【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0198

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:2009年 価格:未定 ジャンル:RPG

※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式サイト http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13
◆攻略&まとめWiki http://ff13.xrea.jp/index.php

▼関連スレ
FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.014
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1225200735/
FINAL FANTASY Agito XIII〜アギト〜vol.05
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1218206578
▼前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0197
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1226220501/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 10:27:33 ID:pfOCOaId0
for PLAYSTATION3 Only in Japan
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

――マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、日本国内でのXbox
360版は、出ないと考えていいのでしょうか?

北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内で
Xbox 360版を出すことはありません。あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92658/

−では、『ヴェルサスXIII』のXbox 360版の発売はいかがでしょう?

>橋本 方針の変更はなく、『ヴェルサスXIII』はプレイステーション3でのみ発売します。
>『ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発していますから。
>(プレイステーション3のみで発売するということに関して)まったくブレていません。


−−Xbox 360版『FFXIII』は日本で発売しないというのは本当?
橋本 おっしゃるとおりで、日本で発売する予定はありません。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 10:27:59 ID:pfOCOaId0
FF13ディレクター鳥山求氏「Xbox360版FF13は日本では絶対出ない」
ttp://ffkh.onlinfo.net/2008/08/ff13versus13agito13xbox360ff13.html

FF13実機映像(鳥山曰く開発途中のものでまだ全てが実装されていない、まだまだ作りこみたいところがある)
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034702444.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034732584.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034712507.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034718288.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034725928.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034729053.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034721850.jpg
リアルタイム戦闘画像
http://image.com.com/gamespot/images/2006/127/reviews/928790_20060508_screen003.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/127/reviews/928790_20060508_screen002.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/263/928790_20060921_screen003.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/263/928790_20060921_screen001.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/263/928790_20060926_screen001.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2006/263/928790_20060926_screen002.jpg


リアルタイムのソース
http://www.famitsu.com/game/news/1213775_1124.html
>バトルシーンとそこに繋がるアクションシーンがリアルタイムで、それ以外がCGになります
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 10:28:16 ID:pfOCOaId0
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 10:28:30 ID:pfOCOaId0
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 10:38:28 ID:CJACEXlw0
>>1
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 10:41:25 ID:cVY1oUPQ0
>>1

('・ω・`)乙
これはポニテなんたらかんたら
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 10:44:27 ID:PzahSAxl0
※ウンコブリブリオーシャン4購入予定者は出入り禁止
※Xbox360持ちも出入り禁止
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 10:49:34 ID:Pzy2VvQo0
>>8
乙であります。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 11:26:00 ID:i1coJyHB0
>>1
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 11:51:32 ID:hn50sGTu0
>>8
箱信者は頭が弱いからそう言っても来ちゃうんだよなぁ
とにかくダッチオーシャンとかクソレムの話題及び箱関連の話題を持ちかける奴はスルー
しつこい奴はアク禁にするべき
もうFF13スレでのハード煽り合いはうんざりだわ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 12:23:43 ID:yE16TJzOO
>>1

>>4のツインはセラだとは決まってないぞ
変な固定観念を持ってしまうからやめろ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 15:15:56 ID:BxUki8Kv0
ほう
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 18:24:40 ID:EEE0hqTi0
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2008/978-4-7577-4561-2.html
ファミ通PS3 Vol.14 価格990円(本体943円+税) 発売日2008/11/14

>『ファイナルファンタジーXIII』『グランドセフトオートIV』など徹底特集!!

>表紙&巻頭で『グランドセフトオートIV』を徹底攻略。
>人気の『ファイナルファンタジーXIII』も総力特集! 
>ほかにも『バイオハザード5』『侍道3』『龍が如く3』『ガンダム無双2』などなど、
>注目作を完全網羅。80GBモデル投入で盛り上がるPS3のイマがわかる一冊です!!
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 19:13:16 ID:Pzy2VvQo0
前スレの1000で 72時間後に全世界の痴漢共の360が大爆発w とカキコする予定だったのに・・・orz
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 19:13:46 ID:6eEOayrI0
世界観やバランス調整はDQに遠く及ばない

グラフィックやストーリーはFFに遠く及ばない

収集性ややりこみ度はポケモンに遠く及ばない

戦闘の爽快感はテイルズに遠く及ばない

戦略性ではファイアーエムブレムに遠く及ばない

ダンジョンの謎解き、探索の面白さではゼルダに遠く及ばない


それが すたーおーしゃん(笑)
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 19:17:17 ID:PzahSAxl0


知的障害者専用ゲームウンコオーシャンを買う奴はスレにくるなよ

18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 19:17:40 ID:m3yWHGRn0
8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2008/11/13(木) 10:44:27 ID:PzahSAxl0
※ウンコブリブリオーシャン4購入予定者は出入り禁止
※Xbox360持ちも出入り禁止

17 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2008/11/13(木) 19:17:17 ID:PzahSAxl0


知的障害者専用ゲームウンコオーシャンを買う奴はスレにくるなよ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 19:20:04 ID:6eEOayrI0
早速ブタオー信者が一匹火病ってるな
クソゲー信者はFFDQ板から出て行け、汚らわしい
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 19:24:13 ID:4DMWOq860
お前等..
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 19:24:21 ID:I9cdo7D+0
なんかファビョってるなパンツマン
嫌なニュースでも出たのか?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 19:30:17 ID:tkcCdE4J0
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 19:33:14 ID:nB7rqqg40
DS(笑)
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 19:34:37 ID:hn50sGTu0
ファミ通フラゲできたのはやっぱいないのか・・・
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 19:41:27 ID:IArvaguCO
ラスレム神ゲー認定きたし楽しみ。早く来週になんねーかな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 19:52:45 ID:EEE0hqTi0
>>24
明日発売だから別によくね?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 19:59:24 ID:EEE0hqTi0
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2008/11/post_970.html
ども、ウメです。
本日は喜屋武ちあきちゃん(きゃんち)の連載でスクエニさんにお邪魔しまして、
「ディシディア」を拝見してきました! 野村さん、荒川さん、ありがとうございました!

http://gemaga.sbcr.jp/archives/20081113_003.jpg


野村太ったな
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 19:59:28 ID:yE16TJzOO
ファミ通PS3は取り扱い店も少なく、フラゲがうpされにくい
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:00:11 ID:pcxmH2vA0
875 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 19:54:10 ID:cmpXxN1A0
野村神 近影
http://gemaga.sbcr.jp/archives/20081113_003.jpg
http://blog-imgs-41.fc2.com/k/y/a/kyanchi/DVC00259_M(2).jpg
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:00:31 ID:Bejh1GKw0
>>25
ラスレムはどう見ても地雷ゲーだろ

君は知的障害っぽいしお似合いってのはあるかもしれないけどw
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:14:46 ID:Yjzvvou20
>>22
キャラデザからして終わってる
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:15:24 ID:aiQbUah00
野村さんの服かっけぇな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:15:49 ID:XiaKrhOr0
バハラグは結構よさそうじゃん
ラスレムは完全に終わってるけどw
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:18:07 ID:aiQbUah00
ラスレムも面白そうだけどな
新規タイトルでファミ通38点は素晴らしい
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:20:33 ID:/qaRgLcx0
PS3版ラスレムはいったいいつなんだろう・・
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:20:51 ID:iiRNpCRI0
スクウェア・エニックス、米ガスパワード・ゲームスと戦略的業務提携に合意
リアルタイム・ストラテジー・ゲーム「Supreme Commander 2」の開発に着手

 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスの米国子会社であるSquare Enix, Inc.(本社:米国ロサンゼルス、代表取締役社長:山本純、以下Square Enix, Inc.)と
米ガスパワード・ゲームス(米国ワシントン州レドモンド、以下ガスパワード・ゲームス)は、戦略的業務提携に合意し、その第一弾として、
両社はガスパワード・ゲームスのヒットシリーズ続編となるリアルタイム・ストラテジー・ゲーム「Supreme Commander(R) 2」の開発に着手いたしました。

ソース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=205080&lindID=1

WDはホント何がしたいんだろうね。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:21:10 ID:PzahSAxl0
そんなクソゲーの話は専用スレでやれ
このスレにいる人は誰一人として興味がない
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:21:55 ID:yE16TJzOO
>>34
これが十年前ならね

今どきファミ通のレビューを信じてる人って・・・
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:22:09 ID:aiQbUah00
和田をWDと呼ぶ奴は野村信者だから以後NGで
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:24:49 ID:aiQbUah00
>>38
FF13が高得点だったらどうすんだ。やっぱりクソゲー?
FFは無難な出来に仕上げてくるからクソゲーはないと思うよ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:26:14 ID:EEE0hqTi0
外人からは酷評らしいけどな>ラスレム
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:26:43 ID:yE16TJzOO
>>40
高得点=糞ゲーなんて言ってないぞ?

ファミ通のレビューを引用して調子乗ってるやつを痛く感じただけだから
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:27:23 ID:FqVpnnAr0
【犯罪】勤務中に会社でロリ画像を集めるソニー社員
1 :名無しさん必死だな:2008/11/13(木) 10:11:32 ID:ydQLd3lMO
ccess_log_20081002.gz
gatekeeper1.scei.jp - - [01/Oct/2008:10:44:14 +0900] "GET /img/imgnews55078.jpg HTTP/1.0" 200 15261 "-"
"Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727)"
gatekeeper1.scei.jp - - [01/Oct/2008:11:16:22 +0900] "GET /img/imgnews55404.jpg HTTP/1.0" 200 121625 "http://ime.nu/news23.jeez.jp/img/imgnews55404.jpg"
"Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) Sleipnir/2.5.12"
gatekeeper1.scei.jp - - [01/Oct/2008:11:16:22 +0900] "GET /favicon.ico HTTP/1.0" 404 276 "-" "Sleipnir/2.5.12"

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=imgnews55404.jpg
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:27:42 ID:i1coJyHB0
野村だんだんピザ化してるなw

それより明日戦闘システム公開すんの?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:28:03 ID:FejZ/G7z0
ID:aiQbUah00はアンチ野村でアンチFFの痴漢だから以後スルー
宗教上の理由でPS3を買うことが出来ずネガキャンしか出来ない
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:29:09 ID:EEE0hqTi0
>>44
戦闘は来月でしょ
明日は新画像と野村インタビュー
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:32:41 ID:CUxDAcUZO
ファミ通のレビューでラスレムが高得点取ったとたんに
ラスレムを持ち上げだす姿が滑稽で笑えるよなw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:37:33 ID:yE16TJzOO

856 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]
2008/11/13(木) 01:30:00 ID:aiQbUah00(7)
360もいいゲーム機だよな
見た目は3機種の中で一番かわいいし、部屋に置いといたら
遊びに来た女の子達も興味津々でめちゃめちゃ話がはずんだ

893 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]
2008/11/13(木) 02:14:43 ID:aiQbUah00(7)
>>887
悪いな、もう二次でしか抜けないんだ・・・


49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:42:03 ID:PzahSAxl0
>>48
こりゃきめえwwww
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:44:14 ID:aiQbUah00
俺がクロノとラスレムとディシディアを嗜む一方で
いつ出るかわからないFF13を延々と待ち続ける野村信者の姿は非常に滑稽である
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:44:57 ID:W8XwwOcl0
>>48
きもい
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:50:32 ID:Ai0FFC6a0
エックスボクサーの多くは厚顔無恥な朝鮮人な場合が多いので
>48見たいに晒せれても気にしないで
>50みたいなレスが出来てしまいます
文化の違いから来る衝突が否めずスレが荒れますので
過度に絡んで発狂させるのは控えましょう
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 20:57:21 ID:hn50sGTu0
>>47
本当箱信者って頭弱いよなぁw
クソレムなんかで喜んで必死に宣伝してるしww

>>48
こいつもうアク禁でいいだろ?
キモ過ぎて吐き気がする
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:00:13 ID:IArvaguCO
野村太りすぎwww
PS3に力入れすぎたせいで
容姿がチョニー戦士にそっくりに
なってきてるじゃねーかw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:00:52 ID:0wxIb5ef0
テンプレに戦闘画像載せるの止めたら?
これから劣化するの目に見えてるじゃん
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:01:04 ID:aiQbUah00
アンチにされたけど俺FF13も楽しみにしてんだぜ
みんな冷たすぎるよ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:01:09 ID:i1coJyHB0
>>46
来月か・・・
まあ新画像と野村インタビューにwktk
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:03:42 ID:yE16TJzOO
>>56

世の中はそんなに甘くありません
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:03:56 ID:W8XwwOcl0
ID:IArvaguCO太りすぎwww
糞箱360に力入れすぎたせいで
容姿がアニオタ痴韓にそっくりに
なってきてるじゃねーかw
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:04:39 ID:x6G12+pU0
>>53
アク禁って具体的にどうやるの?
別に荒しにも見えないけどおまえの判断で禁止にすることできるの?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:05:45 ID:0wxIb5ef0
戦闘シーンは大幅劣化確実
ラスレムみれば一目瞭然
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:06:25 ID:I9cdo7D+0
SO4とか叩くならまだ分かるがなぜラスレムを叩くのか
独占の白騎士なんかよりはるかに期待できると思うんだけど
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:07:39 ID:PzahSAxl0
>>62
ここはFFファンのスレだ
糞レムマンセーは専用スレでやるんだな
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:07:51 ID:0wxIb5ef0
PS3で出るっていう時点でミリオン無理だろうな
現時点で240万しか本体売れてないのに
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:08:52 ID:0wxIb5ef0
PS3撤退が先かFF13が先か・・・
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:09:08 ID:FejZ/G7z0
>>62
クソゲーは叩かれて然るべきだ
ラスレムはゴミ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:09:13 ID:W8XwwOcl0
>>64
叩くというよりうざいだけ
いい加減にしてくれないかな
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:09:18 ID:aiQbUah00
ミリオンは余裕だろ
ただ、前作割れは確実
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:09:20 ID:yE16TJzOO
>>64
君頑張ってるけど、みんな何を煽ってるのか分かってないよ?

70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:10:59 ID:0wxIb5ef0
WiiにFF13出せばよかったものを・・・
PS3とか世界最下位なんだぜ?そんなハードにFFのナンバリングは似合わない
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:12:03 ID:W8XwwOcl0
Wii (笑)
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:12:22 ID:xhsPqKAD0
おまえらいい加減にしろよ
わざと煽りあってるだろ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:13:03 ID:0wxIb5ef0
Wiiの新感覚操作とFFの美麗グラフィックって鬼に金棒じゃん
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:13:05 ID:yE16TJzOO
>>70
愚痴を言うスレならいっぱいあるぜ?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:13:28 ID:I9cdo7D+0
俺は別にラスレムマンセーしてるわけじゃないし、スレチだということも分かってる
だからなおさらこのスレで叩く理由が分からないと思ってるだけ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:13:33 ID:aiQbUah00
はじめから360とPS3のマルチに予定してればここまで延び延びにならなかった
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:14:14 ID:JBSUHz1bO
Wiiってあれだろ
台数だけなら勝ちハードなのにどのメーカーからも主力タイトルだしてもらえないやつ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:14:20 ID:0wxIb5ef0
>>76
Wii独占ならもっと早いぞ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:14:39 ID:W8XwwOcl0
580 名前:ヽゝ゚ ‐゚ν ◆Giorno.VRw [sage] 投稿日:2008/11/13(木) 21:13:40 ID:No1L5TnF0
GK毎日ゲームでお祭り!
任豚イライラ24時間2chでソニー叩き
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:15:18 ID:aiQbUah00
>>78
でもHD機でやりたい
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:15:56 ID:0wxIb5ef0
>>80
HDなんて普及してないじゃん
大半のFFファンはSDなんだからSDで十分
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:16:42 ID:yE16TJzOO
>>78
ここで君の仲間が愚痴ってるよ

FF13は素直にWiiで出すべきだった battle9 (579)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1217149620/
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:16:46 ID:Ai0FFC6a0
>>75
スレチを持ち上げてくるからウザイんであって
態々関係ないところから持ってきて叩いてるわけじゃない
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:17:11 ID:PzahSAxl0
>>75
ID:aiQbUah00みたいなアホが変な理由でマンセーしてるからだろう
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:17:51 ID:FejZ/G7z0
まあ360よりはwiiのほうがいくらかましだな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:18:53 ID:W8XwwOcl0




正論 PS3でFF13やらない奴はスレチ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:20:15 ID:5lDZlAV70
>>80
HD機といってもPS3だな
360ならまだwiiのほうがそれこそマシだ
360に触ると手が腐るw
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:20:38 ID:yE16TJzOO
>>81
自称FFファン
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:21:16 ID:0wxIb5ef0
本スレでも360よりはWiiという意見が多い
これだけFFファンにはWiiでFF13を待ち望んでいる人が多いという証拠
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:21:52 ID:5lDZlAV70
ここのスレ民は糞箱360以外ならハードはどれでもいいと思っている
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:22:07 ID:W8XwwOcl0
Wiiだけは勘弁
どんだけ手抜きゲーばっかりなんだよw
サードほとんど爆死じゃんw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:22:51 ID:0wxIb5ef0
>>91
FF13は手抜きじゃないだろ。モンハンもでるしさ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:22:59 ID:PzahSAxl0
まあ日本人ならWiiとPS3しか選択肢がないからな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:23:36 ID:0wxIb5ef0
お前ら結局WiiでFF13やりたいんじゃんww
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:23:46 ID:aiQbUah00
Wiiよりは360がマシだから
WiiとPSを同等のクオリティに仕上げるのは困難
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:23:58 ID:W8XwwOcl0
>>92
Wiiでだすなら最先端じゃなくなるわな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:24:09 ID:yE16TJzOO
FF13スレとゆかいな仲間達 一覧


・大阪君
スレが立つ度に3つのレスを投下する荒らし
規制をされても何らかの手段で書きこんでいたが、最近は姿を消した

 今ここ
  ↓
・wiiマルチ君
「箱は名指しで否定された wii・DSの方が可能性がある」のフレーズで有名
後に海外で箱版が出ることになり、肩身が狭い思いをしている

 今ここ
  ↓
・痴漢召喚士
単発かつ流れを無視し、痴漢を挑発したレスをする
しかしその大半は身内による仕込みがほとんどである
 今ここ
  ↓
・宗教的な理由君
突如として沸き上がるGK(痴漢の成り済ましも含む)
・自称中立男
俺はWiiもPS3もDSもPSPも持ってる中立派だが・・・↑
これはコピペなので相手にする必要はない

98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:24:38 ID:W8XwwOcl0
>>94
ないない ___
    /ー ー\
   /(●) (●)\
  |  (_人_)  |
   \  `⌒′ /
(丶三 ∩、    ヘ
`\> /|‖     丶
  Vノヽ)    | |
  /  /     | |
  \ イ     | |
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:25:13 ID:JBSUHz1bO
PS3じゃないならPS2
PS2でもないなら妥協しまくってWii
他は論外
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:25:44 ID:0wxIb5ef0
WiiのFF13楽しいだろうな〜
ぶっちゃけ>>3-5の画像もWiiで再現可能だし
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:26:22 ID:5lDZlAV70
>>94
俺はPS3だろうがwiiだろうがどっちでもいい
ただ360だけは生理的に駄目
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:27:02 ID:yE16TJzOO
>>100
釣り針でかすぎw

103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:28:33 ID:GcjbMRjD0
ID:aiQbUah00はアンチPS兼アンチ野村兼アンチ任天堂か
糞箱信者ってこんなやつばっかりだな

お前がFF13をやれる日は未来永劫無いのだからとっとと消え去れ半島人

104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:28:40 ID:Ai0FFC6a0
ボクサーが任天堂信者に成りすまして煽り始めました
まさに朝鮮人ならではの恥じらいのなさですね
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:29:18 ID:0wxIb5ef0
>>102
いや、実際できるってw
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:29:34 ID:aiQbUah00
ID:0wxIb5ef0 ←こいつアンチかFF6までしかやってない懐古だろ
みんなスルーよろ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:30:43 ID:0wxIb5ef0
>>106
お前に言われたくないわ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:31:00 ID:GcjbMRjD0
>>106
いやアンチFFは君だろ
360を所有してる時点でこのスレにいる資格は無い
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:31:27 ID:spaHNllc0
任豚と痴漢が暴れてると聞いてゲハから参上しました
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:32:19 ID:PzahSAxl0
>>106
まず君は朝鮮BOXを売ってくる事から始めるんだな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:32:33 ID:DAh3eR9V0
PS3ってPS2に毛が生えた程度の能力しかないんだろ?
じゃwiiでもできるよね
実際に小島がPS3低性能だって言ってるしね
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:32:58 ID:0+pl7ukU0
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:32:59 ID:FqVpnnAr0
Wiiに移植されたゲームもあるしね。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:33:04 ID:Ai0FFC6a0
>>106
いいえ、あなたと同じ朝鮮箱○信者の
アンチPS3系の人です
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:33:55 ID:W8XwwOcl0
>>112
スゴイ画像だな・・・これWiiなんだぜ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:35:03 ID:0wxIb5ef0
>>112
これはWiiの性能の5%しか使っていない
FF13なら120%引き出してくれる
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:35:15 ID:JmBeLgy30
ID:aiQbUah00←コイツは典型的なアンチFFだな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:36:00 ID:W8XwwOcl0
Wiiではバイオ5のOPさえ表示できないって言ってたなw
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:36:52 ID:0wxIb5ef0
>>118
HDだからでしょ。SDなら余裕
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:37:03 ID:PzahSAxl0
>>112
こ、こりゃすげー(棒)
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:38:19 ID:W8XwwOcl0
>>119
ばーか
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:38:42 ID:Xh5rjJA40
痴漢は売れてる売れてるとほざいているがこれが現実

