールを守らない人には容赦がない。

長所:
社会のルールをと常識をわきまえている
他人にも厳しいが自分にも厳しいので、一応スジは通っている
物怖じしない強さがあり、味方にすると心強い。敵に回すとこわい。

短所:
子供が相手でも、なかなか融通が利かない。 
自分が悪くても、なかなか素直に謝れない →「君の事を誤解していたようだ」


トラブルがあると、ここはやっぱり自分がしっかりしなきゃ!自分の出番でしょ!
正論、正義が最大の味方。
駆け引きがキライなので好きな人には真正面から告白する。
泣いている姿は誰にも見せない。
弱点はバカップル・・・ 等
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:00:16 ID:eF7tze0qO
>弱点はバカップル
セシルとローザか、スコールとリノアあたりが候補か
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:21:38 ID:lu3EMPNe0
中々あたっとるなw
WOLさんみたいな人が職場のリーダーだと業績も上がりそうだ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:34:02 ID:/vS7UqSeO
>>721
そういう人なんだろうな。
特に悪意がある訳でもなく・・

その辺りの熱さの中にクールさも兼ね備えてるところがまたいい。
他のコスモス勢ならフラグたった瞬間から尻尾振ってヒロイン役にまっしぐらだよ・・

情けない
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:41:47 ID:eF7tze0qO
>>730
WoL「お前は私の仲間を傷つけた」
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:52:02 ID:3fd/eMYXO
>>730
>他のコスモス勢ならフラグたった瞬間から尻尾振ってヒロイン役にまっしぐらだよ・・

盛大にフイタと共にコスモス勢が皆犬に見え出したww
WOL様だってコスモスには忠犬だw
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:07:46 ID:F66IpsXPO
>>725
偽コスモス「はやくきて…じらさないで…」
Wol「−なるほど そういうことか  とぅっ!」
偽コスモス「まあ、自ら希望を打ち砕くとは。これはあなたの望みではなかったの?」
Wol「私はこの手でコスモスの愛を得ると誓った。
彼女は軽々しく男を誘うようなひとでは決してない。お前は ただのまがいものだ」
偽コスモス→ラミアクイーン「ふん、その決意は本物ということか」

これなら可?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:22:58 ID:XyVipHsi0
>>733
かっこよすぎて鼻毛出たわ。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 02:43:39 ID:ajkwhwxy0
>>730
そういう人も何も1ではWOL個人としてではなく、フラグ立ってたのは4人いたんだぞ…
なんつーか褒めるのはいいが、ズレてる気がする
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 03:07:50 ID:1xw02m9h0
WOL「他の三人は質量のある残像だ」
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 05:27:38 ID:5CKJkbkDO
>>736
レディアントWolさんですね?

わかります
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 09:00:55 ID:R9R4B93q0
モンクオブライト<来るがいい。全力で応えよう
シーフオブライト<結末は見えている
ホワイトオブライト<この試練、乗り越えよう!
ブラックオブライト<光よ、我に力を
レッドオブライト<望むなら相手をしよう
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 16:11:01 ID:jb+Pu87p0
全員Lv.100にした俺がお邪魔しますよ
このスレに触発されてWOL本格的に使ってみた!
ガードのタイミングさえ覚えていればなかなかの火力だし
対カオス性能は寧ろいい方だし、魔導船コースも余裕で勝ち進める
堅実な能力を持ったキャラなんだが…なんだが…

だめだ、勝利での時間が長すぎて耐えられんかったorz
ここの住人の愛は紛い物ではないな…
せめてルーンセイバーが天井激突後でも空振りしない仕様だったら!
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 16:41:16 ID:koiOj6V80
>>739
ルーンセイバーは遅らせて発動させれば入るじゃまいか
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 16:48:30 ID:p+/UBzpG0
天井ルーンは一拍置いてから出すんだ
WOLさんがほんの少し落下した辺りで
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 16:48:50 ID:M9Y71qxW0
DFFのWOLでFF1リメイクは難しいだろうからTAみたいに続編みたいなの
作ってくれんかな
お祭りゲー限定のキャラにしとくのは勿体無い
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 16:52:51 ID:oL8wUphN0
ボイスがあるからいいのであって
テキストになるとただクドいだけのキャラになる気がしないでもない
744739:2009/02/19(木) 17:57:41 ID:jb+Pu87p0
>>740>>741
ありがとう!これならミシアにも楽勝だ
攻撃までもがタイミング入力とはとことん玄人向けですねWOLさん
玉葱と盗賊を使い過ぎた後の気分転換には最適です
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 17:58:57 ID:jb+Pu87p0
sage忘れたちょっと光剣くらってくる
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:22:47 ID:78Il28oJO
ウォーリアと友達になりたい
そんで叱られたい
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:34:27 ID:RNbsrzEm0
なんていうか声が素晴らしいよな
エンカウントまとめた動画見たがwolさんはなんか安心感がある



声といえばコロシアムとかで瀕死の状態で挑む時の開幕ボイスがすげえ悪役っぽい
最初の頃これ聞いて実は敵側なんじゃねえかって思ってしまった
怖いよwolさん
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 20:37:45 ID:F2M2+pMLO
ここは相変わらずWOLさんに斬られたり叱られたいドMな奴が多いなw
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:56:35 ID:TaxN36uc0
トレーディングアーツ探しに行ったら、売ってねぇくせに見本にならんでやがんのWoLさん
なんだ?これは店員の自慢なのか?
心底悔しいぜ畜生…
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 02:51:48 ID:vaXeUEE9O
ここを見ていたら欲しくなって探したけど見つからなかった
ごめんよWoLさん、あなたのトレーディングアーツが人生初のオークション利用ですw
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 03:57:54 ID:VAWFYjMa0
ライトさんのせいで
最近は土井先生までかっこよく思えてきたから困る
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 04:15:55 ID:PV+OXLrG0
ライトさんかっこいいです
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 08:52:21 ID:u3eT+oT+0
>>748やはり優しい言葉をかけるだけだったりが
WOLさんの真価ではないと理解しているからだろう
無論ドМもあるけどな!
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 08:56:28 ID:7cFJFpFT0
ぶった切ってこそのWOLさん。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 10:04:50 ID:PQgHZDLCO
少々気が早いが次スレ立てる時はウォーリアオブライトもスレタイに入れといてくれよ
今までここの存在に気付かなかったんだぜ

人によって呼び方がバラバラだからいつも検索しにくいのが困りものだな
自分の中ではライトさんに定着しつつあるんだが
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 10:37:20 ID:t1KX3Hz40
【ウォーリアオブライト】ディシディアでwolに惚れたやつちょっと来い2【FF1】

こんな感じ?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 11:42:54 ID:u3eT+oT+0
某夜神のような紛いではなく本物の「ライト」さんですねよっくわかります

…目つきはちょっぴり似てるけどね
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 12:08:36 ID:3E3rsMV9O
>>756
文字数制限大丈夫か?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 12:11:59 ID:6s79C8JfO
>>756
【光の戦士】が、収まりがいいような。WoLはこの板ではかなり定着してきて
WikiにもWoLで載ってるけど、WoLで検索しても引っかからなかった。
WoLか、全部大文字のWOLかで統一した方がよくないか?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 12:33:23 ID:6s79C8JfO
>>759
間違った。WoL(WOL)でこの板でも定着してきて
しかしWOLでスレ検索しても、だな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 12:47:37 ID:E28HgQg60
>>751
声繋がりなら、俺はWoLさんがいつ「メイド・イン・ヘヴン!」とか言い出すかハラハラしている
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 16:37:34 ID:z1uwK18Y0
>>761
メイドさんwwww
なんか言い出しそうな気がしてきたじゃないか!w
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 17:31:38 ID:/EaRRKJiO
WOL様フィギュアがふつくしすぎる件について

バランス良いなぁ本当綺麗
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 17:45:39 ID:if5A5jwd0
>>762
すんません
同じく声繋がりなら、やられた時に「お、かぁ…さん…」
もしくは「ぐぉめんなさあぁぁぁい!」
とかあれば面白かったw
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 18:03:09 ID:1wB0VS1y0
俺はいつも「惚れた」で検索してるからwolにするかライトさんにするかはどっちでもいいや
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 18:07:44 ID:VAWFYjMa0
お気に入りに登録している私に油断はない。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 18:44:57 ID:vaXeUEE9O
WoLさんが届いた
素敵ですWoLさん、しかし腰細いなw

