リメイクでテリーの他に強化されそうなキャラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
味方だとルーキー
敵だとグラコス&呪いのかがみ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 20:29:38 ID:uO2X1+cTO
テニー
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 20:36:07 ID:PoXH5+wBO
バーバラのマダンテはデスタムーアの最終形態に使った覚えがある。
バーバラは強化してほしいな。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 21:29:24 ID:LBAPOqgt0
無頼
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 21:35:49 ID:CqdRMGwtO
まずテリーが強くなるのは決定事項なのか?
多分相対的にドランゴが弱くなるだろうな
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 21:37:50 ID:WMujcIPU0
キラーマジンガを強化してほしい
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 21:47:57 ID:vcggAEn30
ところでテリーの本名って知ってる?























テリー・ヴァン・デン・ハースだよ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 21:50:23 ID:nXwURnSAO
いっそ主人公で。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 22:40:57 ID:78YZJwXpO
スライムナイトが夢見の洞窟で仲間になるといいなぁ
ドランゴは正直強すぎ。Lv5の分際でHPも力も身の守りもNo.1
初期値高いから成長率低いと思いきやガンガンに伸びる。反則
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 22:50:13 ID:cMgewOv1O
DQ6の話ならそう明記しとけよ>>1
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 02:34:54 ID:68nRK8NU0
逆に全能力MAXまでいって二回行動できる魔王のランプは弱体化しそう
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 03:38:48 ID:WdcVz8/xO
バーバラとテリー強化してもいいよね
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 06:12:40 ID:x7m7QlDWP
そもそも強くならないんじゃないかテリー

本気ムドーはより強くなってたりして
14冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. :2008/11/21(金) 07:30:11 ID:+xWaWFbaO
追加裏ボスに強化された4魔王との連戦とかあったら5本買う
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 07:31:17 ID:zxJQwkyb0
ムドーはステータスや攻撃方法は変わらないと思うが
すごろくの追加やカジノのゆとり化で相対的に弱体化することは間違いない
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 07:51:12 ID:6fo/rTCZO
>>14
FFだったらあっただろうな…
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 10:16:07 ID:m9MDUtBrO
テリーは変わらないんじゃないか?
クリフトのザラキ連発もファンが多かったから変えられなかったし、
弱いテリーも同じくファンが多い。
18きれもの大学生テリー:2008/11/21(金) 11:09:02 ID:NsI1o16D0
>>17
はあ!?テリーは現状のままでも全仲間キャラ中最強クラスだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラクエ6やったことがないにわか乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 11:51:21 ID:Tcgussjk0
>>15
むしろ、6のカジノはゆとり化してもらわんとやってられん
特に6は真面目にやってたら破壊の鉄球なんて絶対手に入らん

まったく当たらないカジノなんて誰もやらないし

その代わり敵をもっと死ぬほど強くしていいよ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 12:51:42 ID:MDJoysxR0
20
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 13:01:04 ID:SOMXSu3wO
リメイクではテリーとバーバラ使ってやるか。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 13:25:41 ID:t4Y1qR5TO
>>19
一週間真面目にやってりゃ手にはいりますぅ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 14:07:27 ID:J8o5ELXuO
バーバラのHPは+αがあるだろうな

あとカジノがめちゃくちゃ当たりやすくなりそうw
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 20:25:03 ID:d+B3RUF1O
>>14
4魔王て
ムドー
ジャミラス
グラコス
デュラン
アクバー
のうちどれが違うんだ?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 21:11:55 ID:Tcgussjk0
アクバーはデスタームーアの右腕
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 23:59:05 ID:DSJVsEmTO
グラコスってムーアの部下だったっけ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/22(土) 01:05:06 ID:bEi35lEz0
倒したら穴が復活する奴が四天王だ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/22(土) 07:33:10 ID:BehBd43fO
キラーマジンガ弱体化は間違いない
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/22(土) 07:55:24 ID:ZmeRyICY0
DQ8エンジンでリメイクしてくれたなら
ヘルクラウド戦が楽しみだったんだけどなあ
ラプソーンみたいになりそうで
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/22(土) 08:14:51 ID:H0Q/ej8J0
DS5の流れからして強い奴はそのままにしそうだけどな
ズイカクショウカクとかグラコスは強化されそう
あとメラミ習得がギラ辺りと入れ替えられてそうだな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/22(土) 11:02:15 ID:uU6vIq6lO
テリーとドランゴが仲間になる時期をずらして欲しい。アモスとモンスターの活躍の場を広げたい

バーバラのHPアップは第二の主役でもあるから必要。

続編として、新たな夢の世界へ行き、バーバラを実体化させて、最後は主人公とラブラブにさせてやりたい
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/22(土) 12:06:39 ID:tK5GmrrpO
発プレイの時はムドーよりアクバーのが苦戦したな
転職の仕方が悪かったせいでw

てかテリーは素早さあってなかなか使えた覚えがある
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/22(土) 13:01:43 ID:pEvNcYU60
DS5がヌルかったから、敵はもっと強化して欲しいけど
カジノだけは当たりやすくしてほしい。これだけは頼むよ・・・
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/22(土) 18:45:38 ID:qVX9elZ1O
デスピサロが死ぬ時の
あのなんともいえない感じが良かったし
バーバラが消える時の寂しい感じが良かった

4の6章みたいな糞シナリオ追加はやめてほしい

デスタムーア最終形態の顔面のHPを上げてくれればいい

余計な改悪はやめてほしい
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 04:57:20 ID:k6yB0rG/0
ブラティーポは逃亡なし(混乱耐性はそのまま)
ポイズンゾンビのパラ強化(1階で戦うボスの割に弱い)
ミラルゴのローテ変化(2ターンに1回マホターンはやりすぎ)
グラコス1〜2回行動
ヘルクラウド&テリー攻撃力強化
デュラン2回行動
ズイカク&ショウカク強化(知能バカ設定はそのまま)

上以外のボスはそのままでいいと思う
SFCDQ5と違ってボスが異常に弱いということはなかったから
あと補助魔法は5ターンおきくらいにきれるようにしてほしい
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 05:04:45 ID:jycJL3/VO
ジャミラスをちょっと強化してほしい
なんでも真ムドーより弱いらしいじゃないか
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 19:49:20 ID:JoZOiQnW0
敵だったキャラが味方になると弱くなるのはRPGのお約束だけど、テリーの場合は露骨すぎるからなー
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 22:27:52 ID:D59g0loR0
だがそれがいい!
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/30(日) 17:11:57 ID:/tvepfF/0
>>36
ステはジャミラスのほうが強い。
ただあやしいひとみなどの補助技もないし完全2回行動じゃないんだよな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/02(火) 20:40:43 ID:i1na55m30
ムーアドレアムの厨チートバトルやめてガチで見応えのある戦いして欲しい。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/02(火) 22:35:28 ID:tc9/q2Yn0
バーバラは強化して欲しいがテリーは強化しなくていい
つまらないキャラになる
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/02(火) 22:47:01 ID:gzorckU80
バーバラはHP強化だな
あとは賢さ依存で呪文の威力上がれば問題なし

テリーは剣の舞を専用特技として覚えさせればいいでしょ
せいけんづき+バイキルトが可能な6なら反則でもないでしょ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/06(土) 20:22:25 ID:kWrR4rgA0
>>36
イオラ、激しい炎、完全二回行動
ジャミラスをこれぐらい強化して欲しい

ついでにグラコス、デュランも完全二回行動にして欲しい
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 14:58:11 ID:IrvM0thk0
↑こういうバランスも考えないクズがリメイクスタッフにいないことを祈る
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 15:07:14 ID:ONfOT1Ay0
ハッサンはガチ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 15:38:44 ID:VGD3K5fu0
テリーがアモスレベルまで強化
そして、ドランゴと交代して酒場に
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 15:43:22 ID:bQMhHyjF0
DQ6って何気に前後作に比べて非常にボスのバランスがいいんだよな
DQ5(SFC)は一部除いてボスが異常に弱く、DQ7は強さに波がありすぎて調整してないのバレバレ
DQ6はボスのパラメータ、行動パターンが非常によく練られていると思う
細かな不満点はあるが、個人的にはいっそこのままでいいとも思っている

むしろ改善すべきは特技の方
せめて即メラミ・せいけんづき・ハッスルダンスの3つだけは弱体化してくれ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 15:51:41 ID:KU+W0ueC0
でも、せいけんづきあっても6のラスダンやムーアの城の敵って強くね?
特にラスダンは人間キャラがLv99あってせいけんづきで総攻撃掛けても一掃は出来なかった記憶があるんだが

カダブウLv99とかならさすがにカスになるけど
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 16:00:58 ID:pmukzZNhO
レッサーを強くしてほしい
魔物専用装備の追加とかね
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 18:49:42 ID:J7Jbgzg4O
馬車の定員を増やしてくれ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/09(火) 03:55:45 ID:6/jcG87fO
>>42-43はDQ6リメイクスレの住人かな?>>44も言ってるように
あまりにもバランスを考えてないのが「ボクのドラクエ6」を
好き勝手ほざいてるあたりがそっくり
まあもしおまいらが住人じゃなかったとしても
今度からそっちで勝手にリメイクの妄想しててくれ
馬鹿な話題は馬鹿なスレで語り合うのが一番だろう
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 08:04:22 ID:nfrMC7830
DQ6の敵の思考ルーチンはDQ8の次に複雑なんだよな
手抜きリメイクだったらそんなの受けつかずに、完全なランダム行動になりそうで怖い
それこそムドーが氷の息×2を一ターン以内にやってきたり
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 17:31:27 ID:8jFHB0w6O
氷の息2連発やられたら、HP最大値のままでもミレーユとチャモロは即死だな…
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 18:29:58 ID:HKP0WQgu0
アモッさん強化してくんねーかな
変身の特技をもっとユニークな技にして欲しい

アモスのLvに応じて強くなってくように
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 18:33:56 ID:RpOvqqZd0
>>アモスのLvに応じて強くなってくように

え、あれってレベル上がっても強くならなかったの?
ゴミじゃんwww
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 18:43:22 ID:kdjudoSDO
アモっさんの変身は序盤〜中盤にかけて役に立つ特技ってことでいいんじゃないか
ベギラマみたいなもんよ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 18:43:43 ID:KtK8KcZgO
>>14
エビルムドー
エビルジャミラス
エビルグラコス
エビルデュラン

的な?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 18:56:46 ID:41AwXnkPO
リメイクいらないな
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 18:58:18 ID:32xRm4tR0
アモッさんは強化よりエンディングにちゃんと出て欲しい
あれはさびしいよ・・・
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 19:06:19 ID:RpOvqqZd0
アモッさんは仲間にする必要が無いからな
というか仲間にしたくても出来なかったという方が正しいけど
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 19:10:39 ID:RpOvqqZd0
ドラクエの選択肢ってどっち選んでも多少会話の内容が変わるだけ、
もしくは、はいを選ぶまで同じことを聞き返してくるかだったから
適当に選んで涙目になった人は多いだろう
これもリメイクでは修正した方がいいな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 19:11:22 ID:8jFHB0w6O
主人公が合体した時もハッサンチャモ公は応援してくれたのにアモっさんは何も言ってくれない…
俺は悲しかった
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 19:14:11 ID:q5Gu2SRoO
テリー強化なんて改悪リメイクもいいところ
バーバラまで強化されたら使うキャラがいなくなるわ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 19:30:37 ID:32xRm4tR0
バーバラはいいだろ強くなって
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 19:33:18 ID:RpOvqqZd0
バーバラは攻撃呪文が強化されるなら良いが、力やHPが強化されて戦士系でもやってけます的な強化になりそうだ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 19:56:13 ID:xfe+oiKg0
バーバラの魔法使いはキツイからな。
まあそれが良いんだけど。
その時だけ馬車に入れとくって方法もあるし。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 20:20:57 ID:q5Gu2SRoO
>>64
頼れる女性はミレーユで十分
ステが強化されたらあのか弱くて守ってやりたくなる個性がなくなってしまう
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/15(月) 11:21:58 ID:sLz+Z8lcO
はやく、リメイクしろよ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/15(月) 11:35:03 ID:sLz+Z8lcO
>>62
なんという俺w

