【FF[】アルティミシア様のスレ【( ゚∀゚)o彡゚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
需要がなさそうだけど
ディシディア発売にさきがけて建てたぉ!

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/03(水) 11:27:07 ID:3PchO5WK0
アルティミシア様こそ正ヒロイン
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/03(水) 11:29:18 ID:wuEeHy8MO
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/03(水) 11:30:43 ID:1GjdgvxIO
素晴らしいおっぱいである
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/03(水) 11:56:24 ID:3PchO5WK0
 
 製作者が「リノア≒アルティミシア なつもりだった」という考察の根拠の一部

・リノアしか知らないはずのグリーヴァのことを知っている。(プレイヤーに名前を付けさせるなど作中での強調のされ様)
・リノアとの「自分が魔女になったらスコールに倒してもらう」という、イデア家でのシーン。時間圧縮後もそこから
・(倒してもらいたがっている演出なのか)最終戦ではスコールたちをスカートの上に乗せて戦うなど細やかな気づかい
・魔女はその力の継承を行うまでは不死という設定(現在生きている魔女でも矛盾はない&リノアには自分の魔女の力を
 他人に押し付けるつもりはなく、将来は人々に害を与えたときはうんたらかんたら)
・キャラのモチーフ、リノア=白い羽 アルティミシア=黒い羽
・作中の"Fithos Lusec Wecos Vinosec"は並び替え文で"Succession of Witches Love"、魔女の愛の継承。
 他いろいろあるけどまとめられないので該当スレ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1225692861/ とか

そういうサイトとか http://www016.upp.so-net.ne.jp/El_Dorado/FF8MyTruth1.html
http://www.geocities.jp/ff8ron/ff8.html/

・当時FF8制作陣がそういうあいまいな裏設定・深読み設定が好きなのが大前提
  (ラグナ=スコールの父 ですら一応作中で『明言』はさせてなかったと思う)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/03(水) 11:59:32 ID:GGn5eK0sP
製作者がもし本当にそう考えてつくってたとしたらアルティミシア=正ヒロイン成立…!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/03(水) 12:14:54 ID:s0yuBcwHO
アルティミシア最終形態の時のセリフって意味深だよな

できればそっちをメインにストーリーを作ってほしかった
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/03(水) 15:12:44 ID:Xuir8xyF0
>>7
あのセリフはプレイしたとき印象深かった
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/03(水) 18:56:03 ID:AMy8or/p0
思い出したことがあるかい
子供の頃を
その感触
そのときの言葉
そのときの気持ち
大人になっていくにつれ
何かを残して 何かを捨てていくのだろう
時間は待ってはくれない
にぎりしめても
ひらいたと同時に離れていく
そして・・・


(゚Д゚)ちょ、何か言いかけて死ぬなよ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/03(水) 22:27:27 ID:j6QOHzOp0
(゚Д゚)ちょ、待てよ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/04(木) 16:27:07 ID:faKqTL7jO
アルティミシア様の正体はまませんせいだったのか

教えてくれてありがとう>>5
( ・ω・)つ旦〜
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/05(金) 03:02:49 ID:zdG8EMaUO
まませんせいはイデアじゃなかったけ?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/05(金) 12:47:48 ID:LBBW/y6+O
思い出したことがあるかい
(私と過ごした)子供の頃を

まませんせい(つд`)
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/09(火) 08:06:28 ID:S6W+FpPkO
あの美貌にあの美声…
アルティミシア様こそ至高!
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/11(木) 14:44:55 ID:bgWfv+tMO
小林幸子
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 05:54:32 ID:xFSq+006O
>>13
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 06:26:05 ID:4PBLNu7bO
イデアとアルティミシアは別人
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/13(土) 18:55:44 ID:+L3VicBzO
>>5
深いなぁ。やっぱり8が一番好きだわ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 18:01:55 ID:b84qwSaQ0
早くディシディアでミシアたん使いたい
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 18:09:58 ID:M0tPS7JX0
アルティミシア嬢のお城はイカす趣味してる!!
月夜に不気味に浮かぶアルティミシア城なんてセンスが良すぎる。

血の滴る拷問部屋
死体のある牢獄
常に夜空のバルコニー
棺桶が眠る部屋
トラップ式になっている巨大シャンデリア
地下のワイン庫
らせん階段
機械仕掛けの時計塔
常に霧が立ち込めてそうな中庭
いわくつきっぽい水路
アルティミシア様の趣味満載な画廊


不気味でグロオシャレなアルティミシア様のセンスには脱帽します。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 18:57:42 ID:kipMf2TpO
アルティたんの「そして」ってセリフが出てから続きが出ると信じて、
ずっと攻撃しなかったのは俺だけじゃないはず
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 19:13:18 ID:/k24Wr3QO
オメガウェポンってミシアたんより強いけど
場所的にミシアたんのペットなのかなぁ


ところでその場のノリでグリにライオンって名付けちゃって
ちょっと後悔したのは俺だけじゃない筈だー
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 19:19:16 ID:b84qwSaQ0
>>22
オメガは世界を超越したような存在だから礼拝堂が炎の洞窟とかみたいにそういう力が集まる場所だったんじゃないかな
俺の妄想に過ぎないが
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 21:10:02 ID:6towe6uxO
ほら、アルティミシアが大好きじゃん?
アルティミシアのためにディシディアとPSPを買うじゃん?
そして
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/16(火) 09:13:19 ID:i4t0Qwd70
ミシア様の声えろすぐるよー
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/16(火) 21:15:28 ID:YXJLfCT60
そういえば、昨日のTVで始めてまともにアルティミシア様の攻撃をみたが
連続で魔法撃ってる所すごいポーズだな空間が曲がってるようにグネってなって
なんともエレガント
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/16(火) 21:15:49 ID:0/kWvHe+0
DISSIDIAスレから誘導されてきた。
俺も時間圧縮されて顎をなでられたい
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/16(火) 21:28:06 ID:iakS2w8vO
究極のラスボス曲、The Extremeだけは再現して
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/16(火) 21:30:12 ID:T8fARsxm0
じ・えくすとりーむは原曲でもアレンジでもいいから入れておいてほしいな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/18(木) 11:02:52 ID:dqYJVp0u0
入ってるようですよ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/18(木) 21:00:01 ID:AesM2sdp0
化粧落として、髪をといだアルティミシア
ttp://www.teck.co.jp/gj/products/majodo/sanpuru/cg3/index.html
*注意:R−18
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/18(木) 23:05:43 ID:sYALY8DY0
>31
ミシア様は金眼だバカモノ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/19(金) 00:01:53 ID:DcOWW808O
>>32
魔女の力を封じ、人そのものになってるときは赤眼だバカモノ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/19(金) 07:13:21 ID:euc88m+30
8発売当時から一番好きなキャラがアルティミシア様だった俺に隙はなかった
ディシディアでは報われた気分です
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/19(金) 14:30:30 ID:DcOWW808O
リプレイで股関を見てみたんだけど、はいてないなw
本来ならマ○コ丸見えなんだけどな。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/20(土) 11:43:51 ID:dZMhcE3x0
ディシディアまだ届かない・・・早く会いたい
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/22(月) 21:30:20 ID:826abGbSO
アルティミシア様ばかり使ってしまう。
今彼女だけレベル60で他はみんな10。


罵られたい。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/23(火) 04:38:51 ID:mwLqw11p0
スコール編のミシア様最高!彼女の騎士になってお仕えしたいです
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/24(水) 11:21:06 ID:EV0mpmL3O
性能はちょっとばかし微妙だな。主にHP攻撃
エロいからいいけど
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/24(水) 13:43:29 ID:OCqBeism0
斧が使いやすくてステキ
剣はブレードガン、矢はレイフォールガンだよね
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/24(水) 16:26:06 ID:ij32uo7jO
ミシアなんて気安く略して呼んでんじゃねぇよ、ましてやたん付けとか○すぞ屑ども
アルティミシア様だ2度と間違えるな豚ども
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/24(水) 17:17:30 ID:x983IHTu0
すみません 以後気を付けます
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 13:04:49 ID:SxRTvJMqO
>>20
あのセンスはマジで脱帽。音楽も良いしね
compression of timeがすげー好きだ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 17:33:40 ID:06sgabTx0
城はどうしても一個だけ封印がとけなかったなあ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 20:17:17 ID:tfx5Gp1o0
>>44
多分、それ絵の部屋の奴でしょ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 22:32:26 ID:BSc7UDiB0
DISSIDIAのミシア様は強い?
詳しく教えて下さい。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 22:59:14 ID:06sgabTx0
>>45
そうそう、絵の意味がさっぱりわからずドローを犠牲にしてクリアしたよ
ディシディアでは本編のエンディングを見るまではカオスキャラは使わないぞと思ってたんだけど
ラスボスが強くて心が折れそうだ・・・早く魔女様を使いたいよ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 23:09:13 ID:tfx5Gp1o0
>>46
文句なく強いと言いたい所だが、かなり扱いが難しい。残念ながらプレイヤーの間ではカオスの中じゃ
皇帝とエクスデスの次に弱いのでは無いかと残念ながら言われているが多分うまい人が使えば相当な
強さを発揮できると思う、主に遠距離からの攻撃を得意とし
接近戦はめっぽう弱い、相手を追いかける魔法陣アポカリプスで接近してきた奴を
ふっとばすこともできるがタイミングが難しい、当たり判定がかなり上まであるのがこの技の良い所で
空中で相手が大技を撃ってきた時に浮くのをやめてある程度落ちてから使うとけっこう当たる
ショックウェーブパルサーは溜める時間で飛距離が変わり、最大でかなり遠くまで飛ぶ
この技は相手が避けても地面や壁に当たった部分のダメージ判定があるので相手が避けられない
場合がありけっこうよける奴にも当たるが狙って当てるのはけっこう難しい
後、なんと言ってもEXモードという9でいうトランス、8でいうオーラ状態みたいなのがあるんだが
それで使える時の呪縛は5秒間の隙はできるが5秒相手の時を止め一切の行動を封じることが
できるこうなったらEXバースト(各キャラ毎の必殺技)時間圧縮をほぼ確実に決めることができる
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 01:27:18 ID:JdOqR2PB0
>>48
>皇帝とエクスデスの次に弱いのでは無いかと残念ながら言われているが
これは勿論CPUが動かしている場合だよな?

ミシアたんはまだ少ししか使ってないが、矢→チャージ斧→チャージ矢→チャージ斧→剣・・・
とガードクラッシュ効果もあり、なおかつ溜めてから撃つまでが早い斧を組み合わせると少しはいいかも
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 03:34:57 ID:3i7giPgeO
斧は接近されるとほとんど当たらんからな。遠距離は矢、
中距離は剣と斧、と使い分けてはいるが…。アポカリプスを覚えたら少し楽になるな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 09:44:20 ID:BRh0smnBO
>>49
ミシアたん…だと…?







サイトーっ!!そいつをよこせーっ!!
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 16:06:32 ID:cLX/NZhl0
ルーファウス「だが断る」

カイン参戦してたら9課三人揃ったのになー
惜しいのう、惜しいのう
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 23:22:03 ID:etcc+Rsc0
ディシディアだと口調が丁寧で好印象。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 20:16:48 ID:XmrZCB2i0
ディシデイアやるまでアルティミシア様の顔すら忘れていた
だけど今ではこんなスレまで覗いている
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 18:29:11 ID:ZtipsGdQO
ディシディアのイラスト見るまではアルティミシアなんかただのババアだと思ってた
だけど今ではこんなスレまで覗いてる
ババア結婚してくれと言わざるを得ない
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 10:37:21 ID:YJmCndZ5O
>>55
求婚が遅かったな
もう俺の嫁なんだ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 17:21:52 ID:FaTOIxriO
弄ばれてることに気づかない>>56であった

58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 15:55:21 ID:OdKazmeE0
ディシディアやるまで特に興味なかったけど、アルティミシア・ザ・ワールドのあまりのかっこよさに
心を奪われますた
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 16:51:00 ID:Mp1i5Zcx0
ディシディアがアルティミシアの宣伝だったとは気づかんかった
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 22:30:11 ID:hg3M1W6RO
実はEXモードで全裸になると期待していました。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 22:15:11 ID:wv5b7xfeO
ディシディアで負けたときの低いうめき声で抜けるよな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/03(土) 22:18:01 ID:Xuup7jVS0
なんであのお方の声はこうも色っぽいのか

…ふぅ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 03:30:49 ID:v4xnMs930
雲様のスレはないの?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 05:02:56 ID:MHy8cHumO
時間差攻撃がいいね。

慣れればそんなに弱くないと思う。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 20:23:37 ID:UXU0+12sO
色っぽいよな、声…ふぅ

お前らアルティミシア様って何カップだと思うか?
自分はCかDくらいだと予想。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 21:01:13 ID:iy9m3Vqz0
自分もDくらいだと思う。小さすぎず大きすぎず美しい形を保っている
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 22:46:36 ID:9OQOoI26O
アルティミシア様の美しさはなかなか理解されない
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 22:51:36 ID:FGD2YH7j0
ミッシー美しいけどお手手がどうなってんだあれ?
もしかして獣の手?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 02:48:00 ID:H/ofo1bz0
服の袖と手袋がつながってるようなものだと思った
足もちょっと変じゃない?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 09:15:22 ID:iir9z2TvO
実は普段からグリーヴァをジャンクションしてるんだけど
可愛くないから普段は引っ込めてるんだよきっと。獣な手足はその名残
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 13:45:46 ID:p3/6iBtk0
FF8の時から気になっていたんだけど、アルティミシア様の手の部分は、ドレス
の袖と、中に爪が入った手袋がつながった形になってるんだと思う。FF8のイデア
の手の部分も、似たような形になっていたし。
それと、足の部分は、アルティミシア本人が、たぶん魔女の力を使って、自分の足
を鳥(猛禽類?)の足首のような形に変形させているんだと思う。
ディシディアのEXモ−ドの時は、足の形が普通の人間の足に近い状態になっていた
から、おそらく自分の意思で足の形を自由に変えられるんだと思うんだが。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 18:21:24 ID:gGnJSPZI0
上の書き込みをした者だけど、よく考えてみれば、「鳥のような足」ではなく、
「獣のような足」でした。しっかり考えずに書き込んでしまった。ごめん。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 20:04:15 ID:ff3Vj6OLO
なかなか可愛いじゃない?ボウヤ、いくつ?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 00:01:13 ID:lh+tSDph0
ゆこう、グリーヴァ

がなんか可愛くて好きだ。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 00:45:02 ID:406ML/1LO
ミシアさま目当てでディシディア買うのは損ですか?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 01:56:07 ID:vjggBtXAO
クラウドやジェクト様に凌辱されてもくじけずハァハァできるなら大丈夫さ!
そして…
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 13:36:25 ID:406ML/1LO
迷うw
そして…
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 14:42:52 ID:ULV6T7F2O
迷ったらとりあえず買っとけ、という名言と
迷うくらいなら買うな、という名言がある。何が言いたいかは俺にも分からん
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 15:10:53 ID:rX1f4fs30
8以上のグラフィックで動いて喋るアルティミシア様が良すぎるもんよ!
買って損は無いもんよ!たぶん・・・
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 15:49:20 ID:406ML/1LO
わかった。とりあえず買ってみます。
ミシアさまを極めるつもりでいるけど…、
挫折したら時間圧縮のアルゴリズムに溶けこみたい。
81sage:2009/01/07(水) 18:07:16 ID:mG6NteEw0
>>80
頑張れ
CPUボコせる程度にはアドバイスできる
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 18:10:38 ID:mG6NteEw0
↑これはひどいsageミス
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 00:07:30 ID:/wyMU0RM0
>>74
俺もそのセリフ好き

グリーヴァかぶりものしてるミシアさん、かわいい
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 01:18:37 ID:LugzC3IxO
>>80
他のキャラも使ってて面白いから
浮気しちゃうかもよ?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 02:09:40 ID:dam8JqAC0
>ジェクト様に凌辱されても
むしろご褒美じゃね? 最もミシア様のことだから
途中で逆転しそうだが
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 10:16:15 ID:sBg98PudO
目茶苦茶気に入ってるキャラなのに、どうも戦闘スタイルが自分に向いてない悲哀
一応レベル100まで上げたけど
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 11:27:40 ID:usyXzHwd0
遠くからチクチクするのは好きなんだけど、投げた斧や設置した矢がダッシュで簡単にはじかれるのが悲しい
ティーダとゴルベーザ、閉所でのフリオニールが怖すぎる
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 16:13:43 ID:usyXzHwd0
シューティングスターのドロップきたああ
lv100専用武器1個目だ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 18:58:36 ID:BzStdMYA0
セフィロスと皇帝が・・・
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 13:23:26 ID:7i0vk2Qt0
女の子(ミシア様)の取り合いか?w
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 18:21:02 ID:1x+8evj40
女の子って歳じゃねーぞ!って言う人がいるが、実際若々しいよね?
20代前半に見える
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 18:44:34 ID:pgm/wotr0
だが、アルティミシア、1の主人公のこと若造とか言ってたぞ
実はけっこう年いってる可能性も
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 19:05:00 ID:xu4A7m2v0
まぁ、魔女ですから・・・。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 20:10:30 ID:aNLPtH460
30くらいのほうが萌える
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 20:19:20 ID:7FAiGu3O0
スクショ撮って壁紙にしとります。ミシア様ええのう。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 21:07:35 ID:rbVEcw5/O
ミシア様は唯一で永遠の女の子
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 23:04:44 ID:PtIjeR6a0
こわい化粧してるから年齢が余計わかりにくくなってるよな
でもアノ化粧も過去で自分がより強固にしてしまった「恐ろしい魔女」であろうとする気持ちの表れなんだったっけか
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 23:29:36 ID:ri7b66jLO
8知らないけどディシディアで一目惚れしました。
フォオオ…
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 23:56:00 ID:MHTj7twz0
FFは8と10しか知らないがディシディア買おうと思ってる
このゲーム、キャラゲー要素抜きにして純粋にアクションゲーとしても楽しめる?

ミシア様の公式絵を見て数年ぶりに惚れ直したよ
もう彼女を使ってみたくてしょうがない


100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 00:10:13 ID:deILQpJN0
俺は楽しめたけど、アルティミシア道は結構険しいと聞くぞw
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 00:28:01 ID:tEqME/jt0
楽しめればそれでいい
難易度高い方が長いこと遊べるから問題ないべさ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 01:33:51 ID:UpAEeBfS0
ディシディアは途中で詰まっても気晴らしに他のキャラを使い始めるとまた面白くなるから長く遊べるぜ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 07:43:32 ID:vY3tovgmO
たまに使うと楽しいアルティミシア様。今日も素晴らしいおっぱいですね
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 11:17:30 ID:CENrJPFs0
ファ…ファ…ファ…

……ふぅ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 19:04:11 ID:rVretet80
ティナ・クジャ・ティーダあたりがきついな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 12:54:24 ID:gcZiDnYX0
ティーダは本当申し訳ないけど、
たたかってる間ずっとしね、しねって思うな。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 21:42:41 ID:HEVlyTnH0
ミシア様つかってるけど、今のところ楽しいぜ。
基本は矢と斧、射程になれてくるとSWパルサーもかわいいもんさ。
あと、Gアトラクターは対CPUではおいしいから憶えておくんだ!(プレイしはじめの方へ)

さ、やっとLv50にいったから、脳内ではミシア様のしもべとなったティナ育成に精を出すか…。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 23:51:32 ID:jUB/uXZAO
あと私はジタンも苦手だ。
配信カードのジタンにも未だに勝てない。
アルティミシア様を傷付けるなー!
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 01:08:42 ID:cQ6cpiCy0
ミシア様のスカートの中はブラインがかかってて見えないのは仕様ですか?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 01:34:43 ID:6IZ7JAE50
>>109
覗いた瞬間ジエンドだそうだ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 02:47:06 ID:dmUNjGPSO
斧を溜めてる時にクルクル回るのが可愛いね。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 12:01:41 ID:UTJp7Dy30
ミシア様の笑い声で癒されます
開始したときの「あら♪」とか「ウッフッフ(はぁと」とか
ジェクト様にフルコン貰ってるときの喘ぎ声とか
…ゴクリ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 12:02:04 ID:UTJp7Dy30
開始×
回避○
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 12:16:51 ID:3NGsi6/NO
フリオニールとか雲さんとの戦闘セリフが好きだ
俺も単純そうなボウヤになって誘惑されたい
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 15:15:19 ID:cQ6cpiCy0
EXバーストに入るときのHP攻撃でレベルアップしたらレベルアップの表示まで一回転したw
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 19:24:03 ID:Z2pxkmyq0
ミシアさまでティーダに勝てる方法急募
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 19:28:59 ID:kmMYIGPc0
>>116
離れて矢と斧で削りたまに剣、ガードしてアポカリプスかかなり遠くからEXして時の呪縛して
EXバースト、相手がCPならグレートアトラクター溜めて球体の部分に当ててから撃つ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 19:35:48 ID:Z2pxkmyq0
>>117
ティーダに勝てる方法って言うかミシアさまの基本戦法って感じだな、まぁ基本が大事ってことでサンクス
矢とミシアさまで相手を挟むのモットーを忘れずに頑張れば…頑張っても対人で強い人だと厳しいんだよなぁ…
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 20:13:08 ID:Dm+yr9E30
まず距離を取るってのが無理
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 20:27:43 ID:cQ6cpiCy0
とりあえずアポカリか溜めなし剣でもはなってみたら?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 23:40:41 ID:tYb3Gh3R0
時間圧縮された世界でミシアさんを崇めて「哀れな子」と言われてみたい
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/13(火) 00:04:03 ID:8siQJ+UKO
ウヘヘヘ…ミシア様、ミシア様ぁ〜
クキキキキ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/13(火) 00:05:53 ID:akGoAXiX0
姐さんの目的が原作では自分だけの世界を作るだったのが
ディシディアでは私を崇めるのですになってるな
後者のほうがいいかも・・・時間圧縮が成功したら皇帝とかクジャも崇めるようになるのかな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/13(火) 00:20:40 ID:QZ7WgsxT0
原作でも「貴方達にできるのは私を崇めること」とか言ってなかったっけ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/13(火) 00:47:01 ID:akGoAXiX0
あれ、そんなこと言ってたような気がする
8やったのだいぶ前だからよく覚えてないな PSPに7〜9の移植してくれないかな
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/13(火) 06:19:05 ID:lNw+DiaQO
ミシアさんにお勧めの装備って何?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/13(火) 07:09:31 ID:+/DiRojNO
ミシア様がもし現実にいたなら
俺は全てを捧げるぜ

