FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.010

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY Versus XIII】
対応機種:PS3 発売日:未定 価格:未定

※次スレは>>950。それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■公式サイト:ttp://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/versus/
■攻略&まとめWiki:ttp://vs.ff13wiki.com/

■関連スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0139
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1210488684/
FINAL FANTASY Agito XIII〜アギト〜vol.04
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1193695293/

■前スレ
FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.09
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1203705333/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 16:35:06 ID:aKzZnpIB0
■FFVersus13 Prologue
これは、真実に基づいた幻想――

代々王族に守護されしこの国は外世界から隔離された
近代文明でありながらクリスタルによる剣と魔法の秩序が存在する最後の王国であった。
外世界の異文明は、近代兵器と近代政府による秩序を行使。
最後のクリスタルをめぐる争いは新たな時代の物語の始まりでもあった。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 16:36:15 ID:7zrht2Y80
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 16:48:58 ID:KIiEm1o0O
2だったら痴漢焼身自殺
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 18:23:56 ID:78ZyviEVO
>>1
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 18:27:48 ID:OPrLWHgc0
>>1
乙!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 23:02:49 ID:EhtYzCZE0
>>1
もつ

無印スレと違って平和なスレだなあ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 01:02:17 ID:UoeKmMKK0
王子は戦闘中仲間まで倒しそう・・・
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 02:58:19 ID:AoIQ55OiO
仲間に当たり判定あるのはちょっと
モンハンはイライラした
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 10:21:20 ID:flN8DiiX0
>>9
そのせいで無用な争いまで起こるしなw
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 21:55:50 ID:Vsu7tpw60
>1
>次スレは>>950

>939でスレ建てたお前が言うなw
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 23:10:08 ID:Z/3tnkSj0
ヴェル子さん
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 23:29:12 ID:aqtfhuhoO
流石に次世代機とあってグラフィックはスゴイ。
ショットガン坊やの浮き出る血管とか気持ち悪いくらいだ。

そして私が望むシチュエーションははただ一つ…。
ヴェル子のシャワーシーン。兵士の血がドバッなついでに。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 00:52:52 ID:VsT+F13Z0
ヴェル子のシャワーシーンで兵士が鼻血ドバッ
と読んでしまった
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 01:55:52 ID:IfExDeQ8O
13です。

鼻血ドバッの直後に串刺しになりそうだ。

…え、全裸でバトル? ドバッ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 22:52:30 ID:BV9Ps8OS0
ヴェルコッティ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:17:40 ID:3lYbTbMgO
プリレンダです
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:27:58 ID:nmroCmwm0
情報コネー
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 02:57:46 ID:xpPIrt11O
情報こない!きにくい!
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 19:17:47 ID:/zjHL8BF0
>>9
アクションゲーで動きが派手過ぎない物は仲間にもあたり判定があるパターンが多いよ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 22:39:32 ID:RZGpgcaRO
>>20
言われてみれば確かに。

スクエアのアクションはKHしかやったことないけど、当たり判定はなかったね。
判定あってもノーダメだと思うけど、仲間のボーヤのショットガンは怖い(((゜д゜;)))
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 22:47:20 ID:RZGpgcaRO
一緒に仲間が戦うと想定してみる。

ボーヤ。ショットガンだけでバトルって結構地味だし、魔法も使うのかしら?

中肉中背のナイスガイは魔法主体は有り得ない。武器を想像してみよう。大剣、槍。

メガネは運転手でいいだろ。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 00:19:22 ID:H2WKv3zGO
>>22
メガネカワイソスwww
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 00:39:46 ID:0kgeJk/H0
>>22
チャラ男はあの姿とショットガンから考えるとアーヴァインみたいな戦闘形式しか想像できない
そもそもショットガンやライフルって連射に使うものじゃないよな
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 01:18:32 ID:agWTpcOG0
仲間は、AIか切り替えで自分でも操作出来るかどうか分からんが
TPS要素がどうたらとか、建物の中から外の敵を撃つみたいな事も
言ってたから、チャラの役割はこういう感じなのかね

王子以外完全AIだとしても銃持ってんのに、敵に突っ込んで超至近距離で銃撃つような
銃キャラ設定無視なアホAIキャラとかはヤメテほしい
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 01:36:55 ID:0kgeJk/H0
チャラ男に交代したらMGSになるわけか
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 01:52:29 ID:QJhJe4M3O
メガネはペルソナ使い

>>21
やっぱりドナルドやミッキーを攻撃できるようだとまずい気がする
俺ならドナルドにファイア連打しますがね
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 11:57:46 ID:f9sGRb1W0
>>25
AIはcellでだいぶ進化できるらしいぞ
頑張り次第だが
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 12:03:56 ID:QJhJe4M3O
確かに12は変だったな
物陰に隠れながら離れて撃つのが普通だもんな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 12:15:18 ID:BjCHw5XHO
連射式ショットガンやスナイパーはあるけど
なんか王子とヴぇる子以外は地味すぎるな 外伝らしいキャラだ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 16:36:04 ID:0kgeJk/H0
そう言や武器持ってるところが公開されてるのは王子とヴェル子、チャラ男だけか
他2人に比べてショットガン連射は絵にならないから、武器は別かも知れん
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 16:47:30 ID:1adZc6ZVO
2週間メール出し続けてたけど、まるで無反応だったあの子からついに返事が来たぜ。

>すいませんが、もうメール送ってこないでもらえますか。
>きもちわるいです。いい加減にしてください。

だとよ。まいったなー、一瞬びっくりしたぜ。
まさか縦読みだとは思わなかったからな。ウフフ・・・
あとで電話してみるぜ。ウフフ・・・
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 19:02:54 ID:QCYXPkH8O
王子何やってんすか
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 23:54:35 ID:JQE/3gHc0
玉子
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 01:47:57 ID:UQO68VnzO
>>32
気持ちは痛いほどよくわかる(T_T) が止めておけ。

昨夜、チャラ男が格闘を仕掛けコンボの合間にショットガンをズガンと撃ち込む夢をみたんだが。デビルトリガーを引いたときは驚いたなぁ…。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 13:18:30 ID:jAgKNuSL0
甘いな、俺は新PVが来る夢を見たぞ
誰だったんだろうなあの縦ロールでピンクの髪の少女……
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 16:41:21 ID:gtwgdKXcO
アーニャたん
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 18:55:24 ID:xC3ZVAR10
ps3タイトルでも面白いゲームが揃ってきたし気長に待つわ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 19:11:03 ID:1aW2hHOM0
不細工で生きているやつってまともな精神状態だとは思えない
お前が生きていることで世の中にどれほどの迷惑をかけているのか
考えたことがあるのか
さすが劣等クズ遺伝子
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 19:28:38 ID:572BloHgO
>>39
あんまり自分を責めるなよ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 11:34:48 ID:9CRoCh+F0
>>39
不細工乙
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 12:26:18 ID:15njjNxvO
こんな脈略もないレスでも釣れるのか
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 12:36:25 ID:SgfpRTnH0
数年前に流行ったコピペでも構ってくれそうだから忘れた頃にやってみ。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 13:37:17 ID:EaB6T9Z8O
アーニャたん
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 17:41:41 ID:iNdGgYpV0
>>43
煽り系コピペってスレの流れや趣旨に関係無く張れるよな
あれはすごい
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 21:18:14 ID:/Jh5xWGc0
釣れるというかこのスレは話題がないからかまってあげてるだけでは
情報こなくてツマンネ(;^ω^)
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 22:58:27 ID:AjSUYvxU0
ヴェル子さん
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 23:04:41 ID:fXIhGb6I0
情報マダー?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/20(火) 10:25:34 ID:6ATc59xv0
いらね
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/20(火) 13:06:17 ID:vNbnfCKFO
最新動画マダー?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/20(火) 18:52:22 ID:OK/+Sr+G0
糞情報マダー?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/20(火) 18:57:35 ID:rOO7/N5MO
今登場がわかってて名前がわからない奴らに仮名をつけないか?呼びづらいしな。

ヴェル子
チャラ男
クマ男
メガネ

を例として揚げとく。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/20(火) 19:01:54 ID:biJuX/yZ0
クマ男って……
そう言やあいつの呼び名なんだっけ、アンジール似とか?
あいつだけ話題に上がってなさすぎる
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/20(火) 20:15:09 ID:Amw249fN0
傷髭
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/20(火) 20:24:27 ID:oHS/ZnWS0
クマ男は男臭いので2軍にしよう
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/20(火) 20:51:38 ID:6Yl0Lw2nO
アンジール似の男



