| ヽ
| | |
_./| | | |
/ ./Wヽフ| | |
<i/´∀`)/|_|_|
( つ‖
| | |
(__)_)
あ、やっちゃったね…
ドンマイ
>>1 素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL
#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿
4
5 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 04:31:45 ID:lexaMH+Q0
何が悪いのかわからんかった>3
コココピペななんだな
いちおつ
10 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 02:36:55 ID:wdJkbQpV0
DDFFにはまだか
焦らせすぐる
前スレの梅職人乙
あれだけ書けるのはすごいよw
ディシディアであの中のセリフの一つでも聞けるといいなあ
>>12 ごめん、メモリアルアルバム見ながらやった。
最後のレスに、「帰って来て欲しい、次スレへ」
って言わせてこのスレ貼って終らせたかったんだが、盛大にミスったw
DDFFトレーラー公開されてるのに見れなくて、
マカーはいつも損してる…。
クラウドの登場するトレーラーが8月のイベントで流れるといいなあ。
>>1乙です。
みんな前スレの台詞の流れにノってくれてありがとう
>>13 >>1000に向けてのセリフの流れに大いに感動した
最後ハイウィンドでの最終決戦前のクラウドだよな?
俺もメモリアルアルバム欲しいよアルバム
店探してもないんだよな…
>>14 前スレのラスト、楽しく参加させていただきました!
そうそう、最終決戦前の、あのシーン。
それで、ラストで、次スレを入れたかったんだけど、
1000レス目が書けないのを知らなくて中途半端に…スマソ…
アルバムは中古ショップの攻略本コーナーとかにたまにあるよ。
ゲオとかBOOKOFFとかまんだらけとかよく見る。
オクで買うより安くて綺麗で700円くらいだったかな。
2冊持ってるから、一冊おわたしできるものなら好きな人に譲りたいけど、
近くで根気よく探してみるといいかも。みつかるといいね!
忘れてると思ったら結構セリフ覚えてたわ・・。やっぱ面白くていいねクラウドはw
前スレの1000までの流れは良かったわ。楽しかった。
>>14 メモリアルアルバムは、俺もBOOK・OFFで中古入手できた。
保存状態がいまひとつだったんで105円……。
自分は設定資料集探してるけど見つからない・・・。
オクで探すしかないのか・・・。
前スレより下なのでage
20 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 22:28:26 ID:09pZ9kAEO
クラウドがリアルにいたらV系かDQNにしか見えないよね
ファンタジーの人間がリアルにいたら大抵DQNに見えるに決まってるww
ピンクや青等の目に痛い色の髪、とんでもない髪型、斬新過ぎる服なんてザラじゃん
ファンタジーキャラをリアルに置き換えること自体無意味だと思うなあ
>>15>>17 中古ショップ死に物狂いで探してるんだが…残念なことに
例え保存状態悪くても、羨ましいぞ
ありがとう、もう少し…探してみるよ
それから、■eにDISSIDIAクラウド早く公開しろゴルァ!!ってメールしといた
>>22 探して居る時って見つからないものなんだよな
気長に探そう。このスレでもずっと気長にw
頑張って探してくれ。
>>23 クラウドは一番人気なんだから出ないと困るよ
7のなかでも人気じゃない?
やっぱりクラオタってFFの癌だな
なんでクラオタが癌なの?クラウドが一番人気じゃん?
FFのなかでいちばん主役っぽいよね
>>26 クラオタって何でも一番じゃないと気がすまないんだろうな
>>25は引いた
でもクラウド人気は凄いじゃん
FF中一位だよなあ
>>29 クラウドの人気はダントツで高いのにな
知名度もあるしFFのなかで一番有名なんじゃないのか
>>30 俺も通りすがりだけど
クラウドが一位で当たり前だと思ってるここの連中の態度に
ドン引き
明らかにスルーすべき書き込みに反応してくれるな。
>>1にあるだろ?
>>22 保存状態がいいやつが見つかるといいな。
クラウドが出ないと売りあげも落ちるだろうに
■を支えてるんだから
うわー…クラオタってきめえ
もうクラウドなんて出てこなくて良いから
何か変なのがわいてるね。釣られてみるw
クラウドはFFの中でも神格化されるほどの人気だよ。それは間違いない。
知名度なら8のスコールがダントツじゃね?
1番売れたんだし
クラウドは人気投票ではよく1位になってるな
自分がいくつかみた見た海外の好きなゲームキャラランキングでも
FFキャラの中ではクラウドの順位が最も高い
FF転換期の作品だから印象に残っている人が多いんだろう
クラウドは人気もあるがアンチも多いキャラだと思う
ファンスレであってもクラオタって名前を出す人が主張してくるくらいだ
通りすがりだけどここの人達って世界中がクラウド好きだと思ってんの?
俺FF7は好きだけどクラウドは好きじゃなかったわw
脇役のほうが良いメンバーがそろってたしなあ…なんで人気あるのかわかんない
クラウドが一番人気があるのは確かだな
38みたいなひねくれてる奴はごくわずかだろ
通りすがりだけど、を付ける奴、一人だってバレバレw
回線切ってID変えて乙だなww
35とか自演じゃないだろ…常考
39とか痛すぎる…弟子で亜には出ないでいいよ
クラウドじゃなくて7からは別キャラだしてくれ
そういえばDDFFのクラウドはどのクラウドが出るんだろう。
AC、無印、KH、神羅兵、いろいろあるけど、
やっぱり無印クラウドが一番可能性として高いかな。
セフィロスは見た所、無印とは違うみたいだけど
新装備で登場したら嬉しいなー。
オーバードライブでどんな技見せてくれるのか楽しみだ。
○
⊂⊃ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...
このスレが静かになったら起こしてね
_,,..,,,,_
、, ,,, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, @
、, /l. /____/ ヽ|ノ,,
@ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,,
ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,,
>>43 どのキャラも天野絵の要素が取り入れられる
各ナンバリングファンの為のゲームなので、コンピではなく本編準拠の可能性が高い
見た目が4パターンくらい変わるキャラもいるらしいので、どのキャラも育成によって変化するはず
人気厨とファン叩きが単発ばかりな件
どちらも同じ奴だよ
>>43 やっぱ無印のソルジャー服が基本だろ。それに装飾品が着いたり防具のデザインが変わったりすると予想。
天野のクラウドも好きだから公開が待ち遠しい。
>>46 まあそうだろうな。他のスレに迷惑かけるのはやめてほしいもんだ。
クラウド情報きたら更にテンションあがる!
なんかレス数多いと思ったら釣りかYO!期待して損したぜ!!
天野絵のクラウドってやっぱカラーの方を使うのかな?
変な生き物に囲まれてエアリスと座り込んでるにいるやつ。
一応天野クラウドって他にも白黒で3,4枚あったはず。
>>49 ざっと探してみたところ、
エアリスと一緒なのが3枚
ナナキと一緒なのが3枚
エアリスとナナキと黒いのと一緒なのが1枚
バイクに乗っているらしきクラウドが1枚
解体真書の瓦礫をバックに剣を持ってるのもクラウドだよな?
これだけ見つけたけどまだあるかもしれん。
絵によって微妙にデザインが違うからな…。どの部分が使われると思う?
天野氏エアリスとナナキ描き杉だろwww特にエアリスの場合セフィロスとの絵もあるからな…。
>>50 白黒とカラーでクラウドのブーツが違うから個人的にそこが一番気になる。
ほんとどうなるんだかね。
>>51 靴のデザインは動物に囲まれている絵の白い靴より白黒の絵の靴であってほしいな。
白い靴は絵の雰囲気のせいか何やら可愛く見えるんだ。
エアリスとクラウドが一緒の絵は多分5〜6枚あると思う。多いな。
ディシディアはキャラによっては4パターンあるみたいだし
AC版クラウドも期待。ACの服好きなんだよなあ。
バスターソードやアルテマウェポンより合体剣使ってみたいんだが
そういう意味ではACver出して欲しいぜ
バスターソードも今じゃ何かザックスって感じだし、
バッソやファースト剣よりも
アルポン使いたい俺は異端ですか
あのHPで色が変化するのが(・∀・)イイ!!
アルテマかわいいよアルテマ
絶対装備出来るに決まってるだろ
Z最強武器のこいつが出ない事には始まらないぞ
釘バットがいいよ釘バット
>>53 禿同。おれもACクラウドのためだけにディシディア買うしwww
天野がどうアレンジするのか……wktk
>>57 そいつは見た目最強だわw
ほんとに使えたら笑えるだろうなあ。
>>55 ここで一行目みたいな発言やめてくれない?
バスターソードはまぎれもなくクラウドの象徴で大事な初期装備だよ
>>60 すまん
不快な気持ちにさせたのなら謝るわ
悪気はなかったんだ
>ここで一行目みたいな発言やめてくれない?
いくらクラウドマンセースレでもそこまでいくと引くわ
>>62 いやバスターソードは普通にクラウドの剣だし
>>55のレスはそんな目くじらたるようなもんでもないと思うけどな
随分前だけどポーションスレで
なんでクラウドがザックスのバスターソード持ってんだよ市ねみたいに叩かれまくって
クラウドのフィギュアからバスターソードもぎ取って写真うpしてたのとか見てきたから
もう無理にクラウドにバスターソード持たせることないんじゃねーかと思うんだよなあ
バスターソードはクラウドの剣ではなくザックスの剣って思ってる奴結構いるんじゃないかな
AC版で二刀流釘バットやりたいなあ
どんな相手でも負ける気がしないぜ
そんな極端な人を例に出して一般意見のように言わなくてもw
リアルタイムにFF7やった層とそういう人とじゃ食い違うのはわかるけど
7とバスターソードは元のままでいいんだよ
合わせて変える必要はない
バスターソードは本当は暗示ーるのだよな。
でもまぁ誰の剣でもいんじゃない?
3人とも持ち主だったことに変わりはないし
>>65二刀流釘バットwww
勝てる気しねぇwwwww
コンピのデザインのバスターソードはコンピ設定のイメージが強いけど、
無印野村絵のクラウドが持ってるバッソはクラウドの剣って感じがするわ。
あの飾り気のない鉄塊を無造作にブンブン振り回したいんだ、DFFで!
釘バットも捨てがたいがね……。
>>67 違うよ、ソルジャーの多くが使ってた大剣のうちの一本で
ザックスにはただの剣
クラウドには形見の剣
本来はそれだけの存在
無印の頃からバスターソードはザックスの剣というイメージだったファンもいる。
自分の中でクラウドはイメージCGの影響でハードブレイカーのイメージが強い。
プレイ前はてっきりハードブレイカーがクラウドの愛剣だと思ってた。
もう一度ハードブレイカーを持ったクラウドが見たいもんだ。
個人がどんなイメージ持って何を好きでもいいけど
玩具や一般的にはクラウドとバスターソードは常にセットで
作品中の剣で唯一処分できないのがバスターソードなんだし
まあクラウドのバスターソードには過去の持ち主もいるし
‘セフィロスの正宗’や‘ヴィンセントのケルベロス’みたいに唯一無二という訳にはいかないよな
>>71が言うように常にセットにはなってるけどクラウドイコールとはちょっと違う
何かおかしいと思ったらザックス信者が迷いこんでた訳だ
道理でこの不自然な流れw
>>70 あのイラストが頭にあったから、デイトナクラウドのフィギュアの武器は
ハードブレイカーだと思ってた
ハードブレイカーはもっと評価されていい
一刀両断かっけえええ
>73
何の信者と断定するなよ
そのキャラはこのスレと一切関係ないからな
変な厨呼び込んでしまったらどうしてくれる
どうしても武器とキャラをイコールで結びたいならクラウドには合体剣があるわけだしな。
イコールで結ぶ必要があるかどうかはともかく。
>>72 ケルベロスが唯一無二って?ビンセントの銃ならたくさん出てくるけどw
>>75 まあそういや日曜にもなんか来てたっけ
すまん、以後構わないでスルーするわ
でかい剣振り回してくれれば何でもいい。
>>74 そうそう、評価されてもいい。
金髪の主人公が持つ武器に一刀両断の四文字熟語なんて
一見ミスマッチなのが逆に恰好よかった。
まるでFF7の異文化ごちゃ混ぜな世界観を象徴してるようで好き。
それに剣の形も切るより化け物級の力で叩き潰す
超重量刀剣って感じがすごく出てる。
クラウドの武器の中で一番お気に入りだわ。
あの剣の良さを分かってくれる人がいて嬉しいw
>>77 ケルベロスが唯一無二って?ビンセントの銃ならたくさん出てくるけどw
他所で恥かかないように唯一無二の意味をきちんと辞書で調べたほうが良いよ
バスターソードはソルジャー支給品のどこにでもある武器だからね
82 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 02:20:13 ID:PmqwEsTF0
チンピラ
技とか動きも楽しみだな。
特にブレイバーや凶斬りが好きだった。
自分はクライムハザードが好きだったな。
一度突いてから、
力を溜めて高くジャンプして、もう一度斬るのがカコイイ
リミットはザックスが伝授したのをアレンジしたんだろうか
クラウドの固有技ってエアガイツの格闘スタイルかなあ?
あれは神羅兵の技っぽいけど
破晄撃とか画竜点睛とかの攻撃繰り出す前の動作が好きだ。
大きく剣を振りかぶったり両腕をぐっと広げたりの動きがかっこいい。
ディシディアでは、隙だらけになるような大仰な前動作があると困るけどなw
合体剣+超究武神覇斬ver.5
が、ゲームで見れたらもう何もいう事はない。
>>69 ザックスにとっても形見の剣じゃないの?
ディシディアで画竜点睛見たいなぁ
>>88 心にもないくせにw
この間からわざとらしいんだよ
ザックスはバスターソードで普通に振り回して
ソルジャーはセフィロス以外大剣使ってますがなにかw
クラウドファンスレなのに
ザックスの話したくない
ザックスの話題にもってく馬鹿はスルー推奨
無印設定好きとCC設定好きが主張しあっているだけのようにも思えるが…。
クラウドに話を戻そう。ディシディアの武器とか衣裳とかリミット技によせる期待を語りたい。
ごめんザックスの話はもう出さない
ただちょっと気になっただけなんだ
>>89別に心にもないこと言ったつもりはない
でも不快にさせて悪かった
ちがうよ
新規のザックスヲタが乱入してるだけ
リロってなかった
>>94は
>>92へ
コンピの不自然すぎる改変を本編設定と比べて議論するのが既におかしいよ
ディシディアもだけど、ACCにもとりあえず期待してみる。
新規の映像とかで新しいクラウド見れたらいいな。
ACCの激震って実際はたいしたことない気がするけど、特典で何か7関係のもの付けてくれるなら嬉しいな
時期的に13の関連かなと思うけど
ブルーレイ買ったから美麗映像のACが見れるだけでも楽しみ
純粋にクラウドの剣ってのがほしいよなあと思ってたとこに
ACの合体剣が出てきたから嬉しかったな
バスターソードは無印でもコンピでも他キャラのイメージがくっついてくるから
クラウドの剣としては自分的に微妙だったなあ
嫌いじゃないんだけど自分は合体剣のほうが好き
>>98 ほんとわざとらしい上にしつこいな
FF7のシンボルが主人公の物じゃないと思ってたほうが特殊だよ
というかバスターソードが誰の剣でも個人的にはどうでもいい
剣としては量産品だし評価高すぎなんじゃないかと思う
バスターソードで最終決戦を戦ったわけでもないのに
純粋に武器として最強レベルのアルテマが本編クラウド(主人公)の剣だと思う
その量産品に特別な意味を与えたのがクラウド自身なんだけどね
だからファンの間でも大事にされてきた
最終決戦で何を使ったかは問題じゃない
ストーリー上必ず持ってるのはバスターソードだし
>>101 ごめんね
別にけんかを売るわけではないんだけど
ただ最終決戦に何を使ったかは問題じゃないって断言する根拠はないと思う
最終決戦で装備した武器をクラウドの剣だと言って悪い理由も分からない
自分の言い方も悪かったんだけど、あなたがバスターソードに思い入れが有るように
人それぞれにこれがクラウドの剣だと思うものがあって良いと思うよ
なんでそこまでバスターソードをクラウドから引き剥がしたがるのか分からん
性能が一番弱いのにたった一本だけ処分できないのと
それに見合うだけの理由がちゃんとあるし
世間的にはバスターソードがクラウドの剣だろうよ
今までもこれからもね
それぞれの好みはまた別の問題
個人的にはアポカリプスが好きだよ
マテリア良く育つから
なんでバスターソードを7の重要アイテムにしたがるかなあ
個人それぞれじゃん
わざとらしい60あたりからファン装い粘着アンチが住み着いてる感じ?
その前にも別のスレに迷惑かけて晒す奴いるし最近のここは荒れてるね
>>104 そりゃどう考えても重要だから、本編のムービー見てないの?
他にも売れない捨てられない物は親の形見だったり理由があるって気付くよ
FF7はここはこうだからこう思えって風にくどくど押してくる演出じゃないから
作中で重要だと言われてないから違うって言い張るのは無理
バレてるのにどこまで踊るのか
>>105 いや、20過ぎたあたりからすでに何か来てる
毎日ご苦労様です
>>99 7のシンボル=バスターソードって変じゃね?
あれってザックスの形見だっけか
なんか誰が荒らしてるのか正体が見えたような
バスターソードがシンボルってないんじゃない
メインはエアリスやセフィロスにそれを追うクラウドと
やっぱり星だろう
7のシンボルがバスターなんて見方がかなり偏ってんな
クラウドに関しては病的なアンチ見て来たから鬱だ…
ディシディアが出る前から叩くやついるし、参戦発表されたらどうなるのかちょっと不安
とりあえずバスターソードの話題が荒れるのは確かだよ
クラウドのディシディアの初期装備は釘バッド希望する
病的なクラウドアンチの正体は…
まあいいやw
103みたいな矛盾してる奴もいるし…
105の言うとうり住み着いててもうどれがアンチか
わかんない混戦状態になってんな
>>113 個人の好みとは別の話っていいたいんだけど矛盾かな
いや、荒らしみたいな106と同じような主張してるのに
105=107に同意したり113で煽るようなこと言ってるし
>>105がいう
>>60とおなじ臭いがしたもんだから
どうでもいいけど釘バットじゃなくて釘バットだった
後7で一番大事なのは星の命と生みの親が言ってた
キャラありきの物語でないのに、シンボルが個人の持ち物のバスターソードっていうのは変
バスターソードよりクラウドの話しない?
クラウドかっこいい
>>115 荒らしじゃないんだけど
理由があるからクラウドには重要な物というのが
あなたには荒らしっぽく見えたならごめんね
ACCの激震ってなんだろ?動画増えてるとか?でも激震だし大きい事だよな?
野村さんの宣伝が上手すぎるwいつもワクテカして
期待して待ってるんだけど、それまでの期待が大きすぎて
しょぼく見えるからな
クラウドってディシディアで最初に使えるよね?