>>764
ジタンの「クライマックスはこれから(ここから、だっけ?)だ」を聞くたびに
WoLさんは最初からクライマックスなんだよ!と思うのは自分だけでいい
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:54:54 ID:zVXgDgPHO
会社帰りにヨドバシで二個買ってきた
開けるまでwktkだぜ
769768:2009/02/20(金) 21:40:55 ID:zVXgDgPHO
ちょ、二つともライトさんだったw
片方は職場PCの上にでも飾ろうw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 21:54:08 ID:9hxWeuzDO
>>769
おめでとう
光の御加護があったんだな
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 22:45:31 ID:6s79C8JfO
ここにいるだろうWoL使いさん達にお尋ねしたい。
こちらミシアLv100で、クイックおまかせ最強WOL慎重105と対戦したんだが
地上アポカリプスにSOL合わせられて2度ほど打ち消された?!
あっけにとられてリプレイ残すの忘れたが
WoLを人が操作してもそういうことが可能なの?それとも俺の気のせい? 
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 23:25:34 ID:E10XGw5Q0
>>701
アポカリの紋章部分が判定弱いんでない?
ガードで打ち消せるならシールドオブライトのガード部分で消せたとか
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 23:29:19 ID:xHbGpZsQ0
そうですねぇ。国民のヒーローって感じがするね。
ただ、アルティミシアへの無礼な態度はちょっといただけなかったかも。
774769:2009/02/20(金) 23:31:10 ID:Wu62fTIe0
>>770
ありがとう。

今日APボーナス、明日スペシャルデーだから、今夜はひたすらアビリティ修得に励むぜ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 00:05:32 ID:9zMbJkrUO
>>772
アポカリ出す→WoL立ち止まり円周の端がWoLの前に来たところで
その端に合わせるようにSOL→あれ?アポカリ消えた??、って流れだった
書くとのんびりに見えるが、対戦中なのでそうのんびりではないタイミングで。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 00:34:35 ID:VSM1Xe7+0
>>756
スレタイの文字数大丈夫ならだけど
 「光は我等らと共2ある」 とか
キャラセリフにスレの数字入れるとかは??
受けて3ろとか、輝きの8いばよ!とか結構、数字入れられるセリフあるし
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 01:10:47 ID:OFb2CHmSO
なんだそれww
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 01:20:59 ID:zTvYmdYa0
wolに惚れるスレ 破め2805りを招くぞ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 01:39:49 ID:EU/DWvpe0
【リアル光属性】WoLに惚れた奴らのスレ 2スレ目【メイン盾】
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 03:27:46 ID:CYRrAp2K0
最強の剣技が性能的に全然最強じゃない件について
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 05:17:21 ID:i+O41xlAO
【話は】WOL様に惚れた奴集まれ【終わりか?】
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 06:52:43 ID:0+NZbiczO
惚れたを外さないのは確定なのかやはりw

総合スレってことでシンプルに
【光の戦士】ウォーリアオブライト2【WOL】
とかじゃつまらないか
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 07:01:54 ID:9zMbJkrUO
>>782
それが一番検索しやすくて良さそうだな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 07:55:39 ID:LwdOwSgKO
>>781に一票。

もしくは
【お前さえ】DFFでWoLに惚れたやつ集まれ2【救ってみせよう!】

字数分からんけど。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 08:17:01 ID:OMwviTFg0
【DFF】WOLに惚れた奴集まれ2【FF1】
シンプルに

様付けはなるべく無しで
さんくらいにしとこうぜ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 09:26:42 ID:9zMbJkrUO
もっとストレートに
【FF1FFD】ウォーリアオブライトに惚れた2【光の戦士WOL】
これなら検索もれなし‥でもないかw
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 10:38:52 ID:u+fcx/Fc0
>>786
だから文字数
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 11:56:49 ID:3PO30TdV0
【DFF】WoLに惚れた奴等2【ウォーリアオブライト光の戦士】

このスレタイのイメージは変えないで、これならギリギリ行けるんじゃね?
「FF1」は別に要らないと思う。このWoLはディシディアでの人格だからな
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 13:01:06 ID:umfgDWlX0
シャイニングウェーブにガード効果ってあったか?
今コロシアム連戦してたら、カオスの連続回転攻撃をカキンカキン弾いてHP攻撃当てたんだが
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 13:18:58 ID:otax0/fw0
>>789
EX時のリフレク
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 13:20:52 ID:umfgDWlX0
>>790
そういうことか!疑問が氷解しました。ありがとう
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 15:36:46 ID:bA3WNCD70
そういやカオスの若本大回転て魔法判定だったんだっけ

シャイニングウェーブを秩序の聖域で出すの好きだ
WOLさんが剣で飛ばす水しぶきとかはもちろんだが
水面に波紋できるのですら綺麗にみえるなー
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 16:54:35 ID:k3w83J0e0
>>791
あれ?ウェーブ自体が弾いたの?

それとも出そうとしてるウォルさんが弾いたの?

前者ならウェーブがHP攻撃だからで後者ならワカモト大回転が魔法判定だから

EXじゃない状態の後者なら光の戦士補正による奇跡
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 18:59:54 ID:i+O41xlAO
>>788
でもそもそもFF1での人格ってのが未知数なとこあるだろ?
だから別に「ディシディアでの」って区切る必要はないと思う。根本は変わらんと思うし。
まさか他の作品ではバッシュみたいなお気楽キャラになってたりとかありえんでしょw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 19:01:20 ID:U2RVDEVX0
キャワ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 19:13:53 ID:S1SWLPYv0
すげーもう800か
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 21:14:16 ID:1WEfbTVBO
WOLさんの派生技かっこいい
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 21:47:13 ID:e1N6q3P0O
WOLさん髪の毛ボリュームありすぎ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 22:44:10 ID:d03lRbmA0
【FF】ウォーリアオブライト 第二の輝き【WOL】
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 22:55:02 ID:S4KzwRgpO
【WoL】ウォーリアオブライト シャイ2ングウェーブ【光の戦士】
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 23:19:36 ID:SRdDaDF5O
【我等は】DFFでWOLに惚れた奴2【光とともにある】
文字数は知らない。
セリフだと「私は」だけど。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 23:24:56 ID:2djYRj+L0
このキャラ暗闇の雲に積んでね?近づこうとするとHP攻撃食らうし烈風拳打つとなんか下のほうから出てくる攻撃で頭がおかしくなって死ぬ。必死な顔して剣飛ばすと黒い玉食らってやはり死ぬ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 23:27:37 ID:Dpk6atxq0
>>802
日本語で
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 23:34:08 ID:6WZGTaoy0
対雲は他のキャラとそんなに変わらなくない?
遠距離が弱めだから確かに辛いが、他のキャラほど近づきにくいってのは感じないなぁ。青がうまく使えれば乱打も潰せる…かな?やったこと無いからこれはただの想像だけど。

下のほうから出てくるってのは潜地か?
潜地式はそんなリーチ長くないし、その距離にいるならとっとと距離詰めちゃった方がいいんじゃないかと。
雲様接近戦苦手だから。

全体的に名称が適当でよくわからんwもうちょい具体的にw
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 23:43:23 ID:2djYRj+L0
にわかブロンティストがブロント語を使おうとした俺の浅はかさが愚かしい('A`)
下のほうから出てくるのはご指摘の通り潜地。HP攻撃は主に高射式と乱打式。烈風拳はシャイニングウェーブ。

