FFシリーズは老齢女性を差別しているよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
高齢の男性キャラは、パーティーに加入するけど
高齢女性キャラは加入いない件

サブキャラで考えてみても
男性だと、シドしいさん(2、3、4、5、6など)や、テラ、ミンウ、ガラフ、ガストラ皇帝、グラミス陛下など大活躍だというのに
女性になるとウネくらいしかいないよね、しかも死ぬし…。

若い女の子はこれでもかというくらいもてはやされるというのに、老齢女性はこの扱い

性差別を助長しすぎている!

宮崎駿の「ハウルの動く城」のヒロインを見習ってください…。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 00:51:59 ID:BwSCEkm+0
レベル2オールド
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 00:52:19 ID:4uoWqd1iO
野村はババア描けねーからなーw
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 00:56:15 ID:Sj2Xxifl0
野村の頭の中では、
老いた女性=美しくない=不要
っていう方程式が成り立ってるんだろうね、きっとw
性差別なり偏見なりを自覚してくれていればまだマシなんだろうけど、、、
無理だろうね。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 00:56:55 ID:MISGkm8LO
>>2
白髪のクルルはむりがあった
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 01:02:16 ID:FNOEwmFtO
ドラクエだって仲間にババアはいねえよ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 01:03:54 ID:tCect7+i0
全てのゲームは豪血寺一族を見習うべき
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 01:06:24 ID:3trs3Cko0
8のイデアと12のフランは?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 02:22:31 ID:X1cn7i67O
最近はジジイもいねーよな
12に魔法使いっぽいジジイキャラ欲しかった
神都のジジイみたいな奴
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 02:35:06 ID:i42a2PgK0
ばあさんでもちゃんとキャラ作れば人気出るのに。
幽白の玄海とかすごいじゃん。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 03:04:18 ID:Zkoiwqzo0
磯野フネを超える婆さんキャラは
未だに
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 03:04:53 ID:P8AKl1Gf0
一時的ではあるが若返る手段を持つ老婆
幻海、豪血寺お種、お梅、

外見的若さを保っている中年女性
リサリサ、ローズ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 03:31:28 ID:Qf1AMMar0
ラピュタの空賊ばあさん最強。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 06:22:09 ID:U2f8S33r0
まだまだFFDQはプレイヤーに男性しか想定してないんじゃね
どんなに7とかの関連商品がおにゃのこに売れようと制作現場ではさ
だからじいさんは男のカコイイ歳のとり方として憧れの対象になるけど
ばあさんは鬱陶しくて邪魔な存在でしかないと
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 07:52:14 ID:y81Of0oSO
ハウルのヒロイン役は最悪だったな
キムタクが上手くみえるくらい
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 07:59:10 ID:Z92NYMer0
婆さん入れるくらいなら爺さんキャラ欲しいわ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 08:06:31 ID:uUlrH5uGO
逆に老人虐待にならんか?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 09:08:42 ID:pQ5v7Imi0
そんなこといったら既にモンスター倒して動物虐待してる
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 09:19:37 ID:uUlrH5uGO
いやそうじゃなくて
なんでいい年した婆さんを戦場に駆り出すんだよ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 11:37:47 ID:T7dT1+sE0
>>1
ミンウって老人か?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 11:43:09 ID:aW23EymK0
>>19
そうだよな。逆に老女を戦いに出す方がおかしい。
もっと言えば女に戦わせるのはおかしい。
前線で戦うのは男だけにして女は傷の手当だけしてりゃいいんだよ。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 11:59:20 ID:hMWN+nopO
そういえば老人女性って魔女のオババとか悪役っぽいのが多いような
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 12:18:45 ID:x73zjXzxO
テラはじじぃだよ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 13:48:57 ID:qOSeOgDu0
2のシドはじじいじゃねーし
ミンウもじじいじゃねーし

サブキャラで言えばマトーヤとかいるし
8のイデアも仲間に入るし
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 13:52:28 ID:T838GeF/0
>>21
お前優しいなw
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 17:00:14 ID:RbKMtjlz0
野村ってデブとかババア描けるの?鳥山みたいに
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 20:43:50 ID:qvLXxUNZ0
モーグリならデブでも描けそうだな。野村のこと
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 09:12:10 ID:7Jx/HsapO
ウェッジ(7)はデブだったな
戦わないけど
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 09:39:23 ID:LLvCPYRRO
ロマサガならフリーメイジとかバイメイニャンとかいるんだけどなw
FFじゃ見ないなw
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 09:41:16 ID:7dVTmTYmO
ユウナレスカがいるじゃん
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 09:56:33 ID:uSyqLy1/0
ハウルのヒロインだって途中何度も若返りの姿見せて
可愛いおにゃのこ出して観客に媚売ってたようにしか見えん