ディシディアではもう少し強くして欲しかったよ…
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 00:15:59 ID:9UyRw50s0
>>126
ニルヴァーナとか星屑のロッドとか

>>127
HP攻撃に出の早い技が欲しかったぜ
あとバリエーションもね。
メイルシュトロームとかヘルジャッジメントとか
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 00:34:13 ID:T5taVkNe0
>>128
ショックウェーブパルサーも床にいる敵の避けるであろう地点に撃つと
けっこう当たるし、アポカリプスも範囲広いし特に上にいる相手への命中率も高いけど
真正面からくる相手へのHP攻撃は欲しかったな、フラッドとかの遠距離攻撃も
後時を操る魔女なんだから時の呪縛以外にも時っぽい攻撃とか欲しかったかも
騎士の剣やってる時にちょっと未来のアルティミシアが出てきてアポカリプスしくれるとか
時っぽい攻撃
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 01:11:55 ID:R51N4uVS0
メルトンが恨めしい
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 01:53:42 ID:MIXwCPZ10
ttp://imepita.jp/20090114/067080
メイクしてないミシア様ってこんな感じなのかな
超手荒だけど
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 02:14:08 ID:TNGgrnGQO
何故だろう…角があるほうが美しく見える。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 02:48:48 ID:MIXwCPZ10
>>132
それはたぶん俺の画力のせいです
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 04:01:44 ID:1A7KEA5I0
もう少し髪にボリュームが欲しいな
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 06:33:43 ID:207fHy8vO
髪を束ねてた部分を消しただけだからね
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 20:18:02 ID:/S+joj8C0
風呂上りに見えた俺。
なんというエロいバスローブ……。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/15(木) 14:17:47 ID:WJmaQawt0
おれのケフカとアルティミシア様をさんざ苦しめているクジャは今すぐ寿命を迎えるべき
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/15(木) 15:10:48 ID:TsLM4M8f0
>>137
俺の雲様が塵にしといたから安心して
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/15(木) 17:02:31 ID:lpYkP17gO
苦手なキャラだからこそ、
敢えてミシア様で挑戦するのも面白いよ


クジャは一つの技の後の隙が大きいから、
誘発して慎重に隙を窺っていくようにしてる。
または、遠距離からちまちま攻撃して
近づいてきたところを…。


俺もいつも負けてるけどな…
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/15(木) 19:51:21 ID:Yzaph/260
>>137
きっと苦しめられてるのはアルテマだろう?あれ技を出すそぶりをした後少ししてから避けるんだ!!
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/15(木) 20:18:25 ID:WJmaQawt0
ありがとう
なるほど・・・クジャにも付け入る隙はあるんだね
自分で使ってわかる弱点もあるみたいだからクジャも少しは使ってやるか
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 01:40:14 ID:fCqv5UGS0
ディシディアは女キャラ少ないから
自然とミシアが好きになってきたよ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 02:29:22 ID:oCcLfJwm0
クジャ→アルティミシア
「大人しくしててよ、おばさん」

(^ω^#)
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 14:57:37 ID:h7uC3vkBO
“おばさん”はいかんな。ありったけの敬意と愛情を込めてババアと呼ぶべき
ババア結婚してくれ!
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 15:13:07 ID:Ty1NgHv80
しかし実際、おばさんっていうほどの
年齢でもない可能性もあるんだよね
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 15:40:50 ID:840o0daqO
EXバーストかっこよすぎだろ…
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 15:42:30 ID:GYWf8V+y0
アルティミシア様はこの御歳になるまで騎士がいたことがなく、魔女の騎士についての文献を読みながら
自身の魔法で剣や斧を再現する練習を一人きりの城で夜な夜な行い、若本に呼び出され参戦することになったわけだ

何が言いたいかというと、自分がずっとついていてあげますよってことだ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 17:13:05 ID:JGnmpjNe0
アルティミシア推定年齢:30代前半 
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 17:16:23 ID:enXkMTkQO
>>145
WOLを若造呼ばわりだから、
そこまで若くない。

でも、スコールやキスティスはあの顔で17、8歳だし、
[の世界じゃ、実年齢より上に見えることは珍しくないかもな。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 18:07:40 ID:HMM19dbC0
>>147
その際にラグナ主演の映画は見たんだろうかw

>>149
200年とか、突き抜けた年齢の方が歳を気にせずに済みそうだ。
まあ、何歳であってもミシア様は美しい
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 18:22:04 ID:wYQYDqwG0
アルティミシア様愛しさのあまり>>131氏の画像いじった
ttp://imepita.jp/20090116/654680
勝手に画像いじった癖に荒いのはアルティミシア様愛しさに免じて許してください
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 18:24:13 ID:enXkMTkQO
>>151
お前わざとだろ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 19:16:25 ID:xI9J3Joq0
チンコ圧縮されたい
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 23:09:57 ID:h7uC3vkBO
ミシア様は短小はお断りらしいぞ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 12:19:06 ID:KDDunOjK0
俺ではいけないというのですかご主人様・・・
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 19:34:12 ID:4kp42MA00
>>147
むしろ騎士にする代わりに自分の力としてジャンクションしちゃったと
考えてみた
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 20:03:16 ID:SsMnCQVpO
>>150
ああいう古城に映像を映す器材はないな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 22:52:15 ID:91BDf/A90
ミッシーのEXモードの手ブラ、エロすぎるw
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 11:55:19 ID:IrH5ou4i0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 15:41:46 ID:Wu5Loevh0
3〜6、8〜10しかクリアしてないが、「こいつ倒してももう元の世界には戻れないんじゃね?」
みたいな絶望感はラスボス勢の中ではアルティミシア様から一番感じました
最終形態怖すぎですよ最終形態
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 15:52:29 ID:iI0q5TZ00
最終形態は、ハインの力が表出した姿らしい
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 16:11:45 ID:u06Gyypf0
最終形態を初めて見た時は、下にぶら下がってるミシア様が
もろにホラーっぽくて本気で恐怖した
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 17:54:14 ID:86J4kHa30
>>161
逆に魔女の力に取り込まれたんだっけか
164みりおん:2009/01/18(日) 21:10:30 ID:2cw+ZHypO
アルティミシアって長身だよね
FF8では190くらいあるかな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:28:41 ID:xIMJ2FK8O
アルティミシアという高貴な名があるのに、
まだなれなれしくも略して呼ぶ奴がいるのか。
あまつさえおっぱいなどとは汚らわしい
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:40:14 ID:6jrfcVzGO
>>165
3〜6しかやってないのに何言ってんだw
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 21:56:16 ID:xIMJ2FK8O
>>166
お前よくあわてんぼうって言われない?かわいいな
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:07:40 ID:MrFAQ9c6O
リノア=アルティミシア様説が本当なら、アルティミシア様の実年齢はえらいことに…
まあ魔女だから美しさは変わらないんだけどな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:13:25 ID:6jrfcVzGO
>>167
すまないw
他スレでそんな書き込みを見たんで
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 22:21:57 ID:xIMJ2FK8O
>>169
FFのほうは10までやった。8初プレイ時はろくに強化してなくて、
必死にグリーヴァジャンクションを倒した後で最終形態に塵にされた。
それいらいずっと奴隷です
 △
▽△▽
△▽△      |丶
(二)      ノ |
 ||  ∧⌒∧  丶 |
 ||ヘ_亅|| L/| ‖|
(EO、 ∧  ̄ ∧ 丶‖|
 Θ_(<[○]>Lノ‖|
   \三三/\[Oヨ)
   <)-◎-(>
   />―<>
    (ニ(
     \ニ丶
    /| )ニ|
   ←(ニコニノ
    丶|
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 23:26:48 ID:2cw+ZHypO
>>164
たしかに、言われてみれば(^O^)
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:02:28 ID:Ta+vjjAkO
>>171
IDって知ってるか?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:03:09 ID:S7auttm10
時は止まる…
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:04:59 ID:h1JqoEHP0
恥ずかしい自演を見た
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 00:55:07 ID:u6t9xBIL0
それよりやばいのはアデルさんですよ
リノアの2倍くらい高さがある
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 01:08:55 ID:xVsBfEeSO
・・・・・・
177旧シャアから来た太陽:2009/01/19(月) 19:20:45 ID:JVuAT4FwO
アルテイシアはシャアアズナブルの本名アルテイシアソムダイクンからパクったんだろ。酷いな恥ずかしくないのか?

高貴な名前ってそりゃセイラマスの本名でもあるしガンダムでは王家の血筋だしな。やっぱりパクったんだろ最悪だな。

お?( ^ω^)FFDQ板
ユウナの下痢便直飲み会場からの難民です
 ^ ^ω^)お?
(^ω^)お?(^ω^

( ^ ω ^ ) (^ω^) お?(^ω^≡^ω^)お? (^ω
^)お? ( ^ω^)(^ω^))お?(^ω^)お?(^
ω^)お
?(^ω^)お( ^ω^)お? (^ω^)…

( ^ω^)お? (^ω^)…

178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 19:52:40 ID:LvWxUyOKO
俺はミシア様にはフル強化で挑んだけどうっかりゼルが自爆しちゃって死んだのは良い思い出
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 20:58:09 ID:Ta+vjjAkO
でっていう
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:21:04 ID:ym6XY0I40
ミシアさん美しいけどストーリーモードだと言動が小物臭いよな
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 22:27:51 ID:CG07Zm810
つか、FF8の時と喋り方が違うっていう
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:44:07 ID:JTbQA08f0
アルティミシアさんじゅうはっさい
時をかける少女

>>181
本編は常に怒気を纏ってる感じだったけど
本編知らない人から見たら何でこの人怒ってんの?って印象を持たれないようにじゃない
たぶんアレが素なんたと思う、もしくはハイン?


ミシア様使い少ないよな…
取っつきにくいだけでこれといった弱点も無く接近戦もイケルから使いこなせば普通に強いのに
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:47:52 ID:GF9KENRH0
最終形態に入るときのセリフが
「わたしはアルティミシア すべての時間を圧縮し すべての存在を否定しましょう」
って口調だから本来はこっちのしゃべりが標準なのかもね
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 23:48:21 ID:Li6KvpK+0
ミシア様ってなんで怒ってんの?
楽しみにとっておいたプリンを俺が勝手に食べちゃったから?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:18:54 ID:5K+mMWAbO
>>163
今調べたら、無に取り込まれたエクスデスと
断末魔〜登場にかけてのセリフを似せてたんだな。
多分、最終形態はアルティミシアとは
別物なんじゃないかな。


つか無理にディシディアに設定を合わせる必要もない
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 17:29:05 ID:qa5uYTJy0
ディシディアの格付けスレで格上げされててちょっと嬉しい
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 17:57:34 ID:5HhyTpEq0
>>184
ミシア様は彼氏いない歴=年齢だったからリア充共うぜぇと常日頃思ってた
喪女ってだけで偏見・迫害を受けるとか世の中クソだな、と思ったミシア様は今までの全ての喪女達の恨みを晴らすべく時間圧縮によるリア充駆逐作戦を計画していたのに
リノアとか言う小娘がイケメンの彼氏引き連れて邪魔しに来たから

ココにミシア様による有り難いお言葉が

古来より我々喪女は幻想の中に生きてきた
おまえ達が生み出した愚かな幻想だ
しまむらで買った衣装を身にまとい、いちゃつくアベックの間を通って邪魔をする喪女
……くだらない
幻想に幻想を重ねて夢を見ているのは誰だ?

『現実は優しくない』
『現実はまったく優しくない』

ならば、非モテ、おまえたち!こうするしかない
自らの幻想に逃げ込め!
私はその幻想の世界でおまえ達のために舞続けよう!
私は二次元をもたらす喪女として未来永劫舞続けよう!
おまえたちと私。ともに作り出す究極のファンタジー。その中では喪女も喪男も甘美な夢
喪女は幻想とともに永遠に!
喪女のしもべたるmojoも永遠に!
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 18:27:15 ID:RyboZW8V0
ぶらさがってる方が本人なんだよな
電球の方はアルティミシア様の目的を得た魔女の力が暴走?したものか
ディシディアでは怒った時には丁寧口調じゃなくなってるが、どっちの口調も良いと思う

皇帝やスコールも楽しくて少し浮気してるけど許してくださいね
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 19:02:20 ID:T9SBqZ280
>>187
面白くしようしてつまらなくしてるな
普通に書けばいいのに
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 19:54:27 ID:qa5uYTJy0
『時の歯車』に書いてある

まだ幼き子どもだったころは 
未来を無邪気に信じていられた 
世界はもう 我々のものではない

って文がちょっと切なかった
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 20:39:54 ID:i1CW7ktWO
ディシディアでこれからアルティミシア様使う人へ
フリーエアダッシュRつけて距離をとるのは基本!
って言いたいけど狭いマップだと動き難しくなるよなぁ
パンデモとかミシア城とか…
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 20:44:17 ID:5HhyTpEq0
>>189
スマン
自分でも書いてる途中でだれた
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 22:23:25 ID:zb9I93HH0
フリーエアダッシュRよりもエアダッシュで距離調節しつつ魔法消して
剣や斧を置いておけば世界が広がるんだぜ。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 23:09:12 ID:uctuJyFC0
マルチだとコアにダッシュできないのがつらいしな〜

Rつけてエアスライドで代用してるけど
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 23:15:33 ID:i1CW7ktWO
>>193確かに
R付けてると上手い具合に時間止めれても
相手に近づけなくてあたふたするしw

でも使ってる人少ないからまだまだ未知の部分は多そうだなぁ
すれ違いでもいまだに一人も見たこと無いし
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 23:21:36 ID:PUpuD7wQ0
時間止めさえ成功すれば、そっからEXコアがあったらゲージ補充しつつ
さらに時間止めを使って相手拘束しつづければダッシュなくてもじわじわ近づけるぞ
まぁ上級者にはそもそも時の呪縛あたらないけどw
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/21(水) 01:49:20 ID:55EVY5ZaO
あ、>>193はエアダッシュじゃなくてフリーエアダッシュね、一応。
すれ違いでまだ一度もミシア姉さん貰った事ないな。
まあ少ないからやりがいがあるんだよなぁ。

>>196
相手がコアを取りに行ったときを狙えば遠距離攻撃ないキャラは割と掛かってくれる希ガス
その前にゲージ貯めるのが鬼門w
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/21(水) 21:15:39 ID:sGZvkPcj0
>>194
姐さんはデフォでジャンプ回数UP付いてるからスライド使い辛くない?

フリエアで距離調節してればフォース吸収である程度ゲージ伸ばせるね
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/21(水) 23:34:42 ID:jICcMJxdO
この人パンツはいてんの?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/21(水) 23:44:29 ID:CJllv3Ok0
はいてないっぽい
敗北時とかによく見ても暗い空間しか見えない
そんなうちの姉さんはSSSの猛攻です とてもSで猛烈に攻めてくる姉さん・・・ゴクリ 
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 01:28:27 ID:4vugWwjpO
ミシアはうまくつかいこなせばかなり強い
っていうかFF8のミシアの方が強いかも(~ψψ~)
最終形態
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 02:46:22 ID:i4GTho66O
横乳がエロすぎる
張りのあるおっぱいだ
けしからん
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 03:49:01 ID:QdnEUXcuO
>>198
フリエアだと後ろに距離を調節できないから、
ジェクトみたいに、積極的に接近してくる相手に厳しくない?
案外そうでもない?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 05:40:45 ID:2TFTEDfT0
>>199
下着はつけない主義だそうです
>>200
暗黒空間にはいったい何があるのだろう・・・?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 05:44:54 ID:fjj1OVOy0
ミシア様の股間のブラックホールに吸い込まれるのは俺の役目
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 07:53:45 ID:hO8dkiIhO
原子レベルまで押し潰されるぞ…
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 11:07:38 ID:iLWvBsOb0
グレートアトラクターにはお世話になっています
まともに相手してられないごにょごにょなゴーストたちからレアアイテム剥ぎ取りおいしいです
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 05:06:07 ID:e7I3fwjC0
下着つけない主義の魔女なんておいしすぎるキャラ設定
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 06:19:44 ID:qaYiMpFUO
その上処女なんだぜwww
騎士いなくて時間圧縮しようとしたんだからなwww
…おっと誰か来たようだ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 16:34:12 ID:ig2nu8MV0
なるほど・・・あの性格のひねくれ、いや気高さはただ単に魔女が迫害されていたからということだけでは説明できない
やはりアルティミシア様はもてなかttウボァー
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 18:38:49 ID:yXHpQ1jz0
・未来から来た美少女にして魔女っ娘
・はいてない
・基本口調は丁寧だが怒ると豹変
・スタイル抜群で美人なのにモテない
・というか彼氏いない歴=年齢
・ややドジっ娘な所あり
・髪型や服装など独特なセンス
・はいてない
・ぶっちゃけバb…Ginyaaaa!!!

何という萌えキャラ…
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 18:43:32 ID:JuiASxKmO
厨くさいレスが結構続くなぁw
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 21:50:49 ID:ig2nu8MV0
>>212
アルティミシア様の謙虚なナイトの一人である俺はこのこkおろないレスに悲しみが鬼なった
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 23:00:36 ID:JuiASxKmO
>>213
それは悪かった
まぁ気にせずに続けてくれw
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 23:20:30 ID:KlDctA4lO
>>211
ミシアは以外とモテるかも
ってか自分から引き付けないんじゃ・・・
やるな・・・ミシア
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 23:23:59 ID:BJ75jFC1O
なんでどうしてなにを根拠に絵文字付で言ってるんだぜ?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 00:25:43 ID:l/K4ieoqO
俺も言いたかった
ミシア好きなのは解るが、その絵文字どうにかならんか?

敢えて厨臭いレスしてミシア様の降臨を待つ!
ミシア様は俺の嫁
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 01:07:41 ID:Eow87yjS0
>>217は時空の彼方に消え去った!
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 11:46:50 ID:qgoecHCqO
絵文字すいません(泣)・・・ところでミシアのスリーサイズなんだと思う??
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 11:49:01 ID:mmUKaMfD0
100−100−100
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 12:25:20 ID:Dm4c1tiL0
87-56-88であって欲しいw
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 12:32:08 ID:qgoecHCqO
じゃ俺は90-55-85であってほしいな。
ミシア様は細身じゃない?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 14:52:57 ID:C9X+8rrx0
ディシディアでは当たり判定の横幅が小さいとか聞いたよ
本当かどうかはわかりません
サイズは170-92-60-89希望
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 15:34:41 ID:HwTcTI7tO
92:58:88

プレイ時間じゃないからな!
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 16:19:40 ID:qgoecHCqO
アルティミシア本体の身長は一般女性の倍だって聞きました。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 16:22:26 ID:ZzZ3IOYTO
>>225
それはどこのアデルですか?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 17:20:58 ID:Qk2Sq03pO
3m弱ワロタ
お前の発言は一体何を根拠に言ってんだよw
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 17:54:23 ID:qgoecHCqO
アデルだったかも・・・
でもアルティミシアの一般女性よりは背が高い方なんじゃないかな??
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 17:55:45 ID:g25KWnC40
少なくとも触った感じおっぱいは大きかった
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 18:19:43 ID:EoRqewb40
スノウ 33cm
セフィロス 200m
アルティミシア 3m <New!
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 19:07:59 ID:qgoecHCqO
>>229
触ったんか〜い(笑)

>>230
セフィロスって2mあるってことは刀は4m??(汗)
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 19:37:52 ID:C9X+8rrx0
正宗は3mくらいじゃないの
出演が重なる度に長くなってるという話もあるけど

ミシア様は胸もいいけど脚もいい。ぐりぐりと踏みつけられたい。はぁ・・・
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 19:41:00 ID:cgokFoIG0
足が通常時は普通の足が良かったなとふとおもた。まぁ脳内で変換できるが。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 19:56:23 ID:qgoecHCqO
ミシア様って靴ははかない主義なのかしら??
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 20:49:21 ID:h0W9jIrP0
変なのがいるな
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 22:12:48 ID:ZzZ3IOYTO
喧嘩らめぇ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 00:14:39 ID:3ujH0YWt0
喧嘩する子達の所にはガチムチアデルさんが〆に来ますよ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 14:49:13 ID:BZ3/1Y870
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 17:16:28 ID:0vMkqMxKO
ミシアの魔力はどのくらいだろうか〜・・・
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 17:24:26 ID:BZ3/1Y870
デシデアのOPムービーでティナを狙い打つミシア様がふつくしすぎる・・・
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 17:31:40 ID:UaNpv2Bn0
8の世界では本当の意味での魔力を持つのは魔女だけで、さらに時間圧縮なんてしていたから
設定的には一番強いかも?
ボスモンスターのパラメータとしての魔力なら残念ながらあまり高くないのがRPGの敵キャラとしてのさだめ
6のケフカなんて魔力8だし
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 18:02:23 ID:0vMkqMxKO
たしかに時魔法の「時間圧縮」を使えるのはFFキャラでミシアだけだから、魔力は相当な力かもね〜。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 18:53:27 ID:IJCL6S7K0
ケフカもトット様以外に唯一力についてコメントしてるしな。
魔力ではトット様に次いであるんじゃない?
雲様は魔力の塊みたいな感じだけど。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 19:51:54 ID:0vMkqMxKO
まぁみんなそれなりになんだかの力を持ってるって事かな・・・
ごめんなさい・・・まとめちゃって(汗)。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 19:58:28 ID:3ujH0YWt0
トットは時間で破壊ができまして?っていってたけど、それぞれベクトルが違うから比べられないと思うよ
単にトット的に破壊>時間って考えなだけかもしれないし設定で魔法の種類ごとの序列があるならともかく

ミシア様「私と張り合う気ですか」って暗雲に言ってるけど一体…
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 20:01:52 ID:0vMkqMxKO
最強の魔力っていったら、FF8に出演するセルフィが使うジエンドがありますね。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 20:15:10 ID:0jxxoert0
>>245
歳を考えない露出ぶりで張り合うわなにするやめrtkprヶぁw
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 21:02:24 ID:BZ3/1Y870
トットなどおっぱい魔女ミシア様の足元にも及ばん

ザ・ワールドで固め続けてブレイブリジェネで一撃死じゃ!
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 21:06:06 ID:0OC6H/y10
>>248
やはりそのコンボ最強だよな、地形や相手によってできるときとできないときが激しいけど
相手の攻撃がもう少しで当たるときに時の呪縛が発動すると快感
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 21:20:23 ID:vRvnOY47O
原作での魔力の描写

・魔法の本来の力を引き出せる
・壁すり抜け
・心が読める
・石像や宝石などから、モンスターを生みだす
・時間圧縮が可能(発動までにはエルオーネが必要?)
・G.F.(ティアマト)を自分のしもべに変えられる
・8体のしもべを使って侵入者の能力を封印
・相手の心を反映してそれをG.F.として具現化できる


ディシディアでの

・斧や剣などを魔法で具現化できる
・時を止められる
・時間圧縮が可能


原作だと時間より、
何かを生みだしたりする能力が目立つかな

>>249
安定しないのがネックなんだよな。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 21:27:40 ID:qkABnOIQO
>>250
あと、
・潜在意識レベルでの洗脳が可能
・バリアを張れる
・人間と同じ寿命だが死ぬことができない
もある
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 22:03:20 ID:YgjDTncm0
>>251
魔女の力を誰かに継承しないと死ねないんだったか
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 22:27:55 ID:R++IECCPO
単にアルティミシアは孤独に呑まれた悲しき魔女って感じなんじゃないの?

