【デボラ】DQ5仲間キャラ評価スレ3匹目【アクデン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前がない@ただの名無しのようだ
DQ5の仲間キャラ&モンスターを評価して2ch推奨のテンプレを作ろう!というスレ。

前スレ
【エミリー】DQ5仲間キャラ評価スレ2匹目【使える】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1214229604/

過去スレ
【人間】DQ5仲間キャラ評価スレ【モンスター】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1204466834/

関連スレ
【強】DQ6仲間キャラ評価スレ3【弱】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1208673081/

無かったんで立ててみました・・・
2名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 16:43:14 ID:JLQDmL3c0
サラボナまでのおばけキノコが強すぎる件。
サラボナ着いたらキメラと交代させる。
3名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 16:44:26 ID:t66zxPdtO
アクデンは簡易型バトラーだな
とっても便利だ
ゴレムスよりいい
4名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 17:26:05 ID:1pkPFMFK0
DSで久々に5やったけど、ゴーレムの高火力の魅力を再認識した
ストーリークリアレベル(主人公のレベルが35〜40くらい)だと
ミルドラへの与ダメがピエールや勇者とは倍近く違う
5名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 19:17:00 ID:Ab0LnlDWO
別に打撃が全てじゃなかろう。
勇者にはギガデインつかわせろよ。
6名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 19:36:08 ID:79KrZ6Gf0
アクデンはゴーレムにベホマと灼熱を追加したような感じだな
イオ系無効だし、いい性能だ
7名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 19:56:20 ID:aLWKMR5k0
>>4
そのくらいのレベルだとピエールよりエミリー・サーラの方が強い
8名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 20:16:52 ID:1pkPFMFK0
>>7
ピエールは人間キャラに毛の生えた程度の性能だからな
パンツはミルドラと相性いいね
9名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 20:17:55 ID:79KrZ6Gf0
勇者はそのピエールよりさらに力が低いから
補助呪文用勇者
10名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 20:43:25 ID:HLRIMFLj0
そうだな
フバーハ、ベホマ、ベホマラー、ザオリクとやることは沢山ある
11名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 20:47:07 ID:J9olrlYE0
嫁はデボラが一番強いかな。装備品がかなり充実している。意外と強いのがピピン。
逆にザイルはPS2版と比べて弱くなった気がする。
12名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 20:54:06 ID:i1kFQTk5O
デボラは耐性弱いからイライラする
13名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 20:57:04 ID:31s+VJ670
>>11
魔神の金槌装備可能がデボラ一番のメリットだと思う
14名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 20:58:35 ID:TxVpXdbIO
エミリーってそんなに使えたのか?
ゴーレム仲間にしようと奮闘してたら仲間になったけど

つかベホズンうめぇw
15名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:05:03 ID:MJnFLDeg0
>>14
エミリーはメタル系への皆殺し要因じゃない?
ベホズンはベホマ・ベホマラー覚えないから消費が激しいんだよなぁ・・・
フーバハいいけど、俺はベホマン派
回復スライムは個人の好みだな
16名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:12:05 ID:TxVpXdbIO
>>15
なるほどサンクス

はぐりん以外に運が高いやついないかな?
嫁はデボラだからまぁメタル系を狩れるんだが
17名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:13:13 ID:HLRIMFLj0
>>14
エミリーは炎吹雪ヒャド系耐性に加えてザラキ耐性持ちでジャハンナ周辺で強い
18名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:21:39 ID:Q0EH6WEQ0
エミリーとパペットは使ってみて初めて良さが分かる
19名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:36:16 ID:nUT0n8QzO
今、青年期後半始まったところでパーティが主人公、レックス、タバサ、ピエール、スラりん、ゲレゲレ、ベホマン、オークスなんだけどサーラ仲間にしたから誰か抜かさなきゃいけない
誰がいいかな?
20名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:43:21 ID:F7j/bUvG0
ベホマンかスラリンが妥当じゃね ベホマンの代わりにオークスも可で 
21名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:46:27 ID:wqxJLYgaO
スラりんはいらない
オークス・ベホマン・ピエールは3強だから必要
22名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:46:41 ID:NMU84QUU0
てかサーラいらんだろ
23名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:49:35 ID:79KrZ6Gf0
タバサ、ゲレゲレ、スラりん辺りがいらない子だからその辺じゃね?
24名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:54:16 ID:Xy7dHLQG0
エミリー強いな
今回初めて使ったが、耐性がこんなにあるとは知らなかったよ
25名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:58:22 ID:79KrZ6Gf0
ボスが良く使ってくる火炎と冷気とイオ系が1/3ダメでザキも効かないし
魔人の金槌持てるし力もクリア前後くらいまでなら高い方だし優秀だよな
26名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:16:05 ID:+QwPedicO
今チゾットだけどプリズニャンに炎の爪もたしたらなかなか強くて役立つ。
27名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:16:44 ID:ChJ1ykEz0
キラーパンサーはおたけび要員として必要だろ
娘は女性用装備で息子並に固いから割と使える
28名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:22:00 ID:79KrZ6Gf0
封印の洞窟行くときはアンクルを雄たけび要員として連れて行ってる
29名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:27:21 ID:fPsqwXUqO
アクデンやっと仲間になった
思ったより戦闘回数は少なかったが出現率低いのかな

てか装備できる数が少ない気がするんだが
30名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:28:18 ID:MJnFLDeg0
エミリーってそんなに使えたのか、速攻じいさんに送ってたわ
今回もロビンとシーザーはいいなぁ・・・
耐性と力と身の守りが高いのは魅力だ
31名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:28:34 ID:A41NUQ9dO
雄叫びなんてカカシ使えばいい。
32名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:30:19 ID:MJnFLDeg0
>>29
おめ
裏ボスまで十分通用するぜ
廉価ヘルバトラーみたいなもんだ
33名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:31:17 ID:SlE5Jb6UO
アプールが強くて主力にしてたが、レベル20までしか上がらないんだな
まぁそれでも序盤は十分だが
34名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:52:42 ID:Xy7dHLQG0
PS2からの移植だってのは分かっていたとはいえ、
おばドルやマウスやガップルが全く救済されていなかったのは
やはり残念だ

あと、アムールの有効活用法って何かあるのだろうか
オリジナルの時からまともに使っている人を見たことないのだが
35名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:57:17 ID:+QwPedicO
自分プレステで使ってたよ。
人間と使える一部のモンスター封印してやってたから。

デモンズタワーでたまたま仲間かったけど初期値は悪くないし鞭持たせとけばそこそこ使えたよ。
ただ限界値低いのと力の伸び悪いから最後まではやはりきつい…
36名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:57:57 ID:MJnFLDeg0
アプールはPS2からっしょ
活用方法は・・・ルカニ要因です
37名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:59:21 ID:IDLGSBK00
アークデーモンはゴーレムより強いな
ただゴーレムと違って必ず仲間になるわけじゃないからバランスは取れてるが
38名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 23:00:05 ID:MJnFLDeg0
アムールだったorz
SFCでやったときは仲間にして、火炎息覚えたから
もしかしてと思い育てたが、激しい炎は覚えなくてガックリだった
39名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 23:01:23 ID:oYnVVxXK0
>>34
>>35に加えて、耐性とHPの伸びはそこそこ良いんで
グリンガムの鞭+水の羽衣+炎の盾装備の壁役&集団打撃要員だった
ただ、仲間確率が1/32だってのを考えるとやっぱ微妙
40名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 23:34:33 ID:/GwogrV50
>>19
ゲレゲレかな
41名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 01:14:17 ID:ReuLCchr0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2711742

DS版発売してからこの動画のびすぎw
42名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 01:27:46 ID:WY2T/Qqr0
ヘルバトラーとアークデーモンはどっちがオススメ??
43名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 03:08:27 ID:JyTrbo540
>>前スレ985
エミリーは苦節150体虐殺で仲間になったよw
そしてすぐ仲間になったゴレムス初期能力つええええ。

エミリーはしばらく馬車かな
44名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 03:25:10 ID:LyuoCk3OO
しびれくらげ使ってたら敵のシェリーマンにモシャス使われたのち焼けつく息で全滅…
なんでしびれくらげがしびれとるねん…。
45名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 07:06:20 ID:/kMcOtdl0
>>42
当然バトラーだろ、仲間にできれば
アクデンはストーリーで使ったけど充分強い。難はベホマが遅いことぐらいだ
46名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 10:29:06 ID:LJ4x05J/O
アクデンはイオ効かないし固いし
力強いしめいそう習得早いしで言うことないな
47名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 10:33:41 ID:AIWKmoRw0
ジャハンナ周辺で仲間になるモンスターを狩る
      ↓
最初になったのがホークブリザードでがっかり
      ↓
とりあえずセーブ
      ↓
もう一度出かけた初戦闘でまたホークブリザードが仲間に←今ここ
48名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 12:48:00 ID:pKc2eT5z0
>>42
仲間にする難易度をどう捉えるかによる
49名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 14:59:14 ID:zILrZUf5O
バトラー:νガンダム
アクデン:リガズィ
アンクル:ジェガン
50名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 17:20:10 ID:vWN6VG1c0
サザビーコネー
もうやいばのよろいは結構です
51名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 18:33:56 ID:zD/uhLZE0
アクデンつえー
こいつ封印の洞窟初探険で仲間にしたかったぜ…
エスターク倒したあとだから少し悲しい…
52名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 18:43:52 ID:C++dUz5N0
ジュエルがエスターク戦で活躍してくれたぜ
あの耐性は申し分なし、防具は弱いが身の守りが高いのでOK
が・・・かしこさが20いってないのでラリホーマ使いたいときにうまくいかねぇ
かしこさのたねドコダーァァァ
53名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 19:35:52 ID:NFUFSL7I0
おばけキャンドルとゴーストってどこで仲間になるの??
54名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 19:54:32 ID:r/vK8U850
>>53
金持ちの家
世界地図で言う右下の小さい島に出てくる
55名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 20:09:30 ID:vHNo0OsTO
気合いため吹雪の剣要員としてアンクル育ててるけど微妙かなぁ
56名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 20:21:11 ID:8ROFVWdd0
アンクルはレベル40時のステータスは割と高いけど
レベルうpが遅いからいつも目立たない
57名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 21:02:49 ID:Wi7yzBDl0
>>34
ビジュアル的には最高なんだけどな。
いつも一度は使おうと試みて断念してモン爺送りのパターンだわ…
58名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 21:23:48 ID:NFUFSL7I0
>>54
あり、ほんと助かったよ優しい人
ちょっくら狩ってくる
59名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 21:25:15 ID:NFUFSL7I0
あとモンスター仲間にしやすい方法とかある??
ゴールド出てしばらくして決定してるけどあんま関係ないみたいだし
はぐメタ仲間にしたいけどなかなか・・・
60なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:46:56 ID:aoB3LQg50
ホイミンほすぃー
61名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 21:48:09 ID:C++dUz5N0
ようやく、ジュエルの賢さが20超えた

攻撃は物理しか通らない、ラリホーマで毎ターンのように眠らされる地獄の帝王
・・・自重するべきか
62名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 21:57:08 ID:r/vK8U850
>>59
確実ではないがルーラ法とリセット法ってのが一応ある
なかなか仲間にならないときはルーラorセーブして再開をオススメする
キングスとベホマンもそれで仲間にした。最終的にはリアルラックだが
63名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 21:58:17 ID:lYyIvMJy0
ひとしこのみ
64名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 21:59:13 ID:27OJlodE0
>>62
乱数を変えることか
65名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 22:09:08 ID:NFUFSL7I0
>>62
あり、やってみる

そういえばピピンってどこで仲間になるんだ・・・
全クリしてるけどいないことに気が付いた
66名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 22:17:51 ID:C++dUz5N0
>>65
グランバニアで話しかける(宿屋の裏)

ルイーダの酒場
67名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 22:22:53 ID:P1Pz7Xii0
アークデーモンが今30で灼熱まで覚えたんだけどこれ以上おぼえないかな?
68名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 22:27:39 ID:NFUFSL7I0
>>66
ありがとう優しい人

おばけキャンドル161匹目にしてようやく仲間に・・・
ゴーストなんて3体揃ったぜ・・・
69名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 22:27:55 ID:zD/uhLZE0
灼熱は20じゃね?
戦闘用特技は8つしか覚えないから
灼熱で終わり
70名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 22:35:06 ID:P1Pz7Xii0
灼熱いつおぼえたんだっけな
とりあえず現在30ってことだった

そうか、おわりか
thx

プオーン入手後だったから実にもったいない
次はもっと早めに仲間にできるといいなぁ
71名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 22:45:32 ID:nau0DHwq0
ところで
パーティを主人公とドラクエ2までのモンスターのみで
組もうと思うんだが
スライム
腐った死体
ドラキー
まほうつかい
メタルスライム
ホイミスライム
パペットマン
キメラ
しびれくらげ
はぐれメタル
ゴースト
ゴーレム
キラーマシン
ギガンテス
アークデーモン
さあ誰を連れて行けば良い?
72名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 22:55:32 ID:rNQNAW1V0
>>71
まほうつかい
腐った死体
パペットマン

さあ、いってらっしゃいノシ
73名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 23:04:14 ID:66j94M330
パペットマンは普通に強いから面白くない
そこはドラキーで
74名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 23:06:19 ID:Okj6gPy10
>>71
メタルスライム
はぐれメタル
キラーマシン
75名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 23:12:13 ID:rNQNAW1V0
>>73
むむ、パペットマン強いのか
仲間にした事が無かった故に知らなかったのぜ

じゃあドラキーでGO!!
76名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 23:12:49 ID:P3FgzKb+0
ラスボス線に役立つモンスターってどいつ?
77名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 23:18:54 ID:pKc2eT5z0
まほうつかいは1のものと同じ扱いにしていいものかどうか
78名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 23:19:35 ID:pKc2eT5z0
>>74
一人で進めってことかw
79名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 23:59:33 ID:8jI+i2tG0
隠しダンジョンでヘルバトラーが3匹仲間に入った・・・
俺、明日死ぬのかな?
80名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 00:02:37 ID:4740+5zL0
>>79
画像うp
81名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 00:03:34 ID:mR12OfFC0
>>79
黒猫に気をつけろよ
82名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 00:04:38 ID:rNQNAW1V0
>>79
いい奴だったのにな・・・残念でならないよ・・・
83名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 00:30:09 ID:gEbAjIrh0
主人公LV38でジャハンナ来たとこなんだけど
キラーマシーンとか仲間にできるよね?
84名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 01:20:31 ID:W8MSs02J0
ラスボス戦のフバーハ役にケンタス使ってたのは俺だけかw
ベホズンがいりゃいいんだがなかなか仲間になんねえよ
85名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 01:24:30 ID:mR12OfFC0
おいおいそりゃ丁度200匹目にベホズンを仲間にした俺に対する嫌味かい
86名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 06:22:38 ID:WGuC4jbGO
ヘルバトラー狩りのメンバーがとうとう危なくなってきた
2匹目のギガンテスがもうすぐ育ちきってしまう
87名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 09:34:17 ID:9QRPfBPS0
ヘルバトラー狙いで隠しダンジョンに篭っていたらはぐリンが仲間に・・・
センサーってあるんだな
88名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 10:21:43 ID:mtVYH88b0
ヘルバトラーとはぐれメタルが出る場所って違うかったことないか??
89名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 10:36:10 ID:YZYnOc4Z0
1周エスターク普通にクリアするまで

ラインハット関所近辺
(ヘンリー)、スライムナイト、イエティ

神の塔
ホイミスライム

サラボナ近辺
キメイラ

グランバニア近辺
オークキング(何も装備させず呪文専用)

イベント後
息子、娘(ここでイエティとキメイラが事実上二軍送り)

さらにその後のイベント後
嫁(デボラ)

クリア後エスターク戦用の助っ人に(レベルカンストにはクリア後でも悠々間に合う)
スライムベホマズン

偶然仲間になったり強さが見たくて粘ったモンスターは他にもいるけど
実際使ったのはこれで以上
無難すぎてつまらなかった
DS版の追加モンスターはどちらも確率の割に使い勝手悪いのでパスでいいと思うよ
90名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 10:37:54 ID:QydCjmswO
SFCならたまに隠しダンジョン内部にも出る。

スライムナイトもキメラもレベルMAXになってさよならだ。
特にピエールは、ヘンリーと別れたり嫁が石になった時もいつもついてきてくれた。
ありがとう…。
91名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 11:18:24 ID:OjxBAWcD0
3匹目のブラウニーが仲間になったよー\(^o^)ノ
92名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 11:19:32 ID:RkJN/4Rt0
キラーマシンとギガンテスどっちがいいのかな〜?
なんて前まで考えてたけど
もうどっちでもいいから仲間になってくれ・・・
93名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 12:07:20 ID:UrqvYIvw0
きのこ、りんご、ニトロ、ガンドフ、クックル
の相対戦力の高さは異常
子供達の加入と共に総入れ替えするけどね
94名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 12:09:09 ID:UWb4/Tix0
>>41
エビルアップルの評価の低さに
あらためてニコニコはゆとりの巣窟だと認識させられた
95名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 12:20:21 ID:XrwuNY9n0
エビルアップル仲間にした時HPが90もあってびっくりした。
その時のブラウンよりも高かったかもしれない。
96名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 12:21:00 ID:1J53S75X0
みんなよく次から次へと仲間モンスター交代できるな・・・
俺、変に愛着沸いてて、ラスダンでもスラリン・ブラウニー・コドラン・チロル
モンスターじいさんのところには、シーザーとかブリーザとかゴレムスがいるんだが・・
97名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 12:26:00 ID:YEUPrHBT0
ピエールとゴレムスを使わないだけで結構難易度上がって楽しい
主 サイモン ファイア ホイミンでブオーン倒せた時は感動したぜ
98名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 12:35:17 ID:fFDjkzV9O
ブオーン戦の後なんだがヘンリーが抜けて寂しかった時期に一緒に旅をした
サイモン、ピエール、プリズンが外せないぜw
炎のリングと水のリングを取る時に活躍してくれたヌーバ、ファイヤも愛着が沸きすぎとなかなか外せなかった
99名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 12:41:44 ID:h3+Hn8VOO
キャシー+グリンガムは極悪的な強さだな
ピエールを余裕で二軍へと追いやったw
終盤まではエース級でした
なんでこんなに人気ないのか…
やはり醜悪なビジュアル?
100名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 12:44:37 ID:dm7ym3iUO
おまいら、スミスやマッシュも使ってやれよ・・
101名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 12:51:41 ID:XrwuNY9n0
>>100
スレの前の方ではおばけきのこもつえーって評価されてるよ。
スミスはHPも高くて強いようで今ひとつなんか使いづらい…なんでだろ。
装備のせいだろうか守備力のせいだろうか…
102名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 13:05:27 ID:SjT6WiLdO
キングス成長遅すぎ、ベホズン成長早過ぎ
103名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 13:12:13 ID:dm7ym3iUO
>>101
良かった
マッシュに帰れる場所があるんだ、こんなに嬉しい事はない
いやなんだ、ホイミスライムと魔法使い入って最初に爺さんのとこに送ったのがその二人なんだ
104名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 14:30:22 ID:MXLTGExC0
ちゅーかキノコと林檎のレベル上限くんの早すぎるから困る
ずっとスタメンで使ってきたけど、指輪探しあたりでもうカンストしちゃったら経験値がもったいなくおもえてきた
もうすぐ入るデボラスタメンにするから、キノコとはお別れだ…
105名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 16:32:22 ID:LF+pSgV20
>>99
グリンガム装備可のやつの中ではちから高いよね
エルヘブンあたりまで使ってた
HP低いのが残念
106名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 17:21:53 ID:UO77E/Ej0
キャシーって誰のこと?
107名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 17:37:46 ID:YV+GmQ+/0
エンプーサの一匹目のデフォ名。中島ではない
イエッタが仲間にならなかったのでモーニングスター役はキャシーだった
108名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 18:14:34 ID:UrqvYIvw0
>>104
俺もカンストしたら交代するようにしてる
大体その辺できのこ、りんご、ニトロとはお別れだないつも
それまでは鬼強いんでお世話になってるがw
109名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 19:00:49 ID:9xkUA64PO
バトラー勧誘してたらシーザーがカンストしますた
しかもバトラーまだ仲間になってない



これって普通だよな?
110名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 20:13:15 ID:BUpEwGY10
リンガー狙ってたらバトラーが、シーザー狙ってたらロビンがものの30分で来ちまった
人生うまくいかねえわ
111名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 20:14:48 ID:OjxBAWcD0
ホークブリザード二匹目きたーーーーーーーー!

キラーマシーンまだー?つДT)
112名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 20:28:22 ID:6ZHlavvg0
リンガー狙う理由がわからん
113名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 20:40:35 ID:4mApp1zm0
>>109
シーザー勧誘中にロビン
ギーガ&ライオウ勧誘中にバトラー来たぞ
どっちも「倒した数」が150弱
114名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 20:48:31 ID:iv9amLTC0
デボラ選ばないとアイテムコンプできねーのな
ビアンカかデボラ悩むぜ
115名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 20:52:08 ID:SHAC8EGt0
おばけきのこは前半は重宝する。さすがにレベル15までしか上がらないため
後半は預かるが・・・。タークが仲間になったらもう他のモンスターは
使用しない可能性が高いですね。
116名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 21:13:40 ID:7kYcGFqn0
なんかゴレムスの歩き姿がかわいいw
もうちょっと落ち着けよ、と
117名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 21:39:48 ID:19st3kYd0
アクデンとプリズンの限界レベルってもう解明された?
118名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 22:15:36 ID:Q3vWn6NvO
そろそろ格付けランキングつけない?
119名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 22:18:38 ID:sCffGHgTO
>>117
されてる
120名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 22:24:09 ID:19st3kYd0
両方99まで上がるの?
121名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 22:24:16 ID:iZVhIv2A0
エンディングで連れて行った仲間モンスター出てくるけど
あれの行動ってモンスターごとに固有なのかね?俺は
ゴレムス:うれしそうにごちそう食ってる
ロビン:少し恥ずかしがっている
だった
122名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:07:57 ID:yL6nuNlg0
>>109
お前は俺か
123名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:19:48 ID:6ZHlavvg0
ぶっちゃけカンストするまで育てたらバトラーよりシーザーの方が強いな
124名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:27:52 ID:gFRcCBVl0
ホークマンって結構つかえますかー?
125名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:43:51 ID:kzP4q+am0
成長が遅すぎるってことしか覚えてない
126名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:47:48 ID:Vm49ErFr0
>>111
ジャハンナ周辺のあるあるだな
きっと刃の鎧が嫌というほどストックされていることだろう
とかいう俺も狙ってはみるものの一度も仲間になったことがない
何故か妙にあっさりと加入したシーザーが優秀すぎて、満足しちゃってるのかも
127名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:54:19 ID:YoAIQYFU0
>>121
たぶん並び順
うちはゴレムスが恥ずかしがってた
128名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 01:03:28 ID:ZNzEeg3P0
>>121
多分ラスボス撃破時のモンスターの前から順に
1.嬉しそうにご馳走を食べている
2.少し照れている
3.セリフまたは鳴き声(ホイミン:ふわわわん アンクル:さてと、休むか……)など

PS2版からの仕様が変わっていなければこうのはず。
キラーパンサーは問答無用で寝そべってるけどな。
129名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 15:20:45 ID:GDUVg4xf0
プチヒーローってアルテマソードつかってくるけど仲間にしても使えるんですか?
130名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 15:28:59 ID:1piRiqlv0
序盤のマッシュの強さは異常
溶岩原人も寝かしまくり
131名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 15:48:37 ID:6oFTfkYm0
もしかして追加の仲間ってプリズニャンだけ?
132名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 15:55:51 ID:2Lhx0JXE0
スレのタイトルを読もう
133名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 18:29:19 ID:QadI13NdO
メタリン&プリズンktkr
サンタローズ村洞窟で聖水ぶっかけまくりw
メタスラって確か1/256だったよね…
きっともう、ろくなヤツ仲間にならないだろな
134名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 18:38:31 ID:QffGS0uP0
3機種目のドラクエ5というやつも多かろう
そろそろチートに頼ってもいいんでないか
仲間モンスターに関してだけは 
135名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 20:29:33 ID:t9+v1RLiO
チートってよくいわれるけど?どういったものなの?ネットのどこかで取得してくるものなのかな?
136名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 20:40:21 ID:j+IXqeZ+0
ちーとむずかしいのじゃ
137名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 20:47:59 ID:ahaRlI4xO
ホイミンとベホマン、どっちを外すか悩むわー
138名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 20:50:00 ID:OgWVlEHf0
ベホマンとオークスとゴレムス、外すなら誰?

