【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0180

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:2009年 価格:未定 ジャンル:RPG

※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式サイト http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13
◆攻略&まとめWiki ttp://mj.ff13wiki.com/

▼関連スレ
FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.012
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1219879566
FINAL FANTASY Agito XIII〜アギト〜vol.05
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1218206578/

▼前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0179
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1221210897
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/18(木) 19:04:11 ID:PcAyR0DO0
for PLAYSTATION3 Only in Japan
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

――マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、日本国内でのXbox
360版は、出ないと考えていいのでしょうか?

北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内で
Xbox 360版を出すことはありません。あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92658/

−では、『ヴェルサスXIII』のXbox 360版の発売はいかがでしょう?

>橋本 方針の変更はなく、『ヴェルサスXIII』はプレイステーション3でのみ発売します。
>『ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発していますから。
>(プレイステーション3のみで発売するということに関して)まったくブレていません。


−−Xbox 360版『FFXIII』は日本で発売しないというのは本当?
橋本 おっしゃるとおりで、日本で発売する予定はありません。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/18(木) 19:04:34 ID:PcAyR0DO0
FF13ディレクター鳥山求氏「Xbox360版FF13は日本では絶対出ない」
ttp://ffkh.onlinfo.net/2008/08/ff13versus13agito13xbox360ff13.html
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/18(木) 19:04:46 ID:PcAyR0DO0
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/18(木) 19:06:09 ID:x4lfPx3n0
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/18(木) 19:09:08 ID:ZQ7elPa50
>>1
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/18(木) 19:19:27 ID:haTpYEFv0
他機種がRPG祭りとか必死こいてやってる中
PS3では超大作の白騎士とクロスエッジのRPG二本立て
あの、祭るまでもなく普通に出るんですよこっちは

ライトも感動のアフリカとアクアノート
動物好き、魚好き、トロ好きはこれだけで買い決定
そして次々発表される独占新作

いまここに本当のPS3新時代を宣言する
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/18(木) 20:05:41 ID:zgvdMpbTO
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 00:23:41 ID:lmekOHX6O
>>7
クロスエッジはない。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 00:25:45 ID:bFDjMvhM0
ドラクエは発売日関係だけでヤフーにのるけどFF13も発売日きまったら載るかな?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 00:28:00 ID:7ROo+/g90
DQはどのくらい売れるか見ものだね
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 00:28:10 ID:OkUi6B/qO
おまいら白騎士も買うぞ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 00:31:46 ID:GioPp0Eh0
召喚獣に成長システムあったらいいな。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 00:36:01 ID:ZAtnbexLO
PS3ショパンが既に箱○の累計に迫る勢いらしいが。
一年後発マルチに負けるとか酷すぎるなw
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 00:54:46 ID:sKWu0JSt0
>>14
やめろ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 00:57:05 ID:j2RbY2x20
>14
普及台数から考えて当然だな。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 01:06:51 ID:8zRiD5IDO
PS3はFF13専用ハードになりそうな俺
今出てるソフトでやりたいの一切なし
FF13体験版と同時に本体買う
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 01:12:12 ID:sbMQWYGN0
皆そんなもんだろ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 01:15:13 ID:lkUmzX2+0
一切無いというのも寂しい気がするけど、まぁ人それぞれか
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 01:18:59 ID:pmtVoR+e0
>>17
俺もそうなると思う
今ほしいソフトマジで一本もないわ
MGSはまったく興味ない、セガは俺の趣向に合わないしグラもしょぼい、アフリカは俺から言わせりゃゲームじゃない
やっぱRPGやりてーよ。マジではやく体験版やりたいぜ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 01:20:30 ID:7ROo+/g90
俺もFF13見据えてPS3買ったけど ちょっと微妙だな 
MGS4以降全く起動してない 
ヴェルサスはPS3に最初から特化したプログラムらしいから心配ないけど
本編FF13は北瀬も箱との差はないって言ってたからマルチでの心配ごとはいっぱいある

・町破壊 町が少ない 家に入れない場所が多い
・やりこみとかストーリーのボリューム不足
・箱とのグラフィックの比較動画
・プリムービーの量が少なくなりそう
・毎回楽しみなEDがロスオデみたいに全部リアルタイムでプリムービーなし もしくはプリムービーが圧倒的に短い

今回は飛びついて初日に買わないで不安な部分が解消されるか分かるまでちょっと待って買う 
待った分少し安くなるし
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 01:28:16 ID:RjHCnMk3O
俺もMGS4のオンラインかアーマードコアくらいしかやんないわ
互換あるからPS2のゲーム売らなきゃ良かったと後悔
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 01:28:58 ID:GioPp0Eh0
BD見れば?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 01:33:13 ID:sKWu0JSt0
鉄拳おもろいよ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 01:38:09 ID:7ROo+/g90
ACCは2008年予定だったけど スクエニ恒例の延期だし 
DQ9とACCの延期は決算対策だろうけど FF13の体験版も実質の有料でしょ 今は無料が普通なのに
BDもゲームもPS3はまだ買うのは早かったって後悔してるよ・・・FF13の発売の時は同じテツ踏まないように様子をちゃんと見る
あと和田はスクエニを腐らせるだけだから消えてよし
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 01:44:55 ID:hjzSAOtj0
360最高
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 01:45:15 ID:sKWu0JSt0
>>25
期待してたゲームが地雷だったときの精神的ダメージは計り知れないからな
レビューでるだろうからネタバレ覚悟で慎重に判断したほうがいいよね
俺もあるゲームで反省した
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 01:53:05 ID:cQZtskQ00
テンプレにある画像、実機で動いてんの?
PC上とかだったらここから質落ちてまた劣化とか騒がれるよ。

通常画面とイベントシーンでも12だとポリゴン数全然違ったし、
あんま過度に期待煽るような画像載せるのもどうかな。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 01:56:46 ID:sKWu0JSt0
>>28
>4は実機>5はプリレンダ
だった気がする
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 01:59:33 ID:sbMQWYGN0
>>28
>PC上とかだったらここから質落ちてまた劣化とか騒がれるよ。
PC上ではない劣化しない実機画面だから公開されてるんだろ。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 02:08:05 ID:7Rmf7/RJO
>>21
何言ってんの?
PS3版で街破壊とかプリレンダムービー不足になる訳ないだろ
何のためのBDだよ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 02:12:18 ID:7ROo+/g90
>>27
DCFFを当日に8000円近くで買ったのにすぐ安くなった しかも全然面白くなかった
FF13はちゃんと見定めてから買う またすぐ安くなったら最悪だし
>>31
箱に合わせたらの話だよ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 02:19:19 ID:MQ3NWLZf0
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|←小売店を(物理的に)圧迫
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3(´∀`;) 3 |  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\  (    )  ̄←(店が狭くなって)疲弊
 | .PS3|__| |___|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~////|
  ̄ ̄ ̄ |__| |___|_______| ̄ ̄ ̄|/|
       |  中古ハード               . ̄ ̄ ̄|  |
       |  高額買取中              .     |  |
       |                                 |/
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 02:42:01 ID:sbMQWYGN0
今一番気になるのはやっぱ声優だな
声優はオーデションで決めてるっぽいから、たぶん予想は不可能だよな。俳優の可能性もあるし。
誰になるか楽しみ。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 03:41:18 ID:bFDjMvhM0
>>32
開発者がPS3特化宣言してるから無問題だと思うぜ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 05:33:25 ID:oHJl1dCk0
FF13・ヴェルサスのために液晶TV買った。ポイントでPS3も買える
後は来年を待つだけだ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 06:07:34 ID:96bt4pYS0
体験版は来年の3月、ってことは発売日は早くても夏かな?
早くプレイしたいなぁ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 06:08:21 ID:96bt4pYS0
忘れた
>>1スレ建て乙
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 06:30:36 ID:bFDjMvhM0
FF10は夏だしFF12も初めての発売日予定の時も夏だったから夏にだしてほしいな〜
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 08:21:34 ID:cQZtskQ00
他のゲームだと体験版から1週間後くらいだけど、今回みたいなのだと予想出来んね。
早くに出るにこしたことは無いけど、グランツーリスモみたくならなければそれでいい。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 11:00:14 ID:apgRuNjD0
>>34
声優はどうでもいい
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 11:01:57 ID:rfQ959d10
それはない
43名無し:2008/09/19(金) 11:02:13 ID:MVjy1TXq0
画が良くてCGが多いと、ゲームって感覚がしなさそう・・。
レンタルDVDみたいに期待して借りたがパッケージに騙されて
内容がクソだった。

みたいな感じで苦になるような感じにならないでほしい
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 11:04:39 ID:Z+0FD7ke0
白騎士は一線で活躍してる、豪華声優陣を
日野ら自らが希望してるから、問題ないが、
俳優にやらせるのだけはNGだ。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 11:07:54 ID:apgRuNjD0
>>42
FFやドラクエしかやらない俺にとっては声優なんて無問題なの
ストーリーや音楽が良ければそれで十分
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 11:17:11 ID:dpliRMuSO
とりあえずPS3でRPGってことで、トラスティベルはじめて、攻略情報(というか、進行に影響あるバグがないこと)を確認する為にスレ見たら、あまりの荒れようにがっかり。
自分がやってるゲームがより、人を煽るほうが面白いんだろうけど、そういうのはゲハだけにしてほしい。

ただ、FF13でた時に、連中が実際にはプレイしてないくせに、どんな妄想プレイレビューを書くのか、ちょっと楽しみ。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 11:18:57 ID:Z+0FD7ke0
48Sam:2008/09/19(金) 11:43:02 ID:1ZrF+A6h0
>>47
私はヴァンが嫌いです。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 11:47:16 ID:N529ip+kP
MGS4みたく叩かれまくるに決まってる。
章ごとのインストールが叩かれて、なんでロスオデの戦闘ごとの15秒ロードが気にされないんだよ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 11:50:57 ID:U2WxdwNx0
418 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/09/19(金) 10:58:21 ID:VlJYh6nX0
僕は紙に馴れるよ

名称「Nintendo DS Netowork」 DSN

スペック

CPU周りは変更なし
画面サイズ変更なし
解像度VC専用モード搭載でFC SFC Dot by dot (DSソフトでは変わらず、上画面電池残量、無線電波表示、または黒帯)
無線LAN WPA2追加
内蔵フラッシュ 4GB
ボリュームスイッチ 電子タイプ
サイズ変更なし
液晶は少しきれいになった
上下の間隔2mm狭まる 結構良い
スピーカー少し良くなった
FCカラーを出す(VCがらみ)
電池もち 6時間(Liteと相対的に 1.5倍程度、電池自体は共通 省電力により改善)

コンテンツ

VCtoDSNはじめる、チャンネルソフトバージョンアップ
DQ9コマンド戦闘に作り直して、画面公開(MMO的要素も、みんなの町モード搭載)
FF13DS発表 時期未定 ←!
DQ6最新画面
レベル5が新作発表 グギャーDS(笑)
モンハン3DS発表 Wiiと連動、先にWii 少し後ににDS
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 12:16:04 ID:uPRIWU+O0
>>DQ9コマンド戦闘に作り直して
この時点で捏造乙だな
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 12:28:57 ID:hAI96eypO

>FF13DS発表 時期未定 ←!


びっくりマークがほほえましいというか、なんというかw

そいつがDS所有者だって情報しか分からなかったなw
53西君とおれ:2008/09/19(金) 12:31:49 ID:nOFGetI50
しかしドラクエ\が来年2月くらいだとすると、もうほぼ夏には出しそうな気がするな。
普及台数はもうこれがでなきゃ大して変わんねーだろ。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 12:32:32 ID:dGfDxAmEO
>>50
ID:VlJYh6nX0がwktkしながら妄想長文書いている姿を想像したら何だか心が癒された
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 12:33:09 ID:EO3nXjPx0
さすがにDSでFFは今までのリメイクで相当懲りたw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 12:34:05 ID:EO3nXjPx0
まあ出てもおかしくはないだろうけどね
FF12も出てるんだし
ただ、俺は全然期待しない
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 12:34:42 ID:apgRuNjD0
50は中学生?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 12:43:58 ID:rd1OyFaD0
>>41
10と12をやった人なら絶対そんなこと言えないはずなんだがな
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 12:56:13 ID:hAI96eypO
>>58
10でも不満あるのか

じゃあほとんどのゲームが駄目だな
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 13:25:18 ID:rd1OyFaD0
>>59
ちがうちがう
10は声優が最高で神ゲー、12は声優がクソでクソゲー
つまり声優の良さがゲームの重要な要素だってことを言いたかった
わかり難くてスマソ
61西君とおれ:2008/09/19(金) 13:51:17 ID:nOFGetI50
声優さんに失礼だろ…。
たしかにヴァンやパンネロは酷かったが、味があったぞ。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 13:58:02 ID:7ROo+/g90
声優オタはどうでもいいよ
それよりティーダの何とかッスみたいな口癖のほうが最初は変だったし
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 14:02:13 ID:rd1OyFaD0
>>61
ネタとしてはな
12はクリア後のアンチスレが最高に面白くて結果的に満足したくらいだからな
64西君とおれ:2008/09/19(金) 14:11:12 ID:nOFGetI50
そうかい。俺は結構好きだけどね。
でも声なんてなくても支障ないわ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 14:25:13 ID:Z+0FD7ke0
FF12が糞な件については俺も入り浸ってなたわな〜
■eオワタとかそれこそ何十回もコピペした。
糞は糞と抗議しないと次の作品に生かされないからな。


66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 14:31:02 ID:hAI96eypO
FF12自体は良ゲー

しかし製作期間や内部のゴタゴタを考えるとあのできじゃ不満だ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 16:15:30 ID:HlYZKnUt0
FF12は中盤まで、最高の神ゲーが来た!と思って感動しまくりだった


ところでこの腋対決をどう思う?

FF13
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/903/903022/final-fantasy-xiii-20080826034702444.jpg
白騎士
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf138152.jpg
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 17:07:43 ID:cXmNveIh0
圧倒的じゃないか
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 17:53:52 ID:6zLY0OSO0
アニメの声優使うとアニメっぽくなるから
もし声優を使わないといけないなら、
映画の吹き替えをメインにやってる人だけにしてほしい
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 17:58:01 ID:Y6KohDuZ0
>>67
やっぱ髪の表現はピカイチだな。数年間はヴェルサス以外に超えるものないと思う
まつげも細かいし無機物の質感もよく出てる。白騎士は腕のひらひらが硬いのか柔らかいのか分からない
白騎士はFF13より毛束でごまかしてる部分がある。ラスレムほど酷くないけど
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 18:05:18 ID:Y6KohDuZ0
>>29
>>5はプリレンダというソースがないけどリアルタイムというソースはあるからリアルタイムだろ
実機かどうかは分からないけど開発ツールではあのクオリティーだったと予想
まぁソースが今年の2月で今年から実機に移ったらしいから実は実機なのかも
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 18:09:52 ID:rzIAY1u60
FF13体験版やれる日が近づいてきたな もうすぐであと5ヶ月!楽しみだ
73人間 ◆iqDbK9WnNY :2008/09/19(金) 18:51:10 ID:9qSfi7mWO
あと5ヶ月って長いようで短いね〜!
でも発売までのあと1週間は、一年待つくらいの体感があるよね。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 18:52:14 ID:M9vBbjJU0
発売日発表されてからが本当の地獄だ・・
どんなアンチ活動がくるのか・・・
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 18:55:32 ID:Z1juq+nZ0
アンチなんてどうでもいいじゃん。
なんの力もないし
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 18:58:09 ID:e9cECfnZP
アンチにはネタばれしてやんよ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 19:05:20 ID:7ROo+/g90
ところで何で試遊はさせないんだろ?
モンハンでさえ開発33%でも試遊するのに 
MGS4も当然してたし 情報はかなり出てたよ 
FFは遊んだ人のフィードバックで改善とかする必要全くないと思ってるのかな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 19:06:42 ID:Y6KohDuZ0
ここの住人が煽り耐性無さ過ぎるのがいけない


TGSには多分最後の出展になるからパーッと情報出して欲しいな
来年のTGSはアギトとヴェルサスが主役だろう
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 19:10:07 ID:6zLY0OSO0
>>77
パクられるから
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 19:11:34 ID:Y6KohDuZ0
>>77
単純に間に合わないからだろ
体験版を出展するとなると開発を停止させてその準備をしなければいけない
そうすると3月の体験版に間に合わなくなる(大体発売の2ヶ月前には完成させないといけない)
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 19:23:35 ID:7ROo+/g90
そうっすか・・・

82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 20:04:28 ID:HlYZKnUt0
こんなに故障率高いとは・・・箱は絶対買えないな
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/51420697.html
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 20:15:56 ID:Z1juq+nZ0
世界的に見てもPS3版が売れちゃうだろうね。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 20:25:40 ID:hAI96eypO
>>83
そりゃ、当然だ

まずディスクの枚数が違うし、ヴェルサスができなくなる
もし自分がFFファンだとしたら、ほぼ100%PS3版買うよね
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 20:37:33 ID:5eiQEPIj0
日本人ならPS3一択だしな、独占だから
FF13を買った奴は全員FFヴェルサス13も出来る。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 20:45:26 ID:rd1OyFaD0
せっかく良い流れだったのに急に気持ち悪い流れになったな
ハード話はスレ違いだってのに
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 21:03:34 ID:hAI96eypO
これ以上何を考察しろと…

無知な新参に情報を教えるぐらいしかないよな
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 23:06:59 ID:GioPp0Eh0
よし、まだクローズドシアター情報はないみたいだな。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 23:08:42 ID:OtZtGNk/0
もしTGS後にFF13とヴェルサスの新映像をPSNに無料で流したら
もう一度スクエニを信じてもいい。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 23:11:31 ID:cXmNveIh0
流さないでしょ
だってACCにヴェルサスとかアギトの映像入れる予定なんだから
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 23:16:35 ID:OtZtGNk/0
>>90
そうだとは思うけどね・・・・。
ただTGSより更にクォリティ上げた物が体験版に載るだろうから
その前のバージョンをね。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 23:16:57 ID:sSNymXS90
MGS4とは別次元の綺麗さだな。言い訳王子小島とは違うね
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 23:34:02 ID:hAI96eypO
一人のクリエイターとしてみたら凄いな
あの小島だって謙遜だとは言いつつ、遠回しに文句を言っていた


PS3独占タイトルを作るクリエイターで、一言も文句を言わないのは野村と名越ぐらいだ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 23:46:02 ID:w+vKH51GO
だが、和田とスクエニという会社自体は糞なんだよなぁ。
FF、ロマサガ、KHのチームがよそで作ることになれば、こんな会社ささっと潰れても構わん。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/19(金) 23:56:31 ID:hAI96eypO
>>94
遠回しに、エニックス派消えろということかw

96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 00:02:39 ID:apgRuNjD0
http://news.r-jinzai.net/article/106790374.html
トライアルカンパニー −北海道進出−
 九州地盤のディスカウントストア大手、トライアルカンパニー(福岡市)は
18日、北海道内の初店舗を恵庭市に開業した。
7月に資本・業務提携したカウボーイの既存店舗を改装して
食料品や飲料などを低価格で販売する。
手稲店・苫小牧店も来週開業予定
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 00:19:52 ID:Q/PJD3OaO
>>95
いや、AAAは究極のところスクエニとは関係無いし(別の会社の下請けになればそれまで)まぁ…今のAAAは糞だけど。
それにドラクエは外注だしね。

スクエニの過去の良作が消えるのはもったいないが、このさい消えてもいいかな、と。
経営陣がマジで嫌い。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 00:22:59 ID:PUleBMy9O
>>97
もう、昔みたいに毎年のようにFFが出る時代は終わった

ドラクエが開発費を稼ぐから、俺たちがFFをできる
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 00:32:14 ID:Q/PJD3OaO
別に毎年したいとかじゃなくて…
なんていうか、うーん…

つか和田に消えて欲しい。

あと、ドラクエを集金ゲーみたいに言うな。
和田もユーザーが張り付いてるって言ってたから、どんな内容でも売れると思うが、
黙って買ってくれる一般人に失礼だぞ。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 00:37:02 ID:PUleBMy9O
>>99
どっちにしろ和田はいらないね

ドラクエも8のような路線を保ってれば文句はないが…
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 04:39:27 ID:NGw/l8zC0
体験版出すってんだから自信はあるんだろうが、同梱版に更に本体同梱とか
まぁオレみたいにFF専用機で買う人もいるだろうからいいんだけどね
オレは本編同梱版は本体にプリントすると睨んで体験版スルーだな
実機が実際にどんなもんか把握できればいい。って自分に言い聞かせて堪える
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 04:57:41 ID:/K6+Kq2E0
>>14
> PS3ショパンが既に箱○の累計に迫る勢いらしいが。
> 一年後発マルチに負けるとか酷すぎるなw


ps3版ショパンは2.2万の爆死らしいが・・・
一体どこの情報なんだ?w
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 06:39:59 ID:+VmVjV6qO
和田が嫌いなら不買運動でもやってろよ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 06:50:28 ID:gEI+3nbO0
>>102 その2.2万で箱の累計の8割という(ry・・・
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 07:07:29 ID:TsJQ1kPvO
糞捨て待望のショパン超大爆死wwwwwwwwwwwwwww
パンツメン悶絶のあまり失神糞尿垂れ流しwwwwwwwwww
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 07:09:39 ID:SIxYCq7Q0
>>104
箱のショパンの初日の売り上げの8割がPS3の売り上げらしい
だから爆死爆死言ってるんだと
まぁショパンなんてどーでも良いし、箱もどーでも良いけど
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 07:20:58 ID:uhQun4Rv0
>>106

>>102には、>ps3版ショパンは って書いてあるように見えるけど・・・
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 07:24:22 ID:SIxYCq7Q0
TGSまでもう少しだな。ACC同梱の発売日は発表されるだろうけど
本編が大体いつ頃になるか発表されないかなー
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 07:39:51 ID:P1ZVfur3O
新キャラとか来てほしいな
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 07:59:23 ID:SIxYCq7Q0
今公開されてるキャラってライトニングさん・金髪・ツインだけだっけ?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 08:40:20 ID:ZN5pcWoS0
360最高
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 09:03:07 ID:ndnwtV5qO
360で思い出したけど360ばんは本当に第一がつくるのかな?それとも移植チームがあるのかな?
どうせあいつらつくるきないだろ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 10:02:56 ID:Y+SGu6Li0
海外でも売れないとFF14が厳しい事になるだろうから手抜いたりはしないと思うが、
いずれにしよ日本人には無関係だな。
スクエニのRPGがやりたくて360買った日本のユーザーは涙目だし、
FF13に釣られてPS3買ったスクエニのRPG好きも涙目。

和田はHD機の動向を見誤った。とは言っても和田が居なかったらFF13もしょぼくなってたろうけど。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 10:03:32 ID:Y+SGu6Li0
しよw
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 10:24:41 ID:Q/PJD3OaO
>>103
そうしたいのはヤマヤマだが、それだと和田の思うツボなんだよねぇ…
その狭間で揺れ動く俺。

エンジンもマルチエンジンになったし…
事実上のマルチだから、もうあんまり内容には期待してないんだけどね…。

もう最初の仕様や構想なんかまったく信用してないし。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 11:22:46 ID:PUleBMy9O
>>115
クリツーはエンジンじゃないけどな


FFがマルチになったぐらいで買わないなんて、随分と安いファンだね

それらを差し引いても、FFがRPGで一番になるのは間違いないのに
ただ今までみたいに、他を超越した差は産まれないかも知れないけど
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 11:38:21 ID:RaNOOGBI0
情報がないから書き込みが少ない
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 11:47:22 ID:vXLgXI0DO
FF14て、
PS3?次世代Wii?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 11:52:30 ID:P56EwOby0
>>99
DQもFFも、って言うか奴にとってはスクエニの全事業は単なる集金マシンに過ぎないだろ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 11:54:34 ID:PUleBMy9O
>>118
気が早い

残念だったね
どっちにしろwiiは選択肢にない
121西君とおれ:2008/09/20(土) 11:58:01 ID:5f0gL7lr0
てゆーかFF14とか少なくとも3年は出ないだろ。
今はヴェルサスもあるし、開発が始まってたとしてもまだプリプロダクションの段階だろ。
まぁまだ始まってもいないと思うが。
13出してヴェルサス出してZリメイク出して、それでも主権取れなかったら次世代任天堂機
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 12:11:27 ID:PUleBMy9O

FF13 第一・野村チーム(援助)

(第一…FF7リメイクのプリプロダクションを開始)

FFa13 田畑チーム

FFvr13 野村チーム

(第一…FF7リメイクの正式な開発を始める)

KH3 野村チーム

(FF7リメイクの開発に、野村・ACスタッフが加わる)

FF7リメイク発売



これをスムーズにやってくれると信じている
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 12:25:37 ID:SIxYCq7Q0
KH3なんて全く情報出てないから発売するのが5年後とかになりそうで怖い
124名無し:2008/09/20(土) 12:26:36 ID:of5S0b270
13って面白くなさそう。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 12:27:05 ID:Qj0lqi4I0
>123
情報が全く無い白騎士が12月に発売だぜ。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 12:33:27 ID:6gK/IdqfO
みんな白騎士買うぞ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 12:34:07 ID:4m6/eM8fP
>>125
SCEってそういうの多いよね
アフリカは例外だがw
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 12:45:43 ID:PUleBMy9O
FF13のスクショとか見ちゃうと、白騎士のポリゴンが酷く見えてしまうw

というか他のRPG全般
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 13:16:47 ID:dYtGfd/P0
KH3は大阪チームでいいじゃん PSPのKH開発してるとこでしょ?技術十分高いし
FF13チームは開発終了したら速やかにFF7に取り掛かってほしい
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 15:16:12 ID:Q/PJD3OaO
>>116
その他を超越しようと頑張るのがFFだったわけだけど…
もう凡百のRPGに成り下がったんだな…悲しい。

和田、及び経営陣が嫌いだからできれば買わなくてもいいんだが…
それだと開発スタッフが可哀相だからね。

つか、昔はこんな同情かけるようなタイトルじゃなかったんだけど…。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 15:21:46 ID:PUleBMy9O
>>130
まだ仮定にすぎないけどな

実際にやってみないと分からないし
極論を言えば、ゲームなんてクリエイターの作り込みさえあれば他を超越できる

事実、箱独占のRPGは全て神ゲーか?