360
去年の11月一週までに売れた数
200,404

今年の11月一週までに売れた数
229,814

一週間で換算すると僅か700台の伸び
360に勢いなんて存在しない
有るのは多少の伸び

おいおい値下げしてやっと去年に勝てる程度とはwww終わっている
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:38:44 ID:aiQbUah00
ID:0wxIb5ef0が野村信者達を手なずけて俺を攻撃させようと必死
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:39:08 ID:0wxIb5ef0
香椎由宇たんハアハア
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:40:11 ID:yE16TJzOO
>>119
まさか、簡単に釣れるここの住人が相手にしないなんて

君センス無さすぎ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:40:33 ID:0wxIb5ef0
>>123
箱信者って野村のゲーム何もできないじゃんww
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:41:43 ID:0wxIb5ef0
バイオのOP見たことないけどプリレンダじゃないならWiiでSDに変換してできるよ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:41:53 ID:oo2UNHzVO
>>112
クソワロタwww
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:42:08 ID:JmBeLgy30
ID:aiQbUah00君

君が叩かれるのはアンチFFだからだ
FFスレでネガキャンすれば攻撃されるのは当たり前だろう?クリエイターまで叩いてるし
まあ家計か宗教かしらんがPS3を買えずアンチに堕ちた哀れな存在なのだろうが
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:43:14 ID:uNanX8CeO
これがWiiの実力か
つまりWii=ナメック編クリリン(戦闘力20.000)
PS3=フリーザ100%(戦闘力120.000.000)
箱○=サタン(戦闘力8)
わかりやすく言うとこんなもんか
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:43:31 ID:aiQbUah00
>>126
箱信者じゃないよ
ここの連中は箱持ち=PSアンチみたいに仕立てたがるけど
いずれPS3買ってFF13とメタルギアやる予定
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:44:35 ID:0wxIb5ef0
>>131
今までに野村ゲーやったことないんだろ?
すばせか、KHとかやってないんだろ?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:44:47 ID:W8XwwOcl0
856 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]
2008/11/13(木) 01:30:00 ID:aiQbUah00(7)
360もいいゲーム機だよな
見た目は3機種の中で一番かわいいし、部屋に置いといたら
遊びに来た女の子達も興味津々でめちゃめちゃ話がはずんだ

893 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]
2008/11/13(木) 02:14:43 ID:aiQbUah00(7)
>>887
悪いな、もう二次でしか抜けないんだ・・・
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:44:49 ID:FqVpnnAr0
Wiiはスーパーサイヤ人3だろ。
箱はトランクス。
見事に剣で切られて真っ二つのフリーザがPS3。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:44:51 ID:Ai0FFC6a0
>ID:0wxIb5ef0
任天堂信者も言わないであろう妄想を
延々と垂れ流してる時点で
成りすましなのがバレバレ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:45:17 ID:spaHNllc0
任豚と痴漢の嫉妬が心地よい
特に任豚はトップシェアなのにFFのナンバリングができなくて悔しそうwwww

↓こんなスレまで立ててるしw

FF13は素直にWiiで出すべきだった battle9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1217149620/
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:46:19 ID:0wxIb5ef0
>>135
ぶっちゃけ俺と同じこと思ってる人多いよ?
PS3で出るよりWiiで出る方が嬉しいけどPS3でしか出ないなら渋々PS3買うけど
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:46:28 ID:yE16TJzOO
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:47:29 ID:aiQbUah00
>>132
すばせかはやってない。でもKHは全部やった
これでアンチ野村の疑いも晴れたかな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:47:34 ID:W8XwwOcl0
>>137
うんうん、なんででないのかな?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:48:48 ID:W8XwwOcl0
ID:aiQbUah00は>>133見ればわかると思うけど
嘘ばかり、妄想ですよ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:49:00 ID:0wxIb5ef0
>>139
KH1のラスボスを正確に言ってみろ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:49:33 ID:PzahSAxl0
>>138
うぃーサイコー(棒)
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:49:44 ID:W8XwwOcl0
893 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]
2008/11/13(木) 02:14:43 ID:aiQbUah00(7)
>>887
悪いな、もう二次でしか抜けないんだ・・・

http://thumb2.vipper.org/vfile/vip988583.jpg
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:50:19 ID:uNanX8CeO
この際マジレスなんだが
豚の皆さんはどうしてWiiを選んだの?
周りに影響されて?金がなくて?マリオ&ポケモン大好きだから?リモコンが面白そうだから?情報弱者だから?劣化ゲームやりたいから?フルHDテレビないから?

ご協力お願いしますw
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:51:23 ID:aiQbUah00
>>142
闇の探求者アンセム
いや、ゼアノートのハートレスが正しいか
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:51:55 ID:PzahSAxl0
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   悪いな、もう二次でしか抜けないんだ・・・ 
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、  
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ 
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:52:17 ID:aiQbUah00
>>144
抱き枕買うまでは堕ちてねぇよww
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:52:21 ID:0wxIb5ef0
>>146
正解。認める
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:52:49 ID:Ai0FFC6a0
>>137
妄想レスするのは止めましょう
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:52:58 ID:W8XwwOcl0
>>149
ググったらでてくるんですけどw
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:53:40 ID:0wxIb5ef0
>>151
そうなのか。じゃあ撤回
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:55:34 ID:aiQbUah00
>>152
てめー俺の言うことはいちいち疑ってかかるくせに
そいつの言うことは信じるってのかよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:57:31 ID:W8XwwOcl0
おっ!アンチ同士で勃発かw
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:57:32 ID:yE16TJzOO

146 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]
2008/11/13(木) 21:51:23 ID:aiQbUah00(16)
>>142
闇の探求者アンセム
いや、ゼアノートのハートレスが正しいか

149 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]
2008/11/13(木) 21:52:21 ID:0wxIb5ef0(24)
>>146
正解。認める




ウジ虫同士が認め合った瞬間
はい、ここ涙するとこだよ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:58:54 ID:W8XwwOcl0
152 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 21:53:40 ID:0wxIb5ef0
>>151
そうなのか。じゃあ撤回

153 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2008/11/13(木) 21:55:34 ID:aiQbUah00
>>152
てめー俺の言うことはいちいち疑ってかかるくせに
そいつの言うことは信じるってのかよ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 21:58:54 ID:JmBeLgy30
ID:aiQbUah00
このキチガイはKHはおろかFFもやったことが無いただの阿呆
野村アンチの時点でこのスレにいる資格は無い
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:00:10 ID:spaHNllc0
任豚ブヒってるぽんかぁ〜?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:00:26 ID:yE16TJzOO

ID:aiQbUah00(16)

ID:0wxIb5ef0(24)


二人はできてるの?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:01:01 ID:aiQbUah00
>>157
俺は確信した。こぞってFFを心待ちにしてる俺を追い出そうとする貴様らこそがアンチだということを
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:01:08 ID:hZzsKnuS0
>>111
ハード的には箱と比べるのもおこがましいくらいのスペックがあるが
プロセッサが複雑でいいプログラム組めないとか云々
ソニーのアホが開発環境提供できないのにそんな物出すからry

ライトニングのcv:坂本真綾ってのは確認できたんですか?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:01:20 ID:0wxIb5ef0
俺は明日のファミ通PS3を楽しみにしているFFファンだぞ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:02:20 ID:0wxIb5ef0
>>161
野村がFFにも馴染みのある人って言ってたから確定でしょ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:02:44 ID:W8XwwOcl0
>>161
声優オタが言うには明らかに真綾らしいが

公式発表はまだ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:03:42 ID:0wxIb5ef0
スノウは無名の声優さんなのか?
田代音声を聞く分には棒読みじゃなさそうだけど
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:04:15 ID:i1coJyHB0
あれ?KH1のラスボスって船みたいなやつじゃなかったっけ?
その前がアンセムじゃないの?
うろ覚えだけど
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:04:15 ID:hZzsKnuS0
>>163
>>164
そうなのか。ありがとう
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:05:42 ID:0wxIb5ef0
>>166
ラスボスのアンセム倒したら光の扉閉じて宇多田の光が流れる
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:06:03 ID:JBSUHz1bO
360版とは実績の部分で違いはあるかも知れないとE3で言ってたがPS3版はトロフィー対応しないのか?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:07:14 ID:aiQbUah00
>>166
船みたいなのの中心に半裸のアンセムがいる
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:08:00 ID:0wxIb5ef0
>>169
そんなこと言ってないぞ

>>170
KH2?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:09:17 ID:i1coJyHB0
ああ、そうか
思い出したわ。どうもね

>>165
スノウは鳥海か小野らしいよ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:10:36 ID:aiQbUah00
>>171
いんや、1
KH2のラスボスは脱いでなかった覚えがある
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:10:45 ID:0wxIb5ef0
>>165
ウィキペディアでいいからその声優の詳細プリーズ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:12:06 ID:0wxIb5ef0
>>173
1と2ごっちゃになってたわ。2はFMの隠しボスだったな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:13:44 ID:yE16TJzOO

アンチ+アンチ=浄化
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:14:58 ID:W8XwwOcl0
アンチとアンチが衝突した瞬間にスレが普通に戻ったw
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:23:01 ID:0wxIb5ef0
ラスレム 101099

レオナ
戦闘時に使う技を自由に選べないので序盤は戸惑うがユニオン編成できるようになると
一変、陣形や配置を考えるのが楽しい。1回の戦闘は長いが問題ない長さ
サブクエストがたのしく止め時が見つからない
今週はこれを買え〜個性的だがプレイしやすい記憶に残る名作。早く続きがしたいんじゃー!

ペンキ
大勢の戦闘なのにコマンドはシンプル。奥のコマンド選択や装備などわずらわしい部分はオート化している
部隊の編成や行動予測などやることは多彩。損等が止め時が見つからないほど楽しい
今週〜やりこむ要素が多く本編以外がとんでもないボリューム

マリア
部隊単位で支持して戦う戦闘は個性的でやりがいがあり夢中に。ただ敷居は高いかも
グラは伽羅の造詣を含めて◎できることがおおくやり応えも十分。戦闘でキャラが多いと
動きが鈍くなるがそれほど気にならず
今週〜急に強敵が出たりこまめなセーブが必要。正直クセが強いがはまればずっとあそべる

179名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:24:58 ID:yE16TJzOO
>>178
KHの話をしてりゃよかったものを

PS3総合にいる某Pみたいなやつだな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:28:36 ID:W8XwwOcl0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org25059.jpg

この少女のフードみたいのにも蛍光みたいなラインが入ってるけどさ
これはクリスタルの力と関係あるのかな?ただのデザインか?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:29:59 ID:hZzsKnuS0
ハミ通って今日だっけか
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:33:13 ID:0wxIb5ef0
http://ruliweb.empas.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&num=36434&main=ps
こんなのが流出したこともあったな。この兵士も発光してるけど
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:33:57 ID:aiQbUah00
>>180
なるほどそういう腺もあるな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:36:55 ID:yE16TJzOO
>>180
特別な力を封じ込める服みたいだね
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:43:14 ID:x0O4UQis0
最低でもバイオ5のグラフィックには勝てるよな?w

和ゲー1の地位は保守してほしいね
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:46:27 ID:i1coJyHB0
体験版の時点では使えるのあの3人だけかな
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:46:40 ID:tdfamF530
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:50:11 ID:aiQbUah00
>>187
MGS4とバイオ5もそんぐらい綺麗だと思う
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:54:20 ID:0UtcR6NmO
ぶっちゃけ日頃からPS3のゲームしてるとそれくらいの静止画で凄いとは思えない
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:54:31 ID:tdfamF530
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:54:46 ID:Qo4IL4Ju0
グラだけだったらバイオ5が一番キレイだろ。MTフレームワークエンジンで何作作ってると思ってるんだ。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:55:03 ID:1u3sllVf0
PS3にスクエニ新作キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ブラッドオブバハムート
http://image25.bannch.com/bbs/179986/img/0114272357.jpg
http://image21.bannch.com/bs/M302b/bbs/179986/img/0114272504.jpg

公式サイトカウントダウン
http://www.bahamut.jp/

任豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:57:20 ID:tdfamF530
FF13は他にはない色の鮮やかさ、髪の毛の繊細さ、キャラの美しさがある
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:58:32 ID:x0O4UQis0
>>193
日本独自の路線いってていいね
バイオ5はハリウッドや洋ゲーに影響されすぎだわ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 22:59:52 ID:F7QnHJPx0
グラはいいから中身詰めて欲しい
グラは手抜きしてもいいから中身だ
グラだけ頑張ったぞーつって中身お粗末でしたとか死ね
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:11:42 ID:kBPAisaUO
正直、ライトニングと二つ縛りの娘の見分けができない(´・ω・`)
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:15:01 ID:4DMWOq860
病院に池
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:18:44 ID:7oZOk8uM0
FF7のリメイクがDSで出たらどうする?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:19:31 ID:Qo4IL4Ju0
>>198
DSで出るならたぶんベタ移植だから買わない。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:21:02 ID:hZzsKnuS0
追加要素なしの移植でもない限り買う。
だがスクエニのゲームは今後一切やらない
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:21:34 ID:IArvaguCO
伸びてるなw
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:26:23 ID:tdfamF530
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:30:08 ID:N4/gj4Zg0
ラストレムナントはジャギだらけでカスだな
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:36:01 ID:lKuSqcY90
サンマ食べたらいつも頭痛くなるんだけどこれってサンマアレルギーですか?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:37:18 ID:lKuSqcY90
特に内臓食べたら、最悪
お肉だけだったらまだ大丈夫なんですけど
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:39:03 ID:lKuSqcY90
わかってても食べちゃうんだよね
でもいいんだよね、自分が満足してれば
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:39:38 ID:xkJBWCl4O
わた抜きしろよ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:42:14 ID:Qo4IL4Ju0
普通魚の内臓って食べないけど、
さんまの内臓は食べてもいいらしいね。さんまの体はキレイなんだって。
最近知った(´・ω・`)
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:42:26 ID:tdfamF530
ファミ通PS3のスキャン頼んだぞ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:46:53 ID:4DMWOq860
FFは左右対称だよな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:48:12 ID:IArvaguCO
2006……FF13発表

2007……特に無し

2008……特に無し    SO4発表

2009……特に無し    SO4発売(2.19)

2010……特に無し

2011……特に無し←――何このゴミwww
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:49:32 ID:N4/gj4Zg0
>>202
FF13>メタルギア>バイオ5>へブンリー>白騎士>SO4>ヴェルサス>ラスレムかな。
ヴェルサスはもっとよくなるだろうけど
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:49:47 ID:B5fOhVeK0
FF13のグラでエロゲーしたい
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:50:20 ID:oo2UNHzVO
いよいよ明日か
FF13のSS楽しみだな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:51:31 ID:aiQbUah00
>>212
ラスレムがヘブンリー白騎士SO4より下は絶対ありえない
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:53:53 ID:JmBeLgy30
>>215
いや普通に下だろ
ガクガクのクソゲー
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:54:05 ID:N4/gj4Zg0
>>215
ジャギだらけで見栄え悪いしテクスチャものっぺり。
箱信者は出てけ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:54:16 ID:IArvaguCO
ラスレムそしてスタオーへ
最強だなw徹夜で大変だw
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:56:30 ID:aiQbUah00
ジャギが無くても顔がきもいのは不可
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:57:26 ID:tdfamF530
俺的にはヘブンリーが最下位
白騎士とラスレムがその次で並んでて次にSO4かな
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:59:09 ID:IArvaguCO
箱○いいハードだよ。お世辞抜きで
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/13(木) 23:59:11 ID:l2oWDuwl0
ヴェルサスはPS3独占ということで
あんまり予算を掛かってないだろうから
グラフィックには期待しないほうがええ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:00:21 ID:D/yGY/KX0
ヴェルサスはこれからでしょ。今判断すべきではない
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:01:23 ID:dTtw0R7q0
俺的にラスレムは許容範囲、白騎士は少しきつい、SO無理
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:07:36 ID:qid30EDVO
>>222
あれ???PS3独占だからCell使いこなして無印より遥かにハイクオリティーじゃないの?www
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:08:41 ID:iIYYyAWC0
このゲームの売りは一般受けしそうなモデリングだけか・・・オワタ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:11:31 ID:kZkfYSDg0
>>221
お前が箱カルトだからそう感じるだけ
実際は史上最悪のハード
まさにゴミw
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:23:23 ID:4zAfhvlw0
ライトニングマジかわいい
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:25:32 ID:YtF2+TQr0
彼はこんなんだからなw

54 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/11/13(木) 21:00:13 ID:IArvaguCO

野村太りすぎwww
PS3に力入れすぎたせいで
容姿がチョニー戦士にそっくりに
なってきてるじゃねーかw
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:27:48 ID:X2y2tvRF0
野村アンチ=360信者
というのが発覚しちゃったね

54 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/11/13(木) 21:00:13 ID:IArvaguCO

野村太りすぎwww
PS3に力入れすぎたせいで
容姿がチョニー戦士にそっくりに
なってきてるじゃねーかw

221 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/11/13(木) 23:59:09 ID:IArvaguCO
箱○いいハードだよ。お世辞抜きで
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:28:03 ID:2h+nzaJD0
228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:23:23 ID:4zAfhvlw0
ライトニングマジかわいい


毎回同じ事書き込む奴がいるがいい加減にしないか?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:30:12 ID:pa0ZRTr20
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:31:11 ID:VmU378nE0
こいつも毎日同じこと言ってるよな

872 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2008/11/13(木) 01:49:12 ID:+cxYe0gk0
俺はPS3もWiiもDSもPSPも応援する中立派だが
韓国が嫌いだから360だけは生理的に受け付けない

触るとキムチと寄生虫がべっとりと手にへばりつきそうで気持ち悪い
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:31:36 ID:2h+nzaJD0
232はエロ画像
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:32:06 ID:D/yGY/KX0
>>232
クラウドキターー
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:36:58 ID:/3zKGohV0
>>220
ヘブンリーが最下位の時点で痴漢確定
どうみてもバイオと同レベル、またはそれ以上のグラ
一番のカスはラスレム。一番キモイのはSO4
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:42:03 ID:BYOKqBJI0
やっぱヴェルサスよりFF13だな
ライトニング最高
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:43:50 ID:2h+nzaJD0
http://www.gpara.com/pickupnews/news/080802_sqex/10.php
これはイメージ画像でしょうか?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:51:54 ID:D/yGY/KX0
>>238
設定画というかイメージアートというか・・・
CGじゃなくて絵っていうことは確か
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:53:12 ID:iIYYyAWC0
いや、こんだけ待たせたんだ、最低でもこのくらいはやるはず

・TOVを超える豊富なボリューム
・マップ移動のロードはTOVより早い
 またはインアンより快適なシームレス移動
・ラスレムより戦略性がありSO4を超える爽快なコマンド式戦闘
・SO4を遥かに凌ぐ華麗なグラフィック

糞箱のRPGなんて蹴散らしてくれるはずだ
どんな出来になるか、ほんと楽しみだわ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:54:45 ID:3DmjuLSB0
>>240
1本相手にずいぶんだしてきますね
全部、爆死してるソフトばかりですが
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:55:40 ID:iIYYyAWC0
>>241
当たり前だろ、箱のRPGなんていくら束になったって
FF13にかなうわけ無いじゃん
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:57:14 ID:ER40xP0mO
>>240
当然だろ。FFだぜ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:57:49 ID:VmgoUcFM0
戦略性と爽快な戦闘って両立できないと思うんだ・・・
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:58:26 ID:iIYYyAWC0
>>243
だよな、FFならやってくれるはずだよな
マジ楽しみ!!
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 00:59:23 ID:D/yGY/KX0
ボリューム:これは発売直前まで分からない
ロード:裏読みでフィールド移動はシームレス
戦闘:12月に期待だが演出重視、戦略性とスピーディーの両立とのこと
グラ:既出の画像よりさらにクオリティを上げてくる。モデリングもしっかりしてる
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:04:07 ID:D/yGY/KX0
>>244
そりゃFF10やラスレムぐらいの戦略性は無理だろうけどそれなりに戦略性あるでしょ
時間が動いてる分考える時間が短いけどムービーを見てるときに考えればいいしコマンドは先行入力だし
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:05:53 ID:QftvnrQ50
FF12は戦略性がまるで無かった
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:06:40 ID:X2y2tvRF0
FF10はともかく
ラスレムは動画見る限りな何の戦略性も無い糞バトル
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:08:25 ID:4QDgiZ7/0
スノウが実は主人公でしたって展開ある?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:08:54 ID:GNSgq8jV0
野村FFはハズレが無いから期待してる
12はもう忘れようぜ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:09:26 ID:PHOScTsW0
早くファミ通フラゲ来ね〜かな
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:09:38 ID:SPVDry/b0
ボリュームいらねええええ
30〜40時間で全クリできるくらいでいいよ
ボリュームがあって喜ぶのなんてニートか勉強さぼってる中高生くらいしかいないよ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:11:26 ID:3DmjuLSB0
>>253
ゆっくりまったり楽しめばいいじゃないですか
ネタバレ怖いほど2chに常駐してるんですか?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:17:18 ID:VmgoUcFM0
ボリューム厨は(・∀・)カエレ!!
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:20:05 ID:4QDgiZ7/0
やりこみ要素やボリュームはいらんには同意

