【DQ】ドラクエ456がDSリメイク【天空シリーズ】50
早くやりてええええええええええええええええええ
乙
5 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 16:10:46 ID:UG3aFOYbO
5ゲト
乙
俺も早くヤリたい
7 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 16:20:00 ID:PQomjbii0
乙
もう50スレ目か。はやく遊びたい。PS2ひっぱりだしてきた
10 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 17:06:09 ID:AEFMnHC50
乙ー
GJ
12 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 17:26:31 ID:etqV0LZ1O
乙
スレタイ微妙に変わったな
ドラクエ5って種を使わない場合HPやMPの最大は500ちょいだよね
なんでだろう
そんくらいあれば十分だから
プチタークは999いかなかったか
デボラ選んだら子供が生まれない だったら斬新
字幕版のCMを早く見たい
18 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 18:01:39 ID:Aqbm8Ztr0
肉便器フローラ死ね
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ
>>18 くく へヘノ
最初にまともな字幕版CM出して
あとから亜流の吹き替え版をこそっと放映するのが正しい戦略だと思うんだけどね
ちょww変な吹き替え見たwwみたいな
あの吹き替えはないだろ、ビアンカw
22 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 18:58:36 ID:Aqbm8Ztr0
肉便器フローラが不人気なのが悪い
5って予約しなきゃ当日に買えないの?ちなみに都内住みwww
1周目はデボラ
2周目はビアンカ
これだけは確定している
DQ4の例からいくと当日買わないと難民になる予感。
しかし4の出来が良くなかったからね
今回はスルーって人も結構いると思う
28 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 19:21:08 ID:hjLymX/t0
セブンイレブンの通販でCD買うと前日にゲットできるけど
ゲームだとどうなんだろう
29 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 19:29:11 ID:9E0bxq4pO
都内なら当日じゃなくても余裕だろ
出荷70〜80万だし
四五六が四百五十六になったからか
次スレ候補検索に引っかからなかった…
>>24トンクス
じゃあ下手に今からネット予約しない方がいいか…当日くるかわからんしwww
7で予約するかも検討中…
ビアンカの妊娠ボテ腹に渾身の正拳突きを放って
「おぶぉぉぉっうぉあかちゃんがーっ」
ブッシャァアー
絶望で正気を失いながら破水する姿を眺めたい
33 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 19:48:43 ID:Aqbm8Ztr0
フロヲタっていつもこういう妄想してるんだろうな
34 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 19:49:36 ID:Aqbm8Ztr0
フロヲタは犯罪者予備軍
ファミ痛いにはレビューあったのかい?
無難にオール8あたりか。
8877あたりじゃないかな?
来週のファミ通ってもうきてんの?
DS
メタルスラッグ7 7786
ハローキティのパンダスポーツスタジアム 5544
ガチャピンチャレンジDS 7666
PSP
ガンダムバトルユニバース 8889(ゴールド殿堂)
Wii
ゲームブロックス 9888(ゴールド殿堂)
PS3
ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地 6766
360
マイト・アンド・マジック・エレメンツ 6655
なかったみたい。
なかったか、しかしガチャピンの評価高けぇw
>>35 残念ながらレビューは無かったよ。下側の他に発売されるゲームの欄に
あった。まあ2度目のリメイクだしね。
リメイクとか関係なしにドラクエのレビューは必ず1週遅れて載るんだよw
ドラクエは遅れるな確かに。情報自体もジャンプから載るし
だいまじんはどうなったの?追加決定?
ブルードラゴン天空の七竜
2008年上半期テレビゲームソフト売り上げTOP100
●集計期間:2007年12月31日〜2008年6月29日、週刊ファミ通調べ。
35位 DS『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』(スクウェア・エニックス) 07/11/22 14万8944本 累計120万1771本
ドラクエ5はさすがにこれより下がるかな
PS2で4年前にでたばっかだし
個人的には下がって欲しくないな。
6の時に追加要素のない移植でいっかとか思われたくないし。
51 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 23:06:19 ID:Aqbm8Ztr0
肉便器フローラがいなくなれば売り上げが上がるだろうな
52 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 23:07:47 ID:lZD6vgs/0
当日買う人って何なのって思うようになってしまった(´・ω・`)
前日に売ってることが分かったから欲しいものは基本前日。
有休取ったから
店が開いたらすぐ買いに行ってくる
俺が予約したとき店員さんがうちは基本前日発売なんでって言われたから楽しみにしてる
ヌルゲーだろうな・・・
4やってて全然苦労しなかったからクリアまでできなかったよ。
ほんとに子供のお使いさせられてる気分だった。
5は少なくとも現状維持にしてくれ。
5はもとからヌルゲーじゃないか
5はPS2版よりオリジナルのほうがぬるい局面もあるくらい生粋のヌルゲーだな
5は本当にヌルかったよね
だからちょっと難易度上げた6が不当に評価されているわけ
あのブーだっけ?3人で倒すのを苦労したのは良い思いでだな。
炎の爪の存在知らずに何時間もレベル上げしちまった。
そのくらいじゃないと達成感がないよ。
本気ムドーとキラーマジンガはかなり強かった気がする
6は敵の強さはいい感じなんだよな
転職次第で味方が強くなりすぎるけど
あとデススタッフの集団がやばかったな
魔法使いのボスがいる砂漠の塔の雑魚も強かったよね。
爪のウルフみたいなのが3匹とかやっかいだった。
9はあんまり期待してないから先に6がやりたいな。
6がほとんどの人が本命でしょ。今回のリメイクは。
66 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 00:50:10 ID:HYdydKzl0
ID:LFtH64drO
フロヲタは書き込み禁止
67 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 00:50:44 ID:HYdydKzl0
フロヲタはさっさと死ね
そんなことより、だいまじんとメタルハンターはマジ?
そんなことより、だいまじんとメタルハンターはマジ?
ガセでした
71 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 00:53:38 ID:HYdydKzl0
なぜフロヲタは平気でレスをするのか
72 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 00:54:24 ID:HYdydKzl0
フロヲタは自分たちが荒れる原因になっているということに
いい加減に気づいてほしい
だいまじんはガセじゃない
>>59 ヌルゲーの次回作はちょっと難易度上げとけばどんな糞でも評価されちまうんだよなぁ
明らかに不当な評価だよ
75 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 00:56:14 ID:fNtUPjQRO
大魔神はガチ
77 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 00:56:52 ID:HYdydKzl0
フロヲタはカス
>>73,75
っしゃあああああああああああああああああああああああああああああああ!
あああああああああああああああああああああああああああああああああ!
あああああああああああああああああああああああああああああああああ!
あああああああああああああああああああああああああああああああああ!
あああああああああああああああああああああああああああああああああ!
あああああああああああああああああああああああああああああああああ!
あああああああああああああああああああああああああああああああああ!
あああああああああああああああああああああああああああああああああ!
あああああああああああああああああああああああああああああああああ!
あああああああああああああああああああああああああああああああああ!
あああああああああああああああああああああああああああああああああ!
あああああああああああああああああああああああああああああああああ!
80 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 00:58:05 ID:HYdydKzl0
肉便器フローラには消えてもらいたい
>>79 なるほど、決め手はそれか。
うれしいことこの上ないぜ。
できればてんのもんばんでありますように><
いや、だいまじんがきらいなわけじゃないよ
あの黒っぽいグレーは好きだ。しかし金色はもっと好き。
興奮しすぎだろw
既存モンスターじゃないのに仲間になるというこの事実(?)を
喜ばずにいられるわけがない><
まぁ確かに期待はしているけどな。
ところで発売日に一緒にVジャン攻略本購入する奴いる?
もし新仲間モンスターの情報が載ってたら真っ先にうpしてくれ
86 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 01:17:30 ID:yVd2th1aO
ドラゴンライダー
新モンスターより既存モンスターに仲間に入ってほしいよ(´・ω・`)
ゴールデンゴーレムとかブラックドラゴンとかメタルドラゴンとかベビーニュートとかとか。
Vジャン攻略本は基本的にいらない子。
Vジャン攻略本を買うのはジャンプ系のゲームの時ぐらいだな。
遊戯王とか昔ならハンタとかヒカ碁とか封神とか買ったな。
それなら最後まで載ってるし他の攻略本が出ることもないから。
89 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 01:23:39 ID:HYdydKzl0
肉便器フローラはいらない子
91 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 01:26:19 ID:PZ3ecryz0
後二日か
92 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 01:30:17 ID:X47Z50eAO
6みたいな糞はどうでもいい
93 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 01:32:49 ID:UTdkunSgO
6って二つの世界があること意外、単調過ぎて面白く無いだろ。二つの世界も微妙だし。リメイクには期待してしまうが…
>>90 メラリザードも加えて子供竜3匹連れたいのよw
糞だからこそみんなリメイクに期待してるんだよな
最低でもドラクエとして出して恥ずかしくないレベルには修正してくれるはずだが
6はリメイクしたら良作になりそうだもんな。
7はリメイクする以前に既に手遅れ。
>>96 |ω・`)ジィー
6のリメイクは兄が期待してるし、楽しみ
確かに子供竜カワイイ。
倒したときのバタンとなってくたばった姿、可哀想過ぎる。
まあ、基本5か6くらいまでだな愛せる容姿のモンスターがいたのは。
8とかキモイのばっかだし、ドラクエぽくないのばかり。
それにしても5がいくら売れるのか楽しみだな
ほぼ移植の4で120万売れたんだから、ひょっとしたら150万か?
6は不人気だから100万も売れないだろうけど
6は初リメイクだからそれなりに売れるだろ。
6をバカにする奴多すぎ。
102 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 02:11:11 ID:kBMIED74O
早くマジコンでコードいじってモンスター全員楽勝で仲間にしてー。
5は4年くらい前にPS2で出たばかりだからなあ
6はDSじゃなくて据え置きでやりたかった
で、数年後にまた携帯機で出せばいいのに
>>104 PS2が一番良かったよね。
次世代ハードはどれもイマイチだしな。
106 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 02:45:00 ID:0A/YF9uuO
俺は初ドラクエが6だったから愛着あるし早くやりたんだが4→5まで約10ヶ月くらいあったから出るのはおそらく来年だろうな
先日久しぶりにSFCでやったけどムドーまで行く前にセーブきえたからなwまだしばらくはプレイできなさそ
>>106 ドラクエ6は今年の12月にでるんじゃなかった?
108 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 02:48:15 ID:HYdydKzl0
905 :名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 02:41:02 ID:LFtH64drO
CMのビアンカは明らかにデボラのかませ犬だろw
フロヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 02:49:00 ID:HYdydKzl0
ID:LFtH64drO
フロヲタは発狂して死ね
PS2版X、つるっとしたしょぼいポリゴンに流用オケサウンドに
蛇足しかない追加要素に要らないモンスター大量追加と
それはもうとんでもない悪い出来だったので
DS版に期待 と思ったんだけど何あのデボラって^^;
まぁデボラ選ばなきゃいい話だが…
111 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 03:04:40 ID:HYdydKzl0
肉便器フローラの方が糞
DS5の発売はどっちかっていうと出し惜しみな気がしないでもない。
他に色んなタイトルが重なってズレにズレた印象があるかな。
5月発売だとずっと思ってたから。
今回はフラゲできそうにない
早く6がやりたい
バーバラがもう少し使いやすくなってるといいな
>>114 個人的に、バーバラはいらなかったから
今回こそはルイーダに預けられると良いな。
そこそこ強ければ使いたいけどw
116 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 04:20:19 ID:3F9LZ2dp0
>>112 ドラクエは基本延期がデフォだから俺は春という抽象的な表現で
5月発売は無いとわかってたがな!やって7月だと思った俺は大当たりでしたとさ。ちゃんちゃん
いや春発売って決まった時だぞ。3月発売って騒いでた人よりマシだとw
隠しダンジョンでおそらく出るであろうベリアルさん楽しみ
たぶんだけどAIで2回行動とかしそう
6のランプのまじんみたいに
4とか5みたいなカスと一緒にすんなカス。早く6出してくれ…6こそが名作。
4=5>3>8>2>6>1>>>>>>>>>>>>>>7(駄作)
>>105 おいおいw
PS2はゲーム市場が縮小して、全くソフトが売れなかった時代だぞ?
50万で大ヒットとか言われていた暗黒時代だ
とてもじゃないけど、「良い時代」だとは思えない
>>122 性能的にはという意味じゃない?
少なくともドラクエ新作を完全3D化した功績はある。
十分だと思うな、8エンジンで。
後は容量の問題だけだろう。
マップがもっと広くても良いと思うのと、塔が二つしかないのは、さすがに頂けなかった…
>>123 8エンジンならWiiで出せば良い
今更、前世代のPS2はないだろ
125 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 06:59:04 ID:HYdydKzl0
フロヲタは馬鹿だから
>>124 だね。
容量はどんなもんか知らないけど、Wiiとか丁度良いんじゃないかと思う。
ただ現状ではPS2までしか例がないわけで…
127 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 07:46:24 ID:glbAVCX90
CM見た
っていうか本当に前情報が少ないな・・・
あれだけ大騒ぎしといてデボが嫁候補でもなんでもないただの賑やかしだったら大ブーイングだろうなw
130 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 08:15:44 ID:Yd+F8LnZ0
公式でもつれて歩いてる画像あるし
仲間になるのは間違いない
SFC版はフローラを選んだら子供の髪型(特に娘の)が変わってた気がするんだが、これって記憶違い?
母親によって子供の髪色だけじゃなくて髪型も変えればいいのにな…息子は何色でも合う髪型だが、娘の髪型は黒か青になると激しく似合わない気が。
>>130 先頭にも参加するのか?
