FFのストーリーはあまりにもちゃち過ぎる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FFはあれだけのクオリティーのグラフィックに対し、ストーリーの出来がひど過ぎる。
FF10のストーリーとかで感動できる奴等なんなの?
FFのストーリー作ってるやつ、もちっと本嫁。
しょせんゲームなんだからとかいう意見は却下。
FFの作風からして骨太なストーリーを求められるのは当然。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 17:08:36 ID:kEC32C8i0
感動すれば良いストーリーとか思ってるとかw
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 17:19:33 ID:t7zCafWn0
DQと比較しないだけ救いはあるか
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 18:20:12 ID:MgD+zFaHO
グラフィックは凄いが、ストーリーや台詞の言い回しは少年マンガだよな
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 18:24:48 ID:159YKXCK0
最近、「評価されてる物を否定してる俺カッコいい!!」ってスレ立ち過ぎ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 18:32:05 ID:m1ETJJUg0
ストーリーなんておまけ
そんなに感動したいなら映画でも見てろよ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 18:34:05 ID:KPChoEWRO
FF10で感動する奴は間違いなく馬鹿だがゲームに感動求めるのは悪くない。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 18:36:01 ID:+VGbwxi2O
普通に良い話
恋空とかよりは理解できるし
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 18:36:29 ID:9qSfi7mWO
このスレ立てたヤツはポケモンでもやってろや
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 19:00:40 ID:jf+W5zMQ0
>>1
もっと泥臭いストーリーが良かったりする?

……そういう事なら多少賛成
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 19:02:55 ID:R5zGCd4tO
>>7
10は感動とまではいかなかったが、普通に良い話だった。ティーダ、アーロン、ジェクトの最期とか
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 19:15:06 ID:2rsu7qz6O
>>1お前のいう骨太なストーリーって何だ?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 19:24:13 ID:kEC32C8i0
骨太なストーリー=感動(笑)
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 19:34:07 ID:XRuHfEgqO
>>1が求めてるのはフランス書院とかだろ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 19:44:33 ID:C2mqQYh60
>>1
こういう奴はいったいどういうものを望んでるんだ?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 19:52:57 ID:qP5iXKnTO
FFって恋愛沙汰はあっても、男と男の熱い友情はないよな
付き合いはあっても、どこか冷めた感じ
ティーダとワッカとか、正直お互いウザがってるだろ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 20:09:56 ID:CKrqQjxO0
FFはストーリーが良いんじゃなくて、演出が良いんだよ。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 21:02:27 ID:qP5iXKnTO
10で熱いオヤジ出してくれたのは良かったよ。10-2で台無しだけど
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 02:53:12 ID:F8OoljPeO
RPGに骨太なシナリオなんてあった?
本でも読んでろカス
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 02:56:31 ID:qqVmGeBm0
ゲームは遊ぶためのものであって
感動するためのものじゃないしな
って思ったけど10のミニゲームにはだいぶ苦しめられたわ
あれなんとかしてほしかた
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 07:56:54 ID:NRwSnMiCO
>>16
現実的には、そんなもんだろ
むしろ設定も無視して無理やり熱いドラマを見せられると萎える

ストーリーが1番破綻してんのが、FF9
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 08:13:37 ID:0I0D1WNR0
ゲームのストーリーとしてはちょうど良い、少々臭すぎる部分もあると感じたけど
良い物語なんてとてもゲームの上で再現できるものじゃない
ゲームとして良いシナリオ≠良い物語
どっちに優劣があるとかいう問題じゃない、どう考えても別物
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 09:15:43 ID:MSWC9LQnO
7からてんでダメだな。
12なんかただのテロリストじゃん
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 09:48:16 ID:ue1TT59JO
骨太なってのはモブキャラの感情や生活感が感じられる、要するに説得力のある物語って事だろ。
そもそも>>1の文は感動を求めてるんじゃなくて10で感動という感覚に疑問を抱いてるんだし。
どういう読み取り方してんだ?>>6みたいのは。

>>5
FFのストーリーは別に評価されてないだろw
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 09:56:42 ID:qTcI8PuZO
10はとにかくやっていて恥ずかしいゲームだったな
感動しないことはないが痛いゲームだ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 10:16:41 ID:NRwSnMiCO
RPGで痛くないストーリーなんてないぞ?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 21:35:45 ID:q/wu8hl00
と、いうかFFは本来グラフィックと演出とシステムが評価されて売れた(ブランドが成り立った)ゲームだ。
ストーリー性はゴミだろう。
もっともSFC時代はそれでよかったんだが。

なにを勘違いしたかPS以降ストーリー性を重視していった。素人のクソシナリオのままなのに・・・
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 21:51:46 ID:TSQFJSNPO
野村オナニーの後付け設定のせいでFF7はダメになった
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 22:11:46 ID:cYj4vQ0Q0
駄目になったとか言いながらみんな買うからなあ
なんだかんだでツボは抑えてるんじゃないかな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 22:34:12 ID:W1NIQ+s70
FF1〜3みたいに、ストーリーの背骨となる設定は作っておいて細かいエピソードは
さらっと少ないセリフでセンスよく流してくれるのが一番いいんだよな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 22:45:18 ID:TSQFJSNPO
>>30
それって今のFFの作り方と真逆だな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 22:45:57 ID:TSQFJSNPO
すまない。作り方ってとこは無視してくれ。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 23:02:55 ID:bxUi/CiV0
>>1はいったいどんなストーリーなら満足できるの?
今までやったゲームで良かったストーリーをまず挙げるべき
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 23:24:35 ID:edsBrPpw0
ゲームで大満足なストーリーは挙がらないけど、「寄生獣」なんかゲームにしたら神だと思う。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 23:33:20 ID:L/q5xeIQ0
>>34
戦闘システムとかに難がありそうだけど、おおむね同意
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 03:00:07 ID:5HpeXXPX0
なかなか人間の脳みそでは「壮大な物語」は作れないよな。
なんか舞台とかは大きくなっても(世界がどうとか)
なんかいまいち皮を破りきれない。

…と思ったが感動できる・出来ないの話か。
ゲーム内容と言うよりやり遂げた後のあの感じが感動に近い。
3日でクリアとかするひとには味わえないだろうが。

っていうかね〜歳とるほど感動しやすくなるもんだよね。
なんか自分の体験と重なったりして。
昔は感動してなくなんて考えられなかった。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 13:22:47 ID:1PxxtLNw0
DQ4の6章を脳内で無かった事にしてる俺神
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 23:20:48 ID:s94a3Ffv0
一つのドラマがあるとしたら、
ドラクエはそれを客観的に冷静に語ってる感じで、
今のFFは主観的に熱く語る感じ。
逆に言えば、今のFFはイメクラプレイで、DQは目隠し放置プレイ。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 23:25:22 ID:24Q3H2no0
>>38
DQがイメクラ
FFはSMってとこだろ。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 19:42:56 ID:eZLhHHJo0
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:09:22 ID:fBceWocHO
ドラクエの安っぽい短絡的なストーリーよりはマシだと思う。ドラクエはエンディング後の隠し要素も豊富じゃないのでリメイクなら新品より中古で十分な値打ち。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:38:52 ID:0PuTmidHO
1と8のストーリーは好きだ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 07:52:57 ID:5rHIoHucO
よくストーリーに文句言えるな…
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 09:15:53 ID:SIMod3qrO
俺でも書けるようなドラ糞のストーリーよりはよっぽどましだな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 19:17:45 ID:QZ0eTFLp0
もともとが子供をターゲットにマーケティングしたとこから始まってるし、
誰にでも判りやすい寓話性や恋愛要素を前面に出すのは一つの商法だわな
外国のRPGみたいに重厚で設定が糞細かいと「何でゲームにまで記憶力
割かないといけないんだよ!」って意見も出るだろうし、マニアに受けるよりは
女子供受けするものでないと金にならない。松野ゲーですらシナリオが難解で
入っていけないってユーザがいる日本の現状じゃあねぇ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 21:01:11 ID:BjjrKKSx0
>>45
外国のストーリーのすごいゲームとやらを教えてくさい。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/29(月) 00:18:22 ID:oOjZM+8d0
>>1よお前がいいと思うシナリオのゲームを上げてみてくれ
もしくはお前が考えたいいシナリオのあらすじを書いてみてくれ^^
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/29(月) 08:09:34 ID:I69dISLM0
>>41
FFの方がよほど安っぽい。
FF12を見るとよく分かる。何アレ?
主人公はちゃんと喋るのに存在感無し、アレだったら誰が主人公でもいいよなw

それからここでDQを叩くな。ストーリーの事語ってるのに隠し要素とか馬鹿じゃない?
お前ここに何しに来たの?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/29(月) 14:59:10 ID:YCkw+p8ZO
「主人公の話」じゃなくて「世界の話」だったからな。
主人公が中心で、全ての事柄に関わってないと駄目なのかな?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/29(月) 17:18:32 ID:GRfhkp/a0
12に関しては問題はかなりあると思うよ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/01(水) 00:12:21 ID:HrlyGO/P0
ヘラクレスの栄光の時は良かったんだよ、野島も。
オウガの時は良かったんだよ、松野も。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 22:22:00 ID:P4TbnKZl0
ロストオデッセイのシナリオはどうなのさ。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/03(金) 22:29:34 ID:P4TbnKZl0
あれが正しいFFの進化だと言ってる人もいるらしいけど
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/04(土) 02:03:15 ID:ad1yX/+C0
何を以て正しいのかよくわからん。
初代の路線を受け継ぐのが正しい進化だと仮定すると、
1→3→5→?(これがロスオデ?やったことないから分からんけど)
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/08(水) 22:44:08 ID:I2c54NzR0
やべ、保守
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/09(木) 00:04:02 ID:rXcscGlwO
ドラクエなんてプレイ開始して
『おお!勇者様!』

城に言って王様の話聞く↓
大魔王をやっつける

いつもこれだけやんけ!!
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/09(木) 01:10:05 ID:Clfw92EV0
>>56
それは3まででしょ?
ドラクエがストーリーを持つようになったのは4からだよ。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/09(木) 06:00:55 ID:unTPHJjYO
キャラゲーとして成り立つようになったのが4以降だろう
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/09(木) 07:10:54 ID:wVMY+vwc0
>>57
FF4にしろDQ4にしろ、ストーリー持つというよりも単にオタ臭くなっただけな気がするが。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 12:17:59 ID:aW23EymK0
RPGなんて暴力で解決するもんなんだから骨太なストーリー(笑)なんて求められても困る。
なんかこういうやつ増えたよな。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/14(火) 17:54:51 ID:rB5C9XIk0
ドラクエが魔王倒すだけとか言ってる奴はやってない奴ばっか
62バスター ◆nWj4p60wx2 :2008/10/19(日) 08:44:47 ID:8a81k2EAO
>>1はシンドケ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/19(日) 09:02:40 ID:MKPIdNdm0
>>62
頭悪そうですね。
64バスター ◆nWj4p60wx2 :2008/10/19(日) 12:53:18 ID:8a81k2EAO
>>62>>1かw上から目線のお前気持ちわる
65バスター ◆nWj4p60wx2 :2008/10/19(日) 12:55:17 ID:8a81k2EAO
×>>62>>63
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/26(日) 18:39:52 ID:LzFtTBi20
煽るんならアンカーくらいちゃんとつけろマヌケw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/28(火) 00:07:08 ID:JBnAxXRS0
ゲームだし〜
ゲームのストーリーなんて、大概ちゃち
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/28(火) 01:09:08 ID:eagEqS5nO
まあゲームのストーリーがどうのこうのゆーなら小説読めって話だな
ゲームのストーリーなんざちゃちくても問題無し
69真・▼自動レス▼Ver2.3 ◆DCQftZ1Y.. :2008/10/28(火) 01:31:42 ID:TuopHaFkO
ドラクソ信者はひどい糞スレばかり立てるんだな。これで証明された。

見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞スレだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞スレ24
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/28(火) 02:23:04 ID:Vi+uxfMI0
もちゃち o(^-^)o
もちゃち(^o^)/
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/28(火) 20:54:06 ID:nfROyeHGO
俺はFF10は画面が気持ち悪いと思った
FCかSFCでやったら普通に感動出来るかもしれなくもない
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/29(水) 11:43:30 ID:OWTF4t5uO
FF7のイルカさんがあまりにもシャチすぎる
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/29(水) 16:39:05 ID:eWKtfoj60
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/29(水) 23:07:35 ID:78AdGPn70
壮大なストーリー(笑)はいらないし、感動した、泣いたなんてユーザーもいらないけど
SFCまでのFFとかDQシリーズには制作者のユーモアが溢れるようなセリフとか多かったんだよね。
そういうのが好きだったし、全体の話は大雑把にしか覚えてなくても
場面場面のセリフが何年も記憶に残ってたりするんだけど
無理にドラマ性を重視しようとしてそういうの少なくなったよね、今のFFって。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/30(木) 04:52:29 ID:M62zprWT0
その肝心のドラマもうそ臭くてわざとらしいから
何か入り込めない。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/30(木) 17:05:37 ID:FQKeWv7R0
FF7とか10には感情移入しづらいな、まぁ4もだけど
基本的に身内事ばっかりだからかね?
少なくとも壮大なストーリーではないな
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/02(日) 03:02:44 ID:FgqzLqMs0
6も感情移入しづらいな
78バスター ◆nWj4p60wx2 :2008/11/10(月) 08:45:58 ID:Xa8JA3PqO
>>66煽るの失敗すると恥ずかしいな(´・ω・`)
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/14(金) 10:03:19 ID:/pdgrCqu0
昔のFFはよかったなあ(笑)

どうみても思い出補正
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/18(火) 20:27:27 ID:Ljbuinyq0
>>74
>無理にドラマ性を重視しようとしてそういうの少なくなったよね

この辺りは4や6の辺りから既に指摘されてたことだぞ。
まあ、7以降更に強化されたという点も否定できないが。

個人的には、1や3や5みたいな牧歌的でコミカルなノリの方が好きだな。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 12:25:56 ID:Nit18XzIO
>>79
中古で買ってプレイしてる人間もいるかもしれないけどな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/22(土) 06:04:32 ID:A67bwG4i0
ゲームに限らずファンタジーものの物語なんてもんはみんな厨二要素満載だぞ
その厨二臭いところをどれだけうまく隠せるかが勝負
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 13:17:44 ID:KrhQI4wF0
5も6も数年に一回ぐらいやってるけど結構おもしろい。
セリフがコミカルだし、そこそこ自由度も高いし、音楽もいい。
一番でかいのはやる気をそがれるようなロードや長いイベントがないので取り組みやすいところ。
PS以降は無駄にロード、モーション、エフェクトが長いか、シナリオが一本道するぎか、フィールドが広すぎる
のどれかが当てはまるので何度もやる気が起きない。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/07(日) 21:14:14 ID:a0twj4+Z0
j
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/09(火) 08:28:33 ID:NdwVrKfS0
DQは小学生向けのシンプルなシナリオ書くが
FFは中学生向けに厨ニ病要素満載のシナリオを書く
という印象がある
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 17:26:24 ID:c1DJYVlAO
最初は軍とか王国とか謎があるが
気づくとパーティーの内輪ネタになってる場合が多いな

7とか
8は最初はティンバー独立とかなんやらだったが
途中から身内やリノア魔女で世界が回ってる感じ

9もアレクサンドリアのブラネ乱心から、
実は主人公はジェノムでしたってなってる

10も実は主人公が…ってやつだろ?