社会人の俺も、ストーリーが楽しければそれで結構だ
最近、よくある一週目で真EDみるのが困難な仕様とかやめてほしい
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:20:24 ID:X2y2tvRF0
正直20時間くらいでいいよな
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:21:35 ID:VmgoUcFM0
いや、20時間は流石に短いだろう。
FF程の大作となれば4、50時間が妥当か。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:23:38 ID:D/yGY/KX0
20時間は短すぎ。RPGなら最低でも30時間は必要だろ。FF13なら40時間は欲しい
今頃はやりこみ要素とか作ってるのかね?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:33:06 ID:y2TMYNYL0
FF12結構長く感じる。
灯台上層終わったからもうすぐ終わるってことらしいけど。

13も60〜65ぐらいで終わればいいかな
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:37:01 ID:phBLiXCO0
箱○値下げしても失速がとまりません

15 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 23:50:42 ID:6b+r5bsc0
Xbox360、PS3、Wiiについて、公の集計機関による累計販売台数

     Xbox360    PS3      Wii
日.     567,490  2,068,049.  6,129,999 〜2008/06/01 メディアクリエイト
米   10,053,000  4,238,000.  9,511,000 〜2008/04    NPD
欧.    4,400,000  3,200,000.  6,200,000 〜2007/12/31 ゲーム白書2008
累計  15,020,490  9,506,049 21,840,999

      累計    Wiiとの差  Xbox360との差
Wii     2184万台
Xbox360 1502万台   682万台
PS3     951万台 1233万台  551万台

16 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:54:39 ID:MivJbXqo0
thx.訂正版

累計販売台数(2008/11/13版)

     日   米   欧    累計  Wiiとの差 360との差 世界月産(081Q)
Wii  695万 1361万 1070万 3126万  ----    ----    172.3万
360.  75万 1208万 560万 1843万 1283万   ----.     43.3万
PS3. 240万 601万 550万 1391万 1735万   452万    52.0万

日:メディアクリエイト〜08/11/09 米(+加):NPD〜08/09(08/07) 欧:白書+α〜08/10
IRより出荷情報(2008/09) Wii 3455万 Xbox360 2250万 PS3 1684万

ねー値下げしたんでしょ、なのに差が詰まってきているよw
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:39:57 ID:2ujYdTfh0
戦略ってのは別に戦闘中にだけあるもんじゃないよ
戦闘に入る前の準備も十分に「戦略」だ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:42:57 ID:tnYjqddr0
30時間がいい
長すぎたらダルい
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:43:21 ID:CXSjREDKO
20時間とか携帯ゲームぐらいじゃんやめてよ…
FFはもっと楽しんでいたい
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:43:56 ID:Hmd0ra8Y0
60〜80時間がいいな
正直白騎士の100時間とかクリアできるか心配だ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:47:35 ID:qid30EDVO
このまま期待させるだけさせておいて開発中止が理想かな
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:49:03 ID:741nqRcO0
30時間だな
同じことを繰り返させて水増しするのはダメ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:51:34 ID:y2TMYNYL0
>>266
DQ9ならおk
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:51:39 ID:ZV9KacqW0
>>265
白騎士の100時間ってのはすべて遊びつくしてでしょ?
メインストーリーだけなら60時間もあれば終るんじゃないか?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:55:03 ID:Hmd0ra8Y0
■100時間+∞のとてつもないボリューム&スケール
所謂超大作RPG1本分+仲間とともに終わらない無限の遊び

とか書いてあるからストーリー消化で100時間かと思った

271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 01:56:46 ID:su6ZDzSdO
FF13よりディシディア、DQ9よりDQ6のリメイクに期待してる俺は懐古
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 02:22:16 ID:D/yGY/KX0
実際50時間前後だろうな
それより早くファミ通PS3スキャン来い
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 02:45:02 ID:qgcZ9FUz0
12があんな糞だったのに大丈夫なんかねw
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 02:46:32 ID:yeArod0R0
12は糞じゃないよ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 02:51:29 ID:iVQdp78G0
FF12は5年も延期してあの糞っぷりだからな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 03:08:39 ID:8M16CYn30
ボリュームあると、最初はすげーなって思うんだが
結局やってるうちにだれてきてクリアしないまま終わる。少し物足りないなぁくらいで丁度いい
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 03:21:54 ID:y2TMYNYL0
10は少し短い旅だった
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 03:32:51 ID:2ujYdTfh0
FF8も意外に短かったよ。
ヒロインが宇宙空間に投げ出されて終わりってのがなんか納得いかなかったけど。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 04:00:36 ID:Ob2HxMw50
12はかなり売れてるだろ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 04:29:12 ID:y2TMYNYL0
12は金かかりすぎたけどな
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 04:46:15 ID:PFZ0dOlV0
もうPS3発売から二年経ったのか。来年末くらいには発売して欲しいな。
FF12みたいな延期だけは勘弁だ。
今から更に2年後とかには次のゲーム機ソフトの画像も出てるだろうし、見劣りするようになっちまう。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 05:32:01 ID:Ob2HxMw50
来年7月には発売するよ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 05:59:04 ID:su6ZDzSdO
>>282
遠いな
来年のスクエニパーティで詳しい発売日発表かもしれない
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 05:59:13 ID:fccePaeuO
何でキムチボクサーは糞箱の糞JRPGを無理して持ち上げるの?

どうあがいてもFF13体験版以下のなのに…
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 06:01:24 ID:OuF/xX7u0
最近携帯からの書き込みが増えたなあ・・・
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 06:20:51 ID:9VNtMXm3O
>>285
なにで書き込むなんてその人の自由だろ?
なにかデメリットでもあるのかよ?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 06:21:55 ID:Ob2HxMw50
>>286
すぐ釣られんなよ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 07:20:21 ID:oJQ3iSfFO
FFのプレイ時間って40時間ぐらいに合わせてない?

だらけることもなければ、ボリュームも不足も感じない丁度いい時間
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 07:30:45 ID:dTtw0R7q0
プレイ時間は最低45〜、やり込みで100時間以上は欲しい。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 07:35:27 ID:QULcjuODO
8みたいなカードゲームまたやってほしい
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 07:35:52 ID:/pdgrCqu0
まあ時間がない人はEDまで一直線で楽しめばいいし、
ある人はやり込んだりすればいいよ

ってわけで自分も>>289くらいがいいかな
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 07:39:58 ID:vfE6y2/u0
ファミ通まだかよ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 08:42:28 ID:cnEIKURx0
和田「RPGだけでなく、ライトユーザーも掴まないといけない」
   ↓
・地球の歩き方DS イタリア/タイ/フランス(※全て単体で発売、各2,940円)
・花咲くDSガーデニングLife
・あなたも DSでクラシック 聴いてみませんか?
・あなただけのプライベートレッスン DSではじめるティップネスのヨガ
・地球の歩き方DS 台湾/ニューヨーク/ハワイ(※全て単体で発売、各2,940円)
・ワインのはじめかたDS
・人生8万7000回の食事をおいしくする おいしく極める食通DS おとなの週末編集部厳選のオススメお店情報入り
・地球の歩き方DS イギリス/上海/ソウル・釜山/香港(※全て単体で発売、各2,940円)
・本気で学ぶ LECで合格る DS日商簿記3級
  ↓
全て爆死
  ↓
和田「販売方法が悪かった。空港や駅で売れば今後伸びる」

和田「今後は海外重視。比率を海外8割、国内2割にする」
  ↓
インアン発売
  ↓
国内、海外共に爆死
  ↓
和田「新たな客層にチャレンジ」
  ↓
・スヌーピーDS
  ↓
売り上げ:1500本
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 09:07:42 ID:fccePaeuO
そしてクソレムとダッチオーシャン4も糞箱独占爆死予定
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 09:14:33 ID:yE9dZM7z0
伸びてるのになんの新しい情報もなくてがっかりだ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 09:15:02 ID:O/hwC1ZM0
>>293
新しい事やるのは良いと思うけど出しすぎだな
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 09:49:09 ID:BKJIm3c1O
>>240
余裕ですべてクリアしてくれるでしょ、何を今さら
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 10:10:07 ID:oJQ3iSfFO
>>297
お前も何を今さら
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 10:18:16 ID:snoXEmZ/0
FF13のスレなのに箱ソフトの話するんじゃねーよ馬鹿
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 10:18:38 ID:XBUE7Gj4O
発売日になっても情報来ないのは既出情報しか載ってないんだろうな
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 10:19:25 ID:snoXEmZ/0
クラウドはどうなったんだ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 10:19:39 ID:pEo2u+pi0

もうこれからどの新作の発表も発売の数ヶ月前でいいよ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 10:21:11 ID:snoXEmZ/0
FFが一年半前、その他が半年前に発表してくれたらちょうどいい
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 10:49:57 ID:PHOScTsW0
ファミ通の情報マダー?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 11:18:30 ID:snoXEmZ/0
本屋行ってこい
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 11:41:18 ID:Uh5OIXBvO
来年の3月までに出してくれ
いくらなんでも待ちくたびれた
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 11:48:56 ID:CXSjREDKO
ファミ通どうだった?
バトルシステムの詳細まだかい
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:07:50 ID:8ygW2ugC0
さすがにもうどっかに情報出てるだろw
1時からコンビニでバイトだから、それまでに情報無かったら立ち読み報告するよ・・・
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:11:47 ID:xiAhX+Ik0
何も情報出てないってことは何も載ってなかったって事だ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:16:24 ID:tSnu1FHF0
このスレの住人に引き篭もりしかいないだけ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:17:48 ID:MUILIkUy0
仕事や学校の人もいるわけで
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:20:32 ID:oJQ3iSfFO
>>306
体験版よりも本編を先に出せと?

斬新な意見だな
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:20:43 ID:AWRJqHsA0
新情報出す時ってジャンプが1番早いんだろ?
今回のファミ通PS3に新情報載ってるってことがあるの?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:23:41 ID:oJQ3iSfFO
>>313
新情報ってより、イベント後の解禁が一番早い

新しいSSやインタビューなんかはむしろ少ない
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:27:21 ID:14laEcU90
近所の本屋でPS3立ち読みしてきたけど新SSなし。ヴェルサスやアギトも無し。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:28:16 ID:oJQ3iSfFO
>>315
インタビューは?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:31:26 ID:14laEcU90
悪い外回りの時間つぶしだったからそこまで確認してなかったorz
ただ、週ファミ・ファミPS3・ファミPS3+PSP・電撃PSと全部目を通したけど、新SSは一切なし。
ファミにいたっては先週で情報だしたためか記事すらなかった。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:31:29 ID:snoXEmZ/0
クラウド情報は?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:33:09 ID:O/hwC1ZM0
>>312
MGS4とかSC4とか
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:33:20 ID:14laEcU90
それも確認してなかったわ。少なくともファミ・PS3・PS3+PSPにはのってなかったと思う。
電撃をもっとみとくべきだったな・・・
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:33:37 ID:CD7VyLuy0
ハハハ・・・そんなことだろうと・・・
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:35:13 ID:14laEcU90
一応補足。ヴェルサスやアギトの記事はあったけど、新SSは無かった。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:35:27 ID:snoXEmZ/0
本屋行って来るか・・・

でもファミ通PS3置いてるかなぁ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:36:11 ID:oJQ3iSfFO
まぁ、あと1ヶ月もすればバトルの詳細が分かるからな

325名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:38:44 ID:14laEcU90
誌面でバトル初公開の可能性は元々低いしね。ジャンフェス初公開で確定かな。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:40:16 ID:snoXEmZ/0
FF7ACCが楽しみだ

AC見てないから体験版無しでも楽しめそうだ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:45:01 ID:VmU378nE0
>>326
ストーリーには期待するなよ?
あれはバトルシーンとタークスのコントを楽しむものだ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:45:33 ID:cnEIKURx0
>>326
(・∀・)人(・∀・)
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:52:07 ID:y2TMYNYL0
ACCって対象年齢上げて表現変更したのと尺長くしただけだよな?

確かにそれだけだといらんなw
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:55:52 ID:o7NhZVZ0O
BDならではの映像美が一番の売りだろ
DVDのACは糞画質すぎて見れないし
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 12:56:00 ID:oJQ3iSfFO
>>329
追加映像は30分もあるけどな
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 13:01:13 ID:wwppjYzb0
FF7ACCに興味ある人これでもみて楽しみにまってて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm241034
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 13:02:52 ID:y2TMYNYL0
まぁどっちにしてもACCだけならあんま売れなさそうだw
俺は体験版があるから買うことになるけど
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 13:18:19 ID:DD65LA4K0
ACCのパッケージの表紙は当然クラウドになるだろうけど
体験版付きのパッケージの表紙は13かヴェルサスになることを期待!
・・・無理だろうな
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 13:23:42 ID:y2TMYNYL0
PS3本体との同梱版って決定してるんだっけか?
別々に買うより安ければそっちにしよ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 13:41:37 ID:IO1aZCRjO
>>335
やめてくれw
オレが買えなくなるだろw
特に7興味ない人は通常の本体買って下さい。




オレのために
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 13:44:15 ID:su6ZDzSdO
>>336
元よりそのつもりだ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 13:54:07 ID:y2TMYNYL0
>>336
たしかに人気タイトルの同梱だし品薄になるかもなw
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 13:55:25 ID:pEo2u+pi0
>>336
でもPS3にロゴ入りとかなんか限定仕様が施されてたらry
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 14:04:36 ID:DEP/INVBO
ファミ通何も載ってないじゃん。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 14:11:22 ID:e7vz7jZ90
おまえにはガッカリだ。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 14:32:41 ID:DD65LA4K0
同梱でロゴの入ってるの出てたっけ?
鋼のオリジナルカラーもロゴ入って無かったよね?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 14:44:45 ID:pEo2u+pi0

他ゲーはしらないけど次世代だしFFだし新作の体験版だしでたって不思議じゃないよね?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 15:34:19 ID:qM6hynND0
> 「モンスターハンターポータブル2nd G」もやってみたのだが数時間で挫折。
> ほぼ最後まで続けられたのが「METAL GEAR SOLID 4」だ。こちらは、最も優しいモードにして映画を
> 見るような感じで最後までたどり着くことができた。さほど時間もかからないので、頃合いだ。

> 宴会の席で50代半ばとおぼしき某課長が酔っぱらって「私はテレビゲームが好きなんですよ」と、
> まるで風貌に似合わないことを言ったのである。
> 同席した部下たちは、「またぁ、インベーダーゲームですか」「マリオでしょう?」と、茶化しはじめる。
> 僕も、オヤジギャグを連発する課長の口から、「ブロック崩しです」なんて答えが出てくるのかと思っていた。

> ところが、課長は急に真顔になると「FFです。FFは素晴らしい。あの世界や音楽に引きずり込まれます」と言い
> はなったのである。その場にいた誰もが、思わず課長に向き直ってしまった。これぞ、大人のゲームなのではないだろうか。
> 暇つぶしにゲームをするのは、時間があまりある子供や老人に任せる
> 我々、日々忙しい大人は、他の時間を削ってまで楽しめるゲームだけをしたいのだ。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081014/1019936/?top
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 15:49:04 ID:PHOScTsW0
>>344
じゃあ課長は当然FF13買うんだろうねww
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 16:20:54 ID:dPY1rdp5O
なんだよー今月の電プレに雑誌クラウド2の発売日が載ると思って買ったのに載ってねーじゃん!!金返せ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 16:22:53 ID:DD65LA4K0
立ち読みしてから買えよw
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 16:26:03 ID:/pdgrCqu0
ファミ通PS3見たけど、結局新情報出なかったなあ
2ページ一杯にノクトとステラの顔で埋められてた
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 16:36:44 ID:whDZfkoG0
>>344
記事の写真にティーダ写っててふいたw
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 18:39:30 ID:tvrT85HG0
結局情報は無かったわけね
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 19:10:26 ID:/3zKGohV0
インタビューもなし?
なんのためにあるのファミPS3って
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 19:19:51 ID:PHOScTsW0
結局あと一ヶ月我慢しろってことか・・・・
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 19:40:47 ID:7fbIMfu50
パラサイトイヴをHDで作ってくれ田畑
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 19:42:54 ID:dTtw0R7q0
あまり情報を出しすぎるとつまらなくなるからなぁ
みたいけど、俺は発売日まであえて見ないことにする
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 19:45:36 ID:7fbIMfu50
スクエニは情報隠しすぎ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 19:49:50 ID:pEo2u+pi0
なにもかも待ちすぎてイライラ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 20:00:25 ID:AWRJqHsA0
カルシウム不足です
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 20:22:57 ID:oJQ3iSfFO
大作は待ってる間も楽しみの一つだぜ?

359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 20:22:58 ID:dSrS3fiH0
>>355
正直隠してる訳じゃなくてホントに出来てないんだと思うよ。
プリレンダで何年も誤魔化してきただけだし。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 20:24:49 ID:oJQ3iSfFO
いまだにプリレンダで煽る旧式のアンチ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 20:27:28 ID:w60Iy5QH0
>>344
まぁ一理ある。俺も積ゲーも多いし、凡ゲー何本もしたくない。
RPGは特に時間かかるし、評判高い一本に絞りたいもんな。
362a:2008/11/14(金) 20:27:46 ID:pvCAaqWV0
http://jp.youtube.com/watch?v=gzJGyGXgj2Y
あなたはこの改正案を知っていますか?
http://jp.youtube.com/watch?v=pPPPr7trWF4
河野太郎 「日本国籍を簡単に取得できるようにします!」

お前ら、どこのスレでも良い。

これを広めてくれ!

363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 20:36:24 ID:dSrS3fiH0
>>360
煽りでもなんでもないんだが
実機画面が出てきたのもマルチが発表されて漸くだ。
龍が如くなんて1年で新作リリースだぞ?

>>362
悲しいが2chで周知しても無理だろう。
日本人が働きたくないなら、海外から人呼んでこればいいなんて人間ばっかりだからな。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 20:50:03 ID:oJQ3iSfFO
>>363
エンジン構築を考えてない時点で、君と話す気がない

知識が浅はかすぎる
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 20:51:37 ID:VmU378nE0
野村信者は人の話を聞かない
なにより常識がない
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:00:58 ID:HkziGJPd0
野村アンチの大半は糞箱キムチボクサーです

ヴェルサスがPS3独占の為カナリ気が荒いです

注意しましょう
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:04:03 ID:m3zd+CBf0
トレイラーで流れてた神BGMの名前しらん? 
ヴァイオリンの音が目立ってた曲
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:06:45 ID:oJQ3iSfFO
>>367
まだ未公開

確かに神だ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:07:07 ID:D/yGY/KX0
>>367
まだ分かってない
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:09:58 ID:/pdgrCqu0
浜渦もいいよなあ・・・

下村って無印の作曲はしないの?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:11:03 ID:D/yGY/KX0
>>370
やらないよ。ヴェルサスは下村オンリーだね。
無印は浜渦+植松のメインテーマだけど
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:16:33 ID:/pdgrCqu0
>>371
てことはメインテーマ以外全曲作曲か浜渦
FFって大体120曲くらいだから大変だな
そういや仲野は?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:17:23 ID:su6ZDzSdO
ヴェルサスは開発費ペイできるだろうか
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:18:56 ID:oJQ3iSfFO
>>372
FF10で空気だったからクビになった

よく考えたらFF10から8年もあったんだし、浜渦のストックもいっぱいあるはずだよな

375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:21:38 ID:D/yGY/KX0
FF13は2004年から始まってるからねぇ
今のところ2曲公開されてるけどどっちも最高だ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:22:39 ID:dSrS3fiH0
>>364
そりゃねFF13用に作り上げたエンジンが
マルチエンジンになったんだからね。
ただスクエニ社員でも無いしそんな事はどうでもいいわ。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:24:19 ID:D/yGY/KX0
>>376
もともとFF13用じゃないし
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:27:06 ID:/pdgrCqu0
>>374
クビってまじでか
召喚獣バトル好きだったんだけどな

まあ確かにそれだけ時間あれば負担も少ないか
とにかく期待してる
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:28:03 ID:dSrS3fiH0
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:29:54 ID:qM6hynND0
仲野も結構いい曲作ってたのにな
戦闘曲は浜渦のより好きだったよ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:29:55 ID:D/yGY/KX0
>>379
同時期に発表された次世代MMOにも使われてるよ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:32:23 ID:oJQ3iSfFO
>>379
情報が古いw

まさか君は、FF13はホワイトエンジンで作ってるとか思ってないよな?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:34:18 ID:3f3K/EEe0
それにしてもマジでPVみたいなバトルが出来るのか疑問だ
インアンもラスレムも初期から大分劣化したから13も多少劣化すると思う
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:35:44 ID:oJQ3iSfFO
>>383
第一の技術がAAAやサガチームと同じだって言ってるの?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:36:37 ID:D/yGY/KX0
研究開発部でFF13前から次世代機用のツールを作っていてそれをFF13で最初に使ったんだろ
2005年にPS3に移行してからたった1年弱後にあの動画を公開できたのもそのおかげだと思う
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:36:39 ID:tvrT85HG0
FF13と糞ゲーとを比べるな
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:38:06 ID:qM6hynND0
AAAは技術力は凄いぞ
VP2とかグラ結構凄かった
内容はともかく
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:40:30 ID:oJQ3iSfFO
>>387
スクエニの犬なんだし金かけりゃグラぐらい強化できる

