【PSP】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦77人目【DFF】
1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
2 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 12:08:27 ID:qRvEbBZu0
1 ウォーリア オブ ライト(関俊彦)【オールラウンダー】
近距離、遠距離を問わず、どんな局面でもバランスよく戦える能力を
備えている。
2 フリオニール(緑川光)【ウェポンスペシャリスト】
原作のシステムをモチーフに、状況に応じて複数の武器を使い分ける
ことが可能。
3 オニオンナイト(福山潤)【マジック&ソード】
剣と魔法に優れ、移動速度はコスモス側では最速。EXモードで賢者や
忍者にジョブチェンジできる。
4 セシル(程嶋しづマ)【スタイルチェンジ】
暗黒騎士とパラディンの形態を自在にチェンジ可能。
暗黒騎士:地上戦を得意とするパワーファイター。移動は遅め。
パラディン:空中戦を得意とし、移動が速く防御にも秀でた万能戦士。
5 バッツ(保志総一朗)【ユーティリティー・プレイヤー】
コスモスたちの技を、魔法や武器ごと"ものまね"してコンボを作れる。
自らの剣を使うこともある。
6 ティナ(福井裕佳梨)【マジック・マスター】
魔法攻撃を主体とするキャラクターの中でもバランスのいい能力を持つ。
遠距離だけでなく近距離用の魔法も少数使用可能。魔法による追撃コンボができる。
7 クラウド(櫻井孝宏)【スマッシュ&ブロウ】
相手を吹き飛ばす攻撃が多い。壁への激突による追加ダメージを狙いやすい反面、
空中技には癖がある。
8 スコール(石川英郎)【コンボマスター】
オリジナル版にある連続剣という攻撃の特徴を取り入れて、コンボを
得意とする。
9 ジタン(朴ろみ)【エアマスター】
超人的なジャンプ力で空中戦を得意として、動きも素早い。変身時は
トランス状態になる。
10 ティーダ(森田成一)【ドッジアタッカー】
高い運動性能を活かし、回避(ドッジ)と攻撃が連動した技を多く持つ。
オーバードライブ技も使用
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 12:09:03 ID:qRvEbBZu0
カオス(若本規夫)
1 ガーランド(内海賢二)【裏スタンダード】
クセの強いカオス側では比較的スタンダードな能力。ボタン溜め押し
攻撃を持つ。
2 皇帝(堀内賢雄)【トラップメーカー】
フィールド上に機雷や追尾魔法を仕掛けるなど策士らしい攻撃手段が
多数ある。
3 暗闇の雲(池田昌子)【波動砲マスター】
雲のように舞い、体にまとった触手で攻撃する。波動砲による遠距離
からの攻撃が得意。
4 ゴルベーザ(鹿賀丈史)【ダブルアクション】
射程の異なる2種類の攻撃を同時に発動。トリッキーな技を多く持つ。
重い鎧をまとっているが動きは軽快。
5 エクスデス(石田太郎)【ガード・カウンター】
様々なガードアクションを持ち、ガードに成功するとそこから多彩な
反撃を仕掛けられる。異常なまでに足が遅い。
6 ケフカ(千葉繁)【トリック・スター】
攻撃は魔法主体だが、攻撃時に変則的挙動を取る。追尾魔法を使用可能。
相手を翻弄する戦法や小馬鹿にしたようなモーションがとれる。
7 セフィロス(森川智之)【ブレイド・マスター】
"見えない剣筋"によって相手を切り込む、 光速の剣技が最大の特徴。
剣の攻撃がマップに接触すると削られた跡が残る。
"見えない剣筋"でも残るので面白い
8 アルティミシア(田中敦子)【マジックシューター】
ボタン連打による魔法連射など、遠距離での戦いを得意とする。溜め
押しによって魔法強化が可能。
9 クジャ(石田彰)【レンジフリー】
自由に空中を飛んだり、攻撃中に移動して技を変化させたり、敵との
距離にあまり影響を受けない。
10 ジェクト(天田益男)【究極のインファイター】
パワーに長け、近距離戦が得意。
巨大な隕石を投げる「真・ジェクトシュート」など、豪快な技が多数。
ナレーション(菅原文太)
4 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 12:09:53 ID:qRvEbBZu0
Q・なんでPSPなの?
A・1人に1つモニターで、画面が広く見渡せる状態での3D対戦が出来るのは、PSPしかなかった。
他ハードでは対戦時、画面を分割するかネットワークを利用するしか方法がないから。
Q・使えるキャラは何人?
A・今現在、主要キャラは全て判明…
>>2(コスモス側)
>>3(カオス側)
カオス側のキャラも操作可能。合計20人ちょっとでサプライズキャラも。
11,12,13のキャラについてはサプライズに期待して下さい。
Q・同梱版は出るの?予約特典はなに?
A・同梱版出るよ!カラーはホワイトで裏の左右に天野絵のコスモスとカオス、表の右下に20周年記念ロゴ。
予約特典はDFFカレンダーです。予約特典が付かないお店もあるので、欲しい人は必ず確認しましょう。
ポーションも「コスモス」と「カオス」の合計16種類でるよ!
Q・音楽はどうなるの?
A・ステージ固定なのか、全BGMの詳細は不明。各作品の通常戦闘時・ボス戦時の音楽を確認。
ファンファーレはコスモス陣・カオス陣で異なる。
サントラの発売が決定!12月24日発売でCD2枚組。通常盤3000円、初回限定盤3500円。
初回限定盤は、天野絵を贅沢に使用したスペシャルパッケージ仕様にピクチャーレーベルつき。
Q・召喚獣が50種類以上登場するって聞いたけど、そんなにいたっけ?
A・FF12までのナンバリング作品に登場した90種類以上の召喚獣に加えて、
シリーズで敵として登場したキャラやモンスターが候補になっています。
Q・○○キャラの声優のイメージが・演技が(ry
A・加熱しやすい&荒れやすい話題なので、程々にしましょう。存分にしたい方は専用スレで。
主要キャラの声優は確定済み(
>>2-3の通り)。
Q・荒らしがウザイんだけど
A・荒らしはスルーしましょう。上げてくる人はNGで対応を。
「○○じゃなくて他のキャラだせ」、「○○見たらやる気をなくした」
「荒らしてるのはアンチじゃなくて○○オタ」、「荒らすオタのせいで○○が嫌いになった」
これらのレスをする人は荒らしの可能性が非常に高いです。レスをしないように気を付けて。
また、単発IDによるこれらのレスの応酬は同一人物による荒らしですのでスルーしましょう。
Q・スレ違いの話題がウザイんだけど
A・下記に専用スレがあるので誘導しましょう。同じFFファンです、多少は目をつぶってあげましょう。
声優の話を存分にしたい方は専用スレでお願いします
DISSIDIA FINAL FANTASY声優スレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1223784144/ ネタや妄想の話を存分にしたい方はこちらでお願いします
【コスモス】DISSIDIA FINAL FANTASYネタスレッド【カオス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1222865971/
5 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 12:13:10 ID:qRvEbBZu0
その他(暫定)
11 シャントット(林原めぐみ)
FF11をやったことない人用シャントットの説明
ウィンダス連邦という魔法の国に住む、
タルタル族という小人のような人種の女黒魔術師。
ウィンダス内では「元老院」という最高機関の主席をつとめており、
国内で知らない人間はいないほどの有名人。
性格は破天荒であり、ヴァナ・ディール(FF11の世界)屈指の
魔力と共に畏れられている。またかなりの毒舌家。
過去には「口の院」というウィンダスのいち機関の院長であったが、
その「口の院」の前院長暗殺未遂で国外追放にあっていた。
(その後、水晶大戦という人間と獣人の戦争時、呼び戻される)
FF11内ではプレイヤーに呪いの道具を集めさせたり、
黒魔術師の重要な装備を渡したり、
色々なところでちょくちょくでてくる。
(が、決してFF11の主人公でも、最重要人物でもない)
キメ台詞は「あら!わたくし、ブチ切れますわよ!」
乙でした
9 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 12:21:05 ID:+GiHBWOp0
>1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 12:18:06 ID:z6eKNgBg0
>1000ならシャントット参戦廃止
>あんなのゴミ
あら!わたくし、ブチ切れますわよ。
これが俺の
>>1お……
シャントット参戦はPSPでXIを発売するフラグだと思いたい
モンハンやPSOが大勝利しててスクエニがやらない訳がない
シャントットのEX技:【マジックバースト】
フレアの力を込めた鈍器で相手が死ぬまで殴り続ける。
もちろん殴るたびにフレア発動。
相手が死んだのを確認してから高笑いしつつ最高出力のアルテマでトドメ
FF11はネトゲなんだから来るわけねぇだろ
そう思ってた時期が私にもありました
しかしシャントット参戦か・・・
スクエニGJだな
11がオフゲになったらすぐにでもやりてぇな
>>13 同じオンラインゲームといってもFF11はMMOだけどな。
20 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 12:25:37 ID:fzMPYST20
ここまで名言「FFは11じゃない」ナシ
やっぱりFF11はFFだったんだ。忘れられてなかったんだね!
22 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 12:27:50 ID:+GiHBWOp0
>>1を放り出したりはしないよ・・・乙・・・だろ?
今回のスタッフは本気だなぁ
普通にオンでFF11やりゃいいじゃんw
11からはシャントット(限りなくカオスに近いコスモス)
12からはヴァン(限りなく透明に近い主人公)
こうですか?わかりません!(><)
>>24 それがデフォだと小さい子供が泣いちゃうだろ?
たしかにFF11はオフゲーになったらやりたいな
野村絵のシャントットもかなりいい感じで安心した
そりゃFFは255だろ、16進法的に考えて
サプライズ判明する前くらいにネット断ちしようと思ってたのに
こんなに早くくるとは思わんかったなぁ。それも11からなんてGJすぎる
もう一人もそろそろバレがきてもおかしくないし、そろそろネット断ちするか。
僕のセフィロスが一番強いんだい
はあはあはあはあはあはあ
>>29え、もう野村絵出てんの?
流れ早過ぎて情報収集が追い付かないw
FF11のイベントからくるなんてタイミング的にもビックリしたね。
どこからバレが来てもおかしくないな。
11はまだストーリー的にも完結してないからオフ版はまだ出ないんじゃね?
>>33 多分プレイ映像の左下の顔のことだと思うよ、あれ野村絵だし
ヴァンならシャントットの歳聞いてくれるはず
これでヴァン来なかったら可哀想すぎる。
ワッショイワッショイ始まるよ
ヴァンは絶対出るよ、俺が保証する
そもそもシャントットって主人公でもラスボスでもないんだろ?
なら12からはヴァンじゃなくてギルガメッシュかもしれないな
そうだね^^
ギルガメッシュは5からだろ
46 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 12:51:47 ID:8+N3pvk+0
ラムザとかペプシマンとかバッシュとか出ないかな。
>>1乙ですとも!
流れ速すぎてワロタww
シャントットのSS見たけど何かWOLがかわいそうだった…w
ヴァンは武器がワカランなぁ
トロの剣だと流石にまずいかw
シャントットは嫌いじゃないんだけどどうせなら
もうちょっとメイン寄りのキャラを持ってきた方がよかったんじゃないか?
魔法系はもうお腹一杯だし、ティナあたりが霞んじゃいそうで怖い
WOLは大先輩だから後輩に華を持たせるのも仕事のうちなんだよ
ブレイブ9999
HP 7、8000
(゚ω゚`)
>>50 戦闘中武器を色々持ち帰るキャラにすれば!
・・・バッツがもういた(´・ω・`)
>>51 11でメインよりのキャラって誰だ?
マートとか?
どうみても升キャラです
>>55 ライオン、プリッシュ、アフマウ、リリゼット
辺りじゃないか?
>>58 追加ディスクの登場人物ばかりだから、
やっぱり無印からの登場で、シャントット様と闇王とかでいいような気もするな。
シャントットってなんかマーブルVSカプコン2の憲麻呂とかスマブラXのロボみたいな亜種臭がする・・・
なんてこったい…もう77スレかよ
争いが激化していらっしゃるのか?
一つ質問なんだがブロントってダレ−?
アルテマにも載ってなかったべ…
憲麻呂懐かしすぎるww
半日で1スレ消化かよ。流れ早すぎだろ
シャントットすさまじい、11知らんがぜひ使わせていただくか
ブロントさんは公式のキャラじゃない。
FF11プレイヤーの一人で、あまりにもその発言が特徴的すぎたからネタとして人気が広まってるだけ。
>>63 ブロントさんはPC…つまり、一般人のFF11のプレイヤー
あまりにも卓越した日本語センスで2chの名無しの書き込みでも
素性が割れた凄い人。
彼の操る言葉に魅了された人たちをブロンティスという。
代表的な迷言…俺の怒りが有頂天 確定的に明らか 寿命がストレスでマッハ
69 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 13:11:08 ID:z6eKNgBg0
ブロントさんというのは、FF11ユーザーの一人だったのか。
>>66-
>>68 うはwww情報ありがとwww
有頂天の出所はブロントさんなのかwww
ブロントってそうだったんだ、北斗の拳とかジョジョとかの漫画からきてるのかと思ってた
72 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 13:11:38 ID:s7hDYvVLO
流れ早すぎwwwww
ネ実の人たちの力の大きさがわかるな…
こっちはてっきりSNKのボスキャラあたりかと・・・・
俺はアルテマの11キャラのとこを何回も見たわ
ミスラは!?ミスラは出ないの!?
>>65 まてまて
11知らんがシャントットは俺が使わせてもらう
闇の王説は消えたか
しかしこれでFF12の参戦もほぼ確定的か、FFTは出るのかね
バルフレアかもーん
汚いなさすが○○きたない ってブロントさんの言葉だったのかw
11から出すなら、やっぱシャントット様以外ないか
♀キャラ少ないし、インパクトはあるし
ちなみにシャントット様だぞ。ハマーン様と同じでデフォで様付きだから
スレの雰囲気が変わった。つヘイスガ
ちびっ子キャラが居なかったから適任だな。
12も既存の参戦キャラにいないタイプが来るかもしれん。
>>80 シャントット様なのか。シャントット博士って言うことはないのね?
この流れ、俺が断ち切…れたらいいなあ
>>83 博士だから博士つけてもよか。
シャントット卿でもいいよ。
レディ・シャントットでも。
スコールって原作でもガンブレードから弾発射できたっけ?
おいおい今日2ch開いたら3スレも消化してるとか・・・
何があったかromって来る
>>79 忍者汚いさすが忍者きたないが正式。
パンチングマシーンで100とか出すし。
ブロントさん自体は出ないけど「確定的に明らか」「怒りが有頂天」などのセリフは出そう…もないか
「いいじゃないかタダだし」を持ってくるぐらいだから小さく期待しておくか
正直呼び方なんざどーでもいいっちゃ
ババアでもいいでしょ実害ないし
…まあ雰囲気ぶち壊しなんだけど
>>86 トリガーを引くと剣が振動してなんたら〜みたいな効果じゃなかったっけ?8のガンブレードって。
>>85 そういえば、シャントット様は、シャントット様と刷り込まれてしまっているが
博士でもいい筈だよなぁ。
とはいえ、やっぱりシャントット様以外だと違和感感じるぜ。
>>86 FF8では無理
だけどPEIIの隠し武器として登場するガンブレードなら撃つことも可能
>>86 某アルトや某ATみたいに撃つとパイルバンカーみたく何か飛び出すんじゃないの?