アジ男
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/20(火) 23:10:48 ID:Hrp/xqmM0
早くプレイしたいです
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/20(火) 23:35:57 ID:rOO7/N5MO
クマ男、以外と好評でよかった。内心、こんなので良かったのか!?と思ってる…。

アンジールに似てるとは思った。バスターソードを装備したら笑う。

メガネは異論ないな。彼の必殺技は『オーバードライブ』だ。
戦闘中に車を召喚して味方・敵もろともはねる。そのときのセリフは
『俺のアイデンティティは、メガネだけじゃねぇッ!』
超・強・力。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/21(水) 01:04:38 ID:sjr0JfqU0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/21(水) 09:06:49 ID:BpCBOJ6+O
>>59
クマ男w
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/21(水) 13:06:37 ID:JnCQrDQF0
>『俺のアイデンティティは、メガネだけじゃねぇッ!』
採用
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/21(水) 14:52:34 ID:NXf/9Ot60
>>59
もうクマ男のAAこいつでよくね?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/21(水) 19:13:29 ID:BpCBOJ6+O

   ク マ 男 ・ ・ ・

   ∩___∩         
   | ノ\     ヽ        
  /  ●゛  ● |        
  | ∪  ( _●_) ミ       
 彡、   |∪|   |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/21(水) 22:58:17 ID:hhy+Khn/0
王子
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/21(水) 23:34:32 ID:BpCBOJ6+O
玉子
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/22(木) 00:00:25 ID:jp4riu/gO
王、子
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/22(木) 00:04:52 ID:66NT0BOYO
主子
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/22(木) 00:19:41 ID:UDPRJ/uk0
マジックキンダム
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/22(木) 03:39:00 ID:Qv/8iFDl0
工了
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/22(木) 08:09:12 ID:66NT0BOYO
T了
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/22(木) 16:32:22 ID:g7DtIleEO
王子「オールハイムブリタァーーニァ!」
72王子:2008/05/22(木) 17:02:11 ID:203ph5H50
気安く俺の名前を呼ぶなよ蛆虫ども
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/23(金) 15:03:14 ID:TFvykXI60
一瞬南師スレかと思った
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/23(金) 22:50:10 ID:IDNCbkux0
ハラショー
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 00:34:07 ID:cvU472av0
ヴェル子
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 01:20:52 ID:PclsvmkqO
野村
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 20:46:02 ID:SEWTqwA80
過疎過疎
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 23:49:15 ID:cvU472av0
新情報が欲しいですたい
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/25(日) 23:58:53 ID:rkpkECUY0
安西先生・・・FFがしたいです
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 00:36:48 ID:woQIHJlN0
次はE3かTGSか…

ただE3のスクエニブースちっちゃいんだよな
今年度出す(予定)タイトル「ラスレム、インアン、ディシディア」だけで終わりそうだし。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/26(月) 23:06:01 ID:Q7JnLcYc0
縮小したし一般公開はしないんだっけ?(ここはうろ覚えだが)
360タイトルとか北米で発売予定のタイトルとかしかないだろうな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 08:08:12 ID:AqzG3UrL0
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 08:14:55 ID:zQQ7nE9B0
>>82
また妄想捏造サイトか。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 09:36:35 ID:1lZAev7r0
〜したそう。とか、不明確な表現でよく載せるよなw
馬鹿丸出し。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 10:11:59 ID:uPIxXmn60
>>82
日本語記事が出てるのに、なんでわざわざ
海外から記事引っ張ってきてるんだ?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 11:15:11 ID:YdjBCUEDO
妄想ブログなんていくらでもある

相手にすること自体バカバカしい
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 12:31:11 ID:zQQ7nE9B0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3458263

こんなん見っけた。somnus聞けるお。スクショもムービーと同じ感じに繋がってていい。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/27(火) 20:16:05 ID:7xTvsTHJ0
画質すごいね
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 01:40:58 ID:k9ndb8f30
ヴェル子観た。
横顔のほうがカワイかったな
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 16:42:18 ID:gGikVIF/O
>>89
寝顔の方がかわいいよ

今俺の隣で寝てる
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 17:19:11 ID:2n8I0tOr0
>>90
残念、それはヴェル子の女装をしたお前のお袋さんだ。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 17:19:34 ID:2n8I0tOr0
日本語おかしかった。ヴェル子の格好をした、な。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 21:54:38 ID:LLPaPRzcO
モバイルじゃ見れなかった
くそorz
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 22:02:07 ID:2n8I0tOr0
ところで>>89は何でヴェル子みたんだ?既出画像?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 23:09:52 ID:gvx2Nx1J0
スクエニショップとか?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/28(水) 23:13:01 ID:gGikVIF/O
スクエニショップは原始子とヴェル子の動画見れるよ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/29(木) 02:04:18 ID:1Cx2wL0w0
あの動画で個人的に一番スゲェって思ったのは
マフィア達の会議のシーンだった
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 00:55:07 ID:aSgZXDjJ0
見てねーよ(´・ω・`)
早く公開よろ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 01:31:59 ID:sho/YC7t0
              -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、  
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃

     新情報マダー?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 01:39:29 ID:FXq1aR0o0
>>97
ファミ通にも出てたアレか。
聖堂っぽい背景が美しすぎてスゲエ

壁紙で欲しいんだけど
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 02:00:31 ID:YCIS8JYyO
あれは普通に綺麗だよなw
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 08:45:34 ID:WERzax9J0
いつかはともかく、さすがに次は実機映像だろうし、新デザイン王子だろうから
その前に破棄するイメージ映像を、誰もが観られるようなカタチで公開して欲しいね
観た人より観てない人のが多いだろし。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 09:23:47 ID:tuDsrIgL0
CLOUD Vol.2かFF7ACCに収録するんじゃないかな。
それもいつになるかわかんないけど・・・。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 12:05:36 ID:dlnYQvn30
来年発売しなかったらマジ泣きする
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 12:51:40 ID:YCIS8JYyO
>>104
お前・・・無印ですら来年以内が目標だってのに
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 12:53:54 ID:tuDsrIgL0
来年度なら・・・。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 13:23:02 ID:qBRFYoe00
一応、ファミ通の1000号記念のインタビューの時は「次、情報公開するときは(王子の)名前を公開するつもり」
って言ってたからなあ。
まあE3あたりだろうか。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 15:40:48 ID:xD1T7CMdO
ヴぇる子の名前も出すんかな
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 20:09:45 ID:z+up8kD50
>>107
上でも上がってたと思うけどE3は数年前からかなり規模が小さくなってる
実際去年?は新情報来なかったし、今年共々参加発表が無かった
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 21:37:23 ID:iyZuYims0
今年は去年よりは規模が大きくなったよ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 21:53:00 ID:sho/YC7t0
   ∩___∩
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ
  /  ●   ● |
  |    U ( _●_) ミ
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ    `ー‐'

     新情報マダー?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/30(金) 23:52:02 ID:SMkl0anO0
耐えろクマ男
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 00:00:30 ID:yQyknlO40
かわいすぎるwww
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 10:04:00 ID:TIZyoT5N0 BE:292104858-PLT(12350)
ワロタ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 11:32:22 ID:VWWAF5VHO
初めて見たなwこれ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 14:11:23 ID:deuN7vH20
こうやってクマAAがスレで定着すれば、クマ男も少しは萌え・・
ねぇよバカ!
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/31(土) 14:32:46 ID:VWWAF5VHO

   ∩___∩
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ
  /  ●   ● |
  |    U ( _●_) ミ    次は、次はちゃんと情報出すからねっ!
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ    `ー‐'