VP2なんてゲーム性叩かれまくりじゃないか
それにSO4の大して進化してない戦闘はなんなんだ?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:40:32 ID:3f3K/EEe0
VP2って背景2Dじゃなかったっけ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:42:14 ID:tSnu1FHF0
また塵ゲー信者が現れたか
知的障害者以外買わないだろあんなゲーム
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:47:09 ID:dSrS3fiH0
>>381
同時期に発表されたの事実だが
ホワイトエンジンを使うと公表したのは2007年になってからだね。
>>382
専門のテクニカルチームを編成し、独自のエンジンを作りました。
我々はそれをホワイトエンジンと呼んでいます。
『ファイナルファンタジーXIII』は、このホワイトエンジンを積んで走り出しました。
今回見ていただいた映像は、そのスタートラインにすぎません。
『ファイナルファンタジー』の名を持つ以上、対応ハードの能力を極限まで使い切ることを命題に、
今後さらなるクオリティーアップを進めていきます」(北瀬)とコメント。



ひとつ小さな驚きだったのは、設立が2006年9月1日だったことだ。
CEDECの講演の前日にあたる。この日付そのものにあまり深い意味はなさそうだが、
いずれにしても2006年5月のE3で「ファイナルファンタジー XIII」と
ホワイトエンジンが発表された時にはまだ研究開発部は存在していなかったことになる。
「多様なコンテンツの創製」、「全社的な技術開発」をミッションとして、
過去の資産を引き継ぐ形でかなり慌ただしく設立された雰囲気が伝わってくる。

結局エンジンをマルチ化させる為ににFF13の開発が遅れた事がわかる。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:47:55 ID:qM6hynND0
浜渦の戦闘曲って戦闘曲っぽくないよな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4731426
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:48:33 ID:D/yGY/KX0
>>391
おまえクリスタルツールズ(旧ホワイトエンジン)が何をするものか知ってるの?
PCで作ったものをPS3で動かす時に使うんだよ?PCで作ってる分には必要ない
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 21:58:38 ID:wwppjYzb0
そういえば
http://image.com.com/gamespot/images/2007/303/928790_20071031_screen001.jpg
これが入ってる映像はFF13の二つ目のPVなんだけど、スクエニパーティで公開しただけで
一般には今でも公開されてないんだっけ?結構大事なシーンぽいから公開したくないのかな...
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 22:05:42 ID:oJQ3iSfFO
>>394
明らかにそうだろうね

それが落ちて湖も結晶化した
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 22:37:20 ID:HkziGJPd0
 /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\     
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| あと何年かすればPS3も撤退してるだろうな、ゴキブリ涙目ww 
|   ト‐=‐ァ'   .:::|   
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
----------------------------------------------
RPGラッシュ第一弾TOVは全世界15万
RPGラッシュ第二弾インアンはクソゲー&大爆死
RPGラッシュ第3弾ラスレムは海外で酷評
RPGラッシュ最終弾SO4はマルチの可能性あり
ソフト開発者「MSは日本市場を諦めた」
10月以降ほぼマルチ
年末商戦もマルチ地獄
箱○ソフトワゴン祭り開催
Rage開発者「箱のせいで容量削らないといけない」
チラシから消える
スタジオが金銭面の都合で閉鎖
値下げ効果が一ヶ月で切れる
龍が如くP「PS3でやって良かった」
PS3に注力したコナミは黒字
Xbox360に注力したバンナムは赤字
2009年に新型PS3登場予定
新機種XBOX840
キムチが一番期待してたギーアズ2が日本で発売中止
バリューパック爆死
言い訳はラスレムパック
  /\___/ヽ
/        :::\
| (○),  、(○)、 .:|
|     |_,     .:::|
|    r―-、   .:::::::|
\  `ニニ´  .:::::/
 /`ー‐--‐‐―´\
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 22:52:50 ID:D/yGY/KX0
>>394
大事なシーンといってもOPじゃないのかな?
OPで外なる異物を爆破するんだと思う
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 22:58:21 ID:rWS1Qi1T0
IGNで高画質画像が公開されるのはそろそろかな?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 23:16:25 ID:rWS1Qi1T0
早く戦闘の詳細知りたいぜ
1ヵ月後には分かってるんだろうけど待ちきれねぇ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 23:23:52 ID:rWS1Qi1T0
来月の戦闘動画はパーティー戦闘なのかな?
連携技とかあったりして
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 23:31:25 ID:rWS1Qi1T0
スノウはどんな戦い方するんだろう
バイクに乗って銃を撃つのかな?打撃とかもできそうだけど
召還は今のところスノウとツインテールができるみたいだな
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 23:38:05 ID:rWS1Qi1T0
他の仲間は体験版後に公開かな?
体験版前に色々キャラを出しちゃうと体験版がしょぼく思えちゃうし
OPのクオリティも楽しみだ。ムービーシーンは綺麗で迫力あって凄すぎる
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 23:39:13 ID:R366nuOD0
そういえば召還獣はその人専用なのかな?そっちのほうが愛チャクシンつくし、使いたい
ライトニングはバハムートデ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 23:43:27 ID:rWS1Qi1T0
ライトニングの召還シーンとかカッコよさそうだな
召還シーンは複数パターン欲しいね。一つだと飽きる
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 23:43:49 ID:R366nuOD0
そのまえに飛ばせる機能をつくてほしい
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 23:46:14 ID:VmU378nE0
イベントのムービーもスキップできるといいな
10のシーモアとユウナレスカは再戦に数分かかったから・・
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 23:46:38 ID:rWS1Qi1T0
ライトニングの攻撃は多彩だよな
銃、剣、格闘、魔法・・・過去にこれだけ使えたキャラはいない
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 23:48:53 ID:xiAhX+Ik0
和田「PSPでモンハン大ヒットか、マルチプレイがブームかな」

コーエー「うちは三国無双をマルチプレイにしてみっか!」
カプコン「うちはBASARAを4人対戦!」
バンナム「それならうちは主力のガンガン出しますよ!」

和田「よし、DSでマルチプレイの作品作るぞ」
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 23:50:54 ID:VmU378nE0
>>408
FFT獅子戦争、アギト13・・
DSもPSPも平等にソフト出してるよ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 23:51:21 ID:R366nuOD0
>>409
ディシディア忘れんZyane-
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 23:52:01 ID:VmU378nE0
>>410
うっかりしてた
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 23:53:10 ID:rWS1Qi1T0
スクエニはPSPに良作出してるよ
DDFF、KHbbs、アギト、The 3rd birthday、FFリメイク、FFT獅子戦争
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 23:53:57 ID:R366nuOD0
CCFF7忘れるんじゃねー
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 23:54:43 ID:VmU378nE0
>>408は通信できるソフトを指してるんじゃないか
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 23:55:28 ID:rWS1Qi1T0
PSPはスクエニのゲームの為だけに買っても損しないぜ
PS3もFF13とヴェルサスとACCだけで損しない
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 23:58:27 ID:rWS1Qi1T0
DSはスクエニのゲームの為に買ったら後悔するな。あれは任天堂のゲームしか面白くない
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 23:59:10 ID:10DjGxOF0
FF4はOPムービーだけの出オチゲームだったらしいな
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 00:00:02 ID:AJLHg4Wk0
スクエニで面白かったDSソフトはすばせかだけだった
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 00:03:06 ID:39ndqnes0
バトルアルティマニアの北瀬のインタビューで言ってたが今回召還シーン無いっぽい
チョコボも出すかどうか検討中らしい
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 00:04:59 ID:gkhGJjKR0
FFTA2はなかなか良かった
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 00:06:25 ID:urG3V18Y0
>>419
チョコボは頑張って乗れるようにするんじゃない?
チョコボ乗れないなんてFFとして考えられない
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 00:10:00 ID:94Cx970a0
DDFF、CCFF7、アギトがある分、PSPの方が魅力的だ
DSの新作はDQ9と今度のバハムートぐらいでしょ

あ、ごめん。地球歩いたり、ワイン飲めたりするわね
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 00:11:30 ID:urG3V18Y0
>>422
KH忘れてるぜ。DQ9より面白いと思う
つーかDQ9は糞ゲーだろ。実機画面見るたびにこれがドラクエ?って感じ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 00:15:01 ID:ztvqvdud0
ドラクエ9がDSねぇ
せめてPS2に出してほしかったわ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 00:15:50 ID:94Cx970a0
>>423
KHは両方に出るから省いたのよ
まあ、PSPが本編系ではあるみたいだけど
もう一発欲しいねー。アドホックパーティーでテリーとか交配させればいいのに
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 00:17:40 ID:prOSNm4T0
>>423
FF7CC、あんな意味の無いミッションで水増しされた奴を
妄信できる奴ならそういう評価だろうな。

未来に出るはずのゲームを元に、今のゲームを貶める。
君らこそ、クタタンのクローンだ。
早くリュニオンしてしまえよ。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 00:19:10 ID:AJLHg4Wk0
FF7CCって言ってる時点で^^:
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 00:25:19 ID:urG3V18Y0
3月まではPSPが旬で3月以降はPS3が旬になるんだろうな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 00:38:08 ID:Fu7K6dau0
CCFF7は美麗グラフィックに感動してその他は普通だったな
俺はFF12RWがけっこう面白かった
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 00:41:45 ID:zQNPxLrN0
電撃PSに空飛ぶモンスターに奇襲されるツインテールの少女が載っ
てたけどあれは既出なの?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 00:43:09 ID:urG3V18Y0
>>430
電撃PSで初めて出た画像
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 00:51:51 ID:prOSNm4T0
FF12をバカにしてて、いまだシステムやらを公開していない
FF13を妄信しているのがこのスレの主流かよと思うとゲンナリする。

野村信者はFFスキーじゃないんだから、野村とリュニオンしろよ。
FFファンは、素直にそれぞれ遊ぶから。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 00:52:41 ID:xFzBibAx0
らいとにんぐまじかわいい
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 00:54:39 ID:k3pFT8L40
原始子まじかわいい
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 00:57:11 ID:Fu7K6dau0
>>432
全面的に同意
436西君とおれ:2008/11/15(土) 01:36:36 ID:qdzb86Zs0
>>432
あなたは本当に正しい。

437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 01:42:12 ID:K8dTX2Jh0
FF12は援護できない。消えてなくなれ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 01:43:48 ID:Fu7K6dau0
>>437
なんだと
俺をアンブロシアパンテオンと知っての暴言か
アンチFFの貴様が消えてしまえ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 01:59:27 ID:97mOpBEF0
まあ体験版が来れば全てわかるさ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 02:03:19 ID:prOSNm4T0
じゃあ後4ヶ月間、このスレは荒れ放題と言うことか……

FF1〜12まで(11除く)、リアルタイムで遊んできた俺には、
PCでも出てるfalloutやmasseffectのほうがよっぽど楽しみだ。

何年クローズドシアターで映像小出しにすれば気が済むんだ?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 02:17:33 ID:PinYOvWg0
今までだって荒れ放題だったので情報が来るまでは4ヶ月どころかそれ以上荒れ放題でしょうな

> FF1〜12まで(11除く)、リアルタイムで遊んできた俺には、
> PCでも出てるfalloutやmasseffectのほうがよっぽど楽しみだ。

だったらその余程楽しみなゲームスレに行けばいいのに
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 02:29:25 ID:9JMiTV9m0
アンチがつねに監視してますからね
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 02:32:32 ID:/6ZmFt9S0
何年クローズドシアターで映像小出しにすれば気が済むんだ?

これについてはホントそう思うよ
情報まで売って金にするって分野じゃサードでスクエニが一番でしょ
野村はまだサービス精神高いから救われてるけど
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 02:37:10 ID:mu1R3jQNO
FF13よりFF13の体験版の方が楽しみな件
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 02:44:15 ID:Fu7K6dau0
>>443
サービス精神旺盛な奴がシアターに自分の作品だけ流したり
旧トレーラーの詰め合わせで金取ったりするかよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 03:03:49 ID:C1EKhKJw0
>>444
FF13体験版より FF13戦闘動画が楽しみな件
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 03:24:26 ID:o+1yq09t0
>>445
そういうのは野村だけで決めてるわけじゃないだろ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 03:37:34 ID:gR45YRME0
ライトニングは神
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 03:42:25 ID:94Cx970a0
野村が動かなかったらDK狽烽ネかった
THE 3rdとアギトがPSPに来るって情報も
FF13体験版もTGSまで分からなかった
FF13はマルチだけどPS3に特化させるという情報も得られなかった
野村>>>>>>>>>>越えられないお金の魔力>>>>>>WD
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 03:48:13 ID:Fu7K6dau0
>>449
どれも公式サイトかファミ通で告知すれば済むじゃんwww
インアン・ラスレムのサイトの充実ぶりを見れば、野村とその周辺が
意図的に情報を隠してるのだと気づくだろうに。和田の仕業ではない
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 04:06:27 ID:xgqjVCXE0
これ発売日は夏ぐらい?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 04:18:03 ID:zlv/KbLV0
なにもかも順調に行けばね
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 04:24:05 ID:DCiPTDAaO
すでにグダグダだけどなー
あのマルチの発表があった日から歯車が狂いはじめた
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 04:55:19 ID:C9pKqvNf0
らいとにんぐまじかわいい
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 05:27:17 ID:gR45YRME0
原始子もまじかわいい
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 05:39:17 ID:V/GfWIdT0
WDまじむかつく
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 06:34:22 ID:TMrswVebO
パンツ戦士はアホ丸出しwwwww
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 06:56:43 ID:/AS5j9NC0
上のチョコボ検討中って話はマジなの?
乗れなくてもいいから野生のチョコボでだしてよ原始子のすんでる辺りで
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 08:03:18 ID:Tma68yNs0
恐ろしいほど情報出てないな。ジャンプフェスタに期待か
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 08:07:17 ID:1jEviD3c0
来週クラウドvol.2の詳細くる
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 09:11:01 ID:HoYcA9xl0
クラウドが出るのは12月か・・・

遠すぎる
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 09:25:55 ID:ewvBVRXNO
でも体験版がきたら情報が出すぎて逆に危ないな

戦闘の考察は良いとして、OPから序盤まで入ってるんだろ?
勘のいいやつがネタバレしないか心配だ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 09:27:15 ID:/AS5j9NC0

勘が良くても結局は妄想の段階で真実は製品版がでてからだし
そう心配する必要もないかと思いますが
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 09:30:54 ID:s+y/7z+P0
むしろアンチにこれでもかとネガキャンされると思うよw
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 09:35:53 ID:ewvBVRXNO
>>464
確かにあると思うが、それは体験版のクオリティ次第

PVの戦闘を実現出来てれば問題ないと思う
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 09:37:05 ID:V/GfWIdT0
煽り目的のアンチなんて何の効果もないけどな
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 09:48:41 ID:ewvBVRXNO
多分煽る要素がなくなってPS3を叩くしかなくなるんだろうな

そうなれば次の段階…野村アンチこと懐古厨との戦いに移る
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 09:57:57 ID:rt+CakqO0
360ユーザーはネットでかき集めて来た優位点を得意げに語るが、
いっこうにソフトもハードも伸びない。
何故だろう?と思っていたが買ってみて分かった。
ゲーム機としては成立しないほどの酷い轟音なのだ。
重箱の隅をつつくような差など轟音が吹き飛ばしてしまう。
洋ゲーマーか、アイマスヲタか、デリカシーの無いアメリカ人くらいしか耐えられる物では無い。
否。彼らもここまで轟音が酷い事を知って買ったわけではないだろう。
ネットでいくら調べてもこの酷さを事前に知る事は不可能だ。
ネットで360ユーザーの語る美辞麗句の裏には轟音が隠されている。
それを指摘すると、
本当は持ってないんだろう、と言い掛かりをつけてくるが、
そうした人は間違いなくPS3を買えず比較したことが無い人だろう。
360で妥協して轟音をやせ我慢をしている可哀相な人達だ。
そう。結局どんなゲームもPS3でプレイしたかったのだ。
360で何がでても仕方なかったのだ。
360を買って、コントローラーを持ってTVの前に座ってそれがわかった。

アメリカゲーム機はコントローラーを持っただけでムカついてくる。
ましてそれが轟音をたてたり、RRODで派手にぶっ壊れたりたら、
結局360はPS3のソフト不足を補うものにはならない。
去年の年末、ヴァリューを機に360を買ってはみたが、酷い騒音、RRODへの不安、そしてなによりアメリカゲーム機という事実が神経を逆なでする。
考えてみれば私たち日本人は今まで日本のゲーム機でしか遊んでこなかった。
しかしここにきてまいくろそふとという聞きなれないアメリカの三流会社のゲーム機が店頭に並ぶようになったが、
やはり安心して遊べる任天堂やソニーやセガのような日本のゲーム機とは似て非なるものだ。
コントローラーを持っているだけでイライラしてくる。

結局私たちが望んでいることは日本のゲーム機に日本向けのゲームが出ることであって、
アメリカのゲーム機に、アメリカ向けにつくられた日本のゲーム会社のゲームが出ることではなかったのだ。
冷静にしていられる人がいるだろうか。

もしいたとしたらそれは相当な売国マゾゲーマーだ。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 09:59:46 ID:gkhGJjKR0
>>468
古いのは知らないけど、新しい箱丸はPS2並の騒音だよ
まあ、それでも気になる人は気になるんだろうが
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 10:05:57 ID:ewvBVRXNO
普通コピペだってすぐに分からない?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 10:22:33 ID:gkhGJjKR0
コピペなのは分かるが、放置はしない。
見かけたら間違いを指摘するようにしてる。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 10:27:04 ID:PkpAzl78O
>>471
GK乙!
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 11:27:50 ID:Tma68yNs0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】白騎士物語 -古の鼓動- LEVEL-24 [家ゲーRPG]
【PS3】PLAYSTATION3総合スレin家ゲー Part.97 [家庭用ゲーム]
【Xbox360】ラストレムナント 021【サガチーム】 [家ゲーRPG]
PS3「侍道3」 初日売上は4.7万本! 天誅4の4倍以上 [ゲーム速報]
【PS3】 侍道 3 part.21 [家庭用ゲーム]

ここの住民ってFFファンいないのかよ・・・
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 11:30:55 ID:ewvBVRXNO
>>473
FFファンの定義とは?