132名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 15:23:36 ID:xcffV7190
むしろ全てコケてる
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 16:28:08 ID:/5+G6FXp0
FF13は日本だけでもPS3独占なのは
スクエニがまだファンの事を少しは考慮しているということだな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 16:28:19 ID:Dky5vZrmO
確かにそろそろ俺の時代だな、とは思う。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 16:55:10 ID:Q/PJD3OaO
>>131
一応両機種持ってるんでロスオデやったけど…酷いね。

ロードがかなり酷いし、戦闘はつまらんしディスク2で止まったからな。

スーファミのロマサガ2、3のほうが圧倒的に面白い。
グラは負けるが、他は全て上回ってると思う。

JRPGはこれからどうなってしまうんだろうね…。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 17:16:32 ID:TyhSWfKK0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm241034

これに30分の追加映像とFF13体験版とか3月がまちどおしいまじで...そして夏頃にはFF13発売となれば最高
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 17:56:48 ID:CNxvIxyk0
>>136
これよりプリレンダ綺麗なんだろうな。もう想像つかない
プリレンダはネットで叩かれるけど俺は綺麗で見入るから好き
実際プリレンダなしでやったら表現できないものも多いし
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 18:01:05 ID:HHWozfcs0
ほう
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 18:02:37 ID:dYtGfd/P0
>>135
ロスオデは次世代機でやるようなRPGじゃない 棒立ちは旧世代で十分 ATBも使えない?から緊張感も何もない

MSからの援助→日本のサードが箱で出す→ブランド崩壊→後発でPS3→後発は売れない→MSからの支援停止→サードがあわわあわわ→MSの狙い通り
ラスレムとSO4はどうなるか 結果によっちゃ和田を首にできるかも!?
結局第一の頑張って作ったFFが売れるから和田は成功したってなるかもしんねーけど

140名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 18:02:40 ID:yEaY0/gD0
>>137
俺も好きだね。
FF12でもオキューリアの地とかブルオミシェイス、リドルアナ
とか挿入されるムービーが良かったな。
やっぱりあれがあってこそFFって感じがする。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 18:37:27 ID:HHWozfcs0
FFだけが成功したら第一開発部の権力が強くなり
野村たちの望みどおりFF7リメイクもPS3で作られるかもね
ただFF13やFFV13が失敗したら手堅くDSやPSPにそのまま移植だろう
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 19:04:42 ID:Y+SGu6Li0
ロスオデは面白かったけどな。戦闘も含め従来のFFに負けないくらい。
ロードが糞過ぎて全て台無しだからとても人には勧められんけど。
なんだかんだで坂口は才能あると思う。ASHやブルドラも糞だったけどw

映画での大失敗は痛すぎたが、惜しい人材流出させてしまったな。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 19:36:26 ID:ndnwtV5qO
だからさ〜鳥山が言ってること信じようぜ、一回裏切られたが俺は信じてる
まーでも鳥山と野村が言ってたことが証明できるのは海外の箱○ばんの劣化しだいだけどな
大きく劣化したら本当にPS3に特化したのが分かるし
開発期間も短く劣化もあまりしてなかったらまた裏切られたかんじになるけどな
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 19:49:25 ID:Hb77J4bO0
PS3なんて1万円でもいらんわwwwマジでww
マルチはすべて劣化してるしwだれがわざわざ劣化してるほう選ぶんだよwww
ソフトもないし、「オンライン」でチート使えるし、セーブデータはネット上にあふれかえってるし
クレカの情報は流出して利用されるし、個人情報も既に出てるし、ロード糞長いし、グラ汚いし
フレームレート酷いし、酷い点は上げたらキリが無いwこんなもんみんなが持ってて流行ってるもんしか怖くて買えない
エセゲーマーしか買わんだろこれはw
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 19:53:48 ID:F9BpVmTm0
どこを縦読み?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 19:54:31 ID:TyhSWfKK0
wiiの事いってるのかこいつは じゃなきゃ頭がおかしいもんな
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 19:56:19 ID:WNGap+uyO
劣化云々以前にボリューム不足だったりディスクチェンジのタイミングを考慮した様な不自然なストーリー展開だったら
もう二度とスクエニ製ソフト買わないし全力でネガキャンさせて頂きます。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 20:01:13 ID:yEaY0/gD0
>>147
正直絶対そうなりたくは無いが要らぬ荒さがしとか自然にしちゃいそうだわ。
とりあえずユーザーの目が以前より厳しくなるのは間違いない。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 20:08:35 ID:Q/PJD3OaO
実際ブレは無いとか言っておきながらマルチにして、ユーザーはシラけきってるからな。初期のインタビューとか構想を、会社みずから嘘にしてしまった。

すでにユーザーの目は厳しくなってるよ。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 20:17:02 ID:dYtGfd/P0
特化宣言しといて箱版と変わらなかったら最悪だよな
ヴェルサスも移植のスレ立つと思うぜ
とりあえずロスオデみたいにEDでプリレンダを全く使わないとかやめてくれ EDも楽しみのひとつなんだから
あと終盤に町に入れなくなるのとかも無理
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 20:24:26 ID:PUleBMy9O
>>150
特化宣言はしていない

・PS3版を優先に作り、後から移植
・内容は変わらない


もしかしたらこれを同時にする技術があるのかも知れないし
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 20:28:33 ID:VHt//KtU0
>>151
各ハードの特徴を活かした物になるみたいな事言ってなかったか?

またウソか?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 20:40:52 ID:dYtGfd/P0
>>151
http://ff7ac.hotcafe.to/dks3713/dks3713_repo_02.html
特化しないなら雑談でこんなこと言わないんじゃない?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 20:46:02 ID:5hzChWzu0
>王子が「Roen」のスーツで美術館のような建物の階段をゆっくり上がるシーン。
>野村氏が「このシーンがリアルタイムだって言うと皆驚く」と語っています。
>階段途中で王子の顔をアップにしたり引いたり、カメラ回したり。本当にリアルタイムだった!これはすごい造りこみですね。

ワクテカがとまんねえwwww
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 20:46:59 ID:PUleBMy9O
>>153
いや、そりゃ特化すると思ってるし
クリエイターがPS3にしか興味ないのも分かる


俺が言いたいのは、大きく劣化しないとPS3版まで手抜きだと言って欲しくなかっただけ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 20:50:12 ID:dYtGfd/P0
まぁ野村もマルチするならFF7作るって言ってどっちも実行できなかったんだから
移植できないくらい特化しまくってほしい
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 20:52:18 ID:Q/PJD3OaO
>>154
ヴェルサスに対しては特に不安は無いよ。


無印は戦闘は未知数、マルチによる容量不安、結局セルも使えないと、

不満、不安ばかり。
正直やってられん。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 20:52:56 ID:5hzChWzu0
セガのアクションゲーですらDVDの容量が問題になってるって言ってるから、
FFでどうなるのかはちょっと興味あるな
FF13インターナショナルはPS3でも別に出して欲しい
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 20:56:05 ID:PUleBMy9O
>>157
俺はアンチではないが、現段階で要領を40Gいっぱいに入れて
セルもフル稼働はいくらなんでも無理


160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 20:57:30 ID:5hzChWzu0
WiiはFFCCの出来が良かったら買ってもいいかな
ジョブチェンジとかあったら面白そう
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 20:59:14 ID:EDuqnWzS0
>>159
北瀬がインターナショナル的なものは出ないといってたぞ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 21:01:47 ID:5hzChWzu0
そういやPS3は言語だけであとは全部一緒なんだっけ?
だとしたらわざわざ遅れて出される海外版カワイソス
せめて全国同発にすりゃいいのに
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 21:07:01 ID:PUleBMy9O
>>162
海外ではPS3ユーザーが箱ユーザーに怒ってそうだ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 21:10:55 ID:cZBuRp0G0
海外あまり売れなかったりしてなw
箱○完成までって待たせ杉だろ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 21:11:46 ID:VHt//KtU0
海外同発はきまってるんだっけ?
PS3版だけ先に出るって事もありうるんじゃないだろうか。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 21:21:30 ID:dYtGfd/P0
>>163
いや海外のFF13のためにPS3買ったやつはスクエニ呆れるだろ
箱ユーザーに怒る必要はない
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 21:27:12 ID:yEaY0/gD0
>>165
恐らくその辺りもMSとの契約で決まってるんじゃないかね。
海外は同発しか駄目だってね。
MGS4の発売の前々日に一年近くも引っ張ってきたSO4のハード発表
インアン発売日発表、ラスレムの先行発売発表とかぶつけてきてるしね。
TGSでもラスレムとSO4の試遊台はMSブースにしか設置されない。
MSの息がかかったソフトは自由に何もさせて貰えないと思う。

逆にFF13はその縛りから逃れる為にも日本では独占を選んだかもしれんね。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 21:28:23 ID:PUleBMy9O
まぁ、ヴェルサスも出来るからいいのかもな

一番かわいそうなのは日本の箱ユーザーだが、荒れそうなのでそっとしておく
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 21:31:31 ID:cZBuRp0G0
MSの所為で中途半端なもんできそうだな
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 21:32:56 ID:Hb77J4bO0
おい漬物石が撤退するらしいぞ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 21:33:13 ID:PUleBMy9O
>>169
なんでMSが開発まで関わる
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 21:36:00 ID:cZBuRp0G0
>>171
PS3の中身削ってでも同じものをってぐらい言ってるでしょ。
金出してるんだし。
DVDは現実的な枚数になる
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 21:38:08 ID:dYtGfd/P0
マルチになるまで散々光速の女騎士ってバカにしてたくせに
マルチになったらFF13関連スレほとんど荒らして回る奴らがかわいそうか?
E3後とMGS4の発売前の荒れ方は異常
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 21:38:44 ID:VHt//KtU0
>>170
マジで?!
360値下げして在庫処分できたもんな〜
XBOXオツカレデシター!
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 21:41:27 ID:YWPZ3osl0
>>172
それでは面白いものは作れないよな
わかってないな〜げいつ君はw
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 21:42:45 ID:RaNOOGBI0
CELLというと人造人間吸収してパワーアップする奴か?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 21:46:42 ID:5hzChWzu0
360は信者がキモ過ぎるから絶対買わない
178wiki作ってる人:2008/09/20(土) 21:48:41 ID:auHcF3mX0
http://ff13.xrea.jp/index.php
出来たヽ(´ー`)ノ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 21:51:30 ID:z3xwysML0
おぉ配色好み
乙!
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 21:56:35 ID:yEaY0/gD0
>>178
おお!グッジョブ!
いいねぇw
とりあえずTGSで発表される情報を書き込むのが最初になりそうだね^^
いつかブルーを基調としたヴェルサスとオレンジを基調としたアギトもオネガイシマス。
181wiki作ってる人:2008/09/20(土) 22:02:26 ID:auHcF3mX0
>>180
うん。
俺も作るんだったら全部作りたいと思ってるw
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 23:25:09 ID:wygcMAdO0
wikiが箱カルトに荒らされるのが目に見えてる
編集者のIPアドレスを記憶し、悪質な荒らしははプロバイダー通報するくらい厳しくしないと
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 23:32:45 ID:4y5gp/ZdO
個人的には召喚獣が気になる
バハムートとかめちゃくちゃカッコ良くなってそうだ
メガフレアとか地獄の火炎とか迫力が凄そう
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 23:42:46 ID:CNxvIxyk0
wikiキタ――――!!
>>182
別に過去記事に戻せばいいし更新回数も制限されてるから大丈夫だろ
185wiki作ってる人:2008/09/20(土) 23:45:24 ID:auHcF3mX0
>>182
編集者のIPは全て記録してる。
それにアクセス制御機能もついてるから、一度でも荒らしをしたら永久規制&酷い場合は通報も考えてる。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 23:51:26 ID:CNxvIxyk0
スクショが一番揃ってて綺麗なのはここか?
http://media.ps3.ign.com/media/826/826843/imgs_1.html
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 23:53:25 ID:ndnwtV5qO
>>157
開発者が360にあわせてつくり直すことは考えてないってきっぱり言ったんだし
ばいお5みたいにDVDにあわせないだろ、それに鳥山はBDがすきみたいだしね
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 23:54:02 ID:fskDi6Xa0
マントかっこいいな〜
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/20(土) 23:59:40 ID:yWZTP05O0
>>187
DVD4枚組みにあわせて
1層の25GB以内で収めるがせいぜいだぜきっと
2層50GBを埋めるとDVD8枚でも足らない
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 00:09:13 ID:KbpFHJJM0
箱版を劣化させればいいだけだろ。
ムービーをSD画質にしてボイス含め圧縮をちゃんとやれば1,2枚でいけるっしょ。
俺はそんなのじゃ嫌だけどw
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 00:10:00 ID:AzpmFg7FO
>>189
んじゃ〜10枚組にするんじゃね?w
それか箱○ばんだけ削るんじゃね?イコール劣化するってこと
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 00:14:41 ID:4uRNwDDA0
海外版はムービーを圧縮・劣化させるんだろ
ムービーがショボイFFをFFといえるかどうかは疑問だが
それでも無理ならキャラや魔法・モンスター、召還獣を削るとか

193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 00:15:00 ID:y8/6dWpa0
BDとDVDで同じ容量使うわけないじゃん
DVDなら一枚でも少なくしようとBDよりさらに圧縮させて入れるのが普通
実際ソニックやバイオは頑張って詰め込んでるし
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 00:17:44 ID:r9e08sEM0
>>185
最近不正アクセスのブログ改ざんとかが流行ってるから気をつけてくだしあ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 00:20:53 ID:/PWq/ome0
ノムタンのヴィジュアル系好きには冷めるお
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 00:21:06 ID:AzpmFg7FO
なにが頑張ってるだ、DVDに合わせて劣化してるじゃねーかそんなのだれが望んでれんだよ
FF13がそうなったら俺FFファンやめるぞ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 00:22:42 ID:r9e08sEM0
>>186
俺の持ってる雑誌より綺麗でワロタ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 00:31:21 ID:O+wFLxVv0
>>194
おう。
一応それなりのセキュリティー対策もやってるから、大丈夫だと思う(´Д`)
まぁ、もしハッキングなり改ざんなりされてもバックアップは毎日取ってるから大丈夫。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 00:31:38 ID:WAwL7B4FO
DVDの容量限界によるシナリオやマップの変更、削除って表に出ない(出にくい)劣化だからたちが悪いよな。
ユーザーの預かり知らぬ所で実は劣化してるという…。


FF13はそうならん事を祈る。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 00:35:50 ID:4uRNwDDA0
>>199
だから日本版と海外版で差をつければいい
日本ではPS3独占だからそのままいれる
だが海外版は日本版からいろいろ削る、マルチかによる劣化も含め(箱版だけでなくPS3版も)
これなら誰も文句は無いだろう
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 00:38:41 ID:xI5Htrc60
イフリートがかっこよかったのはFF5が最後
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 00:40:32 ID:y8/6dWpa0
http://www.jumpfesta.com/
ジャンプフェスタ2009開催決定
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 00:43:06 ID:gOQpjjgR0
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 00:50:24 ID:AzpmFg7FO
>>200
外人がなくぞ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 00:55:12 ID:14q55cuh0
>>199
んなことしたら完全に信用失くしてスクエニ潰れるね
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 00:56:16 ID:WAwL7B4FO
>>200
戦争の引き金になるぞ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 00:56:41 ID:HU9A4wH60
省エネされてるらしい新型80GってTGSで発表で、年内(やっぱり11.11?)に発売されるかな?
13体験版同梱モデルと同時に80G発売とか非現実的杉て考えられないから、TGSで発表されなかったら絶望的だと思ってるんだけど。
 
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 01:00:13 ID:jnEWGVxF0
外人はFF13のPS3独占だけじゃなくSO4もPS3と思ってた奴多いよ
実際はFF13は箱と同発で SO4も箱
そりゃ日本のRPGを期待して買った外国のPS3ユーザーはガッカリする奴も出てくるだろ
スクエニのやることは素人の俺には理解できないけどね
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 01:04:04 ID:y/uslCJY0
パンネロに救済措置を適用して13に出してあげてください。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 01:07:52 ID:jnEWGVxF0
それでも俺は鳥山とか野村信じてるぜ 
野村がなきゃ実機すら未だに見れてなかったし 
日本のHD市場と世界のPS3の市場は第一にかかってるって言っても過言じゃない
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 01:08:51 ID:pwkeiOHW0
とにかく時間かかりすぎ。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 01:19:28 ID:y8/6dWpa0
>>211
発表が早かっただけ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 01:26:03 ID:WAwL7B4FO
つーかFF13シリーズのタイトルロゴどれも格好良すぎw
過去最高の出来な気がする。原画が激しく欲しいナリ…。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 01:32:13 ID:5m0BVLFuO
ファミコン世代が大人になってPSで育ち、
大人になった彼らは家庭を持つ年齢になった。
居間にハイビジョンテレビも買うようになって、家族の娯楽としてのエンターテイメントマシンPS3を、、になるはずだったが
ソニー高給取りの人にとって最大の誤算は、ファミコン世代は平成大不況で大半が貧乏な大人になっていたって事だな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 01:52:20 ID:vVuTtE9iO
PS3版 9800円
箱〇版 6800円
みたいにしてくれねーかな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 01:59:36 ID:yBQUjDsR0
>>178
色使いとかすげぇいいなあ
217西君とおれ:2008/09/21(日) 02:14:18 ID:M0PoQ/ig0
>>213
ヴェルサスがカッコイイよな。
でもFFのタイトルロゴって毎回発表されるたびに「やべぇ…今までで一番かっこいい」って思うんだけど、
しばらくするとそうでもなくなるw
\は徐々に良くなってきたが。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 03:22:26 ID:2LkyTgmG0
ヴェルサスのロゴはヴェル子って噂だけどホントかね?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 03:25:54 ID:4uRNwDDA0
>>215

これが現実だ

PS3版 9800円
360版  存在すら無い
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 03:30:35 ID:vCMYrMIO0
>>210
確かに日本でHDゲームが流行るにはPS3の普及しかないからな、某ハードは論外だし
WiiもSDとはいえまた別路線で面白いんだけどさ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 03:32:16 ID:Yux4wQ7j0
>>218
たぶん違う
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 04:03:44 ID:7u1Ad4+J0
海外だけ箱版出して日本で出さないことに何かメリットある?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 04:04:09 ID:2LkyTgmG0
日本だけでも第一の本気がだせる
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 04:10:09 ID:vVuTtE9iO
>>219
海外でもその通りになれば何の心配もないんだけど

俺が言いたかった事はPS3版と箱〇版に値段の差を付けて
差額の理由は察して下さいね(はっきり言えば劣化移植、PS3特化)的な展開になればいいなぁと
まぁ願望ですね
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 04:16:23 ID:hHASBxfO0
PS3って買い時が難しいね。
40が出るまでは、20・60が高価(世間一般として)と「ソフト不足」で手が出しにくかった。
年が明けた2月頃にMGS4仕様の限定カラーが判明→40型在庫一掃の噂→新型80発表・・・?

