【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0201
for PLAYSTATION3 Only in Japan
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13 ――マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、日本国内でのXbox
360版は、出ないと考えていいのでしょうか?
北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内で
Xbox 360版を出すことはありません。あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92658/ −では、『ヴェルサスXIII』のXbox 360版の発売はいかがでしょう?
>橋本 方針の変更はなく、『ヴェルサスXIII』はプレイステーション3でのみ発売します。
>『ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発していますから。
>(プレイステーション3のみで発売するということに関して)まったくブレていません。
−−Xbox 360版『FFXIII』は日本で発売しないというのは本当?
橋本 おっしゃるとおりで、日本で発売する予定はありません。
あー早く体験版やりたいなー
まったくです
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757746334 Re: [リプライ]
幻想が創造する未来へ
2008年の記憶【recollection】、イベントDKΣ3713の再演【re-act】、そして開発スタッフからの返信【reply】--
『FINAL FANTASY XIII』のイメージアートを含む、世界最高峰の作品群を構成するビジュアルを掲載。
プロモーション映像とプレイ動画を収録した約60分のDVDを封入。
最も注目を集めるタイトルの足跡を、映像と誌面で綴る!
112ページ ¥ 2,625 (税込)2008/12/13
>>12 wktkwktkwktkwktkwktkwktk
2009年以降に発売されるPS3のソフトは全てトロフィー対応になるらしいけど当然FF13にも対応するんだよね?
>>11 体験版で何人出るとかいつだったかインタビューで言ってた気がする
詳しくは忘れたがw
【DDFF:戦闘を「アクション」から「コマンドバトル」に変更可能!】
「DISSIDIA FINAL FANTASY」の店頭ポップより、DDFFの戦闘を「アクション」から設定変更で「コマンドバトル」に変更可能!以前雑誌のインタビューで触れられていた
「アクションが苦手な人への救済措置」とは「コマンドバトル」で戦うことが出来るということのようですね。ポップの画像よりクラウドVSティーダの戦闘画面で、
クラウドの左側に「たたかう」「ぼうぎょ」などのコマンドが確認できます。
12月13日と18日が楽しみ〜
来月から盛り上がりそうですねぇ
>>18 時期はDKΣが開催されたあたりだと思うけど
どこのものかは忘れた
>>21 探してみたけどなかった。勘違いかもシレン。
ライトニングとスノウを切り替えながら遊べるとかは言ってるんだけど、具体的に何人出るとは言ってないな
切り替えるって同時に戦えないのか?
>>22 わざわざ探してくれたのか…サンクス
切り替えるってどういうことだろう…
>>22 ようワカランね。
思えば、SFCで3人パーティーでダンジョンとかでも3人ぞろぞろ歩いて
ちゃんと敵とシンボルエンカウントでシームレスでバトルに突入
パーティーで連携技まで出来たクロノトリガーって凄すぎるよな。
合流するまでをデモに収めるらしい
13日が楽しみすなぁ
体験版は3人が仲間になるまでだって言っていたよ
湖が結晶化したスクショの前までらしい
>>23 戦えると思うけどよくわからん。自分が使ってるキャラ以外は12みたいに勝手に戦うのかもな。
インタビュー内容↓
鳥山 キャラクターを切り替えながらパーティバトルしていくシステムなので、ライトニング以外も操作できます。
本作はメインとなるキャラクター達が皆、主人生みたいな形のストーリーになっているんです。複数の
キャラクター視点から物語を体感していく新しいスタイルも
今回の体験版で触れていただきたい大きなポイントです
>>30 なるほど。
複数の
キャラクター視点から物語を体感していく
ちゅうのは面白そうだが、バトルでパーティー組めないのは面白く無さそうだな。
なんかバイオハザードみたいだ。
キャラを切り替えながらって要は今まで通りってことじゃないのか?
12がオートだったからわざわざ説明してるのかと思った。
キャラが全部主役級ってFF6みたいな感じなのかな。
パーティバトルでは技が連携したりして凄そうだ
ATBゲージがたまったときにキャラクターを切り替えられるとかそんなんじゃないのか?
ということはパーティ組んでの戦闘は製品版でのお楽しみってことか
>>32 たしかにそうだ
要するに10以前と同じってことか
12は切り替えながら戦ってたからそんなのイメージしてたわ
スノウってあごひげのせいで老けて見えるけど
実際いくつなんだろうな
>>37 25〜6くらいのイメージだがどうなんだろ
ライトニングはスノウの過去を知っているらしく、馴れ馴れしく話している
二人はそんなに歳が離れてるようには思えない
自分のイメージだとライトニングは22、スノウは24くらいかな
41 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/22(土) 20:38:36 ID:NhJSZeYu0
そういや子供が主人公じゃなくなったなw
今まで子供が主人公だったFFってあったっけ。
まぁ、ティーダはガキっぽい奴だったし、スコールも痛い未成年だったけどなw
ああ、未成年ってことさ
ティナはどうだったか忘れたけどクラウドスコールヴァン
>>43 なるほどね。
その中で一番年下になるジダンを忘れてるw(>16歳)
あとクラウドは22歳だよ。ティナは18歳だね。
ってそういえば
ライトニングの年齢はまだ発表されてないから未成年かもしれないよ。
あ、違ったクラウドは21歳だった
スマソ
ライトニングが未成年だとちょっと違和感あるな
ジタンって16の割に精神年齢高いよなw
そういや歴代で一番年上の主人公って誰だ?
自立した大人の女性と以前コメントしてたので未成年はない
年齢なんかいちいち気にするの?
>>52 >>51じゃないけど、32歳だったら一緒に呑みに行きたい
そして愚痴を聞いてさしあげたい
32歳のライトニングはありだな。
かっこええ姐さんだ。
てか恋愛シミュレーション(笑)とかならわかるけどRPGのキャラに年齢設定する必要なんてあるの?
32歳でも全然アリだぜ
>>56 恋愛シュミレーションに年齢設定する必要性を教えてくれ
何か意味あるの?
>>56 ライトニングは軍人
これが一つのキーワード
年齢あった方がキャラ語るとき楽しいじゃないか
早く12月13日にならないかな
雑誌をここまで買いたいと思ったのは久しぶりだ
>>56 今のFFとかのRPGは、MGSとかバイオとかのアクションでもそうだけど)
アニメやドラマや映画と同じ様にストーリーがあるわけで
そうなれば登場人物の年齢設定はあっても当然だろ。
>>62 そうだな
ついでにもうすぐクリスマスだな…
FFは少なくとも4の時点で年齢、身長、体重とか設定あるぞ
3以前は知らんけど
>>65 10ではパーティメンバー入れ替えの時、
二人がぶつかると体重が軽い方がはじかれるって細かい仕込があったw
>>67 あんまり自信ないけど確かティーダとロンゾがぶつかるとティーダがはじかれた
ルールーは意外と重かったはず、下半身のベルトのせいで
ジダン16だったのかwww知らなかったwww
70 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/22(土) 23:50:43 ID:XvqffElCO
話ぶった切って申し訳ないんだが、ライトニング姉さんのPS3宣伝ポスターってどこの駅に貼ってるか教えてくれ
それで盗もうってわけか
ジタン
ジダン
シタン
ライトニングマジかわいい
ps3ってほんとお荷物だよね・・・(;><)
(;><)(;><)(;><)(;><)(;><)(;><)(;><)
(;><)(;><)(;><)(;><)(;><)(;><)(;><)
(;><)(;><)(;><)(;><)(;><)(;><)(;><)
(´・ω・`)
>>77 PS3がなかったら360の月額料金1500円くらいになってたと思う
んで、360の爆裂投売り値下げもなかっただろうし
次世代DVD企画も未だに決着付いてなかったと思う
\ ヽ i. .| / / /
ー
__ S O 4 ラストホープ --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
___
/ ―\
/ノ (@)\
.| (@) ⌒)\
.| (__ノ ̄| | ///;ト, おお希望の光よ ラスレムも駄目でした
\ |_/ / ////゛l゛l;
\ _ノ l .i .! | やはりあなた様しか頼れません
/´ `\ │ | .|
| | { .ノ.ノ どうか、どうか我らを救いたまえ
| キムチ |../ / .
ラスレム2が出るかは、PS3版の売り上げにかかってる。
だからおまいら買ってあげてくれな(´・ω・`)
ttp://www.famitsu.com/game/news/1220018_1124.html ■Premium DVD 映像収録タイトル
>ファイナルファンタジーXIII [DKΣ3713 ver.]
>ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII [DKΣ3713 ver.]
>ファイナルファンタジー アギトXIII [JUMP FESTA 2008(2007.12) ver.]
>ディシディア ファイナルファンタジー[TGS2008 ver.]
>ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート [TGS2008 ver.]
>キングダム ハーツ 358/2 Days [TGS2008 ver.]
>キングダム ハーツ バース バイ スリープ [JUMP FESTA 2008(2007.12) ver.]
>キングダム ハーツ コーデッド [DKΣ3713 ver.]
>The 3rd Birthday(ザ サード バースデイ) [DKΣ3713 ver.]
>プレイ動画は『ディシディア ファイナルファンタジー』と、『キングダム ハーツ 358/2 Days』、
>『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』を収録。
DKだと13は声無しバージョン
ヴェルサスはノクトとステラの会話シーン無しバージョン
座談会も13のプレイ動画(バトル動画)も無いっぽいな…
>>83 『ファイナルファンタジーXIII』と『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』は、プレイステーション3の実機映像も収録されている。
DVDのSD画質で見せられてもな・・・
ID:86ij4n/80が360を支持するのはサムスンロゴが出るから
サムスンロゴが出ないPS3は民族上の理由で買えない
キムチ臭いからとっとと出て行けキムチヤローw
Xbox360は画面にサムスンロゴが現れさらにパーツの大部分も韓国産でしたっけ?ww
キムチベットリだけじゃ物足りなくて寄生虫もおまけつきですか?ww
360の穴という穴、隙間から大小無数の寄生虫がにょろにょろ出てきそうで気持ち悪いですよねww
ダサい臭いキタネー、いいこと無いですねw
まさにワキガハードですwwさすが臭い人専用ハードww
ユーザーも臭い人しかいねーwww
360はユーザーもハードも汚いから絶対触れたくも無い
ていうかあれは日本人が
触 れ る も の で は な い
さあみなさん、ごいっしょに!w
∧_∧ くっせーくっせーくせくっせー!!
( ´∀`)
( )エックスボックスキムチくせー!!
| ||
(___)__)朝鮮お下劣360は吐き気がするほどくせくっせー!!
DK版のみってことは完全に出し惜しみだな
まあ実機が見れるだけ良いと考えるべきか
やっぱジャンプフェスタ前に新情報は無いってことだな
90 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 01:48:38 ID:giN3x2v40
xbox360に触れると朝鮮人になる。
これはなんかの菌だかウィルスだかに感染するとかDNAを蝕まれて朝鮮人になるとかそういうレベルの話じゃない!
Xbox360の構成品に触れたその時点で、 現 実 が 変 わ っ て し ま う のだ。
アカシックレコードが書き換えられ、
自分はもとより親兄弟、祖父母、先祖代々、朝鮮人「だったことになる」。
あなたの親族がいままで日本人として生きてきた歴史は無かったことになり、
人格も、記憶も、言語も、全て朝鮮人としてのものに差し変わる。
箱に触れて意識を失い、気づいたときにはあなたは、
独島は韓国のものニダデモに参加し、大騒ぎしながら日の丸の旗を焼いているだろう。
それも、何の疑いもなく。。
そう・・・そうなりたくなかったら・・・
そ の 箱 に 触 れ て は い け な い !!
浦島太郎の玉手箱などより何万倍も恐ろしい。恐ろしすぎる。
で、クラウドの方にTGS2008の声つきバージョンとかのディスクをつけるんですね
スクエニうますぎ..買わないけどな!!
FF7ACCにつく体験版一つあれば
クラウドにつく映像ディスクなんていらない
スクエニ金欠なのかwゲイツマネーはどうしたwww
94 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 01:55:37 ID:O1fT7Q8R0
NG推奨ID
>>ID:FRyIqiA+0
>>ID:giN3x2v40
>>93 箱〇のJRPGが爆死続きでMSが日本市場を見放してきてる
よってゲイツマネーもなし
別にスクエニは金欠ではないだろ
和田が「すぐに1000億使える金あるぜ」とか言って、テクモ買収しようとしたし
まあそれは失敗に終わったがw
>>94 とっとと出て行け
お前には関係ないソフトなんだから
とりあえずクラウドはお預けでリプライ買うかな
モタスト開発者インタビュー「あのE3のトレーラーでひどい目にあった」
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3171196 「ゲームを作る前にはターゲットレンダリングというものをいつも作る。
ただこういうゲームにしたいっていう企画書みたいなものだ。
最終的にそのターゲットレンダリングしたものに、50%60%70%80%と近づければ、まあ成功だ。
むしろグラは問題じゃなく、要は車が干渉しあうゲーム、いっぱいの車が走るレースゲーにしたいよ、ってだけのものだったんだ」
2005年のE3前にこのムービーを作ったが、彼ら自身はそのE3当日までPS3のスペックを知らなかった。
E3プレゼンのスライドショーで実際にPS3の仕様が発表され、「座ってた僕らはそのスペックを書き留めた。
そしたら僕らのムービーを流し始めて、”これがPS3で出来ることです!これをあなたは手に入れられます!”とか言い出したもので、
そこに居た僕らは頭の中で必死に”これが本当に作れるのか?”と計算してた」
ワロタw
ID:86ij4n/80
論破されたらコピペ荒らしか
お前がFF13をやれることは一生ないのだから
箱のサムスンロゴを拝んどけ
何で糞箱信者がこのスレにいるんだ?