魔女だけど子供たちに希望を託し、子供達から希望を貰いながら暮らしたイデア。

魔女だけどスコールに出会えて大切な人を見つけることができたリノア。

その一方で、未来で孤独の中に生き続けていたアルティミシア。

三人の台詞にみられる共通性とその微妙な差異は、魔女の運命の中にも希望を見いだせた二人と
孤独と共に流れる無限の時間と、自身に孤独という概念を与える他者の存在を否定するしかなかったアルティミシアの対比になってるんじゃないかな?

でもって、アルティミシアを孤独に追いやり、狂気に走らせたのが「魔女としての運命」
すなわち「魔法のハイン」すなわちアルティミシアの最終形態ってわけじゃないかな。

これって\の「クジャ」と 「永遠の闇」みたいな感じでしょ?
死の恐怖(=永遠の闇)のために暴走したクジャ。

Zも最後はクラウド自身の中に巣くうセフィロスがラストバトルだったし、FFってなんかそんな感じだよね?
254(・囚・):2009/01/27(火) 07:39:04 ID:5T5a7gHiO
ラスボスは実は目に見えない敵ってことか…
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 09:25:07 ID:JOPZAZqO0
>253
魔女は力を継承するまで不死だけど、騎士はそうじゃないんだっけ?

最愛の人と死に別れて不安定になったところをハインに乗っ取られたとか
FFのラスボスらしく「彼のいない世界なんか要らない!」って自棄になって
時間圧縮とか、そんな風にも思ってしまう
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 15:06:43 ID:/8KdSJ+1O
イデア(アルティミシアが乗っ取った)の演説で魔女に恐怖を抱いた人々のイメージ通り
私は恐怖を振り撒く存在になろう、みたいな事言ってたよね?
アルティミシアは静かに生きてたけど暴走した未来のSeeDがそれを壊してしまった
何処へ逃げてもSeeDが追ってくるのでアルティミシアは怒り、狂ってしまった
そう考えてる
イデアがアルティミシアに操られている間に怒りを感じたし
セルフィがアルティミシアも悪くないみたいな事言ってたからそう思ってる

ここの意見見てたらアルティミシア様がどんどん可愛くなってくw
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 16:14:39 ID:nBAml9SC0
>>256
未来のSeeDは暴走じゃなくて、過去でまませんせいを“恐怖の魔女”にした事で結果的に「魔女は恐ろしいもの」
というイメージを世界的に強くしてしまったから今も命を狙われるようになったんじゃないかな

といっても「恐ろしい魔女」のイメージはアデルの時にもあったわけだが
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 17:32:57 ID:UX5NDAQ+O
ミシアのスタイルは永遠??
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 19:02:08 ID:2UI+Et7H0
サイファーとやったの?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 19:26:31 ID:UX5NDAQ+O
以外にできてたり(笑)
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 20:05:09 ID:wA7pQV8n0
イデアと間違えてないかい?
でもイデアの中にいたときはサイファーと一緒だったことになるのか?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 20:46:02 ID:UX5NDAQ+O
まぁ・・・そうゆうことになるな。
何かあったに違いない。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 21:22:56 ID:24UARE0LO
体はイデア、頭脳はアルティミシア

時間圧縮で事件を解決してくれそうだな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 11:43:26 ID:Zw3qVHwvO
可愛らしい…と言うか切ないミシアの話の後
8での最終形態を思い出したら涙が…(;ω;`)ウッ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 15:15:07 ID:LrDthSF60
アルティミシア城に住み込みでバイトしたい
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 16:38:10 ID:8zK0u6WGO
本スレのほうで魔女様の新たな力が明らかになってるな。
グレートアトラクターの弾が発生する瞬間にボタンを放すと
最大溜め状態で発射されるんだと。アルティマニアに載ってたらしいが
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 16:44:59 ID:Cfc9csMe0
ほ、ほんとだ!!1段回目は高低差に弱いのに下に撃てたスピードも速い!!これを利用すれば
相手の隙を突ける
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 17:51:36 ID:Tq8phPv40
まじか、ちょっとためしてくる
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 18:05:22 ID:R3Z326L60
これは普通に出来る
なんか今までもさも当たり前のように使ってたから面白みがない…
冷静に考えればなんか違うなーと分かったのにorz
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 18:16:29 ID:SfUfg4nb0
なんだってー
キャラランクスレでも見直しの動きがあるし
これはミシア様はじまった フリオとかに浮気してる場合じゃない
アルティマニア楽しみだなー 特に女性陣のCG集とか
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 18:17:29 ID:Tq8phPv40
久々にゲームの攻略本買ってみるかw
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 18:20:33 ID:SEyJ3nJy0
弾発生ってことは攻撃判定が出始める2段階目ってことでいいんだよね?
4フレームってどういうタイミングなんですか・・・
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 18:45:52 ID:R3Z326L60
>>272
ちょうどアトラクターがたまった瞬間だからその考えでおk
個人的にはたまる直前、ほんとうにわずかに早く離すと出来たよ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 18:56:11 ID:SEyJ3nJy0
>>273
ありがとう!
早速試してみます!
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 20:25:38 ID:NtzjM4M80
簡単に出せてはええw
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 22:56:59 ID:RUNIQVWyO
ミシアの肩って何が入ってるの?
ちょ〜出っぱっている(笑)
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 23:02:14 ID:Tq8phPv40
意外と触れられないけど翼ついてるんだよな

羽ばたいてるし飾りじゃなさそうだから
タシロスみたいにちゃんと背中から生えてるのかね
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 23:41:20 ID:NtzjM4M80
>>277
ものに命を吹き込むなど魔女の力をもってすれば容易だろ?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 01:33:32 ID:ld7OIyq80
ヴァリー状態をコントロールすると、ああなると思ってた
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 01:40:18 ID:80hz+WdWO
ミシア様は、空中と遠距離、技のテクニックなら誰にも負けてない。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 02:55:23 ID:EbVrDWUgO
夜のテクニックも誰にも負けてないミシア様
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 03:33:26 ID:S1yHu8ci0
そこは負けちゃうところだろ…ギャップ萌え的に考えて…
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 09:29:56 ID:u/GgfpY5O
夜のテクはビギナーモードなミシア様…
ごきゅり
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 17:57:42 ID:+24O7e0g0
魔力と一緒にそういうテクも受け継がれるかもしれないな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 19:19:15 ID:s1c1mFqLO
どうしたらミシア様みたいに素敵な女性になれますか?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 19:29:39 ID:henFpfTe0
まずは死期の近い魔女を見つけよう!
魔女の力を受け継げばあとはこっちのもんさ
あと下着ははくの禁止!
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 21:42:32 ID:k4yBQksO0
しかしまぁ、あんな破廉恥な格好して戦っているなんて恐ろしいお方だ。
あの申し訳程度に前隠してるけどちょっとしたことで丸見えだろうがぁああああ!

ふぅ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 21:55:59 ID:s4ApMaCD0
あれは視線誘導と言ってだな・・・
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 22:19:26 ID:uWQ94GajO
OPのミシアはやたら小さく見える件
いや、並んでるカオス勢力は参考にならん奴らばっかだが

セフィロスの肩より小さいからギリギリ170ないくらい?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 22:29:34 ID:weDdtaqq0
>>288
少佐乙
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 22:30:59 ID:cHYXpejD0
ミシア様に似合うアーティファクト名なんかないかな?
とりあえず適当に「ビーチパラソル」「未亡人の指輪」「ツインテール」「危ない水着」にしてみた
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 22:32:51 ID:hhpWOY+n0



293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 22:42:52 ID:henFpfTe0
どっかのスレで「女王様の鞭」「低温ロウソク」「お蝶仮面」「革のボンデージ」
のすれ違いがあったってのを見た
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 22:50:27 ID:s4ApMaCD0
>>290
よくわかったな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 23:19:50 ID:80hz+WdWO
FF8でのラストバトルで、ライブラでスコールと比べたら、ミシア様が背が高かった。
だから理論的に170〜180の間と考えられるかな?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 23:22:42 ID:hhpWOY+n0
オーラ力が暴走してデカく見えるだけだ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 23:27:40 ID:4zn6Ua9s0
オ、オーラちから・・・!
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 23:30:48 ID:VRfumRlnO
じゃあ間をとって175でいいよ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 00:15:18 ID:YONVnYK80
>>294
ネタはそうだが課長乙と突っ込むべきだったのでは
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 00:17:05 ID:Xy13IZN20
300ならミシア様のおっぱいに顔をうずめる
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 00:19:19 ID:QLK+B49v0
>>300は時空の彼方へ消え去った!
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 01:08:27 ID:6VISXDwx0
>>299
課長の事はすっかりエンドオブメモリーズしてた
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 03:05:38 ID:q0L3UX2t0
ミシアさんはなんか対人関係苦手そう。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 07:50:29 ID:BK6lPg61O
まぁミシア様の身長は永遠に不明だってことになるかな?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 08:04:05 ID:rv9L2tj7O
ディシディアだとスコールより小さくね?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 08:13:35 ID:BK6lPg61O
そうだね。
でもクラウドよりは出かいし。
ミシアは不明がたくさん。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 10:49:08 ID:Pkm2l/a5O
たいむうぃっち アルティ☆ミシア
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 11:01:42 ID:VIcXVbJDO
ミステリアスなお姉さんは好きですか?

ミステリアス…だよね?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 11:02:41 ID:gw+HrYTS0
子供時代が謎だな もしかしたら魔女っ子と呼べるような頃もあったかもしれんね
いつから魔女だったのかにもよるけど
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 16:07:03 ID:RBeQHYtj0
あの服ヤバいよね
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 16:24:48 ID:Pkm2l/a5O
完全に風呂上がりだな
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 16:35:13 ID:BK6lPg61O
高そうな服とアクセサリーを身につけているな・・・
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 18:39:47 ID:TSzU6Vdp0
ディシシィア絵のミシア様の下半身はそそる
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 22:23:28 ID:dB+ZwEZbO
思い出したことがあるかい?自称マッチョのことを。
彼のカラダ、その強さ、その逞しさ。
ボーリングのとき、球をろくに投げられなかっただろう。
筋肉は口ほどにも無い。脳内ではガチムチでも。
逞しいのはアソコだけ。
しかも……(バイアグラに頼ってる)
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 23:28:08 ID:BK6lPg61O
ミシア「私の美貌とスタイルに敵う者などいない・・・そうでしょ?」
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 23:31:32 ID:l22aE/s8O
アナザーコスの方が好きな自分は異端児?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 23:38:05 ID:db5NjcqU0
ママ先生風でおれもあっちのが好きだな
でもグリーヴァをジャンクションしてるときはノーマルのが好き
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 23:48:29 ID:BK6lPg61O
俺も〜。
アルティミシアは未来の魔女、・・・じゃ未来の服装はああなるのか?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 23:49:45 ID:YONVnYK80
おれも
あのままの色合いだったら良かったのに
青は微妙
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 00:52:16 ID:w+K9sEbH0
グリーヴァとやりたい
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 01:54:20 ID:n2JckLe4O
ミシア様におばさんと言ったクジャ…


ゆ、ゆるせん!
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 03:04:59 ID:hGuW0PK/O
クジャなんか、ミシアの誘惑のキスで一撃じゃ・・・
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 03:43:02 ID:LdSTynFF0
ちょっとグレートアトラクターの練習しつつミシアのπ乙もみしだいてくる
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 13:10:28 ID:hGuW0PK/O
今日アルティマニア届きました〜。
ミシア様の情報たくさんのってる。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 19:50:39 ID:bYxRTISN0
アルティミシアといい雲といい露出狂が多い。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 21:03:49 ID:ofcSHjqd0
使いはじめのころは弱いなと思ってたけど、技の使い方と立ち回り工夫すれば
どんな状況にも対応できて強いことがわかってきた
自分の使いこみと愛が足りていなかったんだな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 21:16:27 ID:VjM/eNyc0
未プレイの俺からすれば、プレイ動画とか見てると全然使いにくそうに見えない
敵の攻撃ヒョイヒョイ避けて、矢とか斧をガンガン当ててるから
このスレ見るまで強キャラかと思ってたよ

328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 21:31:49 ID:9qDJvy4qO
慣れると強いよ。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 21:39:25 ID:hGuW0PK/O
たぶん、他のキャラより使いにくいぶん、他のキャラよりも強いんじゃないかな?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 21:43:48 ID:ye5svAIH0
お世辞にも強いとは思えないけどなー
いろいろ工夫してやっと対等になる感じがする
他キャラはもっとお手軽で強力な長所あるやつ多いし
でもかわいいから許す
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 21:45:39 ID:LdSTynFF0
秩序みたいな障害物が無くて横に長いマップだと強い

縦長だったり障害物が多かったりするときつい
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 22:01:41 ID:+otbJrws0
>>330
確かに工夫は必要だけどな。
けどブレイブは優秀だし、近距離のアポカリは使えるし、
意外といけると思ってる。

>>331
アルティマニアに
狭い場所はロックオン無しのパルサーが
オススメって書いてあったけど、実際どうなんだろう・・・
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 22:04:56 ID:2PQPrxp00
ショックウェーブパルサーは相手が地面ならロックしてても避けても高確率で当たるからなあ
狭い場所ならよけいに、さらにロックを無くすとさらに命中率が上がりそう
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 22:21:59 ID:9qDJvy4qO
実際試した人いるかな
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 22:45:26 ID:hGuW0PK/O
現実的に時をあやつる魔女とか、なんて恐ろしき人なんだと思った・・・
まぁ現実的にですけど・・・
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 22:52:40 ID:7W0Ew5ai0
魔女の中でも時を操るほどの力って書いてあったから、
強力なんだろうねえ。現実的じゃなくても
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 23:39:32 ID:hGuW0PK/O
まだまだミシア様は謎多き人なんだなぁ〜・・・
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 00:03:51 ID:+otbJrws0
>>336
アルティマニアのキャラ説明だかに書いてあったっけか
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 00:08:46 ID:29jcOuhn0
玉葱「僕の時も早めて欲しいよ…」
次の瞬間化石になったオニオンナイトが!

ミシア様ってどんだけ時を自由に操れるのだろうか
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 00:51:17 ID:vXmlxkjH0
ミシアさまのスクショにハマッたw
ノーパンじゃくて黒か赤のTバックでもよかったのに!
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 01:27:21 ID:111o+PbgO
ヴァン「アルティミシアって何歳?」
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 01:47:03 ID:mfMYE5gr0
>>340
君のスクリーンショットには卑猥な写真しかないのかね
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 02:18:02 ID:QvTp33dc0
>>339
ある程度じゃないのか?
時間圧縮もジャンクション・マシーン・エルオーネとエルおねえちゃん使ってやるぐらいだから自在にって訳にはいかないと思う
きっとDIO様のように何度も練習すれば次第により時間を越えた場所に干渉できるようになっていくのかも
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 02:21:21 ID:Fz09EXmbO
>>343
原作とディシディアを混同していいのか
原作じゃ時間を操る描写は時間圧縮しかなかったけど、
ディシディアだと時の呪縛みたいに一定時間止められるみたいだし。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 02:27:31 ID:C4rGB7sF0
時を操る魔法を数種類持っていて
そのうちの一つが時止めだったり時間圧縮だったり

だと解釈
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 02:33:55 ID:Fz09EXmbO
それだったら原作でも時の呪縛使ってろよって感じだよな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 02:43:04 ID:C4rGB7sF0
ですよねー
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 02:57:07 ID:mfMYE5gr0
>>345
原作には時止めはないだろうが、
DFFではそういう設定になっててもおかしくないね
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 05:53:33 ID:/NASdDgJ0
ディシディアのがほんとの力だとしたら誰もミシア様に勝てないぞ。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 10:22:58 ID:Nx1gcsk1O
どっちにしろ愛し過ぎて勝てる気がしない
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 19:32:43 ID:6BJNZOJPO
HKだけど・・・
まだリノア=アルティマニアにこだわる人いる?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 19:34:03 ID:BydDYC2A0
ここにきてリノア=攻略本の新説
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 19:47:34 ID:ixVRIDqDO
新説ww
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 19:51:06 ID:3qtD0sKT0
攻略本の方をアルティミシアって言ったり
ミッシーをアルティマニアって言ったり
頭ぐるぐるするぅ…
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 19:59:55 ID:CGWfWDzp0
>>354ティーダしっかりしろ!

自分は2人は別人だと思ってる
スコールと結ばれたリノアが将来本気でスコールを憎んだりとか、スコールがそれを殺すとか
悲しすぎるでしょう? それにリノアなんか(失礼)と同一人物なんて言ったらミシア様がかわいそry
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 20:11:36 ID:6BJNZOJPO
>>355
リノアなんかにって・・・(汗)
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 20:15:51 ID:FKjn2Jlj0
魅死亜=オレの嫁
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 20:31:00 ID:3qtD0sKT0
>>357
なにそのクラウドのフェンリルとか改造して乗り回してそうなミシア様
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 22:22:18 ID:l6Qz9Zwe0
このスレ見て久々にFF8プレイしたくなったから最初からやってたんだけど
カードゲームにハマってしまった・・・

ミシア様のカードがあればよかったのに
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 22:34:02 ID:6BJNZOJPO
>>359
カードゲーム俺もはまったなぁ〜。
なぜかミシア様のカードがないのが悲しすぎるんだよね。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 23:38:54 ID:+4CdsV54O
おまいらミシア様好きなら
キスティス先生もやぶさかではなかろう?

FF8のシバかれたいお姉様、二大巨星
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 00:00:33 ID:WBi6qgdp0
魔熟女マニアだからママ先生かミシア様の二択だな、おれは
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 00:06:44 ID:iK6AcpzJO
俺の中ではミシア様は熟女じゃないぜ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 00:54:14 ID:RzAxduQfO
ミシア様って体重ナンキロくらいなんだろ・・・
かなり細いから、痩せすぎなんだろうな・・・
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 00:54:49 ID:BmwuhUpm0
グリーヴァとジャンクションして120kgです
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 01:38:02 ID:5KBS6vR90
>>365
てくてく歩くだけでカオス神殿の天井が落ちそうだな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 01:58:12 ID:HD1BjTQEO
内訳
グリーヴァ70
ミッシー50
だったらいいなー
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 08:30:08 ID:oQwdEJW0O
体重も圧縮してます
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 13:11:30 ID:RzAxduQfO
ってかその前に、ミシア様ウエストなさすぎ・・・ヤバいから(汗)
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 23:42:11 ID:NDUzhm8zO
>>361
キスティス=アルティミシア説もあるそうだから
よかったら使いなよ。

おっと何に使うかなんて野暮なことは聞くなよw
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 01:23:45 ID:WGPcl8gkO
キモい
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 03:01:16 ID:TyjU3k0SO
>>370
な、
なにおー!(*´д`)
俺がミシアたんに心捧げておきながらキスティスたんにも目がいくのは
浮気心ではなく愛する人を見分けていたからだったのか!
つまり我が愛に偽りなし!