馬車確定なのはピエールとはぐりんとすらりんなんだけど
139名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 20:58:21 ID:j+IXqeZ+0
ベホマンもオークスも遅いので回復役としては使いづらい
オークスはMPも低い
蘇生役としては遅い方が有利だが
140名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 21:01:38 ID:OgWVlEHf0
ベホマン外してみました
141名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 21:04:29 ID:huE+him+0
オークスは万能戦士って感じの役回り
いざというときの生命線にはなるし、お手頃で使える奴なのは間違いない
総合的には文句なし
だけど、サーラとケンタスというマッチョが好きな俺って…
派手さはないが、この子たちはできる子だね
142名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 21:05:00 ID:yMY/QAOa0
改造コード使うと空しくなるぜ。
面倒なら最初っからゲームなんかやらない方がマシってもんだ。
143名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 21:12:29 ID:t9+v1RLiO
ブリズニャンなかなか使えるよな。
地味に攻撃力が高く、べホイミ使えるのもいい感じ。
特定のモンスター封印してプレイしてるのもあるが、魔界まできてまだ使ってる。


144名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 21:23:56 ID:x3YA8XSa0
どうもくらげ3色が外せんorz
少なくとも白は使えないのに。
青だけ残してじいさんに送るか・・・
145名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 21:26:30 ID:t9+v1RLiO
でも意外にその白のやけつく息は使えたりする。
146名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 21:39:19 ID:x3YA8XSa0
結局3匹とはしばらく共にしようかな、と思うわけです。
くらげハァハァ
147名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 21:46:57 ID:ufl7v/QZO
今からさまようよろい狙おうと思っているのですが強いですか?
どこに出現か教えてください
148名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 21:58:00 ID:uA9JDjUW0
ロビンが死ぬほどあっさり仲間になって嬉しい反面
本命のメタリンは撃墜数200匹近くなってもつれないお返事
そろそろ泣くぞコラ!
149名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 22:01:22 ID:7xMhivQg0
たったの200程度で弱音を吐くなよ
150名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 22:27:25 ID:t9+v1RLiO
アークデーモン仲間しようと思うけど大変そうだな…。
151名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 22:55:27 ID:5Hv7arwF0
序盤のメタリンつえええ。溶岩やろうの炎とかにもびくともしないw
やいばのブーメランで主人公より強いし
152名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 22:57:52 ID:xlF/mI7Y0
ロビン仲間になったが、ステなかなかあがらないな・・
まだLv9だけど、大器晩成型か・・
153名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 23:08:27 ID:QadI13NdO
>>133だが…言ったそばからホイミンこねぇorz
バギクロス覚えちまった
154名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 23:13:35 ID:gXXTtGYB0
>>152
レベル10をすぎたあたりからメキメキと伸び始めるよ
装備を整えれば、初期状態のままでもじゅうぶん強いけど
155名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 23:31:40 ID:Oyupw+860
>>152
ttp://f4.aaa.livedoor.jp/~teke/DragonQuest5/mon/26_kira-ma.htm
こんな感じに伸びていくらしい
156名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 23:34:34 ID:xlF/mI7Y0
なるほど・・
このステに+鬼耐性なワケですが。ほほぉ・・・
157名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 00:29:46 ID:nhKdIebr0
アクデンゲットのため封印こもってるが赤青宇宙人と魔物使いの色違いに3回は全滅させられてる
ちょっと回復怠ってるとサクサクやられ、敵はあっというまに補充
158名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 00:36:27 ID:FiyLcQLjO
メタスラ二匹目きたああああああああああああああ
http://imepita.jp/20080725/018340
159名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 00:50:17 ID:cnRvsyJJ0
>>157
イーターに苦戦してるようじゃ、レベル足らなくて仲間にならないんじゃね?
どっちにしろデーモン以外が出たら確実に逃げられるレベルまで上げないと効率悪くてやってられん
160名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 01:22:54 ID:AnThrwpT0
>>159
そこで星降る腕輪+風神の盾ですよ
イーター、エビルマスター、ガーゴイルを吹き飛ばしまくってくれるぜ
161名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 07:30:42 ID:9gbzpgiG0
エビルマスターこんなウザかったっけ。 増えるわMP減らしてくるわ仲間呼ぶわ
162名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 08:44:15 ID:+9tnEPIp0
やったー!
ロビンが仲間になったよーーー!っていう夢を見たんだ!

プレイしてたらいつの間にか寝ちゃっててそういう夢を見たんだと思う。
主人公のレベル49まで上がってた気がするけどそれも夢だったぜ!
163名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 09:02:01 ID:XLfNxQkr0
風神の盾ってグループ攻撃じゃなかったっけ?
イーター達とマスターの3種類出たら
星振る風神攻撃はどれか1グループにしか出来ないし
おたけびのほうが楽じゃね?
164名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 09:04:59 ID:0cHeK2CS0
>>163
風神は全体攻撃
165名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 09:10:03 ID:XLfNxQkr0
全体なんだ
じゃあ経験値がもらえない分風神のほうがありがたいな
プックルを愛で毎回使ってておたけびにしてたから風神は使ったことなかった
166名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 10:46:49 ID:3zR8PIj00
風塵の盾てすごろく場だったっけ??

邪道だがコロ・プチのPT作りたいが出現率低いし効率悪いわ〜
167名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 12:28:31 ID:9gbzpgiG0
風神はグランバニアで売ってたハズ。
168名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 12:35:12 ID:uw4VDFSi0
デボラは神秘の鎧か幸せの帽子が装備できたらなあ…という贅沢
169名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 12:55:36 ID:zQJ/v+UTO
アークデーモン仲間するのに必要最低レベルはいくつですか?
170名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 12:59:01 ID:sZXL631i0
30だ
171名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 12:59:50 ID:qNopftxqO
ドラゴとトリシーがキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
172名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 13:04:37 ID:zQJ/v+UTO
170の人ありがとうございます。
レベル34で主人公は馬車に残したままずっと狩ってたんですが、いっこうに仲間にならないのでもしやレベル足りないのかと不安になりまして。
そうじゃないみたいですね。引き続き狩り続けます 。
173名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 13:12:18 ID:LpSJTkYR0
323匹目のキラーマシーンが仲間になってくれました
174名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 13:12:34 ID:IBcYJIvGO
なっ!?
アクデン狩LV28からやってたわ…
通りで
LV32くらいでおきあがったが
175名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 13:15:09 ID:sZXL631i0
仲間報告はスレ違いだからこっちのスレでね

【メタリン】DQV モンスター実況スレ lv96【2546匹】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1216854871/
176名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 13:15:35 ID:1QnCbTskO
すぐモンスターじいさん送りにしてたキメラを育ててみたら、戦闘がかなり楽になってワロタwww
素早い全体攻撃(ブーメラン)と回復でかなり重宝した。
177名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 13:16:51 ID:sZXL631i0
キメラは地味に力高いから刃のブーメラン持ってると先制で攻撃出来るし
石化前くらいまでなら普通に主力だよな
特技も優秀だし
178名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 13:24:20 ID:JLXaXutb0
キメラはステ優秀だからな
耐性さえあればもっと引っ張れるんだが
179名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 13:31:37 ID:EN7jNZ3AO
プリズンのおかげでゲレゲレがますます要らない子になったな
中盤の活躍の場すらなくなるとは
180名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 14:30:48 ID:s4skykE00
冷気系はイエティとホークブリザードの中継ぎにいつも悩む
誰がベストなんだろう
181名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 14:33:46 ID:sZXL631i0
>>180
他の冷気系ってブリザードマンしかいなくね?
182名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 14:34:02 ID:P3B69k/C0
プリズンって使えるかなぁ?
しびれんの方が使える気がするが…
(実際はどっちも使ってない)
183名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 14:39:24 ID:sZXL631i0
仲間のなる時期からしてプリズンのほうがマシじゃないかな
184名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 14:46:40 ID:s4skykE00
>>181
それが使ってみるとラリホーやザキ系ばかり使うので
あまり冷気系な気分が出ない。

もしかしてパーティー編成と戦う場所が悪いのかなあ。
もう少し工夫してみる。
185名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 14:49:26 ID:8VVcKBIR0
アクデンはメタルキングの剣装備できないのが痛いな・・・ゴレムスとまた入れ替えするか
186名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 14:53:20 ID:sZXL631i0
破壊の鉄球と攻撃力5しか違わないじゃんメタ剣は
むしろ鉄球装備出来るし、魔人の金槌も持てるから
武器はかなり優秀なほうなはず
187名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 15:17:03 ID:8VVcKBIR0
>>186
まだ大神殿攻略中なんだ。
だから魔人もあるけど今はウォーハンマーが最高火力だなw
188名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 15:20:16 ID:sZXL631i0
>>187
サンタローズで雷神の槍買うべきじゃね?
大神殿まで行っちゃったなら、魔界でビッグボウガンでもいいけど
189名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 15:32:27 ID:u48dTmIX0
>>184
冷気、なにげにキメラも使える。
素早さ早いから戦闘開始→凍える(ryでウマー。
さらに星降る腕輪装備でメタル狩先制ウマー
190名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 15:40:22 ID:EN7jNZ3AO
アクデンはデーモンスピアも使えるのが好きだな
191名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 15:42:11 ID:EN7jNZ3AO
スマンかなづちの間違いだった
192名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 16:34:32 ID:PUHYCej60
>>160
星降る+おたけびで倒したほうがレベルも上がっていいんじゃないか?
193名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 17:32:30 ID:lnzlaie70
>>184
あ、冷気系って攻撃面のことか。てっきり耐性のことかと思った。
キメラでじゅうぶんじゃない?ふぶき覚えるの早いから。
イエティ使いつづけても悪くはないと思うけど。MPが低いから普段ふぶき切り札でマヒャドって感じで。
他キャラのマヒャドは覚えるのが軒並み遅いからおすすめできない。

ブリザードマンは冷気攻撃系ではない。
彼は冷気攻撃が効かなく、ラリホーマを使える騎士系と考えるのが正しい。
194名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 17:57:27 ID:hZ6oJYfh0
イエティはおたけびあるし封印&イブール戦まではレギュラーだな
195名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 18:03:20 ID:08a2yunG0
イエッタは力が伸びないし
序盤は炎耐性のほうが重要だから
仲間にしても毎回爺送りにしちゃう
196名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 18:07:38 ID:uw4VDFSi0
集団攻撃武器大好きな自分はいつも子供と入れ替わるまでレギュラーだな
で封印の洞窟だけ助っ人で
今回仲間モンスターが集まりすぎて初めてスタメン落ち
197名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 18:14:25 ID:08a2yunG0
集団攻撃は主人公とマッシュとメッキーとキャシー辺りが居るから
火力的にイエッタは一段落ちる感じが
198名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 18:33:16 ID:dwt5uU2q0
イエッタは個人的には仲間にするのも骨だから中々・・・
199名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 19:11:22 ID:uw4VDFSi0
とにかく頑丈でマッシュとメッキーの間を埋めるポジションだし
フローラデボラ結婚ルートだと水の羽衣も着けられるのがありがたい
これと鉄の盾で耐性も幅広く埋まる
200名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 20:50:19 ID:sgzMQdfu0
今グランバニア着いたあたりだけど、イエッタずっとレギュラーで使ってるぜ
グリンガム2本も取っちゃったからな
しかしデボラが抜けちゃってもう1人の鞭要員誰にすっか迷うな
201名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 21:37:22 ID:CMXUb03V0
イエッタは集団攻撃要員と言うよりは壁役の方がメインだな
身の守りと防具はそこそこ良いし、HPも伸びるし
202名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 21:47:03 ID:G20VOlsGO
運よくミルドラースをヤる前にロビン、シーザー、ギーガが揃ってしまった

どうしても嫁、双子を連れて行きたいしベホズンは抜きたくないから
サイモンを抜いてロビン、ゴレムスを抜いてシーザーを入れたんだが
ミルドラース戦ではエミリーとギーガのどっちが役に立つかな?
203名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 21:54:52 ID:08a2yunG0
エミリーじゃないかな
灼熱の炎と輝く息とイオナズンのダメを1/3に出来るし
耐性に雲泥の差がある
204名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 22:16:03 ID:DOOQY93T0
アークデーモンを仲間にするのは封印の洞窟の何階が効率いいですか?
1階がイーターでないんで楽かなーと思ってるけどなんとなく出にくい感じがするもので・・・
205名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 22:19:15 ID:G20VOlsGO
>>203
ありがとう

しかしエミリーにはずいぶんと世話になったな〜
206もぐら:2008/07/25(金) 22:21:30 ID:JQldjOPu0
初歩的な質問ですみません。
マッシュってどのモンスターの名前なんでしょうか?
207名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 22:42:33 ID:Uo0KuC3e0
→←→Aだ!
208名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 23:14:16 ID:e+ikPmxf0
>>206
おそらくマッシュ→マッシュルーム→きのこ
つまり「きのこ」タイプのモンスター
209名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 23:18:57 ID:Q6ULawY30
エミリーの股(ry
210名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 23:34:02 ID:D2UM2N7d0
エミリーは最初の伸びの悪さで損しまくってるな
それとゴレムスと比べられがちなせいでさらに弱い印象を持たれる
211名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 23:44:50 ID:G20VOlsGO
エミリーやロビンは10レベルから一気に伸びるよね
212名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 23:51:03 ID:D2UM2N7d0
石化前に博物館周辺で仲間にしとくとレベル上がって使いやすくなるけど
あそこってたぶんレベル25ないと無理だよね
山越え前にレベル25ってモンスター狩りで粘ってる人じゃないと行ってないかもしれない
213名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 23:55:13 ID:hZ6oJYfh0
戦士タイプは吹雪の剣が使えないせいで勇者タイプよりだいぶ見劣りする
214名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 00:05:07 ID:D2UM2N7d0
破壊の鉄球もてるなら雑魚戦で大活躍
エスターク戦だけフブケン要員を連れて行くべし
215名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 00:17:31 ID:ESD01fxV0
モンスターに幸せの帽子を装備させてもMP回復ってしないの??
216名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 01:08:29 ID:il+4bmZv0
普通にするよ
幸せの帽子+ベホズン=不死身
217名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 01:09:43 ID:il+4bmZv0
ちなみに馬車の中にいたんじゃ回復しないぞ
ちゃんと歩かせないと
218名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 01:31:06 ID:lKbPJXSG0
しあわせの帽子のMP回復、1歩で1回復してないよね?4歩で1回復ぐらい?
219名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 01:37:31 ID:nkAUAbbC0
踊る宝石の優秀さにwktkしてたら成長止まるのが早杉
育ちきってるがこのまま壁要員で引っ張るか誰か捕まえてきて入れ替えるべきか
220名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 01:38:11 ID:gjj/pxWYO
アクデンがよくでるいい場所ない?
221名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 01:50:12 ID:/iogiQSy0
なんとキラーマシンが2匹目で仲間になっちゃった
俺は今日死ぬかもwww
222名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 02:02:52 ID:M/eR1Dod0
>>219
今場所どこよ
ジュエルの固さならかなりひっぱれるぞ。
攻撃はコストの良いバギクロスがあるし、使える補助呪文も優秀すぎる。
223名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 02:06:04 ID:cGPXGHDo0
ラリホーマでエスターク寝かせられるしな
224名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 02:07:35 ID:hg4xv3/N0
ギガンテスいいよ♪
225名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 02:32:52 ID:nkAUAbbC0
>>222
嫁がさらわれたとこ
ジュエル強いのは間違いないんだが育ちきってるからそこが迷いどころ
他の面子は主31、ピエールlv32、スラリン31、ベホマン16
オークス5、キャシー19

倉庫にメッキー20、ロッキー5、ヌーバ24、アプール20、マッシュ15
しびれん18ドラきち14ゲレゲレ24マーリン22がいる
226名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 02:53:10 ID:QstEthdw0
>>221
まだ終わりではないぞよ
もうちょっとだけ続くんじゃ
227名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 03:04:36 ID:hGiqOED60
>>221
良かったな、まだまだ生きれるみたいだぞw
228名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 03:13:51 ID:3C5nItEW0
今魔界について親子4にんと
ゴレムス・メッキー・ピエール・アクデンなんだが
キラーマシンとか強力なの来たら誰外せばいいと思う?
229名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 03:15:43 ID:Emv0YwTiO
グリンガムの使い手はこんな感じがベストかな?

ヘンリー→イエッタかガンドフ(一応キャシー)→ファイアか嫁

攻撃力が高くて鞭が振るえるキャラってファイアとデボラ以外にいるっけ?
230名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 03:21:34 ID:Emv0YwTiO
>>228
嫁がデボラ以外なら娘か嫁を外す
嫁がデボラならゴレムス。
ゴレムスを外したくないならピエールかアクデン、デボラ外しも有りと言えば有り
231名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 03:23:57 ID:3C5nItEW0
嫁はデボラです。人間は外したくないです。会話があるので。
自分ではメッキーかなと思ってます。ステも厳しいですし
べホマラーしかないですしね。
232名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 03:29:51 ID:kL3yf3LkO
とりあえず
サンチョ ギーガ アクデ シーザー キラマ バトラー ベホズンは外せないな
他はお好みでいいんじゃね?

魔界までならゴレムス、ピエール、ギーガ、ベホマン、オーク辺りでいいかも
その中でもお勧めはゴレムス。仲間にしたら即戦力ですぐに成長し、力もMAXに届く。しかも瞑想(自己ベホマ)持ち
耐性が弱いのと、素早さがないのが弱点だが
ギーガも仲間にしやすいんで仲間にしておくといい。さらに贅沢を言えばシーザーも
233名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 03:45:37 ID:1Lf7HLTD0
キラーマシン グレイトドラゴン仲間になったらもう他のMOB構成気にする必要ないだろ
234名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 04:10:03 ID:MI36zGCNO
お前ら、シュプリンガー使おうぜ
235名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 04:12:46 ID:YsRuSDh00
いまさらだが、口笛は主人公が使えるようにしてもよかったと思うんだがなぁ
おかげで貴重な一枠をサンチョに割かなきゃならなくなる
236名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 04:28:41 ID:1NrEqX6r0
>>233
ロビンまだ仲間になったことないなぁ…
耐性とステータスだけでいけそうなくらい強そうだけど
シーザーは装備には恵まれないけど、成長率がすごいから自分でそれを補えるくらい強い
おまけに経済的という利点もあるっちゃあるし、耐性もかなり優秀ときてるからね
仲間になる確率も低めではあるけど、まだ現実的だから十分狙える
237名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 04:35:39 ID:YsRuSDh00
ロビンは炎、ギラ、メラ系以外の攻撃は一切受け付けないし、
装備を整えて、祝福の杖でも持たせとけば一匹だけでもじゅうぶん戦える
仲間になりにくいだけあってゴレムスやピエールより使い勝手がいい
238名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 05:12:15 ID:dxu0sumCO
>>229
意外にゴーストが力190前後と健闘する
メラゾーマ使えるし
239名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 07:32:39 ID:DjHP6AOLO
SFC版の頃の、AI2回行動可能だったキラマにカムバックして欲しいぜ
240名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 08:06:13 ID:DdN6blqe0
>>235
においぶくろ使えば口笛なくても余裕だし
サンチョは今回いなくてもいいと思う
241名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 09:51:10 ID:iOi3Izy0O
同じモンスターって何体まで仲間になるんだ?
3体までは確認した
242名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 10:21:48 ID:ESD01fxV0
>>216>>217
あり。馬車に入れてたわ

>>241
3体までだよ。名前は4体分用意されてる

243名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 10:40:37 ID:iOi3Izy0O
>>242
d
これ以上グレイトドラゴン倒しても意味ないのかorz

無駄に復活の玉が10個もあるぜ…
244名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 11:13:44 ID:Kyo20gyRO
>>235
口笛は4ではトルネコだし、スクエニはピザ専用特技にするつもりか?
245名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 11:20:08 ID:isqix8+P0
ヌーバ強いわ
246名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 11:55:46 ID:+sDWmKENO
>>239
6のロビン2と勘違いしてると思う

ケンタスが以外に便利だった
身の守りがもうちと最後まで上がって欲しかったが、吹雪の剣は頼もしい
247名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 12:17:16 ID:iOi3Izy0O
中盤で仲間になったケンタスとサーラは普通に強かった

ケンタスはボス戦でフバーハ、バイキルト、ベホマで装備も豊富

サーラはイオ1/3の良耐性に加え、力が高い
248名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 12:18:32 ID:SnQ3y2n80
アークデーモン仲間にならないよー
ばくだんいし3個って何これw
249名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 12:21:58 ID:r5dhe3yn0
ケンタス使うくらいなら男の子でいいんでね?
250名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 12:23:28 ID:+sDWmKENO
>>249
い、いやそれは・・・

いつも勇者入れるのはつまらないと思ってさ
ベホマラーザオリクギガデインも封印できるし
251名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 12:26:40 ID:SnQ3y2n80
やっとアクデンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
252名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 12:27:31 ID:bgejhtFW0
残念ながら専用スレがあるんだ
253名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 13:09:06 ID:kZPhJ3gZ0
手軽にエスターク15ターンで倒せるPTって何だろ
1/128、1/256のモンス禁止 稼ぐ経験値は100万以内で
254名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 15:19:32 ID:jwAYLd7lO
オークスって、かなり使えるんだな。
今回はじめて最後まで使ったが、ベホマラーとザオリク使えて、あの装備とHPはいい。

中盤から最後まで使える奴でお薦めって、他に何がいるだろ?
3ハード目だし、定番のピエールゴレムス息子娘に飽きてる奴も多いと思うんだ。
俺は、キングス、オークス、ザイル、キャシー、アンクル、メガーザ辺りが、耐性もあってお薦め。
255名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 15:43:00 ID:oWrJbUJ/0
>>254
俺も今使ってるけど、オークスは地味だけど優秀だよ。
評価が低いのはレベル上限が低いからだと思うんだ。
256名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 15:54:01 ID:isqix8+P0
オークス俺も毎回1.5軍くらいの位置付けで使ってたなぁ。
優秀さをどんだけ説いてもみんなあんまり使ってくれなかった。なんで?地味だから?
まぁあの辺でゴレムス仲間になるし、人間メンバも一気に増えるから枠を確保しづらいのはあると思うけど。
257名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 15:55:11 ID:3gZtMdmk0
オークスの評価が低いのは必要としてないのに起き上がると思われちゃってるからかなぁ
クリアまでという感覚でなら、その時々で起きあがっちゃった子とかを入れて使ってくのが一番楽なんだけどね・・・

「楽をするためにここでコイツを仲間にしていく」と決めておいて
いざやったら全然起きあがらなくてダリーって思っちゃったら本末転倒だし
258名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 15:55:28 ID:4hZ7JLC30
ガンドフってどこらへんまで使うのがいいかな
259名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 16:01:05 ID:Fji+S7bW0
ふぶきのつふぎ装備出来て、力が高めのって誰がいるっけ?
対エスターク用に連れて行きたいんだが・・・

現メンバー 主人公、ロビン、シーザー、ジュエル
どうしても15ターンで倒せないorz
260名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 16:09:03 ID:3WLCrkja0
ガンドフは回復呪文使えるから結構お世話になったけどLv20までだからLv15超えたら引退考えるかなあ。
ベホマ止まりだし能力は高いわけではないから終盤で活躍の場はない。

功労者のオークスはロビン、シーザーと連続できて倉庫送りにしたけど回復が心もとないわ。
261名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 16:19:20 ID:EUD5SO0+0
オークスはミルドラース戦まで使う
裸でも一瞬だけベホマラーとザオリク使うだけで困らないしそれだけで大幅に安定度が増す
262名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 16:22:05 ID:/bO4AmVH0
>>259
ジュエル使えねだろwww
263名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 16:24:04 ID:bgejhtFW0
エスタークはベホズン捕まえてきて毎ターンベホマズン使ったほうが楽かな
俺は捕まえるまでに200匹位倒したけど
264名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 16:28:56 ID:0XR+x1d7O
バトラー狩ってたら俺も嫁も息子も娘もレベル上限行きました。バトラーは今だに起き上がってくれません。もう疲れたのでコントローラを置くことにします。
265名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 16:34:24 ID:ESD01fxV0
俺もベホマズン入れてるな
基本、主人公、男の子、バトラー、ピエールでドラム一斉攻撃して
HPがやばくなったらPT変更で回復って感じ
266名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 16:41:15 ID:GwamXxOG0
アークデーモン2匹目で仲間になったんだけどこれって運いいほう?
267名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 16:43:03 ID:4pkwT7MJ0
>>259
意外にもピピンが強かったりする。
268名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 16:43:59 ID:ESD01fxV0
追記で
ロビンも吹雪の剣を装備できるから炎の鎧を着けて戦えばOK
上の4人+ロビンに回復役(ホイミン、べホマン、ベホズン)でバトラーの代わりに
シーザーで輝く息連発でもあり
まあ頑張ってみて
269名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 16:51:24 ID:m6/v8h7U0
>>266
1/128だしそれなり
270名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 16:54:32 ID:m6/v8h7U0
ロビンに炎の鎧はなくね?
メラゾーマ軽減出来るダークローブか、耐性優秀な魔人の鎧のほうがよくね?
271259:2008/07/26(土) 16:59:42 ID:Fji+S7bW0
>>262
ジュエルはラリホーマ用
耐性がいいので物理攻撃来ない限り無問題

>>267
サンクス
ピエールは盲点だった
Lv1だけど育ててみよう、ピエールもLv30位でじいさん行きにしてたのを引っ張ってくるわ

エスターク戦はベホマズンがイイノカナ・・・
眠らせたほうが波動でドラムの効果消されないで良いと思ったのだが



272名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 17:01:48 ID:EUD5SO0+0
>>253
色々考えてみたんだが
スライムナイト(1/4)
スライムナイト(1/64)
スライムナイト(1/64)
スライムベホマズン(1/64)
なんてどうかなw
経験値100万じゃ無理か…
273名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 17:06:45 ID:T3XuyEh20
ピピンを連れまわしてないヤツは
このゲームの60%を損している
274名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 17:19:54 ID:jwAYLd7lO
>>273
ピピンの会話はかなりおもろいよなw
真面目な兵士だと思っていたが、こんなオトボケ野郎だったとは。