あれは切ない
なんか言ってくれよ、と
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/15(月) 12:13:34 ID:/xTpmx9U0
アモス信者はどんだけ過剰な期待をしてるんだ?
アモスなんて5でいうサンチョ・ピピンと同じ位置づけだろ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/15(月) 12:48:15 ID:Txsl5Bhv0
バーバラそのままでいいからテリー何とかしろよ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/18(木) 19:54:14 ID:Sjdkgc4H0
テリー乙
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/18(木) 20:07:14 ID:eG71n9Ai0
アモスで一番不安なのは専用グラを用意されそうなこと
汎用グラだからいいんじゃないか!
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/18(木) 20:55:29 ID:lctElQaU0
>>73
アモスレの住人的にはそのグラがアモッさんの専用グラになる
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/19(金) 02:50:00 ID:XqCxkC9P0
ピピンも一般兵士のままだったから大丈夫さ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/19(金) 04:19:00 ID:gFq0N4fq0
理想的なのはアモスのグラフィックがそのままで
兵士モブのグラフィックが変更になることだな
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/19(金) 12:13:06 ID:i7uPJ9r90
さらにピピンみたいにちょこっと弄ってあると尚いい
後ろ髪の三つ編をちょろっと垂らしてたりね
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/19(金) 23:06:40 ID:s8TrqPRl0
アモッさんはきっと短髪だ。
伸ばしても昭和バブル期に流行った七三分けとか
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/20(土) 02:16:42 ID:4/A0OOcH0
アモス信者ってよくいるのに、ドランゴ信者ってまったく見ないよな
あんなに強いのに・・・
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/20(土) 02:24:12 ID:WpQwbf2NO
ドランゴは職歴が他キャラよりどうしても劣るからな
あとザオリクをもう少し早く覚えれば信者はグッっと増えたとは思う
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/21(日) 01:31:40 ID:KtEFHXZW0
アモスの顔グラはDS4のスコットみたいなナイスガイだといいな!
オーリンみたいな汗臭いオヤジグラだったらショックだぞ・・・
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/21(日) 01:50:34 ID:MGGEMBd6O
むしろパノンみたいなのを期待
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/21(日) 05:56:40 ID:ZGM705W4O
ドランゴは会話システムでもえ系に強化されそうな予感
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 00:29:07 ID:3gNVPhBS0
口調はあのままで萌え系になるのか…。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 01:18:21 ID:aMYdcaNaO
つかドランゴは日本語しゃべれないんじゃなかった?
ギルルン!しか聞いた事ないぞ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 13:29:14 ID:eWG5UG090
ネタスレじゃ自然に喋り捲ってるけどなw
「ワタシ マツ… 青イ人…」「テリーサン…」
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 21:35:16 ID:+0Ys5qQG0
ドランゴとか強すぎてつまらん
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 00:20:55 ID:3szco0xb0
特技のバランスさえ取れば、それほど強化しなくても問題ないんじゃないか
MP消費しまくりとか弱体化とか、何らかの方法で特技打ち放題なのを直してくれればいい
後半なんて戦うコマンドを全く使わないもん
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 15:06:41 ID:AB4W11bA0
しかしモンスターのMPを修正しないおかげで失敗を連発する間抜けなことに。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 18:52:44 ID:kW8NSeEg0
アモっさんの顔グラって攻略本のが公式じゃないの?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 23:26:51 ID:63Zx6aYb0
あれはゲーム中のドット絵を逆に描きあげたもんだろ
DQ5のベラとかもそう
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 23:35:44 ID:AzzeU75oO
ていうかスレタイがちょっとなんなんですけど、テリーって強化されるんですか
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 09:20:53 ID:9jCJstHE0
まあ、ほぼ確実にな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 12:12:33 ID:f3BXbR0cO
これ以上強化されたらゲームバランス崩れちゃうじゃん
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 13:15:30 ID:QVqxnJpOO
変わりにドランゴが弱体化されればバランスはとれる。まあ、論外だが。

俺は別にテリーさん強化は反対しないけどね。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:17:43 ID:oR5LWavB0
テリー強化つってもMP以外は主人公とステ結構被るんじゃねの?だから弱いのかと思ってた

バーバラ強化はあってもなくてもいい。せいけんづきの弱体化と息系を多少使い勝手悪くしてくれれば

やり込み要素増やしたいならダークドレアムもちょい強くしていいんじゃないの
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 21:28:56 ID:w7RSmMDPO
>>96
現スクエニでは実現されないな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:44:27 ID:MaGGZXv7O
ドランゴ引換券だったテリーがどこまで強化されるか
リメイク6最大の楽しみだな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 22:52:05 ID:97JeOlo5O
ダークドレアムは隠しボスにしては雑魚すぎ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:52:45 ID:W5s9x2yk0
テリーがオリジナル設定のすばやさ、かっこ良さ以外に
主人公より勝っていいパラメータは… 無いな

でも百歩譲って、最大HPは同じでもいいんじゃね
1人旅でそれなりに体力つくものだし
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 06:52:46 ID:MRT6+UiS0
主人公がLv30で勇者だったら、HPは同じくらいだったと思うけど。
バトルマスターでも同じくらいだったかも。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 11:59:32 ID:CMt4/iIV0
テリーのVジャンプ紹介欄には「攻撃力がズバ抜けて高い」と
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 12:01:34 ID:+vG4vvjI0
テリー強化ってクリフトがザラキ使わなくなるようなもんじゃん。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 12:38:49 ID:f/7MamcoO
>>103
クリフトは「俺にまかせろ」でザラキ地獄から抜け出せるけど
テリーは根本から強化してくれなきゃどうにもならん
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 00:47:37 ID:kJQkRERB0
テリーが弱いのは理由がある。
アークボルトの王が言っていたとおり雷鳴の剣に頼り過ぎてあんなんになってしまったんだろう。
…でもLV99でも弱いのは哀れすぎる
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 18:56:11 ID:4lX4d/d80
パワーゲイザー撃てればそれでいいよ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 20:13:06 ID:I1OUCe6v0
リメイク4のライアンブライもリメイク5の嫁娘も微妙だったし
多少強化された程度では使わないな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 23:03:10 ID:BPf1ECE30
>>103
クリフトはFC版でも作戦と学習を駆使すればザラキ使わなく出来たからなあ
そもそも使われる選択肢にすら中々入らない青い人とは違うような…
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/09(月) 22:06:00 ID:A54AI22u0
そもそもテリーは強化されるのか・・・?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 00:28:17 ID:EWDn00gp0
まさかのテリー、ルイーダ拒否
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 11:12:17 ID:jmDmV6+DO
テリー「このままじゃね!日本はね!駄目になりますよ!」
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 21:36:58 ID:BCKIFaLfO
まさかのルイーダ撤去
モンスターはカプセルに積めて持ち歩く
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/18(水) 21:40:39 ID:QGw3DqCl0
チャンプ。どう考えてもデーモンキングのほうが強い。せめて輝く息吐いてくれ。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 19:19:20 ID:sqKXKGPZO
まじんぎり強すぎるからもうちょっと成功率下げるべき
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 21:33:40 ID:mqyvjdaU0
>>114
メタル系乙
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 00:32:51 ID:xgiamaQhO
とくぎにバナコを追加するべき
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 01:13:37 ID:JLzhfAdS0

Lv99において
    HP MP  力  守  早  賢  美
主人公  800 700 350 210 200 330 100
テリー 750 600 330 190 250 300 120

「巷で噂の剣士より、主人公はひと回り強くなる」ってゆー設定なんじゃね?
だからテリーが強化されるなら主人公も強化される。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/24(火) 22:18:54 ID:g+hH1Gh30
「もっともっと強くなれ!オラはそれを一歩超えてみせる!」ですね
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 20:14:34 ID:TMYutdTA0
まぁ、、もっともっと強く…ならないけどな
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 20:33:37 ID:ZL1NH58WO
強化などの予想、つーか願望

主人公→素早さ強化、装備可能の武具追加
ハッサン→会心率アップ、せいけんづき強化
ミレーユ→防御力強化、装備可能武具追加
バーバラ→レベル15くらいでメラミ習得、全体的に能力強化
チャモロ→さらに黄色強化、スクルト早期習得
アモス→素早さ強化、変身後操作可能
テリー→出現率アップ、ファンサービスも完璧

121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 20:48:53 ID:oZ3EBZ3W0
ますますハッサンゲーになりそう
アモスは素早さ早くなって中途半端になっても困る
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/26(木) 23:52:21 ID:kSpd2LSG0
AI戦闘のみだった4や3人PTだった5と違って
敵も味方もわざわざ強さを変動させる理由はない
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 08:00:40 ID:qXafJuFV0
ムドー、ジャミラス、グラコス、デュラン
DS版FF4のゲリュオンみたいな四天王の合体ボスが隠しボスとして登場すると思う
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 12:27:08 ID:joJhaVlnO
ラスボス直前で4体同時討伐
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 14:56:33 ID:GfZq5jQc0
ジャミラスよりサイレスと合体した方がバシルーラ使えて強そう
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 15:05:52 ID:YgGe9/OJO
>>124
ロックマンみたいだな
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/27(金) 15:10:39 ID:GfZq5jQc0
シドー直前やゾーマ直前やデスピサロ直前もそうだろ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/02(月) 01:25:11 ID:VUJu+96PO
敵だけどブラディーポにポイズンゾンビ、後夢のムドーなんかは強化して欲しい。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/07(土) 12:26:24 ID:cvxPQzFS0
           、、ヽヽヽ、
          ミ   ●  ヽ
         /  ●(´`ヽ● |       /) 
  (\     ミヽ  | ヽノ  ミ     //)  
  ((\\    ミミヽヽ.|∪| 彡 /    //) )
   ((\\   ミミヽ ヽノ  /    //)) )
   ( ((\\  」-ゝr―‐==;十i // ) _,r--――、
   ( ( ( ヽ ヽ.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_
 ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
人間どもは優良種たる我ら魔族に管理運営され、初めて未来を見る事ができるのである
その事実を愚かな人間どもに思い知らせる為、我ら魔族は起たねばならんのである!!
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <<        − ヽヽ     ―― ―― ――  |        >>
<<         −  / 丶__ ―― ――   / |         >>
 <<        _/  ̄\´ ――  / / \ .        >>
   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
        △8兄8▲△8△兄▲△8▲8△兄▲8兄▲8▲
    8▲8兄▲兄8△▲兄8▲△兄▲8△兄▲8▲△8兄8▲△8
  兄▲△8▲8△兄▲8▲△8兄8▲△8△兄兄▲8▲8兄▲兄8△▲
  人  、⌒ , ,;;;゚ ゚;;, 、⌒ , ,;;;゚ ゚;;,   人   人  、⌒ , ,;;;゚ ゚;;,  人  、⌒ , ,;;;゚ ゚;;,
(__) フリス ;;;;,,,,,,;;;, フリス ;;;;,,,,,,;;; (__)(__) フリス ;;;;,,,,,,;;; (__) フリス ;;;;,,,,,,;;;
     、( `)A_A     、  人     、oヽ,,,,,/o   、 l^! '⌒ヽ     、( `)A_A
  /っノl (   ) /っノi´   `i /っノ :;;,,,,,,,,;;;: /っノ(___) /っノl (   )
  / /  ゝ   ヽ/. /  ` − ´ / / :;;,,,,,,,,,,,;;;; / /  ノルリルリヽ/ /  ゝ    ヽ
 / /  A_A / ./  A_A / /  A_A / /   A_A / /  A_A
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
   \    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\
   /     /ヽ  /     /ヽ  /     /ヽ /     /ヽ  /     /ヽ
   /     /   /     /   /     /  /     /   /     /
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <<        − ヽヽ     ―― ―― ――  |        >>
<<         −  / 丶__ ―― ――   / |         >>
 <<        _/  ̄\´ ――  / / \ .        >>
   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/12(木) 00:54:54 ID:620wFf9g0
デスタムーア城で復活の四魔王戦とか

あーでもデュランが微妙な立ち居地
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/20(金) 02:25:35 ID:hPqZgk2iO
ハッサンは弱体化されそうで怖い
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/09(木) 13:52:32 ID:puLNXPdx0
テリー強化案

能力:HP2500(現状維持) MP無限
耐性:マホトーン有効
行動:ルカナン、真空斬り、諸刃斬り、疾風突き、皆殺し、雷鳴の剣
特徴:常時2回行動で、必ずルカナンを唱えてから攻撃してくる。
   ルカナンを封じると雷鳴の剣を多用するようになる。(1ターンに2回は使わない)
   疾風突きを使うターンは他の行動も先制攻撃になる。