マリアみたいな扱いだったらどうしようという懸念が消えない
んで嫁候補にもならずパーティーに帯同して名産品博物館で離脱とかよ
ちょっとネガティブ過ぎるのか俺
もう少しスクエニを信じてもいいのか俺
ちょっとネガティブ過ぎるんだお前
もう少しスクエニを信じていいんだお前
あんな思わせぶりなCMしておいて違ったら本気で暴動おきるぞ
>>129 それはそれで別にいいわ俺は
嫁なら新キャラだからって理由で選ぶけどビアンカやフローラのが好きだし、苦渋の選択しなくてすむ
確実に結婚相手ではないだろ
黒髪だから主人公の兄弟とかその辺の位置づけだと思う
開発者も馬鹿じゃない
>>137 結婚相手より、姉か妹だって方が問題だろww
物語に相当影響でるぞ。
140 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 09:17:29 ID:24Lz3s6/O
ただの新仲間。
>>48 ドラクエ5は女の子に受けそうじゃね?もんスター育てるとことか。
そう考えると、今までの購買層以外でも売れるから200万本超えるかも。
発売したら
>>137を思いっきりプギャーしたい
そういえば「選択肢」じゃなくて「選択」なんだから結婚関連の追加では無いだろ、
日本語不自由な奴多すぎとか必死になってたのがいたなwあいつは今どこで何をしているやら…
143 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 09:50:24 ID:odQnPmPpO
デモ映像の「ちょっと待ちなさいよ!」で判るだろ
147 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 10:59:42 ID:I1JRjz1bO
嫁が増えるのがイヤな奴はわざわざDS版買うなよボケ
堀井さんの頭って今はもう前髪が無いんだよなあ(´・ω・`)
いつか僕もそうなりそうだ
今あるだけイイじゃないか
ベリアルが出る出る言ってる人いるけど、
ただの希望的観測に過ぎないよね。
>>121 7大好きなのに・・・
きみも好きになれよ
人を貶す文を入れないと気が済まない人多すぎ
ベリアルが出るならアトラスも出るよね
シドーだって出るよね
ドラクエ2をリメイクする布石だったら嬉しいなあ
156 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 12:24:59 ID:LPeB0kRz0
ドラクエは全体攻撃武器の登場で 攻撃呪文の価値がさがったからなぁ・・・。
>>142 (´・ω・`)ノシ
ここで今こうして発売を心待ちにしてるよ
仲良くいこうぜ
>>154 シドーはでないだろw
雑魚に格下げか?w
ベリアルでるならアトラス、バズズといいたい気持ちはわかるが
8にもベリアルいたが後者はいなかったな
画像だとどう見てもビッチだけど、実際はそれなりに魅力的なキャラに仕上がってるんだろな。
アイマスの美希みたいに。
160 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 12:34:54 ID:I1JRjz1bO
あんまり期待すると出てがっかりするぞ
ドラクエ2DSでリメイクとか勘弁してくれよ
でもそろそろ1・2のリメイク来てもいい頃合だけどね
\の後くらいに
1+2のリメイクで何も要素なしなら2980円ぐらいで欲しいかな
個人的には1+2+3でロトの伝説で3本入り5800円なら買いたい値段
1・2はリメイクされすぎでしょー
FC→SFC→GBC→携帯アプリ
3は携帯アプリまではいかなかったというだけか。
これ以上1・2のリメイクするくらいなら3をしてほしい。
ところで前から聞きたかったんだけど、何でDQ6って今まで移植とかリメイクされてこなかったの?
FF3みたいにプログラミングが複雑だったとか、版権絡みとか、何か特別な事情でもあったの?
仮に3リメイクならメダルは削除して欲しい、面倒すぎてやってられない。
オリジナルから初リメイクまでの年数
T:7年
U:6年
V:8年
W:11年
X:12年
Y:13年
Zはあと5年以上待たないといけないのか・・・
>>165 PSのドラクエ4がリメイクする時にそれの話は出ていた
当時のエニクスは一番売れているハードで販売したいと言っていた
PSのDQ4からしばらくしてPS2登場しPS2用にドラクエ5リメイク作業
そしたら今はDS一番売れているしDQ4から順に出して小〜中学生も取り込もうって事で
DQ6リメイクは遅れて遅れてこうなったんじゃないかなと思うんだ
>>165 単純にグラフィックも音楽も優れていたからだろう
かといってVみたいにGBとかで劣化リメイクもできない
俺的にDSでリメイクする必要があるのか?って思うくらい、
6はあれで既に完成されてたよ
だからDS6ではバランスの調整とか追加要素満載とか
そういうものがないのであればリメイクはまるで無意味とすら思える
>>170 それはあなたの主観
制作側としては、容量の都合で話を削らざるを得なかったってことだった
=未完成
容量の大きなメディアで出すことは、ごくごく自然な流れ
>>171 その反論はいやん・・
メダル集め作業はほとんどみんなめんどくさいと感じてると思うよ。
メダルはおまけだろ。集める義務は無い。
メダル落とす確率が低いし他の奴と一緒に出てきた時なんて・・・
あれが面倒じゃないと思う奴がいるだろうかw
>>168 Zは進化させようがない気がするのだが。あの時点で2頭身3Dの最高点にいると思うし。
するとしたら、DSへのベタ移植か
>>174 真のラストダンジョンにいくのにメダル必須じゃなければおk
メダル集めはSFCドラクエ3と同じようにほとんどやりつくした後にやるとはまった
仲間4人賢者99から盗賊にして種集めのついでにメダル集めすると
自然と全種類集まるものだよ
ただ、最後のグランドラゴーンはがっかりだったけどw
俺としては、カジノが要らない。ただひたすら面倒なだけだし。
カジノもメダルもオマケだって事を分かってないんだな。
カジノの役割は救済要素だと思ってる
まともにやると負けてしまうが、セーブ/やり直しを繰り返して
ある一定以上コインをためると、延々とスロットが回せるようになり
気が付くと5万枚、10万枚
そのコインで景品の星降る腕輪やメタルキングの○○なんかをゲット
でもDS4では出来なかったんだよな
182 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 13:43:18 ID:T6TPhAPT0
183 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 13:46:09 ID:rOexYjlc0
明日か明後日くらいにはフラゲが来るのかな?そろそろ退避するならし始めた方が。
185 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 13:51:31 ID:T6TPhAPT0
>>184 リメイクのネタバレなんてそんな支障なくね?
皆のプレイ感想や状況見れるのが新作と違ってリメイクの利点な気がする
186 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 14:00:21 ID:ezlWpVun0
火曜日の夜から配信します
187 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 14:14:24 ID:X47Z50eAO
6は別の人にシステム再構築してもらいたい
堀井は駄目だ
堀井以外の人間が、システムから作り直す
ってそりゃもう別のゲームだろ?
6みたいな糞はどうでもいいんじゃなかったのか
>>185 どのモンスターが新しく仲間になるのかは早く知りたくもあり
苦労して自分で探したくもあり、嬉しい悩みだ
191 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 14:23:56 ID:X47Z50eAO
>>188 堀井が作りゃなんでもいいのかよ
ダメなもんはダメなんだよ
>>191 ドラクエは堀井の作品だから気に入らなければ他ゲーに行って下さいバイバイ
194 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 14:26:58 ID:lgIPUKdz0
5だってリメイクされるまではかなり叩かれてた
特に発売当初
ドラクエ6の腐った死体の強さはドラクエ5に少し
分けてやってくれー
>>191 そういう事じゃないんだが
システムなんてゲームの根本だろ?
そこを原作者ならまだしも、別の人間が作り直したものに
オリジナルの名を継がせる意味が有るのかって話だよ
俺も6のリメイクはうれしいがDSでってのはいやだな
グラフィック劣化リメイクとかうれしくないし
PS2でよかっただろ
199 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 14:35:54 ID:T6TPhAPT0
6はやっぱ糞転職システムはあるんだろうな。
転職システムの排除、もしくは改善があればいいんだが・・・
6の転職システムを排除したらリメイクではなくなりそうだな。
完全オリジナルの6プレミアムとして出すといい
8のスキルシステムなんか、モンスターの成長にピッタリだと思う
スキルシステムは8のような、ごく限られたパーティー内ではなくて
5や6のような、同系列のモンスターを複数仲間に出来る場合にこそ映えると思うんだが
202 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 14:48:49 ID:T6TPhAPT0
戦士系 主人公、ハッサン、テリー
魔法系 ミレーユ、チャモロ、バーバラ
ここまで設定付されているキャラに職業付けるのは変だよ。
魔法使いハッサン、戦士バーバラとか上級職になるための苦痛でしかない
203 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 14:58:08 ID:X47Z50eAO
職業システム自体をやめるのは駄目だが、再構築は必要だろ
職業と特技が滅茶苦茶なんだよ
魔法と被ってる特技が多いし
メラゾーマ覚える為に戦士を極めなきゃいけないとか、魔物使いが何故かブレスを覚えるとか、
武闘家+僧侶でモンクでは無くパラディンになるとか、色々おかしいからな
204 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 15:02:12 ID:XhV0BetW0
まわしげりとかいらね
高い金払って掴ませた剣使って戦えと小一時間
>>203 アジアかどこかの国で、格闘技を習得した僧侶の事を
パラディンと呼んでいたような気がする。
詳しい話は忘れたけど。
206 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 15:06:31 ID:T6TPhAPT0
6のリメイク時には職業関連で荒れそうだねー。
仲間モンスターとかスルーされそうだw
207 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 15:07:11 ID:XhV0BetW0
6の仲間モンスターなんておまけじゃないか
人間が毒の息とかはけるんだからな・・・
まあ、6の転職システムの廃止などとうてい無理な話だな。
ダーマ神殿復活イベントがきっちりとシナリオに組み込まれているからな。
>>204 6では剣の威力そのものがまわしげりに反映されるから、お得じゃんよ。
ちょっと大雑把な考え方だと思うが、
8のような武器依存のシステムは転職システムには向かん気がする。
>>209 俺が言いたいのは
武器の攻撃力が、まわしげりやせいけん突きに反映されるのが納得できないってことです
211 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 15:19:31 ID:0HVMZGzo0
212 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 15:20:12 ID:T6TPhAPT0
槍で五月雨斬りとか言い出せば細かな矛盾はかなりあるわな
>>202 むしろ魔法使いバーバラの方が苦痛
特に最初の方は
214 :
144:2008/07/13(日) 15:44:02 ID:XKx/50RY0
>>214 あんたのドット絵最高!
はりせんぼん(?)の単品も上げてほしいな
マジで?
220 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 16:40:05 ID:fNtUPjQRO
CM見たけどフローラって公式に扱い悪いんだな
222 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 16:42:31 ID:lejJUH0UO
>>144 うぉおおおおおおおお!!!アースクラッシャーGJ!
確か、6のパズルの裏箱に載ってたな
数年前まで持ってたぜ!
あとハリセンボン戦闘画面違和感ないな
2chにイラストうpした甲斐があったぜ!
後は、5で没ったドードリアン(ダチョウに乗った騎士)これがうpされたら
没モンでは何も思い残す事はないな
確か、SFCドラクエX発売前にVジャンプの堀井雄二インタビューで一度だけうpされた
貴重なイラストだった。これを持ってる方、どうかうpをお願いします!
>>201がいいこと言った
てかリメイクするなら7・8もモンスターが仲間にできるようにしてほしいわ
つか、今まで出た画像、
>>226に貼り付けたほうがよくね?
仲間モンスター、転職、個性的な仲間
の3つは相反する要素で、3,4,5はそれぞれ一つだけだったのに
6では全部一緒になってるのがアレなんだよな。
職業は3と比べかなり複雑化してるけど、戦闘システムが単純なままだからあまり意味がなくなってるし。
7ってDSに移植できるのかね?
できるべ
1・2・3リメイク出すならDQSエンジンつかって
Wiiウェアで出すとかでないと真新しさ感は出せないな
232 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 20:22:42 ID:EcFxVlTO0
183の画像が かわいそう
ブタの首がちぇんそーで切り落とされる。
っていうか、首切られても、
そのあと 足が 動いてるのが恐い。
1、2はIPHONEで出すだろう
で、その時期にアプリで3の移植もすると思う
何にしても、6はあの糞すぎる転職・特技関連をリメイクで全て潰さなければならないな
これは誰もが望んでいる事だし、スクエニも重々承知しているだろう
欠陥品の欠陥をそのまま放置して良い理由はないからな
普通に進めればそんなに特技マスターしないから。
特技に消費MPだのHPだのあったほうがいいな
魔法涙目すぎる
終盤はずっとかがやくいきだった
239 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 20:46:07 ID:T6TPhAPT0
ここは思い切ってスキルシステム採用で・・・
でもそしたらダーマ神殿の存在がな・・・
だからグレイトドラゴンは人気が高い
炎耐性もあるしね
スーファミで3匹仲間にしたのがいい思い出
ダーマの存在なんかどうとでもなる
元が全然大したシナリオじゃねぇんだし何の問題も無い
つーかあの薄っぺらい糞シナリオも全部書き直せ
6が戦闘後に音楽が頭に戻る仕様だったら泣くよ
あの名曲「エーゲ海に船出して」の後半が聞けなくなる
発売日まであと一回、夜勤がある
夜勤憂鬱だ・・・
これを突破すればドラクエV
楽しみすぎる
>>243 俺は発売日が夜勤
買っても翌日までプレイできない
夜勤明けは眠いから、じっくりプレイしようとしたら
翌日の夜までおあずけ
>>242 オケ版準拠の長い曲が増えたから
一々頭出しされると曲の後半がほぼ死にフレーズになってしまうのが痛いな
一応DS4の時不満意見を出したけど直ってるといいなあ
DSを職場に持ってって、休憩時間にすればいいと思う
俺は毎回そうしてる
特技のためのバランス取りとして
使用した次のターンは行動不能というのはどうだろう?
便利な特技なら更にその次のターンも行動不能
使用したターンで敵を倒してしまえば、デメリットは無くお得
身かわし脚とかひゃくれつなめとか大ぼうぎょとか
その辺は行動不能(デメリット)無くてもいいかもしれんが
ドラクエくらいなら見られても平気かな
でもゲーム持ち込むのはキツイな
>>246 持って行けない事は無いけど
休息時間は寝ないと体がもたない
でも多分持ってく
俺、老人ホーム勤だから、利用者が寝たら
NCが鳴らない間はプレイする事が出来る
ただ発売日は予め、希望休を取っておいた
じっくり自宅でプレイしたかったので
>>251 何となくそんな感じがしたよ
俺も同じ職だ
でも、さすがに休憩時間以外のプレイは無理だ
奴らこっちが見てないと、すぐにベッドから落ちやがる
なんか老人になるのが怖くなってきたw
>>252 特老? 養護どっち?
俺は養護の方 ベットからの転落は滅多にない
ただ車椅子からのずり落ち、転倒は日常茶飯事
リスクを書くのが面倒くさいし、引継ぎでの報告も面倒
今度の夜勤ではお互い、何もないように祈りたい
PS2版からさらに仲間が増えます
◎プリズニャン…確定済。DQ5にはいなかったモンスター。
◎アークデーモン…確定済。DQ5にはいなかったモンスター。
○だいまじん…PVのイラスト。DQ5にはいなかったモンスター。
PVの戦闘中の背景イラスト
△あくましんかん
△アルミラージ
△ドラゴンゾンビ(スカルドン)
PVの戦闘画面で登場している
×サボテンボール
×ブラックドラゴン
×メカバーン
×しんかいりゅう
×ゆうれいせんちょう
×リザードマン
×バルバロッサ
販促物のポスターに載っている
×マーマン
×しんかいりゅう
×ゆうれいせんちょう
257 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 21:34:11 ID:T6TPhAPT0
>>247 そうなったら誰も特技使わないわな
通常攻撃2回の方が圧倒的に強い
5が待ち遠しすぎてさっきからDS4のレベル上げしてて
ついさっきミネアとマーニャとブライ以外が99になった
ほんとに4はやり込み薄いな〜…
ああ、はやくモンスターを仲間にしたい
特技は全部HP減らして使うのにすればいいんだよ
特技なんか使わなくて結構
あんなの使って喜んでるのは思考停止したゆとりだけ
有れば使う、それぐらいだな。嫌なら使わなければ良いし
変に目くじらを立てて敵対視する必要もないしね
ドラクエシリーズプレイしたことないんだが4やらないと5の話わからない?