…そうだったら素晴らしいけど多分違うよね。
ごめん、ミシアたん。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 06:15:59 ID:7hl199uMO
>>372
お前は、一見強いが、内面は脆い女性に惹かれるタイプと見た
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 14:58:25 ID:KXwVdy650
股からぶら下がってる奴がアルティミシアだよな?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 17:13:55 ID:Kq50MrGd0
野村絵もいいけど天野絵のアルティミシアも一度見てみたい
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 17:20:15 ID:cnM1YbMR0
>>375
ディシディアのカオス側全員集合絵なら見れる
・・・そういうことを言いたいんじゃないんだろうが
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 17:28:14 ID:kPz4s20u0
月厨なので声優&魔女繋がりで
短剣「破戒すべき全ての符」
ローブ「金羊の皮」
って感じでアーティファクトの名前付けたんだけど、手と頭はどうすればいいか誰か俺と同じようなこと考えてたら教えてくれ。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 18:02:42 ID:0CfogxYb0
ミシアのデザインって天野を感じないっていうか
頭の中で想像すると、なんか違うだろ…ってなる
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 18:07:32 ID:Kq50MrGd0
>>378
だからこそ見てみたいんだ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 19:40:54 ID:EtqGDSlo0
天野化したら3のサラ姫みたいな感じかね?(おっぱい的な意味で)
それ+皇帝とかの悪役成分
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 19:58:50 ID:HSQIgUcbO
>>355
GFの副作用を忘れていないか?
記憶が消えるんだぞ。だったら愛していたことも忘れるだろ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 20:11:27 ID:diZWgqPvO
FF8の頃から魔女様好きだったな
BGMがカッコいいし、思い出したことがあるかい〜のくだりで心を奪われた

リノアのヴァリーみたいに強力な魔法を連射して圧倒する、っていうスタイルを想像してたけど…
シャントットのが俺のイメージに近いんだよな…まあ結局は魔女様使うんだけどな
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 20:12:15 ID:VX+1Ii+d0
蓋を開けてみたらスタンド使いでしたね


だがそれがいい
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 21:36:57 ID:Kq50MrGd0
スタンド=魔法
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 22:05:56 ID:SJ4U40EM0
グレートアトラクターの規模の縮小さは異常
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 22:28:19 ID:LnWzCd6/0
あれだけの力を圧縮してると考えるんだ!
ミっちゃんは時間マニアで圧縮マニアなんだぞ!
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 23:33:28 ID:tSC47k+H0
布団とか?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 00:19:52 ID:QKsgvqRh0
>>383
クラフト・ワークが近いと思う。
でもむしろカスタムロボっぽいような・・・
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 00:25:33 ID:xRR89TVYO
ふぅ…今日も無駄に回避しまくってミシア様のあらあらうふふを聞きまくったぜ。
ふぅ…
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 00:49:24 ID:MAhx6RdcO
>>388
EXバーストの話だろ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 02:37:14 ID:JVqQfhgqO
ミシア様の写真撮影に夢中になってたらこんな時間になってしまった……
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 18:04:57 ID:qiRXnYDZO
写真うpよろしくお願い致します
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 18:33:39 ID:gJ+X8Z1r0
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 18:59:04 ID:gJ+X8Z1r0
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 20:07:41 ID:J3B0XYC30
これはいいアナリュミセヤ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 20:52:38 ID:vFizmlsr0
ありがたや〜
金眼もオレンジ眼も好きだ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 21:21:05 ID:UbNN0PUKO
>>393>>394
ミシアさん美しすぎます…

ところでミシアさんはvs雲さんの時に「私と張り合う気ですか?」って言ってるけど…
何を張り合うんだ…?w女(?)の戦いというやつか?w
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 21:55:39 ID:gJ+X8Z1r0
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 21:58:03 ID:FoYSlw1G0
>>398
こ、これは…(ゴクッ)
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 21:59:26 ID:QKsgvqRh0
>>398
うめえwww
雲さまスレにも張っても文句は言われないレベルw
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 22:17:24 ID:qiRXnYDZO
gj!!
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/04(水) 22:54:04 ID:In1JtXrjO
ヤバい。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 10:22:36 ID:Z9uXzI4rO
>>398
セクシー対決w
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 11:14:07 ID:KNQvr/L4O
歳のわりには二人ともスタイル抜群。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 11:18:39 ID:5tL7Ae6DO
魔女も歳とるはずだから数千年生きてる雲たんからすればミシア様は幼女も同然
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 11:43:58 ID:KNQvr/L4O
ミシアの魔力とグリーヴァの力で歴代キャラを粉々に吹っ飛ばす。
ってかミシア様って自分以外の人の存在を超否定してるよね(怖
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 23:45:59 ID:sJSGRKxr0
気づけばバトル回数が一人で850回になっていた
2位のスコールに300回差がある・・・
他のキャラやっててもふっとミシア様を使いたくなる魅力があるな
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 01:43:14 ID:cpphKZCF0
ミシア様、DFF登場キャラの中でかなり原作から性格変えられた方だと思うけど
批判がほとんど無いのが凄い
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 02:04:39 ID:bxe7U5B60
>>408
怒気が抜ければこういう人じゃないのか?まだ8は時間圧縮前だからミシア様本人にあってもいないが
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 02:13:07 ID:t9JM/dLGO
>>409
DBのフリーザを思い浮かべてしまった
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 11:04:10 ID:80XqRqVXO
でもミシアさんはストーリーでは小物にされていた…

対戦時は威厳があってカッコいいんだけどね…
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 13:40:24 ID:qoct1LG7O
SIのアルティミシア様にスコールは酷いことをしたよね(´;ω;`)
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 14:15:24 ID:izbc50MWO
容赦無くトドメ刺してたなw
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 01:31:25 ID:E94KY0MWO
ミシアのEXバーストがカッコよすぎな件
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 07:21:01 ID:JK6ERbfi0
バーストは最後の水平に広がる光がいい
とくにバトル終了時のスローモーションがかかるとかっこ良すぎる
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 18:14:40 ID:VDZICRic0
遊びは終わり!
・・・終わりよ。

アッハハハハハ!
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 20:49:38 ID:FnCMH6Ug0
>>416
「永久に眠れ・・・」
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 21:27:59 ID:6wAImdJ3O
氷の像におなり。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 21:35:43 ID:zHBBT8AO0
それはシャントットとかいう奇形生物
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 00:19:44 ID:qShCfCgjO
>>419
愚かですわあ〜
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 08:44:47 ID:1N8O7sHDO
博士も見た目だけならプリティなんだがいかんせん破壊の権化過ぎる。
しかしミッシーの服装は色んな意味でギリギリだな
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 09:51:17 ID:lnR6iBhPO
雲、トランスティナと比べればまだまだ健全なレベルさ
コアラは引っ込んでてね
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 16:32:05 ID:O0LdGhqcO
雲ちゃんって女?
シダンは「一応・・・レディー??」って言ってたww
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 17:30:31 ID:/5IW9q2KO
雲は性別無しだろ
アデルも魔女だけど女なのかよくわからんかったなw
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 17:33:58 ID:Sp9ckfBjO
ムキムキだったなwww
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 18:12:10 ID:O0LdGhqcO
アデルは・・・あれは人間じゃないね。
身長とか人間の3倍くらいあるし(汗)
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 18:29:49 ID:Dz7Q7VFh0
ゴリラでも魔女の力を継承できるという例
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 19:46:12 ID:Uw00JIRp0
アルティミシア様全アビリティマスター記念!22人中一番乗りだ!
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 20:18:08 ID:EVjUuCqz0
アデルって魔女じゃなかったらボディービルダーやってそうだよな
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 20:29:07 ID:nNvggpN+O
いや和田ア○コだろ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 21:29:31 ID:O0LdGhqcO
アデルのアルテマは破壊もの、シャントットの魔力どこじゃないよ(汗)
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 21:31:23 ID:bdYXi5V8O
アデルの声は中尾隆聖が合いそう
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 22:50:25 ID:Fk92tDao0
皇帝の奴、皇帝のくせにミシア様をたぶらかしやがって
けしからん
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 11:13:14 ID:5GKRPDvJO
ミシア様の魔力みれば皇帝とか・・・クズだ←(ひどい(笑)
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 11:14:23 ID:5GKRPDvJO
↑の訂正
魔力みれば→魔力からみれば
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 11:26:45 ID:8YKO6qyK0
ミシアさんは全般的につらい性能だけど、
特にうまい先生に対しては詰んでる気がする
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 11:37:13 ID:qdxpXhPv0
cpuの先生しか相手にしたことがないからわからないけど相性は悪そうだね
魔女さんは空中戦ではHP攻撃を当てづらくて苦労する
最強ジタンに遅いよ!されまくってストレス溜まる
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 13:20:04 ID:LHK2z6+3O
>>436
全般的というか、少なくともBRV攻撃は辛い性能じゃないよ。

先生は溜め矢とか溜め斧などの時間差攻撃が役に立つ。
ただし、混沌の果てみたいな狭いステージだと、こういう事は至難なので、
どっちかって言うと、キャラよりステージに左右されるんだと思う。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 19:17:03 ID:D6qYCzswO
ミシアは好きなんだが、このスレ何故か時折イラッとくる
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 19:31:32 ID:A9+yKW1n0
>>439
表立って言うなよ、そんなこと。
スルーできないの?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 19:44:46 ID:5GKRPDvJO
そうだよ〜(汗)
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 19:54:12 ID:qdxpXhPv0
気に食わない点があったらなんでも言ってくだしい(謙虚)!
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 19:58:29 ID:fhBBdbsH0
そうやって空気の読めない人が増えてくるんですね、わかります。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 20:09:05 ID:/tO1znMM0
なんだなんだ? 女の子めぐってケンカか?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 20:19:48 ID:QNIQ0mRT0
>>444
あのシーンのミシアと皇帝は反抗期の息子叱ってるように見えて困るww

ミシアは騎士みつけたらベールじゃなくて角隠しが必要だね
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 20:23:11 ID:D6qYCzswO
いや、空気悪くするつもりはなかったんだが
最近の流れが腐に近いチラ裏っぽいのばかりと言うか
()の多用が苦手なのは個人的な意見だから良いとして

煽った俺が悪いんだがこう簡単に釣れるとは思わなかった
すまん、もう言わね
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 20:37:37 ID:A9+yKW1n0
>>446
>>436->>438に対してだと思ってたわ。ちょっと安心した。
気持ちはわかるけど、キャラスレである以上そういう要素が出てくるのは仕方ないと思うけどね〜
度が過ぎるのはアレだと思うけど。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 20:46:03 ID:ZEVAX9Uy0
>>444
何かと思ったらバッツかw

バッツ乙
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 21:34:00 ID:MSiRic2c0
ミッシーってディシディアだとやたら皇帝とつるんでるよね。
あいつに何か利用価値でもあるというのか…
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 00:25:32 ID:4iZYMRqiO
ショックウェーブパルサーの距離の感覚が未だに掴めない…orz

範囲広いから使いこなせれば強いはずなんだがなぁ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 01:48:41 ID:E/5yz4fj0
少なくともこうていからアルティミシアに対しては
普通になんか同志というか、
自分と同列だよねって思ってる感があるよな、
エンカウントボイス見る限り。
逆は微妙。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 16:08:17 ID:i3PMlVkJO
ディシディアのミシア様に萌える‥ ハァハァ…
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 17:40:28 ID:HWPkbEyI0
というか話が合いそうなのが
皇帝か輪廻かゴル兄くらいしかいないからじゃないか?
お互い今回の大戦後を生き残るために
利用しあってたというか協力はしてただろうし。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 19:49:51 ID:pBwfwYmc0
利害の一致ですか
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 19:51:41 ID:MLCDOXqD0
やっとアイコン入手した これでうちのアルティミシアをすれ違いでお嫁に出せる
最後の一撃破はミシア様がお熱なスコールさんにしてもらいました
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 19:54:32 ID:4iZYMRqiO
>>453
10人中3人もいれば十分だろw
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 21:19:40 ID:6kfAtKkV0
>>455
ミシアさまが・・・スコールに・・・片思い・・・って設定はどこから来て、どこへ行く?

そんなものは・・・この私ではどうにもできない
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 21:31:41 ID:HDTF0aN80
ツンデレだから愛→憎しみ

これでおk
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 22:05:25 ID:E/5yz4fj0
きぐるみグリーヴァの腕って、
別にあの中に手通してるわけじゃないのに
ミシアさんの手みたいに動いてる、
ってことでいいのかな?
本物の手は体の前で交差させてるし。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 22:07:59 ID:yvILBa2z0
ジャンクションしてるから融合してるってことで、あの状態だとアルティミシアの手は
4つになっていて普通に動かせると思う
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 22:12:44 ID:PvhjjD9T0
ちなみに手を交差するのは、原作のグレートアトラクターでもやってて、そこからの引用
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 22:33:32 ID:8pT2Vc8A0
手ブラエロ過ぎですが何か
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 22:41:25 ID:PvhjjD9T0
>>461
よく覚えてるな。てっきり最終形態かとオモタ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 22:45:28 ID:YvgpIoRD0
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 22:46:35 ID:8pT2Vc8A0
あらあら・・・w
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 22:48:44 ID:4iZYMRqiO
手ブラも自演も見てるこっちが恥ずかしいわw
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 22:48:46 ID:MLCDOXqD0
どういうことなの・・・
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 23:17:44 ID:2Lkj1dR90
アルティミシア「哀れな・・・ 私のスレに 生まれた 不幸な子---」
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 01:11:31 ID:sqMYZbbY0
たまたま二人のIDが一緒だったんだろう
そういうことにしておいてあげよう
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 01:12:27 ID:PqQcdZMn0
↓ブロント曰く
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 01:31:33 ID:P2zkJJMF0
IDが同じになることは稀にだがよくあるらしい

ですね。さすがは謙虚なナイト
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 01:47:48 ID:iBq3vjgmO
寛大ですな。

どっかの容赦のない伝説のSeeDさんとは大違いだなw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 04:43:38 ID:fA6w9560O
ですね。
・・・ところでミシア様って二重ってこと初めて知った。
ってかFFキャラ皆二重だよね(汗)
話変わってすまそっ。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 11:55:38 ID:Gx3bKDfZO
ミシア様は処女
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 10:48:02 ID:jRJYqscS0
youtubeの対戦動画とかみてると「Ultimecia is so damn sexy!」とかってコメントをよく見る
見た目はもちろんだが声は海外の人にもエロく聞こえているのかな
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 13:50:34 ID:ihRIPO4Y0
>475
あっちゃんボイスにはウォシャウスキー兄弟もメロメロだからな(多分
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 15:28:32 ID:8L22yggXO
>>398
新参ミシア様使いにどうか再うpを・・・

今日からミシア様デビュー
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 17:06:55 ID:TNSESxhu0
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 17:12:26 ID:TNSESxhu0
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 17:32:03 ID:SC9bXlh+0
>>479
4枚目ww吹いたww
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 17:47:09 ID:wYNfh2Cs0
クラウザーさんこんなとこで何やってんすかww
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 17:55:58 ID:9QNYkmJfO
>>479
ミシアさん美しいなあ…と思ったら4枚目ww
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 19:37:01 ID:xd0iKCGGO
>>479
バッツだ(笑)
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/12(木) 22:04:30 ID:m9cSdoRMO
>>479
4枚目の後ろにいるのはガーランドか?ww
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 14:00:37 ID:gAZbOmLXO
>>479
カラオケ動画思い出したww
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 01:04:30 ID:+8z+XzFkO
さて、ミシアさんからチョコもらいに行くか
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 01:27:31 ID:7W1ljYcI0
市販の板チョコを放ってよこすだけでもいいので僕にも下さい!
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 02:28:28 ID:WtCma4GU0
チョコの斧でBREAKされたい
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 03:47:55 ID:njb+Vii2O
むしろ逆チョコあげたいです
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 12:56:49 ID:Vp+z8KwV0
>>478
Not Found…('A`)

ミシア様からチョコレートボンボンもらいたい
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 16:55:30 ID:dXV/NXq3O
エナジーボンボン(グレートアトラクター)なら死ぬまで喰らわせてくれるそうだ。
ちょっと行ってくる
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 17:01:10 ID:rx/brpvzO
>>491
どこのオプーナさんだw

ミシア様型のチョコが欲しい…と思ったが恐れ多くて食えんな
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 17:01:47 ID:q6rRG45L0
もっと面白いネタないかな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 17:56:24 ID:KbC1jCkLO
昔、そういえば中島美嘉がミシアと似た化粧をしていたな。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 10:15:07 ID:zCcfZBXQO
DFFでミシアさんが好きになり画像調べてた



最終形態が気持ち悪いと思ってしまったw
ごめんよミシアさん…
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 10:52:00 ID:34iiWgCe0
俺はそんなミシア様もふくめて10年前から好きだぜ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 16:15:06 ID:tZdaxqOf0
デシデアは魔女戦の音楽も欲しかったなぁ

FF8は戦闘音楽かこよすぎ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 11:39:40 ID:l8E/AEzZO
このスレの住民はMが多いの?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 12:14:53 ID:ROqj6L6IO
ミシア様のイニシャルはAではなく、U。
これ豆知識な。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 12:26:02 ID:GnbZcSjjO
>>498
ミシア様ファンの代表格である皇帝がドMだからな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 14:29:52 ID:yfvgzCIjO
ミシア様がどSすぎて皆がMに見えるとか?(笑)
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 15:09:18 ID:NoJsZZgjO
ミシアさんをど突き回してたら妙な感情が湧いた俺は一体
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 16:35:01 ID:hpsCPBkF0
ただの変態パンツ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 16:42:00 ID:0TenviQu0
「アッハッハ・・・無様ね」を初めて聞いた時、このゲームを買って本当によかった!と思った
激突したときの「グヘァ」もいい
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 16:49:15 ID:3R+ZTPGv0
>>504
激突した時は「っはぁ・・・!」って感じだろ



・・・ふぅ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 17:07:45 ID:ry4qrokUO
一つだけ言っておく。Sっぽい女性を屈伏させるシチュは最高であると
S好きが皆Mとは限らんのだよ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 17:13:49 ID:KjXxw/Kq0
地上回避の「あらっ♪」もいい
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 21:25:11 ID:MGtmuxAd0
うん最高だ
S女は屈伏させるのも虐げられるのも楽しいからいい
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 21:35:06 ID:5Vv5HNbo0
こんなところで性癖主張して何が楽しいんだ?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 21:40:08 ID:NoJsZZgjO
お前こそキャラスレまで来といて何言ってやがんだ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 21:43:04 ID:ROqj6L6IO
>>509
キャラスレだから厨二化、腐化するのは仕方ない
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 21:46:23 ID:5Vv5HNbo0
>>510
主張の仕方がちょっとキャラと離れてる感じがしたからさ
>>511
それはわかってるけどさ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 22:19:12 ID:tFjhp7oT0
まぁまぁ楽しくやろうや!
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 22:32:50 ID:WpJOv7Kk0
>>513
さっすがジェクト様!話がわかる!

そういえばミッシーとジェクト様はまったく接点なかったなw
利用価値もなかったのだろうか。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 01:30:36 ID:Bcxc74FjO
よく考えたら俺
「様」で呼んでるキャラジェクト様とミシア様だけだわ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 03:58:24 ID:Hfa3oU+40
>>514
離反までは皇帝がうまく命令してくれてたし、
別にしゃしゃりでなくてもいいよね、って感じだったんじゃね
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 13:38:15 ID:7xFLdwVD0
ミシア様がねこみみフードを装備できる…だと…!?

…ふぅ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 18:38:59 ID:WTNy6Q1C0
装備系アビリティマスターしたうちのミシア様はエプロン着て卵焼き焼いてくれるけど?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 18:42:04 ID:dSC+wNb10
けど?っていわれても困るんですけど?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 18:50:41 ID:5HCaiZF9O
ミシア好きだけど使いにくいな…
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 20:47:59 ID:o0NQbE7zO
諦めるか頑張って極めるか好きにするといいさ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 20:48:51 ID:o0NQbE7zO
何か連投になってしまった、すまない
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 22:43:57 ID:Gh3FKhlDO
ミシア様の角ヘアーをサッと解いて撮影しながら逃げたい
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:00:33 ID:E8+GZ1NQ0
あれ下ろしたらセフィロスみたいになりそう
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 23:36:35 ID:U/qrtU4BO
ミシア様の最大の武器は?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 00:47:05 ID:jWfIt7hz0
エロさです
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 00:56:01 ID:74dQpt9p0
髪型と化粧は童顔を隠すためにやってるんだ
怖い魔女を演出するために・・・
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 08:17:42 ID:EmDDb90H0
FF8内の設定で言うと、
「みんなのおもう魔女」っていうのを模倣してた、
っていう説は真面目にありかも、メイクとか。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 09:34:53 ID:AgH6W7Ph0
ババアかわいいよババア
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 10:03:37 ID:21e+fPC2O
うるさいぞ、クジャ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:18:04 ID:HLH3YTFf0
寝るときはさすがにメイクも落して髪も下ろすよね?
普段の顔つきから想像するに結構かわいらしい感じになりそうだ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 19:34:04 ID:E9CJenLm0
今更だがあれってメイクなの?
髪型はともかく一人きりの城であの凝ったメイクは気合入れ過ぎだろ
やっぱり一人じゃ寂しいし暇なのかなぁ…
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:14:54 ID:yduMDnf2O
メイク落とした方が可愛いよな〜。
肌白いし、髪サラサラだし、目は二重でおっきいし 長身でスタイル抜群だし、
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 22:45:13 ID:KD8NM2qp0
ミッシーって一人で居るときなにしてるんだろうとか思うようになってきた

…いよいよ重症かもしれないな俺
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:13:12 ID:HOJ5YgOo0
>>534
そのネタで時々4コマ漫画とか作ってる
頭の中でだけど
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:14:27 ID:aNHeKZJ90
キッチンとかあるのか
キッチンがあっても食材はどうしてるのか

謎は尽きない
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:23:21 ID:KD8NM2qp0
>>535
うぉおおいそこは描いちゃおうYO!