最初に出てなきゃ嫌だよ
ぶっちゃけKH以降のクラウドは偽者
CCでちょっと元に戻してきたかなあと思ったけど
偽物のクラウドなんていません
自分の好みに合わないからって個人的に否定するのは勝手だけど
クラウドとして発表されたキャラをなかった事になんて出来ませんから
クラウドが一番愛していたのはエアリス・・・だよね?
もしエアが死ななかったら二人はどうなってただろう
頭の角を引くと、クラウドゥドゥドゥと鳴きます
安心して下さい。
押しても形状記憶のため、折れる心配はありません。
ACCシナリオ追加と変更点がかなりありボリュームのあるものに
発売時期の他大きな発表あり
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
クラウドの戦闘シーンが増えてると嬉しいな
バハムートが2体になりましたとか
>発売時期の他大きな発表あり
これが激震だよな…?
wktk
133 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 21:52:20 ID:iWkQbuxRO
あれ?どうして過疎りまくりんぐ
たまには上げてみよう
クラウドはCCの真のヒロインであり男みんなに貞操を狙われる姫
ザックスはクラウドを守る王子様
最大の敵はセフィロス
クラオタはピンク板に行ってくれないか
695 名前:名前がない@ただの名無しのようだ :2008/07/14(月) 02:01:51 ID:Lu5vB3Qc0
宝条にサンプルとして捕まりセフィロス専用の愛玩人形にされそうになったクラウドを
ザックスが連れて逃亡、セフィロスの人形にするくらいなら自分の人形にするさ!
ザックス「俺のクラウドをあんな変態(セフィロス)に渡してたまるか!!!」
セフィロス「クラウドの心に闇のある限り俺は何度でも現れる(KH2より)」
セフィロスって一生消えなそうだ・・・
あれ…苦情言いに来たら先客きてた
セフィロスを汚いやおいに巻き込まないでくれませんか
クラウド信者って毎日こんなこと考えてるのかい
689 :名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 00:25:51 ID:VnWvPW430
クラウドはCCの真のヒロインであり男みんなに貞操を狙われる姫
ザックスはクラウドを守る王子様
最大の敵はセフィロス
わざとらしい工作だなあ
なんでセフィロスがクラウド狙わなきゃならんのだ
オピンク脳のクラオタは該当版行ってやれや
692 :名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 15:36:59 ID:ZIjdzrSp0
クラウドはあんな綺麗な容姿じゃ入隊した途端に襲われるだろうから
早々にザックスと付き合ってボディーガードしてもらわないとヤバイって!
報酬はクラウド自身でv
セフィロスもザックスもクラウドなんか目に入ってないってのw
>>140 あのスレって801板じゃないのになんであるんだろ?
クラウド君は誰からもモテモテって腐の妄想スレだろ?
妄想するなら下でやってればいいのにあがってくる…
ファンは自粛してやめてほしい
801板でもウザがられてるから
CCでザックスにはアンジール、セフィロスにはジェネスという恋人が出来てファビョるクラオタ
奴らはクラウドがマンセーされてないと気がすまない
クラウド関係のキモい妄想する奴は汚物でしかないので
801板にも来ないで下さい
一人で何しに来てるの?
コピペの内容にもドン引きなんだが…
クラオタウザイってのはちゃんと伝わったから
腐女子の問題をこっちに持ってくんな
どう見ても自分で書き込みしてコピペ
今回は今までの中で一番吹いたw
それはそうと野村パーティーまであと2週間ちょっとか。
前の週のジャンプ早売りで情報くるかな?
情報くる時はイベント前にジャンプが先だっけ?
DDもだがACCの追加も気になるな。
このスレでパーティー行く人はいる?
野村パンチー?
返事が無い。みんな落選したようだ…
クラウドかわいい
自分の中では全部ひっくるめてやっぱかっこいいキャラ>クラウド
好き過ぎてやばい
毎日考えてしまう。
フィギュアを見つめてしまうw
病気やw
きも
顔は…
幼いんだろうなぁ
一般兵版キタか!
PAは出来いいし、今回もよさげだな。
>>154みたいな人ってさ、ティファとかエアリスが嫌とか思う?
特にティファとは公式カップルなんでしょ?
嫌な人いないのかな?「クラウドは私だけのもの!」みたいな
160 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 10:59:47 ID:C33M+qY00
なんでティファやエアリスを嫌う理由があるの
クラウドを好きな子は好きだよ
161 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 11:26:05 ID:0dgW5L9PO
基本的にフィギュアとか興味ないんだけど一般兵ver.は欲しいな。
年齢設定は15〜16歳になるのか。
クラウドはソルジャー服より神羅の軍服の方が似合ってると個人的には思う。
一番はAC服だけどさ。
てか当時は深く考えてなかったけど、神羅入って何年も経たないうちに
尊敬し憧れていた人に故郷をジェノサイドされ家族を失い、それから成人するまでの
若くエネルギーに溢れた楽しい青春期を人体実験で奪われ精神崩壊、目の前で
友を亡くすってホント悲惨すぎるね。
大変な人生だったからクラウドには幸せになって欲しい
今、クラウドはとても幸せに暮らしているよ
今更ながらデカウド欲しくなってきた
あと1か月たらずでクラウドの誕生日だな
(*´∀`)
顔はひ弱そうだけどやっぱり腕はたくましいね。
カッコヨス
CCのプレイアーツ出るのか
こりゃ完成版をじっくり拝見したい
いい線いってると思う
スレンダーマッチョ
首筋がごついのがちょっと惜しいかな
176 :
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 19:48:05 ID:6TYrwzIC0
>>175 カダージュの考え方では兄弟という事になりまする。
ついでにセフィロスもw
178 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 03:42:18 ID:4Nlhmqd2O
sage
sageられてないよw
>>177 ハードブレイカーはクラウドが持ってるのかな?
デイトナとセットだといいな。
,、 '" . '' ,;;; '
, -'" , '´ ,..:':; '
, '´ , '' ,. '".:; '
/ . ' / .,:',; '
_,..、/ , ' / ,:'.,.'
,.. -‐'´/// ,.' ,. ' / /,;/
ノ‐- 、..../_ .;;i:.:/ ,、.,,__ ,.. -― '''"゙ ''' ―― ---- -__,,. -
/´ ,.-ヾ;'.;;.;' `` 丶、_,,... - :::'' ´_,.、-‐' "´
/ , / i;;ヾ;;;i ,、 ヽ、`ヽ、_;;:: - '"
// i: |;ミ;;ヾ;;;;'、:、 丶、 \ \
/' / // ,ハ |:i``゙"´´ヾ\. \. \ '、 \
/ / /,.;'_/-‐''"|. | | '、ヾ、 ヾ ヾ ヾ、ヾ `'、
_ノ.'-‐''"´ _,..-‐i: | i ':,.',ヽ、ヾ、ヽ. ':,`ヾ、゙':、
,. -‐''__,... -‐'" _,.i |. i _____ ';'; ヽ,.ィ;\\ ':, `ヾ:,
 ̄,.、-‐''"´ ,.、_=;;;彡;|. |;. i _;;;;=ミ;-゙ヽ';', /ィ'i;ヾi' \ ':,. `
=ニ´---,-;;;,,;---;i r''ヾi;//:l'i:. |;.. iゞ::;;;ノ,,..` 'i '‐''' i:、'、 \':,
'""/ /;i ( '';i,ハ;' | i |.': i ` ̄ `、 .|| ':'、. ヾ、
/,/ヾ, ヾ、、...、'; |. i. |: ':i .....,:';' i ':', `
/' ヽ, ,;ヽ-:';,.';i i |: '; '´ ´/i i. ';
,>i" ゙':,'i ';. | ' ,. -‐,'/; | | ';
,r'ヾ;;',. ヾ、. ', i '",' ;; i |
';'´ ,ヾ::;;,,_ ゙'''i l、..,,_ ,' :;;i. i
i' i i' ゙',''ー-;、.',i..,__:;``'' _,‐-;: ' i;;;, |
,'i l. l i i 'i. i`゙゙i´ )';;'i i |' '; |
/i' l. i l l i l i i'" ';:il i 'i
,r';;;,l. l ;' i l l i. i.:::,' ';i i i
,. ‐'‐-::`ヾ.、_i l l l l l :i ';. i
182 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/07(木) 16:30:20 ID:g3KeTagj0
クラウドおはよう
今日誕生日だっ
け
誕生日は8/11
▍
▐◣
▃ ▍◥◣ ▲
◥◣▃▍ ◥▍◣
▂▃▅▀〓◣▎ ▋▐▃
◢◤ ▼ ◢◤▼◢◤▲▃▂▂
▂▃▅ ▐◤ ▌ ◢◤▲▐▲ ▐〓◢◤
▇███▉ ▲◢▍ ▌▲▃▂ ▂▃▌▐▀◣
▐█████▀ ▍▌▐▐◣▀ ▍▀◢▌
█▀▀▀▊ ▼ ▐▐◣ ▂ ▲ ▅ ◆
▐▆▅▅▆▍ ▂▃▂▲▐▆▃▆█ ▃▆▓▓▓▅
▼▀▀▀▌ ◢◤ ▓■▓▓▓▓██ ▀▓▓▓▓▓▅
▐ ▐▃◢◤ ▓█ ▓▓▓▓███▅ ▓■▀▀▼
▋ ◢◤ ▃▓█ ▓▓▓▓█ ▀██▀▊ ▼
▀▃ ▂▃◢◤▀▓■▓▓▓▓█ ▓▓■ ◥◣ ◥◣
■▀ ▀■▓▓▀ ◥◣ ▐◣
▐▃▂▂▂▃▃▅▌ ▐▂▃▲
▓▀▓▓▓█▀ ▓▅ ▲ ▐▀
▼ █▓█■ ▅▓▓▃ ▀▌▃〓▌
▓ ▐▓█▓▓■▓▓▼ ▀▃▂▃▀
▓ ██▓▓ ▐▓▓▓▋ ▅███
▐▓ █■▓▓ █▓▓▓▓ ████
█▓▓██▓▌ ■▓▓▓▓▌▀█■▀
█■ ▓██▓ ██▓▓▓▓▊
█▓▓ ██■▓▐██▓▓▀ ▲
フライングした…スレ汚しすんません乙(ン、)ヾ
どどんまい
三日後盛大に祝ったれ
馬鹿にはコピペできないAAです
▍
▐◣
▃ ▍◥◣ ▲
◥◣▃▍ ◥▍◣
▂▃▅▀〓◣▎ ▋▐▃
◢◤ ▼ ◢◤▼◢◤▲▃▂▂
▂▃▅ ▐◤ ▌ ◢◤▲▐▲ ▐〓◢◤
▇███▉ ▲◢▍ ▌▲▃▂ ▂▃▌▐▀◣
▐█████▀ ▍▌▐▐◣▀ ▍▀◢▌
█▀▀▀▊ ▼ ▐▐◣ ▂ ▲ ▅ ◆
▐▆▅▅▆▍ ▂▃▂▲▐▆▃▆█ ▃▆▓▓▓▅
▼▀▀▀▌ ◢◤ ▓■▓▓▓▓██ ▀▓▓▓▓▓▅
▐ ▐▃◢◤ ▓█ ▓▓▓▓███▅ ▓■▀▀▼
▋ ◢◤ ▃▓█ ▓▓▓▓█ ▀██▀▊ ▼
▀▃ ▂▃◢◤▀▓■▓▓▓▓█ ▓▓■ ◥◣ ◥◣
■▀ ▀■▓▓▀ ◥◣ ▐◣
▐▃▂▂▂▃▃▅▌ ▐▂▃▲
▓▀▓▓▓█▀ ▓▅ ▲ ▐▀
▼ █▓█■ ▅▓▓▃ ▀▌▃〓▌
▓ ▐▓█▓▓■▓▓▼ ▀▃▂▃▀
▓ ██▓▓ ▐▓▓▓▋ ▅███
▐▓ █■▓▓ █▓▓▓▓ ████
█▓▓██▓▌ ■▓▓▓▓▌▀█■▀
█■ ▓██▓ ██▓▓▓▓▊
█▓▓ ██■▓▐██▓▓▀ ▲
だがそのaaは本当はつま先まであるんだぜ
長くて1レスに収まらないんだぜ
∧_∧
(・ω・)
. ノ/ /ゞ ゴソゴソ
ノ ̄ゝ
.o゜*。o
/⌒ヽ*゜*
∧_∧ /ヽ )。*o ッパ
(・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
. ノ/ / クラウド誕生日おめ!
ノ ̄ゝ
誕生日だね!
おめでとう!!
無印クラウドの物知りっぷりが好きです
誕生日おめでとさん
クラ誕オメ☆
(⌒∨⌒)/::"\
(⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::<
/((⌒∨⌒(_/U::U\__)
/ (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
<(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
|ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
| ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
| \し|.|J ////(_∧_)
l `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
ヽ / .:::/
/ ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ <クラウド生まれてきてくれてありがとー
ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
/ / /| |ヽ \
(__ ̄l/__U"U V`"
クラウドおめでとおおおおおおおおおおおお
日にち間違って済まなんだ…
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
ヽ(´・ω・)ノ <みんなでどーぞ!
| /
UU
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜ クラウド誕生日おめ!
/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
兄さん、御誕生誠におめでとうございます!!!
あなたは、永遠のヒーローです!!!
これからもずっと、ファンであり続けます!!!!
クラウド誕生日おめでとう!
クラウドお誕生日おめでとう!
P900iV黒ユーザーより愛を込めて
200 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 18:47:08 ID:61J/Hl/TO
200!
クラウド誕生日おめでとう
クラウド誕生日おめでとーーー!ヾ(´▽`*)ノ
だいだいだーいすきだお!
>>199仲間w
ドコモの規制とけたのかな?
>>201 ありがたいことに、解除いただけたようです<ドコモ
だから二重におめでたいw
さて、久しぶりにAC見よっか…
>>202 そうか、ついでにおめでとう!
便乗してAC見てこよう
規制がとけたと聞いて
クラウドおおおおぉおおぉぉおおおおおおおおめでとうぅぅううううううう
うお!
まじで解けてる
ありがとうクラウド
206 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 21:23:50 ID:2991o/Rt0
オメクラ!
誕生日おめでとう
208 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/11(月) 21:43:51 ID:OQnUu2kiO
之W゚∀゚W クラウドー!!誕生日おめでとうなッッ!!
クラウドが解除してくれたのかああああああ!!
間に合って良かった!
クラウドおめでとう!
誕生日と規制解除おめでとう!
誕生日おめでとー!
産まれてきてくれてありがとう
クラウド大好きだ!
お誕生日おめでとう!クラウド
クラウドはいつまでも、金メダル級の輝きです!! 誕生日おめでとうございます!!!
このクラウドの人気ぶりに嫉妬
でもクラ誕おめ!!!
あんたのお陰で色んな歴史が生まれたしな
クラウド誕生日おめでとー!
クラウドのことずっと大好きでいるよ!
クラウド大好き!誕生日おめでと!
クラウド誕生日おめでとう。
規制が解けてよかった。今年も祝えて嬉しいよ。
クラウド、誕生日おめ!
クライシスコア、とっととクリアします。
220 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/12(火) 01:55:44 ID:ZXARm6FtO
WW∀゚Wそういや規制解除で兄さんも書けるようになったんだね!!DoCoMoから他の会社に浮気してなければの話だけど。
なんか伸びてると思って、スレ開いてみたら・・・
・・・なにこいつら、キモ過ぎ・・・
架空のキャラの誕生日祝ってるよ・・・
まだ芸能人のほうがマシだ。
な、キモイだろ
だからイケメンキャラとかの名前がついたスレは見ないほうがいい
あと、書き込みも控えた方がいい
誕生日が明かされたキャラ(特にイケメン)のスレなんてどこもそんなもんだ
合わない人は早々に立ち去った方が無難だな
迷い込み乙wそしてばいばーい
きもい言いながらオチしてる人はなんなの?
ばかなの?死ぬの?
単に相手を宥めるために言っているようにも思えなくは無いけど、
まあ、なんだかんだでそのキモさに快感を覚えているのでしょうよ
愛されてるクラウドが羨ましいの?ファビョるの?
いい加減スルーしなよ
ここまでくるとかえって必死に見えてイタイ
クラウドのウィキペディア長いな。詳しいな。人気があるねぇ。
まあ
>>1を熟読しようねってことで
ウィキ見たことないから見てこよう。
ところでACCの追加されたセリフってどのシーンで言うのだろうか。
クラウド誕生会に乗り遅れたあああああああああああああああああああああああああああ
1日遅れたけどおめでとう(´・ω・`)
232 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/13(水) 07:28:15 ID:d4G2gCbqO
女装スレ落ちた………
それなんだけどさ
ゲームキャラなのにドラえもんがいて不思議な感じ
マンガやアニメのキャラってイメージがあったから意外というか
それはそうとクラウドはこの手のランキングには強いな
クラウド好きなんだけど、予想外に上位だからいつも驚いてしまう
この手のランキングって、組織票とかありそうで微妙だよな。
投票数=ファンの数ではないだろうし。
クラウドが上位で嬉しいが、なんか複雑だ。
2位ですが、どうですか?クラウドさん。
クラウド「興味無いね」
まあランキングは雑誌やその購買層とかネットによって違ったりもするが
素直に喜んでいいじゃないか
FF7好きとしてもクラウド人気は嬉しいもんだ
あんまり当てにならないランキングだなって感じw
いくらなんでもマリオやヨッシーと肩比べる程のキャラではないと思う
こういうランクって裏でかなり大人の事情って奴が影響していると思うので
そのランキングみて自分が思ったのは、ディシディアにクラウドが参戦するのは
濃厚なのかなってことだけ
スコールが何気にランクインしているのに驚いた、DDFF効果かな
むしろFFキャラがいたことに驚いたけど
あとスネークと、でっていうも
クラウドとスコールはキングダムハーツに出たからじゃないか?
他のFF主人公より女性からの認識度も高そうだし多く票を獲得してそう
こういうアンケートって女性票が強い感じがするから
あとティーダも女性からの認識度高いイメージ
しかしドラえもんはねえよな
オリコンの中の人もそこは操作していいよ…w
>>241 女性票が強いならセフィロスが人気あるのかと思ってたけど
こういうアンケではそんなに上位にはいないんだよな
まあ2ではアンチも多いけど7,8共かなり売れて一般的な人気はあったので
その主人公がランクインしても不思議ではないと思うが
セフィロスは男からの人気が高いイメージだな
筋肉質なセフィロスよりどっちかっつーと美少女っぽいクラウドの方が
女性からの人気は高いんじゃないだろうか
>>244 間違えた
美少女→×
美少年→○
でもクラウド20歳すぎてるんだよな
英雄は女性人気のが強いと思うよ
ACもそうだけど昔から雑誌紹介でそう言われてる事が多い
>>236 >自社アンケートパネル会員で、
>中高年、専門・大学生、20代社会人、30、40代の男女
>各100人の、合計1000人にネット調査したもの
とあるからそれはなさそう
こんだけ広い層にとったんだからマリオやドラえもんが入り乱れてても不思議じゃないし
クラウドやスネークは専門、大学生・20代〜に支持されたんだろうな
セフィロスは女性の方がファン多そうだと思う
別に、ランキングでクラウドが何位だろうと、俺はクラウドが好きだ!!!