最初は白で中距離からコンボ狙ってたけどあまりにも乱打式が刺さるので接近戦に切り替えたんだが、接近しようとすると地上からなら広角式、空中からなら乱打式で返されてどうしようもない・・・
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 00:12:49 ID:vl1mGxjM0
WOLさんファンはWOLさんと一緒で冗談が通じにくいんだよ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 00:28:21 ID:hy1kZ58kO
>>805
違う。ブロントだのブロンティストだの皆が知っていると思うこと自体が浅はかで、愚かだ。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 00:32:57 ID:IpaJennkO
WOLさんってリアルにいたら取っ付きにくそうだな。
冗談言っても通じないだろうし、あまり笑わなそう。
職場の上司とか先輩だったら凄く仕事出来て頼りになるんだろうなぁー
失敗した時かなり怖そうけどw
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 00:37:56 ID:zvHNWVknO
>>805
対人?対CPU?そんな状況になったことがないから分からんな〜
それじゃ多分、他の近距離キャラでも雲様に勝てないんでは?
もしかして強CPU相手に、距離詰めようと一気にエアダッシュしてる?
確かに雲様は、セフィロスよりは上下に応用きくのが厄介だけど
HP攻撃の入り際は攻撃で潰せるから、焦ったりびびったりしなければ勝ててるよ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 00:37:59 ID:OnvYSJsVO
WOLは部下とか後輩にはしたくないタイプ
でも友人にしとけば頼りになりそう
試験前とか
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 00:38:57 ID:Kjleinoc0
失敗してもこういう人は責めないような。
「次がある」と励ましてくれそう。

逆にガーランドだったら「貴様ー!」とかボコボコにされそうだけどw
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 00:46:29 ID:q0vPm7/s0
>>807
熱くなるのは結構だがまずsageようか
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 00:47:04 ID:t0tenXL70
ガーランドもガーランドであんなのに囲まれてたから
それなりに部下は厚遇しそう
なんだかんだで騎士の長だったわけだしな

一番部下の扱いがひどそうなのはケフカとセフィロスだな
実際ひどかった
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 01:45:31 ID:W0dMlywnO
>>813
1番ひでぇのはクジャだと思うんだけどw
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 02:25:05 ID:h5CHlVZfO
>>813
セフィロスは7のニブル回想のとこだけでもいい上司っぷりが感じ取れると思うが
ケフカ様?あれがいいのではないですか
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 02:37:25 ID:sD7tGgYO0
セフィはなんだかんだでクラウド構いまくりだし、導いてくれそうw

個人的には玉ねぎ上司にしたくねぇw
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 02:56:21 ID:IpaJennkO
玉葱は流石に対象外じゃないのかww
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 03:02:29 ID:zvHNWVknO
玉葱はまだ子供なんだから許してやってw
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 12:02:06 ID:74HmtKCT0
先生相手のへたれはいただけないが、知恵と勇気で雲をだまくらかすあたりは
王子様として立ててやってもいんでない?ヨイショしてあげれば実力以上のもの
を発揮するタイプだよ玉は。

逆にWOLさんは褒めるべき点がありすぎてわざわざ褒めることの意味を見出せ
なくて困ると思う。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 12:16:26 ID:zvHNWVknO
>>805はもう見てないかな。雲使いの姉とWOLで対戦してみたが
対人でもエアダッシュで一気に突っ込もうとしてなければ、HP攻撃かわして
反撃に持ち込めたよ。広角と潜地は前、高射は外、地上乱打式は1、2回回避てのは
他のキャラでの立ち回りと変わらない。回避で攻撃範囲に入ったらすぐ反撃。
超近距離まで近くと、SOL警戒してガードより攻撃か回避後攻撃で
かわそうとしてくれたりするから、やっぱりいかに接近するかが肝
中距離でHP連打を邪魔するには、到達の早いあかいきばがいいみたいだ
近距離潜地も潜る前と出てきた後の2回、あかいきばを当てるチャンスがあるな
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 12:43:48 ID:zvHNWVknO
>>820
追記だが、相手が報復式セットしてるときば類は餌になるから、フェイント
かけて相手の攻撃パターン見るのも大事。これもWOLに限った事じゃないが。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 13:55:53 ID:zvHNWVknO
ついでに>>771も検証しようとしてみたけど、CPUアルティミシアが
地上アポカリプス使ってくれないw SOLで弾けはしても相殺はどうかなと思ったが
wikiによれば アポカリプスには魔法相殺効果がある(?)らしいから
それを利用したCPUWoLの頭脳プレーなのかもしれんね
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 16:38:28 ID:u4IwSVH70
さすがwolさんcpuでも格が違った

てかwolさんだけガード回数が半端ないんだが
同じくらい多く使ってるのばらの三倍くらいw
まあのばらは最初のマイキャラだから下手な時に全くガードしなかったからなんだろうが
勝率もwolだけ半端ないw
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 16:44:33 ID:uuFL8Fx40
確かにWoLだけガード回数が飛びぬけて多い
ガードしてからの反撃という戦闘スタイルが
WoLに似あってて好きな所為もあるが

>>477
描いてもらえてよかったなw
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 17:57:33 ID:IpaJennkO
WOL絵師増えないかな〜
色々デシデアサイト巡ってもあんまり無いから凹む

ところでWOL兜無しのイメージがサイトによって全然違うから面白いw
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 18:14:00 ID:7dha2CuLO
WOLに惚れてからWOLばっかり描いてる
無表情キャラなのに描いてて楽しいとか初めてだ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 18:21:52 ID:Xw7KA0/L0
WOL好きな絵描きさんは上手いひと多い気がするなぁ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 19:31:32 ID:vk5o1vyt0
WOLさんのイラスト見たい為だけにpixivに登録しちまったぜw
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 19:50:58 ID:FxVP9ykv0
さっき対人でバッツ相手にしてたんだが、クロスオーバー後のルーンセイバー外しまくった
天井近くでもないし、いつもなら当たるタイミングで撃ってるはずなんだが・・・何でだろう?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 20:48:07 ID:l1P9tbnv0
>>827
ライトさん◯◯です
の人は滅茶苦茶上手いよね
>>829
最速で出してる?
天井近くじゃなかったら最速じゃないとダメだよ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 20:57:36 ID:FxVP9ykv0
>>830
最速だったと思うんだが…
結構ラグあったからずれてたのかも
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 22:30:02 ID:OZwugW510
金曜からのアビリティ上げで、WoLさんが全アビリティをマスターした
〜無効系も面倒だったが、〜の達人系が同時装備不可の縛りがあるのを知らなかったから、同じく面倒だった
これから最強武器を盗みにいってくる
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 01:05:19 ID:mbzGYsH5O
対人の自分が負けたリプレイ保存したんだが、クロスオーバーの誤爆や空振り多くて攻撃のチャンス逃しまくってた…
WoLさんの空中技の使い時のポイントとかある?
ちなみにコートバックラーが上に回避で逃げようとした相手に当たったから
相手の真上以外にいても結構使えるの?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 01:07:24 ID:mbzGYsH5O
逆だ。真下かw

もっとかっこよく動かしてあげたいのになー
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 02:21:41 ID:pc18+6Vt0
>>827
WOL、フリオをラフ画だけで済ませない絵師は上手い人が多い。難易度高いんだろうな。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 02:25:26 ID:nRjrDPFG0
・相手の攻撃を前回避→バウンズバックラー
・ルーンセイバーHIT→相手と距離が離れた場合はその場でジャンプなりしてワンテンポ置く→上から相手が落ちてきたところをコートバックラー
・ガードからのクロスオーバー
・フリエアからのシールド

ううむ。基本的な当て方しか思いつかないな…
やはりフェイントorガードからのクロスオーバーが定石か。光の加護でスコールさん並にガシガシ削れるし
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 03:25:28 ID:WN6GYcaFO
>>833
そうコートバックラーは下の敵にも使えないこともない。
上よりリーチ短いから、積極的に使うのを勧めたりはできないけど
下の敵がジャンプしても捕まえてくれるよね。バウンスバックラーの
一撃目をジャンプでかわしてくる相手には使ってみてもいいかも。
攻撃範囲ギリギリなのか高さが合わないのか、
一撃目の盾はスカ→その盾の戻りで背後から引っかけ、がたまにあって吹くw
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 07:24:44 ID:b5UAFqwFO
WOLの何がかっこいいかって、自分とのエンカウントで相手を偽者扱いせず己自身を超えてみせよ!って言うあたり
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 14:03:46 ID:GNPCBg3zO
今日WOLさんのフィギュア買った。絶対当てたかったから重いやつ三個選んで買ったら三体ともWOLさんだったw
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 16:57:21 ID:mbzGYsH5O
>>836
ありがとう!CPUWOLさんをサンドバックに練習する!
ルーンセイバーで落ちた相手キャッチは知らなかったからやってみるね