俺はそう認識してるが
12からヤズマットでもいいな。
でもガンブレードって元々弾撃てる設定だったってよく聞くけどな
スコールはレオン仕様のアナコスが欲しかった
12からはさすがにヴォンかなー。でもインパクトに欠ける。出て当然みたいな感じだし
104 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 13:30:45 ID:s7hDYvVLO
>>86 DISSIDIAで弾発射してたか?あれは原作のクリティカルヒットを
イメージした爆発だけだと思っていたんだが。
ガンブレード
斬撃に合わせて剣に仕込んだ炸薬を
引金を引いて破裂させてダメージを増加させる
らしいです
ようやくログ読み終わった………前々スレ
>>300あたりから何時間かかけて全部読んできた。
とりあえずシャントット様おめでとう。ティナがふかふかしてる図を切に願う。
>>106 じゃあぶっ刺して引金引きまくれば大ダメージだな
ちょw流れで読まなくてもわかったぜwww
FF11からシャントット様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!でおk?
でもガンブレードって絶対指折れるよね
ヴァンか…個人的には薄い気がするなあ
FFTにはバルフレアに持っていかれたし
FFTA2も最初はバルフレア出すつもり
だったが自重しろということで
ヴァンになったようなもんだからな…
バルフレアとヴァンで開発陣揉めてると見た
使用者は敵を切りつける瞬間にトリガーを引き、引いたときの振動により斬撃の威力を増大させることができる。
銃撃は出来ず、そのような機能が備わっているかは定かではない。
作中に登場するガンブレードの中には、刀身部分に丁度銃弾が抜けられる程のスリットが入っているものがあり、
企画段階ではこれらをベースに銃撃機能を備えていた可能性もある。
ってさ。wikiから
116 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 13:37:25 ID:7j+IgdSM0
スコールがガンブレードをバレルか照準代わりにして
擬似魔法発射してるだけじゃないのか
そこであーしぇw ですよ
>>109 斬撃らしいからあくまで銃の機能は
振動を付加する事による攻撃力の増加じゃないかな
このキャラ勢でヴァンなんか出してもネタにしかならないがな
>>107 ドットアニメすげえええええwww
ディシディアでは弾も出るんか
>>116 シャントットだけ贔屓してもダメっしょ
やっぱ簡潔にしとかないとダメじゃね?
mjk-!? しらなんだ。今回は没ネタも採用ってことか。クラウドの左腕みたいに。
>>117 こう解釈したほうがいいのかな
てかスコールの魔法って擬似だから実際は他の人のそれとは比べ物にならないんじゃあ
>>110 違うよ、新情報きたら起こすからそれまで寝てな?
なんかバルフレアが出て濃すぎる主人公勢に翻弄されてほしい気もしてきた
が、開発陣のバルフレア厨は自重するべき
一応GFをジャンクションすることで
実戦レベルまでには持っていけるみたい
魔女が使う魔法は次元が違うみたいだが
リノアのヴァリーがそれに近いのかな
難しいよな選ぶの・・・12は!
でもバーストでミストナック想像したらwktkしてきた
ミストナックのコンボとかなつかしいな
>>129 ガ軍兵士やサイファーはGF無くても疑似魔法使ってる
その代わり威力は半分しかない
ヴァンはリヴァースとバブル使って最強キャラになるよ
なんかスレの雰囲気変わったなー
FF11のネトゲオタに良い印象ないから
一気に購買意欲が萎えた
FFに愛があれば買える
自分の知らないシリーズから1キャラ出たくらいで買う気が萎えるなら、最初からそんな欲しくなかったんだろw
>>136 人格は問題かもしれんが購買意欲は関係なかろう
>>133 まぁバラムと軍隊の実戦レベルの違いじゃね?
一応アルテマからとった説明なんだあれ
140 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 13:50:23 ID:gzQr1bHs0
>>1乙のあの臭さが良かったのに何か別のスレに居るみたいだ・・・
とりあえず、そんなもん
>>1乙だ!
鉄拳みたいなのイメージしてたがアクションRPGなのね
>>141 プレイ動画見て来いよ。鉄拳とはまるで違う
けーはーに似てるなやったことないけど
鉄建みたいだったらだれも買わねーよww
146 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 13:57:14 ID:BI0NrKjKO
そろそろスクエニはCMうつべきだろ。今までのどの作品よりやる価値あるぞ、このできは。
>>126 ジェクトのEXか
キングオブザブリッツが気になるw
シャントットが強キャラだったらシャントット禁止ルームが出現するな。
みにみんの守備範囲に驚いた
11までカバーしてたのかよw
しかしシャントット引きずるなあ
そういう人達はネ実の人なのか?
まあ話題が無いよりかはいいけどね
12からは一体誰が出るのか・・・
>>112 一応きちんと主人公してたレヴァナントウィングのこと
時々で良いから思い出してあげてください
ジャッジ・ゼクトを希望するぜ!
154 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 14:04:07 ID:z6eKNgBg0
11キャラのバトルフィールドはどうなるんだろ
草原かな
>>153 対戦相手として登場したら、自らトラップに突っ込みそうだな。
てかSSのシャントットのLv65ぐらいな気がする
それぐらいあればクリティカルで800とか出せるのだろうか…
しかも6ヒットってあるけどパーフェクトじゃないから
操作したひと失敗したのだろう…
少し難しいのだろうか、EXバーストの威力UPの入力
>>152 おう、俺もあれやったぜ
パンネロが変わったのに服変わってない
ヴァンに残念だったが成長しててよかった
…がウィリスだったかのイメージがつおい
158 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 14:07:06 ID:BI0NrKjKO
ダンジョン戦のBGMだったらしいから、どこかのダンジョンじゃない。
>>152 あれを加えると個性不足と言われるヴァンも召還でちっちゃいのいっぱい呼んで
一緒に攻撃したりすれば個性が出せそうだな
>>156 FF11に準拠した入力法だとすると、思い付くのは「マジック・バースト(MB)」か「連携」くらいかな?
個人的にはどちらも慣れるまでタイミングは結構シビアだった
てか12といえばジャッジだからジャッジ関係は欲しいな
ジャッジ・ローゼンバーグさん希望
>>161 二人いますがどちらを御所望なのでしょうか
163 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 14:13:15 ID:BI0NrKjKO
11の魔法選択画面でてたみたいだし、3と同じじゃないかな
タツカプみたいなミニゲームでもつかないかな。
バハムートから逃げたり、ヨーゼフの岩受け止めゲームとか。
シドの一世一代見せ場ボムゲームとか
ガラフ蘇生ゲームとか
ジャッジならガブラスだったらヴァンと因縁つけられるかな?
一応、ヴァンの兄を死に追いやった原因ではあるしね。
じゃぁジャッジ・ザルガバース
>>164 これだけのボリュームでミニゲームいれるのはかなり過酷じゃまいか
168 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 14:14:28 ID:Q+fwFLRW0
てか11からはシャントット1キャラのみ?
シャントットってカオス側??w
>>162 できれば二人とも所望したいのですが、ダメですか?
グラ使い回せば二人とも・・・
>>164 懐古ネタすぎるぞwww
信頼感がもてるなw
汚いなさすがタルタル汚い
>>169 いいですとも!
だけどやっぱり俺はゼクトが好きだー
>>164 そこはまずい魚釣り上げてとあるおっさんに食わせるミニゲームで
>>163 そういえば、FF11の表示形式で属性マーク付きの古代魔法がズラズラっと並んでいたっていう報告あったな
是非パロムポロムの壁押え付けゲームを
>>173 いや、そこはケフカの靴の砂取りゲームで
178 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 14:18:23 ID:BI0NrKjKO
11枠が1なら12も1枠だろう。コスモス側だけじゃね
>>172 俺もローゼンバーグ兄弟の次にジャッジで好きだよ
まぁ、さすがに12からは無難にヴァンがでるとは思うけど、
12の象徴といえばジャッジだからそこはなんらかの形で入れてほしいよな。
無難なのはヴァンのアナコスでジャッジだけど、原作でやってないからな・・・
12も発売前に情報くるかな?
最近スレの速度に追いつけないんだが・・・・
>>177 どれだけ頑張ってもつまらん!で終わるなw
>>178 11や12は第三枠じゃないかね
10の戦士…とかコスモスが言ってるし
183 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 14:22:23 ID:BI0NrKjKO
11はイベントがたまたまあったからでたけど12はどうだろうね。
>>163>>174 そうなのか。しかし6ヒットとかって3にないよな
選択したあとにさらに入力するのかね
とりあえず11知らんが使いてー
>>179 流石にヴァンのアナコスでジャッジは無理があるw
メルトクリムゾンとかどうしましょ
シャントット様参戦は嬉しい
>>177 ちょっとやってみたいw
ケフカ好感度バーとかあって、けど結局つまらんで終わるw
普通に15パズルや神経衰弱、もしくはブラックジャックでもいいからあるとうれしいな
>>187 ブラックジャックと聞いて飛空艇が真っ先に思い浮かんだわ
ケフカのクレーンゲームも欲しいな
ビンタを避けるミニゲームがあればそれだけで満足
>>189 そこでモーグリ登場だwモーグリのUFOキャッチャー
ぬいぐるみじゃないクポー
操られたティナのまどうアーマーで敵(主に人間)を次々と消していくミニゲームとか
ネタスレヘ
うわぁ妄想だらけだ・・
オイヨより兄貴のほうが使いたいな
>>185 予想だがでるとしたらEXバースト「ミストナック」で原作みたいに連携やって
それに応じてレッドスパイラル〜メルトクリムゾンになって最後に炎のインフェルノとかで〆で。
そろそろひぐちカッターしるか
>>196 今のこのスレから妄想を取るとネ実況の人しか残らんけどね
>>200 このまま気持ち悪い妄想が続くんだったらそっちの方がまだまし
妄想とネタの境目がわからんなぁ
妄想より
>>196みたいな煽りまがいの自治厨のがよっぽどウザい
ま、あのチョコボのやつがミニゲーム的ものなんだろうけどな
今まで何かしらあったから期待するのはいいと思うけどな
まぁ少なからず俺みたいに妄想が嫌な人もいるだろうしせっかくネタスレがあるんだからそっちでやってほしいな
まあ価値観は人それぞれだから
ウザい人もいれば別に…って人もいるよ
情報もないし仕方ないんじゃないかね
>>206 これは妄想っていうより前例があるから
予想って言うと言い過ぎだが願望って
やつじゃないのかな。
てか、関係ない話しになるが
>>5って別に無くても良くね?
210 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 14:44:25 ID:BI0NrKjKO
こう言ったやり取りも含めてこのスレの味じゃないか。適度に妄想、適度に誘導、これで十分。
昨日の祭りに釣られてFF11のトライアル版ダウンロード開始しちまった……
取り返しの付かない感が……
予想も願望も妄想妄想と言われるこの世の中じゃ
ラムザ出せやらザックスやらって流れはもう飽きたけど
ミニゲームはまだ輪廻感がないから悪ノリだったのかもな
気を悪くしたやつがいたのなら謝る
>>206 空気をぶち壊すのが得意みたいだな
文句があるなら
新情報を持ってきな
話しはそらからだ
>>212 みんな敏感過ぎるのか俺が鈍いのか…
まあ嫌な人は黙って誘導するの導が一番効果的だと思うな
絶対に出るという過程からの妄想はウザイな
218 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 14:49:33 ID:gzQr1bHs0
スレの 法則が 乱れる!!
俺はガラフやビンタとか魚食わせるミニゲームとか
懐かしくていい気分になったな
>>216 間違えたヤバい
黙って誘導するの導じゃないw
黙って誘導するのが一番だと思う
にみんな脳内変換してくれよろしく
ゲーム板なんてガキばっかなんだから妄想耐性もそろそろ付けようぜ
222 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 14:52:37 ID:l5ZYPNYP0
隠しはライトニング、ノクト、アギトのカード使い
何気に13も発売一年切ってるしな
これはミニゲーム妄想じゃなくて
「こんな小ネタを覚えているぞ自慢」大会だ
>>200 実際妄想繰り広げてる奴の大半がネ実廃人なんだけどな
>>215 え?空気って?
話題がないからって妄想していいわけじゃないでしょうが
てかなんか俺が悪かったな。妄想に敏感すぎた。話続けてください。
13ばっかヤダ…
>>219 俺も懐かしくて良かった
>>221 ガキは自分が混ざれない話しだと、この流れいつまでやるの?他所でやってよって言う生き物だからなw
←ヴァンのAA
攻略スレとかネタスレみたいに、趣旨がハッキリしてるならまだしも、本スレってのはそれらも含めた総合的なスレだからな
ある程度の寛容さは必要だよ
・・・まあ何事にも、過ぎたるは及ばざるが如しだけどさ
>>223 ここにいるやつらなんて全員今までのFF回顧厨だからなw
とにかくFFの話がしたいんだよw話題ない時なんて特に
>>225 それはあなたの主観でしょう
他の人は妄想スキーとか別にいいですとも!
みたいな人もいるわけじゃないかな
>>230 回顧ってw懐古な
ある意味昔を顧みるのか…
妄想晒しって公開オナニーと同じだよね
カオスをこえて終末が近づく…
てか、今実際他に話題あるの?
それならば妄想ウザイってのも分かるけど。したい話できないしな
スレ停滞して、そのまま書き込み減ったり 今みたいな流れになる方がよっぽどウザいんだが
>>231 好きな人も嫌いな人もいるだろうが専用スレがあるんだったらそっちでやればいいじゃん、って言ってんだが
もうやめようぜ
239 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 15:02:46 ID:BI0NrKjKO
せっかくだし11の話でもしようぜ
>>237 あんたも分からん人だな
ワガママもそこらへんにして帰りなさい
そういやなんでFF11ってオンラインゲームにしたんだ?
FFオンラインとかじゃ駄目だったのか?
>もうやめようぜ
誰がこの流れを生んだんだか・・・
>>244 俺もカッコイイと思った
一緒に眼科に逝かないか?
>>241 お前も理解してないだろww
ワガママじゃなくて妄想ウザいから隔離スレが出来たのにこっちきてまでやるなっていってんの
お前もう俺にレスつけんなスルーしろそして好きなように話続けてくれ
>>228 心の綺麗な人には見えるAAだと…!?
も、もちろん見えますとも!
やっぱり携帯
>>248 オアエア、ムゴイナ!(お前ら、凄いな!)
ここも糞馴れ合い厨に占領されたのか
ここからお前がスルーしろループ開始
>>242 10は半オンライン、11とそれ以降のナンバーFFも全部オンゲーで
って当初はヒゲが考えたから。
前スレから流し見して、シャントットは強すぎて本気出せない的な書き込みが数件あったがそんなに強いのか?