白騎士や侍道は興味を持ってはいけないということか
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 11:33:05 ID:Tma68yNs0
>>474
いや、ディシディアとかヴェルサスのスレが出ると期待してた
白騎士や侍道に期待するのは良いとして、PS3総合とかラスレムもあるし
こういう人たちがゲハの話して荒らすのかなーと
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 11:38:27 ID:wRn7TnowO
あのさ専用ブラウザとか携帯は無関係だから
オススメ2ちゃんねる
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 11:47:11 ID:Z8Zpxit90
スレに居座るアンチの相手するならまだ分かるが
わざわざアンチを呼び込むようなレスするやつって何なの?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 11:50:45 ID:Fu7K6dau0
彼もまた、荒らしなのだろう
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 11:51:38 ID:94Cx970a0
つジタン
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 11:53:32 ID:94Cx970a0
やば、初めて誤爆した
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 12:04:14 ID:KrwuCXkSO
なぜ同じスクエニRPGのラスレムに興味持ったらダメなのか?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 12:04:43 ID:BbxEUOQU0
>>481
スクエニっていっても・・・
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 12:08:40 ID:Fu7K6dau0
サガ好きな奴がラスレムに期待するのは普通だよ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 12:13:10 ID:gkhGJjKR0
>>481
いや、いいと思うよ、FF13が出るまではまだしばらくかかるし、それまでの間ラスレムやSO4で遊びながら待てばいいんじゃないかな
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 12:14:45 ID:5hIsLy1f0
誰がどんなゲームを好きになろうが勝手
ただすれ違いなだけ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 12:19:25 ID:gkhGJjKR0
このスレの住人が他にどのスレ見てるかなんてことをほじくり出した>>473が悪い
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 12:20:30 ID:HoYcA9xl0
ラスレムには期待してるよ(´・ω・`)
PS3版買うよ

FF13はそれとは比べ物にならないほど期待してるけどね
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 12:26:45 ID:KrwuCXkSO
個人の自由だよなぁ>>475が勝手にFFファン定義してんじゃねーよって思ったんで

出るまではスノウとステラって親子なんじゃね?とか妄想して待ってるよ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 12:34:38 ID:ewvBVRXNO
別に誰が何を期待しようが興味がないし、そんなの自由だ

ただ共存の道を選んでない奴は本当にいらない
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 12:35:53 ID:wRn7TnowO
トロステこんなんやってるのかw
ネ実「トロステ24時間マラソン」実況スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1226714537/
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 12:38:23 ID:D3Xq2fMDO
トロステ見たいが、まだ仕事中なんだよなぁ…残念だ。

再放送も一応するらしいけど。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 12:50:24 ID:d7WLOofK0

http://gameyoutube.blog74.fc2.com/

フォルツァ大先生もびっくりのブログ見つけたお

493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 13:03:05 ID:/JWlJCKj0
ただの基地外なら珍しくもなんともないんじゃない?
大先生は公式だったからね 今はただの基地外だからみんな注目してない
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 13:11:09 ID:/AS5j9NC0
>>490
実況楽しそうだけどこれってPS3のトロコンテンツだかのオンライン?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 13:21:41 ID:rt+CakqO0
>>481
よくねえよ
FFファンは99%興味がない
失せろ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 13:25:36 ID:/6ZmFt9S0
トロ今あんまり繋がんないよ ずっとエラーだし
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 13:31:51 ID:/AS5j9NC0

トロすきだからPS3ほしいな〜ポチってしまいそうだ・・
でもFF13の体験版同梱まで我慢すゆお;;
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 13:34:30 ID:ewvBVRXNO
トロをやってるとくだらないゲハ論争がどうでもよくなる…


箱ユーザーとPS3ユーザーが違うのはこういうとこで出てるのかな
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 13:44:27 ID:rt+CakqO0
実際360なんて買ってる奴は脳に障害あるとしか思えない
健常者はまず買わない
500スレ違いゴメ:2008/11/15(土) 13:45:37 ID:mlUdN+7JO
俺、見た夢(起きた時ハッキリ覚えてるモノね)は必ず現実になるんだが、フロントミッションのが先に発売されるぞ。
実際に既出だったらゴメンね。あとストーリー変更しないと、現実世界の内戦(紛争)と酷似してて製作サイドフルボッコになる。
世界規模で叩かれるから、製作に携わってる人が見てたら変更しようね。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 13:45:44 ID:yMbJZCKK0
>>484
いや360所有者は立ち入り禁止だから
つかFF13遊べないじゃん

とっとと失せろ、非国民! 
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 13:54:44 ID:yMbJZCKK0
ID:gkhGJjKR0はidにGKの文字を含むくせに
生粋のPSアンチ、箱カルトだから笑える
宗教活動ならよそでやってくれ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 13:57:49 ID:rt+CakqO0
SO4みたいな糞ゲーなんて誰も興味ないから
よそでやればいいのにな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 14:00:27 ID:C1EKhKJw0
お前らアンチの相手してたり アンチがくるようなコメするから
いつまでたっても面白く荒らされてる事にいい加減気付けよ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 14:08:11 ID:/AS5j9NC0

アンチの相手を日課にしているひとがいるのかも・・
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 14:21:53 ID:0RaDWpyZ0
ライトニングっていくつくらいだろう
20は超えてそうだな
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 14:29:14 ID:/AS5j9NC0

24と予想
ほんとに真綾だったら若干若いくらいで
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 14:30:08 ID:ewvBVRXNO
FFは必然的に十代にされる
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 14:35:18 ID:/3pLB4PE0
ここって病的なアンチ箱○がいるよな
こんなキチガイが同じFFファンだと思いたくない
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 14:36:57 ID:ewvBVRXNO
>>509
だってFFファンじゃないもん

511名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 14:43:04 ID:ZYZGwezU0
>>509
箱○信者がPS3を叩くからじゃね?
そもそも箱○持ってるやつはアンチFFだし
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 14:46:21 ID:/AS5j9NC0
>>509
ヒント:スレタイ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 14:46:34 ID:0RaDWpyZ0
ツインテは18くらいかな
スノウはライトニングより上っぽい
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 14:54:04 ID:/AS5j9NC0
見た目敵にスノウはガタイしっかりしてるし上っぽいけどムービーみてると
俺がんばるよっヾ(゚ω゚)ノ゛って感じで犬みたいだから
どうしてもライトニングより下にみえる・・
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:01:36 ID:Yg74kWY/0
浜渦氏のバトル曲でも聴きながらwktkしようぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1765185
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:25:56 ID:0RaDWpyZ0
>>514
多分スノウは普段はヘタレ系キャラなんだろうな
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:28:56 ID:ewvBVRXNO
ライトニングはスノウの過去を知ってるみたいだね

スノウは昔、信頼を失うようなことをしたっぽい
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:30:06 ID:gkhGJjKR0
>>509
俺はFFファンだけど箱○持ってるよ。
まあ、FF13はPS3陣営に大きく貢献すると期待されるタイトルだから、それ系の人が寄ってくるのは仕方がない
気にせずFFの話しようぜ。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:36:17 ID:dKIsnaRj0
ロスオデこそ真のFF13なり
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:36:38 ID:ewvBVRXNO
>>518
荒れるからID変わったら来てね^^
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:37:44 ID:0RaDWpyZ0
>>517
そうなのか

http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034729053.jpg
これ見るとライトニングの方がツインテよりがっちりしてるのが分かるな
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:38:36 ID:Fu7K6dau0
>>519
俺はFF12の中に真のFFを見た
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:42:34 ID:2wfyJORb0
>>518
変な人が寄ってくるからこのスレで箱持ってるとか言わない方がいい
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:43:30 ID:So4yaC2a0
ff12はシリーズの中でも評価低いぞ
13は12と内容全然違うんだし
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:45:03 ID:/AS5j9NC0

>>516-517,521

レスよんでたらwktkしてきた(*‘ω‘ *)
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:45:55 ID:ztvqvdud0
12は正直つまんなかったな・・・・
評価低いのも何となく分かるわ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:47:57 ID:rt+CakqO0
まーたアンチFFの12叩きか
もう手段を選ばないんだな
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:48:22 ID:iB1NhCWF0
今回北瀬チームだから期待
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:49:01 ID:Fu7K6dau0
確かに、3〜10みたいに先が知りたくなるFFではなかったな
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:49:30 ID:/AS5j9NC0
12ははじめてクリアしないで売ったFF
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:51:55 ID:0RaDWpyZ0
自分はすごくFF12面白いと感じたんだが
ゲームなんて楽しんだモン勝ちじゃないかと

>>525
自分なんて1年も前からwktk
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:52:13 ID:Fu7K6dau0
>>530
そんなに難しくねーんだしどうせならクリアしてから売れよ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:52:32 ID:gkhGJjKR0
ライトニングは20台後半に見える、脚とかの感じが
スノウは20台前半じゃね?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:53:15 ID:gkhGJjKR0
>>532
そう言ってやるなよ。
ガンビットみたいに新規なシステムについて行けない人だっているんだからさ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:54:10 ID:ewvBVRXNO
FF12はスルメゲーなのにね

楽しさがやってくる手前で諦めたやつは可哀想だ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:54:47 ID:PinYOvWg0
12はストーリーが尻すぼみだったのが残念
システムは好き
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 15:56:41 ID:JtMCGrhj0
ff12はゴミ
ほんとつまらん
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:01:07 ID:0RaDWpyZ0
確かにあのEDはいただけなかった

でも戦闘面白かったしモブ狩りかなりやりこんだなあ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:02:38 ID:fZVbhg+A0
12楽しめた人なら13は楽しめないんじゃないか?
FFは毎回別ゲー化するし
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:02:49 ID:gkhGJjKR0
FF12は踊り子パンネロの姿と声が最高に可愛くてクリアできた喜びを感じたものだったが
人それぞれなんだな
関係ないけど、踊り子パンネロってノーパン?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:03:10 ID:X5KhObGX0
スノウはヒーローやるならキャップとてほしい
帽子かぶってんのださい
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:03:10 ID:/AS5j9NC0
>>532
システムはよかったと思うサブクエもメインのぬるさと一本調がダメだった
あと好きで絶望したわけじゃないしね(*‘ω‘ *)気を悪くさせたらゴメン
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:06:48 ID:X5KhObGX0
スノウの召喚獣ってなんだったの?
シヴァとかだと微妙にしょぼいな

名前的に冷気系なんだろうか
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:07:30 ID:PinYOvWg0
>>539
別ゲー化するから13は楽しめないってのがよくわからん
確かにFFは毎回別ゲー化するけどその都度俺は楽しめてるよ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:07:46 ID:0RaDWpyZ0
>>539
FFって毎回大きく変化するから面白いんだよな
他のシリーズみたいな小改良じゃないから新鮮っていうか
FFなら全作楽しめる自信あるぞ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:09:13 ID:Fu7K6dau0
>>542
俺も煽り目的であんなこと言ったから、気にするな
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:10:01 ID:ewvBVRXNO

FF1・8・12

いくら古かろうか、システムが難解だろうが楽しめる
自分は柔軟なFFファンですから
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:11:33 ID:Fu7K6dau0
1は中盤まではとにかく苦痛だった
戦士と赤魔しかまともに戦えない
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:13:07 ID:gr0EnS8/O
スノウがシヴァを召喚するのはいいが、ライトニングが馬を召喚するのだけはやめていただきたい。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:13:43 ID:ewvBVRXNO
>>548
1は楽しむってより、原点に触れられたのが楽しかった
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:16:52 ID:ZYZGwezU0
>>518
FFファンならそんなゴミ売り払ってPS3を買ってくるんだな
お前はファンでもなんでもなくただの箱狂信者だ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:17:04 ID:0RaDWpyZ0
>>549
馬?イクシオンのことか
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:18:53 ID:RigHiGvV0
Xbox360を買いたくない10の理由
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1226503329/l50

・常におぞましい悪臭が漂う
・触れるとキムチと寄生虫がベットリと手につく
・触れると朝鮮人になる
・副社長が朝鮮人
・起動するとサムスンロゴが出る
・家に置いておくと部屋が腐っていく
・在日に大人気
・韓国で大人気
・支持している人達が創価学会等特殊な人達
・いわゆるおたく専用ソフトしかないw
               X          X   
               旦_  ∧_∧  旦_ 
               \\<ヽ`∀´>//
                 \朝鮮箱 / 
                  |  360 |  
                 // ̄\ \  
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:19:10 ID:/AS5j9NC0

イクシオン以外にラムウとかあるでよ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:19:45 ID:H1ecriro0
野村FFも12も好きな人っているのかな
12信者は野村キャラってだけで買わない人結構いるみたいだし
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:20:38 ID:rt+CakqO0
>>553
まあ全部事実だからな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:21:19 ID:X5KhObGX0
スノウ=シヴァ
ライトニング=ラムウ
ポニテ=イフリート

っぽい
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:21:52 ID:C1EKhKJw0
>>555
両方好きだけど 信者ってなんだよ..好きだと信者なん?
ってか情報ないからってFF12クソクソいってて何が面白いんだよお前らw
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:22:45 ID:X5KhObGX0
このスレ、毎日FF12叩きかハード論争ばっかしてんのな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:22:59 ID:weWgmIch0
ツインテールは炎系の名前かな

8と10ではどうしてラムゥがハブられたのかは知らんが、今回は復活して頂きたい。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:24:12 ID:ewvBVRXNO
>>555
12以外はFFファンだから、12は一つのRPGとして楽しんだってことだ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:24:21 ID:0RaDWpyZ0
>>557
ライトニングにじいさんは合わないだろw
ツインテはカー君じゃないのか
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:25:23 ID:C1EKhKJw0
>>560
8→出ない 9→出た 10→出ない 11→出た 12→出ない 13→
ってことは13出るかもな 適当だけどw
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:25:49 ID:Fu7K6dau0
>>555
俺は野村関係なくFF好きだから13もやるけど
もし、12が初FFで野村FFやるより先にアンチスレ覗いてたら、
そいつらと同じ考えになってたかもしれない
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:26:43 ID:RujAfXsf0
FF12の召喚獣は全く使い物にならなかった
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:27:46 ID:xqkWw/HT0
野村アンチ=箱信者
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:28:40 ID:Z8Zpxit90
12叩きってそんなに見ないぞ・・つーか12とか最初から眼中にないし
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:28:41 ID:rt+CakqO0
野村アンチは箱信者でありAAA信者でもある
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:29:16 ID:PinYOvWg0
>>565
召喚獣もそうだけどミストナックも殆ど使わなかったw
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:30:28 ID:kH+bJ2PH0
俺は野村アンチで箱信者だけど、AAA信者ではないぞ。
どっちかっつーと坂口信者かな( ^ω^)
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:31:14 ID:0RaDWpyZ0
13の召喚獣は戦闘にどう絡んでくるんだろう
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:31:54 ID:ewvBVRXNO
FF12の発売日は2ch全体がカオスだったなw

200万本クラスのRPGともなるとこうなるのかと・・
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:32:52 ID:ewvBVRXNO
>>570
またきたの?

じゃあNGにするから
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:33:22 ID:rt+CakqO0
>>570
糞ゲーしか生み出せない坂口に何を期待してるんだ
さっさと糞箱を売ってきてPS3を今すぐ買って来い
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:33:39 ID:kH+bJ2PH0
FF12の発売日は千葉淀に並びに行ったなぁ
朝7時なのに長蛇の列ができててびびったなw
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:34:37 ID:Fu7K6dau0
映画さえなければ、FF13はジョブありきの坂口FFになってたかもしれないな
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:34:47 ID:D/3XMnvT0
13はキャラに個性を出してほしい
12みたいにライセンス全キャラ共通とか糞仕様はやめとくれ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:36:06 ID:/AS5j9NC0

今回のモーグリってどんな感じなんだろ・・でてくるのかな?(*‘ω‘ *)
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:36:19 ID:xqkWw/HT0
やはりハード信者の中で一番性質が悪いのは痴漢だな
ID:gkhGJjKR0をみればわかるが典型的なアンチPSでオウムや学会員のように糞箱を信仰してる
完全なるキチガイ

あまりにも信仰心が強いためPS3を買うことが出来ずFF13をクレクレするしか能が無い
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:36:25 ID:ewvBVRXNO
ガンビット関連だけで3つスレが立ったり、風景を眺めるスレもw
関連スレだけで20近くあったよな

FF13の発売日もこうなるんだろうかw
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:36:49 ID:0RaDWpyZ0
>>515の聞き終わったんだが
浜渦…いいな
植松とは違う良さがあるな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:37:53 ID:LgCvXnH70
自由度はどれだけ残るんだろうか・・・
セーブポイントでHP全回復とかなんかやだな
かといってポーションでちまちま回復するのももういやだな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:38:24 ID:Tma68yNs0
嫌いなハードがある人ってゲーム屋とかで嫌いなハードのソフトを楽しそうに眺めてる人がいると
ぶん殴りたくなるって本当?それともネット弁慶?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:38:41 ID:Fu7K6dau0
サガフロ2の曲は時々Youtube漁って聴いてる
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:38:53 ID:/AS5j9NC0

スノウのシヴァイクでフィールド乗り回したいです・・
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:41:15 ID:0RaDWpyZ0
>>582
じゃあセーブポイントでテントだな
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:41:40 ID:OBdDM37j0
>>582
何時の間にか街の宿屋やテント、コテージってものが無くなったな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:42:35 ID:zQNPxLrN0
FF13とは関係ないが
http://th-blog.at.webry.info/200811/article_1.html
何これ?もう限界突破しまくりですね
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:44:13 ID:/AS5j9NC0
>>515
あれ浜渦さんだったのか10の曲になるとゾワゾワ鳥肌がry
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:45:07 ID:97mOpBEF0
敵からダメージ受けたらそれに応じて傷ができてほしいな
今までのFFって攻撃受けても無傷だしFF13はそういうとこにもこだわってほしい
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:46:05 ID:0RaDWpyZ0
今回フィールドってあるのかな
自分的にはオブリみたいな感じがいいんだが
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:48:47 ID:/AS5j9NC0
>>590
うおーリアルでいいな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:49:06 ID:0RaDWpyZ0
>>590
そうなると全年齢は厳しいんじゃ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:49:18 ID:vv0NlZ3IO
何か12の文句言うと毎回一人だけキレる奴がいるなw

てか最近ニコ動でうpされたやつで
「FF13のSS集です。音楽も作品のものを使わせていただきました」
ってものあったけどあれ13のBGMじゃないだろ?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:51:38 ID:eOReyMiO0
>>582
最初くらいはポーションで回復してーな

でも今のゲームの慣れてるとダンジョン入る前に用意していかなくて全滅「何これ糞ゲーじゃん」
なんてことになりかねないからなぁ

行き当りばったりでも、なんとかなってしまうようなゲームバランスじゃないと今はもう・・・・・
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:53:33 ID:Fu7K6dau0
難易度を何種類か用意すればいい
ライトゲーマーもヘビーゲーマーも楽しめる究極の措置
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:54:45 ID:ztvqvdud0
>>594
13のBGMだったらとっくに削除されてるだろ?
ヴェルサスの方はゲットバッカーズとかいうやつのらしい
もうコメ消されてるけどな・・・・
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:58:20 ID:urG3V18Y0
>>596
コマンド選択型で難易度とかいらね
難易度高くしたら単に敵が強くなって死にやすくなるだけだし
アクションゲーなら自分の腕でなんとかなるけどさ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 16:58:56 ID:X8mXIE4l0
MGSでさえ70万くらい売れたんだろ?
FFなら150は硬いだろ
もう出してもいいだろ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:02:46 ID:Fu7K6dau0
>>598
残念・・
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:04:51 ID:kH+bJ2PH0
敵はめっちゃ強くていいよ。
全滅しないRPGほどつまらんものもないしな。
システムが親切に作られてればそれだけで十分。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:05:04 ID:X5KhObGX0
シヴァイク→シヴァ

だったのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:05:11 ID:gkhGJjKR0
>>598
難易度低ければ適当ごり押しで行けるけど、難易度を高くするとギリギリの計算や高度な戦略が強いられる
とか、いいと思うけどな。
FF12インタの弱ニューとか面白かったよ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:06:22 ID:Ia6gA/Tj0
どんなRPGでも初期装備クリアとかしたら難易度なんかいくらでも上げられるからなあ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:07:41 ID:/AS5j9NC0
次世代なんだし極寒地ではフードはおったりしたいよね(*‘ω‘ *)今回は無理だろうけど次回作で希望
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:15:19 ID:urG3V18Y0
>>605
別コスチュームとかあるかもよ
ツインテールとかあの格好じゃ寒いだろうし
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:24:09 ID:6O6+SKd8O
FFは幅広いユーザーに合わせないとだから少なくとも難易度ノーマルは
ボタン連打してればクリアできるゆとり仕様だろうな
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:24:30 ID:0RaDWpyZ0
>>605
それいいな
装備とかもグラ反映されるのかな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:27:18 ID:urG3V18Y0
>>607
ボタン連打とかFFやったことないだろ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:29:58 ID:V/GfWIdT0
FFはライトに攻略本が売れるレベルの難易度でいいよ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:36:31 ID:urG3V18Y0
攻略本は裏話、設定画、解説だけで買う価値がある
スクエニの思うツボなのは分かってるがそれでも欲しい
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:37:49 ID:V/GfWIdT0
クリアとか関係なくアルティマニアは買っちまうよなw
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:41:19 ID:abdnodxE0
ラストレムナントがファミ通で10、10、9、9の高評価を得てプラチナ殿堂入りしたな。次の木曜が待ち遠しいぜ。
FF13もプラチナ殿堂入りする神ゲーになるといいな。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:42:04 ID:urG3V18Y0
>>613
ファミ通でプラチナ=神ゲーじゃないだろ
あくまで判断するのは自分なんだから
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:45:20 ID:abdnodxE0
>>614
確かにプラチナ≠神だな。
まぁとりあえずFF13もプラチナ殿堂入りしてくれればスクエニ信者としても喜ばしい。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:46:04 ID:TMrswVebO
未だにまともな情報がないえふえふさーてぃーん(大爆笑wwwww)
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:48:15 ID:0RaDWpyZ0
>>615
まあ、ファミ通でも何にしても評価が高いのは純粋に嬉しいよな
自分が楽しむ上では関係ないことだけど
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:48:55 ID:V/GfWIdT0
FF、DQは絶対失敗できない別格ソフトだから情報出すタイミングも考えられてるぞ。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:53:26 ID:DhFneF4jO
>>615
大丈夫だよ、FF13は間違いなくプラチナだから
それがALL10のプラチナか、普通のプラチナの違いだけ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:55:03 ID:eWWgoArf0
ラストレムナントみたいなゴミを買う奴はこのスレから出て行け!
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:55:56 ID:Loq9W4l30
>>607
ボタン連打でクリアできるFFなんてねーよ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 17:56:46 ID:TMrswVebO
>>620
何で?マルチなのに?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:01:43 ID:D2oRfmCh0
ラスレム買う奴はアンチFF
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:02:15 ID:rt+CakqO0
>>620
まあ言ってる事は間違ってないな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:02:26 ID:L5ofz7RT0
ラスレムはマルチじゃないよ
ファミ通は金貰って高評価にしたみたいだけど海外じゃ酷評だしね
爆死して糞箱独占JRPGに追加されるのがオチ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:02:36 ID:gkhGJjKR0
>>623
俺はFFファンだけどラスレム買うよ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:02:59 ID:ztvqvdud0
糞レムなんて糞ゲーどうでもいいよ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:03:24 ID:abdnodxE0
じゃあPS3版ラスレム買う人は誰もFF13買わないでFA?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:03:54 ID:V/GfWIdT0
ラスレムは後出しだしいらない。
大幅に改善、追加があるなら考えるけど
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:04:56 ID:tsh8B6we0
俺はFFもラスレムも楽しみだけどな
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:06:17 ID:abdnodxE0
俺はPS3の信者でも箱信者でもなくス ク エ ニ 信 者 だからなぁ。
どのハードだろうが早いほうを買う。
ハードに無駄に拘るやつはゲハに行けばいい。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:06:18 ID:D2oRfmCh0
>>626
お前はアンチFFだろ
宗教上の理由でPS3を買えないみたいだし
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:07:26 ID:bDJH2i7E0
>>628
OK!
FF好きは誰もあんなショボイゲームに興味ない
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:08:29 ID:rt+CakqO0
PS3版出る頃にはラスレムなんて忘れてるし全く興味がないだろうなw
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:09:34 ID:abdnodxE0
>>634
ゲームは鮮度が大事だからねぇ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:10:33 ID:jveHzZtK0
>>631
作品別の信者はいても
スクエニ信者というものは存在しない