でも、特技覚えないから飽きるんだよな。
LV40ぐらいでリストラしちゃったよ
275名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 17:23:44 ID:QstEthdw0
はぐメタ4匹目で仲間になったぜひゃっほぅ
276名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 17:24:04 ID:7K4Z3SA90
>>96
俺もスラりん、チロル、ピエールは外せないよ
ブラウンやサイモンは馬車組
277名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 17:41:49 ID:kZPhJ3gZ0
>>272
吹雪の剣装備できるキャラって
どいつもこいつも成長遅いんだよな 

いっそメラゾーマ部隊(嫁・ミニモン・サーラ)3・4人+ベホズンorジュエルとか
物理攻撃ならゴレムス・ギーガ・アクデンあたりがいいかもしれん
278名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 17:47:20 ID:gKBqvzRh0
なんでみんなホイミンじゃなくてスライムベホマズン使ってるの?
ホイミンのほうが耐性もあるしステも上なのに
279名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 17:50:33 ID:m6/v8h7U0
手間の問題だろうね
ホイミンがベホマズン連発できるMPになるのはだいぶ後
っていうかホイミンの成長の遅さはありえないくらい遅い
280名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 17:52:59 ID:84AaO2JU0
ドラゴンマッドって使える?
281名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 17:56:38 ID:m6/v8h7U0
普通くらい
そこそこ使えるけどムリに使うほどのものでもない
282名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 18:03:50 ID:EiieI0ol0
ドラゴンマッドって中盤ではかなり使えるけどね。
中盤では攻撃力が抜群に高い。はげしいほのおも使える。
防御力が低いことを差し引いても使えるモンスター。
283名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 18:09:29 ID:6AvTfs8z0
でも激しい炎覚えるまでが長い+盾他の防具の数値がやたら強くなるんで
育つ前に戦力としてはきつくなってくるかな>マッド
耐性がもっと強ければなー
284名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 18:10:30 ID:m6/v8h7U0
山越え以降馬車連れて行けるダンジョンないから育てづらいし
その辺りで火炎の息覚えてるコドランをそのまま使っちゃうな俺は
そのコドランでさえ、グランバニア辺りでスタメン落ちし始める時期だし
285名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 18:30:36 ID:lKbPJXSG0
>>274
今回デボラとやたら掛け合うぜw@ピピン
しもべ2号の称号が付くぐらいにw
286名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 18:32:46 ID:QuKKSfXhO
なにピピンとデボラそんなかけあうのか。
ピピンの会話プレステでみてきたから今回つれまわさなかったけど、かけあいみるためまた連れていこう。
287名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 18:42:02 ID:oWrJbUJ/0
初回プレイでは習性でフローラと結婚したけど、次回はデボラを嫁にするかw
288名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 18:44:09 ID:dQu21As60
アクデンが一発できた
王者マント目当てだったので全くの想定外 これが物欲センサーか・・・


パーティーの構成も考え直さないといかんかなぁ
ゴレムスとどっちが使える?
289名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 18:53:42 ID:m6/v8h7U0
力の伸びが少し遅くてベホマと灼熱覚えてイオ系無効なゴレムスな感じだから
俺はアクデン派だけど力重視ならゴレムスにしとくと吉
290名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 19:20:47 ID:XdffVn5P0
今までコドラン仲間にしてたけど、装備の費用やその後の展開考えると結構足枷になるから今回仲間にしなかったよ
呪いのマスク(名前忘れた。。)は使えそうかな?
嫁入ってデルパドール入りしたから、そろそろなんだよな・・グランバニア
291名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 19:25:09 ID:m6/v8h7U0
コドランなんてラインハット地下にある鋼の牙と貝殻帽子
サンタローズの洞窟か魔物の住処にある鉄の胸当てで十分じゃね?
292名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 19:51:56 ID:oWrJbUJ/0
火山あたりでお役御免でしょ。
293名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 19:52:34 ID:DXPhH3tz0
>>271
アンクルもどうぞ。
成長遅いけど、レベル40で力200まで伸びる
294名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 19:54:01 ID:m6/v8h7U0
火山辺りで火炎の息覚えるから
チゾット辺りでゴーゴー火を吹いて大活躍だったけど
295名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 20:02:53 ID:mOLogQCs0
ヘルバトラー仲間になったがすでに飽きてるっていう愚痴
もうレベル上げなんざしたくねぇよ・・・
296名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 20:57:57 ID:jvqGVKGMO
主、嫁、息子、娘、メタリン、スラりん、ホイミンに
とりあえずギーガかアクデンかを考えてるんだけどどっちがいいかな?
297名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 21:02:42 ID:m6/v8h7U0
コンセプトが良くわからんし
クリアするだけなら取りあえずアクデン?
298名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 21:03:07 ID:CeezX1H30
15ターンで倒すならラリホーマとフバーハはいらないだろう
ラリホーマはすぐ起きるし、エスターク2回行動だし

1人はミラーアーマー装備(2人以上だと呪文使わない)
他に耐久力高いキャラにやいばの鎧装備
これで、微々たる量ながら与えるダメージを増やせる
299名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 21:37:01 ID:/7aAJwcr0
アクデンが炎を吐いてくれないんだが、どうすれば良いのだろうか
300名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 21:41:14 ID:DXPhH3tz0
命令汁
AI縛りなら諦める

PS2版よりはまだマシらしいけど。
301名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 21:42:30 ID:m6/v8h7U0
武器持たせなければおk
302名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 21:44:09 ID:FNu5kdY60
AI縛りやってるけど、PS2版とは雲泥の差だよ
確かにブレスは自重傾向にあるけど

DQ5にも「じゅもんをせつやく」が欲しかった
303名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 21:47:41 ID:3C5nItEW0
118匹目でロビンきました〜
ゴレムスさよなら〜
304名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 21:56:08 ID:LZWNUqPv0
グレイトドラゴン4匹
ホークブリザード3匹
ギガンテス3匹仲間になったが
キラーマシンはまだ
305名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 22:11:12 ID:oWrJbUJ/0
威力が落ちる相手には吐かないみたいだな>ブレス
306名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 23:03:10 ID:hC7kx44J0
コドランはラインハットで加入させたら基本馬車。甘い息を吐きにたまに出てくる。
死の火山では溶岩原人戦で炎耐性が活躍。その後またしばらく馬車。
チゾットあたりで火炎の息習得したら一躍エースに。炎の爪もあるので異常な単体火力にも。
青年期後半に入って徐々に他のモンスターが強くなって来るとHPの低さなんかもあって引退。

ずっと育ててると火炎の息覚えた瞬間は本当に活躍するぜ。
激しい炎は覚えるのがどうみても遅すぎです。本当にありがとうございました。
307名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 23:28:11 ID:+sDWmKENO
コドランには助けられたよ
溶岩原人が眠るとは思わなかった
308名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 23:37:07 ID:L/f0LtLd0
溶岩原人はジュエルが1体でメダパニ使って持久戦で倒してたな・・・
回復役を帰すんじゃなかったorz
309名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 23:47:48 ID:wCwlW32w0
やっとジャハンナきた。
これからシーザー、ロビン勧誘か・・・

ここまでやって自分なりのモンス評価だが
ファイアが意外にも使いやすい。

力とHPの伸びがいいので、グリンガム持たせたいところ。
まあ炎のブーメランでもそこそこいける。
今まで使わなかった奴も、使い込めば新たな発見があっていいな。

エミリー、サーラ、ケンタスはもはや鉄板になりつつある。
序盤のモンス使い続けて、終盤モンスに目を奪われるせいか、
中盤モンスの良さに気付かないことが多い。
ちょっと鍛えてみるとなかなかイイもんだ。
310名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 23:48:39 ID:bgejhtFW0
ファイアってほのおのせんしか
微妙に仲間になりづらいんだよなぁ
311名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 23:59:25 ID:IbTAB0+w0
エンディングでキラーマシンのロビンが嬉しそうにメシ食ってて吹いたw
お前、本当は中の人いるだろ?
312名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:00:11 ID:sCcUH/w80
俺はファイア特に意識してないのに仲間になったが耐性以外はあんまりなぁ・・・。
ってかコイツ水の羽衣装備できるのかよwwww

ところで、サーラとかケンタスとかって終盤になるとちょっと微妙になってこないか?
サーラはMP低いからメラゾーマ連発できないし、逆三角形過ぎて素早さが低い。
ケンタスは加入が遅いからラスダンでベホマまで覚えてないこともある。
こいつらはよくいる特技いいけどステータスが、って奴なんだよなぁ・・・。
それでもキングスやミニモンよりはいいんだけど・・・。
313名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:08:37 ID:SWPLUMx80
イエッタのおたけびや息攻撃が便利すぎてしょうがない
さて、天空の塔へ特攻するか
314名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:13:12 ID:iyvVXyYi0
たしかにステ見劣り感は否めないが。
まああれだ。 鉄板モンスターに飽きて違う奴を使いこなすってやつ。

足りないところは種狩り。
LV30からが本番ってやつ多いし。
315名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:14:53 ID:QC9oyfVB0
>>312
キングスは俺の嫁と言いたくなるほどお気に入りだが、
成長おっせーし、能力ノビ悪いしで・・・
能力吟味+すごろく積極参加でドーピングしてるけど
特技のバランスは最高なのになあ
316名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:15:16 ID:lFOd0TyI0
バトラー仲間キター
でも、顔グラ(オヤジ顔)が気に入らないので預け場送り

ケンタスはフバーハ覚えればいんだけどねぇ・・・そこまでが遠い
サーラはMPが少ないが吹雪が使える・・・なんで使えるんだろう?
ファイアが水の羽衣装備できるくらいのも謎
317名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:15:46 ID:jSWybsCmO
ケンタスブルートのどこかで見たことのあるコンビパーティは是非組みたいもんでしょう
318名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:15:57 ID:qY/ETs7+0
さて、またはぐれ狩りの作業に戻るとするか・・・
319名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:24:54 ID:OIgsNwy00
ジャハンナで狩りしてるがドラゴンキラーが凄く便利だな
320名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:29:34 ID:8N3Xz8WYO
ギーガのレベル能力の伸びの高さには驚いたw
あとコイツかなり素早いんだね

>>317
あのコンビパーティーって良いよねw
連れて歩いてるとなんかウケるし結構強い
321名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:31:07 ID:8N3Xz8WYO
レベル能力ってなんだよ…
322名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:32:10 ID:ZvRw7yQz0
ケンタスブルート
ちょうどいいもう1匹が居ないな
ネーレウスかまほうつかいかエビルマスターか
323名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:32:19 ID:ddENyGgT0
>>317
今の俺のパーティーktkr
あとリメイク版でネクロマンサー(ゲマの色違い)が仲間になればなぁ…
324名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:33:39 ID:ddENyGgT0
>>322
その中ならエビルマスターかな
325名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:36:14 ID:jSWybsCmO
残り一匹?
主人公でいいんじゃないか?かなりシュールに見えるよ

>>320
ギーガってレベル6から7で必要経験280万とかだったっけ?
くじけたわ。まぁ既にHP450、力素早さ200以上で強いんだけど
326名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:46:21 ID:E03fPsAH0
ブラウンずっと連れて歩いてレベル上げてたとしても
ちょっと育てたギーガのほうが強いんだよねぇ・・・

PS2の時点でブラウニーは上限99で最終ステータスが高いより
即戦力系の成長・能力にして欲しかった気がする
中盤まで他に戦士系いないし
327名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:48:19 ID:ZvRw7yQz0
後はもうちょっとあの・・・紙っぷりを・・
すばやさも無いしなぁ・・・HPはそこそこだけど
328名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:56:18 ID:53UaGnv+0
>>325
ギーガはLv7になるのに約350万経験値が必要。主人公で言うとLv70になるぐらい。
まあ、Lv6の時点で充分強いんだけどね。デカい図体のくせに異常に素早いし・・・。
俺ギガンテス3匹いるけど全員が魔人の金槌でメタルキング狩り率9割以上を誇るよwww
329名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:56:41 ID:8N3Xz8WYO
>>322、325
あのコンビのそっくりさん二体、エビルマスター、奴隷の服着た主人公で結構シュールになるかもw

>>325
確かそれくらいだった気がする
途方もない経験値を忘れるためにキラーマシンやはぐりん狩りに連れて行ってるよ
330名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:59:09 ID:8N3Xz8WYO
>>328
そんなに必要だったんだ!
ギーガが6レベルになった直後にお告げを聞いてたら確実に挫けてたw
331名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 01:03:40 ID:jSWybsCmO
350万もあったのかw
じゃあ俺そこそこ頑張ったんだな。次のレベルまで210万だ
332名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 01:09:47 ID:14VataEW0
なんだこの会話は
ギーガってそんな特殊な奴だったのか。桁違いとはこのことだ
333名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 01:14:51 ID:Fa7N5muf0
アムールの使えなさっぷりの改善とPS2新規加入組を早めに仲間にできるようにしてもらいたかった。
334名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 01:16:55 ID:53UaGnv+0
俺は残り25万まで来たぞ。バトラーやタークと一緒に育ててたらここまで来れた。

それと、あまりにも名前が出てこないけどヘルムってマウス並に使えなくね?
耐性や防御力はかなりあるけどステータスと特技がショボすぎる。
ザオリク使えてもMPが最大レベルでも80ちょっとしかない。
他の特技も体当たり、不気味な光、シャナク、眩しい光と使えないものばかり。
瞑想があっても攻撃力が低いから攻勢に転じることが出来ない。
そして素早さが40しかないのも致命的。運のよさも10とかwwww
装備もジュエルとかの最も少ないタイプ。マジで煮ても焼いても食えない。
こいつがシーザーと同じ確率って一体・・・。
335名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 01:19:33 ID:ZvRw7yQz0
>>334
じゃあ聞くがマウスにザオリクが使えるのか?
何か秀でた物を持ってるのか?
時期的に使える特技があるのか?
マウスは伊達じゃない
336名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 01:32:38 ID:dTk+gIMP0
ヘルムは頑張ってLV50まで育ててみたけど、残念ながら見せ場が一回もなかった
使うとしたら賢者の石担当だろうね
337名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 01:44:09 ID:53UaGnv+0
>>335
3分で論破されちまった。俺涙目。
確かにザオリクはザオリクだもんなぁ・・・。他に使えるキャラがいるってだけで。
耐性も守備力も無い奴は一杯いる。もちろんマウスは全部持ってない。
こうやって言ってるとマウスってひでぇなwwwwマジでOT前提のキャラだよ。
他にもガップルやおばドルもいたな・・・。
338名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 01:48:03 ID:dTk+gIMP0
マウスもガップルもおばドルもマスコット的なかわいさがあれば
まだ救いようがあったんだが・・・
存在価値が皆無ってのがね
339名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 01:52:09 ID:c44u2FkX0
ホイミンの方がべホマンよりまさってるんですか???
340名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 01:58:45 ID:ZvRw7yQz0
>>337
いや、こっちも言い過ぎた。
マウスにだって何か長所があるはずだ。
最高レベル・・・は30か。特技・・・まひこうげき・・はもう使えるやつが居るだろうし・・・
装備・・・悪魔の爪・・・銀の胸当て・・
・・・俺には無理だった。
341名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 02:02:46 ID:twsxQXfN0
ベホマズン使えるキャラでレベルMAXの最終的なステータスなら
ホイミンが一番だけど、ホイミンは育てるのに沢山経験値が必要なうえ、
普段の戦闘に参加させるには攻撃力が低いし
エスターク戦のベホマズン要因ならベホマンやベホズンで十分
342名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 02:23:31 ID:Iky0cz6X0
ロビンやっと仲間に入ったんだが・・・こいつそんなにいいか?
ヘルバトラー13、アークデーモン24、主人公49、勇者様47という今の陣容に
割ってはいる余地あると思う??

おしえてエロイ人
343名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 02:28:08 ID:dTk+gIMP0
割って入る余地あり
まずは馬車で育ててみようか
344名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 02:33:20 ID:TiSm1GFf0
レベル99まで上がるキャラは成長が遅いからすぐ追いつかれる
345名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 02:35:14 ID:nMfmnAsN0
>>342
レベル11くらいから能力値が急成長し始める
最終的には耐性の高さもあいまってバトラーとも遜色のない強さになる
炎には弱いが、魔神の鎧やオーガシールドで少しは軽減可能
346名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 02:55:46 ID:BfvV0rDL0
普通にやみのトロフィーを取りに行くなら、
ロビンが最短パスじゃないかな。次いでシーザー。
347名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 03:37:15 ID:n/z7jRDM0
モンスター4匹にAI縛りで適当に遊ぶのが面白い
でも会話が一切見れないジレンマ
348名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 03:50:12 ID:sbKTvn2lO
ベホズン仲間にならねー
もう天空の塔に二日小森霧
349名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 03:53:51 ID:NO1S8ShH0
そろそろ仲間のランク付け考えてみるか
A〜E、F(問題外)くらいで
350名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 04:00:30 ID:j4e90E0U0
A ピエール シーザー ロビン バトラー はぐりん
B アクデン ゴレムス オークス
C メッキー サーラ 
F アムール
351名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 04:17:04 ID:zGtRKiLTO
ピエールの位置が高い
352名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 04:17:25 ID:sbKTvn2lO
S プリズン
353名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 04:23:39 ID:4ffSQYp1O
>>350
これ結構良さそうだな
354名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 04:39:18 ID:c44u2FkX0
オークスなんてレベル上がるの遅いしザオラルだけじゃん
355名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 04:40:50 ID:hCXGMxT40
仲間のなりやすさ込みかどうかでがらっと変わるだろ。
込みで考えるならはぐりんやバトラーなんて問題外になるし。
356名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 04:42:16 ID:zR2pgCXFO
A シーザー ロビン バトラー はぐりん

B アクデン ゴレムス ピエール ベホズン

C メッキー サーラ ケンタス オークス

F アムール マウス ガップル おばドル メガーザ
357名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 04:55:53 ID:c44u2FkX0
>>355
どう考えても性能の話だろが・・・^^;
358名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 09:24:54 ID:eophnsl+O
S…強さはバランスブレイカー級、仲間になりにくさはマインドブレイカー級
はぐれメタル、ヘルバトラー、キラーマシン、ライオネック

A…仲間になりにくいが、苦労する価値はある
ホイミスライム、ベホマスライム、メタルスライム、スライムベホマズン、ギガンテス、アークデーモン、グレイトドラゴン

A'…即戦力でそのまま最後まで使える上、仲間になりやすい。実力はAとほぼ互角
スライムナイト、ゴーレム

B…強いんだけどLVカンスト早杉。ボス戦のみ呼ばれたりする
おばけキノコ、エビルアップル、踊る宝石、オークキング、キングスライム、メガザルロック、エリミネーター、ホークブリザード

C…大器晩成型。LVあげれば強いんだけど、クリアが先じゃね?
スライム、キラーパンサー、ザイル、サンチョ、ピピン

D…おまえら空気嫁。遅すぎた出逢い
ゴースト、ガップリン、オオネズミ、おばけキャンドル
359名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 09:32:47 ID:Fa7N5muf0
>>358
アンクルホーンとキメラも入れてあげてください・・・
360名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 09:51:09 ID:AO0TsEkTO
>>358
ステータスや耐性を考えてもライオネックとグレイトドラゴンにランク差があるとは思えん
ライオネックを下げるかグレイトドラゴンを上げるべき
361名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 10:28:14 ID:Gl5JS50x0
むしろ勝ってるのってギガデインの威力だけじゃね?
362名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 10:31:13 ID:VReaAhDx0
グレイトドラゴンがS、ライオネックがAのがしっくりくるな
363名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 10:37:03 ID:wlMzs0sa0
エスターク戦で一番硬いのはシーザーと思ってる
364名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 10:47:59 ID:BfvV0rDL0
トロフィー戦限定メンバー

エスターク14ターン(調整1ターン分)
エスターク HP 9000 守備力 250
1ターン1体あたり 215 (9000/14/3)
殴る役3 回復ドラム役1
回復役はドラムとベホマズンだけ
(凍てつく波動直後はドラム。弱い者は復活の玉保持。死んだら時の砂)
基本計算式 攻撃力/2 - 守備力/4
攻撃力 (力 + 武器) * 2(ドラム) (* 0.75 :氷系以外の武器のとき)


力 255 吹雪の剣 (255 + 105) * 2 /2 - 250/4 = 360 - 62 = 298
主人公Lv60 標準装備 (185 + 125) * 2 * 0.75 / 2 = 232 - 62 = 170
男の子Lv60 吹雪の剣 (160 + 105) * 2 /2 - 250/4 = 265 - 62 = 203
365名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 10:48:42 ID:BfvV0rDL0
215ダメージの
   必要力 必要Lv 経験値
主人公  240 Lv92 570万
男の子  172 Lv66 316万
ロビン  172 Lv 7  8万
バトラー 172 Lv14  61万
シーザー 207 Lv47 139万
ゴレムス 249 Lv48 139万
アンクル 172 Lv32 190万
ピエール 172 Lv59 250万
ピピン  172 Lv56 245万
コロヒロ 172 Lv59 256万
プチヒロ 172 Lv59 256万
アクデン 240 Lv53 330万
ギーガ  245 Lv 7 350万
コロファ 245 Lv80 455万
プチファ 245 Lv80 455万
サンチョ 245 Lv94 632万

上記以外は戦力外。

ダメージ計算式が適当なので、より正確な式を教えてほしい。
366名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 10:49:51 ID:eophnsl+O
ライオウって評価低いんだなorz
素の耐性、メタキン装備可、ギガデインで俺のなかでは、完全にグレイトドラゴンより上なんだが。
みかがみの盾も持てるし。
367名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 10:51:10 ID:k8gjN6PZ0
手っ取り早くエスターク15ターン以内撃破狙いのランク作るなら
レベル上げにかかる時間、加入にかかる時間、ステータス、耐性を考えると
グレイトドラゴンが一番だな
ロビンは加入に時間かかるけど育ちやすくて吹雪の剣装備可
はぐりんは盾にはいいけどちから不足、ピエール、男の子、バトラーは育ちにくい
368名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 11:03:19 ID:qedVEGxm0
>>366
ライオウは力が全然無いし、装備が奇跡の剣留まりなのが痛い。
耐性や守備力は強いけど。
369名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 11:15:46 ID:4W5RE+9y0
仲間にする労力と実用度を比較して最も割りに合わないのがメガーザ
逆はピエールで間違いない
370名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 11:37:44 ID:BfvV0rDL0
>>366
通常戦では、ライオウ>シーザー>>>>ゴレムスだと思う。
エスターク初戦でもシーザーと互角。
でもトロフィー戦では非力。
個人的にはバトラー狩り要員という印象。
371名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 12:37:10 ID:w9pKiEC5O
>>326
PS2版以降では力の伸びは劣るけど武器が使い回しやすい剣で
同等以上の防具を装備できるサイモンが…
372名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 12:52:33 ID:qedVEGxm0
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:42:09 ID:nYv8pAU+O
不当にシレン3を貶める輩はツヅラが最果てより充実してる現実を認められないだけという理由。
梅谷を貶して紛らわしても現実は変わらない。

まさか・・・。釣り吉か!?
373名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 12:53:51 ID:qedVEGxm0
誤爆したスマソ
374名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 13:25:09 ID:N9/gbAxa0
>>365 >>365
まとめると最短エスターク15ターン撃破PTは
ゴレムス・アンクル・ベホズン仲間にして
シーザー仲間にするついでに上記のレベル上げ
更に裏ダンで130万稼いでGOということか
375名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 13:25:44 ID:bA92HZE90
>>366
別にライオウの評価が低いわけじゃないだろう
グレイトドラゴンなんて全モンスターでトップを争うんだからそれと比較できるだけで十分過ぎる

しかし素の耐性は全体攻撃で確実にもらう炎無効のグレドラとどっちが上とは言い難いし
攻撃力だとかなり差がつく
そしてグレドラの守備は素ではかなり高い方
ギガデイン連発はMP的に微妙なのに対して灼熱や輝く息はギガデインに次ぐ威力で無制限
しかもギガデインはグループ攻撃で息は全体だし
376名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 13:49:10 ID:N9/gbAxa0
よく考えると>>272
スライムナイト3匹とベホズン仲間にして250万稼ぐのと大して変わらんような・・

>>277のメラゾーマ+ラリホーマはかなり楽そうだな 15ターンで倒せるかは不明だが
メザゾーマ習得Lv
ミニデーモン Lv25 exp 37万
メッサーラ Lv30 exp 43万 
ビアンカ Lv33 exp 22万

ラリホーマ習得Lv
ガップリン Lv15 exp 1万
おどるほうせき Lv6 exp 2万
エビルマスター Lv20 exp 41万
377名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 14:33:10 ID:O1i1cXwp0
あああああロビン999体以上倒してるのにこねー
そして狙ってなかったギーガが10匹目できた
グレイトドラゴンはもう2匹目orz
不具合ですね、わかります。
378名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 14:46:21 ID:BfvV0rDL0
>>374
だいたいそんな感じ。
ゲームの進行速度にもよるけど、例として。