ああいうのはラストシーンで見せるからこそ感動するのであって
途中までは全部婆さんでよかった
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 10:24:54 ID:DvITZb10O
ハウルのあれは老婆形態に声を合わせたために少女形態の声が全然ダメだったな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 10:26:36 ID:RITDxNJa0
せめて空想の中でくらいは母ちゃん離れしたい層がプレイするんだろう
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 19:49:53 ID:Az76IOsIO
ブラネが仲間になっても嬉しくないよ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 22:00:17 ID:Zij7N+dw0
>>34
デブ過ぎて自分で動けるのってキャラなんか
老若男女問わずいらんだろ

やっぱあれだ
普段はやせてて小柄で威勢が良いばあちゃんで
最近はやりの気弱主人公が弱音吐いたりすると
バカ言ってんじゃないよと背中ひっぱたいてくれたりして、
リミットブレイクなりトランスなりオーヴァドライブなりすると
その瞬間だけ美女に若返ってるんだ
萌えより燃えの存在であってほしいから
美少女より30ちょい前くらいの熟女がいい
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 22:39:41 ID:ralQ5tyG0
イミフ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 22:40:42 ID:0rrM6hz10
デブのおっさんは結構味がある
トルネコみたいな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 23:03:19 ID:b2Xf77om0
ババァはあまり開拓されてないところだし
真剣に考えればなかなかいいキャラができるんじゃないか
しかし軽々しく差別とか使う>>1は死んで欲しいね
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 23:17:08 ID:DvITZb10O
要するにバイメイニャンですね
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 23:56:03 ID:ralQ5tyG0
>>37
それはキャラが立ってるからでただのデブがいても暑苦しいだけだろ・・・
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/16(木) 13:49:31 ID:DqHvzKrvO
>>1
自分みたいなキャラ出せってことだろ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/16(木) 16:06:08 ID:3I9QJs3h0
12の飛空定期便にモーグリのお掃除おばちゃんなら出て来たようだが…あいつら見た目若いヤツと変わらんからなw
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/20(月) 00:43:19 ID:VzRcbFtwP
そういやそうだ
小学生〜十代向けだから、子供〜若者キャラがメインになるのは当然だけど、
オッサンがいい味だしてるのがFFのミソ


FF8の魔女イデアはいくつだっけ? 若くて30代だと思うけど、
キスティス先生なんて18歳くらいだっけかw

FF9のフライヤはおばさんみたいなもんだと思ってたけど、ネズミ人間だし、
醜い熟女悪役のブラネ女王様のインパクトには負ける


FFプレイしてる小学生〜高校生からするとカーチャンという最強の存在があるんだけどな
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/20(月) 07:45:23 ID:cHEhVvb70
>>43
そういやクラウドのかーちゃんてニブルヘイムの火事で死んだんだっけ?
あんたにはこーいうタイプのおにゃのこが合うと思うよ!とか
結構威勢が良かったような

ティーダのかーちゃんは亭主にメロメロで女々しかった
あれも冒頭のシン襲来で死んだんだかな
バッツのかーちゃんは3歳の時に倒れて死んだから実質描写ほとんどなし
ティナのかーちゃんもとーちゃんと恋愛したぐらいで似たようなもん
他の主人公は母親の描写自体がない

つまり43の言う最強の存在はFF主人公にはむしろ縁遠いものかと…
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/20(月) 14:01:27 ID:4ppEdOb10
オバちゃんならDQの方が良い感じかな…
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/21(火) 01:40:22 ID:iCnPvCI0P
戦闘シーンが想像できない
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/21(火) 20:42:37 ID:DY6b6t400
ヴァルキリープロファイルには品が良くてまともそうなおばさんがいたなあ。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/07(金) 16:12:21 ID:T96hwx7c0
おばちゃんとかおばあちゃんキャラって他のジャンルなら結構いると思うんだけどね。RPGは極端に少ないな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/11(火) 02:18:59 ID:RdGF0dqTO
>>2-3
ババァいねーのは野村作品だけじゃねーよバーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!
それにババァなんて実際価値ねーじゃん。じゃお前ババァ抱けんのか?お?やってみろよw
つまりお前自身がババァだってこった。野村アンチ=ババァだって事が証明されますたwwwww