その点最後まで一般人だった12のヴァンは評価したい
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 17:33:25 ID:XkY/7h/hO
×一般人
○空気
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 17:40:19 ID:c1DJYVlAO
12はとりあえず「実は○○が○○でした」
ってのが少ないから異色かも

バッシュが双子でしたくらいかな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 17:42:00 ID:AILThYZo0
それも序盤で普通に判明するしな
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 17:43:09 ID:LVDkuEC10
>>83
6みたいなバランス崩壊ゲーがか?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 18:17:33 ID:SJ19f8zpO
7から3Dにしたのが気に入らない
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/11(木) 14:36:09 ID:Zim0W3AJ0
6はバニシュ+デスなんてタチの悪いバグがある時点でなぁ・・・
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/12(金) 12:09:39 ID:u3fToDrmO
FFはつっこみどころ多いっちゃ多いけど、
好みによっては許容範囲になるからな。
8は多すぎるから割愛するけど、
9だと長々と説明しただけだったガイア侵略とか
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/13(土) 00:55:09 ID:Mq/rcFl90
魔界塔士とかドラクエ3とかみたいにほとんどストーリーなんて無いようなものだけど
どこかでプレーヤーをはっとさせるようなどんでん返しやネタばらしがあるっていうのが
一番好きなんだが、FFみたいに豪華なグラフィックのゲームだと逆にそういうのはし辛いのかな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 00:46:55 ID:WRcUh3ZM0
>>94
的を射た意見
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 12:15:36 ID:2L8j9XhjO
>>94
それもそれで思い出補正かと。
両作品とも好きだけどさ。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 13:13:32 ID:UxeNPQwS0
・編成の自由度もカスタマイズの自由度もなし
・主人公がパラディンになった途端何の特徴もなくなる
・「死んだと思ったら実は生きてました!」の繰り返し(その癖最終パーティは固定)
・主人公のギルバートに対するDQNな仕打ち
・クリスタルの位置づけやリヴァイアサンが船を襲った理由が曖昧なまま
・リメイクで棒声優に糞システムのデカントを追加

4に比べたらどれもマシ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/19(金) 00:30:29 ID:2c/WTjhd0
>・編成の自由度もカスタマイズの自由度もなし
>・リメイクで棒声優に糞システムのデカントを追加

これはストーリーと関係ないだろw
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/25(木) 06:14:31 ID:xnKMZig7O
FFは演出の上手さでごまかしてるけど、
シナリオ自体はかなりくだらない
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/25(木) 07:15:02 ID:GbWCo4SpO
>>56
そんなん3までだw
でもそんなんが今あってもいいかもしれんな

ただFFは映画を目指してるみたいだしやっぱりそういうドラマティックが欲しいんだろ
これは決してコケたことをバカにしてるのではなく今も諦めずに挑戦しているのだろ
それよりFF5がさらに進化したジョブチェンジ+アビリティのシステムがやりたい
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/25(木) 07:44:14 ID:yZHwx01zO
じゃ…なんのゲームが良い感じなのさ
想い出補正とシステム上の問題はカンベンしてちょ♪(死語)
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/25(木) 07:54:05 ID:pbiSWZPb0
FFは貴重な中二病患者の受け皿。
誰だって心のどこかに残ってるガキっぽい部分のためにある。
骨太の大真面目ストーリーなんて不要。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/25(木) 08:48:21 ID:9577NuexO
>>94
魔界塔士の核シェルターはトラウマ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/25(木) 09:48:39 ID:9rUk3Xy80
DQは小学生FFは中学生
とかその辺を相手にしたストーリーをやってればいいんだよ
ちなみにこの場合の小学生中学生ってのは侮蔑の意味はないよ別にDQを馬鹿にしてるわけじゃないので
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/25(木) 12:38:13 ID:pFGBkX+F0
>>102
「俺はもう大人なんだぜ!子供がやるゲームなんてやってて恥ずかしくねーの?w」
って年代向けだよな。
たまに大人になってもその精神引きずってるやつがいるが。
実際ここでもそう言うこと言ってるのがたくさんいるし。
小学校高学年くらいの頃
「まだドラえもんなんか見てんのかよw恥ずかしい奴w」みたいなこと言ってる同級生いなかった?

DQはよく言われてるように、童話的な子供っぽさ。
童話ってもんは一見シンプルなようでいて、結構哲学的な要素が盛り込まれてたりするからな。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/25(木) 13:08:12 ID:2LViK3F40
まあ、元々、ファミコン時代とかは
大抵、勇者やら英雄やら救世主やらが冒険者となって魔王を退治するって話が
ほとんどだったから(そうでないゲームもあったけど、女神転生とか大抵敷居が高いゲームだった)
恋愛話や、政治的な反乱とか、イベントで死んでいく仲間とか
盛り込んでたFFは「当時のゲームとしては」比較的シナリオは凝っていたと思う。

あくまで当時のゲームとしては、だが
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/25(木) 18:39:19 ID:9+n5LvIp0
ゲーム的にFFの目指すドラマティックな演出が良いか悪いか、だと思うな

ゲームのストーリーは小説に劣るとかどうでもいいとかではなく、
何十時間にも渡って操作することを利用したゲームならではの表現がある
プレイヤーを入れ込ませるシナリオはゲームの面白さにも関わるだろうし

ただ最近の綺麗なゲームだと、演出が過剰すぎてその一体感が無くなり
「キャラが勝手に盛り上がっている」感覚になるんじゃないか

ストーリー部分とゲーム部分が切り離されてるというか。
だったらまさに小説読んでた方がマシなわけで
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 02:39:52 ID:ASHEGxQd0
>>107
>ストーリー部分とゲーム部分が切り離されてるというか。
その上ストーリーそのものが「どうなのよ?」ってレベルだってことなんじゃねーの?

>政治的な反乱とか、イベントで死んでいく仲間とか
結局さ、こう言うリアリティのあるネタ使う場合は、よほどしっかり作り込んでないとかえって安っぽくなるんだよな。
FFの場合、表面部分しかない。
FFのこういう所を「大人っぽい」と思い込んでる人って、現実の社会情勢とか歴史とかを
ちゃんと掘り下げて見たことがないんだと思う。

しかし、それをゲームでリアルに表現すると言うのは難しい。
それをやってしまうと、ストーリーが主体にならざるを得なくなるだろうしな。
小説や映画はストーリーを楽しむものだが、ゲームはゲームとしても楽しめなければゲームである意味がない。
結局、ゲームにおいてリアリティを追求するのにそういうネタを使うことに無理があるんじゃないのかね?
最初から童話のような非現実的な世界観であれば、そんなにガッチリ作り込む必要もないんだけどね。

DQの場合、そのような世界観であり、さほどリアリティのある描写をしてないにもかかわらず、
FFとは別の意味で妙なリアリティがあるところが大人も楽しめる要因のひとつなんだと思う。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 02:48:48 ID:MvrVo/HJO
FFのストーリーは頭の悪い奴に人気がありそう
文化人とかだいたいFF馬鹿にしてるし
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 03:10:01 ID:WLlkoq2z0
>>109
どっかの作家はDQのシナリオはプロが作った感じっぽいけどFFは稚拙とか言ってた覚えはある。

でも宮部みゆきとか小柴昌俊とかFF好きな文化人もいるのよね
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 03:20:58 ID:WLlkoq2z0
思い出した
矢作俊彦氏だ。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 03:26:58 ID:DTBmqp2g0
じゃあ社会人になって働いて家庭築くファンタジーやればいいじゃん
あんのか知らないけど
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 06:03:16 ID:561Gn3vT0
>>108
そうそう。一定の間隔でボスが必要だとか、戦える仲間が複数要るとか、
そういったゲームとしての制限がある以上
小説や映画と同じ土俵で勝負したって勝てるわけがないのよ

なのにFFはそれをやろうとするから
結果ゲーム的にもドラマ的にも話が微妙になる、と言ってるんだ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 06:04:06 ID:aySzRJZIO
FF9は暖かみがあって好きだなぁ。
クールに、ダークに、なんていくらでも出来るけど、その逆を嫌みったらしくなくしようとするとこれが難しい。
終始陰気な空気を漂わされるより、多少説教くさくても痛快な冒険劇が見たいすなー。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 06:59:53 ID:s7oPrhPR0
9は最後の最後でペプシマンが色々と台無しにしちゃった感がある・・・
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 07:08:54 ID:ho//bOGmO
ゲームは面白かったらいいんだ面白いからする当たり前だ

映画でも小説でも何を目指そうと別に構わない
しかしそれが面白いかどうかだな
あんまり漫画とか意識し過ぎるとソードマスターヤマトになりかねんし
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 07:25:36 ID:GjovxFexO
まぁ…テイルズよりはいいよな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 07:41:05 ID:KopYgAu4O
文化人や小説家にシナリオ書かせれば売れるのか?って話だよな。
ガンダムを小説家に書かせた企画がコケて、腐向けのハガレン監督はヒットさせたのがいい例

インテリや一般向けの作家にヒットの才能があるとは限らないし、
逆にオタ臭くなるのを恥ずかしがって冒険しないダメな作りになる例が多すぎる
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 07:48:53 ID:mTeNCep30
>>118
それはここのFF批判にも言えるんでない?
>>108みたいに現実の社会情勢がどうたらとか、そんなことを考えて見てる奴なんてほとんどない。
整合性や矛盾点を突き詰めてもきりがないし、粗が一切ないからといって面白いとも人気が出るとも限らない。
FFにしても良くも悪くも舞台装置として使ってるだけだろ。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 07:49:06 ID:JyXkObWBO
最後のペプシが素晴らしい 語りから入るとことか

9 10 タクティクスより素晴らしいストーリーのゲーム教えて
ぶっちゃけFFやったら他のRPGしょぼい
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 08:14:43 ID:uf8FkM1P0
>>73
FFは「ストーリーが売りです!」みたいな態度だからバカにされてんだろタコ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 08:41:40 ID:s7oPrhPR0
>>121
だからと言って粗を探せばどんな作品だろうときりがない
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 11:40:02 ID:XBGmd8NX0
DQは冒険を売りにしてるのに全く冒険してる感じのしない5は最悪だな。

>政治的な反乱とか、イベントで死んでいく仲間とか
結局さ、こう言うリアリティのあるネタ使う場合は、よほどしっかり作り込んでないとかえって安っぽくなるんだよな。
↑これは一理あるな。
逆に近未来の世界観に違和感を感じるのはなんだろうな。
文明は発達して色んな部分が機械化されてるのに剣と魔法で戦うからか。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 13:55:33 ID:XMA0oB3w0
>>119
>現実の社会情勢がどうたらとか、そんなことを考えて見てる奴なんてほとんどない。

お前みたいなのがまさに
>現実の社会情勢とか歴史とかをちゃんと掘り下げて見たことがないんだと思う。
のいい例だな。

政治的な反乱などは現実社会で幾度となく起きていることであり、非常に現実的なネタであること。
根本から非現実的な世界観の中で使う分には、現実と比較して見る人なんかほとんどいないだろうが、
FFの場合は中途半端にリアリティのある世界観だから、かえって現実味のなさが浮き彫りになってしまうんだ。
言ってしまえば「反乱ごっこ」とか「おままごと」のように見えてしまう。

現実では反乱などが起きる背景には、膨大な政治的意図や人々の思惑などが絡む。
そしてそれが起きた後の混乱がどれだけのものか、ちょっとくらい歴史に目を向けて見ればFFがどれだけチャチかイヤでもわかるぞ。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 14:57:01 ID:JyXkObWBO
>>124 すごい分かるがそれ言い出したらFF卒業だな
つーかゲーム卒業だ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 16:09:09 ID:MvrVo/HJO
FFは中二病向けのストーリー作るのが上手い
だから大人になるとくだらないと気付いてしまう
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 16:28:35 ID:+ZEIY0YRO
ユニコーンはこけてないだろ
100万部は売れてるし

そもそもガノタは小説見ないしアニメと比べるべきなのか
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 16:31:40 ID:IS7YMPguO
PS以降なら9と12は素晴らしいよ

12はファミコン時代の帝国やら騎士やら国家っていうファンタジー要素を
華麗なムービーで見せてくれたのが最高

ってかFFがPSになって5作も出てるになんでこの世界観をやらなかったのかが謎すぎる
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 16:55:41 ID:HQD0iHnR0
FFTの結末は衝撃を受けた。
想像の余地を残している所も良い。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 17:33:53 ID:Z96ZQdpM0
>>128

ストーリー性重視なら 9  一番"ファンタジー"っぽい、
いろんな種族居るしそれぞれ仲間にもなるし

世界観にはまりたいなら12って感じか

確かにあの独特の世界観は好きだった、無論ゲーム自体もな


俺も9のストーリーは最高だと思う

異論は認める(・ω・)




131名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 17:45:18 ID:vvS9MSuPO
7、8の町は何か鉄臭かった

9のフライヤの故郷とか12の空中都市とかマジで好きだ
主人公視点で歩き回りたい
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 18:25:33 ID:s7oPrhPR0
>>124
FFでもそこまでリアリティのある話なんてほとんどやってないと思うんだけど・・・?
もうちょっと具体例挙げてほしいなぁ・・・
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 18:28:51 ID:TKJ1VY+OO
>>124みたいなのは高二病患者の典型だな
もしくは真の中二病
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 21:28:26 ID:IS7YMPguO
>>131
7はまだ暗い地下街みたいな
建物の中を探検できるから良かった。

8に至ってはただの飾り。絵。がっかりした。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 21:33:56 ID:ho//bOGmO
>>131
5や6から出始めているが魔法と機械のバランスが機械よりへと行き過ぎた感があるな
まぁあれはあれで近未来ファンタジーってとこか
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 21:42:02 ID:awPNyyr20
10は声が無ければまだ痛さは軽減されたと思うんだ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 21:54:54 ID:6Fz8j9S6O
どうかな
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 22:33:08 ID:9eDPw/Cg0
FFに限った話でもないが
殴り合いで解決する話なんてたかが知れてるよな
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 22:46:30 ID:vvS9MSuPO
中二病が多いな
冬休みだからか
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 22:54:22 ID:0BgMioCP0
FF=ラノベ DQ=児童書
FF=ガンガン DQ=コロコロ
みたいなイメージがある
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 23:05:57 ID:hHeBR9sw0
>>124の言う政治的な反乱がどうのこうのとか
そういうところを変にリアルにしたのが12ってイメージだ
それで面白かったかと言われるとやっぱり微妙だった

>>140
さすがにFF=ガンガンってのはどうかと思うねぇ・・・
その場合はFF=ジャンプだな、良くも悪くも。
ジャンプ内で例えるならDQ=ワンピ、FF=ナルト・ブリーチだな。
(海外で人気が逆転することも含めて)
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 23:20:09 ID:XBGmd8NX0
>>135
近未来の意味分かってんのか?w
5の機械はおよそ過去の遺産と、世界感自体は古典的なファンタージーだろ。
6は産業革命レベルのスチームパンク。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 23:53:06 ID:w5/u+OnW0
話自体の出来がどうこうってのはたしかに重要なんだけど、
なんていうか最近のFFってストーリーとゲーム性が解離してない?
昔に比べて情報量も多くて複雑になってるんだけど、結局のところ
やってることは昔と同じ「おつかい」でしょ?
プレイヤーが操作して介入できるのは話の合間の
省略しても成り立つような、割とどうでもいい部分だけっていうか。

たとえばFF12とか、ああいう大局的な話は
シミュレーションゲームでやったほうがしっくりくるように思うんだけど。
初期のドラクエやFFみたいに主人公になりきって楽しめるわけでもないし、
正直RPGである意味がよくわからないんだよな。
シンプルなヒロイックファンタジーがRPGの代名詞的な存在だったのも
今にして思えばちゃんと意味があったんだと思うんだよね。
それはなんとなくそうだったんじゃなくて、ゲーム性とストーリーを
直結させやすいからそうだったんだろうと。
RPGって、大層な物語があってそれを追うことが目的だったんじゃなくて
旅をすることそのものが楽しさのメインだったはずなんだよ。
いまさらかも知れないけど、どうもそのへんの優先順位を間違えてるように見えて仕方ない。
こんなのは古い考え方なのかも知れないけどさ。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/26(金) 23:55:56 ID:hHeBR9sw0
12は松野の途中降板で破綻したから仕方ない
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 00:07:22 ID:8YZSGzBA0
松野の後はナマデンとFF10で野島と一緒にシナリオ書いてたヤツが代打に入ったらしいな
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 00:36:27 ID:ybVfWNew0
>>144
松野氏が煮詰まった理由もひょっとしたらこのへんにあったりするのかなあと。
いやただの妄想だけど。

12のストーリーはたとえばFFTみたいなゲームでやってればもっとしっくり来るように思うし
12みたいなゲームならモブ狩りをメインストーリーに組み込むなりで
もっとアウトローな連中の話にしちゃったほうがいいように思うんだよな。
サンサーラナーガとかメタルマックスとか、「狩り」っていう要素をうまく活かしたゲームになってるでしょ。

一つ一つのパートはうまくできてるんだけど、合わせたときにどうも不整合を起こしてるというか。
FFって(たぶんプロモ上の都合で)派手なムービーを絶対入れなきゃいけないっていうような感じになっちゃってるでしょ。
あれって表現力が上がったっていうよりシナリオライターやゲームデザイナーにとって
ものすごく重荷になっちゃってるように思うんだよね。あれだけ作り込んじゃうとそうそう変更も効かないし、
かなり早い段階で作り始めてないと間に合わない。かかわる人間も多いから
「シナリオが完成するまでやることない」っていうわけにもいかないだろうし、
たぶん作業は平行して進めることになる。そうすると出来上がってしまったパーツを
いかに組み合わせて辻褄合わせをするかということに奔走することになってしまう。
……というのも全部妄想でしかないんだけど、ただFFのストーリーとゲーム性が解離しているとすれば
それは「誰が悪い」っていう話じゃなくてチームが大規模になったからこそ生じる、
システム的な問題のように思うんだよな。植松さんとかが「FFはもう誰の作品なのかわからない」って
発言してたのも、たぶんこういうことなんじゃないのかと思うんだけど。
初期のFFって今からしたらショボく見えるけどまとまりはあったでしょ。

どうもいろいろと微妙な話なんで長くなっちまった。すまん。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 00:57:52 ID:BbT3bPde0
そんなの最初にシナリオ作ってから取り掛かれば済むことだろ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 01:43:11 ID:O7T4VcP00
12は宇宙戦艦みたいなのがレーザービームをビュンビュン撃ち合ってる空中戦と
数人で歩いて遺跡巡りするゲーム内容が噛み合ってなさすぎで笑える
狩りゲーに合ったストーリーにしろって意見に同意
ゲームなんだからシステムありきでストーリーの方が違和感が無いように合わせるべき
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 02:57:57 ID:ybVfWNew0
>>148
まあ俺もできてるものを後から勝手に「こうすればもっと面白い」って言ってるだけなんで……
作れって言われてもあんなすごいゲーム作れないわけだしね。

