【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0229

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:2009年発売予定 価格:未定 ジャンル:RPG

※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式サイト http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13
◆まとめWiki http://www27.atwiki.jp/finalfantasy-xiii/

▼関連スレ
FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.015
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1229350137/
FINAL FANTASY Agito XIII〜アギト〜vol.06
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1228610642/
▼前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0226(実質228)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1231953147/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 20:14:14 ID:6zD1A7d30
for PLAYSTATION3 Only in Japan
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

――マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、日本国内でのXbox
360版は、出ないと考えていいのでしょうか?

北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内で
Xbox 360版を出すことはありません。あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92658/

−では、『ヴェルサスXIII』のXbox 360版の発売はいかがでしょう?

>橋本 方針の変更はなく、『ヴェルサスXIII』はプレイステーション3でのみ発売します。
>『ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発していますから。
>(プレイステーション3のみで発売するということに関して)まったくブレていません。

−−Xbox 360版『FFXIII』は日本で発売しないというのは本当?
橋本 おっしゃるとおりで、日本で発売する予定はありません。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 20:14:29 ID:6zD1A7d30
FF13ディレクター鳥山求氏「Xbox360版FF13は日本では絶対出ない」
ttp://ffkh.onlinfo.net/2008/08/ff13versus13agito13xbox360ff13.html

FF13実機映像(鳥山曰く開発途中のものでまだ全てが実装されていない、まだまだ作りこみたいところがある)
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034702444.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034732584.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034712507.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034718288.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034725928.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034729053.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034721850.jpg
リアルタイム戦闘画像
http://image.com.com/gamespot/images/2006/127/reviews/928790_20060508_screen003.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/127/reviews/928790_20060508_screen002.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/263/928790_20060921_screen003.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/263/928790_20060921_screen001.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/263/928790_20060926_screen001.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/263/928790_20060926_screen002.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034702444.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034732584.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034712507.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034718288.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034725928.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034729053.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034721850.jpg

リアルタイムのソース
http://www.famitsu.com/game/news/1213775_1124.html
>バトルシーンとそこに繋がるアクションシーンがリアルタイムで、それ以外がCGになります。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 20:14:49 ID:6zD1A7d30
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 20:15:05 ID:6zD1A7d30
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 20:16:12 ID:bLUVPFwW0
>>1otu
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 20:16:18 ID:KlKWHmJy0
>>1
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 20:19:07 ID:XWhr6GrF0
乙なんだな
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:25:12 ID:zvvmn1L2O

今月中に何か情報がでるのを祈る
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:25:31 ID:Kp1l8ytJO
早く重攻撃騎マナスたんを倒したいお
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:26:14 ID:zStA2Jsq0
ファミ通でサッズの情報が出るくらいだろ。野村か鳥山のコメントもあるかもね
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:27:34 ID:XWhr6GrF0
インタビューがいいなあ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:28:37 ID:EPmJm3In0
>>1

ちゃんとスレ番229にしてくれたんだね!
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:29:00 ID:Kp1l8ytJO
PSICOM治安猟兵まだー
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:29:09 ID:fs+cRJNZ0
>>1 乙です。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:29:39 ID:zStA2Jsq0
DKΣ以来ちゃんとしたインタビューってないよな
春にスクエニパーティーがあるとすればそこでインタビューあるかも
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:30:03 ID:XWhr6GrF0
ブラキオレイドスキングベヒーモスアーリマンボムマンドラゴラ

は絶対出てくるね
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:31:56 ID:D3k7DCd70
2009 DSDQ9、PS3FF13、PSPKH、DSサガ2、DSKH
2010 DSFF5、PSPFF13、DSDQ6、、FF13ヴェルサス
2011 PSPFF13、DSサガ3、DSFF6、DSサガ3
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:32:57 ID:XWhr6GrF0
アギトどこー?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:34:04 ID:4qNJbh7T0
FF13ってフィールドも実写のような美しさなんだろ?
歩き回るだけでも楽しめそうだな。
ランダムエンカウントじゃないのがいいな。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:34:10 ID:JZfLoUgG0
ヴェルサスよりアギトのほうが先に発売なのに全然情報が出てこないね
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:35:07 ID:yXi5GINO0
2ヶ月後には体験版やってると思うと・・・ヤバ過ぎるww
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:35:15 ID:oLrMRHTO0
>>18
スクエニってドラクエFFKHしかないのな
そろそろなんか新しいRPGでも作れよらすレムみたいな糞ゲじゃなくて
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:35:52 ID:hCK5y4YP0
■スノウ・ヴィリアース
             /)  ___
           ///):::::::::::::::::::::::ヽ
          /,.=゙''"/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /      /   _,.-‐'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
    /   ,i   ,二ニ⊃ (●) ソ(●) 彡  ルシだの使命だの
   /    ノ    il゙フミゝ   (__人__)  彡   こまけぇこたぁいいんだよ!
      ,イ「ト、  ,!,!从ミゝ   |r┬-|  彡
     / iトヾヽ_/ィ" 从>   `ー'´ イ从
                  """"


■サッズ・カッツロイ
                             ミ''"´`゙゙ミ
                            ミ・◇・  ミ
                            ミ     "ミ
                         ,,,,,,,,,,,,ミ,,,,,,,,,,,,,(彡,,,,,,,,,,,,,,
                        (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       __,、           ≡    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::/
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   / \  /  \:::::/ ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ーー/(● )  (● )   ヽ/  ≡  人情味あふれる
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf= |  ,,(_人___),,,    ∨
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l\ ;;; |r┬/ ;;;;;   /   ≡   2丁拳銃のナイスガイ!!
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,i-‐、i'  <
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:36:17 ID:4qNJbh7T0
>>18
なんかすごい重複してない?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:37:50 ID:D3k7DCd70
2009:DSDQ9、PS3FF13、PSPKH、DSサガ2、DSKH
2010:DSFF5、PSPFF13アギト、DSDQ6、FF13ヴェルサス
2011:DSサガ3、DSFF6、DSサガ3
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:39:56 ID:4qNJbh7T0
3Dのゲームばっかりだから2DのRPGとか出してほしいな。
ロマンシングサガ4とか出してほしい。
聖剣伝説4反省版も・・・
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:40:25 ID:M91yFqFv0
今年の8月頃までには何としても出して欲しい
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:42:39 ID:4qNJbh7T0
>>26
あ、直ってる。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:48:58 ID:D3k7DCd70
次世代携帯機DS2では、PSスクエニ作品のリメイクしてくだろうな

フロントミッション
聖剣2のリメイク&新作
チョコボの新作
FFCCの新作
DQMの新作

FF13派生作品も出るかもしれん
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:49:13 ID:mIc5osQq0
ライトニングやサッズの単独スレはあって、スノウやヴァニラの単独スレは無いの?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:51:07 ID:4qNJbh7T0
DSはTVに出力できないのが嫌だな。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:51:26 ID:XWhr6GrF0
DSでRPGはマジでやめてくれ
358は仕方ないから買うけど

無印ヴェルアギトKHがやれればいいや
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:51:34 ID:j77Mrfa+0
>>28
つい最近和田が「FF13は2010年」ってインタビューで言ったばかり
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:52:22 ID:oLrMRHTO0
>>34
それは海外の話な
360に移植してあわせるから遅れる
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:53:12 ID:9B+F+k+F0
それで外人が泣いてる
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:53:23 ID:10YfclZ/O
66 名無し曰く、 sage 2009/01/18(日) 21:13:40 ID:+/nHowv9
アニメから新武将を製作してるんだが
兵器Sばかりになって困る
弓や騎馬が得意なアニメって何よ

68 名無し曰く、 sage 2009/01/18(日) 21:27:08 ID:e+0JJuvc
>>66
弓→祗堂鞠也(まりホリ)
   アシタカ(もののけ姫)
   水島乃梨子(ストパニ)
   磯鷲早矢(こち亀)
   帆風水夏(落花流水)
   葉山秋穂(落花流水)

騎馬→鳳天音(ストパニ)
     山本菅助(マキバオー)
    シャア・アズナブル(ガンダム・よく馬に乗ってるから)   

思いついただけでもこんなにいるよ    

71 名無し曰く、 sage 2009/01/18(日) 21:40:17 ID:+/nHowv9
>>68
アシタカとシャアは登録してた
アシタカは騎馬Sにもなってるが
シャアは鉄砲と兵器がSでこれ以上の優遇は出来そうにない

30人くらい登録してるのに他に騎馬Sは朝青龍しか居ない。しかも政治低いし
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:53:35 ID:4D2dOGyN0
>>24
か、かっこいいタル〜
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:56:31 ID:NKrlwRwU0
PS3ユーザーで良かったよ 俺w 早くACC発売されんかねー
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:01:17 ID:XWhr6GrF0
>>24
何度見てもいいわ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:07:54 ID:Kp1l8ytJO
ライトニングさんのAAも作れよ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:07:59 ID:Vg916zC+0
スクエニがひよ子本舗吉野堂とタイアップして
銘菓ひよ子ヒナチョコバージョンとかチョコボサブレーとか売り出せばいいのに
(東京限定で)
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:09:32 ID:NasDPL8W0
>>42
和田ならやりかねんw
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:11:25 ID:Vg916zC+0
>>43
期間限定販売で、売り切れ店続出!とかならんかなw
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:18:32 ID:XWhr6GrF0
早くやりたいいいいい
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:19:52 ID:M91yFqFv0
ACC延期だったらショックで立ち直れないかもしれん
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:30:35 ID:WWFb2byZ0
>>46
なんかそんな噂あるな。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:33:55 ID:nIsQa1ij0
延期だろうと喜んで待ちますよ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:34:28 ID:hCK5y4YP0
■ヲルバ=ダイア・ヴァニラ
         ,. -‐――――‐-、、
        /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       γ:::::::::::ノヽ∧∧∧∧:::::::::ヽ
       (:::::::::/ ─    ─ \::::::::)
    ヾ\\/  (●)  (●)  \ノ/ノ 
     〃::::》|      (__人__)     |《:::::ヽ  超うける
     彡/\__ ` ⌒´ __/ \ヾ
        /  |_____|  \
        |  |/::::::::::::::::::::::\|  |
         |  |:::::::::::::::::::::::::::::::::|  |
         |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  |
         |  |.         .|  |
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:36:15 ID:qwFRhsLt0
毎週毎週ジャンプとファミ通のフラゲに期待するしかないのか・・・
今月中に発表がなきゃやっぱ延期かなぁ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:36:17 ID:Vg916zC+0
>>49
もうちょっと痩せようよw
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:37:25 ID:R3ECr0aq0
延期無いに越した事はないが
もう何となくの覚悟は出来てるわ
それほどの驚きも無い
まあ、ボロクソに愚痴りはするだろうけどな。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:41:25 ID:oLrMRHTO0
体験版ごときの延期はどうでもいいわ
その代わり製品版は年内にだしてほしいな
出来ればPS3の誕生日に
今年は11月11日が木曜日なんだよな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:42:23 ID:XWhr6GrF0
>>49
2点
サッズほど面白くない
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:42:45 ID:Kp1l8ytJO
>>49
それDQ9のサンディだろ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:45:31 ID:XZLv00GJ0
107 名前:名無しさん必死だな :2009/01/18(日) 22:39:19 ID:c1JHsNgf0
FF13本スレがカルト集団ってのは有名な話


だってよ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:45:45 ID:HMZF9Kyx0
>>53
11月なら新型PS3も同時にくるかも
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:45:48 ID:XWhr6GrF0
サンディはなあ・・・
DQは10に期待しとくわ・・・・


JFの音声聞いてこよ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:47:31 ID:XWhr6GrF0
ルシの使命なんたらかんたらてのはサッズ?
顔のわりにいい声してるね
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:52:27 ID:kuAWiEXP0
FFって、出るのが毎回こんなに遅かったっけ?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:53:57 ID:TUJ+vdzd0
とりあえず今は
ジャンプのフラゲだけが楽しみだ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:54:03 ID:3oGgiZO70
>53
体験版の延期はイコール製品版の延期だろ
開発でてこずってるって事なんだから

まあよほどの事がない限り年内は大丈夫だと思うけど
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:54:30 ID:XWhr6GrF0
急いで未完成品出されるより
遅れてもいいから完成品出された方がいい
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:55:04 ID:oLrMRHTO0
来週のファミ通でインタビューあるといいな
最近インタビュー少ないし
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:55:17 ID:XWhr6GrF0
ん?
なんか文章おかしいぞ?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:55:39 ID:D3k7DCd70
開発費どんだけかかってるんだこれ
100億ぐらいか?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:56:12 ID:XWhr6GrF0
>>64
インタビューほしいよねえ
サッズについていろいろ聞かせてほしい
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:58:35 ID:oLrMRHTO0
>>67
てかそろそろ戦闘システムについての詳細が欲しいな
今だに対面バトルなのか動き回りバトルなのかよーわからんし
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:00:12 ID:B8BoDOjc0
>>66
それくらいですめばいいけどね
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:00:45 ID:XWhr6GrF0
>>68
だねえ
まあこれかちょっとずつ情報出すって言ってたし、体験版までには説明あるよねえ

てかコスト制=MPなしってのはずっと前から予想できてたよね
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:02:07 ID:D3k7DCd70
いやそれぐらいですまないと黒でないだろ
FF10が40億、FF12が50億だし
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:05:54 ID:D3k7DCd70
FF7 30億
FF10 40億
FF12 50〜60億
FF13 何億?

開発費はあがれども、売り上げは上がらない
終わったなゲーム業界!
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:06:51 ID:Kp1l8ytJO
>>72
FF7に比べて値段は1.5倍になってるけどな
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:07:55 ID:8NPIOHEs0
でもネトゲはガッツリ稼げるんでしょ?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:08:18 ID:XWhr6GrF0
何十億の世界かーすげえなー
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:09:01 ID:D3k7DCd70
鳥山がうらやましい
何十億のプロジェクト動かせるんだから
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:11:26 ID:cdPd0VpW0
     ヲル婆=ダイア・ヴァギナ(笑)

         ,. -‐――――‐-、、
        /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       γ:::::::::::ノヽ∧∧∧∧:::::::::ヽ
       (:::::::::/ ─    ─ \::::::::)
    ヾ\\/  (●)  (●)  \ノ/ノ 
     〃::::》|      (__人__)     |《:::::ヽ  
     彡/\__ ` ⌒´ __/ \ヾ
        /  |_____|  \
        |  |/::::::::::::::::::::::\|  |
         |  |:::::::::::::::::::::::::::::::::|  |
         |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  |
         |  |.         .|  |
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:11:55 ID:XWhr6GrF0
そう考えると鳥山や野村や北瀬はすげえやつらなんだなー
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:21:51 ID:lc6kEXGL0
>>72
FF7の開発費って15億くらいじゃなかったけ?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:31:02 ID:2fnJsicB0
国内のPS3ユーザーって今どんくらいいるの?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:31:04 ID:myfSLEmo0
てすと
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:31:36 ID:37/dSHA70
FF7爆売れで開発チームに特別ボーナスが出た話は新聞にも掲載されてたな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:37:30 ID:VPnJAq+G0
そういえばFF13の世界で10年は遊べるようにするって言ってたな
本編発売後はスピンオフやら続編やらの使いまわしでボロ儲けするんだろ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:37:49 ID:XWhr6GrF0
>>82
へえー
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:38:05 ID:D3k7DCd70
PS3も10年戦えると言ってたぞw
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:38:38 ID:XWhr6GrF0
>>83
それ誰が言ってたの?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:38:40 ID:D3k7DCd70
ラスレムも、DQFFに並ぶ柱にしたいともw
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:39:21 ID:VPnJAq+G0
>>86
ごめん忘れた。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:41:18 ID:XWhr6GrF0
>>87
3本目はKHでしょ
4本目の柱どうすんだろうねえ。3本だけじゃこの先厳しいかも
>>88
いやいや
スピンオフ出すくらいなら14やりたいお
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:41:18 ID:HV0hWXuLO
10年か・・・このスレの住人も一人くらい死んでるかもね。






俺とか
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:44:03 ID:VPnJAq+G0
>>89
14とかは出すでしょ。
13に関してはそれぐらいの世界に奥行きを持たせるビッグプロジェクトだって言ってた。
たしか開発の発表当初だったと思うけど。

記憶違いだったらゴメン。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:44:46 ID:XWhr6GrF0
事故とか病気とかなければいいけどね
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:46:16 ID:XWhr6GrF0
92レス中20レスは自分とか

>>91
ふーん、そら楽しみだわ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:47:16 ID:hCK5y4YP0
>>51
          へ A ● A へ
        彡彡ミ8(・(ェ)・)8彡ミミ
          WWWW
         ,. -しーJー-、、
        /:::::::::|:::::::::::::::::::::::ヽ
       γ::::::::/\:::::::::::::::::::::ヽ
       (::::::::/ ─ \∧∧:::::::)
    ヾ\\/ (●) (●)\ノ/ノ
     〃::::》|   (__人__)  |《:::::ヽ  痩せたお
     彡/ \_ `⌒´ _/ \ヾ
        /  |\ /|  \
        | |/ ̄▼ ̄\| |
         | |::::::::::::‡::::::::::::| |
         | | ̄ ̄ ‡. ̄ ̄| |
         | |    ‡   | |
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:48:01 ID:XWhr6GrF0
>>94
(・∀・)イイ!!

てか上の鳥なに?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:49:04 ID:dxXMfkzr0
これじゃね?