お前は立派な痴漢だよ

FF13やりたければ箱を売り払ってPS3を買え
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:13:47 ID:abdnodxE0
>>636
どうぞこちらでお寛ぎください。
http://dubai.2ch.net/ghard/

今のPS3がぶっ壊れるか薄型出たら2台目買うよ。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:15:22 ID:V/GfWIdT0
つか、ラスレムもSO4も箱○独占でいいから、KH3とFF7はPS3独占で作りこんで欲しい
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:16:56 ID:/6ZmFt9S0
>>638
和田がその2作をPS3独占許すはずがないだろ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:20:33 ID:V/GfWIdT0
>>639
マルチは最悪両者の足引っ張るからやらないほうがいい。

和田は何もできないんだから開発陣支えてればいいんだよ。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:27:14 ID:+/ShSRTw0
KH3は野村の発言やディズニーの関係からしてps3独占の可能性は高いが(PS3とKH3が売れればディズニーのBDビデオも売れるからね)
FF7はリメイクすらされず、PSPかDSに移植される可能性が非常に高い

それに野村はどっちか一方にしか関われない
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:32:35 ID:V/GfWIdT0
ディズニーはPS3とBD応援してるってCM流してたんだっけか。
MSは大金かけてBD普及の邪魔してたな。
ディズニーにとっても敵か
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:34:34 ID:gkhGJjKR0
>>631
同意、俺もスクエニ信者だからスクエニのRPGをやりたい
必要ならPS3でも箱○でもWiiでも買う
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:35:02 ID:L5ofz7RT0
なら完全にPS3独占ジャンwwwwwwww

スイーツ層も知ってるタイトルだしキムチ箱やばいんじゃね?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:36:33 ID:TMrswVebO
ふーん、パンツ的にはラスレムは駄目なんだ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:39:06 ID:V/GfWIdT0
>>644
日本においては大作RPGが出る前に勝負ついてるよ。
箱○に勝ち目はないけどまだPS3も始まりきらんのが現状。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:39:32 ID:rt+CakqO0
>>645
お前はなんでこのスレにいるんだ?360ではFF13は永遠にやれないぞ
いい加減スレから出て行くか、360を売ってPS3を買って来い
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:39:50 ID:94Cx970a0
>>644
いや、鉄拳と同じで何でマルチなんだよマルチ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:40:25 ID:qbeG13rh0
PS3版のラスレムは追加要素があったら買う
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:43:35 ID:V/GfWIdT0
そういやラスレムはUE3だから追加どころか手抜きされるかもしれんな。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:43:44 ID:TMrswVebO
>>647
まあいいじゃん。俺もFF買うし。箱○版だけどw
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:45:16 ID:ewvBVRXNO
>>651
ざまぁw
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:46:58 ID:QB5kPyIu0
>>651
アジア版が否定された以上
スクエニソフトはリージョンがあるから欧米版もプレイ不可能だしな
海外に移住しない限りFF13は箱ではプレイできんぞ

わざわざ劣化版を請い望むその精神は理解できないw


654名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:49:42 ID:V/GfWIdT0
箱○版はムービーやら何やら劣化するからね。
枚数的にも不利だしPS3版の良い宣伝になりかねんな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:49:53 ID:MwXvv0ki0
>>641
つーかノムサン、キャラデザだけやってればいいよ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:50:24 ID:TMrswVebO
>>652>>653
いや、正式な日本版。
過去に発言が覆った例もあるし日本版発売は確実でしょ
まあそゆこと
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:51:40 ID:rt+CakqO0
>>656
そうか
じゃあ後はこっちでな
【XBOX360】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1224176089/
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:53:44 ID:AJLHg4Wk0
なんでトロステ24時間マラソンにFF13ださないんだよorz
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:55:23 ID:ewvBVRXNO
>>656
スレタイ読めないの?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:56:11 ID:TMrswVebO
>>657
そっちはスレ違いになるからこっちに居るよ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:57:40 ID:ptAYDvPP0
>>656
いや絶対に出ないよ

msのファーストですら日本はずされてる状態だしね
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:57:53 ID:ewvBVRXNO
>>660
^^

457:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]
2008/11/15(土) 06:34:22 ID:TMrswVebO(7)
パンツ戦士はアホ丸出しwwwww



660:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]
2008/11/15(土) 18:56:11 ID:TMrswVebO(7)
>>657
そっちはスレ違いになるからこっちに居るよ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:58:13 ID:urG3V18Y0
国内箱版とか出るわけねーだろw
誰が得するんだ?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:58:23 ID:V/GfWIdT0
>>656
スクエニ、ソニーだけじゃなくてMSがいらないと言ってるし、
現状覆す理由が一つも無いのが・・・

それならSO4同発って言ってるほうがまだ可能性ある
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 18:58:49 ID:ptAYDvPP0
これが現実だ

Cliff Bleszinski (Epic Gamesデザイン・ディレクター):
ギアーズオブウォー2を全世界で同じ日に発売出来た事に興奮しているよ。
ゲーム業界では、事実上類を見ない事だからね。どこに住んでいようと、
我々『ファン全員に初日から同じ体験を分かち合って欲しかった。』
そして、『実 際 に そ う な っ た ん だ 。』
ttp://www.360gameszone.com/?p=4439


Gears of War 2  日本では未発売

> 前作「Gears of War」は韓国でもヒット作で、今回の「Gears of War 2」も
> 全世界同時発売日程である11月7日に完全韓国語版として発売される。
> 依然として「発売未定」のままとなっている日本とは対照的だ。
> 韓国のXbox 360は、次世代機のなかでは一番のシェアを持っている。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081106/korea_45.htm

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  彡痴漢ミ 
 ) d-lニHニl-b 世界!世界!
<  ヽヽ'e'//  GKや妊娠は日本なんて小さい話するなよ!
 ).   `ー' 
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

Cliff Bleszinski (Epic Gamesデザイン・ディレクター):
Gears of War 2を、全世界で同じ日に発売出来た事に興奮しているよ。

  彡痴漢ミ
 ∩-lニHニl-∩
. l lヽヽ'e'//l l  あばばばばば
  l l `ー'  l l
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:01:56 ID:gkhGJjKR0
>>665
そんなスクエニのRPG以外のゲームのことなんかどうでもよくね?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:02:51 ID:TMrswVebO
>>664
泉水はこれからもキラーソフト集めるって言ってたし、スクエニとMSのべったり見てると可能性は高いよ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:03:53 ID:urG3V18Y0
>>667
で、箱にはSO4の次に何があるんだい?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:05:29 ID:z1HmH4/k0
正直日本で360で出すメリットが無い
確実に2〜3万しか売れないからね、もっと低い可能性も

FFと名乗るものは最低10万以上売れないとブランドに傷がつく
360じゃ絶対に無理だから出ない
対してPS3なら100万以上売れる

これが現実なのさ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:06:33 ID:TMrswVebO
>>668
単に発表されてないだけ。年末商戦に集中するために
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:06:59 ID:ewvBVRXNO


616 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[]
2008/11/15(土) 17:46:04 ID:TMrswVebO(8)
未だにまともな情報がないえふえふさーてぃーん(大爆笑wwwww)
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:07:00 ID:z1HmH4/k0
そもそもFFファンでFF13を360でやりたいと思ってる人間が一人もいない
これが決定的だな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:07:43 ID:urG3V18Y0
>>669
おまえ馬鹿?
PS3版は国内200万は確実だろ
それにナンバリングタイトルなら10万とか恥さらしもいいところ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:08:30 ID:V/GfWIdT0
>>667
FFに関してはむこうのMS幹部だけでなく泉水も否定してる。

あと別にべったりはしてないと思うぞ。
両社と上手く付き合いたいみたいだけどうまくいかないだろうな。
日本の大作ゲーム売るにはPS3に力入れて台数伸ばしておいた方が
後のためにはいい。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:09:32 ID:urG3V18Y0
>>670
日本で箱版を出すメリットは?
ちなみにデメリットは売れない、手間、PS3版をみんな遊んだ後、・・・と沢山あるけど
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:11:26 ID:V/GfWIdT0
メリットないなw
絶対失敗できないヴェルサスの邪魔にしかならんしね。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:11:51 ID:urG3V18Y0
日本での箱の寿命はあと半年もないでしょ
完全撤退はないだろうけど生産中止で事実上の撤退だと思うよ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:14:23 ID:0kslAGOxO
最後の希望が最後の希望
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:15:54 ID:ewvBVRXNO
ラストホープの日まであと少しですね

680名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:17:53 ID:rt+CakqO0
痴漢はラストホープで牽引するつもりなの?
あんな物に頼らないといけないなんて可哀想…
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:17:57 ID:YXV72p8G0
MSとかなんとか色々言ってるが・・・和田が何するか心配でしょうがない。
結局あいつ次第なところがある。
絶対無いと言われた作品が事実上マルチになったんだからさ。
WDのせいでひとつ劣化要素ができたわけで・・・
それとも13自体そこまでの作品じゃなかったってことなのか・・・
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:19:02 ID:urG3V18Y0
>>681
WDの命もそう長くないさ
株主総会で叩かれるのは目に見えてるし
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:19:38 ID:TMrswVebO
>>675
スタオーやラスレムが箱○で発売される所を見ると、スクエニは箱○に売れて欲しいんだろう
だから箱○版13を発売すれば箱○がもっと売れてスクエニも喜ぶ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:19:47 ID:ewvBVRXNO
そもそも、AAAみたいなゴミメーカーのタイトルが希望って時点で笑えるw

あの会社っていつになったら凡ゲーの作り方覚えるの?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:20:52 ID:94Cx970a0
>>682
WDはDQ5リメイクで大儲けしたから権力倍増じゃないか?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:22:12 ID:urG3V18Y0
>>683
あのさ、次世代機でのゲーム開発って3年弱かかるわけよ
つまり2006年ぐらいから開発してるわけ
その時に開発環境が整っていたのは箱だったっていうだけのこと
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:23:38 ID:rt+CakqO0
ゴミはゴミ箱へ
ゴミメーカーはゴミ箱へ
AAAはゴミ箱へ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:24:53 ID:V/GfWIdT0
和田はDSで多くの失敗もしてるけどね。
DQ9も出さないし。

リメイクが和田の功績なん??
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:25:05 ID:94Cx970a0
>>686
でも、だったら最初から箱○で発表すればいいでしょ
テイルズもそうだけど機種不明で発表→箱○独占とか
PS3プギャーにしたかっただけでしょ
WDがいる限り、PS3独占はないだろうね
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:26:12 ID:urG3V18Y0
>>685
今年の初めに08年は海外狙うと言ってたけど現実はCCFF7しか売れてない
DQ9も今年の株主総会で08年内と言ってたのに約束を破った
カジュアル層もスクエニのDSゲームには見向きをせずWDの作戦は失敗
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:28:06 ID:94Cx970a0
>>690
総合的に大幅増益なら株主何もいわないっしょ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:28:22 ID:urG3V18Y0
>>689
テイルズは開発者から反対されたりしてたからねぇ
機種不明にしておけば箱独占と発表するより注目度も上がるし
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:28:34 ID:V/GfWIdT0
>>689
勝負がついた後にそれやっても逆効果。
売れないだけ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:29:42 ID:0RaDWpyZ0
またこの流れか…
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:30:22 ID:urG3V18Y0
>>691
DQ9が出る時点で増益は確定してるんだからそれを評価する馬鹿はいない
問題はWDがやろうとしてること全てが失敗してるってことだ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:31:03 ID:rt+CakqO0
というかSO4のグラはラスレム以下と判明したからな
いらんだろこんなゴミ
ラスレム
http://blog.square-enix.com/remnant/images/1030_003.jpg

SO4
http://www.gfdata.de/archiv10-2008-gamefront/StarOcean_TheLastHope_032.jpg
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:32:29 ID:gkhGJjKR0
>>696
いや、そのSO4は別にいいんじゃないか?
問題なのはレイミのあのダッチワイフ的なグラだろ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:33:06 ID:V/GfWIdT0
>>696
SO4ってロスオデ以下に劣化した?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:36:14 ID:urG3V18Y0
SOってPS2時代テイルズより売れてなかったじゃん
テイルズが15万だからSO4は10万ぐらいでしょ
こんなものにしか期待できないなんて可哀相だ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:36:40 ID:V/GfWIdT0
>>293 が和田の評価だろ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:39:06 ID:TMrswVebO
>>699
こんなものすら発売されないゲーム機があるらしいのですがご存知ですか?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:39:59 ID:WZTnZceo0
TOVをPS3で出せば30万なんて余裕だったのに、何でクソ箱で出したの?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:40:05 ID:urG3V18Y0
>>701
そんなものだからPS3で発売されないんだろw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:40:24 ID:V/GfWIdT0
こんなものだからいらないんだw
FF13が出ないゲーム機があr
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:40:26 ID:rt+CakqO0
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:41:24 ID:94Cx970a0
まぁ、WDは海外しか見てないから、今後も箱○中心でいろいろ出してくると思うよ
ドラクエ10とかさ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:41:47 ID:zQNPxLrN0
http://jp.youtube.com/watch?v=CHxilqDz95w
ネタが無いな
これは格好良過ぎ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:42:31 ID:0kslAGOxO
MGS4がPS3だと売れるよーって証明してくれたよね。箱○はこの売り上げを超せない
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:42:35 ID:C1EKhKJw0
今いるやつらって本当に腐ってるな 
ID:0RaDWpyZ0 みたいにちゃんとFFの話してちゃんとしたスレにしようとしてる奴がいるのに
お前らは他の機種の批判ばかり..ガキかよ 他の機種の批判してないと気がすまないわけ?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:42:47 ID:TMrswVebO
>>705
ゴミ箱っていうタイトルのゲームが発売されるらしいね。ハードは忘れたけど
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:44:03 ID:urG3V18Y0
>>706
海外考えてドラクエですかww
海外で集計不能のドラクエですかwww
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:44:10 ID:V/GfWIdT0
>>702
>Xbox 360向けにソフトを作るとなると、販売本数に限界があるし、
>スタッフのモチベーションを上げるのが難しい。どうしたらいいか?」
>と郷田氏は悩んだ。が、Xbox 360の海外での好況を考慮すると、
>「海外も含めて展開すればビジネスとして成功する」と皆を説得した。

http://www.famitsu.com/game/news/1217975_1124.html
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:44:16 ID:ewvBVRXNO
DMC4は異例の前作超えをした

714名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:44:25 ID:TMrswVebO
>>709
スレ違いです。お引きとり下さい
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:45:19 ID:C1EKhKJw0
>>714
どっちがよカス

660 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 18:56:11 ID:TMrswVebO
>>657
そっちはスレ違いになるからこっちに居るよ

667 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 19:02:51 ID:TMrswVebO
>>664
泉水はこれからもキラーソフト集めるって言ってたし、スクエニとMSのべったり見てると可能性は高いよ

670 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 19:06:33 ID:TMrswVebO
>>668
単に発表されてないだけ。年末商戦に集中するために

683 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 19:19:38 ID:TMrswVebO
>>675
スタオーやラスレムが箱○で発売される所を見ると、スクエニは箱○に売れて欲しいんだろう
だから箱○版13を発売すれば箱○がもっと売れてスクエニも喜ぶ

701 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 19:39:06 ID:TMrswVebO
>>699
こんなものすら発売されないゲーム機があるらしいのですがご存知ですか?

710 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 19:42:47 ID:TMrswVebO
>>705
ゴミ箱っていうタイトルのゲームが発売されるらしいね。ハードは忘れたけど

714 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 19:44:25 ID:TMrswVebO
>>709
スレ違いです。お引きとり下さい
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:46:12 ID:94Cx970a0
>>711
いや、だからこそDQを海外で売れるようにするため、箱○にするんじゃないかな
FFみたいにほっといても海外で売れるのはマルチでおkとか
そんな風に考えてそうじゃない?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:47:11 ID:b+kHVKbm0
ライトニングのパンチラあるの?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:47:33 ID:urG3V18Y0
>>716
DQは海外で生理的に受け付けられていないから絶対売れることはない
たとえPS3だろうとWiiだろうとPSPだろうと売れない
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:48:53 ID:V/GfWIdT0
>>716
日本のゲームの大半はPS3の方が売れてるだろ。
それならPS3の台数を伸ばすほうが良いに決まってる
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:49:35 ID:FkEwVzn40
DQってなんで海外で受けないんだ?
やっぱり絵?それともシステム?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:49:50 ID:C1EKhKJw0
>>716 >>718
ドラクエスレッドいけよ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:50:28 ID:tsh8B6we0
DQは日本の国民的RPGだからな
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:52:22 ID:V/GfWIdT0
今回はDQパスしてFF13体験版、龍3、バイオ5買うわ。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:55:24 ID:rt+CakqO0
DQなんて6、7と糞ゲー続きで全く興味がない
8はグラだけは良かったな
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:55:33 ID:94Cx970a0
本体が売れてるからサードソフトも売れるはず→Wiiに注力
海外で売れてるからおいしい→箱○に注力
日本の会社はこういう短絡思考でソフト出してそう

PS3に出そうとするのはクオリティ重視の一流クリエイターばかり
まぁ、それでいいんだけど、社長が邪魔な会社は困るねぇ

726名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:55:36 ID:q2ZAb1MY0
はやくF.Fで戦いてー!
漸く全身緑系迷彩のmyPCの出番だぜ!
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:55:41 ID:gkhGJjKR0
>>717
あのスカート丈なら絶対あるはず。セルフィ以上にあるはず
それが一番の楽しみだよ。
何色だと思う?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:56:09 ID:MwXvv0ki0
どーでもいいですよー
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:56:50 ID:o+1yq09t0
>>720
両方じゃない?
海外じゃあターン制のRPGはもう古臭いって思われてるからね
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:56:56 ID:urG3V18Y0
体験版でもパンチラあるかもな
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:57:49 ID:Fu7K6dau0
ドラクエ6のリメイクはやりたいぜ
12年ぶりになるのか?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:58:24 ID:090pY2LGP
FF5はどうなったんだろう…
作ってるんだよな、リメイク
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 19:58:55 ID:L5ofz7RT0
もう糞箱には何にもないし諦めろよ

スクエニが糞箱でJRPGを出してるのはゲイツマネーの影響
MSは日本のゲーム市場を乗っ取るつもりでJRPGを開発させたけど失敗続き
流石のMSももうJRPGには期待してない
その証拠にSO4もマルチの可能性があるしね
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 20:00:07 ID:ewvBVRXNO
すぎやま→鳥山→堀井

この三連単で賭けてみようかな
多分この順番
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 20:01:53 ID:94Cx970a0
堀井が最初がいいな
老害になりつつあるし
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 20:05:13 ID:FkEwVzn40
>>729
やっぱその辺なのかな
まぁDQはそんなに興味ないからどっちでもいいんだけど…
体験版でもいいから早くFF13やりてー!
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 20:08:28 ID:urG3V18Y0
今は体験版より戦闘動画のほうが楽しみだな
戦闘がわかると体験版が楽しみになって体験版が終わると本編が待ち遠しくなるんだろうな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 20:16:50 ID:FkEwVzn40
確かにそのwktk感はたまらんな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 20:21:59 ID:MZ37gkdI0
>>737
体験版やってる最中に体験版であることを忘れ、
夢中になったところで終了して発狂する。

俺はきっとこうなる
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 20:22:18 ID:urG3V18Y0
今回はDKΣの後みたいに高画質画像は出ないのかな?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 20:32:03 ID:D3Xq2fMDO
トロステのゲスト浜村見逃した〜〜〜〜〜!!!!!!!!