戦闘開始と同時に防御無視7777固定ダメージ×64+コメテオ数十発やったり高速で99999ダメージを連発してくるような連中がわんさかしてる中で。
誰かさんがやめようって言って
本人がスルー耐性皆無な件について
因みに俺はスルー耐性ないですすいません
つーことで
>>229を読んでから出直せ
俺は皆から怒られるのが怖いからもう知らん
久々に見に来たらスレ進みすぎわろた
シャントット?だかなんだかしらんけど、メインストーリーに絡まないといいな
10対10が綺麗すぎるからそのまま行ってほしい
俺がXI以降やってないからってのも大いにあるんだけどさ
しかしXIプレイ済みの廃人ってホントに多いのな
FF7ACのときもスレに溢れるXIネタにびっくりしたが
FFのキャラなんて銃に撃たれりゃ大半死ぬから設定なんて意味なし
全てはイメージで強さが決まる
おk出直してくるノシ
十人の戦士って名言してるんだから、ストーリーには絡まないんじゃないか
それとも呼ばれてないのに飛んできた邪魔者キャラって感じでも良いような気もするが
あ、それギルガメッシュか
261 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 15:13:20 ID:+GiHBWOp0
スルースキルが甘いなここは…
>>254 世界の舞台が違うから別に問題無しです
設定上の強さで言えばカオス側の方が
おば様を余裕で葬れる人ばっかりなんで
妄想はキャラ名に「」付けて勝手に台詞書いたりしてキモイけど、予想はステージはここじゃない?とかあいつの技はこれが来そうとかだから全く問題ない。
願望は大半が妄想に含まれる。
キャラ名「」こういうやりとりほしいな も、前にあった
ティナ「トランスしたら服消えます」
WoL「ぶっ」
クラウド「興味あるね」
みたいな絶対に言わないだろっていうのは妄想だから。
たとえば、
ジタン「誰かを守るのに理由がいるかい」これ言ってほしいな
っていうのは大丈夫。
だが、その前に
セフィロス「なんで俺を助けにきた」とか付けちゃうと妄想になる。
要は、台詞一言を出してほしいな はセーフで会話にしちゃうとNG
上にあるケフカの砂取りミニゲームだが、これ妄想。
このゲームにそんなの含まれると思うか?
ミニゲームあるとしてもケフカの靴砂取りなんて含まれそうにない。
原作でもほんの一部のイベントにしかすぎなかったし
ティナとシャントット、オニオンが加わり最強に見える
265 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 15:15:02 ID:3gwg92nk0
>>254 11で頑張って育てたキャラ=他のゲームのキャラ
という対比で見たらそのきゃらの20倍の破壊力を出せるってのはかなり強いって事だろ
普通に数字だけみたら99999のティーダと999でカンストのWOLが並び立てるゲームじゃなくなるし
そして真の究極は■を無に返すほどの破壊力を秘めたアキさん
宇宙の法則を乱すとか比じゃない
12からはジャッジメント参戦ですね。わかります
しつこいねえ
誰に似たんだ?
>>263 そうなのか、ケフカの砂(ry は妄想に入るのか・・・
覚えておこう
>>265 EXバースト200億円の大赤字だったか?
270 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 15:17:07 ID:+GiHBWOp0
>>256 プレイ済どころか6年経った今でも現役多数ですから
他に魅力的なMMOがなくて仕方なくってのもあるけどね
273 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 15:17:57 ID:FNDlbvaQ0
星ありす 爆乳DNA
>>256 シャントットもストーリーに絡むんじゃないかな
第三勢力というか、二つの勢力に横から介入するみたいな感じで
シャントットようのムービーもあるみたいだし
>>126 ff11のギルガメッシュ参戦かとオモタ
しかしカオス側の設定上の強さってどうなの?
誰か分かるかね
>>277 一人でも世界を滅ぼせるような方々
事実ケフカは一度本当に世界を滅ぼした
>>254 とある地方の地形を変えました。20年後の世界でその地にはクレーターが…
まぁ、11では最恐だけど、全体のバランスこわさないいいキャラであってほしい…
情報ないときは何すればいいんだ?
つ ネタスレで妄想
FF総合雑談
情報来るまで書き込まない
>>280 しかもその原因が寝言で唱えたメテオだったっけ?w
ヴァン参戦マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ヴァンは人気ないしティーダと被るから
バルフレアが変わりに(ry
>>279 なっほど
クジャやイカ、エクスデスも強いなじゃあ
前々からある最強談義にはコリゴリだよw
>>277 時間圧縮やらメテオやら無の力やらで世界を滅ぼせるし凄い強いよ
>>279 それケフカ単体の力って訳じゃないだろ
その論法が通じるなら、俺だってアメリカかロシアの核発射スイッチ持ってれば、世界滅ぼせるぜ?
アドホやkaiで溢れるシャントット使い
友人が使うシャントットに勝てません><
やらのレスが付くようになったりするかもな
>>254 まああの世界観ではチートってだけだ
勇次郎がいくら強いからといっても、ハンター・ハンターの世界じゃ弱いだろうし
>>286 せっかく流れを変えてみよーと思たのに…
設定とゲーム内の強さは比例しないと何d
>>265 >>280 ふむ、プレイヤーのイメージに起因する所が大きいのかね。>シャントット
まあ、設定上カオスの連中には及ぶ強さじゃ無いって事は確かか。
とりあえず、負けたら実はマネキンでした系統は絶対に勘弁して欲しい。
>>282 そうそうw 寝言
殺人容疑をプレイヤーになすりつけたりドMにはたまらんよな…
時間圧縮は機械やらが必要だがな
>>287 マティウス皇帝はスルーだと!?
一応、フィン城とかミシディア以外は壊滅にまでしたのに
>>297 おう、俺
俺も今同じようなこと書こうとしてたw
あの大戦艦行かせてしまった後の街の様子にはビビったぜ
>>297 流石に後の方の鬼畜ボスと比べると見劣りが
>>288 あー、そういやそうか、確かに三闘神の力があったからこそ滅ぼせたようなもんだった
でもラスボスとしてのケフカは既に三闘神の力を己の物とした後だろうし、事実上ケフカ自身の力という事でひとつ
ディシディアはアメリカでの発売はあるの?
あるなら2週間後にアメリカで11のイベントがあるらしいんで
そこにも期待できるんだけど
部下というか凶悪な強さを誇る魔物の数々を率いれるのはある意味皇帝の力か?w
クアールに何度命を吸い取られた事か・・・
確かXI関係の本かなんかで読んだが
基本プレイヤーが操るXIのキャラクターはオフゲのFFで言う所の雑魚NPC的な存在で
Xで言う所のシンに倒される雑兵その1的な存在らしい
で、XIのNPCで英雄といわれる存在が(シャントットやカラハバルハなど)が
オフゲFFで言う所の主人公クラスの強さであると言ってたな
だからまぁ他の主人公・敵キャラより極端に強いという事はなく一人の主人公格としての
バランスは取れているだろう、てか取らんとゲームにならんし
シャントットはリナ・インバースとナーガを足して2で割らずに権力と腹黒さを足しておバカ分を引いたようなもん。
個人的には川村マリアの声がよかった。
シャントット参戦確定と同時にスレ速が数倍になってて吹いた
ネ実恐るべし
>>289 いや嫌い
妄想は隔離でやってよ何のための隔離だよ、って思ってるよ
噛み付きすぎだろ、頭冷やせ
シャントットは参戦キャラで唯一ゲーム中で「負け」の描写がないからなー。
他キャラは敵なら一通り倒されてるし、主人公側もゲームオーバーだなんだってある。
11内ではPCより何十倍も強い最強NPCで定着しちゃってるから、負けてるイメージがわかない。
倒したと思ったら実は身代わりでしたーって例が11内であるから、今回もそうなるかも?っていう予想もある。
ここらへんは11やってみないと分からない部分だとは思うな。
知らないキャラ出されて、それが最強なんですって騒がれたら反感わくのも当然だと思うけど、
うまく11もそれ以外も立てるように演出とバランス調整がなされてることを願う。
隠しキャラはこういう対戦ゲーにおいて超重要なファクターだから、ネ実関係なしにしてもスレは伸びそうだけどな
それでもこの伸びの持続力は凄いと思うけど
でも皆どっかで力をつけてるよなボスは
エクスデスは無の力を得るし
ケフカは神から力を吸いとった
英雄は黒マテリアないとダメだし
魔女は機械を使ってる
クジャはブラネの魂を利用した
結局元から最強ってのはないんだな
そう考えると敵もレベルを上げてるんだな
ギルガメッシュ参戦マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>274 マジか…
条件満たすとシャントット使用可&専用ストーリー解禁、くらいだといいなあ
>>311 雲は誰かが世界の均衡を破らないと
現れない存在じゃないか
ゴルベーザなんて発表当初から(戦力的)にショボイと言われてる冷遇っぷり
ネトゲやってるってだけで廃人扱いか
>>308 過去世界のザルカバード会戦とズヴァール城特攻のカンパニエでも
HPが一定以上減ったら連続魔デジョンとかして帰りそうだしな
このゲームでもそれをやらかしてくれそうな気がしないでもない
>>308 疑問なんだが他のナンバリングやった?
設定だけみればそんな感情は沸かんと思うが
総合力で最強を決めようとするとどうしても荒れるし、結局は主観による好みのキャラ推薦になる。
だから分野別で話せばいいのさ。例えば腕相撲ならガーランドかセフィロスだろう、とか
>>308 ・マネキン出してる最中にやられてしまう。ドジっ子属性付加
・「い、いまのはほんの小手調べですわ」と負け惜しみ。ヘタレ属性付加
・普通に倒せる。現実は非情である。
さあ好きなのを選べ
>>304 つまり11プレイヤーは必死で脇役を育ててるわけか
いくらなんでも報われないなぁ
Q:ゲームのNPCはどうして修行して強くならないんですか
A:NPCは頑張ってるんですよ、頑張ってあれなんですよ
コスモスの加護は想像以上にチートなようだ・・・
322 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 15:40:19 ID:BI0NrKjKO
記念作品には格ってものがあるだろ、と怒られるレベル ゴルは
>>320 普通に一番下じゃないとゲー無として問題が
>>311 クモたんも、人がいなけりゃ、ただのチリ
人の意志が経験値みたいなもんで、ブクブク肥え太りラスボス格にまで成長した
>>308 負けが無いのはあくまでシナリオが完結して無いからだろうな
シナリオが最終局面に立った時に、FF11の事実上のラスボスに敗北して
「あのシャントット様を倒すなんて、なんて強い奴なんだ・・・」と
主人公(PC)を絶望に陥れる演出でもあるんじゃないかと思ったんだけど
ネトゲ自体終わりの無いゲームってイメージだし、そもそも完結するのかどうかも分からないけども
>>310 でも皇帝は確か自分の力で地獄から魔物を召喚したし地獄から自分自身の力で地獄の力を手に入れたしな・・・
それにしては弱いよね・・・
>>313 PVでコスモス、カオス両勢力が集合したカットのところでは
とりあえず確認されてないし、少なくとも1〜10のストーリーには
絡まないんじゃない?専用ストーリーでは是非色々やっちゃって欲しいけど
俺もストーリーの本筋にはあんま関わって欲しくないな
>>310 アルティミシアは過去にジャンクションするためにジャンクションマシーンエルオーネを使っただけで
戦闘能力という点では魔女の力+GFジャンクションしか使ってないと思う
ていうかクレーターって半径何十mくらいのクレーターだよ
俺は全てを含めて、そいつの力だと思うんだ
>俺だってアメリカかロシアの核発射スイッチ持ってれば、世界滅ぼせるぜ?
そのスイッチが手元にある時点で、そいつが今日に至るまでに築き上げてきた
努力の成果の結晶だと思うんだ
見た目かわいいけど怒らすと古代魔法が飛んでくる。シャントット様恐るべし・・・
>>326 地獄の力(魔物と戦って修行)を手に入れた程度じゃ
ブラッドソードは止められませんでした
>>321 そりゃ英雄クラスのキャラが50万人もいたら世界観が崩壊しますがな
大富豪やらせたら誰が一番強いかね
一人じゃただの脇役程度の力しかありませんが
それが何十人、何百人と力を合わせる事で世界だって救えちゃうんですよっていうのがFF11なんじゃないの?
340 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 15:44:36 ID:BI0NrKjKO
でもシャントットはコスモスと話てたって報告あったし、メインにからむのでは
シャントットがよくわからないからいろいろ調べたり、画像も見たりしてたんだが・・・
勝てる気がしない
メインストーリーじゃなくて、番外編みたいな感じで無双してくれたら面白そうだ
>>338 カードを極めれば戦わずとも強くなる奴が最強候補かな
>>339 でも、友達少ない人にとっちゃ、実感わかないんだよねそれ
>>338 シャントット様はリアルラックも桁外れそうだな・・・
>>321 うむ、XIの中で連合軍の兵と共に敵軍を倒すカンパニエというものがあるのだが
それで共闘すると分るが、PCはNPCである国の雑魚正規兵より格段に弱かったりして
もう脇役街道まっしぐらな悲しい現実を見せ付けられたりする
シャントットの声が林原めぐみっていうのはしっくりこないなぁ
>>338 スコールとジタンが最強候補か。ケフカがツマンナーイで勝負を投げて最弱。
このスレに貼られてた動画みたけど
動きがしょぼくてシャントットの強さがいまいち実感できん
オンゲだからなんだろうけど、11のモーションやグラに音って結構微妙だな
なんでスコール?と思ったが、そういえばスコールはカードジャンキーだったっけなw
>>320 Bであるべきだな。特別扱いする必要ない。
>>339 違うよ!全然違うよ!