で、現在。FF13体験版改めFF7ACC同梱版本体が8月に発表。となると当然製品版が出る時にはFF13仕様のPS3が出る。
最悪、FF13発売と同時にまた新型が出るかもしれない・・・。頻繁にモデルチェンジするの止めてくれorz
今度のTGSで初期の360みたく、アップデートでPS2エミュ対応します的な発表ないかな。あれば安心して本体買えるんだけど。
こういった発表があれば、躊躇してる人の背中を押すのに結構効果あるはず。

20って秋から開始されるPSPのwifiに対応してないらしいね。いずれシステムアップで対応されるかもしれないけど、無線が積んでないから・・・
PS3を介してのネット接続って、今冬のGxGタイプや来年?のモンハンP3・FFアギト13の為にあるようなサービスなのにどうするのよ!?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 04:36:18 ID:gOQpjjgR0
ネット介してのディシディアが超楽しみ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 04:44:28 ID:2LkyTgmG0
ディシディアは楽しみだねー
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 05:19:28 ID:WAwL7B4FO
>>225
アップデートでのPS2のソフトエミュに関してはガチのリークコテのガンダムとスネオが口を揃えて名言してるから間違いないだろう。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 06:00:43 ID:rleWXf5WO
ガチのリークコテ(笑笑笑笑笑笑笑笑)
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 07:15:02 ID:5fKmMcbU0
白騎士とかはガチリークだったけど、マジで互換なんてできるのか?
俺としては高くなっても復活して欲しいんだが。
PS2の調子が悪くなってきたし買い換えたいんだが2と3の2台もいらん
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 08:23:44 ID:9KJhN1zaO
SCEにPS2のエミュ互換する意思があるかないかで言えば100%ある
エミュ開発者募集してたからな
ただそれがいつ開始でどれぐらいの完成度かは
現実的物理的な問題をSCEの技術力でどれぐらい解決できるかによる
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 10:04:55 ID:SeeAkIqV0
箱予約してきた
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 10:07:58 ID:Yux4wQ7j0
>>231
PS2互換が復活すれば最高だな
FF12やFF10もHDでできるわけだ

正直60Gは高すぎて手が出なかった
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 10:21:21 ID:wqqKQfxV0
>>225
俺もあなたと全く同じ感じでPS3買うのを躊躇している。
ソニーはそういう人多い事わかってんのかな?
とりあえず今現在PS3ソフトに目玉があまりない以上PS2互換は必須だろ。
PS2のディスク読み取り最近すごく不安定になってきてるからいつ壊れるかわからんし。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 10:28:37 ID:Q85eAXGaO
>>233
HDでできるのとは違う。
SDはSDのままだ。

俺は60Gしか持ってないから他は知らないけど、40Gにアプコン機能があるのかな。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 10:34:11 ID:qKPGSY4i0
>>234

PS2互換復活させちゃうとぼったくりまくりのPS2本体が売れなくなるのでやりません
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 11:20:41 ID:UpcE66ZK0
個人的にはSCEにボッタクリってイメージは全くないな。
ハードは赤字でも良い物を出してくるし、トロステやオンは無料だし
ソフトも安価で提供してるしね。

>>234
互換を廃しちゃったのは、詰まる所互換機が売れなかったから。
君みたいな人がもっと早く購入しててくれれば良かったのだが。
海外では問題なくPS3も盛り上がってるみたいだし
ソフトエミュでの互換を実装したとしても対応率が悪ければ
それだけでも叩かれる材料になるから復活は慎重になると思うよ。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 11:34:04 ID:qKPGSY4i0
互換は美学とのたまってたのにな
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 11:59:42 ID:KbpFHJJM0
海外じゃ半互換機みたいの出してるし、やることが中途半端すぎる。
60,20Gみたいにしっかり互換するか、海外みたいに半互換にするか、無しにするか、
ソフトエミュで互換の努力しますってするのか、はっきりしてくれ・・・・。

ハードの戦略は裏目裏目って感じだな。
SCEが本体価格の値下げに資金使った対し、MSはデベロッパーに資金注入。
結果PS3はソフト無いイメージに合せてまだ高いイメージ。
互換もMSは最初切り捨て→やっぱり対応、で好印象だけどSCEは言わずもがな。

肝心のFF13すら発売されない&マルチになるでどうなってんの。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 12:10:52 ID:UpcE66ZK0
>>239
MSなんて粗悪品を最初から売りつけて問題外だけどね。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 12:43:33 ID:8IoFyC2o0
>>236
sceはps2がps3の邪魔をしてるのがわからないのかなぁ?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 13:13:20 ID:y8/6dWpa0
>>215
実際は複数枚になる箱版のほうがコストがかかる
パッケージも特別なものを使わないといけないしね
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 13:22:16 ID:WAwL7B4FO
ぶっちゃけ今んとこSCE的には必死になってまでシェア争いする気はないんだと思う。
クタタンも生前にそんな様な事言ってたしね。

まぁ勝負に出るとしたら本体のコストダウン化が進み目玉ソフト(FF13な!)が出て来る来年からかな。Wiiも飽きられてる頃だろーし。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 13:38:15 ID:qHgwGMUT0
連打しないでください。もうそろそろ規制リストに入れますよ。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 14:45:49 ID:OZKivDVYO
いっそPS2で出せばいいのにね
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 15:11:00 ID:jnEWGVxF0
>>243
クタは死んではない
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 15:17:10 ID:2f9zAZWG0
むー
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 15:30:01 ID:K8rJNqjN0
>>243 ちょっと待て
死んでねぇぇぇ
勝手に殺すなw
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 15:32:27 ID:2f9zAZWG0
FF13のCMが楽しみだなぁ
毎回FFのCMにはwktkさせられる
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 15:33:55 ID:qHgwGMUT0
む!?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 16:22:29 ID:w3Mc6ka40
FF7ACCのCMはFF13の体験版のことを長く宣伝したほうが売れそう
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 17:44:48 ID:qKPGSY4i0
FF13体験版発売、おまけでFF7ACCがついてくる!って感じでやればいいよ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 17:58:24 ID:LLURLxo90
体験版は専用パッケージなのかな
それともやっぱりFF7ACCと同じケースに入ってるのかな
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 18:07:02 ID:LbLl4A+X0
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 18:12:00 ID:5dyDMdj+0
>>254
海外のロストはひどかったよな ってか普通にFF7ACCのケースにFF10みたいな感じに二ついれるんだろ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 18:47:35 ID:b16HjQK80
今回は外注だけどスクのRPGは低迷して来てるな
ラスレムもおなじ道を歩むのか
こんな小物はいいからささっとFF出して〜
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 18:54:56 ID:KbpFHJJM0
ラスレムはサガチームがFFに並ぶシリーズ作品にしたいって作ってるくらいだし、
スクエニ的には大物なんじゃね。
でもそれよりフロントミッション出してくれー
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 19:31:04 ID:5fKmMcbU0
>>237
互換自体が不人気というより値下げや新型、新色待ちの人が多かった。
切った時点でソフト不足は全く解消されてないし切るのゲームのことを
考えれば早すぎでしょ。

つーか、ソニー本体から送られてきた中身見直し部隊の意向が強かったんだろうなぁ・・・
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 20:20:51 ID:O63Hoq9F0
FF7ACCのF13体験版っていつ発売?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 20:22:19 ID:O63Hoq9F0
F13じゃなくてFF13でした
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 20:30:34 ID:uygMnPOF0
239をカキコんだ者だが・・・なんか暗い展開になってしまったね。
というわけで、明るくいこ〜!

発売まであと5週間にまで迫ったPS3陣営今年度最大のキラーソフト?、リトルビッグプラネット。
8月に開かれたドイツの展示会ではFF7のクラウドやセフィロスを造ってた人がいるらしい(未確認)。
発売前なのにも関わらず既にMGSのスネーク(イメージ?)も → http://www.ps3-fan.net/2008/08/littlebigplanet_7.html
国内外問わず、是非とも有志たちには13のライトニングや熱血無精髭、versus13の王子とか作ってもらいたい。

SC4でメイクされたクラウドやセフィロス・・・。PSPでメイクされた王子も・・・だった。中途半端にリアルだからか?
LBPのキャラメイクはデフォルメタイプでカワイイから、結構期待してます。

TGSでエミユ互換が発表されたらLBPと本体即買いする。

262:2008/09/21(日) 20:36:27 ID:jf6dumFJO
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 20:37:52 ID:uygMnPOF0
間違えた・・・orz >>239ではなく、>>225だった
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 21:25:34 ID:y8/6dWpa0
新情報まであと18日
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 21:41:32 ID:gVSUKhiYO

ネタバレ注意


・ライトニングは序盤では渊瓣だったが、ラスボス(亂从)との戦闘で歸舊の力に目覚める

・金髪の名前は天気にちなんで濳瀛
・ツインはそれと対称的に瀚瀝らしい
・今回のシドはなんと龜關(笑)

ストーリーは、瀘瀟だった爍牘が墜落する
しかし犢獸られた獺瓣の疆疇により、癡礪という話

来年の礙穩には発売されるとのこと!
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 21:54:41 ID:OJPI5/EF0
ふりがなふってくれ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 21:58:12 ID:+htQvtwkO
>>265
日本語でおk
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 22:34:26 ID:mjSnFQjr0
>>265
お前が支那人だというのが分かった
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 22:35:57 ID:jnEWGVxF0
野村がまたプチサプライズおこしてくんないかな
雑談vol2でもいい 
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 22:42:02 ID:5m0BVLFuO
疑問なんだが、ブルーレイケースにはディスク二枚は入らんと思う。
メタルギアみたくボックスに箱2つとかじゃないかな。
あるいは一枚の中にゲーム収録
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/21(日) 22:59:11 ID:slo7zTHNO
FF13の体験版FFACCとは、別に特別パッケージがいいなo(^o^)o
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 00:25:07 ID:p46VFvAZ0
>>270
ACCだけで容量一杯だと言ってただろ
ホントはFF13の映像もACCの方に入れたかったが無理だから体験版の方に入れた
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 00:59:05 ID:N4j55a/k0
体験版はヴェルサスやアギトの映像もある
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 01:00:57 ID:yQKCjP5q0
>>271
MGS4みたいな?w
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 01:21:56 ID:zS4yqddi0
ほう
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 01:32:06 ID:x7hJpSPt0
>FF10 実売100万限界説 真実味を増す
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/ghard/988876705/

今と同じ状況w
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 02:39:51 ID:teP8F4ry0
FF10よりは下がりそう
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 04:12:33 ID:QkgTF8U10
日本は競争力強化のために任天堂のくそ豚とエリートソニーさまを併合させよう
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 04:16:32 ID:QkgTF8U10
ACCよほど改編してないと売れないよな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 04:28:36 ID:Wgr0hujt0
So4は箱 ラスレムは箱先行 FF13はマルチ
SCEは何やってんの?日本のPS3ユーザーは無視かよ 
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 04:39:54 ID:teP8F4ry0
国内だけでも独占をとりつけたんだから
それはそれで評価するべきだ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 04:44:52 ID:Z72a/oim0
ライトニングまじかわいい
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 06:01:54 ID:g80viwVO0
ライトニングとツインってツインの方がおっぱい大きいよね?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 06:27:50 ID:xxSimANSO
>>278
何その上から目線
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 07:41:18 ID:mYDBq7qg0
>>283
ツインって何?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 07:50:38 ID:Rxxr+jAkO
>>249
4と5はひどいけどなw
6のCMは秀逸だった
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 08:11:15 ID:jt+ck5aHO
まんこ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 09:49:20 ID:x7hJpSPt0
>>281
確かに、日本だけでも第一の本気のFF13だできるもんな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 10:50:09 ID:4CkjFsMG0
ナムコ「1年頑張ったけどやっぱショパン劣化しちゃいましたwwwフヒヒwwwww」

水面の光反射カット
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader789292.jpg
オブジェクト数減少
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader789289.jpg
HDR使えませんでしたwwサーセンww
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader789301.jpg




360に比べ、PS3の低性能っぷりがまたひとつ明るみになってしまいました(´・ω・`)
どうするPS3!?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 11:03:20 ID:gZLy7Eww0
ネットやらないやつが箱厨の悪口言っててびびった
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 11:04:05 ID:emPop6pR0
>>289
釣りってわかってるけど、氏ねよ障害者

http://yoda.dip.jp/Game/TrustyBell/sTrustyBell_17_PS3.png
隣の下水道に移動する部分の光の筋がはっきりして分かりやすくなってます
360版はこの部分でとまどったので嬉しい改善です

http://yoda.dip.jp/Game/TrustyBell/sTrustyBell_15_PS3.png
一番下に海鳥が追加されています。また背の高い花の色が暗めに修正されているようです

http://yoda.dip.jp/Game/TrustyBell/sTrustyBell_07_PS3.png
このように拡大してみると360版の橋の端などに少しジャギーが見えます。
PS3版はジャギーが目立たなくなっています。その代わりに橋の真ん中の板はわずかにぼやけて見えます。

ってか289のいってる劣化とやらの部分みながらプレイするやつなんていねーよ
追加されてるもののほうが多いだろ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 11:26:07 ID:9IGJdEMx0
>>291
爆死しているハードの信者って、いつの時代も必死だよね

GC時代の任天堂信者もひどかったし今はXBOX360信者が必死
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 11:50:53 ID:xxSimANSO
>>288
PS3で本気出せるとでも?w
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 11:51:07 ID:A334Pz/y0
今時オフRPGやって喜んでるバカは時代遅れ
13ヴェルサスアギト開発中止してひろみち様のチームに合流して次期MMORPG開発に専念しろ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 11:53:15 ID:AfhjyDkAO
ゲーマーは両方やりますしおすし
でた〜今時11やってるやつ!
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 12:05:35 ID:xxSimANSO
>>294
時代遅れのエヴァクエパクリゲーって面白いの?w
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 12:09:08 ID:BoBWOXbO0
まぁ世界観とフィールドはすごいんだけどな。
13もあれ以上に頑張ってほしい
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 12:36:08 ID:g80viwVO0
超高画質の召還獣のムービーが見られるかと思うと勃起が止まらない
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 12:40:49 ID:glIsZMxxP
もはやムービーゲーだな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 13:07:28 ID:emPop6pR0
>>299
お前のなかではやってる言葉?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 13:10:19 ID:8kDp+gjQ0
FF11は新しく追加された武器が一日十個も手に入らないアレキサンドライトを二万個集めろとか
まともな社会人には不可能な引き篭もりレースゲーだからな。
あれを有難がってる連中は実績システム廃人と同等でゲーム内資産に人生重ねちゃってる人。
ムービーゲーやモンスターゲーやって友達と話題の種にしてるほうがずっと有意義
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 13:17:35 ID:88CgXn600
>>294
MMOってもう流行ってないよな
韓国製とかが乱発されてジャンルそのものに完全に飽きた
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 14:38:55 ID:SOinrCDRO
>>292
今のほうが酷いだろ。TV関連板や皇室関連板にまで突撃してくるんだぞw>任天堂信者

まあ、一時期よりは落ち着いたけど。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 15:05:10 ID:9qWe/HooO
漫画板にもいたぞ。

つぅかDVD4枚に合わせて作ったら、25ギガくらい?

そうなったら13の内容は完全に終わりだな。

どうするつもりだよ…。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 15:20:08 ID:A0hgAxAO0
>>303
それでも360信者に比べれば任天堂信者のほうがずっとマシだろ・・・
前者は完全なキチガイだからな

306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 15:25:49 ID:Wgr0hujt0
MSは大先生を公認するくらいの基地外だからな
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 15:39:42 ID:x7hJpSPt0
>>293
ええ、思ってますよ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 15:42:33 ID:xxSimANSO
>>307
お花畑だね
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 15:43:12 ID:x7hJpSPt0
>>308
君のほうがね
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 15:50:35 ID:glIsZMxxP
>>301
MMORPGは現実と仮想世界の中での地位が真逆になりがちだよなぁ。
俺も含めてオンラインだろうがシングルだろうが、ゲームなんかに時間を費やしている時点で搾取される側にいるのには違いないけどw
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 15:51:28 ID:RkSqzMS70

スパロボZ発売3日前にフラゲきたー
てか早すぎワラタ
>ttp://imepita.jp/20080922/556270
スーパーロボット大戦Z Part557
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1222061071/70
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 15:52:56 ID:x7hJpSPt0
どうやって三日も前にフラゲできんだよ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 16:10:04 ID:xxSimANSO
>>309
これまで発売されたPS3のソフトはどうなったっけ?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 16:13:47 ID:x7hJpSPt0
>>313
独占タイトルだとアンチャとかかな?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 16:16:08 ID:x7hJpSPt0
まぁ〜バイオ5も「DVD2枚に収めないといけないから削るのが大変だった」とかいってたし削られただけでもはや本気じゃないしね
あとこれでもみとけばいいよ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080917_xbox_limit/
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 16:22:22 ID:xxSimANSO
>>314
MGS4……ムービーだらけでプレイ時間短い

サイレンNT……テクスチャ汚い、ボリューム不足

アフリカ……言うまでもないw

GT5(未発売)……開発一時凍結、有料体験版に全力を注ぐ


ただでさえソフトが少ない上にこれじゃあねwww
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 16:28:29 ID:x7hJpSPt0
>>316
で?それがなんなの?FF13と直接関係あるの?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 16:55:52 ID:gpUR5UaJO
このスレはアンチ初心者のかけ込み寺です

例え煽りの内容が古くても、多目に見てあげましょう
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 16:59:02 ID:glIsZMxxP
ゲームボーイズっていう曲を□eの開発陣に聴かせてみたいなw
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 17:04:50 ID:Wgr0hujt0
>>316
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222023408/201-300
お前にピッタリなスレがあるからこっちにいけよ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 17:42:02 ID:s9UyWQyL0
箱○買ってTOV インアン ラスレム SO4を遊びながら
FF13を待つのが一番いいようなきがしてきた
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 17:46:40 ID:gpUR5UaJO
>>321
そのソフト2本分上乗せすればPS3買えるんだけどね

それに、どれも大したタイトルじゃないし
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 17:49:00 ID:p46VFvAZ0
>以下のリンクによると、DVD2枚に収まるように圧縮率を上げる必要があるため、
>Xbox360版はPS3やPC版と比較して画質が劣化するそうです。
>そして2枚のDVDに収めないといけない背景として、DVD2枚組から3枚組に変更すると、
>マイクロソフトに支払うロイヤリティが無視できないほど跳ね上がることが挙げられています。

FFの場合これがMSの補助で免除される代わりに4枚組みとかになるんだろうな
バイオも最初はPS3独占だったしPS3優先にすると箱版の劣化は避けられないだろう
機材も届いてない時に『グラもなるべく同じにするつもり』とか言ってたけどw
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 17:52:07 ID:s9UyWQyL0
>>322
PS3はもう持ってる
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 17:55:31 ID:gpUR5UaJO
>>324
そういう意味か

来月にLBPが出るじゃないか
ある意味FF13よりも期待してる
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 18:23:19 ID:kQGceH+g0
>>324
それならwiiを買えよ
国賊になりたくないなら360だけは絶対に買うな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 18:23:43 ID:5ZAT6x4D0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080917_xbox_limit/

Xbox360、PS3、PCのマルチプラットフォーム展開されるゲームの製作者が、Xbox360にある大きな「限界」を受けてゲームの内容を大幅にカットしないと
いけなかったことを明らかにしたそうです。そしてその内容カットはXbox360版だけでなく、PS3版、PC版にも及ぶとのこと。

性能面に大して問題がないように思えるXbox360ですが、いったいどのような「限界」があったのでしょうか。

※17:20に追記しました

詳細は以下の通り。


Rage Held Back By Xbox 360's Limits

この記事によると、近いうちに発売を予定しているXbox360、PS3、PC向けの「RAGE」というゲームソフトの開発者であるTim Willits氏がカンファレンスにおいて、Xbox360の「限界」を受けてゲームの内容をカットしたことを述べたそうです。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 18:29:22 ID:p46VFvAZ0
移植はどこがやるんだろうね
箱のことは考えるなと言ってるあたり鳥山のところはやりそうにないけど
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 18:44:04 ID:Wgr0hujt0
>>324
好きにしろよ
別に箱を買いたきゃ買えばいいだけだし

>>328
俺はFF13がマルチになったことでのPS3版に影響が全くないってのは変だと思ってるだけ
PS3に特化して作るのには変わらないのに北瀬は中身は全く変わらないって言ってるし
そうなると結局PS3に特化って意味ない発言じゃん? 
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 18:47:42 ID:gpUR5UaJO
>>329
それはリップサービスだと気付こうね
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 18:50:05 ID:5ZAT6x4D0
>>329
だからPS3独占の国内版と
マルチの海外版はかなり中身が違うんじゃね
後者はかなり削られそうだし
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 18:59:04 ID:Wgr0hujt0
>>331
現実的に考えてまずないでしょ 
ってかそんなことあのMSが許さないと思うよ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 19:03:46 ID:9begnUbgP
外注じゃね?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 19:04:25 ID:JYwpxtGU0
ロストオデッセイって何枚組だっけ?
ぶっちゃけあれよりかはボリュームないと購入意欲が・・・
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 19:14:06 ID:gpUR5UaJO
>>334
FFの出がらしと一緒にしないでください
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 19:15:33 ID:JYwpxtGU0
坂口涙目www
まあ日本市場捨てたRPG何て糞に決まってるけど
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 19:17:37 ID:Wgr0hujt0
>>334
ブルドラが3枚でロスオデが4枚じゃね?

箱とマルチになった時に不安に思うこと
後から町に入れない仕様が出てくる(圧縮して2層使ってもDVDだと2枚組は確実だからこうなってしまう可能性はかなりある)
町が少なくなる
ストーリーが削られる
プリムービーが少なくなる
イベントシーンが少なくなる
ストーリー自体が短くなる
やりこみが少なくなる
エンディングがシリーズ初プリムービーなし

こういう不安がいっぱい出てくる ボイスはどうすんだろ?
 
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 19:19:07 ID:t+ZCMvre0
>>332
だから日本版と海外版で差をつければいい
日本ではPS3独占でBDの容量を限界まで使えるからそのままいれる

だが海外版は日本版からいろいろ削る、マルチ化による劣化も含め(箱版だけでなくPS3版も)
これなら誰も文句は無いだろう
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 19:21:11 ID:JYwpxtGU0
鳥山が言ってた「PS3版と360版は別物になると言っても良い」って言葉を信じるか
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 19:22:05 ID:Wgr0hujt0
>>338
海外のPS3版も削んの?それはFF13が出るからPS3買ったって人は更に悲惨じゃん
海外のPS3ユーザーってDMC4の売上見ても日本のゲームファン結構いると思うし
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 19:24:02 ID:p46VFvAZ0
>>339
そんなこと言ってないだろ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 19:24:20 ID:KSQHkRd90
どう考えてもPS3版を削るのが現実的
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 19:30:46 ID:9qWe/HooO
箱とか8枚組とかなって良いから、製品版の内容を削らないで欲しいぜ。
両機種持ってるだけに、箱〇の欠点も見えてるし。

スクエニは製品版の内容を分らないように削りそうでムカつくわ…。

つか、なんで俺らがこんな心配を…。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 19:31:34 ID:p46VFvAZ0
まぁ野村、鳥山、北瀬の言うことを信じようぜ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 19:33:59 ID:Wgr0hujt0
現時点では箱のことは考えなくていいけど
機材きたら考えるってことは
もう嫌〜なフラグ立ってるしな・・・
和田はなんてことすんだよ 
金のために移植とリメイク乱発だけじゃなくてFF13まで手をつけるのはやめてほしい
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 19:39:43 ID:p46VFvAZ0
今から箱のことを考えても遅すぎるだろ
2005年からPS3で作ってるのに2008年になってマルチ決定、そして2009年発売なんだから
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 19:40:04 ID:KSQHkRd90
野村とかが言ってるのもガッカリした連中への気休め程度だろ。
まぁ実際に箱○の枚数見ればわかるかな。
6枚以上なら頑張ったと思うけど、3〜4だと削ってると思われるな
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 19:59:35 ID:9qWe/HooO
3〜4じゃBD一層ぐらいだからな…
鳥山、野村、両氏が何を言っても会社命令には逆らえんだろうし…。

最初はBDを使い切るとか、セルがどうこう言ってたが、
発売後は結局このザマ…と、なりそう。

最初のインタビューとか構想を会社みずから否定することしてんだから、無理ないか。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 20:01:37 ID:p46VFvAZ0
BD使い切るとは言ってないだろ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 20:05:58 ID:9qWe/HooO
あっ、セル使い切るだったか。もうそれが無理なのは分かったけど、

しかし天下のFFが一層だったらと思うと…

あ〜もうこの会社マジでヤダ…。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 20:17:43 ID:p46VFvAZ0
PS3版はもう実機で動いてるし体験版は完成間近。本編の開発も進行中
Xbox360版は8月の時点で機材すらなく、開発陣は意識的に考えないようにしている。もちろん動く保障なし
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 20:22:18 ID:uzo0Rk5s0
和田が死ねば全部解決するのになあ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 20:33:04 ID:KSQHkRd90
発表当初のBD、HDD、Cellを活用して次世代のFF作るってのが消えたのは
惜し過ぎるな。
箱○への話自体は結構前からあったっしょ。
開発を一時止めて他の仕事やってたのはそれでだろうな。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 20:35:20 ID:zRm9ezh20
まあ和田は経営者として当たり前のことをしただけだし
PS3が売れないのが悪いんだよ
久多良木を恨むんだな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 20:36:23 ID:gpUR5UaJO
>>353
開発は止まってないが…

掛け持ちなんて、ずっと前からやってきただろ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 20:37:20 ID:KSQHkRd90
ゲーム機といいつつソフトも揃ってない次のモデルで即ゲーム機能を
切ったり、ノンゲームにも力いれるってことについての和田の不満は
わかるなぁ。

まずゲーム機としての土台作りに全力尽くせよって
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 20:40:29 ID:h3fpRuOe0
和田が会社立て直したからこそFF13に力注げたんだぜ。
本編まで低クォリティで乱発して金稼ぎされるよりはマシ。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 20:45:43 ID:JYwpxtGU0
>>347
6枚以上何て出る訳ねーじゃん
というかその和田が許さないよ
和田なら強制的に削ってでも枚数抑えてくると思われ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 20:47:03 ID:KSQHkRd90
>>355
完全に止まってなくても開発はかなりスローペースにしてたろ。
PS3の方向性もよくわからないし様子見してマルチ化も検討してたよ。

そういや、PS3専用だけど、箱○にも流用できる部分あるみたいな発言してたなぁ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 20:48:29 ID:p46VFvAZ0
DVD6枚とかBD2層でもギリギリじゃん
普通のゲームは1層で足りるから重複データ考えてDVD3〜4枚だろ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 20:48:56 ID:gpUR5UaJO
和田を憎むなら、まず会社を傾かせた坂口を憎めよ


会社金をたんまりいただいた後、MSマネーでノウノウとゲーム作ってるんだけど
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 20:50:55 ID:p46VFvAZ0
>>359
スローペースだったら今頃PS3でプレイできるほど進んでませんよ
もう体験版部分はほぼ完成、バトルやムービーや実機イベントも完成に近いんだから
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 20:51:57 ID:KSQHkRd90
その坂口はなんで金出してくれたSCEを嫌うんだろ?w
追い出されたわけじゃねーんだろ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 20:52:12 ID:JYwpxtGU0
>>341
http://www.polymer-ringer.com/sum-2ch-a/archives/4823

>加えて、他社で多く見受けられる各機種の特徴を殺すようなマルチプラット
>フォーム展開ではなく、機種ごとの特徴を生かし、それぞれの機種に最適化
>した作品として仕上げるつもりであり、完全に同じ作品になるとは限らないと
>語った。