12はダメってことが言いたいんじゃなくて、なんていうか…
作ってる側の事情もわかるんだよ。遺跡探索だとかモブ狩りだとかって実際プレイしてみないと
面白さがわからないし、絵面がすごく地味になる。でも派手な空中戦や豪華なパレードの絵とかなら
パっと見て「すごいな」っていうのが伝わる。雑誌記事やCMで目立つ。
ゲームショーとかでもプレイできる時間なんてごくわずかなもんだし、
プレイしないとわからない面白さだとダメなんだよね、たぶん。
プロモーション上の都合っていうのはそういうこと。広告が作りやすい。
商売である以上それはあってしかるべきものだし、どっちが正しいってことじゃないんだけど、
結果として「ここが面白い」っていう部分が分裂しちゃってるようには思う。
しつこいようだけどあくまで全部想像ね。実際現場でどうだったかは知らない。
ただ一般販売されているほぼ全ての作品には商業的な意図が常につきまとうし、
そこを外してものは考えられないんじゃないかってこと。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 08:01:50 ID:BbT3bPde0
そこをうまく魅せるのがプロだろ。
狩ゲーなら狩ゲーらしく広大で美しい自然や世界観が伝わるようなプロモつくりゃいい。
だた空中でドンパチやる映像が販促になるとも思えない。
DSFF3とかはファンタジーらしい雰囲気のあるオープニングだったし、
どういう世界か伝わりやすいように作られてたと思う。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 13:20:06 ID:qcmOVoWUO
まぁスレタイ通りFFで一番ちゃちだったのは8だな

9は後からじわじわくる
最初のプレイではビビがいない事に悲しくなるが、
クジャも実はジェノムたちに希望を与えていてミコトが「忘れない」と語るのも良い

そこであの主題歌の歌詞が最強なんだよなぁ。

10は設定は凝ってるがお涙頂戴に偏り過ぎた感がある
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 16:29:06 ID:hyTddZDtO
FFで一番人気がある10のストーリーがドラクエ6のパクりだからなあ
7もヘラクレス3の記憶障害と被るし
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 16:59:46 ID:DvRBOTSS0
ストーリーってそんなに大事か?
俺はゲーム内で矛盾が無ければそれでいいと思うんだけど

世界観はまあ大事かもしれん
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 17:18:17 ID:Q2ExV2PYO
>>153
言ってて恥ずかしくないの?なんでドラクエ6やヘラクレス3が出典元だって思うの?馬鹿なの?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 17:30:10 ID:qcmOVoWUO
あーあ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 17:30:56 ID:p9JVZkntO
>>142
失礼7や8のことさして近未来
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 17:37:32 ID:p9JVZkntO
ストーリーの破錠言う人いるけど初期のドラクエとか自分の息子(しかも王の一人息子)をしょぼい装備と金でハーゴンを倒させに行くんだぞ
多分今これをやったら突っ込まれまくりだろうけど
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 17:43:07 ID:iWWdRQkN0
RPGって主人公が住んでいる場所の周辺の敵が弱いよな
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 18:08:18 ID:t5o2gWbd0
>>135
昔は機械と魔法が融合したのがサガで
ほぼ純ファンタジー(一部では機械も見られるが)だったのがFFだったんだが
いつの間にか正反対になってるなー
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 18:09:49 ID:t5o2gWbd0
>>152
一番人気はZじゃないの?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 19:23:14 ID:UyTGkZFxO
7と8は近未来寄りだが10は十分ファンタジーだと思うがな
機械やSF要素の比率自体は6や9と変わらん
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/27(土) 19:36:40 ID:iWWdRQkN0
10の世界観は東南アジアっぽいな
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 01:10:45 ID:wqGswGdh0
東南アジアっぽい雰囲気で全体を統一すればよかったのに
いろいろとそうでない所があって違和感感じるのは俺だけ?
ルールーのベルトスカートとか、あと所々の演出がかっこいいというかクール(笑)系
を狙ったばかりにアジアンな雰囲気から離れてたりとか

ひとつのゲームを作ろうとしたというより、野村が全体のイメージを無視して
自分の好き勝手したんじゃないかと疑ってしまう
164124:2008/12/28(日) 01:13:01 ID:4VO1IbE80
>>125
遅レスだがFFは8以降やってないが、ゲーム全般を卒業しなきゃいけない意味がわからん。
俺の言ってることの意味を理解してないように見受けるが。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 01:41:58 ID:mM4n6YXTO
FF12はストーリーが糞とか叩かれてたけど、FFのストーリーなんて昔から糞だからなんで12だけ叩かれてんのか分からんかったわ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 01:48:23 ID:zsnDSni50
>>157
ティーダのザナルカンドへ帰りたい気持ちと、スピラから抜け出れない心の葛藤はドラクエにはない細かい演出だよ。
ドラクエは、とにかく小さな少年が突然旅にでて迷いもなにもなく黙々と戦い続けるという、とんでも設定。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 01:51:28 ID:H2li2NxiO
9の町並みとか世界観が好きだな。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 01:55:42 ID:bOsJCMMjO
とりあえず>>1になら試しにお前がストーリー作ってみろと言ってみる

あ、本読んでないから作れないかww
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 02:11:31 ID:mM4n6YXTO
FFなんて所詮「恋空」とか言われて馬鹿にされるような陳腐なストーリーだよ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 02:12:46 ID:oQfVZDmwO
>>165
ちょっと前に話題に上がってたけど話がゲームの内容とかけ離れてるからじゃない?
俺も12はそのへん特に相性が悪いように思う
つまらなくはなかったけど面白いかと言われるとちょっと悩む
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 02:21:16 ID:4VO1IbE80
>>157
装備や金なんてストーリーがどうこうって問題じゃなくて
ゲームバランス上の都合に過ぎない。
「なんで強い魔物を配置しないの?」って突っ込みと同レベルだわ。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 02:21:36 ID:I1Y7OpxDO
ドラクソ(笑笑笑笑笑笑笑笑)よりはまし
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 02:46:24 ID:9cjR2u8eO
子供にやらせたいのは9だけかな。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 07:03:51 ID:15E27K2I0
>>163
>あと所々の演出がかっこいいというかクール(笑)系
そんなにあったっけ?
主人公のティーダ自体はクラウド・スコールとは正反対のタイプだし
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 07:47:38 ID:p2qodBsa0
>>161
俺もそう思う。
10は野村FFとして2chではなにかと叩かれやすいが機械は千年前に滅んだ
文明の遺産的な感じは古典的なFFでもあるパターンだし
世界観自体はファンタジーしてたと思う。10-2はシラネ
主人公の話し方は寒いけど。
7,8みたいなカンパニー(笑)とかガーデン(笑)みないなのは方向として全く惹かれない。
12みたいに一部の地域を行ったりきたりするのはスケールが小さく感じてしまうし
ムービーと実際のプレイとの乖離がすさまじい。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 16:53:59 ID:zsnDSni50
>>175
FF10の、シンは自分たちへの罪である。
という、エボンの教えとそしてそのエボンの本質なんかは、
科学を否定して、科学者を弾圧したりしながら自分たちの宗教を守った、歴史的な宗教の流れを感じる。
どこかのRPGのように、突然現れた闇の魔王を小さな子供が旅だって勇者になってやっつける。
っていうのとは全く違う話だと思ったよ。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 17:04:24 ID:mM4n6YXTO
FFなんて所詮馬鹿なキモオタがやるクソゲーだからな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 17:06:15 ID:A93dXE8/0
ID:zsnDSni50←( ´,_ゝ`)プッ
主人公に性格が設定されているFFとそうでないDQの主人公を比べる頭の悪さ
比較対象として次元が違うだろ。それともDQを叩きたいだけ?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 17:40:24 ID:oQfVZDmwO
なんでわざわざ他のゲームを頭ごなしにけなすのかなあ。
俺FF10は未プレイなんで>>176の前半読んで「へぇー、面白そう」とか思ってたんだけど。
うしろ二行のせいで「FF10は賢そうな話だから感動しました」って言ってるみたいに思えてきた。
FF10好きな人って勧善懲悪のお話の面白さがわからなくて理屈抜きに馬鹿にするような
狭い視野の持ち主ばっかなの?
そうじゃないと思いたいんだけどさ。違うよね?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 17:43:01 ID:b5dHtwa20
まあ>>176はDQとは一言も言ってはいないが
DQもよく見ると、少年の勇者が魔王退治に行くってのは、ロトシリーズだけだよな。
Wもそうとも言えなくもないが、あれは自分から行くってより敵から狙われたから
仕方なくって感じだったし。

よくDQを「勇者の魔王退治」ってストーリーというイメージする人多いけど
まあ、Vのイメージが強すぎるんだろうな
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 18:40:35 ID:1PBCJ5O7O
>>112
プリメの時代再来だな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 18:55:41 ID:XL3gHEF/O
>>180
俺のRPGのイメージがまさに勇者が魔王退治だな
初めてのRPGがドラクエ3なせいもあるだろうけど
FFはファンタジーなんだしわけわからんこと言っても別にどうと思わないがいいじゃないか宇宙の法則が乱れようと全てを無に返そうと
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 19:41:28 ID:UobL+KKhO
ワケわからん話が面白いのかwww

184名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 19:56:34 ID:GewxI0la0
DQのストーリーの象徴っていうか王道ではあるな。DQ3は。
典型的な勇者と魔王。
FFは、1、3、5系が好きだ。
4、6、7、8、10は厨二臭くてちょっと。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 20:53:38 ID:ko4Hu+1R0
ストーリーならメガテンが最強だな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 21:03:32 ID:mM4n6YXTO
FFのストーリーは馬鹿には丁度いいよ
派手な演出とオタ向けキャラでごまかしたペラッペラな話だからな
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 21:08:02 ID:Kq9Qx3r7O
まるでお前らがオタじゃないような言い方だな
自覚しろ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 21:10:25 ID:QaXqZVBuO
>>1
ちょうはんざいとしメトロシティ
ここにはへいわもちつじょもない
あるのは ぼうりょく と し だけだ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 21:10:36 ID:3Pl01zv5O
ドラクエってドラ焼き食えの略でしょ?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/28(日) 21:21:01 ID:qmT0DuHP0
メガテンと松野ゲーは高二病向けらしい
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 04:22:22 ID:LvOzswQA0
ドラクエ(特に3)のストーリーを単純だと言ってるやつがいるが、
単純だからこそ主人公=自分のドラクエが成り立つんじゃないか
細かい設定があって主人公の苦悩やらヒロインとの恋愛感情の深まりやらが
いちいち描かれてると自分で道を切り開いて冒険してるってより、
ポイントごとに用意されたイベントのために歩かされてる感じになるだろ

だからドラクエはあれでいいんだよ、と3好きが言ってみる
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 07:45:27 ID:83CpLJiP0
>>188
しちょう マイクハガーはシティを
せいぎあるまちに するため
きょだいな ぼうりょくしゅうだん マッドギアに
てっていてきな こうげきを くわえた
たが かれを まっていたのは
もっとも ひれつな ほうふくだった
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 10:14:52 ID:oXV6WW6h0
てかストーリーの単純さとシナリオの出来はあんま関係ない
名作と言われる映画のストーリーは大体数行でまとめられる
要はものを知らないだけ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 10:17:54 ID:UsAbkj9z0
3行で分かるFFシリーズのストーリー

主人公が何らかの理由で旅に出る
悪い奴をやっつける
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 13:00:11 ID:QbAQeLcV0
>>193
>名作と言われる映画のストーリーは大体数行でまとめられる

そりゃ名作に限らないけどな。
大抵のものはそうだ。

DQが勇者が魔王を退治する話なら
風と共に去りぬ→お嬢様が激動の時代を逞しく生きて行く話。
ローマの休日→お姫様がこっそり外に遊びに行く話。
七人の侍→侍が悪党を退治する話。
ビルマの竪琴→行方不明になった兵士と残された兵士の話。

結局大筋だけ言えば大抵は単純な話なんだ。
それをどう肉付けするかで内容ってのは変わるんだろ。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 13:02:52 ID:QbAQeLcV0
ローマの休日はストーリーが評価されてるわけではなく
ヒロインを演じた女優の魅力による所が大きいから、ちょっと例としては違うか。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 14:13:12 ID:IHsyjJI80
FF1
ガーランドの嫉妬が全ての原因でしたという話
FF2
反乱軍として帝国と戦い最後は地獄にいって非人間化した皇帝を倒す話
FF3
光の戦士が暗闇に覆われた世界を救うという話
FF4
暗黒騎士がパラディンになって月に行き悪い奴を倒す話
FF5
冒険して悪いやつと戦い最後は無から世界を救う話
FF6
頭のネジがとんでしまって好き放題やってる魔導師を倒すという話
FF7
セフィロスを追う話
FF8
魔女を倒す話
FF9
命の話
FF10
シンを倒す旅の話
FF12
世界を統治してる生物から自立しようとした人を倒す話

まあ一行でまとまらないこともないなw
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 21:12:46 ID:vE7Atkzo0
全然まとまってないと思うけど
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 21:55:22 ID:t+wsOOjLO
1を3行なら
お姫様さらったガーランドを倒して
4つのカオスを倒して
全ての黒幕であるカオス(ガーランド)を倒すって話だな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/29(月) 22:44:06 ID:b97mzNHi0
グランディア、メタルギアとかは映画見ているのに近い印象を印象を受けるけど、
うまくゲーム用にシナリオや演出をアレンジしていると思う。
逆にそのまま映画化するとつまらないみたいな。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 09:25:28 ID:vACELw8y0
FFにしても1・3・5のジョブシステム三作は
王道的な悪の大ボスと勇者とお姫様的な感じではある。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 12:37:54 ID:Ihrr/wOIO
かつてFFのスタッフは匿名で「ドラクエ4はストーリー重視で自由度が低いからダメ」とゲーム雑誌上で叩いた(すぐに正体がバレてエニックスに謝罪w)
その後恥知らずなFFスタッフは、ストーリー重視で更に自由度の低いFF4を作った(ドラクエ4の完成度の高さに嫉妬していたのがバレバレw)
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 13:37:49 ID:YITGiepUO
>>198
じゃあアンタがどうぞおまとめを
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 14:10:50 ID:TWy4xNetO
>>1ドラクエも一緒
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 14:15:14 ID:n6EFw5+iO
>>1ドラクエほどじゃない
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 15:08:32 ID:Ihrr/wOIO
ドラクエはオムニバス形式にしたり、子供→青年→結婚を描いたりとか色々工夫してる
ピサロはRPG史上初の勧善懲悪ではないラスボスと言われてるし
FF10のオチなんか完全にドラクエ6の二番煎じだからな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 15:13:45 ID:9dLmjmtw0
>>4
少年漫画じゃないよ。
どこの世界に「笑いの練習をしよう。あははははは」なんて少年漫画がありますかw

どちらかと言えば携帯小説だな。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 15:16:23 ID:9dLmjmtw0
ドラクエ8もぶっちゃけストーリーはたいしたこと無いんだけど
FF10みたいにサムイ台詞回しがないだけ、ずっとマシだと思うんだよな。

ああ言う台詞で喜ぶのは腐女子かスイーツぐらいだろ。
最初からそこをターゲットにするっていうのなら止めはしないけど。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 15:21:57 ID:vACELw8y0
>>204
kwsk
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 15:23:25 ID:9dLmjmtw0
>>202
今ではどうか知らんが、当時の両スタッフはそこまで仲が悪くなかったようだよ。
当時堀井さんと坂口さんの対談ってのが、ファミ通上であったんだが
堀井さんも結構FF4やり込んだりして、「戦闘不能見たとき、その手があったか って思ったw」
と言うようなことを言ってた覚えがあるなあ。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 15:35:05 ID:JULCzvUJO
>>208
FF8の甘ったるすぎな台詞回しは寒すぎて、素でヒいたわ
あれと比べるなら、FF10のがマシだろ?
ツンデレなイケメンアイドル、スコールは腐女子人気が一番高いよな
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 15:41:16 ID:vACELw8y0
訂正>>202
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 15:41:58 ID:L8snKWY20
>>211
8の腐女子人気が高いなんて聞いたことがない
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 15:43:24 ID:9dLmjmtw0
そうなの?
キャラクター的にはカッコ良いのが多くて受けそうなんだけどなあ。
さすがの腐女子もあの8の電波ストーリーには着いていけなかったか・・・・
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 15:47:57 ID:JULCzvUJO
あの電波ストーリーには触れない、スコールの二次創作本なら多かったから安心してくれ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 15:53:42 ID:L8snKWY20
>>214
一応もっとも売れたFFなのに全く派生が出ないあたりからも
スクエニの8に対する認識は分かると思う

ついでに
>>206
DQ6よりも前にヘラクレスの栄光シリーズで似たようなシナリオなかったけ?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 16:02:12 ID:Ihrr/wOIO
ヘラクレス3はドラクエ6とは違うよ
ヘラクレスと似てるのはFF7かな
まあ同じ脚本家が書いてるんだけど
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 16:03:05 ID:9dLmjmtw0
同じ脚本家?マジで?知らなかったなあ。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 16:07:38 ID:Cy8PxUsUO
結局どういうストーリーがいいんだよ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 16:08:04 ID:L8snKWY20
>>217
それ言い出したらDQ6とFF10も違う
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 16:10:29 ID:Ihrr/wOIO
主人公がいたのが幻の世界で最後に消えるのとかそっくりじゃん
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 16:13:56 ID:9dLmjmtw0
>>219
その辺の考え方は十人十色だろうけど
俺は結局RPGは少年漫画路線で良いんだと思う。
なんだかんだで、RPGには戦闘が絡むからね。
バトルもの路線が一番シックリくると思ってる。