360ではFF13は一生やれないんだからさっさと360を売ってPS3を買ってこい
FF13が妬ましいから荒らしてるんだろうね
まじ朝鮮人みたいな奴らだ
また何時もの粘着キチガイがいるなw
お前も一緒にこのスレから出て行けよ低能w
ん??FF13のプレイ動画入ってないのか??wやっぱ買わないでおこう。
109 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 02:43:06 ID:O1fT7Q8R0
何このアニオタゲーム
FF以外は屑だな
http://www.gamespot.com/xbox360/rpg/thelastremnant/review.html The Last Remnant Review 6.5/10
処理落ちが酷い。1フレームに1秒かかりカクカクになることも
テクスチャが表示されるのがひどく遅い。10秒かかることもある
戦闘が長い。同じことを繰り返すことばかり
未完成なのに発売を焦った感が否めない
RPGファンでもこれらの欠陥を味わいながらプレイする我慢強い人はいるのだろうか
グラフィックは技術不足でプレイ中の全てにおいて破滅している
戦闘はかなり長く続き途中でセーブなど中断することも出来ない
1時間以上のプレイが水の泡になることもよくある
素材を集めてもカスタマイズできる要素がしょぼい
HDDインストールすればいくつかの問題はいくぶん軽減するがHDDの容量を消費するに値しない程度の改善
有名なRPGを作ってきた開発陣たちはこの屈辱的な技術的大失敗で全てを失うだろう
>有名なRPGを作ってきた開発陣たちはこの屈辱的な技術的大失敗で全てを失うだろう
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| あと何年かすればPS3も撤退してるだろうな、ゴキブリ涙目ww
| ト‐=‐ァ' .:::|
\ `ニニ´ .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
----------------------------------------------
RPGラッシュ第一弾TOVは全世界15万
RPGラッシュ第二弾インアンはクソゲー&大爆死
RPGラッシュ第三弾ラスレムは海外で酷評
RPGラッシュ最終弾SO4はマルチの可能性あり
ソフト開発者「MSは日本市場を諦めた」
10月以降ほぼマルチ
年末商戦もマルチ地獄
箱○ソフトワゴン祭り開催
Rage開発者「箱のせいで容量削らないといけない」
チラシから消える
スタジオが金銭面の都合で閉鎖
値下げ効果が一ヶ月で切れる
龍が如くP「PS3でやって良かった」
PS3に注力したコナミは黒字
Xbox360に注力したバンナムは赤字
テクモ脱箱
2009年に新型PS3登場予定
新機種Xbox840
キムチが一番期待してたギーアズ2が日本で発売中止
バリューパック爆死
言い訳はラスレムパック
/\___/ヽ
/ :::\
| (○), 、(○)、.:|
| |_, .:::|
| r―-、 .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
PS3、Wii、DS、PSPと持ってる俺も
360だけは逆に金もらえるんでもいらないからなぁ
触ると手が腐るw
箱をライバル視するあまり、
悪意の矛先がスクエニ開発チームにも向けられるわけだな。
もうね、朝鮮人気質なのはどっちだと言わざるを得ない。
ライバル視wwいいから消えろ
糞ゲーだからしょうがない。糞ゲーはどのハードでも叩かれる
糞箱だけ特別扱いするわけにはいかんな
>>113 別に誰もライバル視してないような
ただ朝鮮ハードの信者が暴れてるからハードごと叩かれてるだけで
>>110を見たらわかるがラスレム開発チームを叩いてるのはレビュアーだしね
クソゲーは馬鹿にされて当然だろう
さあここは君には関係ないスレなんだからとっとと失せなさい
どーせならチョンハード抱えて半島に帰って欲しいね、日本という国が大嫌いみたいだし
┐(´д`)┌ヤレヤレ
ID:86ij4n/80
もID:Izeb6L9H0
ID:RjS5/L8W0
叩く対象がPS3か箱○かの違いがあるだけで同類にしか見えんよ
いい加減ゲハ行けよ
>>119 おまいこそこのスレのラストホープだ(`・ω・´)
>>110 すごい言われようだなw
海外レビューはファミ通と違い強烈だ
動画見た感じ地雷臭がしていたが
案の定クソゲーだったわけか
所詮サガ(笑)チームだからな
PS3版ラスレムはいらないな。
こんな糞ゲーの為に新たに制作費や宣伝費とか無駄金杉。
作るなら新作やれ
124 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 03:19:28 ID:O1fT7Q8R0
いつからこんな状態になっちまったんだろうな
昔はみんな仲良かったのに・・・
ゲーム好きなのはみんな同じだろ?
何でハード如きでここまで人を憎むようになるんだ
ホント悲しくなってくる
>>124 ID:86ij4n/80はアンチFFだから叩かれてるだけ
最初から俺たちFFファンの敵だ
彼はゲーム好きでもなく
ただのネガキャンしかしないただのアンチだからな余計性質が悪い
ゲーム自体嫌いなんだろうな
それにしてもPS派(PS3、PSP派)と任天堂派(wii、DS派)はあまり啀み合わないのに
箱派がいろいろ喧嘩売りまくってるところをみるに民度の低さが窺い知れる
77 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 01:14:38 ID:86ij4n/80
ps3ってほんとお荷物だよね・・・(;><)
典型的な痴漢
徹底的に叩いてスレに来たくならないようにした方が良い
まぁ俺はどんなに叩かれてもこのスレに居続けますがね・・・
⊂二二二( ^ω^)二⊃
あんまりID:86ij4n/80をいじめると発狂して自殺とかするんじゃない?
それはあまりにも可哀想だよ
まあ世間的にはニートが一人減り、彼の両親も肩の荷が下りて良い事尽くめなのだろうがw
>>112 嘘はダメだよwww
PS3うpしてみろよwww
また逃げるの?お前もいい加減ゲハ行けよwww粘着ウザイwww
>>128 粘着アンチとか性質悪すぎだな
そのうちアク禁になるよ
FF13が楽しみじゃないならでていってね
アンチ活動はゲハでやれ
荒しはどんどんアク禁になれば平和になっていいのに・・・
でもさ、俺みたいなアンチがいた方がある意味健全と言えるよな。
マンセー意見ばっかあっても、それはそれで気持ち悪いじゃん。
アンチしたいならそれ用のスレでやれ
FF13アンチならまだしも特定ハードのアンチはいらん
>>134 それでは意味がないんだよね。
あえて敵地に乗り込んで行ってこそ得られる高揚感みたいなものがあるんだよね、うん。
奴はFFもPSも任天堂も全てが嫌いっぽいな
DQスレも荒らしてるんじゃないか?
・煽りや荒れる話題はスルー。触る人も同類、NGIDに設定。
・煽りや荒れる話題はスルー。触る人も同類、NGIDに設定。
・煽りや荒れる話題はスルー。触る人も同類、NGIDに設定。
・煽りや荒れる話題はスルー。触る人も同類、NGIDに設定。
・煽りや荒れる話題はスルー。触る人も同類、NGIDに設定。
こうすればきっと平和
FFのグラで麻枝のシナリオと音楽だったらネ申ゲーじゃね?
>>124 ほんとハード如きで、だな。
一方を叩いたところで自分が楽しむ上で何のメリットもないのにさ。
ゲームはどの機種だろうと自分が楽しいと思えばそれで良くて、それ以上の何かでもそれ以下の何かでもないんじゃないの?
ゲハ板から来た連中の頭の中にあるもの、これこそ仮想の敵、幻想の敵なんだよ。
無意味も無意味すぎるファンタジーなんだよ。頭の中で飽きることなく作り出してるんだわ。
頻繁に言われてるがある意味宗教だよな。
とかいちいちマジレスすることすらも馬鹿馬鹿しいわ、トホッ。
141 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 05:34:03 ID:OUApg98bO
無闇に360ソフトを叩くのが、ここの自称FFファンの特徴
時にはWiiやDSまで
これで同じ地雷の白騎士だけベタぼめだった場合、
彼らの正体と民度が明らかになるだろう
てかPS3も360もどちらも面白いっつうの!
ゲハのノリでいつも箱◯叩いてる奴にはここの住人もうんざりしてるんだよほっとけ
ったく、ゲハ板の不毛な書き込みする奴等にマジレスしてる間にフライパンで焼いてるもの焦がしたじゃないか!!!
ちくしょー、今日の朝食が。。。
>俺達FFファン
こういう単語を異常に好む奴はゲハのなり済まし任豚な
豆知識として覚えとこう
12月に楽しみ出来て良かった。
でも、出来ればPSNでもHD画質のトレイラー配信して欲しいね。
3月には配信するでしょ
体験版も本編発売直前or発売後に無料配信しそうだがw
ていうか、リプライには13のプレイ動画入ってないって事だよね。
しかも雑誌のほうもKHやらの既出情報で埋め尽くされそう。
期待できるのはインタビューだけになるのかなやっぱり
公式のでいいからPSNで配信して欲しいな
単純計算で各作品10PはあるんだからイメージアートやSSがあるでしょ
映像は各作品5分以上もある
あれクラウド2は結局、映像収録されるんだっけ?
もしかしてReのみDVD付属で、クラ2はただの本?
クラ2はBDとかだったら嬉しいが
バトル映像はあるみたいだが、多分5分程度しか入ってないだろう
RE:リプレイのアフィリエイトリンクが先にここに貼られたせいで
海外で紹介しているサイトが全部アフィリンクで紹介されてる
海外でも買うやつ多いだろうからかなりの収益になるだろうな
ここにアフィ貼っやつ本人だろうか
>>150 あっちは期待しない方がいい。去年は既出のものばかりだったし
>>151 バトルはJFでクローズド公開じゃないかな。DVDにはDKΣverが収録みたいだし
>>152 これは酷い
>152
まだこんな奴いるんだw
え?俺何か変なこと書いたか
このスレの現状
↓
自称釣り師 自称釣り返し師
↓ /\ /\ ↓
釣れたw> ○ / \ / \ ○<あっそ、つまんねー釣りw
(Vヽ/ \ / \ /V)
<> \ / <>
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., \ / .,.,::;.:'';;':,':;.:゙'゙":"''"'''
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ξ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ξ
ヤレヤレ上が騒がしいな… >゚++< 〜
↑
その他大勢の住民
んで煽りあって、お互い釣れたと思ってる。
,〜〜〜〜〜〜 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,〜〜〜〜〜〜 、
( 釣れた釣れたw) / \ ( 釣れた釣れたw)
`〜〜〜〜〜v〜´/ \`〜v〜〜〜〜〜´
○)ノ ヽ (○
. ) /
ノヽ <ヽ
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,____________ .,.:.;:',:';;'':'''",''":"゙'゙
?
>゚++<
>>148 PSNは配信サードがSCEに配信料金を払う必要がある。
だから流れない。
ぬか喜びだった…
本の内容も、DVDの60分も丸々13の内容と思ってた。
でも世界初のFF13イメージアート
スタッフのインタビューはあるみたい
112ページもあるんだし、買う価値はあるでしょ
野村だけのインタビューより5人ぐらいの座談会の方がくだけた感じでいいよな
スクエニ第一に期待する方が間違っている気がしてきた
>>164 第一関係なくね?
野村がいなかったらDKΣ自体なかったわけだけど
まあ、とりあえず買うしかないな
買えば分かる
>>164 第一以外のスクエニで期待できるものないじゃん
169 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 11:36:42 ID:WSoepS8N0
最近のロープレもマンネリ
別にやってもどぉ〜てこたぁ〜ない
昔みたいな食いつき感が無い
昔は一作品ごとに思い入れがあったもんだ
TGSのクローズドPVとDKΣのPVって同じ?
BD版あるなら買ったんだけどなぁ。クラウドの時も同じこと言ったけど
171 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 11:50:43 ID:ImWkcHrp0
>>141 PS3やWiiやDSは面白いが
360は明らかにクソゲーだろう
それに白騎士は神ゲーっぽいがな
痴漢であるのが丸わかりだね
つーか360所有者はたとえPS3を持ってようが
このスレ入ってくるな!
あれは日本人の買うものではない
>>165 >>165 いや、他のゲームの方がぶっちゃけマシかもよw
DKΣだとかもただ信者から情報を小出しにして金を搾り取る手段にしか見えん。
FF7をわけのわからんコンピ作品で原作レイプされた時点で見切るべきだったな
煽りとか抜きにして360持ってる人って
脳に障害を持っている
でなけりゃあんなゴミなんて買うはずが無い
>>172 DKΣは無料なんだけど・・・
さすがにコンピを正当化できないがな
また任豚がFFファンを装って暴れてるのか…
任豚と痴漢だったら
まだ任豚のほうがましだよな
痴漢はアンチFFでもあるから
>>173 まあ言ってる事は間違ってないな
360所持者はFFとは正反対の位置にあるのだから
このスレにいること自体がおかしい
>>170 あとの方に新規映像があったし、声も入ってた
PS3持ってるとか嘘つくし…
今度は得意の自演か…
こいつ本当に何なのw
真性キチガイだなw迷惑だから早く死ねよw
まあ任豚だろうな
キチガイGK演じられて痴漢も叩けるんだから
一石二鳥って考えだろう
FF13リプライってFF13だけじゃないんだなorz
ってかFF7コンピもAC,CCはよかっただろwDC,BCはクソだったが
DCも映像作品にすればよかったのにな
企画段階でガンシューティングは失敗だと気づけよ
FF13大丈夫だろうか
ラスレムがあの出来じゃ心配になる…
いくらサガチームとはいえ、スタッフリストみると
スクエニのかなりの主力が回ってるぞあれ…
NG推奨ワード一覧
・キムチ
・障害
・韓国
・サムスン
・ダッチ
これで例の人たちが9割見えなくなります
>>183 今のスクエニは第一以外目くそ耳くそな訳で
>>183開発スタッフ全然ちがうだろwラスレムがクソだったからってそれが直接の心配になることはありえない
>>183 13バトルがFF10(バトルD)やFMの土田
ラスレムバトルはFF12(バトルプランナー)の前廣
前廣はともかく土田なら大丈夫だろ
リプライ楽しみだなー
189 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 13:08:17 ID:g/IyyiLG0
>>180 ほらすぐ任天堂派に押し付ける
痴漢がFFを叩いてるのは完全に無視するのかよ・・・
まあおまえはFFに興味ないただの痴漢だから
FFffがネガキャンされても平気なんだろうな
ID:RMaqZEpy0
お前が360所有者だということはわかってるんだ
いい加減どっかいけ
土田の戦闘は戦略性高くて好きだ
FF10はヘイストひとつであれだけ変わるものかと感動したなあ
俺も10の戦闘は好きだったな
だから13の戦闘にも期待してる
ヘイストは強すぎじゃね
バランス崩してた気がする
ヘイスト+クイックトリック=最強
痴漢擁護派ってFF13やPS3を叩かれても文句一つ言わないのに
360が叩かれたときだけ過剰反応するんだよね
なんでだろ?
FFファン、PSユーザーだけでなく、任天堂派も攻撃してるし
ヘイスト+リュック=最強
とりあえず
ID:RMaqZEpy0
お前は持ってるハードを上げてみな
FFやPS叩きにはスルーして
360叩きに過剰反応するって事は痴漢なんだろ?
199 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 13:20:30 ID:VwVpJ+mb0
言い返すことが出来ず
敗走かw
もう二度とこのスレ来るんじゃねーよ
ID:VwVpJ+mb0
まず君がPS3をID手書き付きでうpしたら教えてあげるよ^^
>>200 俺はまだPS3を持っていない
クリスマスに買うが
FFやPSのネガキャンには見向きもせず
箱への反撃だけに過剰反応するお前の正体はわかっているんだぞ
お前はネガキャンしてる張本人だろw
>>201 箱○買った方が幸せじゃね?
FF13も箱○日本語版が来るだろうし
>>203 サムスンロゴが出る低性能ハードなんてタダでもいらんな
あと絶対に出ないものは妄想してもいみなかろう
そもそも低性能ハードである360の劣化版なんて誰も望んでいない
>>204 お前だけだろ
箱○の方が性能轢くと以下思っているのは!
マルチの場合、箱○にPS3が飼ったことなんてありえない!!