和田氏「『FABULA NOVA CRYSTALLIS』は10年仕事だと思っている」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060524/sqex.htm
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:50:14 ID:yPxj4+up0
MGS4が日本でも前作を変わらないくらい売れたから
FF13も絶対に200万本は売れると思うな
発売する頃には日本でPS3は累計400万台以上売れているだろうし
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:50:18 ID:hCK5y4YP0
>>95
カーバンクル
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:51:28 ID:XWhr6GrF0
>>96
なんだ和田かよ
>>98
可愛くない(´・ω・`)
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:53:27 ID:kuAWiEXP0
お前ら、FF13が出るまで何して待ってるわけ?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:55:23 ID:zStA2Jsq0
>>97
PS3は500万くらい売れてないと厳しいかもよ
7や10の時は本体500万で初週200万だった
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:55:34 ID:oLrMRHTO0
>>100
別になにも。
おまえは常にゲームしてないとダメなのか?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:58:31 ID:lc6kEXGL0
モルボル
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:59:59 ID:kuAWiEXP0
>>102
いや・・・、そういう意味はないんだが・・
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:01:35 ID:ajxC4Vrv0
ライトニングマジかわいい
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:03:17 ID:pdxbesKX0
>>101
箱○でも出すから大丈夫だよ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:06:47 ID:IfMXpYlm0
>>96
発言だけSCEと連携とってどうする
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:12:09 ID:8MPeYe930
>>101
俺は累計で200万本って言ったんだけどな


109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:12:42 ID:EhuDx5lw0
>>96
それだな。よく見つけてきたなw
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:12:43 ID:WyRLeGBI0
ID変わった瞬間特攻か
飽きないねえ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:14:03 ID:BMygbe080
累計200万じゃ少ないな。FFなら240万くらいは売れないと
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:14:54 ID:qPw9YIW3O
FF14は新ハードかなぁ?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:15:14 ID:1QbKNvZYO
FFまでするゲームがないハードユーザー哀れ過ぎるw
箱○買えばいいのに
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:15:29 ID:KQBo+t5B0
240万はどうだろう・・・
200万いけばいい方じゃないかな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:15:59 ID:EhuDx5lw0
>>97
FF13発売時もしくは発売後にPS3はかなり伸びんじゃないかな。
オレは発売と同時に本体買うつもりだけど、こういう人は少なくないと思う。
その頃にはどんどん安くなっていってるだろうし。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:16:39 ID:8MPeYe930
>>111
日本では発売されないけど、海外では360でも発売するから
日本版は累計200万本ぐらいでもいいと思うんだけどな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:16:49 ID:WyRLeGBI0
>>113
おまえらみたいにずっとゲームしてなきゃいけない体質じゃないんでね
てか箱○のほうがないだろ
ラストホープ笑以外今年の弾皆無だしな
118キャラクタースペック:2009/01/19(月) 00:17:29 ID:xS18+x9B0
ライトニング・・・24歳 173cm
スノウ・・・23歳 202cm
ヴァニラ・・・16歳 158cm
サッズ・・・34歳 181cm

飽くまで予想。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:18:21 ID:EhuDx5lw0
>>113
私、任豚だけど
箱は今も先も全然ないじゃん。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:18:23 ID:qPw9YIW3O
>>115 自分もそうw
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:21:14 ID:KQBo+t5B0
>>118
ライトニングはスノウより若いんじゃない?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:21:55 ID:BMygbe080
>>115
発売前から用意する人も多いでしょ。俺はFFの前に29800円の新型が来ると思う
だからFFは秋だろうね。そういう計画でSCEもスクエニも進めてると思う
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:22:00 ID:FdcPtft30
和田さん以外にも開発スタッフの誰かが
5〜6本出したいですねえみたいなことは言ってた
天野がファブラノヴァクリスタリスのロゴは
3つの作品であることを表してるみたいなこと言ってたから
残りの2、3本は本編じゃなくてFF7コンピみたいなスピンオフなんだろうな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:22:13 ID:WyRLeGBI0
発売と同時にどれだけ伸びるか楽しみだ
FF13が発売すれば箱は空気になるだろうな・・・今でも充分空気だがww
wiiとPS3、DQとFFの一騎打ちになるだろうね
てかFFとDQが同世代で別々のハードに出るのって初めてな気がする
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:23:53 ID:KQBo+t5B0
FF13のスピンオフじゃなくてFF7のリメイクをPS3でやりたい
あとKH3も
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:24:27 ID:EhuDx5lw0
>>122
FF同梱版が出るのは間違いないだろうから
ちょっと前か同時にその型で本体が単独ででるだろうな。
オレは年末商戦に持ってくると思う。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:24:31 ID:BMygbe080
>>123
公式サイトもヴェルサスの下にスペースあるよな
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:25:59 ID:4YTzq0t+0
アギトって色々広がりそうだな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:26:13 ID:Uj4NtrnEO
>>115あれ? 俺がいる
PSもPS2もFF発売日に買ったなぁ、7は本体どこも売り切れで何日か遅れたが、PS3はまさか売り切れにはならないだろう、なったら涙目で我慢するしかないが
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:26:42 ID:G0gaC2qi0
>>118
対抗
ライトニング・・・24歳 176cm
スノウ・・・27歳  198cm
ヴァニラとサッズはだいたいそんなもん。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:27:35 ID:SfbmL7/l0
ただでさえ3本もあるのにもういいって
そんなものに旧第一を引っ張りまわすなよ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:27:36 ID:Pz815srE0
最近やっとFF12クリアーしたから、次はFF13だな。
楽しみすぎるw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:27:53 ID:BMygbe080
和田がPS3値下げ前にFF13を発売するわけない。絶対SCEに値下げ要求してるわ
となると発売は秋以降になる。それより前に値下げは難しいだろ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:29:18 ID:KQBo+t5B0
ヴァニラは18だろ
サッズは32、スノウは24、ライさんは23
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:29:30 ID:qPw9YIW3O
13同梱は\39800くらいだね
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:29:49 ID:WyRLeGBI0
>>125
電撃のmessageにもたくさんリメイク要望載せてたし既にリメイクにとりかかってそうだよね
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:30:44 ID:BMygbe080
>>131
携帯アプリ、携帯ゲーム機、映像作品などやり方はいくらでもある
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:31:27 ID:EhuDx5lw0
FF7絶対作ってるわ。
あのリメイクの鬼スクエニが作らん理由がない。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:31:43 ID:KQBo+t5B0
>>136
今野村めちゃくちゃ忙しそうだしどうだろう・・・
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:32:23 ID:EhuDx5lw0
たぶん13と14の間に繋ぎで出しそうw
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:32:55 ID:qPw9YIW3O
本編でもしザックスが生きていたらwktk
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:33:02 ID:BMygbe080
>>136
誰がやるんだよw
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:34:52 ID:WyRLeGBI0
>>142
コンセプトとかイメージアートとかだけな
FF13の基本部分は終わってるしプランナーとかは今暇してるだろ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:37:19 ID:BMygbe080
>>143
肝心のリーダーがいないじゃん
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:37:44 ID:phgJH0mfO
リメイクはあくまでリメイクだからな

新規に立ち上げたFF13に比べたら簡単に開発出来る
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:38:00 ID:SfbmL7/l0
>>137
それなら全然構わないね
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:38:38 ID:WyRLeGBI0
しかもFF13の技術を流用できるしね
2年くらいで出来上がりそう
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:38:54 ID:KQBo+t5B0
中途半端にはやりたくないだろ>リメイク
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:42:17 ID:Uj4NtrnEO
リメイクに新キャラいたら 嬉しい?要らね? どっち?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:43:25 ID:OGFiYk7lO
>>115
俺もだww
海外で2010年春なら夏〜秋には出て欲しい。
延期が当たり前はもうやめて…
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:45:27 ID:KQBo+t5B0
>>149(゚听)イラネ
そのままでいいよ
ミニゲーム追加とか隠しダンジョン追加とかならいるけど
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:46:00 ID:SfbmL7/l0
FF7を今再現しようと思えばCERO Dは必要なんだろうな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:46:19 ID:EhuDx5lw0
>>149
いらねぇ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:46:59 ID:IfMXpYlm0
>>138
作っててもDSかも知れんぞw

>>133
WDにそんなこと言う権利ねぇよ
マルチにしやがったんだから値下げなんかしなくてもスケジュール通りだせっての
納期守らないなんてビジネスマンとしては失格だよ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:49:21 ID:Uj4NtrnEO
武器とかの追加は良い?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:50:26 ID:CmZrB9ua0
スクエニに何言っても和田!(無駄)。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:51:03 ID:BMygbe080
>>154
フェブラノヴァクリスタリスを成功させるには1本でも多く売らないと
それには本体の値下げは必須。SCEもPS3が売れるんだから両社ともメリットがある
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:51:08 ID:WyRLeGBI0
さすがになんかしらの追加要素はあってほしいな
全部そんままじゃつまらんし
追加エピソードとか
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:51:13 ID:EhuDx5lw0
FF13って装備がグラに反映されるのかな。
最近のゲームそういう流れだよな
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:51:25 ID:KQBo+t5B0
>>155
いい
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:51:54 ID:QRyn49EB0
ファミ通 1002号 69pの一部抜粋
「FF」は魂を込める作品
浜村 「FF」はつねにチャレンジをして、あとに続く道を、時代を
作り続けてきましたよね。
坂口 あの、本当に格好つけるわけじゃありませんが、そのつどそのつど、
集まってきたスタッフが優秀だったんです。
浜村 皆さん、いまでも仲がいいですよね。
坂口 そうですね。いち企画でスタートした「FF」だから、いま植松さんと
会っても友だちのような感覚です。もともとのメンバーがそういう雰囲気を
持っているので、作品にとっていい環境だったんでしょうね。

浜村 坂口さんといっしょに飲んでいると、周囲のスタッフが坂口さんに
向かっていろいろ言い出しますもんね。
坂口 「坂口さん、それ間違ってますよ!」って当然のように言いますね(笑)。
でも、作り手はどうしても自己満足で作ることに陥りがちなので、言って
くれるほうがいいんです。僕は「FF」のまえの作品で自己満足に陥って失敗
したので、開発終盤にはゲームをテストプレイするモニターをチーム内に必ず
入れるようにしました。とくに、やり込み系で、言いたい放題の子を選んで。
彼らが言うんですよ。「坂口さん、この場所の宝箱、カネかよ」って。
ハラ立ちますよねぇ。だから、「いいじゃん、カネで」と返すと、「ダメだ、
わかってないこの人」って(笑)。でも、それを聞いて直すことが大切で。
100万本売れたら50万人の人が、やっぱりそう感じるんです。そういう子たちって
ゲームに対してセンシティブなんですよ。いまその子たちは、開発スタッフに
採用されて、がんばっていますね。

浜村 「FF」の中で人が育ったんですね。いまでは「FF」は、坂口さんの
ライバルになったわけですが、どう思われていますか?
坂口 戦国時代だったら、自分の前に現れた敵が息子だったというイメージですね。
こいつを倒さないと先に進めないというような。
・・・ライバルとは違って、むしろどんどんと強くなっていってほしいです。
商品として扱う以上に、作品であってほしいと思う。「FF」に込められた、
そのときどきの最新技術で最高峰のものを、唯一無二のものとしてチャレンジして
作る精神を貫いてほしいですね。
浜村 なるほど。では、最後に坂口さんにとっての「FF」とは何か。教えてください。
坂口 昔の精神としては、やはり商品ではなく作品ですね。毎回魂を込めて、
制作途中で浮かんだアイデアは決してつぎに取っておかず、すべて注ぎ込む。
だから、終わったときには空っぽで、つぎに何を作ればいいのかわからない。
でも、そうして自分を追い込むことで、また新しいモノが生まれるんです。
そういう精神は、今後の「FF」にも引き継がれていくといいなぁと思いますね。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:52:22 ID:+hu/z+3r0
ってか、2010年以降になる、なんて発言を本当にしたのかね。
原文見てないから分からんが、どう考えても遅すぎでしょ。
今年にはSCEからだけでもキルゾーン2、ヘビーレイン、ゴッドオブウォー3っていう超絶グラのソフト出るのに。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:53:21 ID:wF8y6cvsO
楽しみすぐる
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:54:23 ID:QRyn49EB0
FF13がPS3で本当に良かった。DSやwiiだったら血の気引いてる。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:55:00 ID:BMygbe080
>>162d
海外で今年発売するには日本で7月には発売しないといけない。さすがにそれは無理だろ?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:55:16 ID:KQBo+t5B0
あの社長どうにかならんの?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:55:50 ID:WyRLeGBI0
>>162
海外PS3ユーザーはお気の毒だな
恨むならMSを恨めだが
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:56:11 ID:EhuDx5lw0
>>164
DSとWiiなめんな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:56:37 ID:SfbmL7/l0
国内版の完成後にローカライズ&移植作業に着手って半年以上前に言ってたじゃない
夏に国内版が出るならまだしも、なにをいまさら騒いでるのやら
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:56:40 ID:NOZMeyGE0
今PS3持ってる奴って何なの?
まさか他のをヤりたくて、ついつい浮気して先走ってしまいました的な感じ?
本当に好きなら、絶対くるとわかってる同梱版までじっと座して待ってるだろ
まーただFFをヤりたいだけなら本体なんてどれでもいいって思うんだろうけどね

なので年末までにFF資金を6万〜8万程貯めておけば、
必要な周辺機器やアルティマニア、サントラを揃えるお金も含めてバッチリだぞ!

なに、TVもない?
そんなもん知らん! お金がないなら馬車馬のように働けッ!

>>124
アノ辺は半年〜一年毎の交互発売的な感じだったから微妙だが、
同じナンバリングでみるならDQ4とFF4という例があったぞ
FCとSFCな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:57:05 ID:GdXJCIt90
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:58:35 ID:Uj4NtrnEO
そういえばTVも買わないと駄目だ…
忘れてた
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:58:49 ID:vWlyVtwP0
>>171
専ブラだから意味なし
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:59:11 ID:GdXJCIt90
実にバラエティにとんだ顔ぶれである
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:01:50 ID:7QlFg3e/0
一週間くらい前?のスレに、既出の戦闘システムの情報を纏めたのがあったけど
あれもう一回張ってくれ。もしくは誰かもう一回纏めてくれ。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:02:24 ID:EhuDx5lw0
今月からPS3貯金しよう
月5000円ずつだな
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:02:29 ID:AlZINBwL0
>>56
ゲハはキチガイの巣窟じゃないッスか
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:03:17 ID:v2lyTU2h0
SO4が15fpsだったら痴漢可哀想だなwwwwwwwwwwwww
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:03:36 ID:ZnchHpms0
PS3やWii、携帯機なら買うが
360だったら買わない

これは俺だけでなく
日本人の総意である
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:03:55 ID:BMygbe080
>>175
wikiが一番いいぞ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:04:15 ID:qPw9YIW3O
5000円は少なくない?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:05:24 ID:WyRLeGBI0
確かに2万切って年末商戦1万切るってすごいよな
どうすれば売れるかを考えるほうが難しい
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:07:12 ID:qPw9YIW3O
ライトニングとまでは言わないからPS3も華奢になってくれ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:09:47 ID:BMygbe080
>>183
ヴェルサスが出る頃にはなってるだろ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:11:52 ID:zoA5Nk+20
オレの昨日見た夢によると発売日は2009年8月13日(木)
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:13:13 ID:7QlFg3e/0
>>180
載ってない雑誌やインタビューのコメントから拾って来てる情報もあったし
wikiより分かりやすく纏まってた覚えがあるんだよな。

だからあの時テンプレに入れといてくれって言ったのに・・・
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:13:20 ID:qPw9YIW3O
正夢になるといいな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:14:26 ID:cixaUE230
正夢だったら最高なんだけどね。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:14:28 ID:QRyn49EB0
GT Coundownの偉大なゲームクリエーターTOP10

1位 宮本茂 (マリオ、ゼルダ他)
2位 ウィル・ライト (シムシティ他)
3位 ジョン・カーマック (DOOM他)
4位 小島秀夫 (メタルギアソリッド他)
5位 三上真司 (バイオハザード他)
6位 ウォーレン・スペクター (ウルティマ他)
7位 横井軍平 (ゲーム&ウォッチ、ゲームボーイ他)
8位 坂口博信 (ファイナルファンタジー他)
9位 稲船敬二 (ロックマン他)
10位 ピーター・モリニュー (ポピュラス他)
http://www.gametrailers.com/player/44356.html
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:15:53 ID:KQBo+t5B0
小島宮本坂口おめ
後はシラネ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:17:27 ID:zoA5Nk+20
>>187
>>188
正夢になってほしい
ちなみにファミ通に載ってたんだ、かなり鮮明に覚えてる・・・・もしかしてw
まさかねw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:19:25 ID:qPw9YIW3O
でも時期的にはお盆休み辺りだし社会人にはいいなぁ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:20:29 ID:Uj4NtrnEO
>>191誤差3日以内なら尻貸してやるよ(・∀・)
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:22:45 ID:7QlFg3e/0
>>189
日本人多すぎだろw
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:23:07 ID:BMygbe080
夏であって欲しいが現実的でないな。10〜12月だろ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:24:42 ID:lzeXICY/O
8月12日だったら俺の誕生日ですげー嬉しいのに
なんで水曜日なんだよー
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:29:18 ID:77tDejuA0
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3hard.html

まぁFF13発売までに350万はいって欲しいな
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:32:34 ID:8TOQOpDDO
>>133
最後に値下げしたのって、一年2ヶ月前だぞ?
10のときみたいに夏値下げは十分あり得るよ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:33:37 ID:BMygbe080
>>197
余裕じゃん。値下げすれば450万ぐらいまではいくよ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:36:17 ID:BMygbe080
>>198
最新モデルでも赤字解消してないから無理だって
Cellの新しいやつが秋ぐらいに積まれるからそこで大きく値下げできる
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:53:39 ID:SfbmL7/l0
昨年のあれのせいで年頭からのあれの量産体制がずれ込んでそうだからねぇ
海外で言われてる春辺りの動向次第なのかな
和田はその動向を見つつ体験版の時期を調整し(ry
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 02:11:11 ID:adssLfMF0
ps3ってさ
確実に相互のほうが売れるだろ
値段だって馬鹿高いし
本当に売る気で作ったのかね〜?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 02:18:48 ID:SMvw1ll8O
ハードの話は板違いだろ
バカ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 02:21:29 ID:wyGxPG0PO
>>202
マジレスすると売る気で作ってるわけないだろ。
勝負はPS4と思ってるはず。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 03:21:53 ID:y0Jwc+44O
こんなクソゲーで喜んでるFF信者は可哀相やな
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 03:25:22 ID:quv7MlOY0
体験版ごときで出し渋りしてたらアホだろ・・・
体験版で少しでもハード台数伸ばしとけよ。

それでラスレム、SO4とPS3伸ばすチャンスを捨てて売れない
爆死確実な箱○には様子見もせず出すとかww
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 03:59:47 ID:N6kx6Wqr0
開発期間長すぎ アホだろ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 04:51:03 ID:lzeXICY/O
>>207
きっとそれだけ良いものを作ろうとしてるんだ
何度もシステムや敵の強さのバランスを調節し直したり、細かい部分の作り込みも妥協せずに仕上げて、地形や人や曲や効果音をプレイヤーに最高の形で提供しようと日々頑張っている。

まあ、妄想だけどな

開発期間長いけど、むしろ1年くらいで作られたFFのほうが嫌だよ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 04:56:26 ID:zLgyQPwi0
体験版が待ち遠しい
発売日の発表まだか
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 04:59:13 ID:RqBRsCh20
バトルの土田さんが数値の調整に徹底的にこだわってそうだな
他の担当の人も皆こだわりを持ってから時間がかかるんだろう
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 05:03:11 ID:RqBRsCh20
×持ってから
○持ってるから

るが抜けました
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 05:08:03 ID:3Uo/jtx/0
>>207
お前がアホなのはよくわかった
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 05:12:31 ID:JnaTP8PeO
こんだけ待たされたらいくら良ゲーでも割に合わないな
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 05:14:24 ID:N6kx6Wqr0
>>208
頑張ってるなんてのは企業に勤めるなら普通のことじゃん それ以上に頑張れるかどうかだろ  
それに開発期間が短いなら当然短い方がいいよ スピードもサービスのひとつって見たけどホントにそう思う
期間が短い=糞ゲー 期間が長い=良ゲー ってなわけでもないし

まぁ愚痴っててもスクエニの金儲け主義が変わるわけじゃないけどね
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 05:17:50 ID:N6kx6Wqr0
>>212
アホかもね
ただ短い期間でいかに良ゲームをユーザーに提供できるかがゲーム企業にとって一番大事なことだと思っただけ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 05:22:37 ID:RqBRsCh20
FF13の開発が始まった時はルールー (FF10) と同い年だったのに
今じゃシーモア老師 (FF10) と同い年になりました
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 05:34:31 ID:fFRiUo6v0
今までもローカライズだけで半年くらいかかってたから
移植作業も合わせれば1年はかかるんじゃない?
日本で今年の夏に出ても海外で2010年春以降になるのは確実
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 05:37:02 ID:1QbKNvZYO
なんかPS3の開発しにくさのせいで期間が延びてるのを、スタッフのこだわりせいにしようとしてる奴がいるなあ
あーくさいくさいwクソステくさいw
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 05:42:35 ID:RqBRsCh20
今年日本国内出るのは確かなので嬉しいんだけどね><
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 05:45:18 ID:ZnYVUu4w0
箱が半年で出来ることを、PS3では3年かかるとか言われているからなぁ
FF13がでてもその技術を次に繋げられなかったら本当にヤバイ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 05:49:31 ID:Zla2bvf80
まだそんな事言ってるアホが居るなんてなw
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 06:05:07 ID:JnaTP8PeO
PS2で出せよ みんな幸せになれるのに
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 07:27:09 ID:Wi2dI9VV0
ってか最初から箱用に作っても大体開発時間は同じだろ
PSで土台が出来てあとは移植するだけだから箱用は早く出来るんだろ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 07:33:02 ID:MmhMWauH0
http://www2.uploda.org/uporg1946458.jpg
着せ替えブルマ
http://www.uploda.org/uporg1946451.jpg
ミラクルソード(笑)
http://www3.uploda.org/uporg1946453.jpg
え! なにこのゲーム? リアルに買うか 迷ってんの? 超うける!
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 07:49:32 ID:yDzk0uux0
ただ移植するだけならな。
キルゾーン2のようにPS3に特化したのを移植して
箱で同等のグラフィック等を引き出そうとする場合時間はかかるだろ。
それにローカライズもそれなりに時間を要する。GTA4は翻訳に半年かかったからな。
RPGはテキスト量も多いだろうし。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 08:00:14 ID:Vz9nflKdO
今ジャンプ見たんだが、なんすかあの13の世界観に合ってないアフロのオッサンwww
アフロのオッサン体験版で使えるとか最高ですよ。あと今まで100%シリアス展開だと思ってたがギャグ的要素もあるみたいでさらにwktkしてきた
そしてチョコボのヒナ可愛いすぎwww
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 08:15:09 ID:phgJH0mfO
重攻撃騎マナスヴィンが頭から離れない