そういえばちょっと前にミッシーVS童帝のネタ漫画ちっくなのが本スレにあがってたな。
ああいうの和むわ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 23:24:54 ID:03yKaRvh0
礼拝堂でオルガン弾いたり、画廊で絵を鑑賞したり、ワインセラーでワインを飲んでるんだよ

俺の頭の中で
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:03:38 ID:g+5KN90rO
話し相手もあの手下達しかいないのだろうか……
(´;ω;`)
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:05:54 ID:yduMDnf2O
城に住むペット(しもべ)にエサをあげたり、ゾンビがある部屋で本を読んだり。アルティミシア城にある時計台はミシア様の時魔法で止まってるのかな?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:10:50 ID:f6IUXvPe0
ああ、そうだオメガウェポンがいるじゃないか
力関係もいい感じだしきっといい強敵と書いて友って関係に違いない。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:13:28 ID:g+5KN90rO
本編で戦うときに出るあの怪物みたいな鳴き声はなんなのか。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:42:56 ID:OVpTlw+IO
>>542
それって最初の「ごぉぉぉん」ってなるやつ?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 00:46:26 ID:g+5KN90rO
>>543
そうそう。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:34:23 ID:eTvlnRnJO
>>544
腹の虫に決まってる
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:35:31 ID:Uepx1Uj10
オメポンのあのクソダルい出現条件はきっと
ミシアさんがノリノリで考えたに違いない
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:42:38 ID:/vS7UqSeO
>>541
あいつもよくあんなとこに住みつくよなw
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 01:59:25 ID:OVpTlw+IO
>>544
やっぱり、あれはスコール(SEED)達に対する怒りが声にでたんじゃないかな?。 
怖いくらい怒ってたよね・・・。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 07:59:14 ID:VLHbz03j0
>539
某スレのSSじゃケットシーの黒(猫)執事がいたな
キッチンアイルーみたいな
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 11:07:32 ID:g//MHUj10
ミシア様の喋り方、FF8本編では暗闇の雲とかセフィロスとか彼らの喋り方に近いな
今ちょうどFF8やり直してて思うけど、序盤の操られたイデア=ミシア様と考えると
DISK 1のティンバーの演説のところとか格好いいな
いかにも恐怖の魔女って感じで
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 14:45:37 ID:M/1A3IkKO
ミッシーはオメガウェポンをモフモフしながらじゃないと眠れないし
夜トイレにもオメポンと一緒じゃないとダメに違いない!
…なんだ?地面が光って(ウボァー
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:35:26 ID:OVpTlw+IO
ミシア様のファイアのダメージはケタ外れ(汗)
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:54:53 ID:Q8uobYTZ0
アルティの弾くオルガンをじっと黙って聴いているオメガという場面を受信した
あれ?なんか二人ともすごくかわいいぞ?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 00:51:41 ID:KcjtpDVeO
なんでまだ誰もアルティミシア様の「ふふっ」を出さない
あの台詞で俺はやられた
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 18:05:37 ID:ou/5nWs10
グリーヴァ召喚直前のやつか それ言った後に羽が動くんだよな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 20:04:26 ID:DIHeM18I0
>>555
それとグリーヴァがショックウェーブパルサー撃つ前にも言うね。

原作だと怒りに満ちてるとか言われてるけど実は言われてるほどじゃないと思った。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 16:23:29 ID:oDOeE4fk0
Dissidiaのアルティミシア様ってすごい使ってると面白いんだけど、
ロックマンを思い出すの俺だけだろうか。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 16:25:31 ID:EU/DWvpe0
むしろカスタムロボっぽい
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 17:09:33 ID:QrhI4KsIO
ミシア様って・・・…・・・裸足?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 17:13:42 ID:DES2BpaV0
特殊ミシア成分通称ミシア汁でコーティングされてるから裸足じゃないよ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 18:12:59 ID:SbRiycfzO
ミシア様グリーヴァを私物化しちゃってるな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 19:12:29 ID:wcH0Voi60
もふもふしたものが好きなんだろうな 
一方で「僕の考えた最強のモンスター」を勝手に具現化された揚句
いろんな人たちに見せびらかされるスコール哀れ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 21:26:18 ID:QrhI4KsIO
過去に忘れ物があるの?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/21(土) 23:10:02 ID:v0DrAqY10
>>562
グリーヴァもとい、ライオンってスコールが考え出したものではないと思うな
まあそのライオンに名前をつけて脳内で最強設定にしてたのはスコールだが
その辺、魔女の騎士に憧れるサイファーと大差ないかも

今でも何故グリーヴァが急にラストで出てきたのかよくわからんけどw
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 10:21:20 ID:ka3Fxl3uO
FF8の世界でライオンは想像上の生き物っていう設定だと思ってた。
もしくは絶滅したとか。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 13:14:58 ID:lupTMytrO
>>565
それでおk
ただスコール限定ではなかったような…
再プレイしないとわかんねw
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 14:51:13 ID:7eC+teB+0
こっちで言うところの、ドラゴンみたいなもんかな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 03:51:44 ID:V3aXrYdQO
ミシア様
身長・178センチ
体重・○8(笑)
B88
W58
H78
FF8の8を主語に置いてみただけ。
※あくまでも予想ですので。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 03:56:32 ID:V3aXrYdQO
>>568の者です。
ちなみに前々から思ってたアルティミシアの身長はきりがないので169〜179の間でいいんじゃないかな?。 
ディシディアではスコールに負けてるけど・・・
FF8のライブラでみるとやはりスコールよりも高かったから。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 09:09:12 ID:0L84QnswO
足が特殊だから、多少の誤差はあれの差なんじゃねぇの?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 19:12:03 ID:V3aXrYdQO
ってかFF女性の長身キャラってミシア様以外に誰がいるんだろう。
ルールーとか?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 19:36:23 ID:A1MXwjS/0
アデルちゃん
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 22:29:47 ID:DqCQQ7jZO
ルールーって167だろ
もっと高い人は色々いるよ
ファリス173とか、セリスやキスティスは172だし
アデルは…あれだ、魔女の力で筋肉増量したり体を巨大化させたりしてるんだろう、きっと

個人的にミシア様は170半ばぐらいがいいな
原作では、デュエル見て思ったけど明らかにゼルより背高い
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/23(月) 22:32:44 ID:RYaSJ0Vf0
フランが多分一番高い
アデルはあれ男だろw
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 00:17:37 ID:E50X5OuGO
アルティミシア(25)をそっと抱き締めたい。
すごく良い匂いがしそう
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 00:53:39 ID:VzzK/BaBO
フランは173か175って聞いたよ。
ミシア様には敵わん。
ってかアデルにはさすがのミシア様も敵わんわ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 00:59:42 ID:VzzK/BaBO
↑の訂正です
フランは187センチ、耳を含め216センチだって・・・高っ(汗)
アデル様は412センチだったかな?
って魔女は長身なのかな?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 02:00:55 ID:4wEwA/vM0
>>577
リノアは163だから関係ないでしょう
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 02:10:23 ID:SsUX4KtDO
アデルは死ぬ時縮むから魔力で増強してるか3の魔王ザンデのオマージュだと思う
あとアデルって消える瞬間アルティミシア最終形態みたいに顔が無くなるのな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 03:15:42 ID:VzzK/BaBO
>>578
リノアがいたか。
って事は魔女=長身は無関係か。

>>579
アデルの魔力っていったい・・・
やはり自分を大きくするのは最初の魔術とかかな?(笑)
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 04:11:13 ID:YdMq/WgBO
魔女は女性のみっていう設定が8には元々あったはずだから
アデルは紛れもなく女性
それにラグナもあれを「魔女であっても所詮は人間」的な発言をしていたから、
もとは人間の女だったんだろうな
見た目は男に見えるけどな

余談だが、魔女の騎士は本来、魔女の恋人や夫のことを指すらしいな
魔女を物理的にも精神的にも支える存在を指すという
騎士のいない魔女は心の支えを無くして、暴走がちになりやすいと聞いたことがあるんだが
ミシアもそうだったのかな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 19:03:32 ID:VzzK/BaBO
ミシア様は魔女の称号を他人には絶対認めてないよね。
ディシディアでもシャントットに「魔女の称号は私のもの・・・」っていってたし。
 
ってかミシア様は自分以外のこの世界の存在物を全て否定してるよね。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 19:45:22 ID:2wu2fgoPO
ミシア様は過去のスコールと一緒になるために時間圧縮するんだと思ってのに
意外と単純に私だけの世界みたいなのがお望みだったなんて
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 20:14:58 ID:QMmBDSBrO
魔女が支配する世界が第一形態で、
最終形態が全ての存在の否定みたいなことが
ライブラに書いてあった
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 21:12:06 ID:VzzK/BaBO
やはりミシア様の魔力には誰にも手が届きそうにないね。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 22:58:03 ID:4wEwA/vM0
偽りといえど命を与えることができたりとか凄すぎる。シュメルケやドルメンとか
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/25(水) 18:10:19 ID:los5Ucl8O
やっぱり魔女だから魔法本来の力が出せるんだよ。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 00:23:18 ID:3K0jxCXrO
>>580
アルティミシアがあんな変身できるんだから
筋肉増強くらい魔女の力があればできると思うが
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 20:47:59 ID:GVcqpNJO0
最近二次創作絵が増えてきてうれしい限り
ディシディア発売前はほとんどみかけなかったのに
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 21:36:34 ID:tFtIwuvAO
皇帝の鼻あたりにミシア様の頭がくる。
皇帝って身長どのくらいかな?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 21:52:31 ID:VduNI/MDO
>>581
これ読んだらミシアが彼氏出来なくてぶちギレたみたいに見えるんだが
ミシア可愛いよミシア
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 00:03:49 ID:WSVcuuRR0
中の人がBSに出てるな
甲殻機動隊の話だけどw
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 00:32:46 ID:HKRgHI0Z0
>592
おれおま

あっちゃんかわいいぜ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 03:16:16 ID:a6TLkf9wO
あ、見逃した…。再放送とかないかな…。


仕方ないからミシア様でガブラスのゴーストと戦ってくるか
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 03:19:21 ID:b0cUyIgSO
トピがもう600に近いですな〜。
DISSIDIAはミリオンいったのかな?。
長い間トップ10をキープしてたけど。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 12:02:28 ID:rey7NTSxO
アルティミシアさんじゅうきゅうさい
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 12:11:31 ID:wkENYs+KO
あれ?>>596の姿が見えないぞ?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 16:43:33 ID:S6tbUSuMO
>>596
19歳なのか39歳なのか
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 16:45:29 ID:l6MBzDOu0
100歳くらいであの容姿ってのが一番萌える
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 16:57:17 ID:LkKYgQsAO
実年齢800歳
肉体年齢27歳
心は17歳
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/28(土) 17:59:57 ID:F6UyrIN9O
実はロリでした
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 00:26:36 ID:V6O69NSR0
銀髪の女性キャラはやはりいいな
男はシーモアとかアレなのがそろっているけど
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 00:46:12 ID:H2OTS2cY0
>>602
シーモアって銀?青っぽくしかみえね
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 00:49:48 ID:AUCNNxLpO
シーモアは青
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 01:15:40 ID:V6O69NSR0
どう見ても青でした シンと一体化してきます
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 02:17:30 ID:mVm/xQwQO
※心臓の弱い方は今号の電撃は間違っても見ないように
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 02:20:26 ID:u0fQxcDH0
なんで?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 04:34:41 ID:mVm/xQwQO
ディシディアの使用キャラのランキングが載ってたんだけど…
さすがにこれ以上は無理。死者が出るよ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 06:20:27 ID:mA4gpj2lO
・キャラ性能のクセの強さ
・投票に協力したユーザー層の偏り
・キャラの性格

らへんが、今回の投票結果の主な理由かな?

攻略wikiやmixiだと、もうちょっと上だったが…
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 10:46:46 ID:yMwfVin0O
ミシアさんは他キャラと違った戦い方が出来て面白いと最近気付いた。
EXバーストもかっこいいし。
シャントットに浮気してたけどミシアさんに戻ります。ミシアさんごめんね。



ところで銀髪の女性キャラってミシアさん以外に誰かいたっけ?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 13:08:47 ID:xA3O6W/6O
風神がいるぜ。ミシアもいいけど彼女もすげー好きだ
あとユウナレスカとか
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 13:22:03 ID:+uOT2LAE0
>>609
wikiにあるのは人気投票じゃなかった?
まぁどんなに少なくても俺は使うけどね。

>>610
同意だけど、その考えはどうやら少数派らしいんだけどな。

銀髪キャラは他にパインとかもいる。

>>611
何かに達観してるようなキャラに多いような気がする
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/01(日) 21:06:25 ID:OtL3BTDS0
12だとヴィエラが大体銀髪だよ

ミシアはガードも弾きも一切恐れずにガンガン攻めていけるから大好き
アクセはATK特化の方が良いと分かっていてもグリーヴァが格好良すぎてEx維持にしてしまう
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 01:29:18 ID:RVu7dHEdO
若本相手に時の呪縛やろうとしてるけど決まらない。
うまく決めた人いる?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 02:03:59 ID:Ku0+p4oH0
ミシア様で魔導戦カオスに勝てる気しないわ・・・。

ところでミシア様用にAFの名前考えてるんだけど、なんか良い名前ないかな?
重鎧なんだけど、「グリーヴァの毛皮」だとなんかありふれてるしなあー。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 02:41:11 ID:Caqey1KsO
>>614
地面の底から3回ジャンプしてくる攻撃の最中に。
もちろん、相手の攻撃が届かない高い位置から。
2戦目がお勧め。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 03:39:09 ID:PFnC+JPUO
>>615
なんか適当に未使用技とかはどう?
ヘルジャッジメントくらいしか思い出せないけど
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 09:34:32 ID:SszcJ7M30
>>615
「冷徹なる一撃」だっけ?イデアの。あれはどうでしょう。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 09:35:58 ID:SszcJ7M30
と思ったけど重鎧につける名前ではないですね・・・すいませんでした。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 10:46:34 ID:9GOkOttg0
>>615
スフィンクスの○○とかオメガの○○とかはどうか?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 17:40:29 ID:XTqp/wSvO
>>615
オメガウェポンの欠片

…ごめん。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 19:36:21 ID:Lx4mMUJYO
>>615「魔女の礼服」
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 00:19:06 ID:sg6Ez2gmO
ミシアでカオスに勝てない
ちくしょうめ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 00:37:59 ID:LbrhNitIO
重鎧・アデルの筋肉
625615:2009/03/03(火) 01:40:14 ID:Hd0RMzp60
いろいろなアイディアありがとう。
今日ローブ手に入ったから魔女関連のネタでいくかな〜
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 05:27:37 ID:ly32I5Z20
シャネルNo.5
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/03(火) 19:14:20 ID:Hd0RMzp60
バトル開始時に、ミシア様の顔がアップになるところでドキッとしない?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 01:23:12 ID:MGCtjbTJO
追撃攻撃時の「ニィッ!!」を初めて聞いた時はドキっとした
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 09:43:03 ID:54Zu6P45O
>>628
俺には「えいっ!」って聞こえる。
どっちにしてもミシア様かわいいよミシア様。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 15:44:56 ID:8G3MHyAt0
ミシア様のためにFF8再プレイしたいけど、あの電波娘が俺には受け付けんからいまいちやる気がorz
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 20:42:36 ID:6jNJANNsO
リノアはスパッツだから許す

ただ[やり直してもミシア様に会えるのは最後の最後なんだよな
なんでクリアデータ取っておかなかったんだろう当時の俺
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 21:52:52 ID:SQ379gppO
まぁDisk1と2のイデアも実質ミシア様なんだけどな。
演説は素晴らしいよ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/04(水) 23:01:16 ID:M+saSBwCO
あの演説、俺も好きだ
DFFのミシア様もああいうキャラだったら、なお良かっ…
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 16:24:09 ID:kxYuT6AsO
最強の魔女を育てて時間圧縮を成功させる
Ultimecia M@STERマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 19:32:59 ID:iyKf2DydO
マジになったあなたはもうGAME OVER
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/05(木) 23:30:21 ID:pGWPKvnWO
ケフカのホワァホッホッホ!!って笑い声が有名だけど
アルティミシアも効果音付きで笑ってるよな
フフッフッフッフ!!!みたいな感じで
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 01:28:28 ID:kyxOxolq0
ひさしぶりにスコール使ったら、EXバーストでずっとOボタン押してたぜw
ミシア様使いすぎたかな・・・。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 09:33:36 ID:/6ZO/i2SO
>>637
あるあるww
最初の頃はその逆(ミシア様でR)が多かったけどなw
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 16:37:31 ID:Ao2gh9nf0
バーストは一回外すと以降全部失敗するから困る
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 19:34:46 ID:/6ZO/i2SO
気がついたら1時間ミュージアムのミシア様ボイスを聞いていた……
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 20:12:32 ID:9PgJoBv6O
一番好きなボイスは?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 20:47:57 ID:/6ZO/i2SO
俺は「現実は優しくない、そうでしょう?」かな。
そうでしょう?の部分がたまらん。
つーか田中敦子さんじゃなかったらここまで好きなキャラにならなかったと思う。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 21:01:19 ID:56GhvypAO
俺はジ・エクストリームを延々数時間聞いておりました
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 21:06:14 ID:RC/5HTDj0
>>641
回避のあら?が一番すき
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 21:07:59 ID:GvPKXnTQO
原作の頃から好きな俺は声付きで喋ってくれるだけで感動
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 23:06:40 ID:9PgJoBv6O
>>644
俺もそれが一番好き
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 05:52:51 ID:ebp5hg9lO
俺は「遊びは終わりっ!」が一番だな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 06:27:12 ID:7962aylWO
>>636
笑い声SEってのは原作のPS版8のことな

モノラルだと効果音にしか聞こえないけど
ステレオだと人の声に聞こえる
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 13:09:48 ID:MtAqsoTJO
[ 時の呪縛 ]
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 15:14:58 ID:fV8bzdsWO
カオス側のストーリーモードがあってほしかった。

アルティミシアストーリーってどんな感じになるんだろ?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 19:01:53 ID:m2ukK3C6O
>>650
最終的にはミシア様の時間圧縮の世界になる・・・とか?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 22:18:49 ID:MtAqsoTJO
そして残るのは自分だけ…
ミシア様にとってそれが一番幸せなのかなやっぱり。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/08(日) 23:21:38 ID:99VPo/Jo0
ここにきて、ミシア様=スコール説が新たに浮上。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/09(月) 01:08:57 ID:H1TdgOd4O
ミシア様は孤独には強いから・・・でもなんで時間圧縮なんてするんだろ?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/09(月) 03:27:59 ID:G9vBhsflO
>>654
本編の描写から察すると、
魔女が支配する世界の創造、
SeeDに倒される運命を変えるため、だと思う。

ディシディアだとアルティマニアに自らの運命から逃れるためって書いてあった。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/09(月) 06:51:57 ID:LVkS5iTJO
しかしどう頑張ってもスコール達に負ける運命っていうのは……
イデアにジャンクションした時に自分がイデアに力を継承したシーンは見なかったのかねぇ。
ジャンクションしてもジャンクション中の相手の過去の記憶は見れないのか……
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/09(月) 12:55:05 ID:DnZm4Bhw0
多分ジャンクションした相手の記憶は知れる。

でも、イデアは意識を閉じて体を明け渡す事によってエルオーネの情報を知られないようにしてたから、
ミシア様の末路も同様だと思うよ。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/09(月) 13:20:05 ID:yvETNcnLO
FF8って誰かが過去や未来に介入しても、それすら歴史の中に組み込まれてるんだよな
ミシアもエルオーネもスコールも、過去を変えようとしたがる描写があるけど
結局はどうにもならないという…
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/09(月) 18:37:15 ID:LVkS5iTJO
バックトゥザフューチャーじゃなくてDQ5のオーブすり替えみたいな感じか。
わかりにくくてスマン。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/09(月) 19:59:11 ID:3P1w3z4l0
俺が騎士になればすべて解決
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 02:30:24 ID:1xaakgoB0
>>658
ミシアに関しては過去を変えようとしたんじゃなくて
時間圧縮の能力で過去に自分の力を残そうとしたんじゃないかねぇ
そうしないと全ての魔女の力を束ねたアルティミシアは生まれないわけだしねぇ
スコール達は頑張ったけど結局未来にアルティミシアの種をまいたも同然で
アルティミシア自身はループし続けて永遠の存在となる
頑張って未来を救ったぞーハッピーエンドだぞーって言われても
アルティミシア城の前に倒れていたseedが最後の人類だったって可能性もある

もしアルティミシアが時間融合など考えていなくて
己の存在を生むためにループするためにあの事件を起したとしたら
スコールの記憶の中にしかない過去のアデルの家のあの場面に行くために
ワザとスコールに負けた振りをしてこっそり後を着いて行っていたとしたら
アルティミシアの一人勝ちって事だね☆
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 02:31:23 ID:1xaakgoB0
アデルの家って何さっ!?
イデアの家じゃないかお馬鹿っ!!
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 07:05:34 ID:lIEopMIw0
「時間を圧縮することにより、全ての時代に生きる魔女の力を取り込んで、
世界を己の思うがままに作り直そうとしている魔女」(第1形態のライブラ)

現在過去未来世界運命、全てを根こそぎ変えようという壮大な計画だったはず
結局何も変えられなかったという結末に、みっちゃんはご不満だと思う
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 07:48:33 ID:I6VP66WgO
>>663
それは手段の一つでしょ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 08:17:42 ID:I6VP66WgO
ごめん、>>663じゃなくて>>661ね。