>>837
あったあったw
外したヤバイと思ったら返ってくる盾がちゃんと引っ掛かってたw
地味なとこでトリッキーなWOLさんにニヤニヤ

あと、SOLでなぜかT田のジェクトシュート防いで攻撃たたき込めたなー
同じHP攻撃なはずだけど相手の技が魔法判定なら競り勝てるのかな。ミシアの攻撃消せたって人もいるし。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 18:54:07 ID:T79oQDvvO
>>839
君は光だね
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 22:24:18 ID:WN6GYcaFO
>>840
ジェクトシュートもガードクラッシュ付いてたような気がするんだが、SOLが
撃ち勝ったのか。ジェクトシュート1撃目はブレイブ攻撃だから、かな?
SOLはミシアの小斧も跳ね返してくれて、なかなか便利だよね
その他、WOL のブレイブ技は、突き出した剣、投げた盾の部分に
魔法ガード(打ち消し?)効果ってのも、攻撃アビリティ画面の追加効果には
書いてないけど、こっそりあった気がするな。
タイミング難しそうだから、狙って出すのは勇気がいるけどさw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 22:27:09 ID:vul3aPpN0
ある程度ガードできる相手と戦うときにはSOLの輝きが増すな
串刺しにするの楽しいです^p^
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 00:03:37 ID:b3ejkx8IO
リプレイよく見てみたら、ガードの文字出てなかった
もしかしてジェクトシュート前の硬直したのを串刺ししたかも?でもボール出てるな
タイミングは相手を串刺し出来る距離で「いくぞ!」の後即「輝け!」(ジェクトシュートの文字見えてすぐ出した)
今度ティーダ使いの知り合いに実験付き合ってもらうよ

みんな対戦のアドバイスありがとう!
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 00:16:22 ID:4wEwA/vM0
>>844
ただ攻撃判定が打ち勝っただけじゃないのか?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 11:36:48 ID:U7HwPkXC0
みんなwolはどんな装備で戦ってる?
俺はEX回収+ATK特化

ブレイブ2500くらいでも余裕でブレイクするぜ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 11:37:31 ID:CwxZwF0V0
さっきEXバーストしたら、WOLさんが何故か両目を瞑ったまま攻撃してたw
思わずリプレイ保存してしまったww
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 13:30:47 ID:15awkF7nO
>>847
あるあるwww

初めて見た時はWOLさんに対する愛しさが込み上げたなw
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 17:38:14 ID:n0mWuHuu0
瓦礫の塔やミシア城の床下からジョーズのごとくバックラー攻撃するWoLさん
はあり?ひとりエンドオールは寂しいけどミシア城なら追加ブレイブがマップ破壊
しつつ決まってそれなりに実戦的だと思うんだけど。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 19:00:57 ID:5Z5vhpzH0
唐突だけどWOLって兜とったら盛大なアホ毛とかあったらおもしろいな
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 19:57:02 ID:/2obEnfa0
セシルのことか
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 22:01:34 ID:Jf75WaqYO
俺はEX維持かな。
ずっとナイトのお姿を眺めていたいんだぜ…。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 23:01:19 ID:ddvENZsfO
>>850
ゴル兄「おっとセシルの悪口はそこまでですとも!」
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 23:10:56 ID:rF7bQ92fO
>>844
それなら、SOLが先に当たった結果みたいだな。タイミングが良かったんだね
>>849
すまん、もうちょっと分かりやすく頼む。
がれきの塔の床の薄いところや、ミシア城の破壊できる部分なら
ブレイブ攻撃の盾が貫通するってことかな?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 23:37:35 ID:rF7bQ92fO
コンビニでポーション値下げしてたから、コスモスジャッジ発動してみたよ
しかし缶絵のWOLは泣きそうな顔に見えるな。泣くまいと下唇噛んでいるように。
ガーランドも悲しそうな顔に見える
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 23:49:00 ID:RKZCFY2s0
ポーションまだ売ってんのか!
この間倍の値段で売ってるアイテムショップあったけど
買わなくてよかった...探してこよう
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 00:09:11 ID:kmDqkFKSO
>>856
7-11で値下げしてたよ。7-11系列でも最初から置いてなかった店もあるから
保証はできないが。カオス缶はもう無かったなあ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 00:15:17 ID:8etzDxu90
>857
情報ありがとう!
親にWoL缶飲まれて捨てられてorzだったんで
必死で探してくるんだぜ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 00:22:48 ID:FkAeVjZPO
ちょ、親ww
ポーション買ってから飲んでないなぁ
コスモスとカオスを混ぜて透明にしたいんだが、如何せん2月とか、こんな寒い時期に缶2本も開けたくないんだぜ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 00:27:35 ID:kmDqkFKSO
>>858
見つかるといいな。その店舗では、以前は保冷ショーケースに入れてあったけど
値下げ後は、キャラクター菓子とかに近い棚にまとめて置かれてたわ
値下げした物はレジ近くに置いたりする店もあるから、一見無いようでも
一応、店の人に聞いてみたらどうかな。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 00:33:10 ID:8etzDxu90
>860
お店の人に聞いてみます!
本当に親に缶潰されてるの見た時軽く気絶しそうになったんで
絶対見つけてきます!
無かったら、最悪ヤフオクでo___rz
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 00:44:21 ID:kmDqkFKSO
>>846
バーバリアンソードを装備してもらうか、それとも天のむら雲+アクセサリで…
って試行錯誤中ですよ。なんか強化ポイントがあれば教えて欲しいな。
激突強化も面白そうじゃないか?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 01:10:25 ID:qMFskp8fO
光の加護の剣が魔法判定らしいから星のイヤリングをWOLさんにつけてみるのもありなんだろうか
ガイアリングのがいいんだろうけど
実用性はともかく兜で耳隠れてて見えないおしゃれな
ガーランドは何気に耳飾り見えてるよね
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 02:11:48 ID:kmDqkFKSO
>>863
光の加護は魔法判定なのか。そう言われたら確かに魔法っぽいが
EXモードのWOLをEXモードのWOLで攻撃したらどうなるんだろ。弾くのかな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 02:48:49 ID:q4BZxSoP0
究極カオス撃破記念カキコ。初クリアがライトさんでした

ところで装備整えたりして悩んでるんだが、みんないろいろ考えてるんだな
個人的には光の加護で光剣がキュンキュン飛ぶのが爽快なんで、それを生かせるように組んでみるか…
魔法強化も試してみるとします
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 02:53:05 ID:tGRjxAcoO
スコールとは一度戦った。
クラウド離脱後のフリオチームとも会ってる。
他のメンバーとは、最初と全員集合後しか会ってないのかな?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 06:09:52 ID:kEmVUzEwO
ケース買いしたけど、うちにはWOLさんの缶5個くらいあるぞ
868849:2009/02/25(水) 06:43:15 ID:0izZZLzL0
>>854
既出ネタかと思ったので、説明不足でした。すまんです。

そです。瓦礫の塔とミシア城に加えてカオス神殿の薄い床を空中バックラーが
貫通して、かつ破壊可能な床ならブレイブ攻撃のフィニッシュのみ決まり、エンド
オールを追加で出すと相手へのロックが外れてWoLさんがひとりで剣の舞いを
してしまうという現象のことです。

フリオのMOAとかゴル兄さんの岩とか横方向に壁を貫通する攻撃は割りとよくあるけど、
雲の零式みたいな規格外の貫通攻撃を除けば上下方向に貫通する攻撃はそんなにないから
WoLさんのちょっとしたアドバンテージにならないかな?という話です。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 08:17:32 ID:77a0hruB0
>>863
魔法判定だとしても、維持なら常時クリティカルだからATK上げた方がいいんだがな
だが条件アクセサリーが少なくなるから維持しづらくなる、からガイア、ネックレスでもいいかも


AFあるなら条件7倍、チャンピオン、ネックレス、って付けれるから中々強いかも


あと、ATK186以上あると大体のキャラが紙装甲に思えるから試してみる価値あるよw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 13:31:58 ID:qMFskp8fO
WOLさん使い込んでから別のキャラ動かしてみたが、使いやすかったはずのキャラでもかゆいとこに手が届かない感触になってたw
何故こいつは空中で上下への攻撃手段がない不便だー、とか技ももちろんだけど
ブレイブ低い時にそれを狙ってきた相手にSOLやエアダッシュSOLですぐ回復できたりしたのに
他のキャラだと気軽にできなくてこわいから回復するまで逃げ回ってしまう