ミルドラース戦直後の主人公がLv40(経験値70万)とする。

ゴレムス・アンクル・ベホズンをLv30(経験値20万)のときに
仲間にしているとそれぞれ経験値は50万(ベホズンはカンスト)。
シーザーを仲間にするのがLv35(経験値40万)だとすると経験値は30万。

上記の場合はアンクルが律速となり、残り必要経験値は140万。

グレイトドラゴンがミルドラース戦前にもう一匹仲間になる場合は
それが律速となり、残り必要経験値は110〜140万。
(ミルドラース戦後の加入ではアンクルに追いつかないので無意味)

ロビンはいつ仲間になっても、アンクルと入れ替え。
この場合も律速はグレイトドラゴンで、必要経験値は110万。

つまりロビン、バトラーのいずれかが仲間になっても
シーザー律速は変わらず必要経験値は110万。


ちなみにゴレムス3体(3匹目も1/64なのでシーザー勧誘と変わらず)ならば、
必要残り経験値は計算上90万になるが、それまでの経過が脆弱すぎて
あまり現実的じゃない。
ロビン、バトラーの2体が仲間になった場合も律速をゴレムスにすることができるが
これも、確率が高くない。
379名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 14:49:23 ID:BfvV0rDL0
ということで、必要経験値は40 + 110〜140万(主人公Lv49〜52)の幅で
ロビンorバトラーが来たら主人公Lv49でトロフィーgetというのが
緩いやり方での最短経路だと思う。
(ミルドラース戦までの進行がLv5ずつ早くても、主人公Lv47・経験値130万は必要)


ゴーレムなんて全然使っていなかったので、正直意外な結果だった。
380名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 15:01:31 ID:NO1S8ShH0
経験値の前に仲間になるかというハードルが立ちふさがるのが難しくまた面白いところ
381名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 15:43:44 ID:VSX8OPxc0
アークデーモンこねえ!
もう50匹も狩ってるのにまったく起き上がらん。
くじけそう…

と思いながらスレ見て吹いた。みんな何百と狩ってるんだな。
でなおしてくる。
382名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 15:44:35 ID:kDfVCqx60
おう、出直して来い。
50なんてまだ規定数にもいってないぞ。
383名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 16:03:39 ID:hnpmU2WFO
エスターク戦はオリハルコンより氷の刃の方が与ダメージ高いの?@シーザー
384名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 16:47:23 ID:IUcMMEpj0
うん
385名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 17:05:37 ID:tcVPaU8w0
プリズニャンって育てる価値なし?
LV25あたりでは、結構強いんだが
386名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 17:20:30 ID:ZG75d/4j0
使ってないけど速くて意外と引っ張れるみたいね。
Lv20のメダパニ最後に特技は覚えないから他に使えるモンスターきたら引退だろうね。
387名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 19:49:15 ID:pw0Tag6T0
http://happy.ccsakura.to/dq/dq5_es6.html
極限のこれ見てソルジャーブルとアンクルホーンを育て始めたんだが、
これよく見ると種つかってステータスMAXにしてるじゃねえかw
やっぱ種使わない場合は普通にロビンとかの方が強いのかな?
388名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 19:54:30 ID:Mu+3VMuO0
ソルジャーブルなんて力150くらいしか行かないし
もちろんロビンじゃね?
389名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 20:14:11 ID:mURrZaTv0
グレイトドラゴン3匹目ゲット

しかしロビンは一向に起き上がらない
390名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 20:25:14 ID:kMjjOluG0
物欲センサーじゃね?
俺もロビン欲しいのに、刃の鎧しかくれなくてへこんでる…
最強クラスのモンスターで仲間になったのはシーザーだけ
お手頃なピエール、ゴレムスあたりでも十分なんだけどやっぱりねぇ
391名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 21:12:46 ID:cl8tg0cR0
アンクルホーンとキングスライム
って使っていくならどっちがオススメ?
392名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 21:17:35 ID:2Cj0uw7fO
プリズニャン最後までレギュラーとして使ってたけど、まー十分な強さだと思うよ。中盤は炎の爪最後にはオリハルコンの爪を装備で攻撃力なかなかだし。冷気にも強くべホイミがあるのもいい。

ちなみに最終メンバーはデボラ、アクデン、プリズン(DS追加組)+メッサーラでいった。
393名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 21:22:50 ID:Mu+3VMuO0
>>391
アンクルホーンかなあ
394名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 21:24:12 ID:cl8tg0cR0
サンクス
395名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 22:05:44 ID:mCVrnP650
結婚前だけど、レギュラーは
主人公、メタルスライム、スライムナイト、プリズニャン
だぜ。プリズンがこんなに使えるやつだとはしらなかった。
396名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 22:14:45 ID:RCpeyukAO
キングスとパペックは特技、装備、耐性などはいいが成長が遅すぎて使えない
ストーリー通りで仲間にしてもすぐ後で仲間にしたゴレムスとかに追い抜かれてしまう
397名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 22:24:04 ID:2258GRSc0
エスタークに挑もうとしてんだが
主人公、息子は確定として残り二体は
ピエール、ゴレムス、アクデンの内2体のどれがいいかな?
それとも娘使ってのラリホー戦法のが効果的なの?
398名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 22:26:09 ID:Mu+3VMuO0
パペックは溶岩原人戦で居ると便利だけど
その後辺りはステに差がついてきたいらなく感じてくる
ゴレムスと装備が被ってるから継承する方向でおkかも
399名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 22:32:56 ID:jSWybsCmO
パペックは何気に耐性が神がかってる
400名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 22:37:04 ID:14VataEW0
バギとデイン以外の全ての呪文、ブレスを1/3とあるな
装備もいいし、これでもう少し育ってくれれば・・・

しかしなぜ泥人形じゃないんだろう
401名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 22:38:45 ID:N8Hdg+aA0
とは言え、ミルドラースまでは十分現役で行けると思う
一応バギクロスあるし、力もまあそれなりに伸びるし。
402名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 22:47:40 ID:Mu+3VMuO0
経験値100万で力120は結構厳しい気がしないでもない
403名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 22:53:56 ID:meJQ5v+a0
耐性活かして賢者の石とか使ってた方が良さげだな
404名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 23:09:18 ID:XlYIoUne0
グレイトドラゴンはSFCの時からじゃんじゃん起き上がるな
こいつは実は仲間になりやすいんじゃないだろうかと思ってしまう
405名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 23:15:22 ID:N8Hdg+aA0
一匹目は1/64だし、キラーマシン狙ううちに自然に起き上がるしなあ
406名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 23:32:15 ID:GwW9FMLg0
>>400
泥人形は6で仲間になるから…
6はどれくらい仲間モンスター増えるんだろう
407名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 23:43:58 ID:SWPLUMx80
6は仲間モンスターメインじゃないからそこまで追加されないんじゃね
408名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 00:08:19 ID:/Pt9zaOo0
仲間モンスターが増えてまずいってことはないけど増えてもねぇ・・・
育成が手間だからゲームテンポ悪くなりそう
409名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 00:23:36 ID:Nrj5Qg5TO
よく意味が解らないが、それは人間でも一緒じゃないの?
410名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 01:26:40 ID:5ehDE7tP0
エスターク戦でベホマズン要員が必要と聞いてしそくらげをスカウトしてきたのだが
本当にコイツで大丈夫かな…
育っても流れ弾で即死してしまいそうな気がするのだが

かなり苦労して仲間にしたので、ホイミンじゃなきゃダメとか言われると凹む
ベホズンじゃないとダメ、というのならまだ諦めがつくが
411名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 01:32:19 ID:nHBnuCko0
エスターク戦のベホマズン要員は、仲間のなりにくさを考慮しても
育てやすさやステータスでやっぱりベホズンが一番だと思う
ベホマンだと事故が起こる可能性があるからね
412名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 01:33:11 ID:EWuJJP910
>>410
しそくらげ懐かしいw
413名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 01:43:25 ID:5ehDE7tP0
>>411
ありがとう。

ベホマンの時点で相当苦労したというのに
2周して会ったこともないベホズンを懐柔するのは大変そうだが頑張ります。
ていうか2周目に至っては天空への塔で1回のエンカウトすらしなかった
ひょっとしてサンチョ必須ですか

>>412
マジックスライムの中で一番おいしそうな色をしてる彼には
相応しくない愛称だと思うんですけどね
414名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 02:41:02 ID:rh3u2d01O
規制で携帯からしか書けねぇ…

PS2がどうかはしらんがDSでは口笛は完全にいらない子になったよ。
におい袋(80G)が一定時間の間エンカウント増加になってて3〜5歩でエンカウントするから、
におい袋買い込んで歩いた方が口笛より早い。


別にエスタークにベホマンでもいいと思うよ。
1ターンで死なない装備があれば。
馬車から出たら必ず毎ターンベホマズンだろうし。
415名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 03:13:41 ID:EHwrNCxf0
ミルドラース戦までを通常取得EXPで進むと
ベホマンは最大MP、ホイミンは物理防御に秀でた感じになる
他は大差ないから一長一短かな。
ただミルドラース倒したあとエスタークまでにパーティーを鍛えてると
若干ホイミンのほうが強くなるね。鉄板はやっぱベホズンだけど。
416名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 03:36:52 ID:85lqSmpv0
まともな装備のカンストベホマンが死ぬとしたら攻撃2回直撃や攻撃直撃+灼熱くらいか?
ベホマズン要員にレベル上げ仲間の1枠取られるの嫌だからいつもベホマンかベホズンにしてるな
417名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 03:47:21 ID:WQx6h6UG0
マッシュの優秀性を周りの人間に説いたが誰も同意してくれなかったので
「みな若いな・・・フォフォ」とかいったら友達からハブられ、ヒドいイジメにあった。

それから俺は変わった。

周りの人間を見返してやろうと必死に勉強し、東大の文Tに現役で合格、今では弁護士として立派に働けるようになった

何が言いたいかというとマッシュサイコー、ってこと
418名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 06:50:25 ID:fbkNx7Cl0
一番使えない、または使いにくいモンスターは誰?
419名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 07:34:03 ID:WCwimISeO
魔法使い、しびれくらげ


ところでアクデンは1/128であってる?
420名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 08:40:10 ID:7k5VSVuoO
ゴーストおばキャンあたりかな
421名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 08:52:24 ID:xSc/4SP8O
しびれくらげには焼けつく息がある。これが、けっこうきいたりする。
422名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 08:53:58 ID:xSc/4SP8O
あと、魔法使いもメラミを早い段階で覚えるからけっこう役立つ。
423名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 08:54:12 ID:fbkNx7Cl0
ダンスニードルとかもきついと思うな
424名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 08:58:07 ID:EGn3682mO
>>418
PS2版とDS版なら間違いなくおおねずみ。
425名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 09:00:23 ID:xSc/4SP8O
ダンスニードルもブーメラン系を装備できる。序盤はブーメランで全体攻撃できるやつが役立つ。

まーその時期ならエビルアップル、爆弾ベビー、おばけキノコのが強いが。
426名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 09:04:15 ID:WCwimISeO
アプールはりんごのくせに固すぎる
ずっと先頭に置いてた
427名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 09:17:27 ID:rZBHDJofO
デボラ専用の装備類が4つあると聞いたんですが教えてもらえますか?

初期装備、ダイヤモンドネイル、フラワーパラソル
あと1つがわかりません

428名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 09:23:19 ID:Bt0PkmyNO
嫌です。
429名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 09:33:17 ID:nsvSpUUT0
初期装備のシルクワンピース&シャイニーネイル
430名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 09:51:42 ID:rZBHDJofO
返答どうも
シルクのワンピースを忘れてました

話しは少し脱線しますがDS版はPS2版等に比べ、スライムナイトのレベルの上がり方が遅くないですか?
Lv40過ぎ頃から10万近く経験値積まないと上がらん

主人公や息子がLv90だけど上がり方が同等又はそれ以下だよ

431名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 09:57:49 ID:IDz2Xz5f0
ピエールとホイミン禁止にするだけで序盤が非常に苦しくなるよな。
432名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 10:07:44 ID:Nrj5Qg5TO
そうでもない
キノコやニトロやイエッタやキャシーでムチ振ってブーメラン投げてりゃいいんだから
アプールやコドランもいる
433名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 10:09:04 ID:IDz2Xz5f0
回復役が主人公だけになっちゃわないか?
434名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 10:13:59 ID:Nrj5Qg5TO
まぁ・・・ニセたいこう戦で運が悪いと回復が間に合わなくなることもあるかな?
基本大丈夫だと思うんだけど
435名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 10:22:15 ID:gYd+edUlO
ニセ大后はコドランとイエッタのおたけびでなんとかならね?
あとはヘンリーのルカナン、マヌーサで
436名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 10:26:54 ID:GAt2sQEH0
青年序盤にサラボナあたりも含むなら溶岩原人がキツイかもな
勝てても多少の死者を覚悟しなければ
いや回復役がいないからって話ならビックアイやキメラがいるか
437名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 11:05:45 ID:v74sGPC40
ちょうど後半戦に突入したのだが、再編成を余儀なくされそうだ。
ピエール、メッキーなど中盤戦までの要がリストラされるのも時間の問題か・・・
438名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 11:23:12 ID:SixJ2mKx0
メタスラ&はぐれメタルって聖水ぶっかけて倒しても仲間になる???
439名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 12:17:55 ID:rh3u2d01O
範囲武器が強すぎるからな。
序盤はマッシュやニトロの方が主人公よりかなり強い。
単体火力としてはアプールが強すぎ。
青年期前半にピエールが馬車から出るのってボス戦ぐらいだな。
440名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 12:29:46 ID:ecYUhkSg0
携帯からの書き込みって、時々ありえないような誤字とか改行とかあるよな。
441名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 12:54:11 ID:y/E/zWz90
DS版ってピエール空気だよね。
442名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 13:05:36 ID:ArLoWWK90
SFC時代の手探りな状況と違って攻略情報が行き渡ってるし、
PS2版から増えた早熟キャラのせいで序盤の評価まで微妙になってるからなピエールは。
443名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 13:23:04 ID:Mce7yZSG0
それでも何となく評価の高い、頼りになる男・イエッタ
444名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 15:17:24 ID:Ha7gfgaM0
パペットマンの評価が高いが、耐性が凄いだけじゃん。
装備がゴーレムと同じだからゴーレムが加わったら2軍落ち。
踊りが6のように充実してたり、バギクロスを覚えるのがもっと早ければ。。。。
445名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 15:36:06 ID:v9zrzo9w0
でも、ピエールいないと回復が間に合わなくなってこないか?
特に死の火山の炎の戦士×4とかやばい。あいつらラリホー効きづらいし・・・。

446名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 15:37:36 ID:v/ZTP9xl0
全体的にSFC版より仲間になる確率があがってるな
447名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 16:00:17 ID:twrwwrER0
>>445
力自慢(主、イエティ、マッシュ等)の全体攻撃で潰せばさほど問題なし
アプールならバギマ
回復にガンドフがいれば言うことなし(鞭装備で力も強いし)
単体ならコドラン、パペック等炎耐性ある奴らで組めばいいし

とりあえずドラクエ5の難易度はかなり易しいからこいつがいなきゃなんて場面は皆無かと
448名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 16:44:16 ID:C4Al5Yn40
>>444
ステータスも平均的に伸びるから普通に使える。
レベルが上がりにくいのが難点。
メダパニダンスとか死の踊りが使えれば言うことないがさすがに反則だろ。
449名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 17:25:36 ID:xSc/4SP8O
バトラーってレベルいくつから仲間なりますか?
450名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 17:34:00 ID:SLgyrcVXO
>>444
そりゃゴレムスさん比べたら弱いに決まってるよ
451名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 17:45:57 ID:xSc/4SP8O
おどる宝石仲間して火山の敵にメダバニ使ったらほとんど何もされずに倒せた。
452名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 17:54:18 ID:4Gbr6vfvP
ジュエルは賢ささえ高ければ使えるのに
453名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 17:56:35 ID:Nrj5Qg5TO
>>449
41かららしい。ライオウも
454名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 17:57:17 ID:DWpCYIWu0
後半戦でゴレムスが一発で仲間になって、ピエールがリストラされました。
455名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 17:58:31 ID:N9pHruxJ0
456名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 18:03:42 ID:60sczHJW0
>>451
スラりんもしっかり育ててたらその辺はメダパニで無敵になるね。
457名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 18:31:03 ID:/Pt9zaOo0
SFC版だとAIがメダパニやラリホーをかなり的確に使うんで自分で操作するより強かった
458名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 18:39:32 ID:XMrYmBj80
ホークマンの「ホーくん」って名前がどうしても許せない
ビシッと改名させてやろうと思ってるんですがいい名前ありませんか?
みなさんの知恵を貸してください
459名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 18:44:08 ID:R0DH3JTx0
>>458
タカさん
タカくん
タカぼう
ダイエー

さぁ、好きなのを持っていきたまえ
460名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 18:44:17 ID:wdrIX2WN0
ホークを持ってホークマン!
俺はトルネコからてんしゅって名付けてた
461名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 18:44:39 ID:taWnnJ1+0
今マスタードラゴンに乗れるようになったとこ
お勧め仲間モンスターいる?
ピエールとゴレムスと主人公と男の子で進めてる
レベルが上がりやすいやつは弱いのかな?
462名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 18:55:23 ID:twrwwrER0
ピエールアウトでアンクルホーンがおすすめ
463名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 18:55:55 ID:N+fA4JzR0
ただクリアするなら仲間になりやすくベホマラー、ザオリク使えるオークス。バイキルト、フバーハ覚えるケンタス。すぐ起き上がってそこそこのパラメータのアンクル。

仲間になりにくくてもいいなら、アクデン、ベホマン、エミリーあたりか。
464名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 19:02:08 ID:XMrYmBj80
>>459>>460
ありがとうございます
よし!「ダイエー」を有力候補としてキープだな
ホークマン仲間にしたら改名してみます
ときにホークマンて使えますか?今は神の塔あたりにいます
465名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 19:05:39 ID:wdrIX2WN0
>>464
装備品は悪くないしベホイミもバギクロスも覚えるが成長速度がかなり遅い
いつの間にかモンスターじいさん行きになりがち
466名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 19:19:28 ID:EHwrNCxf0
成長のしかたはオークキングと同じらしい
ただホークマンは「晩成」なので結果的に成長が追いつかない状況におちいりやすい。

自分は「スミス」と「ロビン」がどうしても気に入らない
「くさりん」「キラーマ」に変えてるな
467名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 19:47:57 ID:xSc/4SP8O
453の人教えて頂いてありがとうございます。ちょうど今裏だん入ってレベル41です。

で、エスターク倒したのに直後フリーズした…。また倒しにいかねば。
468名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 21:11:29 ID:wgcuPI6u0
>>466
くさりんってまんまじゃんw
469名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 21:26:25 ID:taWnnJ1+0
>>462>>463
ありがとう
2人共通で進められたアンクルホーン育て始めた。
ピエールの装備でいけるから中々良い。
奇跡の剣を使えるから重宝する。
んで今ジャハンナに到着。
470名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 21:37:01 ID:twrwwrER0
>>469
462だが>>461のパーティーだと雑魚戦の全体攻撃成分が足りないと思ってさ
ボス戦なら育てたピエールの方がいいかもね
471名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:08:30 ID:taWnnJ1+0
>>470
アンクルの全体攻撃ってマヒャド?
全体攻撃必要なら炎のブーメラン買ったほうがいいかな?
スライムベホマズンが中々出てこない・・・
472名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:13:01 ID:vVnbM8p80
わり、複数攻撃だ
ベギラゴン(キラーマシン対策)とマヒャド
おたけびも一応
473名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:13:13 ID:wdrIX2WN0
アンクルホーンなんでバギクロス忘れてしまうん?
474名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:14:58 ID:TZFBgW030
300匹倒してもべホズンが仲間にならん
誰かなんとかして
475名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:18:02 ID:3ct4cpw10
999匹倒したらまたきなさい
相談に乗りましょう
476名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:21:12 ID:TZFBgW030
おかげさまでたった今仲間になりました
477名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:25:27 ID:82MuBqAY0
>>473
(小声で)頭が真っ白になって、頭が真っ白になって
478名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:33:04 ID:xSc/4SP8O
メッサーラ強いな。
力とHPなかなか高くてきせきの剣装備可でメラゾーマを覚える。
そして、ラリホーマでエスターク戦楽勝。
479名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:36:34 ID:fbkNx7Cl0
サーラは耐性も結構良かったはず
480名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:42:34 ID:3ct4cpw10
メッサーラは特技のバランスとかも良いし優秀な奴だよな
481名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:42:49 ID:uJhIEGvm0
あまりにあっさりタークとプオーンが仲間になって拍子抜けしているところなにだが
公平に見てコイツらってどうなんですか
コイツらのためにオークス先生やアンクルを手放すのは気が引ける…
482名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:44:42 ID:3ct4cpw10
そいつらがまともにステ伸びる頃には
大抵の人は飽きてるという
483名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:47:34 ID:uJhIEGvm0
>>482
そうスか…
仲間にしたという実績だけ残して普通のパーティを編成する方がいいのかな
敢えて一匹だけ加えるならどっちがオススメですか?
484名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:49:39 ID:3ct4cpw10
プオーンはレベル60までゴミ過ぎるから
タークじゃないかな
タークは初期ステだけならバトラーとほぼ同じ
485名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:50:14 ID:CanRxzxK0
サーラと同じ装備でより強力な耐性と呪文を誇るライオウは何故かあまり評価されない
486名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:50:53 ID:fbkNx7Cl0
>>481
ていうか正直そいつらであと何をしろと・・・っていつも思ってしまうw
487名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:52:36 ID:3ct4cpw10
ライオウは時期の遅さが致命的だからじゃね?
同期にシーザーとロビンとバトラーが居るから
サーラの同期のライバルはエミリーとオークス辺りかな
488名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:55:11 ID:ozY57jZT0
http://happy.ccsakura.to/dq/dq5_es6.html

これ見るとプオーンのほうが良さそうに見えるけど
489名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 22:56:11 ID:fbkNx7Cl0
>>485
どう考えても介入タイミングの悪さのせいだと思うぞ?
ピエールの評価の良さも本人の強さ以上に加入時期と仲間になり易さのお陰で
凄く旅の手助けになるからってのが大きいわけだしね。
はっきり言ってスライムナイトが魔界で仲間になっても誰も重宝しないと思う
490名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 23:06:44 ID:3ct4cpw10
>>488
今回気合ため→皆殺しはダメージ1だから
491名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 23:12:34 ID:Naw4JwAw0
仲間になりにくいキャラは糞
ピエールゴレムスオーク最高
492名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 00:33:30 ID:mSSxLRmA0
メガーザ、SFC版はぐりんのことですね、わかります
493名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 00:34:20 ID:NmYxshxIO
ボ ッ ク ス 最 強 !
494名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 00:39:39 ID:uO1QuJmt0
仲間になりにくくても使えるならいいんだけどね・・・。
なりやすくても使えない奴もだけど、なりにくい上に使えない奴はもっといらない。
なんか起き上がってきたブリザー使ってたんだがホントに使えなかった。
ヒャダルコと凍える吹雪忘れるなよ・・・。しかも、最大Lvまでゴレムスよりも経験値が多い。
にもかかわらず素早さ以外ほとんどがクソ。特に身の守り50ちょっとっておまwwww
こいつヘルムとかメガーザぐらい使えないんじゃねェの?
495名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 00:45:05 ID:I4eh8WCGO
ε=ε=┏( ^ω^)┛
アークデーモン2匹め
キラーマシン3匹め
ヘルバトラー5匹め
でゲットした俺が通りますだよ
496名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 01:01:14 ID:NmYxshxIO
>>495
へぇすごいね(棒読み)
497名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 01:01:58 ID:xhNOm+VR0
さーて記憶が飛ばないように気をつけろよ
DSのデータが消えるのかは知らないけど
498名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 01:36:23 ID:DBujtmUd0
ピエール、サイモン、サーラ、マッドのイケメンパーティが現在のお気に入りだ
499名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 02:09:20 ID:+byOVJVN0
ピエールは平凡で弱いモンスターの星なんだよ。

エスターク15ターン戦で使える他のモンスターは
皆文字通りのモンスター。ピエールだけが浮いている。
500名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 02:31:04 ID:PNUkld980
ピエールを馬鹿にするヤツをオレが許さん!!!!
501名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 02:43:16 ID:VSb2zUeq0
ピエールの過小評価が進んでるな
502名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 02:54:07 ID:CT6heDio0
アクデン祈願
503名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 03:21:28 ID:+byOVJVN0
DQ5は、身近な仲間が次から次へ去っていってしまうシステム。
仲間になったモンスターも次から次へ養老院送り。
ビアンカを嫁にする人間が多いのも、そのあまりに儚い人間関係に
耐え難くなってしまっているからだ。