体験版はやり込めばFF7ACより長くなるってことかな
207 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 13:31:35 ID:SSCGxevT0
MSに一度地位を固められると、未来永劫二度と日本のゲーム機が挽回することはできなくなる。
任天堂ももう子供向け低性能分野に引きこもるだろう。
最先端の3D映像のマニア向けゲームに任天堂が進出することはもうない。
あまり360360と騒がず、PS3も死なない程度に応援してやれ、ということだ。
さもないと、ハイエンドの分野で日本のゲーム機という選択が、今後未来永劫できなくなる。
MSは相手としては悪すぎる。MSに市場を固められてから、他社が挽回した例は少ない。
日本人は日本のゲーム機に高性能になって欲しいと思っている。
そしてそのゲーム機で日本のゲームを楽しみたいというのが本当の希望だ。
日本のゲーム機が高性能にならないと、本当の満足は有り得ない。
アメリカのゲーム機がいくら高性能になっても意味が無いのだ。
ましてRRODや騒音で悪評がたつようなら尚更だ。
360とPS3を実際に遊んでみて、その事を実感しする。
例え今の世代の日本のゲーム機に至らない点がいくつかあったとしても、ここで見放したら、今後MSに市場を占拠される。
長い目で見れば、ここでPS3が死んだら、日本のゲーム機の未来は絶たれる。
そしてPS3は実際に遊んでみれば充分に満足いくものだ。
360狂信者が不当に悪口雑言を並べるが、実際にLBPやMGS4やGT5Pを遊んでみれば、
それらがPS3を持ってもいない売国奴のでまかせのネガキャンである事がわかるだろう。
日本人があえてMSのゲーム機を日本のゲーム機を卑下してまで礼賛する必要も無い、ということだ。
何もしなくても、MSは勝手に海外で日本のゲーム機を脅かしている。
黙って遊んでいればいいだ。
日本のユーザーは皆PS3を選択している。
ソフト会社もそれにこたえなければならない。
ここ最近バンナムやスクウェアがRPGを360で出したが、
それは日本のユーザーの意に反したものだ。
360で出しても360はほとんど伸びず100万台いくのもやっとだろうが、
PS3で出せば、PS3をどんどん牽引して販売本数もグングン伸びたというのに。
日本の地盤を固めるべき日本のソフト会社はPS3にソフトを出したほうがいい。
各社RPGをいくつか出したが、ほとんど360は日本で伸びず、海外でも失敗した。
日本人を裏切った結果完全に裏目に出てしまった。
ソフト会社はゲーム機会社のためにゲームを出すのではない。
ユーザーのために出すのだ。
その事をソフト会社が忘れるとこういう結果になる
それでなくても日本はマイクロソフトに支配されている。
電車の運行やスイカシステム、会社のPC、インターネットのプロバイダー、あらゆるコンピューターにMSのOSが入っており、
日本人は毎日いろいろな形でMSに献金している。
OSはハードでもないのにパッケージなら3万円。
アーケードやバリューでハードを3万くらいで買っても、ユーザーは他方でMSにOSという形で献金しているから、そっちの儲けでMSは穴埋めする。
だからMSはゲーム事業に無尽蔵にお金を注げる。
それに大赤字を出しているSCEが対抗できたら奇跡だ。
もうハードの性能もネットワークの機能も遅れをとっている。
しかし日本人は、かつてのミッドウェイ海戦では負けてもゲーム文化だけは渡すつもりはない。
だからみんなそのことが分かっているからPS3やWiiのような日本のハードとソフトしか買わない。
心までアメリカに売り渡すつもりはない。
>>205 現実問題低いのだから仕方ない
所詮韓国製のポンコツって事さ
209 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 13:33:37 ID:SSCGxevT0
これまで日本は、VHS、CD、LD、DVDと映像や音声の記録メディアの規格と、エレクトロニクスの技術力で世界市場での地位を築いてきた。
しかし、PCのマルチメディア化やインターネットの普及、そしてエレクトロニクス製品製造のアジア移管で、日本は従来のような強みを発揮できなくなってきた。
そこにおいてゲームというのは日本においては数少ない世界的な「規格」として君臨してきた。
NES、SNES、N64、PS、PS2と世界を征し、世界中からロイヤリティーが日本に入ってきていた。
そこに目をつけたのがMSだ。
日本に騙まし討ちのように盗られた世界市場を自分たちのものにしようと企んだのだ。
そしてミッドウェイというコードゲームで開発が始まったのがXBOXシリーズだ。
その試みはまんまと成功し、ソニーも任天堂も脅かす存在になってきている。
一番良い結果は日本のゲーム機PS3のHDゲームがMGS4やFF13でどんどん売れて普及していき
BD市場がそれに伴い相乗効果でどんどん普及していく事だ。
360なんかでは3年たっても100万台も普及しないしゲームも20万本も売れない悲惨な結果に終わり
BDも観れない酷いアメリカゲーム機だ。
PS3は2年目で200万台突破し60万本タイトルも出た。
3年目にして値下げでしか対抗できない360を遥かに凌ぐ順調さだ。
360が売れても世界のゲーム機市場は奪われBDも普及せず、轟音と故障に苦しめられる。
日本人には何もいいことがない。
360は3年目になってもTOVしかソフトが無いが
PS3は2年目にしてヒット作を連発している。
今でこそ360は極端な値下げで追い上げているが、すでに大きな差ができている。
360を一言で表すのに一番ピッタリくる言葉は「アメリカハード」だろう。
コントローラーを握っても電源を入れた時のメニュー画面も日本人には馴染まない。
妙な不快感がある。
ディスクドライブの騒音やRRODといった品質の低さも問題だが一番の問題はアメリカ的不愉快さだ。
BDが観れ動作もデザインもエレガントな日本のPS3とは随分な落差を感じる。
開発者に言わせれば360は随分いいマシンのようだが、ユーザーにはPS3の方が快適だ。
最近はMGS4やGT5Pやヴァルキュリアや龍が如く3やクロスエッジやTtTのように人気のゲームはことごとくPS3専用だ。
ソフトもハードも日本では360は全く売れずPS3が圧倒的だ。
日本は完全にPS3にシフトしている。
SC4やDBZのようにマルチのソフトでもPS3版しか売れない。
今360しかないゲームも全部PS3版が出るだろう。
結局開発者やソフト会社なんて関係なく、選ぶのは消費者である。
360でいくらゲームを出ても、日本ではソフトは売れないし本体も普及しない。
それはやはりアメリカのゲーム機だからだ。
日本人にはアメリカハードはどうも馴染めない。
どんなゲームもPS3で遊びたい。
ラスレムも噂に違わぬ糞ゲーだったしね。
糞箱ってアイマス以外ろくなソフトないし
ID:VwVpJ+mb0
こいつは結局PS3を持ってないんだな^^
俺は持ってるから俺の勝ちだな^^
謝罪まだ?^^
なんでブルーレイじゃないんだよw
いまさらDVDって
ブルーレイよりDVDの方が売れるからじゃないかな
BDは3月でいいでしょ
値段高くてもいいからブルーレイ版も一緒に出せばいいのになぁ
>>212 FFファン全員がPS3に移行してると思うなよ
それにFF13の動画が一部なのになぜBDに合わせにゃいけない
BDで映像と体験版が楽しめる3月が待ち遠しいぜ
またフィギュア付きの限定版出して欲しいな
FF13はラスレム完全版やSO4完全版などの前座が出た後になるのかね
>>211 じゃあうpしてみろよ
FFやPS3のネガキャンは無視して
箱への反撃だけに反応するお前は
生粋の360ユーザーでPS3を憎んでいることが丸わかりなんだよ
謝罪まだとか言われるとかの国の人を思い出す
なんとなく言ってみたかっただけ
何でヴェルサスと本編に限ってTGSのやつじゃないの?
KHbbsなんかは去年のやつって・・・・
>>221 ってことは声優ももちろんないんだなworz
結局は3月か
223 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 13:55:17 ID:SSCGxevT0
ID:RMaqZEpy0PS3持ちでもこのような売国奴にはなりたくないものだ
PS3持ちでも360の味方をしていてはより性質が悪い。
正直PVですら金取るスクエニはどうかと思う
まぁー今回はDVDより本を期待してる、TGS08見たし
ぶっちゃけDVDでこの内容ならようつべで見るわ
誰が指示してんのかな 携帯機のトレーラーとかクラウドの方につけてりゃいいのに
227 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 14:00:18 ID:6jt0yhd+0
ラスレムはPS3には荷が重いことが証明されたな
やっぱ低性能PS3じゃゲームはダメ
PS3開発ライン全部中止して360かPCに全力傾けるべきだな
GK野村は当然クビ
どっちかと言うと112Pの部分が気になる
全部うpされるわけないし
とりあえず痴漢は早めに英会話教室行ったほうがいいぞwww
日本語じゃ出ねーんだもん
場合によっちゃリージョンロックかけられて
北米箱本体が必要かもなwww
俺も設定画とかインタビューとかが楽しみだな
野村のキャライラストってのはまだ出てないよね?
そこらへんのお披露目と見ればいいのかな
>>204 叩き文句に毎回「起動するたびサムスンロゴ」って言うけど
360のPefectDarkZeroってゲームのゲーム内広告にサムスンのロゴが出たのをSCE信者が過剰に叩いているだけ
あとPS3のグラフィックメモリはサムスン製だからな
あまりそういうことは言わないほうがいいと思うよ
さすがにこれは買えない…
2625円分PS3本体購入資金に当てた方がマシだ
>>224 カプコンですらトレーラー配信してたしね
龍3はさっそくPSNに来てるし
スクエニは本で金稼ぐのもいいけど せめて1冊にまとめろ
NG推奨ワード一覧
・キムチ
・障害
・韓国
・サムスン
・ダッチ
・売国奴
これで例の人たちが9割見えなくなります
>>232 キム副社長のゲーム機って事実で十分だろ
この値段は熱狂的なファンしか買わない値段だよな
もう少し安く出来なかったのかね。もうコア層しか狙ってないのかな?
>>237 これで高いんなら、クラウド買った奴はどうなる
ブルマに1500円払ってる奴らに謝れよ
240 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 14:09:28 ID:1G/dLm360
>>238 クラウドっていくらだっけ?
アルティマニアみたいに分厚くて色々載ってれば多少高くても買っちゃうんだけどな
FF・KHシリーズのアルティマニアで本棚が圧迫されててヤバいわw
体験版付きFF7ACCの価格っていくら?
245 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 14:12:59 ID:6jt0yhd+0
>>204 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1105/ps53.jpg RSXのヒートスプレッダを外した状態。この個体では、グラフィックスメモリはSAMSUNGだった
,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
◎ ┌┐ □□ | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐ l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ │ │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘ ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│ │
││┌〜┘└〜┐ │ i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i \ ││ │
││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
/ / ││ ┌┘└〜┐ !::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ ! ヽ, ┌〜┐
'ヽ/ └┘ └┐┌┐│ l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ | └〜┘
││ヽ/ |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''"::: ノ
└┘ !::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
>>238 今回もプレイ動画はDDFFとKHの2作でFF13のプレイ動画はないみたいだしな
戦闘はスクショかな 戦闘とかは動いてるのじゃないと分かりづらいんだけどね
CLOUDは・・・あまりにも酷かった
この前ここや、ニコニコにupされててFF13の声だけのやつって
他のサイトとか どこかにない?
まあPS2もしょっぱなに出たFF10を超えるRPGがでなかったからな
リプライは本目当てで買うわ
CLOUDメッセージはどうなのさ
まぁ全部買うから出せ出せ
>>250 これサイトから拾ってきた画像をPS3でTVに映してるだけじゃないの?右下にロゴあるし
俺もそのサイトから拾ってきてテレビで見てみたらかなり綺麗だった。ヴェルサスも
でも実際にソフトでやるのとは雲泥の差だと思うよ。ソフトの方が綺麗に決まってる
たしかに鳥山も野村も、もっともっと上がるっていってるしね
初期の頃のFF10が懐かしいな
あれも随分変わったものだ
確かティーダが黒髪だったんだよなw
>>256 ティーダが黒髪の頃か
あのしょぼい状態から一年で発売したんだし、FF13もまだ伸びしろがあるな
ティーダに黒髪の頃があったとは…
知らんかった
260 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 14:50:09 ID:6jt0yhd+0
ゲーム苦手なCell使ってるんじゃ伸びしろなんてあったもんじゃないな
クラウド買うやついる?
9も初期はジタンの尻尾が黒でガーネットの髪が赤だったらしいな
パンネロの髪は最初ピンクだった
俺の陰毛は最初は金だった
地球は青かった
266 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 15:04:04 ID:1G/dLm360
>>262 確か最初は黒豹のしっぽだったけど見づらくて黄色になったんだよね
>>257 お前まだいたのか
痴漢
早くっさい糞箱を抱えて半島に帰るんだな
MGS4だろ
フンコロガシだな
FF13やりたきゃxbox360版やった方がいいんじゃない?
低性能ハードでFFやるなんて馬鹿らしい
低性能ハード>キムチハード
このスレの現状
↓
自称釣り師 自称釣り返し師
↓ /\ /\ ↓
釣れたw> ○ / \ / \ ○<あっそ、つまんねー釣りw
(Vヽ/ \ / \ /V)
<> \ / <>
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., \ / .,.,::;.:'';;':,':;.:゙'゙":"''"'''
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ξ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ξ
ヤレヤレ上が騒がしいな… >゚++< 〜
↑
その他大勢の住民
んで煽りあって、お互い釣れたと思ってる。
,〜〜〜〜〜〜 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,〜〜〜〜〜〜 、
( 釣れた釣れたw) / \ ( 釣れた釣れたw)
`〜〜〜〜〜v〜´/ \`〜v〜〜〜〜〜´
○)ノ ヽ (○
. ) /
ノヽ <ヽ
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,____________ .,.:.;:',:';;'':'''",''":"゙'゙
?
>゚++<
280 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 15:55:24 ID:O1fT7Q8R0
>>278 北瀬エライwwwww
惚れそうだwwwwwwwww
もう完成間近なんじゃね?
>>282 それはない
形は完成してもバランス調整が最大の山場だし
でも和田の言う通り開発は順調なんだろうな
重要な段階ってゲーム業界でいうと大体どんな時期?
開発の流れ 企画→本開発→最終量産体制→最終調整
10月にデザインが上がるって言ってたが、それは本開発の終了に当たる。
今は最終量産体制だね。
この前のインタビューでは、ダンジョン間の戦闘回数を土田と調整してるって言ってた
287 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:09:42 ID:6jt0yhd+0
無印PS3版、有料の360版インタ要らんw
割ればタダでプレイ出来るPC版インタでよい
ズバリ発売日はいつ頃に?
>>278 発売してないゲームに送る賞ってどんだけ
発売日を聞かれ、鳥山がすんなり2009年と言ったのも気になるんだよな
案外来年の夏には出るのかも
小島も発売前に賞をもらうのは複雑って言ってた
>>275 国内ではPS3独占だし
PS3のほうが遥かに360より性能が高い
アジア版も否定され、スクエニソフトはどれもリージョンがあるから欧米版も国内箱では動かない
欧米仕様の箱とソフトを取り寄せて遊ぶなら別だがな
わざわざ性能の劣るハードで劣化版をやるマゾはいないだろう
>>282 時期的に、体験版の完成間近なんだろうよ
海外はいざ知らず
ここ日本では箱○所有者にFFファンは一人もいないからな
箱○でだしても5万以下になるのは目に見えてる
だからこそPS3のみで発売するのだろう
PS3なら100万以上は確実だし
夏に2009年予定と答える
↓
先月、開発はいたって順調とスクエニが言う
まぁ、常識的に考えたらwktkせざるおえないよな
4040404040404040404
ワ ク テ カ
いいかげ音楽をCLOUDのやつにもどせ浜渦
>PS3のほうが遥かに360より性能が高い
360の方が性能上なんだけどw
まさかBDやCell云々でPS3(笑)の方が上とかいっちゃうの?w
303 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:19:53 ID:4b92BreD0
まあ国内だけでもFF13をPS3独占にしたのは
スクエニがまだファンのことを少しでも考えてるってこと
PS系させ買えばFF13シリーズは全部出来るってことだからね
痴漢にFFをやらせないって事でも価値はある
>>302 まさかDVDがBDより上っていっちゃうの?(笑)
>>306 メモリ云々の話でしょ
どっちにしろ関係のない話だ
早くやりてえええええ
メモリも容量は同じじゃん
DVDという旧規格で糞CPUの糞箱は話にならん
所詮時代遅れのゴミだよ
>>306 転送速度は12xDVD>2xBDなんだけど^^;;;;
まあドリキャスがゲーム機としての性能が一番いいと今でも信じてるよ
出す時代を間違ってしまっただけで
ココではPS3(笑)の方が上か、、、、現実は360のほうが上だけどなw
RPG+DVD=糞
グラは箱が多少上でも気にならない程度の差
箱でRPGは向いてない
>>313 PS3はHDD標準
ゴミ箱はオプション
「俺の支持してるハードの方が性能が上だ!」」「いや俺の支持してるハードの方が上!」
お前らはリア厨かw
どうせn両ハードとも大した性能差は無いんだろ?