118コマンド? |>全板トーナメント:2008/05/31(土) 19:49:20 ID:oZunxi++0
言葉は変えない方がいい
119コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 08:30:46 ID:GvW+BVh20
名前欄は変えないほうがいい
120コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 08:31:57 ID:GvW+BVh20
すいませんでした
121コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 10:10:58 ID:G1m7El59O
あたしの王子様マダー!?
122コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 11:41:57 ID:ZU9WnawH0
>>119-120
だっせwww
123コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 16:23:11 ID:ELbMskUS0
ヴェル子さん
124コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 19:05:46 ID:U8NuTA8hO
親を思い出しながらもう一度書き込め>>123
125コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/01(日) 19:22:47 ID:fGTbSfkdO
おふくろさん
126コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 01:42:21 ID:xwO4lJhBO
NARUTOのサスケに似てるってのはキシュツ?
127コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 01:42:55 ID:od4hQ9IAO
>>126
2年前にね
128コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 01:46:12 ID:xwO4lJhBO
マジか!
ありがと
なんか似てるんだよな〜
129コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 15:57:23 ID:290W8e79O
王子バージョンアップはまだかいな
何が変わるんだろ
130コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 16:02:46 ID:FhzZSip10
服はいいけど髪形と顔変わったら慣れるのにかなり時間がかかりそう。
131コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 17:46:25 ID:GbAZrINJ0
名前の発表くらいすれば良いのにな。
勿体付けやがって。
132コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 19:44:04 ID:jzRTC0roO
そんなに引っ張るものでもないんですけどね
133コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 21:41:23 ID:GQ0T6uzF0
十分すぎるくらい引っ張りすぎです。
134コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/02(月) 21:59:58 ID:od4hQ9IAO
ヴェルサスは発売が決まっている大作の中で一番最後に出るからな

先がつまりにつまって大変なことになってる
135コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 00:21:14 ID:imWswCor0
Kingdom Hearts composer Yoko Shimomura talks PS3 musical freedom

http://www.joystiq.com/2008/06/02/kingdom-hearts-composer-yoko-shimomura-talks-ps3-musical-freedom/
136コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 02:31:09 ID:gja5aBur0
>>135
なんだろ?BDだから容量気にせず音楽ぶち込めるぜーって事かな?
すぎやま御大もドラクエ8で似たようなこと言ってたけど

そんな事よりちゃんとヴェルサス作ってるみたいでちょっと安心したw
137コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 02:45:00 ID:gja5aBur0
容量じゃなくて性能の話だった
138コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 17:33:39 ID:8kRJYcKM0
>>135
>下村「PS2の場合サウンドプロダクションはメモリの制限があり、ちょっとした戦いでした。しかしPS3ならば制限無しでできると予想しています。」
139コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 23:18:48 ID:SIZzW5Wt0
E3直後にJFのトレーラーでいいから配信して欲しい・・・
140コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/03(火) 23:42:42 ID:O/fQxRbXO
情報に飢えたファンにはこんなことでもありがたい


I couldn't record anything. You're not alowed to. The guys stopped me.

I did see all three FFXII trailers. And vurses looks truly godly.

まったく撮ることができなかったよぉ〜。店員に止められたんすんよ。
でも俺はFF13のトレーラーはまじで見たぞ。ヴェルサスはまじで神がかってたよ
141コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 00:05:53 ID:a4p6jcL30
なんで規制しまくりんぐなんだろうな
あれを公開しないなんて勿体無いとしか…
142コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 03:55:36 ID:rPt+b0RJO
捏造やネガキャン記事を気にしてんのかな
しかし慎重すぎワラエナイ^^;
143コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 07:19:45 ID:XiYxOM6c0
>>140
FFXIIになってるのは気のせいか

BBSの田代が上がってたし、撮ってるやつってかなりいるんだろうな
144コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 15:02:38 ID:l5oQvzod0
再来年くらいだともう35歳になっちゃう。
残念だがプレイはあきらめようorz
今が十代だったらなぁぁ。
145コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 17:27:46 ID:V4l/fiz4O
30代でFFってどうなんだろう
確かに最古参はそんな年齢だよな

自分も段々受け付けなくなるんだろうか
まぁPS世代から入ったから話が違うな
146コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 17:45:47 ID:6OAFYqi60
30代・・・・(゚Д゚;)
もうそこまで年とっちゃったらロープレやめれ〜
俺は18歳で卒業したポ
147コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 18:15:16 ID:BuFPHQ/m0
>>148
18歳でRPG卒業とか勿体無いことすんなw
148コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 18:37:53 ID:oSEMuwFn0
ファミコン時代からで40代
でも待っている
149コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 18:44:58 ID:a4p6jcL30
目指せ、加山雄三
ジャンルは違えど、あの年齢でゲームをガンガン楽しめる感覚は凄い
150コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 18:54:37 ID:kyNzLtlY0
ヴェルサスの動画って未公開のがスクエニショップで流れてるの?どんな感じ?
151コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 19:30:11 ID:xGBeiDJLO
20代後半の俺が来ましたよ

だが待っている
152コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 21:19:16 ID:3IxjSgxK0
>>150
TGSのバージョン。
銃男とヴェル子とパパと愉快な仲間たちと白フードがでてくる。
眼鏡のお兄さんとおっさんはでない。
曲も新曲の方。
153コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 21:24:34 ID:jngVMBaPO
よくトラックなどの車両の側面にプリントされた横並びの文字、例えば「株式会社〇〇工業」といった社名などが、反対側へ回って見ると「業工〇〇社会式株」といった具合に右から読むように書かれている事があります。(車両によっては普通の表記のものもありますよね)

今の時代、右から読む横文字は珍しいので強烈な違和感を感じます。

あれには、何か理由があるのでしょうか?
また、「一定以上の大きさの車両は逆に書く」なんていう条件や基準があったりするのでしょうか?

ひょっとして自分だけが知らない常識なのかも、なんて思いながらも気になっているので、物知りな方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか。
154コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 21:41:30 ID:2zgp4eGg0
娯楽に年齢制限はねーよ
それに大人だからゲームやらない、ゲームなんて子供のやるものなんて言う人は
視野が狭いと思う
155コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 21:46:02 ID:rPt+b0RJO
>>146
さすがにゆとりと言わざるをえない
ならこのスレにくるなよw
156コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 22:05:55 ID:lnw1kp2A0
なんかFFだけは30なっても40なってもやってそうだわ俺
157コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 22:23:34 ID:dxYc/AdKO
50でFFしてる俺の母親はどうなるw
158コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 22:36:10 ID:XiYxOM6c0
ちょお母さんナイスw
親に近い世代もFFをやっているというのは不思議な感覚だなあ
159コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/04(水) 23:51:05 ID:RRqt0djs0
ニャンニャン
160コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 01:21:21 ID:LIWhoedo0
FF13ておもしろくなさそうだね
161コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 08:56:28 ID:Brt1xTlZ0
おまえら95歳でHALOをプレイするおばあちゃんとか
むちゃくちゃバイオが上手い鈴木史郎(70)とか見たことないのかよ
そんな年寄りになりたいんよ
だがしかしFF13が早く出てほしいのは別の話
162コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 09:56:43 ID:6XBa35b1O
俺が経営者なら

トレーラー入りBDを定期的に販売する。
PS3の普及を促進して土台作り。

ようつべ対策にコントローラーでキャラをクルクル見渡せるオマケ付き。
163コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 11:28:28 ID:2lbbKNWQO
FF13発売することにはオレも30ぐらいにはなってそうだな

さて学校行くか
164コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 17:42:04 ID:9pxLLUVz0
俺が経営者なら

PS3の普及を待って発売ではなく、FF13を発売させてPS3を普及させてやるぞって位
強気の姿勢で行く。
165コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 17:45:39 ID:248wxuyS0
お前は経営者じゃないし経営者にはなれないから安心しろ
166コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 18:27:53 ID:AwsJ+7SF0
強気も何も単純に遅れてるからどうにもならんよ
167コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 20:24:05 ID:YHT2JmY+0
ヴェルサス買う人って無印も買う?
168コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 20:51:59 ID:tg0w/v8C0
>>167
俺は買う
169コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 21:05:22 ID:ckpH8NA/0 BE:219078656-PLT(13073)
>>167
買うつもりだ
170コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 21:14:28 ID:KY1QlPF+0
俺も俺も
171コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 21:26:03 ID:PQNfe9aeO
逆にさ、無印を買ってヴェルサスを買わないやつの方が多そうだ

172コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 21:48:57 ID:nBHymWaA0
PS3本体折角買うんだから、両方買わなきゃ損じゃね?
173コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 21:58:25 ID:AlYiQVcm0
一応連動してるしなぁ
174コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 22:09:56 ID:Wqx4QKAe0
連動って言うと互換性があるみたいに聞こえる
正しくは神話を共有してるのな
175コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 22:24:00 ID:PQNfe9aeO
世界観が違うのに神話を共有してるのか

イヴァリースでいうFF12とベイグラみたいなもんか
176コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 22:25:14 ID:ffPLuHF/0
イヴァリースはモロ世界観共有してるだろ
177コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 22:55:55 ID:YHT2JmY+0
やっぱ皆買うのか。俺も両方買うけど
ヴェルサスは無印に世界売上勝って欲しい
無印のクリア後に「全く違う、もう一つのFF13 今年発売」とか言ってPV流れないかな
178コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 23:10:10 ID:PQNfe9aeO
>>176
そういうことじゃないの?