クラウドは人気者だが、アンチも多い!!
男性ファンも女性ファンもいるだろ。
確かにアンチ多いよな
ランキング?そんなの関係ねぇ♪
鬱系の主人公は万人には向かないからな。
立ち直るまでの過程とか、なにかしら魅力がちゃんとあるなら
支持する人も出てくるけど。
その性格故にイライラする度合いも高いからアンチも多かったりするわけだ。
明るくて元気なキャラだとウケやすいが印象に残りにくい。
まあ何にしろ、キャラの描き方次第だろうな。
某雑誌でゲーム界の碇シンジとまで言われてたな
発売当時のスタッフインタビューでも、
クラウドはプレイヤーから受け入れてもらえないキャラかも
的なことを言われてたような。
まさか10年以上も残るキャラとは思ってもみなかったw
野島はプレイヤーに共感してもらえるキャラだと言ってた
ちょっと…共感は……
尊敬してた人に親を殺され5年監禁された上に
人体改造と精神破壊でトラウマ漬けになった人と
共感できるほうがおかしい
いやそっち方面でなくてw
ニブルヘイムのエピソード(敗れた夢とか見栄等)とかじゃないか
分かる人には分かるっていう・・・
>>257に同意
クラウドの弱さって身に覚えありすぎなものが多い…
全く共感できないって人は挫折したことがない人か心が強い人だと思う。
>>257 多かれ少なかれ誰にもそういう部分はあるよね
クラウドもストーリーとともに自分の弱さにしっかり向き合って
前へ進もうとしてたのが良かった
格好悪いんだけど、でもその格好悪さが格好良いんだよ
容姿がいいってだけではここまで人気は持続しない
ACが出てからは顔に注目されることが多くなったけど
(初期はブサだったがw)
本編のへたれっぷりが好き
悩んだり立ちとまったりしても、必ず強さを取り戻す
そこが好きだ
本編の嫌味っぽいお茶目なセリフ回しも好きだし、自分の存在について葛藤しながらも
ヘタレな自分を受け入れて自然体でいこうと吹っ切れたところも好き
本編のクラウドが好きだったからこそ、ACのリアルなクラウドに素直に感動した
クラウドの鬱々したところが非常に共感出来るとか思ってたのに…(´・ω・`)
普通目の前で知り合いが、しかも複数回殺されたりしたら
そりゃ数年じゃ治らないPTSD級のショックだよね?
ゲームじゃ人死ぬのなんてよくあることだからいらん想像だろうけど
>>263 自分もそう思う。
たかが2、3年で立ち直れたら、
ヘタレどころか滅茶苦茶精神的にも強いヤツじゃん。クラウドって。
ゲームにそんなリアリティいらんっていう人が大多数なのかもしれないけど。
他のキャラは普通
俺は10年前の肉親の死から立ち直ってない
クラウドが目の前で失ってきたもの
唯一の肉親
あの時点では唯一の友達(推測)
フラグが立つかも知れなかった貴重な女子
ACで「ズルズル(ry」の辺りのシーンでティファに
「もう止めて!クラウドのライフは0よ!!1」
と叫びそうになった奴が他にもいると信じている
ワロタw
ACが叩かれたのは一度本編で立ち直ってたからだろうな
ずるずるした感じのEDだったら何とも思わない
ソルジャーになれなかった、そのためにジェノバ細胞に負けてしまったという
自分の弱さを認めて強くなったクラウドが好きだ
決戦前に皆を送り出す台詞とかかっけえ
DCで先陣きってフェンリルかっとばす姿もしびれる
DCかっこよさそうだね
いいな…へたくそな自分はあのゲームできなかったんだよな…
クラウドみたいから、がんばってみようかな…
272 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/30(土) 15:39:07 ID:K0BfnwU4O
点々付けちゃってキモイ
自分クラウドとか、馬鹿な事思ってないだろうね、キモオタ
なるほど「…」つけるとクラウドっぽくなるのか
関係ないけどクラウドっていうとマシュマロ通信思い出す…
>>269 DCはフェンリル乗ったクラウドも格好よいが、途中で電話かけてきたときの会話も好きだな。
キンキン戦う音させながら冷静に状況説明してるところが良かったわ。
ちょびっとしか出ないけどDCのクラウドは最高にかっこいいね。
こないだの銀魂見た奴いる
クラウドにそっくりの奴がOPにいて吹いた
277 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/01(月) 12:34:09 ID:X20CcEsGO
726
見た!
一瞬クラウドいたよねw
スマン
sage忘れた
DCに出て来るクラウドが特別かっこよく見えるのはそれ以外(本編)が悲惨だからだと思う。だいぶ酷い
お前ら携帯はもちろんクラウドブラックなんだろ?
クラウドブラック……懐かしいな。まだ使ってる人いるのか?
>>279 DCのは悲惨な過去を乗り越えたからこその格好よさだもんなぁ。
だが、本編で葛藤しているクラウドが一番好きだよ。
おいおい冗談だろ?
余裕で使ってるっつーの
欲しくても買えなかった奴もいるんだぞ、…と
うあああん(ノД`)゚.・
クラウドのファンスレで言うのもナンだが、クラウド以外の種類も出して欲しい…と贅沢を言ってみる。
ディシディアクラウドはまだかー!
クラウドブラックはACで水没したよね
でもDCではまた携帯もってたよね
同じのまた買ったのかな
289 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/03(水) 17:48:38 ID:2/0De5YAO
新機種求む
>>288 ヴィンセントに自分の行きつけの電話屋へ案内してやった時についでに自分のも買ったんじゃね?
>>287 発売日決まったしTGSで出してくるだろ
セフィロスのお相手の彼ってたぶんクラウドのことなんでね?
携帯が出るとしたらヴェルサスのキャラとタイアップだろうな…野村全力投球だし
FF7キャラでというのはもう無理な気がする
ヴェルサスもムリじゃない?
クラウドはVIIが売れたから一般の知名度も高かったし、タイアップもできただろうけど
ヴェルサスの携帯なんてさすがに恥ずかしいしイメージダウンでしょ
まあ、たぶんないんじゃないかな?ヴェルサスはファッションブランドとタイアップするんだっけ?そっち系の
タイアップはそれで終わりじゃない?
銀魂にクラウドいるぞ
似てるっていうかモロパクリwww
漫画ではわからなかったけどカラーリングまんまじゃねーかwwww
しかもFFっていっちゃったし
ディシディアクラウドきたよおおおおおおおおおおおああああああああああああ
クラウドいるか??
目を凝らしても確認できねえええええ
295は釣りだろ
DKΣ3713の映像には最初からクラウドはいなかったし
>>292 おいおい野村クオリティを舐めすぎじゃないか?
恥ずかしいでしょなんてそんな価値観が通用するなら、今までのアレとかアレとかの企画はどうなるんだ
>>296 やっとPV見れた!
……が、ほんとにどれがクラウドかわかんねぇ
あのシルエットの中にいるんだよな?
コスモス全員後姿の時の右から5番目、大剣背負ってるノースリーブ
どうみてもクラウドだと思うのだが
AC衣装の可能性は低くなったなOTL
コスチェンジでもしかしたらACverが見れるかもくらいに考えとくといいのでは
このゲームのコンセプトってナンバリングの雰囲気重視っぽいから
いきなりコンプの衣装で登場はありえないだろう
左から3番目という説もあるけどどうなんだろう
消去法でクラウドか?って感じだね今のところ>左から三番目
でもなんだか、左から三番目は背が高いよね
いや、クラウドをチビ呼ばわりしているつもりはないけども
左から3番目は、右腕むき出しなのと足元まで黒いところがクラウドっぽいと思う。
身長設定はティーダより2cmほど小さいらしいんだが、それも忠実に作るんかな。
まあ、とんがり含めれば見た目の身長は他とたいして変わらないだろう。
頭のトンガリまでいれてでかく……………
おっと誰かきたようだ
ワカンネwwwwwwwww
ディシディアの召喚魔法については情報ないのかな
ナイツ召喚でクラウド最強伝説見たい
それだとクラウド最強というより召喚獣最強。
FFではクラウドが一番思い入れあるけどDFFで特別扱いは勘弁。
7本編知ってればニヤリとできる台詞やシーンがあれば十分かな。
他キャラとの絡みはどの時期のクラウドかによってかなり変わってくるからそのへんも楽しみ。
思ったけどクラウドはコスモスとカオス、どっちにもなれるな設定によっては。
>>299 右から五番目はwolだと思う
もし左から三番目だと武器を持っていないのが気になるなあ
あと7キャラが贔屓されるかもという意見をたまに見るけど杞憂だと思うよ
>>309 まあ、カオス側にセフィロスがいるならクラウドはそれと敵対する立場を選ぶだろう、とは思う。
前半の性格でも後半の性格でもない中頃の敬語クラウドが出てこないかぎりは。
左から4番目がクラウドかな?
左から4番目はティーダかなーと思うんだが違うかな
左から4番目はティーダだね、後半のもっと寄ったカットで判る
そこで5番目が空の右手を移動→剣を抜く動作?て感じ
スコールはガンブレードに鞘ないから持ってかついでるわけで
クラウドはバスターソード背中なんじゃないかな。見えないけど。3番目と予想
じゃあ6番目かな…。
左から。
ティナ玉ねぎクラウドティーダバッツライトフリオジタン暗黒スコールと予想
クラウドだけ自信がない
あの中にいない可能性もあるしなあ…
ねえよwww
普通に10人のうちの1人だと思う
武器が気になるなぁ
バスターソードは鉄板かな
自分はリアルCGのアルテマが見たいし合体剣も使いたい
ACクラウド使ってみたいけど流石に別衣装バージョンでは無いような気が…
スコールみたいに私服と制服みたいな感じの1Pカラー・2Pカラー的な違いじゃあ無くて
扱ってる武器の性質と技が全く違うからキャラ自体が別ものになってしまいそうだ
合体剣もアルテマウェポンも好きなんでどっちがきても興奮するわ。
個人的に楽しみなのはバスターソードのデザインだな。
無印野村絵準拠か、コンピのやつか、それとも天野絵のデザインを混ぜてくるのか、非常に気になる。
バスターソードは本編準拠の無骨なやつが好き。いかにも大包丁っていう。
コンピのが真のデザインで、本編のそれは表現方法に制約ある時代の産物だと言われたらどうしようもないが。
合体剣使えたら嬉しいけどこれ出すと二刀流になるし最強リミット技の形態も変わるんだよな。
てか合体剣出すなら、剣にちゃんとした名前を付けてやって欲しい。
「合体剣」はねーよ。
噴いたw
俺もバスターソードが一番好きだな。
装飾なんかなくたっていいんだ。
だってソルジャーなんだから、飾りっ気なんか必要ないだろ。
クラウドはキラキラピカピカしてなくていい。派手なのは嫌いだ。
名前はずっと気になってたなあ
合体剣って便宜上そう読んでるだけで、正式名称ではないんだよな?
ちょうどいい機会だしディシディアで名前が決まるなり発表されるなりして使えればいいのに
ついでに一刀両断と釘バットがくれば文句なし
いいじゃないか「合体剣」。
そのまんますぎてほかに名前を思いつかないくらいだ。
しかし、バイクやドアノッカーのような例のあれにはちゃんと名前があるのに
剣に正式名称をつけなかったのはなんでだろうなw
>>323 DFFで天野さんの絵がミックスされたら衣装の装飾品は増えるかも知れんぞ?
キラキラピカピカまではいかなくても、肩にフサフサが付いたりとか…。
326 :
名無し:2008/09/09(火) 12:26:05 ID:M5i/pKl6O
クラウドに余計な飾りや装飾は必要ない。何故ならクラウド自体が宝石のような存在だからさ。
クラウドだってお洒落したいお年頃
―――かもしれない
貴重な青春時代は魔晄づけだし
心配には及ばない。
天野クラウドは至ってシンプルだ。
保存してる天野クラウドをチェックしてみた
今までに発表されたキャラデザの傾向からいってウォレットチェーンは間違いなくついてくると思うな
それがあっても他キャラと比べるとすごいシンプルだよ
シンプル過ぎて逆に浮きそう
天野絵が元でも、野村は何をやらかすかわからん。
DFFセフィロスも装飾品付いてるけど天野絵準拠だし
クラウドもそうなると思うよ。
右から2番目がクラウドって本当?
無印&インタのクラウドは押し着せの衣装じゃん(by神羅製)
AC以降、やっと自分のセンスでオシャレ出来るようになったんだよ。
天野絵はクラウとエアリスの周りに小動物か精霊みたいなのが群がってるやつが好き
パステルカラーでのんびりした雰囲気が可愛い
>>334 これ見て思ったんだけど天野要素を入れたクラウドの髪型って大変な事になるんじゃないだろうか
服より髪型想像するだけでwktkするなぁ
>>334 右肩は防具ついていないほうがいいかなぁ。
絵によってクラウドの衣裳がちょっとずつ違うから、どの部分が取り入れられるのか想像つかんね。
髪型は、野村絵準拠だと信じたい。天野絵はツンツン頭と言うには物足りないから。
>>335 同じく、好きだ。
クラウドの目や表情が他のと比べて穏やかでいいよな。
>>339 昔は坊やだったからこの絵の良さが分からなかったんだよな
しっかり保存した
絵本みたい
天野さんの描くキャラは幻想的だね
天野テイストのクラウド楽しみだ
俺も10年前は理解できなかったけど、
今なら天野絵の方が好きだ。
野村はなんかもう終わってきた
>>339 それだ!クラウドと背中合わせで眠りこけてるチョコボみたいなのが最高に可愛い
>>339GJ
100万回保存した
クラウド可愛すぎる
俺もだんだん天野の良さが分かってきたんだ…
ACでバハムートと対峙するシーンで合体剣を一つにして構えるクラウドかっけえ
>>339 クラウドの持っている剣が天野版バスターソードかな。
マテリア穴のあいてるところが違うけど。
それにしてもクラウド、体育座りが似合うw
>>339は本編後半の穏やかで優しいクラウドに繋がるイメージ。
すかした偽ソルジャー気取ってた時でも動物はクラウド本来の姿を
本能的に見抜いてチョコボもナナキも懐いたんだろうな。
クラウドと動物の図は和む。
天野絵はクラウドとナナキが一緒のものが多いよな
ちと寂しげだが木の下で二人並んで座ってる絵の雰囲気も良い
クラウドは膝を抱えて座るのが癖なんだろうか
TGSでディシディアクラウドくるかなあ
そういうクラウドの姿勢も計算されて描かれているんだったらすごいな
膝を抱えて丸まるのを好むのは寂しがり屋とか精神的に脆いという説もあるんだよね
まあこういう分析は眉唾かもしれないけど、クラウドは寝る時も大の字じゃなくて丸まってるタイプっぽい
クラウド、CCでも体育座りしてた気がする
大の字で寝るクラウド想像出来ねw
ジェノバがザックスの記憶を完コピし過ぎたクラウドとかかwwwww
クラウドはなんかちょっといつも悩んでる位がACラストの笑顔と同じ位好きだ
AC発売三周年というので久しぶりにACを見た
当時は映像に驚いたけど今のスクエニの映像技術はもっと進化してるんだね
13のプロモとがすごいし
でも自分はACの退廃的な色合いの映像のほうが好きかもしれん
クラウドは鬱男みたいに言われるけど、通してみたらなんだかんだいって最強だしラストの笑顔もいいし
悪くなかった
やっぱリメイク作って欲しいな
FF7AC周、3周年記念実況
PCユーザーは実況特化型専用ブラウザが便利です
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ もちろん携帯からでも参加可能
■22:00〜 REMINISCENCE 実況開始
■22:25頃 REMINISCENCE 終了。休憩・雑談
■22:30〜 LAST ORDER 実況開始
■22:55頃 LAST ORDER 終了。休憩・雑談
■23:00〜 FINAL FANTASY ADVENT CHILDREN 実況開始
同時実況
・パソコンの時計を時間ピッタリに合わせておく。
http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT (時刻合わせにどうぞ)
・誤差は2・3秒前後以内にできるように努力。(117に電話汁)
・5分前までにスタンバイする。
・DVDメニュー画面にして、押した瞬間に再生されるようにするとベスト
・ディスクを間違えないように。
・トイレはその場で。
ACから発売3年か…
次はDDとACCだなクラウド
クラウドDFF出ると思って間違いない?
1P⇔2Pは無印⇔ACが大方の予想らしいけど
神羅兵クラウドも動かしてみたい
歴代(オリジナル)の主人公が揃ってるのにクラウドだけハブはないから確定かと。
ACの衣装だと腰巻(エプロン?)効果で疾走感が出るからカッコいいね。
神羅兵もいいけどデザインのせいで一気に雑魚っぽくなるな。
天野絵眺めてて気づいたんだがソルジャー専用の腹巻かベルトかよくわからないものって
野村絵と同じくセフィロスとお揃いかな?肩あてはお揃いみたいだけども。
俺は今までのパターンからして
1P→天野クラウド
2P→野村クラウド
じゃないかなと…
ACは完全に別キャラになっちゃってるから
登場したとしても衣装違いではないと思うけど…
保
>>359 神羅兵のコスチュームでセフィロスを突き落とした
神羅兵クラウド大活躍
神羅兵服なら銃とトンファー
ソルジャー服ならバスターソード他
AC服なら合体剣
衣装によって使用する武器のイメージが違うんだよな。
何がきても嬉しいことには変わりないけれども。
通常時の姿でもアナザーコスチュームでも、早くDFFのクラウドが見たくて仕方がない。
ところで天野版AC画ってあるのか
もしあるなら2Pで天野バージョンACクラウドが見てみたい
ACバージョンは動かしてみたいと思ってる奴多いんじゃないかな
玄人仕様だと理想なんだが
ACクラの衣装分けは「袖アリor袖なし」じゃないかな?
でも20周年記念作品だからわざわざ描き起こすかもしれんね
同じく天野ACは見てみたいし操作してみたい
>>364 ACで天野絵は見たことないな。
天野ってコンピの絵は描いてないんじゃないか?