これは逆にいえばPS3版はPS3に最適化するって意味であって、
360とマルチにするからPS3版から何かをカットするとかそういう事は無いという意味でしょ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 20:56:28 ID:gpUR5UaJO
>>363
坂口が箱で成功してれば、君の発言にも説得力があるのに…

366名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 20:56:47 ID:Wgr0hujt0
>>362
体験版は年内完成だからほぼ完成にむかってんだろうけど
本編は夏くらいだろうからまだまだでしょ 
ってか和田は辞めろよ 北瀬あたりが社長でいいし
北瀬も鳥山もマルチは苦渋の決断だったと思うよ
北瀬社長なら野村がFF7とKH3をPS3独占でやってくれるだろうし
田畑も昇進で
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 20:58:17 ID:KSQHkRd90
>>362
まぁどの程度できてるのかはTGS行って確認してくるわ。
俺も早くやりたいと願ってる1人だしな
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 21:00:44 ID:p46VFvAZ0
>>364
ソース元を辿ったらそんなこと書いてなかったけどw
http://www.gamespot.com/news/6195345.html
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 21:06:56 ID:KSQHkRd90
>>365
PS3にケチつけてFFマルチにしろなんてふざけたこと言ってた坂口が
成功しなくて良かったとは思うが・・・w
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 21:09:19 ID:JYwpxtGU0
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 21:11:17 ID:JYwpxtGU0
>>368
PS3に特化する、くらいしか書いてないな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 21:16:33 ID:DJ9sT07SO
結局FF13ってマルチになったの?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 21:16:38 ID:KSQHkRd90
一球入魂の特化するのはヴェルでしょ。だからそんなこと言ってるわけだし。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 21:20:08 ID:p46VFvAZ0
一球入魂っていうのは野村が最初で最後のディレクションだからだろ
スクエニで作らないといけないと決めている3本のうちの1本目だしね
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 21:21:27 ID:KSQHkRd90
それならヴェルもマルチになる可能性はあるわけか
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 21:22:29 ID:p46VFvAZ0
なんでそうなるのか意味不明
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 21:24:12 ID:KSQHkRd90
一球入魂ってのは1ハードのことだけを考えて勝負するってことだと思ってた。

自分の仕事の話だったのねってこと
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 21:24:59 ID:p46VFvAZ0
知るかそんなの
野村が発言したわけじゃないし
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 21:26:47 ID:N8lNbTrVO
坂口がソニーアンチなのは映画で世界配給してくれたソニーコロンビアに大損させたから立場がないからじゃないか?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 21:32:02 ID:KSQHkRd90
つーか最初で最後のディレクションがマルチにしない理由なんかねw
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 21:36:36 ID:p46VFvAZ0
>>380
誰がそんなこと言ったの?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 21:48:29 ID:EqKjS4FwO
ヴェルとアギは2010年かな?
つか無印だけ作って早くFF14にいってほしいんだが…
いい加減オリンピックペースで出すのやめてくれw
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 21:50:30 ID:p46VFvAZ0
FF14は別チームだろうね。旧第一はFF7とKH3があるから無理だろ
MMORPGのラプチャーという可能性もある
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 21:52:46 ID:zRm9ezh20
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 22:04:22 ID:KSQHkRd90
>>381
さっき一球入魂は最初で最後のディレクションだからだって書いてたじゃん。

橋本は野村が一球入魂で開発してるからブレずにマルチはないと言ってた
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 22:11:07 ID:t9IClLq60
■eから逃走した者達

FF・・・坂口
聖剣・・・石井、ブラブラ
ゼノ・・・モノリス
クロノ・・・加藤
オウガ・・・松野
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 22:25:59 ID:ktc5YoGc0
野村は職人です。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 22:37:27 ID:gpUR5UaJO
>>386

× 逃走

○ 追放
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 22:38:17 ID:Kyns4xxe0
>>383
12みたいな存在になるんじゃないかな
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 22:52:54 ID:h3fpRuOe0
>>386
こう羅列されると深刻な問題に思えるね。
今なんて野村みたいなデザイナーがでしゃばってるのはオカシイ。
鳥山にもっと前に出て欲しいよ。ラグーンシリーズは最高だった。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 23:03:45 ID:wNwEfsK10
デザイナーが全体のイメージ見てかないと無理だよ。
ファミコンのドラクエ規模の作品じゃないんだから。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 23:23:07 ID:t+ZCMvre0
>>372
国内版はPS3独占
欧米版はマルチ

だから国内版と欧米版はしようが違う可能性がある
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 23:44:16 ID:Wgr0hujt0
とりあえず箱版はコピーが出回らないようにしろよな
お金大好き糞和田ちゃんよ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 23:52:39 ID:DVdDX34L0
FF15期待するわ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 23:59:16 ID:iCzEiRZ70
来年できんのはPS3だけなんだからもういいじゃん
インタ版は今回作らないんだし
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/22(月) 23:59:41 ID:gpUR5UaJO
>>390
ミリオンヒットの新規ARPGシリーズを作っといて、ただのデザイナーで片付けるか
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 00:13:39 ID:YFZNQiRV0
>>395
来年というか
日本人はPS3でしかFF13をプレイできないからな
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 00:18:38 ID:+mxcEk7DO
>>397
箱でも出来るよ

英和辞典と、外人の声に堪えられる神経が必要だけどな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 00:18:46 ID:HtzsmZ3M0
マルチが嫌なんじゃねぇよ
PS3の性能をフルに引き出すって言ってたものが
箱にスッと移植できることのほうがショックなんだよ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 00:21:00 ID:wPh6D6yd0
もうヴェルサスに期待しようぜ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 00:23:07 ID:sMQiWj9O0
>>398
リージョンによりプレイできないだろ
本体まで海外版をそろえるなら別だけど
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 00:32:21 ID:cMBnOOmH0


TGSはまだかあああ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 00:36:04 ID:jebDSWGC0
TGSの後もインタビューあるよな?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 01:03:22 ID:2aOLIRbR0
>>401
そこまでするにしても、やれるのは日本版より半年以上後じゃね?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 01:03:36 ID:vaRcZnSa0
>>396

一から完全オリジナルでヒット作作れないとスクエニには先がないんで
ホントに優れた企画者なら野村にはそっちをやらした方がいんじゃね?
FFはキャラデザさえしとけばそれでいいだろう
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 01:20:44 ID:olMr6Yh6O
>>392
箱版は何枚組になろうと、最終的にDVD1枚に収めないといけないんだろ? 
内容的にPS3版とストーリー自体変えないと無理だろw

仕様を変えると言っても、さすがにそこまでの改変はないと思う。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 01:42:58 ID:olMr6Yh6O
>>406は要は仕様を変えるのは無理って事ね。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 01:58:54 ID:sMQiWj9O0
日本ではPS3独占でBDの容量を限界まで使えるからそのままいれる

海外版は日本版からいろいろ削る、マルチ化による劣化も含め(箱版だけでなくPS3版も)

これでOK
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 02:08:45 ID:2aOLIRbR0
PS3版だけBDフルで箱○版は削ったライトってことなら納得いくが
絶対にそうならないからなぁ・・・
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 02:16:27 ID:sS781uVMO
音声とか、音楽とか圧縮できるとこは圧縮しまくれば良いのにな。

でも絶対…
俺達ユーザーにわからないように内容削るだろ。
スクエニはもう信用できんよ。
12の時叩かれまくってたが、俺はそれでも擁護してきた…が、もう今度そういうことがあってもシラネ

自業自得。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 02:17:38 ID:q2mCURi+0
オーストラリアのオフィシャルPS3マガジンでのインタビューにて、
北瀬佳範、橋本真司両氏へのインタビューが行われ、
その中でFF13について2点重要な言及があったようです。

まず、FF13は現在シナリオはほぼ完成しており、
グラフィック面の進捗度が80%と、開発の進捗について語りました。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 02:22:57 ID:+hYSaKYc0
なんでこんな野村叩かれてるわけ?
普通に才能あるじゃん。
KHシリーズなんかシステムもしっかりしてるし面白いじゃん。
別にディズニーとかFF混ぜなくても新規であのシステムでいってれば
成功するレベルと思う。
10年かけて糞ゲー作る五反田より100倍マシ。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 02:29:37 ID:HtzsmZ3M0
>>412
2chは世間の評価と全く逆に評価されることが多いからだろ
KH2はちょっとディズニー色薄いのが残念だったけど 野村は普通に凄い
>>411
それ海外のやつだからあんまり信じない方がいいよ
開発率とかあんまり言わないしね
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 02:30:21 ID:wPh6D6yd0
むしろディズニーとFFキャラ入れないでやって欲しかったわ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 02:33:00 ID:sS781uVMO
>>411
調味料が無いと。

まぁ仮にあってもスクエニのリップサービスには飽き飽き。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 02:38:16 ID:+hYSaKYc0
KH2はロクサスをもっと使わしてホシカッタ。
なんてDSの糞グラでやらないといけないんだよw
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 02:39:21 ID:kq8nYd4U0
発売日発表とかTGSでないかな
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 03:00:08 ID:B4WPbTjQ0
ライトニングマジかわいい
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 04:04:53 ID:TYpYeZPE0
ゲハ臭いんだけどちょっと笑ったので一部抜粋

48 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2008/09/23(火) 03:14:19 ID:JmEvf8R80    New!!
147 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 02:59:21 ID:kpXoX0tY0
スクエニ鳥山「日本版は絶対にでませんと言いましたが、あのインタビューのすぐ後に本当に360の機材が付きまして
試しに数人で移植とりかかりましたら、思った以上に移植スピードが速く開発スタッフのみんなが驚いています。
つねづね他の開発部から360は作りやすいよ〜と聞いてはいたもののこれほどまでに開発しやすいとは思いませんでした。

バンナムさんのテイルズやうちが販売のインフィニット〜の好調と360の売り切れ続出の流れもあって社内で会議を持ちかけた所
日本語版も出しましょうということになりました。PS3版と同時発売になるかはまだ未定ですが、360の開発のしやすさが本物であることは
確認できましたので、もうしばらく開発にお時間をください。

それとこれだとPS3ユーザーにはあれなんで、PS3版FF13はかなり完成してきています。完成といっても後半の追い込みから仕上げまでが一番時間
かかるんですが(笑)」

50 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2008/09/23(火) 03:17:00 ID:2jm40Qrb0    New!!
>>48
どこソースだこれ

53 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2008/09/23(火) 03:19:12 ID:qhL9m2Zx0    New!!
>>48
こうなったりしてww
GKは妄想乙なんていわんでいいよ。俺全機種持ちだからw

これ忘れてますよ^^

>>50
アホの妄想
PS3総合に貼って様子見ようぜとかいってたよw

>俺全機種持ちだからw
ここのあたりとか馬鹿丸出しで面白い

420名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 04:59:16 ID:rwuWy10U0
http://toyoguchi-megumi.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-4ab6.html

青木さんってやっぱ役者辞めちゃったのかな〜?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 05:09:38 ID:kq8nYd4U0
リュックとパインの中の人って中いいんだな、それにしても青木さんはほんとにやめちゃったのかなorz
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 06:30:05 ID:2aOLIRbR0
予告とかなくいきなり消えた感じなのか?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 06:34:46 ID:wPh6D6yd0
>>416
俺も。序盤に二刀流でアクセルと戦うところがマジ面白かった
KH2はやり込めばレベル1クリア出来たり、そうとう凝ってるゲームだと思う。最高に面白かった
だからヴェルサスとKH3が出るのがマジで楽しみだわw
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 06:43:52 ID:627V16gIO
>>412
見捨てられた懐古が叩いてるだけ。ほっとけばいいんじゃない。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 06:45:30 ID:xEWigH2k0
360最高
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 07:25:53 ID:wPh6D6yd0
ACCの同梱版がどんな仕様になるか楽しみ
ホワイトでFF7のロゴが入ってるとかかな?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 07:57:15 ID:o3MBQbuz0
>>424
アンチ野村は懐古じゃなくて箱信者だろう・・・
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 08:52:08 ID:627V16gIO
>>427
いや、懐古が多い。野村のせいでFFが駄目になったって言う奴は結構いる
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 09:14:57 ID:Mt39mTY80
まあ、懐古厨は箱信者と同じ部類の人間だから
相手にするだけ時間の無駄。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 09:15:08 ID:niqg3AVk0
野村がPS3に拘るから
箱信者が目の敵にして叩いてるだけと思うが、FF13も国内ではPS3のみだしね
まあ懐古と箱信者は兼ねてる奴が多そうだが
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 09:16:03 ID:wPh6D6yd0
天野絵も野村絵も両方好きだけどなー
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 09:47:58 ID:kq8nYd4U0
オフィッシャルプレイステーションマガジンオーストラリアは、
スクエニの重要人物である北瀬氏・橋本氏と、FF13の素晴らしさについて語りました。

北瀬氏は、FF13の開発状況について、"いくつかの面は現在ほとんど完成している"としました。
「シナリオはほとんど完成しています。美術面では約80%です」
多くの作業が終わっているとはいえ、まだやるべきことは残っていますし、
しっかり磨き上げることを忘れてはいけません。

PS系雑誌として、広報も自然に、マルチプラットフォームへの移行が
FF13の品質にどのような影響を与えるか、二人に尋ねました。
北瀬氏は、和田洋一氏がE3で言ったことを繰り返しました。
「チームは、FF13を最大限良いものにできるよう、PS3に特化するつもりです。
それから、Xbox360に移植し、そのハードの能力を活用します。」
つまり、クオリティが落ちることは無いということです。

http://www.ps3fanboy.com/2008/09/22/kitase-ff13-maximized-for-ps3-some-parts-are-80-done/
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 09:56:26 ID:Mt39mTY80
>>432
ブラボー!!やっぱり特化か。
8割出来てるのに、開発機材すら届いてない箱に合わせるなんて
やはり考えられないことだしな。
SPEを駆使してようが、それは箱に移植する際に箱に合わせて何とかする。



434名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 10:11:46 ID:+U+KPvom0
>PS3に特化するつもりです。
>特化するつもりです。
>するつもりです。
>つもりです。
>つもりです。
>つもりです。・・・・・・・

なんか、選挙まえの政治家並みのリップサービスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 10:15:30 ID:MM3EY3cq0
>>434
そんなリップサービスしても売り上げに変化ないと思うけどな 360好きなら360 PS3好きならPS3って海外こんな感じじゃない
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 10:18:53 ID:jebDSWGC0
オフィシャルプレイステーションマガジンオーストラリアは、
スクエニの重要人物である北瀬氏・橋本氏と、FF13の素晴らしさについて語りました。

北瀬氏は、FF13の開発状況について、"いくつかの面は現在ほとんど完成している"としました。
「シナリオはほとんど完成しています。美術面では約80%です」
多くの作業が終わっているとはいえ、まだやるべきことは残っていますし、
しっかり磨き上げることを忘れてはいけません。

PS系雑誌として、編集者も自然に、マルチプラットフォームへの移行が
FF13の品質にどのような影響を与えるか、二人に尋ねました。
北瀬氏は、和田洋一氏がE3で言ったことを繰り返しました。
「チームは、FF13を最大限良いものにできるよう、PS3に特化するつもりです。
それから、Xbox360に移植し、そのハードの能力を活用します。」
つまり、クオリティが落ちることは無いということです
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 10:20:26 ID:jebDSWGC0
あ、既出だったかw
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 10:20:57 ID:Mt39mTY80
グラが8割完成なら、もう特化はとっくにしてるんだよ。
あの髪の毛を見れば分かる。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 10:21:42 ID:rzZ3bDqDP
PC出さないのは割れ対策かな。
あとはハードウエア面での差を吸収出来ないほど最適化してるか、はなからサポートする気がないのかw
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 10:23:15 ID:jebDSWGC0
>>439
FF7みたいに後で出す可能性はあるけどね
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 10:27:39 ID:jebDSWGC0
ますます夏発売が濃厚になってきたな
PS3の新型も来年度に出るようだし値下げした新型と同梱だろ
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/09/45nmcellbe2009-.html
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 10:36:57 ID:sS781uVMO
〜つもりです。
とかもういいよ。
もう騙されないつぅの。

はっきり言ってこいつらに信用なんか無いし、インタビューなんか散々覆してきた。
もうこいつらはグダグダ喋らず黙って結果を出せ。
マジでな。

今度半端なもん出したら、擁護せんぞ。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 10:40:07 ID:627V16gIO
グラ8割完成であのノッペリ背景かよ………
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 10:47:35 ID:Gg7//4HMP
美術面=素材出し
グラ面=プログラム依存

それより、国内は完璧PS3で決まったな
泉水が敗北宣言するとは、意外だ
っても、箱が売れないんじゃ仕方がないか
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 10:47:45 ID:jebDSWGC0
あのSSは全部実装してない状態だろ。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 10:57:43 ID:O+NEBrkA0
低スペックのPS3に最適化とか・・・・箱○の足ひっぱんなw
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 10:58:47 ID:sS781uVMO
両機種持って無いやつは喋らないで欲しい。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 11:07:10 ID:Gg7//4HMP BE:898670693-2BP(0)
>>446
まあなぁ GT5Pの台数、グラ、サウンド、ロード、
マッチング速度と比べたら、360なんて旧世代だもんな

>>447
上で、音声関係圧縮と言っていたが、
5.1chが当たり前のHDで、音声等の圧縮なんて、
殆ど無理に近い罠 だから360に合わせて
容量削りまくってるタイトルが多いんだぜ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 11:14:48 ID:sS781uVMO
>>448
おいおい。だから困ってるんだってば。
ブル-レイならまったく問題無いことが今の状況だとDVDに合わせて、製品版の内容を削るのが見え見え。

最近のスクエニの糞っぷりを象徴してるよ。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 11:19:59 ID:vpAxqvak0
>>449
つまり、こういうことですね?

Xbox360の「限界」を受けてマルチプラットフォームのゲームが内容大幅カット、画質も劣化へ - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080917_xbox_limit/
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 11:22:20 ID:Gg7//4HMP
ないなw もう座談会で360移植なんて
考えなくて良い作りをしているって明言しちまったしな
野村の発言なら間違いないw 

あんな低性能なハードに合わせてたらゲームにならんぜ
インアン見てみろ 稀に見る糞ゲーだぞ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 11:22:32 ID:jebDSWGC0
>>450
それ追記でゲーム内容のカットはされてないと書いてある
5つのステージを2つにまとめただけ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 11:29:24 ID:Gg7//4HMP
>>452
5つにしたら入らない、5つを二つに纏めると可能ってのは、
技術的に無理だな 流石に容量カットは、
ソフトのセールスに大きな問題が出るから、慌てて訂正したんだろう
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 11:30:28 ID:Mt39mTY80
>>451
あの座談会が本音の発言だったんだろう。
どこの雑誌でもさすがにその発言は取り上げてないし。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 11:32:58 ID:Mt39mTY80
「削られてないけどグラフィックはPS3/PCの方が上なのは認める」
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3169971
as id has said on more than one occasion that
the Xbox 360 version won't look as good as the PC/PS3

「PS3のほうがグラフィックが優れていると語るカーマック」
http://www.ps3fanboy.com/2008/08/01/john-carmack-says-blu-ray-offers-better-graphics/
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 11:36:10 ID:jebDSWGC0
PS3ってもうすぐ3年目に入るのか?やっと慣れてくる頃だからマルチの劣化もなくなるだろうね
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 11:38:28 ID:Mt39mTY80
まだ本体発売から1年10ヶ月しか経ってないわけだが・・・
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 11:42:44 ID:jebDSWGC0
>>457
だからもうすぐ3年目に入るだろ。日本語分かる?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 11:45:41 ID:sS781uVMO
まだ二年たってなかったのか。以外だった。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 11:48:20 ID:hrPGHCDIO
俺360持ちだから欧米版やるわ。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 11:52:56 ID:Gg7//4HMP
>>456
FIFA、STARWARS、ミラーズエッジ何かはPS3のが上だね
今後は、CELLの様な並列系のCPUがメインストリームになるから、
PS3を優先したいプログラマやデベロッパーが多いんだよ

EA、CRYTECの様なパブリッシャーやデベロッパ、
カーマックの様なトップガンがPS3を優先させている理由はここにある 
単純にPS3>>>360の性能差もあるんだがw
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 11:57:37 ID:Mt39mTY80
XBOXを持ち上げてる開発者は別に
優れているからどうこうじゃなくて、
ただ開発がしやすいって言うだけww


463名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 12:04:12 ID:Gg7//4HMP
>>462
そうそうw 中でも一番涙目なのがナムコだねw
箱がトップを取ると思ってリソースの殆どを360に充てたのに泣かず飛ばずw 
開発環境もPS3をベースにしておけば融通利いたのに、
よりによって360を選んでしまって、回り道することになったからな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 12:10:12 ID:MM3EY3cq0
まぁどうでもいい他機種の話はそこまでにしといたらwあと2週間ぐらいでTGSだな
声優発表もうすだなー
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 12:11:03 ID:4Cb6LbVm0
FF13はどれくらい喋るんだろ。
FF12なんかは全部で1時間くらいかな。

ところで並列系のCPUってどんな物こと言うの?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 12:13:24 ID:olMr6Yh6O
このままだと当初の予定通りの製品が市場に出てきたとしても 
「ここは本当はダンジョンがあってプレイできたんじゃないの?」とか、 
ストーリー上本当はここはもっと広がりあったんじゃないの?本当は喋ったんじゃないの?
なんてうがった見方でプレイしちゃいそうで萎えるorz
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 12:15:16 ID:Mt39mTY80
少なくとも、12のようなアンチスレが再来しないことを願うのみだ。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 12:17:35 ID:EU1p/TfWO
ゲームやってて開発者の顔が浮かんだらお終いだろ
2chなんかやってるとそうなりがちだけど…
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 12:24:07 ID:olMr6Yh6O
12&13は、何かゴタゴタしてるから変な事考えちゃうんだろうな。
そうゆう意味では10までは良かった。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 12:27:41 ID:Gg7//4HMP
>>465
箱の様な同じコアを3つ揃えるのではなく、
CELLの様に親(PPU)と複数の子供(SPU)に分けて命令するもの
将来的には、親も複数になって超並列化されていくよ

471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 12:27:48 ID:sS781uVMO
>>467
そう考える余地を毛ほども与えないのが、会社の仕事なんだけど…
スクエニは頭悪いからさ。
自分らで発言を反故にしまくってるから、救いようが無い。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 12:28:55 ID:sS781uVMO
>>467×
>>468
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 12:31:57 ID:HtzsmZ3M0
>>470
それ使いこなすと凄いものもできる?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 12:35:11 ID:AEUPqj9rO
特化してくれるのが本当なんだよな
まったく和田は…
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 12:48:46 ID:HtzsmZ3M0
とっくに作ってるのに今から特化するつもりって変だろ
まだ特化してないのかよ と
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 12:50:30 ID:Hh5/5n4t0
マジかよまた糞箱にあわせて劣化かよ
こりゃつまらない物になりそうだ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 12:57:15 ID:Mt39mTY80
いや、特化はしてるけど、今後も最後まで特化して頑張りますって
ことだろ。
移植の際は箱に特化させるとも言ってるし。

478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 13:02:04 ID:HtzsmZ3M0
>>477
なんじゃそりゃぁぁ 詐欺だぁぁ
箱はリアルタイムのグラフィックがいいけどムービーの質落としてボイス削り 
PS3はリアルタイムのグラは箱に劣るけどムービーの質は凄くて箱寄りボイス多い
とかなるんじゃねーの? んでまた箱信者が比較動画もってきて数か月で移植できた箱よりPS3版は劣化!って騒ぐのが目に見えるんだけど・・

479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 13:09:14 ID:Mt39mTY80
まず、PS3に特化させて作って完成させて、
その後に、Xbox360のハード性能に合わせ最適化した移植作業をすると言ってるから、
箱には箱の性能の出し方で対処すると言うことだろう。
まあ、容量やスペック考えても、劣化するしかないと思うがw
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 13:12:13 ID:Mt39mTY80
PS3を最大限に引き出した13と
箱を最大限に引き出した13の2種類で対応するわけだから、
マルチ劣化は無いと考えて良いだろう。
360に最適化した移植作業というのが性能を引き出す事になるのかは分からんがw
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 13:45:16 ID:srOWoF+X0
HDゲームの製作って平均1年半〜2年程かかるんでしょ? 龍見参は1年らしいが(この調子だと龍3も1年っぽい。スゲー)
PS3って2008になってからようやく軌道に乗って、海外のデベロッパーもこれからは無視できない存在と発言しだした。
それに対して360は1年先行(メーカー向機材はかなり早かったkら、実質1年半以上)してるから、ナムコの選択は間違ってなかった。
恐らくMSから日本主導でブルドラやロスオデの情報も発表する以前から流れてただろうし、360が日本でも主流になると読み違えるのは無理もない。