だって歴史が繋がってないと神話が共有するわけないじゃん
イヴァリースって各作品で地形も違えば町も違う

179コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 23:13:28 ID:YHT2JmY+0
FF13は違う世界に同じ神話が伝わってるけど解釈がそれぞれ違う
180コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 23:24:07 ID:PQNfe9aeO
>>179
違う世界に伝わってるとなると、また変な話になってくる

じゃあパラレルワールドを行き来している人物がいるってことか?w
181コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 23:27:14 ID:AwsJ+7SF0
パラレルとかそんなもんでもないよ
単純に何でもかんでも自由に作っちゃ「FF13」である意味がないから
まずクリスタル神話(どんな内容かは当然知らん)ってのを作ったと
それを共通の題材として、自分たちが作りたいFFの世界に盛り込みましょう
ただ、どう使うかは各チームの自由です、そんな感じです。
182コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/05(木) 23:29:53 ID:YHT2JmY+0
なんで同じ神話=歴史が繋がってるってなるんだよw
183sage:2008/06/06(金) 10:29:33 ID:fKs313eQ0
>>182
低脳ゆとりは理解力も皆無なんだな
184コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 15:59:14 ID:41hB+1b8O
>>183に釣られないのがこのスレの偉いとこ
185コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 17:10:55 ID:EO1lnv7aO
無印のデータがあるとVERSUSにゲストで登場するよ!逆もあるよ!

だから2本買ってね(^_^)v
186コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 17:39:02 ID:s18ooIo3O
ていうかプレリュードとかチョコボのテーマは聞けるの?

無印はナンバリングだし植松と一緒に仕事してた浜渦だから大丈夫だけど
187コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 18:57:05 ID:jSz0vwcj0
去年や一昨年のイベントのオープンメガシアターで3作のまとめ紹介映像流してるときメインテーマ流れてたから多分おなじみのはあるんじゃ。
188コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 19:12:56 ID:W7ab7nMs0
個人的に下村陽子は天才だと思ってるから音楽はかなり期待してる
189コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 19:16:14 ID:ogpr/Ogf0
音楽は2曲だけどどっちもいいな。さすが下村。
190コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 19:40:46 ID:e76H8l/d0
下村よく知らんが「聖剣L.O.M」ってだけで鉄板だと思える
191コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 19:52:21 ID:h5Ukpdgm0
下村さんのすごさは
drammaticaを聴けば分かるさ
192コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 19:54:54 ID:5I+5k4iu0
個人的には下村はパラサイトイヴの音楽が1番好きだ
193コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 20:10:14 ID:s18ooIo3O
KHの音楽しか知らない

新参だな
194コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 21:17:08 ID:JsG7hltg0
>>179
ユダヤ教とキリスト教と…イスラムだっけ?そんな感じかな
はじまりはどれも一緒だったはず
195コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/06(金) 23:55:53 ID:Ycbdji3aO
>>171
ライトユーザーは無印の存在は知っていてもヴェルサスの存在を知らない可能性あるよな…
知っててもヴェルサスが無印の対と捉えないでよくある外伝と捉えてるかもな

下村さんはとりあえずスーパーマリオRPGとか聴いとけ
森のキノコにご用心とか神曲だから
196コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 04:31:47 ID:+9iurDo+0
現時点では、外伝だろうが13しか知らないとか、どうとでも思わせとけばいいっしょ
13が出てその後のヴェルサスのプロモーション時期が来れば
会社側も改めてどういう立ち位置の作品で〜とか
その辺は、お金掛けて広告は当然打って来るだろうし。
197コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 11:39:06 ID:E7LqamJ/O
10-2と題するだけで200万本売れるぐらいだからな

世界観的にもヴェルサスの方が食い付きいいだろうし、けっこう売れるね
198コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 13:25:04 ID:tmvZzrS+0
海外では世界観的と王子がかなりの人気よ >>Versus
199コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 13:29:47 ID:1gBcN1xG0
もっと派手なキャラ出して。角生えてるとか赤毛とか。
200コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 15:26:58 ID:YnTm4ZUGO
いやどす

ヴェルサスもCMバンバン出すだろうし、知名度はこれからじゃね
201コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 16:26:31 ID:cHT/sZ860
>>198
こちらから勧めなくても友人達の何人かがすばせかを買ってたし、
現代モノはそれなりにライトユーザーが食いついてくれるっぽいね
202コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/07(土) 23:45:19 ID:hDN7oD4X0
PS系ハードで出るFFは売れる
野村キャラデザも売れる
世界観も独特で惹きつける
203コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 02:06:24 ID:SZY1q4rH0
スクショの夜の都庁綺麗すぎ
204コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 13:22:20 ID:7suwiCDC0
夜は幻想的だったけど昼は印象違うな
205コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 14:21:41 ID:JMSf9skt0
今日初台のスクエニショップに行ってきた。
JFクローズドシアターと同じのが流れてた。
まだ見てない人は行ってみるといいぞ
206コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 14:34:23 ID:0vULIISV0
よし、もう一度行って田代をしてくるんだ
そしてうpして神になろう。
207コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 14:36:02 ID:JMSf9skt0
>>206
シアターも近くに定員がいて田代できんようになってる。
でもBBSは田代できたんだよな。
なんでだ?
208コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 14:47:23 ID:vNM1CV5FO
>>207
本物の田代がいたから
209コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 14:49:01 ID:JMSf9skt0
>>208
わろた
210コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 15:28:37 ID:Nq/2P0Az0
そう言や田代釈放されたんだっけ?
211コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 15:45:30 ID:7suwiCDC0
TGSも行きたいけど待つのが苦手orz
212コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 16:01:22 ID:JMSf9skt0
>>211
ゲームを持っていけば無問題
213コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 23:37:19 ID:SZY1q4rH0
>>204
今回は時間の概念があるのか
214コマンド? |>全板トーナメント:2008/06/08(日) 23:56:48 ID:PMS9NPdE0
チョコボさん
215名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 03:18:59 ID:LjRXjaSD0
>>205
JFじゃなくてTGSの映像じゃね?
メガネとクマ男いなかったよ
俺もTGS行けなかった一人だから
スクエニショップで見れて満足した
216名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 08:30:45 ID:GcJ0ck1f0
TGSのときは難民多かったからね。
217名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 16:39:36 ID:+BsiseOq0
218名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 23:04:26 ID:ZPd1C/770
おお、何かと思えばヴェル子!乙!
219名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/09(月) 23:12:56 ID:6LGRpidj0
ふむ
220名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 01:27:31 ID:o1r1B2o60
わかりにくいけどすごそう
221名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 01:49:46 ID:gbReosd8O
ダンジョンはFF8に似た感じになるんだろうね

下水道とか、地下とか
222名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 14:58:08 ID:p42x4YffO
>>221
スクショで発表済みの都庁やサン・マルコ寺院内も探索してぇ
都庁はZみたいなビル内ダンジョン希望
にしても現実と似た世界観だからホントに親近感湧いてwktk
223名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 17:37:48 ID:gbReosd8O
FFファンとしては無印を期待してるが、
全てのゲームでヴェルサスを一番期待している
224名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 21:34:56 ID:PCzHgehp0
操作方法がどうなるんだろる?
KHと同じになるのかな?
225名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 22:06:14 ID:Zedgkdpd0
>>222
俺は東京上空が出ると信じてるぜ
226名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 22:25:34 ID:OYJMb8r10
スパイダーマンみたいにビルからビルへと移りながらの戦闘
227名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 23:09:18 ID:Yt5s7dbz0
あの街の中でバトルするなら、昼間とかよりも
夕暮れ、マジックアワーと呼ばれる時間帯とか
夜のネオンの中でのバトルとかのが映えるだろうな
今回、時間の概念が欲しい
228名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 23:18:24 ID:ap9B1xM00
チョコボコ
229名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 23:33:52 ID:PCzHgehp0
>>227
武蔵伝のようにその場で雑魚寝するんですね、分かります。
230名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/10(火) 23:34:12 ID:Zedgkdpd0
>>227
現実の〜倍、現実と同じなどじゃつまらないけど、ランダムだったりイベント中じっくりと移り変わっていくとか欲しいね
今までのほとんどのゲーム(特にRPG系)はゲーム内で経過してる時間があいまいだからなあ
231名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 00:10:19 ID:pkOLErpo0
現実と同じだったら俺の場合毎回夜じゃねーかw
ポケモン金銀みたいなシステムにして朝しか出ない裏ボス、イベントとかはやめてくれ
232名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 00:28:58 ID:+X+6ebEd0
スーファミのゲームでパーソナルライブゲームシステムとかあったなあw
大貝獣物語Uとか天外にw
233名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 01:35:00 ID:t2NGGo6R0
PS3の時計でキャラのセリフが変わったら