だったらそんな目糞鼻糞の煽りあいしても下らんと思わないのかね
糞箱にはMGS4を超えるソフトがないからな
性能不足でマルチにしてもらえなかったのが証拠
323 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:29:54 ID:O1fT7Q8R0
>>ID:6jt0yhd+0をNGぶっこんで透明あぼ〜んする会
しかし360の方が上という現実を無視して
何が何でもPS3の方が上と言い張るパンツ戦士ってゲハ以上の知障ばっかりなのに驚きw
いつもこんな話ばっかりなのか
>>320 PS3のほうが遥かに性能が上だから間違いを指摘しているだけの話
そもそも360所有者がこのスレに入ってくること自体間違い
キムチ箱チョンロクマルで国内版は出ないよ
だって日本でキムチ箱は在日朝鮮人しか買ってないしFF自体がキムチ臭くなっちゃうしね
開発者も朝鮮人に遊んで欲しいとは微塵も思ってないと思うよ
キムチ箱版はディスク10枚の糞仕様だっけ?
トロステで発売前日にクロがどのようにFF13を宣伝するのか
今から楽しみです
>>329 ライトニングの声優云々、踏まれたいと言ってトロがクロを殴る流れと予想
335 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:33:27 ID:O1fT7Q8R0
来年のPS3
ナルティメットストーム(バンナムの脱箱作品)
キルゾーン2
龍が如く3
ICO2(上田の新作)
クウォンタムセオリー(テクモの脱箱作品)
デモンズソウル(フロムソフトウェア)
グランツーリスモ5
ゴッドオブウォー3
FF13
inFAMOUS
来年の箱○
ニンジャブレード(フロムソフトウェア)
SO4(最後の希望)
ヘイポー3離婚(プレイ時間はたった3〜5時間と開発者がコメント)
あれれ?(笑)キムチ箱からサードが消えていってるよ?(笑)
来年はFF13出るしキムチ箱360は国内撤退かな(笑)
338 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:34:02 ID:CThhjFUjO
転送速度DVD12ってマイクロソフトが欠陥構造と認めてインスコ採用したドライブじゃん
ラストレムナントとかDVDから読んだら間違いなく寿命早まる
>>328 チョンロクマルにワロタw
確かに360を買うような人間は在日朝鮮人くらいしかいないだろうな
ふつー日本人はあんなもん買わないし、買う理由も無い、だから売れない
>>334 つーか韓国で圧倒的支持を得てるのはどっちだ?w
PS3買うと売国奴なんて言われる国ww
341 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:36:28 ID:tuneWg860
スクエニの経営やばそうだな
AM事業切り捨てたほうがいいな
なんだよ販促用PV販売って
バカじゃないの
>>337 それにバイオ5とかマルチタイトル入れたら、凄い事になるなw
Cliff Bleszinski (Epic Gamesデザイン・ディレクター):
ギアーズオブウォー2を全世界で同じ日に発売出来た事に興奮しているよ。
ゲーム業界では、事実上類を見ない事だからね。どこに住んでいようと、
我々『ファン全員に初日から同じ体験を分かち合って欲しかった。』
そして、『実 際 に そ う な っ た ん だ 。』
ttp://www.360gameszone.com/?p=4439 Gears of War 2 日本では未発売
> 前作「Gears of War」は韓国でもヒット作で、今回の「Gears of War 2」も
> 全世界同時発売日程である11月7日に完全韓国語版として発売される。
> 依然として「発売未定」のままとなっている日本とは対照的だ。
> 韓国のXbox 360は、次世代機のなかでは一番のシェアを持っている。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081106/korea_45.htm ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
) 彡痴漢ミ
) d-lニHニl-b 世界!世界!
< ヽヽ'e'// GKや妊娠は日本なんて小さい話するなよ!
). `ー'
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
Cliff Bleszinski (Epic Gamesデザイン・ディレクター):
Gears of War 2を、全世界で同じ日に発売出来た事に興奮しているよ。
彡痴漢ミ
∩-lニHニl-∩
. l lヽヽ'e'//l l あばばばばば
l l `ー' l l
>>329 トロステはMGS4と時みたいにFF13を数日連続して宣伝するのかな
1週間くらいやってくれると嬉しいな
>>343 バイオ5は「DVD一枚に収めないといけないから内容を削るのが大変」とかいった手抜きだからイラネ
350 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 16:40:44 ID:KD90l0InO
もう許してやれよwwwwwwwwwwwwwwwww
糞箱信者が涙目だろwwwwwwww
>>348 え…それマジ…?360足引っぱりすぎだろ
2月、3月とSO4は大作に挟まれてて入り込む隙間ないな。
ツインテール期待
FFの女の子キャラで一番好きになるかも知れん
知障信者どもとはやっぱり話しにならんな(´_ゝ`)
キムチが言い返せなくて涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3はSACDとDVDアプコンだけかな、ゲーム機能はホントしょぼいよw
まだちょろっとした情報でてないけど今の床ツインテは10のリュックほどの衝撃(目が渦巻きとか)はないので
もうちょっとなにかアッとするようなキーがほしいです
9/07から10/26までの期間限定コピペで勝利宣言
キムチ「新型(PS3の80GB0)の買い控えなんてあるはず無いだろ!」
↓
11/02の売り上げで完全に逆転されて09/07からの期間限定コピペが2chから消える
↓
キムチ「神ゲーであるエスコン6と塊魂同梱パックの買い控えだというのに!神パックでWiiにも勝つる!」
キムチ「9/14からの表だと僅差で勝ってるというのに!来週の神ゲー付いたパックで360大勝利!Wiiにも勝つる!」
↓
キムチ、「360同梱パック含む売り上げ17043 PS3 80GB&40GB含む15632」のコピペに釣られる
結局11/9の売り上げが「PS3 18,354 Xbox 360 12,759」で9/14からの表でも完全に抜かれる
↓
キムチ「糞みたいなソフト2つ付けただけで5000台も増えたことに驚いた!こんなのと勝負してるようじゃPS3もたかが知れてるな!」
キムチ「来週はラスレムパック発売されるというのに!これでWiiにも勝つる!」
↑今ここ
>>354 ツインテはおっとりとした性格らしいから大丈夫じゃないかな
Xbox360の良質和ゲーラインナップ
TOV発売前のキムチ「今回のテイルズは北米市場向けに作られている!世界累計でミリオン、国内でも50万本は堅い!」
↓
(現実)テイルズシリーズの最低水準売り上げ。国内で20万本に届かず、世界累計でハーフすら厳しい。
インアン発売前のキムチ「世界のスクエニが満を持して世に放つ期待作!Xbox360でRPGが変わる!」
↓
(現実)海外レビューサイトで軒並み酷評、売り上げも悲惨な結果に。UKチャートでは初登場23位で速攻ワゴン行き。
ラスレム発売前のキムチ「失敗を重ねて学んだスクエニが満を持して世に放つ期待作!ファミ通でもプラチナ殿堂入りの高得点!」
↓
(現実)海外レビューサイトでインアン以下の恥晒しと言われる程の酷評。米アマでは発売日にも関わらず164位という最悪な順位を叩き出した。
SO4「正直、同発マルチになりたいです(泣)」
ついでにキムチ達にMGS4について聞いてみました。
キムチ「あんな糞ゲーを遊ぶ権利なんぞ欲しくない!売り上げも爆死でGK涙目wwwww」
↓
(現実)世界中のレビューサイトが絶賛。400万本達成はXbox360&PS3で発売された和ゲーの中では初めて。
>>362 可憐なおっとりだったらいいけど空気読めないおっとりとか
無邪気かつ天然でグサっと一言なおっとりは参っちゃう
天然は実際に話すとムカつくけどゲームや漫画の中じゃ萌え要素だし
一日一ツインテール
ID:6jt0yhd+0
もう涙目だよw
>空気読めないおっとりとか無邪気かつ天然でグサっと一言なおっとりは参っちゃう
バハラグをやってからの自分はそんなの屁でもないぜ
ツインテはやる
ただライトニングさんのブーツは俺のもんだ
SO4は延期してマルチにするしか生き残る道ないよ。
海外で売れるとか無いのもうそろそろ気づけよ
失敗したらSOは4で終わり
ツインテールの声優「若本規夫」の可能性ある?
>>371 そういえばFF13はバハラグと同じ鳥山の作品だなw
個人的には「無邪気かつ天然でグサっと一言なおっとり」なキャラは好きだが。
スノウが盛り上がってるところに何か言って欲しい
ハード叩きをやってる連中はどうして
>>1も読めないんだろう
ID:5Dc3qCCm0
ID:MIC8fU+W0
ID:6jt0yhd+0
そろってゲハへ帰れ。
あーいう、おっとり系は筋書き通りじゃ面白くないから
途中で敵サイドに寝返ってくれたらツインテ見直しちゃうw
天然なのはいいが、あまりウジウジした根暗な性格の女だったらウザイかもな。
DKΣの映像がDVDなりに高画質だといいな
何気にKHcodedとかKH358/2daysを40型テレビで見るとどうなるのか楽しみw
ツインテ敵に寝返ったらおもしろそう
和田が調子乗らなければ、DVDの映像はJF2008のやつになってただろう。
そこだけ感謝。
ツインテのモデルって誰なんだろ
うんうん
どうして なのかな
ツインテかわええええ
ってかツインテってセラって名前じゃなかったっけ?
>>388 セラは既知の人物や地名ではないとファミ通に載ってた
>>388 前スレで教えてもらったけどセラは既知の人物や地名じゃないそうですよ
誰かツインテのAAつくってw
>>389-390 そうなんだ、スノウはセラを守るとかいってたからってっきりツインテかと思ってたw
インアンはガチでクソゲーだったな。
発売から2ヶ月が経ち、冷静になってそう思う。
あのゲームの一番のウリは戦闘なんだろうが、その戦闘で処理落ちしまくるからな。爽快感もクソもない。
で、スクエニゲーといえば魅力あふれるキャラだが、ここも正直微妙。
カペルは序盤こそ明朗快活な良キャラなんだが、
途中から鬱病が発症し、ヒロインとセクロスして自分を取り戻すという信じられない展開。
童貞の俺には二重の鬱展開だったと言える。
たぶんもう2周目は遊ばないだろう。
雑誌の画像で字幕でてるところあるけど、そこはボイスなかったの?
>>393 自分も気になってるんだけど字幕と音声ONOFFとか選択できるといいですよね〜
397 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:21:42 ID:jM/2E5ml0
箱○ユーザー ( ● ´ ー ` ● )
今回の主題歌が「砂渡し爺」だって聞いたけどマジ?
SO4ってよりAAAが終わるんじゃないの?
AAAが箱にベッタリのは全然いいけど
コケて第一の開発ソフトに影響してPS3ユーザーに迷惑だけはかけないでほしいね
インアン、ラスレムでスクエニの評判はもうガタ落ちだよな。
FF13の製作や期待度にまで影響あったらshiねだな
ライトニングはラムウorイクシオン、スノウはシヴァ、ツインテはカーバンクル
てな感じかね
>>401 具体的にはラスレムはなにがよくなかったの?
ところでFF13のwikiはどうなってるんだ。全くwikiとして機能してないじゃないか
ライトニングはバハムート、セイレーンはめがね、スノウはシヴァ、ツインテはカーバルク、渋い人はイフリート
>>404 あの人全然役に立たないよな
こんなwikiテンプレに載せる資格はない
wiki作ったのよっちゃんイカのひとだろ?
>>406 作ってもらったのはありがたいけど更新が難しいなら他の人に任せて欲しいね
TGS以来全く音沙汰なしだもんなぁ
ウィキの人ってあれけ?12.orgのひと?
あんなwikiをテンプレに入れてもFF13=開発してないってイメージを与えるだけ
>>403 処理落ちとか色々
グラもスクエニ?って感じだったし…
海外レビューとか的確に書いてたりするから見てみれば?
>>403 どこが悪いのかはレビューで詳しく見れば。
売り上げでも世界で勝負するはずが大失敗。
誰でも更新できるようにしてくれればかなり充実したサイトになるというのに・・・
国内サイトでまとまってるサイト殆どないんだよな
orgを見習って欲しい
実は眼鏡長髪の女性キャラがとても気になっている
417 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 17:44:50 ID:O1fT7Q8R0
今のところFF13情報が逐一更新されてるいいサイトってどこになるの?
誰かが新たに作り直す方がいいのかな?
あ ゴメン
俺ずっとageてたんだね
申し訳無い
>>415 デザインは13の方が断然いいから勿体無いね
>>416 DVDに後姿だけだが収録されるな
メガネ仲間にならないのかなー
>>419 デザイン良くても機能してなきゃ意味ないだろうが
正直デザインより機能してるか、更新できるか、の方がよっぽど重要
だれでも更新できるWiki作ろうぜ
敵が味方になったり一時宿るってのはありがちなのでメガネは敵のままでいてほしい
寧ろ憎らしいくらい大立ち回りを希望・・
>>421 お、ありがとうー
ここ知らなかったから今日から見てみるよ
自由に更新できないならWikiの意味ないし、個人サイトとしてこのスレ関係ないとこでやって欲しくはあるな
だれかWiki作ってくれよ
俺は無理だけど
>>426 どっちかと言うと銀髪が敵キャラっぽいよ
今のwikiをなんとかして利用できないか?
あれを自由に編集できるようにしてくれるだけでいいんだが
銀髪はシーモアの影がちらつくから寧ろ今回は仲間寄りをですねry・・
今公開されてるキャラってどれも超重要キャラでしょ
>>430 自由にする気があるんならとっくにやってるんじゃないか?
する気無いんだろ
ぶっちゃけ他のゲームスレにあるような感じのwikiでいいよ
私物化されてるようで気分悪い
>>434 日本語でまとまってなければ意味がない。2chならまとめwikiぐらい必須
海外サイトをテンプレにする気かよ
ここは日本だ
セフィロス
シーモア
KHのアンセム
FF13銀髪
野村もまぁ分かりやすいというか登場した時点でネタバレしてると言うか
>>436 キミ結構詳しそうだね
Wiki作ってくれないか
別にどこのスレでもwikiの1つや2つあるんですから必要とあらば作ればいいじゃないですかー
ソフト発売までどうせ雑誌インタビューぐらいしかないんだし 発売後も
適当な攻略サイトできるだろうし 上ので十分だろ
>>439 口だけで何にも出来ませんw
俺はwiki作った人がこのスレ覗いた時に自由にしろって言えばいいと思うんだけどなぁ
問題はいつ覗いているのか分からないってことだw
>>441 今までのまとめがいるだろ
今後、体験版が近づくにつれてこのスレに来るやつらも増えるしな
今一番使えるファンブログはリユニオン
銀髪って銀髪をポ二テにした男性のことか
銀髪がラスボスじゃありませんように
>>446 オマルつけてでてきたらどーしましょう・・
スルーしろよGKwwwwwwww
>>444 あれは過去記事を探しにくいな。情報早いのはGJだけど
某FFKHブログも使えたんだが、
最近やる気を感じないしKHの情報すらリユニオンにすら負ける有り様
ユニオン?なんだガンダムか
ガンダムがなんですって?
俺を含めて誰もwiki作れないのか?
