1 :
名前がない@ただの名無しのようだ:
★このスレ内の約束★
・ドラゴンクエストに関する質問のみOK
・雑談もOK
・荒らしは無視
・基本的にage進行で
・他のスレでは迷惑になるような質問もOK
・スレ内で重複した質問もOK
・礼はいちいち書かなくてOK
・携帯でもOK
・日本語になってなくてもOK
・ググったり攻略サイト見たりしなくてもOK
・まだ入手してないアイテムの名前を知っていてもOK
・考えたり試したりする必要ナッシング
・シリーズ番号(番外なら名前)と機種は書く
・他スレとのマルチポストはNG
・過度な期待はしないでください
他は後々随時追加で
前スレ
ドラクエなんでも質問スレ その10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1212239654/
3 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/05(土) 21:44:07 ID:IvTkKN7XO
やった!
初3ゲット
サンッ←ナベアツ
4 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/05(土) 22:15:00 ID:d3L+XDBmO
>>1 乙です
FC版ドラクエ2の質問です
今、ロンダルキアの洞窟で苦戦中です
サマルトリア王子、ムーンブルク王女
それぞれ最強の装備って何ですか?
勇者は分かります
稲妻の剣(ロトの剣または隼の剣)、ロトの鎧、ロトの盾、ロトの兜、魔除けの鈴だと思います
今、サマルトリアの王子は鉄の槍、水の羽衣、力の盾、魔除けの鈴です
不思議な帽子があればいいんですが…
隼の剣を装備するほど強くないですし、光の剣が装備出来ません
ムーンブルク王女は
いかづちの杖、水の羽衣、魔除けの鈴です
これに不思議な帽子装備で最強ですか?
よろしくお願いします!
5 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/05(土) 23:15:16 ID:AXj1JWxr0
サマルトリアの王子はLV30くらいから力がどんどん上がるので
もっとLV上げる気があるなら隼の剣装備した方が強い
他はそれでいいんじゃない
マニアックなドラクエグッズを教えてください。
昔のガチャガチャのやつとか。
いちもつ。
>>4 お金に余裕があればローレシア王子やムーンブルク王女に
ちからのたてを持たせて回復すればMPにかなりの余裕が生まれるぞ。
レコンタシホイマについて詳しく教えろ。
DS版ドラクエのCMがよく流れるチャンネル・時間帯を教えてください。
偽物の方じゃないです。
10 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/05(土) 23:52:23 ID:d3L+XDBmO
レスありがとうございます!
>>5 30以降に強くなるんですね
隼の剣装備させます
>>7 FC版ですけど
力の盾は使うと回復するんですか?
それなら、かなり助かります
11 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 00:04:20 ID:tsN3Enx/O
>>7 力の盾使ってみました
回復しますね
全員に持たせます
>>5 >>7 ありがとうございました!
13 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 00:36:03 ID:t2QXMHKeO
ドラクエXのPS2版、レヌールの王冠ってどうしたら手に入りますか?
銀のティーセットをレヌール城の王様に渡す
>>13 銀のティーセットを完成させて、磨き布で磨いてレヌール城の王様へ返す
16 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 00:46:08 ID:t2QXMHKeO
磨いたんですが、王様はいずこへ…?
17 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 00:48:16 ID:tsN3Enx/O
18 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 00:49:24 ID:t2QXMHKeO
お墓ですか?
19 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 00:53:16 ID:tsN3Enx/O
>>18 レヌール城の入り口付近で王様が
うろついてない?
20 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 00:56:37 ID:t2QXMHKeO
>>19 お城の中ですか?
見つけられません(T_T)
21 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 00:59:56 ID:tsN3Enx/O
>>20 確か外のはず
レヌール城の入り口(ドア)付近の右側だったかな?
に王様がいるはず
半透明だったと思う
ドラクエ5は去年やって以来だから記憶が曖昧でごめん
22 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 01:04:34 ID:t2QXMHKeO
>>21 ありがとうございます。
しかし、見当たらないorz
23 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 01:12:31 ID:tsN3Enx/O
説明が悪かったかな?
記憶が曖昧なもんで・・・ごめん
どなたか詳しく説明出来る方いたら
>>22さんに教えてあげてください
青年期後半にならないといないよ
25 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 01:20:29 ID:t2QXMHKeO
>>24 今、グランバニアに初めて着いたところなんですが、まだ早いんですかね?
27 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 01:26:59 ID:t2QXMHKeO
わかりました(´・ω・`)
みなさんありがとうございました。
28 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 01:29:59 ID:/4t79Q56O
HMVで予約してたドラクエをキャンセルしました。
新しく予約したいんですがむりぽです。
どこかで予約できるとこはありませんか?
アマゾンでいいんじゃないの
3のラストで勇者消えるのに、なんで1の勇者が
血縁なんですか?ガキ作ってる暇なくないですか?
>>30 ラストの『その後(3勇者の)姿を見た者は誰もいない』というメッセージをどう解釈するか、だな。
「アレフガルドからいなくなった」と解釈するならたしかにそうかも知れないが「歴史の表舞台に立つことはなかった」と解釈するならアレフガルドのどこか
(小説版では1勇者はドムドーラ出身、という設定だったはずなのでそこら辺か?)で結婚して子孫を残したのだろう。
DQ5で結婚相手ってビアンカとフローラ意外にもいますか?
34 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 04:09:17 ID:tsN3Enx/O
変な質問ですが、
レベルアップ時にあがる能力がランダムの場合、納得いくまでリセットしたりしますか?
ドラクエ3(SFC)なんですが、なかなか進まなくって^^
極限低レベルドーピング禁止とか、よほどの縛り
プレイでなきゃ普通はしないだろ。どうしてもなら
穴掘りとかおろいろパラメータあげる手段もあるし。
あえていえば転職予定の魔法使いがLVL21でも
バイキルド覚えなかったときリセットする位だな。
>>37 穴掘りでパラメータ上げる方法についてkwsk
種を掘り起こすってこと?
YES
7で魔法戦士の他にバイキルト覚える方法ある?
バイキルトじゃないけどたたかいの歌は?
人間職は魔法戦士だけ
モンスター職でエビルタートル★6、リザードマン★6、魔人ブドゥ★2、デスマシーン★2
ドラクエ5をリメイクネタなしで
まったり語れるスレはありませんか?
ドラクエ8で質問です。
地図に無い島とはどこにあるんでしょうか?
>>44 特定のキャラを異常に嫌う奴や、わざとそういうネタを振って荒らす奴がいるが、完全スルーして淡々と話をするんだ。
そういう強さを持った奴は必ずいる筈。
>>45 地図にない島・・・
鳥扱えるようになってから高台とかのことかな
それとも地図の4つ角のことかな
地図の左下の角だったかに1つ島があったはず
船で行けばいいよ
>>47 後者のほうです。
左下ですね、ありがとうございます。
ゲームボーイ版のDQ3で盗賊がいるとメダルが出にくくなるらしいんですが
居るといないでは極端に違うんですか?
50 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 18:38:27 ID:5HFtHReG0
盗賊がアイテム盗むとモンスターメダルのドロップ抽選がなくなるだけ
51 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 22:13:15 ID:CCMLKRaO0
あのーちょっと質問なんですが
いまさらながらPS2を購入してドラクエ8
なんかも同時に購入しまして
いざやろう・・・と思ったらよく考えたらメモリーカードがないんですよ
で 買おうかと思うのですがドラクエなんか1セーブデータあたり
どのくらい容量使うのですか??
あまり食うようなら他にもゲームやりたいので
容量の大きいの買おうかと思ったんで
52 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 22:34:47 ID:5HFtHReG0
8は冒険の書1つにつき170Kb
5が184Kb
>>51 ソフトのパッケージの裏に目安が書いてあるよ
RPGは使用容量少ないから大丈夫
PS2に8MB以外のメモリーカードなんてあったっけ?
55 :
51:2008/07/07(月) 23:33:45 ID:CCMLKRaO0
みなさんありがとうございます
パッケージに書いてあるとは知りませんでした
なんかオークションで64MBとかありましたよ
56 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 23:54:50 ID:JnQYzhc9O
スクウェア・エニックスってさ、一回爆発にヒットしたら、そのGAMEに寄生し続編を沢山出してるがん細胞みたいな糞会社だろう
ドラクエやFinalFantasy
信者から金を巻き上げる 悪徳宗教と変わらないだろう
そうですね
冷静に考えると大抵の「有名RPG」も残らず同列になってしまう件
59 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/08(火) 20:52:13 ID:NPUWb0WvO
SFCの6で魔法の絨毯はどこで手にいれたらいいですか?
>>59 ジャンポルテの館
確かトルッカ近く
マーメイドハープを使って行ってください
そこのコンテストの賞品
それを後にカルベローナってとこで飛べるようにしてもらう
61 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/08(火) 21:08:03 ID:NiM4f/mN0
機械兵士系のモンスターって
からくり兵、プロトキラー、ポンコツ兵
メタルハンター、キラーマシン
キラーマシン2、キラーマジンガ
キラーマシン3
スーパーキラーマシン
ラストキラーマシン
ドラゴンマシン
これだけだっけ?
ドラゴンマシンがいるならメタルドラゴンも……というのはナシで
Zを今やってるんですが
世界一高い塔ってどこにありますか?
サントラの質問です。
オーケストラ版ではなく、ゲーム音源のサントラって
・PS版の4と7(オーケストラ版とのセット)
・PS2版の8
しか見当たらなかったのですが、SFC版の1・2、3、5、6、やFC版の1〜4やPS2版の5
は発売されてないのでしょうか?
66 :
64:2008/07/08(火) 23:43:43 ID:iu/v99RQ0
ここのエロい人たちの知識に脱帽
69 :
64:2008/07/09(水) 00:34:36 ID:JIkGJULO0
>>67 ありがとうございます。
とりあえず
>>65のは買うとして、PS2版の音源であるN響はもう売ってないようですね。。。
ネットオークションとかさがしrてみれば
71 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 01:35:21 ID:MnsHwobHO
ドラクエVGBCをやっているのだが、グランドドラゴーンを速く倒すやり方ってあるかな?
今のパーティーは…
勇Lv87 戦Lv84 盗(元魔)Lv75 賢(元僧)Lv53です。
72 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 01:43:03 ID:cUEqjCAl0
ドラクエ5のPS3でモンスターボックスというのがあるのですが、
あいうえお順で、グレンデルとケムケムベスの間が???
になっています。そこのモンスターの名前を教えて頂きたいのですが
お願いします。できましたら出没場所もお願いします。
DQ3の商人が離脱して町が発展していくのは
何で町の発展が進行していくんですか?
早くパーティーに戻したいと考えているんですが
>>72 グロンデプスじゃないの?青年時代後半の海に出てくる。(しんかいりゅうの色違い)
>>73 最初の2行はちょっと意味が分からんけど。残念だけど商人はパーティーには戻らないよ。
>>61 多分それだけかなぁ
外伝系はよくわかんないけど
>>71 神竜と同じやりかたでおk
77 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 02:03:55 ID:cUEqjCAl0
>>74 サンキュー レベル60にして始めて倒せました。ありがとうっ
もうひとつ質問があるので受けれども、博物館に展示したいのですが、
展示の仕方が分かりません。みる やめる の二択しかなくて
展示できないのです。 教えてくださいお願いします。
80 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 02:18:43 ID:bYnbFmsSO
>>79 FC版は戻らなくて、SFC版とゲームボーイ版は仲間に戻ったと思う。
戻るといってもオーブをいくつか集めた後の事になるけどね
宿屋に泊まった回数とか、町に出入りした回数とか
特定のイベントこなすと1段階ずつ成長していくとか
町の成長に何か条件があるのかな?
オーブと最後の鍵が必要って話もあるけど詳しくはわからんね
とにかく条件が揃えば町への出入りを繰り返えせば発展する
最終的には夜に町へ行けば革命が起きる
ドラクエ5って
PS3版も出たのかぁ…
あんまり間をおきすぎてからのツッコミは逆に間抜けっぽく見えるんだぜ?
商人の街発展は
オーブ入手・最後の鍵入手・ボストロール撃破
このあたりがフラグになってると思われ
87 :
399:2008/07/09(水) 14:06:06 ID:AoIljpCg0
こんにちは
お友達の恋愛相談とかであんまりゲームしてなかったんですが再開です!
パデキアの種が取れません。
ベルトコンベアーみたいなのに囲まれた宝箱ですがナカナカ近づけません。
遠くから勢いを付けても跳ね返されてしまうみたいです。
どうやったら近づけるのでしょうか?
ドラクエでオークのぱんつが見えるゲームがあると聞いたんですが、何でしょうか
>>87 「遠くから勢いつける」って発想すごいな。
相変わらず勝手な思い込みでプレイしてるみたいね。
ベルトコンベアみたいなものって分かってるならうまく流れに乗れ。
>>87 つうかもうコテいらなくないか?
2行目もいらないと思うが
床の絵が進む方向を示しているから、それを考えて乗ってみなされ
「U」なら下、「∩」なら上、「⊂」なら左、「⊃」なら右に行く
もうスルーしようぜ
92 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 15:02:58 ID:AoIljpCg0
>>89 へんかな?
>>90 名前の所にずーっとくっついてたからそのまま投稿してました。
2行目ですか・・。
ウチが今フリーなのにのろけを聞かされてあてられちゃいましたので愚痴です。
ゴメンナサイ。
宝箱から逆にたどって何とか取れました。
コレで仲間もあと一人ですね。
物語も佳境って感じでしょうか。
93 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 16:20:06 ID:dRcTqxlm0
ドラクエ4のエンドールのはぐれよろいが売ってる店の1Fの宝箱の取り方教えてください
エンドール城の地下から行くって攻略サイトに書いてあったんですがどこのことだかサパーリ
エンドール城の通路
みたいなとこで視点を
ずらしてみるとトビラが見えるからそこに
入れば良い
>>94 あっ!!分かった!!!
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) 即レスdd
/ ~つと)
8のサザンビーク城の宝物庫はどこにあるんでしょう?
全部回ったのですが発見できなくて
ちなみに魔法の鏡の部屋ではなく最後の鍵で入るほうです。
>>97 チャゴスが初顔合わせの時に立てこもってた部屋からテラスに出て壁沿いに回りこめばおk
PS2のドラクエ5か8のどちらかをやってみようかと思うのですが
いくつか質問があります。
1、 ストーリーが長く楽しめるのはどっち?
2、 こつこつキャラを育てるのが楽しいのはどっち?
3、 やりこみ要素、クリア後の楽しみが多いのはどっち?
4、 8の大陸やダンジョンの移動は退屈になる?
以上です。よろしくおねがいします。
>>96 2作品あるみたいなこといわれたんだけど・・・
ありがとう
>>99 あくまで俺の主観だ、個人差のある回答になるが文句言ったらベギラゴン
1-8
2-5
3-5
4-あんまりならん
ドラクエ5低レベルプレイでもやって見るかな、久々に
マリオRPGとラタでRPG熱が再燃した
>>99 1-8
2-8
3-5
4-ならない
5未プレイなら5をすすめるけどそうじゃないなら8かな
8が一番面白いよ(異論は認める)
102 :
97:2008/07/09(水) 17:27:59 ID:N9c38a1n0
>>98 無事に見つかりました。ありがとう
それにしても8は酔う・・・。いつも宝1個とか見つからないし
>>100-101 ありがとうございます。5→8の順にやろうと思います。
ドラクエは7しかやっていないので、見下ろし型視点ではない8がやや不安でした。
>>75 あるスジの情報に拠ると、
「オリジナル→戻らない。リメイク→戻る」とか。
106 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/10(木) 00:13:08 ID:yR9QLqPgO
PS2の5で、キラーパンサーが仲間になりません。
パーティーに主がいて、戦闘中にスライムが装備しているリボンも何度も使いました。
何か間違ってるのかな?もう何十ターンもやって、1000以上ダメ与えたのに…
>>106 うるおぼえで申し訳ないが
主人公がリボンを使わなければ意味がない。
近くの村の人間に話を聞かないと仲間になるイベントがおきない。
この2つの条件を満たせば良かったと思う。
間違ってたらすまん。
>>107 ありがとうございます。
結局逃げてリボンを持ち変えました
109 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/10(木) 04:19:16 ID:rAA0dOdhO
ドラクエ4でデスピサロ倒して6章になったのですが、3のしんりゅうみたいな裏面はあるのですか?