でもピエールだけは唯一最後の最後までいっしょにやれるんだよ。
504名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 03:31:15 ID:0hfQnXhf0
>>501
そうか?特にそれらしい流れは見当たらないけど
505名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 04:05:46 ID:eHfLt0BxO
スラりん、ホイミン、ピエール、キングスが嫁でございます
506名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 06:35:59 ID:CZvZg+fE0
スライムナイトなんて序盤のザコモンスターなのに
グレイトドラゴンとかと比較されること自体がすごすぎるんだよ
507名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 08:42:25 ID:M0PGv+CUO
ベホマ使えて、攻撃それなり、耐性有り、守備や素早さも高め、装備豊富。
序盤登場で仲間にしやすく最後まで安定して伸びる。
ピエールは便利すぎるから微妙に劣るところまで見ちゃうんだよな。
508名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 09:14:01 ID:68oXB4bu0
ピエールは火山が最大の魅せ場だけど、それ以降でもブオーン戦、ボブルの塔の雑魚戦と
耐性のおかげで特定の局面では相変わらず強い
509名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 09:17:18 ID:wPmRW/t70
ピエールは既に十分以上に評価されてる
どっちかというと過大気味に
510名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 09:59:25 ID:bU1y16OU0
>>459
ダイエーふいたw
511名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 10:45:51 ID:hXDmV3Z+O
ピエールはステータス、装飾品、耐性、回復、仲間なりやすさ、レベル制限なしでまー間違いなく使えるよ。

だからあえて封印プレイ。プリズニャンをエスターク倒した後もまだ使ってます。
512名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 10:50:36 ID:yz/beHwF0
ピエールはマホトラ。
おかげで回復し放題。火山ではベホマスライムから
MPとりまくって、楽だった。
513名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 11:00:02 ID:hhF8mV1yO
リメイクはピエールを無視しても強力なのがゴロゴロ仲間になるから序盤は全然縛りにならないな
早々とレベル上限に達する後半からが醍醐味
514名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 11:14:56 ID:yCJprpqz0
つーかよ、スライムナイトってモンスターなのか?
下のスライムがモンスターであって乗ってる奴は人間だと思うのだがどうなのか
515名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 11:19:35 ID:4zlWbvOq0
強さがモンスター級
516名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 11:28:52 ID:Lz+lzgje0
うちのピエールはゴレムスが入ってきてお払い箱になった。
517名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 11:36:34 ID:GGqN9tZY0
ホークマンはベホイミ使えるのね
なかなかいいじゃないか
早く「ダイエー」仲間にしたいぜ
518名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 11:48:10 ID:9U7eRyBO0
>>516
あほかピエールは俺の心の友だぞ
519名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 11:48:54 ID:uy6QjKqlO
ピエールの駄目なところ
「そりゃっ!うりゃっ!」
520名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 11:56:48 ID:/MH54dP5O
ホークマンの名前は「なんかい」
異論は認める
521名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 11:56:53 ID:KFrsqm9c0
スライムナイトは騎士もスライムの一部とか騎士が
スライムにお願いして乗せてもらってるとかゲームによって設定が違う
522名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 12:31:30 ID:hU/cmPtA0
エミリーって強いのか?
仲間にしたけどじじいのとこにいっぱなしの訳だが・・・
523名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 12:40:07 ID:iLToQtCc0
>>521
小説だと騎士の心みたいなのがスライムの頭に生えて成長するんだよな
あとモンスターズではナイトの部分も本体らしいな
524名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 12:54:46 ID:+ggFkSNn0
ピエール青年期後半だとちと火力不足気味になるというか、アタッカー系の仲間が増えるからなー。
あと冷気系使ってくる敵が多くなってくるのも厳しさを感じさせる原因か。
それでも安定感に関してはトップクラスか
525名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 13:02:36 ID:rwuxcD8c0
エスターク15ターン以内撃破のメンバーにも加えられる実力の持ち主だからな
526名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 13:27:13 ID:s9rkr9hx0
スライムナイトは、中は触手みたいなもんだろ?
いうなればホイミスライムが逆立ちしてる感じ。

スライムの頭の出っ張りが器用になったり増えたりするんじゃね。
527名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 13:30:23 ID:PNUkld980
>>507-508
他のキャラが70-80くらってるのに、ピエールだけ20とかだと 『 フフ、さすがオレのピエールだぜ!! 』 
とか思ってしまう  
528名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 14:00:05 ID:6HyaHVSC0
ピエールに神秘の鎧で超安定。
529名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 14:01:45 ID:F+N4JvbCO
>>526
えーきもーい
530名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 14:06:54 ID:/QEawsWd0
確かにピエールは強いよ
装備が豊富なのもいい
でも今はキラーマシンに場所をとられた
531名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 14:15:49 ID:s9rkr9hx0
>>529
じゃあさまよう鎧みたいにスライムの魔力で動くって事でいいんじゃね。
遠隔じゃなく、くっついてるから器用に動く。
532名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 14:21:59 ID:PNUkld980
>>530
あんな機械ヤローに熱い心が通っていると思うのか?

何回アイツに殺されたか思い出せ!!
533名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 14:32:19 ID:/Sa3Fn+L0
デボラって盾装備できん?
534名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 14:59:04 ID:SnJr2dFe0
>>522
耐性も結構良く、可能装備も多い、確かルカニも使えたっけな?
育てればアンクルクラスの活躍は期待できるかな
535名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 15:05:02 ID:R+3zP6aY0
デボラって誰だよ
536名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 15:25:55 ID:8OzwJNpu0
>>526
馬鹿野郎。あの鎧の中には夢と幼女が詰まってるんだよ。
537名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 15:46:06 ID:7Y4Vqt/10
小説厨にはピエールは欠かせない。あとジャミ戦手前でスラリンとかメッキー
とかガンドフとかスミスとか除名。嫁はビアンカ。
538名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 15:46:56 ID:KFrsqm9c0
>>533
フラワーパラソル
539名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 15:52:18 ID:JEGjfBBQ0
もちろんスラリンはキメラ戦までにLv.99にしておくわけですね
540名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 16:11:35 ID:gu8Nwv+i0
>>495
おれがその煽りを食らってる。
責任取ってくれ。
541名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 16:15:20 ID:NYxfo8hM0
>>522
炎、吹雪、イオ耐性、ザキ耐性があるから割と優秀な部類
542名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 16:21:15 ID:uwvJRVD50
ロビン、バトラー、シーザーが入ってようやく追い出されるピエール
ゴレムスが入っても先に追い出されるのはベホマラーが使えるメッキー
と言ってもゴレムス使わないけど、遅いから
ピエールの強さは序盤から終盤までの安定感、
そりゃロビンやシーザーには劣るが、比較対照がおかしいです

>>520
「ソフバン」じゃだめですか?
543名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 16:27:01 ID:T4PIcWc50
ってかこドランって強いよね?
青年前半でやっかいな死の火山、あれのおかげでかなり楽に越せたし
544名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 16:36:47 ID:KnQsA/Sw0
ドランって4じゃね?って一瞬思った
545名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 16:37:31 ID:CuMAGiNjO
コドラン強いな
プリズニャンもいればヒャダルコと甘い息のコンボで溶岩魔人も怖くない
546名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 16:47:33 ID:yCJprpqz0
溶岩原人は主人公ピエールアプールコドランがデフォだな俺は
かなりバランスいい
547名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 16:58:25 ID:T0WGZEuDO
コドラン→マッド→シーザーの順に乗り換えるのが俺のパターン

竜系統は良いタイミングで上位種が出現するから使いやすい
548名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 17:03:06 ID:u7Ft1pCb0
マッドはスルーw
549名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 17:10:00 ID:KFrsqm9c0
コドランは序盤のエースだろ
550名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 17:13:27 ID:rwuxcD8c0
なんかコドランが欲しくなってきた。
すでにクリア後だけど捕まえに行ってくる
551名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 17:19:33 ID:M0PGv+CUO
マッドは普通に進めてコドランが火炎の息覚えたあたりで入るし、
同じような性能なら耐性ある方が…って感じ。
炎の爪が強すぎるから二匹つかっても問題ないけど。


キングスってラスボス(主LV38)までに激しい炎覚えるんだな。
攻撃は駄目だがザオリク、フバーハ、スクルト、激しい炎で便利だ。
幸せの帽子かぶれるから雑魚相手でも唱えられる。
552名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 17:57:01 ID:uwvJRVD50
>>551
メタキン剣やキラピがあれば攻撃も余裕です
なくてもメラゾーマがある、っても覚えるの遅いけど
タフだし耐性も防具もそれなりに優秀
成長限界がLV30じゃなければ本当に使えるモンスターなのに残念
553名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 18:19:03 ID:mxq/kSEC0
>>551
キングスは特技がいいし、耐性もまぁまぁなんだがステータスがなぁ・・・。
生息地も行かなくてもクリアできるメダル王の城周辺が主で、しかも仲間になりづらい。
だから使ってる人少ないんだろうなぁ・・・。俺も一度も使ったこと無かった。
554名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 18:55:31 ID:Aa9ffAY50
コドランは偽太閤戦と溶岩原人戦で役に立つのがいいな
そして火炎の息を習得するとコドラン小無双が出来ていい
それまでは馬車でじっくり育ててる
555名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 18:55:33 ID:hXDmV3Z+O
本当キングス出現地域もう少し別の場所あってもよかったのに…。
仲間にした事がない。
556名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 18:57:27 ID:rwuxcD8c0
砂漠でも出るぞ。
ただし合体するの待たなきゃいけないけど。
557名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 19:01:05 ID:hXDmV3Z+O
あ、そういえばそうだね。
でも合体待つのはめんどいw
558名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 19:03:00 ID:jFfm5K+A0
遂に闇トロゲット。
ロビン、シーザー、ピエール、息子
吹雪剣x3・氷の刃x1・ドラム・ベホマズン(ホイ味噌
ロビンとシーザーいるとフバーハいらんな。
それにしてもシーザーってこんな耐性良かったっけ。
SFCからやってるが魔界では唯一簡単に仲間になるイメージしかなくて
ここまで使える奴だとは。
対エスターク戦ならブレス完全に無効化できるからトップだと思う。

559名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 19:03:31 ID:yCJprpqz0
俺はデモンズタワークリアしたらアプールと交代して本格的に使う
アプール以外ルカニ使える奴がいればもっと早く使うんだが
560名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 19:06:15 ID:Aa9ffAY50
ルカニ系使いって地味に少ないよな
今回全然使わなかったな
ボス戦で使いたい呪文なのに
561名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 19:08:03 ID:+s2dY6iq0
ルカニは防御力1/2減
ルカナンは1/4だっけ?
562名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 19:12:32 ID:7OkEQLNb0
プチ系とコロ系、それぞれどう違うのか教えてください
563名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 19:12:50 ID:uwvJRVD50
SFC版じゃルカニはエミリーのみが覚える呪文だった
リンゴやミステリー人形のせいでエミリーの価値が減少
564名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 19:31:42 ID:Aa9ffAY50
それは皆殺しも同じ
565名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 19:37:01 ID:EPD91SAv0
>>563
リンゴや人形とは使う時期がかち合わないだろうから
エミリーの実用面の価値は下がらないでしょう
希少性の面での価値は下がったけどね
566名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 19:38:09 ID:b4RfaRA+0
エミリーもエスターク戦は安定するな
炎吹雪イオと完全につぼを押さえた耐性が1/3。
攻撃力は中の上くらいなので賢者石要員にしてたが
567名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 19:38:57 ID:Aa9ffAY50
エスターク倒す要員はともかく
15ターン要員となると吹雪系持てないからちょっと…
568名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 19:39:27 ID:zI2A6oWs0
ロビンとはぐりん
どちらか仲間に出来るとしたらどっちがいい?
569名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 19:40:22 ID:EPD91SAv0
クリア直後でとりあえずすごろく出しとこうって時には使えるね
570名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 19:41:13 ID:GBzYQsJO0
プリズンが以外に使えるな
571名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 19:41:48 ID:Aa9ffAY50
>>569
そうだね
すごろく出しでは耐性的に抜群の使い勝手
572名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:10:55 ID:vdzMwMSU0
サーラとオークスはどっちが強いの?
573名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:12:27 ID:TSmOZm0U0
ほのおのせんしは終盤まで使えそう?
死の火山で偶然仲間になって、グランバニアあたりまで使ってるんだけど
炎の耐性もあってなかなか使えそうなんだが
574名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:12:44 ID:+s2dY6iq0
タイプが違いすぎて較べようがない
575名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:12:44 ID:Aa9ffAY50
サーラのほうが基本強いけど
回復系の特技があるのがオークス
576名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:15:54 ID:Aa9ffAY50
炎の戦士は中々使えるほうだと思うよ
防御は紙だけど力も伸びるし炎のブーメラン持てるし
577名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:23:41 ID:At+j0/eD0
必死の思いで仲間にしたはぐりんとロビン
ロビンはめちゃくちゃ強いがはぐりんの使い所が未だに分からない
578名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:25:01 ID:Lz+lzgje0
メタルスライムが運良く仲間になったからピエールは要らなかったな
579名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:28:38 ID:rwuxcD8c0
>>577
魔界までくるとそうなるだろう。
必死の思いで仲間にしたって事はレベルも相当上がってるだろうから、
はぐれの魔法なんて使わないだろうし。
580名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:33:56 ID:At+j0/eD0
>>579
そうなんだよね
主人公 デボラ 子供 スラりんがLv99になってやっと仲間になったから
せめてメラゾーマでもあればいいんだけど・・・
581名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:35:01 ID:zI2A6oWs0
メタル系には世界樹の葉かふっかつの杖持たせて
戦いのドラムとフバーハさせておけばいいんじゃね
582名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:35:41 ID:Aa9ffAY50
はぐりんは力の種で255にしてだな…
583名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:38:28 ID:FsytFD1E0
ギーカのレベルを8まで上げるの止めたわ、7で打ち切り

次のレベルまで300万って…もしかしてギーガってガチとみせかけてネタモンスター?

584名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:42:22 ID:Aa9ffAY50
ギガンテスは普通にレベル7までしか上がらない件
585名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:42:54 ID:At+j0/eD0
>>581
なるほど サポートか
やってみるかな 爺さんの所で眠ったままだし

>>582
力の種はスライムに8個注ぎ込んで後悔してる俺がいるよ
586名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:44:08 ID:Aa9ffAY50
力の種はカンストしてから使う派としては
そういうの信じられない
587名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:47:34 ID:rwuxcD8c0
カンストしてから使うのは趣味の領域。
早めに使ったほうが戦闘が楽になってサクサク進むという恩恵を得られる。

俺はもったいなくて使えない派。
588名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:49:03 ID:zI2A6oWs0
命の種と力の種は
いとしのメタりんに全て使った
589名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:50:12 ID:2g+73+ii0
>>575
このへんのキャラでザオリク持ってるのオークスだけだからね
HP500ってのもでかい。
590名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:50:33 ID:Aa9ffAY50
種使うと成長鈍る効果が
どのくらい使うと発現し始めるのかわかんないから
取りあえずカンストしてから使うビビリ派が俺
591名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:55:38 ID:kHQ45gxl0
ベホズンの回復&補助呪文の便利さとHP・MPの伸びは異常

でも20Lvまでしか上がらんのがタマにキズ
592名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 20:55:43 ID:+s2dY6iq0
>>589
キングス
593名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 21:01:32 ID:zI2A6oWs0
ベホズンはほんと強いよな
馬車に入れておくと全滅しない
594名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 21:04:39 ID:Aa9ffAY50
ベホズンすぐカンストするから
経験値の無駄が勿体無くて連れて歩けない俺は貧乏性
595名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 21:12:37 ID:Fw7arb1q0
個人的にはレベルカンストして最高のステータスで戦えるようになった
全盛期のモンスターをほとんど使わずに預けちゃうプレイが
一番もったいない使い方と思っている

でも俺が知る限りじゃ一番多いんだよな、このやり方…
596名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 21:16:49 ID:rwuxcD8c0
レベルカンスト時に特技覚えたりステが大幅に上昇するモンスターが少ないからな。
最初から最後まで馬車で終わるのが一番悲しいと思うぞ。
(俺のコロシリーズ・・・)
597名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 21:17:25 ID:NYxfo8hM0
シミュレーションゲームならともかくRPGだからな。
カンストした仲間の分の経験値を無駄にしたくないのは仕方がない

カンストした仲間がいると経験値にボーナスがつくとかなら
みんな連れまわしただろうけど。
598名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 21:19:12 ID:Aa9ffAY50
まあ序盤のショボイ経験値なんて
はぐれメタル数匹分なんだけど
俺はエリクサーを使わずに終わるタイプだからなあ
599名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 21:30:00 ID:j28YJF3T0
>>573
レベルの上がりが糞遅いからグランバニア到着あたりで見捨てた。
炎耐性は魅力なんだけどね。最終的な能力を考えると育てる気失せる。

デモンズタワーまで・・・炎、ギラ耐性重宝
石化から復活〜大神殿まで・・・ヒャド、吹雪耐性重宝
ジャハンナ〜隠しダンジョン・・・炎、イオ、ブレス全般耐性重宝

主観だとこんな感じだから炎の戦士は使い続けても微妙かな・・・と俺は判断した。
ピエールですら力不足に陥るうえ、サンタローズ周辺の敵にボコられるくらいだし。
まぁピエールは最後の最後に炎、イオ耐性を再び活かせる展開になるから良いんだけど。

サーラやエミリーはヒャド、吹雪1/3で、ちゃんと使ってればメンバー中トップの攻撃力になるから頼りになる。
加えてザキやマヒもほとんど効かないのが素晴らしい。
ザラキや凍える吹雪を使ってくる敵が終盤まで意外に多いし。

オークスやメッキーは高評価のわりにはあんまり使わなかった。
既にベホマンがいて、ブリードを速攻で仲間にして炎のブーメランと水の羽衣を装備させたからかもしれないけど。
賢さの種はどうせ使う機会ねーだろと思って、こおりのいき連発するブリードの矯正に使った。
600名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 21:33:36 ID:uwvJRVD50
>>595
レベルカンスト時にバイキルトを覚えるクックル
一度も使うことなくじいさん送りw
嫁が抜け、娘が成長するまでの間はバイキルト使いがいないんだよなあ
まあ有ってもボス戦少ないからそんな使わないが
601名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 21:38:13 ID:Aa9ffAY50
そこで福引で大量にもらえるファイト一発の出番なわけですよ
602名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 21:40:50 ID:YuSLVH0S0
炎の戦士は成長遅い割にステータスも特技も微妙だからな・・・。
異常なまでの身の守りの低さと、無駄に高い賢さをどうにかしてくれ・・・。
603名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 21:44:33 ID:Lz+lzgje0
身の守りの低さは耐性の高さでガマンしろよ
604名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 21:47:35 ID:DReAoYHl0
レベル39で2周目クリアした

主人公
息子

フローラ
スライムナイト
スライムナイト
スライムナイト
スライムベホマズン

どう見ても楽勝です
本当にありがとうございました
605名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 21:53:15 ID:0O3RuFE90
炎の戦士使ってみる前まではムチ使いとして活躍を期待してたけど
レベルが上がりにくくて、ちからが思ったほど伸びないから
エルヘブンあたりで完全に使わなくなった
クリア前にカンスト手前まで成長するくらいならかなり使えたのに
606名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:09:01 ID:2g+73+ii0
>>592
キングスはレベルカンスト時のステータスが悲惨すぎる
607名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:09:57 ID:FsytFD1E0
スライムベホマズンは馬車ヒーラー役に出来ないのが地味に痛いな
特に魔界以降〜

何でバトル定魔法なのよベホマズン
ってかズンを覚えるのにラーは覚えないって何それ
608名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:12:35 ID:xhNOm+VR0
回復系の長に半端な魔法は不要!
609名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:13:07 ID:Ppg1678n0
つうか嫁と娘はすぐに酒場行きになる
610名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:13:51 ID:TAGmlKIG0
ヒーラー専用ならベホマンが異常性能すぐる。
611名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:18:01 ID:5Lo9hNWb0
な〜メタリン二匹目で仲間になっちゃったよ。
びっくりしすぎて大声出して嫁に叱られた。
SFCでも仲間にならなかったから良くわかんないけど
心中してもいい強さ?
612名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:18:25 ID:oz8QPZCX0
やっと、メタリン仲間になって、喜んで連れて歩いてたらHPが異常に上がるな。
で、気になって攻略サイト見たら、HP100超えるんだな・・・。
はぐりんも、HP300ってなにそれ。

SFCの頃のHP20いかないはぐりんのほうが良かったな。
なんか、急激にやる気がなくなってきたorz

613名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:21:53 ID:DReAoYHl0
>>607
ベホマズンとフバーハ使えてHPとMPがやたらある
それだけでミルドラース&エスターク戦はド安定

今回は
スライムナイト(奇跡の剣+神秘の鎧)
スライムナイト(奇跡の剣+神秘の鎧)
スライムベホマズン(オラクル屋ののれん)
娘(命の指輪)
でガッチガチ
614名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:22:13 ID:J4zagPcJ0
エビルアップルはどぉ?
いま結婚イベントだけど、うちのパーティのエースとして活躍してる。
615名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:23:07 ID:z+kziBQH0
仲間にならないと文句をいい、仲間にしたらしたで文句をいい・・・
616名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:23:14 ID:Aa9ffAY50
エビルアップルとおばけきのこは序盤限定でピエールを凌駕する強キャラ
617名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:26:20 ID:z+kziBQH0
>>616
これにばくだんベビーが加わったら・・・
618名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:30:16 ID:j9GtJB040
>>614
間違いなく、序盤のエースかと
ステータスの伸びが抜群に良くて、特に身の守りは防具いらずの鉄壁だからねぇ
だけどそのあたりでカンストしちゃうから引退を余儀なくされるのが惜しい
次の有望株は定番だけどメッキーかな
619名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:30:21 ID:Aa9ffAY50
ピエールは馬車で回復要員にされてしまうな
あと雑魚戦ではエンプーサもモーニングスター無双が出来るからかなり強いよな
HP低いし耐性ないから溶岩原人戦とかは怖くて出せないけど
620名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:31:38 ID:s9rkr9hx0
メッキーは結局最後の最後まで主力だったなぁ。
とにかくベホマラーが強すぎる。 攻撃力も息子以上だったし。
まぁエスターク15ターンとかやり込みに近くなってくると違うんだろうけど。
621名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:32:49 ID:z+kziBQH0
中盤はオークスとメッキーで鉄板。
622名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:33:29 ID:Ppg1678n0
エスターク15ターンはピエール3人と息子に吹雪の剣とミラーアーマー装備させてやばくなったベホマズン呼びつつ炎の鎧と天空の鎧に変えてやったな
623名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:34:25 ID:Aa9ffAY50
ミラーアーマーでベホマズンって弾かれたりしないの?
624名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:35:17 ID:Aa9ffAY50
あー装備変えるのか
それに馬車の中に入れとけば反射されないだろうし
ミラーアーマーってもっと使い勝手悪いかと思ってたらそうでもないんだね
625名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:39:52 ID:j9GtJB040
>>620
シーザーとかが仲間にならなかった場合とかは終盤でも十分な強さだね
吹雪も忘れないであげてください
防具に恵まれないけど、逆に言えば経済的w
DQの伝統として終盤の装備の高さは異常だから、簡単には買えないしね

オークスも素早さとMP以外は呪文も含めて優等生的で強い
それに加えてあのHPの高さは頼りになる
打たれ強いのがもう一人欲しけりゃゴレムスで十分すぎるか
626名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:41:28 ID:Ppg1678n0
ところがゴルゴレ狩ってるとすぐ金貯まるんだな
627名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:45:32 ID:uwvJRVD50
メッキーはベホマラー習得が早い、ベホイミ、ベホマも使える
さらに力、素早さが高い、成長が早い、刃のブーメランで致命傷
刃のブーメランが限界を感じる時期に凍える吹雪+妖精の剣
ほんとメッキーちゃん使いやすいわ
628名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:46:31 ID:hhF8mV1yO
>>612
贅沢だなぁ
血眼になって頑張ってもならない人が沢山いるのに

俺は何故か一番最初に倒せたメタルスライムがすぐ仲間になったけどね
都合により爺さん行き
629名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:48:41 ID:j9GtJB040
>>626
そういやその手があったか…
しばらくやってないからすっかり忘れてたわ
5はその点まだマシだな
630名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 22:55:53 ID:Aa9ffAY50
石化後なら妖精スゴロクで炎のブーメラン2個取れるから
主人公と二人でブーメラン投げまくれるから便利
631名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 23:01:59 ID:s9rkr9hx0
メッキーは悪魔の爪も結構強いよ。
アストロンでうざいガメローも鉄のまま毒で死んだのでますます気に入った。
632名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 23:03:24 ID:oz8QPZCX0
>>628
俺だって血眼で仲間にした一人だよw
ラーの鏡前だけど、すでに20時間越えてるんだから
イメージは大切だぜ?