ディシディアのコンセプト的にあくまで本編準拠のようだから
本編にある服装に限定するとソルジャーと神羅兵になるか
とにかく何だかんだ言ってもお祭りゲーだし楽しみだ
でもDSのルーネスver出してきたから
普通にAC版で出ると思う
だってその方が喜ぶ人多いだろうから
そういうところは空気読んできてると思うんだ
別衣装扱いはキビシイとは思うが登場してくれればうれしいな
ACの衣装好きだ
371 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/09/27(土) 18:32:11 ID:xL/XarXp0
age
性格は後半がいいな
後半いいよね、イヌ質とか復帰後も見られる怪しい言動も好きだ
それとプレート落下後にクラウドの女装趣味が噂になってるのもおもしろかったなー
イヌ質にはワロタw
クラウドは真面目に言ってるっぽいとこが面白い
チョコボとも犬とも話せるなんて…!
バイクとも話すよ!
同梱版興味なかったけど、特典カレンダーにクラウドも載ってるんだろうな
今まで発表されてる野村のキャラデザいい感じだしカレンダーだけ欲しかったかも
でもスコールみたいな劣化もありうるから気が抜けない
クラウドのS細胞をスコールに分けてやr(ry
>>377 ソフトのみの予約でもカレンダー特典ついてたよ
>>379 情報ありがと
オクで落とすしかないかなとか思ってた
まあクラウドが微妙デザインだったらカレンダーがどうこう言う気力もなくなってると思うけどw
いや、野村タソならきっとやってくれる!
ディシディアのポスター見た?
見たよ〜
格好良いけど濃い人たちのポスターw
ポスターは未出キャラを集めたパート2も出るんじゃないかなと思うんだけどどうだろう
なんというか、やっぱりこのスレはFFGQ板にしては和むよ
楽しみと不安で今週はTGSのことばかり考えてしまいそうだ
CCのおまけムービーが最新の本編クラウドなんだよな
あの路線で充分なので野村が変に冒険してませんように
お前ら買う?
買うよ
無印ver持ってるから並べたいし
最近のクラウドフィギュアは結構出来がいいな
サンプルと顔変わるからな
>>390のクオリティで出してほしい
>>387 ktkr!!!
ゼッテー買うよクラウド可愛いよクラウド
店頭で顔見て選ぶのがかしこい買い方だよな。
通販だと、パーツの塗りムラや(特に前髪)
ゴミ付着が目立つのがあるから、
発売日に買いにいって選ぶ。
店頭で鼻垂れ(白い筋入ってた)クラウドを見た時はワロタ
やっぱ雑誌キャラ紹介は7がトリっぽいな
覚悟はしてたけど発売ギリギリまで焦らされるとは
ゲームショウでも映像が1,2秒見れるだけだったりして
DISSIDIAクラウドきたな
KHクラウドもPA化
連投スマソが、KHクラウドかっこよすぎる
絶対買うわ
KHクラウドはレアになってたし、まさかのフィギュア化嬉しい
クラウドの実機映像もやっと来たんだ
公式で見れるのはいつ頃かなぁ
KHクラウドPAどっかで見られるとこある?
棺桶にはプレイアーツをいれてくれ っていうブログに
写真きてるよ>KHクラウドPA
試遊かムービーかはわからないがディシディアで凶斬りしてたらしい
無難な感じにおさまってるな
天野絵のふよふよ髪の毛になることもなく、バスターソードは無印準拠だったことに一先ずほっとした。
右手グローブは天野絵のデザインのようだが、全身はどうなってんだろうか。
クラウドは野村絵がそのままゲーム中のイメージだから無難な感じ大歓迎。野村を信じよう。
つか、あの髪形がものすごく久しぶりな気がするんで無性にうれしい。
童顔だけどクラウドらしい良いイラストだねしかしこれだとCGの髪型はどうなるんだ
ポリゴンが楽しみなような不安なような…
>>399 トンクス!KHクラウドPAスゲー格好良いな!
絶対買っちゃうなこれは
>>404 セフィロスのトサカが自然に処理されてるから
ACかCCっポイ感じになるんじゃないかなあ
>>401 無印ポリゴンが濃い黄色だったから、もう少し髪の色が濃くても良いなぁ
KH1の時の髪型と色が一番好きだ
自分はコンピの淡い金髪好きだから色はおkなんだが、それより髪に水色が沢山入ってるのは効果なのかな
全員集合絵で見るとクラウドの髪の水色の入り具合が目立ってて面白い
>408
確か7当時のノム氏はこういう影の書き方してたはず>陰影に青
>>409 薄い黄色の髪と薄青い影はメニュー画面のクラウドを意識したのかな
全身画の方はまた違った色合いだし
突然スマソ
全員集合絵でクラウドいたか?全身うつってた?
俺見たはずなんだけど見落としたのかな…orz
412 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/10/10(金) 03:52:23 ID:/MbFjT7w0
無印の全身画は赤い光源に照らされてるイメージだから髪の色が濃く見える。
フィールドでの金髪キャラはそれぞれ色が区別されていて、濃い順に
ルーファウス>クラウド>イリーナ>シドだったはず。 戦闘のポリゴンモデルもそれぞれ微妙に色が違った。
無印の全身画は赤い光源に照らされてるイメージだから髪の色が濃く見える。
フィールドでの金髪キャラはそれぞれ色が区別されていて、濃い順に
ルーファウス>クラウド>イリーナ>シドだったはず。 戦闘のポリゴンモデルもそれぞれ微妙に色が違った。
>>411 公式の集合絵じゃなくて、今回流出した絵を一つの画面にまとめたキャラ集合絵が本スレにあって
それのことを言ったんだ
まぎらわしくてごめんね
全身画が見当たらない…
>>409さんのいう全身画→無印7本編
>>411さんのいう集合絵→ディシディア
>>412さんのいう全身画→無印7本編
…ということかな?
コスモス集合絵は流出画像だと天野絵のがあるけど
あれって書き下ろしなのだろうか
クラウドが前向きな発言をしたらしいと聞いて飛んできました
PVの詳細は一般公開になったら分かるかな
実機映像公式で早く公開してほしい
>>418 クラウドの前向きな発言についてkwsk!!
それを自分も知りたいんだw
本スレでそんな風なレス見かけて気になってさ
このスレに一般日行く人がいればいいな
本スレでクラウドについて突っ込んだ質問するのは気が引ける
PSPでアクションゲーは無双でこりたから買わないって決めてたのに…!
DDFFクラウドの凶斬りかっこよかったよ。
あとバッツがバスターソード使ってた。
ACCには16歳一般兵クラウドも出るよ。
LOのトラックのシーンがあることに感動した
CCでは見事にばっさり切られてたから余計に
前向き発言
「俺はいつも誰かに守られていた」
「今度は俺の番だ」(最後が音声消えかかってたせいで聞き取りづらかったがたしかこんなん)
って台詞があったことだろうか?DDFFはいつも通り「そこで大人しくしていてくれ」だか眠っていてくれだかそんな感じの
DDはバスターソード持ち無印クラウド。
以下クラウドとセフィロスのやりとり。
セフィロス「絶望を望むなら、贈ろうか。お前を〜〜〜(←聞き取れなかったw)は、私だ!」
クラウド「俺の願いは……自分で見つける。あんたはここで、眠ってくれ!」
ごめん、DDはここしか覚えてない……。
あとはセフィロスが、光が懐かしい、って言ってた。
クラウドだけしっかり見たいならクローズの左側に座るといい。
コスモスとコスモス側全員集合時は、クラウドは左側ばっかりに登場してきてた。
バトル時の顔グラも一瞬出る。
でも席は前列15席くらいが社長椅子で後ろ数列が平椅子。順番だから当然選べない。
立ち見は20人くらいしか入れなくてめちゃくちゃ狭いし、来た人に不親切。
何より、少人数しか見れなくて残念……
明日は椅子全部出して少しでも多くの人に見てもらえる様になってればいいな……
ACのは情報サイトですぐレポ上がるだろうから
これくらいでいいかな?
若干遅いけど
>>429のセフィロスの台詞
「絶望を望むなら贈ろうか。お前を導くのは、私だ!」
だったはず
>>434-435 うああああああああそれか
いやゴメン…勘違いしてたわ
全身画も見れるのかと…
お騒がせスマソ本当にスマソorz
みんなわざわざ有難う
434のコスモスオール開いたらクラウド全身あるよ。
天野書き下ろしで。
これじゃないん?
自分が言ってたのは435のリンクのほう
こうやってまとめてみるとクラウドとセフィロスはやっぱりタッチがこなれてる気がする
天野さんの絵はもっと鮮明なものでないと、クラウドが(というより皆)面白いポーズをしてるってことくらいしか分からない
ワロタwwwwwwww
うめえええwwwwww
テラママチャリwww
シュールすぎるww
うはwww
これで配送とかwwwwww
保存した
どこで拾ったんだw
チャリでバイク並のスピード出すんだろ?
こんなクラウドならセフィロス瞬殺できそうだwww
海外の画像掲示板で拾った
超笑ったみたいなレスついてるだけで詳細判らんぬ
フェンリル手に入れる前はトラックとかチョコボで配達してたから
案外自転車も使ってたりしてなwwwww
ACビジュアルのクラウドだと自転車よりチョコボにのってる方がよりシュールな光景になりそう
今日行った人
改めてクラウドの詳細求む
DISSIDIAでもACCでも
>>440 ワwロwタwwwwww
でもかわえええwwwww
>>455 それですw
F5攻撃ワロタ
しかしこのデフォルメ和むわ
凶斬りクラウドみてえ。
色んなレポ見たけどクラウドが本編っぽい雰囲気という感想があったので
早く確かめたい
フリオが玄人向けってあったけどクラウドの操作性はどんな感じだろ
あとナイツ召喚したいw
ナイツは無理だろ
召喚時間的に考えて
NHKにクラウド出てたよ
クローズアップ現代でクラウドコンピューティングの特集をしてたから
それのことかな
クラウドの名前連呼w
DDFFのTGSのPV早く見たい
来月だろうな
TGSのPVにはクラウドちょっとしか出てない
CLOUD messageの広告めちゃ綺麗
CLOUD vol2が出るのかな
前のは値段の割りに中身が…って感じだったけど今回も表紙を目当てに絶対買うw
早く見たい…
俺が仕事終わって帰るまでに、画像落ちませんように
あれってクラウド携帯の広告のやつに見えたけど勘違い…?
クラウド携帯ので合ってると思う
CCのも近いなと思って3枚を比較してみたけど、携帯のと95%くらい一致した
てことは表紙描き下ろしが見れるのかな
携帯の使いまわしだと悲しい
comingsoonてなってたから2が出るのは間違いないと思うけど
つかCGはこの時期位のが一番好きだったなあ
13関連チェックしてるけど、今の雰囲気でリメイクされたらリアル過ぎて微妙かも
CCプレイアーツのクラウドをどうしても買う気になれない
無印クラウドのプレイアーツは保存用まで買って、
購入後何度もポーズ取らせて遊んでるし、
CCのPAも画像が出た時はものすごくほしくなったのに
今になって何故購入意欲が沸かないんだろう・・・
クラウドのフィギュア集めてる人、このスレに結構いるよね?
もう既に予約済みですが何か
>>471 CC予約完了の上、KH版も買う気まんまん
とりあえずどっかで実物サンプルみたら何か変わるかもよ
買うっきゃないよ!
自分は悩んでたけどショップのブログ見て購入決定した
これは可愛い
ただ写真通りの顔ではない可能性がなあ…
やっぱめんどくさいけど通販でなく実物見て購入しようかと
CCクラウド既に2個予約しますた
KHクラウドはいつ発売なんだろう?楽しみすぎるんだぜ
つーか棚がクラウドフィギャーだらけになってきた・・・
次々フィギュアが出るのは嬉しいけど置き場所に困る件
でもまだまだ満たされるない…
ディシディアや子供時代や女装バージョンも欲しい
なによりACの稼動可能な合体剣付きのまともな顔のやつが欲しい〜
フィギュアだけには手を出すまい
そう、決めたんだけどな
これが最初で最後だろうけど
神羅兵楽しみ
カラーよりこっちのグレースケールの方がキレイに見える
ディシディアに合わせて出るのかなあ
いいんじゃない。DDスレでももう出てるし。
>>483 d!これも発売楽しみだ
こうみるとクラウドの衣装?って一番地味だな
まあ他の三人も光の戦士の角のインパクトにはかなわないけどねw
しかしセフィロスでさえ、ストラップでさりげなくお洒落wしているというのに
天野絵準拠でクラウドもさりげないお洒落はしてるはず
それでもDFFで一番地味なのは確かだと思う
元の衣装が暗いうえに色数も少ないからね
画像ちっさいのは分かってるんだけど、
一体どこら辺が天野なのか分かるか?
DFFセフィロスが天野絵なんでクラウドもそうかなと思っただけで
確証があっていったわけではないですゴメン
ただ天野絵と野村絵に大きな違いはないよね衣装的に
天野絵は腰と防具にアクセサリが付いてるとかその程度?
とうとうクラウド公開くるようだ>ファミ通
トレアツセットたかっ
これで揃わなかったら洒落にならないなあ
オクでそこそこの値段でゲット出来ないかな…
つかファミ通やっとくるんだね
てことはティナ組がトリになるのかな
6と7が好きな自分はほんとここまで長かったって感じだw
あれ?思ったより造型いいかも…
しかし本当に地味だなあ
色数も装飾品もクラウドが一番少ないね
本編クラウドらしくていいけど、ACバージョンも見たい気がするな
天野絵の森の動物達に囲まれてた時の
変な飾りを色々つけてるはずと期待してたのに
>>491 というか元の野村絵と間違い探しができそうなくらい変わってないな
ブーツと肩あてがお洒落になった程度…?
顔と髪がよければそれでいい
今まで買った中で良かったのってハーディとセットのクラウドだけw
ツンツン髪がないとクラウドとは呼べないw
変な飾りがないとそれはそれで寂しい気がする不思議w
同じ7のセフィロスはプチゴージャスになってるらしいのにクラウドはシンプル路線になったんだね
ぶっちゃけブーツの色の違いしか分からんorz
ベルトがCC仕様になってる。
野村絵の全身絵がまだ公開されてないけど、
このフィギュアと同じだろうな。
なんてワンパターンな…
クラウドこそイメチェンなくらい替えても良かったよね
今までいろいろ派生で出てるだけに、目新しさはないな
せめてKHコスぐらいの気合いが欲しかったわ
まああんまり変わったデザインにしたら、それはそれで贔屓してるとかいちゃもんつけられる気もする
ワンパターンでかえって良かったかも
何でベルトがCC仕様なんだ?
無印準拠じゃねえの?
俺は衣装は別にどうでもいい。
クラウドを操作できるだけで満足だ。
ACは映像作品だしDCもCCも大活躍とは言いがたかったクラウドを
メインキャラ扱いで操作できるんだ
それだけで幸せ
クラウドを何番目に攻略するか悩み中
みんなどうすんの
楽しみは最後にとっておきたいけど全キャラ攻略するのは時間がかかりそうだなあ
何も考えず真っ先に好きなキャラ使いたいタイプだから
最初にクラウド使用して攻略する予定!
どう考えてもクラウドだろjk
ていうかクラウドしか使わなそう
全キャラやって、やっと物語の繋がりが見えてくる仕様らしいから、俺にしたらそこんとこが微妙
美味しいものは一番最後派なのでクラウドは一番最後に取っておきたい
ただ自分実はTとUをやってないという
\も途中で投げ出したままという
やべええw
ネタバレとか別にいいけどよく知らないキャラを攻略できるか不安でいっぱい
これ買う人って全作品プレイ済みの濃いファンがやっぱ多いのかな
自分は11以外全部クリアしてるけど、別に未クリアのナンバーがあってもいいんじゃないかな
濃いキャラクター付けがされてるのって、PS以降のシリーズからだと思うし…
でも9はパンデモニウムのイベントくらいまでやった方が、ジタンのキャラがよくわかると思うよ
クジャが活躍するのも後半だしね…
自分、やったことあるの7,8,10だけだ…大丈夫かな…orz
全シリーズプレイしてなくとも楽しめると思う
初回はクラウド使う!
プレイしてみて気に入ったキャラがいたら、あとからでもプレイしてみればいいんじゃないか?
今はPSとDSさえあれば全シリーズプレイできるよ
今回クラウドが他のキャラとどれだけ絡むかわからんけど。
KH1みたいな空気じゃなきゃいいなぁw
クラウド目指して1から順に攻略していく予定。
8・9・10未クリアだから7組使い終わったら満足してしまいそうだ。
1から順番にやるつもりだけど我慢できずに
途中飛ばして7をやっちゃいそうだ
自分も1からやるつもりだけど、いざ7の順番が来たらもったいなくて
飛ばして8,9,10とやってしまうかも
そしてクラウドに辿り着くのは半年後とかになったらシャレにならないな…
なんか原作バージョンのクラウドを操作できるっていまだに実感がわかないw
早く雑誌の紹介が見たい
クラウド、休みが明けちゃったよ
またお休みに入ったらAC見るよ
近いうちにDDFF紹介がくるさ
楽しみだな
DDは、売りたいならもっと早くからバンバンPRする方がいいのにな
なぜクローズにするのか…
もちろんクラウドから使うぜ
同じく公式紹介がまだのセフィロスは初期からムービーにでまくりだったのに
最新PVにもちょっとしか出てこないみたいだし、クラウドは買ってからの楽しみって感じになりそうだなあ
真っ先にクラウド使う。
衣装チェンジではやっぱACの服になるのかな?
ディシディアは原作重視みたいだから一般兵の制服とかになるんじゃね?
でも田代との絡みがACっぽいしアナコスは買っていく方式みたいだからACコスもあるかもしれない
>>523 3でルーネス版があるくらいだから
幅広いファンサービスはやってくれそうな気がする
個人的にはAC服より一般兵や女装の方がサービスになると思うけどな
ACは最近すぎて見慣れてるしKH2でもその衣装だったからなー
無印の別コスが好きな人もいれば、俺みたいにACコスが好きなのもいるからな
どっちがサービスになるかは一概には言えんよ、まあ仮にACコスだとしたら俺は大歓迎だけどね
コスよりACの合体剣を使ってみたい派
しかしクラウドの試遊がないまま発売日を迎えるとは思わなかった
情報が少ない分逆に期待が高まってしまうな
合体剣確かに使ってみたい。二刀流できたらサイコー。
俺の大好きなクライムハザードと破晄撃は果たして使えるんだろうか
凶斬りマンセー
ACコス好きだぜ
凶斬りはあったらしいし楽しみだな
>>534 クラウドの腕wwwガリガリ君wwwwwwKH版はちゃんとムキムキしてるのに…
右手の指が細すぎて義手に見える
セフィロスは天野アレンジされてるのにクラウドはさっぱりだな
周囲が派手に着飾ってるなかで一人だけ変わり映えの無い地味さ
>>535 間違えた
> 右手の指が細すぎて義手に見える
左手な
>>534 //
/ / /
/ / /
\ / / /
\ \ / / /
\ \. / ̄ ̄/ ____/______ /
/ /
┌┐ ┌──┐ / /!ヽミヾヾii i\ \ \__/ ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│ / //| | l \ \ \ │ │
└─┐┌─┘│└┘│┌─┐ ∠ ̄ ̄ | | | ○ ○\ \ \ ┌───┐│ │
┌─┘└─┐│┌┐││ │∠ 二二 | | | ____ | |\ |\.| | ││ │
└─┐┌─┘└┘││└─┘ / ./ i i| | | | | | | \| / └───┘└─┘
││ ││ //\ ヽ,| .|| |. | | | | / ┌─┐
└┘ └┘ \ > | | ヾ ヽ______//|‖ / └─┘
\ iΤ ̄Τ ̄Τ ̄Τ ̄l ‖
格好は地味だがそこがいい!