>>1
ミンウは20代だろ池沼
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/11(火) 02:21:10 ID:RdGF0dqTO
あ、わりぃ。>>2-3じゃなく>>3-4だったわ。俺にも野村アンチの池沼ぶりが伝染ったらしいなwww
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/11(火) 18:36:11 ID:azCRbOKY0
野村厨必死すぎて吹いたw

野村が老人女性描けないってのは事実だろうよ
そこに反論したかったら野村の描いた老人女性の絵を持ってきてくれ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/11(火) 20:56:16 ID:XpQ+9jlS0
別に野村の事はどうでもいいんだが
今まで一度も描いた事ないから描けないってのは極論じゃねーの
それともスクエニから老女描いてって言われて断ったソースがあるの
それなら知らなくてすまん
スクエニの方が一度も老女頼んだ事なかっただけかも
しれねーじゃん、と思ったので

ディシディアに脇役で野村絵の魔女ラトーヤが出て来ることを期待するか
上手でも下手でもそれを見る事じたいが普通に面白そうだw
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/15(土) 07:46:52 ID:B7SqPn42O
>>8
ただの年増とババアは違う
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/19(水) 20:44:23 ID:o6wWEm320
>>49
なぜババアを抱けるかどうかって話になるんだよ。
ロープレに出るキャラは抱けるかどうかが49の基準なのか?気持悪い奴だな
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/19(水) 23:14:23 ID:XOvUFOhb0
抱けないって、ゲームキャラを性的な対象としてしか見れないのかよww
現実の人間とただの絵を混同すんな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 07:30:13 ID:mAmdvB790
横断歩道渡るときは手を引いてあげるかおんぶしてあげて下さい
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 12:45:34 ID:enSTKVth0
むしろゲームのネタなぞに使われる方が差別
人道的見地からすれば登場キャラは機械と人外のみにするべき
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 22:47:18 ID:G3Kbme+70
2のミンウもじいさんなの?
ミンウが汚しまくったおとな用紙オムツで顔ふきたい
59悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2008/11/21(金) 00:21:12 ID:rf/Eqtv60
シャントットがいるじゃん。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 00:35:21 ID:AQhr7cT2O
ウネがいんじゃん
あと7の解体新書にはエアリスの母ちゃんの絵があったな
老婆じゃなくておばさんだけどさ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 19:13:36 ID:iwCuFa5G0
若い女性だけじゃなくておばさんとかも出てきたら面白そうだなってのはあるな
本当にRPGって萌えオタや腐女子に媚びたキャラばっかだからなあ・・・
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 23:18:10 ID:GsCPog5e0
購入層が若いキャラを望んでる以上はこの先も出ることはない
おばさんキャラを出しまくってどれだけの人が買うと思う?
殆どのメーカーは商品が確実に売れると思わなければ作らない
出して欲しければ直接メーカーに要望するぐらいのことはするべき
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/22(土) 08:22:31 ID:PiX2rNvb0
>>62
出しまくるって…
そりゃおばさん『だけ』で普通のゲームが成り立つわけないだろ
どうしてこう極論から極論に走る奴がいるんだ
バカじゃねーのとしか

元は、FFというRPGにじじいメンバーはしばしば出てくるけど
ばばあは一人たりともプレイアブルになった事ないねって話じゃなかったのか
64悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2008/11/22(土) 10:19:11 ID:2bQLhqcG0
FF11のプレイヤーキャラのフェイスタイプにもジジイはいるけど
おばさん以上の年のフェイスタイプはないな。
ヒューム♀にちょっと老けてるのがいるけどそれでも30代〜40代前半って
所か、オバサンとは呼べても、ババアとは呼べないな。
♂だとエルに明らかに60オーバーなフェイスタイプあるし
文句が多い坊主&短髪ヒュム♀も20代だろうしね。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/22(土) 10:39:33 ID:+TTNpkoG0
元は