ウィンダス聖都なんか
十把一絡げの連中が必死で戦っていたにも関わらずフルボッコにされていたのに
隠遁していた大天才が出陣したら、そいつ一人だけで大軍撃退だよw
スコールは優等生だから単純に頭もいいだろう
まぁ
・FF11のマスコット的存在である種族のタルタル
・その中でも、良くも悪くも強烈過ぎる個性を持つシャントット
参戦キャラクターにコイツをセレクトしたのは正解だとは思うな
>>353 つまりその大天才=他のナンバリングの主人公クラスって事じゃね?w
357 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 15:51:25 ID:Tardm5USO
シャントット、攻撃はともかく守備面が脆そうじゃない?HP最低種族のタルで黒魔だし
その辺りでいいバランス取れると面白そう
あくまで11の世界観ではズバ抜けたチート性能を持つシャントも
同LVの英雄クラスの人材が集うDFFでは互角の戦いを強いられることは間違いないし
>>353 ババアが好きなのはよくわかったが冷静になれ
>>318 それだけインパクトのあるキャラなんだよ。
冒険者が初めてシャントットと会うであろうクエストの内容が、「自分に付きまとうストーカー(実は新聞記者)に呪いかけるから材料集めろ。」というとんでもない内容で、
そのクエストをクリアすると「あなたに家族や心配してくれるひとはいます?まあいても私には関係ないですけど。先日一晩で切れる呪いのつもりが間違えてヤバい呪いかけちゃったから、あなた私の分まで罪被って捕まってね。」という趣旨のこと言われる。
そこで出る選択肢で「いいえ」を選ぶと「あら、私ブチ切れますわよ!」とか言われて解呪の儀式のための素材集めをさせられる。
それをクリアすると「証拠隠滅」と称して呪いに使った「不幸の杖」と「殺タルタル容疑者」なんて称号を報酬としてもらうことになる。
その後も、新しい魔法の実験台として北方の地に行かされたり何だりと散々な目に逢わされる。
361 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 15:52:46 ID:BI0NrKjKO
でもシャントットはアカギみたいなポジションだからねー。どっちに転んでも悩ましい。
トットでこれだけ揉めてヴァンが升キャラというオチ
>>308 カラババの時みたいにデジョンして逃げるんじゃね?w
シャントット様の桁違いの凶悪な力を証明するエピソードがひとつあってな
ウィンダス連邦の首都は全体を強固な魔法防御結界による防衛システムが覆い巡らされていて、難攻不落と皆が自負していた
ところがクリスタル大戦においてヤグード宗教国家に攻め込まれた時、防衛システムの唯一の弱点である死角の一点から進入され、首都は陥落寸前までの大きな被害を負ってしまった
大戦終結後、ウィンダスの魔導技術者達がこの死角を埋めようと知恵を絞ったが、システム上どうしてもカバーが難しい
そこで、ひとつのアイデアが実行された
その死角の地点に、シャントット様の家がポツンと建てられた
これでウィンダスは完全無欠な防衛システムを誇る都市になりました とさ
>>350 オンゲだからね、モーションや動きも簡潔にしないといけない
もし技や魔法や召喚獣を出す度にオフゲ並みの長いモーションや動きをすると
オフゲと違ってそのモーション中でも敵は問答無用に攻撃をしてくるから、PCが逆に不利になっちゃうのよ
>>364 敗北と同時にデジョン→リザルト画面で痛がりながら頭押さえて蹲ってる
とかなら萌える
誰かシャントット隔離スレ立ててくれ
武勇伝いい加減に聞きあきたわ
>>359 大天才はシャントットじゃないですしおすし
>>369 抽出 ID:9G1qUvgIO (47回)
おっさん書き込みすぎ
シャントットが強いって言っても、その裏づけの主要舞台が戦時中だからな。
多数vs多数の戦闘で、味方の後ろから魔法をドカンドカンと連射して多くの敵を倒したとしても、
その活躍は前線で敵を食い止めてくれる味方がいてこそ。
東の国でプレイヤーと一緒に戦うときも、盾になれだとか、回復しろだとか注文が多いし、
スクエニ的にも肉体的に脆いっていうイメージだろうから、バランスブレイカーにはならんだろ多分
>>357 あと回復魔法使えないんだよな。使えるのは破壊系の魔法と呪術ばっかりだとか。
結局の所、発売されて動かしてみないと分からないもんだよね、強さって
実は意外や意外に皇帝陛下が最強だったりするのかも?w
378 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 15:59:21 ID:7j+IgdSM0
シャントットはほんと女王様タイプだからなぁw
例え重要なミッションでもあいつは好き勝手暴れだすんだぜ?
まぁそれが原因でミッション失敗とかは無いんだが。
シャントットもコスモス側に召喚されてたけど、
「アラ? ワタクシに指図するんですの?」 とか言いだして第3勢力扱いになったりしてなw
敗北シーンはどうなるんだろうね。実際に倒されてるシーンが11内では未だ無いから、
HP0になったらデジョンで逃げ出すとかやりそう。
>盾になれだとか、回復しろだとか注文が多い
謙虚なナイトと組めば最強に見えるな
高火力紙装甲ってスト4の豪鬼みたいだな
>>369=255
さすが、恥ずかしげもなくスルースキルないといっちゃうだけのことはあるなw
このスレに依存しすぎじゃね?w
このやろう、シャントッととやらがどんなに強いかしらんがアルティミシア様の
時間圧縮でぺしゃんこにして吸収されちまえ、とか言いたくなっちまう
384 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:01:34 ID:BI0NrKjKO
とりあえず長文は知らない人への抵抗がつよいので簡潔に頼むw
>>377 バランスを頑張っているようだけど
こと格ゲにおいては変な癖を持つキャラは弱キャラかバランスブレイカーになりやすいからな
>>373 どうだろうな、シャントットって魔法と同じくらい殴り合いも好きだしな
魔道士に魔法の使用を禁止させて棍棒で殴りあう魔道士格闘大会なんて猟奇なものも開いてるし
黒魔道士に両手鎌を使わせるようになったのもシャントットの提案が裏であったらしいからなぁ
まぁこのゲームに限っちゃバランスブレイカーにはならんだろうな
他のキャラと同じ位の強さにするだろうし、そうならないとゲームにならん
>>318 1〜12まで一通りプレイしてるよ。
設定だけみてもそのキャラのすべてを分からないのは当然だと思う。
他のシリーズのキャラだって自分でプレイしたからこそ愛着とか思いいれが沸くものだろ?
>>376 大富豪やらせて誰が強いか?とか低脳なコメしかできないKYなお前の方がウザいわ黙ってくんねぇかな
これでいいですか?
389 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:06:38 ID:3KcGNDz10
ここまで読み飛ばし完了
>>387 まぁそれはそうなんだが
色んなナンバリングやってるなら
世界観も違う、強さの基準も違う
愛着沸くのは分かるが声高らかに
叫ばれるとちと辛いな
>>386 FF11のシステムだと体格差は障害にならんが、アクションゲームだとそうはいくまい。
射程と耐久力がかなり低く、ちょこまかと逃げ回りながら魔法を乱発するキャラになるんじゃないかな。
392 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:08:54 ID:BI0NrKjKO
やっぱり11ネタは危険だな。その話題を知らない人相手に話す時の話かたすら知らない奴がおおすぎる。
ナンバリングで11だけはプレイしてないって人結構いそうだからな
>>391 そんな感じだろうね
速さと威力で敵を翻弄するタイプだと見てる
つまり
シャントット=ヨーダ
か
FF11から参戦か…何という流れの速さだ
でもキャラが増えるのはいいことだ
あと、11ファンも取り込まないと商売的に(ry
12からも誰か来るな
多分アーシェ
398 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:12:19 ID:roP/Z0ZY0
J^ω^し⊃ のぶお葛藤!
(⊃ )
/ ヽ
>>387 ひとつ教えておいてあげる
このスレでシャントットの風当たりが強いと感じるのは愛着の問題じゃない
お前みたいなのが聞いてもいない11ネタを延々と書き込むからだ
そしてお前らがそれに気付かないからだ
11のシャントット様いれたおかげで、売り上げ大幅に伸びるだろうし、いいんじゃね?
完全に妄想スレになってるな
こんなキモい流れになるなら発売まで発表しないで欲しかった
やっと追いついた…しかし話題の輪廻しまくりだなあ
ところで
>>15>>18の画像を見るに、野村絵が左向きだったり
スクショ1枚目の背景がコスモス勢のいた場所っぽかったりでコスモス寄りぽい描写もあるな
コスモスが召喚した訳ではないけど、コスモス側に流れ着いたとか?
>>396 まぁそれぞれのナンバリングにファンが居るだろうし
そのファンを惹き付ける為にそのナンバリングキャラを追加するのは
ある意味当たり前だろうしな〜
>>399 ま、必死になってないで、顔でも洗ってきんさいなw
発表の翌日だし、そのネタで盛り上がるのはしょうがあるまい?
他のキャラでも発表翌日は盛り上がってただろ
どうせこの一極集中的なネタラッシュが続くのは、もって一週間ってとこだ
後は発売まで、いままで通りになるさ
お前に知らない話題を皆が盛り上がってるのが許せない!ってなら、当分スレ見ない方がいいんじゃね?
ネ実のノリそのままでこっちくんなよ
システムから世界までいろいろ違ってるから比べるのは不毛だと思うんだけどな。
11やったことないからってシャントットイラネって毛嫌いするのもどうかと思うけど、最強キャラとかにされて他を潰すのも勘弁。
かといって、11やってる側からすれば、他のシリーズやってる側と同じでそれなりに愛着もあるから変にキャラを壊して欲しくもない。
だから両方を立てるようにうまく調整してくれないかなーっていうことを前に書いた。
409 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:17:16 ID:+u9wP/F3O
シャントット(笑)
ネトゲオタがうぜえからNG入れといた
>>399 自分たちがいかに痛くてKYか、自覚してないのが悪いよな
この板に痛くないスレあんの?
すげーカオスw
俺は本筋に無駄に絡んでこなければシャントットおkだ
キャラ的にはおもしろそうだしな
DFFはあくまであの10対10がメインだろうし
ユウナって出そう?可能性的に何%ぐらい
信者煽るのオモスレーな人多いからスルーオススメ
日頃から煽り合いしてるからまじめにレスしても無駄よ
415 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:18:40 ID:3KcGNDz10
お前ら何と戦ってんだ
俺は11やってた時期があって話がわかるからいいけど、やったことない人からしたら話がわからないから、カンパニエだのシステム的なことを交えた話はどうかと。
ここはあくまで11を除いたFF板だから、ネトゲ板のノリで書き込むのはやめたほうがいい。
>>366こういうの酷いな
ネトゲオタが偏見食らう理由を理解させられた
続編があれば出るんじゃねーの。次はヒロインばっかかもな。
419 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:20:38 ID:3KcGNDz10
キモオタとネトゲオタの戦いかよ
421 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:21:19 ID:CThhjFUjO
11の追加ディスクの売り上げから推測するにまだ国内で10万人くらいは11続けてる人居るんだろうな。
いたストにもタルタルとかでてたが、あれには効果あったんだろうか
とりあえずコスモスVSカオスは10VS10 だろうな
そこを崩したら根本から微妙におかしくなってくる
で、丁度いい程度に11(と12?)キャラが絡む
今回は頑張りすぎだスクエニよ
>>413 まさかの11が出たことによって12の確率は上がったけど
10-2は無いんじゃないかな?
みんなの明日のために戦ってるんだな
オフゲオタもオンゲオタも、キモオタ同士仲良くしようぜ?
>>416 すまん…
>>347で簡単ながらも説明したのだが…
でもこのゲームで11のキャラが出るのに11のシステムの話をしちゃいかんとなると
他の1〜10みたいな話が出来なくなるのも悲しいな
>>415 自分・・・かな?
自分の中の悪にも似た存在に葛藤してるんだ
でも俺自身はリベラルでいたいし人としての最低限の本質も守りたい
>>422 本当に今回のスタッフはがんばってると思う
次は一体何がくるんだ?
429 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:24:33 ID:Q+fwFLRW0
おまえらカス共がスクエニのオフゲできるのも11のおかげだって事をわすれんなよwww
売り上げだけでいったら歴代FFNO1だろwww
>>425 そうだよなぁ
9,10、12やってない自分のために、この3作の話題やめてくれねえかな
俺話題についていけないし、キャラがどうのこうの妄想語られてもウザいしキモいしw
>>406 馬鹿でもわかるようなこと言われてもなあ…
お前みたいな、相手を見下して話す奴はすぐ話がズレる
嫌われても仕方ない盛り上がり方だって言っただけだよ
この流れ・・・俺が断ち切る!
>>429 俺ら信者どもがスクエニのオンゲに頼るのも映画のおかげって事を忘れんなよwww
損失だけでいったら歴代FFNO1だろwww
434 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:27:18 ID:CThhjFUjO
なんとなく察すると11の話題がうざがられてるのは
壺でニコや双葉ネタひとりで書き込んでるような痛さがあるからなんじゃね?
女キャラが足りなかったからな
>>429 うむwww
FF11なかったら、今頃ディシディアなんて造れてないんだし、オフゲwでしかスクエニにお布施してない下層階級のクズどもはFF13 10本は買った方がいいんじゃね?
と書き込んでいくと、ますます我々との溝が深まってスレが斜め上の面白い方向へ登っていくので、そろそろ止めておくか
440 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:28:50 ID:3KcGNDz10
最後にレスした人が勝ちです
>>420-423 ほぼ0か、うんありがと
12もし出るんだったらパンネロって事もあるかな?
さすがにもう女性キャラは難しいかな?出れたとしてもライトニ(ry
なんだこの荒れよう・・・
暗黒の雲くるぞ
11オタのキモさがよく分かるスレですね
>>425頼むから巣に帰ってくれ
なんでわざわざここで11のシステムの話しなきゃいけないんだよ
ここはFF総合スレでも、増してやネ実板でもないんだ
ユウナって中の人が引退済みで、例の野村会にも出席しなかったんだろ
可能性0と考えていいんじゃね
446 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:31:32 ID:4ULJCgzj0
全員キモいと思うんだ
PSP-3000買ってこよ
448 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:32:26 ID:0V68FRk60
シャントットのぱんつをくんかくんかしたい
パンネロもアーシェもイマイチ特徴出しにくいだろうし、
銃キャラのバルフレアが出張って来そうな・・。
450 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:33:46 ID:BI0NrKjKO
節度をもって話せば面白いしみんなも興味を示す。ネ実っ子はしっかりなさい。おまえらのほうが平均年齢は高いはずだ。
>>441 他のシリーズは普通に主人公だろ。シャントットは主人公に相当するキャラがいないから代表出演ってことで。
ただ、ここまで発表されてないことを考えたら思いもよらない斜め上なキャラなのかもしれんな。
ジャッジバッシュとかハイポ王子とかヴァンとかバッガナモンとか。
>>445 その話も輪廻
頼むから今までの流れも知らずにいきなり流れこんできたやつらが
同じ質問輪廻するのやめてくれないか
とりあえずディシディアやるにはディシディアのシステムが分かってればいい。
454 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:34:55 ID:3KcGNDz10
ヴぁーん、尻アーシェ、バルチンポのどれかだろうけど
なにこの難しい選択
>>429 そりゃあんだけ手軽にポンポンだしてりゃな
ただでさえ11はプレイ人口少なくて、話題になると僕の知らないFFなんてFFじゃない!ってやつがわくのに、
参戦決定でネ実民が流入してきたからお互いぶつかり合って始末に終えないなw
どんなキャラか説明してる奴さえネトゲオタうざい、とか切り捨ててれば煽り返されてエンドレスだ。
12キャラ参戦したら今度は12厨が暴れそうで怖い
なんとかして
11は難易度緩めてMOチックにして売れば今でも100万以上売れるブツだと思う
ヒュムはバストゥークでマラソンしてなさい
460 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:36:45 ID:W4BDTYih0
>>429 そんな事言い出したら一位はFF7になるんじゃねーの?
そんな事より、好きな作品、好きなキャラで勝てるように頑張るべき
どちらにしても、みんな知らないナンバーに対しての風当たりが冷たいよねぇ
「知らない」という事は「知る」というチャンスでもあるというのに・・・
子どもの頃皆が持っていた好奇心はどこへ行ったのだ
知らない事があれば、興味を持って知ろうとてみなさい
そうすればほら、新しい世界が拓けるはず
>>444 まぁたしかにFF11独自のシステムを語るだけ っていうのはアレだし、
ディシディアに絡むとなると、こういう形になるかな?っていう妄想程度に留めておいた方がいいかもしれんね
FF11だけでなく他のシリーズも含めて、ひとつの話題だけを降り続けるのは、さすがにこういう集大成的なノリのゲームでは疎まれるだろうて
なんか俺とID被ってる長文好きがいるが、信じてもらえんだろうし、言い訳は省く
せっかく一緒の世界観でオフゲとオンゲの垣根を越えて遊べるんだし、仲良くしようぜ!