やっぱ第一のネーミングは凄い
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 08:20:04 ID:jTDG1kO0O
ゼルダのボスっぽいな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 08:43:58 ID:wF8y6cvsO
22:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/01/10(土) 06:44:07 ID:TgVihdfI0
ライトニング:「ヴァニー、かわいいよ...」
ヴァニラ:「やーん 恥ずかしぃ(/ω\*)」
ライトニング:「手、どけて」
ヴァニラ:「ぃゃ(/ω\*)」
ライトニング:「こっち見なよヴァニー」
ヴァニラ:「(/ω・*)チラ」
ライトニング:「大好きだヴァニー、とっても綺麗だよ」
ヴァニラ:「ゃだー、ホント恥ずかしぃ.....(/ω\*) でも・・・」
ライトニング:「ん???」
ヴァニラ:「ァタシも..... ちゅき(^ω^)」
ライトニング:「ああ、わかってるよ」
ヴァニラ:「・・・ゃさしく.....してね(/ω\*)」
ライトニング:「大丈夫。手、どけてごらん。」
ヴァニラ:「ゃ......ゃだ〜...ぁ..ゃ.....ん」
ライトニング:「白くてやわらかくて、とってもかわいい」
ヴァニラ:「ぅん.....ぁ..んんん.....おぱい...くしゅぐったい(/ω\*)」
ライトニング:「ここは??こんなに尖ってきてる」
ヴァニラ:「ん!!! ぃゃん......ぁ  ゃ...はぁぁ.....ジンジンして切なくなるぉ.....」
ライトニング:「ちゅ、ちゅぷ、ちろちろ、ちゅぱ」
ヴァニラ:「んん....ん..ゃ.....ん......あぁ...ぁ」

23:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/01/10(土) 07:02:17 ID:zuNGivjVO
きっっっっっっっっもちわるっ!
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 09:05:44 ID:phgJH0mfO
楽しみにしてるならそんなキモいコピペするなよ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 09:10:55 ID:afG4Wsv8O
13の発売日が決まればPS3の売り上げが増えると思う

体験版の発売日が決まればプレイしたいが為にPS3を買う人もあらわれると思う

はやく発売日を発表してくださいスクエニさん
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 09:28:11 ID:0XPeOoWE0
いやそこまでは牽引力ないよ ^^;
正直遅すぎたって気もする…
FFは追い風の時に出してこそ生きるソフトなのに
ここまで逆風が強くなってくるとキツいよ
100万いかないかも知れない…
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 09:57:42 ID:LspAH87c0
いや、2億万兆無量大数本ぐらいは売れるだろうね
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 10:07:35 ID:phgJH0mfO
どこが遅いのかよく分からない

きっとFF12でFF=遅いという固定観念があるんだろうな
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 11:31:15 ID:qmKB3Hyt0
ところでPS3版のラストレムナントっていつ出るの?
つかほんとに出るの?店頭配布してたPS3冬のパンフに全く載ってないんだけど・・・
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 11:36:58 ID:qmKB3Hyt0
>>232
100万いかないわけないじゃん・・・・
それは天地がひっくり返っても無いよ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 11:38:37 ID:qmKB3Hyt0
ていうか今現在PS3を所有してるユーザーのみが買ったとしても150万はいくと思う
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 11:42:53 ID:ug33Fd590
とりあえあずPS3は値下げ&PS2互換復活するべきだな、うん
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 11:45:42 ID:qmKB3Hyt0
40G版なら実質5000円程度の値下げされてるけど・・・
近くにドンキがあれば足を運んで見るといいよ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 11:55:37 ID:Wi2dI9VV0
ってか何で交換なくしちゃったんだろうね
PS2のゲームも出来る!を売りにしとけばもっと伸びてたんじゃね
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 11:59:46 ID:/ef4dejTO
>>101
FF13発売と同時に値下げされているであろうPS3をセット購入ってユーザーがかなり多いだろうから、何とかなると思う
俺もそのクチだし、友達もFF13と同時購入する奴が2人いる。全員ブラウン管だけどな
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:05:07 ID:g8pa6oC10
>>240
×交換
○互換
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:05:27 ID:iBIICvfnO
つーか、他のキャラはあるのにスノウのファンスレだけが無いww
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:17:29 ID:quv7MlOY0
>>240
本体だけ売れても困るらしいw 
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:20:41 ID:EtsZU7ZOO
スノウはライトニングさんとるろ剣の佐ノ助と剣心的な感じで絡んでくれたらスタメン確定なんだがな
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:25:54 ID:1GV6P++M0
>>240

利益率のいいPS2を延命させたかったんじゃね?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:25:54 ID:3T7tVnksO
全世界で大ヒットを記録したハイクオリティCG映像作品が
Blu-ray Discで4月16日に発売決定
「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」
PLAYSTATION3と「FINAL FANTASY XIII」体験版を同梱した
限定パッケージなど、3種類のパッケージで発売
http://release.square-enix.com/news/j/2009/01/20090119_01.html
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:27:29 ID:qmKB3Hyt0
うおっっっっっっっっっっっっっ

キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:27:53 ID:8TTCy8da0
ヲルバ=ダイア・ヴァニラ
         ,. -‐――――‐-、、
        /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       γ:::::::::::ノヽ∧∧∧∧:::::::::ヽ
       (:::::::::/ ─    ─ \::::::::)
    ヾ\\/  (●)  (●)  \ノ/ノ 
     〃::::》|      (__人__)     |《:::::ヽ  
     彡/\__ ` ⌒´ __/ \ヾ
        /  |_____|  \
        |  |/::::::::::::::::::::::\|  |
         |  |:::::::::::::::::::::::::::::::::|  |
         |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  |
         |  |.         .|  |
     , ィ _ ィ ィ  /l
     / // j ノ  / ヽ     イ  r- '
    _/ Lヽ-´‐'  ヽ ,ゝ  ,.イ〈 ヽ l   ア  か
 /´ィ j-i / /l イ  rーi / ノ ヽ/  |
  ´ ! j / ! 〈/jノ/j >' ィヽ   r-'`ニ´´ ホ  か
  ノ.ノ//   ´l/ 、/ /イl!ll}、 / / !
  l / l/    -´、` レ ミ、| リレ ` }/ィ  j   が  っ
  l′l!       〈 ヽヽjゞ-トー'くノ 'ハ  )
          ヽ ミ/ 、    ヾ!j/イ_ }   ! た
          トノ:!_、__ノ!ト、__ノ_トj, j-lヽ
      l l! /ハ  レlハ、_ノl lヽ_ ヘYl/lヽ! !     な
     l |!rト!ハ ヽト、彡ヽj_'、ミ /ハ/-j、l lヽ
    ト l!|!トl_!Yヽ /:ハl f三ーノ l l / ヽ!ノリ_ ーi┬ー
      !l l!llヽ!jヘrヽ、! lヽ、_r_ ィj //  j / l  l !
     ヽヽ j´ヽ::|i \、ト、彡_/'ノ   /:K l __
―― -- .._l ー'-ヽ   ,>=7 ' l   ノ´ / _ -‐
三=- 、   ヽ、_ ,ゝ-‐ ´`ヽヽ `>ヘ ノー= ミ
 ̄ ̄ ̄ ` ー '´         ヽヽ/r ' ´
                    / !        /
                ノノ 、        !
             , ィ´   `ヽ、
l!!    ″ ″ ″ ″―――――――
     ″  ____     ″ ̄ ̄―――――――――____
   ″   /λ 丿 \     ″――――――_―――_―――____
  ″_△/  ∨   \__△__ ″____――――___
 ″ \_||l!)()() (!l|l!) (__/  ″――――――____――――__―――
″    (;-vvvv、  ノ))\     ″―____――――____――――
″      |_|_|_l_! l\丿)\λ     ″―――――――――――――――――――
″         mmmn>)) l))    ″ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――― ̄ ̄ ̄ ̄―――――― ̄ ̄
″      ノノ丿|λ//ノ 丿    ″―― ̄ ̄ ̄ ̄――――― ̄ ̄ ̄
 ″    ( ( (( ( 乂ノ′/     ″――__――――――― ̄ ̄――――― ̄ ̄
  ″     \\ヽヾ、_/     ″ ̄ ̄___――――― ̄ ̄―― ̄ ̄ ̄―――――
   ″      ̄ ̄ ̄      ″____―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――
    ″            ″__――――___――――――――
      ″        ″―――――――――
         ″ ″ ″ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:28:05 ID:CFE7erEb0
>>247
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:28:14 ID:SWw5Hh3a0
北ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:29:00 ID:3T7tVnksO
限定版 5900円 通常 4900円 これは限定版に集中させる罠
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:29:21 ID:ODyvYNTZ0
きたよおおおおおおおおおおおおお
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:30:13 ID:iBIICvfnO
あー延期したんだ。やっぱ五千円超えたか…
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:30:17 ID:3T7tVnksO
160ギガのプレイステーション3も! 『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート』の発売日などが決定
http://www.famitsu.com/game/news/1221340_1124.html
Cloud Black
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/01/19/pc_fc_n_gn/160g.jpg
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:31:49 ID:phgJH0mfO
延期は覚悟していたがそんなでもなかったな
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:32:29 ID:CFE7erEb0
延期っていっても3月から4月になっただけなので全然おk
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:32:52 ID:wKAsoUmnO
予約!予約はまだかぁ!!
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:33:06 ID:1j1XhMaF0
和田だから8000円とかにしてきそうと思ったが意外と安いな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:33:43 ID:SWw5Hh3a0
8800円だと思ってた俺www とりあえず限定版突撃するwww
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:33:45 ID:8xUDO7mX0
きたおらああああああああああああああああああああああああああ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:34:51 ID:3T7tVnksO
>>256どう考えもドラクエ9と先のインタビューでDFFで決算好調だから4月にしただけだね
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:35:04 ID:zLuLBuy30
限定版2本買います!!
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:35:34 ID:wKAsoUmnO
延期は体験版の遅れではなく、発売のタイミングを計ってただけだな
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:35:39 ID:quv7MlOY0
HDDはすぐ交換するから無しでいいんだけどな。
無しのモデルも出してくれ。その分安くしてさ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:36:14 ID:8xUDO7mX0
クラウドブラック(笑)
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:36:25 ID:/qqpTO5JO
意外と安いな。ディジェネレーションと同じくらいか
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:36:39 ID:phgJH0mfO
ただ決算をずらしたかっただけね

意外に安くて良かった
スクエニGJ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:40:19 ID:CFE7erEb0
値段はもっと高くすると思ってただけにこの値段はうれしい
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:42:34 ID:wKAsoUmnO
後は予約だけだな!それっぽいとこ毎日監視するぜ!
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:42:44 ID:lJ/tsL7aO
同梱版買えるか心配だなぁ
全国のコンビニで予約募るか公式で充分な数用意してくれたらいいけど
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:43:46 ID:zt9BTx8GO
同梱20万セット予約してくる(」゜□゜)」
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:47:00 ID:qPw9YIW3O
予約早くしたぃ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:47:12 ID:rnMcLYjwO
ゴーグルと「〜ッス」男は同一人物?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:47:47 ID:SfbmL7/l0
なーんだ4月なのね。変な心配したのが馬鹿みたいw
初回版でも小売価格が5000ちょいてのはイイね
しかしこの160Gクラウディウルフモデルてちょっと高いけど需要あるのかな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:51:36 ID:+wEedVNuO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:52:19 ID:SWw5Hh3a0
パッケージは黒!

672 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 12:45:03 ID:MfZvNNrh0
ttp://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/01/19/pc_fc_n_gn/tuuzyou.jpg
カコイイ。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:53:23 ID:Vz9nflKdO
本編の時も同梱でるだろうから迷うな。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:53:44 ID:+wEedVNuO
>>277
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:54:32 ID:Wi2dI9VV0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:54:50 ID:jTDG1kO0O
たけーよ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:55:26 ID:9ANLyDNq0
やっと決まったか
意外と安いね
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:55:39 ID:quv7MlOY0
尼だと20パー引きぐらいかな?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:55:54 ID:SfbmL7/l0
パケいいね
てかクラウディは鋼じゃんw
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:56:19 ID:RFodrMbM0
ぶっちゃけACCの方がおまけ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:57:03 ID:EHZIZde30
普通にクラウドブラック(つや消し)とクラウディウルフなんだな
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:57:03 ID:8+ENYFLBO
>>281
マクロスFとかの値段見てから言え
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:58:34 ID:GF9KENRH0
                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:59:13 ID:xx37+Y5T0
これって4900円のほうにも体験版ついてるの?
FF13体験版にしか興味無いから少しでも安いほう買う
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 12:59:45 ID:xpUNWoBW0
うおおおおおおお!
160GBとかいきなり倍かよwwwww
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:00:31 ID:Vz9nflKdO
体験版は初回版だけ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:01:17 ID:SfbmL7/l0
比べてみると随分違うのね
クラウディの方がいいかも
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:01:44 ID:iBIICvfnO
ACCなんかまっっったく興味ないのに。
体験版だけ売って欲しい。三千円までなら出す
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:01:47 ID:NiSHb9go0
体験版1000円wwwwwwwwwwwwwwwwww
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:02:06 ID:wKAsoUmnO
結局、初回特典版ではなく限定版扱いなのか
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:03:39 ID:xpUNWoBW0
見える!見えるぞ!
通常版を買って「FF13の体験版が入ってないんですけど!!!」
と苦情を言いに行く情報弱者の姿が!!!
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:05:12 ID:nu0UOTgF0
えぇと、PS3に特化してるからグラフィック再現が360じゃ難しいって、
SONY戦士の嘘情報を鵜呑みにするゲーマーって頭悪いですね。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:05:15 ID:5inttFPG0
1万円近くぼったくられると思ってたから良かったわ
流石にそこまで悪質じゃないよなぁ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:06:02 ID:+wEedVNuO
なんとしてでも手に入れねば!!!!!!!!!!
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:08:15 ID:4K5kAWUf0
んあーめんどくせーよー
PSストアで落とさせてくれよ有料でいいからー
ACCとかべつにどうでもいいんだよー
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:08:22 ID:1j1XhMaF0
WDのことだから絶対8000円超えると思ってたわ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:11:57 ID:5inttFPG0
しかし160GBって本当にスクエニは予想の斜め上を行ってくれるよな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:12:37 ID:quv7MlOY0
実売5000円ならかなり安いよな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:13:00 ID:rev8A7AH0
FF13夏発売も真実味が増したと思う?
夏なら8月ぐらいに来て欲しいww
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:14:05 ID:Wi2dI9VV0
体験版発売日決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!


全世界で大ヒットを記録したハイクオリティCG映像作品が
Blu-ray Discで4月16日に発売決定
「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」
PLAYSTATION3と「FINAL FANTASY XIII」体験版を同梱した
限定パッケージなど、3種類のパッケージで発売
http://release.square-enix.com/news/j/2009/01/20090119_01.html

160ギガのプレイステーション3も! 『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート』の発売日などが決定
http://www.famitsu.com/game/news/1221340_1124.html
Cloud Black


http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/01/19/pc_fc_n_gn/160g.jpg

パッケージは黒!

672 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 12:45:03 ID:MfZvNNrh0
ttp://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/01/19/pc_fc_n_gn/tuuzyou.jpg
カコイイ。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:16:12 ID:9o0EsxGu0
kitaaaaaaaaaaaa!!!!
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:18:13 ID:rnMcLYjwO
PS3ごと買うべきか…。まぁソフトが安くて助かった
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:19:33 ID:Cbs5cACM0
          ミ''"´`゙゙ミ
         ミ  ・◇・ミ
        ミ"     ミ
    ,,,,,,,,,,,,,,,,ミ),,,,,,,,,,,,,,,,ミ,,,,,,,,
   (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   ヽ:::::::::::::::::::;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;::::::/
    ヽ:::::::::::/⌒  ⌒\:/
    ヽ:::://・\ ./・\\
     ∨::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     トェェェイ     |
      \    `ー'´     /
       (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
       /l, l└ タl」/l´FF7ACC `l
       / l l__ ./  |_通常版__|
      ,/  L__[]っ /      /
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:19:45 ID:SblWxmc50
wktkすなぁ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:21:05 ID:yBmQiGVuO
何処で予約すんの?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:21:17 ID:dEB9YRdF0
やっぱ4月かお・・・
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:22:35 ID:Vz9nflKdO
>>307
同梱モデルに興味ないなら80gbと限定買った方が安い
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:22:41 ID:HSF++i4Z0
3月予定だったから1ヶ月の延期か
まあ3月はドラクエ9やバイオ5があるからしかたないか
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:23:22 ID:EqgRYSIxO
予約開始はいつからなんだろ

2月ぐらいかね
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:26:30 ID:vWlyVtwP0
ドラクエが今期だから来期に回したのか
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:26:34 ID:8HCwScAK0
160ギガキタワー
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:27:14 ID:9o0EsxGu0
160GBってすごいな。データ消しまくり40GBの俺涙目ww
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:27:44 ID:rnMcLYjwO
>>312
おぉ、dクス。
クラウディウルフとか興味ないから80G買ったほうがいいのかな
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:27:50 ID:xx37+Y5T0
>>296
そうなる所だった
あぶねえあぶねえ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:28:24 ID:jTDG1kO0O
興味ないね
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:28:31 ID:uBM9ujbyO
これまでのFFって体験版から本編発売までどれくらいだった?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:31:31 ID:9o0EsxGu0
>>321
8は7ヶ月
7は5ヶ月
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:31:48 ID:CmZrB9ua0
>>308
最高〜
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:39:56 ID:+wEedVNuO
13だから、13月=1月発売とか勘弁してください
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:40:16 ID:/qqpTO5JO
発売は秋から冬かな
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:42:43 ID:ueTmOaMJO
こりゃ発売は冬っぽいなぁ・・・
あと約一年か
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:44:47 ID:vWlyVtwP0
別にそこまで延期してるわけでもないし
予定通り発売できそうって言ってるから問題ないだろ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:45:41 ID:Vz9nflKdO
>>318
容量てきにはPS3ソフトをインスコする位なら80GBで充分だけど、他にも色々出来るから320GBに換装してる人はいるね。ぶっちゃけ換装するなら40GB買ってするのが一番特だね。探せば3万以下
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:54:11 ID:GdXJCIt90
来週のファミ通やらに新情報来る?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 13:58:54 ID:rnMcLYjwO
>>328
詳しくありがとう。
俺普通にゲームする以外は特にPS3使わないと思うから80Gでも行けそうかな。
160Gが出た事で80Gが値下げしてくれれば一番助かるんだが
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:03:22 ID:wyGxPG0PO
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:05:57 ID:c8uuObfR0
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:06:36 ID:/ef4dejTO
>>330
160GBモデルは特別仕様
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:08:04 ID:LIUeyOi+0
新型来ると思ってたが、180GになったってことはPLAYTVも来る可能性あるな。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:08:11 ID:Vz9nflKdO
>>330
値下がはまだないかもね。4月以降に出るのが160GB標準になるか分からないし、ゲーム用途だけなら80GBで充分だね
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:09:49 ID:rnMcLYjwO
>>333
そうなのか。スマンかった
大人しく80gbを買う事にする
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:10:07 ID:xYa4RsHn0
そもそも160GBモデルって値段上がってね?
別で買うよりも4000円ぐらい高くなってる。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:12:46 ID:qmKB3Hyt0
>>320
このスレに書き込んでる時点で。。。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:15:18 ID:Wi2dI9VV0
228 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 08:20:04 ID:jTDG1kO0O
ゼルダのボスっぽいな

281 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 12:54:50 ID:jTDG1kO0O
たけーよ

320 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 13:28:24 ID:jTDG1kO0O
興味ないね

興味津々ですね^^
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:15:49 ID:c8uuObfR0
任豚wwwww
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:17:55 ID:8TOQOpDDO
ACCは保存版として手元に置いておきたいのだが、
体験版はパッケージの中に入っちゃってるのかあ。
てっきり、最近流行りの特典サントラみたいな形態を採るものと思ってた。
こりゃ、ACCのみのバージョンも買うか・・・ って完全にスクエニの術中にハマってる^_^;
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:19:26 ID:SWw5Hh3a0
>>341
ディスク1枚じゃね?
PS3のゲームマトリクスから起動すると体験版が起動して、
メディア欄から起動するとムービーが再生されると
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:21:10 ID:5inttFPG0
>>342
そんな面倒くさい事しないだろ
ディスクは2枚組だと思うわ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:21:52 ID:xMqT+MP30
25000円のSO4同梱
50000円のFF13体験版同梱

スクエニファンがどっち買うか目に見えてるだろ・・・
残りの25000円でスクエニ旧作ソフト買っても
半分以上おつりが出る・・・
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:23:46 ID:c8uuObfR0
FF7ACCと体験版は別のディスクだって前にインタビューか何かで言ってたぞ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:24:17 ID:Ftoj1DUS0
>>344
つ・・・つられないぞ!
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:25:18 ID:Ftoj1DUS0
ACCのパッケカッコイイなおい
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:25:22 ID:SWw5Hh3a0
5万でも売れるFF+PS3、2.5万でも売れないスタオー+箱ってことか
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:26:13 ID:xMqT+MP30
>>348
GK乙w
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:28:08 ID:vWlyVtwP0
>>349
痴漢乙

時代はWiiだというのに!
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:29:40 ID:6GRvfp+90
問題はなんで160GBになったかだよな
PS2互換+HDDインストールが近々解禁かな・・・と期待
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:29:42 ID:U+STaA9F0
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:30:33 ID:xMqT+MP30
普通に考えて、箱にも体験版流れるだろw
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:32:35 ID:yXYXX5xT0
>>353
そうだね、出るね、指くわえて待ってようね
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:33:46 ID:xMqT+MP30
バイオ体験版は全員に配信されるというのに・・・
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:35:53 ID:qmKB3Hyt0
なんか必死な人がいますねー^^;
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:37:22 ID:yXYXX5xT0
>>355
バイオなんて興味ないし、FF13スレで何言ってんのこの人。
あ、出ないから負け惜しみ?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:40:09 ID:vWlyVtwP0
まあバイオでさえマルチならPS3のが売れるんだけどね
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:41:06 ID:UZnMLA8l0
給付金でPS3同封版買います
ありがとうございます
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:41:11 ID:SMvw1ll8O
キテルーキテルー(°▽°)――
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:42:28 ID:qmKB3Hyt0
定額給付金て最速でも5月下旬配布らしいけど・・・
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:44:21 ID:fRj+60YwO
今回ばかりはアマゾン使いたくないな。
コンビニとかで予約販売してくんないかな?