FFでババアの活躍が少ないのは「差別を助長するので」改めろという話

「 」の中が馬鹿すぎて話にならないので皆そこだけガン無視してるがw
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/22(土) 21:30:29 ID:A67bwG4i0
>>63
こういう「女キャラは若くて美人なのばっかり。もっと様々なタイプがいてもいいのでは?」
というタイプのスレでは必ず「デブスばっかでいいの?」みたいな見当違いな
レスをつける奴が現れるんだよなあ・・・
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/22(土) 22:39:19 ID:+TTNpkoG0
20代後半〜40代で不美人でピッチリした服着た女キャラキボンヌ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 03:33:17 ID:DaQvG0YjO
>>29
サガシリーズは女性キャラの年齢が高めだと思う。
アイシャやジニーみたいに若い(幼い?)子もいるけど。

ミンサガでシフとバーバラの年齢が上がったのには驚いた。SFC版のロマサガじゃ、2人とも20代だったよね。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 17:40:28 ID:KrhQI4wF0
ババアに戦わせるとか可哀相だろ。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 18:03:13 ID:baILeIHy0
FFシリーズってかRPGって中年以上の女キャラって仲間になることあんまりないよな
幻水とかクロノクロスみたいな大多数のキャラ出てくる作品以外。

男は子供から老人まで色々だが、女は幼女から三十路前後程度まで。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/26(水) 07:10:37 ID:JrrOqQ2+0
年増美人(おばさんじゃないのにおばさん扱いされるキャラ。女上司みたい人。)
の人気がふるわないのは、
比較対象になるゴツいおばさんがいないからだという説があるな。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/27(木) 00:36:47 ID:nk8a7UkI0
俺は男性がむさいおっさんや老人ばかりなのに
女性は華やかで男性差別だ!!

・・・とドラクエ3をやって思ったのだが

なるほど、人の視点とはいろいろあるもんだな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/29(土) 21:04:13 ID:Om61HFnY0
俺は男キャラでも美形ばかりよりいろんなタイプがいたほうが楽しい
いろんなゲームで大男をも簡単に倒す女戦士がめちゃくちゃ華奢だったりすると
なんだかなーって思うよ・・・・・女とはいえ戦士なんだからもっと筋肉つけてほしい
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/30(日) 04:19:56 ID:GI2FQ7e80
女戦士もけっこう筋肉の付きはいい方だぞ
FC版はともかく、リメイク版のデザインはね。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/30(日) 04:21:16 ID:GI2FQ7e80
おっと、寝呆けててDQのみと思ってしまったスマン
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/02(火) 23:54:02 ID:RoAuTH5s0
でもアリーナはリアルだとアジャコングぐらいの体格じゃないとおかしいよな。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/21(日) 15:26:18 ID:lqmOB0An0
思い出した
サガフロのリュート主人公限定の仲間、
艦長ハミルトンが恰幅のいいおばさんだ
リュートの親父と直接の知り合いじゃないが同年代らしい
(親父とラスボスは因縁があり、ハミルトンもラスボスに因縁があるので)

…FFシリーズじゃNeeeeeeeeee
やっぱFFシリーズはおばさんとおばあさんに冷たいのか
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/23(火) 08:16:42 ID:14xY9tyVO
サガフロなら2のニーナを忘れてはなるまい
あと、36になるまで冒険してたのが確認されてるエレノア
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 16:50:03 ID:t0Ndn63hO
パーティに入るババアって見たことないな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 16:57:44 ID:KectuzG2O
ばばあ出されても永久二軍入り、っつうか常に戦闘不能にするだろ。普通。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 17:07:53 ID:r1xA9tdv0
>>80
お前みたいなのが
「横断歩道ではおばあさんの手をひいてあげなきゃダメだろ」つって
おばあさんの手を車で轢くんだな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 17:26:49 ID:7DPdgZ/N0
ババアよりも40代50代の中年おばはんのが見かけないと思う