HPが減る特技って意味不明なんだけど
5だけで楽しめます
>>263 ドラクエはどれをやっても大丈夫だが4や6をやったときに繋がりを見つけることができるから
5をやった後、他のドラクエをプレイすると楽しいかも
>>263 そんな事はない
でもDQ4からやると楽しめるよ
4を知っているとニヤリと出来る要素がある程度だね。
基本、知らなくても楽しめる。
dクス
5やって面白かったら4も買ってみるわ
ところで6って実際のところ、評価するとしたらどれほどの物なの?
他のナンバリングタイトルはともかく、6だけはネットで調べても駄作とか神作とか並作とか
明らかに他のDQと比べて評価が分かれているからどれくらいの面白さなのか全然分からないんだけど・・
>>270 ドラクエ7と同等レベル
7が好きなら神かも知らんが、1〜5の頃が好きな奴からしたらクソゲーな訳
6は神ゲーってスミスさんが言ってました
>>270 駄作に決まってる
2chでも世間でも駄作と評判なのが6
これを面白いと言う人間は総じてゲームの本質を理解してない低能ばかりなので注意すること
275 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 22:16:05 ID:GvKSOwkU0
>>263 天空シリーズはつながっているから、全シリーズをやって初めて全貌が分かる。
例えば、5のラスボスのミルドラースは、6のブースカが4の進化の秘宝で進化したもの、といった具合。
>>270 俺は面白いが人を選ぶと思うんだ(´・ω・`)
>>276 そしてID:XsmXxy6m0は選ばれなかった人と
俺は1〜5までやって6・7で離れて8で帰ってきた人
>>275 てきとーなこと言うな。
ミルドラースは元人間。ゲーム中にそういう話が出てくる
3、4、5は名作で間違いないが
6は少し毛色が違う気がする
俺は6好きだ
>>278 それこそがドラクエファンの正しいあり方だな
ドラクエは8で盛り返した
>>270 俺はかなり好きな部類。
っつーても、俺の場合初めてマトモにクリアしたのが6だったりするんだけど……。
2は途中で飽きて、3(FC)も途中で飽きて、そっから一気に6まで飛んで、
その後に5(SFC)とか4(PS)とかやったから……。
そのジャンルで初めて体験したヤツが一番面白い、的なヤツかも知れん。
でも、6が俺は一番好きだ。最後ちょっと報われないのが残念だけど……
7のグロムービーで逃げた
クリアもしてない
6が好きって言っている奴は
「不人気なゲームをあえて好きって言う俺カッコイイ」って思ってる厨二病患者
>>286 ちげぇwww
音楽も好きだし、ストーリーも好きだ
唯一嫌いなのはチャモロぐらい
唯一6だけ内容覚えてないな俺
>>286 自分の価値観が絶対と思わない方がいいよ
跳び膝蹴りが空中の敵に約2倍ダメージと知った時はニンマリだったぜ、6。
6はテリーという英雄を生んだ
最強引き換え券
武闘家にならずバトルマスターになれるのはテリーだけ
294 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 22:44:02 ID:udundePJ0
6はストーリー、音楽が好きだな。戦闘の音楽や効果音は特に好き。
ただ転職で結構バランスがね・・・。魔法使い☆1でメラミだもんな〜。
>>256 しんかいりゅうはぜひ欲しい
このスレでも結構言われてるけど
Yは転職無くしてスキルシステムにするか、覚える呪文特技固定にすれば面白そうだね
俺もあの世界観は最高だと思う
6だけはどうも違和感を覚えた。
なんかFF臭さが見え隠れするというか、FF4〜5あたりの
影響を露骨に受けてる感じがするんだよね
イベント時にキャラにアニメーションがついたり、特技が異常に増えたり、
特技や職業ランクの名前がかぶっていたり。爆裂拳とか○○ナイトとか。
気のせいだろうか?
>>296 アサシンダガー
黒装束
ホーリーランス
深海竜や幽霊船長はかなり欲しいが、
新規の人間のことも考えると時期が限られるような
モンスターは流石にないだろうな
>>296 6はドラクエの名を騙った劣化FFだからな
こんなのドラクエの名前がなけりゃ全然売れてないよ
必死な6アンチが痛すぎる
301 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 23:08:11 ID:0vs2JsQi0
ID:X47Z50eAO
302 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 23:08:16 ID:fNtUPjQRO
転職がヒドすぎたな。
それさえ削除または改良できればな
6はムドーまでは面白かったし印象に残ってる
転職は、別に自分で選ぶんだから制限プレイすればよくね?
305 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 23:10:57 ID:JFsQwMja0
転職は3作品置きでよかったと思う
7には入れないほうが良かった
とりあえずファーストプレイはデボラで、次ビアンカで最後フローラの3回プレイだな
デボラとビアンカは速攻クリア目指してフローラのデータでモンスター集めしようっと
転職システムだけはちょっとなぁ
V、Y、Zはこれのおかげで損してる
転職システムが6に合ってないと言った方が正しい。
各キャラが立っているゲームでは無理だ。
310 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 23:20:10 ID:T6TPhAPT0
個性を活かしつつ、転職を成し遂げたFF5は神ゲーだな
転職は、初めは面白いと感じるんだけど、後半はキャラの個性が無くなってくるのが欠点。
3ぐらいのきつい制限が実はちょうど良かったのかなと思う。
俺TSUEEEEEEE!! 大好きだったから、転職システム大歓迎だったんだけどな……。
まあ、7はそこに行くまでに飽きたんだけど……。
十字キーとX(Yだったかも)ボタン固定して無限レベルアップやって
主人公を戦士からはぐれメタルまでマスターさせたのも良い思い出。
FF5は好きだけど、あれこそ個性もなにも
呪文特技のバーゲンセール状態なんだよな
見た目が違うだけで中身は同じ。
1つ前に就いていた職の特技まで使えるとかにすればいいものを・・・
WやXみたいに各キャラの使える呪文やステのバランス考えてPT組むのが好きだ
3は主人公が転職できないのがなあ
俺も6はあまり覚えてないなぁ
ただアモスのイベントと、絵のお姫様に惚れた男の話、
早くになくなった子供の空とぶベッドの話は覚えている
強烈に残っているのは、迷いまくったことだな
2以来久々に手ごたえを感じたRPG
6は中途半端にキャラに個性あるから逆に駄目なんだよな
いっそFF5みたいにステータスも装備品も完全職依存でよかったと思う
>>314 まあ、バーゲンセール状態になる頃には、
クリア後の隠しダンジョンでせっせと戦っている状態だがな。
追加モンスターの詳細はまだかね
SFC5の開発中戦闘画面持ってる神はいませんか。
製品版よりキレイだった。
あれこそDQの正常進化だと思う。
>>318 それもあるけど、
ムドー戦までに重宝してたミレーユのスクルトやチャモロのザオラル等
それまでの旅で出来上がってたキャラの個性がダーマ復活した時点で崩壊。これなんだよな
6は「まるで勇者のバーゲンセールだな」になるんだよね
効率考えたら前衛は武道家一択だし、後衛もメラミだけ覚えて後は僧侶か踊り子の二択
あとは適当に馬車メンバーに魔物使いだの盗賊だのをやらせておく
よく
>>318みたいなこと言われるけど、ぶっちゃけダーマ登場時点で既にバランス壊れてるんだよね
武道家の回し蹴り>>呪文だし、単体攻撃はメラミとせいけんづき強すぎだし
上級職も勇者orスーパースター、ドラゴンorバトマス、賢者賢者でほぼ確定
レンジャーとか本当にゴミ
職業の格差がありすぎるから、自由度がありそうにみえて実は無いのが6の転職システム
>>320 少年ガンガンのドラクエV特報隊ってのを保存してるが
あるかもしれない うpには時間が掛かる
多分、朝になります
仲間モンスター出現に備えて、常に魔物使いスタンバイなのが一番嫌だったわぁ。
キャラ個性と転職を合わせたら失敗するに決まっている
こんなのゲームやってる人間なら誰でも分かる、当然の真理
転職入れるならキャラは無個性でなければならない。それが正しいゲームだ
要するに制作者が馬鹿なんだよ。だからこんな糞になる。もう目も当てられない
バランスも最悪だし良いところ無し。システムを一から作り直さないと6は駄作のまま
327 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 00:41:07 ID:SXZvBb8jO
ドラクエ5から主人公=勇者の定義がなくなった。
>>233 1,2,3はロトシリーズとして、まとめて出すべき
8エンジンを使って、フル3DでWiiから出せば200万売れるだろう
329 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 00:45:44 ID:zh9xPlCcO
今度の日曜日にはもうやっているんだな。
ドラクエ
きっと・・・・
5の方が6より勇者の存在意義なんてないけどな。
天空装備はストーリ上も要らないし、
デイン系呪文もライオネックが覚えるし。
>>322みたいなこと言ってる奴は勇者量産までやってないだろ
日付変わって今日は14日
あと3日だ
>>326 FF5は個性がありながらジョブシステムも際立っていた
ストーリー上の個性と戦闘システム上の個性を切り離すことが必要
ストーリー上は別キャラである以上、個性があって良い
DQ3みたいにストーリー上も無個性ってのもありだけど
しかし、戦闘システムでは無個性じゃないといけない
これに成功しているのがFF5だよ
333 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 00:55:30 ID:XbhBim/R0
そろそろ新嫁専用装備の予想でもするか。
まず、扇子は確定な。
俺今度こそ金髪と結婚しなきゃなんねーんだよ。
2回とも裏切ったし。
でもあれだろ、誰を選んでもその後は罪悪感で一杯になるんだろ
>>332 転職がFFみたいにその場で出来るなら違和感ないだろうけど、DQはわざわざダーマの神殿で行う大げさなシステムだからおかしいと感じる
さらに特定の職業じゃないとイベントクリアがキツいというような事もないし
336 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 01:04:24 ID:37c5UThiO
もう堀井はストーリーと監修だけでいいよ
シナリオライターなんだし
6はストーリーいいのにシステムが足引っ張ってる
堀井はシナリオもやるゲームデザイナーだよ
マジで?
FF5はジョブ変えるたびに装備変えたりさっき覚えたばっかの技が使えないのがめんどくさかった
DQのシンプルな感じのが好きだな
キャラや職によって熟練度の上昇率を変えたり特技をもっと弱くしたりすれば7割の不満は改善されると思うんだが
例えば
ボッツ→魔法使いマスターまで200回、武闘家マスターまで250回
ハッサン→魔法使いマスターまで300回、武闘家マスターまで150回
ミレーユ→魔法使いマスターまで戦闘100回、武闘家マスターまで350回
みたくさ
少なくとも転職したら覚えてる技や魔法が使えないようにするか、レベルを1に戻させるべきだよヌルいもん
6は俺の周りで好きな奴多いけど
中古層にはウケが悪いみたいだね
>>341 さっき覚えたばっかの技を使えなくなるのって嫌なんだよな
だからFF5とかもあんまり好きじゃないんだよね
>>343 まあ現実の世界だと職変えしてもそれまでに経験した仕事を忘れないからね、でも制限がなくなっちゃうのがなぁ
345 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 02:09:35 ID:37c5UThiO
>>337 ゲームデザイナーとしての堀井はもう枯れてるだろ
ドラクエもポートピアもオホーツクもいたストも全部ファミコン時代に作ったものだし
ドラクエなら3、4がゲームデザインとしては最高だと思う
>>335 何だろうな・・・石版みたいなアイテムをダーマ神殿に奉納すれば
それ以降は、どこでもFF5みたいに自由にいつでも転職できるようにすれば良いな
例えば、「賢者の石版」をダーマ神殿の祭壇に奉納すれば、以降は自由に「賢者」になれるとか
>>339>>343 「さいきょう」コマンドがあるじゃないか
あと、アビリティシステムがあるから、さっき覚えた技を使えなくなるってこともない
>>346 ダーマ神殿がそんな感じになるのか・・・うーん。
3とかFFみたいに転職するとグラフィックが変わるのが良いのに、それ止めちゃったんだよな、9に一応そこのところは期待してるけど
349 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 02:44:25 ID:37c5UThiO
ドラクエの転職はダーマ神殿での一大イベントなんだよ
FFで言えば1のクラスアップの様なもの
自由に転職出来る事自体がドラクエには相応しくないんだからFF5を例に出しても意味がない
>>346 せっかく神殿奥にLv5で火が大きくなる台があるんだから
あれが大きくなったら…でいいやないの
もしくはLv8になると火が青くなって、以下同上…でもいいし
351 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 02:54:23 ID:37c5UThiO
9は装備でグラ変わるんだから転職してグラが変わるわけない
>>348 そうそう
転職したら、その職ごとのグラフィックに変化して欲しいよな
DQ3とかFF5みたいに
>>351 いや、職ごとに装備が出来るアイテムが違うだろうから
結果的に、装備グラの変化で職業が分かるんでは?
例えば、戦士なら重装備のグラに必然的になるだろうし、
魔法使いならローブのグラになるだろう
>>347 いや限定されるじゃん装備もアビリティも
ジョブ変えるごとにレベル1になって育て直してる感じ
6は3好きには好きな人多いだろ
4,5と甘っちょろいキャラゲーやらされてやっとドラクエって感じだし
6は職業ポイントの貯め方を改善してくれれば文句はないな
>>355 逆じゃないか?
3と6じゃどうしても転職システムが比較されやすいから色々とアラが見えてくる
6の魅力は細かいサブシナリオとかそういう部分だと思う
>>355 6はロト世代に嫌われてる感じ
5から始めた人とかには6結構評判いい気がする
ドラクエは5までっていう懐古は多いんじゃないか?
