【DKΣ3713】SEメンバーズ招待制イベント2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前がない@ただの名無しのようだ
■日時
8/2(土)           8/3(日)
第1回 10:00〜13:00   第1回 10:00〜13:00
第2回 13:30〜16:30   第2回 13:30〜16:30
第3回 17:00〜20:00★  第3回 17:00〜20:00★

1日3回開催(全6回)、各3時間400名の完全入替(合計2,400名)
スクウェアエニックスメンバーズ限定の事前抽選による招待制

各日最終(★)は時間帯が夜間のため、16歳未満は入場不可
また9歳以下は応募不可、子連れ入場も無理っぽい(要・問い合わせ)

DKΣ3713
http://www.square-enix.com/jp/event/dks3713/
会場:原宿クエストホール
http://www.quest-hall.or.jp/hall.html

そのほか>>2-10くらい
2名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 11:18:13 ID:Dm3zB+Kt0
■出品予定タイトル
【FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY】シリーズ
・FINAL FANTASY XIII (PS3)
・FINAL FANTASY Versus XIII (PS3)
・FINAL FANTASY Agito XIII (モバイル)

【KINGDOM HEARTS】シリーズ
・KINGDOM HEARTS Coded (モバイル)
・KINGDOM HEARTS 358/2 Days (DS)
・KINGDOM HEARTS Birth by Sleep (PSP)

・DISSIDIA FINAL FANTASY (PSP)
・The 3rd Birthday (モバイル)
・シグマ ハーモニクス (DS)
・FF7 ADVENT CHILDREN COMPLETE (映像作品・Blu-ray版)

簡略:FF13、FFv13、FFa13、KH-C、KH-358/2、KH-BbS、disFF、Σ、FF7ACC
3名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 11:18:45 ID:Dm3zB+Kt0
■注意事項
原宿クエストホールは結構お上品オサレスポットの模様。
さらに、雑誌ほかマスコミによる撮影も行なわれ、
人数も各回400人と少なめなので、晒し者にされる可能性大

身だしなみには要注意。
映りたくない人はサングラス&帽子でw

再入場は不可かもしれないので、事前に食事は済ませる事。
各日初回は昼12時またぎます。各日最終も夕方5時〜夜8時。

会場の原宿クエストホールは収容人数400名らしいので
入場400名に機材・ステージや関係者がプラスされるため、結構狭いかも?

ゲームイベントにおけるスクエニスタッフは、態度が酷いと評判悪いです
今回もどうなのかはわかりませんが、不愉快な扱いを受けてもめげないこと
4名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 11:19:12 ID:Dm3zB+Kt0
■DKΣ3713にかんする野村氏インタビュー(ファミ通)

・今年は■ePTもなく10月のTGSまでだと待たせ過ぎと感じ、独自イベントを開く事にした
・実際にプレイできるタイトルばかりではないが、遊べない作品には新しい映像を用意している
・現在は実機での製作をメインにしているため、新規の映像を大量には用意できない
・各回3時間にしたのは、4タイトル試遊して他の映像を見ても時間が余る見積もり
・また、試遊待ちの間もシアターを見ることができる
・大きな発表もある、これまで沈黙していた理由もわかってもらえると思う
・発売時期も含め、各作品に新情報がある
・今はFF13が優先なので、ヴェルサスのチームも手伝っている
・携帯ゲームのコーデッドもアギトもちゃんと作っている
・E3では自分の作品の新映像はない、DKΣ3713まで待って欲しい
・FF7ACCはまだ見えない事だらけだが、発売時期はみえている。激震です(笑)
5名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 13:05:27 ID:GaajgVVQO
乙ついでに言うがw
前スレ貼っておくれ
携帯じゃ出来んかった
6名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 13:31:13 ID:Uf0mLUIT0
>>1

7名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 13:49:06 ID:w5dTG40G0
8名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 19:50:54 ID:PY66wGoa0
>>7
乙&さんくす。
9名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 16:32:18 ID:vM5meS6E0
届かないお
10名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 18:06:10 ID:lyTXpub+0
11名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 21:16:58 ID:RusnnEEc0
LoMのサントラ売ってるかなー・・・。
12名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 21:42:06 ID:CmaYwKu80
13名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 21:52:49 ID:t+Nwz7DF0
>>10
>>12
転売厨ども自重しろ
14名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 21:57:22 ID:b8gB+ml/0
6000円とか・・・そんなに行きたいものなのか
まあ転売って気持ちは分かるなこんなに儲けになりゃ売るやつも出てくるか
15名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:12:21 ID:tutCkYxU0
今日もこんかったのでスクエニに電話してみた
7月31日までにはつくらしい

ちょwwそんなギリでどうするんだww
16名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:34:07 ID:t+Nwz7DF0
前日って…いくらなんでもありえないだろ

遅配なんか普通にあることだし
配達業者側からしたらいつまでに届けるって
保証するわけでもないんだからさ

まあ招待状が届かなかった人には
当日本人確認で済ませるんだろうけど
普通にもっと前に届ければ良いのに

どうもイベント関係は駄目な会社だな
17名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:53:16 ID:CmaYwKu80
>>16
それがまかり通るなら転売天国になるな
売っておいて当日届いていませんといえばいい。
18名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 23:03:45 ID:tutCkYxU0
>>17

それは同意
電話では もし届かなかった場合、もう一度電話していただければ
こちらが責任をもって対処いたしますと言ってたけど・・・
どうも信頼できないので不安
19名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 23:13:34 ID:f2geGGoI0
スクエニのこういうイベントって記念品とか貰えるの?
20名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 23:16:39 ID:DKRlg+kI0
パンフとポストカードセットとかはよくイベントで配ってるけど今回はどうだろうなあ。
21名前がない@ただの名無しのようだ :2008/07/29(火) 23:24:20 ID:dyJxHkXr0
交通機関の都合で途中退場しなきゃいけないんだけど
これ、3時間中にタイムスケジュール組まれて時間別に何か特別なことするだろうか。
最後30分とかで何かあったら泣いて帰るぞ…
22名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 00:25:02 ID:ZyGWNImaO
>>21
確か終了15分前にサプライズ・・・とか聞いた気が
23名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 00:35:44 ID:yovtNOQ30
>>21
どの回の終了15分前だろう
ちゃんと毎回か?
それとも日曜日の最終回の終了15分前のみのサプライズ
だったら((((;゚д゚)))
24名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 02:00:49 ID:2POHLWvg0
それは野村騙ってたやつのガセじゃないの?
25名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 02:21:41 ID:EYpbzuEO0
まだ、こねー
26名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 08:52:00 ID:0cTGLm9c0
>>21
つタクシー券
27名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 12:26:04 ID:ye3H3ySw0
招待状こないwwほんとにイライラするww
28名前がない@ただの名無しのようだ :2008/07/30(水) 13:21:27 ID:/UYZONWj0
>>26
羽田空港までなんだ…
原宿から羽田までタクシー使ったことないけど
公共交通機関とどっちが早いかなー。
29名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 13:24:18 ID:LxTizgpI0
特別ゲストとか来ないのかな
30名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 15:00:32 ID:pWI75r9/O
ゲスト来るとしたらどんな人がくるの?
制作会社の人とか来てもわからんよ
31名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 18:23:55 ID:sfDkY5By0
ノムテツが来ればいいじゃない?
いや、実際、ノムテツで良いよ。
何か口滑らして「DFFの6枠はティナ」とか言ってくれ。
32名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 19:15:53 ID:EYpbzuEO0
今日も来ないとか
33名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 19:27:55 ID:05XS+gS1O
ゲスト来たとしても2日間各回に参加するのは無理じゃないか?
34名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:07:10 ID:rn3w5ABa0
原宿から羽田までタクシーって何万かかるんだw
35名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:08:57 ID:rn3w5ABa0
>>33
サプライズはそりゃ欲しいけど
全6回のうち、どれかだけってのはヤダよなー
それならない方が…いいってのは贅沢か?
36名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:26:08 ID:uJw8nTWG0
どれかだったらオープニングかフィナーレの回の可能性が高そうだね。
それか各回によってゲストが違うとか。
37名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:36:10 ID:gSRxa3rrO
ソラドナルドグーフィーが来てくれたらいいなぁ

プレミアパーティでソラに遠くから握手してもらおうとして
こけさせてしまったのもいい思い出
38名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:48:42 ID:rn3w5ABa0
DKΣ3713イベント会場でのコンテンツ配信のお知らせ
http://www.square-enix.co.jp/dissidia/

PSP持っていけば
ディシディアのコンテンツがダウンロード出来るんだそうだ
39名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:49:39 ID:oivaVvFLO
ワロスw着ぐるみが来たのか?
KHは最近やったがなかなか面白かったなー…
続編やコンピを買う金はないが
40名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 21:04:43 ID:wQI8XnKz0
>>38
体験版かムービーかな
試遊台があるから体験版はないか
41名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 21:29:40 ID:oGf2+yzr0
>>28
週末&夏休みを忘れるなよ。
ビジネス関連の車は少ないにしろ、
都内の車移動は危険だと思われ。

飛行機の時間と、使う沿線の時刻表をしっかり調べて
予定を組むんだ。
途中退場は切ないだろうが、飛行機乗り遅れでもしたら
余計辛いだろうしな。

後、オヤツは500円までだぞ!
一番大切な事だから、肝に命じておくんだ。
42名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 21:37:53 ID:rn3w5ABa0
ウチに泊まっていけばいいのに
43名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 21:40:44 ID:WQozdClk0
>>40
いや、ムービーだけだったらバージョンを最新にしておく必要はないだろ…。
試遊版より少し制限のある体験版と勝手に妄想してみた。

去年のTGSでょすみん。配信があったけど、そんな感じじゃないか?
44名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 21:41:45 ID:rn3w5ABa0
今からPSP買えというのか
45名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 21:59:43 ID:8uxFX+PN0
>>38
興奮してきた
46名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 22:02:44 ID:fSoQl+l20
平野綾とかこないかな
47名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 22:03:17 ID:fDQchLd+0
メモステの容量どれくらいあればいいんだろう。
一応800MB残ってるけど…
さすがにそこまででかくはないだろうし、足りるだろ。
48名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 22:10:27 ID:wQI8XnKz0
「十分な空き容量が必要です」って書いてあるよね
さすがに100MBもあれば楽勝じゃない?
49名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 22:18:49 ID:VFT5XRnB0
ついに明後日か・・・
今日はそろそろ終わるからもう明日じゃねーか!!1
50名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 22:26:17 ID:sfDkY5By0
違うよ!落ち着け!
51名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 22:29:29 ID:rn3w5ABa0
8/1の事、時々でいいから思い出してください
52名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 22:46:54 ID:oivaVvFLO
カレンダーをよく見ろw31日があるじゃないか
53名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 23:38:45 ID:VFT5XRnB0
ほんとだ・・・かなりヘコんだorz
54名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 00:06:35 ID:/YH9As7o0
>>48
もし体験版なら余裕を持って4・500MBあった方が良い
参考までにファンタシースターポータブルの体験版が301MB
55名も無き冒険者:2008/07/31(木) 00:13:12 ID:UJ1ul/up0
PSPのバージョンって最新じゃないとやっぱダメなんかなぁ。
56名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 01:03:33 ID:H5yomWoy0
ダウンだけなら良さそうだけど・・・
まぁ誰かアップしちゃうでしょうwww崇められたくて
57名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 01:55:57 ID:WJF8b+OeO
もし壁紙だけだったらズコーだなw
58名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 05:57:45 ID:RxPwDS4a0
PSP持ってない俺オワタ
59名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 10:53:15 ID:hQEZmpdp0
>>57
さすがに色紙にうpデートは必要ないw

と思う・・・
60名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 11:58:18 ID:rP9z8gNI0
PSP複数台持っていってダウンロードでもいいんだよな?
1人1台で1回限りとかないよね
61名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 12:06:41 ID:lG3v9rBcO
>>60
お店とかに置いてあるのと同じみたいだし大丈夫じゃない?

でも体験版だと本体認証とかあるから友達に配れないんだよね?
スレ張り付いてればそういうのも解除したヤツがうpされると思うけど
62名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 13:05:31 ID:hQKB4q5sO
PSP買おうかなあ
ダウンロードってことは通信?
赤外線とかだろうか
設定とかいるのかな

当日イベントに行く途中に買っても遅いだろうか
金入るの明日なんだよなあ
明日は買いに行けないし
63名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 13:33:54 ID:YgYFEqxz0
カードにアーカイブのゼノギアスが入ってるんだけどどうしよ・・・
消したらセーブも消えちゃうのかなこれ・・
64名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 13:55:43 ID:/pvc8qGPO
>>64
おそらく配付エリア付近でネットワーク(設定の必要はたぶんなし)に繋いでDL配信というかたちになると思うから、行く途中で買っても多分問題はないと思うよ。
完全に推測で言ってるから違ってたら申し訳ないorz

あ、ただ、公式を見る限り大きめの電気店とかにある『PSspot』でバージョンを上げる必要があるようだからそれ忘れるなよ。

あと、泣きを見たくなければメモリースティックを大きめの容量で買っておくのも忘れずに。
65名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 14:00:21 ID:JeLlTjWg0
まて、PSP買ってもバッテリー充電しなきゃいけないぞ
しかもアップデートのためにはそれなりに充電する必要もあるし
66名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 14:06:30 ID:/pvc8qGPO
>>65
…ごめん、すっかり忘れてたorz
買った最終は十分充電されてるわけじゃないんだよな、普通…。

そして安価間違えてたorz
正解は>>62だったな。
てか自爆してどうする…!!
67名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 14:06:32 ID:fFhlJNsc0
今日も来ないとか
もしかして、スクエ二公式で当選してもメールだけでこないのかkろえは
68名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 14:08:36 ID:/pvc8qGPO
×最終
○最初

…卵子からやり直して来るわノシ
69名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 14:44:15 ID:ntQHZAE20
メモリースティックなくした俺涙目
買ってくるか…しかしPVなら別にいらないんだがなぁ
70名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 14:52:15 ID:QYIHbXfkO
PSP2000初期設定のままじゃDDのやつダウンロード出来ないの!?
71名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 15:11:32 ID:OQ1AVn0C0
できるわけないだろ、4,05以上。
72名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 15:15:13 ID:2+smA01Y0
・バージョンを4.05以上にしておく
・空きの多いメモリースティックを持っていく
・充電しっかりしておけ
でいいのか?
73名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 16:04:38 ID:rP9z8gNI0
>>72
だね

友達にも渡したいなら、友達のPSPも預かっておくといいかも
あとでコピ−出来ませんでしたじゃ悲しいもんな
74名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 16:41:12 ID:X518enipQ
読み方はディーケーシグマサンナナイチサンでいいの?
75名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 16:48:04 ID:VSQTqWGD0
>>67

俺もきてないから電話したぞ
っていうか電話したほうがいい
当選をあっちで確認してもらったら
当日は身分証明だけで入れるらしいから
76名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 16:49:42 ID:VSQTqWGD0
>>74

多分それでいいと思う
77名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 16:59:06 ID:H5yomWoy0
カスタムファームは解いていくか・・・
78名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 18:25:34 ID:s+MiwklH0
俺メモリースティック32MGのしか持ってない^^^^^^^^
体験版のためだけに買えないっての・・・。
79名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 18:29:23 ID:/YH9As7o0
体験版かどうかすら分かってないから
大容量の持ってないならわざわざ買わない方が良いと思う
どうせ行ける奴は会場で試遊出来るんだし

それはそうとメディアインストール対応してくれないかなぁ
80名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 18:38:05 ID:fFhlJNsc0
>>75
というか、俺も電話して同じ対応だった。
しかし、コレって全員にはチケット送ってないとかかな?
もしくは、開催日以降に届くとか・・・
開催日は救済処置で身分証明書のみとかて感じ
81名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 19:01:14 ID:+x7SQJ/LO
PSPのバージョンアップってなんか新しいゲーム買わなくてもできるの?
82名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 19:29:29 ID:DjXPbP3Q0
ヤフオク対策で前日につくようにとかしてあるとかだったり
83名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 19:30:36 ID:wi53ITfk0
>>81
できる
・PSPの設定でインターネットに接続
・ネットにつながったパソコンにPSPをUSBケーブルで接続
・家電量販店とかにあるPS Spotを利用

環境が整ってなければ3番目で。これなら何の設定もいらないし無料でアップデートできる
84名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 19:43:56 ID:hgV1vqe90
>>80

故意に送ってないってことは流石にないだろ
まあ10日以上経っても届いてないんだから
開催日以降になっても届かん気がする
どこに配達頼んだんだよ・・・

招待状普通に欲しいんだが
85名前がない@ただの名無しのようだ :2008/07/31(木) 21:03:18 ID:5GvmVutR0
てか、アダプター捨てたっぽい…orz
充電できねー

買うか…
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 21:21:30 ID:J1CWizgn0
俺ゲーマーのくせにバージョンアップとか全くわからないんだが・・・
コジマとかでもバージョンアップって無料で出来るのか?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 21:26:29 ID:wi53ITfk0
>>86
PS spotさえあれば、無料、設定不要でバージョンアップできる

ゲーム買うと自動的にバージョンアップされることもあるけど、現時点で
スクエニが求めるバージョン4.05までアップデート可能なプログラムが入ったゲームはない?っぽい
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 21:30:02 ID:J1CWizgn0
>>87
PS spotというのがイマイチ分からないなぁ・・・

そうか、ありがとうな。とりあえず明日コジマ一軒行ってなかったら諦めるよ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 21:38:12 ID:wi53ITfk0
>>88
ttp://www.jp.playstation.com/psp/pss/
ここの「設置店舗一覧」をクリックすると、確認できると思う

なんか、テレビっていうか画面があって、コントローラーが伸びてて、
PS系のドラゴンボールとかのゲームが試しに遊べるようなの見たことないか?
小学生とかがたまに遊んでるような。
あれがPS spotとかいうらしくて、あそこのそばに行くと
面倒な設定とかしなくても、無料でアップデートできる

コジマにPS spotがなかったら、PSPをネットワークにつなげればいい
それすらだめなら、コジマに行って、パソコンとPSPを接続できるUSBケーブルを買ってくればいい
パソコンからアップデートデータをPSPにぶち込んで、アップデートできる

ただ、メモリースティックの容量が25MBくらいないとアップデートできないから注意な
一度アップデートしてしまえば、そのデータはもうメモステから削除しても問題ないけど
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 21:52:49 ID:J1CWizgn0
>>89
本当にありがとう!助かったよ
行こうとしたところにはなかったから違う所行くよ

俺電気屋あまり行かないから分からないんだよ
ゲーム店の試遊出来る所は分かるんだが、多分違うだろうな・・・
容量は問題ない。なんか本当ごめんな。ありがとう
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 21:53:51 ID:2VTfMKqY0
>>89
見たことないw
ゲーム屋より量販店の方が多い感じなのかな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 22:33:12 ID:wi53ITfk0
>>90
いや、気にしないでくれw
偉そうに語ってはみたけど、自分も昨日慌ててアップデート方法調べて、
今日はじめて手動でアップデートしたにわかなんだw

PS spotは、DSのWi-Fiステーションと似たようなもので
ヨドバシとかビックカメラとかの、でかい電気屋にある印象。
ただ、DSのと比べて、見た目で「これがPSspotだ!」とはわかりにくい。
むしろ、ただのドラゴンボール試遊台に見える可能性があるから、探すときは注意。
設置店舗確認しといて、店で店員さんに場所聞くのが一番確実だと思う
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 22:34:52 ID:b78HYlAg0
おでかけせんでもネット環境にあるならここいけばよろし
ttp://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html
パソコンにメモステぶっこむか100均でUSBケーブル買えばよろし
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 23:06:54 ID:hgV1vqe90
USBケーブルは普通に色々と便利だから
このさい買っちゃってもいいと思う

高くても1000円なんていかないだろ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 23:18:01 ID:pIKc6Hbh0
俺のUSBは800円だぜ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 23:28:35 ID:u0zjzDyb0
PSP持って来いとか・・・「GK」Σ3713だな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 23:41:54 ID:L3cgcfWGO
100均でUSB売ってんのか?探してみよっかな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 23:52:40 ID:5Ifonrr80
ヒント:willcom充電用ケーブルでおk

ツーカ今のファームでダウンしてダメなら上げれば委員じゃね?
4.05基本で開発とかやってる時間ねえだろ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:02:22 ID:eQcibs9O0
ついに明日ですよー
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:09:28 ID:34GUZjox0
おいおいおいおいおい興奮してきたなああああおいいいいいいいいいいい

まあ最終日の最後なのだが。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:15:45 ID:eQcibs9O0
まぁ俺は当選すらしてないんだが
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:18:41 ID:/qRuidx30
>>97
100均のだが200円で買った
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:36:58 ID:zuxi3vNd0
>>100

うわああああああ一緒の時間だけど同じく興奮中
もうDDFFはネタバレあったけどそんなことは関係ない
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 01:20:51 ID:/qRuidx30
>>103
俺も同じだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
でもなんか落ち着いてきた
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 06:59:37 ID:kyPLrSgS0
今日東京に行くやつは招待券を忘れるなよ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 07:01:37 ID:S9inqIu40
ファミ通PS3 Vol.XIII DKΣ3713 EX.Report 8/19 990円
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2008/978-4-7577-4403-5.html

>『ファイナルファンタジーXIII』など、スクウェア・エニックスのイベントを超ボリュームレポート!!