全ての魔女の力を束ねるというのは、時間圧縮の産物であって、
それで目的を判断するのは如何か。

本来、時間圧縮が完成すれば、自分以外の存在が消えてしまうハズ。
力を残す相手がいないし、過去現在未来の概念がなくなるので、
過去に力を残すというのは矛盾する。

まだ、運命を変えるというのが辻褄が合う気がする。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 13:16:15 ID:1xaakgoB0
>>663
アルティミシアが過去に行く事によって
全ての魔女の力を受け継いだリノアが生まれたんだから
ある意味そこから繋がったアルティミシアから見てみれば成功しているとは言えるね
むしろ運命変わったら自分の存在が消えるor力が落ち込む可能性があるわけで
>>665
だから運命変えたり自分以外の存在消したらアルティミシア生まれなくなるじゃないかい
時間圧縮が成功した時点でアルティミシアが生まれる未来が無くなるんだってば
親父さんが死ぬ事解っていても過去に送ったジョンコナーみたいなもんでしょ
自分を残すためには何とかしてあのイデアとスコールの邂逅シーンに遭遇せざるを得ないって事

ちなみに「過去の事を知っていれば」って前提の話だけどね
ま、661の文章普通に読める人には言わなくてもわかるだろうけど
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 14:05:26 ID:lIEopMIw0
運命や世界を己の思うがままに作り直す
=自分に都合よく(自分含め)すべて作り変えられる
=自分の存在が消えるor力が落ち込む心配もしなくていい
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 14:23:06 ID:I6VP66WgO
>>666
普通に読めなくて悪かったよ。
ムキにならないでよ。


「過去を知ってたら」って前提だけど、イデアは意識を閉じてしまってるし、
知る術はないんじゃないかな。


あと、時間圧縮したらアルティミシアは存在しなくなるって話だけど、
少なくとも「時間圧縮したアルティミシア」は存在するんじゃないの?
その瞬間イデアに継承したアルティミシアとは別の未来になるってことだけど。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 14:38:52 ID:hAwcVhrbO
ハイン伝説が本当だとして、魔女の力を永久には存在させないよう
歴代最後?の魔女アルティミシアの力を過去の魔女に継承させることによって、
ループの世界に閉じ込め、ハインを消滅?させようとする何かが働いてるって説もあったな
何かってのは神みたいなもんで、それを成しえるためにエルオーネに力が授けられたとか何とか
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 15:08:27 ID:t2w0N22n0
ミシア様は俺とハッピーエンドを迎えたかったって説もあるんだぜ。
「そして・・・」の続きにそう言いたかったらしいw
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 17:37:32 ID:lIEopMIw0
>>669
こないだVIPでそれを発表したのは私だ
総合スレでストーリーの話すると嫌がられるから妄想を持て余す
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 17:57:23 ID:t2w0N22n0
じえん
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 18:32:34 ID:hAwcVhrbO
自演じゃねえよ。PCが規制巻き込まれてるから携帯使ってるだけだよ
マジレスしちゃったけど
674671だけど:2009/03/10(火) 18:40:59 ID:Qjbms4BEO
愚かな>>672
おまえなど時間圧縮のアルゴリズムに云々
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 19:02:07 ID:t2w0N22n0
わかったわかった信じるから、そんなに必死に否定するなよw
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 19:11:21 ID:2rDUbLkD0
妄想ならチラ裏にでも書いてろ、な?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 19:14:08 ID:I6VP66WgO
まぁどういう説にしても根拠は欲しいなぁ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/10(火) 19:28:28 ID:lIEopMIw0
VIPでぐらい糞スレ生産したっていいじゃねっかよ〜
なんて言ってみた(ry
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/11(水) 20:03:04 ID:5DJTyLmpO
また新なFFシリーズにミシア様出して欲しいな。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 10:51:42 ID:gv9PjPBU0
ミシアとギシアン
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 13:07:30 ID:RJqe8kYyO
次出るとしたら、DFFのインターかFF8のリメイク?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 14:09:14 ID:GBHVcCHj0
インタ版の声もちょっと気になるところだが
ミシア様の声優さんは普段もあんな色っぽい声で喋ってるらしいな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 14:31:44 ID:v2pk6rhqO
ディシディアのインターには10-2が参戦すると予想。

ま、ミシア様の敵ではないか。
そういえば、ディシディアでは「時間は待ってはくれない。握り締めても開いたと同時に(ry…」のセリフがあって感動した。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 14:33:57 ID:GBHVcCHj0
インタ版は2じゃないんだから、さすがにキャラ増やすなんてことはしないと思うが…
キャラまで増やしたら無印買った奴が完全に損じゃないか
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 14:45:38 ID:897ZwU6o0
いや、キャラ増と損得は関係ないだろ・・・w

てかそれならインタで何らかの部分が改善されただけで
無印買ったやつは損って話になる
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 16:25:24 ID:4A/EuGqh0
>>685
FF12はまさにそれだったな
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 16:32:01 ID:bP+3JiqpO
インター要らないから続編出して欲しいな
今回みたいに取って付けた様なストーリーでいいし

FF8のリメイクは風神問題のせいで無理なのかな
あれに声付けたらスタッフは俺の中では神になる
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 18:04:02 ID:RJqe8kYyO
続編がそんな簡単に出せたらそれこそ神だ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 18:30:30 ID:zLuFVE+EO
>>687いやもうキンハーで声ついてるけど
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 19:33:41 ID:GBHVcCHj0
KHは声付き部分の台詞はかなり少なかっただろ?
FF8で声付けようと思ったら大変
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 00:50:07 ID:2XGaJCj5O
そんな勝手な予測立てられてもなぁ…
普通そういうのは微調整する
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/13(金) 23:41:34 ID:mX/Fizwt0
http://q.pic.to/13fe08
素顔のミシア様をイメージ
ミシア様って尖がり耳だな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/14(土) 00:49:48 ID:J3LBzi3DO
やっぱ角みたいな髪の毛部分は必要だな。
あとメイクも。

なんか男らしすぎるw
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/14(土) 01:21:13 ID:gJctejAA0
メイク落としたせいかもしれん
描いてて思ったが、ミシア様はメイク濃すぎ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/14(土) 03:08:41 ID:t+3cPJ0y0
だがそれがウェェェェェェィ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/14(土) 10:40:53 ID:xYO9kaJuO
>>692
Fateのライダーみたいだな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 07:09:43 ID:rFuSSg/k0
さっきミシア様が裸足ということに気づいた
燃え滾った なんというエロス
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 15:14:21 ID:cFcu1pmG0
今更ながらミシア様を使い始めた
こ れ は 始 ま っ た
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/15(日) 22:39:17 ID:sE/taKzCO
その夢をかなえたい〜強く信じて歩いてゆこう 諦めない その言葉が 生きるとゆう価値に変わる。
ミシア様は空フワフワ浮かんでる。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/16(月) 12:47:45 ID:2VdRGyc50
コスモスに化けたということは、コスモスのあんなことやそんな事まで知っていたに違いない・・・
バストも同じくらいだしな!


というわけで、ミッシー×コスモスを妄想してもよかですか?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/16(月) 15:15:39 ID:CaAtdl4nO
コスモスはややミシア様よりバストがあるような…身長もだいたい同じだった。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/16(月) 16:15:14 ID:PYmcbZIR0
ミシア様でクジャを相手にする時、すげーうっとしいな
向こうの方が技の出が速いし、ステージ狭かったから避けにくいし
レベルは格下なのにだいぶ食らってしまった
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/16(月) 16:18:28 ID:iDLXixO20
ほぅらw ほぅらw きれいだろうww
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/16(月) 18:45:16 ID:nOgywhiE0
ミッシー「フフフ・・・調和の女神だのなんだのいわれても体は正直ですね。
     ほぅら、もうこんなに濡れていますよ。」
コスモス「ッ・・・!いくら責められても彼らを裏切りは・・・はぁん!」


書いてて恥ずかしくなったので逃げます。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/17(火) 06:56:19 ID:jNU/rtyH0
きもい
ピンク板でおやりなさい
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/17(火) 20:52:23 ID:acmCqlvlO
ミシアは処女だと思っていたが…
文句言われても仕方ないからエロネタは自重した方が良いかもな
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 08:22:24 ID:ie0oQkW3O
アルティミシア城でアルティミシア使用すると難しかった。

しかし、一番極めたい場所だな。

708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 11:51:25 ID:BZt3+KzVO
>>706あの妖艶さを醸し出すには処女では流石にムリな気がする…
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 13:17:47 ID:CW/JLNCVO
>>708
ヒント:騎士のいない魔女
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 13:27:07 ID:bcBOjkIt0
正解:>>709は伝統的な貞操観念を遵守する紳士
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 17:27:46 ID:S8FXBMv8O
>>707
下からアポカリがウマいよ。
床つき抜けるし。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 17:40:32 ID:wVXHJS8H0
なんかアポカリっていつも上からやってしまうんだよな
攻撃するたび上昇するし
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 23:22:11 ID:Jni+E0gOO
>>709
ゴクリ……
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 00:24:15 ID:0MzZMErnO
>>712
努力不足
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 01:01:27 ID:0IxX0RieO
オートEXコマンドってつけたほうがいいかな?
いつも2個くらい失敗するんだよな…
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 16:06:16 ID:AVZqCK8c0
ブレイブを持て余すタイプだから呪縛→HP攻撃が決まったらほぼ勝負がついてることが多いのでは?
20はもったいないかなと思うから外してるな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 21:32:37 ID:ktTIIJ+f0
Ex時は最終形態の姿になると思ってた。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 21:47:52 ID:BSC1QPadO
エンドオブメモリーズはオリジナル技かな?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 22:45:08 ID:upJn0qYo0
>>717
8未プレイの人は妖淫なお姉様がいきなりこんな姿になったらビビるぜ
いくらラスボスでも
http://imepita.jp/20090319/815400
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/19(木) 23:37:20 ID:6s2cIzkX0
妖淫って新しい造語だなあ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 00:11:25 ID:EGcS/1efO
>>719
下にぶら下がってるのってアルティミシアなんだっけ?
アルティミシアって最終形態のグロさはFFナンバー1とか言われてるっけ…
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 00:20:00 ID:EV+V0I9i0
自分もミシアが歴代では一番グロいと思うなぁ
ピンクの血管?とか…
初見の時は下にいるのがミシアだと思わなくて
なんか死体をぶら下げてるみたいで、すげー怖かった記憶がある
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 01:25:29 ID:2MF/+szW0
>>721
上の、顔が空洞のヤツ:
「アルティミシア
全ての時間と空間を圧縮し、体内に取り込むために体を変化させたアルティミシア
現在も、少しずつではあるが、全ての存在を取り込みつつある
レベル 50 HP ?????/????? 飛行モンスター」

下の、ぶら下がってるヤツ:
「アルティミシア
異形のものと変化したアルティミシアの魔力が発生するポイント
ここよりエネルギーを吸収して究極の魔法が放たれる
レベル 48 HP ?????/????? 飛行モンスター」

結局、どっちもアルティミシアなんだけど
魔力が発生するポイント=魔女の力=魔法のハインじゃないかと思う
つまり、上のヤツと下のヤツが何らかの意味で別の存在だとしたら
上:(魔女とは言え)人間のアルティミシア
下:神(の半身)である魔法のハイン
ってことだけど
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 01:30:27 ID:EV+V0I9i0
>>723
「」ってライブラの文だよな?多分
ハインなのか…。あの下半身のヤツって遠目で見たポリゴンでは
ミシア様なのかそうでないのか、はっきりとは確認しにくいんだが
ハインは確か実態を持ってなかったから、やっぱミシア様の姿なんだろうな
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 01:34:04 ID:EV+V0I9i0
実態→実体だった
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 02:08:00 ID:2MF/+szW0
>>724
そう。ライブラの文章
あれが何なのかは、まあ諸説あるだろうけど
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 02:19:28 ID:j6VY2f850
グリティミシア様の豪腕でぶん殴られたい
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 23:10:01 ID:MbZ2Np860
>>719
しかし、いつ見てもすばらしい姿だな。
そのデザインにそそる俺は変態だ!!
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 08:29:47 ID:rdM1TMcZO
この人のブレイブ攻撃の技名見るとちょっぴり切なくなる
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 10:45:31 ID:a1c799DCO
アルティミシア様だけのスクショ集って無いのかな
セシルやスコールはいっぱいあっていいよなー
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 16:13:28 ID:XP1xQNNgO
俺がミシア様使用で得意・不得意キャラ
得意キャラ
@・・・皇帝
A・・・エクスデス
B・・・シャントット
皇帝はなんか楽だった、エクスデスはレベルあげの時によく倒したから、シャントットはなんか魔女同時で負けたくないから(笑)
不得意キャラ
@・・・クラウド
A・・・ティナ
B・・・シダン・オニオンナイト
クラウドは近距離での威力があるからきつい、ティナは、攻撃の出が早くてきつかった、シダン(オニオンナイト)はとにかく動きが早くて、すぐに近距離戦となる。
※あくまでも俺が思う得意・不得意キャラです。

732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 16:33:02 ID:2xvp4HKbO
最近はアルティミシアを使うのではなく、いつの間にかスコールでアルティミシアを倒すのを繰り返す様になってた。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 19:59:04 ID:rdM1TMcZO
>>731
シダンって誰や
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 20:04:52 ID:XP1xQNNgO
間違えた(汗)
訂正、シダン→ジタン
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 20:55:08 ID:x2ACbumVO
別にそれ位、突っ込まなくても…細かい奴w

俺はティナがとにかくキツいなぁ
kaiでミシア様上手い人に会ってみたいな〜
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 21:49:42 ID:rdM1TMcZO
>>735
つっこみたい気分だったんです



自分は狭いステージだとガーランドが苦手かな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/21(土) 21:50:36 ID:/LF7yLvs0
パンデモニウムでクジャと戦った時は泣けた
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/22(日) 22:54:56 ID:LZaQWIjg0
おまいら、ミシア様はアナコス派?通常派?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/23(月) 07:37:56 ID:rHW1LutEO
通常
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/23(月) 11:22:40 ID:bS2T2AbxP
アルティミシア様こそ絶対神
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/23(月) 17:54:05 ID:u67sRFCSO
アルティメシア様
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/23(月) 21:09:05 ID:2IZxqhbW0
一回WOLにちょっかいかけてたけど、あれ何が目的だったんだろ。
結局はWOLさんが袖の下にしちゃったからミッシーがキレたんだけどさ、もしかしてスカウト?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/24(火) 00:56:41 ID:UCi0Vi0CO
欲求不満だったからつまみぐいしたくなったんだよきっと
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/24(火) 01:46:04 ID:gVOHos7VO
きもい発想だなぁ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/24(火) 01:59:42 ID:UCi0Vi0CO
もっと罵ってください^^
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/24(火) 10:05:16 ID:LayHCmU2O
>>745
君はどんな声で泣いてくれるんだい?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/24(火) 10:05:37 ID:gVOHos7VO
そんな事言われると罵れないよ><
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/24(火) 17:44:35 ID:yt9U1NJOO
・・・(汗)
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/24(火) 22:31:34 ID:PVhRTI3cO
ミシア様のアイコン入手の為に一気に300体ミッションやったんだが、
達成感と同時になんとも言えない虚脱感が……
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/25(水) 02:06:37 ID:3A4Vpae60
http://imepita.jp/20090325/074900
原作のミシアってカッコいいな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/25(水) 09:45:15 ID:56Sgh1AxO
名前がガッ!!って何だよww
そこばっかり気になってしゃあないじゃないか
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/25(水) 10:13:30 ID:B5MQHX0DO
>>751
マジレスするとニコ動のFF8プレイ動画。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/27(金) 00:41:30 ID:wkaTQ9p5O
最近はアルティミシア城で戦うのが楽しくなってきた。
そういえばアポカリプスって原作じゃ究極魔法扱いだったよね?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/28(土) 21:50:35 ID:0B/uIiUw0
FF8の8は∞(無限)を表している
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/28(土) 23:08:41 ID:mlqMXcYcO
FF13のライトニングは身長177センチらしい(^_^;)
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/29(日) 00:17:47 ID:v6X/qSzJO
ミシア様に踏まれたい。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/31(火) 01:30:32 ID:d9CBF90rO
2日も書き込みがないので、俺がミシア様の騎士になりました
命をかけてお守りします
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/01(水) 12:40:36 ID:X4gpqDUO0
数日後、そこにはミシア城門前に転がる757の遺体が!
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 01:06:31 ID:+3rWneuwO
クジャvsミシアの時のクジャの台詞…


おのれ▼め!!
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 17:25:23 ID:upe1pdg30
ミシア様は原作では時間圧縮はできるけど
時の呪縛みたいな「時を止める」技は持ってないよね?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/02(木) 18:51:19 ID:fCBwnDeR0
ストップの魔女バージョンなんじゃね?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/03(金) 14:42:23 ID:UCebgFKrO
The Extreme
↑このイングリッシュはどう読むのですか?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/03(金) 18:27:09 ID:mWzN7gl60
聖母殺人伝説
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/03(金) 18:33:48 ID:utm2/hJgO
「じ」と読んで「じ・えくすとりーむ」じゃない?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/04(土) 07:23:01 ID:h1l1u5izO
>>763ハーメルンぢゃねーかw
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/04(土) 12:15:25 ID:hsiMPSt4O
>>764
サンキュー!
ざ・えくすとーめ って読んでた
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 16:57:02 ID:YF5KpiK90
最近のゆとりは格が違うな
電子辞書で調べろよ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/05(日) 17:30:16 ID:qWMoj1kMO
>>767
いい子だから氏になさい
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 15:19:41 ID:u7WDHbR7O
エクストリーム読めないとかバカだろwww
所詮FF厨www
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 15:51:12 ID:xPrEUtqYO
FFをバカにされるのは個人的に納得しないが
エクストリームくらい読めろとは思う
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 17:52:37 ID:MRvZzIUSO
どうせ釣りに決まってんだろ。それか小学4年生とか。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/07(火) 22:51:18 ID:YPWD+skBO
アルティミシアの名前の由来って何だろう
調べても分からなかった
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 11:22:43 ID:GA0BCoasO
アルティメイトなメシア

ソース俺
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 18:53:21 ID:7R5lz7tbO
究極の魔女とかそんな感じを想像してた。
アルテマ+なんか魔女的な意味で
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/08(水) 22:06:55 ID:UHJg3PFAO
どっかで、ハリカルナッソスって都市の知事の
嫁兼妹のアルテミシアって見た気がする
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/09(木) 11:59:26 ID:r4+8ETi5O
>>775
クルルルル!
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/10(金) 21:39:44 ID:2oBq/zciO
ディシディアのグラのバージョンで、
ミシア様のゲーム出ないかな〜
フィギアでもいい、
せめてカード化でもいい
とにかくミシア様に関する新しい何かが欲しいぜ
もうミシア様のSS100枚位撮ったしな
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/11(土) 03:29:10 ID:dm7OystkO
アデル、イデア、アルティミシア様、魔女123でデイシディアっぽいの希望かな。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 00:17:22 ID:gwLopMhrO
アニメあんまり見ないから声優の事全然知らなかったんだけど
田中敦子って人、結構色んなゲームの声やってるんだね
興味無いゲームでも名前見たら気になってしまう
ま、結局買わないんですけどね
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 12:27:27 ID:C89yqZc90
>779
さあ早くお近くのTUTAYAで攻殻S.A.Cを全巻借りてくるんだ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 18:24:40 ID:jMwBxSgoO
>>779
ついでにFateも借りるんだ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/13(月) 19:20:05 ID:WK/UBZ7J0
ベルセルクのスラン、スターオーシャンのオペラ、ポケモンのアザミ
タイプなお姉さまばかりで素晴らしい
783779:2009/04/14(火) 01:55:03 ID:NlAAy26CO
色々薦めてくれてありがとう。
スレとは関係無い方向に進んで申し訳ないけど
今度教えて貰ったDVD借りて見てみます。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/14(火) 23:05:31 ID:AI6WmDtbO
779ではないけどTSUTAYAで攻殻機動隊の1番古いの借りてみた
アルティミシア様っぽい台詞があってハァハァしてしまった
「思い出した事があるかい 子供の頃を その感触 その時の言葉 その時の気持ち」
何かさ、アルティミシア様って哲学的だよね
デリングの演説といい最終形態の台詞といい
素子見た後だからますますアルティミシア様の声優選びにGJと言いたい
ああ…あの声やばいよエ□いよ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 08:24:32 ID:kYVj6CAx0
>>784
コナミのOZってゲームならあっちゃんと一緒に戦えるぜ。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/15(水) 18:24:53 ID:CON0nb4GO
田中さんの声いいなあ
VPのアーリィに惚れ、そしてミシア様にもはまってしまった。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/16(木) 12:37:56 ID:cvwQT2uQO
あの声、本当に本当にエロ美しい
田中敦子ボイスだけを収録したCDとか作りたい

アルティミシア様の服のセンスもまたいいんだよなぁ
魔女らしいミステリアスかつセクシー、どこか恐ろしいふいんryを感じさせる衣装も
私がアルティミシア様を崇拝っつーか洗脳されちまった要因だ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/17(金) 08:52:04 ID:ljHzSFesO
アルティミシア
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/17(金) 21:07:46 ID:mn2RgrfLO
魔女のゆびさき、味わってもらおうかしら。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 01:01:41 ID:ahrgePjB0
ゆびさきって石化だっけ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 20:07:35 ID:d6aeAB5rO
ミシア「私の事が好きにな〜る好きにな〜る。ダメ?」
リノア「全ての存在を否定しましょう」
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/20(月) 13:12:14 ID:WEMxq+xiO
男も女も虜にするアルティミシア様素敵
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 17:31:34 ID:PIH2ONHTO
過疎だなあ