つーか今のwiki作った奴出て来いよ
>>453 あのwikiのひとってネラーだったはず
このスレにも顔出してた
>>453 Wiki登録してくれば誰か更新するかもな
と言うわけで登録ヨロ
まずどこのwiki借りてくるかだな
atwikiが2chまとめ多いんじゃないか
wiki見てたらなにかあったらメールしてくださいって書いてあってアドレス書いてあったわ
貼っていいのかわからんから自分で探して。はじめにってところ
俺メールしてくる
>>458 スレ覗いてない時点でもう期待は出来ないんじゃないか
そこは放置でいいと思う
wikiを見ながらwktkしたいな
これから戦闘の考察とかもしなくちゃいけないし
今より前にあったWikiってどうなったんだ?ヴェルサスやアギトもあったやつ
送れなかったぜ
ずっとログインしてないから強制退会になったかな
というわけで1からwikiを作るか
だれか atwiki に登録してきてくれよ
みんなで編集しようぜ
TOPはライトニング画像でおねがいします
シンプルにff13じゃ無理だったのか?
俺wikiはやったことないからこれ以上は無理
ちょっと利用ガイド見て勉強する
>>464 2ch FINAL FANTSY XIII スレ まとめ
とかにしないか
wikiって簡単なのね。ホームページみたいに面倒かと思ってたわ
しかも既に編集してる人いるしw
さぁ皆で荒らそう!ひひひひ(´・ω・`)
GJ!
じゃあ、次スレから今作ってくれた方テンプレ入れる方向で
ついでにヴェルサス、アギトのも誰か頼む
>>475 1人で複数作成できるなら俺が作ってもいいけど
おおおお
続々と更新されていってるwww
がんばれー!!
IDは半角英数字で入力してください
なんかこうなって登録できん・・・ちゃんと半角英数字なのに
誰か頼んだ
暫定的にどんどん更新してるんだけどいいのか
これからメシ作るからまた後で更新する
そして最大の魅力は、50分を超えるプロモーション映像や、ゲームプレイ動画を収録した“Premium DVD”が封入
されていること! 収録タイトルは下記の9本で、そのほとんどがクローズドのイベントやシアターでのみ公開された、
貴重な映像だ。イベントに参加できずに悔しい思いをしていた人や、いちど観たものの、2回3回と鑑賞したいと思って
いた人、そして、これらの作品に興味があるすべての人に贈る豪華Premium DVD。世界最高峰のクオリティーで
紡がれる作品の軌跡を、キミの目で確かめてほしい。
■Premium DVD 映像収録タイトル
ファイナルファンタジーXIII [DK?3713 ver.]
ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII [DK?3713 ver.]
ファイナルファンタジー アギトXIII [JUMP FESTA 2008(2007.12) ver.]
ディシディア ファイナルファンタジー[TGS2008 ver.]
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート [TGS2008 ver.]
キングダム ハーツ 358/2 Days [TGS2008 ver.]
キングダム ハーツ バース バイ スリープ [JUMP FESTA 2008(2007.12) ver.]
キングダム ハーツ コーデッド [DK?3713 ver.]
The 3rd Birthday(ザ サード バースデイ) [DK?3713 ver.]
結局例のDVDは既出映像のオンパレードになりそうだな。
本に資料的価値を見出してるやつなら構わんが
俺はとりあえず買わない事に決めたわ。
半年遅れだもんなw
映像のスクショは公開されてるし
>>481 なんというめくるめく野村ワールドDVD
>>479 文字数制限みたいだな
ff-versus-xiiiでいいなら作ってみる
wktkがとまらねえ…
>>481 必死すぎるwww
もう、なりふり構ってられなくなったか。
製品版が出るまで、ファンをつなぎ止めなきゃ!って感じがひしひしと伝わってくるなwwwww
490 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 19:40:07 ID:knEQ786B0
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
日本でも箱○版をだせ
PS3は不要
金稼いでPS3買え
メニューで要望があったらどうぞ
メニューで欲しいもの、リンク先等
あとデザイン変えてみました
ごめん、wikiの編集って
同時にやった場合どうなるんだ?
Aさんが編集中に
Bさんが先に編集終わって更新、
Aさんの編集が終わって更新されたら
Bさんの編集内容は消えてしまうのだろうか
編集個所が同じだったら
だれかの消しちゃったかも…
いまwiki見たけど箱版はアジア版出ないんだな
北米版リーフリにならないかなわざわざPS3いらんわ
>>494 英語教室まじおすすめ
10万ぐらい払えば英語音声でもバッチリだな!
>>494 FF11で外人と交流してみては?
外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』
俺 『Fack you』
外人 『oh』
外人 『miss spell』
外人 『Fuck you』
俺 『Fuck you』
外人 『good!』
その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
>>493 たぶん同時編集だと、Bの更新は消える
まあ消えてもどんまい
>>497 そうなのか…さんくす
さっき誰かの消しちゃってたらごめんね
やけにキムチ箱チョンロクマルの話題が出てくると思ったらこのスレ北朝鮮のFFアンチスレに除かれてたんだwwwwww
うんうん、どうしてなのかな
ほぅほぅ、それでそれで?(*‘ω‘ *)
さっさと痴漢はPS3買ってこいwww
キムチ箱なんて生ゴミ以下の価値しかねえだろwww
まぁPS3が売れるとかどうであれ箱○にも出るしケチついたな。
主導してる奴許せねーわ。
両方で究極チューンなんてしてたら開発費倍かかるんだろ?
でもソフトは独占と比べて倍売れるわけじゃねーしマルチで手抜きが現実的だな
まえにFF12発売前にゴージャスストリートだっけ?
それにアーシェが出てたから
きっとDFFにはライトニングが出る
PS3のぶらうざ(笑)で初カキコ
マシンも低性能だがぶらうざ(笑)も低機能で萎え
やっぱゲームはXbox360だよね
>>507 それは分からんがFF11からも参戦が決まったらしいぞw
>>508 2chで意図して(笑)を使うとか全力で煽ってる証拠だな
>>509 AV機能
PS3>>>>>>>>>>傷○
ゲーム
PS3>>箱○
ゲーム機での性能は差が少ない
>>509 発売まで秘密のサプライズ参戦もあるっていうしな
あれだ、最後のサプライズキャラがFF12キャラってのも
どうもしっくりこないし、ここはFF13ライトングもありえるか?
いやしかしギルガメッシュとか来そうだw
ライトニング参戦したらミリオンいっちゃうんじゃね?
キムチとチョンはどうしてこんなに共通してるの?
・在日の数70万、日本箱○販売数75万
・トップが韓国人
・韓国で大人気ハード
・いつまでも過去のことを引き摺る(ショパン)
・メタルギアでそれ以上のことをやったのにいまだ被害者面
・捏造とバレたコピペも気にせず貼りまくる(ゲーマガ事件)
・工作大好き捏造大好き
・さらっと印象操作、PS3ネガキャン
・一つの場所に群れる(ゲハ)
・MS公認ブログでも捏造工作やりたい放題(現在進行形)
・箱Liveで竹島NG、独島OK
・事実(騒音、故障率)を指摘されるとファビョる
・少数なはずなのに声だけはやたらと大きい
・実際にPSアンチがハングルで書き込んでいた
・XBOXがサムスンと提携(韓国企業)
・MSのHPで独島キャンペーン実施
・SCEが日本海表記でキムチがファビョる
・PSユーザーに成り済まし不利な書き込みをする
・ジャップOK チョンNGニダ←NEW!
>>513 ガッチリ技公開する必要もない、技とか適当でいいw
出る事が大事、サプライズ。
本編発売前に外伝的なものに出るなんてありえるのか?
>>516 これは驚くほど共通してるな
360信者は発言が反日左翼的だと思っていたがまさか在日だったとは
まあ出たらそれこそサプライズ、ってことで
個人的にはDDFF買う予定ないので
出ないで欲しいんだがw
マルチってことは箱でもプレイできるんだよな?
翻訳頑張って
俺英語には自信あるんだよね
そうかよかったな
じゃあ箱スレに行ってね
ここにいちゃいけないの?
反日キムチボクサーはFF13の為だけに北米版のキムチ箱本体を買うの?
そんなにやりたいならPS3買いなよ
FF13を楽しみにしていると言う点ではみんなと一緒だよ?
輸入版FF13買っても日本のキムチ箱じゃ動きませんよ
>>529 そっち人いないし。別にこっちにいてもいいじゃん
本体輸入してぶっ壊れても保証きかないだろ
まーた始まった
とりあえずFF13開発者は糞箱信者みたいな反日朝鮮人にプレイして欲しいとは微塵も思ってないよ
むしろ困るレベル
箱もこのスレには関係ありません
>>531 人がいないとか関係無いよ
箱○版の事はここじゃスレ違い
箱○版云々は荒れるんで専用スレでやってくださいな
関係ないけど笑えるわw
つか、箱○版は本気で作るなら一年後ぐらいだろ?
日本ではヴェル一色だろうね
>>536 同じFF13をプレイする者同士仲良くしようぜ
>>538 本気であんなゲームやりたいの?ホモゲーじゃん
飽きたからNGにした
versusの新曲もうすぐ聞けるな。楽しみ。
>>543 俺はホモじゃないからそういう発想には至らないな
糞箱信者みたいな引きこもりにはホモゲーに見えるかもね
友達や知り合いもいないみたいだし間違えるのも仕方がない
でもね、一般人から見ると「友情」に見えるんだよ
たまには外に出て人とコミュニケーションしようぜ
548 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 21:54:32 ID:e2o0IoYW0
>>522 マジレスするとできない
日本ではPS3独占だから
アジア版もでず欧米版はリージョンがあるし
FF13をプレイするにはPS3が必須
>>543 お前はジャニーズとか見てもホモの妄想するんだろw
>>548 欧米版にリージョンがあると言うソースはない
リージョンがあっても本体ごと買えばいい。箱はPS3と違って安いしね
てゆーかID:KVQiEDSn0がホモだからホモゲーに見えてるんじゃねーの?wwwwwwwwwwwwwww
気持ち悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:KVQiEDSn0
箱○がどうのこうのというより煽りたいだけのゲハ厨か
俺にはホモには見えない。どこがどうみたらホモになるのか説明してほしい。
ホモゲーってことはヒロインのステラが実は♂だとでも!?
>>552 変圧器も知らんのか最近のゆとりは
PS3なんぞ買うぐらいなら切腹するわ。煽りぬきで
やっぱりホモの専門家は違うなぁ…
どうやったらホモに見えるのか教えて頂きたいwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし、
>マルチってことは箱でもプレイできるんだよな?
なんて言ってた奴が、
>欧米版にリージョンがあると言うソースはない
リージョンがあっても本体ごと買えばいい。
などと言い出すとは・・・
今日も元気にNGIDにぶち込む作業だぜ!
>>559 なるほど性転換アイテムがでれば解決ですねっ
ライトニングもチンコついててスノウとアナルファックしてるかもね
564 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 22:05:44 ID:e2o0IoYW0
>>556 だから変圧器つかうとなおさら発火の危険がある
なにかPS3を買えない理由でもあるのか?
>>563 釣りってバカがいっぱい掛かって面白いよな
>>556 韓国で箱○が大人気でPS3はもの凄く嫌われてるけど、それどう思う?
親近感わくだろw
>>567 日本なんて世界から仲間はずれだもんな
どの地域でも箱が売れてると言うのに
ヴェルサスはホモゲーっていうか、どういう層を狙ってるんだ?
あのキャラデザは。一応買うけど、主人公の髪型はどうにかしてくれ
>>565 金銭的な理由?
それとも宗教的な理由?
FFやりたきゃPS3を買え
海外箱本体とソフトを輸入までして辞書を片手にプレイなんてどんな罰ゲームだよw
ステラの可愛さに心奪われた層かな
>>568 いや、あの支持のされ方と国民あげてのアンチPS3は韓国限定だぞ。
普通に迷惑
反日朝鮮人は日本から出て行け
>>573 じゃあFFの話しようぜ
箱でできるんなら突っかかる必要はないよな?
箱でやるなら箱スレいけよ。ここくんな。
>>568 ゴミ箱がPS3より売れてるのは北米と韓国だけ
Wiiも超えて1位になってるのは韓国だけ
>>573 プレイできないのは後者の宗教的な理由というわけね
あと海外版本体輸入するとなると関税とかかかって逆に高くなると思うよ
>>582 欧州でもPS3より売れてるよ。ソースもある
3月にPS3で出る体験版について話そうぜwwwwwwwwwwwww
>>583 答えられないということは
日本人ではないということでよろしいですか?
>>583 ねぇ箱でも出るんでしょ?
だったらFFの話しようぜ
>>591 こいつらみたいなバカに構わなくていい
バトルについて話そう
こいつ頭逝かれてんのか?
マジで朝鮮人かよ
>>594 バトルは棒立ちじゃなくなりそうだね。逆にあのクオリティで棒立ちだと萎える
先行入力で常に動き回る戦闘になりそう
ライトニング美しいなあ…
スノウちょっと俺と変われ
>>591 日本人なのかそうでないのかだけ教えていただけないでしょうか?
>>597 このスレで箱持ってると言わない方がいいぜ
この有り様だから
>>593 マルチだから箱スレとPS3スレがあるんだよ。
邪魔なんで箱スレのほうへ移動よろしく。
>>600 お前みたいな奴が一人でもいて嬉しいよ。他の奴ら気が狂ってる
ID:KnwUFvjaOID:KVQiEDSn0自演乙
お前も360持ってるんだろ
さっさと出て行け
同胞愛美しすなぁ
13の戦闘はエンディングまで飽きずにやれそう
従来のサイドビューの戦闘は中盤に入るころで飽きたからなあ
>>605 演出に凝るらしいしね。多彩な演出で飽きさせないようにしてほしい
箱○版の劣化が見ものだw
>>602 スレ違いよりFF13の話する方が数倍マシ
12月のリプライ買うの?
外国の方でしたか
PS3版はこのスレで、箱○版は箱○版スレで
何でこんな簡単な棲み分けが出来ないんだ
最初から荒らすのが目的か?
ID:KVQiEDSn0
ID:KnwUFvjaO
NG推奨
7以降のFFってカメラワークがいいんだよな
10の海の遺跡でのティーダ一人の戦闘とかよかった
■バトル自体はエンカウント方式?■
土田:ちょっと違う感じにしたいと思います。敵と向かい合ってスタートというのではなく、FF13では「あ、敵がいる」というところから始まります。
■FF12みたいな?■
土田:こうやったら有利な状態が作れるんじゃないかとか、戦闘に至るプロセスで、状況をユーザーがある程度作り出せるようにしたいと思います。
今までは素早いとか魔法を使うといった表現しかなかったモンスターに、もっと戦闘以外の特徴を付けたいと思ってます。
北瀬:兵隊の組織図とか、兵士ひとりひとりにエピソードが作れるくらいの設定を考えてますよね。
土田:ロケーションごとにモンスターの生態系や特性を設定していて、それが思考能力や感情を持つことが必要だったりした場合は、モンスターではないこともあります。
■ジョブやアビリティもある?■
土田:まだ言えないんですが、成長のおもしろさはシリーズの重要な要素なので、楽しんでいただけるようなものをちゃんと考えてます。
617 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 22:32:40 ID:H/U9tXr30
>>613 答えは簡単
あるのはPS3版番のみで
箱○版というのは存在しないから
リプライ買っちゃうほどのファンが後発の箱版を待つとか 笑
>>617 海外版の事だよ
ファンの中には国内版じゃなく海外版をプレイしたいって人も稀にいるかもしれん
だからその専用スレがあるのに何でそっちでやらないんだ
621 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 22:37:00 ID:YB/NIfZV0
>>618 いや後発でも出ないだろう
FF13をプレイするにはPS3が必須って事
ヴェル否定してるしタダのFFアンチ。
今までPS系で出てたけどそれもやったことないだろ?w
海外版買うとか言ってるが買うわけねーなww
>>585 ソース出すといいよ
欧州では一年先行したのにPS3の方が売れてるよ
>>620 鳥山 『FFXIII』はプリプロダクションといわれる制作準備期間に圧倒的に時間を割いているんですよ。
たとえば街を構成する1本の柱や看板類、そういうものにもすべて意味があるように世界を作っています。単純にビジュアルをリアルにしただけではないんです。
日本人ではない方がなぜこのスレにいるのでしょうか?