>巻頭特集は、『ファイナルファンタジーXIII』など、スクウェア・エニックスのクローズトイベント「DKΣ3713」の模様を、ゲーム雑誌最速で、38ページにわたって大特集!!
>いよいよ充実のPS3、カプコンやSCEの最新情報はもちろん、『ラストレムナント』や『侍道3』も徹底紹介。
>もちろん『ソウルキャリバーIV』や『SIREN:NewTranslation』も徹底攻略。注目作満載の大増ページ、ファン必見ですよ〜!!

38ページって凄くね?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 07:09:12 ID:L8O62VwE0
38ページか、凄いな。
どんだけ情報が公開されるんだろ
明日行けるやつがホント羨ましい。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 11:31:07 ID:czJgK++d0
>>100>>103>>104
おお、仲間がいる。
なんか嬉しいな。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 11:37:34 ID:amcuDNGm0
最終の回の人多いねえ、自分もだ。
って打とうと思ったら>>108が。
なんか当日どの人達だろうって必要以上にきょろきょろしちゃいそうだよ。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 11:41:04 ID:fUBHIxtlO
行かないがあげるよ
存分にレポしてくれ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 11:59:28 ID:UuF2Ii8s0
>>106

38P全部DKΣ3713!?
顔さらされる率高すぎ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 12:04:08 ID:iyN5V0Hs0
有名人になれるな!周りにオタいないから晒されてもいいやw
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 12:10:36 ID:amcuDNGm0
全部の回で何か違うことやったりするのかなあ
それでページ数が多い、とか。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 13:43:08 ID:o06fbDkv0
ゲームセンターCXやファミ通で既に何度か晒されてる俺に隙は無かった
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 14:12:51 ID:UBteLry20
8/2〜8/3 DKΣ3713、通称野村パーティまとめ

・DDFFの発売日、FF7ACCの発売時期が発表される
・FF7ACCとアギトXIIIは激震
・DDFFのダウンロードコンテンツ配信
・試遊できるのはDDFF、KH358/2Days、KHBbS、Σハーモニクス
・クローズドシアター無し、試遊に並びながら映像見れる
・シアター見る用の100席もある
・当日は物販と音楽部門も出展
・FF13はPS3版を先に急ピッチで開発中、FFV13チームからFF13に手伝いにいってる
・FF13とFFV13は新規映像に既出映像をプラスしたものを公開
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 15:07:55 ID:4X/2pVzsO
楽しみだなあ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 15:08:23 ID:X510lTdd0
招待状が届かないのは多分招待人数を急遽増やしたからじゃないかな。
なんかそんな話を聞いた。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 15:32:43 ID:o06fbDkv0
あ・・でもこれスクエニ限定のやつなんだよな・・。
俺の微妙な立場的に行っていいんだろうかwスパイじゃないっすよw
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 15:45:42 ID:fUBHIxtlO
行かないと勿体ないじゃん。オクでも売れないんでしょ、これ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 16:21:33 ID:o06fbDkv0
だよねぇ。スクエニのイベントっていつも薄暗いイメージあるから、サングラスどうすっかなw
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 16:23:04 ID:OFJOg8F8Q
転売カードで入場できなかったら買った馬鹿が暴れる
入場できたら行けない奴が暴れる

どっちにしろ当日DKΣ3713系スレ大荒れだな…
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 16:24:07 ID:OFJOg8F8Q
転売カードで入場できなかったら買った馬鹿が暴れる
入場できたら行けない奴が暴れる

どっちにしろ当日DKΣ3713系スレ大荒れだな…
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 16:32:23 ID:nW/y+ZcdO
なんで行けない奴が暴れるの
124名前がない@ただの名無しのようだ :2008/08/01(金) 17:12:06 ID:zmWmcg0i0
PSspot行ってPSPのシステムアップデートしてきたぞー
よし、これで明日飛行機落ちなければ大丈夫だ…
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 17:26:33 ID:nW/y+ZcdO
>>124
俺も今PS spot行ってアップデートしてきた!
慣れない事だから時間かかったよ・・・
飛行機無事に着くといいな
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 17:45:27 ID:t1fBmO7F0
当日の電車行動が一番緊張マックスになるんだが。
楽しみだあああ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 17:57:31 ID:FFIGqP6T0
今から出発する。
会場でお前らとすれ違えたらいいな。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 18:09:18 ID:lYy744zGO
遠いと大変だな。準備やら金やら。
俺なんかまだ悠々とドラクエやってるぜ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 18:13:52 ID:+thE1uvs0
4.05のCFWって出てる?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 18:34:30 ID:X510lTdd0
まだ4.01までじゃない?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 19:05:19 ID:kANaaTO+O
PSPはみんな持ってくだろうけどDSも持ってく?俺はきのこ持ってくつもりなんだけど
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 19:28:50 ID:nW/y+ZcdO
DQ5って誰もすれ違いいないかな・・・
野村パーティーだからやっぱりきのこかな・・・
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 19:32:22 ID:LzwnUfqd0

134名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 19:33:33 ID:qqjTvS6cO
CFWないのは苦しいな
バージョンフェイクでできるかな…
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 19:55:43 ID:WfSuww7S0
結局オフはなしになったのか
友達と仲良く同じ日に当選ってなかなかないだろうし
当日会場内めっちゃ静かだったら面白いなw
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 20:01:28 ID:Ggg7dHPz0
静かなほうが良いに決まってる
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 20:01:39 ID:MHbu3cQJ0
>>131
PSP持ってないんだけどw
DS持ってっていいことあるんか?なさそうじゃね?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 20:16:02 ID:pvODLda30
俺は明後日だけど、DSにDQ5挿して持ってくつもり
記念品たくさんもらってきたいお!
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 21:23:41 ID:G26mVyk20
>>132>>138
俺もDQ5持ってくぞ。明日の最終だけど。
KH好きすぎて主人公の名前とか名産品もそれ系にしてるからたぶんすぐ分かると思うw
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 21:25:39 ID:X510lTdd0
明後日の1時30分が待ち遠しいなぁ。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 21:26:03 ID:nrM+uBLc0
羨ましいのぉ。
羨ましいのぉ…。

なんか情報があったら教えてくださいな。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 21:42:22 ID:o+QQbQAC0
おまいら何分前に行く?
開場30分前とかで平気だよな?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 21:42:38 ID:eheDBj1a0
俺のメモステ今116MBしか残ってないんだがDDのダウンロードできるだろうか?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 21:47:28 ID:9z6bXjSy0
知るか
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 21:53:51 ID:7QD6H8lj0
>>143
PVなら余裕
ありえないけど体験版なら無理
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 21:57:54 ID:eheDBj1a0
>>145
そうか、ありがとう

やっぱり明日会場行く前にPSspot寄ってくか
ちなみにspotでアップデートってやったことないんだけどすぐ終わるもん?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 22:02:50 ID:/GPSP1l70
楽しみだな
明日は暑いから水分は忘れずにな
148名前がない@ただの名無しのようだ :2008/08/01(金) 22:31:37 ID:zmWmcg0i0
>>146
自分は正味5〜6分くらいだったかな。
DLは直ぐ終わるけど、アップデート自体(システムの更新)が割りとかかる。
DLして直ぐその場を離れるなら2〜3分もあれば充分じゃないかな。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 22:34:56 ID:nW/y+ZcdO
>>142
30分前の予定
ちょっと心配だが、初回だからあまり早くは行けない・・・
>>146
俺今日やってきたけど、やり方と場所さえ分かれば数分で終わる
やり方迷ったぜorz
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 22:38:13 ID:WwM/7cqO0
76 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/08/01(金) 22:36:03 ID:sMtmMyFi0
http://u.pic.to/sih4j
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 22:47:25 ID:nW/y+ZcdO
>>150
・・・わっはい!?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:01:26 ID:eheDBj1a0
>>148-149
ありがd
会場に遅刻したら元も子もないから迷うの前提で余裕持って行くわw

>>150
!?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:09:56 ID:RrrOe1W50
またこんなんが出回ってからに・・・イベント中止になればいいのに
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:17:30 ID:eYXjtrRi0
明日行く人、メモステの容量どのくらいいるのかレポ頼みます。
俺、64MBしかないからな・・
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:18:30 ID:7QD6H8lj0
ただのはめ込みじゃねーの?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:20:31 ID:zl5XM6gu0
譲ってもらったチケでもは入れるのか?
あとみんな淡々と試遊とかして時間来たら淡々と帰るだけ?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:20:40 ID:51+1g+Mn0
ま、久しぶりにPS系に嬉しい情報が多数来るから、行くGKは楽しんでくるといいよ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:23:22 ID:51+1g+Mn0
あと、ゲストに平井さん来るからね
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:24:59 ID:hJ4mbuln0
試遊ってさ、同じゲームに何回も並んで良いのか?
例えばだけど他のやらずにディシィディアだけとかでも何も言われない?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:32:13 ID:zVH8wJtA0
>>153
社員の方ですかw

何が気に喰わないんだか
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:34:02 ID:TYEPJ8Lv0
馬鹿ジャネーノ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:37:26 ID:7QD6H8lj0
>>159
言われないだろ
っていうか結構いるよ何度も並ぶ人
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:40:59 ID:lYy744zGO
限定のイベントなんだから早く行く必要ないんだよな?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:46:17 ID:p6Gzwn/S0
PSPアップデートがわけわからん(´;ω;)
USBケーブルも行方不明だし俺オワタ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:47:07 ID:fIOFrRrb0
今回はイベント終わってからの
オフ会はない???
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:48:08 ID:zVH8wJtA0
招待状は持ったか?
原宿までの路線経路と所要時間は調べたか?
原宿クエストホールの場所は確認したか?

携帯の充電はしたか?
携帯で2ch見れるか?
携帯で2chに書き込めるか?

PSPは持ったか?
PSPの充電はしたか?
PSPのverは最新か?

プレゼント・物販品を入れるバッグは用意したか?
A4サイズのパンフを曲げずに入れられるバッグか?

飯を食う時間、費用は用意したか?
会場までの日焼け防止は用意したか?
冷房に備えて長袖は用意したか?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:48:20 ID:l+0DJGxM0
>>156
譲ってもらったりオク買いした招待券じゃ入場できないよ
今回のは完全招待制のイベントだから身分確認しっかりやるはず
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:49:42 ID:eheDBj1a0
>>156
当日本人確認するとはどこにも書いてないから平気なんじゃ?
一通り見て回って、時間いっぱいまで試遊に並んで・・・それ以外にすることあるのか?w
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:58:33 ID:ynW4QUgU0
>>167
そこまでやらないだろ・・・
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:01:59 ID:eQcibs9O0
うほっほおほほほほっほおほほほほっほh
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:10:38 ID:+69Q6aFD0
>>167>>168
どっちなんだよぉおお。まぁしないとはおもうが
ペアで招待とかじゃないからその場で会った人と話したりその後どっか行ったりとかすんのかなと
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:11:48 ID:4pjtcwlVO
いよいよ今日か
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:14:16 ID:wf8qf4Gd0
>>167
怖いこと言うなよ…
申し込んだのは俺だけど登録してある名前が姉だから心配になってきた
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:14:48 ID:YW30yfZ+0
きた
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:15:00 ID:ciaVGWG/0
身分証明書と招待状の名前が違う場合は入れません。
諦めてください。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:18:22 ID:Qwj+gN8w0
当選した本人が急に行けなくなったんで譲ってもらいましたとか言っておけばいいだろうw
お前ら楽しんでこいよ。そして俺にも招待状くれ。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:20:09 ID:4w2m9b0fO
メールにはしっかり身分証となるものを持参してこいと書いてあったぞ


つか、興奮して眠れねぇぇえええええうぇwwwっうぇwwwwww
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:21:28 ID:WcTneRoq0
973 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 08:47:35 ID:+1nBRvOw0
現実的には入場時の身分照会は不可能。
過去のスクエニ系のイベントでそんなアホなことしたことが皆無であることと、
各回400名の確認するのに何分かかるか考えてみればわかるだろ。

参考として某大手企業の健康診断で似たようなことをやるが、同じぐらいの規模としたら
お知らせ書類と健康保険証と名簿を付き合わせるだけで熟練の受付2人対応でも一人45秒はかかる。

入り口バイト君の確認が一人一分として400人やるのに入り口が仮に10レーンあったとしても40分ですねwwww
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:33:19 ID:1Ou6KHdg0
ていうか、身分確認する場合もあります、としか書いてないわけで
するかもしれないし、しないかもしれないわけなんだけど
どーしても身分確認をして欲しい、というか、
身分確認をさせたいブロンズのハズレ組がいるみたいだな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:34:41 ID:wf8qf4Gd0
>>178>>179
ありがとうこれで寝られる
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:35:02 ID:6pLvIlI80
煽ってんじゃねーよ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:40:11 ID:1Ou6KHdg0
>>180
するかもしれない、って書いたんだけど
多重申し込みしたんだろうけど、認めてくれるかはわかんね
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:40:16 ID:OtkNyKJx0
小野Dこないかな・・・・・・・!!!
平野さんの生ライブとかやってくれないかなぁ
アンジェラやったんだからあーやもやってほしいです。

166>>ちょ、最高www
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:40:45 ID:uLk5q3HK0
これは計6回開催の内容は同じなのか?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:41:01 ID:1Ou6KHdg0
まあしかしあれだ
そんなことより

俺、招待状どこにしまったっけ・・・
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:42:17 ID:UeqkMoim0
>>150
マジコンで画像表示ってとこじゃないのか?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:42:48 ID:WcTneRoq0
前スレの貼ったけど現実には不可能だろうね。

そもそも不特定参加できる懸賞があったし、
申込時に「当選時は(写真付き)公的身分証が必要となりますので、持参できない方の申込は出来ません」
ともなかった
申込者で運転免許なし、学生証なし、のニートに近い奴は結構いるだろう
健康保険証はと言われると微妙だが、
この時勢だと保険証は切り替え中の奴も2400人いれば3-40人ぐらいいてもおかしくはないだろう
じゃあ戸籍謄本とか住民票持ってこいといわれればアウトだけどな。
本当にそんなキチガイ会社だったらマスコミ各社来ている中で会社が自爆することになる

後、スクエニ側の致命的なミス。
肝心の招待状側(カード+カード台紙)に身分証もってこいと記載ない。
メール記載のみでは法的には無効。読んでないで押し通されたら糸冬了。

この時間で書いたなら転売屋ももう出品は出来ないだろうからばらしておくな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:56:01 ID:1Ou6KHdg0
あった…徹夜になるかと思った
1時間は探しちゃったよ…もう寝るわ

遅刻厳禁、寝坊は死亡だぜー

新情報まであと9時間程!
では明日!
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 01:01:12 ID:XdrPGh9T0
ついに今日なのか・・・

俺は今日ではなく明日なので、我慢してここ来ないようにするわ
やっぱ当たったからにはその場で知りたいしな・・・!!

と言いながらきっと9時間ぐらいしたらここ来てるんだろうな
190 ◆jVUXy4Fz5c :2008/08/02(土) 02:22:43 ID:Y3voywYk0
関係者ですがとてつもないサプライズがあります。
ヒントは
・和田が空手の道場に通い始めた。
・厚さ20センチの氷が10枚用意されています。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 02:40:00 ID:Qwj+gN8w0
頭でかち割ろうとしてどうにかなればいいのに。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 03:50:28 ID:ItIcZK9D0
住所不備メールいまごろになってきた
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 04:55:20 ID:+69Q6aFD0
興奮して早く目が覚めた(うそ

>>166見たがプレゼントとかあんの?
DSはいらない?

FF7ACのキャップかぶっていこうかと思ったが晒されそうなのでやめておくか
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 05:59:24 ID:CiqGU2dw0
>>166
携帯で2chに書き込めるか?

ドコモの俺脂肪wwwwwwww
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 06:28:04 ID:NNIikaXR0
>>194
●使え!●!
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 07:24:48 ID:1Ou6KHdg0
おはよおはよ

>>193
わからないけど、すくなくともパンフくらいはあると思う

>>194
auも死んでる
ソフトバンクのみ?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 07:32:40 ID:CiqGU2dw0
>>196
auも死んでるのか
レポは遅くなりそうだな
198名前がない@ただの名無しのようだ :2008/08/02(土) 07:42:44 ID:bqhiOKq40
道民はこれから出発するぜー
みんな会場で会おう!
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 07:44:26 ID:1Ou6KHdg0
終わったら即効、マンガ喫茶に入る予定なんだけど
マンガ喫茶って2chに書き込めないところが多いんだよな。
原宿はまったく知らないから、どこに入ればいいかわからんのよね。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 08:29:19 ID:+69Q6aFD0
よし、今から行ってくる
現地で会おうぜ!!
見つけたら声かけてくれ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 08:30:57 ID:H0yzFDKmO
>>199
IDがKH
新宿だといっぱいあるよ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 08:34:03 ID:4w2m9b0fO
チケット忘れてきたんだZE☆
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 08:38:29 ID:T30aTWW30
>>198
道中気を付けてな
俺は明日の朝イチ組だが、楽しみだな。
今PSPアップデートしてるよw

今日で情報は出ちゃうだろうから、明日のレポはいらないかな?
一応レポするつもりだったが。
携帯ドコモで寄生虫ダシな。。。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 08:39:01 ID:1Ou6KHdg0
>>201
逆にいっぱいありすぎて、わからんかとw
まあ報告は他の人たちがやるかと
ノーパソや即帰宅組からって感じになるかなあ

では、行ってきます
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 08:42:30 ID:y9RAJV2F0
>>204
いってら。

レポしてくれる人本当に感謝でふ。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 08:57:33 ID:4w2m9b0fO
チケット取りに帰って
今度は横浜で迷子…無事にたどり着けるんだろうか

チラ裏スマソです('A`)
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 08:59:23 ID:CiqGU2dw0
もちつけ
迷ったら人に聞くんだ。
208Sam:2008/08/02(土) 09:04:59 ID:RmQ6dWh10
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 09:12:51 ID:4w2m9b0fO
>>207
thx、なんとか電車乗れたよ
今年もなにかスレに投下できるようにがんがってくる!
>>208
ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー!?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 09:20:08 ID:WcTneRoq0
>>196
willcomとエモバも忘れないでください
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 09:34:47 ID:6thCR5SRO
なんか女の子が多めな感じ
建物の外で2列に並んでるよー
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 09:36:33 ID:v6LmqMFM0
FF8のリメか続編?間連作が出ると言うこと?
聞き取れない
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 09:39:59 ID:uHe30qDVO
会場到着
カメラが来てるので一旦退避w

30人くらいかな
女の子比率高いね
腐って感じでもないし
さすが野村

イベント知らなくて
通りすがりの女の子まで
立ち止まったりしてるわ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 09:43:31 ID:8FBNfI1j0
>>213
腐女子って1/3ぐらいはちゃんと小奇麗に女の子してるもんだ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 09:44:39 ID:odZ1hC6G0
>>214
俺の知ってる腐は七割くらいは普通の女の子してるけどな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 09:48:59 ID:6thCR5SRO
>>215
で、残りの3割は見た目どころか会話もモロ腐女子なわけだ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 09:51:06 ID:odZ1hC6G0
>>216
俺の嫁はその三割の方だがな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 09:52:28 ID:WcTneRoq0
この時間で身分照会無いなら無いだろうな。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 09:54:27 ID:mtgtH01M0
記者にまぎれて映像撮ってきてくれwww
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 09:55:47 ID:y9RAJV2F0
あと5分じゃまいか。
行ってる人は楽しめよ。

