FINAL FANTASY Agito XIII〜アギト〜vol.05
■FFAgito13 Prologue
伝えられし、一対の伝承。
「九百九十九過ぎし時、クリスタルは力を失い、『フィニスの刻』が訪れ、東方は滅びを迎える。」
クリスタルの加護を受けし東方国家群『オリエンス』は、その伝承通り、滅亡へと向かいつつあった。
オリエンスの4つの大国の南に位置する『ルブルム』。
その地にある『魔導院ペリシティリウム・朱雀』に集いし者達は、日々、仲間と共に過酷な訓練を受けていた。
「フィニス訪れし時、クリスタルは世界を平定するもの、『アギト』を導く。」
全ては、このもう一つの伝承を信じ、『アギト』となるために…。
>>1 乙〜
未だに携帯ゲーと思ってる人も多いから、
定着するまで次からスレタイに【PSP】入れといてね♪
5 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 13:04:50 ID:ACJScsTf0
いちもつ
6 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 20:41:33 ID:MxNcabeg0
しかし、どうせアーカイブス参入するなら
CCFF7と同時にFF7を配信したら、100万はいったろうな
勿体ない事を・・・
8 :
前スレ999:2008/08/13(水) 12:43:01 ID:JJ8jUS4f0
あああああああああちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
9 :
前スレ999:2008/08/13(水) 12:45:30 ID:JJ8jUS4f0
あああああああああちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
10 :
前スレ999:2008/08/13(水) 12:53:12 ID:JJ8jUS4f0
大事なことなので二回言いました。
自分で言っちゃ駄目だわな
12 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 16:30:24 ID:NGFb7jqpO
アギトがXIIIシリーズで一番早く完成しそうだけどどうなんだろ
確かに一番楽だろうな、多分二番目に発売だと思う
13が夏でアギトが冬でヴェルサスがその次の夏かな。
一番早いパターンでそれぐらいだろうな
19日発売のファミ通PS3にアギトの情報くるよね?
バレは発売日から何日前にくるんだろう?
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 15:35:28 ID:PtrOo8en0
FF13は正直、もう待たせ過ぎてダレてテンション一切あがらないが、
アギトは実質、DK狽ナ新作発表されたようなもんだから本当に一番期待してるよ
来年の夏ごろにやりたいなぁ
13はもう出すならさっさと、出さないなら出さないでハッキリして欲しいわ
FF13はちょっとずつ情報出てきてるじゃないか。
実記映像も公開されたらしいし
20 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 19:56:58 ID:HMCrqVF10
FF13はPS3を買って3年間待ち続けて盛り上げてきたコアなファンを総裏切りしたのがまずかったな
せめて、マルチ化は国内版を出してからにすべきだった
MGS4の売上を見るに、余裕で130万くらい(ハード普及台数の約半分)いくかと思ったが、
下手したら100万超えないような気がしてきたな
結局、和田規制で来年の年末くらいまで引き延ばされて、完全に空気になりそうな予感
実機映像もぶっちゃけしょぼかったしね・・・
スクエニのソフト買うなんて馬鹿じゃねーのw
22 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 20:13:44 ID:HMCrqVF10
そう内心せせら笑いつつ、実際発売したら気になって気になって
あっさり買ってしまうのがナンバリングFF新作の恐怖
23 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/14(木) 20:36:30 ID:2C++Cm2+0
来年夏までに出ない消沈するぞ
分かっているな
無印XIIIの話が出ると微妙にゲハ化するな
ちなみにXIIIは日本じゃPS 3独占だな、ヴェルサスは世界でPS 3独占
モンハンブーム狙いならFF13待ってないでさっさと出したほうがいいと思うぜ
>>21 ■のゲーム嫌いがこの板に来る方が馬鹿だな^^
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 00:55:27 ID:AM+m0yAY0
>>25 ファンタシースターPがあっさりと初週50万本出荷できたのは、
業界に衝撃を与えたと思うよw
ありえないが、もし来月にでもアギト13が発売したとしたら、
初回出荷200万は稼げるだろうねw
実売でも49万本らしいな(メディクリ)
ファンタシースターPすげえ
来月出したってまだ存在自体知らない人多数なんだから売れないよw
31 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 14:22:58 ID:3eN3toGF0
俺がスクエニなら一番ユーザー数の多いPSPアギトを最初に出す
これで神ゲーの評価を得ると、無印13はどんだけ面白いんだという
期待が高まり、ユーザー数の少ないPS3でも売れる
だがそんなことは絶対しないだろうな
今のスクエニに俺のような深謀遠慮が頭にあるわけわけない
本編が一番うれるだろ
PSPは日本だけだから海外で弱い。本編なら普及台数に関わらず世界中で売れる
アギト期待してます
35 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 20:15:36 ID:hqxTbEas0
>>32 おいおい、PSPは世界累計、3800万台だぞ
国内は人口比に対して、普及台数が多いだけで
ミリオンタイトルもかなり出てるよ
モンハンPは海外ではまったく売れてないけどね
PS3の世界売り上げと海外の箱◯の売り上げ足したのとPSPの3800万台どっちが多いんだろうねw
ある程度普及すると単純に普及してる方が売れるわけじゃなくなるよ
FF10とFF12の売上げを比べれば分かる
38 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 21:28:13 ID:hqxTbEas0
>>37 そのとおり
つまりは、「そのハード上に、自社のファン層がどれくらい占めているか」が重要だからね
PS3なんかは、「MGS4」のために買った人間が異常なほど多かったから、
240万台中、70万本近いという、驚異的な数字を叩きだせたわけ
>>36 余裕でPSP
PS3の世界累計が1470万台
箱の世界累計が2000万台
二つたしても、まだ500万台近くPSPの方が上
なんで関係ない話してるんだろうな
PSPがそんなに売れてた事が驚きだわ
41 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 22:00:27 ID:hqxTbEas0
>>40 驚きだろ?w
興味ない、ゲハに帰れとつっぱねつつ、
しっかりとゲハ世論に洗脳されているんだよなほとんどの人は
野村はちゃんと現実が見えていたわけ
hqxTbEas0って友達いなさそう・・・(´・ω・`)
普通に考えればゲーム市場はやっぱり任天堂とソニーなんだよな
任天堂 DS Wii
SONY PS2 PSP PS3
MS XBOX360
ゲイツマネーに負けんな日本企業!
44 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 23:10:44 ID:hqxTbEas0
>>42 すまんが
>>35>>38>>41の文章のどこに友達云々の結論を導くレスがあったのかな?
顔も名前も性格すらわからない2ちゃんで、相手を知ったつもりになれる事が空恐ろしく単純に聞きたい
45 :
42:2008/08/15(金) 23:19:33 ID:0ZSONegPO
ごめん、言い過ぎた。
46 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 23:23:49 ID:hqxTbEas0
何か知らんがファビョんなよwwwwwwwwwwwwwwww
48 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/15(金) 23:44:20 ID:hqxTbEas0
携帯RPG板に誤爆・・・
もう一度
お〜〜い、どこ行った〜〜〜
横槍だけどそういう粘着する感じが気持ち悪いんじゃないかな?
50 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 00:43:33 ID:l6k9MnXF0
>>49 マジレスだけど、横槍は「今」したことで、
>>35>>38>>41の文章とはなんら関係ないんだけどな
オレだって、廃墟のスレを一生懸命盛り上げようと頑張ってるんだぜえ
で、答えまだ〜〜
横槍っていうのは俺自身のレスのことを言ってるんだが…
52 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 00:55:37 ID:l6k9MnXF0
すまんが意味がさっぱりわからん
俺もわからん。困ったね。
まあ、空気読めってことだよ。突然、高説たれてゲハ臭い空気持ちこんだら
そりゃ雰囲気悪くなるよ。
54 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 01:04:04 ID:l6k9MnXF0
おいおい、空気を恐れて、
みすみすゲハ世論に侵された過ちを見逃すのは、出来ねぇ相談だぜ
>>32の
>PSPは日本だけだから海外で弱い
というレスを、海外でも最近は順調であると是正しただけだ
それだけで終わるところを、その正論が気に食わない連中がかみついてきて、こうなるわけだ
果たして、どっちに原因があるかな?
ファミ通PS3のフラゲはいつごろ出るかねぇ
こんな不毛なレスじゃなく作品に付いてだけ話せるぐらい情報が出てくれるといいんだが
最短で今日
今日か、フラゲ来ると良いけど、楽しみだ
561 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/08/16(土) 14:49:51 ID:uc4TaPlp0
13のインタビュー回答は野村&鳥山
ヴェルサスは野村のみ
アギトは野村&田畑
ヴェルサス
・公開されたトレーラーは実機映像。マウスで動かしたらPCだと疑われまだ信じてもらえない・・
・ルシというものも登場する
アギト
・もともとPSPで発売する計画でPSPで作ったものを携帯に移植する予定だったがケータイのスペックが予定と変わったので
PSP優先に仕上げることにした
・バトルはクライシスコアのようなアクション要素のあるターン制にちかいが
それよりもっと発展させたもので展開はもっと速く敵もぜんぜん手強くなっている
内部的にはCCFF7の超高速ATBをさらに発展させたもの
・CCFF7は1人のバトルだったが今回はパーティバトル
・現在ではインフラストラクチャで3人パーティで遊べている。インフラモード対応です
・召還獣に育成要素があり自分で操作もできる
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/16(土) 14:56:46 ID:NmvMYj2P0
インフラ対応ktkr
601 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2008/08/16(土) 14:54:00 ID:uc4TaPlp0
アギト
・インフラとアドホック両対応
・武器は発表済のイラストをみれば一目瞭然。蛇腹剣、カード、刀など
ディシディアはほとんど既出っぽい
・XIからの参戦はまだ言えない
インフラキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
インフラまじかああああっw
メジャーゲーでインフラプレイ対応ってMPO以来じゃね?
とにかくインフラキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
モンハンのクエストDLみたいなものかと思ったら
>・現在ではインフラストラクチャで3人パーティで遊べている。インフラモード対応です
普通にマルチプレイが遊べるのか
モンハンはさんざん公式オンが欲しいって言われてたからな
■本気だなw
期待できそうな要素がいっぱい詰まってて楽しみだ。
しかし魔導アーマーとは懐かしいな。
FF6がやりたくなってくるね。
PSPでリメイクしてほしいなぁ、FF6
召喚獣も操作できるのかこれ
カードのやつは召獣を操作する形になるんか
・召喚獣を育てることも可能でさらに操作もできる
CCFF7のバトル相当好きだったからコレも楽しみだ
アレより難易度上がってるとか最高すぎる
インフラモードはまだ決定事項じゃないみたいだな。
決定しても月課金とるかも知れんが
FFアギト13発売後のテンプレ予想
●月額課金はもうウンザリ>■PSPユーザーが課金に慣れていない
インフラ対応でモンハンに勝つる!
500円ぐらいだったら考えてもいい
>>58 PSP優先ってことはやっぱ携帯中止になったわけじゃないんだね
>>58 ちょっ!早くも神認定できそうなコメじゃんよコレ!!
78 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 00:13:32 ID:pNp55qCp0
PSP優先というより、鼻からPSPで仕様を固めていた
で、PSPの爆発的普及でPSPを優先させたと
携帯版は、出るかもしれないし、出ないかもしれない
個人的には出すメリットはもうないと思うけどね
ハードなドギュメンタリー作品として作ってる、てのが超ソソる アギト本格的にヤバイよ!