クマ「王子って朝からゲームしてるんだなwww」
王子「……」
234名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 18:33:49 ID:1BfCjxFE0
DKΣ3713 Privete Party 2008
http://www.square-enix.com/jp/event/dks3713/

出品予定タイトルは、以下のとおりです。
「FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY」シリーズ
FINAL FANTASY XIII (PLAYSTATION 3)
FINAL FANTASY Agito XIII (Mobile)
FINAL FANTASY Versus XIII (PLAYSTATION 3)

「KINGDOM HEARTS」シリーズ
KINGDOM HEARTS Coded (Mobile)
KINGDOM HEARTS 358/2 Days (ニンテンドー DS)
KINGDOM HEARTS Birth by Sleep (PSP)

DISSIDIA FINAL FANTASY (PSP)

The 3rd Birthday (Mobile)

シグマ ハーモニクス (ニンテンドー DS)

FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE (Blu-ray)
235名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 18:34:23 ID:1BfCjxFE0
開催日時:
8月2日(土)
(第1回)10:00A.M. 〜 13:00P.M.
(第2回)13:30P.M. 〜 16:30P.M.
(第3回)17:00P.M. 〜 20:00P.M.
8月3日(日)
(第1回)10:00A.M. 〜 13:00P.M.
(第2回)13:30P.M. 〜 16:30P.M.
(第3回)17:00P.M. 〜 20:00P.M.

※各回ごとの、完全入替制となります。

開催会場:
原宿クエストホール
* ■JR原宿駅 表参道口 徒歩1分
* ■地下鉄千代田線 明治神宮前駅3番出口 徒歩1分
招待人数:
各回400名限定(全6回合計2,400名)
236名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 18:35:56 ID:+X+6ebEd0
スクエニも最近はファミ通フラゲを意識してるなw
水曜にこうやって発表したりしてw
237名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 18:53:34 ID:1BfCjxFE0
・当選された場合、応募者1名のみのご招待となります。
・このエントリーは完全抽選制です。先着順ではありません。
・当選はお1人様につき1回のみとなります。複数の回に当選することはありません。
・9歳以下の方のご応募はできません。
・各日3回目の公演は、終演が夜間となるため、当選者は16歳以上の方に限定させていただきます。
・当選後の入場日時の変更には応じかねます。
・招待状の売買は固く禁止させていただきます。また、売買・譲渡された招待状でご入場することはできません。
238名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 19:39:00 ID:iaSgqR/M0
行きたい
地方だけど行きたい
239名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 19:40:17 ID:1BfCjxFE0
行けない
都会だけど行けない
240名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 19:43:22 ID:pkOLErpo0
この時期に新情報だとE3はスルーかな
TGSでは去年のJF動画を一般公開ぐらい最低やってほしい
ついに主人公の最終デザインと名前がわかると思うと楽しみだ
俺九州で交通費が高いから誰かkwskレポしてくれ
野村のインタビューもあるのかな?
241名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 20:55:42 ID:KcX3O0RU0
mgs4みたいな混沌とした舞台もいいけど、ps3で清潔感のあるダンジョンを探索してみたい
242名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 21:11:21 ID:aBSYx20xO
ダンジョンに清潔感があったらつまらないような気が・・・
243名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 21:19:15 ID:pkOLErpo0
今回の動画から主人公のイメージ変わるんだよな?
244名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 21:44:12 ID:sBfxyEvd0
俺原宿なら自転車で行けるぜ!
服買うついでに行けたらいいなww
245名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 22:07:34 ID:J6DXkYPt0
>>242
ダンジョンって言い方は洞窟っぽい
246名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/11(水) 23:58:39 ID:+X+6ebEd0
ふむん
247名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 12:17:32 ID:qCwV4ds90
行く人いるの?
248名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 12:39:16 ID:2m6ID2cZ0
おう
249名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 17:13:27 ID:6zFGd8mN0
でも当選するかなぁ?
250名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 17:19:08 ID:1VVe2Ty2O
行きたい。しかし遠い…。

誰か行った人、感想頼むぞ
251名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 20:06:41 ID:OO+/3VRL0
遠いとか以前に抽選だもんな。
コアな報告者がいることを願うしかないわ。
252名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 20:18:42 ID:Eoz+6NmS0
TGSで見せるものを一足早く人数限定でやるんだろ
TGSまで待てばみんな見れる筈
253名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 20:26:39 ID:6zFGd8mN0
メンバーズ会員限定 全6回、約2000名様をご招待![エントリーについて]
あなたの「会員ステージランク」によって、エントリー期間が変わります。
ステージが上位の方ほど当選確率もUP。あなたのステージを確認してご応募ください。

対象ステージ:アルティメットメンバー
エントリー受付期間:
6月23日(月)〜6月29日(日)
抽選&当選メール送付:
7月3日(木)予定
対象ステージ:アルティメットメンバー、
ゴールドメンバー、シルバーメンバー
(第1次エントリーで当選している人は除く)

エントリー受付期間:
6月30日(月)〜7月6日(日)
抽選&当選メール送付:
7月10日(木)予定
対象ステージ:全ステージ
(第1次、第2次エントリーで当選している人は除く)

エントリー受付期間:
7月7日(月)〜7月13日(日)
抽選&当選メール送付:
7月17日(木)予定
254名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 20:30:20 ID:6zFGd8mN0
メンバーズ会員限定 全6回、約2000名様をご招待!
[エントリーについて]
あなたの「会員ステージランク」によって、エントリー期間が変わります。
ステージが上位の方ほど当選確率もUP。あなたのステージを確認してご応募ください。

対象ステージ:アルティメットメンバー
エントリー受付期間:6月23日(月)〜6月29日(日)
抽選&当選メール送付:7月3日(木)予定

対象ステージ:アルティメットメンバー、ゴールドメンバー、シルバーメンバー
(第1次エントリーで当選している人は除く)
エントリー受付期間:6月30日(月)〜7月6日(日)
抽選&当選メール送付:7月10日(木)予定

対象ステージ:全ステージ (第1次、第2次エントリーで当選している人は除く)
エントリー受付期間:7月7日(月)〜7月13日(日)
抽選&当選メール送付:7月17日(木)予定
255名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 22:44:12 ID:xEb4GYzt0
新情報は8月か
256名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 22:47:41 ID:FKnqUwKGO
今までは情報を出さざるおえないので、映像を少しずつ継ぎ足していた

しかし8月のイベントで明らかに変わったのは、自ら情報を出そうとしていること
エンジンも完成したし、来るときが来たみたいだね
257名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 23:03:13 ID:Eoz+6NmS0
ただ開発期間は無印よりかなり短いよな
無印は街、キャラ、敵、ストーリー、戦闘の構想は2006年の時点でほぼ完成されてたし
ヴェルサスは去年やっとそこら辺が完全したぐらいだろ
258名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/12(木) 23:49:59 ID:xEb4GYzt0
イベントは3時間ぐらいあるらしいから
今までで一番長い映像になりそうだな
259名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 15:19:30 ID:/gp4v9gYO
戦闘画面見れるのかな