むしろコンピやKHのが飾りすぎてる気がしてたから、これで良い
無印クラウドはこのキャラデザで上出来だと思うけどな
操作画面でずっと見ることになる顔が外れじゃなくてよかった
あとはEXモードでACバージョンになってくれるという全方位向けファンサービスがあればな〜
>>534 やべええええ超懐かしい
あれだけ他作品に出張してても原点の服で出ることはほぼなかったからなー
野村分かってるじゃないか
欲を言えば7のときの絵みたいにまっすぐ前向いてて欲しかったけどな
俯きのせいでACのような性格に見える
TGS動画更新されたけどクラウド出番少なっ!
焦らし過ぎだ■
動画最後のコスモス集合のシーンを見ると
クラウドの髪が物凄い事になっている…
シアターで見たけど一瞬過ぎて髪型とか全然分からなかった
早く家に帰って一時停止を駆使してじっくりみたいw
クラウド全部あわせても5秒も出てないんじゃ
髪どころか画面が暗い上後ろの方で即効フレームアウトしていくしで顔さえもよく分からんという
ところでセフィロスのアナザーフォームは必見ってわざわざ宣伝してくれてファンはwktkだろうけどクラウドは…
クラウドの出し惜しみぶりは異常
>>544 電撃のインタビュー記事ちゃんと読んだか?
キャラモデリング担当の鈴木氏曰く、クラウドのアナザーフォームはユーザーの期待に応えた
カッコイイ姿をしてるらしいし、何だかんだで本編ではおいしい見せ場とか作ってくれると思う
まあPVでの扱いとか言いたい事はよく分かるが、ここは一つ前向きにゲーム本編に期待しようや
一人だけ単独ムービーがまだ出てないのは焦らされてる気がするなw
その分見た時はかなりかっこいいと思う
DFFスレでお前らの同胞が必死にクラウドを持ち上げててウザイ
そりゃオマエさんがクラウドアンチだからそう感じるだけじゃね?
どちらかというと本スレはクラウドファン少ないじゃん
バッツやケフカの話題の方が多いし持ち上げの機会も多いし
DDは7も入ってるんだから、DD本スレでクラウドの話題が出るのは当たり前。
クラウドの話題がちょっと出たくらいで、
わざわざここまで出向いて来る
>>547みたいな奴は釣りだからスルーでヨロ。
ところで、歯の治療してもらってる姿の想像がつかないんだが、クラウドって金歯があるのな。
公式ACCの方は全く更新がないな。
年が明ければ怒濤の情報が来るかなと期待。
向こうに俺のレスを晒した下劣で卑怯で低能なクラウドヲタはどいつだ
すいません
クラウドはやっぱりかっこいいですよ
DFFのクラウドは本当にシンプルだな。
天野絵見ながらどんな装飾品がじゃらじゃら付くのかと楽しみにしていたんだが……。
飾り気ない方が好きだから嬉しい一方、ちと残念な気もする。
ディシディアスレのジタン腐がクラウド叩きすぎ
とクラウド腐が申しております
ジタン好きになりすましたザックスヲタの仕業じゃないの
アンチのあからさまな工作は萎える
クラウドはとりあえず叩く→アンチのなりすまし他キャラ批判とクラウド腐を装った痛いクラウドマンセーレス
→クラウドもクラウド腐もやっぱりクソ
のループ
毎回同じ方法で工作してバカじゃないかと思うが
DFF本スレというかFFDQ板ではいまだに有効だからw
他板に比較して年齢層低いってのがよく分かる
つ旦
聞いたよ
お前らがジタン叩いてるんだってな
俺ジタン好きだから絶対許さないから
クラウドのスタアツ見た?
台座が花で、教会をイメージしてるみたいだが、
クラウドにはもっと重工感のあるのにしてほしかった。
買うけど……改造するかも。
言われて今見て北
うーん…カッコ悪い?
あれ無印?
顔ヤバくね
>>561 クラウドのスタアツも出るのか。
ベルトとか見ると無印みたいだけど、なんでよりによって花を…
花をもってくるなら、バスターソード持たせるべきじゃないと思うんだけどなぁ
>>562 顔が変と言うか、頭部のバランスが悪いのか、顔だけ長く見える
もうちょっと髪にボリュームつけたら良くなりそう
そもそも無印の服が好きじゃない
無印のってザックスが自分の服着せたんでしょ
すっげー臭そう
臭かったら洗濯くらいするだろw
スタアツ見てきたけど面長だね
むしろ男臭がする方が良くないか?
>>566 ザックスの服じゃなくて神羅屋敷にあった服を着せた、が正しい
なんかいつも同じポーズでつまらん
たまには違うポーズが見たい
>>568 だからそれがザックスの服だよ、FF7の資料にそう書いてある
ソルジャー施行前に神羅屋敷からみんな撤収して空き家になってるんだから
それ以降屋敷に入った人間でソルジャーなのはセフィロスとザックスのみ
>>569禿同
でもどんなポーズが見たいかといわれると…
みんなはどんなポーズがいい?
魔法詠唱時とか召喚の時のポーズ格好良いと思うんだけど
ACでバハムートと戦うときに剣を合体させて構えるポーズとか好きなんだが
魔法詠唱時のはかっこいいな。
リミット技ならクライムハザードが力強くて一番好きだったな。
DD公式でこないだ公開されたムービーの、
セフィロスとのワンシーンでしゃべりながら突き攻撃してる動画、
それがちょうどクライムハザードっぽかった。
あれをフィギュアで再現して欲しい。
チョコボに乗ってるのもイイかな。
スケボーもイイ
ムービー見た時気になったんだけどクラウドの声低すぎない?
無印のクラウドはクールだけど声自体は柔らかいイメージがあったせいか結構ドス効いてビビったよ
個人的にはACとCCの間位の声が良かったな
って間とか言っても声優さん大変かも知れないが
確かに声の低さにはちょっとびびった
まあ…宿敵相手ならあんなもんなのかな
魔法のポーズは歴代主人公の中で一番好きだわ
Cloud messageって、Cloud2じゃなかったのか
サブタイトルみたいな感じで適当に付けたんじゃないか
クラウドのCG缶ないのか
FF7缶が出てるしクラウドに関してはまあしょうがないと思えるけど
CG缶のあるキャラとないキャラで構成されてるのは意外だったな
>>576 低いね
戦闘中だからあんなものかもしれないけど、普通の会話の時もあの調子だと違和感あるかも
あんたはここで眠ってくれ!の眠ってくれの部分がなんかカッコいい
自分もPVのクラウドの声は思ったより低めで驚いたな。
もっと台詞聞いたら印象かわるかも。
VJフラゲきたー
超究武神覇斬きたー
アルテマウェポンきたー
発売楽しみになってきたー
>>583 言われてみれば低めだな。
コスモス側キャラとの会話の中に明るい感じの台詞があると期待しよう。
些細なことかもしれないが、PVでのバスターソードの背負い方が気になる。
刃のほうを下にしてていつもと逆なのは何でだろうか?
アルテマウェポンが来てこんなにwktkするとは自分でも思わなかったよ
なんかすごく嬉しい
CG絵も20超えにしては童顔だけど綺麗でよかった
髪もいい
まさかアルテマウェポンがくるとは思わんかった。
こう原作重視の姿勢を見せられると買うしかないって気分になるわ。
CGの前髪は意外とふんにゃりだな。
ジタンだけ最強武器じゃなくてざまぁw
アルテマウェポンなのか!!
あの黒光りする剣が再現されてるといいなー
楽しみになってきた!
まずはクラウドから使うぜ
釘バットもお願いします!
なんでジタンが混ざってくるんだ?
>>591 ここのスレ住人を装った荒らしなので、触れてあげないで下さい
あるてま可愛いよあるてま
この本編重視の雰囲気なら釘バットもありそう
クラウドは前に出たポーション缶の無印バージョンのCG絵より今回のCGがずっといいと思った
戦闘時は通常バッソ、EXアルテマの2種類だけじゃね
グラに反映されない装備品としてなら釘バットも用意されてるかも
バッソみたいな呪いのついた最弱剣イラね
アルテマウェポンについて
画像見る前→合体剣じゃねえのかよ、ACは黒歴史かよブルー入ったわ…
画像見た後→やはり原作重視はgjだよな、野村愛してる
まぁ、アナコスでACの可能性出てうれしい、。AC嫌う人多いみたいだが俺は大好きだ。
AC好きだしコンピクラウドももちろん好きだ
しかしディシディアでACコスがあっても武器は無印のものを使うってこともありそうだね
合体剣使ってみたいけどAC並の能力持たせるとなると容量食いそう
合体剣でACの再現超究武神覇斬も見たいけど、
バスターソードでも見たい
リミット全部使いたい
今のところ確定してるリミットは、凶斬りとメテオレイン(文面上)と超究(ryか
ブレイバーや破晄撃、クライムハザード、画竜点睛は使えるのだろうか
てか使いたい
ACのような二刀流クラウドが使いたかったけど、
それは他のキャラがやっちゃってるから仕方ないか。
リミット技ではクライムハザードが一番好きだぜ。
同じくクライムハザードが一番好きだ
モーションがかっこ良すぎる
メテオレイン使えるのが嬉しい。
一番お世話になった技だから。
あとは画竜点睛と破晄撃が使えるといいなあ。
俺もクライムハザードが好きだぁああああああああああ!!!!!
>>585 野村の気まぐれかザックスのように峰打ち設定か大剣はその方が自然に抜刀できるのか。
よくわからんけど動かす時に都合のいい背負い方だったんじゃないかな。
さすがに峰打ち設定はないだろw
あの世界でそんな設定背負わされたら瞬殺過ぎてかわいそう過ぎる
つかそんなクラウド動かして楽しいか?
刃の向きに深い意味はないと思うけどなあ
バスターソードじゃなくてモッタイナイソードなら使わずに捨てろ
本編準拠だからどっかのおっさんの怨念こもった剣じゃなくて
会社からのただの支給品でザックスの遺品だろ
本編準拠だとしてもバスターソードは社からの支給品とは言い切れない
他の1stのものとは仕様が全然違う
セフィロスの正宗がそうであるようにザックスにも彼専用のバスターソードがあったんだろ
正宗は特別だけど敵モンスターで出てくる剣と同じじゃあんまりなだけでは
町の武器屋のがよほどいい品出してるのにあれが特別はないわ
ムキになんなよw
別に正宗と同列と言っているわけでも特別良い剣だと言っているわけでもない
わかるな?
画竜点睛きたみたいだな
クライムハザードはないのか…?
ACの超究武神覇斬"も"使えるってことだから、無印のも使えるよな?
無印がいい
コンセプトは「スマッシュ&ブロウ」
これどうなの?携帯だから記事はあまり見れてないが…
でも相手をマップの端から端まで吹っ飛ばすことも可能ってところがめっちゃ気に入った!
早く吹っ飛ばしたい
ファミ通フラゲきたー
ACのラストの技が使えるみたいでwktk
もうモッタイナイソードの話題は禁止でいいよ…
数年ぶりにクラウドが動かせると思うと感動した
セフィロスも楽しそうだし
ACに関しては諦めてたけどちょっと期待できるな
技名見てるだけでテカテカしてきた
スマッシュ&ブロウっていまいち分かってないけどw
しかしみんなをまとめるとか、統率力とかビックリだ
スコールとキャラ被りそうだと思ったけど、興味ないで個人行動ってこともなさそうだし
キャラ同士の会話も楽しみ
616 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/20(木) 02:44:52 ID:Yattwg3sO
クラウドとセシルはお互いの闇が共鳴して鼻血モノの関係が築けそうね
昔お母ちゃんのやってるのをwktkしながら見てて最近DSでやったFF4
個人的に思い入れのあるセシルとクラウドが一緒に行動してくれたら嬉しい
歴代主人公みんな好きだけど
>>617 禿ド
SFCFF4とFF7で人生狂った身として、白セシルと無印クラが一緒にいる画像を拝める日が現実にこようとはと、ただひたすら感無量
あ〜長生きはするもんだw
祭りゲーの醍醐味だな
FFにはまったきっかけは2だからフリオとの会話が楽しみだ
他作品ゲストやコンピでは鬱クールとか軟弱設定だったから
DFFは本来の自分を取り戻した本編後半設定っぽいのも嬉しい限り
行動を共にする仲間内でリーダー面するとか想像もしてなかった
クラウドが仲間のまとめ役を担う場面があるとは物凄い意外だったよ。
原作でも個性的な仲間をまとめていたからうまいことやってくれるだろうけど。
年長者らしいところが見れるのはちょっと嬉しいな。
>DFFは本来の自分を取り戻した本編後半設定
>クラウドが仲間のまとめ役を担う場面
kwsk
統率力の高いソルジャーで培った経験を生かしてとか書いてあって、フリオ、ティーダ、セシルに無闇に戦うのは危険だって言ってる
実際は一般兵なんだけどなw
バスターソードについてティーダにそんな重いの疲れるだけっスみたいなこと言われて重くは無い大切な剣だって言ってるとこから後半だと思われ
ソルジャーの経験で培われた統率力というよりは、
元ソルジャーを名乗りだしてからの経験がでかいよな、クラウドは。
やっぱファミ通買っておこうかなぁ。
ソルジャーってだけで色んなこと押し付けられてたからなw
今回のファミ通いいよ。限定パッケージのコスモス側集合図の天野クラウドの顔が
あまりに綺麗というか可憐なのでビビッた
>>624 ネットで見れるパッケージのイラスト画像って細かい表情とか分からなかったから
天野クラウド楽しみになった
フリオのポーズと毬藻みたいになってるたまねぎくらいしか見所がないと思ってたよ
早く現物が見たい
>>622 ソルジャーであったことなんてただの一度も無いのに
「自称」元ソルジャーなだけだし統率力とかわけわかめ
もう少し設定をきちんと把握してから記事書けって感じ
>>622 大切な剣とか言ってる点ではどっちかっていうとACだと思うんだよな
原作のクラウドはバスターソードに思いいれあるように思えんし
売ることができないとか、魔晄中毒でミディールに流れ着いたときも
自失状態ながら絶対に手放さないだとか、本編でも大事な剣という描写はあるよ。
さてとファミ通でも買ってくるか。
ソルジャーに関しては単に記事書いた人間が本編内容うろ覚えなのかまともにプレイしてなかったって事だろう
バスターソードは大事な剣ではあったけど本編で大活躍した剣ってわけじゃない
それでも友がどうこういう煽りで押してるのは、最新作をプレイした人間に考慮してる部分もあるんでしょ
CCの技を覚えるとか説明もあるしね
確か、本編ではクラウド、バレットの初期武器が売れないんだよね。
ナナキのセフィラコームも売れなかったぞ
確かオヤジの形見だったような・・・
リミット技楽しみだな。
リーダークラウドが見れそうなのもまたよし。
>>629 CCは本編以来の親友関係をぶち壊しにする為に作ってるのにか
プ
技って何個ぐらい使えるんだろう。
できるならリミット技7つは全部使いたいものだ。
ブレイバーと破晄撃とクライムハザードの情報はまだ来てないよな?
>>631 うっかりさん。セラフコームに英雄の名前を混ぜてどうする。
>>633 不快にさせたならゴメンね
自分はコンピ要素は無視する方向で来ると思ってたからそうじゃなくて意外だったなと…
ACの技が使えるとか個人的には嬉しいんだけど
そういえば13本がクラウド本と同じ時期に出るみたいで驚いた
クラウド本の売りはなんになるんだろう
7関連のサプライズがあって欲しいけど、クラウドが表紙でもあんまり関係ない内容なんだろうな
ACの技使えるの?
武器は普通のなのに?
>>637 若干アレンジしているが『FF7AC』で最後に出した技も使える、という情報があった。
ACの超究武神覇斬は合体剣が分裂するからこその技であって
分裂しないバスターソードなら普通のしかできないのでは?
もしかして
2P衣装がACor武器チェンジで使えるとか?
640 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/23(日) 18:17:16 ID:3nB8q5hb0
ウザク=クラウド
ウザクラウド=櫻井
クラエア厨=スザユフィ厨
クラティ厨=スザセシ厨
スクエニはウザク腐
>>639 でもEXでアルテマウェポンに持ち替えてるから
やるとしたら普通に合体剣を持つと思う
ただあの技戦闘のテンポに影響しそうだから演出を変えるって話じゃないかな
>>636 ちょwRe: [リプライ]」とかいう本の内容がクラウドメーセージに収録されると自分が予想していたそのものな件
今度のクラウドって名前の本が前の2番煎じなら需要なくね?
まあ表紙によっては多分買うけど同じような内容なら同時期に出す意味がほんと分からない
いっそクラウドの写真集ならいいんだがw
12月に集中し過ぎだな。
クリスマスや年末商戦狙ってんだろ
俺がこの冬及び来春に、いくら■eにお布施するか後で計算してみるわ
DFFでは真っ先にクラウド使いますよっ
えーと
まずポーションだろポストカード、アルティマニア、クラウドなんたらいう本
場合によってはリプライ
ディシディア同梱
来年はフィギュアラッシュ
どれくらい注ぎ込む事になるか考えたくないな…
けど全部買うとも
3次元ならそれを『貢ぐ』と呼ぶんだろうな、うん。
フィギャーラッシュが楽しみすぎる
全部買い揃えて家で一人クラウドフィギャー祭りをするんだ
俺もノシ
その中でも一番楽しみなのは、やっぱりKHクラウドだな
12月は買うものが多いぜ
CLOUDメッセージはどんな本になるんだろうな
質問なんだけど、アドベントチルドレンでクラウドの「ただいま」
ってセリフある?