再放送を見るしかないか…
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 20:37:50 ID:em/2MBbIO
体験版やってユーザーは戦闘にビックリするって鳥山が言ってたからなー
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 20:54:29 ID:urG3V18Y0
でも体験版では魔法や召還やアビリティは殆ど使えないんだろうな
製品版ではさらに派手な戦闘ができるんだと思う
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:11:29 ID:ewvBVRXNO
FF10の進化は演出面の強化のみだったが、
13は戦闘という直接ゲーム性に関わる部分だからね

かつてFFが築いてきたRPGの基盤を作ろうとしているんだろうな
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:16:24 ID:PkpAzl78O
13は「やはりFFは別格だな」と思えるものに仕上げてほしい
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:19:10 ID:0RaDWpyZ0
体験版早くやりてええええ
>>739
自分もきっとそうなる
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:25:20 ID:ewvBVRXNO
この戦闘の進化はFF4でATBが導入された以来の凄さ
そしてテーマはFF7に原点回帰、スタッフはドラマ性に強いFF10


もうどんな神ゲーになるんだよぉぉ!
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:29:53 ID:P5ve/lIV0
開発者がペラペラ喋るからやたらハードルが上がっちまうな
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:31:18 ID:02KjL+Js0
それだけ自信があるんだろ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:41:41 ID:TMrswVebO
1 :名無しさん必死だな:2008/11/15(土) 21:03:03 ID:DRJ9X/Oy0
今売ってるファミ通PS3見たら、ラストレムナントの画像が大量に掲載。
ページの下見たら「※開発中の画面です」の文字が。
だいぶ出来てんだなPS3版と思って見ていると360の「A」「X」ボタンの画像写真が・・・
PS3の画像が無いからって、PS3専門誌に360のを平然と出してもう出来てますと言わんばかりの掲載。
1ページじゃないよ。4〜6ページ位もあった。これは流石にひどすぎる。
ソースは本屋
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:42:49 ID:ewvBVRXNO
>>749
シームレスのRPGだったらそこら辺にある
しかし攻撃時にインパクトがないのが難点だった

しかしFF13のPVを見る限り、カメラは従来のFFように動くではないか

エンカウントのストレス、シームレスの爽快感のなさ
この2つの問題を解消するRPGの完成形と言っても過言じゃない
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:43:36 ID:Yg74kWY/0
>>750
スレ違いです。お引きとり下さい
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:44:24 ID:L5ofz7RT0
FF13スレで足元にも及ばない糞レムの話はやめようぜ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:46:59 ID:02KjL+Js0
>>751
カメラは多彩で演出に凝ってる感じだよな
X-2もそんなかんじのバトルだったけどそれの発展系だろう
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:50:29 ID:/6ZmFt9S0
時代とニーズを読んでPS3で成功する野村
時代とニーズを読めなくて箱で失敗する和田とその手下
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:51:08 ID:weWgmIch0
>>747
>そしてテーマはFF7に原点回帰
ここがどうも気になる
原点・・・
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:52:46 ID:Fu7K6dau0
360とPS3のマルチが一番さ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:54:38 ID:ewvBVRXNO
>>756
新第一チームが編成されて初めてのFFだぞ?

鳥山も7のイベントに関わってる
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:55:09 ID:/6ZmFt9S0
俺のFFの原点はFF7だ 
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:55:28 ID:0RaDWpyZ0
FF13はただ歩きまわるだけでも楽しそう
背景とかすごい綺麗だし
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:55:57 ID:02KjL+Js0
ファミコン時代のFFを知ってる人って少数派なんじゃないかな?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:56:21 ID:/6ZmFt9S0
もうすぐトロに上田くるな
新作の情報あると最高だけど
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:57:03 ID:KiReG2810
スクエニさん、これだけは忠告しておきます。
今後の「据え置き型ナンバリングFF」+「FFのブランド性」のためにも
FF13は来年必ず出来るだけ早い時期に出した方がいい。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 21:58:41 ID:P5ve/lIV0
22才の俺が初FFが8だったからFC世代の懐古は30才前後だろう
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:00:22 ID:pCQN5kVJO
はよ出して
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:01:23 ID:02KjL+Js0
FF13はハード発売〜FF発売までが一番長くなったな
FF7は2年3ヶ月だったけどFF13は2年8ヶ月ぐらいだ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:03:20 ID:UWmG7ojsO
俺25だが3デビューだった。
もっともドラクエのパチモンとしてだが。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:05:46 ID:/6ZmFt9S0
当時FF7はクラスで話題だったからPSの赤い箱のやつと一緒に買いました
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:08:43 ID:ewvBVRXNO
FF1が30万本だった時代に、DQは300万だからね

FF3まではマイナーなゲームだったのに
それが二大RPGと呼ばれるようになり、いつからか抜かしてしまったな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:10:46 ID:0N5qMOck0
戦闘のムービー見たけど、これは今までのRPGと違って
常に動き回りながら戦うってことでいいのかな。
かなり面白そうなんだけど。
見せ掛けだけで実際は違うって仕様はやめてくれよな。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:12:24 ID:ewvBVRXNO
>>770
いや、某シリーズじゃないんだし動けはしないと思うよ

でもキャラが棒立ちしないようにはなる
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:12:45 ID:94Cx970a0
>>770
見せかけの可能性は高いと思うがなw
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:13:47 ID:P5ve/lIV0
劣化してたら泣く
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:26:43 ID:02KjL+Js0
コマンドを選ぶとそれにあったリアルタイムムービーが流れる感じだろうな
カメラは自動でカッコよく見せてくれて
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:28:08 ID:ewvBVRXNO
コマンドRPGに移動まで入れたら混乱するだろ

そこはFFらしくして欲しい
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:28:27 ID:/6ZmFt9S0
FF12は最初の電気ためるとこライトには難しい
もうちょっとバランスが ってかFF12はライト向きじゃない
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:29:46 ID:/6ZmFt9S0
>>775
でも切る位置によってはって言ってなかった?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:30:02 ID:o+1yq09t0
基本、松野のゲームはどれもライト向きじゃなあない
ベイグラ然り
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:33:09 ID:02KjL+Js0
>>777
「剣を振る軌道に敵は何人いるか」だ
つまりその時の画面を見て最適なコマンドを考えて選ぶんだよ
ただ闇雲にコマンドを入力すればいいって訳じゃない。それが戦略性
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:33:35 ID:ewvBVRXNO
>>777
それは移動とは関係ないでしょ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:33:59 ID:gkhGJjKR0
>>774
そこまでムービーゲーってのも興ざめじゃない?
用意されているパターンの戦闘しか見れないなんて
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:34:37 ID:Fu7K6dau0
ベイグラはひどかった
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:35:06 ID:gkhGJjKR0
>>779
そういうのをRPGでは戦略性って言うんだっけ?
一般用語ではそう言うのは戦術に入るものだと思うけど
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:35:50 ID:kH+bJ2PH0
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:37:12 ID:gkhGJjKR0
>>784
DQ8みたいな路線だとどうしてもFFに見劣りするものしか作れなかったからじゃないのかな
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:39:54 ID:ZlXzsDAX0
>>781
いままでなんて1パターンしかありませんでしたが
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:40:47 ID:gkhGJjKR0
>>786
FF12は違ったと思うのだが
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:41:04 ID:02KjL+Js0
>>781
ゲームなんて全て用意されたものさ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:43:30 ID:ewvBVRXNO
敵が一直線にいる場合はサンダーといった具合に、配置によって最適な選択をする感じだろ?

なんてったって戦闘はあの土田だぞ
フロントミッションのようなシミュレーション的要素なら一流
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:48:00 ID:OBdDM37j0
>土田:FF13はATBなんですが、コマンド入力の仕方が特殊なものになってます。
>ひたすら斬るのか、なぎ払うのか、キャラによっては、
>斬るのと魔法を組み合わせることだって出来ます。

これに連携の要素もあるんだろ
スタッフはとんでもない作業量だな
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:50:50 ID:pZUpwrGY0
PS3の命運を懸けるソフトだからな、そりゃ必死になってもらわないと。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 22:52:03 ID:02KjL+Js0
1人の戦闘でも凄いのにパーティー戦闘だからもっと凄いわ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:01:34 ID:5q8ZJNzc0
目まぐるしく動きすぎて目が疲れるって事はないのかな
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:01:40 ID:7/Bj0rSC0
>>790のコメントって何に載ってるの?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:04:39 ID:02KjL+Js0
召還もどんなかんじになるんだろ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:07:16 ID:HDC73OWEO
召喚獣に成長要素あってほしい
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:08:12 ID:ewvBVRXNO
>>795
鳥山が言うには、普通に戦闘へ介入してくるらしい

検討がつかんw
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:10:23 ID:KvBidPLx0
想像すんのは楽しいな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:11:16 ID:02KjL+Js0
今でてるゲームの戦闘とは比べ物にならないなw
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:14:16 ID:C1EKhKJw0
>>797
いつ頃のインタビューでいってたっけ?初めてきいたけど
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:14:39 ID:/6ZmFt9S0
クロノみたいに位置によって連携技とかできるってこと?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:14:40 ID:kH+bJ2PH0
クロノトリガーみたいな戦闘がいいな
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:14:41 ID:o+1yq09t0
>>794
確か2007年あたりの雑誌のインタビュー(ゲーマガだったかな?)
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:21:11 ID:02KjL+Js0
・その場に応じたコマンド選択で効率のいい攻撃が出来る
・魔法と斬る攻撃を組み合わせたり連携技もある
・パーティー戦闘は4人前後?
・召還獣は今までと違い戦闘に介入してくる
・縦軸・時間軸もつかった戦闘ができる
・エンカウントでもシームレスでもない。敵はフィールドを歩いてる
・戦闘開始時にアクションを起こすことで有利になったりする


来月が楽しみだ〜
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:24:45 ID:advnRCNf0
エックスボクサーだけどPS3の中でこれだけはやってみたいと思った。
箱○に移植してくれ。

806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:24:58 ID:/AS5j9NC0
>>804
それって現時点で決まってる仕様?すんごいwktkしてるんだけど(*‘ω‘ *)!
召喚獣がバトルに介入ってこっちは指示とかできないんだろうか?w
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:27:13 ID:02KjL+Js0
そういえば重力操作で無重力になるっていうのもあったわw
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:30:57 ID:pOh9Cd+R0
>>805
PS3も買えばいいだろカス
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:31:40 ID:/AS5j9NC0

あれは魔法のグラビデとかなのかな?w>無重力操作
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:32:50 ID:02KjL+Js0
>>809
グラビデは重力攻撃だけどライトニングのは重力操作じゃないかな?
指を鳴らすと無重力になるんだろ?凄すぎるぜ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:35:01 ID:/AS5j9NC0
>>810
やっぱり魔法じゃないんだwまじすごww!
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:37:52 ID:5q8ZJNzc0
エンカウントでもシームレスでもないって想像できないのだけども(^^;)
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:43:07 ID:02KjL+Js0
>>812
シームレスはフィールドから戦闘へ画面が切り替わらないってこと
エンカウントはシンボルエンカウントとランダムエンカウントがあって画面が切り替わる

で、シームレスでもエンカウントでもないってことは・・・
・フィールドに敵がいる
・近づくと画面は切り替わらないがカメラ、音楽が戦闘用になりコマンドが現れる
って感じ?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:45:22 ID:81Rjxsth0
>>812
ファミコン版のキャプテン翼あったじゃん?
あーいうシネマチック戦闘な気がする
ていうか、そうならいいな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:49:48 ID:C1EKhKJw0
>>813
FF12じゃん
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:51:09 ID:Fu7K6dau0
>>813
ようするにキングダムハーツ風になるのか
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 23:52:06 ID:02KjL+Js0
あくまで妄想なんでw
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 00:05:26 ID:wsnjQs1x0
ライトニングまじかわいい
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 00:05:39 ID:NnFWbu2N0
>>813
ありがとう、分かったような分からないような…
実際に見てみないとやっぱり分からないな(^^;)
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 00:06:02 ID:TMrswVebO
>>790
おーーーーおもしろそうだなあ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 00:24:22 ID:nU+fZCRQO
ライトニングの声優って誰?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 00:25:12 ID:HzlSomgP0
平野綾
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 00:38:37 ID:Hbi80AmWO
平野綾可愛い
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 00:39:44 ID:FmXzEyqF0
ラスレム新CMキタ――(゚∀゚)――!!
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 00:40:23 ID:cjdIxtiP0
上田新作…くるのか
13と被らないことを祈るのみだ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 00:41:44 ID:MPsFvtrNO
>>825
かつてのICO→FF10の流れと似てるな
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 00:42:55 ID:9BE/dq7j0
上田新作はオン対応の可能性大
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 00:51:28 ID:9ML3MPZx0
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0199
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1226764215/
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 00:53:23 ID:HzlSomgP0
あと170もあるじゃねーか
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 00:54:47 ID:MPsFvtrNO
またアホが立てたか

ていうかもう200スレかよw
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 00:55:09 ID:cjdIxtiP0
>>828

早すぎるが
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 00:56:36 ID:HzlSomgP0
年内に220ぐらいいきそうだな
確か今年の最初は108だった
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 00:57:21 ID:N00mLaBf0
>>832
マルチ発表の時にスレ稼ぎまくったんじゃねw
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 00:59:23 ID:jzqYjuvy0
もしかしたら1キャラ攻撃できる回数が多いのかな
一人目かボスの周りの雑魚をなぎはらい→全体ファイア
二人目が雑魚にスリプル→ボスを切り裂く
これをアクション映画のように流れるような動きで魅せる
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:01:14 ID:HzlSomgP0
今年は1月に情報あってから6月まで何にもなかったよな
衝撃のマルチ発表、翌月にPS3特化宣言・開発者「箱(笑)」があってかなり盛り上がった
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:06:50 ID:MPsFvtrNO
>>834
コスト制だよ

例えば「たたかう」だったら3回攻撃できるが、その間「召喚」は1回しかできないとか
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:06:57 ID:FmXzEyqF0
スレ立てるの早すぎだろう
で、毎回スレの最後の方に、うめうめとか言ってgdgdになるんだよな。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:16:54 ID:jzqYjuvy0
コスト制か
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:17:16 ID:/8f5LQcF0
箱の完全版楽しみだな〜
PS3の低スペックではできなかった要素があったりするんだろうね
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:19:00 ID:MPsFvtrNO
>>839
じゃあここはスレ違いですよ?

箱用のスレがあるんでそちらでお願いします
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:19:10 ID:SflBFP0T0
いや360はPS3より性能が低いから映像は劣化し
ディスク容量の関係で
キャラ、ダンジョン、魔法、アイテムも削られる

そもそも日本ではPS3独占だしな

842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:19:52 ID:/8f5LQcF0
FF13チームも今頃驚いてるだろうね
MSから開発機材届いて使ってみたらPS3で苦労してたのが馬鹿みたいでさw
最初から箱オンリーにしておけば良かったのに
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:20:38 ID:jzqYjuvy0
逆じゃないか?BDのあるPS3の方が色々出来そうだけど
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:21:16 ID:/8f5LQcF0
>>841
容量なんて枚数増やせば無限大ですよw
スクエニとMSは大の仲良しだから国内版を出さないわけがない
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:21:17 ID:MPsFvtrNO
>>842
その機材で作るわけではありません

846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:21:21 ID:SflBFP0T0
FF13製作チームは糞箱版の開発に関わらない
アメリカ支社がローカライズする

もっとも俺たちにはそんな劣化版など関係ない話だが
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:24:21 ID:ZmljlZN60
容量なんて枚数増やせば無限大ですよw

増 や せ ば ? w w w
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:25:29 ID:eG1a4ogcO
てか日本の箱○で海外のソフト遊べんの?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:26:03 ID:/8f5LQcF0
>>847
BDなんて必要ない技術だったんだよ。DVDの複数枚で十分
スクエニのRPGは箱に集まってるしFF13も来るよ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:27:17 ID:/8f5LQcF0
>>848
日本版で遊びます^^
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:27:33 ID:ZmljlZN60
国内版を出さないわけがない

お ま え が 出 せ ば ? w w w

スクエニは出さない言ってるんだからおまえが出すしかねーよww
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:27:34 ID:MPsFvtrNO
>>849
簡単に論破しちゃうけど、スクエニのRPG売れてないよ?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:27:42 ID:lpAZS9X80
複数枚なんてかさばるだけでしょ?馬鹿なの?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:27:59 ID:SflBFP0T0
>>848
アジア版が否定された以上無理だね
スクエニソフトはリージョンがあるから欧米版も無理
つまりFF13をプレイするにはPS3じゃないと無理なわけ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:28:35 ID:eG1a4ogcO
流石に二度も発言を覆したら信用がた落ちだからないと思うよ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:29:28 ID:jzqYjuvy0
dvd2枚組とBD一枚は同じではないと思うよ
全然違ってくると思う
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:29:33 ID:/8f5LQcF0
>>851
そもそも箱で出ないと断言してたのにねw
何度でも覆されるよ

>>852
何を論破したの?スクエニのソフトが一本もないPS3より沢山揃ってる箱の方がいいでしょ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:30:50 ID:/8f5LQcF0
>>853
持ち運ぶわけじゃないんだからw

>>854
だーかーらースクエニの発言を信じれるのかい?一度君たち裏切られたんでしょ?w
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:31:24 ID:eG1a4ogcO
圧縮しまくりで内容的にかなり物足りないものになってるだろうね
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:31:38 ID:MPsFvtrNO
>>857
いや、その分赤字も跳ね上がるわけで
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:32:15 ID:/8f5LQcF0
>>855
一度覆した時点で信用されてるわけねーじゃんw
相変わらず信じてる人がいるけどさw

>>856
DVD8枚組みとかにすればいいじゃん
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:32:17 ID:lpAZS9X80
>>858
いつまで夢を見続けるの?馬鹿なの?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:32:54 ID:4bhyVYQU0
サムスンロゴが出る360は論外
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:32:54 ID:ZmljlZN60
スクエニの発言は信じません!
でもxbox360国内版を出すのを信じてます!

ぶwwww
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:33:35 ID:eG1a4ogcO
8枚組ってw

普通にPS3ベースで開発されてるんだからPS3でやるのが一番
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:33:55 ID:MPsFvtrNO
スクエニRPGなんてFF以外目くそ耳くそ

ラスレム?なにそれ
PS3独占でも普通に買わないけど
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:34:09 ID:/8f5LQcF0
>>859
圧縮って内容は変わらないんだよ?

>>860
赤字のソースある?

>>862
お前こそマルチになった時点で目を覚ませよ。スクエニの発言は180°正反対
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:35:09 ID:ZmljlZN60
やっぱおまえが出すしかねーよw
PS3版のパッケージデザイン発表された時のために
スキャンして箱○ロゴに書き換える準備でもしたら?w
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:35:46 ID:/8f5LQcF0
>>863
その360にFF13をはじめインアン、ラスレム、SO4とソフトがどんどん集まるのです
FFの生みの親坂口氏のゲームも箱でしか遊べません

>>864
FF13はPS3独占です!!ぶwww
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:35:50 ID:jzqYjuvy0
枚数を増やしたからといって解決する問題じゃないよ(^^;)
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:35:51 ID:eG1a4ogcO
>>866
それはない
キングダムハーツとか面白いよ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:36:59 ID:/8f5LQcF0
>>865
でも箱でも出ちゃうんですw

>>866
FFは神、ラスレムは糞、KHは例外ですねwさすが野村信者
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:37:38 ID:ZmljlZN60
スクエニはXBOX360国内版やってくれませんよ?
おまえが頑張って国内版つくらないとww
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:38:01 ID:5KxpVF/60
「8枚組みのDVDボックス!?すげぇw」
「BD一枚・・・一枚ってしょぼくね?」

実際世間なんてこんなもんだよ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:38:12 ID:/8f5LQcF0
>>868
俺が何にもしなくてもMSとスクエニがやってくれますからw

>>870
とりあえずBDの大容量だから無理!っていうのは解決されますよね
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:38:40 ID:MPsFvtrNO
>>872
じゃあラスレムのスレに居座ればいいのに

877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:38:44 ID:MTO//IXz0
めんどくさいことしないでPS3版買えばいいのに
日本PS3先行で海外同発だし俺はそんなに堪えられんわ
英語も出来んしな
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:39:11 ID:/8f5LQcF0
>>874
そうだよな。枚数多いとボリュームある感じが伝わってくる
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:39:23 ID:4bhyVYQU0
これが現実だ

Cliff Bleszinski (Epic Gamesデザイン・ディレクター):
ギアーズオブウォー2を全世界で同じ日に発売出来た事に興奮しているよ。
ゲーム業界では、事実上類を見ない事だからね。どこに住んでいようと、
我々『ファン全員に初日から同じ体験を分かち合って欲しかった。』
そして、『実 際 に そ う な っ た ん だ 。』
ttp://www.360gameszone.com/?p=4439


Gears of War 2  日本では未発売

> 前作「Gears of War」は韓国でもヒット作で、今回の「Gears of War 2」も
> 全世界同時発売日程である11月7日に完全韓国語版として発売される。
> 依然として「発売未定」のままとなっている日本とは対照的だ。
> 韓国のXbox 360は、次世代機のなかでは一番のシェアを持っている。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081106/korea_45.htm

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  彡痴漢ミ 
 ) d-lニHニl-b 世界!世界!
<  ヽヽ'e'//  GKや妊娠は日本なんて小さい話するなよ!
 ).   `ー' 
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

Cliff Bleszinski (Epic Gamesデザイン・ディレクター):
Gears of War 2を、全世界で同じ日に発売出来た事に興奮しているよ。

  彡痴漢ミ
 ∩-lニHニl-∩
. l lヽヽ'e'//l l  あばばばばば
  l l `ー'  l l
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:39:55 ID:dpPZclDNO
やれやれ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:40:33 ID:/8f5LQcF0
>>876
俺は国内版FF13を楽しむんでwラスレムは多分糞ゲーだよ

>>877
PS3買うくらいなら箱買ったほうがマシ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:41:29 ID:/8f5LQcF0
箱は今なら2万円だぜ?PS3は4万w
ソフトを見ても絶対箱オススメだね
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:41:35 ID:eG1a4ogcO
日本に住んでれば箱○版なんてそもそもありえないんだから早く目を覚ますんだ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:42:41 ID:lpAZS9X80
>>881
でもFF13はジャパーンじゃ箱ででないよネ...残念だネ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:42:45 ID:/8f5LQcF0
>>883
半年前まで「FF13を遊ぶにはPS3しかない!for PLAYSTATION3 onlyは開発者の決意だ!」
とか言ってたのはどうしたんですか?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:43:14 ID:MTO//IXz0
今の時点で日本で出ないハード持ち上げられても…このスレ的に13出来ないと意味ないし
妄想なら猿でも出来るさ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:43:58 ID:/8f5LQcF0
このスレの奴らはどんんだけスクエニに飼いならされてるんだよ・・・
一度裏切られたのにまだ信じ続けてるとか考えられないね
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:44:44 ID:/8f5LQcF0
>>886
スクエニがなんと言おうと客観的に見てFF13は日本でもマルチになる流れじゃん
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:45:46 ID:ZmljlZN60
そのオススメの2万すら出せない可哀相な奴だったのか…
馬鹿にしてごめんなあ?