インフラまじかよ・・・神ゲー確定じゃねえか・・・
全く注目してなかったけど、スゲー興味出てきたんだが・・・
しかし売れたとしても続編とか出すの大変そうだなw
82 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 00:57:29 ID:pNp55qCp0
第一スタッフを銀英伝に例えたイメージ
野村・・・ラインハルト
田端・・・ミュラー
鳥山・・・レンネンカンプ
北瀬・・・オーベルシュタイン
和田・・・ルドルフ・フォン・ゴールデンバウム
>>82 分かり難い
爆走兄弟レッツ&ゴーの登場人物で例えてくれ
じゃあふたご姫で
野村・・・リオーネ
田端・・・ファイン
鳥山・・・ティオ
北瀬・・・アルテッサ
和田・・・大臣
っかFFで例えろよ
P○3 のび太
W○i ジャイアン
36○ スネ夫
P○P 出来杉くん
ND○ しずかちゃん
スクエニ ドラえもん
召喚獣育てられるのか、興味出てきた
あのノイズ掛かった戦争っぽいグラは、ドキュメンタリー作品だから
だったのか。なるほどカッコ良かったわけだ
ドキュメンタリーとかインフラとかオーディーン操作とか。
アギトの期待、デタラメに高くなりすぎだww
田端は松野に影響されてるのか?
壮大な歴史の1ページを体感するゲームって本当に面白いんだよなぁ
アギトがPSPで良かった
91 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 16:46:59 ID:HPMC+SVe0
松野はそもそも、トールキンはじめ海外ファンタジー作家の劣化クローンだよ
「真実の剣」とか「氷と炎の歌」とか読んでみそ
松野が屁としか思えなくなるぞ、むしろオウガやFFTの真の功績者は
映像や音楽を担当した、吉田や埼元だろね
とくに崎元は、戦場のヴァルキュリアで一気に評価あがった
あの人は、ゲーム音楽の天才だわ・・・
松野は台詞廻しとかに稀有な才能があると思うぞ
というかキャラ立てか
まあ何にしろ俺もそういう長大な歴史の一部分を
掻い摘んで体験するって手法は大好きだから
アギトも一層楽しみになってきた
なんか野村によれば三国志並の設定らしいしなw
93 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 17:57:53 ID:IekaVLd00
学園がまさか軍事学校とは思わなかったよなぁw
>>90 映像みた限り、松野みたいなファンタジー感は
そんな感じなかったな。
ヒトラーみたいなやつ出てたし、近代戦争物の雰囲気
田端自身の、ドキュメンタリー作品って発言がいちばんハマってる
>>95 んー、雰囲気ってか演出やノリがそんな感じだった
出てたのは飛空挺と思う。
アギトのトレーラーの雰囲気なら、youtubeとかでヒトラーとかみてみると雰囲気わかるんだぜ?
軍事オタの俺が、アギトに見事にツボを突かれて一人興奮してたのは多分バレてない。それまでノーマークだったのにwww
魔導アーマーktkrハァハァ
魔導アーマーのカスタム版…ってとこには食い付き悪いな
FF6のPS移植版をやった俺にとっては凄いことだ
FF6の魔導アーマーって序盤だけしか使える機会なかったから
イマイチ存在価値が薄かった気がする
魔導アーマーに乗って戦うキャラでもいたら別だったろうけど
ヴェルサスのヒロインとクリエイター3人集の画像しか見れんかった
それにしても…美しい
戦闘がクライシスコアってのが不安要素だな〜
キャラ移動タルかったし敵は突っ立ってるばっかでヌルすぎだし
スロットはアギトはないと思うけどウザったいし、エンディング号泣したし
EDは認めてるのかw、まあ記事読む限り大丈夫なんじゃないかな
RPGしか取り柄がない会社が作ってるんだ
多目に見てやれ
ccff7のアクション感覚RPGシステムは良いと思った。
でもクラオタ仕様でヌルくしたのが致命的にダメだな。
田端も自覚してコメントしてる感じだしアギトは大丈夫だろ。
試遊きたらやってみて、イマイチだったらここで叩きまくろうぜ!
クラコアは銃の相手との戦闘がショボすぎ
モンス系は動きトロすぎ
アギトはもっとスリリングな戦闘を頼む
CCFF7は攻撃をかわす手段にジャンプがあったが、あのモーションはないw
アギトはもう少しリアルにしてくれ
体験版早く出してくれ!
体験版いらないから製品版をその分早くしてくれ
序盤ほとんどそのまま入ってるっぽいからほとんど変わらんと思うぞ
思いきったことするな
しかもボリュームはFF7ACCを越える
つまり2時間以上
しかしマルチプレイとか変則的なことするってことは
ストーリーはあってないようなもんなんだろうなぁ
この設定でガチRPGやってみたかった
そこはFFだからストーリーも詰めてくると思うぞ
FF11もMMOだけどしっかりストーリーあるらしいし
>>115 安心しろ
スクエニは例えアクションだろうと必然的に中身がRPGになってしまう
シューティングもレースゲームもみんなRPG、なメーカーだからなw
アギト普通にRPGだしね、ストーリーモードとマルチモードがあるんだろ
今のところアギトに出演確定してる召喚獣ってオーディンだけ?
ファイナルハンターGと聞いてとんできますた
>>122 そこは、
ファイナル ファンタシースターポータブルの方が
トレジャーハンターGと聞いてとんできますた
ファンタジーとハンタジーをかけたつもりだったんだけどな
ハンタージーだろ
アンタ、ゲイだろ
流れ無視でわるいがファミ通読んだ
インフラ対応まだ決定じゃないじゃん……
今週のファミ通にもアギトの情報載ってるのか。
新しいスクリーンショットとかあるのかな。
ファミ通PS3にはあまり無かったけど。
対応したいって言ってんだから、ガッカリする必要なくね?
それより田端が最初から学園物にする気なかったっつーので安心したw ならアギト買ってもいいわ
FF8みたいなのは全然イラネ
新画像はなかったと思う
学園物ってか、元々学園を卒業?した後からがストーリーの本番とかって前からインタビューとかで言ってたぞ
基本の設定は変わってないって言ってるしな
>>130 ハードなドキュメンタリ作品のFFなんて、、、激しくwktkするぜアギトのくせに!!!
っと全オレが思った。
>>132 発表のあとストーリー構築したって言ってるから、変わってる可能性は高いだろ
PSP優先でまた変わってくるかも知れんしな
なんにしても、電波に走った無印なんかよりアギトの特集組めよファミ通 もっと情報ほしい
身内を叩くのはどうかと
インフラないと自動的にシングルプレーになるわけで……
ひとりモンハンはつまんなかったし……
kaiすればいいじゃない
実現できる可能性のほうがかなり高いんだろう。
「どうだろう・・」、「厳しいかな・・」状態で期待させるようなことは言わないと思う。>インフラ
使い勝手が悪い
一行レスが偉そうだな
無印スレに戻っていいんだぞ
141 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/20(水) 21:22:02 ID:Twu2/cxSO
>>138 コナミの例があるから、話半分に思ってた方がいい。
既にインフラで三人プレイが出来てるらしい
やっぱり時代はインフラでしょ
んなことしっとるわ
んなことしっとるわ
>>142 技術的な問題だけじゃなく、鯖やサポ含めたコスト面も大きな問題なんだよ。
これも知っとけ。
そんなことが問題になるなら最初からインフラなんて言わないだろ
148 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/21(木) 02:52:26 ID:/TX4WXwC0
149 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/21(木) 04:02:15 ID:FV6F5NcnO
今は普通に楽しみに続報待ってればいいだろうに。
どうも悲観的な人たちがいるね。
ネガキャンでしょうよ、コナミコナミうるさいのがいるがMPOやコーデッドアームズは無視ですかそうですか
152 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/21(木) 07:30:35 ID:FV6F5NcnO
>>151 インフラ対応するってわざわざ発表しといて、直前に対応やめたのが問題。
そりゃあ俺も対応して欲しいとは思うけど、そういう前例あるから少しは覚悟しといた方がいいと思う。
そもそもアギトはコナミじゃなくてスクエニですよ
他社の話を持ってきてもしょうがない
スクエニに前科が無いから大丈夫って事にもなるな
また過疎リ出したか…
アギト
158 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/23(土) 03:40:00 ID:tTT83xdN0
スクエニファンは総じてDSに行ってるからなぁ・・・
第一はPSPを見すてず頑張ってくれてるが、今後盛り上がるかは
スクエニの支援次第だろうなぁ
みんなディシディアスレにいるよ
とりあえず発売はあっちが早いし
スクエニファン(笑)
161 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/23(土) 07:45:33 ID:v3xGS8P2O
NI〜N NI〜N TON 子豚の子〜♪
ゲハの国から やぁてきた〜♪
NI〜N NI〜N TON 岩田の子〜♪
まんまる見た目の キチガイな子♪
162 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/23(土) 08:42:18 ID:XPsPXEJw0
FF13が発売されてからだろうな、盛り上がるのは
ま、FF13が売れるかはもう知らんが
163 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/23(土) 09:07:20 ID:v3xGS8P2O
ブッヒブヒ デュデュ♪
ブッヒブヒ デュデュ♪
悔〜し〜く〜てお〜顔が〜〜…真ぁ赤っ赤の♪
NI〜N NI〜N TON 子豚の子〜♪
ゲハの国からやぁてきた〜♪
NI〜N NI〜N TON 岩田の子〜♪
まんまる見た目の キチガイな子♪
PSP3000は嬉しい
液晶が全然違うらしいね
DDFFとKHとアギトがあるから絶対買う
アギトPSPで出るなら俺も3000買うかな
長く使えそうだし
アギト・KHBbS・DDFF・パラサイトイヴ3
どう考えても時代はPSPだろ…
The 3rd Birthdayって13シリーズのディレクター全員(鳥山、野村、田端)が関わってるのな。
何気に豪華メンバーだな。
それにしてもアギトが楽しみだ。
アギトへの印象を一気に一変させたというトレーラーが早く見たい。
もともと携帯向けだったとは思えないな
もともと携帯向けじゃないよ
始めは携帯アプリだったろカス
発表が携帯先行だっただけで
もとからPSPで携帯にも出す方針だったんだよカス
>>167 上国料と下村陽子も参加してるみたいだ
マジで豪華スタッフだわ
もともとPSPメインで制作、携帯でも出そう思ったけど、携帯のスペックが思ったよりも低かったからPSPのみで行く事になった
174 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/24(日) 14:42:30 ID:cAVPdrZpO
支援あげ
携帯版は中止になったわけじゃないでしょ
インタビューではそんなニュアンスだった
このグラを携帯で再現できんの?
まだ無理だから携帯版は開発中止になったじゃない?
PSP版発表してんのに、わざわざ携帯でやるやつとかいないだろw
そこまでして携帯で出す意味が分からん
携帯でこういうゲームやりたいと思う人って結構いるもんなのかな
インフラにまで対応してるし操作しにくい携帯ではやろうとは思えんなぁ
しかも昔と違って今携帯って異様に高いから簡単に機種変更も出来ないし
まだ携帯でも出すっぽいこと言ってるね
PSP優先ってだけで
最新携帯ならPSP並のグラなんだけど容量とか処理能力とかの問題もあるんだろうね
そうだな
PSP版優先の理由がケータイのスペックが当初の予定から変わったからだからね
>>173 少し違う
もともとPSPでも出すつもりだったが、携帯で合うスペックがなかったからPSPを優先的に開発することになった、だ
携帯で開発しないとまでは言ってない
>>182 少なくとも2chでは完全空気だったよな
今回の路線変更は、モバイル専じゃ注目されなかったからってのも大きそう
187 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/24(日) 19:42:27 ID:Vi/hdv5y0
PSPの場合、PS2とほぼ同等&TVと変わらん画質の液晶ってのがポイントだよね
あと3000型でアナログTV出力にも対応して、もう持ち運べるPS2という感じ
最高だな
インフラ対応で気になるのがプレイヤー間でコミュニケーションをどうやってとるかだな
文字チャットやボイスチャットとかに対応するんだろうか
PSP-3000型はマイク標準装備だったな
まさか…
2000しかないからボイチャ関係ねーや
3000って安くなったの?