だから3好きと5好きはあまり反しないイメージ
つーか俺がそう
俺どっちかというと懐古だが4,5はちょっとなあ
なんで人気あるんだろうかと思うとキャラ萌えしか思えないんだが
361 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 03:38:59 ID:Z5b9zEVwO
仲間モンスターが魅力的過ぎる。
人間、シナリオは割とどうでもいいw
123(ロト派)
12345(懐古)
458(一本道シナリオ派)
5678(堀井シナリオ好き派)
4568(キャラ重視派)
35(一般的に名作扱い)
個人的にこんなイメージ
6リメ早くやりたい
6の仲間モンスターはおまけみたいなもんだな
6は懐古に人気出そうな作りだったと思うけどなぁ
あちこち迷ってようやく新しい町を見つけた喜び
難易度もFC版2の次くらいに厳しいものだった
俺は懐古だけど6は楽しめたよ
キャラは別にすれば6は2に近い作りだと思う
6はフラグ立て作業多いから
攻略順がほぼ決まっていて自由度がないことを知っている
セカンドプレイ以降は楽しみ辛いけど一周目は楽しんだよ
367 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 04:10:15 ID:37c5UThiO
ドラクエは変わらないのがいいとか言ってる奴は6好きが多い感じがする
1〜5が好きならそんな事は言わないだろうし
俺は1〜5が好きで、9がコマンドに戻ったのにガッカリした
368 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 04:19:00 ID:ZXDvNaKa0
デボラってマリベルみたいで性格きつそうだなあ。
DQ8のゼシカも発売前は性格きつそうと思ってたけど、全然そんな事はなかったし。
ひょっとしてデボラも…
俺は天空編が一番好きだな。続いて7と8。ロト編はいまいちだった
やった順番によってかなり変わるんじゃないか
懐古ならむしろドラクエは3までとか4までって言うやつが多そう
371 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 08:35:45 ID:uImNr5/60
3人とエッチしてから結婚相手決めさせてくれよ。
体の相性だけはやってみないと分からないんだから。
基本的に代わり映えのしないドラクエを好むヤツは懐古が多い
斬新なグラフィックやストーリーやシステムが登場するわけでもない
効果音や道具の名前を懐古できないとドラクエはつまらないと思うヤツが多いんじゃないか?
1、2好きの懐古だが6と7が好物だ
67嫌いな人はゲームに快適性を求める人な気がする
3とか5とかサクサク進むのが一番な人。
>>375 フォーメーションあったなあw
前情報からてっきりFFみたいに前列後列の概念があるのかと思ってたのに
製品版でなかったことにされてたから拍子抜けしたぜ
よくそんな古い記事保存してるな
俺もドラクエ3買った時ついてたアンケート葉書で送って貰った
ドラクエ3のポスター(ファミコン版)はとってあるけど
>>324,374-376
カキコ今見ました。
そう、これが見たかったんです!
本当にありがとうございます!
思い出補正かもって思ってたんですが、やっぱ全然違いますよねー。
一体何があったんだろう。
今見るとしょぼいとしか思えないものも当時は画期的だったなぁ
>>371 ビアンカとは男女2人きりで船乗って洞窟行ってるが
ペットを多数連れてはいるがな
懐かしいなあ・・・俺はファミマガで見たよ
思わずファミマガ買ってしまった
ジャンプ系のV開発画像はファミコン神拳奥義大全集って
奴にいくらか載ってると思う
近くのブックオフとかにあったらチェックしてみてくれ!
ファミコン神拳なつかしいw
ブックオフ行ってみます。
本当にレアな画像をありがとうー!
6やりてえなー
小学生の思い出
5の時点で大人だったわ俺
マジかよ
6発売時は小学生だったな。やったのは中学入ってからだが。
小6のクリスマスに6ではなくテイルズオブファンタジアを買ってもらい
友達のドラクエの話題に入れなかった記憶があるw
>>378 前後は無くとも上下の概念(意味は無いけど)それは残ったじゃん
前後でフォーメーション置くと背景とのパースがチグハグだからなw
ゲームってフラゲ出来るんだっけ?
出来るよ
フラゲ報告まだー?
>>396 寄り添ってるでも支えあってるでもなくて
「一人の人間が立ってる姿を横から見た象形」
って知ったときは結構ショックだった
片方楽しすぎだろwwwと思ってたのにそもそも二人じゃなかったなんて
すまん・・・
6で最初の敵がスライムじゃなかったのは驚いたよ。
ぶちスライムって何だよ・・って当時思った。
ぶちスラはスライムの夢だから
6は正直仲間モンスターいらない。
6は転職のせいで人間がモンスターになっちまったからな
人間が強すぎてカダブウとか仲間になっても嬉しくなかった
6は分かりづらいストーリーと職業の多さで不評なのかな。
オレは5より6のほうが好きだけど・・。
5はストーリーが悲惨な割に主人公達が無表情で恐い
サラッと描かれてるけど、普通なら頭イカレるような仕打ち
6は変な乗り物好きな俺にはたまらんね
6のエーゲ海に船出して はガチで名曲。
個人的に6までがドラクエの限界だと思ってる。7は失敗作8は佳作。
407 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 15:00:03 ID:OF8ogQNc0
6なら町の奴だろ
わざわざ言い出さなくていいよねそんなん。
荒れるだけだし
開発中とかインタビューとか張ってくれてる人ありがとう
面白いなwww
そだよ
ドラゴンボールが小さい悟空の頃かな
新仲間モンスターの情報が極端に少ないのが気になる
どれが仲間になるか、という情報はいらないから、
せめてPS2から約何体追加したのかくらいは教えてくれてもいいんじゃないか
十六日の夕方には入荷するって言われたけど明日から出張なんだよな〜orz
ジャンプにサンタローズの洞窟攻略が載ってた!
あああと3日だ!
追加モンスターが期間限定の登場だったらやだなぁ、まあ大丈夫と思うけど。
5はスルーして6だな
418 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 16:04:07 ID:QOBzY5HgO
悪魔神官か
>>405 PCでみてきた!貴重なポスター見せてくれて、ありがとう
420 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 16:24:53 ID:lhH+xTI80
他のソフトは明日入荷するのに ドラクエ5だけ水曜日入荷ですって言われたorz
密かにSFC版やPS2版に匹敵するような神バグに期待してるのは俺だけ
ジャンプ気になる情報がなんも載ってなかったな。
まあ発売前だし、冒険初めのダンジョン、町の公開くらいでいいだろ
多分、来週は隠しダンジョンが公開されるだろうけど
その他の隠し要素はその次の週くらいからだろうな
隠しダンジョンが雑誌で公開されるわけないと思うんだけどどうでしょう
425 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 17:41:03 ID:PRHHOuolO
>>375 タイムスリップして小2に戻っちゃったわ、ありがとう
>>424 タイミングはあるだろうがいつかはなんかしらの雑誌に必ず載ると思うぞ
そういや初代5の隠しダンジョンとかって
やっぱジャンプに載ったのかな?
そのころジャンプ読んでなかったからわからんのだけど
肉便器とかほざいてるやつのアナルを掘りに来たよ、どこにいるの?
仲間なんかより隠しダンジョンと隠しボスを追加して欲しいぜ
最後の最後に仲間になっても腕試す所がないと寂しい・・
隠しダンジョンの入り口のヒントは
発売一ヵ月後くらいにジャンプに載ってたな
でももう見つけた後で、今更、何載せてんだ?って当時は思ったな
SFCドラクエ5が出た月のVジャンプが先だった気が
しかもそこの記事にさ嘘が書いてあったんだよ
ライオネックキラーマシングレイトドラゴンホークブリザードは
クリア後にならないと仲間になりませんってw
次号のWJが土曜日にVJと同日発売だから
6DSの速報が載るとしたらその号かもしれない
>>430 実際には「エピルマウンテンのライオネックには仲間フラグが立たない」ってのが真実だっけ?
俺もデタラメ言ってたわ
よく考えたら製品版が出た後なのに
開発中の画像がファミコン神拳に載ってる訳ないわ
今日、某古本屋でファミコン神拳
ドラクエ1、ドラクエ2の奴見てきたが
没モンスターイラストは一切、載ってなかった
よく考えたら当たり前だな。ただヒッポンスーパーのドラクエ特集本には
面白そうなネタが載ってそうだったけど。ビニールが被ってて中身が確認できなかった
ああいう資料も今となってはかなり貴重だな
はぐれメタルもどっかのダンジョンでは仲間にならないんだよな
何ヶ月もそこで倒してたわw
そういう仲間フラグの有無の謎を解き明かしてくれた
ひとしこのみは偉大だな
ひとしこのみの名付け親はdqmaniacさんだな
ひとしこのみってどういう経緯で見つかったんだろうか?
>>437 (1)s-endoさんが解析により「必ず仲間になる方法」を発見
(2)dqmaniacさんがそれを聞いて極限低レベルクリア(エスタークをLv1×2人で撃破)を達成
(3)低レベルクリアの攻略レポート中でこれを「ひとしこのみ技」と命名
(4)極限攻略研究会を通して(3)が広まる
こんな感じ。2002年の話らしい。
endoさんは当時の解析の第一人者だったんだけど、
地味なのでみんな全然気づかなかったんだな。FF系では今でも崇拝者が多いけど。
439 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 20:00:18 ID:Gnim4WWg0
ひとしこのみは知ったあとでかなり使ったが
そのデータでセーブ上書きしたことをかなり後悔した。
やっぱ仲間は自力で集めてこそだった
SFCのひとしこのみや簡単レベルアップ、
PS2のオープントレイやアイテム増殖は
やっぱ一度普通にクリアして2周目以降からじゃないとな
>>438 おぉサンクス!
解析で見つかるもんなんだな。見つかるのに結構な時間かかってるし
SFC版DQ12のマヌーサザラキも
広まったのは発売から大分後だよな
>>376 城とか塔に影があったんだね
なんで後のドラクエの城とか街はアイコンみたいになったんだ?
>>445 天空シリーズなのにタイトルロゴにロトの紋章が入ってんだけど
>>447 天空シリーズに紋章的なモノがないからか。前作のカードも使えるからか
カードの種類にロトがあったような無かったような
力低いな、運のよさが高すぎだけどw
いやいや単純に攻略本の範囲がLV30なだけだろ
>>449 ビアンカとたいして変わらねーじゃないかw
大批判必死だなwww
ザキとメダパニがデボラの嫁専用魔法かな
デボラは海賊タイプとか妄想していた時期もありました
バイキルト覚えるのが2遅い・・・どうでもいいかw
>>454 両方サンチョが覚る
まさか…
ビアンカは魔法13個覚えてフローラは14個
その表だと11個だからメラゾーマ+1〜2個呪文覚えそうな感じだね
バイキルトフバーハスクルト使えれば息子もう要らないな
力が低いって事は重そうな装備は出来なさそうだな。
他の嫁と装備はほぼ同じだろうね
463 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 21:26:44 ID:0DtBhKiu0
どうせならデボラ、マダンテ覚えてけろ!
>>452 だな。
LV30以降にもいくつかは覚えるのだろう。
ってか、「すばやさ・守備力・うんのよさ」か。
姉妹確定じゃん
エルフの飲み薬がある限り
それは永劫ないでしょう
AIにするとクリフトみたいにザキ・ザラキを連発とかないよなw
しかしサラボナで不自由なく暮らしてるなら
どういうタイミングで仲間になるんだろう
ポートセルミで出会うのかと思ってたけど
>>459 サンクス! 早! もうゲットか!
モンスター情報あったら少しうpして下さい
プリズニャンはどこに出るとか? 他に未公開の新モンスターなど少しだけ
あったらお願いします!
気は強いのに、力は弱いってか!最高じゃねぇかww
デボラスレ見てみたけど
鉄の爪とか装備出来るのかよw
これは新しい
嫁はやっぱり愛でカバーするしかなさそうだな
☆シャイニーネイル
☆ダイヤモンドネイル
新しい武器だな
>>472 鉄の爪なんか装備されたら主人公の背中が大変なことになってしまうぞw
小魚発言も愛情表現の1つ
デボラが装備できるのは特殊剣・ハンマー系・爪系か
分かりやすいな
あと、ムチ系も
爪か
会心が出やすいという可能性があるかも
もしかしてデボラ選んだら勇者生まれないとか
最悪子ども生まれなかったりするんじゃね?
ハンマー系なら破壊の鉄球が欲しかったが
グリンガムで妥協するか
力255行くといいけどなあ
後半に力上昇するキャラなら役立ちそう
種使えば力255もいけるじゃない
会心出やすいとかいう隠しステータスがあれば人間最強キャラも夢じゃない
483 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 21:47:16 ID:qLHfXacA0
呪文とかの耐性はどうだろ?無効化は出来なくてもある程度なら装備無しでも
ダメージ軽減とかなら嬉しいが。
なんだやっぱデボラ嫁なんか
486 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 21:53:14 ID:qLHfXacA0
>>471 パーティーアタックがあったら、延々と主人公に対して鞭攻撃できるなw
デボラ専用装備なんて用意されてんのかよ
他の嫁にもあるのかな
デボラだけだったら覚える魔法がクリフトしてても耐えられるか
新しい武器や防具があるって事は新しいダンジョンあると期待していいかな
489 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 22:08:23 ID:qLHfXacA0
490 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 22:15:51 ID:UVMyGxJ8O
>>480 デボラが母親の時だけ、女の子勇者とかあるかもしれんね。
実際にそうなったら、ビアンカ・フローラでも選ばせろと
荒れると思うけどな。
492 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 22:18:21 ID:Wb9SefuhO
まだフラゲー報告は無し?
明日の夕方にはフラゲー出来そう
493 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 22:19:22 ID:qLHfXacA0
>>491 ビアンカだけでなく、フローラ、デボラにも子作りインベント追加して、
そこですごいメタファーな選択肢があって、それが勇者選択フラグとかだったらおもしろいね。
ビアンカ「こっちへきて」で初回「いいえ」を選択すると男勇者、「はい」だと女勇者とか。
デボラは「こっちへこい」かなw
しかし
デボラに
新仲間モンスターに
新アイテムに
新ミニゲームに
追加要素満載だな
こりゃええ事だ!
DS4でよっぽど批判があったのかな
>>494 新仲間モンスターつっても猫と悪魔だけっぽいけどな
情報ぜんぜんこないし
デボラがライバル
もしかして追加した新モンスターのみ仲間になるだけで
今までいたモンスターの新規仲間は無しな気がしてきた
魔界ではポスターにいただいまじんぐらいな気がする
499 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 22:22:55 ID:qLHfXacA0
これでプリズニャンがLv20で頭打ちだと笑えるなw
少なくとも終盤まで使えそうにないぽ
ここでプリズニャンの能力予想
なめまわし すなけむり ラリホー マホトーン まぶしい光
不気味な光 ヒャダルコ メダパニ
こんな感じか。
>>449 かしこさも低いしつかえねえなw
どこで仲間に入ってくるだろう
人間の賢さは意味無しステだからまあおk
プリズニャンとゲレゲレをくっつけるとなにかいいことあんの?
ゲップリャ
ネイル本当かよ・・・キラーピアスの発展系にしては強すぎるだろう
あの攻撃力で2回攻撃なら多分ビアンカ達と同じくらいの力で止まりそうな予感
ああ>449の通りよほど最後まで力弱いのか
今回こそはぐりん仲間にするぞ(`・ω・´)
>>508 俺も!SFCでもPS2でも仲間にしたことないけどw
>>506 力の種くわせて255にしたら面白そうだ
しかし発売3日前だというのにスレの伸びがやばいほど遅い
今作は売れないと見た
ビアンカが力140でフローラが130か
鉄の爪装備出来るデボラはもう少し高いとしても150くらい?