家でグリモアしながらレポ待ってるお…。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 09:59:24 ID:njPfC8X90
楽しんでこいよ
俺は家でFF10でもやってレポ待ってる
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:00:02 ID:6thCR5SRO
10時なのにまだ外なんだが・・・
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:00:56 ID:l+W4+BAa0
三階だかなのに屋外待ちなのか?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:01:01 ID:4w2m9b0fO
無事つけた
つか、予想外に年上ばっかり…
白いフード付きの半袖着たガキがいたら気軽に話しかけてあげてくだしあ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:01:27 ID:8FBNfI1j0
>>224
早くレポをー
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:04:39 ID:LHbsZvtw0
>>223
あそこは外しか待つとこないんじゃないか
通りがかったことしかないけどそんな感じ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:05:11 ID:nRmqOsco0
>>221
俺と全く同じことしてて吹いたw
FF10初プレイだがCTB意外といいな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:05:38 ID:njPfC8X90
フードと聞いて白魔導師を・・・。
コンピFF[?マジ楽しみ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:06:47 ID:vfZuwAv90
今更8のコンピして商業的にどうなんだ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:07:02 ID:l+W4+BAa0
>>226
そうなのか、じゃあ結構人に見られるんだなw
サンクス
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:07:06 ID:lClSk7Oo0
さすがに8はないだろ…
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:07:18 ID:njPfC8X90
>>227
CTB軽く良かったよな。
10だけで消えたのが少し寂しいがw
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:08:56 ID:v6LmqMFM0
ガンブレード=8だろ?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:09:05 ID:LHbsZvtw0
8でドローしまくるの異様に好きだった
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:09:29 ID:lClSk7Oo0
しかし>>208は頭使ったなwwww
もしも本当だったら発狂するよ、俺。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:11:10 ID:njPfC8X90
>>233
そうだが、もしかしたらディシディアの事じゃないか?
今ごろ8も・・・。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:12:21 ID:mtgtH01M0
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:14:35 ID:uHe30qDVO
なんか学園祭のような
音楽もないまま机に用意されたPSPを黙々とやってる

真ん中にシアターがあってこれから上映
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:14:40 ID:njPfC8X90
そろそろ始まったんかな
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:16:28 ID:nRmqOsco0
>>238
なんか変っつうかシュールだな・・・
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:16:58 ID:dqtAdj2g0
>>238
試遊して何かくれる?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:18:26 ID:/zvmmmAh0
何かプレゼントとかあったら、それもレポよろ

つーかもう家出なきゃいかんが
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:20:01 ID:y9RAJV2F0
>>237
ワロタw
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:20:54 ID:rNTDlViA0
会場にいるやつ実況して
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:21:46 ID:JNztfVsW0
スクエニのイベントなのにみんなモンハンやってるの?w
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:21:51 ID:0gNklj7J0
さっき、写真撮った男が黒服に連れいていかれたね
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:22:34 ID:6eCIFDh10
こんなときに規制だから情報遅いのか・・・orz
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:23:00 ID:njPfC8X90
>>246
マジで!?
すげぇんだな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:24:34 ID:lClSk7Oo0
気合入ってんだな…こりゃ田代は期待しないほうがいいな
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:24:36 ID:TZymevGJ0
>>246
PCから書き込んでんじゃねーぞ!
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:25:57 ID:SaLw3nTo0
>>250
ウィルコムも知らんの?w
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:27:05 ID:nRmqOsco0
こりゃ終わるまでまともなレポは期待できんかもな。
うおおっ珍しく早起きしたのに
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:27:55 ID:v6LmqMFM0
携帯しまえだとさ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:28:30 ID:uHHrCEIu0
こんな時に規制だもんな。
俺はいつも携帯から実況だったから、
逆に行かなくてよかったのかもしれんね。
伝えられなくてウズウズして発狂してるかもw
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:28:48 ID:vfZuwAv90
携帯からの文字情報書き込みすら規制か?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:30:46 ID:nRmqOsco0
じゃあ12時までFF10しながら待ってよう。
DISSIDIAの新情報に期待してます。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:30:53 ID:uHHrCEIu0
それでもゲーマガなら・・・
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:31:12 ID:y9RAJV2F0
携帯も規制か…。
終わったらすぐに情報が流れるというのに…。
259名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:32:39 ID:GzFHKk860
携帯からもだめってどんだけー・・。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:32:45 ID:rNTDlViA0
携帯すら規制されてんのか
それだけどでかい発表があるのか?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:33:11 ID:odZ1hC6G0
一回目終了のタイミングで、WebやらPSNやらで何かを配信するんでないの?
それがネタバレされちゃうと困るからとか
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:33:26 ID:lClSk7Oo0
これで本当にどうしようもない発表しか出なかったりしてwwww
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:34:13 ID:njPfC8X90
犬の散歩行ってる間に大きな動きがありますように
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:34:31 ID:uHHrCEIu0
延期発表とか。すごい激震じゃね?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:34:54 ID:+Vb1V2X+0
じゃあ風呂入ってこよう
266名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:35:41 ID:GzFHKk860
てか3時間かよ。なげーーーー。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:35:45 ID:WZ5w1B9U0
何もない=俺らが激震 こうですか?w
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:35:59 ID:SaLw3nTo0
普通に考えて、携帯は写メとか動画撮ってるのかそれ以外の利用なのか確認が面倒だからだろ
撮影してるっぽいのを注意したらメールですとか開き直るDQNとかいそうだし
メールとかネット利用まで禁止する意図はなくても、撮影禁止の徹底には携帯をしまわせることが一番いいという判断じゃねーの
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:36:23 ID:NNIikaXR0
単純に携帯カメラを警戒しているだけで
大した情報も流れない予感ー。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:36:45 ID:dBUMJIoG0
DK=ドコモ規制

271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:37:09 ID:nRmqOsco0
>>267
期待してただけに激震だわwwww
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:37:36 ID:0gNklj7J0
会場ではFF7ACCの発売日以外のサプライズはない

ただし、会場で配信されるディシディアの体験版をクリアすると・・・


ヒントはPSPでアレがリメイク
273名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:37:50 ID:GzFHKk860
13をディスクシステムで発売するとか、7リメらしいロゴがあったとか・・。
274通りかけの人:2008/08/02(土) 10:38:11 ID:rE+z+q1N0
DDFFのPSP配信は、カスタムテーマらしいw
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:38:11 ID:NNIikaXR0
>>270
その調子でΣ3713の部分もキバヤシ並みにこじつけてくれ
276通りかけの人:2008/08/02(土) 10:40:25 ID:rE+z+q1N0
なんか間違った情報だったのかな?
体験版なのかカスタムテーマなのか真偽わかりません・・・
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:41:07 ID:uHHrCEIu0
このスレとDDスレを往復する俺
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:41:24 ID:njPfC8X90
カスタムテーマなんてあぷろだとかに普通にうpできんじゃん
頼むよ。DLした者
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:41:44 ID:TZymevGJ0
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:42:18 ID:GPNi2I7o0
>>275
しょーがないなー。
Σっていうのは総和って意味だろ。
3+7+1+3=14
つまりFF14ってことだ。
13も完成していないのに。14の発表。
激震だろ。前代未聞。な。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:43:15 ID:NNIikaXR0
>>279
ふと縦にして見てたら、ロゴが人の顔三人前に見えてきて困る
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:43:59 ID:njPfC8X90
>>280
上手い
嘘だとわかっててもなんか信じてしまう
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:44:14 ID:tkJXyjG90
とりあえずさっきディシディア試遊したんだけど
うわ、何をするやめくぁwせdrftgyふじこlp
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:44:24 ID:0gNklj7J0
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:44:56 ID:mtgtH01M0
激震なのはFF7ACCについてだろ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:45:29 ID:njPfC8X90
まさか大地震がその施設を襲うとか
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:45:47 ID:8FBNfI1j0
>>284
その画像発祥ここの>>208だから
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:45:55 ID:l+W4+BAa0
新宿王子の名前はまだか!!!!!!!
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:46:21 ID:NNIikaXR0
>>280
ナンダテー

そういや、9、10と11って同時に製作発表されてたよな。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:46:54 ID:SlCiQE4V0
>>284
最初の逆1がどうやったらRに見えるのかわからん。。。
でも、すごいね。それ。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:46:54 ID:uHHrCEIu0
ええいゲーマガは何をやっておる!
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:47:31 ID:cm4YZCDJ0
携帯規制回避スレ
http://c.2ch.net/test/-/ff/1217132312/i
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:47:49 ID:8FBNfI1j0
>>290
小文字だろ小文字
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:48:14 ID:DhTDEHB50
   DISSIDIA FINAL FANTASY
   KINGDOM HEARTS
   Σハーモニクス
The 3rd Birthday
 FF7
 FF13
こういうこと?w
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:48:44 ID:uHHrCEIu0
>>293
でもどっちかと言えばLに見えるよなあ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:48:49 ID:SlCiQE4V0
>>293
あぁ。なるほど。「r」か・・・。
すげぇな。考えたやつすごい。マジ。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:48:50 ID:bK81Q9S30
>>290



だよ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:48:55 ID:UeqkMoim0
>>290
小文字 r
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:48:55 ID:SaLw3nTo0
>>294
なにをいまさらw
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:49:58 ID:DhTDEHB50
発表されてるタイトルだけだと正直あんまり興味ねえなぁ・・・。
一応そろそろでかけるか・・・。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:50:16 ID:yhd/WH/k0
たまねぎと暗闇の雲の事を考えると…
FF3をPSPリメイクだな
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:50:57 ID:mDJZk2EX0
ttp://ffkh.onlinfo.net/

Docomo向けに配信予定のThe 3rd BirthdayがPSPでも発売されるとの発表があったそうです!
3rd Birthdayには野村さんなどのスタッフが製作に参加しております^^
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:52:35 ID:uHHrCEIu0
正直3rd Birthdayが押されてる意味がわからない
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:53:27 ID:0gNklj7J0
>>302
ディシディア
キングダムハーツZERO
パラサイトイブ3


PSP始まったな
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:53:27 ID:DEpHE1kk0
逆に携帯だけじゃ微妙だからPSPでも出るんだろ。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:53:29 ID:goLKB7GeQ
なんださっきの
携帯から書いたのにID末尾0になったw
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:54:23 ID:0gNklj7J0
アギトもPSPに来るなこりゃ

ちなみに1・2はDSに移植とのこと、どうせならPSPにしろよw
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:54:45 ID:UeqkMoim0
そんなのよりBCをPSPに移植しろと
309Sam:2008/08/02(土) 10:54:48 ID:RmQ6dWh10
>>302
PSPのための第3rd Birthday?
あなたは真剣ですか?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:54:50 ID:njPfC8X90
キングダムハーツZEROwww
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:55:31 ID:6eCIFDh10
あああああああああああああああああああじれったい
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:56:11 ID:0gNklj7J0
あらあら、豚発狂
313名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:57:22 ID:GzFHKk860
PSPパライブ確定だな。こりゃすげえええええ。まじうれしすぐる。激震だわ。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:57:31 ID:yhd/WH/k0
>>307
この間GBA版新品で買っちゃったお…
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:58:39 ID:UeqkMoim0
>>314
1・2をPSP?はぁ?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:58:42 ID:uHHrCEIu0
おいおい重要な情報がまだ来ないじゃないかw
317通りかけの人:2008/08/02(土) 10:59:21 ID:rE+z+q1N0
coded 2008冬配信開始

KHの358/2 Daysより、14番目の機関の声カイリに似ているとか

http://piyo.fc2.com/megalomanialive/
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:59:25 ID:WZ5w1B9U0
1時間たってなにもなしかよww
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:59:32 ID:njPfC8X90
FF1、2をpspで!?!??!?!?
320名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:59:33 ID:GzFHKk860
まだなんかくるのか?てか情報おそいなあ・・。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:00:03 ID:7P0dAY5m0
激震マダー?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:00:16 ID:odZ1hC6G0
まぁ落ち着け、あと2時間もある
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:01:03 ID:wI1UZpxl0
>>314
ざまぁwww
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:01:05 ID:0gNklj7J0
なげえよ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:01:08 ID:l+W4+BAa0
>>319
もう出てるぞそれは
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:02:07 ID:0gNklj7J0
PSP版は出てるだろw

神グラ&神音質の究極リメイク♪
http://jumaean.com/diary/archives/070418.jpg
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:02:11 ID:Hw184zhd0
アギトPSPへのフラグがたったと見て
よろしいか?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:02:27 ID:njPfC8X90
>>325
そうだったorz
もちつけ俺
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:02:44 ID:cm4YZCDJ0
てかもう携帯規制6日目なのに規制回避してない奴が多いのかよ
避難所に無料版で3パターン以上あるし
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:03:45 ID:UeqkMoim0
>>326
シウバwww
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:04:38 ID:uHHrCEIu0
風呂入ってる間に情報が来ます様に
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:07:05 ID:wf8qf4Gd0
で 結局スペシャルコンテンツ配信ってなんだったのよ?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:07:23 ID:njPfC8X90
ディシディア?カスタムテーマだったんだろ?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:08:32 ID:bK81Q9S30
>>332
カスタムテーマ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:09:13 ID:0LZVvj1j0
カスタムテーマとか…
体験版だと思って800MBもメモステ空けたのにガッカリだ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:10:00 ID:0gNklj7J0
カスタムテーマをよ〜く見て解読すると実は隠されたメッセージが・・・


REMAKE 7
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:10:01 ID:uHHrCEIu0
だから言ったのにw
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:11:09 ID:njPfC8X90
DFF引っ張るな。。。
ラスト1時間ぐらいに解放か?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:11:50 ID:WZ5w1B9U0
明日とかだったりしてなw
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:11:52 ID:wf8qf4Gd0
カスタムテーマって…
必死こいてバージョンアップしたのにこれか
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:11:59 ID:UeqkMoim0
最終日まで引っ張ります
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:13:09 ID:l+W4+BAa0
各回に激震一個ずつ発表だったりしてな
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:13:14 ID:Hw184zhd0
855 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/08/02(土) 11:10:47 ID:mC6Jrgpz0
> FINAL FANTASY アギト 13 がニンテンドーDSでも発売!

> 3rd Birthdayと同じくDocomo向けに配信予定のFFアギト13がDSでも発売とのビッグサプライズ!
> こちらも野村さんなどのスタッフが製作に参加、かなりの美麗グラフィックとのこと!!


激震キタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:14:16 ID:njPfC8X90
きたああああああああああああああああああ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:14:48 ID:odZ1hC6G0
アギトは正直どうでもいい
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:14:52 ID:vfZuwAv90
「スクエニが携帯コンテンツ撤退の動き」報道はマジだったんだな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:14:55 ID:1zt0uHkw0
>>343
ソースなし
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:15:42 ID:TZymevGJ0
898 名前: ◆Kji5.sq/xc [sage] 投稿日:2008/08/02(土) 11:13:45 ID:P9kyG7PaO
7AC13体験版同梱


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:15:45 ID:Hw184zhd0
898 名前: ◆Kji5.sq/xc [sage] 投稿日: 2008/08/02(土) 11:13:45 ID:P9kyG7PaO
7AC13体験版同梱
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:16:28 ID:0gNklj7J0
これはマジネタ!
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:16:32 ID:wf8qf4Gd0
きたか!?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:16:41 ID:vfZuwAv90
また体験版商法か乙
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:16:45 ID:y9RAJV2F0
>>347
ソースあるわけないだろw
あっても出せないだろw
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:17:01 ID:7P0dAY5m0
その体験版はいつだ??
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:17:14 ID:Hw184zhd0
ACの発売日いつ?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:17:16 ID:0gNklj7J0
969 名無しさん必死だな sage ▼ 2008/08/02(土) 11:15:38 ID:P9kyG7PaO [7回目]
あと7ACのPS3同梱も
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:17:18 ID:PIpGwjf50
>>343
それだけどこのサイトにも載ってないけどほんとか?
今会場に行ってるサイト組みをみてるけどどこにもないぞ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:17:33 ID:rkkbS4EY0
7AC13ってなんだ?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:18:10 ID:Hw184zhd0
997 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/08/02(土) 11:17:24 ID:sr5X6TAf0
【速報】 『FFVII アドベントチルドレン コンプリート』に『FFXIII』体験版!
http://www.famitsu.com/game/news/1217141_1124.html

震度7きたわ・・・・
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:18:33 ID:PIpGwjf50
>>358
FF7ACCにFF13の体験版ってことだ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:18:45 ID:/zvmmmAh0
いらん
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:18:48 ID:wf8qf4Gd0
FF7ACCにFF13の体験版がくっついてくるってことだろ?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:18:50 ID:vfZuwAv90
>>358
「ブルーレイ用映像ソフト・FF7アドベントチルドレンコンプリート」に
FF13の体験版が同梱、の意
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:18:55 ID:y9RAJV2F0
アギトPSPだぞw
ファミ通の公式サイトにきてるww
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:19:19 ID:RofmpC6u0
>>359
キタワァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:19:25 ID:Qwj+gN8w0
>>359
来年3月かよwwwwwwwwwwww
おせえ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:19:30 ID:vfZuwAv90
ってファミ通乙
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:19:51 ID:l+W4+BAa0
ACC2009年3月…だと?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:20:08 ID:njPfC8X90
あwせdrfgthふじこlp;

ディスクは別だろ?7accと13
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:20:12 ID:vfZuwAv90
>携帯電話版の展開などについては明らかにされなかった。

あ、やっぱり携帯撤退か…
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:20:18 ID:Qwj+gN8w0
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:20:37 ID:7P0dAY5m0
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:20:42 ID:wf8qf4Gd0
FF13→PS3と箱
ヴェルサス→PS3
アギト→PSP

ってことでいいのか?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:20:47 ID:yv8pjpyQ0
体験版商法始まる
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:20:48 ID:0gNklj7J0
体験版が3月ってことは、本編は夏には出るなこれは

>>370
大ナタ・・・
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:20:48 ID:vfZuwAv90
>>369
いいから落ち着いてファミ通.com読んでこい

http://www.famitsu.com/game/news/1217142_1124.html
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:21:28 ID:DzWk/qwq0
プレイステーション3との同梱版…?
ACは限定版みたいなのは出さないって言ってなかったかノムテツ・・・
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:21:31 ID:Hw184zhd0
アギトもPSPきたあああああああ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:21:35 ID:vfZuwAv90
これはパライヴ1と2もPSPに移植フラグだろ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:21:40 ID:ZBI5Vq390
ファミ通gjすぎるwww
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:22:13 ID:PIpGwjf50
PSP始まりすぎwww
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:22:33 ID:vfZuwAv90
「FF7ACCとアギト13は激震です」

あぁ、マジで激震だわ…
携帯南無
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:22:34 ID:Hw184zhd0
野村やりおった・・・
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:22:49 ID:wf8qf4Gd0
携帯だからいいやと思ってたアギトがまさかのPSPwww
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:23:03 ID:rkkbS4EY0
やっぱりソニーハード強いわ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:23:44 ID:Hw184zhd0
DSマジ死亡w
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:24:12 ID:xgXrgFLK0
DSじゃなくて本当によかった・・・マジで・・・
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:24:17 ID:QjpEyDdd0
同梱版PS3がFF13のデザインモチーフだったらACCの限定版
じゃなくFF13の(あるいみ)限定版ってことになるのかな。
でもFF13出る時も同梱版出たら泣く
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:24:23 ID:+Vb1V2X+0
言うまでもない感じだけど
>●ディシディア -ファイナルファンタジー-
>PSP同梱版発売決定
ゲーマガブログ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:24:40 ID:nJ24uuoS0
ttp://www.famitsu.com/game/news/1217143_1124.html

『ディシディア ファイナルファンタジー』
PSP 2008年12月発売予定

『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』
PSP 2009年発売予定
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:25:19 ID:ZBI5Vq390
こうなったらアギト買うわw
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:25:49 ID:tkJXyjG90
忙しくなりそうだ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:25:58 ID:vfZuwAv90
2008年08月02日
DKΣ3713でサプライズ発表!

シアターでサプライズ発表ありました!