ぶっちゃけ試練その3の復習バトル。
試練その3の時と違うのは、皆殺しがあるせいでスクルト戦法が安定しないこと、
雷鳴の剣が稲妻より強力で軽減できないこと(ルカナン封じが危険)、
さらに疾風突きがあるので行動順が安定しないこと。
結構な運要素があり全滅しやすいが、逆に言えばテリーにも皆殺しや諸刃斬りで自滅する可能性がある。
最悪の場合、ずっとアストロンで自滅を待つ戦法もある。


おまえらがテリー弱いっていうから考えてみたぞ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/09(木) 14:11:51 ID:3SrFitNg0
100%2回攻撃はデュランとのバランス上ありえん
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/09(木) 14:48:21 ID:puLNXPdx0
>>133
それを言ったら前座のマジンガは…
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 03:59:55 ID:4ZUtDQB/0
とりあえず何故ルカナンを忘れてしまうのか問い詰めたい
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 04:19:41 ID:eN2k2Bt4O
まずバトルマスターっていう設定から考えていかないとな 一つの職歴しか出来てないのにバトルマスターなんて見栄をはるからハードルが上がってるんだよ
適職を考えてあげないと
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 05:18:26 ID:Y7pccNsU0
せんし ぶとうか まほうつかい まものつかい
の4つをマスターしてるぐらいがイメージ外れなくていいかな。

あと、クリアしたらバーバラを酒場に入れられるようにして欲しい。さりげなく邪魔。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 08:55:19 ID:z9yT+rjGO
バーバラも多少は強化されるだろ。HPを少し多くして。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 09:33:02 ID:oe2nKXGEO
ロビン2が常時二回攻撃
ライフコッドのボストロールが仲間になる

はぐりんのHPがまともに
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 12:40:16 ID:5O9nxIuC0
>>137
まほうつかいのイメージはどこからでてきた
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 14:33:04 ID:V15PPMeL0
ルカナンの理由づけだったら魔法使いは☆4どまりでいい
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 14:47:48 ID:pXSsLtS5O
テリーはステがSFCと同じでも特殊耐性の回避1/8が1/4になってれば使う
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 17:25:31 ID:ZBg8dlBrO
アモス
耐性にザキ体制プラス
変身の効果が全パラメーターが倍で、コマンドの命令可能、火炎吹雪無効追加に変更

このくらいでいいな。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/18(土) 19:34:10 ID:1wA97QbWO
とりあえずブラディーポにほしのかけら使って混乱させた後逃げ出すのは勘弁してほしい
あとリメイクってなんで敵のルカナン>自分のスクルトなの?敵が一回ルカナンするとこっちは三、四回かけなきゃチャラにならなくないか?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 14:50:51 ID:uQ4DfTWU0
>>144
それは5だけだろ
5はヌルゲーだから、そうでもしないとバランスが取れなかったんじゃないの
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 15:42:35 ID:yryaTZUvO
ハッサンのもっこり具合
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 17:20:06 ID:Bx8E/5XiO
良いこと考えた。テリーをドランゴと入れ替えれば良いんだ。
ミレーユ「テリー…私たちの仲間になってくれるわね?」
テリー「ガオーン!」
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 22:04:21 ID:2VuUq0f10
牢屋にぶち込まれてるのはテリーの方なんだな
誰も迎えに来ない
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 22:16:30 ID:Y2qs9vcQO
追加というよりモンスターの仲間になる可能性アップと仲間モンスター追加で良い
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/22(水) 13:18:34 ID:7WSScVzK0
バーバラのドットがかわいければすべておk
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 17:54:29 ID:SKX8spvT0
疾風のイリアがダサすぎるので
テリーに譲ってやれ
「疾風のテリー」これでおk
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/26(日) 21:57:17 ID:Fo4FFPiZ0
テリーにはすでに「青い閃光」って通り名があるだろ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 18:14:44 ID:uIwKFEYG0
うみをめざして つばさを ひらく
かぜか あらしか あおいせんこう♪
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/07(木) 11:08:58 ID:u7xM/tTe0
テリーとは考える葦である
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/17(日) 16:06:04 ID:MkRGt1GO0
   _,,........,,_
-''":::::::::::::::`''\
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\                 / ̄\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ            |    |            __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__            \_/           ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7             |             'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7         /  ̄  ̄ \        ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ ∩     /  \ /  \    ∩ i イ iゝレイ人レ\_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /  !/ V  ! ハ  ,' ,ゝ l ヽ∩ /   ⌒   ⌒   \ ∩ノ j  レリイi ⌒ ,____,⌒   | .|、i |
`!  !/レi'.  ⌒,____, ⌒ レ'i ノ  ヽ ノ | /// (__人__) /// | ヽ ノ  !Y!/// ヽ _ノ ///.「 !ノ i |
,'  ノ   ! /// ヽ _ノ /// i.レ'    | ヽ \    ` ⌒´    / / j   L.',.          L」 ノ| .|
 (  ,ハ         人!     \  ̄ ───────  ̄  /    | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ      \              /    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
156真・▼自動レス▼Ver4.1 ◆DCQftZ1Y.. :2009/05/18(月) 00:33:55 ID:pRd5O15+O
とりあえず、6の最大の難関は「きぞくのふく」だったな。
てつのよろいを買ってるのに買う意味がわからないからずっと進めなかった。

強化すべきはファーラットだろ。
アモスはこの板に来て味方になることを知った。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/18(月) 17:16:04 ID:kuOvoVId0
ファーラットは簡単に仲間に出来る雑魚モンスターだから弱いのが普通
何でも強くすればいいってもんじゃない
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 20:56:33 ID:iyUln9tQ0
age
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/19(火) 23:39:56 ID:SCLQWDwgO
>>156
やっぱりDQ好きだよね。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/20(水) 07:56:42 ID:DuLwl2hAO
テリーはスターテスは勿論。バトルマスター、パラディン、魔法剣士をマスター済で仲間になって
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 13:29:24 ID:aubTdGQjO
みんなテリー強化っていうけど何処を強化してほしいんだ??
力を強くしたら主人公より非力な男がチャモロだけになるからダメっしょ。
オレ的にはテリーは素早さをカンストするくらい素早くあって欲しいが。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 14:14:46 ID:zcYK4Adq0
素早さを上げるだけで十分だろう
MAX時で最低400、できれば姉と同じ450は欲しい
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 16:44:04 ID:YAvdvvTY0
>>161
主人公はラミアスで攻撃力補えるんだから構わないよ
最終的に主人公>テリーになるなら力強化もアリ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 18:31:35 ID:ZVMQIy8m0
>>161
かっこよさ大幅up
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 16:59:32 ID:wzQCFmVb0
よく考えたら力強化するより、雷鳴の剣を強化するほうが自然な気がしてきた
あの時点でラミアスや奇跡の剣があるんだから攻撃力が120くらいあってもいい
そしてチャモロやアモスが装備できないようにすればテリーの攻撃力が上がる
雷系の追加ダメージがあるようにするのもいいけど、ラミアスと被るから微妙だな
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 20:27:30 ID:lMqHm9VM0
炎のブーメランをパワーアップするのがいいと思うな
与えるダメージ小さすぎて、雷鳴の剣に換えて持つ必要が全然ないからな
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 01:28:02 ID:SEtCNOKqO
テリーは最初から破壊の鉄球やメタキン鎧でも持ってりゃいいんだよ。武器オタクっぽいし、不自然じゃないだろ。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 03:03:56 ID:wqhuLY6RO
回収してルイーダ行きじゃ意味ないぞ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 06:00:01 ID:IPmvr6MA0
やっぱりテリーよりドランゴの弱体化が先だな
ドランゴは初期職業を無職にするだけで、ステータス的にかなりマシになる
特技面でも、ドラゴンで覚えるブレスが無くなれば基本職に転職して特技を覚えさせる必要性が出てくる
(一方で炎系ブレスを自然習得するドランゴの個性も活きる)
こうなれば高ステ・基本職のドランゴと、並ステ・上級職のテリーという対比が生まれる
まぁそれでもドランゴの方が強いんだが
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 13:20:49 ID:KR8gZdE+O
下のライフコッドのボストロールが仲間になればハープとったらトビーつかえる
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 10:49:58 ID:ElusmOdMO
テリーの力やHPなどのステータスは変えなくてもいいよ。
レベル上げれば充分強くなるし。
問題なのはマスター職業の少なさだよ。マスターが戦士だけじゃ育てる気も無くなる。
バトルマスター、パラディン、魔法戦士及びそれらの下級職を全てマスターしてれば
他のメンバーにもすぐに追い付けて充分に使えるよ。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 11:18:16 ID:AacOwosdO
いっそテリーをFFTのシドみたいな強さにしようぜ!
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 11:40:50 ID:5pCJy8YzO
>>171
マジで同意
あの時のテリーは俺にとって、職的にも弱体化ハッサンだったからずっと馬車の中入れてたな
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 15:56:00 ID:O5hSGQ8q0
テリーを馬車に入れたりするのはテリーだけ。
身包み剥がしてバーテンに転職させるのが定石。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 02:32:00 ID:7Bm6qeTP0
.| i //    | |  /         ヽ`ヽ       ヽ   ト、
.| || |  ,. ―-、! |    ‐尹‐    ト、 \      、  |ヘ
.| !| |/    ヽ|    ノ口    | \  \     i   | i!
.| レ           l ┼     |\ \  \    |  ! |
.|/            レd、    r''´ \ \  ヽ.   | | |
/    |    _レl l          ∧,. -‐へ、 ヽ.  、  | | |
|    !__ノ (_        /、ヘ_,... =寸へ  、 Y レ┴
|    ―ァ  ,二、   r―、<\\、≒=宀^”ト、 、. Y|n'
    (__   __ノ   | / ト、 `ヽ.. \\    | ト、 、.Y |
   l   、  ┼、ヽ  | {   ! \  \ヾヽ.   !N! ヽ Vi! |!/
    V  ノ  ノ ノ   | ヽ ヾ   \ \、 、 、. j|ハ  ハ  レ'
    7_       |  `┘    `ヽ、`、  ト.|| .| iト、从
    / r_)       |            \、 刈 || !!||ハ |
    _」/ |      /   _,.===、_     `ヽ 川|レ'リ |!
    イ d、     /\   `二二´       ,.イVi!|ト、!  !
    ・      /\ `   ー=       / / / !::\
    ・      ∧ト、ヽ、        /   /イ / |:::::::\
  ヽ  ・      /ヽ \  、     ,. ´   / //  !::::::::::::
   \__/ 冫ト「ヽ  ` 、. <    / 〃  |::::::::::::
         /:::|  \\       /   /   |::::::::::::
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 02:38:27 ID:O62mZuiq0
テリーは奇跡の剣を最も有効に使いこなすキャラ
正拳突きをしないバトマスだし
馬車外に置いとくと結構タフだな


ドランゴは正拳もブレスも時間がかかる上に、装備の自由度もかなり乏しい
その間にテリーにスクルトやおたけびやまねまね覚えさせた方が強いかも
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 09:47:00 ID:dsmczKTHO
>>171
おいおい冗談だろw例え職歴が増えようが、あんなチンケなステやら最終ステじゃ、全く使い物にならんぞww←テリーさん
















まあ、俺はアモっさんの素早さ強化をしてくれたほうが何十倍もありがたいんだがな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 14:23:19 ID:s6SFTXzSO
>>177
リメイクではテリ−さんに山彦の帽子を装備希望ですね
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 19:12:18 ID:dsmczKTHO
リメイクのテリー

初期HP+30
初期力+20
最終ステータス(特に素早さ)強化
戦士・武闘家・魔法使い・魔物使いマスター
バトルマスター・魔法戦士☆1
回避率上昇
デフォ二回攻撃
山彦の帽子装備可能

まあ、こんぐらいはやってくれないと使おうとは思わんな。現状維持ならリメイクでも万年酒場送りは確定事項。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 04:55:46 ID:ri2Uazmz0
職歴を増やすのは、さすらいの剣士という設定に反するから正直どうかと思う。
魔物使いマスターもよく言われるが、それならミレーユも同じようにしないとおかしいし…

そもそも何でテリーが武闘家をすっ飛ばしてバトルマスターになってるのかと言うと、
主人公が簡単に勇者になれるのと同じような特殊性を演出したかったから。
もっとも、バトルマスターでは武闘家特技があろうが無かろうがハッサンには全く太刀打ちできない訳だが…