でも箱○国内版は出ないよw
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:45:54 ID:MTO//IXz0
>>888
客観的になれてないお前から言われたってなあ…
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:46:30 ID:dpPZclDNO
まあFF13出るまでラスレム、フェイブル、フォールアウト、スタオーがあるし十分だな
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:46:49 ID:4bhyVYQU0
>>888
むしろ流れは逆
MSファーストソフトですら日本では発売しないくらいなのだから

そもそも箱でだすメリットが一つも無い
5万以下は確実だし、ブランドが崩壊するだけ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:47:43 ID:eG1a4ogcO
>>882
FF13とヴェルサス以上に価値があるソフトが箱○にあるとは思えないな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:49:51 ID:/8f5LQcF0
>>889
一生そう言ってろよw時代は箱なんだから

>>891の言うように箱にはゲームが沢山あるんだ。PS3みたいな糞ハードとは訳が違う

>>892
FF13をやりたい人はハードの値段が安い箱版をやる。少なくともハーフミリオンは売れるよ

>>893
ヴェルサスwwwあの超絶劣化ゲーですかwww
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:50:02 ID:jEvjC3k10
※スクエニは糞箱キムチボクサーが醜いって事をよく知ってます※







Xbox公認ファンサイトが「スクエニは全力でXbox360を支持」→スクエニ警告→謝罪→訂正→涙目w
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217638603/

スクエニに虚偽記事で警告喰らったXboxブログ、今度はPS3の行列を「新型Xboxの行列写真」とねつ造w
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221136115/






ID:/8f5LQcF0のお仲間にこんな馬鹿がいるんじゃ糞箱版は日本で出ないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:51:12 ID:/8f5LQcF0
>>895
ソニーのGKの方がもっと悪質だろ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:52:36 ID:/8f5LQcF0
ヴェルサスが短期間であれだけ劣化したからFF13も劣化確実だなw
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:52:59 ID:lpAZS9X80
>>894
まだ発売日も決まってないゲームが劣化って…

箱信者の方は妄想癖がある人ばかりなのですか?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:53:18 ID:eG1a4ogcO
ファブラノヴァクリスタリスを全て遊んでこそだと思うんだ
FF13だけなんてもったえないし今すぐじゃなくてもPS3買ってPS3版を素直に待つべきだよ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:53:36 ID:/8f5LQcF0
最初から箱オンリーにしておけば劣化もしなくて済んだのに勿体無い
だからこそ箱で完全版が出るんだろうけどさ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:54:09 ID:4bhyVYQU0
>>899
いや箱じゃファブラノヴァクリスタリスは一つも出来ないし
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:54:48 ID:jEvjC3k10
糞箱キムチボクサー哀れwwwwwwwwwww
日本で糞箱版FF13がでると思い込んでないと自我を保てないんだねwwwwwwwwwww

現実はスクエニ所かMSにまで見捨てられてます


 /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\     
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| あと何年かすればPS3も撤退してるだろうな、ゴキブリ涙目ww 
|   ト‐=‐ァ'   .:::|   
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
----------------------------------------------
RPGラッシュ第一弾TOVは全世界15万
RPGラッシュ第二弾インアンはクソゲー&大爆死
RPGラッシュ第三弾ラスレムは海外で酷評
RPGラッシュ最終弾SO4はマルチの可能性あり
ソフト開発者「MSは日本市場を諦めた」
10月以降ほぼマルチ
年末商戦もマルチ地獄
箱○ソフトワゴン祭り開催
Rage開発者「箱のせいで容量削らないといけない」
チラシから消える
スタジオが金銭面の都合で閉鎖
値下げ効果が一ヶ月で切れる
龍が如くP「PS3でやって良かった」
PS3に注力したコナミは黒字
Xbox360に注力したバンナムは赤字
テクモ脱箱
2009年に新型PS3登場予定
新機種Xbox840
キムチが一番期待してたギーアズ2が日本で発売中止
バリューパック爆死
言い訳はラスレムパック
  /\___/ヽ
/        :::\
| (○),  、(○)、 .:|
|     |_,     .:::|
|    r―-、   .:::::::|
\  `ニニ´  .:::::/
 /`ー‐--‐‐―´\
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:54:59 ID:/8f5LQcF0
>>898
雑誌の画像見てないの?ホントに気持ち悪いぐらい劣化してるんですけど

>>899
ヴェルサスって細々と開発してチームも縮小してるらしいからお蔵入りじゃない?w
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:56:00 ID:4bhyVYQU0
ID:/8f5LQcF0は箱のサムスンロゴを一生拝んどけ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:56:10 ID:ASKa4GgS0
>>888
スクエニだけじゃなくソニー、MSもでないっていってるんですが^^;
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:56:27 ID:9BE/dq7j0
劣化しようがヴェルサスだけで箱の何十作分は売れるよ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:56:37 ID:eG1a4ogcO
>>903
今はFF13に力を入れてるだけかと
ヴェルサスもアギトもちゃんと発売する
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:56:49 ID:/8f5LQcF0
野村はヴェルサスを失敗させた責任で追放だろうなw
やっとあのスクエニクローズドシアターも消えるし腐女子も消えるし最高
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:58:11 ID:/8f5LQcF0
>>905
口合わせてるだけw

>>907
FF13で箱の素晴らしさを知りヴェルサスもマルチって感じだろうね
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:58:14 ID:jEvjC3k10
ID:/8f5LQcF0


こいつの発言保存しとくかwwwwwwwwww
これで当分の間糞箱キムチボクサーを馬鹿にできそうだwwwwwwww

貴重なネタあざーすwwwwwwwww
ついでにSO4完全版もあざーすwwwwwwww
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:58:41 ID:ASKa4GgS0
アンチって不思議だよね、好きでもないものを検索orクリックしてそのスレに書き込むんだぜ
俺は嫌いなものは検索もしたくないしましては書き込むことなんて絶対しないね テイルズとか
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:59:23 ID:ASKa4GgS0
>>909
MSが口あわせしてなんか得あるの?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:59:32 ID:/8f5LQcF0
>>911
俺はFF13にとても期待してるぜ。ライトニングも愛してる
そしてライトニングも俺しか見えないと言ってる。まさに相思相愛
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:59:58 ID:eG1a4ogcO
最低でもMGS4以上売れることを考えれば失敗はありえないんだよね
野村はヴェルサスだけでないし、今やスクエニにとって欠かすことのできない人材
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 01:59:58 ID:jEvjC3k10
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:00:13 ID:/8f5LQcF0
>>912
出るなんて言ったら契約違反だから
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:01:00 ID:ASKa4GgS0
>>916
でないってことですね
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:01:05 ID:/8f5LQcF0
>>914
キタ―――――!!!真性野村信者wwww
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:01:19 ID:eG1a4ogcO
冷静に考えれば俺が一番ライトニングを愛してる
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:02:03 ID:/8f5LQcF0
>>917
FF7ACCが発売されるまでは国内独占って言うことにしておくんだよ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:02:03 ID:lpAZS9X80
>>918
君は真性箱信者じゃないか
お友達だネ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:02:34 ID:ASKa4GgS0
>>920
それでMSはなにがとくなんですか?PS3が普及しますよ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:02:37 ID:jEvjC3k10
まぁキムチが焦ってるのはわかるよwwwwwwwwwwww

だって糞箱にもう弾ないもんねwwwwwwwww

最後の希望SO4もマルチだしヘイポー3離婚はたった3〜5時間でクリアできる糞ボリュームだしw
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:03:03 ID:/8f5LQcF0
>>919
でもお前はライトニングに愛されていない。俺は愛されてる
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:03:42 ID:/8f5LQcF0
>>922
SCEという存在があるのですぐにはマルチ発表できないんですよ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:04:23 ID:/8f5LQcF0
>>923
FF13という最大の弾があるというのに
坂口ゲーも絶賛開発中です
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:05:25 ID:rLC1Vtoa0
坂口信者うぜぇ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:05:37 ID:jEvjC3k10
>>926
期待の高いL4Dもマルチでさーせんwwwwwwwwwwww
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:05:42 ID:/8f5LQcF0
野村信者うぜぇ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:06:39 ID:/8f5LQcF0
>>928
何それ?悪いが年末はRPGが山ほどあって他のものには気が回らないんだw
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:07:14 ID:eG1a4ogcO
>>924
PS3買えないうえ、人を野村信者呼ばわりする奴なんてライトニングは嫌うに決まってる
早くPS3買って更生するべき
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:08:13 ID:/8f5LQcF0
>>931
お前がなんと言おうとライトニングは俺しか見ていない。俺を愛している
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:08:17 ID:jEvjC3k10
もう糞箱は日本から撤退だな
低能な信者が支えてるなんてMSも撤退したくてしょうがないだろうに
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:08:20 ID:NOoLRyA60
>>929
日ごろから虐げられてるだけあってここの野村信者は凶暴だぞ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:09:00 ID:/8f5LQcF0
>>934
ホントどうしてここまで野村を持ち上げられるのかね・・・
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:09:35 ID:ASKa4GgS0
>>935
それだけすごい作品を生み出してるから
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:09:43 ID:dV2jNrNY0
アンチ野村=アンチFF
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:10:10 ID:/uNRmV7J0
伸びてると思ったらキチガイが暴れてるだけかよ・・・
マジで残念だ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:10:13 ID:/8f5LQcF0
>>933
撤退しなくてサーセンww
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:11:10 ID:eG1a4ogcO
野村のあのセンスあふれるデザインに感銘を受けてこのスレ来る人は多いだろうね
俺もその一人だ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:11:25 ID:/8f5LQcF0
もうお前ら野村のチンコ咥えてろよw
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:12:48 ID:yY0a7Je00
野村はただの絵描きだしどーでもいい
KH2クソゲーだし
偉大なのは北瀬
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:12:53 ID:/uNRmV7J0
キチガイをあぼーんしたらスレがスカスカになった・・・
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:13:05 ID:/8f5LQcF0
ライトニングの寝顔かわいいぜw
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:13:48 ID:jEvjC3k10
まぁ何と言おうと在日朝鮮ハードの糞箱なんかじゃFF13はでませんよwwwwwwwwwww
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:14:07 ID:NOoLRyA60
>>940
ゲーム作る才能はあるが、絵はてんで駄目だろ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:14:17 ID:/8f5LQcF0
>>945
それが出ちゃうんですよ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:14:47 ID:ASKa4GgS0
>>946
オリコンのランキングで野村が書いたキャラが3キャラもランクインしてるのに?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:15:11 ID:/8f5LQcF0
デザインで言うならFF13よりラスレムの方が上
ただモデリング等で圧倒的に負けてるけど
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:15:56 ID:/8f5LQcF0
野村ってピザだよなw
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:17:25 ID:/8f5LQcF0
お前らも箱買っちゃいなよ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:17:41 ID:NOoLRyA60
>>948
7や10のキャラが人気あるのはストーリーが受けたから
キャラデザは誰でも良かった
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:17:41 ID:ASKa4GgS0
>>951
なんのために?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:17:51 ID:rLC1Vtoa0
野村の絵はあまり好きじゃないなー
とは言っても、ゲーム中野村の絵ってステータス画面ぐらいしか
出てこなくないか?だから別にいいわ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:18:21 ID:/8f5LQcF0
知ってる?PS3って一番売れてないハードなんだよ?
そんなもの持ってると恥だし箱オススメだよ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:18:44 ID:eG1a4ogcO
野村の絵が駄目ならここまでたくさんのタイトルに起用されないよ
人を惹き付ける強烈な魅力があるからこそFF13でも野村がキャラデザ担当することになった
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:19:05 ID:ASKa4GgS0
>>955
日本で一番うれてないハードってしってる?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:20:01 ID:/8f5LQcF0
>>952
そこは同意できない
ストーリーなんてクリアしないと分からないけどキャラは買う前から分かる
キャラが糞だとそもそも売れないから評価もされない
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:20:53 ID:ASKa4GgS0
>>952
じゃ〜そのストーリーを考えた野村はすごいよね
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:20:57 ID:/8f5LQcF0
>>957
日本市場なんて滅茶苦茶小さいんだからそこで2位だろうが3位だろうが関係ないわw
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:22:05 ID:ASKa4GgS0
>>960
日本人なら一番関係あると思いますよ、俺からしたら海外のほうがどうでもいい
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:22:25 ID:NOoLRyA60
>>958
ゲーム出る前からキャラ人気でるわけないでしょ
FF7は天野以外なら誰が書いてもよかった
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:22:44 ID:dV2jNrNY0
>>960

Cliff Bleszinski (Epic Gamesデザイン・ディレクター):
ギアーズオブウォー2を全世界で同じ日に発売出来た事に興奮しているよ。
ゲーム業界では、事実上類を見ない事だからね。どこに住んでいようと、
我々『ファン全員に初日から同じ体験を分かち合って欲しかった。』
そして、『実 際 に そ う な っ た ん だ 。』
ttp://www.360gameszone.com/?p=4439


Gears of War 2  日本では未発売

> 前作「Gears of War」は韓国でもヒット作で、今回の「Gears of War 2」も
> 全世界同時発売日程である11月7日に完全韓国語版として発売される。
> 依然として「発売未定」のままとなっている日本とは対照的だ。
> 韓国のXbox 360は、次世代機のなかでは一番のシェアを持っている。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081106/korea_45.htm

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  彡痴漢ミ 
 ) d-lニHニl-b 世界!世界!
<  ヽヽ'e'//  GKや妊娠は日本なんて小さい話するなよ!
 ).   `ー'    日本市場なんて滅茶苦茶小さいんだからw
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

Cliff Bleszinski (Epic Gamesデザイン・ディレクター):
Gears of War 2を、全世界で同じ日に発売出来た事に興奮しているよ。

  彡痴漢ミ
 ∩-lニHニl-∩
. l lヽヽ'e'//l l  あばばばばば
  l l `ー'  l l
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:22:50 ID:/8f5LQcF0
野村は普通にいいクリエイターだしデザイナーだよ。ライトニングを描いたのは彼だから
でもね、信者はキモ過ぎる
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:23:38 ID:jEvjC3k10
【値下げよりも新型?全世界の販売台数でPS3が値下げしたXbox360を上回る】



10月の終わりを迎えるにあたって、さまざまな企業が2008年第二四半期の業績発表を行いましたが、マイクロソフトとソニーの業績発表によると、PS3の全世界での販売台数がXbox360を上回ったことが明らかになりました。

ちょうど2008年第二四半期は、大幅に値下げしたXbox360と新型のPS3が海外でぶつかった時期となりますが、値下げよりも新型を選んだ人が多かったということなのでしょうか。

詳細は以下の通り。
PS3 outsells Xbox 360 in Q2 worldwide News // PS3 /// Eurogamer - Games Reviews, News and More

この記事によると、2008年7月1日から9月30日にかけての第二四半期において、ソニーは全世界で昨年の2倍近くにあたる243万台のPS3を売り上げたそうです。そして対するマイクロソフトはAFP通信のインタビューに対して、220万台売り上げたと述べたとのこと。

ちなみにマイクロソフトもソニーも、それぞれ9月にXbox360の本体価格の値下げと、海外市場向けに価格据え置きでHDDが80GBになったPS3の新型モデルの投入を行っていますが、軍配はPS3の方に上がったようです。

PS3向けの有力ソフトであった「メタルギアソリッド4」の発売は集計期間外の6月であったため、特需があったわけではないことを考えると、値下げよりも新型モデルの登場やBlu-rayソフトの視聴などに対して、それなりのニーズがあったということなのでしょうか。



http://news.livedoor.com/article/detail/3882018/





糞箱終わってんなwwwwwwwwwwwwwwwww
どんどん差が埋まってきてんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
年末商戦もマルチ地獄だし在日朝鮮人が好むハードだし…
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:24:22 ID:/8f5LQcF0
>>962
キャラに魅力がなければあんなに売れないって
愛されてるキャラはどこか魅力があるものだ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:24:34 ID:NOoLRyA60
>>959
話考えたのは野島だろーがww名前似てるけど間違えるな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:24:52 ID:eG1a4ogcO
FF13は国内ではPS3のみだからそもそも箱○がどうとかいう問題じゃないんだよね
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:24:55 ID:/8f5LQcF0
>>961
作ってる方は世界規模で考えてるんですよ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:25:09 ID:MTO//IXz0
意外と早く埋まりそうでなにより
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:25:25 ID:ASKa4GgS0
>>962
スコールもトップ10にはいってるんですが
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:25:46 ID:/8f5LQcF0
>>967
捏造するな
FF7のベースストーリーは野村
FF10はKHやってたからキャラデザだけだが
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:25:57 ID:yY0a7Je00
野村哲也はただの絵描き


偉大なのはきたすぇ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:26:29 ID:4tG7tih60
この前は12叩きや坂口叩きの流れですら信者認定きてたな
どれだけ敏感なのかと
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:26:44 ID:ASKa4GgS0
>>969
開発者は今は日本のことだけしか考えてないといってますが
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:28:04 ID:/8f5LQcF0
>>975
日本のあとすぐに海外版やるだろw
しかも今回はいつも以上に海外版に気合入れて海外ファンを待たせないようにするし
海外の事を無視したら失敗するよ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:29:11 ID:/8f5LQcF0
ID:NOoLRyA60は自分の間違いを認めろ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:29:17 ID:MTO//IXz0
世界を見据える前にまず足元見ないと売れないからなー
RPGとか大体日本人向けなんだし…それで散っていったのが最近あったじゃん
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:29:39 ID:ASKa4GgS0
>>976
んで、なんなの?海外版のを期待してる日本人はいないと思いますが^^;
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:30:08 ID:NOoLRyA60
スクエニの功績は全部野村のおかげだと思いこんでる奴が多いな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:30:41 ID:ASKa4GgS0
>>980
んなこと思ってる奴はいねーよwそれにFF8のキャラをランクインしてるんですが・・
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:31:08 ID:jEvjC3k10





確か海外を視野に入れて爆死した糞箱独占のJRPGが二つもあったよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:31:44 ID:NOoLRyA60
>>977
俺は信者でもアンチでもない中立だから客観的に物事を見ることが出来る
何も間違ってない
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:32:48 ID:ASKa4GgS0
>>983
すくなくともFF7のストーリーは野村も大きくかかわってますよ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:34:12 ID:/8f5LQcF0
>>983
FF7のベースの話は野村が考えた。システム面も野村が関わってる。もちろんキャラデザも
FF8とFF10はキャラデザのみだけどね
この部分で君の認識は間違っている
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:34:33 ID:9BE/dq7j0
FF7はベース坂口
手入れが鳥山とか野島とか
クラウドとセフィロスの関係とかは野村

FF7は野村キャラも人気のひとつ これは間違いないよ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:35:09 ID:/8f5LQcF0
>>982
あれは作ってる奴らがアホ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:35:48 ID:yY0a7Je00
野村はFF7はストーリー原案だけだ
ストーリーは北瀬と野島
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:36:03 ID:NOoLRyA60
>>981
FF8って確か一番売れてたし、当然8しかやったことない奴も多いだろうな
そういう奴は必然的にスコールに投票する
こいつは例外でキャラデザやシナリオ以前の問題
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:36:28 ID:/8f5LQcF0
>>986
キャラクターデザイン、バトルビジュアルディレクション
一部モンスターデザイン、ストーリー原案
コンテ(召喚シーン等)、リミットブレイク設定

これがFF7で野村が担当したものだ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:36:33 ID:yY0a7Je00
FF7の野村はキャラデザ、ストーリー原案、バトルビジュアルディレクター
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:36:57 ID:ASKa4GgS0
坂口がベースってまじでいってるの?あいつが言ってたことは刑事もので、その話をきいた
野島、野村、北瀬が完全無視した
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:38:15 ID:/8f5LQcF0
>>989
7と8は10万ぐらいしか差ないけどね
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:38:25 ID:9BE/dq7j0
FF8もFF7もアンチ多いけどさ
普通に話題だったから
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:38:52 ID:NOoLRyA60
野村は7のシナリオにちょっと口を挟んだだけ
坂口がベースを作り、野島が他のスタッフの意見を取り入れて構築していった
以上
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:39:24 ID:9BE/dq7j0
>>992
坂口の星の話
刑事コロンボみたいなのは他が手直ししたってことでしょ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:39:41 ID:/8f5LQcF0
>>995
それ多分FF6でしょ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:40:27 ID:ASKa4GgS0
>>995
坂口がベースはないから、どこソースだよ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:40:34 ID:gjAQ8pt50
エンドクレジットだと
坂口と野村がベーストーリーになってるね
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/16(日) 02:40:35 ID:/8f5LQcF0
間違った認識で野村を叩くのは捏造で最低なことだな
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!