それをFF10みたいにむりに恋愛物とかにしようとすると
なんか、いろいろイベントとか見てる合間にオマケで戦闘とかやってる気分になる。
バトル部分とストーリー部分にあんまり関連性が無いため。バトルの必然性を感じない。それでは本末転倒だろう。
俺はこれをバトルとストーリーの分離 と呼んでいる。

アドベンチャーにするんなら別に構わないんだけどねえ。
でもFF10のストーリーでアドベンチャー作ってもそれはそれで退屈だろうな とちょっと思った。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 16:15:42 ID:ViOokSSMO
>>221
主人公が消えるって点だけならDQ6よりさきにFF6で既にやってるからそれは無理がある
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 16:35:22 ID:U04rXLZz0
星剣伝説2もEDで誰か消えなかったっけ?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 16:43:33 ID:Ihrr/wOIO
ドラクエ6とFF10の類似部分についてはググれば色々出て来るから見てみろ
FF6なんて全然違う話だ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 16:52:17 ID:qjOKw4SiO
単に>>221が知ってる中で似てるのがドラクエ6だってだけじゃないのか?
この世界は幻だった、ってのならマトリックスとかもそうじゃん。
つか単純にネタが被ったたけだろ。ゲームに限らずよくある話だと思うんだが。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 16:56:34 ID:kGo8h0J+0
>>105
FFも十分子供向けだと思うが
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 17:00:10 ID:L8snKWY20
>>222
そこまで言うほど10も恋愛中心ってわけでもないぞ?
「世界一ピュアなキス」なんかをキャッチコピーにするから
何かと恋愛シナリオだと言われがちだが
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 17:26:01 ID:qjOKw4SiO
でもバトルとストーリーが分離してるってところは俺も>>222と同感だな。
とくに12でそう思った。バトルもストーリーも面白いっちゃ面白いんだけど
食い合わせが悪いというか。バトルに夢中になってると話がどうでもよくなってくるし
逆にストーリーの先が気になってるときはバトルが無駄に見えてくる。

昔のRPGはショボく見えるかも知れないけど、そのかわりにあんまりこういうのはなくて、
バトルが話を膨らませて話がバトルを面白くさせてたように思うんだけどな。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 17:43:31 ID:Y4/y9cd+0
>>229
と言うか極端に食い合わせが悪いのが12じゃないの?
最初はいつもの松野シナリオかと思いきややってることの大半は狩りだしw
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 18:39:26 ID:U8rX9DL90
世界一ピュアなキスって別にスクエニが作ったコピーじゃないって聞いた
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 18:50:58 ID:61MHPMcIO
恋愛要素は金になるから無理矢理にでも入れる。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 19:00:58 ID:hToKgFMG0
ストーリーは泥臭い感じがするが、それだけなら別にそれはいい
ただ、グラフィックとストーリーのバランスが取れてない気がする
2Dや7や9くらいの3Dなら耐えられるんだが、8頭身の3Dでやられると些かきつい
ディシディアも正直見てられなかった
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 19:53:42 ID:9dLmjmtw0
>>227
「ハグハグ」とか「私のこと好きになーれ」なんて子供向きは存在しないよw
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 20:53:41 ID:/8wy30jaO
>>233
必死になって否定の理由を探してないか?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 21:08:42 ID:hToKgFMG0
>>235
すまんが正直意味不明
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/30(火) 21:27:10 ID:9dLmjmtw0
グラフィックの雰囲気とストーリーのバランスってのは確かにあると思うよ。
2Dに比べると、3D化すると、不自然に見えることも結構出て来るから。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 00:20:33 ID:NOVeCMpt0
>>227
>「俺はもう大人なんだぜ!子供がやるゲームなんてやってて恥ずかしくねーの?w」
大人になったらこんなこと考えないだろ。
同じ子供っぽさでも、大人でも許容できる子供っぽさとできない子供っぽさがある。
まだその区別がつかず、子供っぽいってだけで「恥ずかしーw」と思い、
子供っぽさを受け入れない自分が大人っぽくてカッコイイと思い込む、そう言う年代のことだろう。
よく言われてることじゃん。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 04:09:47 ID:IdL+hj6fO
要するに中二病向けって事だろ
まあFFには中二病臭いのが似合ってるよ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 05:31:07 ID:sgvmhJ0U0
最近のFFは本当に中二病だよ。
FCの頃は多くのことを語らずに雰囲気で世界と物語を魅せてくれた。
SFCの頃は少年漫画っぽさを入れて、小学生、中学生に向けた分かりやすく、ユーモアのある話を作ってた。
だがPSの頃となると、演出面を強化したかったのか、少し複雑な深い話を作った。
しかし、画面がリアルに近づくのに対して、それと張り合えるような話は作れてなかった。
結果、中二病とも呼ばれる、子供が背伸びして作ったかのような、
思わず鼻で笑ってしまう、くだらなく感じてしまう、そんな話ばかりだ。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 09:13:03 ID:hh4OQEL7O
>>238>>239
そういうことをわざわざ必死に主張する大人も同レベルだと思うんだがな
高二病というか裏中二病というかは知らんが
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 10:07:07 ID:TtRwmmE6O
FF10のストーリーがつまらないとか失礼だろ?
それを面白いって思う人もいるんだよ。そういう人たちの気持ちも考えてあげたら?

たしかにセリフとか臭くて俺なんかは顔を覆いたくなったよ。
キャラもキモいしさ、
こんなんで泣ける人は精神的に幼いんだろうなぁくらいに思ってたよ。
このスレを見てても、やっぱり幼い人が多いなって感じる。

このゲームの何が面白いの?って思うよ。
だけどさ、子どもが好きなゴーオンジャーを否定する大人がいる?
そんな大人バカだろ?
FF10もおもしろい人にはおもしろいんだよ?

確かに18才過ぎてこんなストーリーで泣けるとか言ってたら恥ずかしいよ。
でもそういう人たちはきっと、これまでの人生で感動できることがなかったんだよ。
やっと感動できるものを彼らは見つけたんだよ。
そこを認めてあげようよ。
子どもが楽しいっていうなら、それでいいんじゃない?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 10:23:25 ID:M7/xaA9q0
>>242
「FF10の物語」でなく「FF10の物語に感動した人」を批判してバカにしてる
ようにみえるんだけど。それっておかしくね?


















244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 10:35:35 ID:yaNi6v0w0
FF4のストーリーを評価するヤツの言うことは絶対に信用できない
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 10:38:02 ID:hh4OQEL7O
>>242
煽りばっかで全く批判に具体性がないのも中二病と変わらん
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 10:46:46 ID:7HlHC0ic0
>>244
4のストーリーを褒める奴は厨を通り越して真性の池沼だよねw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 11:13:44 ID:2HZ/SySHO
>>240
FF1をやったことないなOPEDのあれ長すぎワロタ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 11:13:58 ID:AC92XB9r0
俺はFFの中では一番4の話が好きだな。
RPGってのはああ言うので良いと思ってる。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 11:17:13 ID:TtRwmmE6O
どこがつまらなかったっていう具体性はだせるけど、価値観の違う人にそれを言うのは無意味。
色んな趣味を持つ人がいて、
俺にしたらどうでもいいことが、
ある人にとっては重要だったりする。

俺の周りの大人な人たちはFFは知らないが、ドラクエなら知ってる。

それはドラクエが日本人にとってのディズニー的存在なのだろう。
FFを知ってたら恥ずかしいって思いもあって
なかなか言えない人もいると思う。

FFは道を間違えたとも言えるが、
アキバ系の心をつかんだという意味では
商業的には正しかったのだろう。

僕からは以上。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 11:18:08 ID:2HZ/SySHO
FF5みたいなハーレムになっても恋愛無しサバサバしてて
システムもあのジョブ&アビリティでいいと思うんだがなぁ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 11:19:40 ID:AC92XB9r0
>>249
5ぐらいまではFFも結構横道だったと思うんだ。
6からなんか近未来と言うか、これまでとは全く違う方向性を目指してしまった。
売上てる分、商業的には失敗ではないのだろうが
それでアンチを増やした面は否定できないな。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 11:29:36 ID:AC92XB9r0
「バグマン」って漫画で売れる漫画の条件の一つとして
「世界観が解りやすく受け入れやすい」ってのがあったが
近年のFFはこの点が大失敗じゃないか? って俺思うんだけど。
脚本家の頭の中で勝手に「俺の世界」みたいなのがあって、それを前提に話が進んで
プレイヤーはついていけない みたいな所があるよな。

例えばFF10なら異界送りがどうとか。死亡しても異界送りをしなかったら、普通にこの世に居れるのか?
死者がアンデッドでもないのにウロウロしてるのは、どう考えても違和感があるし。
そもそも異界送りしなかったら死んでも問題ないって事か?

この辺すんなり受け入れられる奴は少数だと思うんだが、どうなんすかね?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 11:34:17 ID:rvjOsLh60
理想は分かりやすくて奥が深い。
最悪なのは分かり辛くて底が浅い。

FFは後者。
ガンダムなんて大まかなストーリーは子供でも分かるもんな。
で、歳とったら子供の頃は気づかなかった部分も見えてきて・・・

FFは子供には分かり辛く、大人から見たら失笑ものの幼稚な世界。
しかし、そんなFFだからこそ軽度の知的障害者の信者には大いにウケてるんだよな。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 11:36:50 ID:hh4OQEL7O
>>252
死者でも特別意思の強い奴しか死人にならないって設定が普通に説明されてた気がするけど?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 11:38:46 ID:zB+aqpGM0
>>248
恋人を失ったばかりの男を知り合ったばかりの主人公がいきなり殴るなんて
わけの分からんイベントがあったような気がするけど
こんな作品をマンセーできるあたりおめでたい感性ですねw
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 11:40:20 ID:hh4OQEL7O
>>253
ガンダムが理解しやすいなら近年のFFがそこまで難しいとも思えんのだが
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 11:48:06 ID:zB+aqpGM0
>>253
>ガンダムなんて大まかなストーリーは子供でも分かるもんな。
>で、歳とったら子供の頃は気づかなかった部分も見えてきて・・
ここまでやってくれてるのは初代ガンダムくらいな気がするんですがw
で、古い作品ほど過剰にマンセーされて、新しい作品ほど過剰に叩かれる
この板の状況と大して変わらんよ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 11:55:02 ID:AC92XB9r0
>>256
ガンダムは世界観自体はそこまで難しい訳じゃないからな。
あくまでも、今の世界の延長線上の世界だからな。
子供にとって難しいかな と思えるのは精々、組織関係ぐらいのもん。

FFは7以降、世界観自体が入り組んでて解りにくい感じになっている・・・
かといって、大人が見て深いかといえばそうでもないし、中途半端な印象がぬぐえない。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 11:59:14 ID:hh4OQEL7O
>>258
組織関係が理解できないならついて行けない部分が多いよ
7以降も近未来的な要素(7、8くらいだが)入れただけでそこまで難しいわけじゃない適当にドンパチやってるのが面白いっていうならどれも大差ない
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 12:22:13 ID:yaNi6v0w0
FF12はスターウォーズ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 14:21:37 ID:IdL+hj6fO
主人公が毎回ジャニーズ事務所所属みたいなダサいキャラだから、全く重みがない
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 14:27:10 ID:67DvIb/D0
ゼノギアスくらい深くしてほしいものだ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 14:43:37 ID:dQVS2hAa0
私女だけどFF1のストーリーは秀逸だと思う
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 15:17:11 ID:NOVeCMpt0
>>241
FF信者がしつこく幼稚だの言うから、逆に言われるんだよ。
お前の主張は「いっさい反論するな」って言ってるのと同じ。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 15:29:28 ID:NOVeCMpt0
>>255
こいついろんなとこに出没してるな。
自棄になった相手を殴って正気付かせるというどこでも見る常套手段が理解できないらしい。
相当頭が悪いようだ。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 15:32:42 ID:IdL+hj6fO
FFはまず恋空に勝たないとな
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 16:06:03 ID:hh4OQEL7O
>>265
それをセシルがやれるような立場じゃないでしょ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 16:20:32 ID:zB+aqpGM0
>>265
実際にあんなことやるのは正真正銘の池沼くらいしかいなさそうだけどね
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 16:26:16 ID:2Lx+v16f0
>>261
ジャニーズというかビジュアル系というか
そういうのになったのはZからじゃないの?

FC・SFCは顔はっきりわからんのとか多かったと思うけど
Xとかドット絵と天野絵で全然違うし
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 17:14:37 ID:3UkaJMiBO
あんまり知ってる人いないかもしれないけれどサガフロンティア2はストーリー良かったよ。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 18:20:36 ID:IdL+hj6fO
FFのくだらんストーリーはテイルズといい勝負だな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 19:08:10 ID:g2KT1C+G0
7はまだアニメっぽい感じがしたが
8からか見た目が芸能人なキャラが出たのは
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 19:12:21 ID:AC92XB9r0
>>272
それ何となく解る気がする。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 20:15:04 ID:2HZ/SySHO
実際似てるの結構あるなぁ
見比べたらそういうの
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 20:29:10 ID:tYS4cPZoO
1〜7→アニメ系
8〜13→リアルドラマの顔や萌え系を+
リアルタイムでFFをプレイしてた層の好みに合わせてるつもりなんだろな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 20:31:32 ID:67DvIb/D0
セシルみたく25歳くらいの青年を主人公にしてほしい
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 20:36:16 ID:g2KT1C+G0
セシルはクラウドより1つ年下の二十歳
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 20:54:02 ID:67DvIb/D0
そだったごめん
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 21:04:26 ID:g2KT1C+G0
FF8とFF10とFF12のキャラに萌えがあるのか疑問に思える
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 21:05:27 ID:2Lx+v16f0
とりあえず、DQとFF以外で
シナリオが良いと思ったRPGと悪いと思ったRPGは何ある?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 21:06:53 ID:NOVeCMpt0
>>268
4はFFが中二病色を出し始めた作品な分、いろんな映画やらで見たのであろう
「カッコイイ場面」を表面的になぞっただけのもんだから説得力が薄いが、
制作側が「殴って正気付かせる」って意図で出したことくらいはわかるよな、バカじゃなきゃ。
そして、実際にあんなことをやる人がいるかどうかってことは、
殴るって行為を一種のショック療法としてやってるってことを踏まえればわかるよな。

要は4での出し方が薄っぺらいと言うだけのこと。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 21:10:25 ID:NOVeCMpt0
>>280
一番最初のFEはそれなりによくできたストーリーだと思う。
世界観も判りやすいし。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/31(水) 21:13:27 ID:tYS4cPZoO
>>279
8はリノアの行動やセルフィが萌え要員
10は・・萌えは10-2だったっけ
12は王女様が狙いすぎ
ウサ耳で古い萌えもあるわけだし
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 05:29:40 ID:BNcwr4Ng0
8 ウザイ電波 広末パクリ 息が臭い老け顔のババア
10 電波 コギャル ケバいババア
12 ヒステリービッチ 空気 年齢不詳の亜人

どれにも萌えられんわ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 19:00:47 ID:3rFRLCuu0
FFのキャラが痛い奴ばかりなのは、キャラデザでありながら、
他人の製作途中のストーリーに口出しまでしてくる野村のせいだと思う

まあ、それに耳を傾けて、取り入れてしまう7の数人のスタッフと8、10と10-2(笑)の野島もどうかしてんだろうけどな
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 22:05:41 ID:s9xZm1iZO
FFのシナリオはしょっぱい
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 22:33:21 ID:IefbExQBO
FF14は、もっとエグいドロドロの人間関係やスプラッタを入れれば、売れると思うんだ

浮気された事に逆上してメテオを呼ぼうとしたヒロインの首を斬る主人公
または、主人公を裏切った自称竜騎士を鎖でしばり腹を、そして内臓をえぐる
それらすべてを実写取り込みで再現!
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/01(木) 22:38:48 ID:GzI2ICYHO
そして夢オチ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/02(金) 09:53:15 ID:AK02J97O0
>>270>>280
ロマサガ1,2の世界観設定はすばらしい。
作品中にくどい説明なしに色々想像させてくれるおもしろさがある。
特に七英雄の行動とか居座ってる土地とか。
暗い話としてはBUSINなんかは絶望的なシナリオだな。超鬱エンド。
ロードや戦闘のテンポが非常に悪いけど。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/04(日) 04:59:16 ID:5NdRBtDWO
楽しめるかどうかは人それぞれだろ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 00:22:40 ID:VLSgXOkj0
そうだね。
FFのストーリーは馬鹿が楽しんでるもんね
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 00:26:50 ID:qo9hCqIk0
○○が楽しめるから馬鹿って物良いする奴が
一番頭悪いと思うな。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 00:29:29 ID:YBeXP4uoO
難しいストーリーが売れると思ってんの?
FFオタにこびた作品は作らないでくれ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 01:53:27 ID:Jm318en2O
頭の悪い厨ニ病にピッタリのくだらんストーリーだと思うわ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 02:11:39 ID:WdfPXR4GO
映像が一流でもストーリーが三流なら見るのは苦痛でしがない
映像が三流でもストーリーが一流ならたいして気にならない。
普通の事なんだが
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 02:19:59 ID:32DQHI110
12は狩りやってる間に色々進んでるからプレイヤーとヴァンには何もわからないんです
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 08:40:38 ID:dIYTkPwR0
>>295
前者は一時的には目を引くが、それで終わりだもんな。
時代が変わっても名作として残るのは後者。
映画を見てればよくわかる。

漫画なんかもそうだな。
名作と言われてる漫画で絵が下手なモノは山ほどあるが、
絵が綺麗なだけのモノなんかない。
結局は中身だってことだ。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 16:13:15 ID:xDgpsEXp0
たかがゲームで一流のストーリーなんてあんのかよ。
RPGである以上どれも暴力が基本的な解決手段じゃん。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 22:44:24 ID:6zwhoxOL0
>>298
暴力や戦闘があったら一流のストーリーじゃないとでも?
RPGには解決手段が暴力であったりするのもあるけど、中にはそれ以外にもあるんだよ。
歌だったり、言葉で説得したり、事件の元凶を突き詰めたり、な。
お前はどれも、と一括りに書く辺りRPGのストーリーを自分のイメージで語ってないか?
そもそもストーリーの解決手段が暴力であるなら一流とは言えないというのがおかしい。
登場人物の中、誰も暴力を使わないのが一流のストーリーだとでも?
それはただお前がそんなストーリーの方が好みなだけだろうが。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/05(月) 23:58:18 ID:xDgpsEXp0
>誰も暴力を使わないのが一流のストーリーだとでも?
誰もそんなことは言ってないんだが。
どうでもいい理屈よりお前が思う一流のストーリーのゲーム書いた方がいいんじゃね?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 00:41:09 ID:rQdoIb480
>>298
RPGに限らず、そう言う形の名作ってたくさんあるぞ。

ぱっと思いついたもので、一番世界観が近いもので指輪物語があるな。
あれはまさに悪の帝王から世界を守るために戦う話だ。
戦うことは暴力に変わりはない。これも暴力によって解決する。
あれが一流のストーリーではないと?
逆にまったく違う世界観の作品で、誰でも知ってる話ならベルサイユのばら。
自由と平等を勝ち取るために民衆は戦い、王室を倒す。
これも一流のストーリーではないと?