シラネ
>>190 USBマイクがあるぞ
トークマンについてるやつ
アギトが本気でネトゲ展開するならキャラメイクは必須だが
BCみたくキャラ同士が掛け合いするのも楽しいオレ。
ストーリーモードとネットワークモード備えてたら言うことないかな
ハードなドキュメンタリーってことは、
渋い歴史ストーリーなんかな?
だったら言うことないが。
ストーリーモードはカードゲームになるらしいね。
古い情報ですね
アギト
カード持ってる少年のスクショのせいでそう思われてたんだよな
結局はその少年が、カードから召還獣を召還する召還氏みたいなやつだってことだったけど
早く発売してくれーーーーーー
269 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/08/27(水) 12:03:33 ID:dAIvSJmA0
追加だオラ
野村「都市だけでなく自然地形もある。13よりヴェリサスのほうがFFを意識した感じになっている
野を越え山を越え、ダンジョンに入ったり、召還獣を倒してて入手したり
昔のFFを最新技術で再現した雰囲気。スタッフにも古きよきFFを意識して欲しいと言っている
自分の中でやりのこしたFFをヴェルサスで表現する」
アギト
野村「13より前に発売されることはない。キャラもシナリオも膨大」
PE3
野村「これも当初からPSPを予定していた。モバイル版はスペックの問題であとまわし」
やっぱ予定としてはアギトもPEも携帯版は出すつもりなんだな
無印よりあと確定かよ…こりゃ2010年だな…
アギトの方が売れそうな感じなのにスクエニ相当アホだ
PSPの勢い考えたら早めに出した方がいいと思うけどねー
いつまで続くか分からないし
>>206 >アギトの方が売れそうな感じなのに
それはさすがに…
もう1000万台普及してんだから、いつ出したっていいよ
13が夏頃発売だとして、アギトは冬かな
>>208 だってわざわざPS3ごと買うのか?
しかもFF12が200万だから、13はもっと落ちるんじゃね?
やめてー、ゲハに帰れー
いやまじで、やめてください
>>211 FF10も200万越えてますよ?
ナンバリングFFのファンほど固定してる層はいない
FF13よりあと??
当分情報チェックにこなくて良さそうだな
>>210 FF13が夏に出てくれればたぶん年末商戦に合わせて来ると思うけどな
>>208 普通にアギトのほうが売れると思うぞ
PS3の普及台数だと100万からせいぜい150万ってところだろうし
普及台数とソフトの売り上げは関係ないだろ
FFなら牽引力あるし今売れてないならFFが何十万と牽引するだけ
>>216 FFのナンバリングは普及率とか関係ないよ
PSは最初SS・64に負けてたのにFF7によってハード一位まで引き延ばした
FFの初動を調べてみなよ
普及とか関係なく必ず170万近く売れてるから
ゲハ住人ウザいから絡んで来るなよ
無印とアギトのどっちが多く売れようが、どっちでもいい
アギト売るチャンスをわかってないスクエニがアホだと言いたいだけだ
220 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/27(水) 18:10:45 ID:qQ4Xnn0O0
それが260万ハードでも続くと思ってんのかよ
3本同時発売なら及第点
>>220 PSはPS3より普及速度悪いんだけど…
FFがそんな安いブランドだったら3大RPGなんて言われてないから
アギト
>>217 発売日の本体牽引力がどれだけ有ると思ってんだ
FF7のときもFF10のときも10万台ぐらいしか本体牽引してないぞ
>>218 FF7でPSの勝利が決定したと言っても、あれはあくまで発売が決定したことでPSに流れが来たわけで
発売したから勝利したわけではない
FFの発売が決まってるにも関わらず売れてないPS3とは状況が違う
>>224 PSはFF7発売が決まっても今のPS3よりも売れてなかったけど?
まだ公式サイトすらないのに、どうやってライト層が食いつくんだよ
ゲハか無印スレでやってくれ
おいおいお前ら、そんなことよりベヒーモスのような姿の魔導アーマーについて語ろうぜ
>FF7のときもFF10のときも10万台ぐらいしか本体牽引してないぞ
確かに発売週はそうだが発売前から本体を牽引してる
PSPのモンハンが発売される前から週販上がったのと一緒
>>217 普及台数の差は大きいぞ
FF7発売の時にはすでにPSは500万台普及していた
FF13が来年夏に出るとしても、普及速度から考えて大体330万前後
流石に3人に2人が買うとかあり得ない
MHP2Gですら4人に1人だぞ
>>228 PSPが週販6万前後になったのはMHP2Gの発売が解る前
CCFF7の本体牽引がわからないのがつらいな
>>229 >FF13が来年夏に出るとしても、普及速度から考えて大体330万前後
考えが甘いよ
じゃあFF13が出る直前まで今のノロノロが続くとでも?
なんか殺伐としてきたなw
まぁ日本では携帯も据置も任天堂とソニーの2択だから新型・値下げ・キラータイトルの3連コンボで売れる
PSPは年末から年度末にかけてDDFFとKHの2つがあるからまだ盛り上がる。アギトは来年度の2010年かな?
魔導アーマーに期待
荒らされてますなぁ、まあいいや
魔導アーマーって聞いた事あるなぁ…と思ったらFF6に出てきたな
wktkです
召喚獣を操作できるってFFで初じゃね?
FF10は?
操作って動かせるって意味でしょ?
3Dアクションで動かせるのは初でしょ
まあFF12インターナショナルが最初かな?
動かせるのは12インタで、アクション操作は初ってことか
>>235 ついでにFF6リメイクもしてほしい
243 :
田畑:2008/08/28(木) 01:26:09 ID:vZsWdSpOO
召喚後は移動も攻撃も自分で操作しろだぜ。
魔導アーマーvs召喚獣が激しく熱いんだせ。
インフラは鯖落ちるとお前らウルセーからやっぱやめるぜ。
けど外人はウルさくねえから海外は無料で対応するんだぜ。
学園物は評判イマイチだったから戦争物にしといたぜ。
ストーリーとストーリーの合間に戦闘があるFFTスタイルでいくぜ。
携帯はボタンとスペックが糞だから実はもう作るのやめたぜ。
ワールドマップはオーディンの馬で空間ワープ移動する新システムだぜ。
発売は2010年3月、PSP2と同時発売だぜ。
TGSでドカンと発表するから楽しみにしとくんだぜ〜。
うわ、つまんね
>>243馬鹿め!騙されたな!!、俺は田畑ではなく田端だぁ!!ウヒヒ
まで読んだ
スクエニはDQ9といい本当に売り時がわかってないな。
和田のせいか?
アギト出る頃にはPSP終息してまうでホンマ。
アギトはまだ完成してないから仕方ない
DQ9は完成してるのに半年放置
PSPはあと2年はキープするよ
DQ9はファンからの大ブーイングがあったから根本から作り直してるんだろ
その時間稼ぎのための4〜6リメイクだろうし
堀井の遅筆が原因だろ
DQ9は堀井がフサフサになってから
DQ9は苦労してそうだな
いくらグラがへなちょこなドラクエとはいえスペックダウンしたハードでのナンバリング新作は初めてだし
でもこれをさっさとリリースしてくれないとFF13関連どれもリリースできないんだよな
これ以上遅くなるなら松野放り出したように堀井も放り出しちゃえばいいのに
和田が株主の前で今年出すと言ったんだから出すだろ
255 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/29(金) 23:21:20 ID:J124VkEb0
前評判じゃヴェルサス>無印>アギトだな
無印とアギトの順番が個人的には逆だわ
体験版やったら印象変わりそうだけど
どれもクリエイターが頑張ってるんだよなぁ
ヴェルサス>>無印>>>>>アギト
携帯機じゃなかったらアギトはもっと上だろうけど
ヴェルサス>アギト>>無印 かな。
けどPS3ないし、アギト以外を買うかは微妙。
体験版の評判次第かなあ。
前評判とかどうでもいい
ヴェルサス人気ありすぎww
まぁ俺もヴェルサスが断トツだけど
アギトは携帯だった頃はスルーしてたがPSPなら買う
ゲハの出張スレでこんなこと聞くのもあれだが、携帯だと思ってて
情報全く集めてなかったから聞きたいことがある。
このゲームはKHCoM的ではなくて、CC的なアクションゲーってことでOK?
カードうんぬんと聞いたから興味無くしてたんだが…
---バトルはどのようなものになるのでしょうか?
野村氏:ディレクターの田端いわく「超高速ATB」です。
「クライシスコア FF7」よりも速く、コマンドバトルとアクションのギリギリ、境を狙っている感じです。
コマンドバトルの進化系を「FF13」、「FFヴェルサス13」はアクション要素が強いバトル、
それに対して「FFアギト13」は、その中間であるACTに限りなく近いコマンドバトルを目指しています。
田端はいつから携帯ゲーム専用クリエイターになったんだ
PSP部門みたいな感じでチーム持ってるのかもな
田端個人が携帯ゲー専用クリエーターではないだろ
みんな名前略して田端って書いてるの?
本名は田畑端みたいだけど
それはそうと田畑はスクエニに来てから
ずっと携帯機のゲーム専門に作ってるよ
そういや田端はスクエニに来る前はテクモにいたんだっけか
じゃあ今回のTOBを決断したのは田端だな。
和田、テクモ買うのはいいが、田端にMF2リメイクとか作らせてアギト放置したら
さすがにスクエニに特攻する MF2はアギトの後なら、まぁおk
>>266 名字が田畑で、名前が端ってこと?
こう言っちゃ悪いと思うけど、ややこしい名前だねw
>>269 普通にミリオン期待できるゲームの開発を
止める経営者はいないだろ。
しかし、田端いや田畑ってMF2の開発者だったのか。
MF2は神ゲだったな。しかもフルモン対戦も熱かった。
あの調子でアギトもディープに楽しめる神ゲにして欲しい。
田畑はFF7コンピばっかで自分の色を出せてないよね
だからファブラノヴァみたいな今回のシステムは歓迎
俺もゲーム作れって言われたら壮大な歴史の1ページを体感する作品を作るだろうな
274 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/31(日) 13:12:00 ID:SMg2GOWf0
age
275 :
sage:2008/09/01(月) 01:26:50 ID:VgldmXNB0
あげるなカス
俺を見習え
バカばっかりだ
俺が手本を見せてやんよ
スクエニがテクモをTOBなんて、ニュースで報道するほどのもんか?
反応するの2ちゃんぐらいじゃね。
ちょ、学生か?w
上場企業なんだから投資家がいるだろww
テクモ買収して召喚獣のモンファ作って
アギトに組み込んだら田端は神。
そりゃ虫が良すぎ。
アギトはCCFF7よりストーリー長くて
戦闘に歯ごたえとカスタマイズの自由度があって
インフラ対応でいつでもマルチプレーが出来て
キャラメイクとジョブチェンジがあって
魔導アーマーでモンスター倒しまくれたら充分です。
魔導アーマーは敵として出てくるだけだと思ってた
根拠はないけどなんとなく
http://gemaga.sbcr.jp/ 本日PSPの戦略発表会が開催され、新型PSP(型番:PSP-3000)の発売と価格が発表されました。
発売日:10月16日
価格:19,800円(税込)
そして新たな展開として、2つの大きな発表がありました。
(1)PSPを直接ネットワークにつないで、ダウンロードコンテンツの購入が可能に。
(2)アドホックモード対応のソフトを、PS3を経由することで離れたユーザー同士でも協力プレイが可能
これは本気でビッグニュースだな
アギトも爆売れするかも
とりあえずこれからはインフラ対応かどうかを気にする必要はなくなったよね。
アギトはもともとインフラ対応だからな
仮になくなってもPS3持ってるなら問題なくなったな
これはPS3があれば殆んどのPSPソフトがインフラ対応になったって事か
最高ですやん
>>284 公式のkaiみたいな感じか
これは楽しみだ
アギトはネットメインなのか?