あとピサロは仲間になるんですか?
あるよ
ゴットサイドに行ってね
ピサロは仲間になるよ
111 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/10(木) 10:57:41 ID:rAA0dOdhO
ピサロはどうやって仲間になるんですか?何度も質問すみません。
裏ダンジョンクリアしてからだよ
商人のあなほりで種を掘り当てるのにレベルは関係ありますか?
レベル1の商人でも掘り当てたりするのかしら?
114 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/10(木) 11:10:22 ID:vlSltcBA0
こんにちは
第5章のキングレオ城辺りの事で教えてください。
お城にいた男性に「仲間がいるから話を聞いて」みたいなことを言われました。
この辺りにいる仲間ってオーリンさんの事かな?
そんなこんなで全然「魔法の鍵」(名前からして凄そうですね!)が手に入りません。
どこにいらっしゃるんでしょうか?
>>114 あとコテはずしたのはいいんだけど
なるべく質問以外の事は書き込まないほうがいいと思うよ。
自分の感想みたいなのとかね。まぁガンガレ!
ハーゴンって人間?
それとも元は人間だけど魔物化?
>>113 リメイク3ではレベル12で習得
6では★3で習得です
レベル1では無理ですがレベルの高さは関係ありません
いや、俺は114みたいなのいいと思うが。
攻略サイトみてクリアじゃ味気ない。
ここなら少なくともちょびっとコミュニケーションもあるし。
だから自分の感想みたいなのもちょっと位かまわんと思う。
ああ、ああいう頃もあったんだな、と生暖かく見守ってやろうよ。
そのためのスレだろ。
で、質問の答えだが、もう記憶が薄らいで(w
確か、そこに行くまでび行ける洞窟の中にいた/あったと思うが。
まったくだな
>>1を読むのは質問にいちゃもんつけてる方だろ
嫌なら答えなきゃいいんだし
ありったけの良心と知識を披露するのがこのスレ
たしかにあんなのが他のスレに来られたら迷惑だしね。
ここで隔離しておかないと。板のためにも。
>>119-120 正論だと思うけど
>>115は親切で言ってるんじゃない?
かなり頻繁に行き詰る人みたいだから攻略サイト見れば快適にプレーできるよっていう提案してるだけで
うざいとかそういうことは言ってないし。
わかった
あいつは新手の荒らしだ!
125 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 00:43:01 ID:sMyn60DaO
久しぶりにドラクエ6をやったんですけど
AIがアホすぎて一気にさめました
AIがまともなシリーズありますか?
FC4のAIは鍛えればそれなりに動くって話だよ。経験させて
例えばクリフトがボスにザラキとかは一回ゲームオーバーして「効かない」ということを覚えさせなきゃならんとか
5以降はAIっつかオートバトルみたいだよね
リメ5のAIはかなり馬鹿って聞いたけど
すごく面白そうなのにFC持ってないです・・・
予算4000円だし本体とカセットは厳しいなぁ
ほんとに1円だw
丁寧にありがとうございます
FC互換機ならネオファミが一番安定してるらしい
なんか胡散臭いかもしれんが普通に動くよ
SFC版ドラクエ3です
盗賊がアイテムを盗むにはその敵を盗賊が最後に倒す必要がありますか?
ドロップ率の高いアイテムは盗みやすいですか?
かわのたて1/128は盗みまくるくせに種1/64はいっさい盗みません><
ネオファミかぁFF3の音楽が鳴らないのは厳しいなぁ
質問なんですがSFCのドラクエVの馬車に乗ってる仲間に入る経験値はなんパーセントですか?
あとビチグソ勇者のレベル上げで
最大3人までPTが組めますが2人PTの方が経験値の割合が上がって
はやく経験値が溜まりますか?
>>132 やってみりゃ分かるけど、馬車の中のメンバーにも普通に経験値が入る。
>>60いまだに見つからず…シャンポルテの館がどこにあるのかわかりません…
トルッカのある大陸を潜水で一回り回ってみな
怪しい入り江のようなところがあれば浮上
>>131 盗むのに順番は関係ない
落とすのは最後の敵だから最後に倒す(誰でもいい)
ドロップ率は関係ないみたい
レベルが上がればよく盗む
盗賊の人数が多くてもよく盗む
ドラクエ3の質問です。
はやぶさのけんを装備したキャラにバイキルトをかけて攻撃したときってダメージ2倍になるのは一発目だけですか?
それとも2回とも2倍の攻撃力になりますか?
あと、通常時の攻撃で、はやぶさのけんと他の攻撃力の高い武器のダメージを比較した場合
はやぶさのけんの合計ダメージの方が勝るためには、ちからがいくらを越える必要がありますか?
(敵の守備力100の場合でお願いします。)
まずは試してみようぜ
剣の威力試すだけなら何ら損はないぜ
140 :
た:2008/07/11(金) 19:56:57 ID:t6sV/EQQO
ドラクエ5 天空の花嫁の妖精の村ってどこにあるんですか?
141 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 20:03:27 ID:BuI48j5cO
>>138 一発目だけだとおもうよ
他の攻撃力の高い武器の攻撃力がわかんないからわかんない
んじゃないのかなあ
ドラクエのダメージ式は
(自分の攻撃力÷2)−(相手の防御力÷4)
>>140 サラボナ南東の迷いの森から
143 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 20:16:00 ID:t6sV/EQQO
142ありがとうございます
>>139 いえ、まだやり始めたばかりなんです。先を見越してキャラ作りしようかと。
>>142 ありがとうございます。やはり一発目だけなんですね。
計算式初めて知りました。
145 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 22:12:20 ID:9p3gpu+FO
ドラクエCの質問です
キングレオを倒したあと何処に行けばいいんですか?
スタンシアラに天空の兜貰いにいったり
海鳴りの祠に天空の鎧取りにいったり
サントハイムにバルザック倒しにいったり
好きなとこ行けばいいよ
147 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 23:13:24 ID:xWwD0seEO
久しぶり2やり始めたが…いかずちの杖どこにあったっけ…?
忘れた…
違ったらごめん
ローレシアの地下、地獄の使いが落とすような
あれ無限に手に入れる裏技あったよね
おっとリメイクなら悪魔神官だから気をつけて
151 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 23:54:40 ID:LlirUiOtO
スーファミ版のドラクエVってどこかでさとりの書が買えなかったっけ?
今宝箱の二冊しかないんだけど
152 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 00:06:17 ID:pgPwezL60
リムルダールの町で買えたような
間違ってたらスマン
リムルダールのタンスに入ってる
これはいきなりで驚いたんで覚えてる
DQ6で悟りの書があったらよかったのにな
155 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 07:19:48 ID:Rj/a+ZtrO
PS2 ドラクエ5で龍に乗れる様になりました それに乗ってどこに行けばいいんですか?
真ん中の方にある山の上の神殿
157 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 07:55:03 ID:Rj/a+ZtrO
》156 ありがとうございます
158 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 08:59:43 ID:9euutgs0O
ドラクエの着メロサイトでオススメあったら教えてください
159 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 09:41:07 ID:zBZDbAC10
age
161 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 12:55:19 ID:GHa5/fNoO
DQ5のトロッコの洞窟で祝福の杖が見つからない。
どこにあるっけ?
FC3で「ふなのりのほね」を取らなくても幽霊船って見つけることできますか?
>>163 ためしにやってみたけど見つからなかったよ。
165 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 18:54:18 ID:GHa5/fNoO
166 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 22:41:23 ID:J3TZl2bJO
グレイス大陸って何の街や城がある大陸ですか?
167 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 22:48:33 ID:J3TZl2bJO
あっ見つけました。すいません
168 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 23:42:07 ID:OgGKCeSl0
ドラクエって
具体的にどういったプログラムや開発環境とかで開発されてるのでしょうか?
説明があるサイトとかあるのでしょうか?
あるいは公開されていないのでしょうか?
ドラクエ2なんか半年ぐらいしか開発期間がなかったと思いますが
今ではちょっとした社内システム開発でも
要件定義→基本設計→詳細設計→開発→テストなんかやってると
それ以上かかると思うので 今では考えられないのですが
169 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 00:06:28 ID:Hk38PDAaO
半年ぶりにドラクエ7(続き)をしてます。
もう記憶がなく、どこへ行ったらいいのかわかりません。占いバァバに聞いたら
『塔のテッペンじゃな。かつてここには大きな竜が住んでいたらしいのう。しかし今は誰もおらぬか・・・・。なにやら落ちていそうじゃの』
と言ってます。これだけでわかる方いますか?居たら是非教えて下さいm(__)m
後、天上の神殿の石版には現在2個はめてます。
手持ちに、不思議な石版?あります。
宜しくお願いしますm(__)m
171 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 10:16:29 ID:3bxsR59ZO
SFC版DQ5で嫁がさらわれてから何処にいけばイイんですか??
172 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 10:29:12 ID:XcOFK5JXO
>>171 ps2では大臣の部屋にある空飛ぶくつで北の協会→デーモンタワーへだったよ ファミコンと違ってたらすみません
ps2のXでめいさんひんを台座に置く方法を教えて下さい
何やっても無理だ…
173 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 10:55:46 ID:GZYPPIAi0
PS2のXで今更ながらはぐメタ仲間にしたくてグランニア洞窟にいるんですが
どくばりの急所攻撃で倒しても仲間になりますよね?
あとPS版は最後に倒さなくても仲間になるという事ですが仲間になるキャラが同時に出てきたら
優先されるのはやはり最後に倒した敵でしょうか?
175 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 11:06:09 ID:XcOFK5JXO
>>173 毒針で倒しても仲間になるよ。仲間になるモンスターが複数出たら仲間にしたいモンスターを最後に倒さないとダメ。
177 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 17:52:09 ID:chX5XxHFO
PS2 ドラクエ5 ゲマを倒し聖なる水差しを手に入れました そのあとどこに行けばいいんですか?
178 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 19:15:37 ID:chX5XxHFO
すいません 水差しの件分かりました
不思議なタリバン?なんのこっちゃ?何処にあるのでしょう?
8の不思議なタンバリンかな
太陽の冠と魔獣の皮と怒りのタトゥーを錬金釜に入れて
クチュクチュしてチーンすればいい
181 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 20:58:41 ID:a849KtyxO
DQ4の質問です。
ハグレメタルの鎧が打ってる店ってエンドールのどこにあるんでしょうか?
右下
防具屋2(魔法のカギが必要)
ドラクエ8の質問です
ククールの格闘スキル「身かわし確率上昇」って
素手じゃなくても発動します?
しません
素手でもかなりレベル差がないと発動しないからあんま意味ない
ファントムマスク(やダンシングメイル)でいい
けど大防御が使えすぎるから格闘スキルあげるのもあり
ありがとうございます
格闘はあきらめます
187 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 22:41:39 ID:QzlnHQgX0
ドラクエ8の質問です。
格闘スキルの「素手時攻撃力50アップ」とかってがんばって習得する価値ありませんよね?
いったいなんでこういう無意味な要素が混じっているのですか?
それとも何か意味あります?
188 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 22:44:14 ID:QzlnHQgX0
素手時攻撃力50アップになったからって
「わ〜い、武器はずして素手にしよ〜」なんて思うプレーヤーはいませんよね?
このスキルが一体どのように役に立つのかがほんと気になって仕方ありません。
誰か教えてください。
189 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 22:46:01 ID:QzlnHQgX0
もしかして「ばくれつけんは素手のときのみ使用可能」とかいう制限あったりします?
もしそうなら「素手時攻撃力50アップ」も大いに役に立つのですが。
>>187-189 連投は避けるべし
8の格闘系特技は素手じゃないと使えないよ。
だから逆に言うと格闘スキルメインで行くつもりなら
攻撃力アップ50まで習得しないと使い物にならない。
>>190 すみません。ありがとうございます。
やっぱりそうなんですか?なら意味がありますね!
もしかしてはやぶさ切りとかも剣装備時以外無理なのですか?
杖スキルで覚えた呪文は杖装備してないと使えないとかあります?
そのあたりの詳細な情報ってどこのサイト見ても載ってないですよね、なんでだろ。
特技は基本的にその武器装備してないと使えないよ。
はやぶさ切りなら剣を、雷光一閃突きは槍を、装備してないとダメ。
呪文は武器とは関係ない。杖スキルで習得したMPアップは杖装備時だけだけど。
まあその辺は実際やってるうちにすぐわかるから大丈夫だと思うよ。
193 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 03:20:15 ID:zB/Tx1FJO
4なんだけど、クリフトの呪文が規定レベルに達しても覚えないんだけど、私だけですかね・・・
スクルト16位で覚える筈なのに、18、19で覚えたり
ザオラルとザキを一緒に覚えたり。
クリアしたからもう良いけど、なんか気になってます。私だけですかね?
>>193 もともと3と4では呪文習得レベルは一定ではなく、その時によって前後する仕様。
ガイドブックや攻略サイトに書かれてる“習得レベル”はあくまで目安程度に思った方がいい。
なので君の現象もたまたまリアル運が悪かっただけだと思うよ、そして君だけではない、俺はどうだったか覚えてないが。
195 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 04:52:35 ID:6C7QcsfvO
1の勇者が3の勇者の子孫ってのが、
どうしても納得いかないんですが。
そういう設定なので納得してください
7で質問なんですが、移民の町35人集まるのは最速でどこらへんですか?
198 :
ナッシー:2008/07/14(月) 15:48:23 ID:1PF4uv6E0
どうも!!ナッシーっていいます。
突然なんですが、ゲームボーイ用の「テリーのワンダーランド」のダーク
ホーンのボスにいけません。誰でもいいから、攻略方法をもとむ!
ヒント教えてくれるやついなかったっけ?
牧場の地下とか?
ドラゴンが教えてくれる
>>197 disk2になって集めれるようになってからかな
FC3のバシルーラ増殖技でも悟りの書は増殖出来ない、で確定ですよね?
いろいろ検索すると、悟りの書でもバシルーラ増殖出来るみたいなカキコが結構あるので困ってます。
ちなみに自分のデータだと、夢見るルビー・世界樹は出来ましたが悟りは出来ませんでした。
5の馬車を手に入れたとこですが
サンタローズの洞窟でメタルスライムが仲間になりません…こういうもんなの?
>>202 そんなもんだよ。
ちなみにSFC版やってるとかだったらぶっ飛ばすぞ。
204 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 17:54:22 ID:FfNRlPpOO
バーバラはいつマダンテ使えるようになるんですか?カルベローナでマダンテの極意は教えてもらいました。でも習得呪文欄にはマダンテがないです
特技です
ドラクエ5で敵がかならず仲間になる裏技つかってるんですが
ギガンテスが仲間になってくれません
主人公のレベルは現在33なのですがレベルが足りないんでしょうか?
ちなみに会心の一撃もでてないです
>>206 順番どおりに持ってる?他のアイテム持ってない?
ちなみにPS2版やってるとかだったらぶっ飛ばすぞ。
順番どおりにもってます
SFC版です
アウチ><
しあわせの帽子を持つの忘れてましたw
すいませんでした
>>201 自分でやって出来ないなら出来ないんじゃない
ギガンテスって普通にやってたらすぐ仲間になってたような
2匹目3匹目も比較的出易かった記憶が
>>196 にしても強引じゃないですか?