早くプレイしたいな。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:44:38 ID:wyGxPG0PO
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:45:34 ID:fRj+60YwO
ハイクオリティーw
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:45:49 ID:6BbVMKDK0
同梱版のPS3って、プレステとプレ2のゲーム出来るの?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:46:38 ID:vWlyVtwP0
>>362
ヨドバシなら発売日に届く
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:46:49 ID:SWw5Hh3a0
>>363
0.7秒考え込んじまったわwww
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:46:57 ID:DWwYPgoD0
>>365
PSはできるけどPS2は無理
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:47:01 ID:SMvw1ll8O
俺の40G死んだな……
売っちまうか
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:48:26 ID:6BbVMKDK0
>>368
ありがとう
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:49:31 ID:wyGxPG0PO
ノムラウド「あんたはここで眠ってくれ」

http://uproda11.2ch-library.com/src/11150904.jpg
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:49:42 ID:t/tLHUB/0
なんで160GBまで増やして値上げする必要があるのか、誰かおしえて
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:53:15 ID:phgJH0mfO
80GとACC単品なら43000円ぐらいで出来そうだな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:53:35 ID:+RGulIFU0
同梱版か〜どうしようかな〜
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:54:14 ID:fRj+60YwO
>>366
まじで。予約しようかな?ありがと。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:55:00 ID:jKhxx8Ay0
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:55:26 ID:CmZrB9ua0
既出のAC如きにどうしても5000円出す気になれない。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:56:21 ID:UaG2lOLbO
「やっと体験版で遊べる程度まで来ました。どちらかと言うと、ここ半年は本編より体験版に力が入っていた感じ」
「体験版も一つの作品としての感覚がある」
「何とか体験版もまとめたので、これから本編を詰める作業」
「夏までにはシステム含めて大量の情報が出せると思う」――(゚∀゚)――キター!!!――(゚∀゚)――キター!!!
=本編冬確定!
現在、開発進行度45%。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:56:51 ID:SMvw1ll8O
オクで体験版だけ買えば?
ACCより高くなるかもしれんがw
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:56:55 ID:phgJH0mfO
携帯機じゃあるまいし、同根版を買っても意味ないと思うぞ

据え置き機を見ながらゲームなんてしないし
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:57:14 ID:8TOQOpDDO
Blu-rayのケースまで黒いのな。こりゃ珍しい
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:57:58 ID:phgJH0mfO
45%君最近勢いないね

もう飽きたの?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:58:32 ID:N6kx6Wqr0
ACC自体はそんなに高くない
けど体験版に1000円と同梱が5万は高い
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 14:58:40 ID:SMvw1ll8O
来週ファミ通に出て予約開始かな?
もっと早めか
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:00:13 ID:phgJH0mfO

気持ち的にはACC1000円、体験版4800円
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:00:25 ID:vWlyVtwP0
>>382
やっと意味無いことに気づいたんだろ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:02:03 ID:wyGxPG0PO
>>376
こっちの方が良いなw
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:03:33 ID:ggwT3R470
>371 ミソスープ吹いた
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:07:38 ID:/pz+PesE0
キターと思ったら49000円て…
40G買うか
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:07:50 ID:yBmQiGVuO
同梱版買おうか迷うな…
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:08:47 ID:vaHP3Tzz0
おお、やっときたのか
さすがに3月は無理だったか
でもバイオ5やら龍3やらスト4やってるだろうから
4月ってのはちょうどよくていいや
しかし同梱のはちょっとクリアブラックと比べてツヤ消し素材っぽいな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:09:53 ID:CmZrB9ua0
同梱版49980円ではなく、5万円と考えたほうが良いと思う。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:09:59 ID:dCjFqwsyO
ttp://imagepot.net/image/123234274501.jpg

FF13体験版をあなたに

スクエニ 和田洋一
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:11:04 ID:vaHP3Tzz0
コントローラーは一つっぽいな
なら少し高め設定だな
まあMGS4の鋼買った自分としては、こんなもんかなんだけど
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:12:17 ID:y6AQVq5i0
>>371
和田相手なら野村を応援せざるおえない
つか和田強そうだな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:12:36 ID:phgJH0mfO
尼で37000円の80Gを買った方がいい
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:12:42 ID:CmZrB9ua0
さぞかし満足げな表情してるな、
実に腹立たしい!
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:13:57 ID:UaG2lOLbO
>>382 若干、風邪気味だわ…
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:14:03 ID:SMvw1ll8O
下手するとFF13の同梱版も買わざるをえなくなるかもしれんから
慎重に行かねば……
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:15:11 ID:SMvw1ll8O
>>398
因果応報ってばっちゃんが言ってた。
人に迷惑かけると自分に返ってくる
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:16:36 ID:phgJH0mfO
体験版は100時間プレイする予定
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:16:49 ID:y6AQVq5i0
FF13同梱版も確実に出るし
下手すりゃそっちのがずっと良仕様だろう

ここは耐えるべき・・・・なのか・・・・って・・・・PS3・・・・もう買っちゃってるっていう・・・・
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:18:23 ID:vWlyVtwP0
俺は20GBだから無線付きがほしい
でも・・・今手放すとPS2互換が・・・
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:19:29 ID:9o0EsxGu0
PS3持ってない奴早く買えよ!ブルー玲は綺麗だし、
良ゲー結構多いぞ?
MGS4や龍が如く、デビルメイクライにGTA4やFO3みたいな洋ゲーもたまらん
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:20:52 ID:vaHP3Tzz0
龍3とバイオ5発売してからでもよかったかもな
同梱版の詳細発表は
あーでもそれだと遅いか
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:22:40 ID:y6AQVq5i0
FallOut3はマジで神だわ
RPGだかFPSだか微妙だけど
FF13買う間はこれをオヌヌメせざるおえない
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:24:18 ID:phgJH0mfO
どう考えても3月に80G買って、龍3とバイオをやった方がいい
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:26:09 ID:N6kx6Wqr0
とりあえずそこら辺の子供は5万も出さないよ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:26:27 ID:g/GGZqMX0
PS3ってネットに繋いだらようつべ見たりラジオ聴いたり出来る?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:26:46 ID:BGEgrM4G0
格ゲーも好きな人はスト4オンラインで楽しんでもおk
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:27:06 ID:qmKB3Hyt0
>>403
自分こないだ20G売っちゃった
PS2互換なんて殆ど使ってなかったしレンズ読み取り部分の寿命を考えたら、わざわざ無駄に
すり減らすこともないかなって
PS2ゲーがやりたければPS2本体でやるのが一番だと思うよ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:27:28 ID:9o0EsxGu0
>>409
最近ようつべのPS3専用バージョンが出来た
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:28:15 ID:BGEgrM4G0
>>409
できる
WiiとPS3はブラウザがYoutube専用に最適化される
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:28:40 ID:qmKB3Hyt0
>>409
とりあえずようつべは見れる。ニコニコだって見れたような・・・
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:29:32 ID:v6GJifjm0
ニコニコも見れるお(^ω^)
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:30:36 ID:XjYc9eXI0
ちょっと待てよ
オリジナルデザインのPS3がいい感じじゃないか

バイオやめてこっちの本体買うわ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:31:59 ID:L223p9Ir0
野村信者様いる?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:33:50 ID:PBsRLm/M0
>>417
のむしん乙
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:38:23 ID:g/GGZqMX0
自分のPC持ってないんですけど
ネット環境があればPS3だけでニコニコ試聴とかは可能ですかね?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:40:17 ID:DWwYPgoD0
可能
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:40:26 ID:U5Ts4UU60
>>419
PSNもニコもメルアド登録がいるから
それさえクリアできるなら
十分楽しめる
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:41:29 ID:ukI4p0FE0
ジャケット絵めちゃくちゃカッコイイな
流石にドル箱スターは格が違うぜwww

しかしブルーじゃないブルーレイパッケなんて初めて見たわ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:41:34 ID:BHHLBWvz0
このデザインならバイオパックのほう買って、5900円の体験版買ったほうがいいか
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:43:58 ID:qmKB3Hyt0
来月出るAKIRAのBD版がこれにそっくりなパッケだったよ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:45:15 ID:N6kx6Wqr0
>>423
そうしたほうがいい ゲームだけなら160Gも絶対使わないし
バイオのほうはDコントローラー2個だしね
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:45:26 ID:fm7aQZHK0
てかなんでいきなり発表?意味わからん...しかもジャンプやVジャンプには発表しないで
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:45:35 ID:LOe33U190
PS3を買おうと思うんですが80GBでも充分ですか?
それとも四月まで待って160GB買ったほうがいいですかね?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:46:16 ID:g/GGZqMX0
>>421
なるほど、説明どうもです
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:46:28 ID:t/tLHUB/0
FF13同梱版買う人は、すでに持ってるPSを3オークションで捨て値で放出してくれw
よろしく^^
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:50:02 ID:fm7aQZHK0
>>427
80で全然問題ない。絵付きのPS3にお金少し多くだすか、出さないかぐらいの話。 
でもFF7ACCについてくるPS3かっこよすぎる...
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:51:40 ID:4K5kAWUf0
>>429
それ(PS2互換機)をすてるなんて とんでもない!

って言われました
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:54:03 ID:vaHP3Tzz0
>>430
PS3がおまけみたいな言い方やめてくださーい
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:55:14 ID:sLZZgM2y0
どうせFF13同根版はライトユーザーの為に
少しでも安く出すハズさ
それ買った方が良いよね
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:56:00 ID:8+ENYFLBO
PS3 60Gって中古ならいくらで売れるかな?
4万位なら体験版同梱の1万出して買いたいなぁ
デザイン良いわ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:56:07 ID:oFhwWoao0
今回はコアユーザーの足元みた感じだな
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:56:54 ID:SWw5Hh3a0
>>434
4万なら楽勝で売れる
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:57:50 ID:vaHP3Tzz0
>>434
ちょっと前ならGEOで5万くらいで買い取ってもらえたみたいだが
ちょっと今はさすがにそんな値段で買い取ってもらえないみたい
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 15:58:07 ID:8MPeYe930
初回限定版5900円、通常版4900円じゃ高いって言う奴いるが
BD版アニメで4900円は安いよな?
昔の映像作品をBD版にした奴でも普通7000円はする
それなのに4900円は安い
5900円の方は特典にFF13の体験版とFF13関連作品の映像が
同梱されているんだろ
その特典が1000円なら安いと思うがね
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:01:04 ID:8+ENYFLBO
>>436 >>437

ありがとう
2月の頭にでも売って待機組になりますわ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:01:49 ID:vaHP3Tzz0
>>438
本数がそんなに売れないアニメと比べちゃいかんのじゃないの
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:04:54 ID:qmKB3Hyt0
>>434
ソフマップだと41000円でした
http://www.sofmap.com/kaitori/
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:06:48 ID:o3F3BP3c0
ACCはしょうがないから買うけど20G手放す要素はないな
PS3稼動用途のトップはPS2ゲーだし
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:07:23 ID:7wdxD5830
>>440売れる売れないじゃなくて、値段の問題だけだろ?主観。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:07:28 ID:W1vMuN+yi
容量そんなにいらないとかいってるやついるが
普通にアーカイブスとかダウンロード宣揚ソフトとかやってたらすぐパンパンなるぞ
60GBだけどもう10GBしかない。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:07:49 ID:8MPeYe930
>>434
4万ならオクで余裕で売れる
オクならもしかしたら、おつりがくるかも
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:09:45 ID:dGjsykJ10
発売日でたってことはそろそろ予約くるのかな
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:09:47 ID:sLZZgM2y0
映画もBDは原価4000円ぐらいだから
値段的にこんなもんかな
体験版のプラス1000円はBDディスク代って所だろう
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:09:53 ID:3GoQNhlg0
>>438
俺は8000ぐらいだったら良いなと思ってたから安く感じる。
雑誌付録のBDで+1000円ぐらい当たり前だからかなり良心的な価格設定だよな
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:09:53 ID:vaHP3Tzz0
>>443
まあ安いかどうかってだけなら安いと思うよ
もっとスクエニのことだからボると思ってたからね
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:10:19 ID:muY5mR5k0
【特別仕様PS3同梱版あり】FF7ACC、FF13の体験版付きで4月16日に発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232348504/
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:11:22 ID:o3F3BP3c0
>>444
HDD積み替えは常識です
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:13:05 ID:N4yeh0MB0
1巻2話入り7800円の角川アニメDVDよりは心底良心的価格。

453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:13:18 ID:qmKB3Hyt0
3. 通常版: 4,900円(税込)
■ 収録内容 : <本編>
約126分/カラー/ドルビーTrueHD
字幕(日本語)ON:OFF/音声:日本語・英語/画面サイズ16:9
<本編に含まれる特典映像>
・OVA
・「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」トレーラー 


通常版に入ってる映像特典の「OVA」とやらは、もしかして限定版には無し?
だとしたらセコすぎるwww
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:14:54 ID:c8uuObfR0
>>453
おまえバカだろ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:16:05 ID:8MPeYe930
>>440
じゃー売れる洋画でもBD版は5000円はするんだけどな
これでも4900円は高いと思うか?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:16:13 ID:RehpykP00
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:16:29 ID:yBmQiGVuO
同梱版のPS3って普通に売ってる80GBとかのクリアブラックにロゴが入って160GBなの?特別な色とかじゃないの?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:17:31 ID:0bLDbysh0
これ高いよね…やりたいけどオクに流れるまでまつわ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:17:36 ID:7wdxD5830
>>447禿同

おれわ13同梱までまつかな
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:17:50 ID:vaHP3Tzz0
>>455
ちょっと前のレスくらい見てくれよ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:18:17 ID:vWtDWB9yi
色というか質感もちがうだろ艶消しだし
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:18:24 ID:qmKB3Hyt0
>>454
あはは(;^ω^)
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:19:16 ID:SWw5Hh3a0
>>453
>>247を良く読むんだ!
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:19:58 ID:CFE7erEb0
            >>453
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:20:33 ID:N4yeh0MB0
尼で25%OFFで4425円 安いよ

できるなら体験版だけ1000円で発売してほしかった。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:21:11 ID:vaHP3Tzz0
>>457
クラウドブラックっていう特殊色みたいだよ
たぶんクリアブラックみたいにツヤツヤしてないっぽい
画像みた感じだと
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:22:36 ID:+RGulIFU0
MGS4の限定版の鋼みたいなカンジ?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:22:55 ID:ueTmOaMJO
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:23:47 ID:o3F3BP3c0
>>456
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:25:40 ID:vaHP3Tzz0
>>467
たぶんイメージとしては鋼みたいな感じで黒なんじゃないかなあ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:25:46 ID:QuzV8ohr0
>>444
うん・・40Gでやりくりしてるオレにはよくわかかる。

アーカイブスで買ったやつとかも再度落したりする時とか
面倒だし、そのまま置いておきたいけど
容量確保のためPSPに入れた後に毎度消してる・・
PVとかもちょっとは残しておきたいけど見たらすぐ消すし・・。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:27:25 ID:v6GJifjm0
>>456
釘宮きもい
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:29:16 ID:qmKB3Hyt0
>>463
舐めるように読んできました
ようするに全てのパッケージに収録されてるってことですね!
ありがとう

>>464>>468
もう勘弁して(;^ω^)
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:30:12 ID:U5Ts4UU60
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:31:10 ID:xpUNWoBW0
見える!見えるぞ!
通常版を買って「FF13の体験版が入ってないんですけど!!!」
と苦情を言いに行く情報弱者の姿が!!!
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:31:59 ID:7wdxD5830
>474微妙に編集すんなやwwそっくりじゃね〜かw

ところで聖剣4っていくらくらいでかえる?
今更やってみようと
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:33:15 ID:U5Ts4UU60
>>476
似てるだろ
これブログからそのまま持ってきただけなんだぜ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:34:09 ID:7wdxD5830
>>477!?!?えっ?!?!