●The 3rd Birthday
PSP版発売決定

●ディシディア -ファイナルファンタジー-
PSP同梱版発売決定

●ファイナルファンタジー アギトXIII
PSP版発売決定

●ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII
「Playstation3 only Worldwide」の文字が追加

●ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレンコンプリート
通常版とPS3同梱版が発売
ファイナルファンタジーXIII体験版が同梱
ファイナルファンタジー アギトXIII/ヴェルサスXIIIの高精細映像収録
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:26:04 ID:Hw184zhd0
PSP始まりすぎwwwww
スクエニハードじゃねえかよwwww
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:27:15 ID:wf8qf4Gd0
>>389
同梱ktkrwwwwwwwwww
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:27:22 ID:vfZuwAv90
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:27:48 ID:PIpGwjf50
ヴァルサス何気に世界中でonly宣言してるw
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:27:59 ID:UeqkMoim0
まぁアギトも3rdもあのCGじゃPSPじゃないとだめだわな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:28:04 ID:vfZuwAv90
KHコーデッドが携帯最後の作品になりそう
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:28:41 ID:wf8qf4Gd0
PSP始まったな
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:29:00 ID:YMF0kVXJ0
携帯じゃあ海外で売りにくいだろうからな
PSP買うか…
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:29:06 ID:Hw184zhd0
つーかファミ通が記事用意してたってことは
ゲーマガ無視されてたのねwwwwwww
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:30:04 ID:Hw184zhd0
●ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII
「Playstation3 only Worldwide」の文字が追加

野村頑張りすぎや・・・
和田に消されないようにしないと
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:30:37 ID:0gNklj7J0
アギト、これは嬉しすぎだな

確かにこれは、FF13マルチでもSCE文句言えんわw
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:30:51 ID:SaLw3nTo0
お土産はあったのかね?
試遊したらもらえるのか、会場に行くだけで配布されてるのか…
あと、招待券のカードは入場と引き換え没収じゃないよね?
406名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:30:54 ID:GzFHKk860
PSPでFF13確定だ。まじうれしいぜ。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:31:21 ID:ySLegPE/0
またPSP買わなきゃ・・・
これで4台目か・・・
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:31:30 ID:UeqkMoim0
FF7ACPS3同梱やめてwwww
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:31:53 ID:yhd/WH/k0
同梱版商法のおかげで我が家に何台ハードがくればいいんだ

ACC限定PS3とFF13限定PS3があったらどうしよう
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:32:21 ID:mtgtH01M0
でさぁ。新映像の情報ないわけ?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:33:02 ID:Hw184zhd0
野村はマジでGKだろw
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:33:24 ID:QjpEyDdd0
>>409
それが一番問題だなwPSPとかならまだ場所に困らないがPS3が何台もあったら
寝られなくなるwww
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:34:57 ID:UeqkMoim0
>>412
もう来年3月にはPS3壊すわw
でも何かついてくるのか、はたまた本体に装飾なのか
414名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:35:49 ID:GzFHKk860
和田氏も野村さんも納得の結果だな。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:35:53 ID:PIpGwjf50
>>412
大丈夫だ、Wiiより騒音低いからうるさくはないよww
場所取りはヤバイけどね
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:36:13 ID:nRmqOsco0
DISSIDIA同梱嬉しすぎるwwww
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:37:01 ID:uETIWdJ00
あと8分後、まだなにかくるんだろうか
418名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:37:37 ID:GzFHKk860
同梱版今度は絶対買う。7買わなかったのはこれ買うためだったのかw。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:37:56 ID:l+W4+BAa0
新宿王子の…名前…まだ…?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:38:38 ID:ZBI5Vq390
据え置なら多少キャラ絵入ってても別に恥ずかしくないからいいな
携帯機と違って持ち運ばないし
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:38:50 ID:uETIWdJ00
まだ1時間以上あった(汗)
落ち着け
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:38:56 ID:QOKIyG+90
スクエニ空気読んだな

携帯でがっかりしてたタイトルがまさかのPSP
期待出来るなーこりゃ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:39:27 ID:DhTDEHB50
まだサプライズというサプライズはないよな・・・?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:40:00 ID:+s5NL2di0
>>423
もう終わりだと思うのだが
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:40:29 ID:wf8qf4Gd0
新宿王子の名前マダー?
426名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:40:40 ID:GzFHKk860
場所そんなとるかな、でかいアダプタないぶんすくないスペースで
いけると思うけど。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:40:46 ID:nRmqOsco0
まだだ!!!まだ13時まであるぞ!!!
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:41:22 ID:LsUUaEq/0
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0164
88 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]:2008/07/17(木) 17:57:04 ID:xBc5NUlB0
恐怖のリーク
・FF13国内版は来年の夏までに出る→欧米ではPS3/X360同時で年末
・ヴェルサスは映像作品にシフトする可能性がある
・FF13マルチ化の違約金は全額MS持ち
・株主であるSCEへの配慮のため今後PSPでドデカイ弾が続々投入される
・SO4は世界150万本売れると同時にX360独占になる
・AAAはマルチエンジンを構築しているので移植自体は容易
・FF13とSO4は甲乙つけがたい。見た目はSO4が60fpsのためFF13が勝る
・ラストレムナントのPS3版を作るかはX360版の動向次第
・あまりに売れなかったら没になる可能性が高いし、あまりに売れ過ぎても独占になる
・今後、PS3独占でソフトを立ち上げるということは一切ない
・スクエニはハードの「勢い」を見て、投入すべきタイトルとタイミングを計る。
・それは売上だけの話ではない。ファンの支持率、世論などが重要
・PSPに関しては、今後注力していく
・FF7ACCにFF13の体験版がつく

さてこれからこの中からいくつ当たっていくのでしょうか 楽しみだw
xboxとPSPに注力してPS3には独占は一切出さなくなるのはどこのサードも一緒だろうけどね
PSPにはDDFFっていう野村と無能新人スタッフのソフトが投入
ヴェルサスはイケメンのホモが登場して野村のオナニーが見れるそうですw

http://hissi.org/read.php/ff/20080717/eEJjNU5VbEIw.html
429名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:41:25 ID:GzFHKk860
これ以上のサプライズがあるのか?FF13がPSPにくるんだぞ。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:41:28 ID:Hw184zhd0
妊娠痴漢にはサプライズありません^^
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:41:30 ID:hfU0R5xI0
7リメイクくるう??????????????
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:43:06 ID:wHrsYInE0
ps3同梱ff13こい
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:43:16 ID:Jrowhg4s0
噂のリメイク7の発表まだか
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:43:50 ID:GPNi2I7o0
358daysの同梱版まだー
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:46:42 ID:ZIqB/CTh0
3月とか遅すぎワロタ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:47:03 ID:mtgtH01M0
あれ。。。?
まだ映像流れてないのかな?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:47:58 ID:UeqkMoim0
きっとBbSもアギトも同梱やるんだろうなぁ・・・
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:53:51 ID:0Vxh2gs10
ACCに13の体験版が来るってコトは、TGSには試遊だよな?????
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:55:09 ID:UeqkMoim0
いやぁそれはどうかな
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:55:11 ID:Hw184zhd0
試遊させたら体験版商法で売れんだろw
来年3月まで試遊はないよ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:55:11 ID:uHHrCEIu0
やっぱりか<アギト
携帯だけじゃ広がらないもんな
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:55:43 ID:hoQCO6MX0
>>438
今年のTGSでは無理だろ。
BDがっつり売りたいだろうし、どうみても決算対応ソフトです。
443名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:55:58 ID:GzFHKk860
もうサプライズはないだろ。きたらおれ失神するっちゅーねん。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:56:42 ID:mtgtH01M0
あと一時間も何するんだw
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:56:47 ID:0Vxh2gs10
そっか・・・・
みんなレスありがとです
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:57:10 ID:TvufKJJK0
ラストの30分に期待
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:57:14 ID:w2Q9eY6Z0
地味に物販が気になるんだが・・・
限定発売のグッズあるのか教えてスネーク様
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:57:21 ID:+Vb1V2X+0
映像にたまねぎと雲は?王子の名前は??
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:58:20 ID:njPfC8X90
さっきから王子の名前って何なの?
つか映像教えてくれ。DFFとKH
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:59:30 ID:l+W4+BAa0
>>449
ヴェルサス13の主人公の名前
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:59:58 ID:AZBepixq0
ゲーマガにかいてるだろ

とりあえず、速報は以上です。
新宿王子の名前発表、アレがナニにリメイクなどの発表はありませんでした。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:00:59 ID:njPfC8X90
>>450
どうも。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:03:48 ID:ZfrQmXSvO
>>431
もう決まってると思う
Σのロゴの下に暗号ぽく書いてある画像みた
454名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:04:57 ID:GzFHKk860
確実に来年の3月にはライトニングさんうごかせるわけだ。どんだけまたせるんだ
よw。まぁうれしいけど。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:08:20 ID:DhTDEHB50
全部天気だから・・・そろそろヒョウとかでヘイルストームwとかじゃねw
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:08:31 ID:nEGj0Lm20
>>454
それをするためにはFF7ACなんぞを買わねばならん
うーむ、悩むぜ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:08:45 ID:AuOV8nr20
>>431
リメイクはうれしいんだけど、そしたらKH3がどんどん遅くなる…

っていうかあの暗号って公式に作られたやつなの?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:09:41 ID:mtgtH01M0
俺はヴェルサスの映像も見れるし、FF7ACみたことないから買うけどねw
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:10:01 ID:ZIqB/CTh0
ACCは買うつもりだったけど、AC見た人には激しくいらないよなw
配信も後でするんじゃねーの
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:11:52 ID:wf8qf4Gd0
ディシディアにケフカきたっぽいな
声優は誰なんだ!
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:13:40 ID:DhTDEHB50
>>460
大塚ほうちゅう
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:14:06 ID:mtgtH01M0
142 名前: ◆Kji5.sq/xc  [sage] 投稿日:2008/08/02(土) 12:08:19 ID:P9kyG7PaO
おい午後のやつ
前にある透明画面で13とへべるさすプレイ動画やってる

セフィロスに似てる新キャラが出たそうだな

まj?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:14:56 ID:wHrsYInE0
DDFFのポショーン発売だと?
味どうでも良いからアルミ缶だけはやめておくれ;;
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:15:22 ID:7P0dAY5m0
13無印ってクラウドとエアリスに似てるキャラいるよな
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:15:43 ID:UeqkMoim0
>>461
オヤジ??
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:16:46 ID:YMF0kVXJ0
>>463
もっと毒々しいのがお好みなんですね、わかります
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:17:10 ID:Hw184zhd0
235 名前: ◆Kji5.sq/xc [sage] 投稿日: 2008/08/02(土) 12:13:33 ID:P9kyG7PaO
座談会みたいので新たPS特化宣言

野村はマジでGK神になったのか?w
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:17:13 ID:ZIqB/CTh0
またポーションかw
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:18:40 ID:UeqkMoim0
うまいからゆるすw
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:19:13 ID:Hw184zhd0
279 名前: ◆Kji5.sq/xc [sage] 投稿日: 2008/08/02(土) 12:15:12 ID:P9kyG7PaO
TGSで声優発表
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:20:26 ID:cBrDS9h20
座談会みたいので新たPS特化宣言

どういう意味?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:20:27 ID:njPfC8X90
TGSとかおっそ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:21:22 ID:5yEwjmQS0
持っててよかったPSP
でも旧型だしなぁ・・・
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:22:51 ID:0gNklj7J0
>>473
アギトと同時に、噂のPSP−3000が出るんだろう

コストダウンと、マイク追加だけらしいけどね
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:23:05 ID:WZ5w1B9U0
>>473
もうすぐ 3000型でる
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:23:32 ID:PIpGwjf50
>>471
ようするにこれからの自分が製作に関わる作品の大半がPSです、といってるようなものだw
まぁ売り上げ負けてるが地域別に見たら欧州、アジアどっちもPS3が総販売台数かってるしいいじゃねww
野村はなにかとSCEとの協力関係をインタビューでたびたび発言してるし
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:23:58 ID:QOKIyG+90
PSPはモンハン様のおかげで今絶好調だしなぁ
ハードとしてはいい選択したな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:24:26 ID:ZIqB/CTh0
映像流れてるの?みんなレポしないだけ?
ゲハ?のコテが映像の情報流してるけど信用できないw
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:24:38 ID:mQl35gvcO
3000はフェイクだろ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:25:02 ID:lTLxwrNd0
コストダウンは一向に構わんが、バッテリーの持ちが上がっているなら買い換えてもいいな。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:26:05 ID:7xblMHHJ0
PSPは1000万台オメの今日日にこの良発表
神掛かったタイミングだなw
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:26:10 ID:fLxzcZMw0

和田「俺が幸せに飯を食えるようにさっさとXbox360のプログラムを書きやがれ」


【ぷろぐらまーたちは、しゃちょさんをにらみつけているようだ】

      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
 (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
 | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ ←野村
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:26:29 ID:0gNklj7J0
>>475
もうすぐは出んよ
どう見ても、アギトと同発だろう
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:27:03 ID:mtgtH01M0
新キャラセフィロス似だと???
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:27:56 ID:Hw184zhd0
467 名前: ◆Kji5.sq/xc [sage] 投稿日: 2008/08/02(土) 12:25:26 ID:P9kyG7PaO
ぶっちゃけ入口にある透明ディスプレイの映像(実機動画+開発座談会)が一番面白い
後で行くやつ見逃すな
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:31:30 ID:1zt0uHkw0
【DKΣ3713:会場入り口にて、FF13・FFV13の実機動画公開】
DKΣ3713会場より。入口にある透明ディスプレイでFF13とヴェルサスのプレイ動画が流れているらしいです。
映像では野村氏が「FF7ACC」に付く「FF13」の体験版はボリューム多目と発
(同映像より)開発座談会のようなものがあり、新たに「PS特化宣言」がなされたとのこと。
TGSで(FF13の?)声優発表されるとのこと。FF13のプレイ映像から、フィールドはFF12を進化して広くさせたような感じ。
ジャンプなどをしてるそうです。会場に行く人は、とても面白いので、この映像を見逃さないように、とのこと。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:34:53 ID:i/03wKHK0
488名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:35:41 ID:GzFHKk860
まじかよ・・。くそー東京いいなああ・・。ディスプレイ見たかった。orz
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:36:32 ID:mtgtH01M0
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:37:31 ID:Hw184zhd0
584 名前: ◆Kji5.sq/xc [sage] 投稿日: 2008/08/02(土) 12:32:35 ID:P9kyG7PaO
箱○開発はまだ機材が届いてないだの何だの

ぶっちゃけすぎだろw
ホントに和田の一声で決まったっぽいな
491名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:37:48 ID:eTcH9XnH0
>「ヴェルサスXIII」は、オリンポス風の闘技場や大自然味あふれるフィールドなどもありました。

すげえな・・・!うわあ生で見たかった
492名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:38:13 ID:GzFHKk860
>>453
まじ???????
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:39:50 ID:bH0ePYan0
会場案外薄暗いのね。

で、限定グッズとかはあったのかい?
494名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:42:42 ID:GzFHKk860
おお王子がうごかせるのかやったあああああ。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:45:09 ID:PIpGwjf50
>>490
ぶちゃっけすぎだろwwマジで輪だの一声で決まったんだな、製作者の意思は無視ですかw
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:46:40 ID:Hw184zhd0
PC版についても否定
野村:PCベースで開発ってことからの噂だろうけど俺スーファミの頃からPC開発だし
497名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:48:47 ID:GzFHKk860
>>293
あんた天才だわ。7リメイクきた・・・・。もうこれは確実・・・。おれは
もう死ねる。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:50:22 ID:PIpGwjf50
>>496
そりゃそうだww
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:51:21 ID:rkkbS4EY0
>>497
しかしPS3ってなんでわかるん?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:53:21 ID:5yEwjmQS0
あとはKHCodedがPSPでもDSでもいいから出てくれないかな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:55:15 ID:ZfrQmXSvO
このスレにもあったのか

てかオープニング作ってたし、コンピで後付けしまくってるからリメーク出さんわけにはいかんだろ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:56:38 ID:htr6u5/YO
あれは外人が並び替えただけでオフィシャルとは何の関係もないぞ。>リメイク7
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:58:57 ID:hfU0R5xI0
単純に普通の意味はなんなんだろ
dissidia kingdam Σハーモニクス
あとの数字は?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:59:11 ID:7qzzp3iH0
>>428
SO4のくだりで、全部ウソかと思ってたw

ヴェルサスはPS3独占でしょ。
逆に、Xbox360独占はないんじゃね? 先行発売するだけで。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:00:39 ID:5yEwjmQS0
FF7が仮にリメイクされてもあれ確か北米人気凄かったはずだし
和田の一声でマルチになるのがオチだな・・・
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:00:42 ID:PIpGwjf50
>>503
バースデイの3とFF7ACCの7、FF13の13
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:00:58 ID:ySLegPE/0
>>503
いまさら何をww
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:01:21 ID:htr6u5/YO
3 rd birthday
FinalFantasy 7 ACコンプリート
FinalFantasy 13


で、3713
509名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:02:58 ID:GzFHKk860
スクエニを信じるぜ。あ、1時すぎた・・。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:03:39 ID:JNztfVsW0
で、激震は?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:03:48 ID:7qzzp3iH0
>>505
FF7リメイク、据置きなのかね?
今だと、ハードの普及度やら性能やらの兼ね合いで、PSPが妥当な気がするが。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:04:32 ID:e7Irdzxj0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

513名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:05:13 ID:5yEwjmQS0
>>511
PSPもアリだなー、俺は凄い映像作品とかどうでもいいし
FF8,FF9のリメイクなりがありそうな分wltkするかも
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:05:31 ID:0gNklj7J0
豚と痴漢にとってはズコ−だっただろうなw

全て、PS関連の情報だけだもんなぁw
515名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:05:45 ID:GzFHKk860
野村さんの心意気や、PSPの怒涛の激震で十分だよ。はぁ疲れた、ちょっと
寝るわw。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:06:05 ID:hfU0R5xI0
>>506-508
サンクスw新参でもうしわけないw
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:07:10 ID:hfU0R5xI0
>>513
すごい初心者質問でもうしわけないんだが
PSPってFF7ぐらいのボリュームでも問題ないの?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:07:26 ID:w2Q9eY6Z0
ねえ、

すばせかは?ねえすばせかは?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:07:33 ID:2iW8kglRO
結局モンハンでヒットしたPSPに乗っかるのか
FFにハードを牽引する力は無いという事だな
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:08:32 ID:0gNklj7J0
FF5以降は、PSPでリメイク決定だね
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:09:12 ID:0gNklj7J0
>>519
CCFF7発売一か月で、PSPは100万台売れたんだぜ

ソフトも80万本売れりゃ、充分だろ〜
モンハンPがバケモノなだけw
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:09:20 ID:+mAgklgm0
PSPでリメイクするならPS2でリメイクの方がいいだろw
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:09:22 ID:5yEwjmQS0
PSPってメディアひゅーんとかバカにされたはずなのにな・・・
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:09:28 ID:7qzzp3iH0
>>513
FF7、FF8、FF9リメイクにあわせる形で、オリジナルをゲームアーカイブスで
配信してほしいなぁ、と妄想。両方買うよ。

E3では、開催地北米=Xbox360の主戦場、ということで、FF13マルチという
北米向けの発表。
今回は、開催地日本、ということでPS向けの発表を大量に、ということで
バランスが取れてる、というか、やっぱこういうところはうまいよなぁ>スクエニ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:10:12 ID:4w2m9b0fO
おわったー!
au回線が死んでるんで家帰ってレポまとめます
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:10:33 ID:Hy7vslz00
和田はサイバーコネクトツーの社長見習え
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:10:35 ID:PIpGwjf50
FF7は3枚、8にいたっては4枚だからゼノギアスのです2枚だけで700Mが越すから
PSPではUMDが1.8Gだから普通に移植するのがなんとかやれるぐらいだから無理だろ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:11:18 ID:cnOqFXVH0
そういえばすばせかはなにもないねw
結局あの絵はなんなんだ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:13:14 ID:lClSk7Oo0
激震というからアレを想像してたが
結局なんてことはなかったのか…?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:13:55 ID:7qzzp3iH0
>>527
複数枚といってもデータかぶってる部分もあるし、当時よりデータ圧縮やその他技術も
向上してることを考えれば、単純に無理、とは判断できないと思うが、結局はどんだけ
ムービーとかを詰め込んじゃうかによるでしょう。
UMD複数枚になっちゃうぐらいなら、確かに据置きで1枚ですませてほしい、とは思うけどね。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:14:05 ID:wf8qf4Gd0
>>528
野村がデザイン気に入ってたから使っただけなんじゃね?www
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:16:09 ID:mQl35gvcO
3GのUMDが出る(出た?)らしいな
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:16:30 ID:NmU3V1LDO
今更になって、PSPプッシュか…
アギトは通信協力プレイあるなら、モンハン層を釣れるかもしれんな
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:17:46 ID:7qzzp3iH0
>>532
ほー、と思ったが、現行のPSPでそれ読めるのかな?