仕様と言われればそれまでですが
子孫の経緯が理不尽過ぎます
>>212 そんな基本設定に難癖つけられてもしらんがな。
それにそんな印象論と感情論だけで叫ばれてもこっちが理解できんよ、
せめてどこがどうおかしいと感じたのか具体的に語っておくれ。
216 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 10:21:01 ID:3KRmR+SRO
>>215 1番の不満は両親かな。
何故勇者の両親がいない?一応両親のどっちかは
子孫でしょ?中のストーリー上、
100年くらいの経過なんだったら、祖父親父くらい
いてもいいんじゃない?
217 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 10:37:49 ID:R6nBBblGO
いるんじゃないのw
どこかにw
218 :
213:2008/07/15(火) 10:56:48 ID:lw+HiDiu0
>>216 登場しないから「いない」って決めつけるなよ
何処かで見守ってんだよ
いるんだよ
何処で?とかアホな質問するなよ
スクエニの
お客様質問・相談係に電話しろ
220 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 11:56:59 ID:R6nBBblGO
てかもう死別でいいじゃんw
流れ切って悪いが、
7の勇者の心はモンスターが落とすの?
ああ、一から十まで作品内でキッチリ描写されてなければ嫌ってタイプの人か……
>>221 神さまのご褒美で貰える、だけど正直言って神を19ターン以内に倒せるなら
一人二人は勇者になっててもおかしくないからあんまりうま味がないんだよね。
223 :
219:2008/07/15(火) 14:06:03 ID:DvFOgyv6O
224 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 15:17:28 ID:3KRmR+SRO
死別にしろ、どこかにいるにしろ、親から何か情報得られるだろ…。
なんでその辺のじじいに自分の出生教えてもらってるのかが
意味不明なんだよね。だから3の子孫ってのが
納得いかない
225 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 15:26:30 ID:R6nBBblGO
主人公は自分がロトの子孫だって分かってるんじゃないのw
そんでじじいには見抜く力があったってことだろw
226 :
ナッシー:2008/07/15(火) 16:17:11 ID:DEsH8BC10
「テリーのワンダーランド」の最後の部屋の攻略方法を誰でもいいので
教えてください。
227 :
ナッシー:2008/07/15(火) 16:18:49 ID:DEsH8BC10
書き忘れてましたがダークホーンのところです。
228 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 16:50:56 ID:jNSHKFFdO
SFCの6で狭間の街でステータス0の時に使える酷い裏技とはなんですか?
又メタルキングの鎧と兜はどうやって無限に手にいれるんですか?
最大HP1でスライム格闘場の2戦目ハンデ有りに出れば死なない
メタキン鎧→カジノがんばれ
メタキン兜→ラスダンのサタンジェネラルが落とす
231 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 17:26:26 ID:iElB89jm0
SFC版ドラクエ3で神竜の願いでオルテガを生き返らせてもらうと
それによりどうなりますか?
ただ生き返って終わりですか?
うん
自宅の置物になるだけ
>>232 がっくり(;´д` )
ありがとうございます。
234 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 19:40:38 ID:ht3ZUOlsO
ドラクエ3の精霊の泉がどこにあるのかわかりません
235 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 19:44:51 ID:dnuR8RHmO
SFC版DQ5で馬車が入れない洞窟やタワーだとモンスターは、仲間にならないのですか??
>>234 アープの塔から北西
ちなみにFC版やってるとかだったらぶっ飛ばすぞ
>>232 置物は言い過ぎだろ、ちゃんと自宅警備員って言ってあげなくちゃ
最強の自宅警備員だなw
240 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 21:29:40 ID:dnuR8RHmO
SFC版DQ5でキングスライムを仲間にしたいんですけどメダル王の島で何匹倒しても仲間にならないんですけど大丈夫ですかね?
精霊の泉ありました
ひのきの棒をもらって終わりですか?
>>240 大丈夫
確率の問題だから仲間にならない時はならないもんよ
リセットすれば確率が上がる可能性もあるらしいが詳しくは知らん
6のキングスに比べたら
245 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 23:07:58 ID:dnuR8RHmO
無事キングス仲間になりました。ありがとうございましたm(__)m
246 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 17:22:53 ID:MTXkxOWDO
何故ルーラで行けない場所があるんだ?
そういうのは理不尽スレで聞いてくれ
5をプレイしたことなくて明日DS版を買うんですけど…
主人公とかの名前の文字数って何文字までですか?
それ重要かね
おれの高校んときのダチで澄信ってやつが
いたんだけど、そいつドラクエ1では
スミノフになってて笑われてたw
だから重要なんじゃね?
こういうものは事前に考えておきたいもんだからねえ
これまでは4文字だったからDS5も一緒だと思うけど
253 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 18:20:58 ID:3Ox+ughWO
ドムドーラのゆきのふさんですねwwwwわかりませんwwww
254 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 18:57:11 ID:64NIewf4O
天空の塔ってどうやって入るんですか?
攻略にはじゅうたんだったが入れず、船でいっても入れません
255 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 18:59:45 ID:64NIewf4O
あ!!254はps2、ドラクエXです
じゅうたんで行けますけど
257 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 06:23:01 ID:rAamZAoyO
岩と山地に囲まれてませんか?沼地から降りても岩で進めないし…
今日帰ったらもいちどチャレンジします
258 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 06:29:03 ID:ZpKhbin9O
>>257 橋で降りれるのは知ってるよな?
ヒントつ【海と橋】
260 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 10:12:48 ID:/0eBt4ffO
スマン今、ドラクエ4やってんだが!エスターク倒した後、ロザリー人間に連れてかれるよね。その後は何処に行けばイイの?
ドラクエ7〜8年ぶりにやったから、わからなくて
攻略教えて下さい。
スミノフワロタwwwww
262 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 11:58:59 ID:CBP5fv3IO
今、5でオープントレイバグを使ってヘンリーがいる城まで来たんですが夜なので城に入れません。
ドラキーを育ててラナルータを覚えさせて昼にしてもリセットしないといけないようなバグがでますか?
セーブ出来ないので心配です
序盤に出てくる「たね」はどんどん使ってOKですか?
それとも、残しておいたほうがいいでしょうか?
敵が落すなら使ってもいいですよね?
264 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 12:01:42 ID:OC33qytZO
ドラクエ5のDSで
レベルアップしたときのパラメータの上がり方は固定ですか?ランダムですか?
265 :
263:2008/07/17(木) 12:02:50 ID:CigtsfPE0
あ、DQ5DSの質問でした。
>>263 そんなに沢山取れるものではないし残しておいたほうがいい
>>266 とはいえ、最後の最後に使わないとどうしようもない状態には
どうせならないけどねw
ストレス発散の目的で途中でたまに使ったほうが
楽しい気もするよ。
ふむふむ。残しておきます。ありがとう。
DSのDQ5です
船が港に着かないんですがどうしたらいいのでしょうか?
いや、すぐ使った方がいいな
>>269 DSTTとか使ってるからじゃね?
正直に言いなさいwww
なんだマジコン厨か。改造板に「船が到着しない」って書いてあった。
>>273 結構大きく取り上げられたから書きたかったんだろw
275 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 14:33:04 ID:xZHh0pI/O
SFC版DQ5でゴールドオーブのために妖精の国に行きたいのですが何処の森にいけば妖精の国にいけますか??
今日、集英社のガイドブックが発売されてるけど、今後他社から似たような本が発売されるのでしょうか?
スクエニ公式の本は出そうですか?
279 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 16:40:50 ID:/0eBt4ffO
世界樹って何処にあるんだっけ?
280 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 16:44:33 ID:PJzjQ5z1O
>>279 地図の右側にある大陸の
×印がついた所へ気球で
281 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 17:01:15 ID:/0eBt4ffO
ゴメン!まだ気球もとってないや。気球のある場所教えて!
DSDQ5の青年期前半でプリズニャンってどこにでる?
284 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 17:14:53 ID:/0eBt4ffO
ゴメン!わかんないや〜
>>284 バグ技をネタで書いただけだ、すまなかった。
まずはエスターク城でガスのツボをもらうことだよ。
286 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 17:32:43 ID:/0eBt4ffO
エスターク城でガスのつぼは手に入れたんだが、その後の行き先がわからなくて!
教えてください!
287 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 17:37:30 ID:QcewoCoP0
>>286 リバーサイドの学者みたいなやつのとこに持ってけばおk
リバーサイドってどこ?
だろうなぁ…
DSのDQ5です
船が港に着いてしまtったんですがどうしたらいいのでしょうか?
エスターク後ってことはデスパレス行ってるから
当然リバーサイドもルーラに入ってるはず
さすがに気づくだろ
DSのDQ5のモンスター図鑑ってどこにあるの?
292 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 17:52:19 ID:/0eBt4ffO
教えてくれて、ありがとうございました。
>>285 お前は本当はいい子なんだ。
おれだけはわかっている。
294 :
♀マーニャ:2008/07/17(木) 18:16:50 ID:/0eBt4ffO
みんな、ありがとう!お礼にパフパフしてあげるパフパフパフパフ
今からハーフライフやって来るわ〜!
DSのDQ5です
レヌール城に入れません、どうしましょう
298 :
297:2008/07/17(木) 20:40:07 ID:FPI2xtTA0
自己解決しました
299 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 22:28:12 ID:CBP5fv3IO
ビアンカよりパパス
取りあえず、ビアンカ、フローラ、デボラの冒険の書を作成しましたが、
どれから始めたらいいっすか?ちなみに、SFC、PS2ともビアンカしか選んでません
301 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 22:42:20 ID:6Rp/E5aWO
ドラクエ8で神鳥に乗って暗黒都市に行けないのですがどうしたらいいのでしょう?
キ
>>301 ちっこいラプソーンを倒した後なら崩壊してるから入れないよ
どうしようもない
304 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 23:55:50 ID:6Rp/E5aWO
303》あり
マジっすか! じゃあこれから何処へ行けばいいのでしょう?
>>300 どうしても決められないならサイコロでも振ってみたら?
1か4ならビアンカ
2か5ならフローラ
3か6ならデボラ
ってことで。
>>304 オーブ集めてレティスの鳥居
って脱出直後に言ってなかったっけ
DS5だが、モンスター図鑑はどのタイミングで手に入るの?
PS2ではにせたいこう倒した後
DSも一緒じゃないの
便乗質問
モンスター図鑑の「はじめてたおしたレベル」は、
はじめて倒した場所がすごろく場の場合も反映される?
反映される場合はパーティの最高レベルが反映される?
それともすごろくの参加者のレベル?
>>308 んなとこ変更されてないよな・・・多分
一応ありがとう
PS2の5で、キラーパンサーは一頭しか仲間にできませんよね?
青年期になったらベビーパンサーは仲間になりませんよね?
>>309 PS2なら反映されてる
すごろく参加者のレベルじゃねーかな
わかんないけど
>>311 うん
313 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 01:34:04 ID:hLPbTvP30
DQ3で神龍を15ターン以内に倒そうとレベル上げしてんだけど
勇者の野郎、ごうけつにしてもまったく力が上がらねえ
20回もレベルアップをリセットしても最高で2。それも50,51,52レベルで連続してこの状態。
パーティーの女武道家なんてレベル45で力255になってんのに勇者はレベル52で209にしかなってねぇ。
一体どうなってんだ!
DS版のDQ5をやっているのですが、ベビーパンサーってどこら辺に
出てきますか??
レヌール周辺には出ない(プリズニャンが出るけど)ようです・・
勇者は可能な限りMP伸ばして
回復をベホマズンで済ませたほうが早く倒せる
>>314 本スレで聞いて超即レス貰ってるのになんでここで聞くの
317 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 02:04:36 ID:uzG88fO3O
未だにファミコンでやってます。古いけど、知ってる方がいらっしゃったらおしえてください。
ドラクエ2でぬすっとラゴスが見つかりません。どこにいますか?
同じくドラクエ2で「はやぶさのけん」と「はかいのつるぎ」から「はかぶさのけん」が作れたはずですが、どうやったらいいですか?
>>316 悪ぃ。あれだと「他のところには出るかもしれない」ようにも
読み取れるからさ。
>>317 ペルポイの牢屋の中
はやぶさの剣を装備してハーゴンの神殿に入る
神殿で破壊の剣を装備
外に出る
320 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 02:31:53 ID:uzG88fO3O
うは!
レス早いですね。
でもラゴスいませんよー
321 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 02:40:04 ID:pe1sYiW70
DSの5でレヌール城行く途中、甘い息連発で眠ったまま撲殺されたんですがこんなクソゲーでしたっけ。
>>320 いるから中に入って探してください
>>321 SFC〜そんなことはあんまりなかったけど
FC時代ならよくあったことです
DSの5なんですがレヌールでビアンカが消えた後うごくせきぞうに負けてしまいました
負けてもイベントは進行したんですが同じ場所にうごくせきぞうがいません
これってまだあうチャンスあるんでしょうか
ここで倒さないとモンスター図鑑コンプできない?
324 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 03:12:27 ID:CrpvkzNk0
DSのドラクエ5なんですが、最初の船で話が進まないのですが仕様ですか?
何回全員と話しをしてもイベント起きない…
325 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 03:15:15 ID:CrpvkzNk0
解決しました
>>323 PS2版と同じなら
うごくせきぞうは図鑑に載らないので問題ない
327 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 06:05:16 ID:A2hmj5YFO
デボラって何者だったの?
詳しく教えてください
328 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 06:42:13 ID:AB/ZQw7uO
銀のポットはどこですか?
329 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 06:44:35 ID:AB/ZQw7uO
連レスすまん。
DS5で称号ってある?
あるならどうやって見れる?
DS5ですが、ベラにもらったサクラを部屋に飾ると飾らないでは何かかわりますか?
331 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 08:38:28 ID:G4M+8bKDO
PS2版5であったカジノのスロットで簡単にコインが稼げる裏技は、
DS版5でもありますか?
332 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 08:51:32 ID:mivAL43C0
333 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 09:08:23 ID:AB/ZQw7uO
>>332トレイとカップはあったけど、ポットが見つからんのですよ。詳し居場所御願いできますか?
334 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 09:46:11 ID:mivAL43C0
335 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 10:14:27 ID:AB/ZQw7uO
有り難うございます。
ありました!
DS5では追加仲間モンスターは少なかったようですが
敵としてのみ登場の新しいモンスターはいましたか
338 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 10:53:43 ID:YdLeGIzyQ
DSDQ5のキャラに
種を一気に使って一定値越えると
次レベル上がった時成長の
伸びが悪くなりますか?
ステータスはレベル&キャラに対応した
リミットがあるとか?
DS5の質問ラッシュだなwww
あと
>>320に言いたいことが
RPGは基本「疑う事」
特にドラクエはね
「この壁どっかから入れるんじゃねえの?」とか
「なんでここの石柱だけヒビ入ってんだ?怪しい」とか「このクボミ怪しいな」とか
例えば、町人が「関係ないよ」って言ったら中には本当に関係ないのもあるが、基本は「関係あるんじゃねえの?」とか疑ったほうがいい
町人の素直なヒントは
「ここから西に行くと○○の町があるよ、とか」
素直に聞けばいいけどね
頑張れ!
2のFC版とかやらせると途中でやめるやつ続出しそうだなwww
341 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 11:23:24 ID:uGsrwKELO
今じゃふっかつのじゅもんからしてあり得ないんじゃないか?w
ひとつ情報聞き逃しただけでほぼ積みゲーだったもんな。
当時は友達に100円で情報聞いたもんだw
343 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 11:25:52 ID:4F9JWLeD0
>>313 レベル52で209でしょ?すでにかなり高い数値だと思う。
おそらく今後は0〜2ずつしか上がらないと思う。
それでもごうけつで2ポイントずつ増える可能性は高まると思う。
詰みゲーの間違い、失礼。
345 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 11:28:04 ID:4F9JWLeD0
>>345 いや、それだとぷよぷよになっちゃうしw
DSDQ55発売、夏休み突入、
回答者側のおまえら、準備はいいなwww
348 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 12:29:05 ID:4F9JWLeD0
>>345 いえ、「積み」を見て「詰み」のタイプミスだろうなと判断できたということです(^^)v
>>348 ああ、すいません恐縮です。
そんなわけでさっきのDSDQ55もDSDQ5に訂正せず
そのままにしときますw
350 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 12:31:59 ID:jCbJZ0lOO
352 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 12:33:27 ID:9oTvMg0ZO
みなさんが言ってる
マジコンってなんですか?