ババアは魔女や仙女などとして出てくる事多いけどオバサンキャラは
ほとんど見ない。
せいぜい20台後半から30前後のちょっと年増のお姉さんくらいで
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 17:36:50 ID:6iNmwwu3O
つーかFFに限らず最近の漫画やアニメもばばあが活躍するのってなかなかないよな
ビスケとかワンピースの筋肉質ババアとかCCとか
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 17:47:35 ID:VJY8MMpe0
>>1
ミンウって若いんじゃないの?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 21:06:33 ID:r1xA9tdv0
>>83
古いけど幽遊白書の幻海師範は
ばあさんのままでも十分可愛くて
若返るとさらに美少女になってたな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 22:38:11 ID:t0Ndn63hO
昔やった携帯ゲームは時間の関係でヒロインがババアになってしまったから
顔を隠して魔法使いとして主人公の仲間になってたな
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 17:42:59 ID:6mMrBUHsO
ユウナレスカもいる、といいたいけど
あれも若い?まんまだしなぁ。
素の姿はいくつぐらいなんだろか。20代?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 10:15:45 ID:+sPsUFwp0
>>64
FF11のエルヴァーンのキャラデザインしたのは別の人だしね
野村はクリナップしただけ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 10:36:24 ID:J3hRxz2HO
>>87
死んだ時は20代後半だからあの姿もそうなんじゃない?
ってか20代のうちしかあんなカッコできないでしょw
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 16:23:13 ID:7fuY/1BwO
ドラクエもFFも仲間にはならないけど素敵なお母さんキャラならいるじゃないか(クラウドの母やドラクエVの母)
ロープレやってる時もみんな、お母さんを忘れないよーに!
鬼の母を持つ人は優しいお母さんの幻想に浸りましょう☆
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 21:59:09 ID:PcwdQwXp0
スレ違い気味だが、DQ5の主人公とヒロインは子供が育った後はおっさんおばさんになってほしかったな
石化なんてストーリー的に大して必要な展開でもないし
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 12:06:10 ID:XAHuN/S30
そうだな。貫禄ヒゲ生やしたりとかな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 11:18:59 ID:P1RL3oZf0
やっぱ40代の女性キャラほしい
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 11:47:05 ID:SuSrUOA80
>>1
ロマサガ2ならフフリーメイジ(女)がおばあさんなんだが、
仲間になり戦闘にも参加するな。選択で皇帝にもできるし。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 11:48:00 ID:SuSrUOA80
×フフリーメイジ
○フリーメイジ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 11:56:44 ID:27IHRSJbO
アンサガの話をしてるのが聞こえたような気が…
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 19:21:02 ID:bdzmdmW9O
FF8のイデアはおばさんじゃね
一応仲間入りもするし
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/13(火) 16:31:10 ID:+nBSXucaO
女性にも素敵なおばあさんになる夢を与えてください><
ローザのお母さんはなんであんなに婆さんなのかなぁ?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 00:43:42 ID:NOelFfBrO
>>94

悪意はないが笑ってしまったww
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 01:19:11 ID:zKpPWAm20
黄色いしわがれた声を発するウンコくせぇババァ出したところで誰が得するんだよ
女の価値は若さで決定されるんだタコが
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 02:32:17 ID:mnp4ZwOg0
若さよりエロさだろ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 10:48:08 ID:1gaVTtZ00
>>100
よしさっさと病院で女の赤ちゃんのおしめをとりかえる作業に戻るんだ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/18(日) 10:53:45 ID:hRAn03yx0
>>102の返しは秀逸だと思ったw
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 12:35:57 ID:BaMN1Y6i0
ここの腐った羊水どもの価値観はスクエニ依存なのかよ^^;
お前らスクエニが死ねっていえば死ぬの?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 22:56:49 ID:BaMN1Y6i0
>>102
赤ちゃんなら成長すればいい女になる可能性もあるが、
老婆は朽ち果てるのみだ

>>103
この返しは逸脱ですか><
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/21(水) 13:37:28 ID:wQNXPIEl0
>>102-103はID変えての自演
107103:2009/01/21(水) 21:38:59 ID:/P049bam0
( ´_ゝ`) .。oO(……まぁいいか
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/22(木) 23:14:57 ID:g38lexxy0
全てのRPG内のババァの人口ってめちゃめちゃ少ないな
子育て終わったあとの女に価値はないってことで間引いてるのだろうか
でも介護は女の仕事だしな…まあどのRPGにも身障はいないからいいのか
>>1の理屈でいくと障がい者差別にもなりえるな
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 12:29:15 ID:UKwBFk8D0
>介護は女の仕事だしな
お前は元高槻市長(男)を怒らせた
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 16:22:01 ID:ZhLZW1vD0
仕事より家庭を優先させたクズ…か
施設に入れろや
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 00:19:00 ID:/c3jl5Mh0
−差別してるんじゃなくて、
スクエアはババァはいらないってことを証明してるだけだ−ハルム・オンドール4世『回顧録』
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 15:36:10 ID:uO7ZpnaC0
おっぱいパンチラへそ出しミニスカ。
これだけが野村FFの世界で、女に求められているらしいよ。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 15:41:48 ID:8zK0u6WGO
フラン
人外?だけど少なくとも50歳以上はいってる
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 16:15:21 ID:svJ/jSi10
天野も野村も吉田もババァ出したがらないのに
なんで野村を叩く材料にするのか意味不明
つーかほぼ全てのRPGでババァ人口すくねーじゃん
誰も必要としてないんだよ^^
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 16:53:37 ID:vshfHQBHO
同意