>>525
レポ楽しみに待ってます。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:18:19 ID:E3PGJveA0
CCFF7のボリューム見る限り無理だろね
PS2以降■は複数枚ディスクのゲーム出してないと思うし(ネトゲ除く)、何でかんで1枚に収めろって言われるみたいだから
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:20:12 ID:PIpGwjf50
>>535
箱では複数舞が度々でてるよ、特にRPG関連のソフト
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:20:14 ID:NmU3V1LDO
>>534
そのためのPSP-3000かもしれんwww
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:21:17 ID:tkJXyjG90
PS3で出して欲しいわ。どうせやるなら質が高い方でやりたい
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:21:54 ID:PIpGwjf50
>>534
そこはアップデートですよwPS3もアップデートでブルーレイの新型対応させたし
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:22:26 ID:R18/mCXp0
>>524
7,8はPS3でリメイク
9は360でリメイク

だったら歓迎w
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:23:06 ID:QYuByK040
17時からの当選してるのだが
行った人、行くだけの価値ありますか?
ココで見てたら、ネタ判っちゃたし
暑いしでどうしようか悩み中・・・
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:24:11 ID:mtgtH01M0
>>541
実機映像見れるのに行かないの?
俺に代わりに行かせてくれと言いたい。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:24:11 ID:7qzzp3iH0
>>537
それだと、3GUMDで出すとPSP-3000でしかできないゲームになっちゃって、現行のを
切り捨てちゃうことになっちゃうからなぁ。
対応ドライブを搭載しないとだめだというのなら、「PSP2」(現行UMDにも互換あり)
を出すことになるかと。


16歳未満入場不可の回、もしくは明日の最終回までに、1回目に発表しなかった
ものが出る可能性はあるのかね?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:24:20 ID:hfU0R5xI0
>>540
なんで9だけ360w
9こそPSPとかでもいいからリメイクして欲しいけどなぁ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:25:16 ID:cnOqFXVH0
>>524
生で見ろうよ!!
落選した人のためにも!
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:25:17 ID:njPfC8X90
>>540
9の360の意図がわからん

>>541
試遊が確実にできんじゃん。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:25:23 ID:7qzzp3iH0
>>540
7はマルチ、8は360独占でもかまわないから、9だけは、9だけはーーーっ;;
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:25:31 ID:DEpHE1kk0
>>541
当たったなら池。
いけない人もいるんだ。そしてレポしてくれ。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:25:54 ID:cnOqFXVH0
ごめん、541だった
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:28:04 ID:5yEwjmQS0
毎回1つは新情報があるんじゃないかなぁ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:28:28 ID:QYuByK040
そうっすね、行けない人もいるしだし
暑いけど、見に行ってみます。
レポすることあれば、がんばります
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:28:32 ID:tkJXyjG90
9をPSPで出すんならならゲームボーイライトでもいいや
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:30:39 ID:lClSk7Oo0
>>550
これ以上何出すんだい
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:31:47 ID:GMvlciFw0
会場入る前とかどうだった?
結構並ぶのかな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:31:52 ID:UeqkMoim0
>>547
DSですね。わかります。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:33:58 ID:2iW8kglRO
創価の作ったゲームなんてPS系だけで出してろよ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:34:58 ID:njPfC8X90
セフィロス似ってどこまで似てるんだか。
KHのヴェンとロクサス並だったら馬路おもしろい
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:36:17 ID:mtgtH01M0
そういやぁ映像のレポートとか全然こないな。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:39:34 ID:7qzzp3iH0
とりあえず、DDFFが年内発売というのがわかったのが、オレ的には一番の収穫かも。

FF7ACCがFF13体験版付きで来年3月、となると、FF13でるのいつだよ!?
というところは、ちょっとがっかり。2009年発売、となると、2009年の年末あたりかね。
さすがに、2009「年度末」というのは勘弁してもらいたいが。
FF13体験版ありとはいえ、映像作品であるFF7ACCでPS3同梱版というのはどうよ、
と反射的に思ったが、これはオレがすでにBDを再生できるPS3を持っているからこそ
の意見で、世間的にはBD再生環境がない人もいるんだよな、当たり前の話だが。

アギトがPSPというのはよかった。正直、携帯ゲームはやる気がしないから。でも、FF4
のアフターストーリーとか、けっこう売れてるんだっけ?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:43:01 ID:njPfC8X90
13は来年の夏までには出るらしい
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:43:54 ID:sgmfeCuD0
初回行った人、物販の詳細お願いします
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:44:46 ID:njPfC8X90
13は来年の夏までには出るらしい
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:47:22 ID:7qzzp3iH0
>>560>>562
大事なことを2回、ありがとう。

それなら、(体験版から)あんまり待たされずにすむか。ちょっと安心。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:50:09 ID:nEGj0Lm20
タイケンバンから時間があきすぎ出ても駄目だろうし、
短すぎてもACCの販促にならないから
FF13は6月ぐらいがベストタイミングだろうな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:53:05 ID:YMF0kVXJ0
そうすれば北米もホリデーシーズンに投入できていいかんじもな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:57:41 ID:0gNklj7J0
体験版が3月だから、その時点で、もうかなり作れているということ

発売は、夏で間違いないだろうな
6=8月の間か

普通に早いな
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:59:12 ID:2SQfQ11w0
>>566
夏だとして3回は延期するだろ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:00:34 ID:5es5oLrS0
>561
>初回行った人、物販の詳細お願いします
既出かもしれんが

配布物はオリジナルのウチワのみ、
限定品販売はT−シャツくらいでした、後は普通に通販で買えるCDの販売等
(;´・ω・`) イマイチ・・・

目新しそうな情報として、FF13の体験版の発表
発売日が2009年ってアナウンスされたこと位か・・・
アギトとか開発中の物がPSPに移植決定になっていた。
あと、ヴェルサスは『PS3オンリー』って強調されてた。

メインスクリーンは殆どCGムービーだけだったので見飽きた感があったが
なにげに入り口近くの小さいスクリーンで
FF13、ヴェルサスの実記映像が流れたのが流れててちょいと嬉しかった。

試遊台はほとんど並ばすに、20分近くプレイできたのが、
いつものスクエニパーティとの大改善点。
会場は狭くて暗かったが、良いイベントだったと思う☆


(*´・ω・`) てな感じですた
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:02:18 ID:w2Q9eY6Z0
>>551
頼む!限定グッズ情報を持って帰ってきてくれ・・・!
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:02:32 ID:UeqkMoim0
>>568
物販の事を書いたのはあんたが初めてだ
あんがとよ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:02:37 ID:hoQCO6MX0
延期3回したとしても年度内だわな
来年度に延ばせるほどスクエニに余裕ないだろ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:04:12 ID:mtgtH01M0
実機映像見た人は誰もすごいと言ってないが、しょぼかったのか?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:04:31 ID:w2Q9eY6Z0
>>568
ああありがとう!やっとグッズ情報きたー!
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:04:50 ID:0gNklj7J0
延期は糞箱版だろw

PS3特化で作ってるからなw
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:14:11 ID:IRpY/pxi0
>>490
wwwwwwww
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:15:11 ID:kzFjvcW10
FF7のリメークは箱○独占でいいよ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:16:22 ID:kzFjvcW10
箱○が制覇した海外を重視してvsXIIIは箱○独占に路線変更した方がいいような・・・・・
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:19:56 ID:tkJXyjG90
箱○とか聞いた事もないので変えられても困ります
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:20:16 ID:c5B9QA7v0
あれだけPS3オンリーって言ってたFF13がマルチになったのに
今更ヴェルサスがオンリーと言われても誰も信じんがな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:21:32 ID:lClSk7Oo0
7リメイクを箱○オンリーですると
ACC同梱版でPS3を普及させた意味がなくなる
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:30:38 ID:j7bsBrDTO
行ってきた人、取材のカメラに写りそうな感じだった?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:47:32 ID:uETIWdJ00
>>581
初回はファミ通や電撃枠があるみたいだから
撮られる確率高そう
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:48:19 ID:v6YlJ/X90
油断してると写る
ただ一回目の話だから、その後はあんま取材陣いないんじゃないか?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:52:08 ID:l+W4+BAa0
うちわは分かったが、パンフも無し?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:53:44 ID:v6YlJ/X90
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:58:00 ID:MNuIfHhh0
ただいまー汚ねーけど会場図
ttp://www.uploda.org/uporg1582393.jpg
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:58:47 ID:Hlv4E6kk0
原宿行くついでに会場外見てくるかな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:59:30 ID:pcPSwJt6O
>>577
PS3 Now EA's Single Biggest Bread-Winner
http://kotaku.com/5030788/ps3-now-eas-single-biggest-bread+winner

EAの最新の財政報告。
Q1 FY09
 内訳
 PS3 1億3900万ドル
 Xbox360 8100万ドル
 PS2 7900万ドル
 PSP 5700万ドル
 Wii 5700万ドル
 DS 2100万ドル


米尼
ToV(360)    1354位 8月26日発売
インアン(360) 1593位 9月2日発売


ディスガイア3(PS3) 118位 8月26日発売
ペルソナ4(PS2)   233位 12月9日発売
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:02:00 ID:l+W4+BAa0
>>585
おおっサンクス!!

>>586
乙!!
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:14:11 ID:kzFjvcW10
箱○が制覇した海外を重視してvsXIIIは箱○独占に路線変更した方がいいような・・・・・
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:14:54 ID:kzFjvcW10
FF7のリメークは箱○独占でいいよ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:16:53 ID:JF4xNolEO
箱なんかいらないよ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:17:10 ID:kzFjvcW10
FF7のリメークは箱○独占でいいよ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:17:52 ID:bq5CjCT00
>>588
それいつのランキングだ?
今日のは↓

ToV(360)    1354位→464位 
インアン(360) 1593位→476位


ディスガイア3(PS3) 118位→192位 
ペルソナ4(PS2)   233位→389位
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:17:58 ID:uETIWdJ00
ID:kzFjvcW10
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:19:33 ID:c5B9QA7v0
PS3独占がありえないなら、360独占もまたありえないんだよ
wii独占ならありえるけどな
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:23:39 ID:nRmqOsco0
朝から一転してゲハ臭いスレになったな
360とかはどうでもいいだろ…
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:23:55 ID:tmtn6ALkO
>>585
なあ…水も付くのか?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:26:27 ID:hfU0R5xI0
箱○ってなんじゃ?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:26:40 ID:w2Q9eY6Z0
>>586
ヴェルサスコラボスーツ詳しく!!!!!!!!!!!
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:29:26 ID:Qwj+gN8w0
>>600
http://news.dengeki.com/elem/000/000/096/96260/
ここのまん中らへんにあるな
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:30:43 ID:v6YlJ/X90
>>598
いや、水は別に配布
袋の中には入ってない
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:31:39 ID:vaZ2upae0
>>600
ヴェルサスはどっかの服の人?と衣装をコラボするらしい
今回PVに出た新シーンで主人公がそれを着用(しかもそれリアルタイムムービー)
靴パンツシャツ全て黒。他キャラも幾つかコラボしてるらしい
それの実物の衣装を展示している
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:35:08 ID:uSmU25tM0
>>568

入場の時に本人確認をしましたか?
なにか証明書は持って行かないとだめでしょうか。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:36:52 ID:v6YlJ/X90
招待カード見せるだけだよ
本人確認なんてめんどっちいことはしない
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:39:36 ID:ycSrDEsO0
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:42:06 ID:w2Q9eY6Z0
>>601
>>603
ありがとう!
主人公の衣装がおニューになったってことか!w
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:50:56 ID:kzFjvcW10
FF7のリメークは箱○独占でいいよ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:56:27 ID:uSmU25tM0
>>605

ありがとうございます!
610525:2008/08/02(土) 16:00:52 ID:NQgWZH1g0
ただいまー

会場の様子は
入り口手前の開けた場所に物販とディシディアポーション、]Vの絵が展示されてた
会場内は暗くてバーみたいなふいんき(←なぜk
3枚のガラスが吊されててゲームの映像が流れてた(音なし?)
いつの間にか]Vの製作映像とかながれてて
野村「ここの謎解き簡単にしようか」
スタッフ「・・・・」
野村「マップ広いねぇ」
スタッフ「・・・・」
みたいなこと言ってたw

一番奥正面がメインスクリーン
左手前がΣ、奥にディシディア
右手前に365、奥にスリープ
配置はこんな感じ

試遊は
ディシディアがノーマル、ハードで分かれていて出せる技が違った
キャラはたまねぎ、光の戦士、ティーダ、ガーランドの4人
BBSがテラ編→眠れる森の美女 BOSS:いとまき(なんとかマスター?)
ヴァン編→シンデレラ BOSS:ルシファー
365がトワイライト→仲間アクセル BOSS:ガードアーマー
ビーストキャッスル→仲間ザルディン BOSS:ダークサイド
Σはやってないです。スマソorz

花火大会行かなきゃなのでで詳細レポは他の人に託します
メ欄は気にしてはいけない
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 16:03:59 ID:5yEwjmQS0
死遊いいなぁ俺もやりたい。明日ラスト楽しみだ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 16:05:35 ID:0ZZ3Qq1T0
>>610
(σ・∀・)σゲッツ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 16:06:01 ID:0mKSQ2Bf0
死遊はだめぇ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 16:09:29 ID:nOV+8zXZ0
グッズとかどんなの売ってるの??

まさか限定品とかないよな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 16:10:21 ID:1zt0uHkw0
>>610
GJ!
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 16:11:23 ID:v6YlJ/X90
>>614
なんとDKΣ3713仕様の限定Tシャツが売られています
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 16:11:59 ID:GPNi2I7o0
いくら?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 16:13:16 ID:nOV+8zXZ0
>>616

サンクス Tシャツなら買っとくか・・・
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 16:14:12 ID:W8mAky130
KH9枚組みCDボックスにイベント限定というポップが貼ってあった
15,000円也
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 16:15:32 ID:nOV+8zXZ0
>>519

15000円!?ひでえ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 16:19:40 ID:rtPOgF9I0
>>619
それ前から普通に売ってたと思うけど
コンプリートボックスとかいうやつでしょ?
限定品じゃないから間違えて買わんようにな
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 16:22:13 ID:ySLegPE/0
限定品はTシャツだけ?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 16:22:58 ID:NQgWZH1g0
>>617
まさかの5千円
すばせかモチーフでカンバッチプリントされてて凄い欲しかっただけに残念だった
>>621
一応数量限定品の絶版で
手に入れにくいモノだからあながち嘘ではないけどね
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 16:26:46 ID:GPNi2I7o0
>>623
thx 
その値段なら考えちゃうな…3くらいかと思ってたが。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 16:31:56 ID:nOV+8zXZ0
五千円だと・・・!?
デザイン見てその場で買うかどうか決めるわ

わざわざありがとう!


といっても俺は招待状が結局こなかったから
ちゃんと入場できるのかどうかさえ不安だ・・・

スクエニに電話して当選確認してもらったけど・・・
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 16:32:47 ID:v6YlJ/X90
招待状が来なかった人用の受付があったから大丈夫だよ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 16:33:32 ID:rtPOgF9I0
>>623
絶版になってたのか
尼に普通に売ってたけどなw
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 16:34:52 ID:nOV+8zXZ0
>>626

おお そうなのか!
これで安心して東京行けるよthx
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 17:57:35 ID:ycSrDEsO0
ttp://www.famitsu.com/game/news/1217145_1124.html
PSP版『FF アギトXIII』の映像が初公開! 最新映像で明らかになった新情報を完全リポート

ttp://dps.dengeki.com/2008/08/ps3ff_xiii2009agito_xiiithe_3r.html
DPO的フォトレポート! スクエニ「DKΣ3713」
PS3『FFXIII』2009年発売予定!! PSP用新作2本も発表!
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 18:00:36 ID:4pjtcwlVO
しかし大した発表無いなー
PSP向けとかふざけてるだろ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 18:21:15 ID:lClSk7Oo0
確かにもひとつ…びっくりしなかったな
激震ってこんなもんだったのか
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 18:22:27 ID:DhTDEHB50
やたら重低音が強すぎて鼓膜が激震してました。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 18:36:49 ID:miu3wRbm0
Σ試遊投下するぜ
戦闘はタッチスクリーンに右攻撃、正面攻撃、回復と3つの札を置くスペースがあった
で、そこに置いてある札のゲージが溜まるとその札を使用出来る
戦闘中の指示はそれだけだからカードゲーム感覚かな
フルボイスだった・・・

すまん、たいしたレポにならなかったorz

Tシャツ迷ったが、諦めた。あれで五千はなぁ・・・
ってかまじで携帯用をPSP版発売決定しすぎだろw初めからPSPだけにすりゃぁいいのに
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 18:38:11 ID:DhTDEHB50
ヴィッテルありがとうスクエニ。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 18:56:05 ID:uETIWdJ00
>>633
乙。明日行くけど、Σは迷ってるから試遊してみるわ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 18:58:37 ID:DhTDEHB50
ディシディア、KH両方はともにプレイ15分間だけど、
Σだけ1人30分で台も少ないから回転がやたら悪い。
最初はみんな律儀に数分並んでプレイしてたけど、Σ以外のは後半すぐ遊べるようになる。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:27:37 ID:KKQlqpsY0
行った人、実機映像のクオリティどんな感じですか?
本当にデモムービーと同じくらいのレベルがぐりぐり動くのかな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:28:47 ID:rNTDlViA0
いや、PS3の能力じゃグラフィックは期待できない
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:28:59 ID:j7bsBrDTO
試遊の後、プレゼントとかなかったよな?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:31:52 ID:a52gWOPL0
>>632
アレひどかったよなw
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:33:39 ID:+69Q6aFD0
行ってきた。軽くレポ(いらないだろうが)
入場に20人ずつぐらい区切ってスタッフの先導で遠足みたいに入場
と思ったら1回の階段前で2階で入場チェックするのでカード準備しといてって言われたけど2階には何もないってオチ
先頭のオレちょっと戸惑う(←特定された?