あと今更気づいたがアダマン装備とWOLさんてすごく相性いい?
回避やガードの度にブレイブたまってSOLのダメージも増えておいしいって思ったんだけど
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 19:44:32 ID:tGRjxAcoO
WOLの戦術の半分は、SOLで出来ています
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 21:31:43 ID:IpSbY0EN0
うちのwolさんはEXクロスオーバー→ベヒんモす→ルーンセイバー→バーストで決める一撃必殺型だな
しかし先に相手のEXが満タンになって弾かれる危険性があることが難点か

気分によってアクセ枠1つをチャンピオン・プロテガピアス・ブラックケープのどれかに入れ替えてるが
これを白のチョーカーにした方が安定するだろうか
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 22:38:53 ID:FVZF/nOc0
>>861
とっておきたいものは安易に冷蔵庫に入れん方がいいぞw

昔俺のダチが泊まりに来た時に買ったジュースを冷蔵庫で冷やしてたら、
妹が普通に取って飲んでしまったという事件もw 金で弁償したが
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 22:43:48 ID:6MDReYOZO
今日ポーション買ってきた
最寄りのファミマに売ってたけど、残りがWOLさんとバッツと玉葱だけだった
WOLさんとバッツを買って帰ったよ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 23:50:27 ID:uUTFB/ZY0
ひとまずATK特化で組んでみたが、ガードカウンターからの攻撃がたまんねぇww
クリで3000とか出るとテンション上がる
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 01:29:13 ID:Fl4OLoCAO
>>872
最後の行だが、そこは相手によって入れ替えるといいんじゃないかな
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 01:55:19 ID:Fl4OLoCAO
>>868
カオス神殿の壊れる床も貫通するのか。知らなかったよ。それを知っていたら、
そういう状況になった時、とっさに使えて相手の意表を突けそうだね
狙ってそういう状況作るのは難しそうだが、出来るようならコツを教えて欲しいな
>>869
>>875
いいな〜ATK特化か。究極WOLさん、そろそろ専用武器落として下さい…
AF無しでも効果感じる位にATK上げられるんだろうか?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 13:11:47 ID:P5d+xC070
バーバリアンソードはATKにあんまり関係ないぞ
879849:2009/02/26(木) 15:26:10 ID:jpdc/SKF0
>>877
だいたいCPUの最強WoLさんみたいにつかずはなれずの通常移動で地上攻撃
やガード、回避の応酬に持ち込む局面からさりげなく階下に落下→バックラーと
いう流れがベストだと思う。
大事なのは階下に下りた瞬間にはヘリや床に隠れて相手からはWoLさんのモー
ションが見えなくなることで、貫通バックラーの代わりにガード不能シールドを
出すのも手だと思う。仮にバックラーをガードされたり回避されたりしても、床
に阻まれて相手は反撃不可能、という点がつよみ。
とりわけ一番のねらい目はミシア城最上層で相手をSOL、ソードスラスト、デイ
フラッシュ等で壁に激突させた直後。壁を背負ってる状況では相手は自キャラを
俯瞰出来ないカメラ視点になるので、最速タイミングでこのジョーズバックラーを
やるとかなり見切られにくい攻撃になるわけです。
当然、バックラーの間合いの短さから、相手側は連続ジャンプで安定回避、という
選択肢があるわけだけれども、この戦法の最大の利点はWoLさん側にリスクが
ほとんど無い、(ただし、上述のとおり雲の零式は例外)という点なので、それなら
それでこっちは相手が降りてくるのを待ってSOLか空中ブレイブの二択を仕掛ける、
というまさにジョーズのような対応をしていけばいいわけです。

まだまだ研究すれば可能性は広がるかも。

880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 15:33:48 ID:im7gFuNV0
俺のATK+EXWOLを晒す

超引力
真珠
HP攻撃前
召喚未使用
レッドジェム
ミラクルシューズ
力の砂×3
クローストゥユー


ムラクモか包丁
アダマンセット

刀か投てきの達人


これでATK186

EX入ってクロスオーバー入れてイフリートかベヒーモス召喚で一撃勝利


とんでもない火力なんでお試しあれ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 17:51:39 ID:WSVcuuRR0
何を今更
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 21:14:18 ID:VduNI/MDO
>>880仕方ねぇから俺が参考にしてやるよ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 00:30:49 ID:woVYVAmhO
>>878
守りが堅いから、アクセサリ枠をATKに振り向けやすいかと思ったんだが
>>879
なんか難しそうだな。レベル1相手に練習してみるわ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 03:12:23 ID:S6tbUSuMO
なんかWOLさんってヴァルキリープロファイルのレナスの男版って感じだな
青い鎧 銀の髪 性格etcが似てる
どっちも大好きだぜ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 06:04:26 ID:iLMQJR53O
違うのは角

だがそれがいい
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 11:30:40 ID:IXakYWBj0
>>880
相手の召還がスカルだったらどうするんだよwww
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 12:13:25 ID:woVYVAmhO
>>886
俺もそれは思ったw
でもWOLさん使い達がどんな装備してるか気になってたから参考になったよ
やっぱ、召還無しで一撃死は難しいんかな。相手も補強してるからな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 12:48:46 ID:IBBkgEkK0
上手なWoL使い動画ってないかな?
どう動けばいいかさっぱり分からんから参考にしたい
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 13:24:11 ID:cS3EJoRPO
>>884
「我と共に生きるは冷厳なる勇者、いでよ!」
が脳内再生できた。違和感なしだ」
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 15:32:01 ID:IXakYWBj0
>>880
>>887
EXモードに入ってとどめさすつもりなら召還はアレクがベストです。
それだけでは何なのでオレも自分の装備を晒してみる。特化はATK&DEF。

■アビリティ■※一部個人的に必須と思う物を抜粋
カウンター攻撃
不意打ち
ガードカウンター攻撃
カウンター攻撃無効
刀の達人
盾の達人

■アイテム■
むらくも
英雄の盾
カエサルヘルム
マクシミリアン

■アクセサリ■
真珠のネックレス
チャンピオンベルト
HPギャップ大
BRVギャップ大
EX満タン
召還を未使用
レッドジェム
オレンジジェム
クローストゥーユー
ミラクルシューズ

AFで求道を使うとしても、むらくもはそのまま残す。アイテムはクロースの代わりにガイアリングを。

ATK183、DEF193。
とにかく攻撃のスキを狙われることが多いので、DEFを上げて、カウンター無効を付けることで対処。
EXモード時の防御力がすさまじい。残ブレイブが800でもEXバーストを耐え切る事もしばしば。
ATKもクリティカル系アビと相まって一撃で試合の流れを変えるに十分な攻撃力を確保。

これが長くWOLをメインに使ってきたおれの、現在の形。
WOLは維持が強いっていう人もいるけど攻撃機会が少ないWOLにとってEXはじきは貴重なクロスオーバー確定チャンスなので、
個人的には維持よりこちらの方が勝てると思っている。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 15:48:56 ID:w9tEoxan0
>>884
確かにエインフェリアを召喚しても違和感が無いなw
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 16:40:08 ID:l6MBzDOu0
デモンズウォールかフェニックスで
ラッキーブレイク取られるのを防ぐのが無難な気がする
対戦でも気兼ねなく使える召喚石だし
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 18:51:53 ID:rqgv1GNP0
>>890
なるほどー。
不意打ち、ガードカウンタ、カウンターって3つつけて置けば
相手がWOLの受身型の立ち回りを見越して
ガードカウンター無効をつけてこようが
エンドオールの不意打ちを警戒して、無効つけてこようがいけるね
相手の攻撃回避してカウンター攻撃でもいける

あとEXモードの防御力を考慮してアンチEXつけてきていても
維持して戦うわけでもないから維持よりリスクが低そうだね

源氏やアダマンで固めるより、マクシミリアンのダメージカットのがやっぱりいいの?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 20:29:40 ID:v+RFMahV0
>>880>>890の間を取る感じで