463 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:37:00 ID:yF5wNVkL0
やっほ^^
相容れぬ者がわかりあうことはない…
常識的に考えてヴァンだろ、どう特徴づけるか悩むけど
まさに戦いの輪廻か
シャントットは強いって言っても
言動がブッ壊れてるだけでプリッシュやらザイドやらフォルカーやらその他と比べれば格段に落ちるし
ザルカバード会戦時には立て篭もった塔の前にデーモンがいるってだけで出て来れなくなったヘタレだし
唯一本体が実際のバトルで戦った時もやたらと打たれ弱いってキャラなのぜ
>>451 いわゆる特別出演ってやつだよな
468 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:38:26 ID:CThhjFUjO
シャントットって何気に必殺技つまらない気がする。
11独自のアビじゃMP消費なしか無詠唱くらいしかないから劣化ティナかクジャにしかならないんじや
カオスぶるああああああああああああああああ
470 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:39:13 ID:BI0NrKjKO
12厨とな
471 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:39:30 ID:HeECNLpV0
FFDQ板なのにFF11を知らずに否定的な意見ばかりとは・・・浅はかさは愚かしい
>>465 それならここまで発表せず引っ張る意味が無い。11と12のキャラは両陣営に属さない引っかき回し、もしくは黒幕的なキャラになるんじゃないか。
FF11で他に可愛い女キャラっていないの?
とりあえずノクティスとライトニングを期待してみる・・・
発売まで間があるんだし、気になる奴は無料の2週間トライアル版をダウンロードしてみるのもいいかもなー
ところでこれ、もふもふ獣系って出ないのかな?
>>472 これだからニワカは・・・
ガーランドからソウルオブカオス喰らってこい
>>472 公式でTGSのムービーを見る事を勧める。
479 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:43:27 ID:BI0NrKjKO
モグがきてくれるよ
>>472 BUMPのカルマが世に出て以降使われ始めました^^
>>472 よし、死と新生の輪とか太極とかフリオニールに言わせよう。
>>473 ヴァンだけしかでない片落ち状態なら引っ張る意味もあるかなと
引っ掻き回しだってヴァンじゃできないこともないでしょ
まぁ、自分の知らないものは絶対認めない
オコチャマばっかな板だからなここw
>>477 うわっ、ゲーム用語を日常的に使っちゃうんだ… マジキモイ
486 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:44:54 ID:zbk4MGVN0
11やってない人は勿体無いな
6以前の古き良きFFの名残が残ってる真のFFとも言える最高傑作なのにな
このカオスっぷり、スタッフも見てるのだろうか…
>>474 そもそもシャントット博士は可愛いキャラじゃな・・・・
ん?宅配便かな?誰か来た
>>472 >>輪廻って仏教用語使うんだ
ネトゲヲタ乙。身の程を思い知れ
490 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:45:59 ID:CThhjFUjO
11の人気女といや
ヒュムF1マンボウ2ババア3トカゲ4デコポン8ダッチワイフ
リアルプレイヤーが中身のせいで11キャラはみんなキチガイかアイテム厨、引きこもりに見える
シャントット様の桁違いの凶悪な力を証明するエピソードがひとつあってな
ウィンダス連邦の首都は全体を強固な魔法防御結界による防衛システムが覆い巡らされていて、難攻不落と皆が自負していた
ところがクリスタル大戦においてヤグード宗教国家に攻め込まれた時、防衛システムの唯一の弱点である死角の一点から進入され、首都は陥落寸前までの大きな被害を負ってしまった
大戦終結後、ウィンダスの魔導技術者達がこの死角を埋めようと知恵を絞ったが、システム上どうしてもカバーが難しい
そこで、ひとつのアイデアが実行された
その死角の地点に、シャントット様の家がポツンと建てられた
これでウィンダスは完全無欠な防衛システムを誇る都市になりました とさ
>>471 取り敢えずやったことないから
愚かしいってのは間違ってるだろ
ずっと1から10の話で盛り上がってきて
いきなり11メインになったら
誰でも少しは反発するだろうよ
493 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:46:49 ID:qfhfc3Th0
//
/ 人
/ (__) パカ
/∩ (____) あ、ぽこたんインしたお!
/ |( ・∀・)_
// Y ヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"∪
>>489 なんでその言葉にそのレスつけてるんだ?w
そろそろニルバーナスラッシュでもしてきそうだなこいつらw
>>489 そういう頭の悪いレスしてるお前もたいしてかわらんがなw
496 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:47:07 ID:HeECNLpV0
身の程を思い知れ(キリッ
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>485 日常的?
ここDFFスレなんですけど・・・
とりあえずお前1人目からスレROMってこい
>>490 首の長い種族と鹿耳種族外すとはお前にわかだな
499 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:47:12 ID:zbk4MGVN0
リンネさんといったらチンポうんうんっ^^
>>474 野村がキャラデザ?してイラストも描いてるライオンってキャラが、ここではウケそうだな
後は貧乳僕っ娘でハネッ返りの撲殺女子のプリッシュや、表向きは皇帝側近の人形使い でも実は皇帝自身である元気溌剌な金髪少女のアフマウに、タイムトラベラーな人とエルフ(ヴァーン)のハーフな踊り子少女リリゼット が今の3大FF11美少女w
>>462 や、話の流れでNPCのシャントットはI〜Xの主人公格と同じ位の強さくらいだと書いたのが発端で
後のシステムの話もそれの流れで語っていたつもりで、それだけ語ってるつもりはなかったんだよ
そりゃレス一つ見ればそう見えるけど、流れってのはあると思うのよ
やっぱり11は特別だからなあ・・・
海外でも評価高いし
>>489 それも、身の程を知れ でいいんじゃないの?
とりあえず、シャントット参戦をこの時期に公表するのは間違いだった。
……と、このスレの流れ見ながら思った。
>>497 お前ゲーム用語を頻繁に使いたがるなんてにわかだな
>>474 いるけど、この流れじゃ紹介できないわ…
PSP壊れた
ネトゲの同人って抜けないよな・・・どうしてもプレイヤーの存在を意識しちゃう
いくら絵やシチュが良くても、「ああ、こんなエロい事してる奴もどうせ野郎のネカマプレイなんだろうな・・・」と思うと萎える
509 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:49:31 ID:BI0NrKjKO
11は面白い。ただネ実にいる一部の空気読まない奴のキャンペーンで、未プレイヤーが嫌悪感を持ってしまっている。
中の人なんていない!と思えばおk。
タクティクス入らないんか
もし12出すならタクティクスも出せよ
変なエロ化しなくてもアルテマはもともとエロいんだから
ネトゲオタ叩いたらネトゲオタに叩かれた俺涙目
513 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:50:03 ID:HeECNLpV0
>>474 Chiluhaってやつがダントツの一番人気ですし
ネ実のおかげで売り上げ2万本〜5万本くらいは上乗せすんじゃね
>>508 むしろ元ネタあるキャラの公式設定無視しまくってる普通の同人の方が読んでて萎える
npcがいるじゃん
518 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:52:44 ID:zbk4MGVN0
フレのミスラのアナル想像してしこってます^^
必死に頑張ってる住人がいるけど、今は諦めた方がいいよ。
彼らが隔離板からも隔離された猛者たちであることを忘れてはいけない。
にしても、シャントットいろいろな意味でかわいいな。
チョコボとモーグリのマスコット的な立場も危ういなww
FF11は他のFFと「強さ」の描写の仕方が違うから、他のシリーズと比較するのが難しいんだよな。
>>505 頻繁って一回のレスでしか使ってないぜ?
あ、はんざつって書きたかったのか?
空気読んでなんも言わんかったけど
2ヶ月前までサプライズはソラだと本気で信じてた
11のエロ同人ってNPC多くないか
モンハンはエロ装備PCだらけだが
525 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:53:48 ID:CThhjFUjO
498
あのバイアランみたいな体型のエルや人外に萌えろというのか
身の程を知れ の検索結果 約 141,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
身の程を思い知れ の検索結果 約 3,330 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
>>500 アヤメさんと猫社長とエシャンタール様を忘れるとはいい度胸だな表出ろ
>>523 ディズニーキャラは出せないだろうさすがに
シャントットかわいいなんて言ってる奴はウィンダス信者の中でもさらに過激派みたいなやつらだけだけどな
その証拠に今回の件で暴れまわってる
煙たがられてる側面もあることを忘れてはいけない
530 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:55:15 ID:V8hsCrcW0
11厨のせいでスレのふいんき(←なぜか変換できない)が変わってきたね
531 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:56:21 ID:zFIqEixZ0
さすが11厨汚い11中はネ実にゴーホーム
>>522 ここで一回のレスに使っただけだから頻繁じゃない(キリッ
あれ? 日常的に使うんじゃないの?
じゃあなんで
>>485に対して否定レスしてるのかなw
こんな鸚鵡返しの釣り針みえみえのレスに反応してくれちゃってもう///
535 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:57:30 ID:HeECNLpV0
>>530 そうだな。雰囲気が変わってだんだんすごしやすくなってきた
536 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:57:41 ID:CThhjFUjO
まぁ個人的に言えることはインフラロビーやアドホパーティーが解禁されたらスレの中身がネ実みたいになるだろうな。
ジタンハメ厨消えろとかチートPC晒しとか
>>528 ソラはディズニーのキャラじゃないだろwww
って言うやつが出てくるに違いない
このスレにブロントさんのような救世主はいにいのか;;
>>526 こちらでリトライ
あとプレイ動画3もよろしく
「身の程を知ったか」
「身の程を思い知ったか」
540 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:58:48 ID:dK2SBpRCO
>>526 だからにわかは巣に帰れ
文句があるならスタッフに言えよな
11厨はここから出て行けよ
てめーらが嫌われてるってこと分からんかな
>>530 今までだって7ファンを装った荒らしやジタン関連のいざこざはあったじゃまいか。
7VS11なんてことになったらぜつぼうてきよ。
>>531 真龍じゃんドラゴンじゃんしかも敵側のKBにまれによくふるぼっこされてるじゃん
オッオッ
サプライズキャラが
ズコーだと聞いてやってきました
547 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:00:24 ID:zbk4MGVN0
なんで11だけ仲間はずれにするの?
全シリーズからせっかくみんなが集まって遊べるのに
仲間はずれにするなんてひどいお;;
548 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:00:29 ID:V8hsCrcW0
11厨房ウザい、隔離スレ立てろ
反11厨はここから出て行けよ
てめーらが嫌われてるってこと分からんかな
550 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:02:06 ID:HeECNLpV0
シャントットは別にいいんだ
だがくっついてきた信者がタチ悪い
552 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:02:14 ID:V8hsCrcW0
まあ11は黒歴史ですしねえ
ネトゲ中毒者は必死に否定してますが
まぁ仮にもナンバリングタイトルなんだし一人くらい入れるのはいいよ
主役でもラスボスでもなさそうなキャラなのは気になるが
お前らは一級FF11プレイヤーのおれの足元にも及ばない貧弱一般FFオタ
その一般FFオタどもが一級FF11プレイヤーのおれに対してナメタ言葉を使うことでおれの怒りが有頂天になった
この怒りはしばらくおさまる事を知らない
555 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:03:31 ID:BI0NrKjKO
一部の奴が空気読まないからって、11自体を嫌うのは良くないな。
個人的には10-2のほうが黒歴史
FF11はミリオンいってないとかいうけど
FF11はいろいろディスク出してるし累計百万は軽く超えてるだろう
残念だなあおる素材無くなって
558 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:04:23 ID:zbk4MGVN0
だけどこの板は露骨に我々のディシディアばかりを狙ってもっていく
いやらしい
559 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:04:44 ID:V8hsCrcW0
11やってるのはネトゲオタだけやん
真のFFファンにとっては黒歴史なので
いいからOO見て落ち着こうぜ、コーラ出るし
そろそろ煽り愛はやめようや
ネ実が他スレだからって暴走しすぎ
マナーくらいは守ってくれよ…
ここはDFFスレなんだから
ここの雰囲気に何で合わせないんだ?
11もシャントットも悪くない。
悪いのはさっきの癌細胞どもみたいに長文日記書くような奴ら
563 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:05:58 ID:CThhjFUjO
でもさ、実際11やるとFFのファンてより、ただのネトゲオタが流れてるだけってケースのが多いよね。
12やってないLSメンすごいいるし
このままじゃみんなの希望がw
ところでコマンドバトルはどうなったの?
まだ詳しくはわからないのかな?
11厨のせいでクソスレになってしまった・・
みんな喧嘩はやめろぉぉぉぉぉ!!
同じFFファンなんだ、仲良くしろとまでは言わないけど、煽り合は醜い。
叩くのなら、隠れユウナ厨のこの僕を叩け!!
FF11の好き嫌いは変わらんだろうけど、
せめてもう少し罵倒の言葉減らせば少しは流れ良くなるんじゃないの?
11ファンがディシディアに出せって言い捲ったわけじゃないしなあ
>>534 とりあえず日本語でおk
いや釣りにのるのも悪くはない、ここからお前らが出て行ってくれるなら
スルーしてほしいならしてやるからさっさと出てけ、な
11以外の話もしようよ!
FF11オリジナルでラスボス格といえば、プロマシアっていう神様がいるけどな
本編3部作の最終ボスで、人間を造ったとされる無貌の神
世界を終わらせる存在
ストーリーの最後で復活して戦えるんだけど、メテオ唱えてきたり、日本神話にちなんだ各種技を使ってくる
戦いの舞台も、ヴァナディールを見下ろせる星々やクリスタルが煌く宇宙空間で最終バトル感バッチリ
はっ なんでプロマシア出さなかったんだろ・・・w
11はFFじゃないしな
578 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:07:58 ID:BI0NrKjKO
こっちでつまらない発言してる奴は、ネ実でもつまらないと思われてる事だけは理解してやってけれ。ここも向こうもほとんどの奴とは価値感は共有できる。
11を■eから排除したら■eが消えてなくなるのは確定的に明らか
ちょっとスレ覗いてみたら何この有り様
582 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:09:02 ID:zbk4MGVN0
>>571 そうだよな。ディシディア開発スタッフがFF11チームにお願いしますシャントットを使わせてくださいって
頭下げてお願いしてきたんだし。
わざわざお願いされて参加してあげてるFF11がこんなに叩かれるのは想定外
週末にはよくあることです
934 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2008/11/23(日) 16:54:06 ID:MvR5SdKj
本スレは…いや、あの板はネ実とノリが違いすぎる…
932 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2008/11/23(日) 16:51:45 ID:wRkPvShL
本スレの信者は耐性無いなー
XIのキャラが出るんだからXIの話が出るのは当然だろうに
941 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2008/11/23(日) 16:57:36 ID:Et4Vnbtm
なんか必死なのが数人居て面白いなw>本スレ
>>570 俺は別に11は煽ってないが
確かに妄想関連は喚いてたが
11やシャントットは別に嫌いじゃないよ
長々と演説してる信者が嫌なだけよ
11をねじこんだ社員が悪い
まだ11ネタで盛り上がってんのかよ
11厨房が消えれば丸く収まるのに
スタッフ、ここは責任を持ってスレの沈静化を…w
ディシディアスタッフのシャントット厨叩こうぜ叩くなら
まあ正直野村ディシディアに11は似合わないかもな
ネトゲ中毒者が必死ですねwww
----------終了-----------
75人目以前のスレのような流れを再開
11どころか9以降手出しすらしたことは無いが、あくまでFFの範疇でネタが仕込まれるなら全然OKだ。
ドラクエとか声優とか他アニメとか挟んできたらダメだけどな。
11厨というよりネトゲ厨がうざい
598 :
594:2008/11/23(日) 17:13:24 ID:z6eKNgBg0
なんか日本語おかしかった。
すまん
11厨ウザい隔離スレ立てろ
601 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:14:10 ID:DBPrr2p+O
このスレは早くも終了ですね
11をやったことがないからという理由で11を叩くのはいかがなものか
11厨とか言ってる人たちはこのスレで何を話したいんだい?うん?