その結果がいまのアイマス商法なんだがw海外でもナムコのダウンロード販売評判悪いよ。
SC4ってバンナムとしてはまだ満足いく売上じゃないよ。3機種で出た2が北米で200万いってたから、今回は300万目標と言ってたが実際は350〜400万が目標。

とりあえず、2007迄のPS3の現状が酷かったからFF13はマルチになってしまった訳で・・・orz
日本でPSPが盛り上がったように、世界でPS3が盛り上がるのも近い。LBPを筆頭にRS2・MS2等人気作の続編も出るし。その時に和田がMSに媚売って失敗だったとなるようにしなければ。

482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 14:08:53 ID:Gg7//4HMP
>>480
リアルタイムのグラも容量もPS3に勝てない360で何が出来るのかと?
俺が360の開発者なら絶望感しか残らないわ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 14:12:34 ID:K5ScjITG0
FF13体験版楽しみぽんねぇ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 14:28:47 ID:sS781uVMO
厳しいことをたくさん言うが、7ACC&13体験版付属も当然のように買う俺。
フルHD持ちとしてはやはりブルーレイで見たい。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 14:46:30 ID:p3P+lb/w0
プロである以上できる限りクオリティをあげるのは当たり前
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 14:55:22 ID:sS781uVMO
まぁでも代表が和田ですから。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 15:35:09 ID:QgBvVZ7OO
次世代CELLについて言及

http://www-06.ibm.com/jp/solutions/deepcomputing/events/pdf/080610_Cell_Strat_JHC_Japan.pdf
・従来型Cell/B.E.は2009年に45nmプロセス化
・以前のロードマップにあった2*PPE + 32*SPEの"PowerXCell 32ii"はキャンセル。
代わりに4*PPE + 32*SPEの"PowerXCell 32iv"へ。
・PowerXCell 32ivの世代でPPEに手を入れる -> PPE' へ
・同じくSPEは"eSPE"に進化
・クロックも上げる、〜3.8GHz
・その他PowerXCell 32iv世代の特徴は下記の通り
100% backward compatible
- PPE性能は大幅向上
- SPEは新命令追加以外は現状並 (新命令セットを使用するソフトは大幅に性能向上)
- SPE間の通信レイテンシ削減
- More on-chip memory (LS増量か?)
- メインメモリアクセスの大域幅増強とレイテンシ削減
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 15:36:14 ID:bs75y/f/0
Xbox 360は対称型
対称型は、同じ CPU が複数あるのと基本的に同じで、その CPU 向けに開発したプログラムをそれぞれの CPU コアで動作させることができる。
実際には効果的なパフォーマンスを発揮させるためにプログラミングに多少の工夫を必要とするが、CPU コアごとに基本プログラムを変える必要がない。

PS3は非対称型
非対称型は、異なる CPU コアで構成されるため、それぞれの CPU コアに適したプログラムを用意する必要がある。
プログラミングにおいては、対称型に比べて若干不利とされている。単純に考えると、対称型は非対称型に比べて扱いやすい訳だ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 15:36:22 ID:Bp2IRqzN0
わけわからんw
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 15:56:23 ID:C6FpX9qD0
だからPS3に特化する国内版と
マルチの海外版は別物になる
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 16:13:34 ID:IaDaXBGB0
FF13計画なし。無能だった泉水君
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222085091/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 21:04:51 ID:AIKfjuQt0
泉水「IUは一週間で9万以上売れた。ラスレム、SO4にも高い期待を寄せている。しかし、
FF13を日本で出す計画は無い。」"
http://www.edge-online.com/features/xbox-japan-a-new-dawn

既出?

492名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 16:45:08 ID:9Ixamt4Y0
既出。2年以上前に
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 17:51:56 ID:hpptdplm0
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080923mog00m200003000c.html

1位 ポケットモンスター プラチナ(DS)
2位 ドラゴンボールDS(DS)
3位 リズム天国ゴールド(DS)
4位 トラスティベル ルプリーズ(PS3)
5位 クイズマジックアカデミーDS(DS)
6位 家庭教師ヒットマン REBORN!バトルアリーナ(PSP)
7位 Jリーグウイニングイレブン2008(PS2)
8位 ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード1 波に揺れる秘宝(Wii)
9位 インフィニット アンディスカバリー(Xbox360)
10位 大合奏!バンドブラザーズDX(DS)
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 18:39:11 ID:+mxcEk7DO
既出だが、ACリユニオンに海外インタビューが載ってるね


気付いたことは、マルチというよりも移植という表現を使っていること
あと鳥山もそうだったが、移植は他人事のように話している

まるで箱は眼中にないようだ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 18:40:00 ID:wPh6D6yd0
何で売り上げ結果をここに貼るの?全く関係無くない?ゲハでやれよ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 18:55:41 ID:HtzsmZ3M0
>>494
PS3にも特化するけど箱にも特化するって書いてるように見えるんだけど
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 19:00:04 ID:+mxcEk7DO
>>496
多分、そこら辺は北瀬自身もよく分かってない

PS3に特化したものを作っちゃえば、箱版は必然的に劣化するし
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 19:00:05 ID:vaRcZnSa0
PS3は360やPCで普通にできるはずのことができないところもあると小島チームの人も言ってるから
そういう意味で360はPS3とは違った部分で特化することはあるんだろう
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 19:09:23 ID:QemCQJCS0
小島チームの人も言ってるから (笑)
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 19:12:59 ID:+mxcEk7DO

オフィシャルプレイステーションマガジンオーストラリアは、
スクエニの重要人物である北瀬氏・橋本氏と、FF13の素晴らしさについて語りました。

>北瀬氏は、FF13の開発状況について、"いくつかの面は現在ほとんど完成している"としました。
>「シナリオはほとんど完成しています。美術面では約80%です」
>多くの作業が終わっているとはいえ、まだやるべきことは残っていますし、
>しっかり磨き上げることを忘れてはいけません。

そしてPS3が薄型化・値下げ?


来年の夏に新型PS3同梱で発売、という筋書きしか見えない
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 19:19:28 ID:tg6lo7920
シナリオは2年ぐらい前でも80%完成してるとか言ってたしな
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 19:21:58 ID:MOln1CaM0
>>465
パズルを作るとき、PS3なら監督一人が元絵を見ながら数名の助手に命令し完成へと導く。
XBOX360の場合は、3人が元絵を見ながら独立してピースをはめていく、と言った感じ?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 19:22:49 ID:+mxcEk7DO
>>501
PS3での開発は2年だが、最初はPS2で作ってたんだぞ?

システムやグラは切り捨てたが、ストーリーは4年近く構築されてきた
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 19:27:37 ID:vaRcZnSa0
スクエニはPS2を切り捨てるのが早かったのに未だ内製のPS3ソフト一本も出せてない
もうちょいPS2で引っ張ってもよかったんじゃないのかね?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 19:33:19 ID:1nrUL195O
HDになってビジュアルワークスは恩恵受けまくってる気がする。
ブルーレイだとアニメは中割まで目立ってしまいリミテッドアニメの弱点ボロクソだからな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 20:15:38 ID:Do95feRE0
バトルの情報まだ〜?
TGSで少しは見せてくれよ!!
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 20:17:27 ID:iDZSdYdI0
>>491
国内のPS3独占は確実というわけか
痴漢がFF13できないだけでも価値があるな
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 20:27:18 ID:4Cb6LbVm0
>>470
レスサンクス。
でも下の書き込みとか見る限り、どっちも並列処理可能なCPUみたいだけど。

PCゲーの世界だとCPUよりGPUが圧倒的に大事って聞くけど、cellはそれを超える
性能を秘めてんのかな?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 21:11:57 ID:7ep27hFy0
>「チームは、FF13を最大限良いものにできるよう、PS3に特化するつもりです。
>それから、○○○に移植し、そのハードの能力を活用します。」
んー前段から後段のくだりが解らん
結局、最大公約数では(ry
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 21:16:16 ID:3aiNd50W0
FF13国内版  PS3の性能とBDを最大限使ったもの 
FF13欧米版  マルチ化により劣化、他に国内版からいろいろ削られる 

こういうことだろ? 
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 21:20:45 ID:BjoqDspc0
>FF13欧米版  マルチ化により劣化、他に国内版からいろいろ削られる
こういうのって海外ユーザーかなり怒るんじゃない?
さすがにこれはないと思うな
でもそしたらDVD何枚組になるんだろうね
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 21:22:56 ID:CwzBjjsq0
流石に4枚以上はないと思う。
あくまで、今までのゲーム枚数から見てだけど
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 21:28:49 ID:7ep27hFy0
特化というのは分割でどうとでもなる容量の事か?
結局のところ、PS3でしか出来ないことを行う特化ではなく
あくまでもPS3仕様で作ります、…ですが(ry
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 21:35:52 ID:vX8zKUS2O
>>512
初代PS版MYSTは5枚組だったはず。間違ってたらゴメンw
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 21:37:19 ID:CwzBjjsq0
書き込んで思い出したけど、クーロンズゲートも結構な枚数でしたね^^;
5枚以上とかどんだけケースが厚くなるのかとw
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 21:58:57 ID:Gg7//4HMP
加藤が絶賛してるw

http://digimaga.net/game/200805/the-room-of-xbox360-users-is-crazy-crazy-crazy.html

PS3アフリカにハマる極楽加藤(1/3)音声のみ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4706188
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 23:11:01 ID:2aOLIRbR0
箱○のDVDって容量1G少ないんだろ。
だからと言って枚数増やしたくてもロイヤリティが跳ね上がるからできないしで大変だな
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 23:16:32 ID:+mxcEk7DO
>>517

1G…?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 23:24:49 ID:2aOLIRbR0
>>518
詳しくは分からんが、DOOM開発者の話でこんなこと書いてあったから。

>このディスク容量の問題は、XBOX360のDVDフォーマットが特殊であり、
>通常のDVDと比べ約1GBほど 容量が少なくなっているということもあるが、
>それ以上にロイヤリティという考え方が影響しているとしている
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 23:36:47 ID:sS781uVMO
製品版の内容が削られちまう…。まさに最悪のシナリオだな。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 23:44:15 ID:2aOLIRbR0
箱○版だけ削ったライト仕様にするなら皆納得するんだけどな。

PS3版では最初の予定通りにBDとHDDをフル活用してCellもできる限り
使ったものを出してくれってのがFFファンの総意
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 23:52:27 ID:HtzsmZ3M0
だから箱版だけ削るとか許されるわけないだろ 相手はMSだし
そんな実りのない話してもしょうがない
ヴェルサスに期待するしかないよ 本編は様子を見て買う
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 23:57:26 ID:9Ixamt4Y0
FFナンバリングはday1だろ常識的に。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 23:57:35 ID:18IVzBqqO
俺は予約するけどもしPS3版まで道連れになってたらマジでMS恨むわ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 23:57:43 ID:eGE5Cn4n0
内容削るとかはさすがに有り得ないと思う。
ぎつぎつに圧縮しまくったり、DVD8枚組みとかは有り得ると思うけど。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:03:16 ID:gmZ6FOHr0
現実的にはそうだろうな。
MS金出してるしね

DVDでPS3の邪魔できるし、中身劣化することも喜ぶぐらいだろw
マジ邪魔できたらゲーム内容なんてどうでもいいんだろうし
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:09:51 ID:sH0E5sVf0
DVD8枚?煽りか?
削るとするならPS3だろ
たぶん移植も箱の性能に特化するって言ってんだから 
リアルタイム部分がPS3より上になる可能性もある
PS3版はプリレンダムービーが綺麗って感じだろ 
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:10:22 ID:tz9zW58F0
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:12:37 ID:gmZ6FOHr0
リアルタイムムービーでも箱○が上回る可能性なんてねーだろうな。
毎度おなじみのPS3はPPEだけしか使ってないマルチレベルでないなら
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:12:58 ID:/7Ck7L5W0
>>527
箱○ならDVD4枚組くらいで済むと思うよ。


ただし途中までだけどなwwww
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:18:12 ID:sH0E5sVf0
PS3に特化する→枚数だけで箱と内容変わらない→PS3に特化したものは箱にも移植できる

こうなる可能性高い
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:21:30 ID:gmZ6FOHr0
DVD枚数が3枚か4枚だったら削ったととられるだろうな。
箱○さえ邪魔してこなければ余計なこと考えずにすんだのに・・・
FFは究極チューンで出すと公言しておいて撤回した和田はゲーマーの敵だよ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:22:00 ID:Pzs3mrRV0
特化と行っても容量的には妥協するんじゃないかなやっぱり
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:24:27 ID:gmZ6FOHr0
>>351
BDとHDDとセルをフル活用しなければ今時のマルチみたいにそうなるだろうな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:25:46 ID:bupSJgTG0
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:29:08 ID:nlPhCZ7P0
BDをフルに使えば50G
DVDは8.5G
共有データの容量や1枚1枚にキッチリ容量を割り振るのは難しい事を考慮すると
DVD8枚組ぐらいが妥当だろうね。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:30:25 ID:aHUfGZba0
Xbox360のメディア容量(DVD)は4.7GB、そのうち利用できる実質容量は4GB程度。
MGS4で50GB使いきってんだから、FF13も30GBぐらいはいくだろうな。

胆汁に割っても7枚〜8枚。
それと、各ディスクで使用する共有データもいれなくちゃいけなくなるから、+1枚ぐらい増えるかもな

ディスクを二層にしても、利用できるのは7GB。枚数は4〜5枚。
ちなみに二層DVDは一層の数倍値段が高いから、使用されるかどうかは微妙だけどね。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:31:45 ID:gmZ6FOHr0
>>536
箱○DVDはそれより容量少ないんだよな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:32:06 ID:sH0E5sVf0
>>532
利益優先社長だから仕方ない
小島は結果を出して株主をついてこさせるけど
スクエニはまず株主の顔色を常にうかがってソフト作ってるからな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:32:11 ID:aHUfGZba0
http://journal.mycom.co.jp/articles/2005/09/09/cedec1/
Xbox 360の二層DVD-ROMでは7GBがゲームコンテンツ記録用として利用でき(残り1.5GBはシステム用?)、
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:34:04 ID:sH0E5sVf0
圧縮 2層 3枚〜4枚で対応するだろ
もしBDをフルに使うなら箱版はストーリーは削らないけどボイスは削る可能性はある
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:38:13 ID:gmZ6FOHr0
>>539
それで商品ショボくしてたら期待してた客も白けていいことないよ。
やばくなる前に和田は他所逃げるかもしれんけど
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:38:54 ID:f/PJXNnL0
ボイス削るってFF13は何十時間も会話するようなゲームになんの?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:41:34 ID:aHUfGZba0
次世代機で作るとなると音声一つとってもめちゃくちゃ容量食うべ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:42:55 ID:gmZ6FOHr0
圧縮してこんな感じに質が下がるならPS3版を削らせるだろ。
見た目がかなり劣ればPS3の宣伝になりかねんし。

>プログラマーであるジョン・カーマック氏が、アメリカで開催された
>LANゲームパーティー「Quake2008」での基調講演で
>id社の新作「Rage」(PC、Xbox360、PS3、Mac)について、
>「Xbox360版の見た目はより悪くなる。DVD2枚にゲームデータを収める
>ために 圧縮せざるを得ないため。」と言及した。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:43:16 ID:xy308lZi0
次世代機じゃなくても音声は容量圧迫の主な原因だったが
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:47:32 ID:tNzZiSyoP
Official PlayStation Magazineオーストラリア、北瀬氏、橋本氏のインタビュー
ttp://sect.halfmoon.jp/index.cgi?no=2372&continue=on
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:50:07 ID:WoUYwENS0
街の人の音声はあるのかな?
できればない方が嬉しいけど
549名無し募集中。。。:2008/09/24(水) 00:51:40 ID:OVh2Yj6C0
ムービー部分が1080pだった場合それだけでDVD4枚使いそう。
ムービーにこだわるスクエニだからムービー部分が780p以下ということはあり得ないだろうからゲーム部分も入れると箱版は6枚以上。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:53:06 ID:sf3xOroXO
>>543
音声が容量食うのも知らんのか。
おまけに最近は5.1CHもあるのに。

DVDに合わせて内容削られた感じになったら、12みたいな叩きが再開するだろうな。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:53:22 ID:gmZ6FOHr0
1080Pの重たい動画箱○の性能でちゃんと動くのか?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:54:54 ID:bTAe0TsWP
>>545
そんなの無理に決まってるじゃん
先行発売のPS3版にMSが関与できる訳が無いw

IDと同じように360版だけ劣化するのは確定なんだよ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:56:50 ID:bTAe0TsWP
>>551
PS3と同じ画質を再生するのは無理だよ 
1/3に圧縮した動画にするか、720Pにするのかの何れか
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 00:57:13 ID:gmZ6FOHr0
>>543
長さは知らんが、FF10のようなドラマ性を突き詰めるってことだから
ボイスもFFの中でも1番多い可能性高いだろうな。

プリレンダも多いならBD2枚とかにしてもいいぐらいだったかもね。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 01:00:07 ID:bTAe0TsWP
MGS4が前編リアルタイムレンダで50GBだからな
FF13でBD画質の映像を入れるなら100GB程度になるだろうな
共通データ入れないと駄目だから
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 01:02:48 ID:WoUYwENS0
MGS4って9時間ムービーだろ?FFならその半分がいいところだ
プリレンダ1時間半、リアルタイム2時間半ぐらいで
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 01:03:10 ID:f/PJXNnL0
ドルピー5,1の最高音質でも450kbps程度なんだけど。
mp3標準の3〜4倍な。

MGSみたいに無線を5.1で入れんのか?w
558名無し募集中。。。:2008/09/24(水) 01:05:23 ID:OVh2Yj6C0
いくらリアルタイムレンダが綺麗になったと言ってもFFは毎回ゲーム史上最高のCGって責任を背負ってるから
プリレンダ使ってくるだろうし値段を納得させるためにもBD二枚組だな。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 01:07:01 ID:WoUYwENS0
音って言っても沢山あるじゃん
ボイス、BGM、環境音、効果音
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 01:09:56 ID:bTvCXCfP0
音声に限らず、BGM、SEも5.1で収録するだろうから、かなり容量食うんじゃないかな
MSがDVD枚数に関するライセンス?を無くせば、
メディアの容量で差が生じることもなくなるんだろうけどね
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 01:14:20 ID:gmZ6FOHr0
>>560
そうなるとPS3版が有利になるからしないでしょ。
枚数が9〜10枚とかだと沢山置けないし、何にしても現実的じゃない枚数だよ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 01:19:44 ID:/7Ck7L5W0
箱版は海賊版みたいな扱いでいいじゃない。
まともに遊べなくてもとにかく発売したという実績が大事
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 01:27:49 ID:sH0E5sVf0
5.1はさすがにEDとかだけじゃねーの?MGS4とかなら5.1は重要だけど
だいたいFF13は1080Pとは決まってないだろ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 01:28:31 ID:aHUfGZba0
分かった。Xbox360版はダウンロード販売になるんじゃね!?
そうすれば綺麗さっぱりメディア問題が全て解決する。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 01:30:15 ID:wXornT8P0
50Gをダウンロードとかやだ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 01:31:49 ID:aHUfGZba0
Xbox360信者は心優しい人ばかりだから
「ダウンロード残り時間 35日18時間30分」とかも余裕っしょ?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 01:37:19 ID:WoUYwENS0
>>563
例えば街に噴水があったとする。音を聞くだけでどっちに噴水があるか分かる。臨場感アップ
例えば声をかけられるとする。音を聞くだけでどっちに人がいるか分かる。臨場感アップ
例えば車が通っているとする。音を聞くだけでどっちに車があるか分かる。臨場感アップ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 01:55:02 ID:hzm2zpQq0
5.1の環境がある人は今の日本の住宅事情を考えると少ないんじゃね?
現実的なところでサラウンドヘッドフォンかなー
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 01:56:18 ID:Dh5izGBW0
様々な概念を入れていくには、やはり容量は必要なんだよな
BD2枚組はヴェルサス13までおわづけかな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 02:01:22 ID:WoUYwENS0
>>569
日本語でおk
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 02:34:55 ID:OpNxhJ+TO
FFが今更5.1ch?。普通にリニアPCM7.1chだろ。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 02:45:15 ID:lbSPKORJ0
360のほうが高性能
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 02:48:48 ID:Xz2N3eNd0
PS3を殺しまくってる大半のマルチで同程度かやや箱○が勝ってるよねww
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 03:10:30 ID:MMtqPnAFP
無駄にハードの話題で荒らす奴のハードは全部壊れる呪いをかけておいた。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 03:47:53 ID:0Yo1Md8D0
ハードの話題で荒らす奴の大半は実はハード持ってなかったりする罠
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 04:43:33 ID:Xz2N3eNd0
俺PS2しか持ってません・・・ なんてねww
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 05:46:22 ID:cEpFiNTTO
パンツメン撤退間近か?www


タイトルにGKとあるスレが全部落とされたわけだが
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222167735/
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 08:18:37 ID:Qt8GBeE10
他行くと痴朴まだ箱○で出るんだって頑張ってるな
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 08:35:19 ID:oQLpNRP80
箱○とPS3の性能がどうとかどうでも良いが、
箱○の故障頻度と稼動音のやかましさはいただけない。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 08:50:57 ID:BPN9nmwo0
日本でも出してやりゃいいのになぁかわいそうに
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 09:24:28 ID:Qt8GBeE10
そんなことしたら箱○版がかわいそうな結果になって煽られるだけw
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 09:52:52 ID:BDVTc/380
箱○の将来は戦闘のたびにディスク2に交換して下さい。とか
ムービーのたびにディスク3に交換して下さいとかなるのかな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 09:53:56 ID:gsQ7n9sO0
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 11:12:27 ID:IzritNkA0
勿体ねー。売れば良いのに。マジキチすぎる
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 11:32:28 ID:bTAe0TsWP
それ店頭に置いてあるモックアップ
もう、新機種が出るから捨てる奴だね
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 11:35:43 ID:MMtqPnAFP
>>582
普通にHDD利用するだけになる気がするんだが…
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 11:36:28 ID:Dh5izGBW0
白木氏がフルHDってことは、FF13の特化要素の一つはそれじゃないと恥ずかしいな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 11:37:11 ID:Dh5izGBW0
>>570
おあずけか?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 11:39:14 ID:sH0E5sVf0
>>583
バカじゃねーの?病院行けよ
あと犯罪だけは起こすなよ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 11:39:50 ID:ap+WqKk60
FF13フルHDキタアアアアアア
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 11:48:53 ID:fRFB/Pfi0
FPSはいくつですか?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 11:53:34 ID:lHulXB8Z0
>>590
フルHDの画像持ってる?
保存するの忘れんで再うpしてくれ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 12:02:16 ID:Ld5fnSs40
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 12:11:23 ID:vmYkzJln0
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 12:22:04 ID:oW2WJdcF0
ライトニングはかわいいというより美人系だろ
25〜6歳くらいに見えるけど、ゲームのキャラとしては上すぎだから23・4なんだろうか
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 12:24:55 ID:tqbRLTwd0
ブサだろw
FF史上最悪
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 12:37:49 ID:lHulXB8Z0
>>594
おお!d
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 12:45:10 ID:6+ao0nxQ0
DMC4もMGS4もレジ2も最初だけは1080pで60fpsとか言ってたような・・・
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 13:20:06 ID:oPXqaE0QO
フルHD確定きたか
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 13:29:50 ID:OPXXI5Hg0
坂口はエグゼクティブやスペシャルサンクスには名前ないのか?
見せに行ったりはしてんだろ。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 13:33:02 ID:EO3WxDYx0
フルHDテレビ買おうかな
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 13:38:42 ID:6g8Fln5f0
ラスレムってPS2じゃねーのか
酷っでーグラだなw
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 13:40:06 ID:oPXqaE0QO
>>600
見せにいったところで、何も変わらないと思う