>>351 いじめんといてくださいw
>>352 マジックコンピューターの略だよ
もともとはファミコン用だけど。
354 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 12:45:08 ID:9oTvMg0ZO
あぁ〜ソフトをパソコンに落とすってことかー
ありがとうございます!
355 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 12:48:22 ID:LCTKzgVYO
DS5の質問です。
神の塔にホイミスライムを捕まえに行くんですが、
主人公を外しても捕まえられますか?
356 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 12:57:43 ID:U1t12hS7O
DS5なんですがレヌール城にうごく石像が出るって聞いたんですけどどの辺にいるんですか?
357 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 14:04:32 ID:lWI0g5t/0
M3とDSTTはカーネル更新されて、解決してるらしいよ。
スクエニは無駄な労力を使っただけか?
そんな話はここですることじゃない
ここは夢を持った少年達を救ってあげるところ。
360 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 14:27:26 ID:g4zVJg+00
DS5の初歩的質問です。
ゲーム開始して主人公誕生→場面は船へ移り、
船長ならびに船員の話しを聞きました。
ここから1時間以上経過してもビスタ(港)に到着しないんです。
話を聞く以外に何かしなければならないことありますか?
361 :
360:2008/07/18(金) 14:32:19 ID:g4zVJg+00
自己解決しました
362 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 14:41:47 ID:x5NS1KXJ0
ガーデンブルクと言うところに行けません。
隠し通路とかあるのでしょうか?
子供のうちにレベル上げても問題ないですか?
成人してから上げたほうがパラメータ違ったりします?
ドラクエ3のステータスのMAXは255だと思うのですが、HPやMPは500くらいまでしかあがらないのですか?
HPが999になってる動画をみたのですが、今レベル40で心配になりました。
DSDQ5 よくある質問
Q.船が港に到着しないんですが…
A.お店でゲームを買ってください
>>363 「このキャラは最終的に大体この位」って標準値があるので、幼年期に種を与えても
無駄とは言わないがもったいない。注ぎ込んでもどうせ標準値に収束してしまう。
成長させきってから、低いパラメータを補強した方がよりベターな気はする。
>>364 HPは体力の2倍、MPは賢さの2倍になる。つまり体力賢さのMAXが255だから、
HPとMPは510前後までしか上がらない。それ以上上げるには命の木の実等を使うしかない。
ただ、SFC版ならコマンドコントローラー買ってガルナの塔でオート穴掘りで一晩放置、
FC版とGB版ならアイテム増殖バグがあるので、実はHP999は結構簡単に実現できる。
>>362 「マグマの杖 ガーデンブルグ」でグーグル検索
>>366 なるほど
ではレベル上げ自体は勿体無い事にならずにすみますね
ありがとうございます
>>366 PCで検索させるのはスレの趣旨からしてどうかと・・・
369 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 15:37:38 ID:x5NS1KXJ0
お城に着いたのはいいんですが、ドロボーにされちゃいました(メソ
コレはやっぱり取り返しに行かなくちゃいけませんよね?
黄金の腕輪の時のように放って於いた方が良いのでしょうか?
370 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 15:42:35 ID:hLPbTvP30
>>315 勇者を255にして盗賊にモシャス+隼の剣でしか15ターンは無理だと思ってた。切れ者に戻そっかな
>>343 そうだったのか。このレベルになるともう昔のように大幅に上がることはないのか。勉強になったよ
>>369 犯人を捕まえろって言われたんだからその通りにしろよ。
372 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 17:11:43 ID:hJnmxds7O
DSドラクエ4でマンドレイクの出現場所をさがしています。
ホフマンがひきこもっていた家の付近以外にもありますでしょうか?
373 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 17:15:30 ID:OyujFAVA0
サンチョがまな板を無くして、少し私を疑っているようです。
ほか、村の中ではじいさんが鍋の中身を平らげていたり、
一杯飲み屋のグラスが無くなってみたり。
村の中はひととおりまわったところですが、さて何をすれば進みますか?
374 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 17:16:51 ID:3EbzjHsvO
結婚式でゲームオーバーなるんですけど?
375 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 17:21:16 ID:6o/CDGT5O
ビアンカにリボンをもらうときキラーパンサーに装備されないんですか?
4コマとか見てたら装備品にリボンがあった気がするのですが
気のせい
>>373 クイズか?
とりあえず行くべきは酒場だな。
>>375 アイテム欄には表示されない、アイテムとして登場するのは青年期に入ってから。
>>372 戦闘の背景が砂漠になる所。昼夜でも微妙に出現率が違う。
380 :
372:2008/07/18(金) 18:13:06 ID:hJnmxds7O
382 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 19:26:51 ID:osRqpsxGO
ドラクエ5のDSです。
ヘンリー王子がさらわれて、パパスに誰にも言うな早く助けに行こう!と言われて、
そのパパスが城からいなくなりました。
主人公とキラーパンサーの二人で東の洞窟みたいな場所に行っていいのですか?
いいよ
>>383さん
ありがとうございました。
今から行きます。
>>384 ついでにキラーパンサーの装備外しとくと幸せになれるよ
>>385 防具など外すって事ですか?
わかりました、やってみます。
ありがとうございました
さっき5かってきた。
で一番最初のパパスとの船から降りれないんだけど
一通り部屋回ったけど…どうしたら話し進みますか?
船を回れ
一通り話を聞く、これRPGの基本ネ
>>388 だと思って全部まわってるんだ…
パパスに
甲板に4人
船長室に3人
食堂に1人
船員室2人
ルドマンの部屋0
あといる?
船室の人たちの話を全部聞いた後甲板の前半分に出れば着く。
マジコンとか使ってるならそこで試合終了。
391 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 21:06:08 ID:B7xszu3cO
SFC版DQ5の天空の鎧と命のリングは、何処にあるのでしょうか??天空のベルを手にいれたのですが使いかたがよくわかりません…教えていただけませんかm(__)m
dsドラクエの追加要素が何かここで聞いていい?
393 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 21:14:35 ID:IsotI8E/O
洞窟に居るキラーパンサーを倒して来てと言われ戦闘に入って40分くらいひたすら攻撃してるんですが一向に倒せる気配がしません。
これって倒せるんですか?
どんだけライフがあるんだか・・・
d(^-^)b
396 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 21:20:42 ID:buk4+3GC0
DSドラクエ5でゴールドとふくろの中身は青年期に引き継げますか?
>>395 はい・・・
わざと負けるとかそんなかんじですか?
>>398 どうぐを使う
ふくろの中とにらめっこだ
400 :
396:2008/07/18(金) 21:26:29 ID:buk4+3GC0
ゴールドもですか?
最悪仲間に装備させてそのままGさん行きってのもあるな
>>399 ありがとうございました!
助かりました
403 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 21:38:35 ID:OTgWiI8YO
ドラクエds5はスーファミやプレステに比べて難易度はどうなってますか?
404 :
355:2008/07/18(金) 21:38:56 ID:LCTKzgVYO
>>391 天空の鎧は大神殿の門の裏側の部屋
命のリングは大神殿のダンジョンをクリアすれば手に入る
天空のベルは広いフィールドで使うとマスタードラゴンが来てくれて上空が飛べる
大神殿はマスタードラゴンで行ける
>>392 プリズニャンとアークデーモンとデボラ
406 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 21:42:16 ID:MsKiJd9G0
ヘンリー王子救出中。
パパスと合流後、イカダが見当たらないんだけど。。
408 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 21:46:56 ID:sm/kMuBlO
エスタークの洞窟でメタルキングが出やすいところってドコですか?
409 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 21:52:09 ID:DsZdclka0
DS版DQXで港にたどり着かないとかいうバグがあるって聞いたんだが詳しいこと
知ってる人いたら教えてくれないか?
今買ってきたんだがそれ聞いて不安になってきたんだ。
魔王のすみかの落ちる穴を教えて下さい
キラーパンサーに出会えません
>>412 奥の部屋に行っても何もない。
もう1時間近くウロウロしててLvも16まであがってしまった。
マジコンだからかな。。
>>413 魔物のすみかか
穴に落ちてはいかん
地下2階に下りたら下に進め
>>414 かもね〜
ただ俺もPS2でやってて一度見当たらないことがあった記憶があるようなないような
違う水辺沿いも探してみなよ
2ヵ所くらいあるだろ
下ってどこですか?
スミマセン、詳しく教えてもらえませんか?
わかりました!
質問ばかりでスミマセンでした!
>>414 マジコンの話はどこでもNGだ。製品版でやれ。二度と来るな。
420 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 23:53:09 ID:KswdsWA1O
PS5でイエティがレベル31になったのに、まだマヒャドを覚えません。
何か理由があるんですかね?
421 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 23:56:17 ID:g7I4jGGrO
質問です
闇のランプってどこで手に入りますか?
422 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 23:58:25 ID:g7I4jGGrO
>>421はVです
オラクルベリーらへんで取れませんでしたっけ?
423 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 00:03:14 ID:/8mdErBq0
DS5では流石にアイテム増殖無いよな
>>422 青年時代に行くサンタローズの洞窟だったよ確か
>>425 ありがとう!
いくつか携帯サイト見ても全部30だったからさ!
427 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 00:26:21 ID:Uz4niwNnO
428 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 00:28:27 ID:TX02VdvpO
ビアンカのリボンって幼年期には手に入らないっけ?
>>428 幼年期ではアイテム欄に追加されない。実際に手に入るのは青年期になってからだね。
431 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 00:33:21 ID:TX02VdvpO
5なんだけど、鏡で正体見破ってヘンリーと別れたんだけど、どこいけば良いんですか?ヘンリーは港とか言ってるけど、どこだ。。
DS版5やって今青年時代前半。
DS版って主人公死んでいるとモンスター仲間にならなかったりしない?
かつての版は大丈夫だったけど。
わざと主人公殺しているけど、全然仲間にならないんだよね…気のせいかな
>>432 オープニングでパパスいっしょに船を降りた港。サンタローズから南に行ってみ。
>>343 ああここかwすっかり存在忘れてたwありがとう!
ごめん、気のせいだったよ。先程赤林檎起き上がった。
ラインハット関所あたりで雪男狩りしてくるわ。
すげえスレの伸び具合
438 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 02:46:54 ID:CvuIrA7eO
エルヘブン行ってから
どうすればいいの?
天空への塔
440 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 03:07:35 ID:oqQcOh8DO
PS版4やってるんだけどカジノで稼ぐならどれが1番はやい?
>>440 格闘場が一番稼げる。ダブルアップ→トリプルアップと繰り返せば、数万の儲け。
慣れれば1時間に数万は稼げる。「極限攻略データベース」ってサイトに、各オッズの
勝率を統計した下馬評があるので、それを参考に賭ける。
・・・でも本当は、モンスター図鑑コンプリートで30万枚もらえば、稼ぐ必要は無いけど。
442 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 03:19:36 ID:oqQcOh8DO
30万は魅力だな。でも全然足りない。
コツコツ稼ぐかぁ。ありがと
443 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 03:39:01 ID:gGQTmBPU0
ドラクエ5の主人公の父の乳がいつも出てるのは何故・・・?
444 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 03:50:00 ID:5vWWy7iIO
モンスター図鑑のナイトウィプスの真下は何?
幼少期に出るモンスター出し逃したら図鑑コンプ無理?
>>443 長いことSEXしてませんでしたからね、欲求不満なんでしょう
>>444 スカンカー
出し逃しても最悪すごろく場で出てくるから問題ない
447 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 05:43:56 ID:5vWWy7iIO
>>446 質問が悪かった。No23は何??スカンカーは倒してる。
おばけねずみ
449 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 06:22:12 ID:qNR/zFfTO
DSの5をやり始めたんですが、嫁の名前ってビアンカやフローラから自分の好きな名前に変更出来ないですよね?
友人に出来ると言われたんだが騙されてる?
DS5 すぐろく場での戦闘でも仲間になりますか?
451 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 08:56:04 ID:SI4fIksvO
ドラクエ4で、天空のカブトを取りたいんだが!スタンシアラの王様を笑わすパノンが何処にいるのか、わからないので誰か教えてください。
お願いします!
453 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 09:08:03 ID:SI4fIksvO
ありがとう!
いまおどる宝石仲間にいるんだが命令聞くのってかしこさ15だったかな?
10にしたけど聞かないみたいだ
DSのXなんですが、エンカウント数や逃げた回数などはどこで確認できますか?
458 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 10:16:12 ID:5vWWy7iIO
おばけねずみって青年期はどこにでる?
このままじゃ図鑑コンプ無理ぽい orz
すごろくにも出てこない。
459 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 10:16:24 ID:K9uYEQxrO
dsのXだけど幼年期に妖精の村に来たら氷の館を攻略するまでサンタローズには戻れない?
>>459 宿で寝れば自然の戻るようになってる
戻りたけりゃ寝ればおk
DS5ですが、ラインハットの城の右側のトビラの開け方がわかりません。
鍵はどこにありますか?
462 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 10:27:19 ID:K9uYEQxrO
>>461 ストーリーの進行具合によってはまだ不可の場合がある。
今どのあたりなのか
>>463 奴隷になったあとに、サンタローズの洞窟に行って、パパスの手紙と
天空の剣を手にいれ、ラインハットに行き、ヘンリーが用水路の事を
話していた。
>>464 そうか。その扉から入るんじゃないよ。
橋の下の洞窟から城内に入る。
>>466 お蔭様で解決しました、ありがとうございました。
すみません、こちらで質問させてください。
ドラクエ5でやみのランプを何回か使ったのですが、いつのまにか
なくなってしまいました。あと、モンスター図鑑もたぶん嫁が持っていると思うんですけど
荷物は返してもらえないんですか?今子供が生まれるとかで
はぐれてしまってます。モンスター図鑑がないと困るんですけどもう手にはいりませんか?
469 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 10:55:48 ID:5vWWy7iIO
>>465 サンクス 出るならいつでもいい。てか今ちょうどそこなんだがおおねずみしかでね。
470 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 10:58:27 ID:SVKdao/P0
DSの4と5って
セーブデータいくつ残せますか?
>>468 落ち着いて袋の中を捜してみたら?
>>470 三つ、それプラスして中断セーブのファイルがあるから実質的には四つとも言える。
472 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 11:10:33 ID:SVKdao/P0
>>471 ありがとう。
ジョーカーは1つだけだったから心配だったんだ。
473 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 11:45:16 ID:wJArn5STO
『ようせいの森』ワープのほこらの横にある宝箱がとれない……
ドラクエの漫画読みたいだけどダイ大は読破したから
6と7ならどっちがオススメ?
他にもあったら教えて
DQ5で青年期後半に入手不可能なのは、樫の杖くらいですか?
478 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 15:26:39 ID:wBVOROPh0
レヌール城で、ぎんのトレイが見つかりません。
どこにありますか?
レヌール城内にあります
480 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 16:32:23 ID:8SMq1PSJO
3のかわきのつぼを使う浅瀬どなたか知りませんか?先にすすまなくて・・
ポカパマズ村から北
482 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 16:52:00 ID:flKMtkf4O
追加隠しダンジョンはありますか?
483 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 17:04:30 ID:1aiP5H6SO
においぶくろが売ってる街ってどこですか?
DQ5でザオラル使える仲間に出来るモンスってだれ?
教会に寄付してばっかりできつい
メガザルロック
DS版は10ターン以内撃破でエスタークが仲間になりますか?
ベビーパンサーがどうしてもでない
こんなに出現率低かったっけ?
489 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 17:30:15 ID:C3N/xXjX0
SFCドラクエ3の神竜の塔に入る直前の爺さんがいる部屋で熱い液体飲めるけどあれってどういう効果があるの?
490 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 17:40:32 ID:pvjpFy9zO
Xのフラワーパラソルってどこに売ってますか?