PS3経由って言っても無線LANじゃない
うちはやっぱり意味無いか・・・
>>292 PS3が40か60なら有線でもOKでしょ
ようはPS3とPSPがリンクできれば(リモートプレイできれば)OK
なんだよ…
みんなPS3持ちばっかかよ
発売は再来年とかになりそうだからその頃には買ってるだろ
敷居が下がってさらに沸いてきそうなのが不安
来年にしてくれ
どうせ無印13が12月あたりだろうから再来年かと
下手したらヴェルサスより遅いかもしれんし・・・
>>298 少人数だけどもう実機で動かしてるじゃん
フィールドにはアイテムおいてあるらしいし
アギトはもっと進んでると思うけど
まぁいずれにせよまだまだ先だろ
情報もほとんど出てないし気長に待とうや
>>299 アギトも実機で動かせるみたいだしマルチも試したと
無印より進んでても無印より先に出ることはないのが残念だが
公式kaiのおかげでPS3購買意欲もわいてきたから無印も楽しみになってきた
ニコニコでCCFF7のBGM聞いてるけど糞だな
同じ人で大丈夫なのか
今までのFFだって一部の曲以外は糞なんだし別に大丈夫だろ
まぁ糞ってほどじゃない
けど荒削りで洗練されてない感じは超する
アギトで名曲くるといいけどなぁ
305 :
292:2008/09/03(水) 12:20:39 ID:oZqaUh/00
>>293 リモートプレイ出来るよ!(PS3の画面をPSPで映すやつだよね?)
60のPS3だしこれは何も心配なく遊べるってこと!?
嬉しすぎる・・・Kaiとかわかんないし無線LANじゃないから諦めてたんだ・・・
ありがとう
この繋ぎ方だとダメ
PS3<-(無線/有線)->無線ルータ<-(無線)->PSP
この繋ぎ方ならおk
PSP<-(無線)->PS3<-(有線)->ルータ
>>302 すばらしきこのせかいのBGM聞いたか?あっちは歌ばっかだけどかなりいいよw
>>306 無線のルータは一切介してないです。
PSPとPS3ってPS3が60なら無線で繋げる?
あれ?そういや前にPSPでPSのゲーム出来るって聞いたとき
線で繋がずにPSP ̄でプレイしたような記憶が・・・じゃあ大丈夫か!きっと。
PS3(40か60)とルータ繋ぐ
あとはPSPに付いてるLANスイッチをポチッとな
これだけでおk
はっきり言って、コンポーザーには期待してない
だからがっかりもしないで済む
コンポーザーって石元さんなの?
きのことかよかったけど
MOみたいなゲームには合わないかもな
植松担当らしいよ
ディシディア公式サイトで流れてるアレンジ曲は神
>>311 歌やりたきゃ、きのこでやってください。
ドキュメンタリー戦記のアギトに歌は安っぽい。
まぁ、ヴェルサスの下村に比べたら…
下村を基準にしたら駄目だろ。あれは神
無印の浜渦も好きだな
石元はアレンジより新規でやった方がいいよな
きのこは良かったけど、CCFF7はあんまり・・・
まぁDFFが良いから一概には言えないけど
主題歌とかではないFF13メインテーマを植松辺りにでも創ってもらって、
それを浜渦、下村、石元の3人が自由にアレンジしてゲームに使用する企画が欲しい
しかしコーエーに負けるとはな
320 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/05(金) 16:24:22 ID:D863vgDk0
アギトはPS3のルーター機能使うようなモードはあるのかな
ディシディアが対戦できるらしいけど、アギトもぜひ何かしらつけてほしいな〜
アギトは元々インフラ対応
PSP単体でオンに繋げる
アギト
どちらにせよ確定しとる
他の人と一緒に遊べるだけで俺は十分
PS3買うつもりないし、アギトはインフラ対応して欲しいなぁ
>>327 無印とヴェルサスやらないのは絶対損だぞ
特にヴェルサスはな
13シリーズ含め、欲しいソフトがあるからPS3は買うつもりだけど
やっぱりアギト単体でインフラ対応してほしいよね。
しかしPSP単体だとテキストチャットもボイスチャットも無理だ
対戦型ゲームならまだしも協力型ゲームでコミュニケーション取れないのはちょっと厳しいのではないか
予想される反論に対する反論
・マイクは10cmくらいに近づかないとダメらしいぞ
・ただでさえ低性能なPSPのCPUに音声圧縮とか余計な処理させたら肝心のゲーム部分が劣化するぞ
きも
3000の環境では コミュニケーション関連については整えるだろ
べつにテキストチャットでいいでしょ。モンハンとかPSUとかでパッドでやってる人なんていくらでもいるし。
まぁ海外ではボイスチャット対応PSPゲームって既に出てるんだがな
まあ単にそれっぽい言葉並べてネガキャンしただけですから
チャットとかいらないよ 特にFF11とかみたいなのは絶対ヤメて欲しい
そういう必要なくパッと通信プレイだけできるのがPSPゲーのいいとこじゃね
うるせーバカ
対人恐怖症…か?
アギト
342 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/09(火) 00:44:42 ID:f8nss2HPO
あげと
アギト
新型PSP徹底解剖
・マイクは1M先の声もクリアーに拾う
・ACアダプターは小型化。従来のPSPとの互換性あり(?)
・PS3使用のアドホックやPSストア直接は従来型でも可能
アギト情報欲しいな
けどディシディア出るまでは来なそうな気配…
TGSで何かあると思う
>>344マイク凄いじゃん、誰だよ10cm近づかなきゃダメとか言ってた馬鹿は
確かにマイクすごい
内臓するだけのことはある
1mくらいまで拾う能力あるけど、10cm推奨なのか。
まぁ推奨されなくても無意識に口近づけてそうだけどw
そういえば2009年にPSP用キーボードが発売されるとか噂されてるけど
アギトのコミュニケーション部分に使えるのかな。
「推奨」と「そうしなければダメ」では随分意味が違うわけなんだが・・・
でも結局PS3持ってないと何かしらが駄目とかあるんだろうな
勝ったな
TGSまで情報なしか
FF13より出るのが遅いってのは残念だ
せめてVSよりは先に出て欲しい
>>355 どう考えても無印とvsの間だろ
無印は正統なナンバリングだから最優先
その間、田端チームは単独でアギトのクオリティを上げているんだぞ
んじゃアギトは作り込んでくる感じか それも良いかも、楽しみだわ
もうアギトの歴史だけでシリーズ作っちゃえよw
359 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/14(日) 22:56:24 ID:5OrZHfCw0
携帯アプリメインなんだけど^^;
何で大して売れて無い糞ハードメインだと思えるんだかwww
?
そんなことより魔導アーマー楽しみだな
ケフカみたいなマジキチキャラでないかな。
防具見た目変わってほしいな。
制服だけになると集団戦は真っ赤かになりそうだw
歴代キャラの装備品とかあったら面白そうだな
協力プレイメインだとどうしてもストーリーが薄くなるからな
設定は細かいんだろうけどシナリオは薄っぺらいんだろうね
年表もあるくらいだから11みたいに話は濃くするんじゃにぃか?
>>366 その逆だろ
ストーリーを濃くして、世界観などの設定をクエストで使う
ストーリーは凄い壮大らしい
アギト
とりあえず情報欲しいな。
東京ゲームショウまでなさそうだな〜
往生際わるいヤツいるな
無印後のアギトは今年は情報こねえよw
ゲームショウもディシディア押しだろJK
楽しみにしてるから情報早く欲しいて言ってるだけだろw
切れんなょwww
動画が見れるだけでいいだろ
新しいSSも公開されるだろうし、ナレーション部分も雑誌に載るかもしれない
正直モンハン風味しはして欲しくない
その方が売れるのかも試練が・・・
モンハンが海外で売れないのはインフラ非対応だからだろ
モンハンは海外でバカにされてるよ
向こうではあのタイプのゲームに今更感があるらしい
あくまでFFだから安心しなされ
脳内に決まってじゃん
>>383の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書き込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
3行で。
388 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/23(火) 15:01:08 ID:a783oVfE0
とりあえずageる
魔導アーマー
オーディン
召喚獣を自分操作するなら
魔導尼も操作させてくれるんだろな
アギト
393 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 11:32:46 ID:UpxN0bh3O
携帯版って無くなったんですか?
395 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/25(木) 12:50:42 ID:UpxN0bh3O
じゃあなくなる可能性もあるってことですね
ありがとうございました
ハードスペック問題なんだから100%なくなると思う
中止するならさっさと中止発表すればいいのにな
PSP版を「先に」発売すると言ってたから
後に携帯版も出すつもりなんじゃない。今のところは。
まぁいつになるか分からんけどw
そういえばインタビュー見てるとゲーム内容とかもPSP版とは違うっぽいね。
399 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 06:10:22 ID:pTCsPPirO
PSPで出しちゃうんだから携帯版の存在意義はほとんどないと思う
まぁたおまえら携帯馬鹿にしてんのかwww
まぁいいや
どうなることやら
402 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/28(日) 07:43:42 ID:yGE4iTOfO
我等は断固携帯の味方をする、PS系の味方をするお前等は邪教徒だ
いや…PS系の邪魔が出来ればそれでいい、我等の本気をあまり舐めない方が良い
必ず潰す
あんまりウケてないよ
アギト
アギト
ヤベェwまたアギトでスレが進行するモードになってるw
情報が全くないからな
TGSアギトの出展はなしか
早く発売してくれーーーーーーーーーー
3713の時のムービーをスクエニメンバーズにでも上げてくれんモンだろうか
イベント前に一週間限定とかでたまに上げる事があるから期待してるんだが
アギトのちゃんとした映像は全然ネットに出てこないな
アギト
アギトの情報モトム
あと一週間もないじゃん
赤短髪の格闘が可愛い
ア
ギ
ト
は
神
ゲ
決
定
!
元
村
test
やーみーのー なーかー♪ みーつーめーてるー♪
てーをーのーばーしー♪ つーかーみーとれー♪ きみーもとめるーものー♪
ゲームショウage
新PVを公開してくれ
仮サイトオープンして欲しいわ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.famitsu.com/event/tgs/2008/1218808_1829.html ■ファイナルファンタジーXIII
2008年8月初頭に開催されたイベント、DKΣ3713で公開された映像に新規シーンを加えたものが公開された。
メガネをかけ、長い金髪を背まで伸ばした女性や、
銀髪をポニーテールのように結った男性など聖府軍の人物を確認。
ライトニングが仲間らしき金髪の男性をきびしく叱責し、それに対して男性が「使命も果たすし、
セラも守る」と「約束する」シーンも。
■ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII
『FFXIII』と同じく、DKΣ3713の映像にシーンを追加。主人公とヒロインの出会いが描かれた。
そこで主人公の名前は"ノクティス"(愛称はノクト)、ヒロインは"ステラ"であることが判明。
また、ふたりには"光"を見る能力があり、これは特殊な力であることがうかがえた。
なお、『FF アギトXIII』はイベントから大幅な変更はなし。
映像公開してほしい
アギト情報少なッ
agitoのプロモ鳥肌たったわw
来年の12月には出ますように
442 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/11(土) 16:20:21 ID:tvrQXmKkO
野村パーティーから開発進んでないんじやないか?