>>623 値下げしたし少しの間は欧州でも箱○が売れてるってことじゃね?
>>625 じゃあFF13の話をしないあんたは何でいるの?
看板は絶対あれだな。PVでシヴァが合体するときの背景の黄色い看板。
街を歩くだけでも楽しそう
戦闘は箱○の所為でショボくされそうだ
このスレは18歳未満が出て行ったらキレイになりそうだな。
そんなに箱信者はFF13やりたいの?
ID:KnwUFvjaO
お前PS3もってないだろ
糞箱抱えてとっととでていけ
この携帯キムチがw
>>626 VG占いっすか
>>627 Wii以下の価格で投売り始めたし
短い期間なら勝ってるかもな
ID:KnwUFvjaOは別に変な事言ってないじゃん
ただ携帯で50回近くもレスするのはすごいと思うw
このスレ活気があっていいな。
>>629 否定しないということは、やはり日本人ではないのですね
>>636 FF13やりたければPS3を買えばいいのにな
最も彼らはFFには興味なくて糞箱普及のための鍵にしたいだけなのだろうが
つか普通FFファンなら糞箱なんて間違えても買わないしな、せめてwiiだろう
このスレって毎日同じような事を言ってる人いるが同一人物だろ?
3人ぐらい痛い奴がいるよな。
>>644 ・サムスン
・韓国
・売国
・日本人
・キムチ
これNGワードにぶち込めばスッキリするよ
とにかくスルーする事だな
フィールドはかなり広大なんだろうな…
フィールドが広いのはおkなんだが12無印みたいな広大過ぎるのもちょっとな
広大ならせめて移動手段も何通りか用意して欲しいな
>>645 xbox
360
糞箱
チョンロクマル
箱○
↑これも追加お願いします
>>647 >荒廃した建造物が見受けられる広大なフィールドは、高低差も激しく、多重構造のようにもなっており、
>いままでのゲームにはないスケール感を感じさせてくれる。
DKΣではこんなレビューがある
wktkしますな
ID:KnwUFvjaO
君さっ
ほんの少しでも糞箱でFF13をプレイできる可能性があるとと思ってるのかい?
いや今回のクオリティというか13コンセプトなら断然、広大なフィールド冒険したいw
FF11並でもいいよ><チョコボにはちゃんと乗らせてね!
フィールドの移動手段は徒歩、チョコボ、飛空挺の他にどんなのがあるんだろうな
コクーンだけっぽそうだけど平原とかシヴァイクで乗り回したいかも・・
シヴァのバイクに乗って移動とかできないんだろうか
重力を使った移動方法とかどうだろう
ストーリー後半くらいでいいからシヴァイク乗り回せるようになったらいいな
今回は複数の視点から語られるらしいよ
だからスノウを操作するときはバイクに乗れるとかできたりして
シヴァを召喚したら
たたかう
黒魔法
天からの一撃
>バイク
とかなればいいのに
>>660 例えばの話だが、7みたいにチェイスしながら戦うシーンがあったら可能かもw
>>661 あれも当時はおどろいたものだ・・・
豊富なミニゲームも用意されてるといいな
スノボはメテオそっちのけでやりまくった
13のミニゲームとか全然想像つかない
今回のミニゲームは何だろう
でもコクーンは文明が発展してるし、何かありそうだよな
カードゲーム復活希望
9のカエルとか楽しかったかも
8のカードゲームは面白かった
コクーンの民で流行っているカードゲーム、
それとパルスの民で流行っているブリッツ的なスポーツ
両方出来たら神過ぎるが
最近のスクエニのゲームやってると不安になる
wikiがいい感じに更新されてきたな
オレンジを基調としてるせいか軽い感じがするけど
残虐ゲーってやってて虚しくなる
自分グロ系本当に苦手だからああいうゲームって何が楽しいんだろうと思う
だから普段RPGばっかやってるんだけどさ…
>>672 でも海外から見れば「RPGって何が楽しいんだろう。理解できない。」と思っている。
674 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 23:49:22 ID:m4MDY7rF0
>>673 よーするに韓国人である君はFFの楽しさがわからないって事だろw
>>672 あっちの人はグラフィックの向上を殺しのリアリティに使ってるんだよな
世も末だ
>>673 海外の話を日本、特にFF13スレでする意味があるの?
馬鹿なの?
チョンなの?
海外意識したRPGなんか作らなくて良いのにな。とくにスクエニ
スクエニは海外市場重視で全体の売上の8割を海外シェアにしたいとか語ってるけど、100%無理だろ
よく耳をすましてみましょう。
朝鮮半島から何か聞こえてきませんか?
360! 360! 360! 360! 360! 360! 360! 360! 360!
そう、360という声がハッキリ聞こえてきます。
さあ、もう一度耳をすまして。
ナジェ360コナニ早ク死ンテシマタニダー!
\アイゴー!/
。 ∧_∧。゚
゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚
(つ痴韓 /
| (⌒)
し⌒
今や、
「360」の死を悼むチョンの泣き声が全世界を覆い尽くそうとしています。
さあみなさん、ごいっしょに!w
∧_∧ くっせーくっせーくせくっせー!!
( ´∀`)
( )エックスボックスキムチくせー!!
| ||
(___)__)朝鮮お下劣360は吐き気がするほどくせくっせー!!
>>673 理解できないのはバカだからじゃね?
グロ系が嫌いってのは映画でスプラッタホラーが嫌いと似たようなもんだ
生理的に無理ってのはむしろ普通
まあオレはGTAもバイオもFPS系それなりに楽しめるけどね
まとめwikiまた見てきたけど感動した
海外で通用するRPGなんてFFしかないよ
特に欧州では一部熱狂的なファンがいる
スクエニは日本でしか人気の無いRPG専門会社なんだから、海外狙おうなんて考え事態が間違ってるんだよ
だからリメイクと移植だけやってればいい
おおおおちゃんと現行スレの案内もできてるww
wikiの人とにかく乙です
チョコボ出てほしいな…
そういやチョコボって元ネタチョコボールなんだってね
wikiいい感じ
ジャンプできるとかなりできること増えるよな。
この世のものとは思えぬどうしようもない醜い顔をし
体からは一瞬にしてあらゆる生物の呼吸器官を破壊する悪臭を放ち
牛乳瓶の底のような分厚いぐるぐる眼鏡、100キロを超す体重
服装センスもどこで売ってるのかわからないような宇宙人が着るような奇妙な格好をし
変な独り言をぶつぶつとつぶやいたと思えば突然奇声を上げる
体中ウイルス、細菌、害虫、寄生虫の巣窟で動くたびにあたり一面に振り撒く、悪臭とともにw
前科あり(性犯罪)、低学歴、無職、彼女いない歴年の数、年は三十路以上、引き篭もり率99%
得意技は粘着中傷、自作自演、情報操作、宗教勧誘、息をするより多く嘘をつく
水に浸かると水が化学変化を起こして悪臭を放ちだす
ニート引き篭もりなのに生命力だけはゴキブリ並なので親にとってはなかなか死なない迷惑な寄生虫
知能指数はチンパンジー並
それが痴漢
またの名を妖怪悪臭ブサイクw
XBOX360に触れると君も妖怪悪臭ブサイクになっちゃうよ
ティーダでさえ泳げたのだからライトニングも海に潜ったりとかできるといいな
>>688 鳥山は10-2の良いとこだけ継承したみたいだな
ダンジョンも複雑らしいし期待できる
国内では7〜8万という数字がでたクソレム、欧米では初日どれくらい動いたのだろうか?
10-2のバトルシステムは良かったからな
13も期待してしまうな
200万いかなかったらGKは何て言い訳するんだろうね^^
次世代RPG
国内 海外
ロスオデ 10万 50万
ブルドラ 20万 10万
TOV 15万 8万
インアン 10万 30万
ラスレム 8万 3万
ヴァルキュリア 15万 3万
ディスガイア3 15万 5万
オブリビオン 20万 280万
Fable2 140万
Fallout3 470万
FFも海外で売っていこうと思ったらグロ入れればいいんじゃね?
あいつらグロには食いつきいいから。
・・・誰も買わないか(´・ω・`)
グロなくても売れてるからいいんじゃw
>>696 Fable2はともかくFallout3はまだまだ伸びそう。ヴァルキュリアは伸びるかな?
>>695 国内は150超えたら大成功。国内でも不況の影響が広がり始めてる。
てか国内で本体100万台&1タイトルで50万以上売れたソフトが出てから言え。
DQ9って素直に今年の夏頃か年末に出しといた方が売上良かったかもね。
車と建築がマジでやばいし。
Fallout3はヤバイなぁ・・・
核戦争で崩壊したNYを完全再現して全ての建物にも入れるし、見渡す範囲全て行ける。
>>701 クソゲーの宣伝しなくていいから
とっとと出て行け
この知的障害者!
Fallout3
国内
360版 12/11
PS3版 1/29
>>703 フォールアウト3は買うなら海外版しか考えられないわ グロない国内版買うとかクソだろw
>>700 正直怖いよ
ライトニングの一人称はなんだろうな
やっぱ私?
706 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 00:43:18 ID:DE97UcOZ0
アメリカではFPSは軍人養成、精神高揚にも使われている
銃国家、暴力が好きなアメリカ人が作ったジャンルが日本で受け入れるはずがない。
英語出来る奴はいいよな
>>707 俺はできないけど できるやつは羨ましいね。
正直、洋RPGには興味ない
海外から見れば「JRPG(笑)幼稚すぎて話しにならない。小学生向けだろう。」と思われてるんだろうね。
>>708 やっぱ私か
「俺」っていうかっこいいライトニングさんや
「ウチ」っていうノリのいいライトニングさんもありかなと
別に海外からどう見られようと構わんでしょ
自分が楽しめればそれでいい
>>712 「ウチ」ってw
関西人風なライトニングさんもいいかもな
俺はいかん
ウチは許容
あちきとかどうだろう
それか自分のことをライトニング
ライトニングは自分を漏れと呼ぶ
意外と照れてて一回も一人称使わなかったりしてな
>>715 「あちき」って1人称は江戸時代の花魁のイメージがあるな
「ライトニング」はあるかも
意外と「ワイ・ワテ・ワシ・拙者」のどれかかもね
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227431426/l50 256 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/11/24(月) 00:34:33 ID:XIOC5rhH0
こうゆうアンチスレならいいが関係ない板に迄ネタバレ張ったりネガキャンしてる奴がうざすぎ
いいか痴漢戦士は覚悟しとけよ、
PS3でFFや先行で大作発売された時は発売日から
各板に24時間常時ネタバレ張って一ヶ月ぐらいずっとネガキャンしてやる
規制されてもネトカフェ泊り込んで必ずやり遂げてやる
やられたら100倍にして必ず返してやるから待ってろよw
あーw怖い怖いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんと怖いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テレながら
あたい
がいい
花魁ライトニング想像して萌えた
>>719 拙者はねーよw
しかし伸びるなー
さすが据え置きFF
ツインテールが「おいどんは〜でゴワス」とかありえそう
何で鹿児島弁になるんだよw
ツインテールは自分のこと名前で呼びそうだな〜
ライトニング、スノウ、ツインテール
の他にパーティに入れたいタイプのキャラはどんなの?
大人な渋い系が1人は絶対欲しい
人間ではなく獣っぽいのも欲しいな
来年の今頃はもう発売してるだろうか・・・
その前に生きてるだろうか・・・
明日死ぬかもな
最近のスクエア作品は人外種族が当たり前に出てくるけど
全く魅力を感じない。キマリとか使った記憶すらない
フライヤもいらんかった。その点8は良かった
レッドXIIIは好きだったがキマリは微妙
おっさんと獣系とおねえさんだな
>>733 クリアするまでは意地でも生きろ
だがクリアしても次回作があるから次回作をクリアするまで意地でも生きろ
だがクリア(ry
見るからに動物だったりマスコット的かわいさがあったりするといいんだけど
獣人になると途端にキモくなる。ラスレムの腕4本ある猫とかまさに意味不明。単なる奇形
>>736 生きていたくても、急に病気になるとか
突然刺されるとか、足滑らせるとか、何が起こるかわからないからな
とりあえず、FF13は楽しみだ
ヴェルサスでもいいからいじられキャラとしてムンバを出せ
ライトニングマジ可愛い
Fable2とFallout3
日本ではFable2の方が人気が出るだろう
FFよりもDQの方が人気高いのが日本という国だからな
>>743 リアル系ゲームばかりが発売されてもハードは売れんよ
日本人はもっとアニメアニメした感じのものを好むんだから
特にオタク(NOTゲーマー)と小さなお子様&お子様にゲームをさせる親はね
747 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 05:19:09 ID:6gTb4URc0
>>737 SFC時代なら、「モーグリ」とか人間以外のキャラでも
デフォルメしたドット絵で表現できたけど、
PS以降、ポリゴンでかわいい感じに表現するのって結構、難しい
マリオとかゼルダみたいに、最初からアニメチックな世界観を構築して
絵もアニメ的なら問題ないんだが、最近の7以降のFFはリアル路線だから
どうしても、獣人を表現するとゴツくなってしまう
思い切って、昔のファンタジー感溢れるFFの戻って欲しいと思う
748 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 05:31:27 ID:mawxg4dLO
獣人出すなら、せめてFF9イメージだろね
それかDSFFぐらいの3Dで出すかだろね
モーグリやチョコボはリアル系でも毛のフサフサ感やモコモコ感が出せれば充分だけど、
獣人、特にトカゲ系のリアル系は酷くこわあっ\(◎o◎)/!
気色悪〜(´。`)
世間では今日は休日なんだな。
なんで大学あるんだよ死ねよ(´;ω;`)
大学生はバイトすれば好き放題趣味に金使えるんだから勝ち組の部類だろw
勉強でバイトするほど時間がないならご愁傷様だけど、社会人になったらゲームくらい買いまくれるだろ
>>748 プレイヤーキャラじゃないんだが、
以前今度のカーバンクルは京劇のお面みたいだって話題になったなwww
チョコボは野生のでも例えメカチョコボだったとしても、クエェーと鳴いて欲しいところ
いきなり自分語りしだすのやめろ
厨房工房にありがち
ある程度のムービーゲーになることは覚悟してるから
それ以外のボリューム面でがっかりさせないでね。期待してるからお願い
>>751は働いたことの無いプー厨房だということはよくわかった
>ファイナルファンタジーXIII [DKΣ3713 ver.]
リプライに付いてくる動画が気になるんだが、DKΣで公開されたやつってどんな内容だっけ?
確かスノウがボールを投げてシヴァを召還したり、敵兵を素手でなぎ倒すはずだったが
自分が大学生の時には日曜日祝日は講義なかったけどなぁ。
公務員講座とかはあったが。
まぁしょうもない文系学部だったけどな。
・・・・・・休みも2chくらいしかすることねえ明日は仕事だ鬱だ氏脳。
大学生で一人暮らししてる人ってインターネットってどうするの!?
気づいてみれば国産RPG最後の砦になってしまったな…
>>763 まだDQとポケモンがあるじゃないか。
テイルズやSOは爆死したのか?