映像流れるまで30分あった。その間半分ぐらいの人数がスクリーンに釘付け。
その間に試遊。DDFFは操作簡単で意外とおもしろかった
KHは相変わらずボタン連打ゲー?まぁ体験版だからレベル差あったからだろうけど
Σはスタッフに切られて30分はえーと思ったら20分しかたってなかった。まぁ序章じゃないほうちょうどクリアしたからいいけど
Tシャツ5000円はたけぇよ。サボテンダー買ったけどw
映像とかはみんなのレポ通り
FF7ACCは初回「通常版」ってことは野村オナニーの特典付きがまた2万で出るんじゃね?と思った

ぼーっとしてたら隣のスタッフが「私はまだ顔知られてないんですよね」みたいなこと言ってたが制作者の誰かだったのかな
あと初回だから野村普通来るんじゃねと思ったらたぶん来てないみたい

何か質問ある?ほとんど出てるから無いだろうけど分かる範囲で答えるぜ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:34:43 ID:PIpGwjf50
というか未だに箱の機材に着手してないのが驚きだな、あんだけ箱○信者はマルチになったから速く発売できるのにっていってたのにww
なんか箱とPS3の開発期間って大差ないですね
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:36:43 ID:PIpGwjf50
>>641
できればFF13とヴァルサスの実機映像を詳しく聞きたいです(特に戦闘はどんなものか
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:39:54 ID:uETIWdJ00
>>641
サボテンダーについて詳しく教えて。
明日愛知から行くんで、できるだけ予算を把握したい
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:40:42 ID:ASYj5B/20
>>641
特定した
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:44:11 ID:jt9RuIYa0
せっかくレポしてくれてんだから、特定とかそういうのは止めてやれよ。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:45:03 ID:z7OhZUi90
>>643
別人だが戦闘画面はなし。フィールド移動のみ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:48:45 ID:uETIWdJ00
あぁ、サボテンダーってTシャツなのかな。
すばせかのも気になるんだが
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:49:42 ID:+69Q6aFD0
いろいろ回ってきたがなんか透明なパネルに映ってるとか書いてあるの見たが
入り口のはスクリーンに後ろ(見る方からしたら前)からプロジェクターで映してるだけだったぜ

>>643
戦闘はまだ秘密らしく素通りだから分からん。
アクションみたいにそのまま戦闘に入るのか触れたらエンカウントなのか?って感じ
ってか見た目RPGよりアクションっぽい。このマップ広いし分かりにくいみたいなこと言ってた
実機と言っても実機で動くってだけで何かエラーコードっぽいのとか出てた

>>644
スクエニショップ?で売ってるぬいぐるみ
キーホルダー1000円ちょっと〜アクセ20000ぐらい円まで
ぬいぐるみはサボテンダートンベリモーグリ各2000円

>>645
特定すんなwww
3階なのに2階でチェックありますとか言うスタッフが悪いんだよ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:49:42 ID:DhTDEHB50
サボテンダーは人形
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:51:56 ID:Ec9MTnRg0
なんか勘違いしてる人多いみたいだけど、
FF13とベルサスの画像はPS3実機上じゃなく、
開発PC上の画面だぞ。
野村が初実機画面と言ってたのは、ベルサスのスーツの画面が、
実機上のリアルタイムムービーだってだけ。
13もベルもPC画面上の開発画面。
ベルは城前(都庁)と岩場とオリンポス、こっちは結構作り込まれてたように見えたが、
13の町だが廃墟だかは、まだテクスチャ甘かったりでまだまだ途中って感じだったが、
とりあえず広くて野村が迷いそうって言ってる。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:53:31 ID:uETIWdJ00
>>649>>650
ありがとう。モーグリもあるのか。
ショップは初台だっけ?自分で調べるけど。
最終回だから早めに行って寄ってみるわ。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:54:50 ID:p+cws84Q0
ただいまー行った人お疲れ様
358の14番目はシオンって名前らしいけど、声カイリだったよね?
リクが顔見て驚いてたし2回見たからほぼカイリだと思うんですが
行った人どう聞こえた?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:54:50 ID:Ec9MTnRg0
あとPSPのカスタムテーマは実質は3.80以上でも可能っぽい。
注意書きは4.05だが、実際つなぐと3.80以上とでるし、4.01の自分でも落とせた。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:54:54 ID:DhTDEHB50
>>652
初台でOK、でもサントラを会場で買うとスクエニミュージックストアのうっすいトートバックがもらえるよw
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:56:44 ID:kkW5b23V0
17:00〜入場の人に一つ質問なんだが、
身分証の提示とかなんか本人を特定せにゃならんことってあった?
昼からの時には特に問題なかったようだが・・・
友達から貰ったやつで行ったらマズイんかね。。。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:56:56 ID:Ec9MTnRg0
>653
最後シオンって言ってたね。
声はわかんなかったなあ。
バースの女の声では、豊口めぐみっぽくきこえた。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:57:41 ID:PIpGwjf50
>>651
何当たり前のこといってんだよ、PC上でPS3のプログラムで動かしてるんだろ、じゃなきゃ2009年度発売は無理だろ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:57:47 ID:uETIWdJ00
>>655
親切な人、何度も詳しくありがとう。
ミュージックストアのおまけはイベントで楽しみのひとつだから
何か買うことにするよ。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:01:28 ID:Ec9MTnRg0
>658
だから、PS3で動かしてるわけじゃないと言ってるの。
座談会ムービーでは鳥山だかの机の下のPS3を映してて、
勘違いしやすいし、実際上にもいる。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:02:48 ID:rNTDlViA0
13ってまだテクスチャ甘いのかー
洋ゲーの圧倒的なグラに慣れているからがんばってほしい
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:03:56 ID:p+cws84Q0
>657
シオンであってるかーよかった間違えてなくて。
アクアは豊口さんってパインの人か。そう言われてみればそうかも。
男っぽい喋り方で勇ましかったね。かっこいいわー。
FF13も来年夏くらいには出てくれるといいのう。結構早そうな気がする
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:06:55 ID:PIpGwjf50
>>680
MGS4の特典ディスクにもPC上で動かしてたけどな、じっさいはもうPS3で動かしてるだろ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:10:25 ID:+69Q6aFD0
>>660
実機ってPS3本体で実際に動いてるか?ってことか?それは分からん。
が、実際に動いてるのがPCだとしてもPS3で発売するのにPCでしか動かないものを作るか?
ってことになんね?(実際に見たら分かるがかなり自由に動かせてる)
ってことは実際PS3で動かすことができ、入力がキーボードかコントローラーかの違いなだけになんね?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:11:03 ID:odZ1hC6G0
普通にデバッギングステーション(ラック筐体型のゴツいPS3のお化け)
をPC連携して動かしてるんだと思うがな。
普通PS3用に開発してんのに、PCのCPUでコードはかせたりなんかせんだろ。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:11:21 ID:PIpGwjf50
>>664
そうだろうね、PS3でゲーム作るわけじゃないのに
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:12:56 ID:Ec9MTnRg0
>630
あのディスクは過去映像じゃなかったか?
一日9デバッグとか開発のホワイトボードに書いてたからある程度は試してるだろうが、
野村にTGSで試遊は?と振られてムリムリwと苦笑いしてたからまだまだろ。
その座談会収録したのが29日で、編集し終わったのが今朝だと出てたし。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:13:23 ID:y1ULfAIH0
13:30入場の列で並んでたんだけど、
10:00〜で見てきたらしき女が列に並んでる友達にあれこれとネタバレを話まくってた。

会場に入るまで楽しみにしていたのに、入場直前で台無し。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:14:40 ID:Ra1zLuuQ0
wwwwwwwwwww
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:14:40 ID:7qzzp3iH0
MSが必死に、まだ発売日が来年としか決まってないSO4のCMやってるのに
スクエニが自社イベントで映像も流さない、というこの温度差はなんなんだろう?

あれ、SO4ってスクエニだよね?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:15:47 ID:odZ1hC6G0
>>670
SO4のCMはMSが流してるんじゃなかったっけか
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:16:49 ID:NNIikaXR0
トライア神になにかあったのかモナ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:18:49 ID:Ec9MTnRg0
あー、明日行くひとへ。
奥のシアターは別に座ったりエリア内入らなくても、音でかいしほぼどこからでも見えるので試遊行ったほうがいいよ。
馬鹿正直に座って待ってたらなかなか始まらなくて、
待ってる間にバースバイスリープ二回くらい入れ替わってたから。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:30:50 ID:r0XKr3by0
アンケートメールきた
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:30:58 ID:DhTDEHB50
おれもきた
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:36:32 ID:dNeNbf8Y0
仕事で家にも帰れないワタクシのためにアクア様をうpしてください
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:36:55 ID:M3eLYxc3O
ちょwww
ファミ痛の写真に漏れが写ってるお!!笑
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:38:45 ID:7xblMHHJ0
アンチ活動のために会場まで行きました♪
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:38:46 ID:7qzzp3iH0
>>677
おめwww
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:40:42 ID:uETIWdJ00
写真載ってるのってこれだけでしょ
ttp://www.famitsu.com/game/news/1217146_1124.html
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:42:45 ID:dGsar6vj0
野村のPS宣言ってなにがあったんだ?
詳しく頼む
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:55:03 ID:dBUMJIoG0
赤い服のやつだな!!
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:55:32 ID:odZ1hC6G0
>>681
別すれからコピペだけど。

190 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 20:48:09 ID:8N7ZhG+FO
座談会内容まとめ。

野村進行で、「ではまず360から」に、 一同笑
野村・鳥山曰く、PS3に特化して作るのは変わらず。
チームにも360のことはとりあえず考えなくていいと言ってる。
野村「これはっきり言っとかないと、PC版が出るとか言う噂もあるし」
また一同笑い
「北瀬がPCベースで開発してるといったのが元で生まれたんだと思うが、
そんなこといったらSFCの時からPCで製作してるよw」

13の声優に関してはだいぶ悩んだ。TGSで発表します。
野村「試遊は?」
鳥山「無理(苦笑)。10月にデザインが全部あがる予定、BDは焼くのに時間かかるから、一月までに体験版仕上げなきゃいけない(苦笑)」
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:13:29 ID:dGsar6vj0
>683
サンクス
FF13に関してのコメントだったのね。
PS3で何も発表されてないのにPS3宣言ってありえねー
って思ってたからさ。少し残念だが;
685Sam:2008/08/02(土) 21:15:17 ID:RmQ6dWh10
それ以上、明日の発表があるでしょうか?
Will there be anymore new announcements for tomorrow?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:17:07 ID:2iW8kglRO
FF信者はほんまアホやな
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:18:18 ID:QlcOixJ30
>>685
日本語でおk
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:19:52 ID:odZ1hC6G0
>>685
Perhaps, I will not think that another announcement exists tomorrow.
恐らく明日は別の発表は無いと思います。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:22:23 ID:rNTDlViA0
最終日にFF7リメイク制作決定の激震発表があると読んでるんだけど
やっぱりありえないかな?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:23:48 ID:WAyrSwZY0
ねーよこのうんこ野郎
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:23:54 ID:DhTDEHB50
FF7リメイクはないない。
692Sam:2008/08/02(土) 21:24:06 ID:RmQ6dWh10
>>688
FF13デモは突然の発表でしたか?
それは非常に期待はずれです。
Was the FF13 demo the surprise announcement?
That is very disappointing...
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:28:59 ID:uKE3FDh90
>>668
>10:00〜で見てきたらしき女が列に並んでる友達にあれこれとネタバレを話まくってた

糞オタってのはホントどうしようもねえな
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:30:08 ID:PIpGwjf50
野村は次回のゲームショーでもいけなかった人たちにもサプライズはあるっていってたから具体的なFF13の実機映像はつぎで発表だとおもう、実際そのようなことインタビューでいってたし
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:30:34 ID:DhTDEHB50
ていうかなんか女のほうが多くなかったか?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:31:22 ID:q6/dSqqx0
明日の最終回のチケット当たったが、急用が入ってしまったorz
これ本人確認ないんだよな??
もしよければ一番早く反応してくれた人に譲るよ
ただ、待ち合わせに使う某駅までの往復2220円を負担してくれるならww
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:33:09 ID:xhniTgYX0
もう情報見れたしイラネ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:33:54 ID:tkJXyjG90
いきてーなー
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:36:08 ID:lWmoSQ/Y0
>>694
TGSの発表は鳥山が悩みに悩んだ声優の発表だぜ?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:40:08 ID:DhTDEHB50
今回は情報ってより試遊メインだよな。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:42:57 ID:4pjtcwlVO
サムは和RPG好きなのかな
RPG板でもよく見かけるわ
702Sam:2008/08/02(土) 21:44:19 ID:RmQ6dWh10
>>701
私は日本のゲームを楽しみます。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:45:53 ID:ZIqB/CTh0
日本語うまいなぁ
でもメールアドレスは書かない方がいいかも
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:46:24 ID:ZIqB/CTh0
と思ったらサイトかw
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:46:57 ID:odZ1hC6G0
>>702
この掲示板では、メールアドレスの変わりに「sage」と書く規則。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:47:48 ID:Bgt8DTnd0
俺も明日の最終だ。
行く方々よろしくお願いします。
しゃれた服なんて持ってないぜw
そして、仕事帰りorz

今回のイベントはどのような基準の抽選か分からないですが、
TGSなどのイベントでも、FF、KHのコーナーに女性は多いですね。
DQコーナーは野郎が多いけど。DSのおかげでDQコーナーにも女性が増えたようだけど。
707Sam:2008/08/02(土) 21:48:48 ID:RmQ6dWh10
「sage」
これは何ですか?
708Sam:2008/08/02(土) 21:51:41 ID:RmQ6dWh10
>>705
私は現在、分かります。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:52:10 ID:q6/dSqqx0
>>696
希望は誰もいないかな??
もったいないので誰かに譲りたいけど、ここにいないなら他も回ってみるけど
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:52:24 ID:dBUMJIoG0
SERVICE GAME
の略 です
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:53:21 ID:odZ1hC6G0
>>707
悪意のある書き込みを抑制する手段。
スレッドが掲示板の上位に移動するのを防止する。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:56:16 ID:mtgtH01M0
                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
        ∧ ∧      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /< ひゃっほう!
      /     ヽ、 / /  \______
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:56:25 ID:DhTDEHB50
>>710×
>>711
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:01:13 ID:ekmzh7vb0
Samかしこいなw
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:03:36 ID:tkJXyjG90
Samの人気に嫉妬
716Sam:2008/08/02(土) 22:04:18 ID:RmQ6dWh10
>>712
ひゃっほう
私はこの文を翻訳できません。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:07:53 ID:odZ1hC6G0
>>716
ワロタwwwwww
lol
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:09:49 ID:WuB6KDWe0
ついに明日か…極力ネタばれ見ないで行くかな。
最終の人よろしくw
女が多いと聞いて安心したw
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:15:01 ID:w2Q9eY6Z0
先行販売のKHシルバーリングの画像って上がってたりしませんかね?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:18:17 ID:N/v+phTA0
ところで、
会場でファミ通アンケート回収時に配布してたポストカードみたいなやつ
あれ、なにが入ってたの?
今更だがものすご〜く気になって後悔してる
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:20:10 ID:DhTDEHB50
>>720
いや、ネッキー君のメモ帳w中は真っ白wとくにいいもんではない。
どっちかって言うと、アンケート書くときにもらったボールペンのほうが使えるw
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:22:13 ID:scxcKaOP0
今日初回に行ったんだが、出口のところでスタッフがQRコード付いた
看板持ってて、みんなその場で撮ってたけど、あれって入場時に
もらった袋に入ってる紙に載ってるのと何か違うのかな?

あとあのDDFFのカスタムテーマって、後日普通に配信されるかな?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:25:53 ID:DhTDEHB50
>>722
オーダーシートの表紙下のとQRコードは同じ。着メロや待ち受けが(看板に2日間限定って書いてあったきもする)でとれる。
カスタムテーマは知らんけど、DKΣ3713って書いてるのを後日出すかねぇ・・。これはなんともいえん。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:27:32 ID:QYuByK040
行って来たー
レポートはもうみんなしてるので特に報告はないが
明日のアドバイスを

・物販は1回目シアター以降はガラガラなのでじっくりみれる
・入り口そばの携帯のバーコードは貰った袋に入ってるチラシでOK
・PSP持ってるなら、持って行け!会場専用でDDFFのテーマがDL出来る
・試遊技優先のがいい! シアターは試遊技の並び中にみれる

・貰った水は罠だ!会場内で飲むと怒られるぞ!

って感じでした。

「すばらしきせかい」のアレンジCD買ったがこれはイイ!
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:29:33 ID:scxcKaOP0
>>723
レスサンクス!PSP持って行き忘れたから、配信されるといいなぁ…
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:30:37 ID:Ec9MTnRg0
>・貰った水は罠だ!会場内で飲むと怒られるぞ!

おまけに重いしな。どうせなら帰りにくれればいいのに。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:30:53 ID:eA0f6eMn0
昼からの回にいってきたんでメモ

思った以上に女性率が高くキモオタの俺涙目。
入場時に貰えるビッテルは罠、会場内で飲もうとすると注意されるんで気をつけろ。
試遊台はΣ以外はほとんど待たずにできる。
Σは回転率が悪い為後回しにすると遊べない可能性があるので、やりたいなら早いうちに。
野村座談会のせいで出入り口近くに人が溜まるのはどうにかしてほしかった。
メインモニターは時間内に3回上映され、3回目は人が少なくなるんでじっくり見るのにお勧め。
PSP用のカスタムテーマはポーション缶の展示の横と入って右手側に案内あり、バージョン380以上必須401cfwで問題なし
2日間限定で携帯用の無料着うたなどの配信あり、QRコードを読める携帯が必要orz
限定Tシャツ高い、でも買ってしまった。

原宿駅下りて表参道のほうに行くとすぐに女性が並んでいる列があるがそれはジャニーズの罠なので注意w
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:31:29 ID:z7OhZUi90
>>724
中は暑いから、薄着で
試遊優先で、シアター上映中はガラガラ
時間があれば入り口のシアター見とけ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:31:57 ID:38E2Q3aG0
何も飲んじゃ駄目ってこと?
二時間それだと辛いな。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:32:46 ID:z7OhZUi90
>>279
3時間ですが
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:33:09 ID:DhTDEHB50
あれ?スタッフの目の前で水飲んでたけど怒られなかったけどなぁ・・・ダメだったんだ・・・。
ていうかみんな飲んでたよな?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:35:35 ID:1zt0uHkw0
>>727
cfwでおkか、安心した。
明日の会場での行動が決まったよ助かった。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:35:48 ID:7qzzp3iH0
>>728
中が暑いというなら、水分補給は必須だよな。
飲んだら注意されたor何も言われなかった
ってのは、スタッフ間でその辺の統一ができて
なかったんだろうね。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:36:37 ID:DhTDEHB50
暑いってほど暑くはなかったけどなぁ。まぁ涼しくはない。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:38:17 ID:QYuByK040
>>727

あの列はジャニだったのか!
一瞬、こんな場所から並んでるのかぁとびびりました

>>728

うんうん、暑かったです、確かに薄着のがいいですね

>>733

あの水は飲んだらダメですね、罠です・・飲食禁止だしね
怒られてる人、3,4人みましたよ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:38:25 ID:ASYj5B/20
>>695
女の応募者は無条件で招待されてそうだなw
ファミ通とかの写真で女が多いって見せたいんだろ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:38:28 ID:Ly3myGYW0
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:38:41 ID:Ec9MTnRg0
>731
会場内がだめで、物販スペースはOKじゃなかったか。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:39:39 ID:utMoUomt0
真夏なのに水分補給が駄目とかありえないよな。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:40:40 ID:DhTDEHB50
>>738
そういうことか、ディシディア並んでるとき飲んじゃってたよ('A`;)
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:44:23 ID:Hlv4E6kk0
別件で原宿行ったけど帰りに山手線が止まって帰るの面倒だったわ
地下鉄あったからよかったけど
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:45:37 ID:scxcKaOP0
入り口でもらった袋にちゃっかりビッテルのチラシ入ってたのが笑えた。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:48:37 ID:TVgu59bf0
は?水を配っといて飲むのは駄目なの?
なんだそりゃ

イメージダウンですよVittelさん
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:49:30 ID:z7OhZUi90
後並んでるとき、
歩いてる人から変な目で見られるけど気にすんな。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:52:37 ID:q6/dSqqx0
これって途中退室OKなの??
時間的に微妙なんだが…
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:55:31 ID:TVgu59bf0
>>745
OK
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:56:01 ID:60cpRfHl0
Tシャツ買おうか迷ってんだけど、できはどうなの?
5000円の価値あり?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:57:15 ID:DhTDEHB50
ノリで買っちゃったけど俺は着ねえw
まぁぱっとみゲーム関連のTシャツっぽくはないけど・・・
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:03:18 ID:q6/dSqqx0
>>746
ありがとう!
途中入室はダメっぽいかな?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:03:43 ID:NTKtraME0
スタッフの真後ろでデジカメでポーションを撮影してる女が一人いて
そいつを見て自分も自分もと三人くらい撮り始めてからようやくスタッフが気付いて止められてた
平気な顔してカメラを出す奴もアレだが、スタッフももうちょっと徹底しろよ・・・
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:04:36 ID:DhTDEHB50
バンバンとってたよな・・・。スーツとかポーションとか撮られまくってただろあれw
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:05:12 ID:KasQFhV80
まあ最悪シアターを撮られなきゃ良いんじゃないか?w
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:05:36 ID:z7OhZUi90
まあ、あれだけの人数をあの明るさで、
把握するのはほぼ不可能だからな。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:06:20 ID:DhTDEHB50
シアター上映中はスタッフが気持ち悪いくらいに首キョロキョロしてて若干目障りだった・・・。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:07:17 ID:60cpRfHl0
>>748
れすthx
ノリで買える財布が羨ましいな・・・orz
実際いってからじっくり決めるか・・・。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:07:29 ID:mtgtH01M0
正直ポーションとかどうでもいいからシアターを撮ってほしかったよ。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:09:51 ID:DhTDEHB50
まぁ数日もすればすぐ公開されるでしょ。
野村のトークビデオはみれないかもしれないけど。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:11:59 ID:KasQFhV80
>>757
いやTGS前とかじゃね?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:12:41 ID:MFYxNbf40
結局前に言ってた「今年中には間違いなく実機で試遊できます」ていうのは嘘だったんですね
また騙したんですね・・・
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:17:00 ID:wf8qf4Gd0
しかしシアター始まる前のカウントダウンは一体なんだったんだ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:17:54 ID:v6YlJ/X90
てめえらマジで撮影すんじゃねえぞ
という3分間に渡る脅し
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:29:33 ID:ASYj5B/20
http://www.gpara.com/pickupnews/news/080802_sqex/img/popup/03.jpg
http://www.gpara.com/pickupnews/news/080802_sqex/img/popup/07.jpg
http://www.gpara.com/pickupnews/news/080802_sqex/img/popup/09.jpg