レッドジェム、レッドドロップ×2、ミラクルシューズ
自分召喚使用済み、相手召喚使用済み、HP攻撃未使用、相手HP100%
真珠、クロストゥーユー
ラグナロク(群雲でも可)、おぼろ月、カエサル、マクシミリアン
大剣(刀)の達人、小刀の達人

ATK=110+2+1+1+1+68+1+2=186
DEF=113+1+72+2+2=190

倍率5倍も出せばExモード維持も難しくないから
ブレイブでバリバリ削りつつDEF+10=200の黄金の鉄の塊
Ex弾き温存型もいいけどEx維持も爽快感あっていいな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 00:21:27 ID:UGObEMaE0
凛々しい顔してるよな
兜も鎧も似あってるし、長身だし美形だし美声だし、まっすぐだし・・・
いいなー
いいなー
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 01:55:06 ID:8xLzVYgn0
凛々しくて力強いんだけど、どこか儚げな雰囲気を感じるのは何故なんだろう…

とりあえずWOLかっこいいよWOL
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 10:25:35 ID:U5ZR+9xoO
>>896
記憶喪失っていうのがそういうイメージなんじゃないだろうか

やっぱり自分の記憶がない事を不安がっていたりするんだろうか
そんな人間らしいWOLさんも素敵
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 10:48:23 ID:MRVscrBF0
コーネリアを訪れた4人の光の戦士。
彼はあの4人のうちのジョブが戦士の人だったのね。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 11:10:31 ID:bJPOzykR0
WOLさんのアナザーはFF1〜3の赤い戦士がよかったな
兜取ったワイルドマッチョなWOLさんが見たかったのだぜ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 11:52:37 ID:+X0clH70O
>>899
節子それ戦士やないフリオニールや
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 12:03:56 ID:B47x+BpB0
>>894
880だがこれすげえ
おぼろ月忘れてたとは・・・

十分一撃必殺できるし失敗しても維持が・・・できるか微妙かw
だが失敗しない為に速攻必殺狙わずに無難に維持でブレイブ稼ぎまくり、必殺、ってスタイルもできるのな

ただ今対人できないからEX特化に対してフォース集められるかわからんのだが、対人はやった?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 12:18:17 ID:q2tIm6UKO
>>898
コスモス「一番イケメンな人を選びました」
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 13:50:10 ID:yubY4HXrO
>>901
対人自分も今できんけど、オメガとAF付きの循環ティーダのゴースト拾ったから後で試してみるよ

ちなみに前に半端装備WOLさんでそのゴーストと戦った時はフォース根こそぎとられたwむらくも無意味w包丁は試してない

たまたまコアをすぐ取らないゴーストだったのでひげとフォーチュンとトンボ玉でコア回収してゲージためられたけど
WOLさんがティーダ相手にコア回収特化するは、相手を有利にするようなものだよね…
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 19:49:56 ID:yubY4HXrO
903だけど、連投長文すまん。気にせずWOLさんについて語ってくれー

>>894のWOLさんが循環に対してどうなるかだけど、こっちがゲージ半分いくかいかないかで相手は既に満タンになったよ
ゴーストは覇者と求道者2つずつつけていました

弾きでバーストより、ブレイクされるのが怖いので、召喚はフェニックスかデモンズ壁
相手のEXが発動するまで魔法で焦らして頑張りましたw本番だと相手が焦れるかどうかわからないけれど

ATKが高いので少ない攻撃でブレイクができ、DEFのおかげでこっちはブレイクされにくかったです

相手の溜まり方は凄いけどこっちもそれなりに溜まるから溜まるまで耐えて
我慢の末に満タンなったらバーストで一撃必殺
おいしかったです


あとATK190、DEF186、AFの魔法の力2つ装備のクジャゴースト(デモンズウォール装備)にも試してみましたが
こっちのゲージの溜まりがクジャゴーストよりちょっとだけ早かったので、DEF200の恩恵と召喚でチャンスがくるまで耐えられました
遠距離相手ならレインボーローブがいいかなと思ったので、さっきローブ装備を買ってあげました


要するに何が言いたいかと言うと
>>894の我慢の人なWOLさんはすごかった、ということです。以上。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 20:16:43 ID:MRVscrBF0
>>902 !!

WOLさんはワンマンでない所がいい。
皆の事考えて戦ってる勇士は素晴らしい。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 20:48:00 ID:PfrDCZNK0
>>904
検証ありがとう

条件一個外して超引力つけるわ
三倍でも相手より早くたまれば良いし
これは速攻一撃必殺型にして、アレンジして維持型も作ろうと思う
ATK185でもかなりのもんだよな?


もう一つはアダマンとか着けた自家発電型なんだが、魔法系のキャラの時ヤバイwめちゃくちゃ溜まる
リジェネ型に負けないくらいだ

SET3つって少ないよなぁ
色々な型を試したいぜ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 21:33:51 ID:QvLWm6Cn0
検証してみたんだがソードスラストよりライズアップの方が威力上だった
クロスオーバーと同じ

だがガードからならクロスオーバーも入るし、中距離攻撃ってことでソードスラストの方がいいんだろうか

cpの都合でライズアップには派生つけてないが、ブレイブとしても優秀ではあると思った
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 22:19:42 ID:yubY4HXrO
さっきアルティマニアみたら、ソードスラストは中距離から出せば
ガードされても反撃うけにくい、とか書いていたけれど、どうなんだろう
相手のゲージが満タンで弾きが怖いときはいつも魔法使ってたけど、貴重な中距離技だしソードスラスト入れた方いいのかな。

CPU最強WOLさんは、こっちがガードするとライズアップ一段目で止めたりするよね
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 23:01:17 ID:bJPOzykR0
スラストは最初の投げた盾をガードされるとこっちは普通にのけぞるけど
距離は離れたままだから、ギリギリ盾が届く間合いから投げれば
ガードされても相手キャラによっては確定反撃ができないかもしれんね
ただ盾がスカるとそのまま突っ込んでくからピンチだなw
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 23:14:48 ID:VmdCfbP80
今日一日ベヒーモスの角集めてたら、魔導船100戦達成したが飽きた…

地上技は、デイフラ・ライズ・ソードスラストにしてる。きば系は使ってない
デイフラは汎用攻めに、ライズはガードからの反撃→派生に、スラストは牽制&距離詰めに使ってる
確かにスラストは、ちょっと離れて打つと初弾をガードされても反撃されないから安全な気がする
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 23:42:20 ID:Nkw/S14N0
あおいきばって便利じゃね?
どうしても外せない
シャイニングウェーブを牽制に使うのもアリなのかなw

あとブレイブで一番威力あったのがあおいきばの全弾ヒットだったw
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 23:45:49 ID:PdamPtsK0
青い牙って当たるのかww

って言いたくなるくらい当たったことない
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 07:36:33 ID:gq9SdvstO
>>897
「思い出せないのだ」〜「‥‥忘れるものか」のテキストイベントがかなり
印象に残ってるわ。日頃気丈な人だけに、ふっとそういう姿見せられるとなあ
>>855のように見えるのも、多分その影響だな。イベントの顔グラがあの絵だからね
しかしWOLにも気軽に声かけて、励ましてくれるティーダはいい奴だな
ロングエンカウントでは皇帝とかに悪気無くひどい事も言うがw
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 09:06:58 ID:DBkilzfI0
WoLは戦闘中歯を食いしばったり、叫んだり唸ったりまったくしなそう
まるで舞いでも舞うかのように涼しい顔で優雅に戦っているお姿が好きだ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 09:11:08 ID:eqAyaikq0
対人戦だともっぱら空中戦になるから、地上ブレイブはデイフラとあおいきばしか入れてないや
あおいきばは完全に嫌がらせ目的だけど、デイフラは思わぬ所で役立つ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 10:36:46 ID:Zdgl9Flq0
エンドオールとかルーンセイバーのポーズが華麗すぎるんだよなw