つかお婆さんキャラは戦士たちを送り出す役でいいよ
ばあちゃんが戦ってたら体が心配になる
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 16:58:24 ID:w+D+waHW0
漫画でも大体老婆は若い姿になってるよな。  アホかと。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 17:04:32 ID:2Lhhp722O
生殖機能を失った女だと無用
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 23:34:18 ID:W+g5rtfg0
>>1のミンウが4の長老のことだと気付くのに時間がかかった
2で死ぬ人のことじゃないのね
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 09:30:42 ID:vd7WT69h0
関連スレ
テイルズは男女差別ゲー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1221984513/
【腐女子】女はゲームをやるべらず【排除】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1233617563/
RPGに恋愛って必要?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1227867033/
恋愛要素の無いテイルズを考えてみるスレ Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153848361/
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 15:26:09 ID:A/AjpEac0
おい、キモいスレと相互リンクするな
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:37:47 ID:l5mPfAMf0
老婆イラネな流れになってきてるな。幽遊白書を思い出せ!
若いけど9のフライヤの口調もいい味出してるじゃん。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:39:37 ID:SqXo/0350
ババアとか誰得
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 00:34:09 ID:NPC4yVPE0
そもそも>>1自身が世の中から必要とされてないからなw
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 17:09:09 ID:ShE2S3RcO
じゃあ、逆にお婆さんになったらもっと素敵になりそうな女性キャラは誰?
ヴィンセントが爺さんになったらカッコよさそうだけど女性は‥う〜ん‥
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 18:34:06 ID:NPC4yVPE0
エーコ75さいだな
俺様失禁
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 00:33:53 ID:wqcDlsfB0
ババァじゃチンコたたねーよ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 21:12:27 ID:wqcDlsfB0
女の年齢  男の年収

16歳  1200万円  

18歳  1100万円  

20歳  1000万円  

22歳   900万円    

24歳   800万円    

26歳   700万円    

28歳   600万円     

30歳   500万円    

32歳   400万円    

34歳   300万円    

36歳   200万円    

38歳   100万円    

40歳     0万円
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 21:40:33 ID:7ZKhYOff0
ゲームでも設定年齢見てチンコの立て具合決めてんのか?w
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 21:43:22 ID:zHBBT8AO0
暗闇の雲でムラムラせずに済むのはババァ声のおかげ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 08:22:22 ID:xBSRDXom0
装備が思いつかない、というのが俺の答え。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 05:29:04 ID:FePIGiwW0
のむらさいきょう
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/11(水) 12:38:39 ID:15OWTOTH0
スクエニ公認のこうだくみの名言
女は35歳になると羊水が腐る
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 23:30:52 ID:B9xQYC240
FFってグラフィックは細かいけど、生々しい生活感とかは極力排除した世界観だから
どうしても所帯染みた連想させる「リアルな」中年〜老齢の女性は描き辛いんじゃないかな?
高齢男性キャラだって現実の老人にある衰えや弱々しさとは無縁の理想化された「壮年男性」だし、
若者もそこらに居るような現実味のあるタッチじゃなくて非現実的なデフォルメされてるし