それならここは思い切って「テリーは基本職を極めなくても、どの上級職にも転職できる」とするのはどうか。
これならいくらでも使い道はある。現状でも特別扱いしてるんだから、これくらいしてもバチは当たらないだろう。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 19:16:09 ID:gaWQ9V+o0
どうせベタ移植じゃなくてリメイクなんだし
テリーは打撃系最強のゴッドハンドになれるとかでいいじゃん
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 20:25:24 ID:jymUVFqgO
加入時に既にドラゴン職を極めている(ドランゴ戦のときに悟りをかっぱらったってゆー設定で)
ってゆーのはどうかな。
素早さも生かせて一石二鳥
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 12:25:33 ID:a6ogarE3O
>>180
テリーはDQM1の主人公でゲームの名前にまでなってる
ミレーユはダーマ解禁前だしDQMやってる人でないと
終盤ああいう事になるなんて解らないから別に良し

ぶとうかとまものつかいくらいマスターしてるべき
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 13:53:24 ID:RctADEzkO
もしリメイクでテリーがドランゴと並ぶ厨キャラ性能にまで強化されたら、それはそれでリメイクから入った新参連中がテリーマンセースレを立てそうな悪寒

別にどうでもいいけど

185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 14:08:30 ID:O/PqlOcN0
テリーってアモスよりは強いんだっけ?
でもアモスはそれなりに使った気がするけど
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 15:14:42 ID:WQXIb2KXO
武闘家の職歴とイオラベホイミくらいの呪文追加でいいや
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 15:20:51 ID:Fp6+e5eY0
力を上げてもほかのキャラと役割が被るしなぁ
すばやさをこれでもかっ!と上げるくらいでいいんじゃないの?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 17:11:08 ID:dKPjTFSf0
テリーに職関係なくモンスター仲間にできる特性つけてあげるとか。ドランゴ関係やモンスターズつながりで。
強化されてほしいのはグラコスとチャンプ。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 17:51:49 ID:KzlpARHL0
>>188
モンスターズの設定はミレーユもいるからありえないって。
そもそもテリーにはドランゴ引換券という立派な特性があるじゃないか。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 19:10:40 ID:qLBxfu+RO
テリーって性格的に主人公の命令きかなそうだから、
転んで会心の一撃特性とかにすりゃいいよ。
あと武器とか詳しそうだから鑑定能力とか。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 20:57:03 ID:BLPZhd670
>>185
すばやさとかっこよさとMP以外はアモスに惨敗
つーか、人間キャラではワースト争いだぞテリーは。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 22:01:48 ID:RctADEzkO
アモスは元々なかなかの強キャラ。ハッサンやドランゴの影に隠れがちだが、HPと力と身の回りが高い典型的な戦士タイプで、育て上げれば十分一軍として通用する能力がある。
それに引き換えテリーは、仲間になったタイミングでは、職歴や初期ステが乏しくまず使われない。
まして、ドランゴ引換券状態の上に、最終ステータスも総体的見ると低い。更には素早さの高い戦士のイメージをさんざん持たせておいて、最後には姉の半分程度の素早さ(これが一番酷い)
MPもハッサンやアモスよりも高いとは言え、消費MP0技のオンパレード状態のドラクエ6では、ほとんど意味をなさない。
おまけに仲間になる前はあの演出じゃあ……ネタにもなりますわなw

長文スマソ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 11:29:17 ID:cwwVoD810
あとアモスは真空耐性が若干あるんだっけ
バーバラの一部の呪文耐性はHPの低さがあってあんま効果発揮しないけど
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 19:31:25 ID:SveTJwkU0
いのちのきのみはバーバラ専用
バーバラは使い方によって化ける
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 21:38:53 ID:vLCP0LFR0
テリーの紹介
Vジャンプ攻略本→攻撃力がズバ抜けて高い。
公式ガイドブック→力の成長が早い。出会える時が楽しみだ。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 21:50:35 ID:5kgxd55YO
テリーって一応戦士だけどチャモ公と同じくらいのHPと力しかないんだろ
でMPは姉とチャモ公の足下にも及ばない
話にならないよ
引換券以外の用途がない
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 22:32:34 ID:zPgFbZH1O
チャモロはバランスの良いステータスを持ってるのに結局枠が足りなくなってルイーダ送りになる可哀想なキャラ。
アモスも力強く優秀なステータスなのに、中盤の冴えなさとドランゴやトビーやらの出現で結局ルイーダ送りになる……。


この現状を見ればテリー(笑)なんざ、話にすらならんわ。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 22:43:42 ID:T2ftRySv0
チャモロは僧侶で覚える呪文の大半を自力修得するから僧侶にするのが勿体無くて
魔法使い→戦士→魔法戦士やらせてた俺。ちなみにバーバラは賢者。
後に勇者の転職条件を知ってチャモロはルイーダ送りにした。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 00:11:06 ID:EASD+XImO
>>195
あれサギにも程がある
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 00:44:49 ID:KNh075PA0
全員23で仲間になった状態だと力は高いほうなのかな?
まあ23でデュラン突破すんのは普通だと厳しいけど・・・
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 01:38:02 ID:Wezfft6hO
トビーは素早さがどうしようもないからムーアとかドレアム戦で割と重宝
もう少し早く仲間に出来るならそれが最大の強化
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 08:37:13 ID:daT9lbiH0
>>200
力は高くないが素早さはトップクラス
その後ほとんど成長しないが・・・
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 10:38:53 ID:zN0ZxwXJO
アモスに息耐性つけて力とHPを3割アップで後は据え置きがいいな。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 17:49:24 ID:px7uRa08O
アモスは素早さが速くなれば俺は満足かな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 22:42:47 ID:EsvwpYMAO
DQらしく素直にアモスに真実を突き付けて失敗したことに後になって気付く

こーゆー 選択肢ってDQの中ではかなり貴重で良い感じです
たいてい無限ループする選択肢ばかりだし
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 05:29:17 ID:2h9U5NpXO
なんかアモス強化な流れになってるみたいだが、、
↓これをみてくれ

アモ 6主 テリ
HP 800 800 750
MP 500 700 600
力 380 350 330
守 250 210 190
早 190 200 250
賢 260 330 300
美 80 100 120

これ以上アモスを強くしたら2人の立つ瀬なくね??
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 11:39:52 ID:ksJOySdj0
主人公は速攻で勇者になれるから一応クリアまでなら
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 08:21:35 ID:PNcx6stBO
上級職どれでも四つで勇者か
上級職全部で勇者にしてほしい
パラディン魔法戦士躊躇する
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:56:38 ID:nXVm5RinO
>>206
アモス強すぎワロタwwwこりゃもうルイーダには送れないわwww


こうしてみると、テリーもそれほど酷いステータスではないんだな。ただ、やっぱり長所のハズの素早さが残念だな。しかも戦士タイプとしてはそれでも他の戦士タイプメンバーには劣る能力だからな。とりたてて使えるキャラでもないな。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 17:45:13 ID:YU7N2UzB0
ゲームブックのテリーはなぜかパラディンだった
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:00:04 ID:OHhH/G710
アモっさんの真空耐性は地味に使える・・・かな
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:58:07 ID:WXt7wBQF0
実はグランドクロスに耐性があることは意外に知られていない
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 12:43:45 ID:lAMhCOXEO
アモスはいいステータスもってるけど、ドランゴに負けてるなあ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 19:41:41 ID:Xi5ceNnu0
ドランゴに勝ってるキャラなんているか?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 00:31:54 ID:Z6kDM5wx0
ドランゴは強い上に成長早い
レベルでザオリク、まじんぎり覚え
デフォでドラゴン
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 16:47:50 ID:6oeX5IOO0
ザオリクは相当高レベルにならないと覚えないからまあいい
デフォでドラゴンはやりすぎだけど
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 16:49:43 ID:FxXNh2P/0
逆だろう。
ドラゴンなんだからドラゴン職なのはいいとしよう。
それより、回復キャラのお株を奪うザオリクを覚えるのがよくない
頭悪そうだし、そういう器用な事はできなくていいよ。

それから素早さをもっと極端に低くして、ブレスを使い辛くすれば、
ある程度は他仲間とのバランスはマシになりそうだ。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 21:29:26 ID:LXTvzfcF0
>>217
ドラゴンがドラゴン職なのははぐれメタルがはぐれメタル職になるのと同じくらいおかしいよ
バランスという面で考えても明らかにおかしい
ザオリクは初心者救済だからあってもいいし無くてもいい。これは別に大した問題じゃない
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 02:09:19 ID:a87vIoidO
ドランゴがドラゴン職なのがおかしいか、
ザオリクを覚えるのがおかしいか、
どっちなーんだい?!とゆー話ですが、、

ドラ ハサン
HP 950 900
MP 600 400
力 410 400
守 250 220
早 180 180
賢 300 180
美 100 80

↑ハッサンを凌駕するこのステータスが一番おかしいと俺は思う。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 04:09:03 ID:QR8MX8dm0
>>219
「凌駕する」と言うほど差があるとは思えないけど
「ハッサンと同じ重戦士タイプのステータスでドランゴがわずかに勝っている」と言うのが正しい
MPはあるが戦士キャラにとってはあまり重要ではないし、それより大事な力が10しか違わないのは大分自重してる
ボストロールなんか力450もあるし

そもそも人間とドラゴンで差が付くのは当然と言うか、最終ステータスの話をしてもあまり意味がない
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 07:45:25 ID:a87vIoidO
レスさんくす
まぁ「凌駕」ではないな。

俺は、
高い確率(≒100%)で仲間になるドランゴ(≒メインキャラ)がハッサンというメインキャラを完全に喰ってしまう設定はどうかなと思った。

例えば、
テリーは主人公の、ミレーユはチャモロの、ほぼ下位互換だ。しかしどちらの場合も「素早さ&カッコよさ」は前者が上回る、など多少の差別化が図られてるじゃん?(あくまでメインキャラにおいてね)

メインキャラAがメインキャラBを全てのステータスにおいて上回るとゆーのはアカンかな、と思った(ドランゴはメインじゃないよ、と言われたらそれまでだけど)。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 14:38:56 ID:YsBZZYfE0
222
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 14:55:33 ID:4M6S3XfjO
最高レベルでの比較はあんまり意味ないだろ
ハッサンやドランゴよりアンクルが上になるぞ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 17:34:38 ID:QR8MX8dm0
>>221
メインキャラを立たせたい気持ちはわかるけど、ドランゴは一応隠しキャラだからなぁ…
それに6は基本的に人間より仲間モンスターのほうが強いゲームだからこうなるのも仕方ない

しかし、ドランゴは隠しキャラなら隠しキャラらしく仲間になる条件をもっと厳しくするべきだとは思う
現状では簡単にわかるし、何の苦労もなく仲間になるからテリーがドランゴ引換券と言われる
例えば、「テリーがドランゴとタイマンで戦って勝ったら仲間になる」とか
こうすれば八百長呼ばわりされることも少なくなると思うし
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 19:16:21 ID:ykaKvueN0
人間>モンスターなのは5だろ・・・
6で人間より強いモンスターなんてごく一部だ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 19:27:07 ID:a09KUZnC0
6と7は職歴ゲーだから本編クリアまでで考えた場合だと変更は損、
7のアイラ留守番は当然として6でもよほど強い奴以外は初期メンバーでやってたな。
賢者マスター済みホイミスライムとか外す気がしない。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 19:36:06 ID:a87vIoidO
そうだな。
ドランゴはあくまでも隠しキャラで、そのスカウトの容易さがバランスブレイクだよな。