何だこれ?やけに女の率が多くない?
応募者の男女比率と招待者の男女比率を公開して欲しいわ
マジで応募段階から女ばかりだったのか、無理やり女子を多くするために
女子優先枠とかで男女比を調整したのか・・・
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:32:13 ID:uCetgWUp0
ヲタくせぇ・・・
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:35:11 ID:TVgu59bf0
>>749
スタッフに言えばだいじょうぶ
招待状を忘れないように、というのと
配布品は1人1セット厳守らしいので
再入場の際に「再入場です」と伝えること
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:36:28 ID:TVgu59bf0
>>756-757
去年の動画を先月やっと公開したくらいなんですが
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:39:24 ID:tkJXyjG90
あんだけゲームに夢中ならおっぱい揉んでもバレねーんじゃね?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:40:56 ID:DhTDEHB50
>>765
そうなんだwじゃあ意地でも行くしか無いじゃんw
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:44:10 ID:KasQFhV80
>>766
お前のテーマ曲がセフィロスのテーマになっても知らんぞ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:54:01 ID:tkJXyjG90
なんだか恥ずかしいな(´・ω・`)
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:59:20 ID:D9Q0gP6l0
>>766
やめろよ
実践するやつでたらどうすんだ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:01:10 ID:kkW5b23V0
>>759
ジャンプフェスタで試遊あれば、
ギリギリ今年になるなw
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:07:04 ID:ZSCJZ0an0
>>762
KHを何度か試遊していたんだが、周りは女ばかりだったな。

358/2 Daysのマルチプレイを試遊したときも他は女だった。
最後に成績出たら俺が圧倒的ビリだったorz
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:13:29 ID:02r3xkrn0
南無
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:14:02 ID:YhNp6YJV0
>>772
イキロ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:14:38 ID:D2imCnHY0
野村パーティー応募するくらいの女だから
ゲームの腕もそこそこかもなぁ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:14:55 ID:Ls2DoigF0
>>721
ありがとん〜話題にならんわけだw
にしてもポストカードくらい配って欲しかったなぁ

777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:24:26 ID:TP/r+n5u0
すばせかの話題はなかったのか?
続編期待してたけどタイトル見て応募しなかった俺はアタリだったのかと。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:26:24 ID:Bn9m3N9B0
会場の場所をイマイチ把握してないけど
駅降りればすぐ分かるよね?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:28:57 ID:wRbep08A0
>>777
DKの文字の下にあるマークってきのこだと思ってた
しかしきのこの話題はDKを開催する時も言ってなかった
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:30:02 ID:wRbep08A0
>>778
開催するとこの名前をググればHPに地図が載ってると思うよ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:31:07 ID:PYrkOl600
明日の最終組だが、無線LAN無いのでPSPのバージョンアップが出来ん。
ダウンロード可能な場所では、バージョンアップって出来ないの?
4GBのメモリースティック買って来たのに、
体験版では無いと聞いて少しガッカリ…
782777:2008/08/03(日) 00:31:24 ID:TP/r+n5u0
>>779
ありがとん。期待してたけどすばせか以外興味ないからするーした俺正解。

777もらったからモルコ前電話ボックスに拡声器放置してくるぜ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:33:20 ID:lnNXmc7h0
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:33:28 ID:1crbLaWC0
>>781
駅とかマックの無線LANを使えばバージョンアップできる。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:37:29 ID:PYrkOl600
>>783
>>784

早速のレスありがとう!
マックで出来るなら安心だ!!

容量ばかり気にしてて、
システムソフトウェアまで気が回ってなかった。
涙を流さなくてすみそうです。
本当にありがとー
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:39:54 ID:jeD0FNsS0
>>747
ファミ通.comのレポートに写真があったけどそれかね?
デザインからして個人的にはいらないがw

>>762
自分は女子だけど外れた。ちゃんと抽選だと思うよw
コミュニケーションボードとか見てても女性結構多いと思う
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:40:14 ID:+Gr9NAki0
>>696
遅いだろうがノシ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:40:32 ID:Bn9m3N9B0
>>780
地元でも迷うことがある自分は負け組?
駅降りて一目見て分かるような所じゃなきゃ
地図見ても迷う自信満々なんだけど。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:46:27 ID:bdcXxTAW0
DDFFのオニオンの声優発表のシーンでキャッキャ言ってた腐女子は
やはりギアスファンな方たちなのだろうか。
明日行くのでその辺も楽しみだわ〜
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:47:24 ID:VchbNSsl0
今回のマークがすばせかなのって会場が原宿だからだと思ってた
渋谷の隣だし
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:48:59 ID:wRbep08A0
>>788
時間になったらオタクっぽい人たちの後ろついてけばいいんじゃねw
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:53:14 ID:OKrF2Qm30
明治神宮駅から会場まで普通に行けば何分ぐらいで行ける?
Kスタの方に行けばいいのかな。時間と地図寝る前に調べとこ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:54:25 ID:Bn9m3N9B0
明日FF7ACのキャップをかぶってて、
駅周辺でうろたえてる人を見かけたら
助けてあげてください。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 01:04:20 ID:huzqmDSo0
>>793
心配するな
俺が守ってやるよ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 01:06:30 ID:Xl6/pSJAO
^^;
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 01:10:38 ID:itxTcSAg0
正直ネタほとんど出尽くしちゃったから女の子の方が楽しみだな
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 01:20:11 ID:MLW7NXIP0
今、パーティにから大阪に帰ってきたw
ほんと、女の子多かったなー、待っている時、一人、ひ弱な男子が
熱でやられて、ふらふらになってた所、横のかわいい女の子に、
お茶貰ったり、扇で仰いで貰ってたなw
まぁ比率的に半々位だったね男女比率、抽選でそういう風にしたんだろうね
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 01:28:38 ID:itxTcSAg0
俺もフラフラになるから遠慮せずに声掛けてね
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 01:46:12 ID:rmGPqSAn0
掛けてじゃなくて
自分からかければいいだろ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 01:52:20 ID:Xs9lyhN20
エロいのはだめです><
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 02:01:58 ID:FECP7ofo0
>>797
そのひ弱な男子ってイケメン?少なくともキモ不細工じゃないよね?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 02:04:58 ID:huzqmDSo0
美ショタ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 02:12:10 ID:975Lit/I0
わかり辛いと思うがクエストホールへの行き方を書いてみる。

JR原宿駅からなら目の前にある歩道橋を上がる。
歩道橋をそのまままっすぐ進んで下りてからもまっすぐ進むと
左手にクエストホールって書いてある垂れ幕が見えるんでそこが目的地。

東京メトロ明治神宮前駅3番出口からだと
地上に出たら目的地が背中側になるので向きを変えてまっすぐ歩けば目的地。
目の前にあるのはジャニーズショップの入場待機列らしいので注意。

ソフトバンクショップまで行くと行き過ぎなんで覚えとけ。
時間はゆっくり歩いたとしても5分以内に着くそれくらいの距離。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 02:17:16 ID:yVwlqA8f0
>>787
自分もいまさらなレスだけど、全然OK!
捨てアド晒せる?
今見てるか分かんないけど…
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 02:19:19 ID:itxTcSAg0
>>799
頭よすぎだろ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 06:02:04 ID:N213etnhO
よし今新幹線乗ったぜ!
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 06:38:03 ID:flsa+EO00
>>806
おつかれ。ご飯はちゃんと食べとけよ。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 08:36:18 ID:1VJWUrbS0
>>762
男の俺が当たったから女優先では無いと思う。
というか間違い無くアルティメットユーザー優先。
何故か知り合いの女がいきたがってたので招待カードあげちゃったよ。
スレ見て初めて知ったけど野村は女に人気あるんだね。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 08:49:29 ID:+LwCxrcM0
野村ゲーはレイヤーや同人やってる腐女子にも人気だからな〜
そりゃ普通のイベントに比べても女子率が高くなるのは当然って気がする
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 08:55:05 ID:+sFKLt/h0
TGSとかスクエニブースは女比率高いしね
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 08:58:38 ID:+Gr9NAki0
>>804
[email protected]
って、今から間に合うかな…?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 09:01:56 ID:MdgMPD3O0
>>811
ウイルス、メルマガ登録しといた^^
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 09:12:51 ID:N213etnhO
原宿駅前で野村らしき人物とすれ違ったんだが…あれ野村?
それとも服装の趣味が同じ別人?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 09:13:40 ID:+LwCxrcM0
さて、10時からか
そろそろ出かけるとするかな
並ばず入りたいからもっと遅く着くように行こうか・・・
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 09:14:58 ID:hHVJU9MT0
>>808
アルティメットでも落ちた人いるよ
逆にこのためだけにメンバーズ登録した人が当選したり
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 09:38:41 ID:MNKX+zmHO
この隊列、生き恥晒しみたいだな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 09:59:27 ID:flsa+EO00
恥ずかしいよなww
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 10:02:41 ID:wdgZEFiYO
昨日の最終に行った者だが…
その恥じ晒しの列の中にトルネコみたいなおっさんが二人いないか?昨日はいたんだが。
今日も似た系統の人がいるかもしれない。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 11:35:20 ID:jZpNso6b0
>>818
トルネコみたいな女なら昨日見たwww
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 11:39:58 ID:77wqpo8y0
ディシディア面白かった?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 11:42:18 ID:flsa+EO00
>>820
多分パーティー終わるまでレポできないから気長に待つべし
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 11:46:08 ID:wdgZEFiYO
>>820
>>818だが、なかなかスピード感があってよかったと思った。
あと戦う前にボイスが入る。でも口は動かなかった。
それとティーダは無限にブリッツボールを持ってることがわかった。
>>819
トルネコ女か。でも、俺が昨日見たのはトルネコそのものだった。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 11:49:27 ID:F/k1wqtyO
これって時間間に合わなかったら入れないのかな?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 11:53:35 ID:Cen2rJWo0
今から最終便のぱーちーに参加するため出発してくるぜ
ぱーちーにふさわしい格好だからみたらすぐわかるぜえええええ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 11:53:59 ID:77wqpo8y0
>>822
サンキュ
効果音とかどうだった
迫力あるとかないとか
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 11:54:17 ID:yVwlqA8f0
>>811
メールしたが応答なし
…届いてる?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 11:58:40 ID:jZpNso6b0
つかシアターの音が大きすぎてゲーム内の音がよく聞こえないんだよな
戦闘BGM何かかってるのか全然聞き取れなかった
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 12:06:39 ID:8XbsVDg00
>>822
ワロタw
ティーダって必殺技以外でもボールを蹴るん?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 12:11:11 ID:LonMs+Sr0
ダメージ攻撃で投げる
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 12:12:44 ID:wdgZEFiYO
>>825
特に印象には残らなかったな。>>827と同じ様な感想。
>>828
たぶん。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 12:21:09 ID:77wqpo8y0
>>830
サンキュ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 12:28:54 ID:ogZAr6wP0
ところでさ、入場のときに招待カード没収される?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 12:35:15 ID:+LwCxrcM0
>>832
されなかったよ〜大丈夫
見せるだけでOK
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 12:35:21 ID:m1xyzZRE0
>>832
没収されませんよー
入り口で見せるだけです
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 12:42:00 ID:+Gr9NAki0
>>826
みあたりません
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 12:50:25 ID:ogZAr6wP0
>>833
>>834
れすさんくす!
うわまじよかったわー・・・

それじゃそろそろ家でるかな。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 12:59:38 ID:xQEY2/+W0
>>827
イヤホン持っていけばおk
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 13:07:18 ID:MNKX+zmHO
わりと身なり気にしてる女性多かったな。なにも出会いはなかったけど
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 13:08:14 ID:N213etnhO
一回目終わった!
カスタムテーマなんだよこれwww
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 13:09:57 ID:qL44zEKx0
>身なり
それはごく普通の当たり前のことだろ?
というか、出会いだの周りばっかりチェックしてるとかキモイなー
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 13:14:25 ID:77wqpo8y0
ttp://www.famitsu.com/game/news/1217146_1124.html
昨日いったっていってる人はこの中にいるんですね
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 13:18:12 ID:lnNXmc7h0
シアター反対側から撮られてたら確実に写ってたわ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 13:46:28 ID:MNKX+zmHO
>>840
言われてみればたしかに煩悩のかたまりだ
明治神宮で清めてきます
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 13:57:58 ID:77wqpo8y0
ゲームより女に興味持つのはむしろ正常です
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 14:02:25 ID:UcKv8K6UO
どんなカスタムテーマ?
846Sam:2008/08/03(日) 14:28:46 ID:LdmVHmQm0
何か今日、発表されましたか?
Did anything get announced today?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 14:36:17 ID:YhNp6YJV0
ラストの回でサプライズ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 14:44:27 ID:YuOBKt650
>>846
今のところ、昨日と違う情報は来ていないようです。
It seems no information different with yesterday got announced at present.
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 14:45:32 ID:+qqkZTch0
午前の部行ってきたけど、特に目新しい情報は無かった。
850Sam:2008/08/03(日) 14:50:11 ID:LdmVHmQm0
>>848
感謝
Thanks
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 14:56:37 ID:77wqpo8y0
英語って独学で勉強しても
聞き取れたりするようになりますか?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 15:25:32 ID:jeD0FNsS0
やる気さえあればできるんじゃね?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 15:27:28 ID:de+LaH360
I like boobs.
854Sam:2008/08/03(日) 15:41:22 ID:LdmVHmQm0
>>853
me too
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 15:57:49 ID:V40AoiwOO
時間って遅れては入れないかな?
少し遅れそうだ…行って締め出されたら泣ける
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 16:07:47 ID:Zc6cZKcZ0
I like shoes.
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 16:09:02 ID:77wqpo8y0
I am abnormal
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 16:14:45 ID:ef1LxjJ00
今回イベントで流されたPVの数々。
PSNでもスクエニ公式サイトでも、どっちでもいいから早く一般公開してもらいたいが
最速でもTGSより後になっちゃうのかなぁ。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 16:16:12 ID:UcKv8K6UO
あ、PSP忘れた
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 16:17:31 ID:77wqpo8y0
でもファミ通PSが38ページ特集するんだから
画像は届いてるんだろなぁ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 16:20:45 ID:2M8Ka4gv0
38Pって…多くねぇ?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 16:23:34 ID:1m6zqSwY0
遅れても普通に入れるよ
朝遅刻組だけど、むしろ並ばないから楽でした

863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 16:31:16 ID:UD1CLAzaO
階段暑すぎる…
なんか思ってたより列として並ばせるの早いな〜
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 16:55:05 ID:77wqpo8y0
PS3で何か新作でないんですかと思い切って質問する神はいないのか?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 16:57:58 ID:mFM6zOki0
最終回ハジマッターーーーッ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 17:37:25 ID:A8rbrzm+0
なんだかんだで、野村さんが撮ったFF開発訪問ビデオが一番おもしろかったわ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 17:52:03 ID:Bn9m3N9B0
ただいま。
2回目から帰ってきた。
「ご来場の方のみ着うたを無料配信」(Σハーモニクスのやつ)とか書かれてたからダウンロードしたら
'うた'じゃなくメロディーだった。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 18:06:14 ID:Xs9lyhN20
>>858
スクエニの一部作品って
忘れた頃にようやくPV公開するよな・・・
あれ何の意味があるのか・・・
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 18:11:04 ID:UcKv8K6UO
アギトがヤバい
めちゃくちゃ面白そう
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 18:37:28 ID:jZpNso6b0
アギトは俺も見直した
PSP版出るしこれは買いだな
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 18:41:11 ID:A0ZHNRRG0
今日の初回に行ってきたんだが
凄いディシディアにガッカリし、BBSに感動した
なんだよディシディア、つまらなかったぞ…
グラは綺麗なんだけどなぁ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 18:43:53 ID:Bn9m3N9B0
あれ? 会場で買ったCDに入ってたポイントカードが
使えない・・・シリアルが存在しないってどういうことだ・・・・・
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 18:44:00 ID:Si5OGA7L0
>>871
どうつまらなかったか聞きたいんだが
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 18:45:56 ID:HtqtXx5Z0
>>811
がチケットを入手できたのかが気になる
報告をお願いします。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 18:48:30 ID:8s6iyE/60
古すぎたら使えないだろうと思うが
期限内なら、単なるうち間違いだろう。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 19:06:28 ID:Bn9m3N9B0
>>875
ちゃんと確認したからうち間違いじゃない。
もちろん期限内。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 19:14:33 ID:8DYtRe760
>>876
スクエニに確認しろ
ここで聞いたって答えは出ない
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 19:15:19 ID:8s6iyE/60
存在しない、ならほぼ打ち間違いなんだけどな…
O(オー)と0(ゼロ)を間違ってないか?
879Sam:2008/08/03(日) 19:16:00 ID:LdmVHmQm0
Xbox360開発で遅れたFF13の西リリース?
これは本当ですか?
The western release of FF13 for PS3 will be delayed due to Xbox360 development?
Is this true?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 19:22:32 ID:V/LpGobUO
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 19:23:24 ID:tEvWDmrc0
>>879
PS3 versionのlocalizationの間にxbox360 versionを作るので、
あまり発売時期に影響はないと思うよ。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 19:27:30 ID:ef1LxjJ00
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 19:33:07 ID:8s6iyE/60
>>882
フジに金払ったんだろうな?w
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 19:42:04 ID:A8rbrzm+0
>>882
うおーすげー!
会場にPSP持って行くの忘れた俺涙目
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 19:46:26 ID:8s6iyE/60
>>884
ホンモノは>>880
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 19:50:25 ID:A8rbrzm+0
>>885
え?じゃあイラネ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 19:56:11 ID:6FhgOC7n0
磯野さん家がないからだめなのかw
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 19:56:16 ID:A0ZHNRRG0
>>871
○ボタンは相手の攻撃力?を削る攻撃で□がHP削る攻撃
でも□連打だけで瞬殺出来たし(ノーマルモードだけど)
個人的にはキャラゲーな感じだった
操作感はなんとなくだけど連ジ思い出した
必殺技は派手だし画面は凄く綺麗なんだけどね
ティーダは凄く使いやすかった
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 19:59:12 ID:UcKv8K6UO
ACCでデンゼルがパイプを振り下ろすシーン何か不自然に感じたが、あれの直後の超究武神覇斬に繋がってたんだな
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 20:00:12 ID:cogQ4Mko0
スクエニパーティー終わった?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 20:01:20 ID:eIZMf7Z60
オワタ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 20:01:54 ID:ef1LxjJ00
最終回のサプライズは・・・なかったっぽいのかな?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 20:03:37 ID:rmGPqSAn0
FF都市伝説

7は10-2の千年後の世界

7のエアリスは花売りではなく売春婦

信じるか信じない
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 20:04:52 ID:UD1CLAzaO
行った方々お疲れ様でした〜
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 20:07:40 ID:ef1LxjJ00
あ、そうそうちゃんと言わなきゃね。

イベント行った方々、お疲れ様。
色んな情報を提供してくれた方々、ありがとう。


あと、>>884>>882はDDFFスレにあったのを転載しただけなんだ。
正直スマンかった。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 20:32:21 ID:UcKv8K6UO
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 20:40:40 ID:eIZMf7Z60
>>893
氏ね
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:08:59 ID:yVwlqA8f0
>>874
無事届けたよ
あとは本人が楽しめたかどうか…
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:23:01 ID:ADEzx7jc0
レポートしてくださった皆様、情報を整理してくださった皆様、
wktk感をあおってくださった皆様、お疲れさまでした!
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:30:16 ID:LK5BroZ/0
今帰ってきた。
DDを4回くらいやれて満足!
てか13機関の14番目の名前って…。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:35:15 ID:WnWmkmhMO
>>900
お疲れー。
俺も各キャラ一回ずつ出来た
え、シオンだっけ??
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:38:01 ID:i+gAMUp60
試遊立ちっぱなしだったからまだ腰いてえよ・・・。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:39:57 ID:pGY02zbD0
まあ、行った人は楽しめたみたいだな
端から見てる分には大して面白くなかったけど
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:14:40 ID:fnJjV2fl0
>>892
期待してたけどなかった。