ていうか前の動画公開はまだかw
260名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 15:50:39 ID:BLL5iN9iO
多分イベント前に公開だと思うよ<前PV
261名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 16:15:52 ID:Nnscws58O
いや、DKS3713後に公開でなんだよ前のじゃねーかって言われると思う
262名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 16:33:16 ID:zDu4bQSU0
13関連だけでなくて
ディシディア、KHとかも全く動画出して無いからな
次が見えて来てるんだから、サックリ公開して欲しいよな
263名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 16:57:37 ID:N5qcHd4S0
何にもなくて情報出せ出せと言われる頃になると情報が出る
264名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 20:36:16 ID:qT0Ch6lA0
とにかく実機映像が見たいわけですよ
いい加減プリレンダは飽きたのです
265名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/13(金) 21:08:37 ID:BLL5iN9iO
前に雑誌に載ってた画像って実機映像と聞いたが…違うのか?
266名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 00:14:08 ID:EWFHxfYT0
王子とヴェル子のやつだな
確かにあの2つは他に比べて、プリレンダじゃないように見えた
でも13本編もプリレンダしか出してないのに、ヴェルサスだけ公開するかな?
267名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 00:24:54 ID:q0Zdfdvk0
あのシーンの背後にある模様?は戦闘システムにも関わってるとか言ってたな
268名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 00:49:33 ID:tMDOx/lvO
>>266
あれ、13はリアルタイムのシーンがあるって聞いたような
俺の早とちり?
269名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 00:56:06 ID:q0Zdfdvk0
森林の中を歩くシーンはゲーム中のイベントだと言ってたな。よく見ると虫が飛んでるっていう所
あそこでムービーは使わないだろうからリアルタイムデモだと思う
270名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 01:55:12 ID:MlL9JEDrO
リアルタイムレンダだけどまだ実機ではないと言うことでしょ
271名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 03:33:55 ID:T6pYGkPnO
MGS4、初日で30万本突破

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1213351815/

いよいよ発売されたPS3本格始動タイトル「メタルギアソリッド 4/MGS4」。
初日の販売本数は、特典付きのスペシャル版が約17万本、通常版が約13万本で
PS3用ソフトとしては史上初の初日30万本オーバータイトルとなった。
なお、これはあくまでもソフト単体の数字のみであり
「鋼」や「WELCOME BOX」などの本体同梱版の数字は含まれていない。

この調子で週末も順調に数字を伸ばすことが出来れば、
PS3「みんなのGOLF5」が持っているPS3用ソフトの歴代記録(約39万本)を
初週販売本数のみで塗り替える可能性も出て来たか。

シリーズの歴代販売本数を考えれば、重過ぎるほどの期待をかけられていた「MGS4」。
最初のミッションはひとまずクリアと言えそうだ。
272名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 06:52:41 ID:i1m/olo00
スレ違い。せめて無印スレでやれ。
273名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 10:59:31 ID:+K3/1F3w0
>>271 IDが・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
274名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 16:50:41 ID:Li+VBZtu0
今日新宿のスクエニショップ行って来たんだけど去年の東京ゲームショー
のクローズド映像流してた。ジャンフェスは見たけど間近で2回も見てきました
ふと気になったシーンがあったんだけど


(ネタバレかも)

・主人公の瞳が赤く光るのは右眼だけ、よく見ると瞳孔まで赤く光ってる
・金髪の少女の前に突然主人公が現れ、彼は驚いたような表情を見せた
主人公をみた少女は一瞬喜んだような笑顔を見せたけど彼女の周りを紫色の霧が
流れた途端彼女は目つきが鋭くなり背後に黄色(金色?)の魔法陣が現れた

やはりあの金髪の少女って主人公のこと好きなヒロインなのかな
でも戦わなくてはならないような何か深い理由があるのかもしれない

275名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 16:53:50 ID:8fg7UAx2O
>>274
既出だがレポ乙
276名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 16:54:53 ID:4tRpmDvb0
田代してこいよ
277名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 19:51:25 ID:III3ntlW0
確かモニターってレジ真横だっけ?
■eお姉さんも見てるし
あの難関を突破できるような猛者は居ないものか
278名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 19:52:39 ID:8fg7UAx2O
ステルス迷彩
279名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 20:05:00 ID:z/xotixXO
主人公の完成デザインは見れそうだね
280名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 23:22:15 ID:q0Zdfdvk0
>>274


今度のイベントって撮影禁止かな?
281名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/14(土) 23:28:43 ID:q4TaQaNz0
映像を撮影可とかありえないだろJK
282名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 00:02:23 ID:EK3I35cA0
今度のイベント も 撮影禁止です^^
283名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 00:15:40 ID:7Yr4w3jU0
今度のイベントって映像、体験会だけじゃなくて
開発者が出てきて何かしらの話もしてくれるんかな?

284名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 00:30:17 ID:ETPhlpyZ0
休みなしの全6回だからね・・・話す方も大変だな
FF13の場合何か言うと思うけど講演やプレゼンとまではいかないだろ
新規タイトルや今年発売のタイトルはFF13より詳しくやりそうだが
285名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 02:42:54 ID:NqL+xFF20
>>277
段ボールかぶって行ってみる
286名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 04:34:30 ID:39yU8O6aO
>>285
スネェェェェーク!
287名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 05:34:43 ID:cIlEC6NrO
上でちょっとムービーの話出たから聞いてみたい
CLOUDで2か所リアルレンダぽい部分があった

・都庁の外に王子が出て行くシーンで都庁入口が映るとこ、カメラが石像アップから下の階段に移って行く部分(石像がポリゴンぽい)
・敵の集団に向かって行く瞬間の王子の靴の裏のアップ(やはり靴がポリゴンぽい)

これはリアルレンダでもすげーよと思い込んでる俺の幻覚か?何度見てもそこだけ浮いて見えるんだ…
288名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 11:56:15 ID:VuLLyZ59O
もっと自信を持て!!
289名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 14:38:01 ID:JedVBbVM0
どう考えても全部プリレンダ
290名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 15:38:41 ID:AZKvNFSJ0
narutoの作者がFFヴェルサスの主人公を意識しだしてるのが絵ですぐ分かる
最近のはモロヴェルサスやん 
青い髪になって半ズボンやめて前あきファスナーになって髪おろして
291名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 16:49:03 ID:n6fYvi9bO
気持ちの悪い妄想マルチ死ね
292名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 17:32:34 ID:wcq8o8Tc0
>>290
あとダブルアーツ11話の最後のページに出てくるキャラも
似すぎてないか?
最初見たときうわぁ・・^^;って思った。
293名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 18:33:44 ID:lZb/3wqdO
マジレスすると・・・知るか!

誰とも被らない髪型ってなんなんだよ
294名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 20:18:39 ID:mYgTdk5z0
>>290>>292
アホや…思春期にありがちな自意識過剰ぶりw
いや、作者が野村ファンであるとか公言してるならわかるが
そんな珍しいルックスでもなんでもないんだが
295名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 21:00:01 ID:lZb/3wqdO
クラウドやスコールみたいな髪型も、他RPGでインスパイアされまくりだし
296名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 21:57:12 ID:LzA156nE0
セフィロスもな
逆に野村が別作品や人物から似せて描いてるキャラクターだっているし、
見境なくパクリだと言いふらしてると自分の首を締めているというかなんというか
297名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 22:26:38 ID:ESywfxbT0
セフィロスはソーマブリンガーに友情出演してたな
298名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 22:54:42 ID:lZb/3wqdO
>>297
ソーマブリンガーさんは気持ちいいぐらいにFF7をおパクりになったらしいね
299名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/15(日) 23:57:38 ID:NqL+xFF20
普通にパッケ裏返したらあ、セフィロスだと思った
300名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 01:19:24 ID:5XC6UI1yO
王子果てしなくかっこよすぎ!
早くプレイしたい
301名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/16(月) 07:26:34 ID:NmMKmfuxO
>>300
エロいやつだな
302名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 01:57:34 ID:bRBuWyXz0
MGS4の雷電みたいに超人アクションができるんだろうな
303名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 12:32:11 ID:kJmy5L3VO
もうすぐ情報か
やっとだ
304名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 13:13:43 ID:LwMhmET40
MGSは雷電使えなくてガッカリしたからな。
ヴェルサスには期待。
305名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 16:53:36 ID:aeDIwPah0
『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』の国内初週販売本数は47万6334本! - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1215919_1124.html
306名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 18:13:25 ID:I45q7fhb0
>>292
ダブルアーツの作者はXIII機関、意識してるだろ
307名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/17(火) 21:59:17 ID:a4Fdo7Fn0
>>304
ずっと前からインタビューで雷電使えないって言ってたじゃないか
まあ残念と言えば残念だが
308名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 00:05:55 ID:cD9ZwKE70
オレもインタビュー知らなかった
でも残念だな
309名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 00:30:59 ID:ZKGAl67l0
これってオンライン対戦できるんだろ?
310名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 10:07:48 ID:aklAkems0
早く王子操作したいお・・・
311名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 12:04:38 ID:N70Pb88W0
夏頃に新情報って・・・
http://may.2chan.net/b/src/1213757420602.jpg
312名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 12:37:49 ID:EqJot6HI0
ttp://www.famitsu.com/game/etc/1215909_1058.html