最高レベルでの比較は、
それが最も客観的な指標になるかなーと思い、やってみました。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:24:41 ID:8A/NMl570
輸入小麦と輸入肉に高額な関税をかければ
日本国民は少しだけ健康になれるだろうな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:41:24 ID:hWPJLvSf0
最低でもアモス以上の戦闘力がないと誰も使わんでしょ
口ばっかで弱いなんてミスターサタンと変わらんよ
そもそも最強の剣を探しているのに装備品で最強なのが
オリハルコンの牙てどうかしてるわ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 23:03:55 ID:EIDJKZ81O
てりーは仲間になった時点で戦士武闘家魔物使い盗賊商人をマスターしていて
すぐにでもバトルマスターかレンジャーになれる
さらに主人公+5のレベルまであがっている
でいいよ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 02:41:45 ID:uqTCwCdX0
232自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 10:45:22 ID:CIfvqzMMO
テリーあげ
233自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 11:53:06 ID:so+N7hQ7O
もうドランゴはテリーがパーティにいないと言うこと聞かないでいいよ
234自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 23:31:44 ID:5WL+2ZiZ0
テリー伊藤かテリーマンに進化する
235自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 02:57:25 ID:CaldwJ2g0
はぐれメタルを無条件フルパラカンスト+デフォで全職マスターにしてくれればいいよ。
はぐれメタルの時点ではぐれメタルマスターしてるから。
236自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 20:35:31 ID:D/Xw0DudO
作戦が個別になるからアモスとロビン2あたりはかなり使いやすくなるな
237自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 20:37:50 ID:NafFKGeh0
>>236
だが二回行動廃止 とか
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 09:19:31 ID:pJuQ+fFR0
つか過去のリメイクで強化されたヤツって何かいたっけ?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 09:08:57 ID:Q8v0oL3b0
>>238
サマルとかいるだろ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:58:54 ID:I23fBD+S0
とかって言っても他にないだろ。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:15:58 ID:26XiCMtN0
4のキャラなんてほぼ全員強化されてますが?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:21:46 ID:ba2B9Z3I0
バーバラを強化
もしくはルイーダ送りにできるようにしてくれ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:43:50 ID:okJw4hhJ0
>>241
それはシステム変更と裏ダンジョン追加の結果だし
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:12:30 ID:I23fBD+S0
そう、それなんだよ。3や4みたいな装備だけ追加して強化とかじゃなくて
キャラそのものの強化をして欲しいんだよね。あれだけ引っ張って仲間になったら
チャモロ以下ってバカにしてるとしか思えないし。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:48:41 ID:fQaXYJYIO
キラーマジンガ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 21:01:04 ID:Hh23GWrBO
システム変更したらキャラの強弱だって当然変わるわけで。
それ含めて議論しないなんて小学生の集まりですか?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 21:27:09 ID:b6OPk4vWO
てかアモス強いなハッサンと総合あんま変わらん
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 01:08:01 ID:UQlia4YiO
アモスは主人公より強い時期も長いからなぁ。

てか主人公とテリーのステータスが平均的すぎて使いにくい。なにかに突出しろ。

理想としては主・テ・ミ・バで旅したいのに、なかなか脆い。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 01:25:02 ID:DZv63lnd0
アモっさんは強いよなー
基本的に重装備だし、真空耐性あるから一部ボス戦で強い
装飾品がちと恵まれないけど
リメイクにおける強化は専用グラを得ることか?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 02:49:07 ID:8RlByDxQ0
「きようさ」を9から取り入れれば、差別化もしやすいな。
テリーのようなキャラは、きようさが抜群に高く、
その影響で会心がでやすいとかね。

まあ「きようさ」がどの程度影響してるのかは、9を実際にやってみてからか。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 07:12:35 ID:Ay0Ih47w0
テリーとマルチェロって似てるよね
終盤で戦う人間ボス的に
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 22:15:14 ID:g/1ttcldO
テリー強化とか改悪もいいとこだろ
あのステータスだからこそ存在感があるのに
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 23:54:56 ID:j78w2+D7O
>>219言いたいことは、分かった。最終的にハッサンの知能は獣以下ってことだな。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 00:00:40 ID:N/wxS2+l0
テリーはキャラの扱いからしたら強化せないかんだろうなw
元のままじゃ役にたたなすぎw
せめてテリー特有の必殺技さえあれば面目は保たれるんだが。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 17:08:45 ID:ayTTZxs50
チャモロが弱体化されかねんよな。意外と異常に強いし。
でも知らない人も案外多いし大丈夫かな・・・。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 17:16:06 ID:7FnFH/CKO
実はテリー以上の武闘派だなんて普通なら絶対気づかんよな
まあそういう隠し要素的な小ネタが多いのが6のいいとこなんだがね
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 18:12:42 ID:QAdzeNVz0
チャモロが強いって言ってる奴って最終ステータスだけ見て言ってるだろ
普通にプレイする分には中途半端すぎて使いものにならん
魔法戦士やパラディンになって初めてレギュラーにしてもいいかなレベル
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 19:33:52 ID:ayTTZxs50
>>257
テリーさん頑張って。応援してます。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 19:45:04 ID:8/170CWR0
通常プレイだと中盤はチャモロが入るかアモスが入るかって感じだな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 23:42:31 ID:7FnFH/CKO
>>257
それでもアナタは終始チャモロに負けてますけどねw
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 19:03:35 ID:UKvnCO5nO
なぜか最高レベルでの話をする奴が多いな
実際は最高までなんてあげないだろ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 21:56:23 ID:EN5KfHLH0
チャモヲタが1人でがんばってるだけなんだから放っといてやれ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 00:28:04 ID:iSqoGvExO
>>261-262
テリー乙
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 01:42:55 ID:KUCkWxzp0
あんたらのレス内容、スレを間違えてる気が…w
ここはネタスレじゃなくて議論スレだろ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 03:02:21 ID:ahtAgXJr0
アンタラっつーかアンタですな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 05:14:13 ID:x5iWXWnsO
糞スレあげ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 05:18:42 ID:+ScZGpVdO
テリーさんだけ二回行動化
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 09:29:36 ID:sU3JoE/T0
過去のリメイクでいじられたキャラ

サマル(2)…鉄の槍より強い武器が持てるようになり、王女のザオリク習得でメガンテ使っても大丈夫(使わないけど)
3の各職業…装備品の追加・システム変更・性格の登場・種5つなどで様々に変化する
4の仲間…命令させろが可能になりバイキルトの価値がアップ。ただし呪文はほぼそのまま
       DS4でアリーナは弱体化された
5…4人編成可能・ブレス強化・敵数増加などで何匹かの使い勝手が変更
  余裕ができたことで青年時代後半で人間キャラや二軍魔物を育てやすくなった
  大きくステ強化されたのははぐりんのHP
DQM1・2…グリズリーの攻撃がGB時代ほど伸びなくなった
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 09:49:44 ID:pH+d2vLx0
0には何かけても0
以上
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 09:54:10 ID:pH+d2vLx0
>>78
流行ってねえよw
嘘吐くなw
あの頃はマッチカットやYMOのテクノカットが流行ってた時代
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:21:41 ID:3W4Q7JG2O
ハッサンとテリーの登場時期を入れ換えたらいいんだよ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:08:34 ID:I42zaW9V0
そしたら城で問答無用で殺されちゃうな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:34:45 ID:GJlSxc3QO
スレタイが、テリーの強化決定が前提なのが笑える
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:47:25 ID:8SmM5yrJO
逆にテリーが弱体化するかもしれんじゃないか
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 21:20:30 ID:EFNIS2JM0
確かにテリーは強すぎたからな。弱体化の可能性はありうる。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:15:46 ID:xyHX8IdO0
つまり初期(仲間になる時点の)状態を弱体化、
レベル上昇とともに最高レベルになると強化ってことですね
(主人公と方向は違うけど、全体的には同等の強さに)

なるほど、これならテリーのアイデンティティを保ちつつ、
最終的に強くするヘビーユーザーにも応えられるというわけね
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 23:56:00 ID:9+x/7UF70
コーンフレークをふやかして放置したら…

あらっ!!
爪先の匂い!
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 00:33:48 ID:T0P6b2Rzi
強さとか変わらんでいいから早く出してくれ!
結局メンバーは、
主(もしくはロビン)、テリー、ミレーユ、バーバラ
で固定なんだから弱くてもかまわん

ハッサン、チャモロ、アモスはルイーダが俺のジャスティス
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 10:45:12 ID:z/eLMx+R0
6のシナリオライターがガチムチ好きのホモだったんじゃねーの?
じゃなかったら、ちからとHPこそ正義みたいな仕様にならねーよ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 11:37:12 ID:XmB8yupCO
テリーはLv99の能力は変えないで成長テーブルかえればいいんじゃね
ショボいLv40まで爆発的に延びるように変更すればクリアくらいまでは使ってもらえそう

まあ最終的に酒場行きなのは変わらないけどさw
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 12:01:43 ID:73ehU64y0
「つよさ」なんてあんまり見てなかった当時はテリーをずっと入れてたなぁ。
はざまの世界だからきついだけだと勝手に納得してたよ。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 12:26:13 ID:59PgumzuO
ていうか初プレイでムーア戦に普通にテリー使った奴割といると思う
転職適当だしレベル足りないしミレーユすぐ死ぬしな状態だったから
あのHPと素早さの高さは回復兼壁役として地味に役立ったんだが…
馬車から何度も出入りして誇らしげなテリーがいたよ

テリーがネタにされてるの知った後だったから逆に驚いたわー
酒場に送るほど仲間多くなかった人多いだろうし…
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 12:56:33 ID:EiOQuZlN0
テリーは会話がアレな方向で面白うそう。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 22:16:50 ID:8n471TtH0
>>280
AIにすると必ず2回行動

テリー専用技につるぎのまい

テリー専用武器、防具追加

285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 08:51:30 ID:cjtgsbVA0
最強の剣士なんだから、
・剣装備時攻撃力+60
・剣装備時斬り払い発動
・剣技威力1.2倍
・回避率1/4

ちょっと極端だけどこのくらいすればアタッカーとしてハッサンと棲み分けが出来る気がする
せめて低レベルクリアに役立つ、みたいな強みでもあればなあ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 16:40:45 ID:pAXaNaNfO
テリー強化=主人公も強化だよ。

素早さとカッコよさ以外は絶対的に主人公に負けてる設定だから。

ミレーユとチャモロも同じ関係。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 20:25:48 ID:2Bpnb15v0
テリーの攻撃力の高さは異常
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 20:41:12 ID:SOIuMAS/O
テリーがトドメ刺すと仲間になりやすくなるとか
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 21:50:16 ID:9YU6XKrp0
お前ら!!蒼い閃光なめんなよ!!!
アクバーですら見開きで一撃なんだぞ・・・
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 00:14:26 ID:fHrml6XMO
あの漫画…w
まぁCDシアターでも小説でもカダブウより強かったよ、テリーさんは。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 09:19:33 ID:9rFNJYCV0
あの魔界(?)のどうしようもない感を
さらにパワーアップしてほしい
苦しければ苦しいほど、
乗り越えた後の明るいBGMが映える
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:16:17 ID:D4mRe1ye0
DQ9はダイ大から呪文とったり遊んでたんだし、
テリーも魔物使いマスター済とか強化してて欲しいな。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 07:46:34 ID:+B3c8P9QO
でもテリーが強くなったら抱いてたイメージが大きく変わる
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 02:07:10 ID:DmCSAJroO
テリーくらい半端なステのキャラを連れ歩いてるほうがマゾゲーマーの俺としては楽しい。

まて、逆に考えろ。
ほかのキャラが強すぎんだよ。アモスがチャモロが。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 03:59:25 ID:jTY5L1OO0
バーバラでしょう。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 23:13:57 ID:BgLkFDxA0
>>292
そんなじゅもんあったっけ?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/23(日) 15:13:38 ID:fTrFCNkL0
ピエールしかいないだろ
5だと攻撃と回復に万能だったのに6であの弱さはなんだ
仲間になるのも遅いし
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/23(日) 18:28:06 ID:XJ5aVR2A0
ピエールなんかイラネ

5厨だけだろ、ピエールピエール言ってるのは
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/25(火) 16:08:59 ID:6748BWms0
5だと仲間モンスターの定番だし、準主人公ともいえる能力の持ち主だったな
5のピエールを仲間にしたいと思う人は多いだろ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 19:41:47 ID:ql8niKI60
バーバラ専用特技に双竜打ち追加は必須
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/28(金) 23:16:57 ID:e0vsICjHO
テリーの力・素早さとバーバラのHPは強化して欲しいわ。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/29(土) 23:59:28 ID:lVWtTmsy0
5のスライムナイトは低レベルでベホマとイオラ覚えるからね。
MP少ないけど、物理攻撃出来るし身が硬いからベホマタンクとしては優秀だった。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:43:06 ID:UvLHCyrx0
回復呪文に目が行きがちだが、イオラも結構強かったな
山彦の帽子が削除されたリメイク版だと、ピエールのイオラが攻撃呪文の最も輝いてた頃だったな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 01:23:05 ID:lSNug4NH0
テリー×マジンガ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 01:24:35 ID:HxGTPJZrO
マジンガ弱いから強くしてほしいなぁ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 08:17:47 ID:5omsv07I0
キラーマジンがー弱いとか・・・あれさらにつよくしてどうすんだよラスボス倒せる奴も死ぬぞそんなことになったら
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 08:18:43 ID:5omsv07I0
マジンガー弱いとかなにいってんだ?めっちゃ強いじゃん
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 21:50:41 ID:yrNcWs890
ムドーに一票