492 :
449:2008/07/19(土) 18:39:37 ID:qNR/zFfTO
>>484 スライム、ホイミスライム、ベホマスライム、キングスライム、オークキング、プチプリースト、
サターンヘルム、スライムベホマズン、コロプリースト、ヘルバトラー
新規に仲間にするなら最初から覚えているキングスライムがいいが仲間にはしにくい
井戸の中で何かを持ってくればいいこと教えてあげるって言われたんですが
どこの井戸の中の人かわからなくなりました。持っていくものはバラの石でしたっけ?
砂漠にあるって言われたのですが見つかりません。せいなる原石ならあるんですが。
497 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 19:37:21 ID:TebCUiwOO
ライン法度の許可証ってどこで手に入るんだっけ?
SFC版では悩むところじゃなかった気がするんだけど
>>489 何も効果は無いよ。「炎攻撃に注意」って事と「煮え湯を飲む」って辺りをかけてるんでしょ。
>>496 井戸は山奥の村で持ってくのは名産品「砂漠のバラ」
明け方の砂漠で取れるという情報がテルパドールで聞けたはず
テルパドール宿に泊まり、外に出てそのまま南下すれば(わずかに西)フィールド上に落ちてる
※これは俺のPS2版の記憶なのでなにかしら違ってたらスマン
501 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 20:30:34 ID:VWtj04qn0
SFC版は、仲間になるモンスターを一番最後に倒さないと起き上がってこなかったけど、DS版も同じでしょうか?
どなたか最後に倒さなくても仲間にできた方いませんか?
502 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 20:46:24 ID:BERnUcaoO
DSのドラクエ5です。
カボチ村でキラーパンサーと仲間だと言われさっさと村から出ていけと言われました。
次はどこへ行けばいいのですか?
お礼金はもらいました。
>>501 例えば敵が「スライム、ホイミスライム、バブルスライム」という編成だった場合。
バブルスライムを最後に残しても、スライムやホイミスライムは仲間になる可能性がある。
しかし、スライム→ホイミスライムの順番で倒した場合、スライムは仲間にならない。
逆に、ホイミスライム→スライムの順で倒すと、ホイミスライムは決して仲間にならない。
つまり、「全モンスターの中で」一番最後に倒す必要はないが、
「仲間になるモンスターの中で」一番最後に倒す必要はある。
>>503 すごくわかりやすいです!
どうもありがとうございます
DS版DQ4を今更やりはじめたのですが、各章で残ったお金は5章で取り戻せますか?
アイテムとかに換金させておいた方がいいでしょうか?
508 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 20:53:41 ID:/28mTLSt0
水のリングある場所でベホマスライム仲間にできたけ?
>>507 お金はなくなるからアイテムを買ったほうがいい。
511 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 21:09:50 ID:ZszjHoChO
DSドラクエ5の青年期でデール王からラインハットの鍵をもらった後、
倉庫の地下の旅の扉へ行きたいんですか、
倉庫はどこにあるんですか?
>>511 幼年期にヘンリーがさらわれた所の近く
中庭経由で行けたはず
513 :
489:2008/07/19(土) 21:41:48 ID:C3N/xXjX0
514 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 21:47:35 ID:EsOXQspK0
>>509さん、ありがとう
2章になっちゃったけど、ここからはアイテム買っていきます
515 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 21:55:13 ID:CvuIrA7eO
天空城が動くようになったけど、あと何すればいいの?
塔に行ってみたんだけど
物語進まない…
DSドラクエ5のモンスターボックスに
初めて倒したレベルってある?
あれだるいんだよな。
517 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 21:57:29 ID:BERnUcaoO
ドラクエ3で、勇者の盾の洞窟(魔法禁止のあの洞窟)のミミックを倒さずに取っておいて、ゾーマ撃破後そこに飛ばされてからミミックと戦って全滅するとどうなるの?
DQ版5、格闘場でベビーパンサーの出る組み合わせってありますか?
520 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 22:02:02 ID:NgFdepEaO
ドラクエ5、幼少期に別れたパンサーとは再開するの?
種もっていかれた…
521 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 22:12:02 ID:cQJWvWUO0
5の主人公とデボラはいつの間にヤったんですか?
>>518 ミミックのは「宝箱は空っぽだった」となるはず。
523 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 22:15:08 ID:cQJWvWUO0
>>522 なんとも夢の無い真実だったな・・・ thx
525 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 22:20:32 ID:hsPc6PEYO
でだしからはまった…
ビスタにたどり着かない…
526 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 22:23:24 ID:CvuIrA7eO
>>523 一通り行ってるんですけどね…
マスタードラゴン復活させるため、塔には行ってみたんですが…
誰か教えてください…
527 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 22:25:14 ID:cQJWvWUO0
>>526 い、岩山に、か、かここおkまもあおれああt
528 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 22:27:16 ID:cQJWvWUO0
どこの塔のこと言ってるか知らんが
マスドラ復活のために行く塔なら次はそこしかないんだけどな
529 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 22:27:17 ID:poD1s1qbO
ローレシアの地下で悪魔神官だかにぬっころされてリベンジに行ったらいねえw
もしかしていかずちの杖手に入らないのかこれ?SFC版
530 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 22:27:23 ID:rMenKs/9O
5って4に比べてレベル上げづらい…。
一番効率いいのはやっぱ隠しダンジョンのメタキンですか?
531 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 22:32:06 ID:cQJWvWUO0
>>529 あそこのヤシは一回しか戦えない
もうセーブしちまったんならラスダンジョンにも出てくるから
そいつからかっぱらうしかないね
>>526 ひょっとしてフック付きロープ持ってないんじゃないか?
天空城にあるから取っとけ。
>>531 まじかwリセットすれば出てくると思ってセーブしちゃったよ
いかずち無いときついな
ありがとう
534 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 23:28:34 ID:4uzAstwOO
ドラクエ4をDSで今日から始めました。
携帯で見れる攻略サイトに誘導していただけないでしょうか?
このスレに来るのも大変でした。パソコンも持ってないので。
今時、まずいですね。
是非お願いします。
DS5のすごろく場は一応ボス系以外全てのモンスターが出るんでしょうか?
図鑑の悪魔の壷等のアイテム項目を埋め損ねてしまったので・・・
537 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 23:52:57 ID:4uzAstwOO
ありがとうございました(涙)
弟がくれたスーファミの5と6があるんだけど
どっちをプレイすべきだろうか?一般的にどっちのほうが評価が高いの?
いいところと悪いところを教えていただければと思います。
どっちもやったことないのです。
540 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 00:02:47 ID:9F9N7SLB0
DS版の5ってビアンカとかの名前を変えられたりするの?
>538
どうも
そういう微妙な所、滅茶苦茶気になるので
今度は気をつけてもう一回再プレイしてみます。
542 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 00:13:17 ID:c9HcTVJjO
DSの5で馬車手に入れた後ラインハットに行きたいんだが、川の上で兵士が通行証だせってほざいてて通れません。(かれこれ2時間さまよい中)
どうやったらラインハットに行けるの?
教えてエロい神
543 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 00:15:23 ID:c9HcTVJjO
DSの5で馬車手に入れた後ラインハットに行きたいんだが、川の上で兵士が通行証だせってほざいてて通れません。(かれこれ2時間さまよい中)
どうやったらラインハットに行けるの?
教えてエロい人
545 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 00:21:56 ID:oP65ZOCc0
DSの5のキラーパンサーって名前違うと能力変わるとかあるんですか?
宿屋の本棚に賢いボロンゴ、とかあったんですが。
546 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 00:23:06 ID:/GppyD5W0
結婚イベント時の主人公・ビアンカ・フロッコラ・デビアの年齢ってそれぞれ
何歳なのですっか?
547 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 00:24:40 ID:z4xYiBgOO
>>544 同じくの場所でさ迷ってます。
どこでイベントおこるのかな?
止められた後ヘンリーが何か言わなかったっけ
話さないとダメだったかな
>>540 無理、人間キャラの名前を後から変えることはできない。
>>539 5が高い
いいところ
5、モンスターを仲間に出来る、シナリオ
6、思い浮かばない
悪いところ
5、思い浮かばない
6、クソ転職システム、欠損しているシナリオ
553 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 00:36:54 ID:Y+IStwu/O
青年編前半なんだが、ホイミスライムが最後に倒しても仲間にならないんだが、教えて勇者様。
5の太陽のかんむりは
どこにあるんですか?
>>539 どちらも是非やってみて欲しい
世間的な評判は
>>552の言うとおりだけど
もちろん5より6の方が好きという人もいるから
>>553 がんばれ
556 :
539:2008/07/20(日) 00:42:01 ID:WwduuDmJ0
>>552 ありがとー。5からやってみる。DS版発売で盛り上がってるしね。
>>554 エビルマウンテンのすべる床のあるフロア
DS版の5をプレイ中です。
ホイミスライムを仲間にしようとして頑張っているのですが、さまようよろいが呼び出したホイミスライムでも仲間になりますか?
全然仲間になってくれません・・・
>>558 仲間になるからがんばれとしか言いようがない。
>>559 そうですよね・・・
もうちょっと仲間にしやすくても良いと思います・・・
ありがとうございました
>>560 SFC版だと仲間になりにくいとされたグレイトドラゴンが
スライム並みに仲間になりやすく感じたし、気合で頑張ればなんとかなる
デボラーあつまれ〜
563 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 02:08:24 ID:0XgLOpbh0
SFC版3で、はやぶさのけん装備の賢者が武闘家にモシャスしたら2回攻撃で会心でやすくなりますか?
もしくは武闘家が破壊の鉄球装備の勇者にモシャスしたら高い攻撃力で会心でやすくなりますか?
後者の場合ダメージはモシャス前と後で変わりますか?
565 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 03:53:38 ID:jBOffl/j0
5で親父と一緒に強い敵に倒される場面があるけど、その時点で十分レベルアップしてたらどうなる?
>>565 「幼年期 ゲマ 倒す」で検索。
要は、戦闘が終わると負けた事になって話が進む。4章キングレオと同じ。
567 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 04:34:12 ID:jBOffl/j0
>>566 Thanks!!やっぱりストーリーの都合上結果は変えられないんだね。
568 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 05:36:00 ID:NVC40316O
妖精の城の二階で絵を調べても過去にいけないんだが誰か教えて
569 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 05:51:53 ID:DhyDfKmH0
570 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 06:40:21 ID:o9paH6y10
DS5のプリズニャンの限界レベルを教えてほしい
571 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 07:14:41 ID:c9HcTVJjO
DS5で馬車を手に入れて天空の剣も手に入れたんですけどラインハットへ行けません。もうLV18になっちゃいました。
解決方法知ってるかたご教授願います。
572 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 07:17:57 ID:4J1sjL350
573 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 07:25:59 ID:c9HcTVJjO
572の大変親切なかた、本当にありがとうございました。
たった今、解決しました。
574 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 08:21:16 ID:XjluYMiB0
未来の自分が妖精イベント後、おらんくなった。
話しかけてないけど、OKですか?
575 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 08:31:54 ID:ESxD3v7PO
妖精の森ってどこにありますか?
576 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 08:40:40 ID:cZ46HWOc0
PS2版5のモンスターボックスって、DS版5で言うモンスター図鑑の事ですよね?
DS5にはモンスターボックスは無いですよね?
577 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 08:57:22 ID:DhyDfKmH0
578 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 09:27:09 ID:XjluYMiB0
なんで6は人気無いの?みんな勇者になれたり、魔法使いでもメラゾーマが覚えられなかったりするから?
そんなことでこの人気は悲しいぜ。
580 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 10:10:10 ID:DhyDfKmH0
勇者ってのはさー職業じゃなくて、なんつーかその、オンリーワンな存在なわけ
だから勇者がポンポン量産されて、モンスターさえもが勇者になれるってのはおかしいと感じるわけ
個人的には、袋システムと特技のバランスが、ドラクエらしい戦闘の雰囲気を失わせ、
ドラクエというブランド自体の凋落を早めた感はある。
いずれにせよ単にブームの最盛期を過ぎていたってのが主原因さ。
まぁドラクエという1人のアイドルの絶頂期がドラクエ3の頃だったとして、
「30代の頃のドラクエもオレ可愛いと思うんだよなー」って、
ピークを過ぎた時期の元アイドルに良さを見つけようとするのも楽しみの1つさ。
582 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 10:56:40 ID:ESxD3v7PO
>577
見つかりました。ありがとうございます
DS5のモンスター図鑑はいつから見られるようになりますか?
レムール城のうごくせきぞうを倒せなかったんですがリストに入りますか?
DS版ドラクエ5の方へ
モンスター図鑑
・馬車入手後に手に入れる事が出来る
うごくせきぞう
・モンスター図鑑には載らない
モンスター図鑑コンプ目指す方へ
・後半になると、すごろく場でしか出現しなくなるモンスター12匹
・とげぼうず
・せみもぐら
・くびながイタチ
・ドラキーマ
・カパーラナーガ
・わらいぐさ
・トンネラー
・ダークアイ
・プクプク
・たまてがい
・ゆうれいせんちょう
・しんかいりゅう
587 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 13:00:00 ID:HJcM2tPz0
Zの最初の王子はどこにいるのですか?教えください
>>587 いつもの場所ってヤツか?
フィッシュベル出て、北の神殿へ
589 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 13:41:19 ID:COmSfmZNO
ドラクエ5で天空城が水の中に沈んでてコールドオーブが必要なんだけど妖精の国に行くための森って何処にあるんだっけ?
ベラはどんな顔にされましたか?
592 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 13:45:50 ID:m17Y12zRO
593 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 13:48:28 ID:COmSfmZNO
ありがと(*⌒▽⌒*)
594 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 14:21:24 ID:lNarrH7XO
DQ5で天空の鎧が見つかりません。
どこにありますか?
595 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 14:27:49 ID:COmSfmZNO
妖精の森に行ったのはいいけど山々に囲まれた深い森が何処にあるのかわからなくなってしまった(*´д`*)
596 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 14:48:06 ID:1y/nc/6q0
ドラクエ5DS版で鍵を使って封印の洞窟に入りましたが、像が三体あっていきどまりになってます。
どうすれば先にすすめるのですか?
597 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 15:50:50 ID:GswAUNoXO
DSドラクエ4に関して質問があります。
例えば「いのちのきのみ」を使った場合、HPの上昇値は4、5、6のいずれかが三分の一の確率で出るはずだと思います。
ですが、リセットをしてやり直すと、低い数値(4や5)が出る確率が明らかに高いように感じます。
これはそのように、つまり6が出にくいようにプログラムされているのでしょうか?
それとも偶然でしょうか。
598 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 16:16:37 ID:kQInf/K5O
DSの5をやっています。
今小さなメダルが28枚あります。
奇跡の剣か神秘の鎧の、どちらを先にもらったほうがいいですかね?
>>594 大神殿の蛇手男を倒したら
>>595 パーティに男の子か女の子が必要
焚き火がある所でイベント発生
子供に着いて行くこと
>>596 顔に石を置くと敵が出現しなくなり
ダンジョン攻略も先に進むのも容易になる
>>597 プログラムはよく分かんないな・・・ごめん
リアルラックなんでは?と思う
>>598 自分は、奇跡の剣
装備や金など考えて
自分の好きなようにしたらいいと思うが
601 :
598:2008/07/20(日) 16:40:56 ID:kQInf/K5O
>>600 ありがとうございます。
私も奇跡の剣にしようと思います(^-^)
602 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 16:43:11 ID:Yh7jYFqm0
アークデーモンってどこに出現する?
604 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 16:52:29 ID:COmSfmZNO
ようせいのホルンをふく山々に囲まれた森はどこにあるの?
天空への塔の北
くさったしたいが、仲間になりません。
洞窟内では、馬車が入れないので、三人パーティー
で行かないと駄目なんでしょうか?
んなことはない
リアルラックの問題
608 :
597:2008/07/20(日) 17:48:06 ID:GswAUNoXO
>>606 くさったしたいは、主人公レベル7以上で3%の確率とかじゃなかったっけ?