おじさんに話してごらん
過去にFF11やってたけどネ実は相変わらずゴミしかいないみたいだな
この流れは…ここで終わる!
って言ったら叩かれるんだろうな。
607 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:16:41 ID:CThhjFUjO
正直11はもうオフライン版でもでなきゃやる気一生おきんわな。
飴をだしつつ廃人しかできないような足止め追加ばかり。
技ひとつ覚えるのに300回無駄打ちさせられたり、他人といがみあってアイテム奪い合って、あれがオンラインゲームの楽しさとは到底思えない。
ネ実でも初ネトゲが11の奴がマンセーしてるだけで他のネトゲ板からも嫌われてる存在扱いされてる
>>603 違うだろ。11を叩いてるんじゃなくて
信者の場違い発言を叩いてるんだよ
誤解しちゃあいけないぜ
609 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:17:01 ID:zbk4MGVN0
シャントットのファイアってファイガ以上の威力があるんだけど他の主人公と勝負になるの?
>>592 いやスタッフはきっとここの意見も取り入れながら作り上げてきたはず
そんな僕らを見捨ててはいかーん!
11厨のせいでクソスレ化してしまった
参戦決定した時点で11もディシディアの一部。11について話すのはべつに良い。
11がいかに優れてるか、シャントットがいかにスゴくて別格かとかを長文演説しさえしなけりゃ
もっとシャントットみたいな人間じゃないようなキャラでないかな。
12はほぼ参戦確定だよね?12はそういうキャラいないの?
ケットシーとかビビみたいな・・
614 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:18:33 ID:zbk4MGVN0
俺らFFDQ住民でネ実に糞スレ立てて荒らしに行こうぜ!
FF1 予言にも出てくる光の戦士。
FF2 フィンに住む若者
FF3 孤児だが、クリスタルに選ばれた光の戦士。
FF4 月の民と地球人のハーフ。ついでに王様。
FF5 暁の四戦士のうちの一人の息子
FF6 幻獣と人間のハーフ。
FF7 伝説の英雄(作り物)の細胞を他のやつに使ってみるという計画の被験者。
FF8 大統領の息子
FF9 ガイアを乗っ取るために送り込まれたテラの住人
FF10 究極召喚の影響でシンになった父親の息子
さすがフリオニールさん!この中にいても違和感が無い!
普通のナンバリングのFFと、PSPのディシディアとかクライシスコアって
開発費用どれくらい違うのかね?
PSPなら60万本とかても十分な利益でるの?
詳しい人いたら教えて
元々糞スレだったし、糞は糞でも活気付いて良かったんじゃないか?
過去スレ読んでみ?キモい妄想垂れ流しばっかで、FF11キャラが来る以前とまったく変わらん
>>614 ガンダム00セカンドシーズン実況inネ実16
三国志大戦3
ディシディアにシャントットが参戦するのにお前らは
タルタル 前衛 は 生ゴミ
気軽に美少女フィギュア買ってみるスレ31
広島ナンバーの交通マナーの悪さは異常
■樽前衛弱杉w 強化必須ですねwww■
【プラモ】ネ実模型製作ver2.5【フィギュア】
どちかというとおっぱいうp!ネ実麻雀
金策スレ 冬
ちょっと行ってきて1〜10番目のスレコピーしてきた
ネ実は「なんでもあり」だから
糞スレ立てても24時間持たないことも稀によくある
>>613 人間以外で12を代表である程度強い奴・・・ヴェーネス、バッカモナンとかか
11厨とかネトゲ厨とかいう言葉を使わないでIDで叩いて欲しい
11にはまってる漏れが悲しくなる
625 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:21:32 ID:CThhjFUjO
ネ実は最初から荒れてる。
ヒッキーの巣だから、11内ですらコミュミケできないでネ実民が語るアニメスレとか無関係なもんばかり。
>>613 12の主要キャラってほとんど人間で、フランとヴェーネスくらいしか思いあたらん。
で、こいつらが他のキャラを差し置いて出れるかっつーと…
うお、5時間出かけていただけで新スレ立ってて
600レス超えてるw
ヴァナディール住人がやはり多いようだな。
殆どシャントットの話題だし。
明日も休日だし、新情報や更新はないか。
やはり、木曜や金曜かね。
>>614 というか、どんどん来てくれw
今ネ実 ヴァナフェス大不発でネタに困ってるんだよw
常時荒れてるのがネ実の本質だし、外部からのカンフル剤 皆喜ぶと思うんだ
あっちでもディシディアスレあるし、手始めにそこから荒らしてくれないかな?
630 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:23:54 ID:yF5wNVkL0
>>614 ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
何でここで荒らしてくれって宣伝するんだ?
IDかぶったお^^ID:iHKT9agT0ちゃんやっほ^^
11参戦でヴァン確定と信じ、ギリギリまで待とうと思っていた同梱をたった今予約してしまった
くそう…
ネ実に荒らしにくるなら生半可な荒らしじゃ意味がないぜ
なんたって通常時が糞スレばっかで荒らしに気付かないことが稀によくある
今日はおすしでいいかな?
雑魚キャラの仕様ってどうなるんだろうな
かりそめの獅子とかイミテーションクジャって能力下げただけのスコールとクジャなのかな
外見も気になる。色薄目にしただけのキャラだったら悲しい
vipが総力を挙げても傷一つ付けられない、それがネ実という鉄壁
ネ実自慢はもういいよ…w
XI好きだけどこういう奴らがいると「XIイラネ」と言われてしまうのも仕方なく思えてくる。
XIファンはXIのためにも自重してくれ。XIプレイしてる人全員がネ実見てるわえじゃないんだし。
>>642 なのにFFDQ板いるとかそんな珍種いるんか
シャントットと聞いて
>>623>>627 そうか・・変わり種が出る確率は少ないか。
おとなしくヴァンを応援することにするよ。
647 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:31:13 ID:zbk4MGVN0
じゃあ俺はヴぁーんwを応援する
しゃんぽっぽちゃん
誰も返事してくれないから小僧寿司頼むは…
雑魚敵っているんだよな?
FFシリーズで(結構)出てくるのって
ゴブリン、ベビーモス(ヘビー?)
クラウド・・・。
考えてみると居ない気がする
DQの方が統一感ある気もする
トット先生しか知らん
>>609 ラスボス側だろどっちかっつーと
星や時間砕こうとしてた奴となら並んでも大丈夫だろ
ヴァンみたいな変わり種よりバルフレアっぽいがなあ
……ったく……はいはいおすしおすし
徹子ぉ、それヘルメットやない。地毛や
ボム、モルボル、トンベリ、サボテンダー
11参戦でここまで糞スレになるとは思わなんだ
なんかDFFのクオリティまで変わった気がするのは気のせいだと思いたい
昨日からヴァナフェスにいった知り合いや
11やってる知り合いたちは御通夜モードだからな。
新シナリオ3本の発表でDL販売。
新追加ディスクの発表を期待していたが、肩透かしでズコー
獣、白の調整とか・・・紐パン・・・
転売屋から数万でチケットを落札した奴は涙目じゃ済まない状況らしいし・・・
FF11、PS2版はそろそろHDDの要領はやばい状況なのかね。
>>650 いないよ
キャラの能力やらを下げたヤツがザコとしてでる
661 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:35:01 ID:426DA8zJ0
相変わらずここの住民のXI拒絶反応はすごいなw
>>609 その世界の周りが弱すぎるだけでDISSIDIAでは普通だろ
他のナンバリングだって魔力高けりゃファイアで2000いくわw
>>643 ちゃんといるよ。
ファミ痛.comに記事と画像あり
てかネ実に挨拶してきた
誰か上手いことFFキャラを寿司ネタにたとえてくれ
665 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:35:57 ID:426DA8zJ0
>>614 頼むから荒らしにきて盛り上げてくれwww
ケフカが自身の狂気に囚われて、体制側から反体制側になったのとは逆に、
シャントットは体制側を維持・保守するために暗躍してる
ただどちらも手段を選ばず、己の意志を遂行する ってのが、カオス側の所以だな
また雑魚敵の話かよ
ゴブリンとか出ても召喚獣だし
>>640みたいなのなんだよ
頼むからにわかは過去スレROMってから来い
>>664 カインでガリ…これを禁ず…ってアーリマンさんが言ってた
みんな落ち着け。
きっと本当のサプライズはミステッククエストからの参戦なんだ!
時既にお寿司
嵐宣伝とか雑談スレと変わらなくなってきた
どんだけスレの質落とすつもりだネ実は
>>666 あ、「たぶん」いないよ
てか現時点の情報では出てない
カオスとコスモスも動かしたいな
イミテーションクジャ(笑)
仮染めの獅子
極光の兵士
あとなんか居たっけ
格闘ゲームなんだし雑魚とか出てくるの?
トバル2のタクティカルモードみたいなのあるって事か?
677 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:38:47 ID:vtNLfRP80
シャ.ントット様の桁違いの凶.悪な力を証.明するエピ.ソードがひとつあってな
ウィンダ.ス連邦の首都は全体を強固な魔法防御結界による防衛システムが覆い巡らされていて、難攻不落と皆が自負していた
ところがクリス.タル大戦においてヤグード宗教国家に攻め込まれた時、防衛システムの唯一の弱点である死角の一点から進入され、
首都は陥落寸前までの大きな被害を負ってしまった
大戦終結後、ウィ.ンダスの魔導技.術者達がこの死角を埋めようと知恵を絞ったが、システム上どうしてもカバーが難しい
そこで、ひとつのアイデアが実行された
その死角の地点に、シ.ャント.ット様の家がポツンと建てられた
これでウィ.ンダスは完全.無欠な防衛シ.ステムを誇る都市になりました とさ
>>670 女の子が鉄パイプとかで狼男とか倒すゲームだっけ
681 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:39:50 ID:8GTMW7/90
なんでもう2スレくらい埋まってんだ…
誰だヘイスガつかったやつ
>>675 正しくは「虚構」だな
よけいなお世話ですすいません
抽出 ID:9G1qUvgIO (61回)
このスレの10分の1がこいつの書き込み
>>675 極光の兵士って何か普通に強そうだなw
虚構の兵士ね
極光の兵士って誰?
WoL?
ん?ID変わってる…
自演でもするか
>>682 とりあえず偽りみたいな単語ついてていい感じ
「イミテーション」「仮」「虚」とか
極光といわれるとクラウドがなぜか浮かぶ
多分雪山で拾った腕輪のせい
>>687 一時は全部イミテーションくっつけてくるのかと思ったけどスタッフも考えてるみたいだしな
でも何でクジャはイミテーションwww
691 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:42:53 ID:CThhjFUjO
俺のワッカも最終的にウォータが10000超えてたな
バルフレア参戦発表はまだかね?
ストレートにニセ○○みたいな名前の奴とかいないかな
>>695 なんという志の低さ…ここから全部俺くらい言ってほしいね!
>>690 イミテーションには宝石の偽物という意味があってな。
クジャ=宝石なんだよ。
喧嘩は他でやれクズ共、人に迷惑かけんな。
701 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:47:12 ID:aaJf63hwO
シャントットが何だよ
僕ちんがぜぇんぶぶっこわしてあげるよ
>>695 あんたいつかの腐女子IDじゃないだろうな?w
スレの質とかすげ―ワロタ
前からいるが質高かったんだ^^;
ヴァン参戦待望論
イミテーションは模造品、模倣とかだけどな
>>704 ある意味高かったじゃないか
以前は今の流れが平和に見えるぐらい渾沌が集まっていた
>>697 なんだと?俺と同じ意見だとは…
>>698 さすがにそこまで唯我独尊できないわ…
64回目
僕のクラウドやセフィロスが最強じゃないとダメなんだ とか、
私の愛する○○様が出ないなんておかしい!とか、
そういうコメで溢れ返ってるとても質の高いスレだったのに、
FF11厨のせいでスレが穢れた 許せない!
イミテーションとか一番かっこいいだろ
>>703 いつかの腐女子あいでーですw
あれから1スレ100レス目指してます
>>710 20人目くらいから住み着いてるが、そんな書き込み溢れ返ってるどころか少ない方だった気がw
714 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:52:40 ID:c6OqUv9a0
よく分かんないけど11ファンの奴いいぞもっとやれ本当に
キャラの名前「」
とかで変な妄想垂れ流されるよりこっちの流れのがまだマシだ
ん!
新情報きたの?
シャントンテン以外に
シャントットの偽物はどうなんだろうな
やはり人形だろうか
でもキャラも人形ネタ使いそうだしな…
蹴散らしたい
717 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:53:18 ID:BdXo9JvQ0
FF11厨のせいで糞スレになった(笑)
キモい妄想とキャラの話しかしないキモオタがなんかいってる
ヴァンがどういう登場するかって話あったけど
コスモスが「貴方たちは最後の希望」と言っていたけど
ということは前に希望があったんだよな・・・
その希望ってきっと・・・
719 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:54:19 ID:3KcGNDz10
キモオタvsブサ腐女子vsネトゲオタの祭りはこれからだろ
↓オイヨが一言
>>712 あの時は大変楽しく馴れ合わせて頂きました
>>718 シャントットを召喚したけど言うこと聞かなくてどっか行っちゃったんだろ
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
>>718 シャントットとやらの話をその辺にしておかないと、
まだ参戦確定してないバルフレアが怒っちゃうぜ。
プロトってありそうって思って調べたら
・原型、基本型と
・試作
みたいな感じで使いにくそうだなって思った
っていうか11が来る前までは1から10までのネタや思い出や予想話が
時に嵐や叩きもw交え、満遍なく出来てそこに派生や12のネタも絡みつつ
本当にFF総括のお祭りなんだなってwktk実感できたのに
今回ので何故か11が11がってばかりでシャントットとやらを尊称で連呼して
数字のレベルが違うとかしかいわないんだぜ
んなもん歴代主人公も軽くたたき出すわボケ、カオス陣はもっとハンパないしな
そういうわけでこれで前よりマシとかは無い
FF11厨ってよりシャントット厨&ウィンダス厨なんだぜ
本当にFF11厨だったら「○○の方がいい」「○○の方が適切だろ」等といった台詞が飛び交う
>>723 まて、まだ望みをすてるな。
カイン待ってたらなんかセシルが槍っぽいもんもって飛び出して凹んだ俺の分まで
>>721 お…おまいオイヨだったのか…
いえいえこちらこそ
ジェノムプロトタイプ
もしFF12から誰か参戦することになっても同じように荒れるかなぁ
誰がき来ても荒れそうで・・・
>>727 エクスジュワもった赤以外ゴミ
じゃなかったっけ?