ファミ通枠は8月2日の午前10時から午後1時

313名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 13:28:38 ID:JEbqiCTg0
だれか隠し撮りしてきてくれねーかな
314名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 15:33:21 ID:7h2Si3fm0
ヴェルサスは今は一旦、開発が縮小してるみたいだな
まあ13本編が一段落するまではしょうがないか
315名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 16:11:01 ID:2AvJN2fZ0
FF13とディシディア。こっちにも貼っとく
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/911428
316名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 17:12:36 ID:lntIpGb8O
317名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 17:39:44 ID:lntIpGb8O


まとめ


・実際にプレイできるタイトルばかりではないが、新しい映像を用意している
・シアターも設置されるが、新しいものばかりとは限らない
・試遊待ちの間もシアターを見ることができる
・E3での新映像はない
・コーデッドもアギトも作っている
・アギトの開発が早すぎ嬉しい悲鳴
・今はFF13が優先なので、ヴェルサスのチームも手伝っている
・開発が急ピッチで進んでいるので小出しにはできなかった

318名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 17:40:38 ID:lntIpGb8O


まとめ2

野村:ここ半年、沈黙を保ってきたわけですが、
   その期間、スタッフ一同『実機での製作』に集中していました
   どちらかというと、いまは実機での製作をメインにしてますから

Q:かなり大きな発表も?

野村:あります。ここまで沈黙していた理由もわかっていただけるかと思います
   各タイトルごとに何らかの新情報があります

試遊タイトル
・DDFF、シグマ、KH358、KHBBS
319名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 18:25:26 ID:UJdn3EmKO
どうする?王子のデザイン酷くなってたら
320名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 19:03:40 ID:EqJot6HI0
デザ一新だからな
どういう方向なのか読めない
色は黒なんだろうが
321名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 19:11:56 ID:lntIpGb8O
7や8みたいな衣装が野村好みのデザインだよ

10、13無印からは鳥山に従うようになっちゃったからな・・・
322名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 19:25:29 ID:zw7u17zX0
まあでもFF13は10や10-2にくらべたらだいぶ落ち着いたデザインだと思う
323名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 21:38:12 ID:lntIpGb8O

鳥山と野村がどれだけ食い違っているのかはDDFFのティーダを見れば分かるよ

FF10のティーダは鳥山寄りの野村画
DDFFのティーダは野村好みのデザイン
324名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 22:29:08 ID:7h2Si3fm0
鳥山ってFF10の時はまだディレクターじゃないだろ
FF10のディレクターって北瀬だったはず
325名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 22:59:38 ID:lntIpGb8O
>>324
北瀬はプロデューサー

鳥山はイベントディレクターだ
326名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 23:22:10 ID:EqJot6HI0
10は複数の○○ディレクターって分けられてて
その上にPの北瀬が居るって感じだったっけ
327名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/18(水) 23:28:29 ID:lntIpGb8O
>>326
二人しかいないよ

イベントの鳥山と、バトルの土田
328名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 14:36:58 ID:ftCt85gZ0
>>323
DDのデザインは天野さん似にしてるはず
329名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 15:13:22 ID:iI0NSCiJ0
つかDDは基本的に野村絵と天野絵合わせたデザインになってる
330名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 15:52:53 ID:Tnvqn6rbO
確かに言ってたな
331名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 16:55:16 ID:Axhm28S10
実際天野絵と比べてみるとかなり天野デザインを取り入れてるのが分かる
332名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 17:13:26 ID:kL3XFF4QO
天野画を野村がアレンジしたFFがやりたい

333名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 17:19:14 ID:UVIPQif10
ヴェルサスも最初に野村が大まかなデザインを描く
それを元に天野氏が天野版王子を描く
で、最終的にその天野画を取り入れて…って感じでも面白いな。
334名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 19:33:24 ID:l5U/b4vY0
>>332
まぁ外伝だが
DISSIDIAはすべて野村デザインだよ
335名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 20:06:18 ID:BLn+P8b30
名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 19:33:14 ID:cw3bTIUv0
FF20周年記念アルティマニアFile3の北瀬氏インタビューから気になったものだけ抜粋。
「13は時代が要求するトレンドを取り入れて、フィールドでも何か新しい進化を起こせないだろうかという目標は示している。」

「FF13は10、10-2スタッフとDCFF7のプログラムスタッフが合流している。」
「(リメイクに関して)機会さえあればやってみたい。ボリュームの大きな作品をリメイクするのは難しいから5か6までが現実的。
野村氏と雑談の延長で5をリメイクするならこうしたいみたいな話題はだす。グラフィックや見た目には拘らず面白ければどんなスタイルでもいいと話し合っている。」
「7のリメイクも野村氏と企画の出し合いごっこのような事はしているけどあくまで雑談レベル。」
「コマンド入力RPGの進化系となるFF13に対しヴェルサスは違う方向への進化を目指している。」
「開発チームも技術的な交流や協力はあるけどお互い刺激しあいつつ製作している。」
「チョコボをFF13にだすかは会議中。FF13は一つのマップが広いので移動しながらグラフィックのデータを常に読み込んでいるためチョコボで高速移動したとき読み込みが追いつかないという心配もある。」
336名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 21:10:19 ID:kL3XFF4QO
なんか率先して情報を出すようになったね

チョコボは出して欲しいが
337名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 21:25:07 ID:Ite5d4nF0
>>333
女神だとか召喚獣だとか、とにかく幻想的で服が半透明で長い女キャラを出してほしい
んで、けっこう髪の量が少なくて目が切れ長だったりするとか
338名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 22:10:00 ID:EwhoyG8M0
>>336
無理やり出さなくてもいいけど
やっぱり欲しいww
339名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 22:24:32 ID:R9OkNQRP0
乗れなくてもいいからチョコボには出てもらいたいな
FFのマスコットキャラなんだから
340名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/19(木) 22:32:47 ID:Tnvqn6rbO
そろそろ再び仲間にモーグリをだな
341名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 00:01:05 ID:Ite5d4nF0
FF12は兎だったから毛でよかったが、FF13やVSに出すとしたらどんな質感になるんだろうか
短くて細い産毛みたいな毛なのか、FF10みたいにぬいぐるみで出すのか……
KH2のムービー部、王様達の質感がいい感じだったからあれを期待してるけど下手したら浮くか
342名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 00:44:35 ID:KwTWPbpbO
普通にフサフサな毛だと思うが、デザインによるな
343名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 01:06:25 ID:ZdExpt360
前作にあたるFF10にはモーグリすらヌイグルミのみだったし
チョコボもなくなる可能性はあるな
344名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 01:15:49 ID:34Ub1qY20
車のエンブレムにチョコボがデザインされてるとかファミ通に載ってたな
345名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 02:10:40 ID:KwTWPbpbO
チョコボGT-013

値段8000000ギル
346名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 07:36:30 ID:S0oHBaBN0
たけぇww
347名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 12:49:56 ID:glMB6hb6O
金の概念も現実に近づけて欲しいよね

高級車が300万ギルで買えるとか
348名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 12:55:35 ID:4wyFy+s00
そこでDL販売商法ですよ。
349名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 14:05:39 ID:KBsyxtyv0
天下のスクウェアがDL販売なんてちゃちぃ真似はしないだろw
したら泣くよ俺
350名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 14:09:36 ID:AZLuFZIl0
もうwiiでやってるが…
351名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 14:18:43 ID:U36LgxNfO
王子かっこよすぎてぶちギレた!!
連続剣なんか見た日には気絶します
ランランルゥゥゥゥオラァァァァ
352名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 14:38:37 ID:KBsyxtyv0
>>351
しかしながら、お前が気絶する日は果てしなく遠いぞ。
353名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 14:57:44 ID:glMB6hb6O
>>350
あれをFFと胸を張って言えるかどうか
354名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 19:15:56 ID:Y/tDiUsj0
>>343
チョコボはいくらなんでも消えないだろ
FF12みたいに、どっかのファンタジーな国とかで式典用に使うんだよきっと