後は、仲間になる可能性のあるモンスターの中で、最後に倒さないとダメだけど、
それらの条件は満たしているかな? 馬車は関係ない。
610 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 19:29:00 ID:COmSfmZNO
5でやっと魔界に行ったんだけど妻とか息子娘とかサンチョをグランバニアから連れていくにはどうしたらよいかなぁ?
611 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 19:36:30 ID:KG4jEjBU0
>>610 グランバニアのルイーダの酒場にいくがよい
612 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 19:42:29 ID:86Zer/pu0
本当にデボラから伝説の勇者生まれてくるのか?
>>610 グランバニアの酒場
というかそこまで嫁はともかく息子、娘不在だったのかよ
614 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 19:45:50 ID:COmSfmZNO
ありがとう(*⌒▽⌒*)
5で船から下りれないのですが、どうすればいいのですか?
616 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 19:55:43 ID:YHCMlt0mO
DSドラクエ5の
モンスター図鑑の59
65 78のモンスターと
出現場所教えて下さい
お願いします
617 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 19:57:03 ID:KG4jEjBU0
619 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 20:00:32 ID:COmSfmZNO
5ではぐれメタルとか出やすい場所ってどこかなぁ?
620 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 20:02:53 ID:4J1sjL350
ドラクエXでモンスター図鑑どこでもらえるんですか?
622 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 20:30:40 ID:KG4jEjBU0
623 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 20:34:40 ID:2iQ5c+cuO
>>616 59は確か“あくまのつぼ”で山奥の村のよろず屋にある壷で出て来てた。
624 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 20:47:25 ID:rpeQFxmqO
デボラ石から復活も子供と部屋から動かない・・・・。なんで?
625 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 20:50:46 ID:KG4jEjBU0
627 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 20:54:30 ID:YHCMlt0mO
623さんありがとうございます!
あと65 と78わかる人
いませんか?
お願いします
>>627 65 はぐれメタル グランバニアへの洞窟
78 ミミック グランバニアへの洞窟
>>619 グランバニアへの洞窟
PS2の5の天空の塔ってメタルキングよくでてレベル上げしてた記憶あるんだけど、DSのじゃ出てこない?
みんなどこでレベル上げしてる?
DSのDQ5のオラクル屋でモンスター図鑑が買えないのですが
馬車買ってからしばらくストーリーを進めないとダメですか?
631 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 21:06:18 ID:KG4jEjBU0
633 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 21:16:55 ID:YHCMlt0mO
623さん628さん
ありがとうございました 気になって仕方なかったので助かりました!
>>632 4でしたか!なんか勘違いしてました。
ありがとうございます。
635 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 21:51:33 ID:lNarrH7XO
DSの5でホルン吹く場所はどこですか?
PS5の小さなメダル、カボチ村のよろずやの桶の前ってあったけど、どの辺?
店の中の左の桶だよね?
調べても見つからない…
詳しい場所教えてください!
DS版のドラクエって途中セーブが出来るらしいですが、
カジノのダブルアップ直前に途中セーブして勝つまで何度もやり直すって出来るんですか?
639 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 22:34:09 ID:KG4jEjBU0
>>638 レスありがと
よろず屋の中の左の床だよね?左の桶周辺1マスくらいを△連打してもなかったんだよ…
DQ5のナカマモンスターの「耐性」が解るサイトを教えて下され
642 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 22:38:27 ID:lNarrH7XO
>>640 カボチ村にある小さなメダルは3枚
・民家のツボ
・村長の家2階のツボ
・よろず屋左側の床
ない?
DQ5DSの氷の女王が出るところの左にある宝箱はどう行ったら取れますか?
646 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 23:03:37 ID:KG4jEjBU0
649 :
563:2008/07/20(日) 23:13:47 ID:0XgLOpbh0
>>564 ありがとうございます。
最速6ターンとは…
650 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 23:14:37 ID:9nrsXDYP0
DQ5で、青年期後半(石から戻った後)になったとき、
嫁はどのタイミングで戻るのでしょうか?
現在、マスタードラゴンの復活まできましたが、嫁がおりません・・
>>648 見落としてるのかどこから入るかわからなくて…。
>>645 ごめん
実はPSのドラクエ5やったの去年の12月前後だからイマイチよく憶えてないんだ・・・
攻略サイトで調べて教えたんだけど
もしかしたら
よろず屋の中の左側の床じゃなくて
よろず屋の隣(近く)の左側の床かもしれないw
力になれず、ごめん
&
がんばれ
>>651 氷の館に入ってすぐ左に行けばたどり着くだろ。
DQ5DSで天空のよろいはどこにありますか?
>>617 >>618 >>621 質問スレなのにヒドイ中傷レスばっかり・・・
俺PS2版初めてなのに・・・
もう出れたからいいです・・・ヒドイ人達だね
658 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 23:34:53 ID:1OvBxmW0O
低レベルクリアやってるんですが馬車の金はどーやってためたらいーですか?
>>658 低レベルクリア?
低レベルプレイの間違いじゃねーの?
661 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 23:41:28 ID:cGycEgwsO
>>656に同じく見つからなくてオロオロしてます、教えてください
もうミルドラースは目の前なんですが…
>>658 主人公殺してヘンリーをこき使えば?
リセット前提のカジノもあるでよ
おっと、時間差でスレを汚してしまったorz
>>660さん助かりましたありがとう
664 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 23:57:09 ID:9nrsXDYP0
>>655 ありがとうございます。無事に嫁をゲットしました。
665 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 23:59:22 ID:giAwJOMCO
磨き布ってどこにあるんですか?
667 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:08:51 ID:2seu2U1XO
>>666 サンクス
よく見たら袋にあった。
失礼しました
668 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:25:23 ID:8wG7o45tO
山彦の帽子ってどこにある?
669 :
596:2008/07/21(月) 00:31:40 ID:9CX174U60
>>600 ???。たぶん600さんの説明しているところにも行けてない状態なんです。
私が行き詰まっている箇所は、最後の鍵を使って中に入ってすぐ。
水にかこまれた石だたみに女神のような像が3体あります。
炎のリング・水のリングを像に使用するまではわかっているんですが、あと何が必要かわからないんです。
モンスター図鑑ってどこにある?
DQ5でキラーマシンとグレイトドラゴン、どちらを仲間にしたほうが゙よいですか?
672 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:34:24 ID:cWi+bBJgO
ドラクエ5で魔法の絨毯とったらどーすりゃいいんだい?
一通り地図は埋めたけどさっぱり
673 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:35:04 ID:UHTqKI1E0
674 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:38:16 ID:UHTqKI1E0
>>670 オラクルベリーのオラクル屋
>>671 好み、特長がそれぞれあるので一概には言えない
個人的にはグレイトドラゴンがブレス系使えるので便利
>>672 船や歩きでは行けないところに行くんだ
王者のマントがある洞窟=封印の洞窟
>>668 機種書け
リメ5ならない
676 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:41:45 ID:6LNz+7bm0
5の時の砂の入手方法教えて
677 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:42:05 ID:cWi+bBJgO
>>674 結構いろんなとこ行ったんだがなー。
怪しいと思ったのは海に沈んだ街?みたいなやつだが海上で降りられないし…
678 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:44:28 ID:nAOYvjfK0
ドラクエ5やってるんですが、防御力の限界は255ですか?
身の守りが255のやつに防具装備しても意味ないですか?
679 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:45:36 ID:UHTqKI1E0
680 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:46:32 ID:WTQOthWpO
今2をやってるけど、水の紋章と命の紋章とてどこにありますか?
どこ行ってよいやら・・・
681 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:47:36 ID:/tUavli6O
DS5はぐメタどこが出現率高めでしょうか?
682 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:48:37 ID:Bk293MZdO
封印の洞窟が見つからないのでどこにあるか教えて下さい。
685 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:49:14 ID:UHTqKI1E0
686 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:50:47 ID:nAOYvjfK0
>>680 水はムーンペタの地下牢にあります。
命は
ロンダルキアどうくつにあります 携帯版では、ラダトーム城下町にあります
687 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:51:31 ID:UHTqKI1E0
>>681 グランバニアへの洞窟
>>682 5?
アルカパの上の方。ラインハット側からじゅうたんで行ける
>>652 こちらこそわざわざありがと!
まだ見つからないんだけど、他に詳しい方教えてください!カボチのよろずやのメダル…
どこから何歩くらいとかで
690 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:53:26 ID:nAOYvjfK0
691 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:55:25 ID:/tUavli6O
グランバニアへの洞窟出ねぇ。チベットから下るときだよね?何階がオススメとかあります?
デモンズタワーで作動させた仕掛けは、一度リレミトで出ると元に戻ってしまってますか?
693 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 01:00:55 ID:UHTqKI1E0
>>693 ありがとうございます、心置きなく帰れます!
>>691 特に変わってなければ1階かな
>>689 PS2版だよね
DS版ではなくなってるみたいだけど
696 :
660:2008/07/21(月) 01:14:08 ID:awKyjscGO
>>669が何処の事を言ってるのか分からない
封印の洞窟かと思って教えたんだけど・・・
炎のリング、水のリングなら
後は、命のリングなのでは?
>>689 まだ見つかってないんだね・・・
やってた時、メダル集めでそんなに苦労した憶えないんだけどな・・・
697 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 01:15:19 ID:/tUavli6O
ありがとうみんな!がんばって仲間にしたいですはぐメタを!
698 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 01:18:47 ID:UHTqKI1E0
>>696 その命のリングをまだ手に入れてないと思われ
>>698 そうだねw
話してる感じだと、まだな感じだよね
何処の洞窟なんだろ?
700 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 01:29:45 ID:UHTqKI1E0
あとキーアイテムはふくろの中に入ってないか要チェック
ほとんどは持ってるだけでおkだけど決められた場所で使わないといけないのもあるからね
701 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 01:32:17 ID:ZL7PEnRsO
DS5、レベルアップ時に上がる能力の差ってあるの?
今のところ
俺
レベル13
HP102 MP42
(種は使わず)
親友
レベル13
HP101 MP41
(種は使わず)
以下他の能力は全て同じ。
レベルアップ時に差が出るようならレベルアップ前にセーブを取ろうと思うのだが……。
>>701 毎回違うと思う
Lv.13 HP100 MP38
っていうデータもある
リアルラックだと思う
703 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 01:46:23 ID:xFnpKiGU0
5の花嫁選びなんですが、フローラとビアンカどちらがお勧めですか?
違いなんかも教えて頂けたら嬉しいです。
704 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 01:51:00 ID:UHTqKI1E0
>>703 ストーリーに添った形にするならビアンカ
強さで選ぶならフローラ。イオナズンとベホイミが使える
705 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 01:51:34 ID:ZL7PEnRsO
フローラは回復系の魔法を覚えるよん。んでビアンカは攻撃系ね。んで子供の髪の色も変わるよ。んでビアンカと結婚するとスーパーサイヤ人みたいなの生まれるよ!
707 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 01:56:51 ID:3g0RTEb5O
ギーガ、ロビン、シーザーのお勧め装備を教えていただけませんか?
708 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 02:01:56 ID:xFnpKiGU0
709 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 02:03:14 ID:ZL7PEnRsO
ギーガはバカだから使わん。ロビンはメタル装備で固める。最強。シーザーはオリハルコンの牙?知力の兜、銀の胸当て。最強。
嫁が石から戻った後、グランバニアから出てくれへん!
どーしたらいいの?
711 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 02:11:14 ID:ZL7PEnRsO
ルイーダの酒場に行け。
712 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 02:11:30 ID:Kk4+HcVO0
ルイーダじゃね?
713 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 02:14:30 ID:3g0RTEb5O
>>709 ありがとうございます。
でもメタル系何も無いです…
ジャハンナ来たとこで、良いのは何ですか?
ギーガは破壊の鉄球とメタルキング装備一式。
ロビンはアノアロの杖とサファイアの鎧と鉄仮面。ヨロイを切らせて肉を断つ戦法で。
モンスターじいの方ばっかり逝ってました、ありがと
716 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 02:17:12 ID:ZL7PEnRsO
主人公、勇者、バトラー、シーザー、ロビン、はぐりん、ベホズン、ターク
これベストメンバーだと思うのだか他に何かないか?(同種は除く)
*ベホズンはベホマズンを使える希少キャラ。
*はぐりんはお友だちに自慢する為のキャラ。まぁ普通に強いけど。
717 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 02:23:58 ID:hsnA6HDo0
ドラクエ5やっていて思ったんだけど
チビの時サンタローズで未来の自分にオーブすり替えさせなかったら
どうなるの??
ゲマにホンモノ壊されるわけやけど
>>713 ロビンの装備だよね。
ジャハンナにいるなら吹雪の剣を買ってあげなさい、防具は守備力重視なら炎の鎧、耐性重視ならダークローブ
そして風神の盾、グレートヘルムって所かな?
>>716 ステMAX前提ならベホズンよりベホマスライムをドーピングした方が、耐性が優秀。
ホイミスライムもイオ系に強くて良いが、吹雪とヒャド系に耐性が無いので。
HP999で回復なしでエスターク最短撃破目指す場合、タークがお荷物。
耐性が無いからどうしても回復が1回必要になる。
はぐメタとメタルスライムも一見良さそうだが、吹雪の剣持てないので火力不足。
エスターク戦最短撃破はアンクルホーンとソルジャーブルとプオーン(+ヘルバトラー)か。
気合ためと吹雪の剣とミラーアーマー反射を持てるので。プオーンは気合ため+皆殺し。
720 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 02:39:30 ID:3g0RTEb5O
722 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 02:48:21 ID:UHTqKI1E0
723 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 02:54:42 ID:hsnA6HDo0
>>722 お!
先に進まないのかな?? ありがとう
くっそお!
いや、大丈夫だろ
勝手にすりかえられたことになってる
レヌール城がまだクリア出来ません…
悔しい(´;ω;`)
>>725 敵が強くてクリアできないってなら
とにかくレベルあげろ
ドラクエはレベルさえ上げればほぼ詰まることないから
727 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 09:14:52 ID:pX/PTWZ10
「とがったホネ」だけを買い忘れて、アルカパに来ちゃいました。
レヌール城を攻略後でも買えますか?
>>727 ずっと先になれば、過去のサンタローズで手に入るけど…
「ひとしこのみ」技はSFCでしか使えないぞ?何の為に要るんだ?
729 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 09:53:13 ID:pX/PTWZ10
>>728さん
ありがとうございます
アイテムコンプ狙いですw
730 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 09:57:52 ID:QBdgJterO
オハヨウゴザイマス!
今、ドラクエ4やってるんですけど!闇の世界の入口の雲って何処にあるんですか?
教えて下さい!
>>730 天空城の外観右端に空いた穴から落ちる。
まず天空装備を揃え、マスタードラゴンに話すとイベント発生。
デスピサロが天空城を狙撃しようとソーラレイを発射するも命中せず、雲に穴が開く。
そうすると、天空城内を経由して外観右端の外庭に、闇の洞窟に繋がる穴が発生。
732 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 10:29:16 ID:2xOwbhvMO
ソーラレイ(笑)
733 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 10:49:51 ID:i+BFUWnlO
ラインハットの城に入れない。
どうすんの?
734 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 10:52:31 ID:HcOBnt+JO
水のリングがある場所はどこですか?
ビアンカに水門はあけてもらいました。
735 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 11:03:46 ID:UHTqKI1E0
>>733 大人になってからのことだよね
イカダを使って侵入
>>734 水門開いたんだからそのまま北上して船のまま入る洞窟へ
737 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 11:06:44 ID:ScJ6/mlrO
めたりんとはぐりんがなかまになりません。
きらわれてるんですか?
がっこうではにんきもののぼくなのに…
ドラクエ5の重婚って
裏技はどうやるんでしょうか?
妖精のとこいく前にサラボナいったら、なんかでかいボスがいて倒せなかったんだけど
もしかして順番間違えてる?