2回攻撃でも微妙な気がしないでもない
もっといってくれー
あんま力あったらムキムキになっちゃうよ
プリずにゃんはホイミ覚えるよ
515 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 23:03:25 ID:qLHfXacA0
俺みたいにスレにこないヤツもいる
>>511 ホントこのスレの存在意義がわからん…人を分散させるだけで百害あって一利なし
あ、いつの間にか総合スレ復活してたのね
ここはWやYの話題もOKだから
4や6の話題するならそれこそ4や6の総合スレがあるわけだが…
まあ俺以外誰もおかしいと思ってないならいいや
>>511 2ちゃんでの評判と世間一般での評判が食い違うなんて普通のことだぜ。
確かに俺も(PS2版の時と比べて)かなり遅いな、とは思うけど。
キラーピアスにはやぶさの剣にネイル
無駄すぎるw
まぁ他の武器は他キャラが奪うから実質ネイルだけかw
>>521 50万本くらいしか売れないスパロボが発売前に1000スレ行って
120万本売れたDSドラクエ4が30スレくらいしか行かなかったのが2chだからなw
148万本売れたDQMJスレも発売日までpart7とかだった覚えがある。
2chじゃドラクエは元々あまりスレが伸びないゲームなのかもしれないな。
ドラクエはコアなゲーマーからも人気だが
2chとは無縁なライトな人たちの購入者が多いだろうから
あまりこういう場所の状況は参考にならんと思われ
デボラすれの次たててよ
これを見ていつもの肉便器君がどう解釈するか
シュプリンガーですよ
シュプリンガーより、竜戦士に見えんか?色が・・・
スキャンの問題じゃないの?
魔界行くまでの既存モンスターに追加は誰もいないらしいし
魔界にはいるのか?悪魔神官とかか?
そうか。
では悪魔神官、メタルハンター、メタルキング、ゴールデンゴーレムはもう絶望的なんだな
楽しみだいぶ減っちゃったな
メカバーンとセイゲイナスが入るなら補って余りあるけど
5は初めてだからwktk
雑誌にのってただけだからまだわからないんじゃないの
541 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 00:24:38 ID:d8GpHQOBO
マジかよ!
グレゴール
デッドエンペラー
デンタザウルス
イーターが…
オワタ\(^o^)/
魔界前のモンスターに追加無し…だと…?
543 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 00:35:22 ID:abazxOHY0
ちょうど今DS4クリアした(2週目)。結構急いで16時間半だった。
PS2の5は35時間ぐらいかかって終盤ダレたからDSではもう少しさくさく行かせてほしいな。
あまり難易度低下しても困りものだが。
ドラクエ3はリメイクしてくれないんだろうか
3はSFC版の出来が良すぎたからあまり必要性を感じない
DS天空シリーズみたいなグラでやってみたい気持ちはあるけど
>>544 2度もしてるからなあ
今後しないということも無いだろうけど、シリーズ1の人気作ゆえ
使いどころもそう簡単には決まらないんじゃないだろうか?
つーかデボラは本当に嫁候補なの?
俺の勘違い?
>>548 Vジャン攻略本の情報らしい
魔界までの既存モンスターの追加は一切でてなかったようだ
552 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 00:59:19 ID:jNrEYiUPO
言って良いのかなぁ?
デボラは嫁候補に邪魔をする形なんだけど結婚は出来ない、優しい箇所もあるが仲間として連れて歩くのは人それぞれ(呪文関係で)
>>551 それはショックorz
ただVジャン攻略本の糞さ加減は異常だからかすかな期待を…無理かOrz
PS2のVジャン攻略本には新仲間モンスター全部掲載されてたのかな
ていうかどう頑張ってもシュプリンガーには見えんのだが
>>550 いやリメイクで追加キャラやイベントはめずらしくないし
単純にマリアだっけ?シスターみたいなキャラかと
シルクのヴェールが装備できる時点で嫁だろ
>>554 天空への塔までしか載ってないから
エビルマスターが出ていない
>>554 PS2のときの最速攻略本(Vジャン)は
追加された30種のうち23種類公開されてた
残りの7種は?
あと2日
あと2日
マジで楽しみ眠れん寝る
楽しみだ!
567 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 01:43:11 ID:ZpR1vlGQO
今エビルプリースト。ピサロ一人で倒した。
569 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 01:47:00 ID:++jpAgw70
メタルドラゴン\(^о^)/オワタ
>>555 向こうが埋まってしまったのでこっちからですまんが、折れも最初おおねずみ?とか考えてしまったが
よく見ると盾装備したシュプリンガーで間違いないみたい
DSになってなんか縦に潰れたグラっていうか2頭身だから微妙ではあるなw確かにまるっこいよ
>>568 別に凄くないよ。結構簡単だ、自分もやったし。
ピサロ1人で倒したくなるよね、あいつは。
エグチキ1ターンkillもやったな、DS4は。
amazonって今回ドラクエ5の値段、定価のままかよ
ワクワクがとまらないよおお
やばいよおお
仲間モンスター追加なしかよかった。イラネっつの
イラネーのはわかるがなんでそこに喜ぶんだ?
SQUAREENIXって規制厳しくて、フラゲ出来ないって聞いたことあんだけど…ほんと?
できないことはない
だけどお前じゃ無理
他のゲームより厳しいのは本当
>>568 ピーちゃんのレベル99まで上げたら海老プリぼっこぼこだった。
70くらいでも十分倒せるんじゃないかな?
ぴーちゃんで勝てる
…と思ったが眠らされてボッコボコ\(^o^)/
LV99だったのに…
魔界行く前の装備しか載ってないから、山彦の帽子の有無はまだ分からないな
デボラの呪文だが、戦闘中に使える呪文は1ページ6個で2ページ分だから12個あるとしてあと2個覚えるな
その2個がメラゾーマとイオナズンならデボラ完全勝利
たぶん5のあとに6発表されるよな
6は初リメイクだから当然鳥山がキャライラ描き下ろすよな
…バーバラがものすごくロリ化されたり
チャモロがものすごくショタ化される気がする
>>582 主人公がイベントで覚える呪文をデボラがレベルアップで習得したら主人公の立場ないだろ
>>581 ハッスルダンスとマダンテの臭いがぷんぷんするぜー
586 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 09:15:36 ID:U9iRLG2C0
スクルトktkr
587 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 09:20:23 ID:Z4zJ83wkO
魔界行く前に手に入るしあわせの帽子が装備出来ない事を考えると
山彦の帽子が復活したとしても装備出来ない可能性が高い
その代わり2回攻撃の武器充実してるし
デボラ…物理2回攻撃
ビアフロ…呪文2回攻撃
と差別化してくる可能性は高いな
覚える呪文が魔道士系なのにそれはない
590 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 09:31:43 ID:0rvwRnRQO
パフパフktkr
591 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 09:33:06 ID:nnQhPRobO
やっぱすでにフラゲしてる奴とかいるのか?
デボラちゃんは物理特化
その代わり、娘がメラゾーマとイオナズン覚える
DS版5のCM見たんだが、もしかして、あの舵握ってるビッチが新キャラなのか?
ビアンカは可愛かったけど、あれはないだろ……
>>589 覚える呪文は魔法使い系だが、装備出来る武器で杖系全滅してるんだぜ?
AI時のみ特殊行動やってくれるとかないかな。
596 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 10:09:26 ID:y7LOxNdDO
フラゲしたぜ!
>>572 4月の予約開始直後は30%オフだったぜ。
598 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 11:05:31 ID:nnQhPRobO
てかデボラは嫁候補で確定?
確かにルドマンの屋敷で
『ちょっとまちなさいよ!』
って飛び入りする画像があるけど…
装備アイテムに水のリングとシルクのヴェールがあるので確定です
今回もクックルーでいきます
DSかよ
間違えてPS2の買ってきたわ
どおりで中古がいっぱいあるわけだ
602 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 11:12:40 ID:nnQhPRobO
>>599 マジで?
嫁候補としてはイラネ
CMでビアンカとデボラが一緒に旅してたからその1%の嫁候補じゃ無い確率に賭けよう(´・ω・`)ショボーン
603 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 11:17:31 ID:drsSRLzd0
それより新曲気になるわ
隠し追加ボス戦だと俺は燃える
デボラの曲だって意見もあるけど
嫁に選ばないとその後出番のなさそうな曲よりはボス戦のほうがうれしい
新曲もデボラのテーマみたいなデボラ関連の曲じゃないかな
追加されたミニゲームの曲じゃない?
デボラのテーマねえ・・
ビアンカとフローラのテーマなんて無いからその可能性は薄いな
>>602 CMのデボラ「次はどうかしら?」
どう考えても嫁確定だろ
確実に結婚相手ではないだろ
黒髪だから主人公の兄弟とかその辺の位置づけだと思う
名産品博物館の未完成も「そのまま」受け継がれてたら笑っちゃう。
まだ嫁候補じゃないだろって言ってるヤツいるのか。
もしデボラが嫁候補じゃないとしたら
「ちょっと待ちなさいよ!」の後の展開はどうなるんだ?
デボラって女なの?
今ここに至って、デボラが嫁候補だと考えられない奴は
脳に欠陥があるとしか思えない
「どうみても嫁候補だけど、どんでん返しを期待してる」
というのなら、まだわかるが
デボラと結婚した場合息子の母親がビアンカ、娘の母親がフローラになります
フラゲ報告まだかよ
お前がフラゲしろよ
明後日までには新情報はくるな
たぶん
だったら俺がフラゲするよ
ルドマンを選んだ場合にデボラが
「ちょっとまちなさいよ」と出てくる。
なんと、デボラはルドマンの愛人だった!!
あちこちで流れてるVジャン攻略本情報はマジなの?
画像ソースすら見当たらないんだが
>>611 「ちょっと待ちなさいよ! フローラのことを一番愛しているのはこの私よっ!」
製品版では「ちょっと!ちょっとちょっと!」に変更確認済み
やはりフローラとデボラは双子だな
623 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 13:10:05 ID:MtXukfBA0
wiiのいたストにデボラ来る?そんな人気あるの?
451 :名無しさん必死だな:2008/07/15(火) 12:48:33 ID:TcVUFLSB0
どこからともなく紙飛行機が飛んできたのだが、開けて見たから内容を要約する
・今週土曜のジャンプ
・wii
・いたスト新作
・またDQとマリオの共演
・早くもドラクエ5からデボラ参戦のSSと煽り文
・今冬予定
これらのワードから何を想像するのだろうか
>>531 どうでも良いことだけど
「20年前の…」ってところのゼロのフォント、なんで斜め線が左上から右下なんだろ?
ゼロだと右上から左下の斜め線じゃないのか?
新曲は、ぎりぎりまでわからないのか・・?
DSのDQなんて本当まじ楽しみだ
つかさ、木曜発売だと金曜日の試験が辛くなるよぅ。
何故平日なんだお
追試決定\(^o^)/
ゲームの発売日は毎週木曜日という相場がだな…
wiiでもいたストかDSではハッサン参戦だったが全く盛り上がらなかったなw
さっき店頭で予約してきた。
値引きされると聞いてゲオに行ったが、5280円だった。
思ったより高かったな。
午前10時の開店とともに買って、職場までのバスで約30分プレイするつもりだ。
サンタローズでセーブする所まで進めそうだ。
楽しみだな☆
名前をにおかにすると不倫イベ・・・おっと誰か来たようだ
裏山C〜゚+。(*′∇`)。+゚
ついにフラゲ組が来たな。
どんどんレポ頼むよ
635 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 14:32:21 ID:25P8qiiLO
フラゲワッショイ
PS2版で追加されたフローラと初めて会う船でデボラが出てる…
フローラ脂肪確認
>>636 ちょwwwデボラw
ルドマンが見当たらないんだが?
フラゲ超羨ましいな〜
どんどん情報頼むよ
遂にフローラが端折られたな
えらい序盤から出てくるんだな。プリズ猫
攻略サイト(極限)の人はまだ手に入れてないのかな?
フラゲッターは総合スレで画像うpしてるから早く情報欲しいなら来ればいいお
もともと幼少期にフローラはいらんかったから無問題
フローラは青年期で劇的な出会いをするから魅力的な訳で
フローラと主人公の船上の出会いに水を差すデボラ
フローラと主人公の唯一の繋がり花婿候補イベントにも水を差すデボラ
>>628 ゲオはそんな高いのか〜なにが予約特価だよ…せめて5kきれよ
フローラ脂肪確認
648 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 15:03:42 ID:U9iRLG2C0
フロヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>649 PS2だと船に乗り込んでくるのがデボラじゃなくてフローラなんだよ
>>650 え?フローラの代わりに、デボラが乗ってくるの?
あの画像は、そう言う事だったのか…。
なるほど。
フローラが一緒に乗ってないことが確定したわけでもないけどね
早く幼少期のビアンカも見てみたい
>>636 ちょwwwwwwwwwwwww
デボラいいなあ
この後、ルドマンと一緒にフローラきそうだけどな
その後フローラとルドマンも普通に乗り込んでくるとは思うけど
フローラが主人公に目を付けたイベントだし、
ビアンカより先にゲームに登場するからフローラのほうが俺にとっては幼馴染!とか
わけわからん事言ってた奴からしたら脂肪みたいなもんか
花婿候補並べてる時に、デボラがうるさいわね〜って乱入するみたいだし
フローラ関連のイベント、デボラがおいしいところをことごとく持っていくのかな
馬車はなんだよ
思い出した
全体ステータスだ
661 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 15:59:51 ID:oa8DMmVXO
ホントにシドー出るんだな
ピンクのデブいシドーでしょ?
664 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 16:36:12 ID:6P0uVJVIO
まさかシドーが
ステータスの馬車はぜんいんって意味だよ
幼少のフローライベント残ってるのか
あれはいらなかったんだがな
668 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 18:16:45 ID:s/HKnNrE0
おめ、デボラ仲間になったら場所を教えて
670 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 18:25:17 ID:s/HKnNrE0
これから配信するよー
やめれ
戦闘→フィールドに戻った時の
曲が冒頭に戻るアレがどうなったか報告よろ
DQ5なんて急げば1日でクリアできるよな
話短いし
まぁ、ぶっちゃけ、な。
仲間モンスで変に粘らなきゃ充分行けそうだ。
10時間以上やり続ける気力がねぇ
小学生のころヘルバトラーを仲間に出来たのは良い思い出
>>678 やっぱりリストラなのかなw出てこなかったらマジで涙目だぞw
グリーンワームは賢さの種を1/128だけど
一応落とすから消さないで欲しい
ジュエルのために
そっちのほうが早いけど
レヌール行くときのレベル上げで1回落として
役立ったことがあるから、できれば残しておいて欲しい
ハンターは1/16だから結構落とすんだけど
683 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 19:11:33 ID:s/HKnNrE0
デボラいきなりフローラと一緒に登場
ルドマンの娘です
684 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 19:20:15 ID:s/HKnNrE0
685 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 19:24:29 ID:9XHLThUw0
優れたフライングゲッターはいないのか…
>>685 フラゲしたといえばフラゲしたんだが、
進めるの遅いからさ……
687 :
220:2008/07/15(火) 19:29:55 ID:fqTposIr0
つかプリズニャン敵としてあんま出てきてくれない。今のところ5回戦ったが(出るときは5匹まとめて出てくる)
いまんところ1度も仲間になってない。スラリンとブラウンのレベル上げもかねてるから別にいいけど
688 :
220:2008/07/15(火) 19:30:59 ID:fqTposIr0
スマンドラクエ5スレと誤爆した
デボラってヘレナボナムカーターに似てる
691 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 19:56:00 ID:Mds1kzzx0
ラスボスはオルゴデボーラ
692 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 20:52:54 ID:vHc/zuD/0
出鯔ってフローラの妹か何か?ルドマンの実子なのかが気になる。
流石に天空人設定を破戒するわけにはいかないから
ルドマンの実子はありえない
近所のゲームショップに0:00になったら
その日に発売されるソフト売っている店あるんだけど、
そこに今電話したら、スクエニからの指定でもしかしたら無理かも
なんてこといわれた。
あれって日付さえクリアしてたら、時間はいいんだよね??