坂口・松野辺りは時代の変化に適用できずに消えていったからな
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 13:42:30 ID:gsQ7n9sO0
GKはニュー速で暴れてるよ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 14:00:49 ID:oPXqaE0QO
どうでもいい…としか言いようが
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 14:12:43 ID:ap+WqKk60
坂口はFF7以後9を除きほとんどなにもしてないからね、やっと外せたってかんじでしょ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 14:26:56 ID:IzritNkA0
最近32インチのテレビ買った俺涙目ですね
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 14:30:30 ID:UOFHFbCeO
松野は先見性はあったよ。FE憧れてオーガ作ったり、MGS憧れてベイクラ作ったり、ネトゲ憧れて12作ったり。
永遠に二番煎じのマニア向け狙いだけやってれば良かったのさ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 15:55:12 ID:oPXqaE0QO
坂口はどうでもいい
しかし坂口と変な意味で愛し合っている植松までつれていかれたのが痛い

植松は全盛期とまではいかないが、戦闘曲に関したら今でも凄いからな
浜渦とタッグで作れば最高なんだが
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 16:48:05 ID:WoUYwENS0
浜渦と下村で十分。植松も今回はメインテーマ担当じゃん
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 16:48:50 ID:/H66TvtK0
ライトニングマジかわいい
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 16:54:42 ID:b3BJxk7d0
なんか見るからに電波っぽいな。ff10の再来なのか。
スクエニってシナリオライター欠如してるよね。
そこらへんに転がってる漫画や小説よりつまんなくてセンスのないセリフに
びっくりしたよ。これはff10のことね。今度もそうなら僕もff
卒業します。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 17:02:27 ID:CuDO9iph0
360最高
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 17:23:32 ID:oPXqaE0QO
>>612
ここは釣りにもってこいのポイントだよね
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 17:34:13 ID:VW1Ba9+N0
PS2のソフトが動く
昔のPS3はじまた\(^o^)/
PS2のソフトが動かない
今のPS3おわた/(^o^)\

スーパーロボット大戦Z OP(H.264)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4726662
スーパーロボット大戦Z タイトルデモ01(H.264)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4726824
スーパーロボット大戦Z タイトルデモ02(H.264)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4726910
スーパーロボット大戦Z タイトルデモ03(H.264)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4727055
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 17:38:08 ID:bbTF6GjnO
40ギガだとPS2のソフト遊べないけど60ギガだと遊べるんだっけ?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 17:52:09 ID:gsQ7n9sO0
売れたソフトもブランド物ばかり
ハード自体もPSの名前だから売れている

そう!サラブレットにも関わらずこのザマなのである

そもそもRPGがないというのが致命的でありゲーマーとしては物足りない印象だ

ゲーム業界はこれから360とWiiを中心にどんどん先に行く
過去の栄光にすがり努力、進歩しない物は去れ

それにPS3にPS、PS2の栄光をかぶせて他ハードを貶している信者共は考えを今からでも変えるべきである

PS3自体はまだ何も生み出してはいないのだから。。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 18:13:55 ID:sH0E5sVf0
植松は戦闘曲が変なロックで一番やばくねーか?
ゆったりした曲は今でも良いけど
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 18:15:21 ID:/7Ck7L5W0
別にゆったりした曲もそんなに・・・
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 18:46:52 ID:XcAXXOER0
植松だけ返して欲しい
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 18:47:22 ID:lyMh2elP0
FF8の港町みたいなところの曲はよかったな
フィッシャーマンなんとかってやつ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 18:49:58 ID:zJ5Zh2dl0
>>621
舌噛ませようとしても無駄だぞ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 18:57:00 ID:7zKi0tSsO
俺は植松マンセーで、13が浜渦って聞いてガッカリだったけど、
10の曲を改めて聞きなおしたら、良いと思った曲の殆んどは浜渦作曲だったw
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 19:28:47 ID:q6a5nJL80
浜渦にケフカやセフィロス等の音楽が作れるとは思えない。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 19:31:34 ID:oPXqaE0QO
>>623

襲撃
ビサイド島
雷平原
ガガゼド山
オメガ遺跡
挑戦
決戦

あとマイナーだが、The Splendid Performanceも良曲だな
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 19:43:31 ID:Uko1xZAA0
公式の戦闘曲?はなかなかいいと思うよ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 20:09:07 ID:nlPhCZ7P0
個人的には植松は8がピークで下り坂だったからもう主題歌提供だけでいい。
10の浜渦も11の水田も12の崎元も良い曲作ってる。
6以降ぱっとしないのにダラダラ続けてる某ソフトより100倍マシ。
代え時失うよりはずっと良い英断したと思う。

それにもし植松が戻ってきたらそれはそれで新鮮に感じられるしね。

628名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 20:16:17 ID:oPXqaE0QO
FF10で仲野がザナルカンドにてを編曲したように、
FF13の主題歌を浜渦が編曲するはず

だから実質上、植松のBGMは聞ける
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 20:16:27 ID:OpNxhJ+TO
植松はFF6が最強。特にフィールドじゃない方のティナのテーマは鳥肌が立つ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 20:39:22 ID:DJ/JKjgn0
FF13が1080pってガチ??
ガチならSGEEEEEEEEEEE
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 20:40:52 ID:4Rc9XptY0
フルHD=1080なん?違うよなw
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 20:41:07 ID:Uko1xZAA0
いつまでも植松氏に頼っていてはダメだよね
ただ個人的にFF12崎元氏の曲は苦手だ…どれも似たような曲に聞こえる
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 20:41:58 ID:Uko1xZAA0
>>630
1080P?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 20:44:17 ID:OpNxhJ+TO
>>631
違うの?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 20:53:50 ID:ZI3EPMiL0
音楽は11でしょ。
BCの音楽とか今聴いても熱くなるよ。
蠍BCまたやりたい!
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 20:54:51 ID:Qt8GBeE10
12のBGMは邪魔にならない感じがいい
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:12:02 ID:WoUYwENS0
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:13:41 ID:lyMh2elP0
>>637
FF12を思い出したんだけど、これってFF12のスタッフがかかわってんの?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:16:33 ID:f66uGHQQ0
>>637
PS2のゲームかと思った
ショボイw
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:24:14 ID:5+fUT+FkO
>>638
グラの感じ似てるから、12終わった後そのままラスレムに流れたんじゃない?
河津傘下だし
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:27:20 ID:j0NWdF/g0
FF12そのままな街風景だね・・
面白そうには見えない
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:29:10 ID:ZI3EPMiL0
12はスルーしちゃってたんだけど
誰か12の画像もってるかい?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:29:17 ID:sH0E5sVf0
しかもPS3版は後発だしね
ワゴン行きの確率高い
日本捨てて箱に注力するとどうなるかラスレムで分かるよ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:29:30 ID:sf3xOroXO
>>630
無理でしょ。ブル-レイ単独ならまだしも結局DVD移植問題のせいで、MSやら和田が許さない。

720pでしょ。
残念ながらな…。

マルチはほとんどそうだし。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:31:34 ID:bTAe0TsWP
三国無双が遂に360を外したね
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:32:59 ID:oPXqaE0QO
みんな同じ感想か

ラスレムってまんまFF12だな
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:35:23 ID:sH0E5sVf0
誰がキャラデザインなのかしらないけどFF12よりキャラもパッとしないしな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:37:54 ID:bTAe0TsWP
ラスレムはクリスタルエンジンでもっと凄さを出して欲しいね
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:45:27 ID:oPXqaE0QO
http://ngnews.files.wordpress.com/2008/09/the-last-remnant-25.jpg


ほら…同じマルチでも、箱特化で作るとこんなに酷いんだぜ?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:50:05 ID:bTAe0TsWP
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:52:01 ID:Qt8GBeE10
RPGはもう少しグラ頑張って欲しいな
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:52:56 ID:ZI3EPMiL0
>>650
3枚目いい感じだね。
映画ランボーを思い出したよ。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:54:25 ID:WoUYwENS0
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:54:28 ID:Uko1xZAA0
>>650
上から3番目手前の四角い箱の当たり油絵みたいだな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:55:45 ID:bTAe0TsWP
>>652
うん、でも海外の基地外集団だからこそ可能なのかもね
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:56:14 ID:72invrku0

(大嘘)
Resistance 2  720P、30fps、60人対戦、8人COOP、4xAA

(実際の最新スペック)
Resistance 2  576P、平均25.6fps、60人対戦現実不可、8人COOP、AA無し(低解像ボケ有)
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:58:18 ID:Uko1xZAA0
>>653
FF12の方が綺麗だなw
でもラスレムは戦闘に期待できるし、フィールドもデカいはず、映像が汚い分
他のところに力を注いでるのだと思う、そう信じたい
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 21:58:24 ID:Qt8GBeE10
>>656
そういう情報はソース付けて出せよ な
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 22:17:20 ID:sH0E5sVf0
まぁスクエニのPS3の性能を最大限生かしたゲームはヴェルサスだけだな BD2枚でもいい
本編は箱に移植できるくらいの出来にしかならないだろうし
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 22:17:30 ID:4Rc9XptY0
一昨日野村はこんな事してました

http://ameblo.jp/matsumoto-marika/entry-10142709421.html
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 22:20:06 ID:8Fk1vV7z0
野村会てw
何やってんだよww
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 22:22:42 ID:Qt8GBeE10
無印でBD使い切ってたりフルHDのプリレンダとかで2枚組みになってたら
箱○のこと考えてないんだなって思えるかな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 22:27:23 ID:f7Mz6OBD0
ラスレムは主人公空気にならなければ楽しめる気がする
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 22:29:32 ID:ZI3EPMiL0
>>653
2枚目のケツが素敵だなw
買おうかなw
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 22:31:01 ID:aHUfGZba0
>>660
野村wwwwww
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 22:33:27 ID:aHUfGZba0
いまさらだが、
http://ngnews.files.wordpress.com/2008/09/the-last-remnant-22.jpg

嘘・・・だろ・・・
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 22:34:10 ID:Iq7Ie+lE0
>>660

芸人の〜会みたいだなー
竜平会とか
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 22:35:07 ID:4Rc9XptY0
>>660
ってか今気付いたけど野村またネズミの服きてるのか
前着てたやつはギターもってるネズミの服でめっちゃ高いとか誰かいってたな 同じような服まだ他にありそうだな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 22:37:37 ID:oPXqaE0QO
>>660
野村だってハメをはずしたくなるさ…きっと
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 22:42:40 ID:sH0E5sVf0
野村も機械じゃないんだから息抜きくらいするでしょ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 22:47:08 ID:GLc5Zovo0
野村もなかなかスミに置けないな
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 22:50:38 ID:GPhnKJ8l0
190 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/09/22(月) 03:07:51 ID:JR+tF3qtO
>>131
事情を知ってる人間から言わせてもらうが
今後の360の国内ラインナップは非常に厳しい
最近、MSは国内サードへの援助を渋ってきている
今現在日本で動いている360未発表ソフトの開発ラインなんて数えるほどしかない。しかもほとんどが大手のマルチタイトル。
もっと酷い事に今後は日本市場のみPS3独占という形のマルチタイトルが増えそうなのだ

193 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/09/22(月) 03:40:03 ID:JR+tF3qtO
具体的な例をだしておくと
近いうちに発表される来年の1月発売予定の某定番タイトル。
これがまず360版の発売予定がない
日本市場でしか売れないタイトルだからなのかもしれないが

さらにぶっちゃけた事を言うと
今回の本体値下げも普及を狙って行ったものではないらしい

無双5empire PS3
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader794021.jpg
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 22:57:11 ID:oPXqaE0QO
>恒例の野村会


しかも恒例なんかいw

シーモア・アーロン・リュック・パイン・ルールーが馴れ合いか
微笑ましいな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 23:08:39 ID:gsQ7n9sO0
PS3売れて無さ杉ワロタ

DSL 63000
PSP 26000
Wii 27000
PS3 8200    ←←←  
PS2 7300
360 14000
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 23:12:38 ID:bTAe0TsWP
あれだけ値下げしたのに、
寧ろそこまでしか売れない箱に俺は涙したよ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 23:15:13 ID:aHUfGZba0
>>675
ちょ・・・おまっ・・こら・・・。
可愛そうだからそっとしといてあげろって・・・
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 23:15:38 ID:1SsViQ1q0
>>660
37歳独身で全身Roenとか
ノムさんまじで頑張り過ぎやで
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 23:17:28 ID:wJPLyYx30
白騎士物語 -古の鼓動- BCJS-30030
12月25日発売予定 予約
通常価格 6,980円 (税込)
http://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4948872730303/
値段決定
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 23:18:13 ID:oPXqaE0QO
一番駄目な市場の形って知ってる?

安いのに大して売れないことだよ
箱はセガ・サターンにそっくり
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 23:21:37 ID:WoUYwENS0
野村って自炊してるのかな?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 23:25:31 ID:IaXYFi1JO
白騎士の戦闘シーン見たけどつまんなそうだったわ。
13までの繋ぎに買おうかと思ったんだけどなぁ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 23:26:44 ID:72invrku0
全身Roenってwwwwww

超きめぇぇぇぇぇえwwwwww ファッションセンス無さすぎwwwwww
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 23:30:58 ID:oPXqaE0QO
>>682
で、ソースは?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 23:32:33 ID:y4+uINUDO
>>681
あれは一年前の映像だからまだ諦めるのは早いと思うぞ
TGSまで待ちなされ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 23:34:24 ID:vizPmVNe0
TGSまで待てないでござる
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 23:36:45 ID:oPXqaE0QO
繋ぎはLBPがあるだろ

むしろハマりすぎてFF13をやるのを忘れそうなぐらい
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/24(水) 23:41:33 ID:IaXYFi1JO
>>684
まぁたぶん買っちゃうんだけどね。
つか>>650面白そうだなwこれは買いだわw
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 00:01:12 ID:eyJrmNEbO
来年夏はないだろ。
DQが3月辺りだろうから近すぎじゃね?
年末か年明けだろ。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 00:10:28 ID:LFPDLDLN0
DQが3月ってなんでしってんだ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 00:17:09 ID:8z5jll/5O
>>689
俺の勝手な推測
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 00:19:41 ID:pX/9O5Js0
野村独身なのか
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 00:24:05 ID:9Ve5AB+I0
下村嬢と結婚すればいいのに。
下村嬢結構美人だぜ。アラウンド40だけどw
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 00:25:48 ID:UWEkP3kX0
3月ってACCと同じじゃん
1月下旬〜2月中旬だと思うけど
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 00:29:50 ID:9Ve5AB+I0
白騎士もフルHDなのか…
箱どうするんだよ…
ラスレム、SO4もそれぐらいできてないと
本格的に葬式始まるぞ…
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 00:30:43 ID:eoq4Nuw3P
>>690
DQ9はジワ売れも期待されているから、
1月末で3月末の決算でウマー戦法
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 00:54:35 ID:UWEkP3kX0
1月末 DQ9
2月 KHbbs
3月 FF7ACC
4月 SO4
7月 FF13
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:09:39 ID:76vZ+qszO
>>668
ロエン好きだからな、野村。
ヴェルサスでコラボっちゃうくらいだから多分私服はほとんどロエンな予感。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:16:14 ID:9Ve5AB+I0
>>598 一応MGS4は守ってるよ。fpsは可変60fpsだけど
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:21:56 ID:mkpogCZk0
>>698
は?w なに大嘘言ってんの? MGS4は平均29.3fps以下のうえ、665Pだよ?w

>MGS4は1024x768 = 665p
ttp://forum.beyond3d.com/showthread.php?p=1161435#post1161435
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:23:33 ID:9Ve5AB+I0
また必死で暴れてる方がいますがどうします?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:23:55 ID:LSawFAGn0
なにFFのスレでMGSのfpsで必死になってんだかw
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:24:47 ID:HRrV+Ahm0
ライトニングまじかわいい
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:27:18 ID:mkpogCZk0
おいおいw フルHDって、今までPS3で実現したソフトが何本あると思ってんだよ?www
アヒルちゃん抜かしてなw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:29:35 ID:9Ve5AB+I0
三国無双5 EmpiresってなんでPS3だけになってんの?
元々マルチじゃん。
あんな糞ゲー独占にされてもな…
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:32:53 ID:9Ve5AB+I0
さぁボクサーの恒例
進め!わくわく張り付き荒しが始まりましたよ。
どうぞ自由に御観察していってください
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:34:45 ID:mkpogCZk0

ソウルキャリバー4、PS3版の解像度劣化が判明。
http://forum.beyond3d.com/showthread.php?t=46241

PS3
Soul Calibur IV = 1280x720 (no AA), 1280x576 in 1080p mode
Xbox360
Soul Calibur IV = 1365x960 (no AA, software scaled to 720p)

>PS3版は1280x720pで動いており、1080p出力すると結局576pになってしまう。
>xbox360版は1365x960pで動いており、1080p出力で720pの高解像。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:34:49 ID:2LSc3xz00
身内にまでFF13でない宣言されて、箱○も撤退値下げとわかり発狂してるなw
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:36:28 ID:mkpogCZk0

xbox360 vs PS3 マルチソフト比較
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=134315

・ダークセクター
速度を維持するためにPS3版では1152x640に解像度が減らされている。
一方、Xbox360版は確実に720Pである。

・MX vs. ATV Untamed
PS3版は、1056x576の解像度で描かれ720Pにアプコンされている。
比べてXbox360版は明らかに720Pでクリアであり、エッジはきれいにAAされている。

・GTA4
Xbox360版は1280x720の720Pで動いている。
ところがPS3版は20%少ない1152x640でレンダリングされアップスケールされている。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:36:34 ID:9Ve5AB+I0
>>707
>>672の影響もあるだろう
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:42:59 ID:frm7hkgB0
>>708
あちゃーFF13もフルHDか危うくなってきたね
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:45:42 ID:A33J5n5Y0
>>710
捏造記事にだまされるなよ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:45:49 ID:9Ve5AB+I0
自演乙。
ガキの相手もここまでだ。
寝る。
負け犬の遠吠えを聞くのってこんな気持ちよかったんだなw
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:46:05 ID:mkpogCZk0

「PS3をめぐるSCEIの迷走ぶりが甚だしい。形勢不利な点を列挙。」
http://monoist.atmarkit.co.jp/feledev/articles/siliconeswatch/14/siliconeswatch14b.html

・セガサターン時代と同じように、特殊でハイレベルなプログラムがボトル・ネックとなる。
・Cell プロセッサに予測分岐機構がなく、256KBの自己メモリ内でしか直接実行できないSPE。
・RSXは、G70の256bit接続ではなく、128bitである。PS3発売時には、旧世代GPUである。

・PS3は、高性能グラフィックスを強調しているが、旧世代のグラフィックス技術となる。
・グラフィックスは、OpenGL ES2.0が間に合わず独自仕様。
・PS2に採用したエンベデッドDRAMは採用せず(ラムバス社 XDRメモリを採用)。
・CellとRSXの帯域が狭過ぎる。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:48:08 ID:A33J5n5Y0
ID:mkpogCZk0は宗教上の理由でff13を一生できない哀れな朝鮮人

また運営に報告されてアク禁になりたいか?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:48:37 ID:mkpogCZk0

大手デベロッパもPS3批判 、「PS3にまつわる誤解」について。

誤解1「PS3は360よりグラフィックが優れてるよね」
→PS3はフィルレートもシェーダーも極端に遅い。大雑把にいって360の半分。

誤解2「で、でもCellは超パワフルじゃん」
→現実には違う。ゲームコードは分割が難しい。いくつかのSPEは常に空回りしてる。

誤解3「ブ、ブルーレイがあるよ」
→映画用でゲームには向かない。360のDVDと同じデータをBDから取り出すと二倍の時間がかかる。

誤解4「でもDVDより大容量だよ」
→圧縮があるから無意味。多くの開発者はBDの遅いロードを解消するため単にダミーを置いてる。

誤解5「開発者がPS3を理解したら最適化が進んで凄いことになるよ」
→多くのPS3版ゲームが360版からシェーダーを剥がされ低い解像度で動いている。

ttp://jbooth.blogspot.com/2007/10/ps3-misconceptions-and-spin.html
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:53:02 ID:frm7hkgB0
本格的に360とPS3どっち買えばいいか分からなくなってきたな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:53:25 ID:8dXvlHcw0
ID:mkpogCZk0
いてぇ・・・・
半年以上前にゲハではやってた恥ずかしいコピペを貼り出したぞ・・・こいつ・・・
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:53:53 ID:A33J5n5Y0
>>716
PS3を買えよ
360ではFF13が出来ない

つーかPS3とwiiはともかく
日本人なら360だけは絶対に買ってはいけない
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:56:31 ID:ToqaDvLE0
>>717
生ける歴代コピペ博物館ってところか
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:56:52 ID:mkpogCZk0

 掲示板に援交書き込み!! 「ソニーから」判明、失笑買うwww

J-CASTニュース :
http://www.j-cast.com/2007/04/04006633.html

>諫早で援交生は諫早駅のドーナツ屋にいるのかな〜
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 01:59:41 ID:mkpogCZk0

>FP16によるHDRレンダリングといえば、PCゲームやXbox 360では
>標準テクニックのひとつといっても過言ではないが、
>PS3ではピクセルフィルレートの性能が足りず、
>MSAA(マルチサンプリングアンチエイリアシング)の機能が使えない。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080912/cedec_mgs.htm
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 02:00:24 ID:WnCBr5d/0
論破されたからコピペでスレ潰しってとこでしょうか?