LV99デフォでお願い
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 14:27:36 ID:uF6lWFxjO
テリーは素早さは主人公より高いぞ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 14:39:16 ID:VoEuih2wO
テリーはオリハルコンの牙を装備できるぞ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 16:36:34 ID:E1ihJ73t0
テリーさんは反則性能をもつあのドランゴよりも素早さが高い
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 17:33:54 ID:x/j9HQBOO
でも、チャモロより遅い
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 08:26:02 ID:5AtxcCqF0
>>306-307
潜れるようになった瞬間に戦って勝手にトラウマになってるだけだろ
ラスボスと比較するほど強かない
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 07:27:58 ID:HZBOFZ7yO
最初のズバ抜けた素早さと主人公を上回っていたHPが衰えていく意味がわからん。
それだけで輝く息要員になれるのになぁ。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 05:14:38 ID:nhnTRh1u0
テリーのステータスは主人公を基準にして

力 -10%
素早さ +50%
身の守り -20%
賢さ ±0%
かっこよさ +50%
HP -10%
MP +10%

くらいが理想
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 05:28:07 ID:gBOR+SKJO
デーモンスピアを活かす特技ないかな?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 06:06:46 ID:QiiNDeLMO
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 06:33:21 ID:QiiNDeLMO
四魔王はそのままでいい気がする。
ムドー撃破→ダーマ復活(ただし初級職のみ)
ジャミラス撃破→メダル王復活
グラコス撃破→カルベローナ復活&上級職復活(ただし勇者にはなれない)
デュラン撃破→城復活&ダーマ転職完全復活


これで仲間モンスター活かせると思うし、現実ライフコッド前で勇者マスターで合体後強化なしを防げると思う

バーバラは魔力強化を望む(HPはどっちでもいい)
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 07:48:33 ID:yam5Al9nO
>>315
それだとチャモロやミレーユと性能が被るから攻撃力は主人公を上回るくらいがいい
魔法寄りのバランスキャラなんかにしたら今と大して変わらん
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 08:01:44 ID:lzVqbmiO0
>>286
>素早さとカッコよさ以外は絶対的に主人公に負けてる設定だから。
そんな設定ねぇよ
ヘルクラウド城でも4人がかりで抑えたんだぞ?
むしろ単純な強さではテリーが上で勇者特性では主人公が上とかでいいんじゃねぇの?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 08:10:22 ID:ZM5C6ux1O
テリーのほうが力強くなって、
主人公がいまより相対的に弱くなるのは個人的にヤだなぁ。

成長テーブル変えればいいんだよ。
LV50まではテリーの全ステータスがメインキャラ(人間+ドランゴ)の中で3位以上。
そっからは劣化の一途をたどり、最終ステは現状のまま。

世界最強と言われた剣士を最終的には主人公が一歩上回る(素早さとカッコよさ以外全て)。

完璧なシナリオや。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 09:18:32 ID:sJqddkj30
バーバラのメラがミレーユのヒャド並の威力に
ステータス強化は・・・別にいいか
強化してもまだまだ打たれ弱いだろうし
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 11:26:15 ID:lzVqbmiO0
>>321
別に主人公は今でも十分強いから問題ない
特にデイン耐性は他の誰にも真似できないからな
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 17:42:16 ID:ZM5C6ux1O
そう?
俺は主人公もテリーと同じくハンパだと思ってるんだ(特に勇者になる前は)。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 19:28:48 ID:FgU8RfM20
それはない
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 21:26:06 ID:QiiNDeLMO
各キャラ(モンスター含)に、LvMAXで、転職しても覚えられない専用の技や呪文とかどうだろうか?

例(妄想)
ハッサン:むそうせいけんづき
被ダメ1.5倍+ターン最後になるけど、敵一体に大ダメージ+守備力減退の効果
命中率は低い
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 09:35:16 ID:hxgzWZLb0
テリーを素早さ特化のキャラにしたら今度はミレーユとポジションが被るから
Vジャンプ攻略本にあったように攻撃力特化タイプにしてくれ。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 10:54:45 ID:1QaCo/Uh0
>>327
それこそ劣化ドランゴどころか劣化ハッサン・アモスだろ
それともあの華奢な体でちから400超えしろというのか?

テリーは素早い攻撃役、ミレーユは素早い補助役と役割を分けることだってできる
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 11:25:58 ID:AODo76AA0
攻撃魔力・回復魔力があれば大分ミレ・バラ・チャモの差別化ができるな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 13:10:37 ID:pX6f3bh10
テリー強化はいやだなあ

ハッサンスレのネタがなくなるw
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 16:50:31 ID:Phd9AqDIO
>>328
体格で攻撃力が決まるならアリーナなんかどうなるんだ?
とりあえずVジャンプに書いてたことをしっかり再現してくれ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 21:04:40 ID:b5W2ui8h0
>>300
大丈夫
SFC版でFC版と比べものにならない位強くなったサマルが
棺桶ポジキャラ扱いされ続けてることを考えると

まぁ俺もテリー強化は嫌だけどな
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 23:40:32 ID:EFhbyTH30
Vジャンプ厨は半島に帰れ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 01:09:46 ID:TnXq0Bz/0
テリー強化が嫌だって思考が理解出来ないな
腐女子か2chのネタスレにかぶれきった人くらいじゃないの?
普通に使えるキャラにして欲しいと思うのが当然でしょ?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 04:34:32 ID:VEGW/mWuO
これはあまり言いたくなかったが、、

実を言うと敢えて強化されるほど弱くはない。テリーは。

ただもう逆に黄金比なんじゃないか
っていうくらい微妙で特徴の無いステータスと、
ゲーム内での人々が彼を讃える話とのギャップがまたwww

なので変えないでほしい
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 06:24:19 ID:6ll8GarrO
いくら何でも2chのネタスレなんかのために強化しないなんてのはやめてくれ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 09:10:51 ID:yev8y8/y0
ハッサン主人公ドランゴ回復キャラで十二分に戦力あるから
テリー強化しても使い道皆無じゃん

強化しても酒場要員から馬車の肥やし要員になる程度
だろうし強化なんかする必要ない
テリー強化のために他キャラが弱体化するとか嫌だし
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 09:23:27 ID:yev8y8/y0
そもそもテリーは加入タイミングが最悪なんだよ。
通常プレイしてれば既にパーティにバトルマスターのキャラが複
数いてもおかしくないタイミングで加入してくるんだぜ。
しかもすぐ後にドランゴやキラーマシン2が控えてる状態で

ストーリー改変して加入タイミングをもっと早くするか、他の打撃キャラを
弱体化するかしないと使えないだろ
ストーリーは弄って欲しくないし、テリー強化のために他キャラ弱体化され
ても嫌なんでこのままの方向でいい
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 09:50:56 ID:DUjkDHXH0
でもドランゴとハッサンは今のままじゃ化け物過ぎるような…
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 10:24:47 ID:6ll8GarrO
>>337
別に強キャラが増えるだけなら困ることはない
2chで弄るしか使い道がない現状は最悪だろ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 15:01:10 ID:yev8y8/y0
>>340
テリー強化=他の打撃ポジキャラ弱体化で相対的に強化って可能性高いだろ
ドランゴやモンスターいれなくてもハッサン・主人公・アモスと既に3人打撃ポジいるんだから
そんな無理矢理な強化ほどつまらないもんはない

テリー強化するとすれば打撃ポジではなく魔物使い方向に強化がベストだと思う
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 16:12:47 ID:6ll8GarrO
>>341
6本編で強調されてるのはテリーの魔物使いではなく剣士としての能力ですからw
モンスターズがスピンオフってことは忘れないでもらいたい。
あと、個人的にはその3人はオリジナル版で優遇しすぎだから多少の弱体化は構わんけど
それとテリーを強化するかどうかはまた話は別だろ。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 16:52:21 ID:bz5LBtkc0
簡単な話
戦士・魔物使いをマスター 魔法使い・盗賊を☆5つまでマスター
このくらいの強化でいいじゃん。 あとはデフォでさみだれぎりとべホイミを覚えている。

これくらいが最善の強化だろうに・・・・・
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 16:58:52 ID:6ll8GarrO
>>343
ぶっちゃけ、レベルと熟練度だけなら時間さえかければ追いつける
さみだれ斬りなんてすぐに習得できるしな
根本の能力が糞だと本当にどうしようもない
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 19:17:36 ID:TXzjiYby0
テリーがいくら強化されようと、ハッサンやドランゴがSFC版テリー並に救いようのない弱体化は受けないだろ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 20:17:08 ID:2R8jCclA0
ステ見たってそんなに悪いわけじゃないだろテリー
やっぱ加入時の熟練度に問題がありすぎると思う。
FFT程じゃないけど
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 20:28:27 ID:TXzjiYby0
>>346
いや、やっぱり今まで散々「強い」「強い」と演出しておいて
これと言って使い道のない能力は問題ありすぎる。
特に転職と熟練度システムだと育てるのに時間がかかりすぎて
途中参加は難しいんだしな。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 02:23:48 ID:Y+0fyPBt0
テリーの強化について考えてみた

ステータスは微妙なだけで弱いわけではないので弄らない。
専用特技を持たせるとかで強化すればいい

・DQ8の兜割り(通常攻撃+ルカニ)の剣技verを専用特技に(名前は兜斬り辺りで)
・DQ9の刃砕き(通常攻撃+敵攻撃力ダウン・消費MP4)を専用特技に
・キャラ特性のみかわし率アップ(6%を15%ぐらいに。実感できる程度に欲しい)
・魔物使いマスター
これで相当使えるキャラになると思う。
直接攻撃力のハッサン・アモスとの位置被りも避けられるし

でもこれだとステータスの近い主人公のポジが微妙に悪くなりそうなんで
主人公はレベルアップで
・DQ9のひかりの波動(仲間のかかった悪い効果を全て打ち消す・消費MP8)を修得
・敵の攻撃呪文を数ターンの間完全防護する専用特技(マホカンタと異なり跳ね返さない代わりに味方
 からの補助・回復魔法を受け付ける・主人公のみに効果)を修得
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 03:47:07 ID:C7ee063s0
テリーよりもバーバラの方が糞
Lv50あたりから急成長するんで最終的にはテリー以上になるが
そんなの一部のやり込み派だけだ。一般人にとってはドレアム討伐ですら役に立たん
VIで一番重要な力とHPがともに最低クラスな時点で終わってる。素早さも糞だし
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 04:39:12 ID:A0/5SiibO
ついつい最終ステのみで判断しがちだが、
6って時期によって仲間のステータス順位が全然違うよな。

例)
主人公は一時期チャモロミレーユよりMP増。
ドランゴはMP素早さが早熟。
チャモロとバーバラは素早さ晩成。
アモスは一時期伸び悩むも、最終的には主人公より剛腕。

テリーもなんかあるかと思ったら、
長所のHP素早さ失速(さりげなく賢さとかも失速)。
常に安定して劣化主人公なステータス。

うん、主人公を立てるとは偉いヤツだ。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 04:42:42 ID:ip8HGlZe0
テリーは加入時期が遅いから屑でも問題ないけど、
バーバラは早い段階からいるからねぇ。
もっともムドー戦前に離脱して以降、
めんどいからチャ…アモスで通す事になるが。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 08:14:27 ID:0luaRCPVO
バーバラは最悪マダンテ砲として使い道はあるが誰かさんはそれすらない
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 08:56:15 ID:vs5fQcla0
バーバラはルイーダに預けられるだけで大分変わると思う
でも幻ムドー戦ですぐ死なれるのは困る
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 09:34:35 ID:0luaRCPVO
>>353
それってバーバラ自体は何も変わらんじゃん
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 10:45:27 ID:YdmT+fXFO
ドランゴが強化されて最強になる
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 15:19:53 ID:v8fFP/DH0
別にテリーというキャラクターが強くなければいけない道理なんてない
ただネタとして愛されたからモンスターズ等で主役獲得とかできたんだろとは思うがな。