エアリスから受け取り拒否された後、教会で言ってる
お帰りなさいって言ったのはマリンな
>>651 リプライの表紙違い簡易判みたいな内容と予想
中身には期待してないけど表紙がクラウドの新規絵なら買う
携帯絵の使いまわしなら買わない
>>653 ああ、普通にあったわd
それにしてもACのクラウドはちょっと童顔過ぎるな
顔を細くして眉毛をもう少し太くして男らしくして欲しかった
656 :
クラウド:2008/11/27(木) 02:50:57 ID:eeCdBO3sO
クラウドメッセージ
CCFF7プレイアーツ
DFFトレーディングアーツ
KHプレイアーツ2
FF7スタティックアーツ
以上が近日発売の俺のグッズだ
金策を怠るなよ
クラウドのぽしょんも買うがな
658 :
クラウド:2008/11/27(木) 03:44:43 ID:eeCdBO3sO
>>657 おう、すっかり忘れてたぜ
普通に味わうのと、シャーベットにするので2本買うよ
箱買いする余裕がないのでクラウド缶だけでもうまくゲットしたいなあ
今回はフィギュア付きじゃないし前のような苦労しなくても手に入る気がする
何だ何だ…バタバタしていてクラウドから離れてる内に、こんなに変わっていたのか。ここに出てたグッズ全部ググってみよう。
クラウドとセフィロスのプレイ動画来たな
今まで焦らされてきたから今回の更新は興奮がとまんねぇ。
超究は攻撃の前の動作も原作どおりで感動するし
画竜点睛の相手を巻き上げる感じは小気味よくてたまらん。
でも勝利のポーズがちょっと物足りないな
手首ちぎれるほど派手に回せとは言わないが
腰に手を当てて足を軽く引くところなんかは再現してほしかった
しかしクラウドをかなり原作に近い雰囲気で動かせるなんて嬉しい
時間をかけてモーション作ったなんて言われると期待せざるを得ない
まあ万人向けの操作性より玄人向け仕様の方が良かったけど、クラウドのキャラ的にそれは無理だしな
アナザーフォームは秘密のまま買ってからのお楽しみでもいいなぁ
アナザーフォームは・・・
神羅兵の服
ACの服
KHの服
女装
こんなかのどれかかな、これ以外に衣装有ったっけ
ACが一番可能性あるかな
KHのもマントが好きなんだが
女装と神羅兵はさすがに無いと思うw
同じく。KHの衣裳好きだな
他キャラと比べるとソルジャー服がえらい地味なんであの赤マント着せてやりたくなる
女装は一度あのグラで見てみたい気もするが、今回それきちゃったら反応に困るわww
サービス精神のあるゲームだし女装コス位はっちゃけて欲しい気もするけどなあ
女装は他キャラと一番差別化出来るイベントだったし
AC技が使えることからACの衣装はほぼ確定だけど
アナザーフォームもいくつかあると楽しいのにな
いや女装はいらんだろ…。
反応に困るわ、主に周りからの。
正直引くと思うんだが。
全然困らない
周りが引こうがどうでもいい
女装コスがあれば嬉しい
PPをとんでもなく高く設定して簡単に買えないレアにすればいい
いらんやつは苦労してまで買わないだろうし
けど女装はないだろうなw
アナザーフォームが複数あったら女装コスがきても笑って歓迎できるんだが
一つしかないなら女装で枠が埋まってしまうのはどうにも惜しい
まあどんな形でも原作ネタがくれば大喜びすると思うけど
女装は賛否両論っつーか
腐女子や女オタにしか需要ないと思う
ディフォルメされたポリゴンだからこそ笑えたネタだし今の等身でやられたらキモ過ぎる…
中高生男子や男性ファンのことも忘れないでください
腐女子がどうこうって過剰反応するやつは腐女子だっていうのを何かのスレで見たなあ
99%ないと思うけど万が一あってもアナザーフォームってポイント購入制なんだろ
嫌ならコスチューム買わなきゃいいだけなのに何ファビョってるんだか
女装でも構わん
本編重視にやってくれりゃいい
キンハみたいな翼とかは勘弁だ
あれはもうFFじゃない
翼はえてる見た目はコスプレしてるみたいで好きだけどないな
セフィロスが羽生やしてるしセフィロスと対っつーか繋がってる感じがイヤだ
クラウドは生身の人間であってほしい
女装は認める
>>673 女装は認めるのかよw
いや自分も認めるけど
早く発売日にならないかなあ
衣装はACでもKHでも女装でも全裸でももう何でもいいからクラウドを動かしたいよ
全裸…だと…?
1番KH、2番女装、3番AC
の順で欲しいかな
神羅兵は(゚听)イラネ
ところで、対戦動画のクラウドの超究武神覇斬どう思う?
>>661 俺も勝利のポーズは原作どおりに、もっと派手にしてほしかったな
左腕を2回掲げ、右手でバッソブンブン(頭上)+左手は腰、右足をスッとひく
今でも鮮明に覚えてる
>>662 クラウドはコスモスの中でも少しでも玄人向けが良かったんだけどな
まあコスモス陣はカオス陣に比べて扱いやすくしてるらしいから、初めから期待してなかったが…残念
女装でも神羅兵でもおk。
どっちもまだ許容出来るっつか、そうであってほしい。
男キャラでリボン装備可能なのがクラウドだけだったように。
女装とかそれはキャラの個性だし、楽しみの一つにしてるユーザーも居るんだから
そういうのがあってもおかしくないと思う。と言うか否定しない。
万が一女装が出たとして、7はナンバリング中ふに媚びてる作品できんもー☆
と思われるかもしれないが、
クラウドの弱い部分も、強い部分も、天然な部分も、
全部クラウドという人物だから否定はしない。
外側ばっかり見て判断する人がいると、少し残念に思う。
まぁ、20周年記念作品だから女装しろなんて「希望」はしないが、
ありでもいいかな、と思ってる。
葉っぱ一枚あればいい>アナザーフォーム
腐女子も周りの反応もクソ喰らえだ。 俺が女装が見たいと言ってる。
千人居れば、考え方も受け取り方も、賛否両論、好みは千差万別。
どれがいいとか正しいとかはない。
>>676 そうそう、DFFクラウドの勝利のポーズはなんか違うよな。
最後は足を引くというよりそろえているように見えるし、
背負い方とかに剣を振り回し切れていないようなもどかしさを感じる。
超究武神覇斬は好きだなあ。それこそ派手でイイ。
攻撃前の動作は原作準拠で、攻撃に入ってからはver.5ってのも悪くない。
相手をふっ飛ばした先に回り込みつつ多方向から滅多斬り、一人袋叩きってのが。
対戦ゲームで女装はさすがにいらんな、自分としては
どうせFF7のPS3リメイクでもやるだろうから、それで見れるだろうし
つーかあの姿で戦われてもなあ
万が一出すにしても、ポイント交換でゲットできるとかそういう類になるのかね
>>671 待て待てw
女装は人を選ぶってことがいいたかっただけだ、過剰反応してるわけじゃない
自分が腐女子だからって同じにしないでくれ
>>684 スルー出来ずにどうでもいいレスを返す耐性のなさ
腐女子呼ばわりされてもしょうがあるまい
>どうせFF7のPS3リメイクでもやるだろうから、それで見れるだろうし
そうなったら女装イベントは削れって中高生男子ファンとやらが騒ぎ出すかもなw
出るかどうかも分からないアナコスで騒いだことが発売後笑い話になるに100ギル
クラウドの場合良い意味でも悪い意味でも意外性っていうのがこのゲームではない気がする
今思ったんだがエアガイツの時みたいに色違いがザックスになる可能性はあるんだろうか
3の主人公も2Pでキャラ変わるし
>>686 コンパチキャラについてはよくわからんな
色変えてもクラウドがザックスになるわけじゃないからアナザーフォームがザックスってことはないだろうが…
たしかオニオンはルーネスコスになるだけでキャラがかわるわけじゃないんだろ?
ギ
ア
ス
ア
ン
チ
の
ウ
ザ
腐
死
ね
689 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/30(日) 22:15:25 ID:poaUFL9/O
↑のDDスレにいる馬鹿や
>>684ー685といい、今日は変なのが湧きやすいね
タマネギはルーネスの髪型ってだけだからなぁ…
すんません
コードギアス分からないので話題にださないでください
なんでDFFスレの人たちはクラウドばかり叩くんだ
恨みでもあんのかね
>>692 なんでみんなが叩いてるみたいな話にしてんの
一部の人だろ
本スレでも無いって言われてるのにしつこくザックス、ザックス言ってる人がいたな…
クラウドの参戦が決定するまではザックスが出ればいいって言われてたし
一部が叩いてるだけって言うけど本スレのクラウド叩きの酷い時は確かにあったよ
クラウドだったら叩いてもいいみたいな空気
んでザックス上げするのな
CCの影響もあるんだろうけどそういうの見たら結構凹むよ
FF7を知らない気の毒なCCヲタはスルーしていくしかないよ
本スレ見てなくてそんな流れがあったのを知らずに名前出して悪かったよ、ごめんね
DFF本スレのクラウド叩き?のパターンはいつも同じだよ。
痛いファン装ったレスも語調とか癖とか改行の仕方も似てる。
少しくらいアレンジしろよって思うけど、それに思いっきり
釣られる奴がDFF本スレにはいる。わざとやってるのかもしれないが。
ほとんどの人はスルーできてるけどね。
所詮2ちゃんだし気に病みすぎ
>>695
ウザクもクラウドもウザキャラだからな
叩かれて当然なのに何言ってんのお前ら
700ゲトゥー
同じ声優ってだけでキャラを同一視する奴って意味わからん。
だいたい、クラウドは声が無い時代に出来たゲームキャラなんだから最近のアニメキャラと一緒に叩かれるのは本当に迷惑。
声優板に行けとしか言えん。
俺たちも仕返しにたまねぎ叩けば問題茄子
意味わからん
オニオンも好きだから叩かないよ
味方だろそもそも
704 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/01(月) 16:27:58 ID:3xzcXi0kO
ルルを叩くとかやっぱりウザ腐の溜まり場じゃん
DFFスレはクラウドが叩かれると言うより7組がだな
まぁ続編出しまくり、KHだとでしゃばりまくりで
他ファンからはもう7いいだろ・・・ってなってる状態だしね
某動画サイトのコメントは大半が7イラネって批判意見ばっかで悲しい
むしろDFFみたいなゲームで7勢のみ出さないことの方が
特別扱いになっていまう矛盾に気付けない時点でアホだろ
ルルとか知らねーよ
風邪薬か?
何この痛いスレ
708 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/01(月) 16:49:56 ID:3xzcXi0kO
ウザクラウド腐の溜まり場だから仕方ない
ファンスレッド?
興味ないね
>>694 まあ
>>545みたいな話もあるようだ。アナザーフォームは格好良いクラウドを見れるだろう
俺も期待しているのはその二つ
個人的に神羅の制服姿が良い。ACの格好だとセフィロスに「人形だな」とか言われているのに違和感を感じる。
キャラとしてクラウドは好きだが
声優には興味ないね
中の人のインタビューなんか
なんちゃってなりきりの出来損ないみたいで、
ピエロのようだ
人形w
荒らしが多いともうすぐ発売なんだなという気さえする
まあここ基本過疎スレだしね
こんなとこまで出張してご苦労さんって感じだ
色々荒らして何に満足して生きてんだろって思うけどねw
>>711 いや、神羅兵服で超究武神覇斬を繰り出すってのにもまた別の違和感あるぞ。
結局どんな格好になっても多少違和感を覚えるのは仕方ないって。
違和感もまた祭ゲーの醍醐味だな
女装コスなくてもそれに絡んだセリフとか小ネタでもいいな
もしかしたらポーションサイトでクラウドのイベントムービーが見れるかもと思ったけどなかったな
他のキャラはイベントムービーの切り取りシーンが少しずつ公開されてるけどクラウドのもそのうち見れると信じてる
信じてるから■えにさん、発売前によろしくお願いします
>>716 > 女装コスなくてもそれに絡んだセリフとか小ネタでもいいな
上でも指摘されてるけどほんと腐はしつこいな
どんだけ女装好きなんだwww
やれやれ
>>720 クラウドスレだが
せ、セフィロス・・・w
いろいろ言い合っている間にACと半裸が確定か!
合体剣は通常ファースト剣にして使うみたいだし
AC服でバッソ使うんだとばかり思ってたんだが、なんて嬉しすぎるこだわりだw
今北
でも、超究(ryは分離しないよね?>ファースト剣
やっぱACきたか
ヴァンヲタごときにクラウド叩かれるのにはむかついた
人気は圧倒的差でクラ>空気(笑)なのに身の程を知れと言いたい
あーいうマイナーキャラって痛い信者多いよね
>>723 分離は…しないかもな。どうだろう?
超究で全部が組み合わさるとして、他のパーツがどうやって現れるかも気になるなぁ
こんな過疎スレで工作して楽しいのだろうか
そのスレをDFFスレにコピペしてクラ腐がどうのと誘導でもするのかね?
ヴァンは性格良いからね
超究分離がきたら神過ぎる
まあセフィロスのイカバージョンも容量の関係で無理だったしAC並の性能はないだろうけど
ここまでやってくれるならちょっと期待
しかしACクラウドのポリゴンKHっぽくていいね最高
アルマニのクラウド部分転載
クラウド:ともに行動する仲間―童貞・セシル・ティーダから頼りにされながらも、クラウドの心は沈んでいた。
自分はなぜ戦うのか?このまま戦い続けるのか?
その答えが、彼にはどうしてもわからずにいたのだ。仲間との会話から手がかりを見つけようとするクラウド。
しかし、彼の過去を知る「影」がその試みを妨害しようとする。
今までのスタッフのインタビュー読むとストーリーを楽しむなら1から順に攻略した方が
よさそうな気がするんだよなあ
いまだにプレイ順で悩んでるという
クラウドのことだから一匹狼になると思ったら
団体行動なんだな
>しかし、彼の過去を知る「影」がその試みを妨害しようとする
またこのパターンかw
一匹狼なのはスコールだったなw
ACの一匹狼なイメージが強くなっちゃってるけど
本編じゃあまり「一人がいい」と思ってた事がなかったような…?
単体で行動する場面があるかはわからないが
なんにせよ、いろんな場面でクラウドが見えてたらそれでいい
公式PV最後のチラチラ具合がもう、もどかしすぎてw
セフィロスを倒すことばかり考えているクラウドはKHでしつこく見たことだし、
今回の戦う理由を探すってのは良いかもな。
原作終盤のクラウドの台詞を思い出す。
過去って本編と絡めてくるんかね
クラウドは人付き合い苦手ってだけだから孤独が好きというわけではない
ACでも電話に出ないくせに携帯手放さないとこ突っ込まれてたしwwww
それでもこんなに沢山のメンツと一緒に行動を取るとは思わなかった
一匹狼でなくて嬉しい
しかも自分の好きなキャラばっかりだ
ティナと一緒にいるSSもあったし、格ゲシナリオだと思ってストーリー面はあんま期待してなかったけど
楽しみになってきたな〜
クラウドは冷静なブレーキ役か。
仲間がいてくれるってのは嬉しいもんだな。
本当は一緒に遊びたかったのにいつも喧嘩ばかりで一人ぼっちだった少年が
今はこんなに沢山の仲間に囲まれているのかと思うと実に感慨深い
>>738 本編やったときしみじみとそう思ったもんだ。
クラウドはいい仲間に恵まれたなぁと。
DDでも仲間と良い関係が築けると信じてる。
h抜き忘れ
ごめんなさい
レアアイテム欲しいなあw
PCぶっ壊れてて携帯厨な自分に
>>740の詳細を教えて下さい
>>744 うおー、見れました。
親切にありがとう!かわいいなw
746 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/06(土) 09:43:42 ID:Jg4zDGi6O
dokomoだからAUじゃ見れなくて悔しくてPCで見てしまったぜ(´・ω・`)
>>740 クソ可愛いな。なんじゃこりゃ。
ちっこい羽とか剣の包帯とか細かくてにやにやする。
>>748 内容に全く興味をもてないな。でも買う。表紙のためだけに1500円出す
>>748 なんだこのかっこいいお兄ちゃんは(棒読み)
クラウドメッセージのクラウド、ちょっと顔がむくれてない?
ほほから顎へのラインが太いのかな
なんかバランスが悪く感じる…
クラウドのCGってどんな感じで作られてるのかなあ
ACって他のキャラは違和感ないんだけど、クラウドはシーン事に顔が違ってたような
ちょっと不思議な感じがしたんだよなあ
統一感がないというか
クラウド本はまた内容微妙なのか
表紙よりその事実に凹むわ
でも買うよ
DVDなしで、この価格でこの内容・・・・微妙すぎる。
せめてACC関連の未発表の小説くらい付いて欲しいけど、
もう一方の本も買えということか。
他のFFやらKHは見たくないんだよな
それをクラウドで釣って売ろうとするなんて汚すぎる
スクエニの毎度毎度の同じ売り方に懲りた
この本は表紙だけあればおkだ
ここで画像拾ったから買わないdesu
文句ならスクエニじゃなくて野村に言え
野村が電撃の編集に話持ち込んだんだから
757 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/06(土) 20:41:04 ID:JWCDloxk0
>>754 同意だけどこの商法でも売れるんだから仕方ないね
>>748 なんかクラウドの顔幼いね
でもかっこいいです^q^イケメンすぎて現実に絶望する
760 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/06(土) 21:46:21 ID:U+NQFRjY0
あれ?クラウドの剣がファースト剣だ……
何種類用意されてるんだろう
762 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/06(土) 22:36:17 ID:U+NQFRjY0
おそらく通常時はファースト剣でEX時に合体剣になると思われ
それにしてもKHの1の頃にクラウドにべた惚れしてしまってから櫻井ボイス付きのクラウドを操作してみたいと思っていたんだが
ついに操作できる日が来るとはな
もちろんKH2のクラウドも大好きだ
しかもこのコスはどうやらKH2のエンジンを流用したらしいから
さらにうれしい
完璧すぎる、これは買うしかない
そういえばクラウドを操作できるのは初めてだっけ
>>748 クラウドブラックの宣伝広告に似てないか?
似てる
見た時同じ事思った
顔(表情)とか服もそのまま
左襟のファスナーの部分とか見てるとモロに同じ
少しは変わってる部分とかあるのかな
もちろん広告のクラウドブラック持ってる手の有無ってのは別として
プロローグに見開き相関図みたいなんなかったっけ
あれのと同じでは
でもCLOUD本ってすぐ売り切れるからなー。
>>762 >しかもこのコスはどうやらKH2のエンジンを流用したらしい
ソースは?
>767
そうなの?
中身に真新しいものが無いなら買う気せんが。何でそんなに売れるのか
>769
とりあえずクラウドなら買っとけな信者とか、転売屋がいるからじゃない?