とりあえず荒らしの報告はここへ

★080925 複数板「両機種レビュー」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1222274960
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 02:03:59 ID:mkpogCZk0

The Darkness レビュー

PS3版 7.7 (Graphics 7.5)
ttp://ps3.ign.com/articles/799/799624p3.html

XBOX360版 7.8 (Graphics 8.0)
ttp://xbox360.ign.com/articles/799/799368p2.html

>PS3版は360版に比べフレームレートが低い
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 02:07:43 ID:2LSc3xz00
>>721
どこにもそんなこと書いてないじゃん・・・
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 02:08:10 ID:WnCBr5d/0
後わずかの命だせいぜい暴れるがいい

2chへのアクセスが禁止され
それだけでなくプロバイダーから電話があるよ

以下参考に
287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 00:17:30.93 ID:SMmCyqTd0
通報スレ貼られたからってぴたりとやめた所で、これまでの連投で十分アク禁対象だから無駄だろ

プロバイダの中の人が来るから超恥ずかしいぞ。
2ちゃんねるの「XXXX」スレッドへの攻撃の件で〜って説明されるんだぜ。
カーチャンが「ごめんなさいごめんさい」ってあやまるんだぜ。

経験者は語る

297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 00:23:21.59 ID:SMmCyqTd0
SMの趣味はないけど、5年くらい前にあみ&あゆ板でアンチ工作やってたら\(^o^)/

プロバイダ解約になって、親父がブチギレ、ボコボコに殴られた。
そのまましばらくインターネット使えなくなった。

紙みたいの持って俺が連投したスレのリストを読み上げられて、こういう事情なので〜
みたいな説明された。自殺しようかと思った。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 02:09:33 ID:mkpogCZk0

>私たちがxbox360向けに作ってるゲームは、全て60fpsで動きますが、
>PS3版では30fpsでしか動かせません。
>それはxbox360版の方がよりスムーズに、より軽快に動く事を意味しています。
>あなたはxbox360版でなら繊細なアニメーション楽しめるでしょう。

ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3160709
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 02:10:10 ID:WnCBr5d/0
>>724
記事を捏造してるからな

まあ彼がコピペを続けるようでしたらここへ↓報告してください
★080925 複数板「両機種レビュー」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1222274960
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 02:11:17 ID:8dXvlHcw0
はいはい。Xbox360はPS3より高性能なのですね。
とゆうことは、日本でも大ヒット間違いなしですね。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 02:12:20 ID:Vb4x3yMnO
>>718
外国製でもいいものは評価すべきだよ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 02:12:54 ID:mkpogCZk0

ignレビュー マルチタイトル、PS3全敗。PS3版の低解像度・低fpsの影響か。

                 PS3     360
Need for Speed Carbon   7.9(7.0)   8.2(8.5)

Tiger Woods PGA Tour 07 8.3(7.5)   8.5(8.5)

Marvel: Ultimate Alliance   7.9(6.5)   8.2(7.5)

Tony Hawk's Project 8    7.0(6.5)   7.8(8.0)

CALL of DUTY 3       7.8(7.5)   8.8(9.0)

The Godfather         7.5(4.0)   7.9(6.5)

Virtua Tennis 3        7.3(7.0)    8.0(7.5)  

Splinter Cell:Double Agent  7.9(8.0)   9.0(9.0)

F.E.A.R.             8.1(5.5)   9.1(9.1)

ttp://ps3.ign.com/index/reviews.html
ttp://xbox360.ign.com/index/reviews.html
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 02:13:37 ID:eoq4Nuw3P
また、随分古いの出してきたなw
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 02:13:51 ID:9Ve5AB+I0
寝れないからVIPとか回ってまたのぞいてみたら…
まだやってんのかコイツ…
すげぇ…
どうせeoだろw
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 02:16:59 ID:9Ve5AB+I0
>>731 おまえさん何使ってカキコしてんの?
IDの最後Pなんて初めて見た希ガス
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 02:19:25 ID:mkpogCZk0
末尾Pはアク禁された馬鹿w 規制虫www
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 02:20:12 ID:IS5dtWH90
>>731
最近の記事だとps3のほうが性能が良いのばれちゃうからな

>>732
どうも傾向を見るにeo大阪君とは違うんじゃないか?
722で運営に通報されてるし規制されれば何者かわかるはず
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 02:20:28 ID:eoq4Nuw3P
>>733
ホレ ブラウザが2chビューワーになるから、
画面沢山開かなくて便利よ

http://akid.s17.xrea.com/
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 02:25:16 ID:76vZ+qszO
>>721
箱○でFP16レンダリングは物理的に不可能なんですが・・・・・。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 02:25:51 ID:IS5dtWH90
まぁあれだ
ID:mkpogCZk0も流石にここまでコピペ貼って暴れたら規制はもう避けようが無いよな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 02:28:19 ID:9Ve5AB+I0
>>735 それは楽しみだなw
>>736 むずそうなの使ってるのな。
こういうの全然わからん。
要はサーバーがある人用ってことか?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 03:44:56 ID:4FFK+qNI0
PS3特化宣言してるからフルHDでしょ、ってかFF13に全然関係ない日野ですらFF13はフルHDでいってるんだから
FF13は最高レベルの技術じゃないとだめって業界の人でも思ってるんだから、手抜きしたらもう買わん
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 03:49:52 ID:q5JWZvyG0
>>672
俺は別に箱とのマルチとかどうでもいいけど
それによってPS3の性能が箱に合わせられるのが困る RPGだと特に 
しかもPS3に特化させたとか言ったのが箱に移植できるってのはね・・・
ヴェルサスで本気見せてほしい エンディングはフルHDで長めでお願い
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 03:50:13 ID:eoq4Nuw3P
スクエニが720Pでどこまで作りこめるか見たかった気もするな
主流は720Pだから、それ以上解像度を上げると見劣りする可能性が高い
白騎士はあまりグラフィックの凄さを売りにしていないから解像度を上げられるんだしな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 03:52:03 ID:xTwWUYr50
Versusの方は720Pでも問題ない気がする
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 03:58:03 ID:q5JWZvyG0
>>743
いやプリレンダムービーの話 フルHDで1080pのプリムービーEDとか最高じゃん
プレイ中は720pでいい その分リアルタイムを作りこんでほしい
でもアクションだから60fpsは実現してほしいけど
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 05:42:07 ID:ekjMl+DI0
PS3独占の国内版はフルHD
マルチの海外版は720p
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 07:16:52 ID:9JwvokbA0
ゲームが無いからってFF13のスレで白熱しないでください
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 07:30:47 ID:NrtZ6xhBO
↑別にいいだろw
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 07:38:43 ID:bG4mvmRN0
↑別によくないだろ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 08:26:18 ID:2LSc3xz00
今世代はグラにこだわるなら720Pなんかね
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 08:34:13 ID:JuXJoznfO
PS3・箱総合スレの発売予定タイトルから、マルチを抜いてみた


XBOX 2008年発売予定タイトル

10/02 雷電W
11/27 ファークライ2
11/27 アガレスト戦記リアピアランス
12/11 シヴィライゼーション レボリューション
12/25 怒首領蜂 大往生 BLACK LABEL
12/25 アローンインザダーク


PS3 2008年発売予定タイトル

9月25日 AQUANAUT'S HOLIDAY 〜隠された記録〜
9月25日 クロスエッジ
9月25日 MADDEN NFL09
9月25日 タイガーウッズPGATOUR09
10月30日 リトルビッグプラネット
10月30日 SOCOM:CONFRONTATION
10月30日 山佐DigiワールドSPバウンティキラー
11月13日 侍道3
11月13日 レジスタンス2
11月13日 ダービータイムオンライン
11月20日 モーターストーム2
12月04日 プロスピ5 完全版
12月11日 ウォーリー
12月25日 白騎士物語 -古の鼓動-


箱って…
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 08:47:11 ID:E8C/NgKn0
ライトニングたんの脇ズリまだー
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 09:09:55 ID:u6DvAcc7O
リアルタイムが1080pで出来る訳ないし
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 09:23:39 ID:GzNmd33h0
>>750
SCEの日本市場でのやる気と
MSの日本市場でのやる気のなさを痛感しますな。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 09:37:25 ID:RlMYJ89N0
http://www.lazeska.com/
さすが韓国
FF13負けたな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 09:40:16 ID:RkTVCiSc0
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 09:54:42 ID:CGSfbp450
えっちなのはいけないとおもいます(><)
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 10:13:53 ID:frm7hkgB0
これカルピスじゃないか?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 10:25:13 ID:76vZ+qszO
>>750
ファークライ2はマルチだろーにwPS3版も12月25日だかに出るし。

つーかこのラインナップ+PSPのディシディアが12月18日でジルオールが25日なんだよな・・・睡眠不足で死ぬぞマジで。
もうちょい考えてスケジュール組んでくれよ。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 11:45:00 ID:JuXJoznfO
>>758

7・8月の暗黒期はなんだったんだろうな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 12:47:08 ID:A34JsKk90
冬にはナルトもあるしな。年内じゃないかもしれないけど
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 12:47:57 ID:eoq4Nuw3P
マルチ除いてみたぞ 確かに酷い

XBOX 2008年発売予定タイトル

10/02 雷電W
12/11 シヴィライゼーション レボリューション
12/25 怒首領蜂 大往生 BLACK LABEL



PS3 2008年発売予定タイトル

9月25日 AQUANAUT'S HOLIDAY 〜隠された記録〜
9月25日 クロスエッジ
9月25日 MADDEN NFL09
9月25日 タイガーウッズPGATOUR09
10月30日 リトルビッグプラネット
10月30日 SOCOM:CONFRONTATION
10月30日 山佐DigiワールドSPバウンティキラー
11月13日 侍道3
11月13日 レジスタンス2
11月13日 ダービータイムオンライン
11月20日 モーターストーム2
12月04日 プロスピ5 完全版
12月11日 ウォーリー
12月25日 白騎士物語 -古の鼓動-

762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 12:49:56 ID:eoq4Nuw3P
まだ、マルチ入ってた・・・

XBOX 2008年発売予定タイトル

10/02 雷電W
12/25 怒首領蜂 大往生 BLACK LABEL



PS3 2008年発売予定タイトル

9月25日 AQUANAUT'S HOLIDAY 〜隠された記録〜
9月25日 クロスエッジ
9月25日 MADDEN NFL09
9月25日 タイガーウッズPGATOUR09
10月30日 リトルビッグプラネット
10月30日 SOCOM:CONFRONTATION
10月30日 山佐DigiワールドSPバウンティキラー
11月13日 侍道3
11月13日 レジスタンス2
11月13日 ダービータイムオンライン
11月20日 モーターストーム2
12月04日 プロスピ5 完全版
12月11日 ウォーリー
12月25日 白騎士物語 -古の鼓動-

763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 12:55:52 ID:A34JsKk90
んなくだらんカキコで何行も消費するなよw
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 12:56:17 ID:ua63n5JN0
360最高
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 13:17:08 ID:Cwcuxgs00
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 13:27:11 ID:A34JsKk90
TGSで発売日どれくらいか発表しないかなー
来年夏予定!とかでもかなり嬉しい。声優発表だけとかだったら泣くぞ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 13:27:24 ID:JuXJoznfO
クロスエッジ(笑)で煽るって…痴漢も落ちるとこまで落ちたな

768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 13:31:41 ID:Gqs+8eCN0
低性能なPS3で出す意味ないよな
PS3は他にやりたいソフトもないし糞ばっかり
360ならスクエニ新作と坂口氏の神ゲーが一緒に遊べるのに・・・
時代は360だよなやっぱ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 13:46:21 ID:UWEkP3kX0
>>762
今日発売は抜いとけ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 13:59:34 ID:csEGKxye0
体験版が3月って事は、ほぼ確実にFF13は7月発売だと思うよ。
11月に出るであろうPS3HDD80GB新型を八ヶ月引っ張ってから29800円に値下げ、更にFF13同封版を39800円で、
ってところじゃないかい。
夏ってRPGが売れるしね。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 14:01:33 ID:G3Com8Ky0
360って、結局先行逃げ切り型だったな
1年早く出ているっていう強みしかないね

PS3のソフトが徐々に充実してきているし
わざわざ、故障率の高い機種を買う必要は無いな
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 14:04:14 ID:0vBTJrEC0
>>770
FFってだいたい夏に出るけどさ、俺的には冬に出してほしい。
12月頃に寒いなーとかいいながら布団の中でコントローラ操作しながら、休憩でテレビみるとだいたい朝から特番。
夏だとアチーエアコンッピで終わる 冬はエアコンつけたくない あと冬ってなんかなつかしい気持ちになれる
意味不明な事ばっかならべて変な事いってる自分が恥ずかしいwスルーでおk
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 14:04:38 ID:UWEkP3kX0
>>770
80GBは値段据え置きで年末に出すだろ
来年の夏にはCell45nmが搭載された新型が値下げされて出る
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 14:06:22 ID:hmnLArLR0
とりあえず11月20日はラスレムだな
あ、PS3版は発売未定だっけwwww
あーTOVおもしれー^^
まぁPS3は神ゲー(笑)FPSとかでるからいいですよねwパッドでFPSww低性能だから30FPSですよねwwwww
神だなPS3お笑いハードPS3wwwwwwwwww
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 14:09:21 ID:csEGKxye0
>>772
まあ、何となく言いたい事は分かるw
でもやっぱり夏休みの関係でRPG売れやすいからね。
小中学生へPS3をアピールするのにもFF+夏休みは最高の組み合わせだろう。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 14:09:59 ID:UWEkP3kX0
7→冬、8→冬、9→夏、10→夏、10-2→春、11→春、12→春
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 14:10:39 ID:76vZ+qszO
発売日は体験版の最後にto be ○月○日って感じでヒッソリ発表してほしいw
そっちの方がウオオオオオオオってなりそうだからw


つーかPS3版プリンスオブペルシャも年末か年始に来そうだな…マジで死ぬ……
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 15:08:01 ID:JuXJoznfO
冬はKHのイメージしかない

779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 15:24:27 ID:GzNmd33h0
尼で白騎士予約始まったな。
現在3位。
FFの前のフルHDRPGとして期待させて貰おう。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 15:42:53 ID:eoq4Nuw3P
>>779
注文してきた wktk
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 15:50:26 ID:uJEhKjet0
XboX360をかてともだちができました
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up302509.jpg
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 15:52:37 ID:JuXJoznfO
白騎士はちょっとね…

やっぱりFFってRPGでずば抜けてるんだなぁ、と気付かされる
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 15:53:55 ID:Gqs+8eCN0
GKの宣伝うぜえな
白騎士とかどうでもいいんだが
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 15:57:18 ID:JuXJoznfO
>>783
時代は360なのに、なんで君は荒らし続けるの

785名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 16:01:39 ID:kqyZ8gdz0
ハァ・・・
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 16:13:44 ID:A34JsKk90
白騎士は様子見かな。評判見て面白そうだったら買う
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 16:18:27 ID:TzIBIXnj0
>>770
FF10は夏発売だったな、PS2はあれの為に買ったようなものだ。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 16:32:23 ID:cTFZZo5SO
今度発売のPS340ギガはPS2のソフト遊べないけどみんなどう思う…?

今の内に60ギガのやつ買っておくべきかな?
40ギガが発売したら今の20ギガと60ギガ販売中止みたいだし…。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 16:48:25 ID:hjJ/MT6kO
>>788
この人はいつの人ですか?
790キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!:2008/09/25(木) 16:57:57 ID:ZDUOX6eH0
654 :すね(*‘ω‘ *)8 ◆/u/A0UC6ts :2008/09/25(木) 11:05:42 ID:Z80yF8kk0
> 10/09 TGSにて新型PS3が発表。
> 40Gは在庫限りで10/30より新型が発売。
> 新型は80GのHDDに省電力化されたもの。
> 価格は34800円。40Gは値下げされ29800円になる。
> これと同時にPS2ソフトエミュの発表。
> これは今冬ファームウェアにて対応予定。
> LBPの80G同梱版がでます。39800円です。
> あと80GのコントローラはDS3になってます。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 17:00:00 ID:A34JsKk90
80Gで値下げとかマジなら最高すぎるな
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 17:01:48 ID:ZDUOX6eH0
つかマジでPS3版ラスレムいつ出んのー?
FF13よか、こっちの発売日をはっきりさせてほしいよ・・・
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 17:05:57 ID:4FFK+qNI0
FF13体験版までのつなぎで2月ぐらいじゃね?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 17:06:32 ID:9s5WdFpaO
マジネタなら60GB買った俺完全劣化モデル涙目だ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 17:09:50 ID:eoq4Nuw3P
>>790
ネタ スネ8のトリップと全く違う
しれはマコ8のトリップ つまりネタ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 17:10:13 ID:0vBTJrEC0
>>790
スネこんな事いってないはずだが 速報のいつのレスだ?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 17:21:48 ID:q5JWZvyG0
40Gが3万になるってとこでネタってことに気づけよ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 17:24:52 ID:8dXvlHcw0
FF13が発売される時期(たぶん来年の今頃)には3万円台になってるだろうけど、
今年の値下げはないと思う。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 17:34:02 ID:9JwvokbA0
ナルトとLBPやりたいから今年中に値下げしてくれまじ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 17:48:12 ID:u6DvAcc7O
>>765
PS2で出しゃいいのにw
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 19:02:40 ID:0vBTJrEC0
>>800
ラスレムの悪口をいうな
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 19:16:29 ID:q5JWZvyG0
ラスレムは日本捨ててるんだから終わってる
後発RPGなんか買わないし ワゴン行き決定だろ
スクエニでPS3ユーザーのこと考えてるのはヴェルサスチームだけ
AAAも箱ユーザー相手にSO4でラストホープしてりゃいいよ
どっちの判断が正しかったかは結果で分かる  
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 19:23:58 ID:JuXJoznfO
ラスレムはPS3が足引っ張ってるとか言ってたなw

それは単に技術力がないだけだし、
その結果がFF12と大して変わらないグラだ

RPG文化が根付く日本を捨てた末に、天罰が下るのは目にみえてる
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 19:34:04 ID:PFsPP5JH0
PS3が足を引っ張ってるのではない
UE3がクソなだけだ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 19:35:40 ID:8z5jll/5O
ヴェルサスって開発進んでるの?
来年発売はない?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 19:41:03 ID:JuXJoznfO
>>805
無印の手伝いをしてる

発売は再来年ぐらい
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 19:45:22 ID:9JwvokbA0
ラストレムナントって画像見る限りはFF12以下だよな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 19:49:33 ID:JuXJoznfO
>>807
街は若干綺麗だけど、キャラのシャギが酷い

809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 20:05:34 ID:CKV2lghjO
>>794
俺も60G持ちだが、むしろ今のデザインは安物臭すぎて嫌い。
60Gと20Gの初期型はやっぱピカピカで高級感ある。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 20:08:22 ID:eoq4Nuw3P
同じUEでもEAがカスタマイズしたUE3は一味違うよな
アレはPS3に特化しているから、ミラーズエッジはPS3の方が
良くなってるし
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 20:18:58 ID:GjIEGyvYO
スクエニもそろそろPS3見限ったほうがいい。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 20:28:31 ID:Fkl03J4k0
久々に来たらすげえかっこいいwikiができてるw
おつ
813西君とおれ:2008/09/25(木) 20:36:27 ID:kMX/6Pbo0
>>772
わかるw
俺もZ買った時正月で、ストーブとおこたでぬくぬくした部屋でやった記憶がすごいこびりついてる。
[もそんな感じだったな。
ただ夏に出た\、]にもあの夏って感覚があるからただのノスタルジーかもしれないw
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 20:47:09 ID:JuXJoznfO
FF10は海とか水に絡んだ世界観だったから丁度よかったのかも
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 20:58:51 ID:0vBTJrEC0
>>813
みんながわかりやすいようにコタツって書き込もうと思ったけど使った事ないからやっぱやめたw
FF9のビビもってるけど夏に買ったなーって思い出はないな...10はガリガリ君と攻略本二つ一緒にコンビニでかったのだけ覚えてるw
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 21:01:43 ID:9s5WdFpaO
全国のコンビニで宣伝されてたあの臨場感また味わいたいもんだ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 21:09:34 ID:4pYznUrQO
スクエニに見限られてるのはWiiです

妊娠悔しいのーw
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 21:20:56 ID:bG4mvmRN0
ときどきでいいから…12をやったときの記憶も…
思い出してください
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 21:45:52 ID:0vBTJrEC0
FF13wiki作ってた人このスレまだみてるかな?トップページ原始子より男が「約束する」っていってる
初期のやつのがカッコイイと思ったwなんで変えたwまぁいいんだけどさw
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 23:00:08 ID:KcYCgA000
FF13よりも FF3の2Dリメイク出してくれ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 23:08:10 ID:JuXJoznfO
懐古のイメージダウンをしにきたの?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 23:33:31 ID:vWAHKjV/0
WBSでスクエニやる
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 23:37:06 ID:q5JWZvyG0
おまえら和田の面よく見とけ ムカつくから
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 23:37:24 ID:TzIBIXnj0
開発画像来た!
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 23:42:00 ID:S55pgz8eO
あれがリアルタイムで動くのか?

それともムービー用のモデリングデータか?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 23:45:38 ID:eoq4Nuw3P
リアルタイムっしょw
あの女の服のキメの細かさ 間違いなく凄くなるなw
早く体験版だせえええ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 23:54:47 ID:LSawFAGn0
ライトニングのジャンプ見たかったな。TGSはもっと動画出すのかな
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:12:10 ID:jKhbOD/M0
みてなかった!誰か動画あげてくれw
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:19:05 ID:jKhbOD/M0
誰か録画した人いないのかな?マジでみたい お願いします。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:22:11 ID:V2bPL3ga0
見る価値ほとんどないから大丈夫
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:24:16 ID:N3S5UDEQ0
>>829
録画はしたけどUPのしかた知らない
開発場面がちょこっとツインテールのモデリングが凄かった
特に目のアップはまつ毛一本一本あって髪の毛の質も凄い
でもこれがマルチかと思うと相変わらず和田にはムカついた
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:24:24 ID:jKhbOD/M0
>>830
この前のスマステのとどっちが価値ある?ってかなんで今日ニュースに出た??何もないのに
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:24:48 ID:jKhbOD/M0
>>831
upお願いします それ絶対みたいw
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:25:22 ID:GXT58koZ0
ツインテールの画像うp
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:26:22 ID:BhRs2iRy0
PS3に特化してるのに360でも出せるあたり
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:27:22 ID:wGePHEN20
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:28:06 ID:N3S5UDEQ0
だからUPの仕方しらないってw
とにかく和田のインタビューは見る価値無いよ 腹立つだけ
未だに海外海外言ってるし 
持ち株会社のことは説明するの難しいから説明しないようにしてるとか言ってるし


838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:28:24 ID:jKhbOD/M0
動画みたい!誰かマジお願いします しつこい男って嫌いですか?何いってんだおれ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:28:32 ID:hM/ydYzdO
逆に考えると、PS3に特化させたものを箱に移植できる凄い技術
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:28:57 ID:jKhbOD/M0
>>837
そっか..開発現場がみたかった
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:29:44 ID:N3S5UDEQ0
開発現場は外人もいるんだなと思った
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:30:32 ID:LzfcRPUn0
今日は予告みたいな感じ、週末に本編だよ 和田インタビュー。

しかし海外重視って強調してたね。拠点作るのか。
正直RPGしか魅力無いのに大丈夫かね・・。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:31:10 ID:IEcEVV+q0
ttp://www.bs-j.co.jp/kandan/index.html

>2008年9月28日(日)放送
>人気ゲームソフト『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』シリーズを
>制作するスクウェア・エニックス。2003年、スクウェアとエニックスの“世紀の大合併”の際・・・。

こっちのが長くやりそうだが
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:31:51 ID:jKhbOD/M0
>>842
週末って今日か明日のどっちかでやるってことかな?土曜もこの番組やってたっけ?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:33:28 ID:N3S5UDEQ0
>>844
BSだよ
2週にわたって
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:35:43 ID:jKhbOD/M0
みれねーw誰かupしてくれる人いたらマジお願いします ニコニコでもyoutubeでもファイルをどっかにupでもいいんで
マジお願いします 
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:44:03 ID:d01BIEtj0
動画はアップしなくていいから、そのツインテールの開発画像のこと画像アップしてw
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:47:02 ID:jKhbOD/M0
あれhttp://www.bs-j.co.jp/table/これの11時だよね
俺ポケモンとか普通にうつるけどさこの番組表のみれるのなら俺もみれるのか?それとも関係ない?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:54:32 ID:LzfcRPUn0
とりあえず今後マルチ化の流れは加速するんだろうね。
13Vはどうなる事やら。
和田はムカつくけど、これに限っちゃ悪いのはSCEだな。
グラフィック性能で圧倒してればおかしな事にならなかったのに。
一年後れで価格も高いのに不甲斐ない。

>>848
BSデジタルだからハイビジョン放送みれる環境でないとダメ。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:55:03 ID:ljANdoKP0
おいおい。今きたんだが。まじ見たかったゾーーーウィ。。。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 00:58:41 ID:jKhbOD/M0
誰か本当に日曜のupできるかたいましたらお願いします 本当にお願い
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 01:00:10 ID:tejR4+6TO
和田はマジでゴミだな。
さっさとスクエニ潰れないかな。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 01:02:21 ID:7/hzpZ56P
>グラフィック性能で圧倒してればおかしな事にならなかったのに。
これはもう現時点で圧倒してる

>一年後れで価格も高いのに不甲斐ない。
これは同意
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 01:06:29 ID:tejR4+6TO
ゲイツからもらった裏金でできたマルチファンタジーと、金の計算ばかりして生まれた携帯機クエスト。

もうスクエニには何の期待もしてねー

明日にでも潰れていいよ。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 01:07:59 ID:jKhbOD/M0
前から思ってるけど、テレビにBSってうつってるだけでうつらねーのうざってー..こんなにBSみたくなったの初めて
原始子の目の光源どうのうこうのの作業やってたのか みたかった..
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 01:11:46 ID:J7WKVjyi0
誰かつべのアップの仕方教えてやってくだしあ
俺?ニコニコしか知りません><;
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 01:13:43 ID:ljANdoKP0
つべは自分のアカウントページでアップロード選んであとは指示に従うだけ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 01:14:00 ID:jKhbOD/M0
>>856
ニコニコでいいよ そこから誰かyoutubeにあげてくれるはず お願い!
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 01:14:15 ID:7Cx9SSIW0
>>856
ニコニコでもいいです!
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 01:16:42 ID:hPvGlm3GO
和田みたいな屑よりゲームを真に愛してる俺が社長になったほうが業界活性化に繋がって絶対いいと思う


マジ俺を社長にしろスクエニそしたら救えにるのに
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 01:18:36 ID:XLA8b1lK0
そもそもcellってPS3がネットにつながっている数が多ければ多いほどすごいパワーが無限大に出るんじゃなったっけ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 01:20:39 ID:N3S5UDEQ0
俺がスクエニの社長になったら
ヴェルサスのエンジンでPS3独占でKH3を大阪のチームに作らせて〜
FF13マルチを中止して〜
FF13完成させたら同じエンジンでPS3独占FF7作らせて〜
田畑をもっと昇格させて好きなもん作らせて〜 
野村も北瀬も鳥山も自由にさせて〜