別に他キャラと比べて優遇される必要もない。ステの伸びが今まで通りだろうがかまわない。
転職による遅れで使いづらいって点だけは考慮してあげなきゃ 使われることもなくなるだろうが。
>>343 あたりの強化で十分だろ。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 16:28:50 ID:OAk5VwEV0
専用装備を作ってやるのはどうだ
ドラクエってメタキン装備の取りあいになるから、メタキンと同等の強さの専用装備があるだけで結構なアドバンテージになると思う
ついでに雷鳴の剣も専用装備にして鍛冶屋でランクアップできるようにしてしまえ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 17:06:12 ID:7A+DIc+JO
通り名を活かすなら、疾風突き+五月雨剣みたいな技か、疾風突き+隼斬りみたいな技を専用で持たせたらどうだろうか?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 17:12:53 ID:xwrC0ut7O
デュラン戦のBGMを真ムドーと同じにして欲しい
ヘルクラウダー→マジン亀→テリーと聴き飽きるから、
折角ビジュアルいいのにもったいない。対して強いわけでもないのがさらに。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 22:08:05 ID:C0ZfqfEF0
>>356
しつこいくらいに「強い」という前振りがなければ、別に強キャラである必要はないかもしれんがな。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 22:44:22 ID:A0/5SiibO
「強い」と言われるってことは、
「弱い」ってことなんだよ。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 22:47:26 ID:C0ZfqfEF0
>>361
意味分からんw
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 07:16:06 ID:iuNHRSMIO
>>361
勝てる相手としか戦っていないということだから、ってことか?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 19:05:02 ID:eAKaQ0z5O
いやテキトーに言っただけですwすいませんでしたw
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 20:46:52 ID:bIOyca4V0
グラコスって皆が言うほど弱くないと思うんだがなあ
氷の息・氷の息・マヒャド・攻撃・なぎ払い・激しく振り回すからランダムで一回攻撃
つまり半分の確率で氷の全体攻撃(50〜70ダメ)がくる
この時点で氷耐性の防具は非常に少ない
なぎ払いも全体攻撃。スクルト無しなら↑と同程度くらう
リメイクではスクルトの時間切れもあるだろうし、打撃も怖い
HPも多い(デュランと同じ)

これで1〜2回行動になって氷の息×2とかやられた日にゃあ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 02:40:04 ID:hraTJV+f0
>>365
氷の息はムドーも使ってくるんだぜ
氷耐性防具もその頃と比べたら豊富なんだぜ
スクルト無しなんて状況はまずありえないんだぜ

結局HPが多いだけだな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 10:09:37 ID:hJnrWI/GO
苦戦した順は真ムドー>ジャミラス>>>デュラン>>>>>>>>>>>>グラコス
デュランは一度負けて身ぐるみ剥がされたが職業変えて再戦したらあっさり勝てた
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 10:43:42 ID:AWSfFNFS0
ここがダメだよテリーさん

・初期LVが23と低い、職歴も戦士しかない
・その分ステータスが高いかというとそんな事はない。LVにもよるが力もチャモロ並。
・加入時は素早いが、23から45までは素早さが 8 しか上がらないので追いつかれる
・LVが上がれば上がるほど特徴がなくなり、能力値が満遍なく低くなっていく
・具体的に言うと、力とかっこよさ意外は全てチャモロ以下(力の差も20しかない)
・引換券


細かいとこだと
・メイン6人中テリーだけバシルーラ耐性がない
・ルイーダに専用枠があるキャラの中で唯一自力で覚える呪文特技がない(戦士+バトマス1の特技しかない)
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 10:44:37 ID:AWSfFNFS0
>>365
奇跡の鎧装備したキャラ連れて行ってみ
死ねないからw
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 10:50:31 ID:Qws7g6qHO
>>369
そんな防具あったかw?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 10:51:15 ID:AWSfFNFS0
すいまえんでした;;
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 03:07:11 ID:fuQ7Ci8mO
テリーがレベル1魔物使い★1状態でライフコッドから旅する動画を観たことあるが、

テリーの剣技って自然習得だよw
ハッサンの捨て身とかと同じw
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 00:12:09 ID:1oyabBTn0
モンスター仲間にするのが楽しかったから、正直テリーのステとかどうでもいいw
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 21:53:26 ID:OR5TtiVbO
バーバラ マダンテ
ハッサン せいけんづき
主人公 ライデイン
アモス へんしん
がイベントであることだし

チャモロ メガザル
テリー つるぎのまい バイキルト ベホイミ ルカナン
ミレーユ 不気味な光 まぶしい光
くらいあげてもいいと思う
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 01:24:56 ID:H+xINkdW0
今の雑魚ステータスのままでAI2回行動だな。これが一番解りやすい強化法
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 01:55:09 ID:CXIQ10wEO
剣士なんだし、特別にアルテマソード覚えるくらいの措置を取るのはどうだろ?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 06:12:02 ID:SuLYaZUxO
アモスかな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:26:35 ID:CIqQQE+N0
テリー強化前提になってる所悪いが、現状維持の可能性が…
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 15:35:10 ID:vy2b/pFMO
2回行動ならもっとゴミステでいいよ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 02:27:37 ID:dlnhpjwj0
ムドーとキラーマジンガは弱体化しそう
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 23:17:44 ID:OpqFGHpR0
当時サンタクロース職なんてのが噂になってたがガセだったな。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 00:04:30 ID:x8b0B8lNO
本気ムドーの弱体化はやめてほしいところだ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 20:04:46 ID:pZqS4bupO
マジンガは弱体化してそうだな
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:02:16 ID:Bu7xe7uX0
20 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 00:39:47 ID:axtiJUr30
Q:ドラクエ6リメイクでテリーは強くなりましたか?

堀井:はい、強くなります、期待してください。

ttp://blog.livedoor.jp/hiryuu687/archives/51693956.html#more
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:08:14 ID:L8qlTvUmO
テリー強くしたら俺たちのチャモロの出番が無くなるだろ!
弱体化しろ!
弱体化しろ!!
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:15:45 ID:slGVxf1d0
ドランゴは弱体化するべき
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 01:27:04 ID:YP8xuNm9O
チャモロはゲントのつえがあるじゃん
テリーはドランゴと引き換えられたらポイされる運命だろ?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 17:33:34 ID:0W3S73+L0
>>384
テリーは強くなりましたかって質問した奴だれだよwww
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 05:07:33 ID:C5YICrZBO
味方モンスターをロビン・カタブウ・ドランゴレベルとまではいかなくてももうちょい強くしてほしい
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 05:33:41 ID:C5YICrZBO
テリーはいまの能力のまんまで二回攻撃にしたらどうだろ
ハッサン・ドランゴくらいに使えるようになるんじゃない?
人キャラで二回って珍しいからただ単にステいじって強化するより斬新でいいと思う
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 05:48:56 ID:ARAqFn1DO
テリーが仲間になる頃ってちょうど主人公とかが成長期(?)になって能力上昇目まぐるしいのに

ちから+1 HP+2 MP+1
とかそんな感じのなめた成長率だった記憶がある。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 07:53:51 ID:jUpN4a80O
素早さの成長率なんて目も当てられないLV
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 08:49:33 ID:tC8KgKFg0
>>384
マジで強化されるのかw
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 10:35:59 ID:1kdq8ugj0
>>390
DQ5のパパスのような存在になりそう。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 16:41:17 ID:zDjBnnLy0
テリーが強くなったら、ハッサン使うのが減るんじゃないのか・・・・?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 03:07:16 ID:oFkpcr630
テリー強くなった発言って信憑性は半々くらいなんだよな
開発者としてはあそこで「いいや、弱いままだよ」とは言えないだろうし

テリー「だけ」強くなったとも限らないし
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 03:22:32 ID:/3aYdzx5O
まぁ結局、強くなってても使わんがw
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 04:14:22 ID:z7adjDbWO
仲間テリーじゃなくて敵テリーとか、もしかしたら「VSドランゴ」戦で 強くなります とかじゃ…ないよな……
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 04:21:39 ID:HBDgMZ/VO
テリーは仲間になるのが遅いからへたに強化しても放置になりそうそれよりハッサンのカッコヨさあげてくれ
400冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. :2009/11/12(木) 05:01:48 ID:GvXJmnqHO
敵テリーにもちゃんとしたグラ用意してやれ、歩行グラ拡大しただけじゃなく
モンスターズの敵テリーはかっこいいんだから
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 05:02:46 ID:sYuBQaMz0
ザオリクと正拳突き、始めから覚えてくれればいいや
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 09:59:58 ID:WHVCPE4xO
>>395
テリー強化=ハッサン弱体化じゃないだろ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 16:44:43 ID:/noc3KgvO
テリー強化って、どんな強化だろ?
テリーが魔物使いの時にモンスターが仲間になる確率が上がるとかだと使うかもw
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 19:59:13 ID:uROo5Zx1O
初めから遊び人を極めた魔法剣士
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 14:08:07 ID:Tm8WkbVQ0
無難にテリーも主人公みたいに上級職を1つマスターするだけで勇者になれるってのはどうだろ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 06:52:24 ID:AGqepHU90
パパス・ロビン2タイプ(不完全二回行動)なら調度いいバランスになるんじゃないか
カダブウタイプ(完全二回行動)だと強すぎる
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 07:20:03 ID:AhvZaKJY0
単純にピサロみたくするのはやめてほしい

不完全2回行動は種含めると強くなりすぎる
後半で仲間になった直後から隠しダンジョン序盤くらいまでの成長率を他キャラ(それこそハッサン超えるくらい)より格段に伸ばすとかどうだろ
ようするに早熟タイプだけど、最終的な能力は主人公を力、素早さ、かっこよさで上回るくらいにする

仲間になるのが遅い分職歴分のハンデがあるんだから、それをカバーできてすぐ使いたくなる要素が欲しい
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 07:33:09 ID:En8ILf/CO
>>384
「きょうは ボクにあいに きてくださり ありがとう」
なんて堀井日本語不自由なんだな…
「ガンガレ」とかは「はんにんはヤス」同様2chとかの影響だろうが
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 09:35:57 ID:y0FgEYc7O
完全にテリースレになってやがるw
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 13:20:51 ID:OdlpIL6t0
ムドー以外の魔王も強化して、戦闘曲を敢然と立ち向かうに変更しろよ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 13:26:24 ID:R5VRyIeIO
「敢然と立ち向かう」を

ジャミラス
グラコス
デュラン
アクバー
デスタムーア第二形態
ダークドレアム
第二の隠しボス(エスターク?)

には採用してほしいな
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 14:57:05 ID:J2HR2Umk0
ジャミラスは幸せの国を長いダンジョンにして
ダンジョン突破しなきゃ戦えないようにするのもありか
DQ5の親分ゴースト戦みたいに落とし穴で地下に落とされて雑魚倒してから
再度上に登ってボスを倒すみたいな
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 15:02:03 ID:J2HR2Umk0
主人公をべジータ、ハッサンをナッパとするとテリーはラディッツみたいなもんか・・
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 20:38:12 ID:5dWPQlf+0
主「よーし、行こう!」
ハ「テリーを(ルイーダに)迎えに行くんだな?」
主「冗談言うな、あんな役に立たん奴はもういらん」

主「奴の代わりにドランゴをレギュラーにするってのはどうだ?
輝く息が使い放題だぞ」
ハ「なるほど…そりゃあいいぜ!」
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 10:13:21 ID:ZJK33ovv0
アモっさんに専用グラが出来ればそれだけでいい
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 10:57:26 ID:+r3vzqQFO
>>415
専用グラなんだけど、単に汎用キャラにそのグラ
(羽兜の戦士)を使わないだけっぽい
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 16:33:02 ID:0DlUdqRJO
ジャミラスとアクバー
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 17:22:49 ID:4JVPnU7kO
テリーの他にってことは、テリーは強化されるのが前提なの?