アルティマニアα見て改めて思ったんだけど
「俺は俺の現実を生きる」って良いセリフだなあ
アルマニ危険だな
あまり見てると楽しみすぎてまだ出ないのかと焦燥感にかられる
クラウドがいると助かる〜って言ってるのは誰なんだろ
クラウドの組の組み合わせ見たときはどうやってコミュニケーションとるんだと思ったけど
意外とみんな仲良くやってそうな感じだな
クラウドのチョコボ頭は癒し系だから和むんだろ
>>771 うわ、その台詞あるのか。
FF7本編で自分取り戻してからの台詞だよな、好きだったから嬉しい。
>>748 酷いな。また中身もほぼ同じでスッカスカだろうし。
そもそもvol.2じゃない時点で終わっとる。
フリオたちとかわす会話も楽しみだが、原作の台詞がどこで使われるのかも楽しみだな
あと10日か…
778 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/08(月) 02:34:44 ID:Wu9cKL/J0
クラウドファンの皆に聞きたい
DFFのクラウドの顔グラきもいと思う奴いる?
779 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/08(月) 03:15:19 ID:ToWs4yij0
顔はいいけどウエストが細い
あのデカイ剣と不釣り合いな体格がどうもなぁ
【タイトル】魔王物語物語
【ジャンル】RPG
【URL】
http://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/maou/ ■RPGツクールXPにより作られたダンジョンRPGゲーム。
特徴は世界観が個性的で難易度高い・やり込み要素あり・自由度が高い。
ストーリーは「魔王物語」という未完の本の結末を求めて「島」を探索する、
というもの。 ゲームを始めると、ろくな説明もないままゲームに放り出される。
このゲームはシステムをよく作られていて、料理システム、なんでも装備システム、
ビンの数だけしか回復アイテム持てないシステム、家具のようなものシステム、
おもしろエンカウントシステムなどなどあります。
■やるには本体を落としてからRPGツクールXP RTPというのを落としてインストールし下さい。
ツクール製のゲームはツクール2000なら2000の、ツクールXPならXPの,
VXならVX用のRTP(ランタイムパッケージ)というものがないと起動できないのです。
↓にあるのでとって来よう。
http://www.famitsu.com/freegame/rtp/xp_rtp.html
782 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/08(月) 04:37:49 ID:Wu9cKL/J0
ディシディアでの戦闘中のポリゴンの顔がきもいかきもくないか
なんかきもいと言う評判なんだが・・・
どこで評判かしらんけどいつもどおりの顔グラに見えます
キモイとは思わないけど無表情過ぎて人形っぽいとは思った
生気があまり感じられないというか
自分は本音を言うとCCの時の顔グラが嫌いでちょっときもいと思ったことがあったので否定できないな
(ただしクラウドはほとんど出てなかったのでクラウド以外のキャラの顔についてだけど)
ディシディアもCCと同じような感じがする
ティナだけ例外的に可愛い
後はあんまり…
クラウドvsセフィロスの動画で一番最初に映るクラウドはちょっときもい感じに見えたけど、それ以外は別に。
>782 きもいという評判て何処で?
ageてる人だし評判云々はあんま真に受けなくていいんじゃね
顔グラはあんなもんだと思うけどな
KHもCCも無表情だから慣れた
明日ポーション発売か
本スレで二回も同じ話題出してスルーされてる人だからキチガイだと
KH2のクラウドはかっこよくてソラを隣に置いて放置してたw
アナザーフォームのACクラウドがかっこよすぎる。
791 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/08(月) 20:09:17 ID:Wu9cKL/J0
ポーションってうまいん?
792 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/08(月) 20:12:46 ID:YZCcylvnO
まあまあでした
少し甘いシロップ炭酸みたいな
何かファンタっぽかったねポーション
でもクラウド缶を選べて買えるから良かったよ
ファンタってより炭酸ポカリじゃね?
ポーションがコンビニに置いてあったぜ!
早速クラウド缶探してくる
セブンでクラウド缶買って来た
バッツ缶も買ったからか、レジのおっちゃんに「凄いね、これ絵が付いてるんだ」
とか話しかけられたw
青色1号とクラウド缶はまた保存だな
カオス缶にもクラウドってあるの?
セブンでポーション買ってきた。
陳列棚の一番奥、隙間からクラウドのツンツンが見えたw
何軒か回らないとだめかと思ったけど無事一軒目で入手。
クラウドのチョコボ頭に感謝。
799 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/09(火) 13:27:10 ID:kEXiTGXV0
俺もクラウドとセフィのCGのやつ勝ってきたぜ
クラウドの顔がKHのロクサスとかソラの髪型に似てて余計好きになった
CG缶がなくて残念だと思ってたけど今回の野村クラウドかなりいい
実物見て気に入った
自分が買ったので7缶ラストだったけどもう一本欲しいかも
けど味はイマイチだな
ポーションって中身入った状態で保存してる?
中身の入ったまま保存したらダメだっていう注意書きをどっかで見たような
膨張するんじゃなかったっけ?
>>802 mjd?去年のも中身入った状態で保管してんだけどやっぱ危険なのか・・・
青い瓶のポーションもまだ中身入ってる・・・
しかしクラウド缶カッコいいわー
やだ・・・7缶見つからなかった
明日リベンジするんだ
@大阪市内
ローソン×2 ファミマ セブン
4店回って3店舗取り扱ってないとかどんだけ
セブンでやっと見つけて買って来たよクラウド缶
光沢がちょっと贅沢な感じして良いな
前の缶と並べて飾ると浮くけど、まぁいいや
あ!そういやレシートもディシディアだった
クラウドはクセのある技の少ない初心者向けのキャラらしいな。
上級者向けとはいかなくてもある程度クセのあるキャラであって欲しかった。
使いやすさを重視で作ったキャラだからしかたないが…。
チュートリアルキャラみたいになっちゃうのはちょっとな
まあそれでもクラウド使うけど
>>807 ホントだよ
DDの予約かなんかのレシートだった@セブン
ACの次スレ誰か立ててくれないか
行ったけどダメだった
クラウドポーション探してきたけどなかった
他のはまだ残ってたのに…
変わりに天野絵の買ってきた
これもクラウド移ってるけどちっさいw
>>808 レビューは初心者向けをとにかくアピールされてたな
ファミ通の記事にはかなりがっかりしたけど、自分でまだプレイしてないし
操作しがいのあるキャラだと希望を持ちたい
人気があるからって理由で初心者向けの練習キャラにされてるとは思いたくない
813 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/10(水) 20:39:41 ID:ziNoD3U00
エアガイツでもクラウドは使いやすかったし、
自分はそういうもんなのかと思ったけどなあ
初心者向けってことは操縦しやすいキャラなんだろうな
あんまり格ゲーとかやり込むタイプじゃない自分にはいいかも…しれない
まあこればかりは実際にプレイしないと何ともね
随分否定的な意見が多いみたいだが、全キャラの中ではクセの無い初心者でも扱いやすいキャラってだけで
キャラとしての個性は他にも吹き飛ばしの狙いやすさやガードクラッシュ等の攻撃特化型な面もある訳だし
馴染み易い=底の浅い練習用キャラと言うわけではないだろ、少しネガティブに考えすぎじゃないか?
ネガティブもなにもハミ通にクラウドで練習して慣れればいいって書いてあるし
けどあそこの評価と合わないこともあるので自分はあんまり気にしてない
やっぱり実際にやってみないことにはな
>>815 それもそうだな。
考えてみれば使い易かろうとクセがあろうとなかろうと
クラウドを使える喜びにかわりはないしな。
817 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/11(木) 05:01:28 ID:iOZeFGeo0
俺アドホック・パーティーでも積極的にクラウド使っていこうと思ってるんだだけど、
やっぱクラウドは厨とか初心者扱いされちゃうのかな?
確かにクラウドはKHで初めて知ったし、それからAC見てクラウドファンになったんだけど
って、原作はやってないんだよねw
まぁ仕方ないか
駄目じゃんw
初FFは7だった。思入れもひとしお。
だから誰がなんと言おうと自分はクラウドから始める。
ACreunionでフィギュア見たけど出来いいなあ
昔の悪夢が嘘みたいだ
KHクラウドは前に出たやつのクオリティを越えられないと思ったけど
今回のも気合が入ってるしCCのもいい感じ
CMでも0,1秒くらい映ったw
多分あるだろう2弾ではせめて3秒くらい映るといいな
プレイアーツ良いな。
CCのクラウドと銃器の組み合わせに惹かれてやまない。
今回のCMでは一瞬だったなw
次が見れるのはいつになるのかなぁ…
つか、もう一週間前ってのが信じられん
メッセージの内容すっかすっかだった
こんなもんクラウドの名前つけて売るなよ
クラウドと中身に全然関連性ないじゃないか
ゴージャスな13本とほぼ同時出版かと思ったらなんかかわいそうになって買ってしまったよ…
ディシディアのクラウドの扱いはどんなのかなあ
おざなりにされてないクラウドが見たい
クラウドの事やACCの情報はどれくらいあった?
なんでも良いクラウドが動かせるなら
CLOUD message、やはりクラウドとは無縁なのか
表紙くらい?
DVDついてたら考えたんだが
流石に買えない、スルーしても良さげかな
情報サイトに内容が載ってたけどこれといって目新しい記事はなさそう
開発者のインタビューとか開発者のインタビューとか開発者のインタビューとか
もうお腹いっぱいです
表紙のクラウドも使いまわしっぽい感じがする
しかし本屋で見たら買ってしまうかも
あー、そうなのか……残念だ。
インタビューやら7に関係ない記事はイラネだわ
表紙もクラウド携帯使い回しぽいし。
やっぱり買うのやもた
>>827 ホントにクラウドはどんな所でも客寄せパンダにされるなw
ポーションのコスモス陣集合イラストのクラウドは
前髪をピン留めしているように見える…
832 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/13(土) 17:19:51 ID:GG/a/dldO
ファミマにクラウド缶が真ん前にあったぜ!
やっと見つけたよクラウド
>>831 天野絵のコスモス缶のことじゃない?たぶん
CMがまだ見られないけどもう見れなくてもいいような気がしてきたw
CCの時は情報出しすぎだと思ったんだよな
バレがあると見てしまうし、でも見ると新鮮さが減るんだよね…
今回はストーリもいまいち掴めないしクラウドのムービーも殆ど出てないので
このまま発売日を迎える方が幸せなのかも
クラウドのチンポ食いたい
>>833 あー確かに。
バレ見ない方が楽しめる気がするよね。
でも多分15日公開の映像見ちゃうだろーな
ここで聞くのもどうかと思うが…
DFFスレに上がったであろう、FF7のカウントダウン画像持ってる人いますか?
本スレは流れ速くて…
>>836 どんなの?ポーション缶のがミラーでタイル状になってたやつならあるよ。
でも多分、発売前日とかに、まとめてうpしてくれる人がいると思う
今までも何度も同じのがzipであがってきてるし。
あなたの要求したファイルは存在しません…だと?
>>839 すまん、ありがとう
841 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 16:59:16 ID:qHHnApoF0
KH1、2でクラウド、セフィロス、スコールに興味を持つ→原作をやろうとするもプレステ1のため何かやる気がおきず、
実況動画などでストーリーを理解→特にクラウドに愛着がわく→ACFF7、CCFF7、DCFF7購入、更に好きになる
→クラウド自身を操作してみたくてたまらなくなる→1年後、ディシディア発売決定→これは買うしかない!
ちなみにKH発売前くらいwktkしてる
ACコスのクラウドが登場することによってwktk度は更に倍増
俺みたいなやつは異端か?
>>841 本編はプレイした方がいいぞ
自分でやるともっと愛着がわくし
やはり本編のクラウドが一番だ
潜水艦で犬質とってたのが印象深い
あとロケットの時の「仲間を置いていけるか」って台詞も好き
なんというかやっぱクラウド大好きだわ
ごめん、パスはキャラの名前を半角小文字で。
846 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 20:57:04 ID:qHHnApoF0
やっぱ原作やってないのにディシディア買うのってやばいのか・・・
847 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/14(日) 21:01:55 ID:Z70QNqy80
クラウドは人のいいとこが魅力なんだよ。
今の時代、殺伐とした現代人が持ってない優しさを持っている
やばくはないだろ
何となく今回のクラウドはAC、KHみたいなクール仕様っぽいしな
自分としては原作後半のヘタレだが良い奴な感じにしてほしかったが
ガンガンには「仲間を励ますクラウド」とか書いてあったから、
あながちクールなだけってこともないような気がする。
まだ判断するにも台詞が少ないからな、発売まであと四日だけど
ゲームセンターCXのPVで出たりするんだろうか
>>848 自分は逆にディシディアクラウドは本編性格を踏襲してる気がするんだけどな
こればっかりはやってみないと分からない
CXもあまり出てないかもしれないね
CMは既出のものだったし
クールぶってるけど根は暖かくて好青年なクラウドが好きだ
自分もディシディアの性格は本編後半を期待する
無印やってない人は是非やって欲しいよね。
まーやんなくてクラウドファンでも全然いいと思うけど
仲間と一緒に行動してる時点でACやKHとはだいぶイメージが違うんでないかな。
ちょっとACのセリフも入ってるみたいだが今回はなるたけ本編重視であるといい。
854 :
838:2008/12/15(月) 00:41:45 ID:TOcENiK/0
>>844ありがとう
少し違うみたいだ・・・
またお前と戦う時まで〜というやつなんだが
FF7祭りに参加出来なかったんで、有り難く保存させていただきましたthx
855 :
838:2008/12/15(月) 00:55:40 ID:TOcENiK/0
たった今本スレでうpあったようだ!
みんな迷惑かけてすまなかった
そしてありがとうノシ
DISSIDIAでまた再燃してきちゃったじゃんか。
FF7未プレイでクラウド好きな人も結構いるんだな。なんか新鮮。
KHでクラウドが好きになってFF7プレイしたけど、本編ではなんとなく好きになれず、
KH2でまだクラウド好きになって、CCFF7で最高潮に達したよ。
後から好きになったりすると、あのポリゴンと長すぎるストーリーに、
ちょっとついていきにくいように思う。
だからリニュ反対派もいるのはわかってるけど、リニューアルして欲しい。
CCFF7の映像で本編出たらいいのになーと思ってます。
そうかなー自分も後から好きになってこないだ本編プレイし終わったけど
やっぱり本編のクラウドが本物だって気がしたよ
ポリゴンもあの頃にしちゃ凄いと思うしストーリーも面白いから気にならない
無印のが等身大で人間みたいでかっこいい
最高だな
ジュノンの式典イベントがお気に入りだったなー。
リメイクはやってみたいけど、まあ出来による。でも、
・女装
・精神崩壊
・エアリス殴り
・蜜蜂の館
とかどうすんのかねー。
スノボーは今の映像レベルでやってみたいところ。
スノボとバイクをリメイク希望。
>>860 特に女装とエアリス殴りが問題だね
>>857 そういう人もいるんだな
自分もきっかけはKHだったけど、やっぱ本編の方が
断然人間くさくて良かったな。行動も面白いというか。
逆に本編での良さを知っちゃったから本編以外のクラウドは
やけにクール気取りすぎてたり色々難有りとで、いまいちピンと来ない感じ。
KH2とか特に。
FF7はPSの粗いグラフィックだからこそ味があると思う。
今のリアルさよりも、あのアニメ調な方が好き。
PS3でギャグやられても絶対寒いだろうしなあ。
自分はリメイクより少し手直しして簡単に移植するだけがいいな。
PSPなら知人にも布教しやすいし。
7に関してのスタッフの慎重姿勢や和田の考え方からしても
簡単に手直しして移植でお茶を濁すことだけはあり得ない
金蔓っていうと身も蓋もないけど7リメは最終兵器的位置付のように捉えてる発言が過去にもあったし
×7に関して
○7リメイクに関して
まあ先の見えないリメイクは置いといてディシディア楽しみだ
まあそうなんだよね
PSPででも出してくれたら十分だし有り難いんだけど
リメイクの際は下手にコンピ設定混ぜられたら嫌だなあ…
ディシディアのイラストの中でも
7の絵はすっきりしてていいね
最新トレーラーでもクラウドは極力写らないようになってたな
もどかしいが実際にプレーする時の楽しみが減らなくていいのか
またもプリレンダでのチラチラ具合にワロタのと震えるほどwktk
総勢20人+カオスコスモスのプリレンダを、
数十秒で流さなきゃいけないから、短くなるのは仕方ないとわかるんだけどw
クラウド楽しみだ、クラウド楽しみだー
セフィロスは結構早い段階で発表されてたのに、クラウドは遅かったよね。どんだけ焦らすのかと思った。
今回クラウドシーンをあまり見せない方向で来てるのが嬉しい
CCでは数少ないクラウドシーンをバレでほとんど見ちゃってたからなあ
しかしそろそろ2から避難しないとって時は発売日が来たんだと実感するわ
携帯の着せ替えツールのクラウド、全体的に黒いのに
耳だけ肌色で変……
ディシディアでACverがアナコスになるみたいだね。合体剣に名前が欲しいところ
ファースト剣という名前に……………
いやだなそれは
カッコイイ名前はないものか…
Xカリバー
>>871 耳にだけ強く光があたってるんだな。それほどおかしいとは思わないが…。
お前のおかげで久しぶりにCLOUDの表紙をじっくり見た。ついでに■eに315円払ってきたよありがとう。
着せ替えツールなんて使ったの初めてだ。
合体剣は原作で出てくる剣の集合体だと言ってる人もいるね。
アポカリプス、オーガニクス、バタフライエッジとか。
確かに形状は似てるが。
最初はどうかと思ったけど合体剣っていう呼称に慣れてしまったな。
ACラストの技も出来たら嬉しいけど、それはないか。
さっき知ったんだけどCCにインタ版の逃亡イベ無いんだね。ショックだ。
リプライ?だっけ
あれのDVDについてるACCPVで逃亡シーンが追加されてるのを確認したらしい
インタ版をベースにしたものかどうか分からないけど
あと自分はまだ見てないけど、買った子が新規シーンのザックスの顔がCC仕様なので
ACのザックスと違和感があるって言ってた
>>877 インターのイベント入れるとCCのストーリー崩壊しちゃうんだって
他にもかなり消されてクラウドは事実上関わってない事にされてるよ
そういうのも考えると7リメイクは難しいんだろーね。
コンビニ行ったんだけど、7が売ってなかったorz
うちのジャスコも1日でクラウドとか売れてしまったらしい
二日目にいったら5と3のしかなかったよ
ちょっと遠くへレベルじゃもう無理かな。
あー、でもあのクラウドの表情好きなんだよなー
>>875 使ったのかー!!仲間!
私もあるの知らなくて、クラウドに教えてもらって変えたよ
毎回絵柄が変わってかっこいい!
DISSIDIAでクラウド使い易いみたいだね
電プレ表紙のクラウドいい
やっぱりこの絵のポーション欲しかった
ちょっとDDFFだと仲間から頼られてるみたいだから
クラウドの性格に期待したい
本スレで見たけど、クラウドとセフィロスの話はACまんまらしい。実際見ないとわかんないけど。
他キャラとの会話期待!
KH2でのスコールとの共闘とかかっこいかったな。
そういやこのスレのネタばれって明日から解禁?