ってな感じにするな〜
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 01:21:46 ID:jKhbOD/M0
>>862
まったく俺と同じだな
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 01:24:31 ID:pOD5dqg30
>>856
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 01:38:42 ID:jKhbOD/M0
upまだですか?別に遅くてもいいんです 今日の夜でもいいんです だけどお願いします..
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 01:40:30 ID:7Cx9SSIW0
>>865
少し落ち着け
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 01:50:53 ID:XLA8b1lK0
俺がスクエニの社長なら河津に予算と人をやって
サガシリーズの新作を二本作らせるが
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 01:56:16 ID:O1iXtV3J0
ライトニングマジかわいい
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 02:00:37 ID:jKhbOD/M0
upするっての釣りですか そうですか
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 02:03:19 ID:eLx2OmCk0
>>869
いいから落ち着けよ
今からそんなに興奮してるとゲーム出る前に冷めちゃうぞ
871スネ(゚▽゚*)8 ◆IamDQNS/Wo :2008/09/26(金) 02:18:02 ID:zLkHm4dUO
こんばんは〜♪
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 02:27:10 ID:jKhbOD/M0
>>871
偽者つまんねーんだよ upしたら本物としてあつかってあげる
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 03:08:40 ID:J7WKVjyi0
誤解させてごめん。つか誰もうpするって言ってねぇし
>>837がやり方知ってればうpしてくれるかなぁと
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 04:52:01 ID:mjyQHpyd0
>>835
だから箱○版は劣化するんだろ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 05:29:24 ID:ksTDMoiS0
360最高
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 05:53:27 ID:JSPE5p0/0
早くPS3ユーザーから有料体験版で金むしりとって
360版の発表しろよ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 07:42:44 ID:AIJxSPpO0
>>835
完全に特化してるのはヴェル。
PS3専用でいいのかプログラマーが最終確認してたろ。
無印はBDとか限定的なものだろうな
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 08:39:59 ID:tNBBu2VX0
FFがPSに移籍する前の話だけど
当時のスクからFF出しても良いけど、
100万台売ってからまた来てくれって
言われたらしいよね>クタタン
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 10:40:11 ID:NuOYMWka0
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 10:46:58 ID:Jng+qPIO0
91 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 10:43:11 ID:JIr+cmLH0
WBSで出てたFF13開発画面スクショが来てる
ttp://ff7ac.hotcafe.to/
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 11:24:44 ID:m4WJNRLN0
>>876
君には残念ながらこれが答えだ

FF13ディレクター鳥山求氏「Xbox360版FF13は日本では絶対出ない」
ttp://ffkh.onlinfo.net/2008/08/ff13versus13agito13xbox360ff13.html

まあ体験版がPS3のみな時点で結果は見えていたがw
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 11:26:33 ID:zLkHm4dUO
>>880
ツインテール娘、何か違和感あると思ったら眉毛と睫毛の色が黒に変更されてたんだな。
個人的には以前公開された赤系眉毛の方が良いんだが…。髪の色と眉毛の色が違うのは正直変だと思うし。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 11:36:42 ID:iBtY1/wv0
HDDが標準では付いていないモデルもあるからな、RROD箱は。
内蔵ストレージが無いって時点でWii以下でしょ。
メモリーカードにインスコなんて出来ないし。

HDDが無い、最低スペックに合わせる必要があるから海外版RROD箱版は悲惨だろうな。
そのユーザーにはどう対処するんだろうね。HDDを別途ご購入下さいかね。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 12:21:42 ID:aMAGLmTX0
なんでFF13スレで糞箱の話するの?アホなの?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 12:32:12 ID:hM/ydYzdO
>>884
3の数字がついてるからアホになってるんじゃね?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 12:35:25 ID:Dh9I0PI4O
>>881
いいねいいね
いつものパターンだ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 12:35:49 ID:aMAGLmTX0
>>885
その発想は無かったわw
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 12:38:23 ID:hM/ydYzdO
>>887
我ながら上手いこと言ったと思う…
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 12:40:28 ID:AF12/qyI0
くだらねえ流れw
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 12:54:26 ID:yk8AI5RtO

>>862←←←こういうのを現実が全く見えてないバカの極みといいます
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 13:05:03 ID:5MnP8t/k0
ジイケイノキワミ、アッーwwwwwwwwwww
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 13:05:18 ID:aMAGLmTX0
社長になったら、とか言ってるし小学生だろ。触るな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 13:35:51 ID:AF12/qyI0
>>890
多分、どっかタテ読みw
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 13:59:28 ID:tQ569ZDm0
相対する世界の真実に触れたとき人は定められし宿命に対峙する、だっけか。
相変わらずffナンバリングが一番電波っぽいなw
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 14:02:21 ID:xU1EipMF0
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 14:04:02 ID:d6BruKTd0
>>895
なんかへん
でもかわいい
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 14:19:03 ID:d01BIEtj0
TGSまであと何日〜
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 14:53:43 ID:mjyQHpyd0
>>895
かっけぇー
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 15:13:17 ID:aMAGLmTX0
>>895
ちょっとだけジャイアント白田に似てる。この角度は止めてくれ・・・
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 15:13:55 ID:mjyQHpyd0
なんかゲハではレベル5でFF13DSが発表されるとか噂されてるね
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 15:15:57 ID:JfO8lQYmO
フウセツノキワミアッーwwwww
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 15:22:30 ID:fjhr/71t0
じょ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 15:31:15 ID:mjyQHpyd0
”東京ゲームショウ 2008”のステージイベントプログラムが発表
http://www.famitsu.com/game/news/1218376_1124.html


DQだけ特別ステージずるいよ(´;A;)
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 16:10:01 ID:UHn495Kh0
DQは発売間近だし
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 16:33:04 ID:eLx2OmCk0
ドラクエとFFが同じ年に出るの相当久しぶりだ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 16:37:13 ID:hM/ydYzdO
>>905
いつの間にかえらい差が生まれちゃったね

FF1が30万本だった時代にDQ3は300万本以上売ってたのに…
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 16:37:28 ID:ljANdoKP0
あのツインテールの開発画像って崖の上に立ってるシーンだよな。手の位置的に
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 17:12:52 ID:hM/ydYzdO

LBPでテトリス
http://www.mediamolecule.com/2008/09/25/inspiration-in-motion/


可能性は無限大
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 18:14:00 ID:zLkHm4dUO
>>907
てことはひょっとしてあのパルスの画像はリアルタイムのフィールドか!?

そう言えば最近のインタビューで「フィールドの映像はこれまで殆ど公開してませんでしたので〜」とか言ってたから引っ掛かってたんだよな。
「殆ど公開してない」ってことは逆に考えれば「(DKΣ以外でも)ちょっとは公開してた」ってことだし。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 18:23:09 ID:hM/ydYzdO
>>909
だから、それがDKΣの…
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 18:32:34 ID:zLkHm4dUO
>>910
インタビュアーがDKΣでフィールドが映っていてましたね的なことを聞いてそれに対しての返答だった気がするんだが…。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 19:09:46 ID:q0aeMkuQ0
ふぅ…次スレ立ててくるお
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 19:10:17 ID:mjyQHpyd0
まだはやくね?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 19:17:12 ID:q0aeMkuQ0
>>913 もう遅い…まぁまぁあって損はないし…さ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1222423927/1-100
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 19:48:04 ID:hM/ydYzdO
>>914

・レスが分断して進みが遅くなる
・現スレをage推奨にしなくてはいけないので、荒らされやすくなる
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 20:14:26 ID:yk8AI5RtO
PS3マジオススメ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 20:16:41 ID:eLx2OmCk0
360も負けてないぜ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 20:20:29 ID:N3S5UDEQ0
このどんよりとした日本のゲーム市場を変えるのは野村チームしかいない
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 20:23:22 ID:q0aeMkuQ0
>>915 それは申しわけない…
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 20:25:16 ID:hM/ydYzdO
>>919
別にいいさ…

どっちにしろここは無法地帯だから
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 20:43:02 ID:CpGb6Y+x0
既にsageれない馬鹿が沸いているので無問題
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 20:50:10 ID:7Cx9SSIW0
ファミ通だか何の雑誌の情報か忘れたけどヴェル子ってお嬢様らしいね
それで特徴あるしゃべり方するって、どんなしゃべり方なんだよ?
ほほほ、本日はお日柄もよろしくごきげんよう、とか?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 21:14:17 ID:j4JGMdOg0
>>917
死ね痴漢
アンチはとっとと出て行け
924うわ〜〜〜:2008/09/26(金) 22:01:17 ID:yk8AI5RtO
SCEの吉田修平:「日本でPS3が売れてない?日本のパブリッシャーが悪い!」
ttp://kotaku.com/5054600/ps3-not-selling-in-japan-blame-japanese-publishers
SCEの吉田修平は、多くの日本人は価値のある機種を買うために、どちらが賭けに勝
つのかを待っていると考えている。
それで、誰に責任があるんですか? もちろん、日本のパブリッシャーだ

「原因の大部分はソフトウェアだ。価格は重要だが、消費者が価値を認めるのはソフトウェア。
 お金を使うのを待っている多くの消費者やゲームファンが日本にはいる。」
「日本のパブリッシャーからの支持不足が起きている。意思不足が原因ではなく、
 開発力不足が原因だ」

Kotaku:支持の欠如とはどういう意味ですか? 多くのPS独占ゲームが日本から出ている
    ではないか!。MGS4や、ええと、ええと、、ああ!理解しました!
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 22:16:36 ID:tsfNIjP40
>>922
またリノア語録みたいなの作成したんだろうか…
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 22:19:37 ID:N3S5UDEQ0
>>924
うなずける部分もあるけど
オマエが言うなよって話だよな
まぁマルチ化カジュアル化がこのまま続いて日本市場さらに小さくなるかもな
HD市場は死ぬかも
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 22:39:41 ID:d6aMSHlI0
まぁ実際そうだから仕方ないな。
サードは自分で自分の首絞めてるから。
このFF13でもそう。
PS3参入第一弾がいきなりFF13とかだったら失笑もんだわ。
BDソフトにPS3の体験版ソフトとか何の冗談ですかw
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 22:47:33 ID:hM/ydYzdO
>>926
コピペと会話はできないよ?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 23:00:10 ID:qHqRNVTJ0
FF13体験版は2時間以上遊べるらしいが
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 23:23:03 ID:tejR4+6TO
どうせ製品版はDVDの容量に合わせられて糞化するんだろ。
なにがナンバリングタイトルはフルチューンする、だ。
ユーザー舐めんのも大概にしろよ、和田。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 23:24:49 ID:LjDwxtO20
オープニングを体験版で入れちゃうのは止めて欲しいな
途中のイベントの一部分を体験版にして
製品版を買った時に、あ!ここから体験版のところだ!ってなる感じがいい
しかも体験版の時より技も増えてるし、体験版との違いも感じれる
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 23:28:36 ID:7Cx9SSIW0
>>925
リノアって何か変なしゃべり方してたかな?
あなたはだんだん私を好きになる〜とかww?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 23:40:26 ID:N3S5UDEQ0
>>930
この危機を分かってるのは 野村と小島と名越くらいだろうな
小島と名越は社長と信頼関係できてるからPS3独占貫いたけど
野村はマルチの考えはなかった思いとは裏腹にマルチになったし 和田の決断でFF7もマルチになるな・・
KH3もマルチか下手したら海外シェア一位のwiiになる可能性もある 
和田は海外連呼してるスクエニの癌だよ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 23:52:16 ID:2RhXsRDa0
RPG以外の完全新作で世界的ヒットを出せなければ
クズエニ自体数年後には詰むだろうからな
和田サンも焦ってんだよ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/26(金) 23:55:40 ID:tejR4+6TO
>>933
会社の隅っこで叫ぶぶんには構わないが…
思いっきり混ぜてるからな、彼は。
すぐに会社内部を目茶苦茶に混ぜくるから、ミキサーと呼ぼうぜ。
まぁスクエニって開発部と和田陣営との温度差が凄そうだな。開発に何の説明もしないとことか。

それに前はフルチューンと聞いてワクテカだったが、
今はいっきにフルチューン(笑)だもんな。
貫けば、誉れ高いことも、
今やアンチの笑い話にしかならなくなった。

ユーザーの温度を下げる達人だな、和田は。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:00:00 ID:bMYiBcysO
和田を入れなければいけなくなった原因は坂口だけどな

銀行員がいきなりゲーム会社の社長なんて勤まるわけがないんだ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:03:28 ID:r2i7VjAv0
世界で通じるっていうのと日本を無視して世界に媚びるってのを勘違いしてる開発者が多い気がする。
ドラゴンボールやナルトは日本人のことしか考えて作ってないのに世界的大ヒット。
アメリカで一番知られてる日本の歌は坂本九の上を向いて歩こう。
日本で圧倒的に支持される作品を作るその先に世界があると思うだけどね。
ジブリも世界でうけること考えて作品作ってないよね。
ジブリも日本で圧倒的に支持されたからこそ世界に打って出られた。
そもそもアメリカ人向けのゲームはアメリカ人が作ればいいわけでアメリカ人だって日本の開発者は日本らしいゲームを作れよと思ってるだろう。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:06:27 ID:bMYiBcysO
>>937
海外を意識したゲームは、その海外にとっては二番煎じでしかない

もし外人が日本を意識してストーリー主流のRPGを作ったら、
酷くて目も当てられないだろうしな
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:13:05 ID:2KSwQL2AO
>>937
その文を和田に読ませてやりたい…。
和田は口先だけ海外海外言って、地に足ついてないからね(国内軽視、ユーザー軽視、納期優先利益優先、中身は無視)

売れてしまえばどんな仕様になろうと構わないと考えてるだろうし、開発コストが下がっても同じように売れると認識したら、中身なんてそっちのけだろうな。

だからドラクエは携帯になり、13も中身の劣化なんて知ったことじゃないからマルチ。
まさに凶悪な癌だな。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:13:14 ID:r2i7VjAv0
>>938
相撲取りが出てきたり日本語のへたなヤクザが出てくるんだろうな。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:20:21 ID:6nl+PzM50
日本人がハリウッド映画みたいなのを作っても面白くないのと同じだな。
外ばっか見て内を見ない。
どんどん悪循環になっていくことに気付けよな
今の内に気付かないと手がつけられなくなるぞ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:21:47 ID:eS0vZtda0
和田の利益主義は異常すぎるけどな
あいつはエンターテイナーのかけらもない人間
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:22:12 ID:6nl+PzM50
>>937 が正論すぎる件
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:25:14 ID:6nl+PzM50
和田には本当に早く気付いて欲しい。
スクエニのソフトなんだかんだで好きだからさ。
間違った方向に行ってほしくない。
なんか俺らにできることないかなと真剣に思う
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:25:38 ID:eS0vZtda0
>>937
坂口の映画とFFACと同じことだね
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:28:27 ID:r2i7VjAv0
>>939
スターウォーズはアメリカだからこそ作れた作品だろうし。
FFFは日本だからこそ生まれた作品なんだからそれぞれの国の開発者がまず自国で圧倒的に支持される作品を作ってほしいよね。
本物ならどこにいっても受け入れられると思う。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:29:11 ID:6nl+PzM50
そもそもゲームを作品として見ることができない奴が
ゲーム会社の社長するなよな…
外ばっかり見るのは本当に典型の失敗パターン
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:30:45 ID:eS0vZtda0
インアン ラスレム SO4
仮にこの3つが失敗しても
FF13が売れることで僕の戦略は成功しましたって偉そうに語るんだろう
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:32:57 ID:6nl+PzM50
言うな。確実に。
>>937 MGS4もだな。
トリプルミリオンいってるし。 
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:33:34 ID:9cZ7sS800
ライトニングマジかわいい
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:34:02 ID:2KSwQL2AO
>>942
エンターティメント性か…一番大事なそれが無いな。
娯楽作品を売る仕事のはずなのに。
今のスクエニ作品がツマらないはずだ。
それに比例してゲームもツマらないもの。
サプライズや発表は、金の計算から絞り出した、マルチや携帯機路線とかそんなのばかり。

そして、利益を優先するがあまり、ゲームの中身部分は常にないがしろ。

その結果売れない、と。
負のスパイラルだな。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:34:37 ID:2KSwQL2AO
>>942
エンターティメント性か…一番大事なそれが無いな。
娯楽作品を売る仕事のはずなのに。
今のスクエニ作品がツマらないはずだ。
それに比例してゲームもツマらないもの。
サプライズや発表は、金の計算から絞り出した、マルチや携帯機路線とかそんなのばかり。

そして、利益を優先するがあまり、ゲームの中身部分は常にないがしろ。

その結果売れない、と。
負のスパイラルだな。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:38:01 ID:r2i7VjAv0
1番言いたいことは一流のクリエーターが本気で作った作品はどこいっても通じるってことなんだけど。
経営側の人間は最クリエーターを信じてやれよと言いたい。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:43:46 ID:2KSwQL2AO
>>953
マジでその気持ちわかるわ。
しかし経営は開発スタッフも自社のゲームブランドも、実績も信じられない、信じられるのは電卓叩いて出た数字(お金)だけ。

それが和田陣営なんだよね。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:44:35 ID:6nl+PzM50
経営側はクリエイターをサポートするのであって
でしゃばって一人歩きして
彼らのやる気をそぐのはやめて欲しい。
利益優先はいづれ失敗する。
ライブドアの堀江と同じ。
魂込めて作ったら自然と利益はついてくる
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:45:54 ID:/SsYMixs0
バカなことを言っちゃいけない。
現代は商品開発の主導権はマーケティングが握ってる。
マーケティングをすることによって消費者が何を求めてるのかが
わかるのだから、クリエーターは大人しく言われたものを作っていればいいの。
ワインの楽しみ方や地球の歩き方を作らないようなクリエーターは不要
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:47:21 ID:6nl+PzM50
小島を見ろと和田にいいたい。
その点コナミの社長田中は優秀だったな
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:49:59 ID:6nl+PzM50
>>956 だがワイン、地球の歩き方は売れたか?
爆死しただろ?
作れといわれたものを作るよりいちから作らせてもらえる
ほうがやる気がでるだろ?jk
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:52:53 ID:wXd4Hjmz0
彼は箱○の連続爆死をどうにかしないといけないから大変なんだよ
FFマルチで爆死しないように後押ししたりうまい具合にドラクエ出して爆死隠したりしないといけないから
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:55:24 ID:6nl+PzM50
実際年明けのドラクエ9はインアンとかの爆死を隠すためにあの時期にしたな。
もう和田消えろよ。マジで
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:56:35 ID:2KSwQL2AO
ワイン…地球の歩き方…
この会社はどこまで落ちれば気が済むんだ。
そういうのは出版社が本で出すようなもんだろうが。

そんなことよりだな。
GBAFF4は酷いバグばかりだったが、そういう商品管理を徹底するとか他にやらなきゃいけないことはたくさんあるだろうが。

あっ…、社長がゲームしない人だから言っても無駄か。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:57:40 ID:eS0vZtda0
DQ9は新型DSと一緒に出すんじゃねーの?
去年ほぼできてるって言ってたのを1年以上延期にするくらいだから
マジでここまで利益追従すると呆れるわ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 00:59:42 ID:eS0vZtda0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4557076
和田はこれ見て一から小島を見習えよ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 01:00:57 ID:6nl+PzM50
DQ9が盛大に爆死すれば思い知るだるうか?
ネガキャンしようかな…
Lv5には悪いけど
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 01:01:27 ID:d5mnanjJP
>>956
TOV、インアンと言うソフトがあってだな・・・

966 :2008/09/27(土) 01:02:59 ID:JpuyRHSh0
待ってる内にゲーム卒業する年齢になりそう
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 01:05:49 ID:6nl+PzM50
とりあえずDQ9はマジで買わん。
それで売り上げを1本おとせるなら満足
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 01:20:43 ID:kNs84DEs0
テトリス
http://jp.youtube.com/watch?v=vlOYy4umpM0

マリオ
http://gametrailers.blog7.fc2.com/blog-entry-641.html

ベータ版クリエイト紹介
http://jp.youtube.com/watch?v=krjU6KDr7BU

超期待の新星LBP。開発者曰く、旧verの配信というベータ版ですらここまで出来るとは・・・秘められたポテンシャルは未知数。
国内では売れないかも知れないが、北欧米ではWiiスポやFit並に長期で売れるかもw?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 02:20:05 ID:zTGdvu8/0
経営者としては有能って言われてるけど、ユーザーからえらく嫌われてる
和田って経営者としてマジで良いんだろうか・・・
短期的なことなんかね
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 02:23:18 ID:u118lXdn0
クリエイター集団を率いるには
ちょっと荷が重い感じだね。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 03:12:53 ID:bMYiBcysO
ゲームは商品ではなく、エンターテイメントだ

金儲けではなく、夢を売れ
そうすれば自然に売り上げはついていく
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 04:17:34 ID:2M939FSE0
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 06:08:51 ID:AtbBjFUL0
>>971
同意だけど、その夢が売れなかったら会社倒産だよね・・・
数年前からPS3独占を貫いてきたのにそれを覆したのは愚かとしかいえない
FF13目当てでPS3買う人数を減らしてしまうだろうし
せめて発売から1年後くらいに発表しろよ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 06:50:53 ID:IQ3gj0qj0
なんでおまえらPS3独占RPGのクロスエッジ買わないの?
今からでも遅くないから買えよな
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 07:08:21 ID:AtbBjFUL0
流石にクロスエッジを新品では買わないわ
白騎士くらいの期待作なら考えるけど
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 07:24:27 ID:a/VLGiBQO
>>973
だってPS3普及したらHDゲーム市場は崩壊するじゃん
それはユーザーもサードも絶対避けたいからね
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 07:46:59 ID:VA953lJT0
お前らの下らない妄想でスレ伸ばすのいい加減やめろよ
あとPS3買うつもり無いならスレくんなよww
お前ら僻みしかかかねーからウザいんだよ
スタオ4何て誰からも僻まれてないから全然荒れてないってのに
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 09:01:06 ID:qGVE8PCa0
>>974
サードの選択の間違いがそういった
小粒なソフトが売れない市場を作り出してしまった。
PS2から移れず、移った人間も各ハードに分散してしまった。
マルチにより余計に開発費がかさみ、その癖どのハードでもビミョーにしか売れない。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 09:09:45 ID:AtbBjFUL0
現時点で最も強いハードはPS2だからな
普及台数が次世代機とは比べものにならない
このPS2ユーザーをどのようにPS3に持ってくるかが重要
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 09:49:33 ID:zTGdvu8/0
全然PS2から乗り換えてくれない感じかな。
ソフト数も桁違いだし中古も豊富で遊び時なんだろうか

まだ遊ばれてるゲーム機
http://www.inside-games.jp/news/283/28375.html
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 09:54:52 ID:AtbBjFUL0
FF13でどれだけ呼び寄せられるかが重要だったのにマルチ発表なんてするから・・・
まぁFF13発売で爆発的に売れると思うけど
昔と違ってスクエニブランドも崩壊しかかってるからな
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 09:56:44 ID:8/4WW2lj0
互換性が戻らんと難しいんじゃないか。
俺も互換切りますって聞いて、焦って60G買いに行った。
スパロボ、ライドウ、アマガミ、ペルソナと
まだまだ人気作品がPS2メインとなってるのも事実だし。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 10:06:44 ID:zTGdvu8/0
互換を完全に切ったのは和田も不満そうにしたたよね。
平井がゲーム機宣言したのにゲーム機能を切ったわけだから。
互換は選択させて欲しかったね
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 10:09:59 ID:a/VLGiBQO
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 10:10:45 ID:a/VLGiBQO
埋め
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 10:11:50 ID:a/VLGiBQO
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 10:12:38 ID:a/VLGiBQO
うめ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 10:13:31 ID:a/VLGiBQO
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 10:51:53 ID:a/VLGiBQO
うめ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 10:52:45 ID:a/VLGiBQO
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 10:53:38 ID:a/VLGiBQO
ウメ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 11:14:32 ID:T9fon2u00
埋め
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 11:17:15 ID:T9fon2u00
埋め
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 11:18:33 ID:T9fon2u00
埋め
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 11:18:44 ID:a/VLGiBQO
うめえ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 11:19:27 ID:a/VLGiBQO
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 11:19:47 ID:T9fon2u00
埋め
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 11:20:12 ID:a/VLGiBQO
( ゚Д゚)
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 11:20:42 ID:T9fon2u00
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 11:20:50 ID:a/VLGiBQO
(^ω^)
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!