これらが一流でないと言い張るなら、>>299の言うように好みの問題でしかない。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 05:37:19 ID:88fxiQoC0
要するに無知なだけって人が多いな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/06(火) 19:00:16 ID:KrfYX0t20
>>302
特にお前な。可哀想になるよ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 01:34:40 ID:yZ1HwwIi0
>>301
で、それって原作の話でしょ。
ゲーム化もされてるのもあるみたいだけどそれはちゃんと
原作に劣らない一流のストーリーとやらになってるの?
物語ってそもそもたくさんのたくさんの登場人物が同時に色んな行動取るわけでしょ。
それをゲームでやられて、例えば操作キャラが頻繁に切り替わったりしたらかなり縛りっぽいゲームになりそうだが。
だったらゲームでしかできない戦闘とか育成とか重視したゲームの方がやりたいわ。
で、お前が思う一流のストーリーのゲームってなんですか?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 12:31:59 ID:8H6I+XlL0
>>300はストーリー談義する前に日本語の勉強をしたほうがいいと思うな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 12:55:58 ID:Woq/XpC+0
>>304
>>301>>299の「暴力が基本的な解決手段である以上、一流のストーリーではあり得ない」
って言う持論に対しての反論だってことに対しての反論だってことわかってる?
暴力が解決手段であることが、一流のストーリーになり得ない理由にはならないって言ってるんだぞ。
なにとんちんかんなこと言ってるんだ。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 12:57:07 ID:Woq/XpC+0
間違えた。
>>299じゃなくて>>298だった。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 13:51:51 ID:wklIgHK90
「暴力が基本的な解決手段になる(ことが多い)のでゲームのストーリーにはある程度制限が発生する」
っていうのならまだわかるんだけどな。
それは媒体の持っている性質であってその作品が優れているかどうかとはまた別の話。
関係はあってもイコールじゃない。

というかドラクエやFFはそうかも知れないけど、たとえばウルティマとかWIZとかだと
あんまり戦闘に勝つことそのものをものごとの解決手段にしてないんじゃない?
いや、俺がやったことあるのは両方ともファミコン版だけなんだけどさ、
両方とも謎解きのほうがもっと重要というか難易度が高いというか。
だから「RPGである以上どれも暴力が基本的な解決手段」ってのはちょっと違うんじゃない?
そういう作りになっている作品が多いのは認めるけど、それが全部じゃないよ。

で、もっと言うと>>304の「ゲームでしかできない戦闘とか育成とか」ってのは本来ストーリーの一部なんだよ。
セリフの代わりにバランス調整という手法を使って作られた「プレイヤーが介入できるドラマ」なんだから。
逆のことも言えるんだけどね。ストーリーは戦闘や育成を楽しむための土台でもある。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/07(水) 23:30:32 ID:8H6I+XlL0
FF好きでも構わんと思うが、FFしか知らんじゃ正直話にならんな
なんか議論っつーか常識以前の話をレクチャーしてばっかじゃん
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 22:42:22 ID:OE2sd9xt0
なんか話が脱線してる様だが
そのRPGにおける素晴らしいストーリーの具体例って何よ?

それがどんな話で、どう言う部分が素晴らしくて
FFとどう言うところが違うのか、簡潔に述べてくれ。
話はそれからだろう。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 22:59:08 ID:OE2sd9xt0
>>298
まあ、話の幅が制約されるのは事実だろうな。
RPGである以上戦闘を切る訳にはいかないし、
ストーリー的にも、戦闘をするシチュエーションを必ず入れないといけない訳だし。
しかも、戦闘と言うのは基本的に肉弾戦の延長であり、重火器とか乗り物で闘うと言うのは
RPGのシステム上マッチしないと言うわけだ。(そう言うRPGも無いわけではないが少数)

FFは「映画」を目指してるみたいだが、そう言う制約がある以上、どうしてもむりが出てきてしまうな。
例えば、FF10のストーリーは見ていてあまり戦闘の必然性を感じないストーリーだが、RPGのシステム上
むりやりにでも戦闘を絡めている印象があり、その分強引な展開や設定が増えてるように思う。

もっともそう言う制約がなくなればいいストーリーが描けるのか? と言うとFFムービーなんかを見ると疑問だがw
まあ、それは置いとくとしても、結局の所、FFスタッフが作りたいものと「RPG」と言うジャンルに
段々乖離が起きてるのかな? そんな風に感じた。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/08(木) 23:54:32 ID:O2bgdQGJO
濃厚なストーリーは濃厚な設定から培われるわけだが8は設定だけで本編に全然生かせてなかったな
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 02:01:42 ID:TbQJgT2W0
>ゲームでしかできない戦闘とか育成とか」ってのは本来ストーリーの一部なんだよ
こりゃまた新しい考えだな。
戦闘システムと育成のおもしろさはストーリーのおもしろさとは独立してると思うけど。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 04:05:16 ID:g3bELnAs0
>>313
新しいっていうかむしろ古い考え方かな。昔はそれが当たり前だったんだよ。
たとえば
太刀打ちできないような強敵が現れる→経験を詰んで挑戦する→からくも打ち勝つ
…みたいな展開、つまり葛藤とその解決のドラマを今だとシナリオにあらかじめ組み込んでやっちゃうんだけど
昔のコンピュータRPGは(全部とは言い切れないかも知れないけど)基本的にシナリオじゃなくて
戦闘バランスの調整でそれを表現してたんだよね。シナリオで表現するには容量が足りないってのもあるんだろうけど。
FC時代のドラクエがいい例。シナリオにはほとんどキャラクターの葛藤も成長も描かれていないんだけど
プレイヤーはたしかにドラマを感じてる。それはおそらく戦闘バランスを通じてプレイヤーが頭に描いたもの。
WIZもそうかな。ゲームバランスと設定をもとにプレイヤーが勝手に話を作っちゃう。

RPGっていうのがもともと「ごっこ遊び」だってことを考えるとわかりやすいかも知れない。
おおまかな筋書きは決まってるんだけどその間をどう演じるかはプレイヤー次第っていう。
今みたいに台本がきっちり決まってるような形式はFFが定着させた(FFが最初だったとは言わない)ものであって、
もともとの形からすると異端だったんだよ。といってもあくまで「本来そうだった」ってだけでどっちが正しいとかじゃないよ。

んで、余談だけどこれはたぶん古いRPGのファンと今のRPGのファンがいがみ合う原因にもなってる。
もともとの形式に馴染んでるユーザーからすると今のRPGはRPGじゃないと感じるだろうし、
逆に今の形式に馴染んでるユーザーからは昔のRPGのあまりに淡泊なシナリオが理解できない。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 05:07:18 ID:g3bELnAs0
別のスタンスからもうちょっと補足しておくと、
たとえばFF7はマテリアっていうシステムがあったからこそああいうストーリーになってたんじゃないかと。
戦闘を通じて「マテリアっていうのはすごい力を持っているものなんだな」っていうのを実感させているからこそ
ストーリーの中でも重要なポジションを占めているということが納得できる仕掛けになっている。
たぶんセリフやムービーだけで説明するよりも納得の度合いが全然違うんじゃないかな。
システムとストーリーどちらが先にあったのかはわからないけれど、お互いに影響を与えているのは確かだと思う。
ゲームの中の登場人物が「欲しい」と思うものがプレイヤーにとっても「欲しい」と思えるものであれば
より感情移入できるでしょ。話の上で「そういうことになってます」って言われるだけよりは。

ドラクエ4のAIと馬車のシステムなんかもストーリーと不可分だよね。あのシステムだから
ああいうストーリーで有り得たし、あのストーリーだからああいうシステムが必要だった。

別々の要素なんだけどお互いにちゃんと影響を与え合ってるでしょ。
あくまで一例に過ぎないけどこういう仕掛けは他のRPGでもいっぱい見つかるんじゃないかな。
うまく行ってるのとそうでないのとはあるだろうけど、これ、RPGのシナリオが成立するために
わりと重要なことなんじゃないかと。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 10:51:28 ID:oFitRmmhO
FFは一本道の物語傍観ゲームなのに肝心のシナリオがくだらなすぎなんだよなあ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 10:56:17 ID:Ffj1Dc2GO
FFに限らず日本のRPGなんてほぼ一本道だと思うが
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 12:26:40 ID:UTo5t7tuO
FF10の不満はATBじゃないのと、世界の狭さ、飛空挺が操作できないことくらいかな。
どっちかというとゲーム部分の方に不満があった
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 12:30:42 ID:oFitRmmhO
>>317
だから一本道なのにシナリオが糞すぎって言ってるんだが
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 13:02:49 ID:0ULZ1D/aO
もう少しここがどうとか具体的に言えよwww
糞糞言ってても全く伝わらないぞ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 14:10:33 ID:KPxvFZA0O
具体的に言うと、形而上学的な問題になるけど
画一的な善悪の概念を無くさないとケータイ小説の域を出ないのは明らか
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 14:11:18 ID:oFitRmmhO
幼稚で中二病なところ
今更言うまでもないだろ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 14:17:41 ID:KPxvFZA0O
>>322
お前のドフトエフスキー、バタイユ、トルストイ、サリンジャー、フィツジェラルドなんかの世界的作家に対する意見を小一時間問いたいわ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 15:01:45 ID:89mffVR40
どの辺りが具体的に幼稚で厨二病だとか具体的に書いてくれんと
話が進まない気ガス

単に貶したいだけなら、それでいいんだろうけどw
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 20:03:11 ID:rUUfMyg+0
FF7くらい辺りから、1つのイベントが5分も10分も続いて
「見てるだけ」の時間が伸びたと思う。
だから、良くも悪くもストーリーの好き嫌いで
ゲームの評価が分かれる様になったよな。

例えば中2病なら中2病でも別に良いんだが
そう言うのが嫌いな奴にとっては、その話を延々と5分も10分も
延々と見せられるわけで、通常カットも出来ないから、苦痛が大きいと言うか。そう言う部分はあるんじゃないかね?

カットとか早送り出来るようにすれば、その辺結構マシになるかもね。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/09(金) 23:43:01 ID:kzjeuwSe0
FFのシナリオ褒めてるプロは存在しない
そういうこと
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 01:44:37 ID:Xb2SXfr+0
ほんとに「俺は大人なんだぜ!」って粋がってる中学生が考えたようなストーリーだもんな。
自分にもそういう頃があったから、よくわかる。

情けないのは、そのストーリーを考えたのがいい大人だってことだ。
現実世界で人とあまり接してないんだろうなって思う。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 02:30:25 ID:+Gt1DSr/O
>>327
FFのストーリーを誉める気は全くないけど、純文学の一つくらい大人なら読んどけよ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 02:35:45 ID:O/HiYUCt0
野島の台詞は一行、単語だけみたいなのが多いな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 03:45:06 ID:XH9wR452O
>>329
その最低最悪の塊が「素敵だね」の歌詞だな

素敵だね …えーっと、 あそうだ
君と手をとり歩けたなら
行きたいよ 君の ………街・家・腕の中
…………その…腕に…体…預け宵に紛れ夢見る

はぁ…

ってなる歌詞だ
こんだけ詰まる歌ないだろ
出たしはもはや出てこない
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 05:03:27 ID:ketqAUab0
とりあえず、FFのシナリオ否定派の方で
FFDQ以外のRPGでシナリオが良いと思ったRPGはどんなのがあった?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 05:28:35 ID:lcg8aWdoO
なんでドラクエ6のストーリーぱくったの?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 08:17:55 ID:yI5jQiAD0
最近のFFシナリオがあんまりウケが良くないのは
製作者の自己満足に陥ってるからじゃないか?
なんか、プレイヤー置いてけぼりって言うか。

「俺様の考えた素晴らしいストーリー」を勝手に描いてる感じで
プレイヤーを楽しませようとする気持ちが全く感じられないんだよな。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 09:17:14 ID:onoiBpF8O
FFのストーリーがちゃっちぃならDQはワンパターンだな。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 10:05:41 ID:17VasGyyO
あくまでファンタジーという世界の中で、どれだけプレイヤーを無理なく、まとまった話で、納得させる事が出来るかが問題
いくらRPGの大御所ブランドといっても、ストーリーや設定が悪い意味でぶっ飛びすぎなんだよ
一般ファンがおいてきぼりになっても仕方ないような、一部ファンご都合設定盛り合わせでようやくストーリーが成り立っているというか
今のFF見てると某西遊記を思い出すぜ

まあFFは最初のナンバリングからしてすべからくRPGの定めとして無茶な設定はお約束みたいなもんだったが、
ドットだから許されるお話の展開もリアルな3Dになるとただのマニアゲーになる
それをカバーできるストーリーの魅力もあまりないし、そのあたりの製作側の能力もポリゴン技術の向上に間に合わなかっただろうな
売れてりゃいいって考えかもしれんが、8をピークにどこを叩いても埃が出るような評価しかされなくなった
悪いのは野村だけではなく現状になるまで放置したまわりのスタッフもだ
まあ何が言いたいというとFFTのどろどろ展開最高ってことです
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 11:16:28 ID:TblJEwHRO
>>335
FF1の無茶な設定ってたとえば何よ?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 11:52:18 ID:MNA8xMFtO
タイムスリップとか
魔法が使えるとか
城が浮いてるとか
そんなんじゃねw
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 11:55:34 ID:YuJRSB9B0
架空の話なんだから設定に無茶も何もないと思うが・・・
しかFFはIII以降は完全に別のゲームだな・・・。

FF-X も召還の無駄な演出がなくて
全部のムービーとへんな球技の試合スキップできたら多少はマシだったな。
ウザ過ぎて途中で放り投げたよ。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 12:09:14 ID:HbJqODiq0
つーかFFのストーリーってムービーの辻褄あわせだから
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 12:43:36 ID:yI5jQiAD0
最初にまずムービーありきか。ありえるな
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 15:29:14 ID:OXbtwYIb0
それは間違ってないよ。
確かFF6の時、ヒゲが言ってた。スタッフからかっこいいセリフやシーンを募ったんだってw
「お、かっこいいじゃん」ってじゃんじゃん採用していったら支離滅裂になっていったという。
しかもそのネタってだいたいアニメとかマンガの影響w
野村なんてバカだからハーロックそのままのキャラ出して採用されてたw

この名残はずっと残ってるよね。まずシーンやアクションありき。
そういうやり方をするから安っぽく見えるんだろう。
お前これやりたいだけちゃうんかって。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 16:20:04 ID:ketqAUab0
寺田が残ってれば、もうちょいシナリオのつじつまあわせとか
できたかねぇ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 16:23:50 ID:S+y85b4VO
ワンパターンなんだよな。
主人公の隠された過去をヒロインと探す。
んで魔王をやっつける。

FFの主人公になる条件は…
@イケメンである
Aチャラ男でない
B記憶喪失、あるいは知らない過去がある
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 19:33:53 ID:ketqAUab0
中二でもいいんだが、その中二にしても半端な感じが残ってる気がする
まだ突き抜けきれてないというか……

どうせなら中二ならスパロボやゼノくらい突き抜けてもいいと思う
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 19:48:55 ID:NYCFbkBR0
>>344
スパロボとかは熱い臭さを漂わせてるけどね
最近のFFは野村と野島と鳥山(求)とかの独自の糞センスで
クールにスタイリッシュに気取ろうとしてるから結構突き抜けてはいるんじゃないか?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 21:02:37 ID:7OIGpc/P0
>>344
中二でも方向性が全く違うから突き抜けるとか抜けないとかそういう問題じゃないよ。
FFは十分すぎるほどに突き抜けてるから。