>>763 国産RPGというジャンル自体もう時代遅れになりつつある感は否めない
今の子供が大人になる10年後〜20年後にはFFやドラクエみたいなタイプのRPGは完全になくなっているんじゃないかな
>>765 今の子供は国産RPGが氾濫してるDSで遊んでるからな・・・
>>765 現在40歳の初期ドラクエファンが60歳になった時
「じいちゃんが若い頃はドラゴンクエストっていう勇者になって冒険するゲームがあったんだよ」とか孫に話すのかも知れん
RPGはFFとDQ、ポケモンだけでいいんだよ
あとはキモイオタク向けのゲームじゃん
771 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 12:40:56 ID:6gTb4URc0
>>751 理系で長距離通学していると、遊ぶ暇もなかったりする
田舎だとロクなバイトもないし
理系と文系じゃ泥雲の差があるし
大学のレベルによっても泥雲の差がある
泥雲って何だ。ゆとり?
FFとポケモンは残るだろうけどDQは沈んでいくかもね
泥雲〜それはふれあいの心〜♪
DQ9は1000万本は無理だとしてもそこそこ売れそうな気もする
ただのリメイクのDQ4・5があれだけ売れてるんだし
まぁ俺はFF7ACCの方が断然楽しみだけど
PS3イラネ
PS3もお前を必要としてないから理にかなってる
どんだけスルースキルないんだよ
ツインテール可愛いな〜、でもおっぱいが
ちと垂れぎみ?
兵士「貴様!・・・ワキガか?」
wiki大体完成したな
>>782 俺も腋のために大画面に買い換えるぜ!!
高貴な女騎士は腋毛処理も完璧
>>782 ライトニングの腋を壁紙にしてる奴おおすぎだろw
俺もだけど///
ウィキに過去の雑誌のスキャンとか載せない?
さすがに雑誌スキャンはまずいっしょ
何を今更
海外サイトに任せとけよ
日本じゃ潰れる
スキャンじゃなくてもインタビューのまとめは欲しい
おはよう
ツインテ可愛いのう
>>794 必ず同人誌にでるしCG集もでる
約束する
・・・出してみせろ
キモイ流れを作ってしまった
FF9久し振りにクリアしてきた
3月までに10と12をクリアして体験版までつなぐぜ
FF11もやっとけ
12月13日クラウド→15日リプライ→18日ディシディア
か…金が
802 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 18:35:50 ID:6T8+NWUF0
ライトニングの歳が非常に気になる。
やっぱ22〜25が妥当か?
803 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 18:39:29 ID:PF1z7YmnO
>>782 この画質以上でできるって夢のようだ・・3月だ楽しみすぎる
17はないわー
二十歳超えてたら鳥山見直す
23は超えてるだろ
ある組織でそれなりの地位にいたっていうんだから20は超えてそうだけどな
まぁ北瀬組のゲームで言えば、キスティスとかの例もあるから何とも言えんが・・・
810 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 18:53:54 ID:6T8+NWUF0
811 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 18:55:32 ID:w//m0rR3O
クラウドメッセージにはDVDつかんの?
お前ら体験版に何円出せる?
俺FFを早く体験出来るなら1万は出せる
>>801 ■に貢ぎすぎ
やめといた方がいい
本編さえ買えばOK
>>812 上限関係なく必ずゲットするつもりです(* ‘ ω ‘ *)
PS3とHDテレビがあれば体験版を衝動買いするんだけどな・・・
このタイミングでPS3を買うべきか悩む
ここで立ち止まるのは真のFFファンではないのかな
ACCってせいぜい6000円とかそれくらいで一万は越えんだろう
体験版のディスクだけ頂戴してACCはさっさと売ろうっと
>>815 そこなんだよな、要はテレビを何時買い替えるかなんだわ
今は時期的に微妙だからな・・・どうせなら良い物買いたいし
>>815 いざ買ってみるとそれまで興味も沸かなかったものに目が行くようになるもんさ
いいゲーム色々出てるし俺は買って損は無いと思う
というか、もうPS2でやるゲームが無くなってしまった・・
発売予定リストみてもほとんどPS3に移ってるしな
価格は6800が適正だとおも。初回版は2枚組になるのかな?
スクエニが体験版だけを別パケにするとは考えられない。
>>817 2枚組の場合体験版無しだと店頭は買取不可。オクだと2000以下確定だね。
>>815 HD画質の次世代ゲームをやれば間違いなく感動できるから
次世代機を買うこと自体はお勧めできる
そして今現在、箱でのFF13日本版プレイは不可である事を考えると
PS3の購入は悩む必要のない事なのかもしれない
値下げについては自己責任だけど
>>819 やるゲームなら心配してないよ
龍が如くとLBP、この二本だけで本編まで繋げるし
ただPS3に新型とか出そうだし、どうせなPS2もしたいしな
体験版でなまじ本体同梱版を出すから、製品版の本体同梱があるかはっきりするまで買い控える人多そう。
いまのSCEは崖っぷちで余裕ないから製品版でも同梱するだろうな・・・
MGS4みたいに特別仕様の本体があるとしたら転売屋との熾烈な競争になるね〜
>>821 次世代機といってもはじめから選択肢はPS3しかない
だって360は日本人の買うものじゃないし、あんなどうしようもないゴミ買うならwii買うよ
>>822 そうかw
新型はどうなんだろうね
FF13と同時に値下げは有り得るけど
逆に言えば売れるチャンスなので値下げしないとも考えられる
その辺は判断しかねるなぁ
>>823 今のSCEが崖っぷちなら昔はどうなるんだよ・・・
もう転落してたはずだろ
>>820 買い取りできないんだ…。危うく買う所だった。
五千円以上ならやめておこうと思う
828 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 19:37:39 ID:wfbH63960
渋谷駅にはってあるポスターってどんなやつなの?
来年新型が出ても再来年には小型化されるだろうから新型気にする人は
出てすぐ買わないとまた次の新型まつんだろうな。
>>827 ヤフオクなら売れる
もちろん体験版無しなんか誰からも相手にはされないだろうが
798 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 23:37:33 ID:n05FoDeX0
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=342988 * LittleBigPlanet PSP開発中(4ヶ月経過)
* MotorStormもPSPに来る
* 3月値下げ ←
* 欧州ではPS3が360を圧倒
* PSNに対する投資を拡大 ←
* Uncharted 2の舞台はアステカ?
* God of War 3は凄かった
この二つが気になる。値下げは新型の予兆?それともソフトエミュ・・・はないか。
PSNの投資ははhomeやアドパ充実の件だけでなく色々関わってそう。
>>823 いま十分崖っぷちだって。欧米では差をなくしたみたいだけど、北米が厳しすぎる。チンカスワダのせいで13もマルチになってしまったし。
間違えて自分にやってもうた〜・・・orz
831のは
>>826宛ね。
PSNって何で有料にしないんだろうな。
月1000円以内なら払えるのに・・・
>>831 その手のリークは山ほど聞いたからいまいち信憑性に欠ける
和田はゴミ。
それだけはこのスレの全ての民が認めている。
和田を叩けばスレに共感ムードが漂う不思議。
>>834 確かに信憑性は低いね。でも今年の秋〜来年の3月頃迄に方向性みせないと厳しいよ。
何だかんだで3年目迎えるから。ホントいうと今年の年末商戦にもう少し弾欲しかった。
>>835 北瀬・野村支持派のFF信者も
北瀬・野村否定派の懐古気味FF信者も
ひいては箱○派、妊娠さえもその意見では統一されてるなw
北瀬・野村支持派のFF信者→有能な第一開発の現場に、ゲームのことなどろくにしらない和田が口出しするな
北瀬・野村否定派の懐古気味FF信者→北瀬や野村と同様、和田もFFをただの銭稼ぎのために使い潰した戦犯
箱○派、妊娠→箱やDSで中途半端な糞ゲーだして爆死(笑)なにやってんだか
早くやりたいよ…
皆体験版までのつなぎどうすんの?
チンカスWDが13をマルチにしたのってPS3の普及率のせいもあるだろうけど、
SCE・任天堂・MSと各ハードメーカーに影響与えらるサードとして優遇してもらうためとしか思えない。
ただMSに都合よく利用されているだけの道化なのに・・・
>>839 冬眠するにきまってるだろjk
3月になったら起こしてくれ
ID:oBDNdn4e0
ゴミ箱信者のことは痴漢といえよ
正体バレバレだぞ
>>840 日本を含むアジアではPS3独占だから正確にはマルチではない
まあ日本を優遇していることは事実だろうが
優遇もなにも、Xboxの事は考えるなと鳥山が言っているみたいだぞ
>>841 冬眠…だと…
本当だったらディシディアで繋ぎたかったんだけどなー
金が…
>>840 日本では元々PS3のが優勢だからいいけど、欧米というか北米でマルチなのが痛い。
痴漢どもからすれば海外だけでもPS3onlyが崩れた時点で大満足。国内もマルチと騒いでるのは燃えカスみたいなもん。
日本優遇というより、ユーザーの反発を恐れたのかな?
糞アメリカなんてどうでもいいよ
ピザと土人しかいない国だし
土人が大統領になってしまったしね
ヨーロッパと日本で勝てば十分
850 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 20:15:38 ID:deuLK4+oO
まぁ、あれだけPS3独占!って言い、発売当初からCMでも流してたから、さすがに日本ぐらいは独占にするでしょ
>>842 別に痴漢でも何でもいいけどね。
要は和田は皆に嫌われてるって事が言いたいだけw
北瀬や鳥山は現場。チンカスは(代表)取締役の役員。箱のこと〜発言の真偽はPS3版のできしだいかな。
仮に本当だとしても出来が悪かったら、自然とリップサービス扱いになってしまう・・・
痴漢は和田マンセーして野村とか叩いてるだろw
854 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 20:19:33 ID:tmsKtivd0
>>847 世界に先駆けて発売、PS3独占と
日本のFFファンは明らかに優遇されている
日本の箱ユーザーと海外のPS3ユーザー(´・ω・)カワイソス
海外PS3ユーザーはかわいそうとおもうけど
日本の箱ユーザーにはFFファンがいないから関係ないんじゃね?
海外のPS3ユーザーは何で可哀想なの?
国内:PS3でFF13○ XBOX360でFF13×
海外:PS3でFF13○ XBOX360でFF13○
こうなんじゃないの?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 流石にいるだろ
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
>>857 海外は箱○と同発の為PS3ユーザーは無駄に待たされる
861 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 20:31:11 ID:deuLK4+oO
>>857 ハード信者がいるからじゃね?
このスレにも沸いて来るときあるじゃん
発売順って、日本PS3→海外マルチ→日本360、みたいな感じなの?
武器と防具とアクセサリーはグラに反映してほしいな
売上げしだいでは有り得るかもな。
だって…WDだもの。
海外PS3ユーザーは糞箱のせいで無駄に待たされてかわいそう、FFのために買った人もいるだろうしね
国内360ユーザーにはFFファンがいないから別にかわいそうではない
>>864 FF13出た後は日本でのHD機はPS3一色って感じになるだろうからね。
箱○に出す意味は完全に消滅してる
Xbox360の話題はスレ違い
毎度お馴染みの文体乙
単純に国内箱でFF13を出しても5万も売れないからで無い
ただそれだけ、逆にブランドを傷つけるだけだからね
FFファンも誰も望んでないし
俺は橋本が嫌いになった
マルチになる前の株主総会でも和田と一緒に今後のマルチ化は進めないといけないって言ってたし
E3後の会見でも素直に金のためにって言えばまだかわいげがあるのに
より多くの人に遊んでほしいからマルチにしたとか綺麗ごと言ってたのが超ムカついた
なんだtt
海外のPS3ユーザーは待たされるのか・・・
それはちょっと可哀想だな
全然知らなかった
っと荒れそうなのでこの話題はもうやめとくよ
レスくれたみんな、ありがとうな
国内FFファンは先行、PS3独占と良い事尽くめだ
>>872 マルチにしなくても売れるものは売れるのに。
ヴェルもあるしPS3の台数伸ばしとけよ・・・
キングダムハーツ3は据え置きハードで出すんでしょ?
ディズニーの関係からしてPS3だと思うけど
RPG大国日本に産まれてよかったと思える瞬間だな
マルチのせいで今後はヴェルサス以外
ラスレムとかインアンみたいな糞仕様のRPGしか出ないことになるのかと思うと・・
第一はSCEがごっそり引き抜いた方が良いゲーム生まれる気がする
KHがマルチになった場合
惑星減少
ムービー尺減少
ラスレムみたいな町はエリアマップ移動に変更
こういう悲惨な結果になるだろうな
>>879 いや、PS3独占のほうが多くなると思うぜ。
箱は一年先行してたし、昔は次世代機が箱○しかなかったからな。
>>877 イメージCGやムービーの1シーンかも知れんしわからん
■第一は8や10-2の例を挙げるまでもなく宣伝詐欺の常習犯だからなw
KH3はBD推進派のディズニー関連でps3独占は期待できると思う
ディズニーはPS3でもBDビデオを見れますというCMをしてたくらいだ
KH3でPS3が普及すれば自社のBDビデオも売れるし、KHで新たにディズニー映画に興味を持つものもいるだろう
ただユーザー層的にはwiiっぽいがするが・・・
その画面に出てる全土を歩けるってのはさすがに無理かと思うけど
FF10やFF12みたいに色んな世界を歩いて回れるようにはなってて欲しいね
まあJRPG自体もう死んだようなもんだ
FFとKHしか期待してない
そんな悲しい事言うなよ
ライトニングの年齢について度々
推論が交わされているようだが、やはり
此処で出た見解から察して、22〜24程度ってとこか。
21歳以下は個人的に勘弁して欲しいな。
ライトニングの魅力は、Xのユウナ、リュック、XIIのパンネロ辺りとは
一線を画した、"肉体・精神ともに成熟した大人の女性"であるという
点にあるのに、これでまた10代だったりしたら本気で鳥山に萎える。
RPGの主人公の7割近くが10代で占められている中で、
こういう大人の主人公は稀少価値だ。
ライトニングには是非とも、"大人の"主人公として活躍して欲しい。
歩ける範囲は川のあたりだけとかでもいいけど
遠景効果で広く見せてほしいな
あと1か月か
でも鳥山は、フィールドが広すぎて逆に困るとDKΣで言っていた
FF10の一本道が見直されたんたな
>>809 欧米の白人黒人FFユーザーもキスティス見て「え、18かよ!」と思ったかもしれない
ハード関係なしにラスレムおもしろいじゃん。
やってないやつが文句言うなよ。
やり込みゲーだから見た目じゃわからんよ。なんとなくサガっぽいけど今までにないタイプのゲームだし。
戦闘も陣とかモラルとか戦略練るの楽しいし、作りこまれてて出来がいい。処理落ちはするけどね。
最近のスクエニは結構いいゲーム作ってると思うぞ。
だから俺はFF13にも期待してるよ。
PS3とFF13の話しようぜ。他機種のソフト批判ばっかりじゃんこのスレ。
なんかハード信者が基地外に見えるよ。そんなにPS3じゃなきゃ駄目なのか?