BBSを3回、358/2をシングル3回・マルチ1回でお腹いっぱいだわ。
今回いけなかった人のぶんまで楽しんできたぞー。
発売楽しみだ。

358/2同梱だしてくれ…
905名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:16:12 ID:BqF3uT9V0
なんか熱心にメモしてる人がいたけどあれってなんだったの?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:18:53 ID:de+LaH360
スクエニの僕
僕たちにとっては情報を教えてくれる良いヒト
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:19:05 ID:WnWmkmhMO
サイトやらmixiやらの日記に書く感想、語りだろ多分
腐女子っぽい女が熱心に書いてたな・・・
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:19:38 ID:OKrF2Qm30
ファミ通のアンケートの事?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:22:50 ID:Eo56Dpca0
なんか、ノートの紙何枚ももって何か書いてた女がいたな
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:23:25 ID:A0ZHNRRG0
シアターとか試遊しながらメモしてる女いたよな
男は一人もメモしてる奴いないのに
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:24:13 ID:wRbep08A0
2ちゃん用に書く人か記者じゃねーの
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:24:56 ID:78CIdQse0
他ハード移植等の発表だけで純粋な新作発表は無し。
配布物もしょぼい団扇とチラシだけ。
PVもずっと以前の映像の焼き直しで目新しい箇所なんて数える程。
会場限定グッズもセンスの悪いTシャツだけで、しかも5000円over。

参加した奴、面白かったか?
俺は正直、今まで参加したスクエニイベントの中で文句無しにワーストだったよ。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:25:55 ID:UcKv8K6UO
どうみても腐でした
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:28:40 ID:lnNXmc7h0
座談会見れただけでも大満足だよ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:29:08 ID:Nec2besX0
けど、なんだかんだで
レディース用のTシャツは完売したんだよな
メンズ用も俺が帰る頃にはLが品切れ間近だったし
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:31:46 ID:8DYtRe760
>>912
ご愁傷様
自分は目当てのものが試遊できたから十分だったな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:33:18 ID:bdcXxTAW0
ただも〜
3回目いってきましたよ。
俺、服装書いたら一発で特定されるよ・・・
女性多かったです。綺麗な女性も太っちょも。
年齢層は男女問わず、20代〜40か50代の人もいた。
しかし、会場の外で暑い中歩道で待たされるのは参った。
4列で並んでいたんだが、一般の人も通るので右に寄れ、列が伸びたので前に詰めろと
歩道にいるのに鮨詰状態って惨状でした。
歩道に並んでる時、友人に現状報告する電話してた奴、みんなから睨まれてるのに気づけ・・・
俺たちが並んでる列と歩道を歩いてる人で、温度差が・・・俺たちだけ原宿無関係・・・道路挟んでジャニの烈w
会場内はスクエニイベントにしては、対応良かった。
長身の男性スタッフメンバー空気読めず、シアター近くのど真ん中に突っ立って、
シアターに入れなかったメンバーが映像見てるのをずっと邪魔してた。

>>905
最初の上映時、入口の近くど真ん中にいた女性2名は、左腕にプレスの腕章してた。
3回目あたりにいた、ちっこい女性はメンバーの方だと思うw
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:35:31 ID:UcKv8K6UO
内輪結構価値ないか?
ちゃんとマーチャンダイジングのやつで出してるし
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:35:49 ID:MFZxwu6C0
スクエニ単体のイベントは初めてだったけど、TGSのスクエニブースに比べたら天国だったな
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:37:19 ID:6FhgOC7n0
作品のタイトルの頭文字からなるパーティー名からして
それらのタイトルの続報オンリーだろうなとなんとなく感じてたけどな。
まぁ続報だけでも色々驚かせてくれたし(アギトはマジでびっくりしたし嬉しいw)
座談会がなにげに面白かったから結構満足してるけどね。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:37:37 ID:UcKv8K6UO
>>917
空気読めないのも役割だからな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:41:31 ID:i+gAMUp60
下村さんのサインがあったけど、昨日行った人会えた?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:45:34 ID:UcKv8K6UO
野村のもあったよな
2次元コードの右端のパネルw
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:46:08 ID:bdcXxTAW0
シアターは殆ど話題でてるが、ΣのPVはどうみても男性向けだった。
女性キャラばかり映し出されていて試遊行こうかと思ったがやめた。
Σ
試遊は諦めた。最後まで混んでた。台数も少なめでした。
PV見た後は男性がかなり並んでたw

キングダムハーツDS
最初は混んでいて女性ばかりがプレイしていた。
昨日は出来ない人もいたみたいだけど、最後は直ぐに遊べる状態だった。
やはり連打ゲーぽかったが、グラフィックはがんばっていたと思います。

キングダムハーツPSP
台数かなり多かったが、最初は8割以上女性が占めてプレイしてた。
グラフィックは流石PSPといったところ、エフェクトも綺麗でした。
やっぱり、連打ゲーってのはお約束。
後半も待ち時間ありだが、男性もプレイしてました。

ディシディアFF
会場直後から長蛇の列。男女問わず人気はあるようです。
試遊が一番多かったが2回上映が終わる頃まで待ち時間はあったみたいだが
3回目のときは、待ち時間なしで遊べました。
これは、専用スレで感想聞いてください。

シアターで福山の名前が出たとき、ギアスの録画忘れたとか言っていた腐女子乙。
とどめは、待ちうけDLも出来ないとか・・・帰れとw
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:54:40 ID:bdcXxTAW0
>>917
まあ、そうなんだけどね。仕事だからね。
ただ、二人とも、長身、ハゲってのがなんともw

物販コーナー
すばらしきのバッジプリントされた限定Tシャツ。
女性用は売り切れてた。女性で悔しがってた人もいた。
男性用M、帰るとき残り3枚、Lはちょっと前に売り切れてた。
先行発売された、KHのシルバーアクセサリー(1万〜2万)を見る女性が多かった。
FFマスコットのぬいぐるみも。購入した人いるみたい。
ヴェルサスのテーマ入ったCD買う人もいました。

PSPのカスタマーテーマどこでDLで切るか分からない人多数。
案内はあるんだが、場所がって・・・会場内ならどこでもOKでした。

2日間限定でフラシュ、待ちうけ、チャクメロ配信、帰りがけメチャクチャ混んでた。

会場内飲食禁止、撮影禁止、物販の横だけじゃ気づかないだろw
会場内で水を飲んで注意される人数名いました。

長々すいませんでした。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:02:03 ID:SeIZI0o4O
>>905
ちょwwメモw
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:07:22 ID:QbV6XyUb0
漏れは違う視点でレポ

@試遊台
DDFF→タマネギ最強。バランス悪し。どう改善できるかがカギ。
Σ→タルい。どう見ても駄作です。本当に(ry
KH→やってません。

@ムービー
サプライズといえるのはDDFFのポーションとFF7ACCの初回通常版の発表ぐらい。
ということは限定版があるんだろうけど・・・・

@会場
狭い。身分確認必須とか言った馬鹿は表に出ろ。出来るわけねえYO
物販は最終回は残念でした。女性が多かった証拠ですけどね
PSPのテーマ3.80でokとか書いてあってワロチw3.80M33のまま逝った俺勝ち組w
ちなみに女性がサクサクDLする傍らやり方わからず聞いてくる男多数。藻前ら・・・
あと水配るなよwwww
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:11:55 ID:Bn9m3N9B0
狽フ試遊待ち時間ゼロで出来たんだけど。
体験版と序曲と2種類あって、スタッフの人が
「体験版はオリジナルストーリーとなっているので
 そちらをオススメしまーす」って言ってた。

>>927
水じゃなくてポーション配るべきだよな。
929名前がない@ただの名無しのようだ :2008/08/03(日) 23:15:46 ID:nhXtu48T0
>>922 >>923
昨日の最終回に参加したけど2人のサインなんてあった?
今日来たのかな?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:20:02 ID:bdcXxTAW0
そういえば、会場内で異空間があったな。
右後ろ側の4人うち麻雀してるような箇所。
女性のスタッフが一生懸命説明してて、ボスかなんか撃破したらどっと盛り上がってた。

>>927
身分証明と言うか、カードの提示だけで日にちと時間まで確認してたか怪しいですね。
俺もPSPのDL仕方聞かれまくった。「どこですか?やりか教えてください。」
なぜ、スタッフじゃなくて俺なの?PSP出してたからかな。

>>928
俺もヴィッテルじゃなくてポーションほしかったな。


東北新幹線に乗って帰ると言っていた方乙。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:20:27 ID:Bn9m3N9B0
自分は今日の2回目だけど来たときすでにサインはあった。
下村さんのはCD売ってる所の横に掛けてあったエコバッグに書いてあった。
下村さんの写真も貼ってあった。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:24:44 ID:Nec2besX0
フロア内の一番後ろにあった椅子に座り、
堂々と水を飲みながらシアターを眺めていた俺参上

>>930
入場時にカードの紫の印字(日時が書いてある文字)を
確認するって言ってたよ。それとなく見てたっぽい
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:24:53 ID:fnJjV2fl0
>>930
そこの雀卓に一人、男まざってなかった?それヲレ。
ラクシーヌさんうまいですねって腐に言われた…恥ずかしくて何も答えられなかった。
はじまる前も、機関の誰が好きですかって話で盛り上がってたよ。
みんな楽しめてよかったね。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:29:34 ID:huzqmDSo0
>>933
羨ましいなこの野郎
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:31:36 ID:Cen2rJWo0
>>933が俺とか言ってたから俺も
待ち中に階段かけてスタッフの人に話しかけてトイレ行ったの俺
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:38:48 ID:SeIZI0o4O
漏らさなくて良かったなwww
行けた奴が羨ましいぞ…俺は金銭的、距離的に無理なので応募すらしなかった。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:42:28 ID:0RbRzwGw0
>>929
書いた日にちが2日ってなってたから昨日だよ。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:44:01 ID:Cen2rJWo0
>>936
まぁ地方じゃこういうイベに参加するのは難しいよな
地方の人も楽しめるよう地方でもイベやれば良いのに・・・
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:46:57 ID:Clf+F/oj0
将来的にはPS3のHome内にシアターができてそこで上映とかあるかもな。そういう試みもしてるらしいし。
ただスクエニがそれをやるかどうかっていったら・・・
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:47:58 ID:QbV6XyUb0
>>938
最終回はデカい旅行用カート引いたヤンキーみたい野郎が参加してた。
相当遠くから来たんだろうな。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:50:51 ID:bdcXxTAW0
>>933
特定した。
大きい人か。女性スタッフが横についてたよね。(スタッフがポニの人だったか忘れたけど。)
歓喜を上げていた4人メンバーの男性の方ですよね?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:54:40 ID:QbV6XyUb0
げ、充電無くて家でケータイ特典取ろうとしたらページがない。
2〜3日限定コンテンツとしても24時まではページ残しておけよ_no
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:58:43 ID:Cen2rJWo0
>>933
もしかしてカード忘れた人?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 00:00:33 ID:Nec2besX0
>>942
物販のオーダーシートに載ってるバーコードの方は既に死んでる
現地に掲示してあったバーコードの方はまだ生きてる
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 00:02:36 ID:bdcXxTAW0
>>942
俺は対応機種外なので表示できないけど、会場に設置されてたのは生きてるっぽい。
オーダーシート消えてるみたい。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 00:11:13 ID:TIE525vZO
>>930
俺も聞かれたな<DL
「DLできたが、どうやって設定すればいいんですか」って
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 00:13:33 ID:L10rgC5e0
アギトそんなに良かったのか・・・
楽しみやなあ。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 00:13:42 ID:AMFz+neG0
>>898
ディシディアばっかやってましたが、大いに楽しめました。
ありがとうございました。m(_ _)m
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 00:13:58 ID:iLV9bC6Y0
>>901
そうそうシオン。
誰のノーバディだよ…。
それよりDDFFですがね!
とりあえずお疲れ〜
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 00:26:02 ID:fcmyXpNc0
じゃあそろそろ寝るわ
またTGSで会おうぜ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 00:28:47 ID:4xQppKuI0
>>946
普段はPSPを使用してない人が多いのか、
壁紙やらカスタマとかしてない人が多いのかもしれないですね。

俺は、公式でPSP用の壁紙とか配布されたりすると使いはしないが
落してPSP内のフォルダに突っ込んでおいてる。
女性でなれてる人が多いのは、携帯とかと同じように結構変更してる人が多いのかな。

>>947
FF13系のPVは全てかっこよかった。
13とヴェルサスはあの大画面でもくっきりと綺麗に見えた。
アギトは、PVの最初の方の映像は、旧日本軍の映像かよとか朱雀、白虎、玄武、青龍とか突っ込みどころ満載。
しかし、本編の映像になったらオーディン?を召喚したりした。
最後は仲間全員が敵に囲まれる中、武器を取って構えてキマったところで終了。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 00:47:42 ID:xhdugoUHO
あーPSP忘れたの痛い…泣けるわ


シアターのプロジェクターがスペック高すぎて感動した。
あれでゲームしてぇ
953898:2008/08/04(月) 00:59:44 ID:K2J7wkZD0
>>948
それなら良かった
行けなくて悔しい思いをする人が一人減っただけで十分かな
交通費負担させてしまって申し訳ないです
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 01:40:07 ID:xhdugoUHO
いったいどこから来たの?2000円ちょいって
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 01:40:09 ID:xhYQppVh0
>>933
そしてお持ち帰りか、ちくしょう!!!!
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 01:42:39 ID:P3ZUNLxy0
お前ら…
>>933の最後の1行で察してやれよ…
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 02:12:28 ID:1Etdhirw0
俺はお持ち帰りして違う意味でも楽しめたよ
みんなイベントだけ楽しめてよかったね(笑)
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 06:29:15 ID:SW0i583TO
Σって絵柄からして腐向けかと思ったら
男性向けなのか…平野ヲタが群がってたとか?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 09:55:35 ID:EaN6NNj70
ゲームも出来て映画も見れて楽しかったです
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 10:46:03 ID:T/lv5Lx00
限定と聞いて買ってしまったTシャツ・・・
着そうにないから転売しよかな?
電撃に俺の腕だけ写ってた!
アスキーメディアワークスさんありがとうございました。
http://www.uploda.org/uporg1586459.ptf.html
パス:イベント名(Σ→E)
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 11:04:05 ID:2GZ57x9O0
>>960
うおーサンクス!!
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 11:09:42 ID:KaMY52j10
無事参加記念カキコ!次はTGSだ!
最後の回に参加したんだが、シアターでPSPなくしたって人大丈夫だったかな・・・
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 11:29:19 ID:4bw/GbOf0
>>962
あれはPSPを探してたのかあ
やたらとスタッフの人が床ばっかり探してたから
誰かコンタクトレンズでも落としたのかと・・・

皆さんお疲れー
ケフカは本当イメージピッタリだった
あとティナだと思える人の
スカートあたりが一瞬見えたときは叫びそうだったww

招待状届いてなかったから
行くかどうか迷ってたけど行ってよかったなあ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 16:12:18 ID:sXALwsi20
きのうワンフェスでDKΣ3713Tシャツ着てる女の子いたわ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 16:19:13 ID:zc/xrjMO0
あれを着て出かけられるなんて勇者だな
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 16:59:38 ID:C6fyuqfZ0
\2500くらいだったら買ってやってもいいかなってレベルだとおもた
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 17:57:17 ID:iditqvOc0
2000円くらいだったらみんな買うと思うんだけどな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 17:59:16 ID:XopFdkcB0
スクエニの商品はやたら高い
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 18:33:23 ID:iditqvOc0
カスタムテーマって配信無しなのかorz
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 19:34:14 ID:eRgqCt3A0
このスレもうこれで終わりだよな?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 19:45:44 ID:2kntzqDt0
パス書くの忘れてた・・・すまん
パス:イベント名(Σ→E)
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 19:46:57 ID:g1E7rOGA0
202 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 19:31:04 ID:2kntzqDt0
飯行ってくる間だけ再うp
http://www2.uploda.org/uporg1587124.ptf.html
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 19:51:38 ID:WWSYc7QJO
>>965
とあるゲーセンにもいました。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 21:56:04 ID:q/A4T/MM0
日曜日の初回で腕章してるスタッフらしき男性が女二人に
「今日は来場者が主役だから俺らは裏方でから引っ込んで
いなきゃいけない」 とか言ってた

だったら後ろのソファーで座って話してんじゃねえよ!
PSPのDLを必死でやってるなか隣で雑談して気が散るんだよ!
スタッフだったら喋ってないで働けや!!!!
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 22:01:59 ID:SnSthogg0
イベントスタッフなんて所詮派遣なんだから期待しちゃいかんw
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 22:17:29 ID:yT3TY2Ac0
そういやシアター見てた時にスタッフが後ろすいませんと通って
その時点で邪魔だったか、通る時に思いっきり足元のバッグ踏んできやがった
シアター見たかったのでほっといたが、盗撮防止のため足元に荷物置けって言っといて
踏んづけるってどういうことよw

やっぱどうも、スクエニってイベントスタッフがなあ…
派遣バイトとかなんだろうけど、よっぽど安いところ使ってんのかな
あといかにも窓際でイベントに回されてるおっさんとか、
態度がなんか変なんだよね
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 22:37:13 ID:s5dpoi6kO
それは腹立たしいなw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 22:47:48 ID:HvSEWjtc0
確かにシアター見てたら男のスタッフさん邪魔だったw
身長高いんだからもう少し見てる人のことも考えて欲しいよな。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/04(月) 23:04:26 ID:cxdNeAYs0
田代なしか・・残念だ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 07:48:33 ID:0zac32Xi0
飲食禁止ってあれだけいってたのに
スタッフはガム食べまくってたな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 15:29:58 ID:Ceu9vHIG0
飲み込まなきゃいいんだよきっと
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 15:54:10 ID:zzMzVQMdO
スタッフの人に聞いたらみんなスクエニの人だって言ってたよ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 15:55:05 ID:vg2zfaZ00
スクエニのやつだったら忙しくて来られないんじゃない?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 15:59:17 ID:QxrQoBSHO
>>982
スクエニが好きだからなりきりたかったんだよ
985名前がない@ただの名無しのようだ :2008/08/05(火) 16:49:57 ID:MpIg1KyC0
開発の人じゃなくて、庶務とか他の部署の人じゃね?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 16:56:06 ID:aVRQ18Bs0
あるかどうか知らんが広報部的な人だろうな
幾らなんでも開発にスタッフ任せるような事はせんだろうw
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 17:29:03 ID:Ceu9vHIG0
俺も1人15分までって言われたのに2分で時間ですとかいわれた。
KHのときも隣の人とほぼ同時にプレイはじめて、隣の人が30秒で時間ですいわれててワロタw
あの管理してるっぽい紙はなんだよw
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 17:37:11 ID:t1fYflJX0
お前の腹時計正確だな。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 18:42:23 ID:w5d6XUeq0
>987
私なんか、入場後すぐDFFやり始めたのに
PV第一回目上映終了時まで放置されててたよ。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 19:22:51 ID:P5ZHVvf10
あと10レスでこのスレも終了か
またTGSで会おうぜ ノシ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 19:53:49 ID:qKjSve8b0
ノシ
レポしたやつサンクス
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 20:08:51 ID:IR3IcgaY0
ノシ 2日はこのスレ張り付いちゃった。レポありがとうなの
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 21:58:59 ID:NQH7fhM70
そろそろここのスレの住民がいなくなるのか
サミシイなぁ
当選メールが来るか来ないか。その頃がワクテカしながら
ここに張りついていたよ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 22:47:36 ID:bF4ayb7b0
>>993
そんなこと言うなよ、まじで涙でてくんだろ・・・・・。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 22:51:26 ID:atjh1kih0
おー、このスレも終了か−。
自分もお世話になったしここ見に来るの楽しかった。
ありがとう。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 23:01:04 ID:QO7ECTcz0
なんか寂しくなったじゃないか…。
みんなwktkをありがとう!
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 23:31:59 ID:QxrQoBSHO
なんだかんだでよく来ていたスレだから寂しいな・・・皆いい奴だったし
またこんなイベントあったら会おうぜ
本当にありがとうな
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 23:41:25 ID:yAhHpcDbO
レポと希望をありがとうございました!
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 23:51:20 ID:PBikWUkN0
楽しかった!
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/05(火) 23:52:04 ID:WoRRaGgV0
AC用あぷろだにPSP用テーマ上がってるね
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!