新規映像追加する作業がめんどくさかったんでしょ
無印もヴェルサスもほぼ同じだしな
アギトはノムパで一新したから当分このままだろ
まあFF13の発売より後ってのは確定みたいだからな
今から情報とかあんまり出し過ぎると、発売する時までにネタが無くなっちゃうだろうし
アギトのトレーラーは本当にカッコ良かったわ
世界観はかなり期待できそう
FINAL FANTASY Agito XIII
夏のイベント「DKΣ3713」で,平和協定である「パックス・コデックス」を破ってのミリテスの白虎による侵攻から始まる戦いの物語であることが明らかになった「FINAL FANTASY Agito XIII」。
今回の映像では,ムチ(ただのムチではなく,蛇腹剣や鞭剣とよばれるもの)やカタナ,
カードといったそれぞれの武器使いのバトルのほか,オーディンが騎馬を降りて戦うシーンなどが公開された。
画面から見ると,PSPの○や△にコマンドが割り振られており,
それを押すことでコマンドを入力していくバトルになるようだ。
「DKΣ3713」でPSPでの発売が明らかになった「AgitoXIII」だが,
今回の映像ではパーティは3人だった。マルチプレイであることは,PSPになっても変わらないのだろうか。
http://www.4gamer.net/games/050/G005070/20081011006/
448 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/12(日) 03:59:10 ID:kA5Z/4tu0
初報から次報まで間が空いてしまうのがFFの悪いところだよなぁ
最初の発表が早すぎるのが原因なのだろうが
もうちょっと上手い具合にユーザーを飽きさせない情報の出し方は出来んもんか
>>437 これかっこいいよね。
敵兵?に囲まれて、旗をザッと刺したところで全員映し出されてかっこ良かった。
>>449 おおお!いいね
早く綺麗なのを見たい
ところでサードバースデイの新PVない?
モンハンみたいなMOアクションではなくPSpみたいなMORPGっぽいな
CCFFZをマルチプレイにした感じ?
戦闘もシームレスじゃなくセパレートに見えるがマルチプレイでセパレートはつらいがどうなるか…?
グラフィックは全然問題ないね
主人公が携帯持ってるって事は一応まだモバイル版も
進行してるって事か?w
携帯電話版も無くなったとは言ってないからね
ATBっぽいゲージがあるように見える
457 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/12(日) 16:30:03 ID:4odEOOD30
今までほとんど情報なかったけど、なんかかなり作れてる感じだねー。
もしかしなくても来年内に発売ある??wktk
458 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/12(日) 16:39:49 ID:qNU/HEpQ0
1年後発売ってなるとまたスレが廃れそうだな
今年の年末発売とかだったらもの凄い盛り上がってただろうに
最初からPSPで作ってれば良かったものをモバイルでなんて作ろうとするから…
戦闘システムはまんま12と同じ?
>>459 比較するならCCFF7
ただ動画見る限り進化しつる
そのあたりは本格的に情報出してくれないと分からないね
最新動画っつってもクローズドの映像と違うんだな。
前みたやつにナレ追加しただけのように見えるんだがw
実機映像の時に武器の名称がひらがなで出てたのって、
本来はプレイヤーのつけた名前が表示されるってことだよな?
どっかで見たんだけどさ
野村のインタビューで
マウスだのテイルだのってガセだよな?
>>464 マウスドッキングとテイルドッキングか?
ガセに決まってるしガセであって欲しい
このゲーム、なんか完全に出遅れた感じ
あええ出さない
オリエンス、クリスタルの業なる世界
螺旋の内に周る大地。
王歴842年水の月、ペリシティリウム月光(?)を擁するミリテス皇国は
朱雀領首都ルブルムへの電撃侵攻を開始。
ルシによる国境侵犯を敢行し
魔導アーマー部隊をペリシティリウム朱雀へと送り込んだ。
これはオリエンス四ヶ国による大陸秩序を守る協定、
PAX CODEXへの重大な規約違反であった。
ミリテス軍は独自に開発した技術を実戦投入し
朱雀のクリスタルを無効化することに成功、
ルブルム軍は魔力を断たれ
本来ならば要塞として機能するはずの
ペリシティリウム朱雀はいかなる対抗手段も打てないまま制圧。
ミリテス元帥シドは朱雀院長(?)ガリアに対し
朱雀領ルブルムの武装解除、
及びクリスタルとの一切の契約破棄を要求した。
この時、ペリシティリウム朱雀では
新たに投入される小部隊を中心とした
首都解放作戦が始まっていた
人は、生まれる時代も世界も選ぶことは出来ない
しかし、どう生きるかを決めることは出来る
これは一片の物語ではない
自ら進むべき歴史であり、運命である。
彼らに、クリスタルの加護あれ!
短髪かわいい
>>472 かっけー
ケータイの待ちうけにしよう・・・
FF13無印の後といわず完成したら早く出して欲しいねえ
嫌いじゃないけどフード好きすぎワロタ
相変わらず盛り下がってる
情報ないくせにwktkに満ち溢れたスレだが
大塚じいさんの声の所為もあってか、プロモ見て鳥肌たったぜw
オレはあのナレ、昔話みたいでだめだわ。
もっと渋くて淡々としたナレでないとドキュメンタリーじゃねーだろ
考えてみればFF13シリーズは違う世界とは言え、時代の流れになってるな。
アギトはちょい昔、ヴェルサスは現代、本編は近未来って感じで。
昔ならケータイはないはずだ
電撃PSP
http://dpsp.dengeki.com/next_issue.php >プチリニューアルして17日(金)発売
>
>電撃PSPは何事もなかったかのように
>10月17日!
>発売です。
>
>スクウェア・エニックスタイトル大特集!
>『ファンタシースターポータブル』全アイテム入手法!
>『モンスターハンターポータブル 2nd G』連載攻略スタート!
>おもしろ企画もところどころに!
>
>お値段据え置き¥490です。
高画質PV公開してくれー
本スレなのに盛り上がってないな。ストーリーも段々と見えてきたけど情報全然出てこないから仕方ないか。
488 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/15(水) 23:25:31 ID:7fzfa+59O
おっと
パスは【ff13】
アギト凄く綺麗じゃん!
○戦う
△ファイア
□ケアル
×は…回避?
うん
○戦う
△ファイア
□ケアル
×ケフィア
493 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/16(木) 01:29:05 ID:3QhX5Yn40
アギト、PSP最後の大花火になりそうだな
PSUPごときが60万だから、ミリオン間違いなしだぞ、これ
ccff7で80万だし
アギトはミリオンは間違いないだろ
問題はいつ遊べるかってことだ
CCFF7のときも最後の花火とか言われて棚
最後の大花火(笑)
任天堂もソニーも、今の携帯機を手放したくないだろうしな
操作間隔的にはクライシスコアみたいな感じになるのかな?
>>499 ACリユニオンっていうサイトに載ってる
PSPなのにキャラに影がある
やり込めるようにはなってるけどクリアだけなら7時間らしいね。
誤爆か
DSで出せ
無理
アギトをやるような層はとっくにPSPを買ってると思うが
・ディシディアファイナルファンタジー
・キングダムハーツBBS
・The 3rd Birthday
・ファイナルファンタジーアギトXIII
どんどん打ち上げ花火が追加されていきますね
クライシスコア出た時より、かなりPSP普及してるからな。
ディシディアもミリオン行くと思うし、アギトは今年出てればダブルミリオン行ったと思う
>>507 ねーよw
DFF → 70万本
アギト → 150万本
意外とまともな予想で噴いたw
510 :
:2008/10/17(金) 15:57:47 ID:JtMcJEcO0
DFF…30〜40万本
アギト…80万本〜
DFFは対戦アクションものだしそこまで伸びないと思う
アギトはPSpよりは確実に売れるだろうけどミリオン超えるかどうかは分からない
ミリオン超えるなら200万近くいくかもね
普通にFF部分をアピールすればCCFF7と同じ70〜80万本は確実に取れる
しかしモンハンやPSpのようなマルチ要素をCMで宣伝すれば、
200万本を越えるタイトルにも成りかねない
さぁ、アギトはどっちに転ぶか
アギト出る頃にはMHP3も出てそうだし
相乗効果で半端じゃない事になりそう
PSP-4000あたりと同時発売・同根版でもしたらバカ売れしそう
売り上げなんかどうでもいいんだ
ゲハでやってほしい
そしたらレスが付かない
赤髪かわいいな
TGSの映像を公式サイトにうpしてくれスクエニ
やっばり、よく使われるキャラと使われないキャラが出てくるんだろうな。
>>510 「アクションは伸びない」ってのは、もう無いんじゃね?
海外はもともとアクションの方が売れるというか、RPGは売れないし
日本もドラクエとポケモン以外のRPGは売れなくなってる
たぶんFFもコマンド式の無印はパッとしないはず アギトとヴェルサスは売れる
>>519 コマンド式でも見た目はアクションじゃん>無印
見た目はアクションってどういうことだよ
キャラが動いてたらアクションなのか?
>>521 アクションが苦手な人もコマンドを選択するだけでアクションゲームのような戦闘ができるじゃん
それはアクションゲームなんじゃなくてアクションしてるだけだろ
アクション大魔王
まあATBがよりリアルタイムになったと思えば良いよ
KHもそうだな
>>522 それ、アギトじゃないの?
野村がインタビューで
無印 コマンド
ヴェル アクション
アギト 中間
と言ってたじゃん
こいつら話が噛み合ってねぇw
アギト
ア
ギ
ド
これって通信ありなの そんなのいらん
”通信あり”が今一番売れるキーワードじゃないか。
まあx、発売される頃にどうなってるか知らんけど。
アギトはPSPで良かった。たぶんPSPになったことで購入予定者は10倍以上になっただろう
携帯アプリとか勿体無さ過ぎるわ
クオリティもボリュームも上がった(みたいだ)しな
格闘かわいいな
うひょ〜
ボケてるけどすげー面白そう
発色が良いのはやっぱPSP-3000対応だから?
おぉ〜!!、ファミ通かな?
544 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/21(火) 20:16:31 ID:26yfiJFV0
タクティクスオーガーみたいな雰囲気あるよな
あぁジャンプかVジャンプか
>>537 うぉ!!
めちゃくちゃカコイイじゃんっっ!!!
アギト面白そうだな、ほんとに。
もう消えてる・・・
誰かうpお願い
魔導アーマーかな?カッコイイ
田端はゲーマーのツボを突いてくるな
田端インタビューも上手いよな。シンプルにツボつくコメントでそそらされる。
つか、FFにwktkすんのマジで久々だわ。
もっとインタビューしろや田端
田端はFF14を作って欲しい
この人に携帯ゲームをやらせるのはもったいない
面白そうだけど、いくら戦争モノとはいっても学校がメインになってるのはイヤだな
FF8の二の舞にはなって欲しくない・・・
発売は13本編の後と言ってたけどそれより前に発売できるんじゃないか?
558 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/22(水) 11:34:29 ID:KYdP+LC80
13作ったらFF7作りたいと言ってるようだが、やめてくださいよー
>>557 オン要素も入るし、バランス調整に時間がかかる
>>558 それ北瀬な。
野村コメントによると、田端は無印7スタッフじゃないか。リメイクは無関係だろう。
北瀬命令で、無理矢理やらされる可能性はあるな…。
キャラが白髪なの何とかならないの?