つまり、7/17の0:00になったら買える、
ということ店員に告げればおk??
マルチすんな
>>697 7:00までだめだとスクエニから要請きてるはず
お前の勝手な憶測で店をつぶすようなマネはだめだお
フラゲした人いるんだな。うらやましい・・・
俺も明日の0:00にはゲットしていたい
どうやらデボラとフローラは姉妹っぽいな
701 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 21:39:18 ID:sWuUIJ5j0
デボラの嫌がらせきたああああああああああああああああああ
結局シドーはでるの?
ダメ元でも一応0:00にセブンいくつもり
704 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 21:52:53 ID:7wPek+xZ0
獣婚か・・・。
俺の嫁はコドランだから問題ない
DS5はDS4の約1.5倍の予約数か。
6の主人公デフォ名はボッツ
ボッツってバッツみたいな名前だね
没w
あの漫画嫌いじゃなかった
あ ・ も ・ す
718 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 23:45:33 ID:vHc/zuD/0
ちょ、おまあっさりと……
月内ミリオンって2週でミリオン?
無理じゃね
2週目が初週の3割と考えたら77万→23万だ
無理だとおもうなあ
6は予約開始後すぐ予約しておかないと危ないかもな…
4の1.5倍を信用すると60万の1.5倍で初動90万だぜ
2週でミリオン突破なんて軽い
予約しないで買う客も1.5倍ならな。
723 :
k dub shine☆:2008/07/16(水) 00:31:16 ID:pLx11YPE0
主人公、息子、娘の名前は公式では何て名前か教えてください
アベル、レックス、タバサじゃね?
予約してる店から電話まだかなぁ
前日に入ったら電話くれるらしいんだが
FF12の時は発売日厳守だったのにドラクエ4の時は普通に前日に置いてたからなぁ
よーわからん
726 :
k dub shine☆:2008/07/16(水) 00:41:10 ID:pLx11YPE0
主人公はリュカのが有名っぽいが、DS5の記事みるとアベルなのか
リュカとクーパーとアニーで固定してます
729 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 01:25:40 ID:ixta2fzU0
アベルってアニメドラクエの主人公の名前だね。
ドラクエ5発売時期にやってたんだっけ?
ファミコン版ドラクエ4の発売時期にやってた。
やったことある人何でそんなわくわくするの?
わからない。わからないなんてすごすぎる。
>>731 SFC版は面白かった事だけは覚えてるが内容は殆ど忘れたからほぼ新作の気分で楽しめる。
PS2版もやってないのでフローラ登場とかの追加シーンも新鮮に楽しめる。
ついでにやりながら思いだしていくと懐かしくて楽しめる。
なのでわくわくしてる。
DS4も似たような感じだったが超楽しめた。なので5も超期待。そんなとこ。
こっちは本スレみたいなフラゲ厨いないよな
マターリできそうだ
あと1日!!
充電満タンにしておこう
わくわくするね
マターリ厨か
>>731 SFC版は10周近く、PS2版も2周やって細部まで覚えてるけどやっぱりwktk(*´Д`)ハァハァ
買うまでおしっこ我慢しようと思う
失禁するから止めとけ
よっしゃー今夜セブンいくぞー
一応、忠告しとくが、まともなコンビニならフラゲ不可能だぞ
朝7時まで売らないってハッキリ言われる
店長がいい加減な店なら大丈夫だけど、確率は低い
レジも24時間回ってるわけで、下手にうてんしな。可能性があるとしたら
店バイトと親しく、先払い先渡しで17日の朝7時以降にレジを打ってもらえる
場合くらいか。でもいつ納品されるか微妙だしな、早朝の便で着たりする可能性も
あるわな
今セブンの夜勤から帰ってきたけど、納品されたら普通に売るよ
深夜なんてバイトしかいないから大丈夫。
まだ納品はされてないよ
744 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 08:50:50 ID:Av8dkrdEO
おれもセブンの夜勤やっているけど普通に売るわ。
正直、ゲーム一つにそこまで厳しく管理してるコンビニなんてごく稀だと思うよ。
他に仕事もあるし
今回セブンは本店からFAX来なかったのか?
少なくとも過去の例だと、売ったのバレたら店長即死するぞ
普通に売るとかこんなとこで言うなよ
一応禁止されてるわけだからせめて身内だけにとどめとけ
直営店とオーナー店で違うんじゃないの。
淀がポイント付いて一番安かったから通販待ちか。
749 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 09:38:10 ID:Am7K1NOsO
ドラクエはいつだってワクワクする、他のゲームじゃ味わえないよ
特に発売直前の気分はもうたまらん
やれやれ、また4の時みたいに本スレと住み分けできずにgdgdになるのか。
両方のスレの進行速度も妨げる要因になるし、なんだかなあ。
現時点では住み分けできてんじゃない?
本スレは現在フラゲ進行だし
こっちはリアルタイム入手報告+6速報スレでよかろ
発売直前はフラゲフラゲ騒いで
発売直後はバグフリーズ情報を死に物狂いで封殺して
発売から数ヶ月経ったら放置
まったくスクエニ社員も必死だな
俺住み分け出来てねー。
DS版オンリーはここか?
でめ5オンリーなら向こう?
だいもんって何者だよ
だいべん
マジで追加ダン、ボスがいるのか気になるな
ランダム成長か
5本スレが段々がっかりムードになってきた
ただの発売日前後のネガキャンだろ。
デボラとアクデンとプリズニャンだけでおなかいっぱいなオレには関係ねーぜ
またソニー社員のネガキャンと社員認定か。FF13マルチ化で慌ててるのかね
過度な期待はしないで正解だな
〜現状〜
ユーザー「二回目のリメイクだしシルバーデビルや悪魔神官、メタルドラゴンとか
散々要望出てるんだから仲間にさせろや」
ピザ屋 「ならないよ!でも他作品からプリズニャンとアークデーモン引っ張ってきたよ!嬉しいでしょ!
ベビーパンサーはプリズニャンと被るからリストラしたよ!別にいいよね!
嫁追加したよ!最強呪文がベギラゴンだよ!カッコイイよね!極大閃熱呪文だもんね!」
俺はモンスターアニメーションだけで満足してる
嫁追加は嬉しい誤算だった
コンビニ(セブンイレブン)の場合だと、当日朝7時に予約なしでドラクエ5買えるかな?
予約オンリーだと困るんだが・・
予約だけ
>>766 事前予約分しか発注しないので、そのまま店に行っても買えません・・・
家電量販店は明日から?
帰りに覗いてみようと思ったんだけど無駄足かな
そうですか・・ありがとう。
おとなしく10時に電器屋で買いますね ε三c( ´Д`)つ
>>764 アークデーモンは別にかまわんが
プリズニャンは何を考えて追加したんだろう
子供やビアンカのセリフが増えてりゃそれでいいよ。
774 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 16:35:16 ID:wUQfntylO
待ちきれん
あ イクッ
早くイけよブタ
ひぎぃっ!
なんなんだw
深夜1時までやってるゲーム屋さんあるんだけど、0時過ぎるとOKなんだって。
日付17日だから。
でも何か深夜に出歩くのアレだし、必死だと思われたくない。
でも早く欲しい。。どうしよー。
いよいよ明日か…
待ってる間のwktk感もこれでおさらばになるんだな
次は6の時か、早く6情報が欲しいな
必死だな
782 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 20:32:17 ID:5YTbkcB7O
オラわくわくしてきたぞ
PS2版はやってないけど
SFC版ではモンスターの装備の資金繰りに苦労した覚えがある
なにかいい金策はないの?
>783
最強装備にこだわらない
>>783 モンスターの装備はありあわせで何とかなる、と考えるんだ
俺は基本的に使えるモンスターしか仲間にしないので80で充分っス
グレイトドラゴンを3匹仲間にしてはべらすこと
ドラクエ5で最も幸せな瞬間
7は時前予約してれば明日には手に入るんだよな?夜中はチャイニーズのバイトだし…7時前に販売してくれる事に期待
>>783 武器だけ良いの買って防具は適当でおk
防御4上がるごとにダメージ1減らす仕様だから
防具はそこまで重要じゃない
790 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 21:27:36 ID:M7+vH2wY0
セブンイレブン
すまんそれは気づかんかった
しばらくこのスレはsage進行でいいと思われ
10時になったらセブンいってみよう
ダメだったら帰ってすぐ寝て3時におきてもう一度
セブンは予約者のみ
もち予約済みだよ
コンビニの商品入れ替えは早くても0時くらいだと思うよ
練習場で汗かいてから0時になったら覗いてみようかな なんかスレ見てたらやりたくなってきた
このスレ平和だな
待ちきれない人は本スレ行ってるからねぇ
あと12時間ぐらいか
>>797 地域によるが0時〜3時の間が多いんだよなあ
ジャンプが日曜日の夜3時には読めたし
802 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 22:05:52 ID:FSTr5pLn0
いよいよ明日発売か。
DS4の時はウイイレと発売日かぶってレジがえらいことになってたが、今回は大丈夫かな
早くセブンでゲドしてぇー!だけど、このワクワク感がたまらんwwwセブンで買う奴結構いるのな!さて何時に買えるかな
805 :
793:2008/07/16(水) 22:17:10 ID:M7+vH2wY0
今セブン行ってきた。
入荷は3時だってさ…
8は0時に行ったら買えたのに
というわけで風呂入って寝ます
始業まで3時間でもいいからやりたい
金曜は休みとってあるし
本スレの割れ厨うざい。
全員死ねばいいんだ
807 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 22:47:28 ID:nLTjoGmW0
なんか発売日前日なのに全然盛り上がってないな…
港に着かない祭りで盛り上がってるよw
今さらだけど5、6に限らず
モンスター仲間にした時にすっぴんなのが...。
仲間にできるようになる時点では
大抵、人間キャラの装備を整えるのに手一杯。
モンスターが仲間になる時に
その時点で整えられる最強装備より
1、2ランク劣ってもいいから装備品持っていて欲しい。
中にはそれでしか手に入らないレアアイテム持ってたりとか。
モンスター専用装備も拾えるようにすればいい
811 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 22:58:42 ID:nLTjoGmW0
5本スレは盛り上がってるね
まぁ涙目の割れ厨が騒いでるのと、その割れ厨を叩いてるのが大部分を占めてるけどw
ただ4の時はこっちももっと流れ速かったような・・・
813 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 23:06:51 ID:Q5mtA1TQ0
発売日前日のせいかかなり盛り上がってきたな
プリズニャン出現率低すぎ。メタルスライムよりでねえ仲間にしたけど微妙になりにくい感じ
うちが予約したコンビニは0時に品物入荷だから行ってみるか
いい大人がウロウロするの格好悪いけどw
ってかさw7の予約販売で7じ受け渡しって店頭予約のみ?それともネットで予約して店頭受け取りにしてれば7に受け取りおK?
866 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/07/16(水) 20:17:58 ID:yTn4Ldvj0
ゴミ痛ワロスレビュー
ドラクエV
http://www2.uploda.org/uporg1547160.jpg >セーブ可能な場所が限られるのは不便。
とあるんだが、ドラクエにこのツッコミするレビューはじめて見たw
というか中断セーブもちゃんとあるのに。
これが、ゆとりってやつ?
909 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 20:45:01 ID:lhb9t0O20
PSPのRPGもセーブ出来る場所限られてるからって、これからはちゃんと書けよ
>>817 カジノで儲けたらセーブ、損したらリセット
みたいな、ぬるいプレイでもしてない限り、何処でもセーブできないデメリットなんて無いと思うがな
ちょっとした中断なら、それこそ本体の蓋しめるだけでOKなんだし
9点つけるために無理矢理ケチつけてるとしか思えん
別に「文句なし。でも9点」でいいと思うんだがなあ
菓子食いながらプレイしたい
もうフラゲの人で裏要素まで出した人居る?
なにか追加されたか判明しましたか
追加ダンジョンなし確定か
キャンセルしてくるか
クリア後はまだ未確定
ついに今日か
本スレ速すぎるから、これぐらいでちょうどいい
発売日おめでとう
魔界と塔あるの?
コンビニで買えた奴いるかからでしょう〜?
魔界はある
塔も5つくらいある
コンビニで買えた奴いるか〜
829 :
825:2008/07/17(木) 00:31:36 ID:Hw1C7yHn0
すまん 魔界の塔ね
寝れん
隣の部屋がうるさくて寝れん。
どこかで売ってないのか?
無事、セブンイレブンで受け取ってきた
やるかぁ
主人公の名前はアベルでいいんだっけ
俺は何より公式やデフォルトを愛する男
834 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 01:30:11 ID:9NGgXMVc0
リュカだったと思う
835 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 01:34:57 ID:Y+Uhd1QiO
ラベルだろ?