スパロボの中二はエンターテイメントやサービスだもん。
FFの中二はオナニー
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 21:18:56 ID:yI5jQiAD0
>>341
FF6って魔列車とか浮遊大陸とか世界崩壊とか、崩壊後シドとセリスが島で二人暮ししてるシチュエーションとか
「あれ?アニメかなんかで見たことあるぞ?」ってなシチュエーションが多いですな。
しかも、そのシチュエーション同士の繋がりが薄く、むりやり繋いでる印象。

そこに書いてあるように、まず最初に台詞とかシーンありき だったら何か納得だわ。あーなるほど って感じ。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 21:20:33 ID:yI5jQiAD0
>スパロボの中二はエンターテイメントやサービスだもん。
>FFの中二はオナニー

それは何となく解る気がするな。
ユーザーを楽しませようとして作ってるのか
製作者の自己満足で作ってるのか、その差ですな。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/10(土) 23:01:48 ID:YuJRSB9B0
プレイして思ったんだが
キャラクタがみんなよくラノベによくありそうな過去を背負ってるというだけで
薄っぺらで魅力が全くない。

DMCのダンテ位の個性を出せればまたちがってくるのかも知れないが・・・
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 00:46:28 ID:Pzb0Mwzi0
ちゃちとまでは言わんけど、粗は目立つなぁ
他社のRPGとの比較ではなく
サガとかクロノとかゼノギアスとか聖剣とかライブとか
旧■系の中堅RPGと比較してみても
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 01:12:31 ID:326Ib5LW0
>>346
突き抜けていることが制作側の意図的なものか天然かの違いだな。

例えば逆転裁判なんかは制作側が面白くしようとして暴走したのがあの突き抜け加減だって分かるが、
FFの場合は制作側が本気でカッコイイと思ってやってることが、
端から見たら突き抜けて見えると言う違いがある。
俺が強烈に印象に残ってんのは、8の宇宙船でイチャイチャシーンにeye`s on meだな。
FFはどう見たって意図的にやってんじゃないだろ、ありゃ天然だよ。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 09:42:52 ID:DvDg6S2a0
恋愛を過度に絡めるところがウザイよな。

もういっそ登場人物が間違っても恋愛に発展しない洋ゲー顔のムキムキの女と
髭面のゴッツイ男にすりゃいいのに。
腐女に媚売りすぎだぜ。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 12:09:17 ID:upjLqm9H0
しかもその恋愛もウケるからという計算じゃなくて
恋愛ストーリーを書けるオレカッコイイ臭が漂ってくるからな
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 16:35:19 ID:Pzb0Mwzi0
FC時代とXはそんなに恋愛なかったんだけどねぇ……
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 17:26:19 ID:aoM4cgYv0
まあYは坂口だからまだしも
PS時代になると野村がでしゃばり
野島がスクエニに割り込み
FFを二人で乗っ取っていったからね
そりゃ作風は変わるさ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 21:01:31 ID:DvDg6S2a0
>>354
Vはしらねーんだけど IIIの場合って、洞窟に落ちちまったよ (ノ∀`)アチャー。せっかくだから
前に進もうぜ ってやつしかなくてキャラクタ達の経歴とか好き勝手に脳内補完できたじゃん。
あれがよかったと思ってる。

DQだってIIIまでは、伝説の勇者の血を引く者という設定だけで操作キャラの性格とかって
なんとなく脳内補完だった。

最近の奴は恋愛のウザサもそうだが自分が操作してるキャラクターなのに物語が
進んできて過去がわかるとかあり得ん。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 21:34:06 ID:JwZRpPM70
恋愛薄くて超展開もわりと控えめだったFF12の評価の低さは・・・
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 21:47:03 ID:HN6lzrk9O
12がいまいちパッとしないのは
しばらく前に話題に上がってたように話とゲーム内容との関連性が薄すぎたせいじゃないかと。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/11(日) 22:36:15 ID:nGQyPiGt0
12はあのゲームシステムでああいう話をやるのならFFTみたいな感じにした方がよかった気がする
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 07:38:11 ID:dp240Fx+0
ゲームの為にシナリオが存在してる
シナリオの為にゲームが存在してる
ゲームかシナリオのどっちが主体かの違いだな

初期のFFは前者で、ナンバーが進むにつれ後者になっていった。
でも12でいきなり前者に戻ったから後者のほうに慣れてたファンは戸惑ったんだろうな。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 08:42:24 ID:1PHE5RND0
SFC時代は恋愛要素あったけど、そんなに強くなかったって。
7もまあ、そんなに強くない。

8からですよ。愛のテーマだとか言うのが入って、それが話の中心になって言ったのは。
9なんて結婚式がエンディングだしなあ。
スタッフの意識がその辺から変わったのかな。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 08:44:54 ID:fEsBBfwL0
12は製作途中でプロデューサーが抜けたのがまずかった
抜けてなきゃ良い物だったのかもしれない
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 09:05:48 ID:FDB9DyxV0
12はあの世界観ならヴァンとパンネロ以外は切り離してその分異種族の方がよかった
よく二人の存在意義がわからないって言われるけど
どっちかというとその他のほうがPTとして存在させるには微妙な面子だったと思う
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 10:53:05 ID:mhieQUlyO
>>360
いやそれは違うんじゃない?
初期FFはどっちかというとゲームとシナリオが相互に支え合ってたように思うんだけど。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 11:29:57 ID:QFJHLF+e0
10とかストーリーの合間におまけでゲームが入ってるって感じだったな
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 12:05:13 ID:hYDzHfZI0
>>351
宇宙でおんぶは衝撃だったな
でもネタとして笑いながらやるには良いゲームだと思うよ
センスがちょっと変わってるだけでゲーム自体はよくできてるわけだし
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 12:42:56 ID:fgsaHEfM0
   ∩___∩         |>>366
   | ノ\     ヽ        |センスがちょっと変わってるだけで
  /  ●゛  ● |        |ゲーム自体はよくできてるわけだし
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/12(月) 19:34:40 ID:1PHE5RND0
>>365
7くらいから大体そんな感じだと思う。
うろ覚えだけど7て途中30分ぐらい続くイベントなかったっけ?
あれ見たときはなんだかな〜 って思った。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 00:10:40 ID:Gy7t3ko9O
正直5分以上のムービーは耐えられん
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 02:13:35 ID:cqqFe/Wc0
オタク大賞でネタにされてたな、FFのムービー。

今までのゲームはゲームクリアのご褒美に特別なグラフィックを拝めるのに
FFはムービー見るのをガマンしたご褒美にゲームをやらせてもらえるってw
頼むから俺に操作させてくれ!みたいなw
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 12:11:01 ID:cveX1TwqO
>>351
あの場面でEyes On Meってセンスなさすぎて吹いたw
こっちはただ傍観…

良い曲がこんなしょーもない使われ方をして良いのかと思ったな

エルオーネとラグナの再開のシーンとかで流せよ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 13:02:21 ID:3BrNJSLe0
お前らゲーム卒業しろよ
俺はFFとDQは全部やるけど
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 14:45:02 ID:QqrPYlBy0
>>371
センスがあるないとかの問題じゃないだろ。
あの観てる者を呆れさせてしまうバカバカしいシーンが、
制作者はああいう曲が合うロマンチックなシーンのつもりと言う不気味さ。
コントのような、狙ってやったものとは思えないからな。

天然であそこまで突き抜けたもの作れるって、ある意味すごいと思う。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/14(水) 18:21:45 ID:gwMuR86M0
>あの観てる者を呆れさせてしまうバカバカしいシーンが、
>制作者はああいう曲が合うロマンチックなシーンのつもりと言う不気味さ。

そういう部分ってあると思う。
製作者的「うむ。最高に素晴らしいシーンが完成したぞ!」
ユーザー「ポカーン」
みたいな。
製作者の自己満足でユーザー置いてけぼりなんだよな〜
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/15(木) 22:09:41 ID:AfcY5gYt0
RPGと言うジャンルはやっぱりバトル漫画に近いジャンルだと思うので
「バグマン」に出てきたいいバトル漫画の要素に当てはめてみる事にした。対象はFF10

@世界観が解りやすく、入り込みやすい ☆
異界送りなど特殊な要素が多く、理解しにくい世界観であり
シナリオ構成上も入りやすいとは決して言えない。

A主人公の戦う理由がはっきりしていて、共感しやすい ☆☆
ティーダはなりゆきで闘ってるようにしか見えなかったし
ユウナは召還師の義務ってのがあるのだろうが、ユーザーが共感しやすいとは
到底思えない。

B悪役が主人公に負けないぐらい魅力がある 0
シーモア老師(笑)
シン(笑)

C戦闘描写が何をやってるのか解りやすい ☆☆☆
ゲームなので「戦闘の面白さ」に置き換えて評価するが
これは中々良く出来てたと思う。十分及第点

D泣けるシーンがあるものは強い ☆
笑いの練習をしよう(笑)
世界一ピュアなキス(笑)
で泣ける人が居たらお目にかかりたいw

Eできれば可愛いヒロインが居るとなおよい ☆☆
うーん、誰だろ?リュック?ユウナ?
ちょっとイマイチだよな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全部主観なので、怒らないで欲しいっすw
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/16(金) 13:30:26 ID:ApXn1EM70
生暖かくプレイするには最高のゲームじゃん
狙ったバカゲーより全然笑えるぞ
なんでみんな叩くかな
もしかしてまだFFに期待してんの?
バカだなぁみんな…ははは
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 00:21:54 ID:+Gr1fXnh0
>>376
シナリオがムカつくんだよ。
こころのが太平洋のように広い俺でもイラっとくる
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 08:29:14 ID:2ThGktlr0
狙って作ったバカゲーならまだ良いんだけど、天然だからなあ。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 09:44:13 ID:ra1rHRSuO
10で世界観を助けてるのは、
あの色と音楽と天野のイメージイラだけ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 10:06:42 ID:T12SsCrwO
話より絵重視になったって6か7辺りから言ってたのに まだんなこと討論してるんですか
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 10:59:38 ID:+nY3Tjpm0
ちゃちなのはちゃちなので価値がある。
ドット絵はドット絵で価値があるのと同じようにね。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 11:37:45 ID:i5L/4v9NO
別にちゃちくても構わないけど、スタッフの意気込みだけビシビシ伝わるのが困る。
名作を生み出すお!っと言わんばかりに力みすぎな話に何十時間と付き合わされる苦痛
長くかかる通勤電車で、やたら鼻息が強いやつと隣席してしまった状況に似ている
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/17(土) 13:30:04 ID:/SFXl8Ru0
>>381
そりゃ違うだろw
ドット絵は表現手法
混乱しすぎだ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 03:57:20 ID:y0Jwc+44O
陳腐なストーリーはクソゲーのFFにはピッタリやで
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 07:22:53 ID:A6oHibVMO
ストーリーもキャラも戦闘もDQよりはマシ。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 07:44:18 ID:EXyDCO1FO
どんなストーリーがちゃちくないのか教えてほしいね
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 08:12:01 ID:mGHEHDyhO
FFのストーリーは
恋空並にちゃちい
10なんてそっくりだろ

B級映画見てる感じだ
特に7以降のムービーゲーは

世界で1番ピュアなキスイーツ(笑)
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 09:02:31 ID:IWR1rKv40
>>386
例えば>>386さんの人生ドキュメンタリーなんて壮大でちゃちくないと思うよ。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 09:31:08 ID:+S2c8e2FO
>>386のようなFF信者ってきもいな
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/19(月) 17:08:23 ID:y0Jwc+44O
FF信者の頭の悪さは異常やからな
自覚がないのが痛いで
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/20(火) 00:34:41 ID:r+cpZSoa0
>>389
関係者だよきっと。
そうでなければこんなカスゲー擁護せんわw



392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/23(金) 22:39:06 ID:bef6MLga0
>>386
いわゆる「不朽の名作」と言われてる作品あさってみれば?
新しいものはただの勢いでその時だけ名作扱いされてるだけのモノの可能性があるから
できるだけ古い物で、時代が変わっても評価が変わってないものをな。

ただ、見た所でFF信者には理解できないと思うけど。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 06:28:22 ID:/QBDII7k0
いやいや
「不朽の名作」には歴史的意義でマンセーされてて今見たらサッパリって作品結構あるぞ
10年落ちぐらいのが無難だと思うね
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 08:27:56 ID:j/y0Vm3S0
俺はそうは思わない
自分の好みに合わなくても、名作と長く言われ続けるものはやはりなにかしら納得できる理由があるのはわかる。
お前自分の好みだけで言ってない?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 08:44:31 ID:MxiFtIxb0
っていうか、それはどのゲームで、そのゲームのストーリーのどんな部分が良いとおもってて
それのどこがFFとは違うのか。具体的に挙げてくれないと、何が言いたいのか良く解らんぞ。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 16:03:17 ID:/QBDII7k0
>>394
まあ落ち着けよw
そこらへんは読んでる人が判断すりゃいいさ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 22:14:30 ID:j/y0Vm3S0
>>395
「どんなストーリーがちゃちくないんだ?」って言うから、
俗に名作と言われてる作品をあさってみれば?ってだけのことだが。
そもそもFFのストーリーがちゃちいってことに対して
「どんなのがちゃちくないんだ?」なんて質問自体がアホ過ぎる。

>>396
10年以内の作品じゃなきゃ今さら見ても面白くないだなんて言ってるんだから、
>>393は確実に「普遍性」ってもんを理解できておらず、
その時代の流行りとかニーズに合った作品しか評価できないタイプだろう。
この人が薦める作品ってきっと30年後には名前が消えてるような作品ばかりと見た。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/24(土) 22:18:21 ID:j/y0Vm3S0
>>395
書き忘れたが、俺はゲームに限定してない。
あくまでストーリーに関してだから小説や漫画や映画の方が主体だな。
ゲームは上記にくらべて圧倒的に歴史が浅く、一番古い世代がまだ現役だからあまり参考にならない。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 05:55:51 ID:xsRRA7Zn0
>>397
言ってないよw
世間で言う「不朽の名作」にも色々あるという話をしてるだけ
ストーリーは一要素に過ぎないしね
まあ凡俗なオレは、最近のヤツのほうがわかりやすいよー、とだけ言っておく
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 08:25:09 ID:BE1KMwNC0
凡俗の基準がわからん。
見た目でしか判断できないだけだろ。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 16:20:49 ID:xsRRA7Zn0
ちょw
お前日本語読めるか?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/25(日) 16:35:47 ID:xsRRA7Zn0
まあいいや、じゃあ古い作品でいいんじゃない
どうぞストーリー論続けて
ただ具体的な作品を例に説明してやんなよ
全然質問に答えてないじゃん
てか、君ホントに昔の作品を理解して見てる?
相当怪しいぞ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 01:02:02 ID:M2/9OTif0
FF信者 = 携帯小説愛読者
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 03:02:42 ID:HqATEf0o0
わかりやすい例で指輪物語でいいんじゃね?
あれが書かれたのは1940年代だったはず。

で、ちゃちくないのが指輪物語。
それを言われてFF信者がFFのストーリーがちゃちいって言われてる意味が理解できると思えないな。
あれがなぜ半世紀以上も素晴らしいと言われ続けてるか、それ自体理解できなそうだ。
FFのストーリーがちゃちいと言う類いの理由なんかこの板で出尽くしてるのに、それが未だに理解できないんだから。

俺が指輪物語が素晴らしいと思う理由をいくつか挙げるなら、
完全に架空の世界でありながら、世界観が完璧で隙がない。
ホビットやエルフやドワーフ(現実の世界で言えば人種や民族の違い)の因果関係、そして種族を超えた絆の書き方が秀逸。
作者が現実の世界を投影して書いたといわれるだけあって、非常にリアルだ。
そしてこれが書かれた時代を考えると、おのずと浮かび上がって来る作者の意思。
人間にとっての世界に対する普遍的な思惑とそれに対する希望を、見事に描き出している。

でさ、こんなこと言ったって、「FFは指輪物語じゃない」で終わりだろ?
ちゃちくないストーリーの例を出したって、意味なんかないわ。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 08:34:11 ID:8uy4ZdA00
理解できるできないはともかく、論証せんことにゃ君の意見に説得力が生まれない
オレ自身はFFのストーリーには懐疑的なんで、それさえしてくれりゃ別に文句はない
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/26(月) 23:27:28 ID:TeZREsz00
俺は指輪物語は読んでないから良く解らんが
「世界観」ってのは確かにあるかもしれないな。

散々既出だと思うが、最近のFFは世界観が解りにくい。
製作者の脳内だけに存在する設定を、そのまま押し通して居て
ユーザーをその世界に入り込ませようとする意思すら感じられない。「自己満足」なんだよな。

それってRPGってジャンルにとっては一番重要な要素のはずだが・・・
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 00:04:50 ID:5D4jhUSk0
FFと対照的なのがWizardryだな( I〜III な)

王様が困った魔法使い討伐にお触れを出した一攫千金狙う連中が集まった
そんだけだもんな。
ダンジョンもあっさりして 魔法使いのアミュレットも返さなければ何度もボスを倒せる。
その謎の解釈に Wizardry のマンガなんていうのも出た。みんな脳内で補完してた。

逆にFFは 素性の知れない不審人物を操作して物語が進むにつれて主人公含む
これまた不審な登場人物の背景が明らかになってくる。
全部ガチガチで感情移入もクソもない。