ところで、そのメタリンがたった今マホトーン食らって呪文封じられてコーラ吹いたw
DQ3(FC)の頃のメタスラを思い出した。
633名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 23:05:41 ID:Lz+lzgje0
後半戦開始直後に、主、ゴレムス、メッキー、メタリンにしたけど、
しばらくはこのパーティでいけそうだな。
634名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 23:07:40 ID:Aa9ffAY50
ホイミンは毎回粘って仲間にするけど
終盤まで全然MP伸びないし
別に居なくても良かったなって思ってしまう
635名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 23:18:55 ID:+s2dY6iq0
>>606
較べてみるとそうでもない

     Lv 力 早 守 賢 運 HP MP EX
キングス 30 110 102 95 65 80 330 180 849249
ピエール 45 135 110 60 67 73 310 120 1076759

636名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 23:22:48 ID:NooLtOVq0
ホイミンはザオリク使えないのが地味に痛い。
どうせいつかリストラするから、ベホマンにしときゃ良かった。
637名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 23:25:06 ID:Ppg1678n0
ホイミンは思ったより使えないよな
ベホマンをフィールド用、ベホズンを戦闘用に仲間にすればよさげ

しかしキラーマシン999匹狩っても仲間にならん・・・2回攻撃してくれればまだ報われるんだがなぁ・・・
638名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 23:28:44 ID:qXXhheoi0
>>635
比べる基準がいろんな意味でなんか間違ってる気がする・・・
639名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 23:44:09 ID:At+j0/eD0
キラーマシンが2回攻撃できる特技がでたらエスターク15ターンとか楽勝だな・・・
640名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 23:54:40 ID:1PcmC/Sh0
んなことしなくても吹雪の剣4人いれば9ターンぐらい余裕だろ。
2回行動なんか出来たら、6のロビン2みたいにAIでドレアム4ターン撃破とか出来ちゃうだろ
641名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 00:03:21 ID:rwuxcD8c0
☆ステータス比較(上段:全呪文習得レベル 下段:レベルMax)
      Lv 力 早 守 賢 運 HP MP  EX
ホイミン 40 *99 144 *80 *45 *77 211 191 1144292
ベホマン 30 *75 *69 *78 *67 107 198 189 *544688
ベホズン 20 120 128 130 *70 150 400 500 *501140

ホイミン 99 190 174 170 *70 150 401 511 9101948
ベホマン 50 *80 *80 *83 *85 139 250 300 1584901

☆習得呪文比較
ホイミン ベホマ,ベホマラー,ベホマズン,ザオラル,トヘロス,キアリー,キアリク
ベホマン ベホマ,ベホマラー,ベホマズン,ザオリク,スカラ,スクルト
ベホズン ベホマズン,ザオリク,フバーハ,マホトラ,メガザル
642名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 00:04:56 ID:/J38/9x50
みんなメッキーのラリホーマとメダパニ忘れすぎ
ギガンテス・バズズとか魔界系に効果てきめんだぞ
早めにベホマラーとふぶきを覚えて、魔界前に補助系を覚えだすという
なんという無駄のなさ!
643名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 00:07:44 ID:VUzQg0Jp0
ラリホーマとメダパニならジュエルの方が
賢さの種がいるけど
644名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 00:18:15 ID:/J38/9x50
いや俺がいいたかったのは主に無駄の無さのほうよ
645名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 00:18:56 ID:lTXf/Ofb0
賢さの種欲しいけど
どれが一番いいのかな
メタルハンター?炎の戦士?
646名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 00:30:01 ID:OHvGYXKY0
ベロゴンロードは全然落とさなかったなぁw
647名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 00:31:52 ID:mNK/mvl10
>>645
火山にこもってりゃそのうち数揃うんじゃね?
やったことないから適当だけどね
でも、ジュエルは一度使ってみたいな

みんなのいうとおりメッキーは特技・呪文の多彩さがいい感じだね
最後尾に置くと、結構安定していい感じ
648名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 00:34:35 ID:9eCrI5yp0
メガーザをスタメンで使ってるのは俺だけでいい
649名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 00:37:12 ID:lTXf/Ofb0
>>646-647
ありがとう
火山に篭ってみるかな

メッキーはいつも仲間になるけどいつも爺さん送りだった・・・
てか使えるって知ったの最近だったなぁ
650名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 00:47:38 ID:95d0KKRXO
メッキーははぐりん、ギーガ、シーザー加入するまで一軍だな
651名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:02:41 ID:vM08J0wPO
ピエール:お助けモンスター1
メッキー:お助けモンスター2
オークス:お助けモンスター3
ゴレムス:お助けモンスター4
652名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:17:49 ID:PhEBouNNO
鳥厨な俺はクックルー、キメラ、ホークブリザードを毎回仲間にしてる
653名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:20:55 ID:KZ6pptQT0
ピエールって大して使えない
仲間になりやすいだけ
654名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:22:52 ID:cOiC0XoC0
>>652
キメラ: 「合成獣の我を鳥なんかと一緒にするな」
655名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:25:02 ID:fE1kZh/U0
>>651
メッキーはどうよ。性能の割に仲間にしやすいからお助けモンスだろ
656名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:26:11 ID:r1K8rRp60
>>653
それでも装備品が充実してるってだけで中盤まではありがたい存在だと思うぜ
それ以降は火力不足な感が否めないけど
657名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:28:15 ID:fE1kZh/U0
>>653
あの時点で仲間になるから大きいのさ
回復魔法は使えるはイオ耐性あるわで何かと便利。イオだけは耐性つけようが無いしな
658名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:28:35 ID:KZ6pptQT0
>>656
序盤中盤ならメタスラやイエティの方が使える
659名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:29:27 ID:KZ6pptQT0
ピエールの耐性なんて大したこと無いだろ
660名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:30:48 ID:cOiC0XoC0
力の伸びは主人公とほぼ同じで最終的に255になる。
さらにメタルキングの剣、破壊の鉄球、吹雪の剣、ドラゴンキラーも装備可能。
これでも火力不足とおっしゃるか。
661名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:31:22 ID:lTXf/Ofb0
序盤でメタスラ仲間にできるとかそんなにないと思うけど・・・
あとイエティってベホマ使えたっけ?
662名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:37:02 ID:fE1kZh/U0
>>661
魔法はヒャダルコしか覚えないぜ
まあ流石にピエールと比べるのはアレだろ
663名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:37:03 ID:nbYkjhu80
ギーガって使えるの?
ピエールよりは良いかなと思ったり…
664名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:37:23 ID:r1K8rRp60
>>658
その2匹はピエールに比べて仲間になりにくいし装備品そんなにないし
というか後者は普通にやってたら相当運よくない限り無理だろ

>>660
息子やゴレムスが加入するとどうしてもね・・・
主人公と同じ力じゃパーティの役割分担的に微妙だし

>>661
イエッタは回復呪文使えない
呪文はヒャダルコとマヒャドのみ
665名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:37:30 ID:MWNL7oo80
>>658
序盤中盤は氷耐性があまり役に立たないし
イエッタは力が70あたりで伸び悩む。
メタスラは確かに強いが仲間になりにくすぎるので除外な。
666名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:38:06 ID:r1K8rRp60
>>664訂正
×後者
◎前者
667名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:39:48 ID:lTXf/Ofb0
>>662,664
ありがとう
イエティが比べられてるからベホマ覚えたっけ?と思ってしまった
668名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:40:09 ID:fE1kZh/U0
>>663
力、素早さがカンストするので金槌でメタル狩りに便利
最終的には装備や魔法の点で劣るけど
ピエールのレベルカンストさせるにはギーガの倍は要るのがネック
669名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:43:01 ID:e/ARORAR0
>>663
耐性はカスだからメインには使わないけどまじんのかなづち装備で
メタキン狩り要員として使えるよ
ピエールの使える使えないはメインメンバーに入れるかどうかだろうから
比べられないな
670名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:46:36 ID:cOiC0XoC0
ギーガ&ジャインはレベルカンストしてもパーティに残した唯一のモンスター。
メタルキングいる階に潜るときは外せません。
3体目のたけしも手に入れるべきかどうか・・・
671名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:51:13 ID:fE1kZh/U0
素早さカンストする金槌役ってデボラとギーガぐらいか?
サンチョやアクデンは星降るでもキツイよなあ
672名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 01:51:54 ID:r1K8rRp60
デボラ選んだ人はそこまで育てる前に腕輪装備デボラをメタキン要員に組み込んじゃうんじゃないかね
メリットはでかいけどレベル上がりにくすぎて根負けしそうだし
673名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 02:22:26 ID:nbYkjhu80
ギーガって素早さカンストするの?
あんまりイメージ無かったので驚いたな…

それよりも、デボラと娘…娘は外しても大丈夫だよね?
674名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 02:35:03 ID:r1K8rRp60
デボラと娘は役割被らないから比べられないと思うけど
力の強いイオナズン要員が他にいればいいんじゃない
675名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 02:36:40 ID:r1K8rRp60
>>674は娘の話ね
676名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 03:08:07 ID:vgyew1tB0
ピエールは「誰もが一時期主力にした事があるモンスター」部門ならブッチギリでNO.1だと思う
後半の火力不足はそれまでの思い入れでカバーする人も多し
677名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 03:17:07 ID:lTXf/Ofb0
ピエールは装備をしっかりすれば低い火力もなんとかカバーできるしね
あとピエールはイオラとか中途半端なんだよ・・・イオナズンは無理なのか
678名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 03:18:11 ID:W2QEv/Oz0
攻撃防御回復etc
個々の要素だけ取り出してみたら序盤中盤でもピエールより上は居る
しかしトータルで見た場合ピエールほど及第点を多く取れているモンスターはそうそういない
それだけのこと
679名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 03:31:27 ID:8D7YkuR/0
>>551
でもマッドって攻撃力はあるけど、かなり軟らかいと思うんだが。
あと装備品が悪いのが結構不味くない?
680名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 03:34:19 ID:ldJj//NN0
すべてが及第点ってピエールほど勇者らしいヤツはいないな
本家勇者は耐性が及第点以下だからな
681名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 03:43:56 ID:Vm/B9W350
もう新しい呪文・特技覚えないし、シーザーやアクデンに攻撃・防御劣るのに、
なぜかパーティーから外せない、それが俺のピエール!
682名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 03:54:17 ID:lTXf/Ofb0
俺がピエールにベホマしかさせないから下のスライムがベホマズンスライムになりそうな件
683名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 04:02:47 ID:I58eJ+ky0
>>679
まあエスタークはキツイが
ミルドラースくらいなら普通に主力になれるんだぜ
684名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 04:04:48 ID:m6x8suSc0
>>680
お守りつけてもザラキで100パー即死は勘弁してほしい

しかしキラーパンサー空気だな
俺のPTじゃ常に一軍だが
685名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 04:10:36 ID:1iR5gKe90
キラパンは常に馬車にはいる
ゴレムスやギーガを預けてでも馬車にはいる
ただ馬車から出てこない
覚える特技はかっこいいんだけど、実用性がちょっと
686名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 04:21:34 ID:nbYkjhu80
>>684
キラパンのかみなりは結構使えるんじゃない?
俺のはまだ覚えてないけどw
あと、関係ないけどドラゴンの杖は雑魚キャラ相手に強力だね。
終盤になっても使える気がする。
687名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 04:22:36 ID:r1K8rRp60
>>686
細かいけどいなずまな
かみなりじゃポケモンだ

ドラゴンの杖はすごろくで大活躍してる
688名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 04:40:55 ID:nbYkjhu80
そうだ、いなずまだw
ちなみに「でんげき」だとラムちゃんかw
689名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 04:43:17 ID:nbYkjhu80
>>687
すごろくは当たり外れがあるだろ?
下手に炎耐性強い敵にやっちまったなー!したら、逆にやられる事ね?
デンタザウルス4匹かなんかで、めちゃ際どかった記憶が…
690名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 04:47:59 ID:r1K8rRp60
>>689
そういう敵には使わないようにしてる
下手打っちゃったらたまに出るツメ攻撃に賭けるしかない
691名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 04:51:53 ID:nbYkjhu80
>>690
分析してるんだね…俺はあれ以来、すごろくでドラゴンの杖は懲りたw
692名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 05:39:37 ID:1bzvH1/c0
自動回復持ちのモンスターにやると面白い
と思う
693名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 07:02:09 ID:q1DXUI1V0
>>677
あれでイオナズンまで使えちゃやりすぎだろ
イオ・イオラだけでも習得時点では乱発できんけど十分強いし。
694名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 07:49:22 ID:/J38/9x50
イオナズンどころかイオ、イオラも別にいらないと思ってるのは俺だけ?
それよりきあいためが欲しかった
バイキルトやザオラルじゃ厨すぎだろうし
695名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 09:38:07 ID:u3H02G5F0
娘:特技はイオナズンです。
696名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 10:11:04 ID:YaINuYBP0
すごろくはおとなしくレベルが低くて強いモンスターを出すか
奇跡の剣+神秘の鎧+祝福の杖あたりで固めて出た方がいいよ
697名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 10:34:01 ID:vk572F/Y0
中盤サーラオークスゴレムスあたりがきたらピエールはお払い箱
698名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 10:41:13 ID:Ku+Em5FCO
ゴレムスってそんなに使えるのか?
仲間になりやすく攻撃高いが耐性ないのか敵の呪文とかやたらくらうし
699名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 10:57:16 ID:qGkiK/p90
俺としてはサーラがそんなに使えるとは思えない。
耐性はいいし、攻撃力も結構あるけどMP低いからメラゾーマ連発できない。
体形のせいか素早さが低いのもちょっとなぁ・・・。後、身の守り初期値から成長しさ過ぎ。
仲間になりやすくてメタルキングや吹雪の剣持てるアンクルのが使えると思う。
700名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 11:03:25 ID:sOA4Gtzp0
ゴレムスは使える。加入直後〜クリア直前程度の段階ではちからとみのまもり
(メタルは除いて)が群を抜いてる。後半の固い敵相手のダメージソースとして
優秀だし、レベルが低いうちだとメタルドラゴンやキラーマシンとかの雑魚敵の
通常攻撃も馬鹿にできないからね。
いなくてもクリアは簡単だけど、それはどのキャラも一緒
701名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 11:45:41 ID:pXuh+4ym0
>>695
お前の特技は性奉仕だろ
702名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 12:52:37 ID:zhIyRU2P0
サーラもアンクルも微妙かな。
加入が遅いのが痛いよ。
特技が充実するまえにクリアしちゃう。

クリア後はシーザーとか魔界組をじっくり育てたくなって、
結局サーラとアンクルは馬車から出ることはないな。
703名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 12:59:32 ID:i8pa+gXo0
>>698
HPが抜群に高いし、クリア前に瞑想使えれば
耐性ないことのダメージは微々たるもの
クリア後で、他のメンバーがHP400〜500になって来たときに
耐性が浮き彫りになるだけなんだし
704名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 13:17:58 ID:kVLZXwsA0
イエッタよりはピエールのほうが優秀だと思うけど
メタりんはそもそも仲間にするのが至難
705名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 13:22:48 ID:OHvGYXKY0
PAR厨なら関係ないだろうがな。
706名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 14:09:36 ID:sOA4Gtzp0
メタリンはそりゃあ数戦闘で仲間になればいいけど
半分以上の人は20万以上の経験値を得て仲間にすることになる
これだけで主人公のレベルが30近くになるわけで
バランスも何もあったもんじゃない
このスレの話題からは外す人が多いのもわかる
707名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 14:43:52 ID:nbYkjhu80
ぶっちゃけ家族四人でバランスも良いし丁度良いんじゃない?
よほど協力なモンスターが仲間にならない限りは。
デボラと娘がキャラ被ってるのかと思ってたがそうでもなさそうだから、
なおさらだ。
708名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 14:46:27 ID:kVLZXwsA0
デボラは他の嫁に比べれば娘と被ってないほう
709名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 14:47:51 ID:YaINuYBP0
序盤
スライムナイト、イエティ、おばけキノコ、エビルアップル、(ヘンリー)
中盤
ホイミスライム、キメラ、オークキング
終盤
ゴーレム、スライムベホマズン、魔界組

順当に進めていくとこんなものじゃないかな
自分は集団攻撃好きなんで爆弾ベビーやビックアイ、ミステリドールなどを
捕まったら追加で使用
スライムベホマズンはエスタークを15ターン以内で倒したいときまでに
捕まえてレベルカンストで
710名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 14:55:01 ID:i8pa+gXo0
プリズニャンとイエティとビックアイ
どれ歩きまわすか迷う
711名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 14:58:15 ID:kVLZXwsA0
>>709
イエッタよりはコドランな気がする
712名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 15:10:23 ID:YaINuYBP0
うんドラゴンキッズでもOK
早いうちに入る洞窟でいい装備揃うし
やっぱり自分で仲間にしなかったモンスターの名前が出てこないw
713名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 15:11:14 ID:qRbF7UhV0
イエティは微妙に起きないしな・・・
714名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 15:11:59 ID:YaINuYBP0
あと、イエティは雄叫びが偽太合から封印の洞窟のイーター戦まで頼りになるので
確率低いモンスターの中では狙って仲間にする
鞭系長く買い換えできて防具も耐性を補うようないい構成してるし魔界までは文句ない
715名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 15:13:33 ID:pXuh+4ym0
>>709
ホイミスライムってかなり意識して戦わないと仲間にできない気が
716名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 15:25:10 ID:cOiC0XoC0
イエティのおたけびはミミック戦とかに重宝したな
717名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 15:31:06 ID:sV3jqIwV0
中盤にキラパンも一応入れてやって欲しい・・・
718名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 15:36:01 ID:kVLZXwsA0
イエティはもう少し力が高ければ使ってたかも
初期ステは中々だけど、伸びが悪い
719名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 17:11:15 ID:8YnwFtVw0
イエティはチェーンクロス、吹雪、マヒャドと
滞在期間を通して火力の維持が楽

丁度ゴーレムやドラゴンマッドと入れ替えが起こる時期に
ドラゴンキッズ共々物足りなくなるから総換えって感じだったな
この辺はイエティに限らず序盤手に入る、中期で成長の止まる仲間の入れ替え時期なんだろう
720名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 17:22:01 ID:q1DXUI1V0
>>717
防御が弱い代わりに攻撃力と素早さでは勝ってるからな
一長一短だと思う
721名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 17:40:34 ID:ahILaX5z0
キラーパンサーもうちょい耐性あってもよかったと思うんだ・・・
722名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 17:48:44 ID:YaINuYBP0
イエティって意外に素早いんだよね…キラーパンサーがかすむくらい
723名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 17:51:45 ID:LBLcHq8L0
イエティは狙って仲間にしないとそんなに来ないからなぁ
絶対仲間になるってのはやっぱ大きいよ
724名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 17:57:05 ID:kVLZXwsA0
1/32辺りから仲間にするのきつく感じる
725名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 17:57:40 ID:sV3jqIwV0
キラーパンサーと再開した時に既に強めの仲間が7匹揃っていたとする

ある意味
キラーパンサーを連れてく=ビアンカ
キラーパンサーを預ける=フローラかデボラ
的な選択を迫られるな
726名無しさん:2008/07/30(水) 18:20:19 ID:eGdlTxPB0
おまいら・・・アクデンが仲間になっただけいいと思え・・・
俺なんか三時間も封印の洞窟にいるんだぞ・・・
727名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 18:22:56 ID:jeLaAAL90
>>726
3日前から封印の洞窟にこもりっきりの俺に喧嘩を売ってるのか?
728名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 18:24:54 ID:kVLZXwsA0
たった3時間じゃないかw
729名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 18:29:20 ID:q1DXUI1V0
>>726
その程度でゴチャゴチャ抜かすんじゃない
ブリードの為に半月くらい封印の洞窟周辺うろついてる俺に謝れ!
730名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 18:35:48 ID:kCItfMz20
はぐりんゲット
731名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 18:41:14 ID:EeD+G37W0
ケンタロスとメッサーラってどっちが使えるんだろうな
732名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 18:47:53 ID:/J38/9x50
ミルタンクのほうが使えるんじゃね?
733名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 18:48:18 ID:kVLZXwsA0
メッサーラじゃね?
ケンタウラスは息子の劣化特技だし
モンスターの癖に耐性がゴミ
734名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 19:18:04 ID:wp1oUk680
とにかく中盤〜終盤はヒャド、吹雪に強いやつが役に立つ。
イエティが意外と長持ちする一因でもあるし。
ファイト一発がある以上バイキルトはあんまり魅力がない。
735名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 19:25:02 ID:MWNL7oo80
中盤〜終盤ならホークブリザードでよくね?
力80程度のイエティをひっぱる意味はない
736名無しさん:2008/07/30(水) 19:28:43 ID:eGdlTxPB0
違う!今日三時間でここ一週間ずっとじゃあ_| ̄|○
737名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 19:36:30 ID:kVLZXwsA0
まあ凍える吹雪吐く奴ならメッキーとかサーラも居るし
そこまでしてイエッタ使う気は起こらないっていう
738名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 19:44:49 ID:YaINuYBP0
むしろメッサーラの良さが分からないなあ
あのあたり稼ぎなしでまっすぐ歩いていくから仲間にしたことないからだけどね
739名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 19:46:07 ID:VUzQg0Jp0
メッキーはHP低いしサーラもLV20くらいまでHP低い
イエッタは力は伸びないがHPは一貫して高い
740名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 19:48:46 ID:kVLZXwsA0
たしかにイエッタのHPの高さは素晴らしい
741名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 19:49:48 ID:El6Erldg0
強力な攻撃呪文でも終盤はいらんからなあw
回復ある奴の方が実用的。なのでサーらよりめっきー
742名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 19:49:49 ID:wp1oUk680
>>735
雄叫びが大きいかも。
ホークブリザードはレベル12〜13までの成長が遅いから、
仲間にするのが遅れると強くなった頃に魔界突入でボコられる可能性がある。
メッサーラやエミリーも同様かな。
早く仲間にして良い装備で前線で戦わせないとあんまり意味がない。

どのみち魔界でさようなら組なわけだから、
耐性はショボいが死の火山から加入するメッキー、ほぼ100%仲間になるオークス
といった万能型の方が使えた人も多いと思う。

俺は断然メッサーラ、エミリー派だが。
ベホマラーでこまめに回復をはかるのはメンドイ。
743名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 19:53:06 ID:26s15A+d0
イエティは前線で使ってるけど、
グランバニア前あたりで、凍える吹雪覚えるよ
744名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 19:56:10 ID:yyAAryEQ0
序盤:スライムナイト、キラーパンサー、さまようよろい
中盤:メッサーラ、ゴーレム、スライムベホマズン
終盤:アンクルホーン、グレイトドラゴン、キラーマシン

俺はこんな感じ
745名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 19:57:38 ID:El6Erldg0
アンクルは強キャラ中の雑魚ナンバーワンだろw
746名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 19:58:44 ID:NbYUsFNk0
>>731
単純に戦闘向きなのはメッサーラ。
装備と耐性が優秀で特技もラリホーマ、ザラキ、メラゾーマと使える呪文を
覚えるから雑魚ボス問わずバランス良く戦える。加入時期もはやいし。
ただすばやさとMPが低いから場面によっては力不足に感じるときもあるけど。

ケンタラウスは装備と耐性がメッサーラと比べるとワンランク程下がるから
打たれ弱く感じるけど特技がべホマ、フバーハ、バイキルト、やけつくいきと
サポート役に徹すれば臨機応変に対応できるからアタッカーが足りてるなら、
十分使えると思う。

ちなみにどっちも成長限界は50までで最終的には似たようなステになる。
メHP410MP121力175早87守90賢110運130
ケHP410MP151力155早141守90賢70運150
747名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:00:54 ID:yyAAryEQ0
>>745
長い間育てると愛着が沸くんだ
だからスライムナイトを馬車に入れるのを躊躇した
748名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:01:01 ID:kVLZXwsA0
序盤:ピエール コドラン マッシュ アプール
中盤:キャシー ジュエル メッキー エミリー
終盤:ベホズン シーザー ロビン バトラー

俺が毎回仲間にするのはこんな感じ
749名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:01:47 ID:3PjbkRJS0
メラゾーマさえあればいいよ
戦いのドラムorバイキルト→いてつく波動
はもう秋田
750名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:02:52 ID:LBLcHq8L0
だから山彦復活させてくれと
751名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:03:23 ID:4Mb9ZP550
序盤:ばくだんベビー、プリズニャン、イエティ
中盤:スライムナイト、キラパン、キメラ
終盤:ゴーレム、スライムベホマズン、グレイトドラゴン他