きもいんだけど
白髪以外を使えば良いだけ
564 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/22(水) 15:55:03 ID:O152mnJZ0
やべえ……想像以上に面白そう
っていうか戦闘画面のクオリティがスゲエ
コレ順番気にしなかったら無印13より先に出せないか?w
568 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/22(水) 16:19:43 ID:O/S8yPS70
よーしパパ歌っちゃうぞー
あっぎとあぎあぎあっぎとー(うー)
はっやくだしてー(うー)はっやくだしてー(うー)
名前が酷いなw
ラグナロクって懐かしいな
召還獣操作出来るってのもかなりツボだ
バハムート操作して敵兵なぎ払いたい
572 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/22(水) 16:41:17 ID:mbMp14nSO
最終的には携帯電話の方がグラとかもすごくなるんだろうね。
PSP買わずに待ちだわ。Θauか〓に来てくれたらいいんだが
573 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/22(水) 17:07:55 ID:tI+Oj/yRO
アキドはPSPで正解だった
携帯は今後いくらグラが上がろうが操作性が糞だからいらね
つか普通にアギトの方が完成度高そうじゃねえかw
もう戦闘システムの説明ってw
今北、三行で説明たのむら
ア
ギ
ト
携帯はすぐ熱持つからやりたくね。ボタンもクソだし
PSpでよかった
アギトXIIIが出来るのはPSPだけ
別に貶さなくても携帯でやりたいやつはそっちでやればいいじゃない
俺はPSPでやるけど
携帯は中止、PSPのみになりやした
携帯は中止になってたんか
中止にはなってないけど今はPSP版に全力投球してて
携帯版はいつ出るか分からんとかだったはず。
てかインタビューでモバイル版は「学園生活よりで〜」みたいな発言をみた気がするが
ゲームシステムやストーリーもPSP版とは全く別になってるのかな。
KHコーデッドみたいに携帯はサイドストーリー的な位置付けなのかも。
そうなのか
まぁ、携帯でゲームやりたくないから別にいいけども
キングダムハーツ、ディシディア、アギト
結構PSPも良さそうなの充実してきたなあ
しかし今回の映像見てこんな感じのクオリティのFFリメイクもやってみたいなと思ってしまったw
6あたりをPSPで出してくれないかな・・
いやまぁ新作が一番望ましいんだが、やっぱりそそられるね。
ステラは初期の衣装が好きなんだけど
ゲーム中に出てくるよね
まさかお蔵入りってことはないよね
気持ちは分かるがスレ間違ってるぞ
ああ、ごめんw
素で間違えてた
FF13のあとってことは…
来年の年末はKHBbs→アギトみたいになりそうだな
FF13無印より開発は進んでいそうだが、FF13無印発売後にアギトは発売されるんだよね。
モンハンブームのうちに出しておいたほうがいいぞ。
無印は既に体験版部分は製品として出せるレベルだからアギトより進んでるんじゃない?
13が来年8月に出るとしたらアギトは再来年の3月くらいかな
少し先だけど凄い作品にしてほしい
Vジャンに乗ってたフード姿の学生集合CGかっこよすぎるだろ
壁紙サイズで欲しいなあれ
594 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 09:59:50 ID:6Ldy+qgtO
DSL 34000←新型前でもこの数
PSP 15600←新型出ても一切増えない販売数
Wii 25000←順調にジワ売れ中りMH3で爆発絶対確実。
PS3 4800←PS2にすら負けた。PSPと同じく新型効果なし。
PS2 7800←もう増加の気配なし
360 6000←ソフト同封。HDD配布でこれから増加は確定
PS3は新型の買い控えだろ
あとPSPは156000だ捏造すんな
596 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 10:21:41 ID:6Ldy+qgtO
買い控えとか何の冗談ですかwww
笑わせないでほしいでしwwwwww
>>593 あの画像はヤバいね
ほかも魔道アーマーとか、ドギュメンタリーとか、オーディーン降臨とか、召喚操作とか、キーワードがツボ満載www
しかも画像みるとワールドマップありそうだし!
アギトはとにかくカッコよすぐるね ギャルゲイメージだったからビビったwww
アブラで
ギトギトの
トーチャン
600 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/23(木) 10:55:30 ID:R6Ccjen/O
名前は当然、自分でつけるんだよな?そこだけ不安。
カードとかのままは勘弁。
これPS3介しての対戦協力プレイとか出来そうで今から楽しみだ
FF13との連動とかも盛り込んで欲しいな
他作品との連動は要らない
またセコい商売するだけだろw
作品ごとでいいよな
いやいるだろ!夢が広がる
マルチプレイできるんだからいろんなことやりきった方が良い
中途半端はよくない
神話は3作品とも同じだから3つやると何か分かるかもね
君等と冒険したいな
めんどくさい仕様にはしてほしくないな
萎えてしまう
そういやスタッフが既に3人パーティでプレイ出来てるって言ってたけど、その段階で良いから試遊させてほしいね
いや、面白くなってから試遊したいです、、、
612 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/24(金) 02:23:33 ID:AutPIqVw0
>>612 おおーかなり綺麗だね
しかし何で中国語?w
メルマライズとかなつかしい
フードとかXIII機関とかぶりすぎじゃないか
>>615 今更なにを・・
フードは7からずっといるだろ
制服の肩パッドだけは何とかならんものか
つか画伯肩パッド好きだな…
一人リコーダー吹いてるのがいるね
スザクの癖に朱雀っぽくないね
ビャッコはあんなにタイガーしてるのに
ゲンブに期待
あんま興味ないっつーか、システム複雑そうで敬遠してたけど
ファミ通読んだら一気に興味出てきた
初期の段階でカードがどうとか言ってたから
遊戯王みたいなゲームだと思ってたしw
まあ真ん中に来てる奴がカード持ってたら勘違いしてしまうよね。
オーソドックスに剣とかにしておけば誤解されなかったろうに
やっぱキャラ毎に武器固定なんだろうな
自由に組み合わせれたら嬉しいけど
やっぱ剣か刀だな、俺は
雑誌読んだけどグラはこれから向上するのかな?
KHBbsと見比べるとめちゃくちゃ汚く見えたんだけど
>>626 これでグラが汚いとかw
普段どんなゲームをやってるんだよ
いや綺麗というなら「携帯機にしては」ってだけでしょ
携帯機じゃなければいいのに、という言い分もおかしいかもしれないけどさ
普通にPS2並
たしかFF12は10よりもポリ数下げてボリュームに回したみたいだが、それと同じでしょ
それでも12のグラは充分凄いと思ったしアギトもなかなかのグラだと思う
ムービーは相変わらずのハイクオリティだがね
これってUMD2枚組みとかかな?
632 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/24(金) 22:34:29 ID:/Jae3FwXO
双剣キャラいるかどうかが不安だ。
633 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/24(金) 22:50:55 ID:U90h+pzjO
>>630 今や携帯電話より解像度が低いゴキブリポータブルハードに何を期待してるんすかwww
俺は完全版である携帯アプリ版待ちだな。
歴史が壮大すぎて一部分を切り出してって感じらしいな
解像度は128dpiもあれば十分だろ
ところでこのゲーム自キャラのヒーラーU率高すぎじゃないか
なんだよ128dpiって…それ印刷物の話だろ
sqrt(480ドット^2+272ドット^2)/4.3インチ≒128ドット/インチということだな
3インチで800x480ドットとかアホみたいな解像度の携帯電話は300dpi超えててマジで印刷物並み
>> 632
オレはハンマーが使いたい
ムロフシプレイしたい。
魔 道 院 ペ リ テ ィ シ リ ウ ム 朱 雀 w
ス ー パ ー リ ア ル 麻 雀
相当完成してるように見えるけど発売時期はどんなものかな
13よりは後だと思うけど
おそらく最速で年末、FF13が夏だと仮定して
645 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/25(土) 16:47:17 ID:f/nyH44DO
FF13で一番売れソウダナコレ
最速で年末て・・
実際そんなもんだろ。まだストーリーできてないし
ソニーが危機な今、開発を急ピッチで進めるんだ!
他の二つは逃げ場があるけど、これにはない
逃げてるタイトルはしたくありません
651 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/25(土) 18:25:08 ID:fy7p2uaOO
>>649 携帯アプリ版。
俺もPSPには触りたくないからアプリ版決定
叩かれたいのか、スレタイが読めないだけなのか
PSP版が飛んだらもうプロジェクト自体廃止だよ
3度はない
優先して大急ぎで作るんだ
というか三作の中でこれが一番開発が進んでそうな気がする。戦闘画面が出ているからかも
FF13本編よりこれ先に発売した方がいいと思うんだがなあ
FF13だって2006年から戦闘画面出てるじゃん
一番進んでるのは無印でFA
情報公開の順番だけで開発状況を判断する無能所
赤髪格闘かわいい
これはまず戦闘と通信から作ってるでしょ
そりゃPS3の2本に比べたら、携帯機のアギトはそんなにグラもそんなに作り込まなくていい分、開発は楽に進むだろw
PSPでファイナルファンタジー最新作か、やはり時代はPSPだな
>>658 というか間違いなくCCFF7の流用でしょ。
タイトルもアギトじゃなくて魔導院ペリティシリウム朱雀にすればいいのに
アギト早くプレイしたいよアギト
FINAL FANTASY 魔導院ペリティシリウム朱雀XIII
かっこよすぎるだろwww
アプリ版は学園主体でPSP版は戦争主体なんだな
なんでATBのゲージを無駄に入れるんだ?
たたかうは普通に、押した瞬間出る普通のアクションでいいのに。
少し遅れて、テンポ悪くなるし。魔法だけATBのゲージでいいのにな。
ATBのゲージなくすとか腐ってるだろ
ニワカだな?
| ! !^i
.{ ' ' ,′ } }
{ ,′ | i' バッサバッサ
.l i' r'゚'=、 i i'
| i' / ̄`''''"'x、 / ノ
ヽ( ,-=''", 朱雀v'" ̄`x,__,/ , "
~`‐=:、__,,/ i! i, ̄ ̄ _/\/\/\/\|_
| {0} /¨`ヽ {0}, l, \魔導院 /
1 ヽ._.ノ | < ペリティシウム >
{, `ー'′ .| / 朱雀! \
} 人 ノヽ |  ̄|/\/\/\/ ̄  ̄
/ `''' `ー" \__,/
| f\ ) ∞ ( ノ  ̄`丶
l | ヽ__ノー─-- 、_ )
/ / | /
ATBはFFの特権だし、じゃんじゃん使おうってこと
CCFF7が内部はATBで操作はアクション感覚だった
当然アギトも同じ方針だろ
でもCCFFZって確かATBバー無かったよね?
アギトはCCFFZよりさらに速い超高速ATBでほぼアクションと同じとか言ってるのに、ATBバーがあるの?
訂正:ATBバーがあるの?→なんでATBバーが見えてるようにしてるんだろ?
あると問題あるの?
ATBバーがある時点でCCFF7よりは高速にならないような気がするけどどうなんだろ?
>>675 WiFi対応するらしいから、あまり高速にもしない気はするな。
よく知らんけど。
677 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/26(日) 09:41:48 ID:q0cQ6SQoO
docomoのP-01AがKH動くみたいね。
アギトも多分これで来るだろうから携帯アプリ版でやる人の方が明らか多いだろう
・操作性が悪い
・画面が小さい
・FFファンならパッケージや説明書が欲しい
・課金制になるので、集中してゲーム出来ない
・アギトのために、何年も使う携帯を選ばないといけない
こんなデメリットだらけの状態で、アプリ版を望むってなんなんだろうな
前にもレスがあったが、PSPを触りたくないという可哀想な人達か
まぁ明らかに多くはないな
携帯版とかいらんよ
アプリBCはいつPSPに移植するのさ?
>>678 考えてみれば今時の携帯の最新機種ってPSPとメモステ買うより高いよな?
1,2年以上前の旧機種だと未対応の可能性高そうだし。
>>682 おまけにゲームの容量も気になるな
1GB超える容量の携帯電話ゲームとか、そのときにはポンポン出てるんだろうか
MOなのに防具デザイン変わらないの嫌だなぁ
へっ?MOなの?