アベル・レックス・タバサ→PS2版で後付けされたデフォ名
リュカ・ティミー・ポピー→SFCの小説版の名前
だっけか
他にもゲームブック版とかあったような
久実小説の名前はセンス悪い
838 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 01:37:59 ID:9NGgXMVc0
あー小説だったのか
839 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 01:38:08 ID:VbVrPiZaO
だいまじんというモンスター自体出ないらしいです。
俺はメガンテって付ける予定
なぜなら消防の頃やった時もそう付けようとしたが、濁点も一文字扱いで
メガテって名前になってしまったから
つかどうせなら文字数制限をもっと増やして欲しかったな
長い名前付けてみたい気もする
841 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 01:39:36 ID:GJIV7z1J0
親戚「もう一週間ね、あっと言う間だったね・・・」
母親「・・・えぇ・・・」
親戚「あなた一生懸命だったから、きっとたーくんも感謝してると思うわ」
母親「・・・そうかしら・・・」
親戚「そうよ、ふたりとも懸命に生きてきたんだもん、後悔なんてしたらバチが当たるわ」
母親「・・・・・・」
親戚「・・・今はまだ難しいかも知れないけど、気を落とさないでね」
母親「・・・・・・」
親戚「ありきたりかも知れないけど、たーくんの分まで、あなたが長生きしなくっちゃ!」
母親「・・・・・・・・えぇ、ありがとう、・・・わかったわ」
そう言うと、わざと座布団からずれた所に座り、机にもたれていた母親は、ゆらりと立ち上がり台所へと歩いていった
そして、流しの横に逆さにして置いてあった小さなグラスを取り、水道水を半分までそそぐと、それをゆっくり口へと運んだ
SFC→エニクス、クーパー、アニー
PS2→アベル、レックス、タバサ
小説→リュカ、ティミー、ポピー
843 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 01:40:34 ID:GJIV7z1J0
築2年のマンションからは、新築くささも取れ始め、生活のにおいのする水がやさしい水流で流れ出していた
母親は、なぜかこの水道水の味が気に入っていた
自分でも少しおかしいのかと思ってはいたが、とにかくこの水道水は母親の口に合っていた
親戚「それじゃ私帰るから、くれぐれも気を落とさないでね」
母親「・・・あ、いろいろありがとう、私大丈夫だから、心配かけてごめんなさいね」
親戚「そんな事、いいのよ、・・・・あのね、生きていればさ、きっといい事もあるから・・・」
母親「やーねわかってるわ、妙な事は考えないわよ、そんな風に見えたかしら?」
親戚「大丈夫とは思うけどね・・・」
母親「告別式の後の事はごめんなさい、子供の写真見たら、なんだかこみ上げて来ちゃってね」
親戚「いいのよ、誰だってそうなったら、きっとみんな同じよ」
母親「ありがとう、また連絡するわ」
親戚「ええ待ってるわ、それじゃ・・・」
玄関を閉めた瞬間、本当の孤独が部屋に充満し始めていた・・・
孤独との戦いが、始まった瞬間でもあった
844 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 01:41:37 ID:GJIV7z1J0
春発売を心待ちにしていた頃から数ヶ月、発売日決定の仮面を被った、事実上のDQ5延期の知らせを受け、
気落ちするかに思えたたーくんは、逆に必死に持ち堪えていた
関係するドクター達からは、まるで合言葉のように「奇跡」の言葉が口々にささやかれていた
母親は思い出していた、ある日の会話を・・・
たーくん「おかあさんあのね、ぼくね、考えたんだけど、フローラと結婚する事にするよ」
母親「え?フローラ?あらぁ・・・どこの娘さんかしら?」
たーくん「ドラクエ5のヒロインだよ!」
母親「まぁゲームの話?もうたーくんったら」
たーくん「おかあさん、予約してくれたんでしょ?」
母親「えぇもちろん、しっかり密林で予約したわよ」
たーくん「・・・ハァ?何言ってんの?・・・それ、アマゾンの事?」
母親「・・・あ!そうそうそれそれ」
息子にせがまれ、知っている限りの店をまわってはみたものの、当日並んでくださいとの冷たい対応しかされず
途方に暮れ、ダメ元ですがったネットの掲示板で、アマゾンの存在を知った
しかしそれを知るためには
「親に調べさせて買ってもらうとは、なんと言うゆとり息子」
「こんなバカ息子が日本を担うのか、終わったな日本も」
「自分で並ぶ事もできないゆとりに、ドラクエなんぞクリアできるものか」
「子供のいいなりかよあんた、これはとんだモンスターペアレンツだな」
などの心無い罵声に、耐えなければならなかった
845 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 01:42:26 ID:qvRE3Fb/0
ペペルとポポカってなかったっけ?
846 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 01:42:45 ID:GJIV7z1J0
母親「で、そのフローラって娘さんは、どんな子なの?」
たーくん「あのね、大金持ちのひとり娘なんだよ」
母親「あらっ!・・・ちょっとたーくん、あのね、お金っていうのはね・・・」
たーくん「違うよおかあさん、ぼくお金が欲しくてフローラと結婚するんじゃないよ」
母親「え、じゃあどうして?フローラさんはお金持ちなんでよ?」
たーくん「ぼくね、ほんとは幼馴染のビアンカの方が好きなんだ」
母親「!!ッ??ちょっちょちょちょ!た・たーくんっ!それはもしかしてふたまt・・・」
たーくん「話は最後まで聞いてよ!!!」
母親の父親・・・つまりたーくんの祖父は、そこそこの富豪であった
しかし欲深い人々の渦に巻かれ、それは幸せとは言えない人生を歩んでいた
母親は幼い頃からそれを見ており、お金の怖さをそれなりに学んでいた
また、自身の離婚の原因も、今の会話で少し思い出してしまい、少々興奮した様子だった
847 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 01:43:33 ID:GJIV7z1J0
たーくん「ビアンカのお父さんは病気になるんだ」
母親「まぁ・・・」
たーくん「ビアンカはお父さんの看病をするんだ」
母親「そうなの・・・」
たーくん「ぼくは勇者を探さなきゃいけないし、ビアンカと結婚すると、ビアンカのお父さんはひとりぼっちになっちゃうんだ」
母親「あら、じゃあそのビアンカのお父さんの為に、ビアンカとは結婚しないの?」
たーくん「ん〜、それもあるけど、一番の理由は・・・」
母親「一番の理由は?」
たーくん「ビアンカの為だよ」
母親「え?どうしてそれがビアンカの為になるの?」
たーくん「ん〜とね、それはね・・・」
ここからは母親が思っても見なかった言葉が、次々とたーくんの口から発せられた
848 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 01:44:16 ID:GJIV7z1J0
たーくん「ビアンカのお父さんは、ほんとうのお父さんじゃないんだ」
母親「え!そうなの?(こんな複雑な家庭環境・・・子供のやるゲームに相応しいのかしら)」
たーくん「ずっと内緒にしてるつもりなんだけど、ビアンカにはもうバレてるんだ」
母親「まぁかわいそう・・・」
たーくん「全然かわいそうじゃないよ」
母親「どうして?」
たーくん「感謝してるんだよ、お父さんに、ほんとうの親子みたいにしてくれたお父さんに」
母親「!!・・・」
たーくん「だから放っておけないと思うんだ、思いっきり看病させてあげたいんだ」
母親「・・・そうだったの」
たーくん「ぼくと結婚しなければ、お父さんの近くにいられる口実になるでしょ?」
母親「口実?」
たーくん「お父さんはビアンカに幸せになって欲しいのに、自分の看病ばっかりさせてたら、悲しくなるでしょ?」
母親「・・・(もしかして、たーくん・・・)」
たーくん「だから形だけは、ビアンカは結婚相手もいなくて、仕方なくお父さんの看病をしてるって事になるし」
たーくん「それを照れ隠しにしておいて、ビアンカも好きなだけお父さんに恩返しができる」
たーくん「それが一番いいと思うんだ」
母親「・・・・・・」
明らかにたーくんは、看病してもらう側の複雑な心境を、正確に理解していた
そして看病する側の、“辛さを隠す努力”や“奉仕する喜び”も、見事に察知していた
母親は息子の成長を知り、うれしさとすまなさが入り混じった感情で、全身に鳥肌が立っていた
849 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 01:45:30 ID:GJIV7z1J0
母親「でもフローラはどうなるの?別の人が好きな男性と結婚する事になるんでしょ?」
たーくん「いいや、好きなのはビアンカだけど、フローラの事は愛してるんだ」
母親「・・・やだ、たーくんったら(いつの間にこんなにマセたのかしら)」
たーくん「フローラは、自分を制してまでみんなに分け隔てなく愛を与えられる女性なんだ」
たーくん「自分を愛してくれる相手となら、どんな所にでも喜んで付いてきてくれる人なんだよ」
母親「それは立派な女性ね」
たーくん「うん、ぼくはフローラを世界一幸せにするつもりだよ、結婚式はおかあさんにも見てもらうからね」
母親「・・・もちろんよ!いい結婚式になるといいわね」
たーくん「うん!それに、子供の名前ももう考えてあるんだ!」
母親「まあ、なんて名前にするの?」
たーくん「ティミーとポピーだよ、きっと両親想いのいい子供になると思うよ」
母親「そうね、たーくんの子供なら、絶対いいこになるでしょうね」
たーくん「うん!おかあさんに孫の顔みせてあげるからね!その時はおばあちゃんだね!」
母親「あら、っははははは!それは楽しみね〜、写メール撮って待ちうけにしようかしら?」
たーくん「うん♪いいよ」
しかしその小さくたわいも無い願いは・・・、健常者からすれば気持ち悪いとさえ思われるであろう儚い思惑は
永遠に叶う事はなかった
850 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 01:46:23 ID:GJIV7z1J0
最期は意外にもあっけなかった
このまま良い状態が続けば、もしかしたら最後くらいは一般病棟で過ごせるかもしれないと言う、病院側からの見解が出ていた
しかし幕切れは、深夜にあったその病院からの電話で行われた・・・
病院「・・・もしもしおかあさんですか?・・・・・・たった今息を引き取りました」
直接的な原因は不明だった、主治医いわく、逆に普通に話せている状態が不思議なくらいだとの事だった
この様に状態は良く見えていたので、その日だけは病院に泊まらず、母親は自宅に帰っていた
悔やんでも悔やみきれない、あまりにも悲しすぎる判断と悲痛なタイミングだった
単に眠っている様だった
わずかに口角も上がっていたので、笑っている様にも見えた
きっと幸せな夢を見ているんだろうと、参列した人々は口々にささやいたが
母親にはなんの慰めにもならなかった
母親「こんなに小さかったかしら」
意外にも冷静に捨骨を済ませ、小さな骨壷を渡された母親は、それを抱えながら漠然と思っていた
我にかえったのは、自宅の祭壇にそれを置き、小さくリンを鳴らし、あらためて遺影を見た瞬間だった・・・
851 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 01:47:18 ID:GJIV7z1J0
ピンポ〜ン
自宅の呼び鈴が鳴り、男の声がした
宅配業者「ちわ〜っす、アマゾンからのお届け物です」
ええ?知り合いにターザンなんていたかしら?
母親は一瞬そう思ったが、すぐにドラクエ5を予約していた事を思い出した
捺印を済ませ、精一杯の笑顔で宅配業者を見送ったあと
ふらふらとテーブルに戻り、箱を置き、ことのほか頑丈な梱包を怨みながら、なんとかして開けてみた
母親「・・・こんなもの、もう何の価値も無い」
喪失感を新たにしながら、そのパッケージをしばらく見て、
「これは燃えないゴミになるのかしら、でもこの挟まってる紙は燃えるわよね、それなのに「紙」って書いてないわね」
などと考えてはいたが、ふとある言葉を思い出した・・・
たーくん『うん!おかあさんに孫の顔みせてあげるからね!その時はおばあちゃんだね!』
母親「孫の顔・・・孫の顔かぁ、見たかったなぁたーくんの子供の顔、おばあちゃんになりたかったなぁ・・・・・・ん?」
あるひとつの考えが浮かんだ
852 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 01:49:50 ID:GJIV7z1J0
あるひとつの考えが浮かんだ
ここにドラクエ5がある
そして遺品の中にはDS Liteが・・・
そうだ、見ればいいんだ、たーくんの子供の顔を
ここにあるじゃないか、たーくんがずっと願っていた人生が!!
元気でたくましいたーくんが活躍する、大冒険の舞台が!!!
たーくんは、 こ こ に い る ん だ !!!!
迷いは無かった、すぐにDS Liteの充電を始めた
母親「ごめんなさいたーくん、おかあさん今すぐ始めるからね、結婚式出席するからね、子供の顔も見るからね・・・」
ここで充電中にも電源が入る事にすぐ気が付き、あわててカセットを入れようとしたが、なかなか入らなかった
母親「あら?な〜んだ、これシールの面を裏にして入れるのね、変なの、たーくんごめんね、おかあさんドジだね」
気付いてはないが、この時から母親には笑顔が戻っていた
ひとりになってしまったのは間違いのない事実だが、悲しみを乗り越える術を、見に付けた瞬間であった
パパス「ぬわー!」
854 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 02:04:53 ID:GJIV7z1J0
さぁ始めよう!大冒険の人生を!
苦しい事もあるだろう、悲しい別れもあるだろう
しかし泣いてばかりはいられない
一度きりの選択に、頭を悩ませる事もあるだろう
取り返しのつかない過ちを、犯す事もあるだろう
しかし迷ってばかりはいられない
大人も子供も
男も女も
みんな同じホシの上で、一生懸命生きている
人生と言う大海原へ、勇気を持って漕ぎ出そうじゃないか!
人生を体験するRPG
DS版ドラゴンクエストV 絶賛発売中!!!
どうやらマジコンだと
最初の船でフラグが立たなくて港へ永遠に着かないプロテクトがあるらしいね
スクエニGJ!
実機でもフラグ立たたないとかいうオチじゃねえだろうな
>>855 本スレでみたけどイマイチよくわからんのだが
全員と話してもストーリーが進まないってことでいいの?
センス0の長文がサラッと流されてワラタ
>>856 フラゲ者からはそんな報告は無い。
船が港に着かないと言ってる連中は100%割れ厨。
エミュやらんから、こんなに割れ厨いるなんてデカルチャー
連中いかにもフラゲで買ったかのようにサラッと「船が着かないんですけど」とか
平気な顔で言うから困る
まあ即ボロが出て恥ずかしい目してるけどなw
>>857 そういうことじゃね?
後、セーブデータを誰かにもらって村に着いても洞窟をクリアできないらしいよ
148:名前がない@ただの名無しのようだ :2008/07/17(木) 02:01:09 ID:L2ulw0pW0 [sage]
マジコンでやるとこうなる
839 名前: 嘉士伯(北海道)[] 投稿日:2008/07/17(木) 01:31:50.84 ID:tANLvQYy0 ?2BP(6667)
・船が港に着かない
・親方が岩の下から出られない
・パパスの風邪が治らない
・ラインハットへのほこらで延々と階段トラップに引っかかる
・ヘンリーが見つからない
・何日たっても奴隷生活が終わらない
・春風のフルートが手に入らない
・パパスが死んだらヘンリー助ける所からやり直し
・脱出したけど樽が修道院に流れ着かない
・ラーの鏡の塔の扉が開かない
・ラーの鏡の塔の見えない床が消滅して進めない
・偽物が見破れない
・海を渡れない
・カボチ村から出られない
・迷路の街でフリーズ
・火山の溶岩で死ぬ
・結婚式でゲームオーバー
・嫁が表示されない
まさに「こんなドラクエ5は嫌だ!」みたいだなww
しかしスクエニもよくやるなあ
変なパーツ組み込んでゲーム中ずっと応答取ってるんだろうけど
一歩間違えばひとしこのみどころの騒ぎじゃ済まないだろ
セブン3時に買いにいった人どうなった?買えた?
