【360】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0168
1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:360 発売日:未定 価格:未定 ジャンル:RPG
2 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 18:41:02 ID:TZCbOrEU0
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 18:41:30 ID:xYh3cJqF0
現在も「ファイナルファンタジーXIII」はPCベースで開発されており、
開発環境との親和性ではXbox360のほうが圧倒的に優れているということ。
「内容は同じPS3版と同じ」といっておきながら、実はXbox360晩の方が圧倒的に綺麗。
DVD4枚組み。そのためPS3版はDBを駆使していてムービーシーンはPS3版のほうが綺麗。
PS3版の発売は来年の夏を予定。
PS3版の「ファイナルファンタジーXIII」発売直後にXbox360版の国内発売の発表を行うとのこと。
この発表については来年の東京ゲームショーで行われる。スクエニはXbox360向けに
まだ2タイトルが未発表で、これについてもXbox360独占を前提に開発されている。
今年のTGSで発表されるかもしれない。
「ファイナルファンタジーXIII」以降のナンバリングタイトルは全てXbox360独占タイトルになる。
また、PS3独占で発売される「ファイナルファンタジーXIIIヴェルサス」はゲームというより映像作品。
今後、スクエニでPS3独占で立ち上げるプロジェクトは一切なく、Xbox360独占かマルチ
プラットフォームになる。ラストレムナントのPS3版は発売されない。また、野村氏が言っていた
PS3での「ファイナルファンタジーZ」のリメイクもない。
4 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 18:42:11 ID:1wgMr2+70
5 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 18:42:49 ID:1wgMr2+70
6 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 18:43:21 ID:1wgMr2+70
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 18:45:46 ID:In7ik/kR0
Xbox360版とPS3版の違いだが、グラフィックには大きな違いはない。
しかし、PS3版のほうが読み込みが物凄く遅くなっている。
これはBDの読み込みスピードがXbox360のDVD12倍速の半分以下のため。
なにこのネタスレwww
9 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 18:49:56 ID:9eqYbL4R0
次スレ上げ
10 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 18:52:36 ID:KMiHp/jo0
あげ
晒しあげ
12 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 18:56:00 ID:yXeJKst10
360キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
13 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 18:59:49 ID:syVdAIKn0
FFやりたきゃ360買えばいい
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:01:21 ID:xqLgXJk40
Gkが急にファビョりだして吹いたwwwwwww
15 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:03:45 ID:SZlLY8ZZ0
360買ってきました
今日のパーティ田代してきました。
17 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:20:36 ID:srZOY9Th0
苺6213
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:26:11 ID:Xf8JPPrm0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
Playstation3 only Worldwide
PS3=PSX2(笑)
21 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:38:46 ID:+y0jcxBjO
・ヴェルサスにPlaystation3 only worldwideという表記
360、開発陣に相手にされてなさすぎワロタ
痴漢も発狂するわそりゃ
23 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:46:08 ID:xKPDS6kG0
しかしこんな未来を感じないショボい発表でテンション上がる人とかいるの?
FFブランドなんてものももう地に落ちたなと思うだけなんだけど
24 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:49:30 ID:N0Ek57yp0
360キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
25 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:49:46 ID:rZwXKZi10
FFやりたきゃ360買えばいい
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:50:13 ID:Ck4wYXkj0
Gkが急にファビョりだして吹いたwwwwwww
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:50:36 ID:NuXixYjF0
360買ってきました
28 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 01:21:44 ID:bmWgx/vY0
あげ
過疎(笑)
30 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 09:20:22 ID:Nm4sp3yg0
どこかのスレと違って 平和ですね^^
31 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 09:22:35 ID:6pDWS9cr0
GKが必死だということが証明されましたねwwwwww
過疎
33 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 19:09:34 ID:a5q2J7LD0
34 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 01:31:39 ID:br4S24m00
35 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 07:57:56 ID:br4S24m00
36 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 11:06:01 ID:8JrJTm2Z0
http://www.xbox-news.com/ 台湾でファイナルファンタジーXIIIと60GB HDD版Xbox 360 本体が発売
ファイナルファンタジーXIIIはアジア版が発売されるようで、
国内発売がなかったとしてもプレイする方法はありそうです。
37 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 12:06:21 ID:ZWOSJBr40
FF13アジア版発売 日本の箱○で遊べることが確定した。、
台湾でファイナルファンタジーXIIIと60GB HDD版Xbox 360 本体が発売
http://www.xbox-news.com/index.php?e=4579 台湾・台北市で7月31日からゲーム展示会が開催
マイクロソフト台湾エンターテイメント&デバイス部門責任者の周文英氏は
ファイナルファンタジーXIIIを発売すると語ったそうです
周氏はどの言語のバージョンになるかは不明としつつも、ファイナルファン
タジーXIIIを台湾で必ずリリースすると発言
また20GB HDD版Xbox 360の在庫がなくなり次第、60GB HDD版Xbox 360 本体へ
置き換えていくと明らかにしています
また展示会ではテイルズオブヴェスペリアやFable 2、Gears of War 2といっ
た2008年下半期の主要タイトルが紹介されたほか、ソウルキャリバーIVやグラ
ンドセフトオートIV、NINJA GAIDEN 2などの試遊台を出展
8月3日にはモデルの王麗雅さんがゲストとして来場したそうです
あーあ
最近まで箱版は北米だけって言ってたのに台湾まできちゃったか
こりゃ日本版間違いないだろw
39 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 12:26:21 ID:oPSuTZaK0
GK涙目wwwwwww
40 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 12:28:32 ID:YvQrfcun0
アジア版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これで確実に遊べる。
まあ別に遊びたくも無いけどGKざまぁWWW
重複しすぎ
43 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 20:15:05 ID:rINZfcZK0
次スレ上げ
FFは昔からアジアで英語版を販売しているよw
FF10では韓国語の台本を付けて売ってたな。
アジア版
音声英語で中国語字幕のFF13w
46 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 06:52:52 ID:tb29VH+K0
47 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 12:07:21 ID:EfMbfnan0
ところでスクエニの持ち株会社が変わるってのはどうなったの?
そうなるとPS3独占契約に近いものがなくなって箱○で出やすくなるでおk?
オレはどっちで出ても楽しそうなら買うからいいんだけど、
それよりも肝心のゲーム部分についての情報がほしい。
別に映画が見たいわけじゃないんだから。
>>48 どうなるって、どうも変わらんよ。
スクエニの上にホールディングスを置くってだけで、持ち株の割合は変わらん。
影響力あるほどの持ち株じゃないが、今まで同じ。
50 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/06(水) 09:26:37 ID:6EEXT0cO0
51 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 15:03:19 ID:VDvWrV8g0
53 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/08(金) 17:53:11 ID:ACXKgL4e0
GKは社会の癌
あれ。間違えた。PS3の映像でした
57 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 18:07:23 ID:p/pJ4w3y0
58 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 18:20:21 ID:WHA3aZ/Q0
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/09(土) 21:55:57 ID:cPGrZmrC0
60 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/10(日) 00:59:48 ID:zOlfBnss0
必死で上げないと落ちちゃうね 笑