デイフラは唯一見てからガードが困難な出の速いブレイブ技で
リーチは短いが微妙に上にも判定あるし反撃に必須技だな
スカってもほとんど隙がないし

あおいきばは超遠距離の唯一の牽制技でガードされるの前提で
アダマン装備で自家発電とかがウリか
でもWOLさんの得意とする近〜中距離はしろいきばの方が使いやすいから
WOLさんの地上ブレイブ技はマジで悩む。全部使いたい
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 11:00:38 ID:wty+Y8uiO
>>911
あおいきばなんか最近全然当たらない
この前までよく当たってたのに、今は>>912と同じくらい当たらないw

個人的にはあかいきばが一番使いやすかったような
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 11:40:23 ID:QPFhFi5S0
>>917
お前はcpu専か?
あかいきばなんてあおいきばと勘違いしたやつが前方回避してあたるくらいだと思うぞ


あおいきばは中距離で何かアクションした相手にタイミングいいと当たることがある
この時は不意討ちとカウンターがついてクリティカル確定だから3つ当たると800近く行くというw

牽制技として入れて損はないかなあ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 13:44:43 ID:HMBB4UHNO
対人ならあおいきばしろいきば、2つ入れるのもありかなー
結局足場あるステージでも飛んで戦うし

あおいきばって何処まで届くんだろう
ダッシュで反撃できないとこにいるクジャのアルテマかわしてあおいきばしたら届くかな
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 17:46:23 ID:ybd1m/xV0
>>919
アルテマ届く場所なら届くかも

あかいきばって意外に誘導したけどガードされたら綺麗にこっちに誘導してくるから、やっぱ使えないな
しろいきばは使えなくもないかな
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 20:28:04 ID:wty+Y8uiO
>>918
そういや対人は一度もしたことないわ

しかも、覚えてる順番があかいきば→あおいきばで次がしろいきば…
そうか。あかいきばは初期のCPU相手だから良く当たったのかもw最近はすれ違いのSSSのやつが相手になるのが多いから当たらないのかも…
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 20:42:00 ID:du9meliO0
>>921
cpuはとても強いとやった方が練習になるぞ
ゴーストや最強だと人間離れした反応するから参考にならない

シャイニングウェーブは当たる癖になw
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 22:38:45 ID:MfhNqY4S0
キリっとしててかっこいいおね
あの髪の毛マフラーすごいよな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 23:35:57 ID:wty+Y8uiO
>>922
おおそうか…アドバイスありがとう
いつもごり押しでやって大抵負けてたから…
練習頑張るわw
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 01:57:58 ID:Lx4mMUJYO
髪長くてかっこいい
でもあんなに重そうな兜をずっとかぶってたらいつか禿げるよ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 02:05:20 ID:/zyCvh3z0
カブト外したら落ち武者みたいになってるんじゃないの?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 04:06:24 ID:9aiUQE8vO
バカヤロー!WOLさんを愚弄する奴は天罰決定!
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 06:24:09 ID:blDmJapzO
ディシディア出てからはモンハンの装備をWOLさん風の角付き兜にしてニヤニヤしてたなー
でももうやり尽くしたから狩りに出ずに眺めるだけっていうw
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 06:35:35 ID:/zyCvh3z0
私は光とともにある=頭頂部が光り輝いてるってことだと理解してるが
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 10:34:17 ID:f42zfOzIO
WOL一番格好良いと思うんだがなー
周りが何故かみんなクラウド好きで異端者扱いされてるが、それでも使い続けるぜ…
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 13:21:06 ID:BdU22v/0O
>>930
自分もクラウド好きな人には変わった趣味だと言われたw
FF7だけやってなくてクラウドのフィギュアやるからWOLさんと交換してくれ頼むって言ったら驚かれた
ディシディアでクラウドを好きにはなったけどお互いに好きなキャラ持ってたほうがいいと思ったし
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 14:12:41 ID:eKLSv6IN0
WoLさんは様式的には古代から中世への過渡期のテイストのヒーローだからね。
近代的な感覚の強い人には受け付けなかったりするのかもしれない。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 14:18:25 ID:c1A9JeY/O
それはWOLさんが器用貧乏タイプでクラウドに比べたら使いにくい印象受けるから
好んで使ってる人を見て驚いたとかじゃないのかな?
自分はクラウド好きだが、WOLさん使って
ディシディアのプレイヤースキル上げた様なもんだ。
まぁクラウドはFF7原作自体が人気あるから仕方ないけどな。

WOLさんのフィギュアを部屋に飾ろうとケース買いに行ったら
タイミング悪く丁度良いサイズが売り切れだった。
もしかして皆WOLさんの為に!?とポジティブに考えて泣く泣く帰ったorz
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 16:00:57 ID:1neZe+QpO
とりあえず暗ウド鈴木厨がウザいという事だけはわかりました^^
人の好みなんて人それぞれだろ、クラウドが人気だから何?
皆が好きだから全人類が全てが好きなはずとでも思ってんのかね。
こういう奴って絶対マイノリティ排除したがるよな。
厨性能キャラ使って一生優越感にでも浸ってろ。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 16:17:57 ID:D0g8nRLIO
>>934みたいな人がWOLさん好きの仲間だなんて…
WOL「お前は仲間を傷つけた!」
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 16:30:53 ID:eB5jmh4r0
>>935
わざわざこういうこと書く人って、WoLさんもクラウドも好きじゃないんでしょ
スルーしようそうしよう
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 16:56:27 ID:3i6R+r1R0
なんかラーメンとパスタどっちが美味しいかって位不毛な流れ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 17:12:38 ID:8yhpfdDCO
すれ違ったゴーストが10人中9人WOLさんで俺歓喜
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 17:32:21 ID:2GB8zt+TO
髪といえばあの頭のふさふさはあれは髪なんだろうか
ああすることによって兜を固定してるのかなとか考えたんだけど
掴まれたり引っかかったりしたら危ないよな
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 19:01:24 ID:XCUcJ7ADO
>>938
すれ違ったゴーストが(今までで)40数人中WOL1人俺複雑な気分w

まあつい昨日すれ違ったんだが、最近プレイ始めたらしくLV1の装備ブロードソードのみだった…
また機会があればすれ違ってみたいな
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 21:14:37 ID:4ISAxYU+O
>>939
頭のふさふさって、兜のてっぺんに付いてるやつのことか?あれは房飾りだよ
ミュージアムのキャラクター図鑑でアナザーフォーム見れば分かる
ノーマルでも髪とは微妙に色が違う
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 21:52:10 ID:2GB8zt+TO
>>941
え、色違う!?何時間WOLさん使ってんだ俺は
真剣に兜留めの合理性とかを考えてたよ、中世ヨーロッパの騎士とかもきっととか
アナザーでミュージアムみてくる…
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 01:44:36 ID:rIrCmGt/O
そろそろ次のスレタイでも考えるとするか・・
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 10:36:55 ID:vxwhgQZPO
【光の】WoLに惚れた奴来い2【戦士】

なんかバランス悪いな
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 11:00:36 ID:UyPSwOpjO
【輝け!】Wolに惚れるスレ Sol2発目
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 11:07:54 ID:rIrCmGt/O
【導かれし】ウォーリア・オブ・ライト 【光】

これでいいんじゃないか?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 11:25:21 ID:JnncywBCO
DFFやWoLで検索する人もいるんじゃないかな?
【DFF】ウォーリアオブライト【光の戦士WoL】
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 12:04:25 ID:N238lNGUO
【DFF】WOLに惚れた奴2【輝け!】
個人的にはWOLのOは大文字がいい
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 12:17:40 ID:81GdvfnmO
何日か前にもスレタイの相談してたぞ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 12:22:41 ID:EluyLN+dO
輪廻ですね、わかります
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 12:43:47 ID:hESzSfIKO
今のスレタイを継承しつつ、なおかつシンプルイズベストな>>948に一票
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 13:18:45 ID:S9z0cIBwO
ディシディアでWoLに惚れた奴もっとこい