ってか本スレまだかょw
むしろ、一歩間違って
SFC版ひとしこのみやPS2版OTに匹敵するような
神バグ技出て来ないかな
コピー対策が正規版にも発動して回収騒ぎになったソフトが
昔あったような
子供の名前とかさっぱり考えてなかった。
PS2の確認しようにもメモカが見つからん。なんてつけたっけ・・・
漫画とかアニメの双子キャラをネットで参考にしてるけど、
姉妹ばっかでいまいちあわないなぁ
面倒だからノクスとマタンでいいや
872 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 03:44:32 ID:YmJObyjvO
パパスが死に到着することなく、何回も死ぬことになるのか…
鬱だ…
下手するとPARつかえないかも
買ってきた
まずはデボラ選ぶ予定だが、やっぱビアンカ選んでしまいそう…
そんなもんに頼る根性無しはゲームをやるなと言いたい。
何か簡単になってる気がする
最初の洞窟で一度の潜入で目的達成するなんて今までなかった
他でも誰かが簡単なってるって言ってたな
ゆとり仕様で移植のたびに簡単になっていってるとか
4DSからそうだったじゃん
880 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 04:15:17 ID:TTBw55ga0
盛り上がってるから来てみたら意外と温和しい対策だったんだな
もっと過激な奴かと思って他のに
序盤は4人パーティの恩恵を受けられないのに
簡単になってるってどんだけなの?
PS2版は4人だからこそ簡単だったといえるレベルだったのに・・・
簡単についてkwsk
敵弱体化とか?
ただおおきづちの痛恨の一撃率は結構高そうに見えた
>>882 すまん、まだレヌール城にも辿り着いてないし何とも言えん
でも876で書いたように、最初の洞窟でレベル上げしたこれまでとは違う
885 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 04:32:02 ID:qSJGI6IZ0
:288:2008/07/17(木) 03:02:28 ID:q3d8BGX0
かなり解析に苦労したけどなんとかR4で動かせた。
少ししか試してないので完璧かどうかわからないけど
とりあえず船からの脱出とセーブはうまくいきました。
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 YV5J 030CD896
マジコン対策回避
2209AC50 000000CC
もう突破されたぞ、発売日の早朝に突破されるプロテクト()苦笑
購入厨ぷおおおおおwwwwwwwwwwwwww
よく考えたらこういうプロテクトって解析する人の手を煩わせるだけだよなぁ…
面倒なのは解析人任せで割れ厨は何の苦労もせず遊んでるっていう
どっちもどっちなんじゃね
バイナリでどうにかするやり方はないのかね
人任せでな〜んにもやってない癖に得意げなイタイ割れ厨がいるよな
>>890 「俺らに解析されてすぐに破られるスクエニ涙目wwww」
って言ってる割れとかな
まだ
>>863の18項目のうち1項目しか突破出来てないのか。
というかSFC版から最初の洞窟は一発クリアが普通だったけどなぁ。
そのために薬草があちこちにあるんじゃないの?
6も戦闘中の顔グラと仲間会話の追加は確実か。
購入厨っていう単語を見るだけで虫唾が走る。
何様なの?
今ゲームは自分なりに改造する時代なのか
>>895 今日初めて見たんだが、俺も思った
他でも見てみると、みんなブチ切れてるみたいだなその言葉に
ゆとりか知らんが割れ厨はホント質が悪いぜ
ダウン板気持ち悪いやつばっかりだった・・
割れ厨とかマジコンとか専門用語使わないでくれ
>>895 買えるほどの余裕もないくせに偉そうだよな。
棚を上げるどころか、ぶんなげまくってるな
ルール守れって川藤先生も言ってたよ
前スレにフローラの顔グラきてたんだなww可愛かった
1週目はデボラに行くけど
>>900 余裕は関係無い。
泥棒が客を馬鹿にしてるというのが問題。
これって通報できないのか
スクエニにメールしとけ。
スレごとな。
とりあえずスクエニにメールしておくか
どうやって破られたかわかれば次また面倒くさくなるし
907 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 06:49:37 ID:qrCg1MrgO
74:名前がない@ただの名無しのようだ 2008/07/17 04:10:12 ka/NqRoA0 [sage]
え、クリアした人既にいなかったっけ
追加要素見つからなかった模様
91:名前がない@ただの名無しのようだ 2008/07/17 04:26:59 ocPsg+Z10 [sage]
新要素モンス2種追加とデボラだけかよ・・
185:名前がない@ただの名無しのようだ 2008/07/17 06:01:07 r4zlh62p0
発売日当日になっても、追加ボス、追加ダンジョンの報告がないってことは、やっぱりないのかな。
この時間ならフラゲー組でクリアしている奴は大勢いるはずだしね。
199:名前がない@ただの名無しのようだ 2008/07/17 06:13:04 qrCg1MrgO
おいおーい
昨日買ってさっきクリアしたがps2のと全く変わらないじゃねーかよー−−−−−−−−また追加ダンジョンないし
アークデーモンとかいらねーから追加ダンジョンいれろよ
エスターク倒してまたすごろくやらされてるよ
おそらくってか絶対追加ダンジョンない
つうか、
いらないと散々言われている双六続投とか、痛がらせかよ。
ピザは期待を裏切ることにおいては常に予想の斜め上を行くやつらですよ
追加要素なしか
少し残念だ
でも個人的には携帯機でできる事だけで価値あるから
どのみち買うけど
とりあえず追加無しでもいいから、データ消えない6リメイクも早く出てほしい
今日の仕事終わったらやっと手に入るぜ!!
明日有休とっとけばよかったなぁと後悔
912 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 08:40:09 ID:/oeyPkQO0
DSで初めてドラクエに触れる人向けなんだよきっと
既存ユーザーは懐かしむ意味でプレイしたほうがいいかもしれない
913 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 08:40:21 ID:LP3ALPIZ0
なんかいつまで経っても船がつかないんだけどなんで?
不良品掴まされた?
915 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 09:09:29 ID:Gth4P7lLO
>>913 俺も。全員に話しかけてもいっこうに進まん。フローラがどこにいるかも謎だが
916 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 09:11:45 ID:W4shCT6XO
俺も…全員に話し掛けたのに船が着かない…どうなってるんだ
船長と話すとかたんすの薬草とるとかしたのか?
918 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 09:16:50 ID:A6wjhSKF0
したのに全く着かない
不良品?
919 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 09:19:02 ID:LP3ALPIZ0
ふざけやがって
クレームの電話入れてやる
じゃあ誰か話してない人がいるんじゃないかな
釣りですね
>>920 スクエニサポートセンターのお姉さんだな。
希望の船 エスポワールに囚われた囚人が沢山居ると聞ききました
924 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 09:26:20 ID:NPBSTDVCO
体感ではピエールが仲間になりにくくなってる気がする。ホイミンは相変わらず
ホイミンって使える?
ホイミンは終盤まで使える
>>925 回復のスペシャリスト。能力は今ひとつだけどレベルは99まで上がる。
928 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 09:31:18 ID:NPBSTDVCO
>>925 いつもはグランバニアのあたりで外してるのだが今回は最後まで使ってみようと思ってるんだ。
新仲間モンスター強くてワロタwwwハズレモンスかと思ったら主人公より攻撃素早さ高くて回復もできるとか
ホイミン人気理由がわかった気がするな
全体回復もできるの?
当然。
931 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 09:52:02 ID:HIHN2JTPO
あれれ〜?
船が港につかないよ〜?
やっとクリアした眠いw
これからエスターク行ってみるよ
15ターン以内で勝てるか不安だがw
こっちのスレが大人しくていい
このスレはsage進行でいいだろうよ
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/17(木) 10:06:09 ID:GmpAWyak
これがほんとにスクエニが悪意持って仕込んだとすれば大問題だろ?マジコンユーザを
客としてみてないわけだし。
金持ちだけが客じゃないだろ。格差社会を推奨してる会社の体質が見えるな>スクエニ
ちょwwwwゆとりすぐる
936 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 10:13:35 ID:VbVrPiZaO
割れ厨とか購入厨とかどういう意味?
どっちが悪いの?
どっちも悪くない
悪いのは放流厨
博物館コンプの「対価」はなしか?
4年4か月前の不手際のリベンジを果たす気はないのか!
940 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 10:17:56 ID:i6EDEsaVO
割れと放流両方駄目だろ
このスレ忘れてた 向こうは今は荒れ放題
進んだら攻略見に来ようかな
オープニングの船なんだが、
どこにフローラいるんだい?
デッキ…4人
船長室…3人
料理人
下層?…2人
と、父
話したがすすまね〜
不良品?
フィールドでのビアンカかわええ
ホントDSのグラで十分だよな
早い頻度で新作どんどん出して欲しいわ
>>941 まだ俺はやってないけど、画面回転させてみれば?
944 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 10:22:58 ID:i6EDEsaVO
>>941 船降りる間際にルドマン一行がつくからそこから登場するよ
左上の部屋
945 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 10:24:21 ID:ScQq2oL60
今DS版のDQ5をやっているのですが
船でイベントが発生しません。
全員に話しかけないとダメらしいのですが、全てはなしたと思うのですがイベントになりません
アドバイスお願いします
DQ5読み込み長いな、グラはショボイシ
戦闘グラもカットされてるだろ
うれねーんじゃねか、これ
PSPで出さなかったのが間違いだわ
割れ厨の巣窟はここですか?
道具選択をすると
常にインパスで見れる様になってた
全員単発IDだから釣りだろ
941です。
945と同じ現象ですね…
話した人の場所は書いたんですが、まじで、
あとどこにいるかわかんないっす。
誰か進めた人、フォローして下さい。
3回ほど最初からやったがわかんなかった…
>>950 それ不良品だから買った店に言って交換してもらうのがいいよ
正常なら普通に目に付く人全員と話すだけで港に着くから
割れ厨死んで
941です。
もう一度最初からトライして駄目なら文句いってきます。
>938
あれはやりたい奴だけがやるだけでいい
そんなことで文句言っても恥かくだけだぞwww
957 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 10:57:25 ID:ggKXpJJl0
神の塔でホイミン仲間にならないで金と経験値だけたまるorz
958 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 11:09:17 ID:YqJWHkzXO
DQ6 リメイク 追加上級職
魔人
★1 ただのこあくとう…ぬすっと切り
★2 きんじょのわる…おのむそう
★3 まおうのつかい…七段切り
★4 まおうのみぎうで…メラゾーマ しゃくねつ かがやくいき
★5 まおうのそっきん…ベホマラー マホカンタ ムーンサルト
★6 ゆうしゃをやぶるもの…メガスラッシュ さいみん ベホマズン
★7 まじん…ギガデイン メガデデイン イオゾーマ ザオリーマ
隠し★8 かみにいどむまもの…てんちまとう カイザーフェニックス ドルオーラ
>>958 ゴッドハンドと天地追加すりゃいいんじゃボケ
次スレまだ〜
公式更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
2008/7/17
ついに本日発売!
「ダウンロード」コーナーに発売記念壁紙を追加
「ムービー」コーナーでテレビCMメイキング映像を公開
「DS版の特徴」コーナーでサウンドクリエイターインタビューを公開!
963 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 11:27:57 ID:YSUei1jW0
ゲオで買ってきた!
965 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 11:34:05 ID:YqJWHkzXO
DQ6 リメイク 追加上級職
魔人
★1 ただのこあくとう…ぬすっと切り
★2 きんじょのわる…おのむそう
★3 まおうのつかい…七段切り
★4 まおうのみぎうで…メラゾーマ しゃくねつ かがやくいき
★5 まおうのそっきん…ベホマラー マホカンタ ムーンサルト
★6 ゆうしゃをやぶるもの…メガスラッシュ さいみん ベホマズン いてつくはどう
★7 まじん…ギガデイン メガデデイン イオゾーマ ザオリーマ
隠し★8 かみにいどむまもの…てんちまとう カイザーフェニックス ドルオーラ
ダークドレアムを12ターンで倒すと「まじんのさとり」を落とす
それをダーマで使う。
こちらの商品は、人気商品のため入荷に遅れが生じており、現在もAmazon.co.jpに未入荷の状況となっております。
お客様には長らくお待たせしまして申し訳ございませんが、こちらの商品に関しましては2008年7月18日頃の入荷を予定しておりますので、ご理解いただければ幸いでございます
前日15時にハードオフで売ってた件。
>>936 割れと放流は犯罪
購入厨は犯罪者の遠吠え
969 :
F ◆M2TLe2H2No :2008/07/17(木) 11:47:35 ID:kR07R6mfO
祝※ドラクエ5※祝
やっぱり面白いの?
本当は今日買いたかったけど金がない。うらやましい(>_<)
プリズニャンが冒険の最初の地で出てきて意外
というかなんという構成・・・
今日帰宅したら届いてるはず
早くやりたいな
おおきづちの痛恨連発きて死んだwwwwww
ドラクエやってていつも思うんだけど
なんで教会でセーブするとき南蛮の冒険の書に記憶するんだろ
>>971 乙…だけど5の本スレが賑わってる内はこのスレ立てなくてもいいと思うんだよな
まったりスレとしてたまに息抜きしにくるのにいいよ、ここ
「おじさん じゃまよ!」
いきなりだな。
全員に話せば勝手にイベント進むはずだけど、なんでなの?
>>978 デボラとパパスの唯一の会話がこれだったら…
スゲーよな、ある意味神だ、デボラwww
ホイミンタンキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!
ごめん、興奮して本スレと間違えたorz
10分ロムります
DQ5のモンスター図鑑ワロタw
「仲間になりやすい」とか
「仲間にならない」とか
微妙にもブのセリフとか変えられてるな。奴隷マリアがちゃんと金髪だw
985 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 06:57:58 ID:saAUKYeb0
梅
986 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 07:37:37 ID:uETCwCDs0
うめ
987 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 10:13:55 ID:UfQT1sfuO
パパスの剣ないのかよ…
まぁ既にメタルキングの剣装備してるからいらないけど
メタルキングの剣どころかスネークソード以下
あれは、パパスの剣が強いんじゃなくて
パパスが強いのだ
最初の洞窟でおおきづちからつうこんの一撃2発喰らって
死んだ
うめ
うめ
うめ
うめ
1000ならメタルとホイミンが来る
1000ならはぐりん1発GET
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
◯ 人 第3回2ch全板人気トーナメント開催中でーす!
, -ノ, 、 (0゚ー゚) 今すぐ板の看板をチェックチェック!
//ノ)ヾヽ ノノノリ Vノ
;.'^ヽ川i^◇^) //(!’ヮ’ノ、 AA職人、絵師、動画職人、やりこみ職人etc.の腕の
¬ノ⊂ソ F~)つ ⊂{i ゙D i}つ 見せどころ! 興味のある方はふるってご参加ください
んく/_j ゝ く/_|_j ゝ 選対員も募集中です。にぎやかしも大歓迎!
(_ソじ' ~ひ~ひ~ 詳しくは選対スレ「第3回2ch全板人気トーナメント」へ!
※スレタイは変わるかもしれないから、「ナメ」で検索をかけてね!