741 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 11:31:54 ID:wzktZ19qO
プリズニャンってどこにいるんですか?仲間にしたいんですが、見つからなくて・・・。
シリーズ番号と機種を書きましょう
>>783 色々ややこしいので「ドラクエX OT技」とかのキーワードで検索すると良いと思われます。
745 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 12:14:24 ID:3g0RTEb5O
DS5ですが、エスターク(初戦)撃破のお勧めパーティーと装備を教えてください。
SFCのDQ5です
ナカマモンスターの名前を変える事は出来ますか?
例:「アーサー」→「ロット」とかです
>>741 DSのDQ5なら「修道院の周辺の山」です
特に夜は出没しやすかったはず
>>746 SFC版では無理、PS2版とDS版ではモンスターに限り可能。
>>748 やっぱりダメでしたか…
即レスありがとうございました
DSDQ5でマグマの杖はどこにありますか?
751 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 13:04:00 ID:UHTqKI1E0
752 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 13:06:25 ID:6+tUy+rNO
>>751 あれ?最後まで昇ったんだがな…こんなしょーもないゆとり質問に答えてくれてありが
塔
754 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 13:22:58 ID:wzktZ19qO
755 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 13:30:20 ID:hF2lNo/40
684だけど685に否定された意味が分からんのだけど、
エビルマウンテンの下にあるすごろく場の景品で時の砂ってなかったっけ??
>>734です。
ありがとうございました。
いまから行ってきます。
757 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 13:34:31 ID:UHTqKI1E0
すまんあったわ
758 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 13:35:21 ID:869Afb4K0
6でモンスターを仲間にする場合
まものつかいはばしゃにいてもおk?
それともパーティーにいなくちゃだめ?
DS版DQ5で
守備力89の状態で、スカラを2回(+35ずつ)したときに、攻撃力おそらく90のようがんまじんから受けるダメージは
(90/2)−((89+70)/4) = 5.25
最小値:5.25*7/8=4.59... = 5
最大値:5.25*9/8=5.90... = 6
かと思ったんだけど、計算方法違う?
2とか3とかダメージ受けるんだけど。
PS2のDQ5なんだけど、戦闘後、宝箱の判定と仲間の判定って同時にパスする事ってあるの?
>>737 仲間難易度最強(1/256?)の奴なら、32回戦って仲間にならなかったら一回セーブしてリセットの繰り返し
もう一個下のランクの奴(1/64?)なら1、6回戦って仲間にならなかったら一回セーブしてリセットの繰り返し
でヘルバトラーとベホマン仲間にしました。
あと、オカルトかもしれないけど経験上、アイテムが手に入る時は仲間になりにくい乱数に入ったと思われるので、少ししてダメならセーブリセットでいいかも。
>>760 その計算結果=Aの最後に、A±(A×乱数)±(0〜1)みたいなのを付け加えるはず。
攻撃力低くても、メタルスライム系に1ダメージが入るのもそれが原因だったはず。
765 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 15:26:36 ID:8jJk49nVO
今更ながらレヌール城クリアしたんですが、銀のティーカップなどはどうしたらいいんでしょうか?
>>765 なんか苦労してそうだから詳しく書いとくわ
【磨き布で磨いた】銀のティーカップを
【夜】レヌール城の入り口にいるエリックに返却すると
名産品【レヌールの王冠】が貰える
がんばれ
DS DQ5について質問
攻略サイトによるとグランバニアの城に最後の鍵の宝物庫があるらしいんだが全然見つからん
誰か詳しい場所を教えてくれ
自己解決
視点を右に90度回転させた状態で教会付近を歩いてたら見つかった
SFC版DQ5でモンスター爺さんに話しても馬車手に入れないとモンスター仲間に出来ないですよね?
771 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 18:39:29 ID:WTQOthWpO
2でロトのよろいがみつかりません。
たすけてください。
>>771 ロンダルキア5Fにあるからくまなく探せ
773 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 18:49:18 ID:UHTqKI1E0
774 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 18:53:11 ID:fAVPE9ms0
神秘の鎧、メダル以外で手に入れられますか?
770ですが、その逆で馬車を先に手に入れても
モンスター爺さんと話さないとモンスターは仲間にならないんですよね?
>>764 サンクス、さらに値がぶれるのね
もうちょっと調査してみます
777 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 18:55:32 ID:fAVPE9ms0
774 すみません。ドラクエ5 ds版です。
DS版ドラクエ5でエンプーサってどこに出てくる?
神の塔にはもう入れないから困ってる。
779 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 18:59:36 ID:Hl9IM9fdO
780 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 19:03:13 ID:JbQUF7tXO
プリズにゃんの確率は?
1/32ぐらい
781 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 19:18:44 ID:UHTqKI1E0
>>774 yes
ただしクリア後のすごろく場
フローラかデボラ嫁にするとさらにもう一つ入手可
782 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 19:21:40 ID:UHTqKI1E0
783 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 19:22:12 ID:eC6ORcQv0
キラマシン仲間になったんだが二回攻撃しない。
レベル上げれば2回攻撃するようになるんでしょうか?
784 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 19:25:02 ID:dk8VSpy40
>>783 仲間のキラーマシンは
2回攻撃しないんじゃなかったっけ?確か…
786 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 19:33:12 ID:+9Te/G4HO
PS2版ドラクエ5のカジノ裏技教えてください
お願いします
787 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 19:44:28 ID:bJRrciysO
ドラクエ5で嫁が石から復活したあと息子と娘もパーティーに戻って来ません。
もう4時間迷ってます誰か助けてください。
788 :
783:2008/07/21(月) 19:44:36 ID:eC6ORcQv0
>>786 自分がやってたやつで良ければ
つーか、ここに書いていいんか?
790 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 19:45:10 ID:UHTqKI1E0
791 :
783:2008/07/21(月) 19:46:51 ID:eC6ORcQv0
>>787 速攻グランバニアのルイーダの酒場へ迎えに行ってあげて!!
792 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 19:47:59 ID:bJRrciysO
ドラクエなんでも質問スレだから良いっか・・・
>>786 1、オラクルベリーでセーブする
2、リセットしゲーム再開する
3、最短時間で100コインスロットの所に行き、スロットを始める
※止まったり他の所に当たり過ぎないようにする
(何秒以内に100コインスロットに辿り着いてスタートする、とか決まってたはず・時間は憶えてない)
☆18回転以内にスイカ×5が出る。
18回転以内にスイカ×5が出たら、次は39回転後にスイカ×5が出る。
☆18回転以内にスイカ×5が出なかったら、上の作業を繰り返す。
794 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 19:51:02 ID:JbQUF7tXO
>>786 協会から100スロまで猛ダッシュして20回まわしてスイカ出なかったらリセットの繰り返し
795 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 19:52:56 ID:181/x8j/O
ドラクエ5で祝福の杖の取り方がわからない
トロッコの洞窟にあるのは知ってるし宝箱も見えるけど
どうやってそこに辿り着くの?
796 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 19:55:00 ID:UHTqKI1E0
>>795 そこまで来たら後は頭を使えとしか言いようが無い
797 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 19:59:58 ID:181/x8j/O
秘密の階段でもあるの?それとも普通にトロッコで行くの?
どういう感じであの階段に辿り着けばいいのか教えて下さい
>>795 >>796が言うように
トロッコの軌道を計算してやるしかないね
地下4階でプサンが仲間になった?
プサンが乗ってたトロッコに乗り、着いたら横に行く
先に進んで行くと地下3階に降りる階段があるから
そこに行くと宝箱に祝福の杖が入ってる
ドラクエ5で例えばデボラ選んで結婚したら、
ビアンカとフローラとパーティー組めることないの?
ハーレムパーティーできないの?
ショックなんだけど
>>795 プサンがいた階から少し遠回りし、上り階段を上るとある。
801 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 20:03:19 ID:UHTqKI1E0
他のところより高くなってるとこにある宝箱かな?
あれはいったん下の階に下りてからそこの近くに通じてる階段を探す
802 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 20:08:46 ID:+CcrcNud0
弟がプレイ中にバグった。
ヘンリーがさらわれたダンジョンの南の毒の沼地周辺でG稼ぎで歩いてる時
突如操作不能になった。Yボタンのマップ情報のみ反応するけどその他のボタン
が全く反応しないので泣く泣くリセット。
ドラクエ5の仲間システムの質問だけど、
×××××××××××○×××
上記の用に○の位置(モンスターが仲間になる)がランダムに
決められて、一回該当モンスターと戦うと、一個ずつ右に
進んでいくシステムなのかな?
そう考えると、○が1回目にこれば、1回目で仲間になるけど
そんな事分からないし、最悪256番目に○が配置されたら、
○の前に辞めてしまって、また再度抽選という事でいいのかな?
806 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 20:22:51 ID:181/x8j/O
>>798 トロッコのルートで頭使うとかじゃなくて
ただたんに正しいルートの出口からすぐに出ずに左に歩くだけだった
しかもリレミト使えないから天空城まで行こうとしたら列車とトロッコが無くて
一番奥から最初の入り口まで徒歩で帰るとかw
取り逃したら面倒すぎる
807 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 20:23:55 ID:181/x8j/O
みんなありがとう
DS版ドラクエ5にて、「コロヒーロー」「コロマージ」を仲間にしたいと思っています。
攻略サイトを見る限り、妖精の村周辺に出るとのことだったので村近くで戦っていますが全く出てきません。
出現自体、確率が低いのでしょうか? ストーリーはボブルの塔クリアしています。
>>804 DSでは使えなくなってる代わりに、100枚スロットが当たりやすくなってる。
810 :
 ̄:2008/07/21(月) 20:36:44 ID:pXs6lFFAO
プリズニャンて仲間になりますか?
仲間になるモンスターが載ってるサイトあったらお願いします。
ID:UHTqKI1E0さん、ありがとうございました
812 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 20:45:41 ID:UHTqKI1E0
>>808 村近くの山の辺りに出やすいような気がする
>>810 なる
「ドラクエ5 攻略」でググレカス
>>805 基本的に毎度抽選と思って良いと思うよ。
実際には乱数は他にも色々消費されてて、一定の閾(しきい)値以下の時は仲間に、とかだとは思うけど。
戦闘中にダメージがランダムで変わったり、乱数を必要とする行動のたびに乱数表が使われてて、表が
1つずれるとか。移動中は60分の1秒単位の時間経過で乱数変わるとか。
だからコントロールできるとはまず思わない方が良い。
要するに根気。仲間になりにくいモンスターは2000回戦闘して1匹とか、それ位は覚悟してやるしかない。
814 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:05:37 ID:uRH5w34lO
携帯から失礼します
DSのドラクエ5で鏡を手にいれる神の塔で迷ってしまいました
携帯で調べても解らなかったので
どなたか教えて下さい
815 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:09:07 ID:UHTqKI1E0
>>814 床が途切れてて進めないように見えるが
実は進めるところがある
816 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:14:06 ID:uRH5w34lO
817 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:16:09 ID:UHTqKI1E0
>>816 Yes
ところどころで仲間に話しながら進もう
SFCの2ですが、破壊の剣を装備すると呪われますが、
なにか不都合ありますか?
普通に攻撃してくれるんですが
819 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:20:19 ID:uRH5w34lO
>>817 大きな穴ですか?
まん中に一本通路がある穴ですか?
820 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:20:43 ID:UHTqKI1E0
821 :
818:2008/07/21(月) 21:21:49 ID:tjKO5elD0
自己解決
攻撃できない時がありました
そして2本目の破壊の剣入手
いらね
822 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:28:27 ID:r3cB1Ug1O
オープニングで船が町に着かないのです…全員と話しても進みません。
どうしたらいいか教えてください
823 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:32:46 ID:l9phRGBaO
携帯からですいません。モンスター図鑑のNo.20が何かわからないんですが教えてくれませんか?
824 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:35:45 ID:uRH5w34lO
>>822 どのハードのどのドラクエだよwwwwwww
多分DS5だと思うが、SFCだと全員と話したあと甲板に出るか船長に話せば港に着くと思う
826 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:47:36 ID:uRH5w34lO
>>824ですが
沢山試しても下に落ちるだけで解らないので助けて下さい
DS DQ5で娘息子連れてラインハットに行ったらヘンリーの息子コリンズが行方不明に。
めちゃくちゃ探してるのにいねぇぇぇぇwwww
教えてくださいお願いします!
>>823 どれだ?w
DS5か?
No.20、ラーバキング
ドワーフの洞窟
829 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:52:15 ID:UHTqKI1E0
>>826 同じトコで落ちてるのなら何度試しても落ちるだけ
ちょっと位置を変えて試してみんさい
830 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 21:59:48 ID:uRH5w34lO
>>829 沢山の位置で試しましたが駄目でした
どの辺りか教えて貰えませんか
50回以上落ちました
DSドラクエ5をプレイしているのですが、娘と息子を連れて町に入ると
いちいちパーティーの中に入って来てウザイです。
つねに馬車の中に入れてレベル上げしてやってるのに、しゃしゃり出てきて
うっかり忘れて外に出て戦闘→死亡のパターンがあるのですが、
勝手にパーティに入ってくるのは回避不可能でしょうか?
いちいち自分で並び替えた方がいいですよね・・・・・orz
>>826 大きな穴(3Fだったかな?)から先に進んでないんじゃないの?
皆が言ってるのは5Fだよ。
大きな穴の左右に小さい道があるからそこから進む。
違ってたらスマソ
833 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:01:39 ID:l9phRGBaO
≫828
すいません!DS5の方です。
836 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:09:44 ID:l9phRGBaO
>>835 ありがとうございます。今、青年前半なんですけどもう無理ですかね?
837 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:12:20 ID:IuqoOb2zO
パパスを殺したあいつらの名前なんでした?
838 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:13:44 ID:uRH5w34lO
>>832 角度を変えないでやってたら大きな穴の左の通路への入り口を見逃してました
無事に鏡を手に入れました
ありがとございました
嫁さんさらわれたらどこに行けば?
842 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:23:44 ID:l9phRGBaO
>>839 安心しました。本間ありがとうございます!
843 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:23:45 ID:0Fp1NEO00
青年時代前半、デボラとの結婚直後です。
ビアンカに会いに行ったら、
「ビアンカは昼間は出かけていていない」
と言われました。
ビアンカは昼間はどこにいるのでしょう?
844 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:24:19 ID:cWi+bBJgO
DS5でドラゴンの杖手に入れたら次はどうすればいいのですか?
いろいろ回ったけど詰まりました
>>844 お前はそのダンジョンになぜ訪れたんだ?
846 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:37:10 ID:cWi+bBJgO
>>845 そりゃマスターの復帰ですが……
どこで杖使ってもなにも起きないお。
847 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:38:32 ID:3g0RTEb5O
DS5でバトラーのお勧め装備を教えてください。
>>840 そらとぶくつでデモンズタワーへレッツゴー!
849 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:44:19 ID:jdTEa2iqO
質問させて下さい。
DSの5をしているんですが、
今、キラーパンサーがいる洞窟にいるんですが、
穴が空いているので、すぐ落ちてなかなか行けません。
どうやったらいけますか?
お願いしますm(__)m
850 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:44:44 ID:UHTqKI1E0
最初の船から話を進めるにはどーしたらいいんですか?港に到着しないんですが…
>>849 落ちないように歩くと言う発想には辿り着かないのか?
854 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:55:31 ID:jdTEa2iqO
>>852 すみません、落ちないように気をつけているんですけど、
こういうの下手なので、なかなかうまく行かないんです。
で、キラーパンサーがいる場所もよく分からなくて…。
856 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:58:14 ID:UMGoIdzx0
デボラと結婚したんだが
神秘の鎧はいつもらえる?
858 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 23:01:37 ID:bg4gbEzYO
天空の鎧はどこにありますか?