ハード関係なく好きなゲームが出たらやればいいし、お金貯めてそのハード買えばいいじゃん。
そもそもスレ違いだし、モラルがあるんならゲハ行ってやってくれよ。
PS3総合でも何度か言われてたけど、基地外ばっかりじゃんここ。
>フィールドが広すぎて逆に困る
困るくらい広いとかwktkがとまらんな
>>865 白騎士は反映されるらしいからね
>>892 ラスレムは未だにまともなクリア報告がなくて
EDネタバレされない辺りが凄いわw
>>890 マップを組んでる製作者自身もタイヘンなのだろうかw
>>893 DKΣのレポにはこんなものまである
>荒廃した建造物が見受けられる広大なフィールドは、高低差も激しく、多重構造のようにもなっており、
>いままでのゲームにはないスケール感を感じさせてくれる
つまり、FF10のドラマ性に一本道ダンジョンを改善させた完璧なRPGが作られていると
ライトニングの武器見て、今回は武器買い換えたりするってよりは元からの武器を改造してく感じかな〜と思った
>>892 失せろ
糞レムの宣伝しにきてんじゃねー知的障害者!
ToVもインアンも、その1年前のロスオデも装備品がムービーシーンに
反映されていたわけで。
ま、どうでもいいけど。
>>899 レムナントの宣伝じゃなく、このスレの根本的なあり方ひいては根本的なゲームの楽しみ方を言ってんだろ
十回でも二十回でも音読しろ
>>897 そんなにいいとこどりの贅沢なRPGを俺たちはできるんだな…
>>902 しかも鳥山は10-2にあったような任意にジャンプ出来る要素を継承している
一日一ツインテール
ロスオデみたいなダサい装備の反映ならいらない
街でイベントをこなして移動して次の街へっていう従来のRPGを見直す
コクーン内と広大なパルスのゲーム性を変える
多重構造なマップ
バトルシステムも楽しみだし
どんなゲームになるんだろうな
このスレは
箱○のソフトを話題に出す→朝鮮人・キチガイ・障害者
PS3のソフトの話→スレ違いじゃない
スクエニのソフトの話(PS3・PSP)→スレ違いじゃない
スクエニのソフトの話(箱○)→朝鮮人・キチガイ・障害者
だから第一のソフトとPS関連じゃないソフトはキチガイ扱いされるからしない方が無難
1年以上もこの流れだから変わることはない。ゲハ以上にゲハのスレ
>>903 ジャンプできるのはいいよなー
楽しみでしょうがない
>>908 壁走りとかもできたら・・・
バイクのるとか・・・
空飛ぶとか・・・
やっぱRPGの基盤を作るのは第一FFしかいない
きっとFF13が出たら右へ習えで似たようなRPGが量産されるんだろうな
お前らもう少しアンテナ広げてfallout3の情報でも摂取しろとしか
言えないな。
オレだってFF13楽しみだが、全てのRPGの頂点に立つなんてそれは
妄想でしかない。
てゆーか、それやってたら、現物出たらアンチに回るのお前らだぞ?
ラスレムは空気過ぎるな。
インアンの時はネタバレとかネガキャン貼られまくったのに
913 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 22:33:58 ID:fviZDwkQ0
いっそのこと13は魔法の名称変えたらいい
ファイア→ファイザー
サンダー→サンダイン
ブリザド→ブリザーク
な感じにww
グラビデ→グラビディボム
既に変わっているものもある
>>915 13の世界は魔法を兵器として使うんだよ確か
だからグラビデって魔法もあるけどそれを基にしたグラビディボムって兵器もあるよ
的なことじゃない?
918 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 22:42:52 ID:dXeSCRtS0
FF以外は屑だな
http://www.gamespot.com/xbox360/rpg/thelastremnant/review.html The Last Remnant Review 6.5/10
処理落ちが酷い。1フレームに1秒かかりカクカクになることも
テクスチャが表示されるのがひどく遅い。10秒かかることもある
戦闘が長い。同じことを繰り返すことばかり
未完成なのに発売を焦った感が否めない
RPGファンでもこれらの欠陥を味わいながらプレイする我慢強い人はいるのだろうか
グラフィックは技術不足でプレイ中の全てにおいて破滅している
戦闘はかなり長く続き途中でセーブなど中断することも出来ない
1時間以上のプレイが水の泡になることもよくある
素材を集めてもカスタマイズできる要素がしょぼい
HDDインストールすればいくつかの問題はいくぶん軽減するがHDDの容量を消費するに値しない程度の改善
有名なRPGを作ってきた開発陣たちはこの屈辱的な技術的大失敗で全てを失うだろう
>有名なRPGを作ってきた開発陣たちはこの屈辱的な技術的大失敗で全てを失うだろう
>>917 なるほど
あとスライム系のモンスターにサイレンを付けたのを聖府軍が使っているらしいな
いつまでPS3をPS2ソフト専用機にしていればいいんですかスクウェアさん!
>>909 重力操れるキャラなんだから理屈では壁走りは可能だな
そういう操作仕様になってればいいなw
922 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 22:47:27 ID:fviZDwkQ0
あとはラスレムPS3版いつなんじぁ〜
>>918 今の今までプレイアブル=PS3環境で出していない何かの
呪詛返しにならなければいいな。
なあ和田、俺たちは何年我慢すればいい。実機映像を出すのを。
>>911 いいんだよ。ここの連中はFFしかしないから。
FFしかしないわけだから、全てのRPGの頂点たりえるってわけw
>>919 >スライム系のモンスターにサイレンを付けたのを聖府軍が使っている
聖府軍に萌えますた
スクエニと政治家って似てるよな
927 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 22:55:55 ID:fviZDwkQ0
ケアル→ケアリー
ケアルラ→ケアリル
ケアルガ→ケアリクス
>>925 PVにもぼんやり映ってるぜ?
聖府軍が集まって銃を構えてる後ろに
929 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 22:59:41 ID:PJ3Lr4hDO
製品版ではスペシャルエディションみたいなライトニングのフィギュア付き限定版が出てくれたら嬉しいなぁ。
想像してたのと食い違いすぎわろた
そいやセイレーンの語源はサイレンだけど、セイレーンは誰が召喚するんだろう
今回のセイレーンのデザインはピカイチだわ
同じモンスターでも聖府軍用に改造してあるのもいれば、パルスにいるような凶暴なのもある
ラムウはまた出ないのかねえ
電気系は8以降毎回変えてるけど
スノウがシヴァを使うように
ライトニングも電気系の召還獣使うんだろうな
>>933 じゃあ聖府軍用のモンスターは少し機械的な感じだけど
パルスにいるモンスターは従来のと同じようなデザインなのね
>>935 あと同じフィールドでも変わったりする
例えばストーリー的に追われているときだったら、軍用犬が現れたり
新召喚獣、エレクトラさん。
>>936 ほうほう
普通にエンカウントするわんこでも聖府軍のわんこは賢かったりすんのかね
>>938 fable2のワンコは賢いよ。普通に。モリニューを嘗めないほうがいい。
煽りじゃなくて、お前らのそのグラサンを取りたいだけだ。
>>939 意味わからんクソゲーの話題は出すな
とっととでていけFFアンチ
洋ゲーって興味はあるけど中々手を出せないでいる
>>938 聖府軍の犬は知能があって、野生の犬は凶暴とかね
>>942 行動パターンとか違うんだろうね
野生のわんこは突っ込んでくるばっかとか
>>941 ま、オレだって20年前にM&M2を挫折して、今のいままで
洋RPGに手を出さなかったけどね。
でもさすがに、今の日本のRPGがこんな状況じゃ、アンテナ
伸ばすしかない。
どっちも楽しめばいいじゃん。
他に何もいえないよ。
いきなりfable2をクソゲーとか言われても、ってな感じだし。
12みたいにフィールドにモンスターが徘徊してるのかな?
サンダー→サンタ
サンダラ→サントラ
サンダガ→サンジャガ
>>944 スレ違いだからとっとと出て行けよ
このスレの住民は誰もそんな物に興味ないし
クソゲーの宣伝は他所でやってくれ、臭いし迷惑だw
>>945 たぶんね
でも12とはちょっと違うみたいよ
戦闘に関しては完全に未知
一見シームレスかと思うが、土田によれば12とも違うらしい
>>948 既出の開発者の話を脳内でまとめてみても、どんなエンカウントになるのか想像できんw
斬新なエンカウント→バトル開始になりそうね
JFで公開だろうね
いける人いるの?
>>951 イベントがあれば必ずといってレポがある
詳しいレポに期待だな
今度のは実機戦闘シーンだろうから昔のPVの戦闘からどうなってるのか楽しみ
場所も違うしパーティー戦闘もあるかもしれない
JFはクローズドシアターで動画公開だけだろうし
戦闘シーンが上映されるだけでしょう
そのあとの紙媒体で詳細が見れるんじゃない
今年は三日早いから年内に雑誌くるかもよ
年末年始ってファミ通休みだよな?
ってことは最悪1月中旬になるのか・・・
まぁリプライがあるからいいけど
>>947 FF以外は封鎖するとか言いだすと狭量もいいところだな
ちょっとした流れや比較・例えなどで他の話が出る事も拒否るんだろ?
FFだけが名作で、他は糞だと感じているようだし?
手がつけられないやんちゃボーイのにおいがするぜぇっ!
まぁここは閉鎖的空間すぎるけどな
・不愉快だと思ったレスはNG指定
>>1のこれが全てを物語っている
まるで「自分と相反する意見は全てNGしていきましょう」という方針のようだもんな〜?
基本的に自分と相反する意見というのは不愉快に感じたりするもんだ
だからといってそれを無視していたら何も産みだせねーよ
JF行ってみたいなー
>>950 ちょっと前のスレで
敵に近づくと音楽が変わってコマンドが出るんじゃないかという予想が出てたな
召還獣を公開してからもう1年が経つのか〜
長いようで短いもんだ
抜刀したり敵に対して行動すると音楽じゃね?11みたいに
それか好きなタイミングで戦闘開始できるとか
敵に近付いて□ボタンでウィンドウが出て音楽が流れる…みたいなさ…
…
敵に当たるまではアクションゲーム
逃げ足も光速の異名を持つライトニングさん
やっぱり3月に値下げですか
予想通りですね
3月は龍が如く、バイオもあるから
早くACCの発売日知りたい
いっぱいやるゲームあって困る
値下げか。やっぱ34800かな。
10のときは、発売同時期にPS2が29800にして爆発的に普及したんだっけ
伝えられるところによると、SCEEのプレジデントDavid Reeves氏が
2009年3月頃からより競争的な価格、すなわち値下げをすることを明らかにしたそうです。
また、Reeves氏はPAL地域の非常に大きなインストールベースが、
この値下げによって同地域における360とのインストールベースのギャップを
更に大きなものにするとも発言したそうです。
http://www.ps3-fan.net/2008/11/ps320093.html
体験版のときにPS3買うつもりだったから本当になったら嬉しいなー
970 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/25(火) 03:33:50 ID:ePb5ZyBt0
例え今の世代の日本のゲーム機に至らない点がいくつかあったとしても、ここで見放したら、今後MSに市場を占拠される。
長い目で見れば、ここでPS3が死んだら、日本のゲーム機の未来は絶たれる。
そしてPS3は実際に遊んでみれば充分に満足いくものだ。
360狂信者が不当に悪口雑言を並べるが、実際にLBPやMGS4やGT5Pを遊んでみれば、
それらがPS3を持ってもいない売国奴のでまかせのネガキャンである事がわかるだろう。
日本人があえてMSのゲーム機を日本のゲーム機を卑下してまで礼賛する必要も無い、ということだ。
何もしなくても、MSは勝手に海外で日本のゲーム機を脅かしている。
黙って遊んでいればいいだ。
最後の1行で台無し
>>968 29800円にすれば爆発的に普及するだろうね
天下は取れないまでも
wiiとPS3の二大政党制には出来る
974 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/25(火) 05:22:45 ID:9wIiwp05O
FFが発売される時に値下げ可能性は高い
そして、それとは別に同梱版が出る事がわかりきっている以上、
FFが出る前にPS3買っていて、さらに同梱版買わないヤツにFFファンを名乗る資格はない
勿論、今のところ持ってなくても同梱版買わないヤツは同じ
つか発売日にPS3や360買っているのは負け組みだろ〜
ソフトもないのに買うことはアホらしいとしか言えん
ライトニング、スノウ、ツインテール
なんか全員好きになれそう
>>972 wiiは違う道いっちゃったしサードの普通ゲーはPS3一色だろうね。
977 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/25(火) 06:28:09 ID:9vCXxVKWO
また下手くそな声優が起用されるくらいなら俺は箱○版を買うw
ラストレムナント神ゲーすぎる
ここで言っても逆効果
980 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/25(火) 08:13:58 ID:ko/mp1q5O
爆死レムナントが糞ゲーだって?
予想通りだな
>>978 神ゲーじゃないよ
かなり人を選ぶからね
982 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/25(火) 08:20:42 ID:DdMu4jJHO
たかがゲームより大切な事が見つけられない馬鹿ばかり
何歳でゲームに必死なのW社会の底辺の集まりだな
PS3版のラスレムはもう出来ているよ。
同じUE3で作っているしな。
半年間先行の契約があるだけ。・・・・と予想。
三国時代だから大変なんだろう。3社とのやりとりが。
MSは何でも金でどうにかしようとするからな。
まあ世の中金だから仕方ないが、汚すぎる。
FF13が発売したらニート卒業する
987 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/25(火) 10:04:11 ID:ko/mp1q5O
>>985 ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金に目が眩もうと知らんが、そういう開発チームに限ってつまらんゲームしか出さない
結局そんな志の奴なんだろうな
俺はそんなクリエイターよりも名越や小島のゲームが出来れば幸せ
803 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 10:31:53 ID:xrvAO8fwP
http://xbox360.ign.com/articles/933/933121p1.html ラスレム 5.3
とても楽しみなゲームでそうだった人も多いがでも期待は大きく裏切た
ストレス、技術的欠陥を経験するゲーム
これを酷い日本のRPG
ラスレムはプログラミングの災害というべきゲーム
処理落ちやテクスチャポップの遅さはスライドショーのようだ
モーションも酷い、口パクもあってない、全てがずさん
デザインもシステムもかなり古臭い
長い戦闘はスキップも中断も出来ないし仲間はいうことを聞かない。同じところで2〜3回負けたら普通の人はこのゲームは捨てる
編成システムも凝っているようでリーダーシステムが全てを台無しにしている
メニューはごちゃごちゃしているしストーリーも退屈で話を進めるためのシステムもナンセンスで支離滅裂
刺激的な物語を求めている人はあきらめたほうがいい
クリアに50〜60時間かかったが20時間で済むような内容だ
全てにおいて未完成のゲーム
背景のグラは手抜きでモンスターは使い回しばかり
Xbox360+スクエニRPG=良ゲームではないことを証明したゲーム
5 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 10:49:07 ID:nXAW+Hqj0
http://xbox360.ign.com/articles/933/933121p1.html ラスレム 5.3
5.0 Presentation
不親切で支離滅裂
5.5 Graphics
綺麗な背景が少々あるがゲーム自体がスライドショーのようにカクカク
6.5 Sound
音楽はいいが音声は下手で少ない寄せ集め
5.0 Gameplay
ゲームの進め方がナンセンスでユニオンシステムは未完成
5.5 Lasting Appeal
長くは遊べるがほとんどの人は長く遊ばないだろう
9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 10:49:37 ID:nXAW+Hqj0
___________________
||
||
||
|| ∧ ∧ 。Xbox360+JRPG=がっかり
|| (*‘ω‘)/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ラスレムはスレ違いなんだよ
うんこ野郎
994 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/25(火) 11:30:38 ID:ko/mp1q5O
爆死レム南無トはPS3にいりません
開発拒否の署名したいです
キムチレムナント
996 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/25(火) 11:54:04 ID:hxxU8p15O
997 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/25(火) 11:55:47 ID:gNGSj8130
次すれなしw
999 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/25(火) 11:57:33 ID:gNGSj8130
そうろうしぎw
お米ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーム
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!