一時間以内にレスがなければ私がアルティミシア様の騎士になります
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 17:38:30 ID:Q+BG0RsF0
8のストーリーだけみると、なかなか悲惨なキャラだよなアルティミシアって。
服がやたらエロイけど、イデアの魔女になる前の普段の服装みる限り
魔女になる前の服装の好みが下地になるっぽいな・・・
つまり魔女になる前からセクシーな格好を好むタイプだったのかもしれない。レザーのミニスカとか
795793:2009/04/22(水) 18:22:13 ID:PIH2ONHTO
何…だと…?orz
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 19:17:19 ID:Q+BG0RsF0
ごめんね
今さっきはじめてこのスレ見つけて書いちゃったけどごめんね



アデルの騎士で我慢しといて
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 10:07:55 ID:GDmtAeQ8O
>>796
わざわざ謝るお前の優しさに全俺が泣いたw
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/23(木) 19:41:56 ID:1q1E7wax0
>>794
勿論下着は(ryだよな?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 20:10:58 ID:grZ1Lo9cO
800取った人はアルティミシア様の騎士になれます
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 20:19:43 ID:4Ole6RiQ0
ちょっくらアルティミシア城に行ってくるわ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/24(金) 23:55:39 ID:KojDcV0nO
>>800
くっ・・・おめでとう


アルティミシアとキスティスは俺の中で二大巨星
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 02:45:08 ID:DVlRKDuQO
>>801
この多情者め!…と言いたいところだが
ミシア様のコスをしてるキスティスを想像してみたら

何故だろう…ときめきが止まらない。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 15:34:04 ID:nA9yekhrO
「どうです?美しいでしょう?」みたいな事言いながら谷間を強調させてミッシーがにじりよってくる夢を見た。
あのまま目覚めなければ俺は…
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 18:14:12 ID:gIa4zIEX0
ミッシー・・・なんかすごい親近感あふれるネーミングだな
海外的な愛称だとアルティミシアって名前はどう呼ばれるんだろーね
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 22:55:52 ID:YxWF6RKQO
>>803
何故かクジャを思い出した
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/25(土) 23:01:40 ID:BCFX6NjW0
>>805
きっと>>803はそのまま眠っていたら
ミシア様に化けたクジャに掘られていたに違いない
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 00:13:59 ID:6kqTqffd0
クジャとパンツレスリングでもしてくるといいよ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 18:02:49 ID:6ThrNvWsP
1.ミッシー
2.アルティ
3.ミーしゃん
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 19:10:22 ID:V73shgR50
日本人ならミッちゃん。
欧米人だとミッシー。ミッシーってフルハウスに出てきそうだ。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 21:17:38 ID:nt+rp/LWO
>>809
ジェシーおいたん「逃げ惑ウボァー!」
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 21:43:30 ID:2c222WY00
アルティもありや!
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 02:56:13 ID:zWJuR9woO
ミーシャじゃない?アルティミシアってアルテミス由来の名前だった気がする。それで銀髪なんだと思ってたよ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 05:01:34 ID:Kzx3H9gk0
アルテミスって銀髪なの?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 07:07:50 ID:zWJuR9woO
月の女神ってことで
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 14:40:06 ID:L67lgKqdO
アルティメットなメシアだと思ってた
アルテミスのスペルってAからじゃなかったか?
で、ミシア様のスペルはUからだろ?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 23:27:09 ID:d6oXKX4WO
アルティミシア城にいる下僕達
下僕というからにはきっとしかるべき調教を施しているに違いない・・・
今宵も妖しげな笑みを浮かべたミシアたんが屈強な獣達を踏みつけて・・・






ごめん変態です
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 10:31:04 ID:DpsKOVptO
ミシアたんが次に日の目を見るまで
また10年位待たなきゃいけないのか…

そもそも次はあるのか?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 11:37:10 ID:T+0Fx0khP
FF13を買え
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/29(水) 18:12:48 ID:ZnoGhU3S0
アルティマニア
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 21:27:33 ID:Qrh/q8PXO
アルティミシア
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 00:55:41 ID:MPIraiXmO
アルテミス+メシア
アルティメット+メシア

のどっちかだと思ってた
それか何処かの国の言語ではアルティメットの事をアルティミシアと言うとか
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/01(金) 08:14:53 ID:Mcp3rwXqO
FF8からアルティマニアになったよな?
インデックス辺りにアルティメット(究極)なマニアを目指した本だからアルティマニアって書いてなかったっけ
だからアルティミシア→究極の救世主だと思うんだけどどうだろう
そうだったとしたら、後のFFにまでアルティミシア様が…
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 00:09:02 ID:9BMl+IsSO
アルティミシア様は私の女神
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 23:50:38 ID:DoLS7MWYP
自分も、アルティマニア見ながら攻略してたから、「アルティメット」が元なのかな? と思った。

あと、他のゲームの魔王級のラスボスって大体、人間を滅ぼすか、支配するか、究極の力を手に入れるか
どれか(あるいは複数)を達成しようとするけど、
アルティミシア様って時間圧縮とかわけわからない設定で全部やったような雰囲気がして

こんだけやるんならアルティメットのネーミングもありかなと
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 02:04:19 ID:vkCuu2GGO
セイラかとオモタ。兄さん…?とか
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/09(土) 21:47:05 ID:ru/stHE7O
そんなセリフあったか?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/10(日) 21:22:33 ID:aLovCVMGO
ミシア様はFFラスボスの中でも一番タフだと思うんだが…どうだろ?
エデンにびくともしないミシア様素敵
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/11(月) 19:40:40 ID:oJWkMLW+O
8本編でミシアに限界レベルがあったのが非常に悔やまれる。
100まであったらかなり手強いラスボスとして君臨出来たろうに……
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 21:38:25 ID:h7nM3/tO0
FFはラスボス⇒エンディングが長めだからラスボス強くし過ぎると
やりなおしがだるくなるからなあ 8のエンディングは当時テレビのチャンネル変えて終わるのを待ってたな
今見るといいエンディングだと思うけどね
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 22:48:46 ID:xDySR5IkO
アルティミシアとキスティスってファン層被ってるっぽいね
かく言うおいらもそうだけどw
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 23:33:24 ID:IKnEQAtL0
両方大人っぽい同系の美人で
人生においていろいろ割食ってるタイプ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 00:47:48 ID:shseXJPDO
あ〜うん、なんか共通するトコが結構あるよな。
二人とも、他人から勝手なイメージで見られがちで
ありのままの自分でいるのが難しく、心に鎧をまとって生きざるを得なくなってしまったような感じ。


どちらも素敵な、ツンデレ喪女様。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 04:20:00 ID:RFRK5OeDO
アルティミシア=ニガヨモギの意じゃなかったか
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 15:57:33 ID:JvyI2eaU0
ニガヨモギの学名はArtemisiaだからな
音は似てるが綴りが別物
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 17:26:38 ID:Y5dwS/OfP
ググった
>新約聖書・ヨハネの黙示録では、苦よもぎという星が落ちて多くの人が死ぬという預言がある。ただし、これは正確にはニガヨモギではなく、Artemisia judaica だとする説が有力である。
なるほど。「それっぽさ」がある。

>>834
FFスタッフはアースをもじってエアリスにするくらいだし、
(というかFFに限らず)音が似てるとかなら十分、元ネタとして「よくある」レベルだと思う
これはそうか知らんけど。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 22:48:16 ID:A6CrQWKtO
アルティミシア=キスティスの生まれ変わりっつー噂話(?)があんのな
確かに似てるがw

ちなみに俺に言わせりゃ
キスティスはステージ1で
ミシア様はステージ5だ
おっと、「何のステージだ」とかは聞いてくれるなよw
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 00:30:37 ID:cXWBsQ3g0
名前のことだが、アルテミス(ギリシャ神話の月の女神)も意識はしてたと思うよ
モンスターが魔法を使える、ということはハインはモンスターの一種かもしれない
だとしたらハインもモンスターと同じように月から降ってきたと考えられる
ことあるごとにあのデカい月がムービーに出てくるのも魔女の象徴としてだと思う
つまり魔女と月は関係があるかもしれないからさ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 12:52:32 ID:Qp+gvzH0O
そんな事よりお前ら
ネタスレに可愛い仔ミシアネタ投下されてたぞ
可愛い過ぎてヤバかったw
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 18:04:11 ID:4gGDenzLO
話変えるけどもしディシディアに続編が出るなら
ミシア様の技もうちょい追加して欲しいなぁー

格好いいブレイブ技とかHP技が欲しい
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/21(木) 18:21:18 ID:NBfyvMxfP
もしも、続編がでるとしたら「前作では使えなかったあのキャラが使える」というのがウリにされて
8からはイデアかサイファーかラグナあたりがでてちゃんとミシア様がいるのか心配です ><
今んところ完全杞憂だろうけど
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 19:37:07 ID:KAv5N+o+O
>>836
それなんてショクウェーブパルサry

>>840
今度はヒロインばっかになるのかもな。
まさかのギャルゲーw
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 01:41:16 ID:vWTb28Yw0
まぁ、女の子ばっかり出すのは「FFX−2」が女性プレイヤーどころか男性プレイヤーにすら
あんまりウケなかったからやらなさそう
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 10:41:35 ID:rsrf603IO
>>835
ニガヨモギの名前自体が神話のアルテミスを引用してるんじゃないの?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 23:01:25 ID:2MUR85770
8月に北米版ディシディア発売らしいがまだ情報が少ないな・・・
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 23:06:38 ID:BgqZsatK0
>>844
北米版が日本でも発売されたりってあるのかな?
つか北米版ってミシア様の声田中敦子さんじゃなくなっちゃうのかー
それはそれで痛い…
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 17:11:42 ID:G4/l/7TU0
攻殻SACの英語版で素子をやってるMary Elizabeth McGlynnって
女優さんでいいと思う>ミシア様吹き替え
ttp://www.youtube.com/results?search_type=&search_query=Mary+Elizabeth+McGlynn&aq=f

ビバップのジュリアもやった人らしい
いい声だ・・・
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 10:37:42 ID:Y3cHH99xO
>>864
敦子さんしか認めねぇって思ってたけどこれはなかなか…w
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 16:52:33 ID:l/xK1Bkw0
>847
流石ミシアスレだ、未来レスでもどうってことないぜ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 18:09:30 ID:0ZPPTES2O
>>848
様をつけんか!様を!
この無礼者め!
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 23:06:39 ID:YPKd4K2dO
ミシア様の喘ぎ声目当てで戦いまくってたら先生よりも撃破数が多くなってしまった…
ごめんなさいミシア様。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 12:03:22 ID:nJncBFte0
ultimeciaのcに何か意味があるとすればの話だけど
parameciumの複数形がparameciaだから
ultimeciaはultimeciumの複数形ではないか。
parameciumのmeciumはもともとギリシャ語のmekosで
英語でいうところのlength(長さ、期間など)の意。
ちなみにparameciumはゾウリムシの意。

参考:http://www.wordswarm.net/dictionary/paramecium.html
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 12:08:24 ID:zMUl3Tb8O
>>851
なるほど
そう考えると時の魔女に相応しい名前になるわな
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 12:26:46 ID:nJncBFte0
永遠の複数形…?とか考えると、なんかいろいろ勘繰りたくなるけど
イメージでそう名付けただけかもしれないし。まあ参考までに。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 14:07:31 ID:VmJq18McO
アルティミシアって独りで寂しくないの?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:38:43 ID:GT5l0WywO
>>854
迫害されるくらいならって思ったんじゃないのか?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:03:41 ID:hjFB6pwNO
アルティミシアには何匹かしもべがいるから大丈夫だろう
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:07:36 ID:Ym/Tzw8h0
世界ぶっ壊れろというのはぼっちにありがちな考えだと思う
ソースはお(ry
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:10:30 ID:Z6/MwjRBO
>>854
愚問中の愚問だなそりゃ

ミシア様は孤高の御方
他人の存在価値など認めていないのさ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 01:05:20 ID:IJUikrOQO
なんか寂しいやつなんだなアルティミシアって
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 01:44:33 ID:Es7/3rPK0
ほんとになあ・・・。魔女らしくなんて思う前の未来での生活ってどんなだったろう。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 07:56:10 ID:rtarwknxO
魔女継承の過程とかも気になるよな
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:08:38 ID:S7ndCGRAO
名前も自ら「アルティミシア」って名乗ったっぽいよな
大罪人の名前をつける親なんていないだろうし
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 23:10:53 ID:bZyGZhJh0
デスマスクみたいなもんか
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 18:00:27 ID:Mxkn1Nwa0
自ら名乗ってたなら、アルティマニアの
「生き残ろうとした」「知ってしまった自分の運命を消そうとした」
って考察は間違いということになるか
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 20:02:50 ID:t7MAEw6IO
つか何だ、>>862
“アルティミシア”の名が未来に大罪人として伝わってて、
彼女自らその名を名乗ったっていうのか?そりゃおかしいだろ。
じゃあ何でミシアはSeeDに邪魔されることがわかってるのに
「SeeD…何故邪魔をする!許さんぞ!」っていう態度をとるの???
本名でないなら、“アルティミシア”と名乗るの止めりゃいい。
自ら名乗っておいて、その名の主が遭うとわかっている邪魔に腹立てるなんてそんなアホな話があるかっつーの。

俺はフツーに本名だと思ってたよ。特に偽名と思わせる記述も無かったし。
親はミシアの伝説知らなかったとかじゃないか?
てか、その伝説に固有名詞が含まれていなかったって事も考えられるよな?
スコールが正にそうだった訳だから。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 23:14:07 ID:a59ziOkq0
あってる間違ってるはおいといて、いちおうファンの集いって
ことでやってるんだからもう少し言い方ってものがあるだろう・・・。
各々の思うままでもいいわけだし。落ち着けよ。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 23:28:05 ID:KD2ns+mHP
おちちつつけよ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 00:31:48 ID:k1EbH/QRO
>>867
ミシア様の乳をか
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 01:55:19 ID:5j3ASXyfO
>>868
この無礼者め!そこへ直れ!

長身・グラマーでクール系の美貌の持ち主ミシア様
日本人でそういう人ってあんまいないよね
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 06:53:32 ID:8EoeQYOVO
ミシア様気質で美人で背も高くてナイスバディな人…そりゃいないよな

日本の女は精神的にも弱すぎな上に寄生すぎる
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 21:17:46 ID:9PQrvhqwO
>>870
つまりゴリラみたいに強くたくましいアデルは許可ですね。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 23:20:59 ID:B3ZEmyzbO
もげっもげっ乳をもげ〜
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 16:03:03 ID:oFZIDaNhO
アル!…って呼んでいいかな?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 23:05:58 ID:N6FC6R5dO
おまいら乳にばかり注目しとるが
ミシアたんは何よりも腰がいいのだよ。
異論は認める。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 23:36:46 ID:g1cscIOmO
ミシア様はおへそと生足こそ至高。
異論は(ry
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 23:52:52 ID:WA7vZGjIO
ミシア様はナイスバディに書かれた青い紋章?がまたそそる
異論は(r
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 04:15:42 ID:tguMErEr0
・荒れる話題
・エロ
・過疎
しかないのか
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 08:17:30 ID:Y3/1/VdYO
>>877
そう思うなら自分で話題振れよクズ死ね
お前現実でも空気読めなくて友達いないだろw

てな具合にお前みたいな奴がレスすると荒れることは確か
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 08:43:38 ID:tguMErEr0
まあ落ち着けよ
別に非難してるわけじゃないんだ

しかしすぐレスがつくってことは割りと見てる人がいるんだな
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 09:19:17 ID:tguMErEr0
なんつーか、ファンとして、このスレがもっと賑わうといいなと思ったんだ。
できればストーリーに突っ込んだことも、荒れないように話していけたらいいと思うが、
荒れないようにする方法なんて思いつかんし。
ほかに話題を思いつかない自分の無能も認めるよ。

でもまあ落ちるほどの過疎というわけでもないし、マメにチェックしてる人もいるようだし、これぐらいで丁度いいのか。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 12:36:11 ID:EKgMreQi0
あれ?リノアルのスレってもう無いの?
しっかしディシディアのアルティミシアの専用武器がシューティングスター
だった時には驚いたなぁやっぱリノアルなんじゃないかねぇ

もしかしてこの話題ってNGだったかな もしそうだったらすまそ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 13:04:25 ID:H7/w/hTMO
まあ俺に言えることは
制作者の意図が知りたけりゃ制作者インタビューの類に耳を傾けろってこったな。

俺はリノアよりはまだ
イデア=アルティミシア方が可能性あると思ったぞ。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 14:35:40 ID:TF//AVXp0
皆こいつはどーやって倒した?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 14:41:36 ID:X2xDvBLBO
キスティやセフィを時空の狭間に消して、スコール様とゼル君のオーラ技だったかな

ラストエリクサーとか使いまくった覚えが


あと個人的にリノアルは信じてる個人的に
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 14:47:36 ID:Y3/1/VdYO
>>880
こっちこそ噛みついてすまなかった…そこまで考えてたとは知らなかったんだ

俺も盛り上がって欲しいとは思うが、8も最後の方しか出てない上に
ディシディアのストーリーも性能もアレだからなぁ

いっそミシア様主人公のゲームが出れば解決w
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 15:32:27 ID:RZtmoatRO
リノア=アルティミシアという説があるのか?
それは面白そうだ!2周目はその説の視点でプレイしてみよう
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 16:49:37 ID:EKgMreQi0
>>886
色んなセリフにそれを匂わせるようなのがあるから
おぉwって思うぞ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 19:12:32 ID:tguMErEr0
>>885
いえいえ。言葉足らずで申し訳ない

そしてgetした888はこのスレの繁栄を願って無限に末広がるミシア様のスカートに捧げます
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 19:23:07 ID:Dxiv8rhl0
ここは紳士が多いな。
俺はちょっくらミシア様と魔導船デートに行ってくる。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 20:54:00 ID:nzAHmozXO
俺はリノア=アルティミシア派ではないけど
そう言うのも面白いかなぁと思ってる

>>881で話題出た時若干焦ったけど
此処は荒れなくてよかった
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 21:38:32 ID:dn1EZErD0
インタ版楽しみだけど、田中さんボイスじゃなきゃやだやだ(AAry
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:35:51 ID:5M8nvAD90
リノアル話は「こうだからリノアル、こうだから違う」
って一言で言えるようなもんじゃないからなぁ
個人的には、違うと思うが…
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 18:01:32 ID:03MIsL6/O
自分もリノアルは知ってるけど、ちょっと評価はできないかなあ
ツッコミたい件が山ほどあるし
制作スタッフのコメント聞く限り、限りなく考えづらい感じ。。。
そこを気に留めずにいられる人はいーんだろうけどさ。

つか、最近ちらほら話題になるイデア=アルティミシア説ってのはどこで読めるの?
探しても見つけらんない
知ってる人いたらリンク貼ってくれると有り難いんですが。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 19:39:37 ID:ESbbjxLs0
568 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/08/25(月) 14:45:01 ID:HNDWap8KO
>>567
もっそい長くなるが(汗)
イデア=アルティミシアと考えてはじめて
ハインの神話に意味が出てくるのだよ。気を長くしてお待ち下さい。


イデ=アル論.01
とっかかりは制作側の謎の意図。
『何故イデアは魔女でなくなったのに魔女の扮装のままなのか?』
これはもうわかりやすく、明らかに不自然だ。

いや、それは制作上の都合だろうと受け取った奴もいるかもしれない。
が、必ずしもそうとは言えないのだ。

普通服姿のポリゴンが作らなけば無いならともかく、イデアは13年前に普通服姿で登場している。

成人女性の13年など
“魔女でなくなったのに魔女の扮装でいる違和感”に比べたら遥かにマシのはず。
それに、ごく遠目のアングルでしか映らないのだから尚更。一体何故なんだろう?