>>883 なかなか良いもんだな。メニュー開くたび心がほっこりする。
>>887 原作で決着のついた二人を再度戦わせようとすればACみたいになるってことなのか。
あの二人だとACやらKHやらで「またお前と戦う時が来るとはな」を繰り返してしまったからな。
クラウドが動かせるならAC再びっぽい展開でもかまわない、と思うことにするよ。
890 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/18(木) 19:55:04 ID:V+DPv8sp0
久しぶりにFF7やったがやっぱクラウド好きだ
何かへタレっちゃあ確かにへタレだけど人間くさくて泣ける
クラウド使い易いな
DISSIDIAクラウドどんな感じ?
クールでキザなキャラか本編後半の好青年キャラのどっちなのか気になる
後者なら迷わず買うんだけどな
クールな感じはあるし口数は少なめ
が、クラウド自身悩んだり自問自答をしていて
フリオ達ともきちんと会話してるし
個人的には本編後半の要素を感じる
仲間と信頼関係築いてるっぽいし
クラウド強すぎてもうちょっと弱くてよかったんじゃないかと思った
性格は前半のっぽかったな
セフィロスが普通に良い奴らしいね。クラウドを諭したりしたらしいけど。
空中戦(技だっけ?)に癖があるって…
なんとなく分かった希ガス
クラウド技かっけえええ
チョコボ頭の先の方が揺れてるの見てニヤニヤしてるのは俺だけですね
何年かぶりに動かせて感動した
性格が変わってるのが悲しいがかっこいいな…
自分で動かせるんだもんな。羨ましい。
CMで「終わらせはしない」と言ってるのはクラウド?
ちょっと棒読みっぽかった
>>901 クラウド
棒読みっぽいのはあんま感情込めてないからかも
わざとだと思うけど
ボイスは良かったな
甘い。とか当然だな。とか
セフィロスと決着つける時の演出が7本編ラストと同じで燃えた
クラウドを動かせるだけでこんな興奮できるとは…
帰るぞ!
何だかんだでやっぱりクラウドが一番かっこいいな
凶斬り超かっけー
でかい剣はロマンだ
二刀流もやりたかったな
今年中には買えないからプレイ動画見て我慢してるけど、衝動買いしそうだorz
ブレイバーとか画龍点晴とか懐かしい。んで、かっこいい。
ver5でとどめ刺すと剣受け取る前に終わるのが惜しい
もうちょっと見せてくれれば良いのに
ディシディア買えてほっとしたら風邪ひいてしまった
早くクラウド使いたいな
913 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/21(日) 00:42:07 ID:r6kZibGi0
ver5強すぎないか?w
あのカオスが一撃でやられてくれたんだがw
まぁ100レベだからかなw
っていうかほかのキャラもver5みたいな派生技あるの?
クラウドは、KH2とかではセフィロスと即バトってただけに
今回のセフィロス戦に消極的な様子だったのはちょっと新しかったかな。
クラウドの物語は「戦う意義探し」で王道って感じか。
ラストバトルも意識されてて個人的には悪くなかったと思うんだが。
ティナ編のクラウドは更に原作寄りになってて良かった。
ただ欲を言えば、原作みたいに悪ノリするクラウドも見たかったな。
916 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/21(日) 05:44:23 ID:I446nppvO
小柄なくせにスタイル良すぎ
「ウヘヘヘヘ」
わりとノリいいんだよねクラウド
嘘だ・・・→嘘かよ!
と言うのも面白かった
>>915 ティナ編ではティナを気遣ったり、穏やかに一緒に夢を語ったりで
かなり原作後半っぽいような気がした。
というかDFFのクラウドは戦闘中の台詞こそ前半っぽいけど
性格自体は原作後半ベースな気がする。
悩んでる所はACっぽいと言われてたな。
でも自分としては、クラウドの悩み自体はごく自然のもののように感じられた。
受け取り方は人によるのかな?
確かにティナ編のクラウド良いな
戦う理由に悩みつつも仲間のこと大切にしてるよな
真面目なだけで前半の偽人格とは違うと思った
ただ本編後半では自分の戦う理由、過去との決別だとはっきり見つけてたが。
まあDFFは時間軸とかの細かい設定はなさそうだ。
全部かっこいいな。声もいい
アドパで5人ぐらい対戦したら全員クラウドだったでござるの巻
イヌ質にしてやる!
ここには女装に必要ななにかがある、俺にはわかるんだ!いくぜ!!
すごい……!(蜜蜂の館で)
みたいなノリの良さが好きだ。
分裂病なところが良い。
あと、バレットとの会話で
すばらしい って言う選択肢とかがあって、らしからぬセリフも結構言うなぁと思ってた
俺は少々分裂気味だ、とかいう台詞もあったよね。
前半
選択肢ってセリフだったのか…
ファンサイトのDFF感想で
クラウドはACとかみたいにいつも通り悩んでてまたかよ空気嫁、
とか書かれてたのを見かけたけど
ACとかともまた違う悩み方だと思うんだけどなあ
普通は行き当たりばったりで戦うなんて無理だし、
目標無く戦うってのもそうそう簡単にできるもんじゃないから
まー悩んでも当然かと思ってたんだが
自分がクラウド好きだから贔屓目に見てしまうのか…
まあ最初からテンション高いクラウドも見たかったけど
声優の演技の仕方変わった?
なんか感情が無いと言うか
え?普通にACクラウドみたいな演技じゃない
何と比べて変わったの?
スクエニ的には7本編後半のクラウドって黒歴史なのだろうか
クールはクールでもちょっとした拍子にポロリとそういった地が出たりっていう
ギャップがあった方が面白いのに
ぐげ
ってどういう状況でクラウドが言ったのか誰か教えて
>>935 ただ野村さんとライターが勘違いしただけじゃないかな〜……
CCFFでは昔だからかもしれないけど、無印っぽいクラウドだったし
あといたスポでは完全に無印クラウドだったw
冗談言ったりしてた
フリオニールなんてカタブツそうに見えて「拾いものだから別にいいじゃん」なのになw
声優は一人ずつとってるから、
その場の緊迫感や臨場感、他の声優がどうしゃべってるか雰囲気が掴めなくて
キャラもどのキャラがどんなキャラなのかがわからんから
伝えにくいと言うか、声に感情を乗せて伝えるのが難しいんじゃないかなぁ
しかし棒読み感が強い……
棒読み感別に感じなかったけどなー
根暗設定だからあんなもんじゃないかと。
語調強いとこはちゃんと強くしてたし
CCFF7程感情豊かにしろとは言わないけどDFFの声のトーンで
俺がみんなの分まで大騒ぎしてやるとか言われたら何されるか分からんなw
>>941 自分も棒読み感は特に感じなかったけどな
ティナやセフィロスとの掛け合いも良かったし
EDの興味ないねも何か言い方もどこか優しくて好き
戦闘ボイスは知らんけど10のオメガ読む限りだと
キャラ同士の掛け合いはキャスト集めて収録してる気がする
FFだけじゃなくムービーやイベント場面の収録は
アニメみたいに声優集めて収録するゲームも多いし
ACでは収録はほぼ一人だったらしい。
カダージュやティファ役の人とは何回かかけあいしたみたいだが。
>>935 非FF7ファン&マニア以外のユーザーが持つクラウドのイメージって
FF7前半だという人が多いんじゃない?
自分も一回プレイしただけのゲームでクラウドみたいなややこしいキャラクターの性格を思い出せない
好きでもないキャラが作中で性格変わると印象強い方しか覚えられないと思うんだ
>>945 やっぱそうなんかな。自分は後半の方が印象的なんだよな。
ていうか普通ならFF7ファンのイメージを重視すべきなんじゃね?
非FF7ファンの声なんて、こっちは知ったこっちゃないのにな。
というか今の■エニによるクールクラウドって、原作とも違う感じがする。
原作はもっとユーモアがあるような。単なるスカシ系ではない。
俺はその辺ちょっと思ったからハガキに書くよ
いたスポじゃ面白い兄ちゃんだったのに
>非FF7ファンの声なんて、こっちは知ったこっちゃないのにな。
わかる。
あれだけ原作ファンをニヤリとさせるネタ(玉葱の32ヒットとかバッツの魔法剣二刀流乱れうちとかetc)
注ぎ込んでおいてクラウドだけそれってのは…
やはりスクエニ(いや野村か?)的に原作後半のネタクラウドは黒歴史と見える。
DFFも悪くはないし、それなりに冗談とかも言ったりするらしいんだけど
どうにもテンションが足りないんだよな。
無理に悩ます必要もあったのかどうかと聞かれると、
うーん…悩ませれば話が作りやすかったからってだけなんじゃ…
という感は否めない
いたストぽが良い感じだっただけに惜しいというのか
今回のライターは本スレでも不評だから黒歴史は言い過ぎじゃねぇかな
雑誌とかじゃ未だに好きなキャラで1位だし
今回のシナリオライター、デュープリズムが大好きなだけに期待してたんだが
今の所微妙……。
まだクリアしてないだけに何とも言えないけど、
バイトであれだけの作品をかけて、20周年でこれかー、っていう。
だが、書く側がキャラの細かな特徴まで演出させようとするのは相当難しいというか
知り尽くしてないと出来ないだろうとは思う。
全ナンバリングのキャラ理解して世界観も把握してるなんて、
よっぽどのマニアでもないと無理だと思うし、
もし、スタッフとして1から手がけていたとしても、人間だから20年も経てばどんどん忘れてくし、
そんな事できてたら神業だ。
おおよそのキャラの設定と特徴だけ渡されて書いた部分があっても仕方ないのかなあ……と思うが
せっかくの20周年作品だから残念だとは思うし、
もう言いたい事があり過ぎる。
DFFはクラウドらしさを出したいわばパラレルクラウドだとか。
ティナスレでパラレル説を見たんだけど。
らしさ・・・クラウドらしさって何だっけってなってきたよ
それでも好きなんだけどね
DFFのクラウドとセフィロスは、比較的まともな性格なのと
会話が成立しているだけ僥倖だったかな。
ACとKH2ではやけに一方的だったからな…。
ってかFFZ後のクラウドなわけじゃ無いしね
だから性格をどこから取るかは制作者の考え方だろ
Zの後半を改変されたら頭にくるけど
お祭りゲームだし、一番一般的なクラウドにしたんじゃないかな
クールで鬱かっこいいっていう
ボイスは良かったよ
特に戦闘中とかかっこいいし惚れ直す
ただ描写少ないだけに、スコールとキャラ被りすぎなのが残念かな
>>955 >クールで鬱かっこいい
適切すぎる表現を有難う
興味無いねが色んな意味で広まっちゃってるしな
代表台詞の一つになってるもんな
DFFで久々クラウド操作できて良かったと思う
リミットも懐かしい
ポーションの売れ行きやスクエニのクラウドに対する扱い(雑誌のCloudとか)を見ると
FFの看板息子みたいなもんだから
一部のファンやマニアよりも多くのライトユーザーを狙いたいんじゃないかな
特にKHやACからクラウド知った人たちに後半のクラウドはわからないと思う
それはいやだな
葉書に書こうっと
でもやっぱかっこいいな
ケフカやパンネロのコメント見るとスタッフも狙ってスカしたキャラにしたのかなと思わないでもない
パンネロのコメントは毒がありすぎてうぜえw
ティーダやフリオニールにさえ辛口だもんな…つーか、渋好み。
12やってないんだけどパンネロってあんなキャラなのか?
ケフカのコメントは見てないが、どんなんだろう。
964 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/12/23(火) 18:18:33 ID:Ofhz81vb0
FF7やってるけどやっぱ後半のが好き
ユフィと真剣に乗り物酔いの話してるとことか
DDはただの暗いにーちゃんって感じ
根暗って印象受けないけどなDDクラウドは。
冷静で考えすぎだけど仲間への気遣いはあるし、暗い雰囲気の中前向きな発言もする(「ウソだ」あたりね)し、年長者らしくていいと思った。
決して明るい性格なわけでもないけど
昨今は迷走キャラを何でも「根暗」「厨二」認定したがる傾向にあるような
気もするな。このスレの外のことな。
パラレルとしてならあのクラウドも有りかなと思う。
仲間を邪険にしないで、むしろ気遣ってるし。
やっぱ本編後半のクラウドのノリの方が最高ですが。
あのノリでの掛け合いが見たかったなあ。
>>963 あれはひどすぐる
あんなのパンネロじゃなくて芸能界のご意見番だよ
>963
ねろんぱタンはおっさん属性だからなw
スコールやクジャはコテンパンで、ゴルベーザの評価が妙に高いw
ヘッドショットとピザ食うくらいの能力しかない見知らぬ外人ゲーマーに
「オー、何故ジャポーンのRPGはゲイボーイを主人公にしたがりマスカー? Hahaha」
とでも言われた程度に思えばおk
どんなエセ外国人だww
>>955 お祭りゲームなら尚更ファンが喜ぶような作品にしてほしかった
できるなら初対面から始めて欲しかったな、ストーリー。
誤解して戦ったり、助け合ったり、そういうのが見たかった。
熊のクラウドくんのバット回しが復活したお
>>971 確かに、いきなり各々チーム行動してて「え?」って感じだよな
容量の問題とか色々あって省いたんだろうけど残念
ティファンの方がクラウドファンの方についてこんな風に言ってるけど、本当なのでしょうか?
643 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/12/23(火) 05:18:53 ID:UuepOhavO
ちょと調べてみた。ディシディアて改悪作品なんだね。ホッとしたw
クラウドが白マテリア(笑)探すとかエアリス(笑)絡みなのはぜーっったいおかしい。クラウドファン怒るよそりゃ‥
野村って人はエアリスマンセーなの??w
74 :吐き気:2008/12/22(月) 22:03:51 ID:eH7OM78vO
茶嫌いはただの基地
空気ゴキブリス叩きレスはまとも
雲信者も雲が茶を好きだから茶に好意的な人が多い
空気といる時の雲や空気信者の書く雲はゲームとかけはなれてるしね
118 :■:2008/12/24(水) 17:30:45 ID:INuzkpuDO
>>104 大丈夫。ディシディアは改悪作品ですから。
他のキャラのEDはわかるよ。でも雲が白マテリア(笑)を探す話自体がおかしいし雲信者もディシディアの雲空気押しつけ改悪にみんな怒りまくっててワロタw
白マテリアとか雲空気って畠山空気信者は馬鹿なの??
119 :■:2008/12/24(水) 17:59:31 ID:+4tJ9JFDO
DDFは蔵編の最後が蔵空気じゃなかったら蔵信者に神ゲー認定されてた
茶だったらここまで問題視されなかったろうに最後が空気絡みだから蔵信者全員に敬遠されてる
クラウドがやられるのやだから他のキャラ使ってるw
よくわかんないけど、野村さんってティファが好きなんじゃなかったっけ?
DISSIDIAの影響で久しぶりにFF7やったんだけど、うっかり前データを消してしまったorz
クラウドと同じ色の海チョコボ、がんばったのにさ。
アナザーフォームかっけえわ
>>977 >クラウドが白マテリア(笑)探すとかエアリス(笑)絡みなのはぜーっったいおかしい。クラウドファン怒るよそりゃ‥
>雲信者も雲が茶を好きだから茶に好意的な人が多い
>でも雲が白マテリア(笑)を探す話自体がおかしいし雲信者もディシディアの雲空気押しつけ改悪にみんな怒りまくっててワロタw
>DDFは蔵編の最後が蔵空気じゃなかったら蔵信者に神ゲー認定されてた
>茶だったらここまで問題視されなかったろうに最後が空気絡みだから蔵信者全員に敬遠されてる
↑実際クラウドファンの方はこういう意見が多いのでしょうか?
フェンリルなかなか落とさなくて悪戦苦闘中
名前だけでもフェンリルが出て来てくれて嬉々としてるけど
やっぱバイクとしてがいいなぁ
ディシディア10人全員プレイしようと思うと先が長い…
でも、このスレ見るとやる気わいてくる
早くEDを拝みたい…結末が気になる
>>979 マテリアを探す話じゃなくてクリスタルを集めカオスを倒すゲーム
原作にクリスタルのないシリーズはバトルシステムなり役割なりで
クリスタルと同じ位置づけとなるものがクリスタルとなっている
6なら魔石、7ならマテリア、10ならスフィア
>>982 こういうのは相手にしなくていいのに、何故反応するんだ
>>1見てないのか
放っとけ
女装一式があったのにワロタw
>>979 全然そんなことない。
ていうかDDのあれ程度で蔵空気押し付けって言いすぎでしょ。形がそうだってだけで白マテリア探すわけじゃない。
クラウド信者だけど全く敬遠しない。
それに他スレは他スレだから此処には関係ない。
そうだな、、ごめん
>>980 バイクであるフェンリルが武器に、ってのも面白いと思った
確かキンハでも武器になってたよね、フェンリル。
DCではいくぞ、フェンリルって言っちゃうぐらいだから
大事なバイクなんだろなー。デザインもかっこいいし。
なんとなくクラウドってバイクいじりが趣味っぽくて微笑ましい。
>>979 それ、最近あちこちで暴れてる有名なティファヲタの被害妄想だからここで聞いても意味ない
スルーしてたのに構うとはなw
KHでもフェンリルだったのか
少し興味がわいた。DD終ったらやってみようかな。
いたスポももの凄く興味あるね
キンハ2のほうね>フェンリル
いたスポはおもしろいよ。
スライムをやわらかいマテリアだな、とか天然なクラウドが見れるw
そろそろ新スレですね。
いたスポクラウドは凄い好きだ
なんか懐かしさすら感じた。
便乗していたスポに俄然興味が湧いてきた!
KHといえば、オリンポスで担がれてたのは吹いたwww
興味ないねの言い方とかあの感じは好きだなあ
実際に興味ないねとか言われたら
むかつかない?
クラウドならむかつかない
他のヤツならむかつく
言い方にもよるね。
KHの空に言ったのは冗談まじりで好きだ。
初プレイ小学生の時は普通にかっこよかったなあ
いたスポ確かググればセリフ集みたいなのがあったはず
2作目だっけな?クラウドが面白いのは
やってしまうと楽しみがなくなってしまうようで
DDFFのストーリーのクラウド編になかなか手が付けられないw
そう思いながらうだうだとプレーし続けているフリオだけがどんどん強化されてる
いたスポって何だ?……って今更聞いてみる
いただきストリートポータブル?
PSPのかな?
>>996>>998 いたスポは二作目でPSP版だね
いたストは「興味ないね」が多くて、何か原作よりもクールな印象だった
個人的にいたスポは原作からの引用もじりが多数だったのもあって
真面目で少し天然入ってたり「犬質にしてやる!」とか言いそうなクラウドだったw
キャラもちびっこくてかわええ
ありがとう。PSPのをみてくるよ。
ノリのいいクラウドをぜひみてみたい。
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!