カタカナのディシディアで検索してここ来るのは俺だけでいい
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 13:47:39 ID:vxwhgQZPO
>>947これわかりやすくて良いな。
自分、最初は光の戦士で検索してたからなかなかこのスレ来れなかったんだよね。
これにスレ数入れたものを推す
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 14:05:36 ID:JnncywBCO
俺はウォーリアやライトで検索したからな〜。全角のディシディアでもDFFでも。
たまたま上がってたこのスレ見つけた時には、引っかからないわけだよと苦笑した
最初のうちはWoLって略称も知らず、それ知ってからもWOLで探してしまったり。
とはいえ、1のタイトルをけなしてるわけじゃないよ。
むしろ好きだ。まさにコイツすげえ!惚れた!って感じだったからな
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 15:03:34 ID:IoHTzPwwO
自分も>>947がいいかなと思う。
これならある程度呼び方バラバラでも引っ掛かりそうだし。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 15:52:26 ID:5tqajOFT0
わかりやすさでは>>947だが
>>952のもっとこいも捨て難い
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 18:30:47 ID:b1qpA8WmO
>>956に全面的に同意
「ちょっとこい」「もっとこい」韻も踏んでて完璧だ
検索の問題を除けば…

自分のWOLさんのランクがGですごいもうしわけない気分だ
WOLさんだけ自力で(?)100にして他のは道場使ってたらAとかSになった
インビンシブルで勝ってもやっぱりレベルは下なわけだから意味ないのかな?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 18:38:01 ID:DLLMBKMl0
【WOL】 ウォーリアオブライト 2 【光の戦士】

でいんじゃね?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 19:41:47 ID:AsVHUKdfO
>>957
究極の幻想に行くんだ!
レベル高い敵なら負けても大丈夫なはずだから、クリアすればほぼ確実にSSSになるよ
装備しっかりしてればWOLさんだし大丈夫!

自分も検索のこと考えて>>947希望かなー
あと、だれのことかすぐわかるし
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 20:13:53 ID:JnncywBCO
>>957
同レベルかそれ以上の敵と戦い続ければフレカのランクは上がるよ
鴨ゴースト相手でも上がるから、中の人の腕をそのまま反映してるとは言い難いがな。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 22:22:23 ID:b1qpA8WmO
>>959-960
ありがとう。プレイヤーの腕としてはGで妥当なんだがなまじっか他のキャラがAとかでてきちゃったもんで
つい欲張ってしまうよ。

究極の幻想は一度最初のWOLさんにフルボッコにされてから敬遠してたんだがやっぱ腕を補うのは装備か…
高レベルに勝つための装備を得るための服がない、みたいなあれなんだが気長に頑張ってみるよ。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 22:30:29 ID:VccnjQNV0
俺はエクスデス先生から源氏装備を頂戴して、それから魔導船にこもって装備集めしたな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 08:17:52 ID:W/Q+5y2qO
「ちょっと」で検索する俺は異端か…
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 08:40:18 ID:DyRXWd3BO
>>963
よう同志、まあ新スレ立ったらそれに合わせた検索ワードに変えるまでさ
臨機応変に戦ってこその光の戦士よ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 09:13:28 ID:gvO+JeXLO
>>964
専ブラとかブクマは使ってないのか?
検索しやすいようにってのは新規のWOLさん好きが
スレ見つけやすいようにだと思ってたんだが

ネタスレならスレタイ凝ってもいいと思うけど
本スレだからやっぱわかりやすい方がいいな
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 09:59:13 ID:vuibbrF60
WOL(光の戦士)総合スレッド1ブロント目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1232930442/
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 10:27:19 ID:DyRXWd3BO
>>965
専ブラはいい加減導入する
臨機応変って基本ができてないと駄目だよな、お恥ずかしい

スレタイに関しては、やっぱさっぱり分かり易いのがいいな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 11:02:10 ID:CcfxXnU5O
分かりやすさなら>>947だな。
でも>>952も個人的にすごく好きだから

【DFF】WOLに惚れた奴もっとこい【光の戦士】

混ぜてみた…文字数が駄目か?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 11:30:38 ID:TKNByPRDO
>>968いいね!
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 12:16:15 ID:pCrNeNqIO
>>968
光の戦士よりは、カタカナの名称で検索する人が多いと思うがな
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 14:12:12 ID:Wbzz2F9aO
>>968
に一票。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 14:34:59 ID:L76h8LtTO
>>968良いな
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 14:40:54 ID:2Bfvx3jWO
やっぱ>>947だわ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 15:17:09 ID:FnxKqOiMO
>>968にもう一票!
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 18:33:49 ID:kA1SYHor0
>>968に更に一票!!
惚れた奴〜が入ってる方が、WOLさん好きな奴らが集まってる感じで好きだ。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 22:03:53 ID:gvO+JeXLO
うーんやっぱりウォーリアオブライトはほしいなあ
関連スレも検索しにくいしビクシブのタグも分散してたし
呼び名がいっぱいあるのはやっぱ不便だよな
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 22:53:54 ID:QjrSKnWK0
wolで検索してるからwol入れてほしい
でも、光の戦士もかっこいいから入れて欲しい
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 00:23:06 ID:Ty5z61G/O
重複スレから使えば?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 00:31:11 ID:26ChQkZZO
968のスレタイで980の人立てて下さい。
規制で自分は無理…
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 01:02:02 ID:arW7U+k8O
まだまだ新規でWoLに惚れる人がいるだろうから、カタカナ名は入れたがいいと
思うんだ。うわーイイ!と気持ちが盛り上がってる時に見つからないと
寂しい気持ちになるよ。同好の士と語りたいだろ?>>947がいいと思うけどな。
名前だけではつまらん!て人がいるならこんな風なのはどうだろ?
字数が許せばだが、【DFFWOL】ウォーリアオブライト2光よ!
【DFFWOL】ウォーリアオブライト3輝け!
【DFFWOL】ウォーリアオブライト4ていっ!
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 03:54:34 ID:GH3KtHlg0
WOL(光の戦士)総合スレッド1ブロント目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1232930442/

ここから使ってください^^
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 09:46:26 ID:foQb75N7O
【DFF】ウォーリア・オブ・ライト【導かれし光】
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 10:53:22 ID:aA3eCf2A0
立てようとしたが無理だった…
スレタイは「ウォーリアオブライト」は入らないね
これが一番だと思うんだがほかの人よかったらコピペして立ててくれ


【DFF】WoLに惚れた奴もっとこい【光の戦士】

光は我等と共に在る


前スレ ディシディアでWoLに惚れた奴ちょっとこい
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1232835761/l50
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 12:06:57 ID:o8TekMhTO
>>983が分かりやすくて一番いいと思う

が、自分も立てれなかったから誰か他の人頼むorz
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 13:03:21 ID:M2bBCKhCO
こっちも試してみたけどダメだった(。>_<。)
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 14:36:23 ID:PE3fMSbdO
あれ、われらは光とともにある じゃね?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 14:54:25 ID:2fXD/Ruw0
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 17:31:03 ID:B5U/JqJIO
WOLさんが気になってここ見つけて読んでたら
いつの間にかWOLさん大好きになってた。
まだデシデア始めたばっかだからレベル41だけど、他の誰よりも高いです。
これから頑張って育てるよ〜!
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 17:43:23 ID:arW7U+k8O
>>979
スレ立て指定されてたんだな。リロードせずに書き込んで
読み返してなかったよ。
申し訳ない
>>987
スレ立て乙です。光はあなたと共にある
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 23:39:24 ID:fRs6Ay0wO
埋めるぞ。てぇい!
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 23:42:30 ID:arW7U+k8O
全力で応えよう!
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 23:50:06 ID:MmZ01WuB0
埋めるしかないのだな・・・。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 23:57:06 ID:+xxqoXB7O
刹那の煌めきを…!
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 00:01:40 ID:pQB05L7DO
私に油断はない

>>988
WOLさんファンがまた一人…嬉しいもんだな。発売当初は周りにWOL好きいなくて肩身が狭かったが、このスレ発見したら予想外に好きな奴多くて驚いた
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 00:26:10 ID:BSu/UyYZO
もらった!はあっ!受けてみよ!

頭も戦法もカタイから、男が惚れ込む男であっても、若い女には
うけないかもしれないなーと思っていたんだが、ニコ動では結構いじられてるな
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 02:54:55 ID:BSu/UyYZO
はあっ!せいっ!受けてみよ!
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 02:56:30 ID:BSu/UyYZO
輝け!
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 02:58:05 ID:RbgXLY70O
確かに
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 03:03:33 ID:BSu/UyYZO
このつるぎに、すべてを!
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 03:09:15 ID:BSu/UyYZO
終わりだ!

光は常に、我々らとともにある
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!