強化してテリーさんから個性奪っていいの?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:56:48 ID:ogs4bL3n0
>>7
じゃあミレーユの本名は?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 18:32:13 ID:c51MLXkx0
強いテリーとかもうテリーじゃねぇだろ・・・
テリーの皮被ったキザ野郎じゃないか
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 09:30:30 ID:ZkbGewcqO
デュランから教えてもらった遊びが固定の特技化
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 13:08:42 ID:/ftjcjsK0
堀井のテリーは強くなります発言って
皮肉を皮肉で返しただけのような気がするんだが
このリメイクってステータス微調整すらしてないだろ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 02:00:45 ID:rJMM49/oO
(モンスターが仲間にならないので相対的に)テリーは強くなります
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 07:54:56 ID:AaktnHsXO
テリーが万一使えるようになって、ハッサンが弱体可したら
それはそれで何か間違ってる気がする
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 09:06:50 ID:75/mDmcD0
>>422
俺もそう思う。
「強くなりましたか?」の発言に「強くなります」って返してるからな。
元からそこそこ強いけど何か文句でも?ってニュアンスが込められてるっぽい。
「強くなりました」or「強くなってます」ならともかく。

元々テリーが弱いだの引換券だのって、公式で一度も認められてないからな。
クリフトのザラキとかと違って。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 12:26:28 ID:1RKFOHwv0
弱かったら「手抜き」
強かったら「こんなのテリーじゃねえ」
逃げ道多いね
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 15:06:47 ID:/F+X7HMk0
>>425
公式どころか4コマでさえ一度もネタにされなかったよな・・・<テリー弱いネタ
まぁ多分、作家がそれをネタにしたら編集が問答無用でボツにしたんだろう
発刊はエニックスだったし
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 15:08:50 ID:ozlWRYpcO
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 15:55:52 ID:AaktnHsXO
ハッサンとドランゴ、アモスが怪物過ぎるだけってオチ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 16:28:33 ID:NJPb8l6CO
魔物使いについて職歴を持たせようとするから設定的にどうだとかいう話が出てくるんだろ
他のキャラの10倍の速度で魔物使いマスター出来るとかなら問題無くね
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:08:49 ID:EkXXZqLGO
ゆとりA「なにこのモヒカン超ヨエーw」
ゆとりB「なにが『うっ!』だよ厨二ハゲw杖置いてルイーダ行けw」
ゆとりC「専用グラすらねえアモスはルイーダ入れる価値もねえw」
ゆとりD「こいつらに比べてテリーはなんて強いんだ、もっと序盤から仲間になれよ」
ゆとりE「テリーは前座に雷鳴の剣貸してやれよw」

こうなる
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 16:36:42 ID:mMxOYRM80
さすがにモヒカンは序盤から助けられることが多いから
弱いと思う奴はいないだろ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 18:40:41 ID:uCVry/em0
筋肉だるまとやたら硬くてドラゴン職についてる化け物相手じゃ分が悪すぎるから
戦士としての道は捨てて高い素早さと重装備ができる補助回復の道を選んだほうがスタメンに近づける
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 11:37:17 ID:f275Rrmj0
強化ktkr

565 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/19(土) 03:20:16 ID:DqKuQQfN0
http://livedoor.2.blogimg.jp/gehakakugo/imgs/4/1/418456a6.jpg
テリーという人物が気になっているようだ。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 02:26:48 ID:3glU9kF60
神崎のマンガではバーバラは主人公とラブラブだった気がするが
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 11:53:44 ID:Q06O/9jf0
テリーLv28バトマスの能力がオリジナルと全く同じな件について
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 12:11:46 ID:nDIusWjrO
アンディと東
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 23:43:02 ID:fmfYiiLo0
テリリン
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 00:36:36 ID:DbvU7GEp0
テリーはどこを強化すべきなのか

力が、ハッサンやアモスより強いのはおかしい。体格的に
だが、だからといって普通に設定すれば結局は火力不足で意味無い
つるぎの舞いをテリー専用技にすれば、力を抑えたままそれなりの強さを実現できるはず

同じくHPは、ハッサンは当然として、主人公よりも低いのが良いかもしれない、見た目的に
主人公より、少し低い位にしておく

素早さは軽戦士っぽいイメージから、かなり高めで良さ気
成長が失速せずに、ミレーユに匹敵する数値を期待したい
それに伴って、回避率とか会心率も高めでお願いしたい

MPは、一人旅が長かったのだから、魔法もそれなりに活用できる奴で有っても良いはず
高めで

同じく、技も一人でそれなりにやれる様に
回復技も得意にして欲しい。

後は、剣士と魔物使いの肩書き的に
そこらの技を充実する
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 00:38:50 ID:zgqBCpZO0
ピザ屋はそこまで真面目に考えてないに1票
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 01:59:25 ID:AgXu20vaO
バーバラ
デュラン
アクバー
ズイカク
ショウカク
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 23:44:24 ID:P/DupJYn0
@本当に強くなってる!
A敵のときだけ強い
B仲間モンスターが消えて相対的に強い
C皮肉(>>425
D完全なハッタリ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 13:48:54 ID:0o77yMfz0
とりあえずテリーは回避率もっとあげるべき
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 23:56:30 ID:CbB1yauu0
444
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 15:25:31 ID:Ab26LucV0
>>427
誰かの楽屋裏ページで「弱いと評判だが俺は使うぞ」と書いてあったけど、思い出せない
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 23:39:50 ID:HYitKfnU0
トリニティ・・・
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 12:18:28 ID:E3BlGkHPO
ドランゴ戦でテリーって呪文使ってなかったっけ?SEだけ?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 00:00:14 ID:5DP0Vb610
雷鳴の剣だろ
ageてまでいうことか
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 00:07:20 ID:z7LlxmI1O
>>448
あるあr…ねーよ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 01:11:11 ID:mE8X/+RtO
>>448
雷鳴の剣はアークボルトの王様からの討伐のご褒美のハズなんだが
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 01:37:02 ID:oBcuaONJ0
つられすぎ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 23:32:03 ID:CM4XU5030
Lv28でのパラが無印と同じなんだから
純粋に能力が強化されてる可能性はほとんど無くなってるな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 09:25:21 ID:dT10O3a40
ぶとうかもマスターしてバトマスレベル4とかじゃね?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 20:42:13 ID:hJOYkw6l0
青雉
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 21:08:23 ID:/alBnEu6O
ルーキーがプラチナキングになってたりしてな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 21:50:44 ID:pTJ1cx7iO
ルーキーが技覚えるイベントあるなんて知らなかった…
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 16:46:37 ID:Jwr7VaPz0
ここまで、実際にテリーのおっぱいを揉んだ英雄ゼロ・・・・・
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 01:28:49 ID:SZ0XOzlf0
テリーが強くなったと思ったらドランゴはもっと強くなったでござる
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:47:49 ID:UKSvmRkz0
つーか最終ステータスこそチャモロ≒バーバラ>テリーだけど
ドレアム初回撃破までくらいならテリー>チャモロ>バーバラだよな
バーバラは典型的な晩熟型で、チャモロは全ての能力が半端で使い道に困る
テリーさんはバトマス補正が助かる

まぁどっちみちドランゴのせいで酒場送り濃厚なんですけどね
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:20:57 ID:hLiiCjw1O
今回のテリーはレベル99にしたらパワーゲイザーおぼえるよ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:42:22 ID:q1h703ceO
ハイアングルゲイザー&バスターウルフは?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:47:11 ID:WIcJHwESO
トリコのテリー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DQ6のテリー
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 17:22:36 ID:ZC7Va3+80
ある意味アモっさん超強化
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 04:59:08 ID:VAHkvk7h0
結局DSでテリーはどうなったんだ?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 08:12:22 ID:zOgSPC7d0
武闘家マスターした
けどドランゴが強くなりすぎた
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:25:19 ID:lVVBmLoc0
リメイクだと引換券にはならないな
クリア前ならテリーより弱い&会話が糞なチャモロがルイーダ送りになる
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 19:37:02 ID:D9F1KTMi0
テリー乙
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 23:48:09 ID:SX1oZbrN0
ドランゴがテリー好きすぎる
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 11:05:30 ID:HRJ9suDS0
テリーが仲間になった時点では素早さはミレーユとほぼ互角なんで
同じ補助役なら打たれ強いテリーの方を普通に入れるわ
ラスボスの段階で、テリーはバトマス補正含めてHP300前後、ミレーユは職業にもよるが200前後しかない
補助特技は全く覚えてないけど、雷鳴と賢者の石だけで十分だし

万が一ミレーユがハッスルダンスや山彦ベホマラーをできるならミレーユを入れるけど
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 12:15:14 ID:NkaZua6wO
>>464
SFC版の職歴、戦士マスター&バトルマスターなりたて
 ↓
DS版の職歴、戦士マスター&武闘家マスター&バトルマスターなりたて
(武闘家もマスターしてパワーアップ、むしろSFC版が謎仕様だった)

SFC版の加入時レベル23
 ↓
DS版の加入時レベル28
(これで他の仲間と遅れは無い筈? いや、むしろ)

SFC版の身かわし率、1/16
 ↓
DS版の身かわし率、1/64

他の要素変わらず

仲間なりたてはSFC版よりかはマシになった。
ただしテリーさんなりの最大の長所だった身かわし率が、他キャラと変わらなくなった為に最終的には・・・むしろ

ただでさえ強かったドランゴ嬢が更に異常にパワーアップしてるから、引換券としての価値はむしろ上がった
まあ会話システム的な面白さも含め、結論としてはテリーさんマジ使える
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 21:54:33 ID:JTvzYwNL0
SFC版だと普通にプレイしてたんじゃまず成長で不利だったもんな…
しのびあしや逃走しまくってようやく適正レベルで迎えにいける程度だし。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 23:55:00 ID:+4NZtpJk0
テリーのライバルってチャモロなの?
イメージ的にはアモスなんだけど。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 14:32:53 ID:wBdlmf830
チャモロとアモっさんに失礼
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 18:53:51 ID:8jo2O/a60
テリーすばやいだけだな・・・
すばやさもすてみが先制技になったから遅いハッサンでも先制攻撃可能で重要じゃなくなってテリー使えない。

ハッサンが捨て身で先制200ダメージ与えてるのにテリーは通常攻撃で一撃で70とかのダメージしかでなくてショボン・・・
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 11:39:20 ID:xT1cUhye0
           ∧,,,,,,,∧,
     _   ./     \    /
   __ `ソ/        \ / ̄/
     \ │ ○    ○ │/ rへ,ノ    お断りします
 __>-へ..|   (__人__) .  |ノ  :.\_
     .:/从へ、.゙" ._`".ノ从rーヘ_
   _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
         .::┘   :│   ゚
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 12:05:09 ID:+xmNbz34O
力が微妙なのにバトルマスターやられても困るんだが
魔法戦士かレンジャーならまだ使えた
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 13:15:47 ID:Zxz2NZ27O
>>470
「さすらいの剣士」だからじゃね?
剣技以外は見向きもしないみたいな
まぁそれならバトマス★×4で五月雨剣まで覚えておいてほしかったけどな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 14:48:05 ID:+9WWKI820
中卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>462
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 16:29:21 ID:Zxz2NZ27O
そう言えば初期Lvと職歴は強化されているが、能力値は悲惨な事に・・・

SFC
テリー  Lv23 力87 早120 守61 賢63 美182 MHP258 MMP45
ドランゴ Lv5 力155 早61 守179 賢98 美20 MHP311 MMP39
DS
テリー  Lv28 力86 早115 守59 賢83 美40 MHP226 MMP86
ドランゴ Lv5 力130 早77 守150 賢110 美20 MHP240 MMP50

他の人間キャラはかっこよさだけ調整され(ハッサンだけ上がり、他は下がった)他の能力値は据え置き(スライム族は全て据え置き)の中、この調整は強化とは言えない気がする
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/15(木) 21:10:53 ID:BEO2WtN50
耐性もあるから残念すぎだな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 21:34:53 ID:/o3Acw2D0
クリトリスト(唯陰核主義者)
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/30(金) 16:25:13 ID:m3X/80Qd0
テリーマン
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 19:03:02 ID:kYEZoweX0
神速の魔剣士
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/20(木) 02:00:39 ID:ntPN7Hmk0
敵のテリーを1〜2回行動にしろって案もあったけど
二回連続で雷鳴が来たらデュラン以上だな。全体に170のダメージとか
後列は即死する可能性大
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 23:05:24 ID:w+1EegIS0
テリーたんのおっぱいちゅlちゅしたいよう^^;
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/17(土) 21:55:15 ID:8x2Psoaw0
同意
487名前が無い@ただの名無しのようだ
>>474
ドラゴンに転職して高速ブレスできる