479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:34:54 ID:QuzV8ohr0
>>472
個人的に龍のキャラって目がコワイです・・。
なんか不自然・・。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:39:50 ID:pn+WTKqw0
低能セガだから仕方ない
それに比べてスクエニは優秀すぎる
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:41:33 ID:sLZZgM2y0
FF7ACC購入したら
先にFF7本編見るか体験版するか悩むね
まあ、十中八九
先に体験版するんだろうな〜w
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:42:43 ID:sVSp43ReO
DVDでみたからいいや
体験版だけやる
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:43:37 ID:m5/2ZUa+0
通常版のパッケかこいいなw
限定版のパッケが非常にきになるところ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:43:49 ID:yDzk0uux0
それよりせっかくのBDでドルビーtrueHDになったが、
どれだけの人が再生できる環境を持ってることやら。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:45:43 ID:sVSp43ReO
限定版は茶色です。
しかも黒ずんだチンコ色ににた色です。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:48:18 ID:quv7MlOY0
ACCは対象年齢18歳以上だっけか。
結構変わってそうでACCも楽しみだ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:54:15 ID:g8pa6oC10
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090119/squeni.htm

AV watchにも紹介されてるな、やはり注目度は高いんだなww
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:55:09 ID:U5Ts4UU60
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:57:15 ID:sMnYb/xaO
カッツワロスが仲間入りするなら100本買って布教する
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:57:54 ID:qmKB3Hyt0
>>484
それもだけど
7ACを高画質(つか本来の画質)で見れるってことに恩恵を感じてない人って、かなり多そうだね
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 16:59:39 ID:3GoQNhlg0
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:00:09 ID:4YTzq0t+0
>>487
新作OVAが収録されるのか。
って94年のFFアニメとは違う新作ってw
何で今頃あのOVAの話が出てくるんだw
ラストオーダーとは違う新作なのか気になる
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:00:49 ID:N6kx6Wqr0
>>484
5万の時点で小中学生は切り捨ててるしな
金持ち相手の商売だろ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:01:36 ID:Gz/J04Q00
http://uproda11.2ch-library.com/src/11150919.jpg


キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:02:13 ID:RHP/0sLV0
DVDの時が4800円だったから4900円は安すぎ
DVD→Blue-ray+追加シーン 100円UP
体験版付きを買うのが多いからそっちで稼ぐつもりだろ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:02:32 ID:2j1IHJKj0
PS3のデザインあれかぁ・・・
まだロゴのほうがよかった、凄くださいなぁ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:06:05 ID:xpUNWoBW0
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11150919.jpg
Final Fantasy13 -THE LAST HOPE- 超DXパック
(「海洋堂フロイラインリボルテック:片翼の天使WD ver」
&「WD社長 Premiumムービーディスク from E3 2008 Xbox360 MB」同梱)
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:15:02 ID:XPXmvnulO
>>494
ノムリッシュかっけー
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:16:06 ID:XGX6bG2p0
発売日&値段決定キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
限定版は定価5900円ってことは5000円くらいで買えそうだな
つーか同梱版のデザインがカッコよくて俺涙目w去年40G買っちゃったよ
でも初回限定+PS3+HDD120G+デュアルショック1個で5万は少し割高な気もする
もう少し安く出来なかったのかね。ファン用か
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:18:39 ID:3GoQNhlg0
>>499
HDDは160GBだよ。まあユーザーが使用できるのは120GBぐらいになるだろうけど
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:19:01 ID:g9t2K5Xy0
もう1つの特典、ラストオーダーの再録かと思ったら新規アニメかよ
今度はエアリス編じゃないだろうな
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:21:59 ID:XGX6bG2p0
>>500
スマン。160Gか
でもPS3はHDDを入れ替えられるから最初の容量はあんま関係ないんだよなー
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:26:35 ID:BVFpnWMu0
>>501
まさかのDCアニメ化
504sage:2009/01/19(月) 17:29:45 ID:juP1FEwZ0
つーか完全に13がメインでACCがオマケだわ…
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:30:31 ID:sfqjeIFi0
俺の誕生日にFFXIII体験版とな
いいことありそう
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:34:08 ID:ueTmOaMJO
>>505
体験版が出ることがいいことですよ。あとはなし。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:34:26 ID:XGX6bG2p0
これは本編発売はマジで年末っぽいな
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:35:43 ID:+wvxIkia0
体験版やればあとはSOでも買って繋ぐからいいよもう
箱ごと買うから出費イテーけど
ゆっくり仕上げてくれ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:38:14 ID:N6kx6Wqr0
DCのEDの補完でもアニメでやるつもりか
まぁそれでガクトがFF7から消えてくれるならそうしてほしいけど
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:38:27 ID:Bzj5YNL60
痴漢うざい
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:38:41 ID:g9t2K5Xy0
>>503
そして、まさかのジェネシス編
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:39:48 ID:rev8A7AH0
体験版と一緒に本体買う人とかいるの?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:41:38 ID:870zxwQS0
持ってないなら買う奴もいるだろうけど
20G60G売って買うとか流石にないわ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:41:42 ID:RCR4JNSS0
FF13体験同梱版だして、本編出さなかったらさすがにSEでも訴えられますよね?
とりあえずPS3版が出る事を確実ですね。

あとは無駄に人生の半分をPS3のネガキャンを捧げた箱厨の念願の日本語版出るかどうかですね
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:48:59 ID:BGCnopCC0
80G+FFAC

160G同梱

どっち買うのがいいのかなぁ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:49:07 ID:RFodrMbM0
>>486
内容はどうあれ
売れるのは確実だからな
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:53:18 ID:qmKB3Hyt0
懐に余裕があるのなら160G同梱としか答えようがないよw
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:54:58 ID:TT8+1CSp0
>>515
真面目に好きなほうでOKでないか?

HDD交換はぶっちゃけ中学生の技術・家庭科以下レベル。
ラジオ製作ぐらいやったでしょ?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:55:58 ID:ke0HyF2E0
えー、ネジすげー柔らかくて高確率でナメるんだけど
あれって新型では改善されてんの?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:55:59 ID:yFoxelp20
でもさ、FF13本編が出る時も絶対同梱版出るよなぁw
ここで、本編の同梱版は出しません!って宣言してくれるなら
売れるかもしれんけど、結構買い控えされそうな予感。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:56:28 ID:BHHLBWvz0
>>491
やっぱり鋼が一番落ち着いた感じでいいなぁ 何気に値上がってるのもうなずける
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:02:57 ID:afG4Wsv8O
今回の本体はACCモデルだけど、13モデルの本体も出そうだから
よく考えて買うのもいいかもね
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:03:19 ID:8MPeYe930
>>520
買い控えのFFファンは体験版プレイできなくて残念って感じだな
本編版が発売するまで待てるのかね
早くても本編版の発売は秋ぐらいなのに
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:04:01 ID:ZgVqjzvlO
PS3本体の写真よりもACCの通常版パッケージにお茶噴いたww
あれは笑いを取るためなのか?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:05:41 ID:61K5opm/O
20Gはともかく
60Gを売るのはもったいない
故障多くなったとかならまだしも
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:05:43 ID:yFoxelp20
>>523
そのへん、いやらしいよなぁ。
本編の同梱版は出しません!あるいは13の同梱版も仕様は同じです、
って明言してくれたら、FF13待ちの人もこれを迷わず買えるのになぁ。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:08:26 ID:pn+WTKqw0
>>524
後ろのセフィロスがやばいなw
パッケージはDVD版の方がよかった
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:08:55 ID:xpUNWoBW0
しかしまぁ、1年の内に同梱版を何種類だしてんだw
またゲームショップ店員が涙目になるぞw
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:08:59 ID:qmKB3Hyt0
あと1年待つよりは今本体買っちゃって色々楽しんだほうが良いようにも思います
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:09:50 ID:xpUNWoBW0
>>524
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11150919.jpg
通常版のパッケージってこれのことか?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:12:14 ID:yFoxelp20
つーか、なんでプラケース黒なんだ?
BDの青かFF7のイメージカラー=エメラルドグリーンなら分かるんだが・・・。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:12:25 ID:8TOQOpDDO
いい加減、コラ画像しつけえよ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:13:50 ID:dCjFqwsyO
PlayStation3に味方する4人の神

小島神 (メタルギアソリッド)
http://imepita.jp/20090118/072130

野村神 (ファイナルファンタジー)
http://imepita.jp/20090118/087500

名越神 (龍が如く)
http://imepita.jp/20090118/087280

NEW 和田神 (FF7ACC)
http://imepita.jp/20090118/569210

ttp://imagepot.net/image/123234274501.jpg
FF13体験版をPS3ユーザーへ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:13:57 ID:sNtRsIH40
体験版はやってみたいから
買った人にやらせてもらおうっと
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:14:31 ID:lLty/H9B0
http://uproda11.2ch-library.com/src/11150919.jpg


キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:14:44 ID:AKQ7QJcf0
あれだけRPG出した箱が売れなかったのに、
焼き増しと体験版だけでPS3売れるんだろうなぁ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:15:00 ID:dNgSMB/M0
予約はまだかね
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:15:55 ID:U5Ts4UU60
そりゃ箱なんて買うのは一部のオタクだけだから
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:17:03 ID:SsF0kvFr0
GKクリエイター四天王

野村哲也(スクウェアエニックス)
PSへ移籍したFF7からキャラクターデザイナーを担当したために
任豚の恨みをもっとも受けることになってしまった人。
初ディレクション作品となったキングダムハーツではDQを超える全世界500万本を達成し
FF7ACCも映像作品としては異例の大ヒット。最近では野村が7年前から構想を温め
若手に開発を託したディシディアFFも好調な売上を見せている。

小島秀夫(コナミ)
メタルギアシリーズ生みの親として日本でよりも世界で賞賛を受ける。
最新作MGS4がPS3独占であったために、全世界の痴漢からマルチにするよう
圧力をかけられ、ネット上ではインタビューを捏造されるなど様々な嫌がらせを受けた。
そのような状況にも関わらずMGS4は成功し、次回作への意欲を見せている。

名越稔洋(セガ)
デイトナUSAやモンキーボールの開発を経て、龍が如くシリーズで新境地を切り開く。
しかし最新作がPS3独占であるために任豚や痴漢からは敵視されている。
開発が難しいとされるHD機でもクオリティを落とさず1年ペースで新作を出す脅威のクリエイター。
ブログをやっていることでも有名である。

松山洋(サイバーコネクト2)
通称はぴろし。ナルティメットシリーズや.hackシリーズなどを開発している。
最新作のナルティメットストームではまるでアニメがそのまま動いているかのような
レベルの高い作品に仕上げGKから絶賛されている。
インタビューのたびにPS3をほめたたえているため、任豚や痴漢からは問題視されている。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:17:36 ID:UT4XKios0
お前らmixiのFF13コミュも盛り上げてくれよ。仲間が欲しいんだよ。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:17:43 ID:3GoQNhlg0
>>536
元々のFF7ACCがBDでの日本最高売り上げを記録するだろう作品だしな
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:18:56 ID:yFoxelp20
そりゃ体験版狙いだけでも5万くらい売れそうだしな・・・w
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:20:10 ID:xpUNWoBW0
>>540
mixiなんて数年前にブームが過ぎたじゃまいか・・・
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:21:37 ID:Mq1rrrM20
体験版&追加映像ありACC&限定PS3160GBに5万円は買うな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:21:44 ID:AKQ7QJcf0
どう見てもFFよりこっちの方が面白そう

http://www.youtube.com/watch?v=tIVajDg1wKc
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:22:25 ID:8rtOVn1wO
やっぱり体験版延期かよ
一月ぐらいは問題じゃないけど
延期の理由が百パーDQ9のせいなのがムカつく
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:23:25 ID:E68GrbDA0
>>546
延期というか別に発売日決まってたわけじゃないからね
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:26:30 ID:qmKB3Hyt0
>>545
そ、そうかな?(;^ω^)
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:26:54 ID:8rtOVn1wO
>>547
当初は3月発売予定だと言ってたけど
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:27:02 ID:y6AQVq5i0
>>545
イカくせえwwwwww
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:27:25 ID:lPIxagf80
箱○買おうと思ったけど我慢してよかった
スト4、バイオ5、龍3、FF13体験版に金つかうことにするよ
RPGラッシュもどうせPS3ででるだろうし
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:28:23 ID:HTIuA9rF0
PS3版ロスプラレビュー
http://www.videogamer.com/ps3/lost_planet_extreme_condition/review.html
Xbox360版は、オフオンともにコンソールで最も印象的なビジュアルを持つゲームの一つであった。
しかしPS3版は違う。最初の雪原地帯に足を踏み出した瞬間、フレームレートの問題に直面する。
それはネバネバを歩いているように感じる。この鈍いfps問題はゲームを通じてずっと付きまとい
本当に視覚の楽しみを損なっている。

2-3のボス戦ではその間、fpsが受け入れがたい程に低下し、ゲームを辛うじてプレイ出来るレベル。
屋内を動く時は幾分緩和されているように見える。
ゲーム前の義務的な10分インストールも期待はずれ
遥に磨かれたXbox360ゲームではなくこのゲームを勧めることは難しい

553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:28:54 ID:HTIuA9rF0
Fallout3、GameSpot日本語レビュー
http://japan.gamespot.com/xbox360/reviews/story/0,3800075522,20383233-4,00.htm
残念ながら、このような印象的なデザインの要素に関して言えば、
PLAYSTATION 3(PS3)版は技術的に見てほかのバージョンに比べて大きく劣る。
XBOX 360版とPC版でも、ビジュアル面でおかしな点や質感の味気なさが
ところどころで見受けられるが、無視できる程度で大きな問題ではない。
残念なことに、 PS3版で見られるギザギザの角や色あせた光、
そしてドローディスタンスの微妙な短さは、そう見逃せるものではない。
また、PS3版ではビジュアルのバグも数多く発生した。キャラクターの顔が消え、
目玉と髪の毛だけが表示されることが何度かあった。ロボットの手足も消えた。
一部のキャラクターのシルエットは、セルシェードを使用したかのような違和感があった。
そして、昼から夜に移り変わる場面では、カメラを動かすと画面上に奇妙な筋が現れることがあった。
しかも、XBOX 360版とPC版ではXbox LIVE/Windows Liveの実績を獲得できるのに対し、
PS3版ではトロフィー機能をサポートしていない。

554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:29:02 ID:RGNN7oK+0
>>247


                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター  
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター

555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:29:29 ID:HTIuA9rF0
OrangeBox
http://www.gamespot.com/features/6191251/p-2.html
PS3版は全体的に低い解像度か低解像度テクスチャーのおかげせいでボケてしまっている
視力測定用の椅子に座って二つの違うレンズを入れ替えて見ているよう。そして明らかに
片方は正常ではない。アサシンクリードのようにPS3版ではテクスチャにノーマルマップ
が無く、深みに欠けている。もう一度言うが、PS3版の強制HDDインストールはXbox360版
に比べてどんなロード時間の短縮にも役立っていないと感じる。しかし決め手はゲーム
の動きだ。Xbox360版はPS3版を文句無く打ち倒す。PS3版にはfpsが欠けているからだ。





556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:30:12 ID:KQBo+t5B0
>>247
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:30:33 ID:FKY58BXD0
コピペ張ってる人キモイ・・・
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:31:49 ID:8MPeYe930
俺からしたら一月ぐらいの延期は延期とは言えないけどね
スパロボF、α、OGsやドラクエ7に比べれば可愛いもんだ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:34:26 ID:3GoQNhlg0
若干の遅れより発売日と商品詳細がわかった事が喜ばしい
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:35:55 ID:Bzj5YNL60
さっそくコピペ痴漢が沸いてきたな
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:36:00 ID:KQBo+t5B0
なんだ大した延期じゃないじゃん^^
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:36:31 ID:RGNN7oK+0
4月ってことは1月のびたのね
でもイイヨイイヨー1月くらい(*`ω` *)
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:37:37 ID:Mq1rrrM20
これぐらい発売延期とはいわないだろ
しかし、ACCの新パッケージがなんともカッコイイ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:38:05 ID:FNKpVc5i0
公式に3月にでるって発売日でてたの?
噂ていどでしょ?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:38:36 ID:Lb3SNBMq0
パッケージは最初すげえカッコイイと思ったのに
今はもうWDと野村のアレにしか見えない
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:38:59 ID:RGNN7oK+0
>>564
ジャンプにのってたじゃないか(゚ω゚)春ともあったけど
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:40:52 ID:qmKB3Hyt0
いや、雑誌とかに「3月発売予定」ていくつも見かけたよ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:41:30 ID:v2lyTU2h0
たwwwいwwwけwwwんwwwwばwwwwんwwwwどwwwwうwwwwwこwwwwんwwwww

いつもの糞SCEの詐欺商法ですねwwwwwwwwwwwwGK哀れwwwwwwwwww
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:42:09 ID:KQBo+t5B0
早くやりたいなー(*´ー`*)
ぽんすかぽん
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:42:18 ID:CFE7erEb0
>>559
延期がどうのこうのよりも発売日が決定した事の方がでかいよな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:42:29 ID:rj0UW5gT0
178 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 01:03:17 ID:v2lyTU2h0
SO4が15fpsだったら痴漢可哀想だなwwwwwwwwwwwww

568 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 18:41:30 ID:v2lyTU2h0
たwwwいwwwけwwwんwwwwばwwwwんwwwwどwwwwうwwwwwこwwwwんwwwww

いつもの糞SCEの詐欺商法ですねwwwwwwwwwwwwGK哀れwwwwwwwwww
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:43:23 ID:Y99xCCup0
俺も3月って認識してたぞ
まぁドラクソ9で遊んだやつに、このFF13とFF7ACを見せ付けることで
13の圧倒的クオリティーがより強く意識されるって考えればいい
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:43:43 ID:v2lyTU2h0
痴漢戦士ざまぁwwwwwwwwww
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:44:56 ID:7CpoiQGT0
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:45:25 ID:SsF0kvFr0
            ,-─ 、
           /痴漢.\ 
         /d-lニHニl-b\ 
        / . ヽ#'e'#/.   \
      /  |\ `ー''  /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \   360信者の   /  \
  /  < スイッチが入る表現が>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    |
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー─────────── ´


            ,-─ 、
           /妊_娠.\ 
         /|/-O-O-ヽ|\ 
        / .6| #)'e'(# |9. \
      /  |\`‐-=-‐ '/|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \  任天堂信者の  /  \
  /  < スイッチが入る表現が>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    |
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー─────────── ´
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:45:34 ID:aiL7eUJO0
nuru
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:46:38 ID:U1ZSNUxF0
>>540
4000人以上いる割にはトピで発言する奴少ないよね
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:46:42 ID:AQ+bblLiO
>>571
箱信者きもいな
わざわざなりすまして煽らせる
ほんときもいですね
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:50:01 ID:1GV6P++M0
>>541

アニメが主流のBD市場としてはピッタリのOVAだもん
記録作るよ記録
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:52:35 ID:Mq1rrrM20
>>579
すでにFF7ACが歴代OVAの1位を突っ走ってる
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:52:53 ID:yXYXX5xT0
>>571
自己紹介ありがとう^^
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:54:22 ID:8MPeYe930
「FINAL FANTASY XIII」Trial Version Setの方は
売っている場所はどこなのかね?
BDコーナー?ゲームコーナー?
PS3同梱版はゲームコーナーって解るんだけど
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:54:45 ID:dNgSMB/M0
要はPS3同梱予約しとけば]V体験版は買えるんだろ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:55:56 ID:g9t2K5Xy0
通常版だけ家電、SDコーナーで
限定、同梱はゲームコーナーじゃね
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:55:56 ID:KQBo+t5B0
ゲーム買いにいくの久し振りだわ
まあゲームってかメインは映像作品なんだけど
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:56:29 ID:HTIuA9rF0
UK累計ハード売上 (2009年 1月3日時点)
Wii 490万
360 320万
PS3 190万

DS  880万
PSP 320万

587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 18:56:48 ID:rMN9FAcR0
サッズの画像ないんすか?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:00:15 ID:KQBo+t5B0
まとめwiki見てくればあるよ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:01:12 ID:JvDuR57D0
体験版が4月だから正規品は来年かな。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:02:02 ID:cMNuc5Hg0
北米版が来年の4月みたいだからそれよりは早くでるんじゃない
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:06:16 ID:SsF0kvFr0
トバルと武蔵伝の発売日から半年ぐらいでFF7とFF8が出たな
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:07:58 ID:JvDuR57D0
エアガイツのオマケがFF8だっけ?
トバルのオマケがFF7?
ムサシデンのオマケは何だ?サガフロ?