>>727 それはネ実でやってるしここではやっちゃいけないって思う人が多いんじゃ
r┐‐┐ ‐ァ'=@ ┼ ┐ ± _j__j_ /
勹 __」 (_ 9 d‐ト cト L′/´し o
r;ニヽ、
リ | !
/ ⌒ヽ._,ノ丿
___ { 、(⌒'ー-‐'´
/´ `Pァー‐r―-、 ヽ、\
/ レ′ ナ<_⌒ \ `ヽ、
/ ,(丁フ 、r‐く\=-農¨ヽ、Y :} _
{ .レ´ .::._,.ィ^ヽト.、ト、レ-、 `ヽJノ.〃´.__`ヽ.
! ::.,.ィT「 ト、!\j ヾ´ , }ヽ、’・ ,ハ.〈 `ヾj
、 人__人トハ_{个、 ヾこ彡{.’イ、.`<__丿 ・}
ヾご..√ `ヽ._丿.! ・ト、’・`ヾ!・ し'⌒ヾ、.‘_ノ
`ヾご.ノ^ヽ、’ ・厶ノ `'ー-べ,_ ._ン⌒ヾこ´
`ーく.〈_,r‐- 、  ̄
735 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:57:49 ID:4dp5jmK20
ウンコうまいタルー^^
>>731 それは無いと思う。このスレではヴァンは愛されてるし・・・
>>726 ,ィ, (fー--─‐- 、、
. ,イ/〃 ヾ= 、
N { \
ト.l ヽ l
、ゝ丶 ,..ィ从 |
\`.、_ __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、 | ∧
`ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ. l\ /
. |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄ ノ レ リ __| `
ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐' ,ン \ これは1〜10厨を
l f,.ニニニヽ u /:| _∠, 一つにまとめる為の
ト、 ヽ.__.丿 ,イ | / コスモスの陰謀だったんだよ!
_亅::ヽ、 ー / i :ト、 ´ ̄|
-‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、 l/、 ,ヘ
ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l ∨
ヽl \\‐二ニ二三/ / /
バルフレアなんかFFTでも空気読まない糞キャラだから
バンなら空気読んで見事に参戦スルーしてくれるよ
r \ / ____ r :
/~ ふ ふ \ .| _,,--フ ̄,--─≧-、゙( :
.) ゥ : / | _,イ´ /(/´/´ ___ .ノ :
ヽ ゥ : ) .レえ,.| | (/ / ,,≦-─-メ´ ( ふ
( ゥ : ) |/-、,,| \/ 【. ○__,,ノ´ ) :
) : : ( ┃,.==-\ ` ̄ (. :
(. : ノ ヽ《. ○)| u j ∠、 :
| : ) .ヾ ̄ |  ̄`ー´
丶、 ん ノ .| レ  ̄~)
ー-、,,-一 | 入_ノ゙゙´ 、 ____
.l u _) ___,,,..--´ \
| (__イニ一~,イ´ \
.入 `T ̄ J /\
/ \ // ‖
ノ >、 u / / ‖
,,/__ / /\ ,,/ / ‖
一" /´゙入 ゙゙|||゙; ̄ / / |
>>731 12じゃどんなキャラがでたとしてもそんなに強い奴はいないから強すぎとかでは
荒れないと思う
ヴァカッテンノカヨ!
まぁでも昨日の夜からおかしな人が増えたのも事実
元々このスレは女キャラの話をしただけで童貞と罵られるほど質が高い
745 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:59:41 ID:/qdGzSBFO
ぶち殺しますわよwwwwwwww
そういえば誰もブタツイン言わない件
56分から三分間の空白。ちょっと落ち着いた
___
/|ハハ |
‖ (´o`) | 〜♪
‖oと U|
‖ |(_)J|
‖/彡 ̄ ガチャ
750 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 18:00:41 ID:BdXo9JvQ0
なんで11の話が続くと怒るの?
10とか12の話はいいのに?
やっぱり「ぼくのしらない話しをするなんて許せない><」ってことなの?
確かに「シャントット様のサンダーは(ry」
みたいなレスがあったな
そんな各作品での強さなんて言い出したらキリがない
>>726 お前がスルーしてネタふればいいだけだろ
ほかのやつだってそうしてるわ
FF11で荒れるとかちょっと^^;
754 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 18:01:04 ID:MOUV3kCt0
シャントット?だかいうゴミキャラなんかどうでもいいし、今後スルーしようぜ
ただのカス脇役だしな
これから発売まで、今までの流れとシャントットの
ものすごい輪廻が繰り返されるんですね。
アルテマニアαかその前に情報が解禁されるがわからないが
参戦キャラ次第ではこれ以上のことが起こるのか。
ものすごい輪廻だ。
若本カオスに軍配が上がりそうだ。
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・)
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
のむしんゲハ速に帰ろうぜ
とりあえずdissidiaでのシャントットの話なら問題ないんだろ?
FF11は他のシリーズと違って「やってなくても話には聞いたことがある」ってのがないから
急にシャントットとか言われても困るってのが多いだろう
うそだといってよ・・・
>>749 床や地面がないぞ。
そんなわけでさいなら〜
>>760 それで説明するとうざいと言われる>FFXI
かわいそう;;
バーニィ
11のPCと比べたら数千倍は強いシャントットだが、
それでも一人で世界の流れを一人で左右できる程では無い
世界を破滅させたり惑星や次元を終わらせそうになってたカオス陣とそいつらを少人数でボコったコスモス陣だとな
せいぜい同レベルくらいだろう
つまり11のPCは全員他のナンバリングのどのキャラからしても1000分の1くらいの力しかない雑魚
>>759 もちろん
ディシディアに関係ある事なら、ガンガンやってくれ
シャントット様の使うであろう魔法や戦法 どうストーリーに絡むか
どのキャラとどう会話が織り成されるか などなど、さぁ語ってくれ!
>>760 FF11やったことないしシャントットとか知らんけど、DISSIDIAでのシャントットの話なら歓迎するぜ
軽い説明ならいいけど長文だとね
紹介したのは分かるけど
アルスは レベル13に あがった!
さいだいHPが 9ふえた!
さいだいMPが 3ふえた!
アルスの のうりょくが ふえた!
ちから +3 すばやさ +4
かしこさ +2 みのまもり +2 かっこよさ +1
ヴァナフェスの目玉が携帯機の腐女子ゲーにババア参戦決定とか
どんだけスカスカイベントだったんだよw
マスコット枠足りないから
チョコボシリーズのチョコボだそうぜ
テンプレできたからもう説明も質問もおさえめになるだろ
>>763 テンプレに魔法が得意って書いとけばそれ見ろですむな
チョコボンのボコがいいな
そんで結局シャントットはどっち陣営になるのだぜ
クジャと高笑い合戦してほしいが
>>772 説明させるような質問をしてくるやつはテンプレを読まない
白豚と鳥が合わさり最強に見える
↓オイヨの一言
オイヨイヨ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、やめてよね
/::::::::::::::::::l:::|!::::::|!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::::::::::::::|:::|l::::::|l::l:::::|!::::::::::::::!::::::ヽ:::::::::::::::::\ \
/:::::::::::::::::::::l|::∧:::トl:|!:::::l!::::::::::::::|:::::::::l:::::::::::::::::::ヽ`'''''ヽ
/イ:::::::::::::l::::::|/f'ぅ=ミl|::::/|::::::::::::/:::::::::::l::::::::::::::::::::::\
/ /::r!::::::::|!::::| ゝ,辷タ∨`'|::::::///!:::,':::l::/:::::::::::ト、:::l
/⌒! 「`ヽ l:::{{'!:::::::|:l:::| `゙''''" |/ ≦ミ/イ//:::::::::::::l ヽ|
{ l l l .l::::ゞ|r‐、∧| 、ヒタ)〉/:::/::::::::l\:::| ヽ
l l l l、 |,.イ::/ | ヽ 〉 `''''゙/;/:::::::::/ ヽ|
__ l l l !`''‐┴| |、 ,,,......,,,_、 ,.彳:::::}!:;イ::/
. { ヽ l l. | l. | }、\ -、 ゙' ,.イ::::::/|/ レ′
l l | |∧ | l l `''''‐- 、_ ,. r''" l/|/ ´
_,.」 l-<,} l-} l / | `''‐ィ_l/ /
ヽ, .ヽ, j Y′_t-ノ l / `丶、
....,,__j Y  ̄`´ ̄`'''' `'‐- | / `丶、
,<=- }、 / /
,イ/) ,. /'、_ ,. -‐┴‐‐、 /
/ /〃  ̄`'''''''''''"´ / ̄´ ノ /‐- 、_
l |:{ / ,.-‐‐‐'"´ ヽ- 、 \
↑ムセテンナヨ
782 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 18:09:35 ID:zbk4MGVN0
次回作はディシディアドラゴンクエストだな!
>>766 ふっ…残念だが11は知らんwシャントットも参戦を聞いて初めて知った
てかすでにSSのシャントットについて少し話題に出したが
ほぼかき消されたので、なんとなく聞いただけ
まぁさすがにシャントット様がどういうキャラなのか、っていう説明は一通り終わったし、
後は仲良く互いのキャラがどう絡んでいくのか、妄想して楽しもうぜ?
FF11で一番人気であるキャラなのは間違いないし、よく知らない人でも新鮮でいいかもよ
もしシャントットってどんなキャラ?ってループする事あれば、テンプレに紹介先のアドレス張っとけば、長文嫌いな人も安心
>>786 それ言ったら、テンプレ以外のコメ 全てネタスレ行きwww
この身長差じゃできないか…
789 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 18:13:07 ID:5Fy1IM3rO
我々のFFドラクエ板でこの狼藉
汚ないな流石ネ実民汚ない
ヴぁんのAAでも思い出して和もうぜ
792 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 18:13:32 ID:u0dDdiCN0
ネ実から来ました^^
じゃあ俺の妄想垂れ流すね・・・
っていったら困るだろ?
あと運が良ければ空いてる枠
FF11=1名
FF12=2名
FFT等の外伝作品から各2名
しかしFF12のキャラいらんのばっかりだな
オイヨイヨとかマジネタ
↓ここでオイヨの一言
性欲をもてあますフリオはシャントット相手にもゴクッしちゃうんだろうか
797 :
アニキ:2008/11/23(日) 18:14:40 ID:aaJf63hwO
カエカエオヂギュユシアアエザインハトカニガ
総員、次スレの準備にかかれ
ここで「お前はやめて」ことアーシェが華麗に参戦。
>>793 困らないから、どうぞどうぞ 皆あなたのような方を歓迎しております
このスレは全ての方に開放された共有スペース
昔から現在そして未来永劫 変わる事はありませんゆえ
カオスがシャントットを新たに呼んだから
それ対抗してコスモスが11人目の追加戦士としてヴァンを呼ぶ展開じゃね?
俺、対戦する相手がいないんだけど
買っても大丈夫?
FFファンではあるんだが
>>803 そもそもシャントットはカオスサイドなのか?
あまりヴァンを怒らせないほうがいい
>>804 アドホックパーティ対応だからPS3の40Gや60Gや80Gがあれば。
>>803 全然対抗になってねぇ!
むしろヴァンはAMの冒険者みたいにシャントットに付き人としてこき使われるキャラじゃないか。
>>804 大丈夫じゃね?一生遊べるように作ってるらしいし収集要素もあるしなによりFFだからな
そーいえば…雲の
HP攻撃では多彩な波動砲を放つことができ
HP攻撃の種類は全キャラクター中で最多を誇る
ってあるけど、それぞれ数違うんだね
813 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 18:20:56 ID:CThhjFUjO
インフラも対応してるから無線LANだけでもロビーいける
>>804 PS3とPSPさえあれば、自宅でだけど遠く離れた友人や不特定多数の人達ともネット対戦できる
そういうシステム ちょっと前に追加された
815 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 18:21:09 ID:5Fy1IM3rO
ヴァンを余り舐めない方がいいヴぁーん^^
>>806 登場シーンが最初のコスモス勢の船のとこ
アイコンがコスモス勢と同じで左向いてる
だからコスモスっぽい
WOLとシャントットの戦ってる場所が気になる
くそう、見てろよ
もしヴァンが出たらヴァンでシャントットをフルボッコしてやんよ
お、ちょっと落ち着いたなw
次の更新って7組がキャラ紹介にうpされるぐらいかな?
今週くる?
ここまでファン思いだとお金を出さずにはいられない
新情報来るまで退屈しなさそうで何より
FFは11じゃない
女の子いるぽんかぁ?
>>816 空の色とか見るとカオス神殿っぽいけどな
ガーランドに用があったがいなくて代わりにWOLでいっか、みたいな?ww
唯一未プレイタイトルから参戦決まるとむず痒い…
全部埋めたくて仕方ない
あまりシャントット無為に叩くとシャントット厨のスタッフがブチ切れますわよ
ホントに大きい廃人のお友達が来てからは野村信者なんて懐かしくて涙が出たわ
>>818 普通に考えれば来週以降のジャンプが最速だろうけど
ネトゲのイベント絡みだからファミ通先行もありうる。
ぬるぽ
>>806 ムービーの冒頭でコスモスと一緒にいたから
コスモス側確定だと思う
ストーリーとかそのへんどうなるかはわからんが
PVの凶斬り、画面が暗転して技演出になってるみたいに見えるけど、発動=ヒット確定ってことなんだろうか?
試遊未体験なんでそういう技があるのかどうか知らなくて
博士はコスモスと話してるシーンがあったとか報告があったらしいが
真偽は不明だわ
まあいずれにせよシャントット出るならもう一人FF11から出るんだろうな
キャラが特別立ってるの他に誰居たっけか・・・
←ヴァン
このAA作ったやつちょっと来い
じゃあ11のカオスはAVでいいよね
じゃあ
コスモスがシャントットを新たに呼んだから
それに対抗してカオスが新ボスを呼ぼうとしたら間違えてヴァンを呼ぶ展開だな
>>814 kaiとかいう奴でしょ?
俺頭悪いしパソ苦手だから出来るかなあ
>>839 違う違う。
アドホックパーティで調べんしゃい。
>>828 トンクス
とりあえず水曜のフラゲ待ちかな
>>832 HP攻撃は画面がちょっと暗くなるんじゃなかったっけ?
俺も試遊してないから分からんが、どっかでそう聞いた気がする
>>832 発動=ヒット確定なら厨性能ってレベルじゃないからそれは無いと思う
ウボァー
セフィロスで暴れてる腐女子をボッコしたい
三沢「ここに俺の仲間が・・・」
1〜10以外の参戦は五人くらいで良いよ
シャントット、ヴァントゥス、ライトニング、コスモス、カオス
うむ、すばらしい
12のラスボスが思い出せない
>>842-843 なるほど、サンクス
格ゲーでいうとこのコマンド投げ的なものを想像したんだけどなぁ。そういうのもあれば良いのに
流れ速すぎww
ヴァンも期待できると思っていい??