インフラあるならMOになるんじゃない?
MO苦手なんだよな〜
のろまなプレイヤー用に救済あるといいが
いや普通のストーリーモードもあるだろ
ストーリーモードがしっかりしてれば問題ないね
そっちに期待しとく
>>688 誰もストーリーモードがないなんて言ってませんが
PSOみたいな感じになると思う
>>689 インタビューでストーリーモードもしっかり作りこんでるって言ってたから安心していい
FFアギト12も出してくれ
12の世界観はマジで好き
test
お、書き込めた
やっと情報書き込めるわ
未出だから書くけど、電撃PSに
携帯版は学園ものにより寄ったものに、PSP版は戦記ものにより寄ったものになるって載ってるよ
携帯版とPSP版で内容が変わるそうだ
携帯版は中止じゃなかったか
それは困る。携帯版を買う予定はないよ
機種を統一してくれないと・・
携帯電話版は中止とは言っていない
これってPS3なくても通信マルチプレイできる?
699 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/26(日) 21:54:11 ID:W3a0pi5TO
出るのは再来年くらい?
和田が言ってたような気がしたが<携帯は中止
気のせいか
携帯電話版はPSP版と内容が違うらしい。携帯は学園、PSPは戦争
PSP版は来冬ぐらいだろうけど携帯はいつでるかさっぱりだな
とりあえず魔導アーマーのデザインなんとかしてほしい
ベヒーモスみたいなやつ、ブロックの玩具にしか見えない
703 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/26(日) 21:58:17 ID:gW0mckr60
どうして俺のレスはこんなにも華麗にスルーされるんだ・・・
流れわかってないのは承知してるけど知りたいだよ
てことは携帯買う金も貯めとかないとだな…
>>704 今のとこインフラ対応と書かれてるようだが
多分
>>704にインフラって言ってもわかんないんじゃないかな
>>702 むしろグッズとして、ブロックおもちゃ販売するんじゃねえか?
>>705 いや〜必要ないでしょう
わざわざ携帯機種ごと買わせるほど頑張るメリットが
スクエニには全くないしね〜
>>706 てことはPS3介さなくてもいけるやん
>>707 インフラストラクチャーモードのことでしょ、毎日ゲハ板に粘着してるからある程度はわかるつもり
あのスクエニが鯖を設けるのか?
こりゃ時間かかるのも無理はない
でもプレイオンラインがあるからな
アドパ対応でも良いけどな
確か以前携帯電話用タイトルに関しては大鉈を振るうみたいな発言したらしいが、
アギト携帯用も作ってるとしたら没になったのはパラサイトイヴ3ってこと?
>>714 パラサイトイヴは、完全に携帯版の文字が消えた
うひょーマジで楽しみだぜ、アギト
携帯でゲームとか何を考えてるのか・・
あとインフラストラクチャーモードとかいらない
じゃあ使わなければおk
オフはオフでちゃんとストーリーあるんだっけ?
>>719 お前はどこに目がついてんだ?
むしろストーリーにしか触れてないんだが
PSpはいろんな意味であんまり参考にして欲しくない。アギトはオリジナルな面白さを追求して欲しい。
いまんとこオンの方がしっかりしてるのかって感じだけどな
FF4や5みたいなおまけ程度なんじゃねーの
私としてはその方がありがたいですね
今んとこって…何の記事を読んで思ったんだ
オン化するのやめてほしいね
FFは11で囲ったから安心してたが・・・
専用じゃなくて対応だから大丈夫っしょ
あと(例えが悪いが)DCFF7とかもオン対応だったけどストーリーちゃんとあったでしょ、そんな感じ
インフラストラクチャーモードとか
どのくらいの割合のユーザーが求めているのか・・
インフラストラクチャモードはアドパがあれば不要だろう
729 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/27(月) 20:39:41 ID:pmZ+tKv20
無印とヴェルサスがPS3だからどうせ買うじゃん
言われて見れば、無印の方が先だったな
でもPS3を経由する場合っていちいち起動させないといけないのでは?
アギトってどういう意味だよ これ期待していいよな?pspすみで寝てるよ このためにあるもんだ
>>732 スタンバイ状態にしておけばPSPから起動可能
もちろんPSPから電源切ったりスタンバイ状態にする事も出来る
ってか外でもオン使えるとこなら使うし
FF11も一応ストーリーあるけどな
闇の王まで把握してて続きが気になるけど、ガチでやるのダルいからオンラインのサービスが終わるころ、オフ版FF11みたいなのだして欲しいな
これもネトゲーか
期待して損した
課金制なら糞。
インフラは必要だ、以上
RPG版モンハン
課金?、普通はタダだよ馬鹿、アドパなら尚更
ぶっちゃけストーリーモードならいつも通りのFFらしく一人でも楽しめるし
ぶっちゃけストーリーモードならいつも通りのFFらしく一人でも楽しめるし
ぶっちゃけストーリーモードならいつも通りのFFらしく一人でも楽しめるし
ぶっちゃけストーリーモードならいつも通りのFFらしく一人でも楽しめるし
ぶっちゃけストーリーモードならいつも通りのFFらしく一人でも楽しめるし
ネット対応はそれでもはずしてほしい
むだな制作費かけてほしくない
いまどきそれじゃ売れないんだよ
なんでネット対応がいいんだろうか?
自由がなかろう
アドホックモードだけにしとけばいいのに
多分オンオフできるからいいでしょ
ネット対応なくしたらバージョンアップとか配信イベントとかも無くなるぞ
第三のモンハンのつもりで作ってんだから無くせとかねーよ
俺はやらないから無くせ!こうですか
>バージョンアップとか配信イベント
そうゆうのもめんどくさいな
あのさ、ならやらなきゃいいだろ^^;
自分でアップしなきゃいいんだから^^;
じゃあしなければいい
うざw
これはネトゲー中がやるゲームだからオフ中は引っ込んでろ
これストーリーモードとクエストモードに別れてるの?
FFCCEoTみたいに繋げて欲しいんだが
なんかシドが出たらしいな
ネトゲは勘弁
モンハンみたいにソロも協力プレイもできんでしょ
今更何言ってんの
このゲームのシステムがよー分からん どうなってんだ?
理解できてるっぽい人 教えてください
オンあったらそこら辺のフリースポットとかマックみたいなとこでもできるのか?
モンハンの四匹目のどじょうを狙っているFFです
>>760 二匹目、三匹目はなんだい?
ファンタシースター?
多分二匹目はPSpで三匹目は無双マルチレイド
二匹目は微妙だった。
三匹目はいがいに期待している。
四匹目は無茶苦茶期待している。
モンハン層とFF層
もしこれが合わさったら、とんでもない売り上げになるぞ・・・
なんにしてもネトゲ化はやめて
>>765 * *
* いやです +
n .∧__,,∧ .n
+ (ヨ(´・ω・`)E)
Y Y *
モンハンのオンってどんなんだったんだ?
普通の多人数プレイ
4人まで
アギトはネトゲじゃないだろ
ネトゲならネトゲ板に移動しなきゃならんよ
というかネトゲ化ってのがよくわからん
このスレの連中でネトゲ化反対してる奴のいってるネトゲってなによ
インフラストラクチャモードのことだろうか
FF11とかの影響でネット対応=悪いイメージ があるんだろう
ついでに言うと完全オフと分けて発売すればギャーギャー騒がないだろうにね
中途半端がよくない
モンハンと同じでマルチプレイは単なるオマケだろ
一人でもマルチと全く同じコンテンツを遊べるようになってるだろ
PSpは出来が悪くてそうはなってなかったが
うだうだ煩いな
アギトはそういうスタンスでやってるんだから、嫌なら買わなきゃいい
オフプレイ重視です。とメーカーが言わないからこうなるんだよ
オフ重視とか言う必要は全くないな
マイナスに取られる可能性がある
白騎士みたいにオフだけでも普通のRPG以上のボリュームがあるし
マルチでさらに100時間でも1000時間でも遊べますよ
とかそういう無難なコメントでも出せばいいのに
ひとりだとパーティー戦闘の普通のFFで、
でもマルチでもプレイできるってことだろ?
そんぐらい分からんもんかねぇ
アギトはどっからどう見てもマルチプレイがウリなゲーム。そういうコンセプトのタイトル。
まあ最初の携帯版での発表の時から「どれだけ身近にオンラインゲームの楽しさを感じてもらえるかがコンセプト」みたいなことは言ってたな
マルチプレイがウリとかがっかりだ
はいはい
オンゲー中ばかりなのここは?
このゲームがネトゲなら次スレはネトゲ板のほうがいいな
イラネ派がけっこういますので
ネットに対応してるってだけでネトゲ板に移動しなきゃいけないのなら
このスレ以外にもそれに該当するスレがこの板には結構あるな
モンハンのホムペ見たけどオン有料かよ
周りにやってる知り合いいないと多人数は無理ってことか…
>>785 家庭用のモンハンとPSPのモンハンは別物
もっとよく調べろ
ネットワーク対応は万々歳だけど、モンハンを狙いすぎるのはヤメテ
モンハンはマゾ過ぎるからなあ
気楽に楽しめる程度にして欲しいなあ
>>784 だよな。ちょっと煽りにしても頭がゆるいっていうか
CCFFとかもあっちかよw
荒らしだろ
どう見ても同じやつ数人
テンプレに入れといた方がいいんじゃね
バカしかいないのか…
それとも新手の仕込み?
2chにいるのはネット好きだからネトゲやめろは無理よ
もうこいつら駄目だ
早くマルチで遊びたいぜー
ある程度のマゾさは欲しいねー
マルチ中はお断りのゲームだぞ
ゲーマガ 野村氏プチインタビュー
FF13
「ブルーレイディスクの生産の為、体験版のマスターアップは早い」
「年内には体験版のバトルシーンを公開できそう」
「(担当声優は)すぐに発表する予定は無い」
アギト13
「画面はまだまだ仮のもの、このシステムに落ち着くかも不明」
「現在3人パーティであるが、最終的にはもっと増やしたい」
「プレイヤーが選べるのは朱雀の生徒だけとは限らない」
ヴェルサス13
「女神エトロの名称が出てくるが額縁の天野氏の絵がエトロではない」
この人がFFを変な方向にしてるのか・・・
野村が可哀想だな
各クリエイターを代表して発言してるのに、またそうやって悪者扱いか
結構嬉しい改良だが、早く作って欲しいな
武器はできるだけたくさん欲しいねえ
笛はどうやって戦うんだ
>>801 いやなおとで防御力の低下だろ
攻撃? 何それ美味しいの?
>>802 いやそれを言うなら、
道で寝ているモンスターを起こすための笛って答えろよ…
>>804 何を言ってるんだ?
寝ている仲間も起こせるんだぞ
なんかアギト凄そうだね。
最近になってガラッと期待度が上がった。
早くプレイしたいが神ゲーになるのを期待してマッタリと待っていよう。
インフラありと聞いて自分は期待度下がった
いつもの荒らしですよー^^
普通に笛は詩人的役割じゃね?味方強化に敵弱体
笛でモーグリ操ったり・・はしないか
野村は老害
パーティプレイってどんなの?
ってかこのゲームオフだと一人で延々と戦い続けるわけ?だからマルチだと糞ゲーになるんだよな
オンラインが基準だと声とかいれれねーしさ、
マジ糞
誰が君にやれって言っているんだ?
815 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/31(金) 12:42:41 ID:dEEKXXRd0
↑なぞの発言きた
ネット対応とか迷走してるな
完全ネトゲ出せよ
>>813 ひとりプレイは自分で3キャラ操作になるってこと?