PS時代の迷走っぷりは好きだったんだがなw
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:11:41 ID:g9t2K5Xy0
トバル=FF7
武蔵伝=FF8
そういやオマケのデータ集欲しさにチョコダン買ったっけ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:11:56 ID:SsF0kvFr0
トバルにFF7の体験版+サガフロとFFTのPV
武蔵伝にFF8とエアガイツの体験版
だったはず
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:12:59 ID:JvDuR57D0
thx
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:15:03 ID:Y99xCCup0
このスレ見てて思ったけど

映画DVDのCMって多いよね。売上げの割には。
ゲームのほうがよっぽど売れてると思うんだけどな。
まぁ映画のDVDの発売日なんてCMくらいでしか知りえないからそうなんだろうけど
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:15:52 ID:9o0EsxGu0
あのころのスクウェアはいい意味でも悪い意味でも
クリエイターのやりたい放題だったよな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:16:55 ID:IW5N2kuP0
だってスクウェアという名前で出せば何でも売れたんだからそりゃやりたい放題できるさ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:17:32 ID:3GoQNhlg0
>>596
映画はレンタルと劇場の収入もあるからね
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:18:47 ID:9o0EsxGu0
武蔵伝やトバルで60万
パラサイトイブは100万ってw
今となっては信じられん時代だ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:20:04 ID:ke0HyF2E0
武蔵伝はそれなりに遊べたがな
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:20:25 ID:YpxXIZo30
おおお、今来たけど
やっぱ発売日発表が遅かったのは
俺の予想通り同梱版が新型だったんだな

誰か誉めろ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:21:39 ID:RsHLTMAc0
武蔵伝は2で超絶凡ゲーになってて悲しかった
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:21:56 ID:N6kx6Wqr0
>>602
延期の理由?
大人の事情に決まってんだろ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:24:48 ID:ueTmOaMJO
>>602
消えろ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:25:28 ID:KQBo+t5B0
早くやりたいクポっぷ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:25:32 ID:v2lyTU2h0
ps3やばいな・・・・売って箱買うわ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:27:03 ID:YpxXIZo30
>>605
お前が消えろよw
撤退とかマルチとか言ってたのはキミかいw
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:27:09 ID:oYvd2w2j0
178 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 01:03:17 ID:v2lyTU2h0
SO4が15fpsだったら痴漢可哀想だなwwwwwwwwwwwww

568 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 18:41:30 ID:v2lyTU2h0
たwwwいwwwけwwwんwwwwばwwwwんwwwwどwwwwうwwwwwこwwwwんwwwww

いつもの糞SCEの詐欺商法ですねwwwwwwwwwwwwGK哀れwwwwwwwwww

573 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/01/19(月) 18:43:43 ID:v2lyTU2h0
痴漢戦士ざまぁwwwwwwwwww

607 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/01/19(月) 19:25:32 ID:v2lyTU2h0
ps3やばいな・・・・売って箱買うわ




またなりすましか
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:27:21 ID:KQBo+t5B0
お、さっそくまとめwiki編集してあるな
乙っす
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:28:43 ID:wKAsoUmnO
ハピネットで予約きたけど、通常版だけか…
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:29:52 ID:BVFpnWMu0
ACCはまたCMやるんだろうか?
FF13一色にするというぐらいだから体験版の時からCMバンバン撃っていったほうがいいと思うのだが
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:34:13 ID:OP3IIhig0
ただいま。
体験版リリースktkr!
つーか明らかにドラクエに気を遣ってリリース日遅らせたっぽいねw
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:35:07 ID:oulaew/s0
どうしよう…
高すぎて懸賞に頼ることしかできない
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:40:06 ID:tr67vX+J0
FFXIII体験版の発売日ついにキター!!
しかし4月かぁ
待ち遠しい・・・
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:42:07 ID:U1ZSNUxF0
>>613
>ただいま
おかえり
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:45:50 ID:yFoxelp20
同梱版の懸賞とか無いんじゃねぇ?
ただでさえ、生産数決まってるしなぁ・
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:48:54 ID:oulaew/s0
>>617
FF7AC限定豪華版はあった
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:49:43 ID:CcJaqqru0
体験版セットがゲームソフト流通で
本編のみのディスクが映像ソフト流通だったりするんかな。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:56:14 ID:c8bLMF6A0
体験版どこかで。予約できる?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:59:43 ID:Vz9nflKdO
同梱買う人いる?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:00:16 ID:KQBo+t5B0
はーい
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:06:08 ID:YpxXIZo30
今の80GBが39,980円
FF7ACC(FF13体験版同梱)が5,900円
計45,880円

本体同梱版が160GBで49,980円
上との差額4,100円

HDDが80G→160GBで倍とはいえ
こんな値上げの仕方あるかなあ?
PS2互換復活…とかないよね
624禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2009/01/19(月) 20:07:16 ID:YbfLCocQ0


【DQ9】バギムーチョ確定のお知らせ('A`)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1224546002/
【DQ9】バギムーチョ確定のお知らせ('A`)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1224546002/
【DQ9】バギムーチョ確定のお知らせ('A`)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1224546002/
【DQ9】バギムーチョ確定のお知らせ('A`)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1224546002/
 
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:07:29 ID:wKAsoUmnO
同梱迷うなぁ。FF13の同梱次第なんだけど、こればかりはどうなるか分かんないし
それまで我慢できるかが問題だ
626禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2009/01/19(月) 20:08:02 ID:YbfLCocQ0

・メラ→メラミ→メラゾーマ→メラガイアー

・ヒャド→ヒャダルコ→マヒャド→マヒャデドス

・イオ→イオラ→イオナズン→イオグランデ

・デイン→ライデイン→ギガデイン→ジゴデイン

・バギ→バギマ→バギクロス→バギムーチョ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:08:50 ID:dz9DrDiO0
PS2をエミュで動かすなんてもともと無理でしょ
最近の高性能PCでやっとなんだから
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:09:46 ID:YTYxYjva0
FF13本編は白系統の色になりそうだから、艶消しの黒は欲しいんだけど
2台目に5万はちょっとためらってしまうな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:11:18 ID:KQBo+t5B0
80GBってPS2互換あるの?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:11:55 ID:YpxXIZo30
>>627
あとフルインスコ化の可能性
まあ20GB・40GB切捨てになるが
HDD容量足りないのはMGS4方式でプレイしてください、とか
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:12:35 ID:BVFpnWMu0
>>625
我慢出来んから先日買った俺がいる
FF13同梱版は本体デザインが良かったら買いだな
記念にもっときたいし
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:12:58 ID:61K5opm/O
ない

160は消費電力少なくなればいいんだけどね
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:13:45 ID:Fwr0YMubO
なにげに英語音声入ってるじゃないか
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:14:25 ID:oulaew/s0
GBの数が大きいとどう違うのかわからん
たとえば、MGS4をやろうと思うとどれくらいのGBを消費するの?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:14:25 ID:h+lpcNG2O
PSPとかなら分かるがPS3を二台も買う気がしれん
どうせ埃被るのがオチ
せめて薄型ならば買う気にもなるが
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:15:10 ID:YpxXIZo30
160GBは同梱版だけの仕様なのかね?
単体でも80GBやめて160GB販売するなら
何か利点がないと値上げはないだろうし

なんかあるよな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:15:48 ID:3GoQNhlg0
>>633
海外版は未定だけど、あっちの人は輸入しても問題ないな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:17:48 ID:YpxXIZo30
>>634
数GB程度
章ごとにインストール、
章が終わったら勝手に消去→新しい章をインストール、を繰り返す

PS3の仕様で1つのゲームでインスコできる容量が数GBと決まってるらしい
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:18:15 ID:ke0HyF2E0
>>634
4Gくらい
PS3ソフト自体少ないおかげでいまのところそっちはあまり気にせずに済む
容量を食うのは大体PSストアからのダウンロード
PS3インストールも、インストール時間が長いのでアンインストールは気分的に極力避けたい
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:19:04 ID:1o4JXOX00
これを機にPS3は買う予定ではあったが
本体白がいいから別に買うか
同梱買うか迷うところだわ…。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:19:10 ID:NFikgYlg0
HDDっていうのはエロ動画に使うんだよ
PS3の超絶動画再生機能によりエロがよりエロくなる
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:19:29 ID:BUkBvmKo0
ちょwww五万ギリギリwww
4月は5万円に更に加えないと危ないな…
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:22:46 ID:g9t2K5Xy0
>>636
+80GB分と本体の塗装代じゃね?
あれ特注で値張るみたいだし
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:24:37 ID:oulaew/s0
よくよく考えると…
FF7のリメイクが出る頃にはまた、同梱版出るよね…
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:24:56 ID:dz9DrDiO0
ゲームだけやるならこんな大容量いらんよね。動画のサーバーにしたりするにはいいかもしれないけど

うちのPS2がぶっこわれそうだからアプコンのついたPS2・・・おっと、PS2互換ありのPS3が欲しいなぁ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:25:28 ID:dz9DrDiO0
>>644
なんでFF7リメイクが出るの前提で考えてるんだよw
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:25:34 ID:7wdxD5830
ヴァニラのCVほんなようこ異論は認めない
カントリーロードの雫
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:26:11 ID:YpxXIZo30
>>643
んー、MGS4鋼とか逆に安くなかったっけ?
デュアルショック3付の価格で見ることになるが
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:27:21 ID:oulaew/s0
>>646
それは7が好きだからさ
まあ、当分無理だからPS4が出るくらいに出そうだ
と思ったらここは13スレだった…orz
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:28:02 ID:rnMcLYjwO
>>645
全く同じ状況の俺がいる
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:29:02 ID:KQBo+t5B0
160GBはPS2互換あるの?
80はないみたいだけど
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:29:53 ID:7wdxD5830
>>651 ありません
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:30:39 ID:xee5zhi30
>>645
実はゲームやるだけでも大容量のがいいんだよね
買ってから気づくけど
けっこうダウンロードコンテンツ買っちゃうから
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:30:44 ID:Mq14NcUO0
>>651
互換復活はPS3単体が黒字にならない限り無理
つまり互換復活は永久にない
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:30:55 ID:KQBo+t5B0
まじすかー・・
じゃあどっちも互換ないなら80買おうかなー・・・(´・ω・`)
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:32:30 ID:cMNuc5Hg0
HDDだけちがうなら安い方買った方がいいよ
HDDは交換すればいいんだし
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:32:31 ID:g9t2K5Xy0
>>648
鋼は5万1800円
ACC同梱版より約3千高いけど?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:33:12 ID:7wdxD5830
>655 80ギガで十分だよ。
人によりだけど
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:33:41 ID:YpxXIZo30
>657
じゃなくてPS3単体+MGS4限定版+デュアルショック3の価格と比べて
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:33:49 ID:NFikgYlg0
>>657
ソフトが高かっただろ。アホ?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:36:39 ID:FVs2w2cy0
>>438
ちなみにBDアニメでも5,040円とかで販売されている物もあるよ
(ルパン三世などがその例)
ただ、定価が5,000切るのは安い方
良くあるTVシリーズの一巻目(一話しか収録されてない奴)なんかは5,000切ってる物もあるんだけどね
(コードギアスね、ただこれは二巻目から跳ね上がるから注意)
基本的には収録話数や分数で値段を考えるといい
安くても30分程度ならまあ妥当ってなるし、
安くて8時間収録とかなら素晴らしいってなる
これはエロスでも同じ事が言える
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:36:56 ID:IG4K+eo70
自分はすでに320GBだから、容量には魅力感じない。

転売で儲けれるなら買うけど。限定1000台とかにしればいいのに
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:37:11 ID:rnMcLYjwO
もう今から80gb買って来るわ
後悔しても知らないからな俺
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:39:00 ID:NFikgYlg0
ヴェルサスとアギトの映像は入ってるよな?特に記述ないけど
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:39:47 ID:X0WcvrZ00
本体+本編+体験版
それに+αがあれば後悔するかもしれないがない以上別にしないだろ
あの変なマークに1万以上の価値を感じれるなら待ったほうが特だな
ついでに言うとやりたいゲームがあるなら今買った方が特、精神影響上。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:40:34 ID:X0WcvrZ00
>>664
本編のほうにはFF7ACトレーラーとしか書いてないが
体験版の方に入っててもおかしかないな
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:41:16 ID:NFikgYlg0
>>666
収録されるのは体験版ディスクの方だとインタビューで言ってたぞ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:42:07 ID:X0WcvrZ00
>>667
( ・3・)アルェー?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:42:23 ID:g9t2K5Xy0
>>660
だからHDD増量分も含んでいるって事だろ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:45:19 ID:N6kx6Wqr0
FF13ってグラフィック取ったら他に何があるの?
そのグラでもバイオ5に比べたらゴミレベルなのに
未だにコマンドRPG ゴミを作るのにどんだけ時間かかるんだよ
無能にもほどがある
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:45:22 ID:wyGxPG0PO
このPS3、互換付きだったりして…
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:46:16 ID:3GoQNhlg0
>>668
>>487に記載されてるよ。
>セット版に付属するゲーム「FINAL FANTASY XIII」の体験版ディスクには、
>ゲームだけでなく、「FF AgitoXIII」など、最新ゲームのトレーラー映像も収録予定。

予定ってだけだから確定ではないけどね。発売日も一応予定
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:47:20 ID:X0WcvrZ00
あれ?PS3同梱版って本体代が44000ぐらい?
HDDに魅力なければ80GBでも買った方が得…なのか

>>670
>未だにコマンドRPG
グラでもなんでも馬鹿にしていいがそこだけは譲れん、いいじゃないか古臭くて
これでバトルシステムが酷かったら泣くぞ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:48:46 ID:KQBo+t5B0
ほっとけ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:49:42 ID:xee5zhi30
バイオ5できないのって・・・
ああ任豚か
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:50:05 ID:NFikgYlg0
>>673
糞ださい本体デザインに興味なければそれで十分
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:50:31 ID:dz9DrDiO0
互換付を期待してるやついるけど、俺がSCEの責任者だとしたら
この発表と同時に互換復活を公表する。FF13体験版の同梱版では、PS2もできます!って
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:52:15 ID:NFikgYlg0
>>677
やるならアップデートだろ。現行機も対応できるしね
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:53:33 ID:YpxXIZo30
>>677
3月に旧型80GBのバイオ4同梱版があるので
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:53:52 ID:CP5oMM/o0
エヴァとグレンラガンと
マクF、マクゼロ以外のマクロスシリーズのBD早く出せや
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:54:21 ID:xee5zhi30
エミュ開発はやってるだろうから
後はタイミングだよ
弾ってのは常に残しておくものだしね
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:55:09 ID:VRwlW+5bO
>>677
互換はつかないだろうけど龍3とバイオの同梱版前にアナウンスはしないだろ
互換は無いと思ってた方がいいだろうね
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:55:34 ID:CFE7erEb0
>>680
そんなのこのスレで言ってもしょうがないだろw
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:56:16 ID:wyGxPG0PO
理想はアップデートでの互換復活だよね。

まぁ俺は60GB持ちだから関係無いっちゃー関係無いけどw
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:56:59 ID:NFikgYlg0
>>684
爆音、爆熱、爆電力乙www
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:58:41 ID:KQBo+t5B0
同梱のデザインメテオだと思ってた
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:59:03 ID:NoaBFZfx0
箱丸の悪口言うなバカ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:59:56 ID:xee5zhi30
>>685
それは箱○じゃないですか
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:00:02 ID:szSKBnkB0
>>673
FF13ってコマンド戦闘なの?
雑誌にアクションが凄いみたいなこと書いてなかったっけ
今回は戦闘アクションなんじゃないの
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:00:36 ID:GJ4VdEFI0
13同梱はホワイトでレコーダー機能とか付いちゃったら最高なんだけどw
瑛太かっこいいw
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:00:49 ID:ZnYVUu4w0
PS3はこれで安泰ですな
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:03:21 ID:UaG2lOLbO
【本編開発進行度推移】現状45%→8月60%→12月90%→2009年3月発売濃厚。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:03:40 ID:Mq14NcUO0
>>677
ただでさえ大赤字で経営危機なのに
その状況で赤字を更に増大させるなんて最低の経営者だろ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:03:45 ID:ZLX6y5/O0
みんなHDテレビ持ってる?
体験版やりたいけど、HDテレビとPS3を同時に買わなきゃいけないからなあ。
冬(?)の製品版までがまんするしかないか・・・。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:04:26 ID:RHP/0sLV0
ハピネット
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート(通常版) 【Blu-ray disc 専用】
3,820円 【22%OFF】
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:04:53 ID:zLZDLd9I0
>>692
つまりどういうことだってばよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:04:53 ID:NFikgYlg0
>>693
ソフトエミュなら赤字にならない
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:05:26 ID:OP3IIhig0
>>677
会社の経営者はお前みたいに思いつきで事業を進められねーんだよw
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:05:41 ID:dz9DrDiO0
>>694
HDモニタなしでPS3、360をプレイなんて、ソフトの30%ぐらいしか楽しめてないよ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:05:52 ID:szSKBnkB0
>>693
大赤字なのはMSじゃね
あんだけ360が売れないとMSつぶれるだろう
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:06:45 ID:X0WcvrZ00
>>689
コマンドを複数(?)選択してその後キャラがそれを実行

とかいうのを見たところまでしか覚えてないから半ば妄想もいいとこだけど。
一応コマンドなんじゃねえの?完全なアクションならKHだのでやればいいし
反感くうだけだってわかってないわけじゃないだろスタッフも
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:06:51 ID:OP3IIhig0
>>697
ソフトエミュの開発費とか考えてる?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:07:20 ID:8rtOVn1wO
>>692
発売はえーwww
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:07:31 ID:X0WcvrZ00
>>694
そこそこの大きさのPCモニタあればそれで十分事足りる
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:07:49 ID:ZnYVUu4w0
初期のPS3の等価で1台1万5000円の赤字だったけ?
すごい博打するよなソニーは
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:08:50 ID:X0WcvrZ00
>>700
話題すり替えもいいとこだなwwwww
発売当初から売れば赤字が出るといわれ…
あれ?今って売ったら赤字じゃない…よね?互換なしになってから。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:09:03 ID:NFikgYlg0
>>702
2006年11月の時点でPS2エミュは大体できてます
今更開発費とか言っても遅いんです
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:09:35 ID:v1TjQHt70
やっぱりコマンド式は譲れない
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:09:36 ID:dz9DrDiO0
>>700
まぁ日本では市場が死んでるわな。箱は日本では一部のゲーム好きしか買わないだろ。
PS2にアプコンつけて発売してくれよー
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:10:42 ID:RE4D0DRy0
ところで、FF13の体験版は、FF7ACCの初回特典じゃなかったの?
なんかしっくりこない。

また、PS3の160ギガが発売されることで、多分年内あるであろうPS3の
値下げの時期にFF13の発売をぶつけてくることが濃厚になった気がする。

現行の80ギガが値下げ、160ギガが現行の価格になるような気がする。
例年どうりの値下げならFF13の発売は11月頃なる気がする。

711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:11:01 ID:OP3IIhig0
>>707
ソース
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:12:23 ID:BHHLBWvz0
>>694
池袋まで行ければ余裕でポイントでPS3が買える。 
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:14:27 ID:NFikgYlg0
>>711
「PS3でPS2のソフトウエア・エミュレーションを実現する技術は、おおむね完成しています。
しかし、性能を出し切るため、開発者の方々が、まるでPS2の秘孔を突くようにプログラミングしてきたものもある。
そういったところも再現するには、まだ時間がかかると判断しました」と言う。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061110/rt018.htm
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:16:01 ID:NFikgYlg0
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:16:29 ID:qmKB3Hyt0
>>695
通常版を買う人ってこの世に何人くらいいるのだろう・・・100人くらい?
716694:2009/01/19(月) 21:16:49 ID:ZLX6y5/O0
>>699
そうなんだよね。やっぱりモニターは大事だ。
美しい画面でFFの国歌が流れるのを聴くのが楽しみだから、やっぱり買い換えるまで我慢しよう。

>>704
PCモニターってそんなにきれいなの?ただ大画面が無理なのがネックかな。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:17:59 ID:z30fZ+j80
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1105/ps3.htm
で書かれてる通り、

電源投入直後の比較で
20/60GB:170W
40GB:117W
80GB:108W

ゲーム時の比較で
20/60GB:191W
40GB:136W
80GB:122W

と初代のみ無駄にとりわけ電気喰い。ファン音も初代と40GB以降ではかなり違う。

       PS3 80GB    Xbox 360     Wii
------------------------------------------------------
消費電力   108W      98W (Jasper)    16W
                   
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:18:10 ID:NFikgYlg0
>>716
HD環境でプレイしないと勿体無い。欲を言えば5.1chも
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:19:43 ID:GJ4VdEFI0
セブンはまだ予約できないの?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:20:28 ID:qmKB3Hyt0
んー確かに5.1ch環境はあったほうがいいかも
妥協して3.1chでもオッケーですが
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:20:50 ID:uiefqyO00
FF5のメインテーマを超えるような楽曲が
FF13で生まれるだろうか・・・
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:22:52 ID:dz9DrDiO0
>>721
浜渦は神だからな・・・安心しとけ

あぁ、FF13だけやりたいなぁ。浜渦大好きだからサントラだけは買う予定なんだけど・・・
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:23:45 ID:r4NFQkJW0
FF5メインテーマって駄曲だろ…
なんつーか変な風に気が抜けるしきもい
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:25:03 ID:z30fZ+j80
濱渦の曲は神なんだが・・・作品が
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%B1%E6%B8%A6%E6%AD%A3%E5%BF%97

アンリミテッド:サガ(2002年12月、PS2)
武蔵伝II ブレイドマスター(2005年7月、PS2): 仲野順也と共作。
ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII(2006年1月、PS2)
シグマ ハーモニクス(2008年8月、NDS)
725デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 21:25:24 ID:dxRas+7j0
何であんなモヤシみたいなヒョロイ女が主人公なんだ?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:26:40 ID:dz9DrDiO0
>>724
まぁね。そこがFF13の不安要素でもあるんだけどw
俺はサガフロ2もアンサガも大好きだけどね。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:26:43 ID:77tDejuA0
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:27:05 ID:G0gaC2qi0
スノウかっけ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:27:48 ID:KQBo+t5B0
スノウがネタ担当だと思ってたのに
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:28:03 ID:R+BWt/hK0
ヤフートップきたぞ
箱○じゃあこうはならない
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:29:47 ID:uiefqyO00
>>722
あなたはちゃんとした感性を持ってるね。
世の中にはFF5のメインテーマを「駄作」などと
表現する人がいるんですね、がっかりです。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:31:33 ID:ZLX6y5/O0
5.1chだけは先に準備してる。マンションだからウーファーは使えないけど。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:31:58 ID:qTJLH5Bz0
FFがヤフーのトップなんて幸せすぎるうううううう
734デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 21:32:22 ID:dxRas+7j0
スノウは雄臭くていいね。

ライトニングってモヤシじゃん・・・

せめてミラ・ジョボビッチくらいの筋量は欲しいな。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:33:39 ID:CP5oMM/o0
ほんとだ、ヤフーきてら。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:34:16 ID:QRyn49EB0
早く予約させてくれ。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:34:26 ID:quv7MlOY0
ヤフー確認したw
738デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 21:36:09 ID:dxRas+7j0
FFの主人公ならベンチプレス100キロは挙げられねえとナッ!
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:37:13 ID:qTJLH5Bz0
FFがとっぷなんて本当に幸せだ・・・ゲームはDQだけだと思ってた
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:37:34 ID:YTYxYjva0
急に変なのが沸いたな
741デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 21:37:47 ID:dxRas+7j0
俺は身長179cm体重72kg体脂肪率10l
頭長22センチ(八頭身)座高は90センチ
B103W78H90
ベンチプレス100キロ連続懸垂28回
顔はベニチオ・デルトロとデイブ・グロールに似てる!