このあからさまな不自然を受けて導き出される結論はひとつ。

制作側は我々に疑問を持たせたかったのではないか。

『イデアは本当に魔女でなくなったのか?』と。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 19:40:24 ID:ESbbjxLs0
569 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2008/08/25(月) 15:16:24 ID:HNDWap8KO
イデ=アル論.02
思い込みの回避
『時間圧縮世界に登場するイデアの謎』
時間圧縮を発動したのはアデルなのだから、イデアで出てくるのってちょっと妙だ。リノアだっているわけだし。
しかしそれ自体は別にいい。問題なのは

『何故かイデアが支配者のように振る舞っている』点なのだ。

イデアの姿をした者は、その体を使い歴代の魔女達をスコール達に差し向けた。
『何故か、自分は戦わずに 』

あれがアルティミシアだとしたら、彼女はイデアを戦わせたくなかった?
『イデアは特別?』

ここで思い込みを取り払ってみる。
我々は、勝手にあれをイデアの体を乗っ取ったアルティミシアと決めつけてはいなかったか。
あれは“圧縮された時間を未来に向かっている途中に現れた、特別な、支配者的魔女”だ。

支配者であるならば、それはアルティミシア。
アルティが出てくるのが筋。
しかしどういう訳かイデアの体を使って…?いいや、違う。

イデアの姿をした者は、イデアなのだ。
イデアが支配者なのだ。

しかし、圧縮された時間の中で世界を支配するのはアルティミシアに他ならない。

ならば導き出される結論はこうだ。

イデアはアルティミシアの過去の姿。

つまり、イデア=アルティミシア。〈続く〉
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 19:41:08 ID:ESbbjxLs0
570 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/08/25(月) 16:35:54 ID:HNDWap8KO
※連投規制に掛かるとアレなんで適当に書き込みよろ。

イデ=アル論.03
神話との符合
イデアが魔女のままならリノアの魔力は?
と疑問を抱いた方もいるだろうが、結論から言うとリノア「も」魔女。

イデアとリノアの継承の時期は非常に曖昧で、リノアと別れた後も魔女の力を振るうイデアに??となったプレイヤーも多いと思う。
これがどういう事かというと、
『イデアはリノアに継承はしたものの、自身に魔女の力を残している』のだ。

『イデアは力の半分(半身)を差し出した。そして半身を持ったまま、隠れる事にした』
『ハインの半身』になぞらえてな。

神話の中で人間に差し出された乱暴で粗野な腕力。
リノアがやたら腕力強いのはこれのヒント?と捉えるのは
さすがに考え過ぎだろうが。〈続く〉
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 19:41:50 ID:ESbbjxLs0
572 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/08/25(月) 16:48:23 ID:HNDWap8KO
イデ=アル論.04
神話との符合・本題
さて、本題はここから。
Gガーデンにてイデアがスコールに言うセリフ
「立派すぎて目障りだ。ここで、消してやろう…」
これをイデア=アルティミシアで考えると

ガーデンを、SeeDを創ったのはイデア。
つまり、
『(自分で種を蒔いておきながら)育ったSeeDが邪魔になり消そうとした。
が、返り討ちに遭った』

この話、どこかで聞いた事がないか。

そう、ハインの神話だ。
どちらも、身勝手な“母”を子が協力して倒すという話なのだ。

ハインは人類の母的存在。
イデアはスコール達の母的存在。

イデアを“母”というポジションに置いている時点で、
脚本家の何らかの意図を嗅ぎ取る事ができるだろう。〈続く〉
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 19:42:44 ID:ESbbjxLs0
577 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/08/25(月) 18:42:24 ID:HNDWap8KO
イデ=アル論.05
時間(とき)の流れを憂う魔女・前編

アルティミシアは時間の概念を無くそうとした。
それは何故なのか?
答えは当然、彼女の言動に表れている。

彼女が戦いの終わりにスコール達に投げかけた言葉。

『思い出したことがあるかい?子供の頃を』

…子供時代のスコール達はイデアと共に暮らしていた。

『大人になっていくにつれ
何かを残して何かを捨てていくのだろう。』

…スコール達が大人になっていく過程で切り捨てたもの。
それは、イデアに他ならない。

『時間は待ってくれない
握りしめても
開いたと同時にこぼれていく』

つまり、彼女は憂いているのだ。
子供が大人になることを。〈後編に続く〉
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 19:46:03 ID:ESbbjxLs0
578 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/08/25(月) 19:15:12 ID:HNDWap8KO
イデ=アル論.06
時(とき)の流れを憂う魔女・後編

何も思わなかったはずがないだろう。
かつての子供達が自分への恩より立場や職責を優先し
自分に刃を向けてきた事を。

この現実が彼女の心に暗い影を落としたのだ。

イデアはこの時きっと、時の流れの無情さを噛み締めていた。


彼女が最期に向かった先を覚えているだろうか。
13年前の孤児院だ。

イデアがこだわったのは、自分に刃を向ける大人になった彼らではなく、あくまで子供時代の彼らなのだ。

だから時間の概念をなくし、
子供時代の彼らを守ろうとした。
子供のままの彼らを、閉じ込めておこうとしたのだ。



かつての孤児院の側に今も住み続けているのは、
子供のままの彼らが
永遠にそこに存在し続ける
幻を、望んでいるからだ。〈完〉
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 19:51:02 ID:yEIKdxcG0
アルティミシアって結構登場が唐突というか実際にあって戦うまでがすごい短いんだよな。
そこらへんもバックストーリーを考察する要因なんかな、と思う。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 20:53:37 ID:03MIsL6/O
>>894-899
ありがとう。
サイトがある訳じゃなかったんだ
どうりで見つからないはずだわ。

イデア=アルティミシア論
なんかすごいかも・・・圧倒された。
「確かに言われてみれば納得・・・」が沢山
最後のセリフとかものの見事に昇華されてるじゃないか。
自分がリノア説で不満を覚えたちぐはぐな感じもなくてびっくり。秀逸。
もし野島氏の意図があるとしたら(もしだけど)断然イデアがミシアでしょう、これは。攻略本でのコメントを考慮しても無理がないし。
いやいや、わかんないけどさ。

どちらにせよ、これ野島さんに見せてみたいね?
どんなリアクションするのか気になる。
902自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 03:49:16 ID:KvWzK3tg0
>>900
アルティミシアの登場が唐突だったり少なかったりするのは
正体のわからないものへの恐怖を表現するため、みたいな話なかったっけ?

アルティミシアにとってのSeeDも「正体のわからない、なぜか脅かしてくるもの」
っていう方が、物語としておさまりがいいと思うんだがな。
903自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 04:33:39 ID:V1L0ZqOCO
イデ=アル論、初めて知ったけどえらい出来がいいな
出来過ぎてるぐらいよく出来てる
正直感心した

>>901
野島のコメント・・・アルティマニアのイデアに対するやつ?
確かにそれっぽいと言えなくもないな
野島が考えそうなRPGのキャラクターだ>イデ=アル
果たして不要な深読みか否か、その答えは野島のみぞ知る?


ってか甚だスレ違いだな、スマソ
904自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 10:24:27 ID:oaUpelndO
ミシアの話なんだからスレチではないだろ?
イデ=アルは初めて見たが感動したよ
凄い説だわ

俺は遥か未来の魔女ってだけで、勝手にリノアの子孫か?って思ってたw
905自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 16:11:29 ID:eh2x9KDt0
ずっとリノ=アルだと思ってたが、
イデ=アルも信憑性あるなぁ
見て凄ぇ納得

FF13発売前にもう一回最初っから始めようっと
906自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:03:21 ID:1vzS9MOh0
最後のアルティミシアまでは行く
だが魔法攻撃で全滅
エンドオブハート全然出ないし
英雄の薬切れるの早すぎ
一体どうすれば撃破できるのか・・・
907自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:12:35 ID:GVbz4B9P0
>>906
兎に角ジャンクションだ
回避とか命中、体力とかどうでもいい能力は捨て置いて
精神とHP、力にしっかりしたものを付ける
グリーヴぁ召喚前にさっさと捨て駒キャラ殺してベストメンバー3人に揃えておく
最後の奴はヘルジャッジとかアポカリが驚異だから
ヘイストとかシェルをしっかり掛けといて喰らったら早めに対処。キスティスのホワイトウィンドとか良いんでない?
908自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:06:50 ID:0gIb4EIEO
そのイデアル説だとイデアは一貫して覚えていて記憶をなくしてないですよね

だとしたらおかしいところがたくさんあると思うんですが…
909自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:36:26 ID:Z4fUknDs0
兎に角って何?
910自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:45:15 ID:HygVyCKPO
ゼル『とにかくって読むんだぜ』
911自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:15:47 ID:duNNbTJNO
騙されんな!ウサギにカドが正しいんだぜ!
912自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:17:37 ID:duNNbTJNO
意味は、ふわふわなウサギにもカドが有るから気を付けろって事にしておこう!
913自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:23:24 ID:soRyB4GRO
(……本当に物知りなのか…?)
914自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:26:24 ID:ClUnbflEO
俺「〜らしいんだ」

スコール「ありがとう 物知り〇〇」

俺「(///)」
915自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:19:34 ID:WNzUJUROO
>>908
サイファー→スコールや
キスティス→スコールの感情みたいに
ビミョーな覚え方してて具体的な事は忘れてんだろ。
俺は神だと思った。
916自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 23:11:12 ID:GVbz4B9P0
俺の発言で物知りゼルの話題がww
917自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 23:32:40 ID:7s/3BOAuO
ちなみにドラクエのいっかくうさぎの
語源ね語源ねー
918自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 23:47:41 ID:duNNbTJNO
アルミラージって読むんだよ。
919自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 01:41:32 ID:yHh1pZZmQ
どっちもいるだろ
920自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 12:55:31 ID:nGlXc0BZO
>>915
それにしても
自分でSEED作っておきながら意味を聞いたり子供たちを殺そうとしたりおかしくないか?
そもそもそんなに子供の頃のスコールたちが好きだったんなら何で手放したんだ
921自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 14:23:42 ID:rWxz2mPf0
ショックウェーブパルサーであっさり全滅したわ
シェルかけたのになぜmissになるの
あーイラつく
922自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 14:48:56 ID:S2byUXVJ0
魔女の扮装にそんな重要な、悲劇的な意味があるなら
エンディングで普通の服に着替えさせてハッピーエンドを演出することないのにな
壊れた石の家であの扮装のまま茫然自失→サイファーが現れる、とかにすればいい
…自分で想像してて悲しくなってきた
923自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 15:08:33 ID:ha2/5c7AO
オレはガーデンを見上げるあの優しいサイファーの顔が好きだよ
924自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 12:26:04 ID:8l3aYPLh0
ってかサイファーが見下した笑い方じゃない
普通の笑い方したのってあれが初めてじゃない?
925自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 22:32:09 ID:ZEXvkapLO
最後にスコールたちが行った時間圧縮の世界で生きてる人ってアルティミシアだけ?
926自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 22:48:43 ID:w8IgroHm0
>>906だが遂にクリアできた
ENDムービー録画にも成功
エンドオブハート3連発してくれたから助かったわ
マジでギリギリだったけど
927自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 23:45:47 ID:ugIWer55O
そんな苦労するか?
ちなみに最終形態がボヤキ出したらHP1で復活するまた攻撃したらボヤクHP1、だから強力な技を使っても意味がない。
アポカリプスって魔法作れないよなぁ。ラスボス専用ドロー魔法とか
FF8に裏ダン追加したのを出してエンディング後 ディスク3時間圧縮前からとかなら、いいんだけどなぁ。
928自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 23:52:10 ID:Ka7Hn0Jh0
FF8って普段のFFと同じように遊んでるといつのまにか
つらく詰んでるゲームって感じだったな・・・
929自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 10:11:05 ID:gwr3oLRT0
しかしこのラスボスはタチが悪いな
色んなゲームやったがこんなにえげつない奴はいないだろ
930自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 10:47:39 ID:eH1pUlQ1O
確かに歴代ボスの中で一番強いって思ったかも
931自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 11:31:23 ID:u8h4peawO
レベルを抑えての状態だとけっこう楽よね
932自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 12:17:36 ID:eJ8z+awqO
そんなアルティミシアが好きだよ
933自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 17:07:40 ID:CllvCka+0
>>926
おめ
>>928
そんな[が一番好きな俺
934自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 21:46:00 ID:QH8h7RiD0
せめて仲間さらうのとアイテムや魔法さらうのは止めてほしいな
935自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 22:11:17 ID:eH1pUlQ1O
改めてED見て泣けた
アルティマニア見た後だったからかもだけど
936自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 22:23:19 ID:CllvCka+0
>>934
確かにそこんとこはね。
ジャンクションも魔法も固定のままキャラに移せたりしたら便利だったかも」
937自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 00:18:48 ID:/QT/3sYrO
ファファファ…やっぱ勝てねぇ
938自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 18:55:35 ID:nxcMSBPn0
がんがれ
939自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 19:22:38 ID:fBciSG5cO
最終形態のアルティミシアはぶら下がってるじゃん
でもぶら下げてるやつの髪型ってアルティミシアじゃん
あれはどうなってんの?
940自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 20:36:24 ID:ZiMpf+a80
>>939
ライブラをかけるか、カーソルをあわせて名前をコマンド表示してみると良い。
ぶらさげてるのとぶらさがってるの、両方とも名前はアルティミシアになっている。

ぶらさげてるのとぶらさがってるのが一つにピッタリ重なると
最初に戦った、あの美しく尊大なアルティミシアになる ということではないか。

ライブラの文章はこのスレの>>723にもある。
941自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 20:54:57 ID:fBciSG5cO
>>940
サンクス
そういうことだったのか
じゃあ両方アルティミシア様だったのね
それにしてもあのお姿は恐怖する
942自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 21:53:08 ID:tJWwbx+RO
>>941
しかし
アルティ様のセリフを聞きながらのバトルは手に汗握った
943自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 22:05:37 ID:nxcMSBPn0
鳥肌立ちっ放しだったぞ俺
944自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 22:44:51 ID:tyzgXSZ+0
英雄の薬なしで倒した奴いる?
945自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 00:18:54 ID:lZzeQ8T9O
>>944


>>942にあるとおり、焦りまくりのバトルだったので
ラストエリクサとかにしか頭が回らなかった

ガムシャラにスコとゼルのリミット技をやってた
946自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 00:45:33 ID:/g0P/gdK0
[における究極魔法ってアルテマじゃなくアポカリプスのことですかね?
そういやアルティミシアってアルテマ使ったっけ…?
947自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 00:46:41 ID:U/SaTmSa0
>>944
スコール・キスティス・アーバイン使った

キスティスを青魔法係(SWP、ホワイトウィンド、マイティガードのどれか)、
アーバインをキスティスの補助(回復・トリプルで全員オーラ)または速射弾連打、
スコールに連続剣ばかりやらせてたら、普通に勝ったよ

キスティス先生は火力はないけど(他の連中がやりすぎww)、
ちゃんと青魔法覚えてたら、使い勝手いいよ
948自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 07:42:32 ID:KsZ9fufyO
>>944
英雄の薬は使わなかったが聖戦の薬使って全員無敵状態でフルボッコしちゃいました

949自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 09:35:18 ID:Uw9gQxM10
英雄の薬はすぐきれるが聖戦の薬って長持ちするの?
950自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 09:48:53 ID:KsZ9fufyO
>>949
ステ上げまくって速攻で倒してしまったからよく分からんスマン
確か3ターン位は効果続いてたはず…

でもギルガメから10個もカード精製できるからそれだけあれば十分じゃないかな?
951自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 10:28:47 ID:KGO94h1NO
流れがアルティミシア攻略スレになってないか?ww
問題ないけど。
952自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 12:58:57 ID:QC1eK5nhO
デレ(ともとれる?)台詞を聞きたいが為にアルティミシアを落として攻略するスレですね
953自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 13:04:15 ID:3ZULcq9HO
流れで言いそびれた>>894-899の感想をここで。

SUGEEEEEE
サイト持ってない?なんで?もったいない。もったいないぞー。
954自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 13:07:53 ID:KGO94h1NO
ところで次スレはあるのかね?
俺は今は建てられないけど…
955自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 19:24:49 ID:RIQoZ5jY0
いっつも居るけどスレの立て方とか分からん

ぶっちゃけアルティミシアは最終形態の音楽がすげぇ燃えた The Extreamだっけかね
956自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 19:46:32 ID:20ZT57BE0
まあ流れはそんなに早くないし、まだ立てなくてもいいんじゃね。
テンプレとかつくるのか?
957自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 20:18:35 ID:gjPF7rmaO
今ディシディアしてて気づいたんだが

スコールのストーリーのアルティミシア戦の前のイベント(ムービー)でアルティミシアと対峙した時にスコールが「約束を果たしにきた」って言ってるんだがこれはリノアと交わした?スコールの剣が私の胸を刺すみたいな話のことを指してるんじゃないかと思う

長文スマン
958自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 20:18:53 ID:dvQrXN6m0
英雄か聖戦の薬なしじゃ
アポカリプスに対処できないだろ
959自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 20:51:53 ID:c5Iqw8FLO
アポカリプスはシェルで軽減できるし、精神をあげれば大したダメージではないよ
あるいは下のアルティミシアをさっさと倒してしまうのも手か
960自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 22:12:17 ID:lZzeQ8T9O
>>957
ディシディアやってないから知らないが、
なんかあるかもね
961自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 23:00:58 ID:QC1eK5nhO
ちゃんとストーリーモードプレーした?
偽コスモスだったのバラす時、ミシアが私の下へ来なさい的な事言ってたと思うんだが…
確か『お前の力見せておくれ』って
962自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 23:09:53 ID:3ZULcq9HO
>>957
んー、残念だがリノアとそんな約束は交わしとらんよ。

約束を交わしたというなら
『やめろ!俺はそんな(リノアを倒すような)事はしない。俺が倒すのはアルティミシアだ。(以下略・俺が何とかしてやるから的な)』っていうやつだろ。
んでその約束を果たしに来た、て事かと。
963自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 23:14:26 ID:KGO94h1NO
普通に>>961で正解でしょ。
964自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 23:44:36 ID:3ZULcq9HO
>>963
そうなんだ。
俺、ディシディアやってないからなあ。8本編だけ。

ぶっちゃけディシディアってゲーム的にどう?
PSP本体買ってまでやるべき?
965自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 23:49:58 ID:KGO94h1NO
>>964
>>957に返したつもりなんだ、気を悪くしてたらゴメン。
DFFは良ゲー止まりだね、オフなら問題ないけどオンはバランスがまだまだ。
キャラ愛があれば本体買ってまでやる価値はある。
966自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 19:07:17 ID:/3HmBfF8O
>>965
あの勢揃いはたまらんから
いつかは買おうかなと思いはじめた

アルテもでるし
967自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 19:21:30 ID:q3y+RGER0
ディシディアはホント神げーだったと思う。俺的にはね。
ちゃんと皆が目立ってたし、ボスキャラ達が使えるのも凄い良かった。
968自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 21:37:04 ID:BCGglxHg0
PS2で出てくれないかな…
969自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 22:38:17 ID:PnspvyOQO
>>968
据え置きでやりたい気持ちも分かるんだが、
携帯機だからこそここまでプレイしたと自分では思う。
400時間超えしたゲームは初めてだぜ。
そしてなによりもミシア様。
970自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 17:09:15 ID:LsDkZOYk0
>>969
俺もだ。
FFが好きだったから更にやり込めた。
こりゃ500時間突破するかもwww
971自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 19:42:20 ID:kgb7ZElqO
500時間はすごいな
俺は今も地味に伸びながら150時間だな
972自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 23:03:11 ID:PCJyeFEnO
ノムテツはパラサイトイヴのMAYAみたいに、
人外が混ざってる女キャラがホントいい味だしてる。
973自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 19:47:19 ID:uQOTB7qU0
コレとか?
http://b.pic.to/196vwh
974自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:17:02 ID:iiQlf9L3O
>>973
ハハハ、こやつめ。アデルは男だろ。



……違うの?
975自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 01:16:20 ID:hy/Gb5Yz0
こんな可愛い子が男の子のはずがない
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 14:03:58 ID:6TuS7ayn0
なんでコスプレしている勇次郎が貼られてるの
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 19:28:42 ID:RoXjS/3TO
そんなアデル嫌だw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 19:41:46 ID:tgpUfstD0
FF8久しぶりにやってみた。
やっぱジャンクション面白ぇしGFも種類多くて良いね
それにしてもムービー綺麗だなぁ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 21:10:28 ID:CNUrvffBO
>>978
7やった後に8、9やると技術の進化が凄く分かる。
ムービーシーンからそのままプレイ出来たのは本当に驚いた。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 13:50:26 ID:qvciE2920
ムービーきれいって・・圧縮ノイズだらけだろ
FF12と比べてみると格差がよく分かる
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 14:34:25 ID:GcQwSZCW0
たしか980超えると落ちる
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 20:39:01 ID:mpxF95WlO
じゃあ新スレ立てるか
やってみる
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 21:46:53 ID:Q298VyGfO
3分以内に書き込みがなかったらアルティミシア様の騎士になる
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 00:33:21 ID:SPzSi4a70
ア、デルか
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 12:07:08 ID:SbDmK9yy0
次スレなんとか落ちる前に立てられた
携帯って中々立てることできないのな
面倒だったからPCで立てたよ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1246676678/
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 12:52:07 ID:kY2ac+Aw0
おつかれさまです
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 17:14:29 ID:K3vyQmyy0
乙です。ついでに埋め
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 17:24:05 ID:K3vyQmyy0
よくよく考えたらこっちに貼るべきだった・・・orz
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org199537.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org199537.jpg
ミシア様が>>985へお褒めのハグハグ。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 19:57:07 ID:Jvf0n4SE0
ショック埋メーブパルサー
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 00:41:38 ID:rn85ujl/0
うみゃ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 08:45:25 ID:H55UR7qmO
ウボァー
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 11:27:01 ID:3LdhSIST0
988美しいな 梅
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 16:41:18 ID:FbvJ+NJBO
アルティミシア「頑張りましたね>>985
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 20:51:25 ID:vCNmKeHl0
一か月以上ぶりにこのスレを拝見 パート2まで立っていて喜びが鬼なった
>>985感謝
995985:2009/07/05(日) 21:08:28 ID:6G9Wu/QKO
ミシア様の褒美テラ嬉シス
ついでに埋め
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 13:21:40 ID:BJtn7FxSO
埋めついでに
ミシア様近接キャラ化希望ww
好きなんだが、使っててもいまいち爽快感が…
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 14:42:09 ID:CaOm7Fb50
近接技がないというのはガードカウンターされないって大きな強みでもあるんだよな

こっちが近接キャラだとほんとアルティミシアには苦戦する
近付かなきゃ→剣で押し返される
少し離れて体勢を立て直そう→矢と斧が飛んでくる
HP攻撃貯めてるのをつぶそう→エアダッシュ中に被弾
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 16:26:40 ID:clgeG5JlO
>>996
せっかく個性が際立ってるのに勿体ないじゃないか。
相手の背に反射した大斧が当たると爽快感あるし。
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 19:56:16 ID:AVftxvrb0
近接技使うとしたら
バーサクダンスとかで良いんでない?
剣とかは向かなそうだからやっぱ素手か爪で
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 20:44:03 ID:ZpXcfX0U0
1000ならインタ版では8に出てきた技が追加される
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!