408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 02:09:20 ID:224p1UF50
テーマなんて言うと大げさな話になりそうだが、
制作者が一番伝えたいことが「こんなキャラかっこよくね?」なのも大きいんじゃないの
制作者的に格好良いキャラが、あんな風に苦悩したりこんな風に恋愛するシーンを見せたい、
というだけの意図でシナリオが構成されてる
そのために色んなシチュエーションが用意してあって、
そこで制作者的に格好良いキャラが制作者的に格好良い台詞を決める
そんだけのお話だろう
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 03:09:41 ID:I+dUnh4c0
>>405
ようはFFは指輪物語にくらべて薄っぺらい。
非っ常に薄っぺらい。
リアルさを追求しようとして、その薄っぺらさが浮き彫りになっている。
世界観にしろ、心理描写にしろ、ただの作者の自己満足的な作りでしかない。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/27(火) 03:14:29 ID:I+dUnh4c0
>>408
ま、結局萌えられなきゃ楽しむことも出来ないストーリーってことだな。
それに対してちゃちくないストーリーの例を出したって何の意味もないわな。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 04:19:48 ID:nFTHjRgh0
>>408
FF7の時、野村が「FF7のテーマは 命 です」ってかっこいい事言ってたぞ。

俺は赤面したけど
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 04:53:18 ID:TO/KP0D3O
やってる奴が幼稚なんだからストーリーも幼稚でいいんじゃないの
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 05:02:35 ID:2Lhhp722O
ドラクソは毎回魔王(笑)が出てくる単純なストーリーだから馬鹿に受けがいいよね
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 06:57:23 ID:91l4rdQBO
FFの内容がちゃっちい?
ただ単に内容が理解出来ないだけだろ?
理解できないオツム弱い子は単純ストーリーなドラクエでもやってろ。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 07:36:58 ID:TO/KP0D3O
プロの小説家が「FFのシナリオは稚拙」とばっさり切ってたな
自称大人のやつらには丁度いいくだらんシナリオだよ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 08:04:24 ID:O3rQas0TO
野村が、何かのインタビューで、『新FFを作るためには一部のファンと決別してもかまわない』とか言ってたね。

まあ、要約すると、『今からオナニーします』って意味なんだが。


なーんも勉強しないで絵を描いたりストーリー決めたりしてるから、目が見えなくなってんだろうな。
FF13も、おっぱい学院で中二病だな。
misonoと広末涼子と皆藤愛子が精神病んだホストの前で、ブリブリすんだろ。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 08:08:32 ID:O3rQas0TO
男と女の関係ばかり重視してるから、
あいのりみたいなんだ。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 08:47:29 ID:VFXTPcV80
テキストも致命的にゴミだしな。小学生の学芸会レベルだよあんなの。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 08:51:40 ID:TO/KP0D3O
小学生というよりアホな中高生って感じだな
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 09:14:01 ID:jUVaPCm3O
馬に変えられた姫を魔王を倒して元に戻して結婚(笑)
ドラ糞信者はこんな安っぽい物しか理解できんからなw
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 09:23:42 ID:TO/KP0D3O
ドラクエ8のストーリーが糞なのはファンも認めている
あれはFFレベル
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 09:41:30 ID:GNZluLHZ0
>>411
そうなのかw
アレ見て命について考えるやつがいたら奇特だな
「命について語っててカコイイ」じゃないのかね
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 09:54:59 ID:H0OcgH6w0
>>420
安っぽいw
それじゃ美女と野獣なんかも安っぽいストーリーなのかw

安っぽいと言う言葉を勘違いしてるいい例だな。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 10:09:26 ID:Gep2vYruO
野村アンチスレの点プレにある
>ユーザーが”ファンタジー”とはこういうものだ、
>と型に嵌っているのを黙っておれないんです。
まさにこの考え方だな
クラシックなものを作れなくて、何で斬新なものを作れるのかよ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 10:40:22 ID:yrlaibkkO
何でも野村さんのせいにしないでっ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 10:44:07 ID:TO/KP0D3O
FFなんてドラクエ6パクったFF10のストーリーが絶賛されるくらいだからな
結果、ドラクエ>>>FFを証明してしまった
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 11:13:11 ID:xISdiZ2D0
万人向けの映画、本、ゲームなんて存在しないことに何故気付かん
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 11:19:20 ID:m1VhCTX20
それにしたってFFは余りにもひど過ぎる
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 13:17:49 ID:svJ/jSi10
>>415
とりあえずソース出せよ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 13:20:13 ID:ZQzdcmI2O
倖田來未って何のゲームの歌うたった??
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 13:35:16 ID:xISdiZ2D0
FF10-2
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 13:38:03 ID:OFx1JHE00
映像が良くなる毎に、内容のショボさが浮き彫りになっていく気がする。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 14:25:36 ID:nFTHjRgh0
>>429
その件とは違うかもしれないけど、FF6の時
ゲームウォーカーかじゅげむで(違うかも)、著名人FFファン対談みたいな企画があって
その中で作家らしき人が、FFシナリオに対して苦言言ってたのは覚えてる。
もう14年くらい前だからかなりうろ覚えだから鵜呑みにしなくていいけど

文章がヘタクソ
このストーリー書いてる奴、自分に酔って書いてるのが分かる

っぽい事を言ってた。戦闘なんかはドラクエよりいいって褒めてたような。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 14:59:40 ID:Do00vNkIO
間違った指摘ではないな

435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 15:33:37 ID:oWpzN2eu0
>>407
同じ旧■系だとロマサガ2なんかは程よく脳内補完できたと思う
前半以外は特定の主人公とかいなかったからな

>>408
それはそれで別にいいと思う、娯楽作品としてね。
問題はそのシチュエーションをまとめる製作者の力不足。

>>432
映像表現もそうだけど、容量が大きくなるにつれテキストも多く詰め込めるから
その分、製作サイドも歯止めが利かなくなり好き勝手できるようになってしまい
結果むちゃくちゃなものが出来上がるのかもしれん。
1〜5あたりまでは脳内補完できる部分もあったけど、シリーズ進むごとに
それは失われていった気はする。
そう考えると制限された容量のもとで作ってたほうが良かったのかもな。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 20:44:00 ID:TO/KP0D3O
FFはテキストのセンスがテイルズレベルだからな
頭に糞でも詰まってる奴じゃないと楽しめない
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 21:00:32 ID:0F5LrLbW0
>>433
14年前と言ったらFF6の頃かな
確かに今見るとFFのテキストって対して上手くもないよな
まあ、明らかにFFよりテキストが良いっていうゲームもあまり知らないから
「昔のRPGらしさ」として割り切ってるけども
>>436
そういう悪意のあるレスをする奴もどうかと思うんだ
そもそも作品についての苦言と作品のファン叩きを混同してる時点で…
それは>>420も同じだが
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 21:01:12 ID:0F5LrLbW0




……
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 22:08:33 ID:7txv2rye0
>>433
FF6のテキストがあんまり上手くないっていうのはわかるな。
俺が気になるのは読点の打ち方が全般的におかしいところ。たとえば冒頭のジュンのセリフ

娘は、帝国にあやつられているだけだという、わしの説得も聞こうとしない…

娘は帝国にあやつられているだけだ、という、わしの説得も聞こうとしない…

上がオリジナル。文意を考えれば読点の位置はこうなるはず。
というかそもそも「○○という○○」っていう風にセリフに関係代名詞使うのもあんまりよくないんだけど。
あえて文語っぽい表現をする狙いがあるのなら別として。

むしろFF3あたりまではテキストうまいと思うんだけどね。全部ひらがなだけど
分かち書きする場所とか改行位置とかちゃんと気を遣って書いてる。文意がつかみやすい。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 22:39:38 ID:oWpzN2eu0
3までは寺田憲史っていうプロが関ってたからな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/28(水) 23:46:36 ID:2Lhhp722O
>>415
プロの小説家ってだれ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 13:18:35 ID:psS+lz4J0
矢作俊彦じゃない?
ガンダムエースでの安彦との対談
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 13:24:37 ID:0yswvVex0
大昔から言われてたことなんだがなぁ
でもゲームなんだからこの程度でいいんじゃない
感動の名作とか言ってたら笑うしかないが
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 19:16:21 ID:CnKoJOzu0
ゲームなんだから、と言ってもFFがムービーゲーになってるからストーリーの稚拙さが浮き彫りになってんだろ。
あんなボイス付きムービーなんか入れずに淡白なドット絵でシンプルな演出でやってりゃ
ここまでキモがられることもなかっただろうさ。

あとグラもリアルさにこだわってなけりゃな。
中途半端に人物のビジュアルがリアルだから、あのコスプレじみたファッションやアニメ声が気持ち悪い。
マンガやアニメのキャラがああいう恰好してても一歩離れた目で見れるが、
現実の人間がアニメキャラみたいな格好してたら気持ち悪いのと同じ。

ま、世の中には現実の人間がああいう格好してることを喜ぶ人種が一部にはいるから、
その一部によって成功したんだろうな、FFは。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 21:10:08 ID:IGWaN8v30
FFよりストーリーが良いRPGってあるの?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 21:24:21 ID:qRdFt9vE0
複雑で専門用語出しまくるのが良いストーリーってんじゃなけりゃ
結構あるんじゃないかな
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 21:35:58 ID:IGWaN8v30
結構あるって具体的に作品名で頼むわ

つーかFFのストーリーって複雑なのか?
まあ中学生以下の子供からしたらそうなるのかな?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 23:44:30 ID:4xWH8lQF0
そもそも「FFのストーリー」ってひとまとめにするのが無理あると思うんだけどなあ。
1〜3、もしくは7・8・10に限定するならこのあたりはそれぞれ書き手が同じ(前者は寺田憲史、後者は野島一成)
なんでまとめて語ってもいいかも知れないけど他のシリーズってライターがバラバラでしょ。

イメージだけで話をするのならともかく、つっこんだ話をするのならこのへんは分けて語るべきなんじゃないかな。
優劣以前に各作品で明確に性質が違うと思う。

んで、それはひとまず置いておいたとしてもFF以外でストーリーの優れたRPGっていうと
俺が思いつくのはLUNARとかグランディアとかのゲームアーツ系作品かなあ。
前者はメガCD版、後者は1作目しかやってないんだけど。
伏線の活かし方とかキャラクターの描写とかが上手いってのもあるんだけど、なにより
ゲームのキャラの持ってるモチベーションとプレイヤーのモチベーションがきれいにリンクしてるんで
ゲームとして楽しい。「主人公は基本的にプレイヤー自身」っていう原理原則を守って作られてるんだよね。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/29(木) 23:59:07 ID:NqXjxmuW0
>>447
複雑じゃなくて煩雑なんだよ。
内容は単純で幼稚なのに説明がヘタクソだからとっちらかってるんだよ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 00:07:45 ID:fQ4Ppaya0
相変わらず抽象的な批判ばかりだな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 04:03:16 ID:MXO1Ylbh0
>>447
バルダーズ・ゲート
プレーンスケープトーメント
ウルティマ6
ウルティマ7
英雄伝説V 白き魔女
デスウエクス
デジタル・デビル物語 女神転生II
幻想水滸伝2
ジルオール
天外魔境U
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 10:22:30 ID:jOjP/w6Y0
映画や小説の話されても知らんから困るだろうけど、
ゲームの話ならFFファンでも大丈夫だろう
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 11:41:20 ID:MXO1Ylbh0
ちょっとマイナーすぎたかな、他の人にもやって欲しいから解説を付けとく

プレーンスケープトーメント
殺されても何度でも生き返るが、その度に記憶を失ってしまう主人公が
わずかな手掛かりを頼りに事の真相と、真に死ぬ方法を探して旅する話
テキストの質と量が半端ない事で有名、そのせいで日本語化されなかった
実際半分くらいしか理解出来なかったがそれでも面白い

デウスエクス
FPSだがRPGにも分類される、マトリックス風の世界を舞台にした陰謀を巡る話
解りやすい善や悪といった物はなく、様々な人物や組織が複雑に絡み合い
難解で混沌としたストーリーと世界観が特徴
自由度がかなり高く誰を信じるか等全てを自分で決断していかねばならない
開始して20分くらいで投げ出したくなるくらい、難解、混沌、不明瞭で複雑な世界観だが
我慢して進めると面白さが解ってくる感じで敷居は結構高い2000年のゲームオブザイヤー受賞作

デジタル・デビル物語 女神転生II
荒廃した近未来を舞台に神、悪魔、人間のそれぞれの思惑と陰謀の話
最終的に主人公は大きな決断を迫られるが、それにどう答えを出すのかは
完全に委ねられていて、またどれが正解という単純な話でもない
あの人をラスボスにしちゃった多分世界で唯一のRPG

英雄伝説V 白き魔女
少年少女の成長物語というJRPGにありがちな話だが
最初から最後まで主人公をあくまで普通の一般人の子供として扱った点が良い
また巡礼の旅がテーマで、旅をする事そのこと自体が目的というのも
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 14:02:20 ID:Ae0Mkgiy0
英雄伝説3面白そうだなー。前々からやってみたいとは思ってたんだけど今度やってみることにしよう。
FFは4あたりからどうも主人公が「特別な経歴を持った人間」になることが多くて
いまいち感情移入しづらくなってたんだよね。
ゲームの開始時点からさらに前にさかのぼって「実はこうでした」みたいなことを言われるのにちょっと辟易してた。
そういう展開がただちに悪いってわけじゃないんだろうけれど、なんだかストーリーがとても他人事めいて感じられる。
それはFFの場合、「そういう事実を知ったときのキャラのレスポンス」もこってり描いちゃうから、なのかなあ。
自分がこれまで操作してたキャラが自分の手を急に離れてしまうような。

該当しない作品もあるから一概には言えないだろうけど、「見てるだけ」な感じを受けるのは
ビジュアル以上にそういう面も大きいように感じる。キャラを立たせようとするあまりプレイヤーの入り込む場所が
少なくなっちゃうというか。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 15:18:22 ID:NA5+Aqrt0
>キャラを立たせようとするあまりプレイヤーの入り込む場所が少なくなっちゃうというか。
そうそう、完全にドラマや映画を見てる感じなんだよな。
もちろんドラマに感情移入する事もあるし、別におかしい事ではないけど
RPGとしてそれで良いと思うかどうかは評価が分かれる所だろうな。

まあ、なんだかんだ言ってどのFFも好きなんだけどね。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 18:14:55 ID:FjT0rFWo0
>>444
[あたりからリアル系グラになったんだっけ
3D化するにしてもZくらいの漫画っぽさを残したグラのままの方がよかったのかも
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 21:34:31 ID:DD2l6a7q0
>>433 >>439
FF6ってストーリー重視なように見せかけて実はかなりストーリー性が薄いよね。

例えば、魔列車とか幻獣暴走とかインパクトのあるイベントがまず先にあって
エピソード同士の繋がりがあまりない。それ故とってつけたようなイベントが多い。そして仲間に関しても12人居るが、
その12人揃うと言うのが前提で、仲間への入り方は強引で説得力に欠ける。(ドラクエ4なんかはその点もっと上手だったと思う)
そして世界崩壊後は、単純に仲間を集めるだけの展開でストーリーなんてものは無いからな。
フリーシナリオと言えば聞こえは良いが、単純に中身がないだけのような印象。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 21:37:59 ID:DD2l6a7q0
>>447
ストーリー自体は単純だと思う。
が、世界観設定が繁雑で解りにくいものが多い。
製作者の頭の中では「俺様設定」があるんだろうが、それがイマイチ説明不足で
もしくは説明が下手で、プレイヤーには伝わってない ってのが多い気がする。
そこは脳内補完しろって言うのかね?
脳内補完 ってのは、ちゃんとした土台が描かれてて、それを見たプレイヤーが勝手に楽しむものであって
シナリオの不足を補うためのものじゃないはずなんだけどな。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/30(金) 21:40:32 ID:DD2l6a7q0
>>456
8最初に見たとき思ったのは
これタイタニックみたいだなってさ。
ムービーの演出といい、出てるキャラクターのルックスといい
フェイオンの主題歌と言い・・・
絶対意識してると思うんだよな。当時流行ってたしね。

FFって「映画」目指してるらしいけど、その「映画」ってのも
流行ってる映画を適当にオマージュしただけで、オリジナル性は
イマイチ感じられないよね・・・
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 08:17:18 ID:ArafIZS20
タイタニック自体が流行みたいなもんだったからな。
頭の軽い今で言うスイーツ(笑)がラブストーリーを過大評価させていただけの映画。
今は名作枠にすら入っていない、「ああ、流行ってたね」程度の作品だし。

あの作品って映画ファンには「ラブストーリーいらない」って言われてる。
タイタニック沈没のドラマとしてラブストーリーもスパイス程度にとどめておけば
もっといい映画になれただろうに。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 10:29:25 ID:/AI0ENzW0
そもそもRPGで映画みたいってのはゲームの目標としては微妙なんだよね
話部分以外で大量の時間を食う以上、限界がある
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 13:31:22 ID:++t2G5xs0
「映画レベルのシナリオのゲーム」が目標なら志高いといえるんだがな
劣化パクリの三文ポリゴン人形劇しか見所がないというだけの意味の「映画みたいなゲーム」ならこの世に必要ない

あとFFの場合はキャラ立ってないからこそ感情移入ができないんだと思う
テンプレなぞっただけで薄っぺらい
作者がお人形にポエム歌わせてるだけ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 17:16:00 ID:pR3w7+RE0
ファミ通で坂口が「映画のようなゲームを目指しても本物に勝てるわけが無い」
て言ってるの思い出した
PSに移ってから考え変わっちゃったのかな・・・
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/01/31(土) 18:44:33 ID:veYJXw0q0
>>463
まぁそりゃそうだ。
映画は映画。ゲームはゲームだからな。それぞれの良さがある。

FFは ゲームとしての物語の進め方はナンセンスとしか言いようがない。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 01:18:22 ID:YW8yKJZ/0
まあ、そもそも今のFFは坂口自身が関ってないしな
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 03:20:06 ID:nzph7qcY0
親である坂口を追い出しても結局そいつの育てた子供の作る作品だよ
ムービーで映画のようにみせようとする姿勢は変わらず
シナリオも映像の進化に追いつけずちゃちなままだ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 04:40:50 ID:higOCRQi0
FFのシナリオが精彩を欠いてるとしたら寺田憲史との関係が険悪になったことが
いまだに尾を引いてるってのもあるのかも知れない。
やっぱり影響はあると思うんだよね。脚本家としてはかなりのベテランになるわけだし、人脈も広いはず。
スクエニ側がいいライターを見つけたとしても、もしそのライターが寺田氏と付き合いのある人間なら
FFの仕事はおおっぴらには受けにくいんじゃないだろうか。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 05:52:00 ID:MLXB9xSS0
んな大物じゃなかろ
単に金かけてプロ使ってもしょうがないからじゃね
現にFFファンは満足してるんだろあれで
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 16:35:46 ID:YW8yKJZ/0
満足してないから、こんなスレ立てたんじゃねえの?