>>854 テレビの輝度を明るくすれば穴も見えやすくなるんじゃないだろうか。
862 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 23:05:10 ID:UMGoIdzx0
>>857 まじすか><
神秘の鎧をもらえるという話を聞いて
小さなメダルをはぐれメタルの盾と交換しちゃったよ(TT)
863 :
854へ:2008/07/21(月) 23:05:13 ID:awKyjscGO
>>855 そこは、いやマジ・・・コンなんだがというべき
866 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 23:06:31 ID:jdTEa2iqO
>>859 分かりました、明るくして、もう一度やってみます。
ありがとうございましたm(__)m
攻略マップ貼ってるのに
誰も見ないな・・・
なんか馬鹿にされた気分だな
何度も何度も質問しないと分からないのか?
RPG向いてないから
やらなくていいよ
ぷよぷよでもやっとけよ
870 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 23:22:37 ID:jdTEa2iqO
>>869 すみません、攻略マップ
見ました!
これならかなり分かりやすいです。
貼っていただいてありがとうございました!
m(__)m
871 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 23:41:53 ID:UMGoIdzx0
>>869 IDの末尾が0じゃなくてOの質問者は携帯だから、
「攻略サイトを紹介」→「携帯なので見られませ(ry」→「ファイルシーク使えば携帯からでもPCのサイトを(ry…」
という手順を延々踏まされることになるから、リンクするには一言注意書きが必要。
パソコン買ってネット環境整備しろ!
って言うレスが付かないのはまだ親切だよな
874 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 00:10:43 ID:0TAKDSaC0
神秘の鎧が欲しければフローラかデボラ嫁にして夜のカボチに池
876 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 00:37:33 ID:l7Ax7+zPO
妖精の村にはどうしたら行けるの??ゴールドオーブが手に入らないよ(>_<)
>>876 お前は以前、妖精を見たことがあるだろ
その時の状況を思い出せ
878 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 00:53:34 ID:l7Ax7+zPO
サンタローズには妖精いないよ。それっぽい池には行けたけど花が浮いてるだけで何もないよ…
どうしたらよいの??
879 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 00:59:23 ID:0TAKDSaC0
>>878 ヒント:妖精は少年時代の主人公だけが見ることができた
DS版のDQ4でモンスター図鑑を埋めようとしているのですが、
キラーアーマーの次のナンバー90、爆弾岩の出現場所をご存じでしたらどなたか教えてください
>>878 子供連れて迷いの森さまよう
もしくはフルートだか何だかを池で吹く
881 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 01:04:37 ID:flGRPZug0
妖精の城に行くための深い森に囲まれた湖ってどこですか?
882 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 01:08:29 ID:l7Ax7+zPO
フルートなんてどこでてにいれるの?
883 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 01:13:57 ID:cmZkMquHO
DSドラクエ5ですれちがい通信って、どれくらいでひっかかるのかな?
>>880 爆弾岩は海辺の村周辺かスタンシアラ周辺で出てくる
887 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 01:37:58 ID:i+TNmTV5O
ブオーンってフバーハ覚えるまで挑まない方がいいかな?
主人公レベル28、勇者レベル19なんだけど凹凹にされたよ。
ファイト一発ルカニごり押しで倒せる?
銀の食器セットってどこで使うん?売れもしないしこの先何か良い事ある?
>>887 フバーハはあったほうがいいな。あとベホマラーがあればだいぶ楽。
オナラがまったく臭くないんです
海域ってどこでも出る敵は同じですか?あっち行ったら強いからヤバイとかありますでしょうか?
DSドラクエ4のなぞの教会に行く直前のところの左側にある宝箱はどうやって取るんですか?
893 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 02:34:50 ID:N+AZhoRiO
SFC版ドラクエ5のパーティって、3人編成じゃなかったかと曖昧な記憶があるんですが、実際どうでしたっけ?
896 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 02:36:47 ID:N+AZhoRiO
SFC版ドラクエ5のパーティって、3人編成じゃなかったかと曖昧な記憶があるんですが、実際どうでしたっけ?
897 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 02:37:08 ID:hhqFcdsjO
ボトルシップとルラフェンの地酒ってどこで貰えるんでしょうか?
899 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 02:39:27 ID:N+AZhoRiO
>>895 ありがとうございます。
今日その話題になって、自分がおかしいのかと思ってたんですよね。
898ですが自己解決しました。
902 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 03:18:21 ID:vvrzO8HIO
DSですが、氷の洞窟の床がツルツル滑って宝箱や盗賊まで辿り着けないのですか、どうしたらよいでしょうか?
>>902 階段から下→左→下→右→上→右で次の階段、みたいにパズルになってるから、
ちゃんと考えれば通れる。
滑ってる途中にエンカウントすれば滑らずにその場に留まるので、運が良ければ
もっと短い移動距離で次の場所へ行ける。
904 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 04:21:27 ID:eQpNL3XN0
DSドラクエ5のアルカバの酒場の扉が最後のカギでも開かないのですが、どうやったら開きますか><
905 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 04:28:58 ID:0vxjWKU3O
>>904アバカムしろよ。デボラレベル80で覚えるから
>>904 ドラクエ3のロマリアの宿屋の裏扉とか、
ドラクエ6のレイドック武器防具屋の裏扉とか、
ゲーム中で絶対に開かない扉として有名だな。
魔法の鍵で開くんじゃないの
カウンターの扉ならおばちゃんに話しかける→いいえ
で開く
910 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 05:09:40 ID:gXL/zd/sO
ドラクエ5で妖精のホルンってどこで使えばいいんですか?
911 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 05:11:00 ID:/gK6Nea3O
ゾーマ城の階段下りてもずっと地下一階で先に進めません
だいまじんを6体倒しただけでさまよってます
どうすればいいですか?
912 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 05:14:43 ID:zHfdKbctO
モンスターが仲間になるにはなんかアイテム持ってないと仲間にならないんですか?あと物語のどこらへんからモンスターを仲間にできるんですか?ドラクエ5初心者でわからなくて…
914 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 06:09:24 ID:MIihPU5pO
メタルキングの鎧と、封印の洞窟 王者のマントとれる場所教えてください。
917 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 07:10:32 ID:sIziTK+jO
エビルマウンテンのすごろく場ってどこにあるんですか?
>>914 メタルキングの鎧は隠しダンジョンの無限ループのところ
封印の洞窟はアルカパから北
王者のマントは封印の洞窟
920 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 08:34:41 ID:st2x4N4EO
DSステーションでレティスや犬等をスカウトを今でも可能でしょうか?
921 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 08:46:01 ID:6zZXMFDeO
魔界入ったらやる気がなくなった
なんとかしてください!
922 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 09:10:47 ID:ZXUhUFE8O
封印の洞窟ってどうすれば入れますかぁ?? 岩があって入れないんです…
マグマの杖使え
どこにあるんですか?
天空への塔
それはどこですか?
地図の真ん中
ドラクエ4で、エンドールの武器屋ではぐれメタルの鎧が売ってる建物の一階の宝箱が取りたいのですが、どうしたら取れるか教えてください!
お願いします。
925 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 09:29:35 ID:MIihPU5pO
919 ありがと(^O^)
926 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 09:32:47 ID:JDtT0mzJ0
ジャミ倒す前だとグランバニアでははぐれメタル出ませんか?
5で同一モンスターを3匹ゲットするメリットはありますか?
>>927 キラーマシン3体で
パーティを
主、キ、キ、キとか
色々楽しみが増える
あと自己満
>>927 「エスターク最短撃破記録を狙う」とか一部のやり込みなら、一番適したモンスターを
3体揃えた方が良い場合があるかも。普通にプレイしてたら要らないと思う。
>>928 キラーマシン3体の名前は、ガイア、オルテガ 、マッシュですね。
>>911 リムルダールの牢屋に捕まってる人がヒントくれるぞ。
932 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 10:58:24 ID:Qu5SU6Ao0
DS版5青年期前半って装備はぎ忘れたら返却・上書きどっちっすか?
うっかりビアンカに安らぎのローブ着せたまま結婚前夜にセーブしちゃったよ…
>>924 FC
エンドール城1F奥の下り階段のうしろに一見なにもなさそう
だけど調べると扉がある場所がある
あとは道なり。
PSorDS
コロシアムに行くときの左右の通路で視点をかえる。
934 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 11:04:01 ID:LwROMimr0
DS5ですけど、迷いの森の旅のとびらの建物の
横に見える宝箱はどういうルートで行けば
取れますか?
936 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 11:28:12 ID:U1QJYJQBO
いまさらですがドラクエ6の賢者の石どこにあるかわかりますか?
937 :
927:2008/07/22(火) 11:40:53 ID:wxCohIds0
ドラクエ4って、第6賞あるんですか!?
今、デスピサロ倒したんですけど!
もし第6賞あるんだったら教えて下さい。
お願いします。
5で、妻がさらわれて探しに行ったのですが、どこに行けばいいですか?
>>938 あるよ
クリアデータでゴッドサイド行きな
941 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 11:51:23 ID:ooAqgbTl0
ありがとう!
944 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 12:11:16 ID:/k7X5fqkO
DSの5でエスタークのいう新しい扉ってなんですか??誰かお願いします。
945 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 12:22:11 ID:sNplUgCv0
DS ドラクエ5の新曲?ってスライムタッチの曲の事でしょうか?
あと 3のロトなんですがギアガ?の大穴だかに落ちて元の世界に戻れなかったんでしたっけ?
こないだ久しぶりに1をやったんですがロトのお墓?があって思い出しました。
946 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 12:24:08 ID:0TAKDSaC0
>>944 入り口の近くの階段下りたとこに開かない扉がなかったか?
947 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 12:25:43 ID:0TAKDSaC0
>>945 新曲はスライムタッチ
ロトは戻れなかったんじゃないかなあ。んでアレフガルドで子孫残したと思う
948 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 12:29:46 ID:RCdo3/gAO
4のサントハイムはどの辺りですか?
949 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 12:38:04 ID:/k7X5fqkO
946
すごろく場の扉が開くってことですか?
951 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 12:45:09 ID:0TAKDSaC0
952 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 12:48:52 ID:/k7X5fqkO
SFCのオリジナル版ドラクエ5で
フローラがルドマンの養女っていう設定は既にあったっけ?
>>950 サントハイムという地名は2章で知っていても、
船を取った時点で、「あそこは世界のどの辺だったのかな?」ってのは分かりにくい。
>>948 世界地図で言うとスペインとかの辺り。世界地図の左上隅っこ。
ヒルタン老人からもらった世界地図を使えば、町や村の場所が○で表示されて見える。
ルラファンの自酒ってどこにあるか分かる?
956 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 13:01:31 ID:VF+fOWJ1O
貴様等に質問なんだが、DSドラクエ5で青年時代にプリズニャンはどこで出るんだ?時間が無いから早めに答えろよ。
957 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 13:04:05 ID:0vxjWKU3O
お前偉そうだな!タヒね!
959 :
911:2008/07/22(火) 13:07:33 ID:MiugMXDC0
960 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 13:10:08 ID:VF+fOWJ1O
>>956 4章でトルネコが王者の剣を盗んだ砂漠の石版があるとこ
962 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 13:13:04 ID:VF+fOWJ1O
>>961 あ?寒いぞカス。ウケるとでも思ったか?笑えねぇからさっさと消えろ。
963 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 13:13:10 ID:ABi+/jpEO
最後にビアンカ帰ってきたんだが
息子、娘と話してばかりで誰も仲間になってくれないのは何故?
そうか
夏休みか・・・
965 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 13:15:55 ID:0TAKDSaC0
>>963 仲間を加えるにはどこに行けばよかったのかな?
966 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 13:17:12 ID:qrD97K2LO
967 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 13:19:10 ID:QocSNaoNO
DSでドラクエを初めてやってみたんですが、ドラクエ5で神の塔の5F道が途切れてますよね?
どーやったら渡れるんですか?
969 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 13:21:40 ID:ABi+/jpEO
>>965 ルイーダの酒場にはいない
ずっと母子三人で部屋にいる?
なぜだろうなぁ…。
>>965 あ、酒場にいました。
じぃさんと勘違いしてました。
960
人に質問あるときくらい言葉使い正しく使おうね!
あと、教えてもらったらお礼くらいしろよな!
ついでにsageろよなカスタヒね!お前はハーフライフ界のキャデ、超天萎え☆か?
974 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 13:30:17 ID:QocSNaoNO
>>970突っ切っちゃっていいんですか(;・д・)!?
ありがとうございます!やってみます♪
975 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 13:36:39 ID:VF+fOWJ1O
>>973 は?意味のわからねぇ言葉使うなやカスが。オタク用語か?恥ずかしくないのか?言葉遣いには気を付けろやカス。
976 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 13:41:39 ID:tDjQHNNtO
かいがらぼうしってどこに売ってたっけ?
977 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 13:42:20 ID:U1QJYJQBO
DQ6で全クリしてはぐれの書とりいこうとおもったらアモール北の洞窟先にすすめないんですがどうすればはいれますか?
979 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 13:46:50 ID:VF+fOWJ1O
>>978 何が死んじゃえだカス。魔人ブウみたいな話し方してんじゃねーぞゴミが。さっさと消えろ。
980 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 13:49:14 ID:x8dUOnHsO
DSのDQ5で落下した天空城を持ち上げるためのゴールドオーブを探してるとこで、妖精の村に行けません。。。
妖精の村って、湖の真ん中に花が浮いてるとこっすよね?
ご教授願います。
はっ?言葉使いに気お付けろだ・・・それお前の事じゃないの?かわいそうな奴だな!ワラーイ(^O^)
こんなところで、意気がって楽しい?
俺これからハーフライフやって来るからさーバイバイ
みんなも
「ウンコはどこまで行ってもウンコ」
だって事わかってるだろwww
相手にするなよ
以後スルー
ID:VF+fOWJ1O
俺にもレスしてよー
砂漠のバラってデルパドールの城のどの辺りにありますか?
全然見つからん
979こいつが悪いリアル核地雷!
お疲れ!
>>987 あ、城出て城下町の南西じゃないからね。
城のアイコンから出て砂漠に落ちてるから。
990 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 14:17:54 ID:QocSNaoNO
度々すみません!
ラーの鏡ゲットしたんですけど、どーやって使えば偽物見分けれるんですか!?
今2人並んでるんだけど鏡が使えないです(;д;)
>>976 ラインハット
モンストル カルカド ペスカニ
プレミアムバザー
ところで
>>932わかる人いませんかor載ってる攻略サイトないですか?
幼年→青年前半が上書きだったので気になるっす。
今度はグランパニアでやっちまって念のためにチゾットからやり直しだぜ…
DSより前だと結婚不成立の場合「返しておいたよ」って言われたと思う。
DSも変わってないほうに100万ペリカ!
995 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 14:30:49 ID:QocSNaoNO
>>992使えました(;∀;)!!
でも偽物に殺られてしまったんですが、レベル上げないとダメって事ですか?
>>994 d
そうか旧版の攻略サイト探すって手があったか
ちょっくらぐぐって来る
997 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 14:58:06 ID:jOhQRN/7O
DQ4で、デスパレスでの会議ってぃぅのが開かれなぃんですけど、どぅしたらぃぃですか?全員に話しかけたし、変身もしてるのに…。本当に困ってます…
1001
>>997 席についていい子にしてるとえらい人がくるよ
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
◯ 人 第3回2ch全板人気トーナメント開催中でーす!
, -ノ, 、 (0゚ー゚) 今すぐ板の看板をチェックチェック!
//ノ)ヾヽ ノノノリ Vノ
;.'^ヽ川i^◇^) //(!’ヮ’ノ、 AA職人、絵師、動画職人、やりこみ職人etc.の腕の
¬ノ⊂ソ F~)つ ⊂{i ゙D i}つ 見せどころ! 興味のある方はふるってご参加ください
んく/_j ゝ く/_|_j ゝ 選対員も募集中です。にぎやかしも大歓迎!
(_ソじ' ~ひ~ひ~ 詳しくは選対スレ「第3回2ch全板人気トーナメント」へ!
※スレタイは変わるかもしれないから、「ナメ」で検索をかけてね!