好きな音楽はオアシス、ステフォ、レディヘ、ブラー、コールドプレイ、ハードファイ、クーラ・シェイカー、ザ・ヴァーブ。
フーファイ、レッチリ、ガービッジ、サラ・マクラクラン、ジュエル、フィオナ・アップル、ヴァネッサ・カールトン。
ブラックサバス、メタリカ、ソニックユース、ガンズ、メタリカ、TLC、エリッククラプトン、ビートルズ、サヴェージ・ガーデン。
ビョーク、カサビアン、ジェイムズブラント、REM、ストーンローゼズ、エアロスミス、サイモン&ガーファンクル、エニグマ、エンヤ。
グーグードールズ、ニルヴァーナ、ストロークス、他。

アンジェラ・アキ、スーパー・カー、鬼束ちひろ、宇多田ヒカル。等だ!
好きなブランドはベンシャーマン、ロンズデール、ドクターマーチン、クラークス等
好きな映画は ゴッドファーザー、タクシードライバー、グッドフェローズ、スナッチ、ファイトクラブ、
シンデレラマン、スタンドバイミー、ミリオンダラーベイビー、ミッドナイトラン、
ナウシカ、トトロ、スカイ・クロラ等。
好きな俳優は舘ひろし、高倉健、ロバートデニーロ、マーロンブランド、ジェイムズカーン、
ジョーペシ、ベニチオデルトロ、ブラッドピット、エドワードノートン、モーガンフリーマン等。
好きな女優はクリスタナローケン、ジーナガーション、ヒラリースワンク、ミラジョボビッチ、
シャーリーズセロン等だ!
好きな漫画はマスターキートン、モンスター、ベルセルク、シグルイ、銃夢、バガボンド、プラネテス、
ヴィンランドサガ、リアル、蒼天航路、魔女、伝染るんです、ジョジョ、代紋、
ナウシカ、北斗の拳等
好きな作家は寺山修司だ!

742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:38:58 ID:YTYxYjva0
>>740
×沸く
○湧く
743デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 21:39:09 ID:dxRas+7j0
クラウドやスコールやティーダみたいなヒョロガリなら片手で殺せるw
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:42:14 ID:ke0HyF2E0
許せ、体育会系としてここはつっこまざるをえない
身長179の72kg?細いな?
ベンチ100は信用してやるが、そうすると下半身はそうとう細いだろ
上体だけ鍛えた典型的なジム製の体だな、自慢にならん
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:42:58 ID:qTJLH5Bz0
>>727
やっぱこの音楽だよ!!これきいたらFF13ってかんじがする!!!!
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:44:51 ID:SWw5Hh3a0
>>741
音楽のセンスは中々じゃねーか
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:44:58 ID:bLPL80la0
>497
あえて突っ込ませてもらうが海洋のフロイラインは女子キャラ専用シリーズだぞw
ライトニングさんでなく何故ワダロスなんだwww

フロイライン=独語で令嬢、お嬢様。英語の「レディ」と同意語
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:46:05 ID:uiefqyO00
戦場で真っ先に死ぬのはでかい奴だぞw
槍もった背の高い奴はもっと最悪。
槍なんて左右のステップでかわして懐に入ればいちころだよ。

戦場で一番強いのは地面でローリングしながら銃がバンバン撃てて、
かつ被弾面積の少ない小柄な奴と決まってる。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:46:21 ID:dz9DrDiO0
>>745
途中のバイオリンか何かの弦楽器の音がやばいよね。あー、サントラだけ早く発売してw
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:49:43 ID:hQcpRUre0
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:49:57 ID:c9my2mG+0
FF13やるのにHDD160Gいるわけ?
20Gしかない俺のPS3じゃ動かない?
752デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 21:50:39 ID:dxRas+7j0
>>744
下半身はジョギングのみだ!

ジーンズ穿けなくなるからな!!

ムエタイもやってたぜ!!
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:52:29 ID:CP5oMM/o0
>>747
へぇそうなんだな。
基本、魂SPECと超合金しか買わない俺にはわからん。

グレンラガンだけは仕方なくリボ買ったが
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:53:05 ID:ke0HyF2E0
>>752
ふざけんな、みっともないヒョロ足で調子こくな
垂直飛びで90センチ飛べるようになって出直してこい
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:53:48 ID:hQcpRUre0
756デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 21:54:10 ID:dxRas+7j0
FF13は龍虎の拳のキングたんみたいな娘が主人公がいいお(*^_^*)
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:55:01 ID:lDOfF+Xi0
これは実質値上げだな。


2.5インチのHDDなら80GBと160GBの納入価格の差は1000円未満。
(ソニーほどの大型顧客なら数百円未満か)
またFF7ACについても高くて3000円だろう。流通業者の掛け値がそれぐらいだし。

合計で4000円程度のコストアップなのに、売値は1万円アップ。

758デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 21:56:19 ID:dxRas+7j0
>>754
垂直飛びは70センチだw

確かに脚はヒョロイ、上半身はファイトクラブのブラピ並だがナッ!!
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:56:43 ID:BVFpnWMu0
限定版予約開始マダ〜?
760デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 21:58:07 ID:dxRas+7j0
俺はFF13出たら絶対PS3買うぞ!

80GBが無難か?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:58:49 ID:GJ4VdEFI0
同梱にはHDMIケーブル入ってるの?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:58:52 ID:qTJLH5Bz0
>>760
ここにいるならどうこんばんだろ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 21:59:11 ID:3GoQNhlg0
>>757
本体の塗装とかは入れないのかい?
764デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 22:00:02 ID:dxRas+7j0
>>762
同梱板って高いんじゃね?

80GBとソフト買ったほうが安くね?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:00:43 ID:ke0HyF2E0
>>761
まず入ってない
入れるだけで価格がハネ上がるから
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:01:10 ID:61K5opm/O
値上げとか160GBを買わなきゃいい話なのにアホか
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:01:22 ID:dz9DrDiO0
HDMIなんて1000円ちょっとで買える。電気屋行った時にいっしょに買いなさい
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:02:57 ID:CP5oMM/o0
>>755
女の子もの買ったら負けかな、と思って買ったこと無いや。
ロボットは超大好きなんだが。。。

そういうのが好きな妹でもいれば、そいつの部屋に飾ってればいいとは思うんだが。。

恥ずかしくて飾れないから俺もマダマダだな。
人間キャラでも空条承太郎のヤツとかメッチャ欲しいけどな。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:03:09 ID:qmKB3Hyt0
HDMIケーブルって5万円近いやつもあったりするけど、どう違うんだろうねw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:05:32 ID:ke0HyF2E0
太陽フレアにも負けない
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:05:45 ID:NFikgYlg0
ヤマダで買うと無料で付いてくるぞ>HDMI
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:05:55 ID:zc1+dPRw0
確かにPS3本体とソフトを別々に買った方が5000円安いなw
クラウド仕様のPS3なんか別にいらねーしw
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:07:06 ID:1GV6P++M0
>>763

本体の塗装ぐらいおまけしてよ
正直いらないんだから
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:07:10 ID:KQBo+t5B0
80GB+初回版買うお
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:07:14 ID:qTJLH5Bz0
>>771
ついてきたけどブランカンテレビだからいみがない
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:07:50 ID:2dF/mpIY0
各々好きなものを買うが良し
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:07:50 ID:uiefqyO00
こういうのは20年ぐらいしたら10倍ぐらいのプレミアが付くだろね。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:08:33 ID:dz9DrDiO0
>>775
今すぐHDモニタ買え。今までのプレイがもったいなくなるぞ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:08:39 ID:BVFpnWMu0
>>769
最高の素材使って、超ハイスピード伝送、信号純度MAXとかじゃないw
AVオタじゃないからわからんが常人にはたいして変わらんと思う
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:08:41 ID:EXyDCO1FO
互換性をつけない理由はなんなんだ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:08:51 ID:n7dXflBN0
いらないなら、値段気にすることないような・・・
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:09:13 ID:hQcpRUre0
HDDはPC用のも使えるんだぞ。
はっきり言って一番安いモデルを買って、1万円で1TBのHDD買った方がいいぞ。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:09:23 ID:ke0HyF2E0
>>780


784デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 22:09:35 ID:dxRas+7j0
俺は10年前に買った14型のブラウン管テレビでプレイするぞ!
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:10:06 ID:ke0HyF2E0
>>782
どーーーーーー考えても1Tは必要ない
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:10:32 ID:BVFpnWMu0
>>780
SCE社員のインタで、PS3ではPS3のソフトをやってほしいとかうんたらかんたら
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:10:55 ID:ke0HyF2E0
>>784
字が読めなくて泣くがいい
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:11:32 ID:qTJLH5Bz0
>>778
FF13の発売1週間前ぐらいに買う予定、HD画質とFF13の衝撃を味わいたいから楽しみは後にとっておくw
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:12:20 ID:dz9DrDiO0
>>788
いやマジで・・・もったいないって・・・
まぁお前がドMだろうというのはわかったがw
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:12:26 ID:XjYc9eXI0



韓国Xboxタイトル『Kimgdom Under Fire』韓米同時発売
http://www.gpara.com/news/imgcgi/2004072154101.jpg



















SO4は最後の希望ではなかったとさwwwww
791デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 22:12:29 ID:dxRas+7j0
しかしFFの主人公は何でモヤシばっかなんだ?

普通剣士って言ったらグラディエーターのラッセル・クロウみたいなのを想像するんだが・・・
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:12:36 ID:3GoQNhlg0
>>782
2.5インチのHDDはまだ1TBは無いぜ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:13:08 ID:CP5oMM/o0
まだ衝撃を味わってないヤシが羨ましい。
もうアンチャ以降なんの衝撃も味わってない。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:14:22 ID:dz9DrDiO0
E32006のPVから音だけMP3抽出したけど・・・


効果音うるせー!!浜渦の音楽が聞こえねえだろうが!!
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:14:23 ID:hQcpRUre0
たまにはベルセルクみたいな硬派なFFもやってみたいよな
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:14:39 ID:oulaew/s0
21インチのブラウン管テレビデオDVD(DVDは再生のみ、ビデオは録画再生おk)
でも字が読めなくて泣ける事態になる?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:15:08 ID:bybpuD1Q0
>>791
自慢の肉体うpしてくれ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:15:25 ID:dz9DrDiO0
>>21
なると思う。PS3、360はどっちもHDモニタ前提のソフトばかりだから
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:15:38 ID:qmKB3Hyt0
>>793
キルゾーン2が凄そうだよ(;^ω^)
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:15:42 ID:CP5oMM/o0
>>795
硬派というよりエログロかと。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:15:43 ID:xpUNWoBW0
>>796
大いに泣ける事態になる(ソフトによるけど)
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:15:46 ID:fm7aQZHK0
FF7ACCFF13体験版付きをセブンイレブンのネット通販で予約しようかと思ってるけど
いつ頃予約開始になるんだろうか...てかもう予約開始してるんかな
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:15:55 ID:dz9DrDiO0
>>796だったwテレビのインチ数にアンカしちまったwww
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:15:58 ID:ke0HyF2E0
インチの問題じゃなく解像度がな…
文字が潰れるんだよ、アナログ出力だと
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:16:20 ID:oulaew/s0
>>801
泣ける事態を防ぐには何か解決策はある?
テレビ自体を変えないと無理?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:16:36 ID:KQBo+t5B0
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:16:38 ID:hQcpRUre0
マッシュやバレットのようなマッチョが主役でもいいじゃん
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:16:49 ID:dz9DrDiO0
>>805
うん
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:16:54 ID:quv7MlOY0
>>791
FFじゃないが女に殴られて涙目の奴もいますw
http://images.gamersyde.com/gallery/public/9953/1362_0031.jpg
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:16:54 ID:77tDejuA0
なんでわざわざ通常と特別にわけたんだ?

値段を一括5900円にして初回だけ体験版つけた方がいい気がするんだが…
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:17:00 ID:qmKB3Hyt0
>>779
だよねー
AVオタの自己満に過ぎないんでしょう、きっとw
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:17:11 ID:LYxoop5z0
いいから早くやらせろさぁ早く今すぐセックスさせろ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:17:32 ID:xpUNWoBW0
>>805
テレビをHDのものに買い換えるか、
PCディスプレイにDVI変換で繋げればよろしい(ノートPCは不可)
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:18:32 ID:xpUNWoBW0
>>810
なんでわざわざ初回特典にFF13体験版を付けたんだ?
FF13体験版いらないから1,000円でも安くしてほしいんだが


↑こういう人が必ず出てくるからですw
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:18:48 ID:qmKB3Hyt0
>>802
セブンで予約しても店頭受け取りだけは絶対にやめたほうがいいよ
かなり遅れるから
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:19:25 ID:LYxoop5z0
ぐぴぴ〜
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:19:37 ID:uiefqyO00
正直言ってガッツとグリフィスでは
戦闘のセンスは圧倒的にグリフィスのほうが上。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:20:04 ID:oulaew/s0
>>813
PCでもおkなの?
でも、地上デジタルは対応してない…それでもいけますか?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:20:25 ID:77tDejuA0
>>815
オレセブンで予約したとき遅れたことなんかないけどな

むしろフラゲできたこともあったが
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:20:33 ID:GJ4VdEFI0
HDMIケーブルって意外と安いのねw
13同梱には入ってておくれw
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:20:42 ID:zc1+dPRw0
>>815
地域によるな。
少し前発売日前に届いたこともある。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:20:45 ID:CP5oMM/o0
>>806
最後の2010年ワロタw

やっぱ例のマ○○化のせいだろうな。
WDは早急に海外ファンの救済措置しないと、
完全に干されるだろうな。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:20:54 ID:xpUNWoBW0
>>818
ゲームをするだけならPCモニタで問題なし
(ただし、Blu-ray Videoを見るには、PCモニタがHDCP対応のものでないとダメ)
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:22:18 ID:6Egh1Blt0
予約いつからできるんだ?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:22:28 ID:dz9DrDiO0
>>818
PCのモニタにつなぐんだよ。あんまりPC詳しくないみたいだけど、ちょっと調べればたぶん大丈夫。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:23:01 ID:qmKB3Hyt0
>>819
そうなんだ?
自分何回か利用したけど、いっつも発売日から数日後に受け取ってるよ・・・
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:24:24 ID:ke0HyF2E0
19インチ4:3ブラウン管のディスプレイにキャプチャ用で分配出力させてるけど
これでプレイするのはストレス溜まるよ、オススメできない
828デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 22:25:08 ID:dxRas+7j0
>>817
だがグリフィスはガッツの圧倒的な筋力に負けた。

筋量無き者無能也!
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:25:15 ID:oulaew/s0
>>823
>>825
ありがとう
DVD変換するコードをPCディスプレイに挿入すれば見れるみたいですね
ちょっと、探りいれてみます
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:26:00 ID:lDOfF+Xi0
せめてさ、同封版の発表は龍が如く3とバイオ5が発売してからにしてやれよ
80GのHDDなら別にかまわないけど160GのHDDにするなら本当に発表時期間違ってるわ

普通におかしくなってんなSCE
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:26:02 ID:GJ4VdEFI0
セブンで同梱注文したらパッケージ丸見え?
それともちゃんとパウチに入ってる?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:27:21 ID:dz9DrDiO0
>>829
ここ少し参考になるかも
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3571381.html
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:27:46 ID:IfMXpYlm0
>>817
センスはともかく、実力ではガッツがずいぶん上いっちまったがな
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:27:53 ID:1WO4Q64q0
予約して買って発売日に届かないってイヤだな…
そういえばディシディア楽天で予約して買ったけど1日遅れだった
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:28:37 ID:xpUNWoBW0
>>829
DVD変換じゃなくて、HDMIをDVIと変換するケーブルだよ
詳しくは↓ここで聞いておくれ

【PS3】液晶モニタ de 次世代ゲーム機24【XBOX360】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1232177687/l50
836デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 22:31:14 ID:dxRas+7j0
ガッツみたいなのを主人公にすればFFは1000万本は売れる!
海外でのうけもいいだろうしナッ!!
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:32:31 ID:Hq5VUwNK0
>>834
ソフマップは通販でも当日だな。
佐川に電話すりゃもっと早く持って来てくれるけどw
XBOX360買った時発売3日前に届けてもらった。
ソフマップには月曜入荷してその日の夜には出荷してるから今日には配達店に届いてるよ。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:33:19 ID:Hq5VUwNK0
×今日
○火曜
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:33:50 ID:oulaew/s0
ありがとう…
でも…頭がこんがらかってさっぱりだorz
FF7ACC+体験版セットは買って、FF13発売までにはテレビ買って、楽しもうとおもう
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:39:37 ID:ke0HyF2E0
迷わず買えよ
買えばわかるさ

実際、ブラウン管の環境からだとなにがいいのかさっぱりわからんからな
最初は失敗してもしょうがないくらいのつもりで買ってみればいい
安くない買い物なのはわかってるが
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:40:30 ID:06MjB1Rx0
昼にPS3 60Gの中古売却の話した者です
ゲオ4万、近所のゲーム屋4万、渋谷ツタヤ4万8千
再来週にでも60G渋谷で売っこようかなぁ
同梱版予約出来るまで待つべきかな・・・
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:43:04 ID:1WO4Q64q0
>>837
電話は良い手だな
俺もやってみよっかな
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:43:55 ID:jQbTTgC/0
>>841とりあえずまてよwww
何がおこるかわからない
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:45:24 ID:rCegvqzc0
PS2が動くようになって小型化したら今持ってる60GB売るんだけどな
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:46:59 ID:HTIuA9rF0