自分はこんな感じ
752名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:08:21 ID:hHCbkKIp0
エミリーは限界30だけどそこそこ良いステータスになるんだっけ
まあ槌タイプの装備だから、好みがわかれそうだけど・・・
破壊の鉄球要員としては誰が一番なんだろうか、育ったピエールか、ギーガあたりか?
753名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:09:55 ID:ilCSA3Ot0
やっぱり仲間になりやすさを考慮するとピエールとゴレムスの2強な気がする
754名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:10:41 ID:El6Erldg0
オークスとアンクルはどっちの方が強いの?
755名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:14:54 ID:sV3jqIwV0
ギーガはドラムより早く動いちまうから鉄球役にはあまり向かない
756名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:17:00 ID:qc2iNyAa0
>>754
オークスはベホマラーとザオリクを使えるうえにHPが高いからそうそう死なない。
耐性も結構あって、ザキ、麻痺無効やイオ系に耐性が高いのは大きい。
アンクルは装備がピエールと同等にあって気合溜めが使えるからエスターク撃破でも役立つ。
耐性は全方面に若干ある。
757名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:17:22 ID:kVLZXwsA0
ピエール アクデン ギーガ エミリー アンクル サンチョ 主人公
この辺かな
758名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:19:56 ID:VUzQg0Jp0
     LV 力 早 守 賢 運 HP MP EX
ピエール 45 135 110 60 67 73 310 120 1076759
オークス 30 150 70 110 70 160 500 220 1016239
アンクル 20 152 107 97 70 121 356 222 945770
759名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:25:09 ID:hHCbkKIp0
>>758
オークス何気に優秀だな、経験値的に…
そこに蘇生、回復、ザキ系、マヒャドが入るとなると凄いな。見くびってた
760名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:26:12 ID:kVLZXwsA0
エミリーも入れてくれー
761名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:29:46 ID:i8pa+gXo0
オークスの場合、まじんのよろい装備可も何気にいい
「いのちだいじに」にしておけば、ベホマラーとザオリクをターン最後に使い分けてくれるから
事故率は減る。とくにラスボスで恩恵得られると思う。
AI戦闘が地雷言われたらそれはアレなんだけどw
762名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:34:03 ID:VUzQg0Jp0
      LV 力 早 守 賢 運 HP MP EX
ピエール 45 135 110 60 67 73 310 120 1076759
メッキー 40 127 128 95 60 75 250 132 1195051
サーラ  45 163 86 89 102 119 395 111 1107191
オークス 30 150 70 110 70 160 500 220 1016239
エミリー 30 180 92 75 50 125 450 50 989061
ゴレムス 40 230 57 175 45 145 464  0 1019416
アンクル 20 152 107 97 70 121 356 222 945770
763名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:44:49 ID:mNK/mvl10
ゴレムスステたけぇw
俺はあまりごついのを入れないからわからないけど、そこまで強いとは…
ごついやつで実戦投入したのはシーザーぐらいだが、防具以外本当に穴がなかったな
メッキーは俺も使ったが、脆いのをのぞけば使いやすさは抜群だな
764名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:47:36 ID:1w3SEtzf0
シュプルって使える?
765名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 20:50:33 ID:kVLZXwsA0
息子も入れると
力のショボさに泣ける予感
766名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 21:07:31 ID:CIWvZntW0
ホイミスライムより水のリングの洞窟のベホマンの方が遙かに仲間にしやすくね?
神の塔とかさまようよろい狩りしてたのが馬鹿みたいだわ。
ザオリク、スクルト有りは全然違うね。
ステもどうせ回復専門だからそんなに求めてないし。
767名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 21:10:59 ID:3PjbkRJS0
息子は勇者の癖にしょぼ過ぎるからな
フバーハとザオリク、いてつく波動要員

せめてエスタークにギガディンが利けばな
768名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 21:17:18 ID:kVLZXwsA0
>>764
時期を考慮するとゴミ
769名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 21:18:57 ID:tjGl/o4x0
ホイミスライムはコロ系粘ってるときにふくちんまで仲間になったが
ベホマスライムは一匹もいない
770名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 21:34:17 ID:1w3SEtzf0
>>768
やっぱそうだよね…せめてリザードマンか竜戦士ならよかったかもしれん
色的にも名前的にも一番微妙だろシュプリンガー
771名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 21:34:27 ID:YaINuYBP0
オークキングはグランバニアで仲間にしてから順調にずっと育てていけば
レベル的にベホマラーとザオリクを覚えてる
素手裸でもHPがかなり高くなってて耐性も若干あるからラスボス相手でも1ターンではそう死なない
馬車から一瞬出して使うには最高の仕事ができる
772名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 21:40:29 ID:gZqGM/Q00
カジノ系の装備を持っていることを考慮した場合、
中盤〜終盤で使えるモンスターってどんなのがいますか?
773名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 21:42:11 ID:3PjbkRJS0
アクデン、バトラー、ホークブリザード、オークキング、ゴレムス
ベホマスライム、キングスライムあたりじゃね?
774名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 21:46:18 ID:hPIetCWY0
>>762
ゴレムス、お前だけ裸でいいなw ってくらい高いなw
775名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 22:08:10 ID:MW1W2Yw60
ギーガってレベル6から7に上げる必要ってあるの?
教会で次の経験知聞くとウンザリするんだが
6でも十分素早いし


776名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 22:17:26 ID:kVLZXwsA0
力255になるから上げといたほうがいい
メタキン狩り要員に連れていけば
意識しなくても上がる
777名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 22:17:49 ID:gPj2JNB50
>>775
特に必要ない
LV6の時点で力240近くで素早さMAXだからもういいやって思ったけど
タークやプオーンを育てる時の戦闘要員として使ってたら7に上がった
778名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 22:29:05 ID:pXuh+4ym0
みんな序盤でグリンガム持ってること前提みたいな話してるけどそういう人ばかりなの?
779名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 22:30:23 ID:fS0DD6xn0
>>778
2時間あればグリンガムとお釣りがくるほどコイン稼げるぞ
今回、かなり当たりやすい
780名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 22:31:06 ID:LBLcHq8L0
そういうプレイスタイルは人それぞれってやつだ
バランス崩れるからやりたくないってやつもいるしな
781名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 22:32:07 ID:q1DXUI1V0
その上PS2版ならある程度の元手さえあれば、
*確実に*稼げちまうのがタチ悪い
782名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 22:32:46 ID:pnzeFYCv0
お前らの最終パーティ何だった?
俺の場合どうしてもモンスター主体になってしまって困る
783名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 22:35:05 ID:YaINuYBP0
今回は
スライムナイト
スライムナイト
スライムナイト
スライムベホマズン

馬車
主人公
息子

フローラ(→クリア後すぐグレイトドラゴンにチェンジ)

今はヘルバトラー探し中
つまらなさすぎで申し訳ない
784名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 22:47:37 ID:/a0wR2WC0
クリアまでなら
主 勇 娘 ゴレムス ピエール プックル サンチョ 嫁

クリア後は
ロビン バトラー シーザー ドラゴ ピエール 主 サンチョ 勇 (べホズン)
785名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 22:56:15 ID:YaINuYBP0
>>778
自分はカジノ船で拾う1枚きりを固く死守してますよw

スライムベホマズンはレベルがカンストしたので
エスターク戦行く間はホイミスライムにチェンジ
グレイトドラゴン2体目もきたけどエスターク15ターンは
スライムナイト×3でなんとかなるかなと思ってる
786名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 22:57:15 ID:q1DXUI1V0
前回のクリア時は主人公、サンチョ、メッキー、キングス、サーラ、オークス、ケンタス、ブリードだった
787名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 23:02:22 ID:YaINuYBP0
初回は
主人公
スライムナイト
息子


馬車
デボラ
オークキング
ホイミスライム
ゴーレム(?)だったかな
788名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 23:07:03 ID:hT4GuLor0
>>783
お前空気嫁よ
789名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 23:08:46 ID:IbE+eA5Z0
最終的にはヘルバト3プチタクでベンチにベホマズンが最強っぽいな
790名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 23:10:10 ID:YaINuYBP0
>>788
申し訳ない
791名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 23:13:56 ID:3PjbkRJS0
最終的には
バトラー
アクデン
グレイト
ホイミン
主人公
ミニデーモン
ゴレムス
ピエール

だった
キラーマとかも欲しかったが
バイキルトで攻撃力二倍にするより魔法や息のほうが早いわw
792名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 23:33:12 ID:VctYIXiA0
キラーマ、ドラゴ、モーゼスのどれかが入ったらもっとエスターク狩りやすくなるのに
全然仲間に入らないなー
ちょっと飽き気味だからコロプチでも勧誘しようかな
793名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 23:44:11 ID:/SRerE8R0
ベホズンってどこが一番出やすい?
塔1Fでやってるけどあんまりでない
794名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 23:44:11 ID:8D7YkuR/0
質問があるんだがミルドラースとエスターク倒しちゃった奴はその後何をやってるんだ?
いやというよりは何をやるんだ?
795名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 23:45:51 ID:3PjbkRJS0
プオーンとプチタクのレベル上げかな?
796名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 23:48:49 ID:Y79f7oR40
トロフィーの後は仲間全揃えくらいじゃないか。

つーか、トロフィーに仲間になる確率を増やす、くらいの特典があっても
良いと思うんだけどなあ。
797名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 23:53:20 ID:IbE+eA5Z0
トロフィーよりオルゴールの方が好きな俺
798名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 00:06:27 ID:OUwRkDQj0
ああやっぱりそうかぁ。
そういうあんま意味は無いけど徹底したやり込みって好きだからやるんだろうなぁ
799名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 00:09:50 ID:DmWX6oh00
>>788
>>783はそんな変なこと書いたようには思えないのだが
いや、まあス確かにライムナイト3匹は突飛な感じがしないでもないけどww
800名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 00:12:51 ID:DmWX6oh00
俺の方が変なこと書いてしまった件

×ス確かにライム
○確かにスライム
801名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 00:14:04 ID:TUtpClonO
グリンガムを序盤で取るとイエッタが序盤最強だな

802名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 00:16:28 ID:XYp1zxuw0
ミルドラース倒したときは

シーザー
はぐりん
メタリン
息子

馬車

デボラ
主人公
アクデン

だった、メタリンが痛恨で死ぬから主人公に変わったけど
803名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 00:20:57 ID:/rZCIJD80
>>778
カジノやってる前提で話してたら
序盤でもピエール>リンゴだし、
終盤はピエール>サーラやオークス
イエッタ>コドランじゃないか?
レス見てるとあまりカジノ有り前提で話してるとは思えないが・・・


ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2711742
リンガーやアップル、メガーザの評価に思わずワロタ
初期ステしか見てないんだろうな
804名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 00:52:44 ID:FvoO6qOZ0
寧ろ初期ステとか見てないだろ
仲間にしたことない奴が特技と最終ステだけ見て書きこんでる
805名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 01:04:50 ID:7J905BsG0
>>803
アプールはともかく、リンガーやメガーザが弱いのは事実だろ。
リンガーは加入が遅いし能力値も中途半端。呪文耐性も大して無い。
装備が防具はともかく武器が奇跡の剣留まりなのが痛すぎる。吹雪の剣が使えれば・・・。
メガーザは耐性と身の守りが高いから防御面は最強ランク。
だけど攻撃面が恐ろしく貧弱で最強武器を装備しても攻撃力は165程度。
特技も稲妻ぐらいしかない。いいとこメガザルで捨て駒にするぐらいだろ。
ロビンやバトラーのように1/256の価値があるとは思えない。
806名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 01:07:54 ID:0QxLBXr/O
カジノ無し、すごろくの極端なレア無し、レベルあげ無しを前提にしてるかな。
スゴロクはクリア報酬はともかく、妖精の国の炎のブーメランとか考えてない。

今クリアしたメンバー。ザオリク、ベホマ禁止。
主人公、娘、キングスライム、アームライオン、しびれクラゲ、ドラキー、ゴースト、ザイル
主人公はEX678000でLV39でした。
仲間に拘る人はレベルを過度にあげないだろうし、
最終到達は経験値500000ぐらいで考慮したほうがいいかもね。
807名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 01:09:19 ID:mtQiePu40
リンガーは使えないが仲間率がそこそこ高いからまだマシなほう
メガーザはなぁ…仲間率もステも装備も特技も論外だからな
808名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 01:10:06 ID:/rZCIJD80
>>805
リンガーやメガーザは評価が高すぎってことね、特にリンガー
リンゴは低すぎってことだけど
60点とか初めて攻略本でリンガーの能力を見たときにつけたくなるような点数w
809名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 01:19:03 ID:beI8ONJm0
メタりん使ってる人はlv20でHPどのくらいですか?

PS2版っぽい
▼各レベルでのステータス上昇値例
ってのは見つけたんだけどDS版は固定じゃないんですよね?

終盤まで使えたらいいんですが…
810名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 01:19:56 ID:7J905BsG0
>>808
ああなるほど、評価が高すぎるってことね。確かに60点とかありえない。
ちなみにヘルムもメガーザに匹敵する使えなさだと思う。

811名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 01:24:37 ID:bnBJ4A+/0
>>809
135だった
耐性が鬼なので終盤でも十分過ぎるくらい使える
フバーハとかスクルトが使えるのもいい
812名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 01:29:19 ID:beI8ONJm0
>>811
ありがとう

135を超えられるように頑張ります
813名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 01:32:51 ID:kmIlAGUY0
>>782
今回は、今まで使わなかったモンスターで進めていたので

主人公、息子、キングス、デボラ
(馬車)娘、オークス、ベホマン、ドロン

カジノ装備なし、魔界装備も全員分そろえる金がなかった。
すごろくで買った魔法の聖水が大量にあったので、なんとかミルドラ倒せたよ。
魔法の聖水なしでは、バイキルトだけでも娘が枯渇したw




814名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 01:35:27 ID:KX7ENjg+0
>>782
会話のために

主 勇 娘 フローラ キラーマシン ギガンテス グレイトドラゴン オークキング 

なおモンスターじじいの所に
はぐれメタル、ベホマスライム、スライムベホマズンあたりもいる。
まじ人間はずしたけど会話面白すぎて困るwwwwwwwwwww
815名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 01:37:21 ID:A7rbfzgx0
ジュエルすぐ育つし耐性鬼なのに言うこと聞かねえwww
ちょっと賢さの種探してくる!!
ちなみに青年時代前半 主Lv33
816名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 01:38:10 ID:KX7ENjg+0
↑は人間はずしたいけど、な。

オークキングとかギガンテスが入ってるのは魔人のかなづち要員で
はぐれ狩りでグレイトドラゴンのレベルあげてて、なんとなしにジャハンナいったら
ロビンが立ってテンションうpして、そのままミルドラース直行したから。
817名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 01:40:32 ID:DmWX6oh00
モンスターは強いんだけど「とりゃっ!うりゃっ!」だからなぁ…
確かに味気ないというのは有る
818名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 01:43:58 ID:fnQMGrFR0
ピエールに会話する知性がないというは意外だったなぁ。
やはり本体は下のスライムなのか…?
819名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 01:47:09 ID:Tmd6i62J0
このぶんだとリメイク6はドランゴ以外オール人間パーティになりそうだな
だってBボタン会話楽しいんだもん
820名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 01:50:11 ID:8e0uJFgo0
デボラ、サンチョ、ピピンを連れ歩くと会話だけでおなかいっぱい
でもモンスターが全然活躍できねえ
821名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 01:54:07 ID:7J905BsG0
>>817
あれはバランス取ってる声であって、ホントはしゃべれると思っている。
ところで、エミリーは仲間になったときは賢さが無いからいうことを聞かないのにしゃべれる。
そのエミリーより賢さが高いゴレムスがしゃべれないって・・・。
822名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 01:56:23 ID:F9jbFhhA0
ピエール「とべっ!うりゃ!」
823名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 02:06:38 ID:G8Apejsq0
さまようよろいとホイミスライムはセットなイメージがあるから
ピエールの代わりにサイモンつかってたわ
耐性ザルだけどそんなには気にならなかった
824名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 02:47:46 ID:TUtpClonO
>>803
本当プレーしたことあるのか問いたいくらい滅茶苦茶な点数だよな
イエッタがゴミだとか赤リンゴが屑だとか突っ込みどころ満載すぎてイライラする
825名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 03:29:10 ID:USTFdmps0
>>821
ゴレムスは口がないから喋れないんじゃないか
826名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 04:04:26 ID:IDUX4YQs0
アクデンてステータス優秀なんだけど武器がな…
なに装備したらいい?今は雷神の槍なんだが
827名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 04:32:37 ID:l0lAPJhm0
魔界までは魔人の金槌か雷神の槍でいい。
828名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 04:54:44 ID:VeN6vEKD0
アクデンは金槌でメタキン要員のポジションかな。
829名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 04:59:03 ID:IDUX4YQs0
>>827>>828
サンクス。
槍だと火力低いんだよな〜
金槌だとメタキン要員にしか使えなさそうだね。
830名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 05:17:19 ID:hCPJIFVn0
普段喋らない奴が
ミンナ・・・●●●●サマヲタノム・・・!
とか言ってくれたら素敵なんだが

言うタイミングがないかw
831名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 07:02:31 ID:TUtpClonO
ブロック?
832名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 07:26:29 ID:f0rfbm1Z0
ブロォーーーーーックッ!
833名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 07:36:05 ID:AR2MSS8w0
ホイミン、ベホマン、ベホズン

どれか一匹選ばないとダメならどれ選ぶ?
勿論見た目は無しで
834名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 07:39:22 ID:yDtvFY7IP
ホイミン
835名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 07:43:03 ID:J/8dWIx90
>>833
全員Lvカンスト前提ならホイミン。
他の2匹よりステ高めだし、エスターク戦のベホマズン要員としても
耐性の関係からベホズンよりも使える。
836名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 07:45:34 ID:VJiY+L2N0
俺のPT構成
トンヌラ 主人公 ドーピング無し
ケンヂ はぐれメタル フルドーピング
カツマタ メタルスライム ドーピングでHP721MP471他ALL255
ユキジ スライムベホマズン ドーピングでちから255みのまもり255MP999
837名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 07:46:43 ID:VeN6vEKD0
普通にクリアするならホイミンかベホマン。
裏ダン以降、特にエスターク戦ではベホズン。
ベホズンはカンストまで経験値テーブルが楽だからすぐ育つよ。
838名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 07:57:51 ID:AR2MSS8w0
d
ベホズン仲間にしてくるか
839名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 08:04:25 ID:VJiY+L2N0
20 120 128 130 70 150 HP400 MP500 必要経験値501140
普通にやるならベホズン一択だろ
経験値50万でベホマズン使い放題
840名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 08:04:53 ID:UN1naX8A0
ホイミンは成長速度が遅いのが痛いな。
841名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 08:37:20 ID:nKokILd/0
地味な奴らをクリアまで使ってみた感想・・・

名前    評価
プチヒロ ★★★★☆
ピエールと装備が同じだったのでピエールと交代で入れてみた。
成長率が意外と高く、HPもあっさり300台に突入したので結構頼りになりました
属性の耐性は無いけど、ザキに耐性があったので、ピエールよりはホークブリザードに怯えなくて済んだかも
ただ呪文の種類がダメな上にMPも無くて、ベホマを2回使った記憶しかないです

コロマジ ★★☆☆☆
弱い・・・。クリアレベルじゃどうしてもメラゾーマを覚えない。レベル上げ必須。
覚えても2回しか使えない。木の実必須。木の実があっても、ボス戦ではダークシールドでマホキテ発動させないとどうにもならない
装備も耐性防具がみずのはごろもとダークローブくらいだし、かなり微妙な子でした。
しあわせの帽子が装備出来てればもうちょい頑張れたかなぁ。

ゴースト ★☆☆☆☆
最強のムチ使い?Lv99の話でしょ?それ。ってくらい酷かったっす。
Lv99までの合計経験値は700万と、やや中堅くらいの数字だけど、なんかLv40あたりから突然必要EXPが多くなる。
Lv65でメラゾーマだけど、普通にプレイする分にはメガザル止まり。メラゾーマ覚える頃にはメラゾーマ自体が微妙。
耐性なんてザキくらいしか無いし、装備はコロマージと同じだし、HPはLv50くらいからやっと上がる感じだし・・・。
ミルドラースの時点でHPが205しかなくて、かがやくいきとイオナズンで死にました。
この頃攻撃力100前後しかないので、とてもムチ使いとしてオススメとは言えない酷いモンスターです。
842名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 08:42:17 ID:0QxLBXr/O
しかし何度でも出るなこの話題。
実際のとこ回復役なんて主人公とピエールで充分だし、
ラスボスやエスターク戦でも常にそいつら前に出すわけでもないし、
やりこむつもりじゃなきゃベホズン一択でいいよなぁ…
843名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 09:14:11 ID:8aYoTLts0
エスターク15ターン以内の時はロビン、ピエール、バトラー、ベホズンで切り替えなかった。
ベホズンは腕輪装備してひたすらドラムとベホマズンで回復。手が余ったらフバーハでもかけておく。
他の3人は吹雪の剣による攻撃だけ。これで12ターンで撃破出来た。
成長が早い上にHPとMPが異常に高いから死なないうえにベホマズン使い放題。
確率は高めだけど時間が掛かるホイミン、同じ確率のベホマンより優れているのは間違いない。
844名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 09:35:34 ID:HfW6pwEi0
しあわせの帽子で道中も楽勝だしな
845名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 09:36:58 ID:fMKw/4r+0
>>803の動画はまあプレイヤーの一般的な仲間モンスターのイメージを知る上ではいい動画だと思うよ。
ただ正当な評価がなされているかと言うと・・・だけどね。
アプール・マッシュ・ニトロの序盤最強組は恐らく最終ステだけで0点ばっかになってるし、
あとスライムの100点弾幕もちょっとありえない。
耐性やらステータスも考慮して総合するとよくて80点くらいだと思うんだがなあ。

まあそれでもロビン・シーザー・バトラー・はぐりんあたりは問答無用で評価高いね。

846名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 09:39:43 ID:GZfRdRJyO
ホイミンは時間が掛かるといっても五強が仲間にならないと
知らぬ間にレベルがカンストするんだぜ……
847名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 11:31:13 ID:f5diUcCB0
べホズンじゃなくホイミンを選ぶならエスターク戦でもそうそう死者は出ないだろうが
ザオリクが無いのはちょっと不安
848名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 11:37:51 ID:WAyUALWF0
一部例外を除いて、仲間になるタイミングで神にもカスにもなるからなあ
序盤で1/64なんてのは評価以前
849名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 12:34:22 ID:KXQ9Y+Lv0
メタリンはぐリンはやっぱり最高の
フバーハ+戦いのドラム+杖道具要因だよな
850名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 12:47:25 ID:MLyAo04h0
ループするのはDQでは良くあること。
851名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 13:26:34 ID:7ZgNvX9h0
はぐリンのHP200超えはほんとありがたい
相手がセルゲイナス以外なら安心して連れられる

仲間にしてカンストシタ人に質問だがメタリンとはぐりんのHPどこまで伸びた??
俺はメタリン109、はぐりん276なんだが
852名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 13:27:20 ID:7ZgNvX9h0
はぐリンのHP200超えはほんとありがたい
相手がセルゲイナス以外なら安心して連れられる

仲間にしてカンストシタ人に質問だがメタリンとはぐりんのHPどこまで伸びた??
俺はメタリン109、はぐりん276なんだが
853名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 13:31:00 ID:2BCCSfJO0
>>852
はぐりんは一度のレベルアップでのパラメータの伸びの落差が激しいから
レベルアップの度に納得いくまでリセットを繰り返した。
そしたら370くらいになったよ。
854名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 14:08:17 ID:/McfN/h00
リセットすれば能力の差がでるの知ってたけど
めんどくさいから放置
結果HP339
満足している
855名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 14:26:25 ID:2/rQ4hje0
>>799
スライムナイトは使えないって空気読めって話だろ
856名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 14:31:36 ID:/McfN/h00
人間の耐性がクソすぎてストレスたまって
結局モンスター軍団になるのだが・・・。
防御力がそこそこでいいから
ほのお系完全無効の防具とか用意しとけよ
あと、イオ系はもろにくらうしかないのがむかつく
857名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 14:32:56 ID:2/rQ4hje0
>>821
人間も頭が良いからと言って外国語話せるとは限らんからな
ゴーレム達にはおそらく元々やつらの言語があって人間の言葉はよく知らんのだろう
858名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 14:44:26 ID:MLyAo04h0
まあ、ゴーレムでもちゃんとメシ喰ってるしなw
859名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 14:53:10 ID:OUwRkDQj0
まあ仲間モンスターの会話はあれだけの数用意するのは面倒だから差っ引いたって開発者の都合の方がありそうだがなw
860名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 15:11:49 ID:6KMVyGVg0
ピエール
メッキー
コドラン→(マッド)
ホイミン→(ベホマンorベホズン)
イエッタ→ブリードor娘
まほうつかい→(ミニモンorサーラ)→嫁
キラパン→(キングスorオークス)→息子

ゴツイのが嫌いなので終盤連中はまず使わない。
( )付き連中がたまたま仲間になったら入れ替ることもあるが
ブリード以外は基本的に序盤メンツを引っ張る。
こんなのでもそれなりにクリアは出来る。
861名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 15:18:19 ID:OCFFZaLL0
評価スレがいつのまにか
ぼくのこだわりのパーティお披露目会に
862名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 15:30:20 ID:l2JFUCt+0
ホイミン最大MP多いしはずせないなー
863名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 15:31:45 ID:nah9JIxe0
35の時はMP160しかなかったホイミンが
50で300になって、60で400になって驚いた

今更400あったって・・・遅ェんだよ・・・っ!
864名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 15:32:59 ID:zCkHOyBn0
5のホイミンは正直微妙だと思うんだよね
自分の趣味的に仲間にせずにはいられないんだけど
865名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 15:48:35 ID:YtRWVLPx0
       Lv 力 早  守 賢 運 HP MP 必要経験値 弱点
ホイミン  99 190 174 170 70 150 401 511 9101948   ザオリク無し、成長が遅い
ベホマン 50 80  80 83 85 139 250 300 1584901   最終ステータスがしょぼい
ベホズン 20 120 128 130 70 150 400 500 501140   移動中に回復できない