>>841 PS3持ってないorz
まあ一人でも出来るって何レス前に書いてあるから大丈夫そうか
シャンロットとか誰も知らないような糞キャラが
セフィロスより強かったら糞ゲー確定だわ
860 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 18:34:45 ID:o2knL+v10
ネ実も痛いが ここはもっと痛いなww
kaiを理解するよりバイトしてPS3買ったほうが早い気がしてきた
863 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 18:35:23 ID:5Fy1IM3rO
AVとか出たらナイツオブラウンドくらいしか勝てないくらい反則だからやめろ馬鹿
キャラ性能はじゃんけん的になるんじゃないかと思うけどね
回避されると隙がでかいセフィロスは回避が得意そうなティーダに弱いみたいな
流れが戻ってきたなw
>>860 そんなお前が一番いたいw
昨日のシャントットの参戦からスレの進行も早いが
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【しんすけ・ヤス】ゆとりシリーズPart93【加藤・タカ】 [YouTube]
torrentファイルを探すスレ14 [Download]
■■速報@ゲーハー板 ver.5399■■ [ハード・業界]
ディシディアにシャントットが参戦するのにお前らは [ネトゲ実況]
落合祐里香Part192キミと一緒に新たな始まるセカイ [声優個人]
ここもかなりきもくなった
>>860 この気持ち悪い流れはもうどうもならない
>>856 止めてよね!乳首のディティールが無駄に細かくなってそうだし
FFTからアグリアスとガフガリオン出してほしいな
>>862 そうだよね。出なかったら俺へこむ。
12好きなんだよなぁ・・・頼む
>>834 会話はしてなかった
コスモスの脇にいる博士にカメラが流れていく感じで
そこから Shantotto 林原めぐみ のあの画面になる(そこで歓声)
ていうか
「シャントット様が異世界に召喚されてしまったようですなの〜」
からなんのことやらわからんままムービーが始まって
いきなりコスモスが話し始めたからなw
島本の声が聞こえた途端理解したがw
ゆとりシリーズはずっとあるな
>>870は何と話して居るんだ?
何も見えないんだが・・・?
ネ実は害悪にしかならんな
>>862 だってFF12の主人公バルフレアだって何度も明言されてるし…
877 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 18:37:48 ID:CThhjFUjO
いや、ディシディアはインフラ対応してるからDSみたいに無線LANだけ買えばスクエに鯖で対戦できる。
ゲーム屋のPS3コーナーなんかに持ってくとソニーが公衆LAN用意してるからそこでもオンできる
>>872 あのSSのシャントットのポーズを見るとどうもコスモスにいちゃもんつけてるようにしか見えない…
879 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 18:38:37 ID:z6eKNgBg0
インフラ対応してねーから
じゃあ皆の思いを胸に神社にヴァンが出ないようにお祈りしてくる
インフラ対応したら感涙する
FF12はフランが好きだわ
タクティクスのラムザとアルテマ使いたいな
>>877 いや、アドホックとしか書いてないぞ。
それにインフラ対応してたらアドパには対応しないだろう。
1〜10だけでいいのに変なキャラ出すなよな
12、13とかなら分かるけど、知らんキャラだされても困るわ
こんなのが厨性能でアドパ等であふれかえってたら
このゲームおわっとる
>>782 出てもきっとクソゲーになるよ
ドラクエらしさが失われるからと言って
1対1のコマンドバトルになるだろう
さらにチェス盤の代わりにスゴロク
ドラクエ開発陣の能力だとこれが限界じゃね?
887 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 18:40:53 ID:aaJf63hwO
FF11からの参戦はシャントットよりマートのじじいだろ…
一挙手一投足のイラつかせ具合はケフカ並み
トドメの一言「嫌ならやめてもいいんじゃよ?」
なんでここの住民は、わざわざ11を煽るようなことを書き続けるんだよ。
もうあの流れは終わってんだから喧嘩売ることすんなよ。
せっかく平和を取り戻しかけてるのに、また11厨が突撃してくるだろうが
>>885 お前FF11厨の総数 いまいち理解してないだろう
シャントット様目当てで新規購入する輩 大量参入で、誰と対戦しようがシャントット様ばかり という状況は、確定的に明らか
オイヨイヨ!
FF11やったことないからシャントットっていうヤツでも誰でもいいよ
>誰と対戦しようがシャントット様ばかり
それは困る
なら分散させるためにもう一人参戦するべき
謙虚なナイトとか
FF11キャラも参戦か
ちょっと意外だ
FF12のキャラも入れてくれ!
>>890 11厨にティナやケフカを見下されなければいいんだ・・・
ムセテンナヨ!
シャントットだろうがFF11だろうが何だってんだ
俺のティーダにかなうはずないんだよ!バーカバーカ!
>>895 お前さんの腕のみせどころだな
俺もフリオを鍛えるぜ
>>893 それしか連邦の黒い悪魔の魅せる凶夢を打ち砕く手はないようだな
黄金の鉄の塊の輝きは、全ての魔を霧散する!
FF11やってる人ってかっこいいですね
このスレなら女の子いっぱいいると思ったのに・・・
やめてよね、本気で喧嘩したら俺のバッツに叶う筈ないだろ
904 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 18:48:48 ID:CThhjFUjO
ファミ通PSみてこい。
インフラのロビー解説してっから
約9時間で900とか……
どんだけ荒れてるんだここは
なので次スレの準備をお願いします
OCNな自分は絶対立てられない
いくらシャントットが厨性能でも
キャラの性能の違いが戦力の決定的差ではないと言うことを教えてやる!
> 「ヴァン&バルフレア」にして、
> ストーリーはバルフレア、戦闘はバルフレアって役割分担すれば解決じゃね?
12 ヴァン&バルフレア&アーシェ【ガンビットシステム】
バルフレアの銃撃とアーシェの格闘術により、
作戦を分担し3人で協力して臨機応変に戦える
>>901 廃人がこっちを見つめておいでおいでしてるようだ
909 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 18:49:39 ID:3KcGNDz10
>>895 11厨はFF厨でもあるから1〜13なんでもおk
>>895 お前さんとは気が合いそうだ
俺はFF11厨ではあるが、ティナとケフカも大好きだ
シャントット様以外でやり込むとしたら、まずはそのふたりだろう
もし対戦するような事があれば、よろしくな!
結局上の方は似たような実力になるから、
戦力の決定的な差はキャラ差になって来るんだよなぁ
グェェェェ
∧_∧
(ill ´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
>>907 お前、そこまでヴァンを無視しなくていいだろ、泣くぞ
バルフレアまだー?(AA略
まぁある意味FF11の主人公だしいいんじゃね?ブロントさん
多分ブロントさん参戦して「あのジョブが参戦してなんでこのジョブが!」とかってキレるFF11プレイヤーはいないだろうよ
でもやっぱマートだろ
うまい奴が使うとマジでイライラしそうだ
CVは青野武ね
917 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 18:53:15 ID:gm1n+7jT0
521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:53:24 ID:QPuXUYxI0
FF11は他のFFと「強さ」の描写の仕方が違うから、他のシリーズと比較するのが難しいんだよな。
確かに強さの表現が難しいので教えてあげよう。
例えばどの作品でもいいからオンラインだった場合1〜10でもシャントット並みに凄い奴は山のようにいる。
たとえば6のリターナーになって自分がプレイ、7のアバランチ、8のSEED生などなど…
自分がもしその立場になってプレイしたらティナ達やクラウド達やスコール達を見てTEEEEEEEE!!!!ってなるのは当然の事。
シャントットも同じで彼女はただの主人工ってだけ。他の作品の奴らよりも強い訳が無い。
シャントットの場合発言が個性的だからか良くわからんがネ実達がシャントットの強さを履き違えただけ。
ただ純粋にFF11に思い入れがある人だっている事はわかってくれ。
シャントットやFF11は良いけど、みんなから反感を食らう結果になった書き込みをした奴らが俺も憎い。
12 ヴァン&バルフレア&アーシェ【ガンビットシステム】
バルフレアが崖の上に敵をおびき寄せ
アーシェは魔石の力で崖を崩させる
それと同時にヴァンは掛け声でバルフレアは崖から飛び降り
ヴァンがキャッチ、そのそばでアーシェがバルフレアの名前を叫ぶ。
s
>>903 何かバッツという名前に異様に和んだw
何か、懐かしいよ、バッツ(´Д⊂グスン
勢い3000越えとかもうね・・・
過疎の時代に戻ってほしいわ
12 ヴァン&バルフレア&アーシェ【ガンビットシステム】
バルフレアが崖の上に敵をおびき寄せ
アーシェは魔石の力で崖を崩させる
それと同時にヴァンは掛け声でバルフレアは崖から飛び降り
アーシェがキャッチ、そのそばでヴァンがバルフレアの名前を叫ぶ。
924 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 18:56:03 ID:iYLcv5VyO
これでライトニングさんも出ればコスモスの男祭りも少しはマシになるか…
カオスのババア中和のためにアルテマ欲しいが…まぁ、Tは無理だなうん
この板の人たちって、11に妙に食ってかかるなぁ・・・。
なんか中二くさくて、だめだわwwww
勢い9000でいい
もしシャントットがカオス側なら
カオス陣営は三人娘で華があるな
>>930 そんなことしたらコスモス側男だらけでムサいだろ
933 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 18:59:48 ID:IZymjoVG0
キャーーーーーーー
ルルーシュとスザクがでるーーーーー
私はもちろんルルーシュね
おまえらシネキモヲタ
934 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 18:59:49 ID:u0dDdiCN0
>>928 ぼくのしらないFF11のはなしをするなんてゆるせない!><
ううん知らないけどきっとそう
お祭りゲームなんだからどの作品のファンもわいわい楽しもうぜ
みんなFFが好きなんだからさ
そういうゲームじゃないのか?
>>932 ああー、もう和むwwwww
いっそのことPSP壁紙もあの職人のバッツ分身にするかw
11に食って掛かるヤツなんてネ実民以外にないだろw
_,r=''
/i ,/;;;''"´ ̄ ̄``'‐ー''フ
( V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く_,ッ, FINAL FANTASY 5
'フ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
(/lヾ、ヘ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_/
' !,ィTi'' `'''l,∩-ー ''' ノ 希望は大地に恵みをあたえ
l じ' 'ノ;;;;;ヒニ´
l ,-ー''フ三ヨ 勇気は炎をともらせ
,=ヽ_,-l_,,/:::l´ ヽ
l l^'-v-ー'''^:::!__ニ | いたわりは水を命の源とし
(ヨ)、、_;;;;r=''l' l
/ ̄ ̄'--t-tt'´ 探求は風に叡智をのせる
/`''ー,- 、__」 ヾ、
__/ヽ、__/ ヽ、_/ヽ
ヽ、, `'-ッ' ヾ-'^ >
`ヽノ ⊂,,_,,/
おいよいよ!
バッツのピチピチパンツが異常に性的なのは勘弁してほしい
やはり狙っているのかあれは
>>939 バッツーww
やべ、俺別にバッツ厨じゃないのにバッツが恋しいww
各FFの売上本数ってそれぞれいくつだっけ?
ライトニングさんとユウナくらいか。あと女キャラで出そうなのは
1作品から2キャラ以上は出ないだろうし
945 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 19:04:07 ID:IZymjoVG0
ルルーシュ・ビ・ブリタニアが命じる
おまえ等キモヲタは死ね
バロス
>>935に同意
知らない分からないキャラに新たに興味がわくかもしれないし、はなっから叩くのはどうかと…。
FF11やった事無いけどシャントット良いと思うよ
>>943 じゃあユウナ無理じゃねーかwww
10はティーダとオヤジだぜ?
>>943 つかやはりコスモスは参戦できないのかなあ
ルルーシュとか古いんだよ
俺がガンダムだ!
>>945 何キャラ口調になってんの?
キモオタってお前じゃん
スレ立て無理だった
仮にコスモス使えたとして
誰が喜ぶの?って話もあるし
>>945 ギアスェ・・・
視聴率がR2.0%だった癖に生意気なんだってばよ・・・
954 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 19:07:36 ID:3KcGNDz10
次スレタイは釣堀ファンタジーな
@7信者を使って1〜6、8〜10信者を纏める
A11信者を使って1〜10信者を纏める
B12キャラを放り込んで11信者UZEEEを緩和させる
C最後に何かサプライズを発表して全作の信者を纏める
>>952 女が少ないというから貴重な女要員としてw
オイヨイヨ・・・
もう少しで1000だな
いただきヨ!
958 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 19:08:59 ID:IZymjoVG0
バーカ圧倒的にコードギアスのが人気だボケ
本スレがturnなんかみてこい
1000get
俺が1000だ
11から主人公以外がきたということで12からも主人公じゃないヴァンがだな……
963 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 19:10:47 ID:vNxvMnW6O
さっきから低脳コメントが多いな。
君たち、中学生?
>>958 2ちゃんと一般の人気の違いも分からないなんて…
>>921 要するに他のFFでは剣を始めて握ったスポーツ選手がド派手な光線技を遣えたり、
一介の格闘家が地球を高速で一周したりするけど、11にはそういった漫画的な描写が全くないってこと。
こう見ると今までのディシディアスレってほんと平和だったんだな
かつてない荒れよう
ジェネシス出ないかな〜
前も殺伐してましたよ
○○より○○だせとか
972 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 19:12:50 ID:IZymjoVG0
>>965 は?お前ヒッキーの癖に何で一般がわかるんだ?
>>958 ギアスェ・・・
BD込みだとマクロスFに負けそうなんだってばよ・・・
なんで関係ない終わったアニメの信者さんが湧き出すんだよw
いったい何がおこっているんだ
FF11は遊びじゃないらしいからなあ
俺はまったりやってるがw
まさにカオスですね^^;
977 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 19:15:20 ID:IZymjoVG0
視聴率(笑)
そんなの人気には関係ない
君たちマスコミにギアスかけられてんじゃないの?
ギアスキャンセラーの僕が解いてあげようか?
同じ話題の輪廻だった1年近くに比べれば今は天国
↓オイヨイヨの一言
終末が近づきつつあるな
981 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 19:15:46 ID:0iqUBOdz0
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
立ててくるから(無理だろうけど)少し止まっててくれ
983 :
982:2008/11/23(日) 19:18:12 ID:7hIEqSwr0
俺行ってみる
986 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 19:19:39 ID:iBCs2hvUO
だが断る
>>965 勝手にヒッキーにすんなww
そっちこそFFの売り上げや人気調べてから言えや
だいたいスレチだから、ギアスの話出すなよ
重複フラグが立った
990 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 19:20:31 ID:6tF4QYyO0
11のもう一枠がTaisaiなのは確定的に明らか
993 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 19:21:58 ID:8DTIetMfO
とりあえず中高生は書き込むな。モバゲー笑でもやってろw
1000ならヴァンは空気
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
1000ならヴァンはヴぁーん(笑)
やはり俺が1000ゲットか
1000 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 19:23:54 ID:agSsKsvm0
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!