任豚の荒らしがひどくなってきたな
ネトゲどうこうの言ってるやつがいつもいるから
ネット対応だってさワロス
821 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/31(金) 14:33:01 ID:L9Le8JJIO
ネガキャンうぜー
MMOなんてとっくの昔から話があったのにね
妊娠さんの仕込みはバレバレで面白い
おまえら纏めてゲハに行け
野村は老害
いやMMOだなんて今でも発表してないだろ
新型対決初日
DS 50万 VS PSP 5万
こりゃアギトもマルチだろ
DS 2万 PSP 22万 これが真実
>>827 なにかのネタで言ってるんだろ?
まさかな・・・
DSiは初日で20万しか出荷してないんだが
アギト楽しみ
脳トレと同じで適当に数字出してるんだろうな……
834 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/02(日) 16:03:30 ID:aTGMa6pUO
ガキのおもちゃ
おまいら何なんだよ
ゲハ行けって
AGITO
笛吹きかわええの〜
>>832 服の色が違うとかそういうのしか見てないんだろう
だってDSだぜw
写真を撮るのと実物を撮るのとでは違うんじゃないか
というか、こんなところでDS叩きするなよ
こんなところでDS擁護するなよw
服も判断基準に入るのかよw
ハ,,..,,ハ
/;;・ω・;;ヽ 保守
. (;( ^^^ );)
`'ー---‐´
モッコスの新作DSで出るんだ
アギト
ア ギ ト
アソコ
ギンギンだから
トイレ行ってくる
略してアギト
あの子がね
ギニアに
とうとういっちゃった
略してアギト…?
あんかけの
ぎとぎとな
とんこつラーメン
汗っかきで
ギトギトな
ニート達
あっちょーやべイッちゃいそうッスよ。ちょ、なんでこんなにおっきいんッスか?ゆきなのこと考えてこんな
ギンギンなんスか?嬉しいんスけどw
と
あんパンと
銀杏入りの
豆腐パン
あんたらさ、いい加減つまんないよ?そんなことより
ギルガメッシュが登場するか皆で予想しないか?
とにかく、くだらない縦読みなんかやめような
来年の今頃はもっと情報出てるんだろうな
ここまで女学生のパンツの話題なし。
857 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/12(水) 20:53:57 ID:dNpaOHtu0
age
モンハン超えるかな?
>>858 ワールドでは確実に超えるだろうね
CCFF7でさえ200万みたいだし
モンハンは海外じゃバカにされてるからねw
モンハンはドラクエと同じか
それにしてもバッツのEXはブレイブブレイドか
チキンナイフ…
ってかバッツの頭の上の星3つってなんだっけ
ごめんなさい
FF7シリーズより
アギトの方が売れるって理由は何よ。
・一応ナンバリング扱いだから
・マルチ対応でモンハン層の取り込み
ってとこじゃないのかな
モンハン好きはイベントシーンがあるFFを良いと思うかは知らんが
アギトの戦記っぽい雰囲気は海外で超ウケると思う。
MGSとかもそうだし。
一番大きいのはスクエニが自鯖でPSP初のインフラ対応のMORPG出すってことだと思うんだけど
CCFF7は名前からしてコンピ丸出しだからな
周りの連中は「FF7したことないから、きっと内容が分からない」という意見がほとんど
携帯だった時は誰も買わないだろって思ってたけどPSPになったとたん期待するようになったな
正確には携帯とPSPの2種類のアギトがあるってことだけどね
携帯版はキャリアのスペック変更でいつ出るかまったく分からなくなったけどな
出たとしてもPSP版のおまけみたいな感じになるだろう
PSPが戦争、携帯が学園
アギト
>>872 今年のゲームショウで公開されてた方のアギトのムービーも思い切り学園だけどな。
学園生活送りながら戦争するってわけじゃないのか
学園生活で恋愛ゲームしながら、時々他の学園と戦争ごっこもするって感じらしいよ。
最期は体育館の裏の大きな樹の下で告白する。
エンディングはその結果で5つあるらしい。
エッチシーンが見られるのはその内一個だけ。
アギト
発売は早くて来年末だろうか?
>>880 いや無印が来年末だろね
アギトは早くても再来年3月かなぁ
13は早くて夏で、遅くても年末
アギトが年末から年度末くらい…と見ておくか
と言ったところで、ここの会社は何が起こるか分からんからなぁ
予想して勝手にガッカリしても仕方がないし。
まあ何時かは出るだろw
あまり考えんほうがいいな。
これ来年発売してほしい
来年末から再来年春辺りじゃね?
885 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/21(金) 12:52:08 ID:38x8DhZbO
次スレタイはPSPの文字入れて下さい。
インタで発売日について言ってた時あったっけ?
PS3の2作より早くできそうな気もするが
>>886 無印が先じゃないとおかしいだろw
混乱するだけだぞ
PSPだから来年の年末ぐらいに発売されてもおかしくないね
ヴェルサスは時間かかりそうだけど
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757746334 Re: [リプライ]
幻想が創造する未来へ
2008年の記憶【recollection】、イベントDKΣ3713の再演【re-act】、そして開発スタッフからの返信【reply】--
『FINAL FANTASY XIII』のイメージアートを含む、世界最高峰の作品群を構成するビジュアルを掲載。
プロモーション映像とプレイ動画を収録した約60分のDVDを封入。
最も注目を集めるタイトルの足跡を、映像と誌面で綴る!
112ページ ¥ 2,625 (税込)2008/12/13
>>890 こんなのいいから本編作れよwwwwww
あ、本編作る金がなくなりましたかwwwwwwwww
>>891 本編を作ってるってことを見せたいから出すんだろ
あれ?電撃のクラウドはどこいった?
クラウドはそもそもDVDが付くかは不明
ってかこれ出るならたぶん付かないだろうな
アギト!
898 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/24(月) 09:42:59 ID:7Hj2+Rg1O
なるほどね〜どうすっかな
>>896 >プレイヤーは、異なる武器を駆使する複数の主人公キャラクターの中からひとりを選び、戦いを進めていく事になる。
やっぱりキャラメイクするんじゃなくDS版KHみたいな感じか
この仕様はガッカリ
FFBCぐらいキャラ多ければオッケ
MORPGでキャラメイクできないというのは相当ガッカリだよな
キャラが多いといってるし30人ぐらいいるんじゃね?
12人だけじゃないのか
13人くらいじゃなかったっけ
まだオレはキャラメイクできると信じてるよ。
キャラメイクいらね
キャラカスタマイズなら半々
キャラが20〜30ぐらいいて装備反映なら十分
キャラメイクは顔がキモくなる
プレイ画面っぽいののキャラは正直あんまり可愛くないな
なんか洋ゲーのキャラみたいな顔
KHみたいな感じだと嬉しいのに
KHっぽいグラはKHだけでやればいい
>>908 キャラは12人だろイラスト的に 13だから1人隠しかな
武器変えは野村FFじゃ無理じゃね
他校からも始められると言ってたような
常識的に考えてプレイアブルキャラを最初に全部公開するわけないだろ
今出てるのが朱雀だから他校は虎とか亀か
世界観が西洋風なのか東洋風なのか分からんな
朱雀のプレイアブルキャラが13人で他校からも同じぐらい出るだろうから計30人ぐらいか
キャラ多いといってるし20人ぐらいいそうだな
それくらいいればキャラメイク無しでも十分だろ
つーか自作キャラは空気になるから嫌い
>>917 キャラ多いなんて言ってたか? キャラ選択とは言ってたと思うが
キャラ多いってのは確か言ってたな
ただ、それが使用できるキャラ数なのか、単にストーリー中に出てくる人数のことなのかはよくわからない
920 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/29(土) 04:53:17 ID:r/YgE6TUO
とりあえず、双剣使いがいるかどうかが心配だ!
キャラメイクは無理でも装備とか服装とか変えられるといいなあ
なんか一気に期待できなくなったな
こういうゲームでキャラメイクできないとか完全に手抜きじゃん
手を抜くくらいなら出さなくていいわ
じゃあやるなよ
二度と来るな
キャラはどうでもいい
早く召還獣で戦闘したい
良くも悪くも野村キャラがウリの1つでもあるんだし
自分でメイクしたら野村デザじゃなくなるようなもんだから
野村が描いた十数パターンから選べっていう、ま…11と同じだわな。
モンタージュにしたらいいんじゃね。
各パーツを野村に描かせる。
野村が全てデザインするわけないだろ
メインは野村だろうけど他のデザイナーもいるわけだし
そんなことよりストーリーが凄そう
ロッキーでも使ってるモンタージュか…
930 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/01(月) 02:26:53 ID:QYUJiSR80
てか金髪のにいちゃんなかなかかっこいいよね
また同じ顔オンラインはいやだな
みんな同じ服顔だと愛着がわかない
キャラメイクは別に無くてもいいんだが
ただ金髪はカード、委員長はレイピア…とか
武器固定のキャラだとチョイキツイかなぁ
武器は選べるようにして欲しい。
ストーリーモードとオンラインで分ければいい
・・・無理か
>>936 ID変わったけどサンクス
悩んでたんだー
そもそもぺリシティリウムって造語なの
どうせラテン語かなんかだろ
今度の雑誌についてくる動画ってどんなかんじの内容だっけ?JF2008らしいけど
プリレンダムービーだけだった気がする
TGSのなら見たい
AGITO
ageっと
>>939 PSPになる前の動画じゃなかった?実機も出てたような気がする。
今年のTGSで漏れてた動画じゃないかな?
ア
ギ
ャ
パ
次スレ立ててくる
はえーよ980でいいだろ
早すぎ
削除依頼出しとくわ
アギト
アギト
削除依頼は不要だろアギト
アギト早くやりてえ
アギ・・・ト・・・?
埋めアギト
DSのDQ9とどっちが売れるか勝負だな
国内じゃDQの方が人気だから勝てるわけない。世界累計なら勝つだろうけど
世界でモンハンが受けてないのみると
なかなか簡単にはいかないだろうけど
楽しみだなあ
今年中に発売してほしいなあ
本気が見えたな
ヴェルサスとともに期待できるぜ
スクエニはどれだけお金を使わせる気だ
一応買うけどね
前からだけどシリーズ化フラグビンビンに立ててるな…
PCや据え置き向けのアギトも出てFF11の後継にする気なのかな…
スタッフの都合上、現状3部作でしかないが
元々ファブラ〜自体10年は楽しめるモノにしたいって言ってたから
何時でも続編や派生作れるようなカタチは取ってるかもね
次世代MMOの元としてアギトを発展させてもいいと思う
戦争ものならそれも可能だな
一問一答みたいなものがあるブログを見つけたたぶん公式発言だけど個人ブログって載せてもいいの?
見た目はずっと制服か・・・
もうちょっとがんばってくれよ
キャラが最初選んだやつ限定じゃなくて、仲間になっていくみたいで安心した。
これで、いろんな武器でできる。
装備変わらないとか・・・
あの赤い服目が痛いんだが
装備変えても制服のままで見た目変更無しとか
アギト終了〜
携帯機だってのは分かるがFF13やヴェルサスのPV見ちゃうとなんだかなあ・・・
あれ、アギトは動画も画像も上がってないのか
981 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 00:49:08 ID:NzpoXVvg0
ないのう
新情報まだかぁ・・・・・
リプライについてんのは去年の動画だからな・・・
新バージョン面白いから早く一般公開して欲しいんだが
今年の動画で一新したっていうしね
去年のトレーラーは学園モノだから無価値だな
田端の一問一答だけ誰かあげてくれるといいけど。
梅梅
梅
埋め埋め
うめ
うめ
うめ
うめ
埋め
うめ
う
め
ume
ume
ume
1000ならiPhone版も制作決定
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!