……とはいえ、「FFとしては」比較的シナリオに粗のない12とか9より
2chでは突っ込まれまくりな7や10のが人気あるんだよな。
キャラ人気かね、これは
Zはやり込み要素とかで好きって人もいるんだろうけど。

まぁゲームのシナリオで感動するというのも
ただシナリオの良し悪し以上に、それまでのレベルあげとかの苦労も兼ねての
達成感ってのも効果としてあるんだろうとは思う
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 17:20:23 ID:rEWK8+xC0
キャラ人気 と言うか、RPGってのはやっぱりバトル要素ってのがあるから
敵キャラの魅力ってのが重要な要素だとの一つだと思う。
それがストーリーを引っ張る要素でもあるし。
ドラクエでも比較的ストーリー的にファンが多いドラクエ4や5には
ピサロとかゲマのような印象に残る悪役が居たしね。

FF7は(ゲーム性はともかく)ストーリーの面では結構評価が高いと思うが
セフィロスと言う魅力的な悪役あってこそ と言う気がする。(無論それだけじゃないだろうけど)

それに比べると9のクジャとか10のシーモア老師(笑)は全然パッとしない。
8なんて「悪役誰だっけ?」みたいなw
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/01(日) 17:36:29 ID:hzcpv1Tw0
7も雰囲気だけだろ。
セフィロスもただのテンプレキャラ。
FFのキャラじゃなかったら見向きもされない。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/02(月) 01:00:32 ID:HkpQzyPl0
シナリオゴミでもキャラが好物ならいい
厨や腐ってそういうもんでしょ
FFはもうそういう人専用のゲームとしてやっていけばいい
金かけて一般人向けのプロモ打ったりするからお互い不幸になるんだよ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 01:16:22 ID:5lXCrkW70
しかしFFは6あたりからだと思うが使いたくもないキャラクタを
無理やり使わせるというやり方はやめて欲しい。
主力メンバーだけで物語進むようにしろよ。

それだけでも大分違ってくると思うぞ。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 05:03:07 ID:yH4iHbCR0
毎回オタの好物を無節操に詰め込んでるだけだからな
それやめるだけで確かに大分マシにはなるだろう

FFって味見してるうちに色々足してワケわかんなくなった料理みたいだと思う
ダシと塩一つまみでいいんだよと
ま、ダシが悪いから色々入れるんだろうけどさ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 14:13:37 ID:zOYoRnI70
塩入れ忘れてるな。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/03(火) 21:21:47 ID:mR3lkQnY0
>>474
詰め込むのは良いけど、なんでもかんでもごちゃ混ぜにするだけで
料理をしてないって感じなんだよな〜。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 19:50:15 ID:QKGyoWea0
ドラクエシリーズの細かいエピソードはほとんど覚えていない
FFはそれなりに覚えているのだが
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 21:00:38 ID:CXmq4b0g0
それって、単純に好きな作品は複数回プレイするから良く覚えるけど
好きじゃない作品はそんなにプレイしないからあんまり覚えてない ってのはあるよ。

オイラ個人的には
FF4〜6はよく覚えてるが、7からはあんまり覚えてない。
ドラクエも3〜5は良く覚えてるが、6からはあんまり覚えてない って感じかなあ。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/05(木) 22:52:41 ID:o7GNO3Eo0
それで?としか言いようがないよな
変な人だ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 01:24:24 ID:UBV3FQvz0
2chで何言ってんだおまえ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 09:47:21 ID:1OMYrlhL0
まあ、3行目からは単なる例示で言いたいのは
ストーリーを覚えてる覚えてないってのは
要するに、個人の好みってのも大きいって言いたかったのさ。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/06(金) 11:46:11 ID:dJV2I8qc0
いや、>>478は普通にわかる
書き方が良くなかったな、すまん

>>477はあの書き込み読んだ人が、
「ああ、>>477はFFの方を覚えてるからFFのストーリーは素晴らしいに違いない」
と考えるとでも思ってるんだろうか
驚くべき頭の悪さだ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 00:03:14 ID:UBV3FQvz0
一回やったっきりだが、FF8のバカバカしいシーンだけはすごくよくおぼえてるぞ。
ほかはほとんど記憶に残ってないが。

お陰でFF8はキモオタのオナニーゲーという印象しかない。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 20:04:52 ID:8XZeYwl00
>>483
「好きにな〜る」「はぐはぐ」だもんなあ…
99年のあの日、モニターの前で何百万人の目が点になったことか…

そう考えると凄いなFFって
キモオタオナニーゲーが全世界何百万人もの面前にさらされるんだぜ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/07(土) 22:54:17 ID:bhd48rwQ0
FFはストーリーを楽しむものじゃなく、現実の埋め合わせって感じがするな
願望を共有できないとキツい
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 00:33:15 ID:A7sLPUB/0
>>484
「ハグハグ」のとこ、友達がやってたとき
「こいつ殴りたいんだけど‥‥」ってボソっと言ってたの思い出したw
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/08(日) 13:01:58 ID:+eYxMAcv0
まあそれが普通の反応だよな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/10(火) 16:44:23 ID:ui0bGXQo0
ドラッグオンドラグーンみたいな内容だったらいい。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/13(金) 21:24:25 ID:1OESNLks0
ほう
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 11:04:50 ID:ya9EJ/zk0
>>445
ガイア幻想紀、天地創造、FE紋章、FE聖戦、天地を喰らう1.2、メガテンシリーズ、デア・ラングリッサーなど
いくらでもあるだろ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/14(土) 14:02:41 ID:CrM0IYyN0
まあ、シナリオが面白いかどうかなんて最終的には単なる好みだしな。

でも、最近のFFのシナリオって好み以前に受け付けないって人が多そうだよな。
変な方向性に行っちゃっててさ。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 00:45:16 ID:YIFP30e40
面白いかどうかとチャチだってことは全然別問題だろ。
FFのストーリーは本当にチャチだが、面白い人には面白いようだからな。
俺にとってはチャチな上に痛過ぎて面白いどころではないが。

なんとなく情けなくもなるんだよな、FFのストーリーって。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 06:51:12 ID:b9DK/7FV0
煽りでもなんでもなくドラクエのストーリーってそんなに素晴らしいのか
どこにそんなに心をとらえるものがあるのかまったく理解できない
ストーリーろくに覚えていないぞ
ドラクエ1〜5のストーリーで唯一よかったのは
4のエンディングで7人の選ばれしものが最後に勇者のもとにやってくる場面だけ
8ですら記憶がおぼろげだわ
完全に空気だろ


1〜5,8で名場面があれば教えて欲しい
それほど素晴らしいのなら列挙できるはず

FFは人がよく死ぬだけにとくに覚えている
2と4、7は特に
3で全員竜騎士でジャンプで戦ったシーンも印象深い

ドラクエの最大の欠点のひとつは全滅してもゲームオーバーにならないところだと思う
あれでストーリーの緊張感が削がれている
ただでさえ空気のストーリーなのに興ざめもはなはだしい
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 06:55:18 ID:16YQNQhkO
ドラクエのストーリーはアンパンマン
こんなの喜ぶのは小学生だけ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 07:12:27 ID:b9DK/7FV0
ドラクエでボス線で全滅しても、
再戦時に初対面と同じセリフを言ってくる
戦う前はこれで世界は終わりだみたいなことを言ってくるのに
これではストーリーを大切にしている作品だととても言えない
興ざめもはなはだしい
それなら死んだ脇キャラもザオリクや教会で行き返させろっつの
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 07:15:45 ID:b9DK/7FV0
というわけでドラクエ1〜5、8で名場面があれば列挙よろしく
FFよりましとかそういったものはいらないからな
できればどうして感動したのかも教えて欲しい

自分が挙げた4のエンディングはシンプルイズベストで一瞬で鳥肌たったわ
この演出は素晴らしい
エンディング後のストーリーも想像させてくれる
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 07:17:01 ID:PrPyk04d0
それストーリーじゃなくてシステムだよね。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 07:19:26 ID:PrPyk04d0
あ、リロードしてなかった
>>497>>495宛ね
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 07:42:04 ID:hpe9kqWD0
>>495
お前随分前のドラクエしかやってないだろ。
6ぐらいからは「懲りずにまた来たのか」みたいな事を言うよ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 07:53:31 ID:nuDzBrkBO
500ゲッチュでFF脂肪ww

501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 08:25:12 ID:MgsFtLsBO
昔はファンタジーだったのに、最近はSFだからな。
つじつま合わせずに煙に巻かないでほしい

ドラクエは旅の途中に無意味なパートが多すぎ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 08:47:18 ID:CMJH6OZxO
ドラクエで感動した事はないな
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 08:47:51 ID:CMJH6OZxO
初期ドラクエすきだけど
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 09:15:07 ID:fuTSzq0pO
>496
プレイしたものだけ言っていく
多分4には思い出補正入ってる。最初にプレイしたドラクエなんで

3:テドンのオーブくれた幽霊、オリビアイベント後のエリック
ちゃんと成仏してくれたんだなと思うと、世界のためとか抜きで、やってよかったと思えた

4:三章全般
そこらの商人にもちゃんと人生があって、彼らなりに戦ってるんだと初めて知った
あと四章ラスト、さよならオーリン
鍵を力でこじあけるというインパクト強すぎるNPCだったし、あれで自分らの立場を再確認させられた
五章、ミネアに出会うとき
四章ラストが衝撃的だったんで、そこから早速繋がったか、と
それとエンドールが物凄く印象的な国になってた
なんだかんだで(プレイヤーが)一番多く関わってきた国だし
本拠地ってわけでもないのに、ここが拠点、みたいに思えてた

5:家族関連
子供だった自分が親を殺され、大人になって、子供を授かって…
そして妖精の城の絵画から、幸せだったころの子供の自分に会いに行く
あの頃はキラーパンサーも子供でさ、当たり前だけど
自分には立派な父親がいて、父に守られていたんだな、と
今はそんな自分が父親

7:感動というより怖くて鬱なイベントが多かった
筆頭はダイアラックの石像粉砕。じいちゃんは救われてもプレイヤーである自分は救われなかった
それとよく言われてるエリーのイベント、実はあまり好きではない
死を理解出来ていないからくりが無茶苦茶可哀想に思えて
あとレブレサックの腹立ち具合はガチ
でも神父様の聖人君子っぷりもガチ
それからゼッペル、4のピサロを彷彿とさせたもんで、「メディルの使い」がやたら腹立った
最終的に助けられてよかった。改心もしてくれたので言うことなし

パッと思い付くのはこれくらい
自分で書いてて自分のツボが偏ってる気もしてきた
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 11:51:18 ID:kWFPM2f40
やべえ…DQ7プレイしたのに>>504が何を言ってるのかわからねえ…
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 14:39:55 ID:YIFP30e40
>>504
1〜3はある意味RPGのチュートリアルだから、ストーリー自体が特別秀でてるってことではないんじゃね?
3はそのチュートリアルのまとめとして、「RPGとしてのストーリー」が秀でてる作品だと思う。
3は堀井がマルコポーロの東方見聞録にヒントを得た、と言っているように、
主人公視点で世界を見ていくと言う描き方が秀逸だったと思う。

7のストーリーも似た形式だよな。
消えていた世界の過去に行き、消えた経緯を知り、それを改めることで
少しずつ消えた世界が復活して行くと言う進み方は面白い。
3も7も、その経緯が個々のストーリーとなっていて、それひとつひとつが実によく出来てるんだよな。

それが面白いと思うかどうかは個人の好みによるだろうが、
やはり書いている人がそれなりに長く生きて人生経験を重ねている年長者な分、
客観的で冷静に、かつ人の書き方に嘘くささがない。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 14:49:46 ID:YIFP30e40
俺の個人的感想だが、8は少々今までと違って人間の書き方が生々しかったように感じた。
おそらく人物がドット絵から等身大になったせいでリアルに感じるせいもあるんだろう。

8のストーリーの秀逸な所は、やはり大変人間臭い悪役だったマルチェロの位置づけにあると思う。
孤児となり修道院に引き取られたことから始まり、弟との確執から生まれた野望、
それがただの一人の人間が世界を破滅に導くことになってしまうと言う展開は、
一人のキャラを通して人間の弱さが非常に上手く描かれていると思った。

信じられないことに、FF信者はマルチェロが野望を抱いた理由すら理解できてないんだから、
それじゃ面白くもないだろうさ。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 15:06:18 ID:YIFP30e40
連投になるが、最後にFFのストーリーについても書いてみる。
7以降はもうさんざん言われてるように、人物描写が妄想臭いと言うか、
制作者の願望ばかりが見え隠れしているせいで褒められるところが思い当たらないが、
最近始めてやった6で、初めて納得できる感動が得られた部分があった。

普通の人間でないティナが「愛と言うものがわからない」と言っていたが、
親を失った孤児達の面倒を見るうちに、それを理解し始めるエピソード。
子供ならば当然に受けられるはずの親の愛情を奪われた子供達に、
母親の代わりとなって接しているうちに、母性に目覚めたようなものだよな。
そして子供達の一人が妊娠していることが発覚し、新しい命を守るために戦う使命に目覚める。
どんな人間でもかならず潜在的に持っている、母性、父性と言う形で愛を描き、
その愛する者ために戦うことの理由を見出す、と言う展開に、FFでもやればできるんじゃないかって思ったよ。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 15:35:26 ID:hpe9kqWD0
>>506
3はやっぱり、あのエンディングが素晴らしいじゃないか。
今ではああ言う手法も珍しくは無いけど、当時はああ言うのってあまり無かったし
1からやってる人は感涙ものだったと思うよ。


「最初からあんなオチ気付いてたよ」なんていう捻くれ物はほっておきましょうw
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 15:38:25 ID:hpe9kqWD0
>>507
そう言えば、他のRPGならともかく
ドラクエではマルチェロみたいな人間臭い悪役は珍しいよな。
あと、誰だっけ?あの教会の副官みたいな奴。あれも人間臭かった。
7でも人間のドロドロした部分が描かれてたが、ああ言うのともまた違うな。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 16:14:05 ID:YIFP30e40
>>509
3のエンディングの素晴らしさは今さら語ることもないだろうと思って言わなかった。
でもあれって、ストーリーの素晴らしさって言うより、手法のすごさだと思うんだよな。
今ではありがちなのかもしれんけど、それで大成功した例って俺は知らない。

>>510
同じ人間の生々しさでも、客観的に淡白に描かれているのが7、
経緯から何から、見ている者がマルチェロの身になって心理を理解できる描き方をしていると言う違いじゃないかな?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/15(日) 16:17:15 ID:YIFP30e40
>あの教会の副官みたいな奴。あれも人間臭かった。

それどこで出て来る人?
8は一回やったきりなんで、細かいとこまでは思い出せない。
513それも名無しだ:2009/02/16(月) 13:24:24 ID:gTp2sNRR0
>>507
>8のストーリーの秀逸な所は、やはり大変人間臭い悪役だったマルチェロの位置づけにあると思う。

ただ、あれはあれでドラクエらしくなかった気がしないでもない
ドラクエってどっか牧歌的っていうか「冒険譚」って世界観だから
あんま人間臭いキャラは必要ないキガス

FFは逆にもっと人間を描け。妄想アニメキャラじゃなくてさ〜
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/02/19(木) 22:58:05 ID:rCUBZswX0
FFはキャラがよく死ぬけど、必然性を感じない安っぽい死ばっかりなんだよね
たまーに良い死なせ方をしたと思ったら、キャラの台詞回しが幼稚なお陰で台無しだったり
シルドラー!しんじゃやだー!とか、失笑もんだわw

ドラクエはその辺、イベントはもの凄くあっさりしてるけど、死に重みがある
パパスが死ぬシーンなんて何度プレイしてもグッと来るだろ?
この辺の良さはやっぱり、描き手の手腕がモロに出る部分だね
515名前が無い@ただの名無しのようだ
偉そうなこと言ってる割にはちゃちい話で感動してんじゃん