バイオ 似非 比較

で検索


846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:47:23 ID:CP5oMM/o0
>>844
同じく。
それまでは手放せね
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:50:17 ID:ccONg9usO
公式見てたらまったり音楽からいきなり戦闘ぽぃ音楽流れたんだが…またまったり音楽に戻った…それから戦闘ぽぃ音楽が一切流れないんだがなにかフラグあるのかな
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:50:37 ID:GJ4VdEFI0
>>842 自分も前、佐川に電話したら販売元の指示で、
発売日以降じゃないと配達できないって言われたことある
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:50:37 ID:YpxXIZo30
ヤフオクで状態良好ならPS3・60GBが6万以上で売れるのに
http://aucfan.com/search1/qPS3.a1.a160GB-tl30d-ot1.html
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:52:10 ID:06MjB1Rx0
>>843
そっかぁ、PS2は3年前に買ったのがまだまだ現役だから
60G売っても支障ないから良いから悩んでるんだよね〜
4万8千なら差し引き5000円としても他より高いし
売って少し金足せば同梱版買えるからなぁ〜
まぁ、龍が如くとか他にも楽しみなのがあるから出てからだと
売る気になるかな俺・・w
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:52:46 ID:0x7p/KMO0
公式の曲って植松の曲?
メインテーマかな。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:53:05 ID:m5/2ZUa+0
>>841
どうでもいいよ
悩むなら部屋で独り言いいな
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:54:04 ID:06MjB1Rx0
>>852
スマンカッタ、黙る
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:54:24 ID:QRyn49EB0
体験版1000円で配信してくれってのはアウト?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:54:51 ID:dz9DrDiO0
うちのPS2は8年使ってるがディスクトレイがゆっくり開くだけでゲームには影響ないな。
もういつ壊れてもおかしくない気がするけどw
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:55:03 ID:ccONg9usO
そうそう。まったりしたBGM終わったらいきなりPVのオーケストラな音楽流れてる。
まったりな音楽な確率が高くてさ…ランダムなのかな
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:55:14 ID:ysgSrwCF0
早くヴァニラとセックスしてえ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:56:57 ID:ccONg9usO
>>857
バニラアイスに息子を突っ込んでくるがいい
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:58:01 ID:QRyn49EB0
本音いうとFF7ACCどうでもいいんだが・・・

まじで1000円で配信してくれよ。野村怒っちゃう?いやまじで体験版になら1000円だしてもいい。
はぁ。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:58:22 ID:xpUNWoBW0
>>857
ヴァニラは矢口真里
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:59:54 ID:KQBo+t5B0
ちげえよ髪型だけじゃん
862デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 23:00:12 ID:dxRas+7j0
>>860
全然似てねえよキモオタw

眼科と精神科逝ってこいや!
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:00:36 ID:ccONg9usO
どう見たって細木数子にしかみえね
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:01:09 ID:I1s6GE5u0
私も矢口に似てると思う
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:02:42 ID:rnMcLYjwO
俺も初めて見た時矢口かと思った
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:03:02 ID:ysgSrwCF0
ぶっちゃけリュックの方が好きだけどな
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:03:26 ID:KQBo+t5B0
顔はゴマキで髪型が矢口だろjk
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:04:41 ID:rnMcLYjwO
正直ゴマキはない
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:04:55 ID:GJ4VdEFI0
ヴァニラは服装が10-2のリュックに似てる
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:06:02 ID:quv7MlOY0
似てる矢口の顔うp
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:07:42 ID:VRwlW+5bO
実際比較したら似てない罠
872デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 23:07:56 ID:dxRas+7j0
日本女(笑)になんてこれっぽっちも似てねえよw
ダボがw
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:08:46 ID:I1s6GE5u0
http://stat001.ameba.jp/user_images/56/7a/10131181243.jpg
これの他にも似てるのあったと思う
でも矢口が一番にてると思いまふ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:09:21 ID:GJ4VdEFI0
やっぱりコアは男性ユーザー向けに製作してるんだろうか?FF13
875デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 23:09:45 ID:dxRas+7j0
>>873
全然似てない。
バゼドウ病か?キメエww
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:10:41 ID:KQBo+t5B0
>>873
髪型だけじゃん
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:10:47 ID:cMNuc5Hg0
FFのキャラは欧米か日本かでいえば日本だろうな
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:11:00 ID:MkWc+Pqp0
俺の頭にあったバイオという言葉がFF7ACCという言葉に上書き保存されたお
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:12:22 ID:GQV+xohs0
>>873
似てんじゃん
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:13:04 ID:qLhhbd4+0
この糞コテどっから沸いてきたの?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:14:38 ID:e3PcVCoU0
>>288
すげぇ
882デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 23:14:39 ID:dxRas+7j0
>>879
似てねえよシャバ憎がw
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:19:13 ID:cWtv6DaE0
うんうんどうしてなのかな?のスクショとか割と似てる
884デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 23:21:04 ID:dxRas+7j0
クラウドとかティーダは見るからにシャバ憎だよなw

あんなガタイじゃ中学生にもカツアゲされるwwww
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:22:29 ID:pQv3wnRd0
>>884
sageろよデブ
886デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 23:24:21 ID:dxRas+7j0
>>885
うるせーんだよモヤシ!

大体ティーダはスポーツ選手なのに何あの体w

ジャニーズじゃないんだからww

開発陣ブリッツボール舐めすぎ。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:24:26 ID:GJ4VdEFI0
早くコンビニで予約させてwktk
今までこんなに予約したいと思ったこと無いかもw
CCFF同梱もちょっと焦ったかw
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:25:18 ID:Hq5VUwNK0
>>880
すぐにあぼ〜んしときゃ問題ないよ。
レスや話題すると喜ぶ寂しい奴だから。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:25:49 ID:lzeXICY/O
ティーダの蹴りくらったら死ぬ自信はあるな
890デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 23:27:01 ID:dxRas+7j0
>>888
ワケのわからんこと言ってんじゃねーよキモデブw

ワンパンで泣かすぞww

糞ジャリが!
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:27:23 ID:GJ4VdEFI0
やっぱりライトニングって話し方男っぽいの?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:27:33 ID:KQBo+t5B0
早くやりたいくぽねー^^
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:27:45 ID:pQv3wnRd0
スポーツ選手つっても無駄な筋肉ないサッカー選手とかは

あんなもんだ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:28:15 ID:KQBo+t5B0
>>891
うん
そこがライさんの魅力だよねー
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:28:19 ID:lzeXICY/O
ティーダのモデルは滝沢秀明なのです
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:28:40 ID:pQv3wnRd0
この糞コテぐぐったら相当痛いんだけどw
デブみたいだし
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:28:41 ID:Hq5VUwNK0
>>891
どうだろw
攻殻の素子っぽいイメージがあるな。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:29:27 ID:GJ4VdEFI0
いつもどおりOPCGがあってFF13のロゴがバァーン!ってくるのかな?
あの瞬間、すっごい興奮するwktk
899デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 23:29:58 ID:dxRas+7j0
>>889
あんなモヤシの蹴りなんざ蚊ほども効かんわw

あいつの脚が折れるだろうなww
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:30:40 ID:KQBo+t5B0
>>895
CMに出てたよね
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:31:14 ID:GJ4VdEFI0
>>894 そっかぁ ちょっとサービスで敵を欺くためにガーリーなファッションの
シーンとかあればいいのにw
きれいそう!
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:32:15 ID:GJ4VdEFI0
>>895 個人的には藤原達也の方が似てると思う
903デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 23:32:19 ID:dxRas+7j0
>>893
クリロナとかのほうが絶対ガタイいいし。

あんなの厨房じゃんw
>>895
どおりでヒョロイわけだ・・・

>>896
体脂肪率は10%ですが?
904デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 23:35:02 ID:dxRas+7j0
まあティーダとかクラウドは墓場で運動会してるのがお似合いだなw
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:35:39 ID:lzeXICY/O
>>902
うん、俺もそう思うんだけど、アルティマニアかなにかに載ってた

てかスレに関係ないことだな、ごめん
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:36:56 ID:GJ4VdEFI0
>>905 こちらこそ スレチでサセーンm(_ _)m
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:37:14 ID:r4NFQkJW0
お、いい具合に野村FFファンが集まってるな
6以前はやっぱ糞だよな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:37:16 ID:KQBo+t5B0
>>901
ライトニングにドレス着せてみたい
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:37:53 ID:GJ4VdEFI0
冬までは待たせないで;(涙
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:37:58 ID:KQBo+t5B0
>>907
野村ファンだけど6以前が糞ってのは納得いかない
911デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 23:38:01 ID:dxRas+7j0
俺がFF10の世界に行ったらディーダなんざ笑ったり泣いたりできなくしてやんぜ!
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:38:36 ID:1GV6P++M0
そういえばモンスターハンターGの1週間前だな
体験版付対決ですね
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:38:58 ID:R9JDwjAL0
体験版だけで1000円とかもう死んだ方がいい
おごりたかぶってキモイ。スクエニはおごりすぎ。


製品版発売したらたぶん俺も買うが
願うことなら転けてほしい。
コケまくって地の果てまで堕ちてほしい。
"ファイナル"ファンタジーを発売せざるを得なかった状態に
もどれ。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:38:59 ID:n7dXflBN0
T・U・\はクソだと思う。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:39:12 ID:GJ4VdEFI0
>>908 同じこと思ったw 色も黒とかじゃなくて普通に白とかでレースのw
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:39:28 ID:pQv3wnRd0
http://img.photobucket.com/albums/v347/chironlum/cristiano_ronaldo_homoeroti.jpg
そうでもないな
ティーダとそんな変わんね
917デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 23:40:14 ID:dxRas+7j0
ライトニングにブルマと体操着着せてみたい(^_^.)
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:40:29 ID:JMtPP1HC0
ワッカは体格でかい
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:41:08 ID:LvWxUyOK0
>>901
ガーリーっていうかすでにノースリタートル ミニスカ ブーツ
でガーリー全開モードはいってるし。。
やっぱり中性的なキャラはいいわぁ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:41:51 ID:GJ4VdEFI0
女性が主役とかちょとうれしいw
921デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/19(月) 23:41:59 ID:dxRas+7j0
>>916
おまえおかしいよw

どう見てもティーダよりゴツい、アーロンくらいは筋量あんだろ。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:43:03 ID:GJ4VdEFI0
>>919 ちょとスポーティすぎるw
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:44:34 ID:KQBo+t5B0
>>915
(*´ー`)
普通に似合いそう
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:45:42 ID:lzeXICY/O
FFで女が主人公のやつってVIとXIIIだけ?
ディシディアはティナだけだったし
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:46:23 ID:v2lyTU2h0
箱で独占すれば売れるのにな〜
PS3邪魔なだけだよな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:47:18 ID:KQBo+t5B0
>>924
一応10-2も
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:47:37 ID:GJ4VdEFI0
ティナはライトニングほどクローズアップされて無いでしょ 多分 記憶が・・・
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:49:21 ID:GJ4VdEFI0
ディシディアの女性Ver・・・なんでもないです。
パーティ全員で何人なるんだろう
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:56:41 ID:lzeXICY/O
まあ女主人公てのは新鮮でいいな

>>928
パーティーは個人的には8人くらいがいい

ヤバい、まだ判明してないキャラを想像してたらすげー楽しみになってきたw
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:01:44 ID:XKc6jaX20
13の男キャラからは8の臭いがする
スノウ=ラグナ
サッズ=キロス+ウォード÷2
3人目もきっと芸人
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:01:44 ID:YPCs7LWl0
ライトニングさん(確定)
ヴァニラ(確定)
スノウ(確定)
サッズ(確定)
ゴーグル?
東洋美人?
メガネ?
軍人?

こんなとこかな
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:02:41 ID:j6Dn0OyY0
>>929 うん、だねw それぐらいいた方が戦闘時の交換とか育成とか面白そう
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:03:41 ID:KQBo+t5B0
>>931
あとガトーも
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:04:23 ID:j6Dn0OyY0
サッズって日本語の意味あるの? ライトニングとかヴァニラみたいに
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:04:44 ID:fsS3iggDO
てか顔出してる、敵キャラってまだいませんよね?
敵の最高司令官がライトニングの元恋人とかだったら良いなw
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:08:18 ID:YPCs7LWl0
>>934
忘れてたwそれにてもキャラ多いいな、全員味方だとは思はないけど
個人的にはゴーグル君と軍人さんがかっこいいからパーティーに入ってほしいな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:08:26 ID:mGYIitBr0
ライトニングに恋人ってなんか想像できないなあ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:10:44 ID:Hpz6CWF1O
ライトニングの元恋人は軍に殺されてるとか冤罪で牢獄に入ってるとか 有り得ないかw
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:12:18 ID:ymNgmEJ+0
>>938
それが彼女の戦う理由・・・
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:13:08 ID:mGYIitBr0
ライトニングの両親は出てくるかな
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:13:49 ID:ou6Yl4tC0
ぶほw
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:14:44 ID:Hpz6CWF1O
>>939 分かってるねぇw って有りがちだからないか? でも必ずFFって誰か死ぬよね
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:16:05 ID:WBNOm7I+0
ライトニングって遠い遠いクラウドの子孫だったりしんかな
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:17:26 ID:mGYIitBr0
>>943
10→7→V→13
になっちゃうじゃん
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:18:00 ID:8sW6fJaBO
同士が増えたぞ

木村カエラはGK
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232371691/

中居と石川僚はGK
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232372791/
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:18:06 ID:YPCs7LWl0
死ぬっていったらサッズしかないでしょ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:21:26 ID:Hpz6CWF1O
サッズとか映画アルマゲドンのブルースウィリスみたいなかっちょえぇ死に方しそうw 想像しただけでウルッときた
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:22:48 ID:KTtLySSk0
ヴァニラって結構大切な存在なんじゃないかな?
ヴァニラを奪還することから始まっていくような気がする
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:23:18 ID:mGYIitBr0
サッズはもう死亡臭ぷんぷん
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:26:24 ID:fsS3iggDO
最後に月を爆破するんですね
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:27:48 ID:Hpz6CWF1O
何でFFはいちいち人死なすんだよ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:29:10 ID:mqfGH2Dk0
DVDがおまけ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:29:12 ID:QCDnDU4E0
ライトニングマジかわいい
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:29:13 ID:DKWvkTqk0
>>950
みんな月から帰還しようとしている所で、ライトニングだけが月に残るんだろうな
「私が月に残り、地球を照らすライトニングとなる」
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:29:36 ID:jzn0eeQw0
死なねー方が不自然だろ。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:30:53 ID:Hpz6CWF1O
ウサギじゃん
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:31:57 ID:Hpz6CWF1O
雑魚はいいげどそれなりのキャラは死ななくてもいいでしょ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:32:28 ID:ou6Yl4tC0
死ななければ13は不自然な作品ね
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:33:33 ID:Hpz6CWF1O
13てそういうストーリーなの?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:37:22 ID:jzn0eeQw0
>>958
発売してもいないのにわかるわけないじゃん。
それなりのことがあっても死なないのは不自然だろ?
なにも無ければ死なないだろうよ。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:39:19 ID:t8qLLtzz0
死人がでない漫画ワンピースは不自然
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:40:32 ID:ud1MkW9f0
FF2の物語に関わるサブキャラはあっさり死ぬよなw
逆に4は死んだと見せかけて後でピンピン状態のお涙頂戴演出が多くて嫌だった
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:40:55 ID:jzn0eeQw0
>>961
ワンピースは呼んだことないが、完結したのか?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:42:14 ID:Hpz6CWF1O
人の死は涙を誘うし、人を引き込む力があるからねぇ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:43:13 ID:KTtLySSk0
映画でもそうだけど死ぬのは死ぬんだよ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:43:31 ID:t8qLLtzz0
>>961
まだ終わってないぞ。
単行本では50巻ぐらい出てる。
面白いから読んでみ。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:43:32 ID:jtJgFYYI0
次スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0230
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1232379520/
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:44:33 ID:t8qLLtzz0
自分にレスしてしまった…
>>963にだ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:44:34 ID:jzn0eeQw0
間違った。読んだ、ね。
あと、不自然=悪なのか?君達は。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:48:01 ID:Hpz6CWF1O
13発売されたらレスが急激に増えそうだから 学生用(サクサク)と社会人用(マッタリ)にわけてくれるといいなぁ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:50:35 ID:t8qLLtzz0
公式でトレイラーはいつ頃配信されますかスクエニさん
毎日毎日がっかりするのはもうつらいですよ〜
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:54:57 ID:WBNOm7I+0
ワンピースはエースやばいじゃん
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:58:21 ID:t8qLLtzz0
>>972
エース死んだら
あんたにps3とFF13送ってやるよ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:58:50 ID:mGYIitBr0
早くやりたいなー
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:01:06 ID:Hpz6CWF1O
13同梱に期待して本体ホワイトじゃなかったら凹む でもACC同梱は要らない
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:02:07 ID:WBNOm7I+0
>>973
むしろACC同梱版よろしく
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:09:40 ID:yjOMOe1P0
ワンピは10巻くらいで飽きた
あんなのにハマるのは厨房のみ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:16:16 ID:k00kyfURO
>>977厨房だけで1億冊も単行本売れないし、コンビニとか本屋で普通の大人が立ち読みしてる、逆にお前が厨房じゃね?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:16:38 ID:wmHSvyjb0
やっとこさ体験版決まったな。予定より1月くらい遅いが
無事に決まって良かった良かった。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:17:27 ID:sjqF7FN90
典型的な厨二病ですね。大丈夫、そのうち治る。俺もそんなだったさ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:18:01 ID:WM6Xjf3h0

早く予約してあとは紅茶すすってwktkして待ちたい。。
開始イツー
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:22:57 ID:gxPrKS2n0
厨二病と馬鹿にして、洋楽や洋ゲーこそ至高と考える高二病
だったっけ?どっかでそういうもんだというレスを見たんだが

まあそこを超えると何でも楽しめるようになるよ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:23:26 ID:FHJMlSY20
もともと3月末くらいだと思ってたから2週間程度の延期って感じだな
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:24:09 ID:SBc/2Zb60
3月半ばだと思ってたから1か月くらいの延期って感じだな
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:24:55 ID:mGYIitBr0
もともと3月末くらいだと思ってたから2週間程度の延期って感じだな
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:25:54 ID:E0M5XOC/O
ワンピースは説教くさくてダメ、道徳アニメより酷い
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:26:19 ID:mGYIitBr0
ここは週刊少年漫画板じゃないよ?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:27:57 ID:5Vm+m7oRO
FFもこうなったら.hackみたいにアニメに漫画に色々やればいい。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:29:05 ID:mGYIitBr0
すでにやってるじゃん
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:29:25 ID:t8qLLtzz0
>>987
俺的にはゲハのキモい話し以外ならなんでもいいw
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:30:44 ID:mGYIitBr0
いやよくないじゃん
それをいいことに荒らすやつが出てくるでしょ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:32:24 ID:Qvm9nKwO0
体験版くらい無料で配信しろよ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:33:24 ID:SBc/2Zb60
>>992
和田:許さん
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:35:59 ID:t8qLLtzz0
和田って典型的な社長顔だよな
あーいう顔嫌い
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:37:21 ID:JV8SSDHu0
まあゲームをプレイしそうな顔には見えないな
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:38:46 ID:mGYIitBr0
和田のせいで作品が商品になってるな
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:47:58 ID:mdXcsjXbO
デルトロ殺すぞ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:49:58 ID:SBc/2Zb60
でも和田と野村って仲良いんだぜ
KHの攻略の仕方を野村に聞いたり
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:51:55 ID:E0M5XOC/O
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 01:52:28 ID:JK1tg6KB0
1000なら夏にFF13発売
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!