結論:FF世界における高齢女性キャラは暗闇の雲やアルティミシアみたいな
   ミステリアスな美女さん達です
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 14:56:25 ID:1UxgKPvV0
テラとかFFXの設定説明キャラとか
結構老衰したショボイジジイ出てくるけどな
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 19:11:57 ID:JEUw08ZmO
フランお姉さまの英語ボイスはムラムラするよ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 19:36:34 ID:7RrkOGsBO
>>132
つまり生む事しか能がない女は35歳以上になったらいらないって事か
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 19:37:18 ID:/x26mpdW0
FF8のイデアと月の帰還のローザは中年女性じゃないか?
DQとかテイルズとか仲間に全くいないんだし
FFなんかまだ居るだけマシだと思うんだけどw
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 19:56:16 ID:JOmPeUdHO
ユーザーが高齢化すればキャラもジジババになって来るんじゃね?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/16(月) 20:20:50 ID:fNtKVdfT0
でも高齢女性キャラは魅力的だな

でもそういうキャラ作ったら作ったで
どここの作品のパクリとか言い出すんだろ?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/17(火) 00:46:59 ID:9Oc2LR0+0
中年老年の女性キャラはバックボーンも弱いからな
今のRPGの世界観のひな形になってる西洋系のハイファンタジーでパッと思い付くのが居ないだろ
男なら魔法使いマーリンとかドンキホーテみたいな老騎士とかのイメージあるけど
「西の善き魔女」的なポジションはどうしてもNPCになっちまうしな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/20(金) 21:33:47 ID:EppgBEDc0
RPGに限らず老齢女性が主人公や中心のゲームは、
極少数だね。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/22(日) 23:30:00 ID:FcIUw2KuO
婆キャラがいても面白いかもな
魔法使いの髭と眉が長いヨレヨレジジイみたいに魔法使いならありえそう
はや○監督作品の魔女みたいなのとか
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/06(金) 02:59:55 ID:p2LpgPPS0
AKIRAに出てきた筋肉質なオバサンとか
ラピュタのジーラだっけ?とか頼りになる系がいてもいいよな
ベタだけどヒロインが頼る母親代わり的な展開もいい
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/17(火) 02:46:54 ID:SgLQ9p+gO
ロマサガに出て来た森の魔女オウルが好き
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/17(火) 08:55:38 ID:D1ph/ykA0
画太郎RPGでも作ればいいさ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/17(火) 09:37:05 ID:+s053PlV0
嫌なら止めてもいいんじゃよ?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/17(火) 19:08:12 ID:+yWODa7EO
オールド喰らったレナ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/03/18(水) 02:13:48 ID:NkRjxqUC0
サガなら結構出てくるな。特にアンサガが多かったような。
ロマサガは30歳くらいのシフと16歳のアルベルトが妙な関係に見えたよ。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/19(日) 12:46:22 ID:CCoa4rFQ0
中年女性はどうしてもヤンの奥さんやトルネコの奥さんのような
「家を守る」キャラになりやすいよな
他は未婚30代用心棒とか引退して冒険者向けの仕事やってるとか
少ないだけで、おばさんや婆さんのアウトローも現実にはいたと思うんだけどなー

DQなら占いババ系婆さんがバーティーにいてもよさそうなもんだが
こっちも何故か敵の魔法おばばぐらいしか婆さんいねーんだよな
9で婆さん作れることを期待中だぜ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/27(月) 00:34:54 ID:6T1K/axp0
>>143
ドーラだろw
ああいう魅力的な老婆キャラ出してもいいよな。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/02(土) 12:52:39 ID:8qq1ZCs70
1、マトーヤ 3、ウネ
他にも婆さんっていたっけな?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 20:33:26 ID:VjVC1epjO
そもそもパーティーに入れること自体高齢者に戦いを強いるってことじゃないか
テラとかガラフみたいに理由があるならともかく基本そんなことやらさないだろ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 20:35:34 ID:5wi4qI1+0
結局キャラ的に女であるアドバンテージは容姿が殆どなんだよな
賢いだけなら男でいいし
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/03(日) 22:32:10 ID:wVZlwWkz0
騎士団や軍隊が基本的に男ばかりなように
戦うことが前提のグループは男が基本なんだよな、やっぱり。
女はイレギュラーなだけで。
もともと女だらけのパーティとかは無理がある。

男でも老人は難しいんだから、老婆はより難しいだろ。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/04(月) 10:20:53 ID:rZeBY2U3O
FF7のシエラがシドより2歳年上だから、中年女性に当てはまるんじゃない?(DC時で37)公式絵ないけど。
初期設定ではおばさん口調だったらしいね。
156名前が無い@ただの名無しのようだ
そういや8のイデアがいたわ
一時だけ仲間にもなるし