ベホマンは明らかに見劣りするし、ベホズンはレベルカンスト後に
連れ回すのがもったいなくて預かり所送り
最後まで連れ回していたのはホイミンだった
866名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 16:18:07 ID:b9CXCzM20
>>856
専用装備くらい定数じゃなくて割合削減だったら良かったのに
867名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 16:35:14 ID:J/8dWIx90
まぁホイミンがカンストしてる人のパーティで死者なんてまず出ないだろw
心配なら世界樹の葉でも持たせておけばおk。

ホイミン=ある程度やり込みする人は視野に入れる
ベホズン=一般人はこっち

ぐらいの認識でいいんでねーの?
868名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 16:45:39 ID:zCkHOyBn0
天空やら諸々の血を引いててもモンスターの血は入ってないから
人間に全く耐性がないのはシナリオ的には納得いくかな

ホイミスライムのロマンは最初期に仲間に入ってもレベルカンストに一番時間を食うところ
だがそこがいい
869名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 17:06:36 ID:RncnyZwe0
主・ピエール・ターク・バトラー
デボラ・サンチョ・ギーガ・ジャイン
でレベル上げしててホイミン入れる隙間がなかったから
エスタークはカンストさせたベホマン使ってたよ
まあベホズンのほうがベターだろうね
870名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 17:09:14 ID:9bQJXbyP0
>>865
ベホマンはスクルトも使えて便利だよ。
ベホマン主体でカンスト後に預けてたベホズン使い始めるとちょうどいい。

ホイミンはカンストまでやると、回復専門なんていらなくなるくらい周りが強くなってる。
ピエールや勇者が再び重要戦力になってくるし、賢者の石や復活の杖もあるしね。
871名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 17:23:32 ID:/L58Ijip0
ホイミンとかそれ系は馬車待機要員で良いんじゃない?
俺は仲間にしてないけどw
てか、「わざわざこいつを仲間にしよう」と思って戦ったモンスターはいない。
そんな事して下手にレベル上げても、簡単になっちゃうだけだし…
872名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 17:42:48 ID:STm91EWf0
レベルカンストに必要な経験値

主人公 99 6376016
スラりん 99 7169952
ピエール 99 6793384
ホイミン 99 9101948
ゴレムス 50 1557027
ギーガ 7 3504165
バトラー 99 9216663

主人公より成長が遅いホイミンと一見膨大に見えるが実はそれほどでもないギーガ
873名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 17:43:31 ID:XAbatmYX0
ゴーレムやピエールみたいなのじゃなく
仲間にすると意外と使えたモンスター教えてください
874名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 17:43:59 ID:mRsxFMH/0
ゴ ー ス ト
875名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 17:45:09 ID:yDtvFY7IP
>>872
ホイミン喰いすぎだな
876名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 17:45:42 ID:zCkHOyBn0
ベホズン 20 501140
思い出した頃に仲間にしても間に合うレベル

>>871
馬車要員にしても
ホイミ、キアリー、ベホイミ:スライムナイトでなんとかなる
ベホマラー:キメラの方が早く覚える
ベホマズン:スライムベホマズンの方が早く、というかクリア前に覚えてなかったりする
ザオリク:そもそも覚えない
中途半端なんだよねー
877名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 17:53:36 ID:/L58Ijip0
>>876
ごめん、ホイミンというか、ベホマン、ベホズン合わせてね。
でもいずれにしてもなかなか仲間にならんからなぁ…
俺には無縁の話だ…
878名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 18:12:00 ID:DQN0j7e70
まじんのよろい装備させてのろい解いても道具に残るんだっけ?
879名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 18:13:44 ID:MIoPkhwB0
どうやってのろいを解くつもりなのか教えてもらおうか
880名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 18:18:20 ID:DQN0j7e70
なんですと!
シャナク的なものはないんか?
881名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 18:19:38 ID:MIoPkhwB0
>>880
うん、何だその
一回つけて外そうとしてみれば判ると思うんだ
882名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 18:22:52 ID:DQN0j7e70
聞いてよかったありがとう
家帰ったらやってみる
とりあえず軽率にボコボコに装備させなくてよかった
883名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 18:24:04 ID:JFcU6jb00
別に軽率に装備させても問題ないんだが・・・
884名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 18:24:39 ID:MIoPkhwB0
言い方が悪かったかね
885名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 18:28:36 ID:DQN0j7e70
状況把握だがね
つまりは呪われないってことかーーー
なんかひとりで変な妄想してたみたいだな
886名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 18:30:11 ID:JFcU6jb00
いや、呪われるよ
887名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 18:31:14 ID:XcilEHq+0
お前ら情報を小出しにしすぎなんだよw
5の呪い装備は呪われるけどつけ外し自由で、シャナクの効果も無いし、消える事もない
888名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 18:31:59 ID:DQN0j7e70
だめだな俺orz
ID:DQNだし。。。

装備してみるわ
百聞は一見にしかず
すみませんでした!
889名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 18:39:55 ID:DQN0j7e70
>>887
たったの一行で知りたいことがすべてわかった
ありがとう

>>884 >>886 もありがとう
やりとり楽しかったよ
よしボコボコに装備させる
890名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 18:54:44 ID:cCkyUGN30
>>868
確か勇者には焼け付く息に対して耐性が有るんじゃ無かったっけ?
891名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 20:06:32 ID:0QxLBXr/O
指定したEXPでの仲間のステータスとレベルを表示させるCGI作れないかな。
EXP20000まで主人公一人でピエールとニトロが加入して、
EXP100000でキングス加えて…みたいなのがあれば面白そうなんだが。
892名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 21:25:12 ID:Hvloaqd70
まず仲間になるレベルの正確なデータがないと
それがあっても1/256のモンスターにはあんま意味ないけど
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 21:53:25 ID:KWFhawLr0
シーザーが仲間になったけど魔界の町の防具が全部装備不可ってなんじゃそれ?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 21:55:26 ID:MLyAo04h0
エルヘブンで揃えてやれ。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 22:23:08 ID:fnPm6W4Y0
銀の胸当てと知力の兜が最高だっけ。
素で硬いから気にはならんけど
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 22:30:15 ID:bN0/nhcIO
耐性も強いから気にすんな
と言うよりむしろ最強クラス
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 22:37:46 ID:H7Of7SpC0
コドランはシーザーに進化する
そんな風に考えていた時期が俺にもありました


ちっちゃいままでも中盤までは使えるけどねw
でも小説だと進化するんだよなぁ・・・
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 22:51:23 ID:IuBzv0g6O
アークデーモンはベビーサタンが成長した姿だ、とか妄想してたな昔は
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 22:53:38 ID:MLyAo04h0
モンスター物語じゃんw
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 23:09:10 ID:IQ6Fy3X80
>>890
DSは普通にマヒった
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 23:09:13 ID:zCkHOyBn0
ヘルバトラーが仲間にならない…(まだ200匹程度だけどねw)
結局最初にスライムナイト3匹かき集めるのが序盤からエスタークまで
クリア一番手っ取り早いのかもと思い始めてきた
確率1/4、1/64、1/64だしラインハットで一緒に仲間になる奴で中盤まで楽勝だし
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 23:19:55 ID:ZKXcL9H10
>>901
エスタークまで進んだならならシーザー(ブレス無効、メライオ4/5)、ライオウ(冷気無効、メライオ灼熱1/3)
の方がいいだろ
どっちも1/64だし、狩時の弱さもドラムでごり押しできる
あと、ナイトは装備そろえないと微妙だぞ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 23:21:43 ID:7ZgNvX9h0
>>853>>854
サンクス。そこまで違うのか・・・
もう一匹仲間にして育てたいが1024かー
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 23:23:58 ID:2/rQ4hje0
>>890
マジで?
焼け付く息に耐性ってことはザキ系にも耐性あるのか?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 23:25:29 ID:zCkHOyBn0
>>902
カジノを抜きにしても最後まで行くと装備は揃えたい放題だからねえ
狩りの時は明らかにスライムナイトの方が固くて頼りになる
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 23:27:16 ID:/rZCIJD80
>>890
DQ8の主人公と勘違いとかじゃないよな?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 23:28:39 ID:J/8dWIx90
同じモンスター2匹以上使わない!これが俺のジャスティス。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 23:38:00 ID:XAbatmYX0
2匹いると普通に損だよね。強さとかじゃなく
なんか時間の無駄って感じ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:09:05 ID:xVOf/bxL0
アンクルホーンが二連続で仲間になった俺がきましたよ

どっちも1回も使ってないがなw
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:13:51 ID:Lz2u5Wxs0
アンクルは初期レベルのまま奇跡の剣+神秘の鎧ですごろく要員
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:14:08 ID:olbtkNbN0
アンクルホーンは3匹集まったぜw
すぐ2匹野性に返したけどな。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:18:04 ID:xVOf/bxL0
何なんだろうねアンクル
吹雪の剣要員で育てようと思ったけどあの毛むくじゃらのアップが・・・
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:18:29 ID:RoWLsdFs0
何故か強い奴でも2匹入れる気になれないんだよなあ
ロビン・キラーマが揃ったことが10年くらい前に奇跡的に1回あったが
結局キラーマ・ギーガを使ってた
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:23:06 ID:Mz0NZJiF0
主人公の好みじゃね?
ガチムチばっか仲間になるし
嫁と娘以外殆ど女人臭がしない
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:24:49 ID:aXUWbILs0
DSだとモンスター72種類に対して80匹までしか仲間に出来ないから
終盤で2匹以上仲間にしてしまうとすぐにいっぱいになるので困る。

ホークブリザードは逃がしても逃がしても起き上がってくる困ったコ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:29:19 ID:quqt3Tgs0
プチターク仲間にしたらやる事なくなった。LV上げなんかやってられんし・・・売るしかない?
もうさ、すごろく作るのやめてくんないかな。つまんないし超時間の無駄!
917名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:33:07 ID:4SkrTkiX0
ブリードはなんであんなにMP低いのかね
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:35:04 ID:iH7Q+G030
吹雪吹く方が本職だからじゃないかな
魔法はおまけにたいなもんだ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:39:06 ID:RoWLsdFs0
どっちかというと死の言葉が本職なイメージだけどな
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:40:54 ID:olbtkNbN0
もうちょっと早く出てきてけれれば使い道はあったんだが・・・
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:46:13 ID:Mz0NZJiF0
プオーンとプチタークはまじで何しにでてきたの?という感じだからな
ピピンより使い道がないなんて
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:51:56 ID:BfVLk+fG0
メッキーは終盤になると厳しくなってこない?
特にグレイトドラゴンとキラーマシンと戦うと脆さが浮き彫りになっちまう・・・。
あいつらメダパニもラリホーマも効かない。キラーマシンはたまにメダパニ効くけど。
いずれにせよ通常攻撃でも、呪文や息にも防御面が厳しいから後半は悩ませられる。
後半は成長も遅いし、ベホマラー要員ならオークスがいるから役立つの魔界突入までじゃね?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:58:26 ID:RsabLsdU0
オークスよりは役立つと思うけどなあ
ザオリク使いが他にいないってのなら別だけど
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:59:15 ID:aXUWbILs0
1/16のメッキーと1/64シーザー&1/256ロビンを比較しないであげてくれ。
オークキングとの比較だと、素早さが早い分回復を安心して任せられるという利点はある。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 01:01:27 ID:BfVLk+fG0
>>924
そうじゃなくて、敵のキラーマシンやグレイトドラゴンと戦う時。
あいつらは補助呪文効果ないし攻撃も強力だからメッキーはどうしても厳しくなるってこと。
誤解させてスマン。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 01:03:14 ID:PSIsn7f10
このスレ今日初めてきて1からみてるけどSFCのはぐりん
って評価低いんだね。
ゲーム中に出てくる木の実全部を2個食いさせれば普通に
350くらいまでいくからエースだったぜ。
927名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 01:03:45 ID:4SkrTkiX0
オークスは素早さが増えないので
敵が早くなる終盤の方が後攻で安定する
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 01:05:32 ID:aXUWbILs0
>>925
レスをちゃんと見てなかった。こちらこそスマン
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 01:12:30 ID:COgUhtSD0
このスレで紹介されて仲間にしたジュエル(かしこさの種ドーピング済み)ですが、
デモンズタワーの攻略にすごく役に立ちました。

ボスの攻撃を1/4の確率で無効化(ジュエルに攻撃する→ダメージ1)してくれたし、
デモンズタワー最強の敵キャラ「ミミック」の開幕ザラキ一発で
ジ ュ エ ル 以 外 が 全 員 死んだ時にリカバーできたからね!!
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 01:13:52 ID:/hXfVLG90
>>929
ミミックはピエールでマホトラかゲレゲレの雄叫びで無力化出来るとあれほど
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 01:17:37 ID:RoWLsdFs0
>>925
他の人を出せばいいじゃないか
常に3人パーティーで戦ってるの?
キラーマシン×3が出たらベギラゴン使えるアンクル出したり
グレイトドラゴン×3が出たらピエール・エミリーで炎耐性かためたりとかやんない?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 01:19:18 ID:IOKexjZ/0
メッキーは終盤まで最強キャラの一人だから強いぜ、役立つぜ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 01:31:34 ID:p+N5+Q3SO
こわもてカカシ振り回しですら異常に強いが、雄叫びはコレの全体だもんな…
ゲレゲレって素早さと雄叫びあるだけで充分強い気がしてきた


DQ5はEXP半減モードとかあればいいのにな…
EXP半減、仲間率4倍とか。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 01:54:35 ID:GJWEJlcj0
メッキーを仲間にしたくて粘り続けて30になりました。
もうそろそろ炎のリング取りに行きたいです
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 02:10:53 ID:PCLP36kv0
仲間にしたい時ほど起き上がってくれないのよね。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 03:32:57 ID:XZv4O0l+0
メッキーが起きてくれないのに炎の戦士が一発加入とか
よくわからない現象が多い
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 03:34:36 ID:8/O95Lj+0
>>933
PS2の話でスマンがチートで敵のステータス2倍にして今やってるけど、雪の女王が地獄だったぜ・・・
ヌルDQ5に飽きた人にオススメ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 04:39:48 ID:DQQvB16l0
ロビン、シーザー、バトラー
この3体が強いと言われてるけど、どれが一番強い?
どれか1体は仲間にしたいんだが
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 05:09:37 ID:MDUd2QOL0
どれも一長一短で甲乙つけがたいな
耐性や時期ならロビンとシーザーが優位で、特技ならバトラーが優位かな
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 05:10:19 ID:p8UGbE5V0
>>938
耐性を多く求めるならシーザーとかロビンじゃないかな
ザオリク使えるバトラーも便利だし・・・
何だかんだ言ってバトラーが一番じゃないかと俺は思う

てかメガーザって1/256だったんだね
PS2版で仲間になったけど別に普通だと思ってた
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 05:33:41 ID:LcFOZwSV0
>>914
第三の嫁よりセクシーなモンスターが欲しかったな。
もしくはベラ。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 05:39:56 ID:/bFhHgH80
>>931
それだと馬車要員になっちまうんだよなぁ・・・。
メッキーが戦える魔界のモンスターは煉獄鳥、ギガンテス、バズズ辺りだな。
小細工の通じない、耐性の高いモンスターにはどうやっても苦戦を強いられる。
やっぱ紙装甲はネックだな・・・。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 06:02:21 ID:XZv4O0l+0
>>938
強さは場所によるので
仲間になりやすいグレイトドラゴンがオススメ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 06:47:54 ID:UMXsHvMs0
メッキーは魔界辺りまで行くと馬車で回復要員だな俺も
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 08:17:22 ID:OrOPO9KW0
メッキーは中盤強いし愛着わくけど、やっぱ終盤は強さ・耐性のインフレにとり残される。

王子に加えて、ゴーレム、グレイトドラゴン、ギガンテスあたりがいればなんだかんだでピエールすらも二軍逝き。
ゲームそのものの難易度低いから使いたきゃ使おうって話だけど。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 09:52:47 ID:4Ql7ebOs0
ホイミン、ベホマン、ベホズン


どれが一番使えますか?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 09:53:53 ID:nmUyWScx0
メッキーはミルドはおろかエスタークでも使ったぞ
まあ、入れ替えベホマラー係だけど

>>945
ピエールの見せ所は溶岩原人だと思う
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 10:22:11 ID:Qcjy+Sig0
溶岩原人はコドランがあまいいきと火炎耐性で輝くところ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 10:23:05 ID:ChQATlwh0
メッキーは使いやすいモンスターNo1だな
キメラはドラクエを代表するモンスターだし

でも今回はいろんなモンスター使いたいから
ピエール、ホイミン、メッキー、ゴレムスあたりは謹慎中
ブラウン&ガンドフのもふもふ部隊ががんばってるぜ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 10:53:45 ID:UMXsHvMs0
溶岩原人戦は踊る宝石のメダパニと火炎耐性で輝く(ry
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 10:55:04 ID:eDk//DT10
このスレみて驚いた、大部分のモンスターって簡単に仲間になるものだと勘違いしてた
なりにくいほうっていわれてるやつだけで言うと(数字はだいたい)

ホイミン :さまよう鎧召喚のやつ6回目くらい
ベホマン :メダル王んとこで外あるいてたら1回目ですぐなった
ベホズン :天空の塔最上階らへんでなかなか出現しないなぁと思ってたら5回目くらいで
メタリン :青年前半で少しLV上げしようと思ったら15回目くらいで(ほとんど逃げたから倒したのもっと少ない)
赤黒岩2種類 :どっちも勧誘目的じゃなく普通にストーリー進めてたら道中で仲間なってた
ファイア :火山?2,3回目で
アンクル :妖精の森?2回目ですぐ
アクデン :封印で20回くらいはかかった少してこずったとそのときは思った(ここみるまで)
シーザー :ジャハンナのまわり12回くらいで結構あっさり
ギーガ :4回目くらいであっさり
ホークブリザードx3 :元々なりやすいんだろうけど昨日3匹目起き上がったなんだこりゃ
ロビン :全然ならない・・・100回は倒したかな
はぐりん :まだ狩りにいってないけどこれはさすがに難しそうだな

ちなみに昨日ミルドラたおしたとこらへん
エスターク15ターン以内に倒さないといけないそうなので隠しスゴロクいきたいけど
先はながいな・・・まだ主人公LV45
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 11:35:19 ID:MfyB6sMO0
スーファミ版当時、グレイトドラゴンやキラーマシン、ヘルバトラーは3匹仲間になったのに
はぐれメタルだけは仲間にならなかったな・・・・

DSでは、絶対に起き上がらせてやりたい!!
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 12:34:22 ID:MPvKQpqs0
アンクルは1/4
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 12:46:15 ID:2TKYli2Q0
>926
そりゃSFCのはぐりんなんてリメの1割未満のHPだしな
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 12:47:31 ID:0yb3oknj0
毎回6を狙うとして、2個食いで+12
いのちのきのみって普通に30個も拾えたっけ?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 13:35:19 ID:1qeIfbTN0
>>955
15年以上前の記憶に厳しく突っ込んでやるなってw
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 13:51:02 ID:lAqqpbMt0
青年期前半はマヌーサが役に立つんだよな
ニセ太后、溶岩原人、カンダタ、キメーラLv35、ジャミに有効
ドラきちは評価されてもいい
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 13:57:26 ID:2TKYli2Q0
しかし、仲間率は高いし出現率も低くはないのに(高くも無いが)やけに仲間にならないのがドラきちクオリティ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 13:59:06 ID:qIRgASzY0
まぶしいひかりの「めがくらんだ」がマヌーサと統一されちゃったのはなんでだろ
確かSFC版DQ5だと「めがくらんだ!」って表示されるけどマヌーサ状態にはなってなくて、
2〜3ターンで解除された気がするんだよね。
ドラきち、マヌーサとまぶしいひかり両方覚えるんだよなあ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 13:59:35 ID:V8Boa8VR0
今度はスラりんとドラきちメインに使ってみようかな
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 16:22:26 ID:XXI0y3Nl0
今、グランバニアでコドランとマッドが居るんだが外すとしたらどっちかな
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 16:31:40 ID:ChQATlwh0
こどらん
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 16:32:55 ID:FvB2HYC30
強いけど耐性のしょぼいマッド
弱いけど耐性がいっぱいのコドラン
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 16:33:40 ID:V8Boa8VR0
育てるめんどくささと将来性を考えたらマッド
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 16:37:08 ID:4FQA/Xuy0
>>963
どっちも使ってて面白そうだな。
マッドは前線でとにかく突っ込ませ、
コドランはマッドに攻撃が集中している間に観測射撃と効力射を実施する感じ。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 16:47:23 ID:Q6OqqbY40
自分もグランバニア。
キラパンとメッサーラ、はずすならどっちかな
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 17:15:40 ID:5asgpVEH0
終盤状態異常を効かなくしたりしてさ、
補助キャラの個性潰して難易度調節するのはどうかと思うわけよ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 17:30:14 ID:47C/G/vC0
>>966
ヒント:キラパンはゴミ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 17:46:54 ID:2H4QKjNY0
しかしおたけびの性能のみで食っていける一芸の持ち主でもある。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 17:49:51 ID:QgOrefRH0
封印の洞窟ではお世話になりました
971名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 18:00:32 ID:4SkrTkiX0
おたけびの他に
イエッタなら凍える吹雪と吹雪完全耐性と高HPを誇る
アンクルならベギラゴン・マヒャドと吹雪の剣+気合ためができる
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 18:02:00 ID:47C/G/vC0
ぶっちゃけ雄たけびが活躍したと感じた場所は
贔屓目に見て封印の洞窟くらい
973名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 18:05:23 ID:4SkrTkiX0
全体に有効だから結構使えるよ
キラパンは覚えるの遅いけど
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 18:06:59 ID:OPYRfYjN0
何よりキラーパンサーは確実に仲間になるのが大きい
ストレスも溜まりにくい
ところで次スレはどうするんだ?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 18:09:38 ID:FvB2HYC30
アンクル「おじさんは優しいから、いつでも25%の確率でついてってあげるよ。」
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 18:10:36 ID:47C/G/vC0
じゃあ俺立ててみようかな
テンプレとか特になくておk?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 18:26:20 ID:5Hpthwem0
2匹目ヘルバトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
後一匹で最強軍団・・・ゴクリ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 18:31:54 ID:RsabLsdU0
>>972
風神の盾でモンスターを吹き飛ばす作業時に役立ちました

キラパンは愛着があるから別れられない
息子、娘加入でリストラ対象だったが、デモンズタワーでスタメンだったイエッタを外した
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 18:35:19 ID:OPYRfYjN0
>>976
いいんじゃない?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 18:38:51 ID:47C/G/vC0
じゃあ立ててくる
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 18:41:02 ID:47C/G/vC0
ぬわーーーーーーーーーっ
無理だった…
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 19:03:31 ID:eUuvZ6gp0
DQ5仲間キャラ評価スレ4匹目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1217585003/
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 20:07:39 ID:kGgYEDPb0
>>982
乙!
ところでアクデンって途中から全く成長しないんだが99までこの調子?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 20:38:10 ID:T19Teu3A0
>>960
天空の剣取るときにボッコボコ死ぬよw
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 20:51:57 ID:V8Boa8VR0
サンタローズの洞窟はブラウンがいるかどうかで結構変わってくる気がする
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 20:52:49 ID:91ZG5ONx0
>>982
乙です!
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 21:06:09 ID:Ha5zuwno0
スラリンドラきちはブーメラン持たせときゃ十分デモンズタワーあたりまでスタメンでもいけると思うけど
原人にマヌーサやらラリホーもあるし。
むしろブラウンを入れてるとホイミにMP食われて余計厳しくなるかも
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 21:10:31 ID:4ll4Xu8j0
>>981
ぬわ―――っ! じゃねぇwwwwwwww
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 21:12:50 ID:V8Boa8VR0
>>987
ホイミ要員が減るのは痛いな
青年期前半はモンスターメインだし
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 21:33:19 ID:RoWLsdFs0
ブーメラン要員だとクックルが地味に強いよな
初期ステータスが何気に高い。成長が悪いけど。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 21:38:00 ID:5LC68AM20
>>990
後期のボス戦にむしろ役立ちそうな補助呪文揃ってるのに、
レベル20で成長止まっちゃうのが辛いよね。
せめてレベル30までだったらブオーン戦とか大活躍だろうな。

そこがマゾプレイヤーにはいいのかもしれないけどw
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 21:41:47 ID:f1Wuvou70
青年期ラインハットあたりでの爆弾ベビーの使い勝手は異常
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 21:47:59 ID:47C/G/vC0
そして爆弾ベビーと同じステと装備で
さらに仲間になりやすいおばけきのこは良い感じ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:31:17 ID:QBClcRVm0
メッキー数え始めてから仲間にするのに88回かかったけど
そんなにむずかしいのか?

途中、ベホマンが2回で仲間になったというのに
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:51:04 ID:I2hS90ab0
SFCで一回目にやった時は、誰が仲間になるか知らなくて
主人公と嫁、息子娘の他はネレウス、キングス、ブリード、シーザーで
ミルドラース倒した。ネレウスがこんなにマイナーキャラとは思わなかったw
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 01:25:57 ID:DoCLjMtQ0
とりあえず、こっち埋めようぜ。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 08:00:03 ID:cGg/tQB+0
ぬわー
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 08:28:28 ID:N98tlHTA0
パパスはじっとたえている
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 08:49:43 ID:s+UKKnHE0
ぬんっ!
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 08:53:57 ID:JrqXm2Lu0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!