>>353
チョコダンだっけ?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 19:39:52 ID:WXENZXgE0
>>354
小さな王様と約束の国FFCCのことじゃね?
356名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 20:28:01 ID:KwTWPbpbO
ああDL専用のシミュレーションゲームか
357名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 22:10:11 ID:FeLaUgRH0
ヴェルサスではモーグリとかチョコボとか出るのかね?
358名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 22:38:09 ID:blaDpIPH0
てか、モンスター出るの?
359名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 22:50:18 ID:ZRf8nGKV0
まあ今のイメージでは合わんよね
人間対人間だけな感じだし
居る必要も見えて来ないし

でもまあ普通にフィールドを徘徊してるかと。
360名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 23:10:39 ID:glMB6hb6O
まさか、ダンジョンにまで人間が出てくるわけじゃないだろ

361名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 23:29:02 ID:ZixZSg/30
洞窟に入ったら黒服の銃を持ったオッサン達が・・・
362名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/20(金) 23:47:44 ID:34Ub1qY20
ヴェル子さん
363名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 13:37:39 ID:S7orGr/qO
王子かっこよすぎなんだから早くプレイさせてくれよぅ
364名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 13:45:31 ID:S7orGr/qO
今俺は怒っている!
果しなく怒っている
王子が不細工だったらどうでもよかった…武器とかあんなんじゃなかったらPS3買ってなかった…
レッツプレイプレイ
365名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 14:15:53 ID:BR1IasioO
むしろ、スクエニは不細工キャラの作り方に悩んでるような気がするが
366名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 18:11:16 ID:aMqTdMh10
バカヤロウワッカさんを見ろ
367名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 19:38:42 ID:/J5RLDHD0
バレットってイケメン?
368名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 20:33:02 ID:BR1IasioO
>>367
俺は抱かれたいと思った
369名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/21(土) 23:45:06 ID:ogPfQsMN0
>>365
不細工と言えばオオアカ屋とかコルネオあたりか
第1開発系ゲームは不細工と言うより、むさいキャラが小奇麗なのが問題なんじゃあ
370名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 00:15:39 ID:W3/kcBWA0
そういやCCFF7の宝条はすごい顔だったw
371名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 06:14:26 ID:9KYfudcaO
アンジールは美形なのかな?
372名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 06:36:40 ID:QvrJdVnE0
王子を早く操作させてくれ!!
GTA4並のマップの広さで頼む野村!!
373名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 08:04:32 ID:AOYDZ/2SO
とりあえず、無印はマップが広いって北瀬が言ってたな

374名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 14:03:57 ID:CCs8Fsl5O
クラウドの超究スコールのエンドオブハート
王子はそれを超えるんだね!
375名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 14:08:48 ID:TfNSspv00
そういやファミ通にちょこっと載ってた画像を見るに白ローブはヴェル子っぽいね
髪の色とか長さが同じだった
376名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 14:53:40 ID:hAlhhBxg0
白ローブは男と説明されてたぞ
377名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/22(日) 15:05:01 ID:TjwjsvCm0
>>372
久々のワールドマップだお( ^ω^)
飛行艇自由に操作できるお( ^ω^)
378名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 00:13:48 ID:BJF9zAf1O
次世代ワールドマップ
379名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 16:52:14 ID:5WOujx4R0
全体としてどういうゲーム性になるのかほとんど想像付かん
戦闘は何となく予想出来るんだが
380名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 20:17:16 ID:PK/ihVVb0
>>379
俺は戦闘すら想像できん・・・・orz
おまえの予想でいいから、書いてくれないか?
381名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 21:03:46 ID:etFyUbLgO
今回の舞台は王子が住んでいる新宿城とその城下街、そして郊外に広がる荒廃した外世界と近隣小国がシームレスの箱庭で作られている。
GTASAみたいな感じです。
382名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 21:03:50 ID:sCrmgqyH0
■ボタンでパンチ
383名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 21:13:57 ID:BJF9zAf1O

△ 頭突き
□ パンチ
○ パンチ
× 恥ずかしくて言えません><
384名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 22:44:51 ID:ueWE1Aa20
きのこを食うとでかくなる
385名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/23(月) 23:32:04 ID:BJF9zAf1O
下半身のきのこが?
386名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 00:07:53 ID:21gerzaM0
>>380
KHのような戦闘をある程度イメージしてるよ
というか野村がインタビューでそう言って無かったっけ?
一番近いのはKHですって
387名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 00:10:23 ID:1IBdk4VI0
でも目標はFF7ACみたいなバトルだったよな
で、操作がKHが一番近いんだろうな・・・オラwktkしてきたぞ
388名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 00:18:37 ID:21gerzaM0
>>387
ACみたいなバトル目指してるのは無印の方
389名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 00:43:58 ID:mygyVDA6O
あっちはいつも通りのコマンド戦闘(ATB)だろ
390名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 00:48:35 ID:1IBdk4VI0
>>388
いや、ヴェルサスのはず。かなり前のインタビューでACみたいなトリッキーな感じの戦闘とか何とか言ってた
391名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 01:13:59 ID:21gerzaM0
>――映像を見ていると、『FFVIIアドベントチルドレン』のバトルを思い出させるものがありますね。

>鳥山:『FFXIII』は『FFVIIアドベントチルドレン』のバトルをどれだけゲーム内に取り込めるかに挑戦しています。
>『FFVIIアドベントチルドレン』は映像作品ですが、今までの“FF”ではできなかったバトルを見せてくれました。
>逆に『FFXIII』では、その映像をどれだけ再現できるかを軸にしています。
392名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 01:47:25 ID:1IBdk4VI0
>野村氏によると、FFヴェルサス13の戦闘はACのような、見たことの無い「トリッキー」な感じ。
これとそのインタビューがごっちゃになってたわ。すまんね
393名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 07:41:37 ID:HuxQgGN0O
ヴェルサスはオンライン対戦ができる
394名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 10:22:40 ID:HGjGobOuO
>>392
デタラメな奴だな、おまえ。
395名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 12:35:22 ID:gb+aUXQ40
そういうこともあるさ
人間だもの


みつを
396名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 12:39:52 ID:XbPidfHpO
別に間違っちゃいないよね

無印も、ヴェルサスもACみたいな戦闘を目指してるのは
397名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 13:07:10 ID:qaMLdWD50
KHの進化版みたいな感じだろう
398名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:05:54 ID:PZhCAE4e0
アクション下手には死ね、と。
そういうことかなorz
399名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:10:21 ID:21gerzaM0
KHがクリア出来るなら大丈夫な難易度だろ多分
ナンバリングと変わらないつもりで作ってるみたいだし
400名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:46:39 ID:GjR+Si+50
連打だけで勝てる難易度からDMCのDMD並みまでとり揃ってるといいな
401名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 17:53:09 ID:XbPidfHpO

KHよりは難しくなるが、簡単な操作だって野村が言ってたでしょ
402名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 21:04:29 ID:gb+aUXQ40
難易度変えられたらいいな
403名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/24(火) 23:56:06 ID:PKeXsNrs0
ボコ
404名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 02:13:30 ID:sXihgY/Z0
スクエニサイトのアンケートに
映像公開しろと書きまくった
405名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 13:22:08 ID:gHDAKMv40
>>404
GJ!
406名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 13:24:43 ID:gHDAKMv40
スクエニ、「FF13」をE3に出展!?「FF ヴェルサス13」保留は誤訳
http://www.ps3-fan.net/2008/06/ff13e3ff_13.html

>また、一部海外サイトで「FF ヴェルサスXIII」が本家「FF XIII」の開発を助けるために保留となっていると伝えられていましたが、
>スクエニはこの件について翻訳が間違っているとコメントしています。
>
>それによると、「FF XIII」の開発にヴェルサスチームからも何人かが手伝いに入っているというだけであり、
>当初の予定通り両タイトルとも開発は続けられているとのことです。
>一部サイトでは「全ヴェルサスチーム」と伝えられていました。
>詳しいインタビュー内容は雑誌を買ってご覧下さい。
407名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 13:32:00 ID:jr4XwYZC0
リアルモーグリ・・・全身白タイツに塩ビで出来た羽や耳を取り付けている変態(8頭身)
リアルチョコボ・・・黄色く着色したただのダチョウ
408名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 17:36:12 ID:vcG2WmGG0
12はリアルチョコボだったな
409名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 19:24:17 ID:F96AfB5p0
11も汚らしい
410名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 22:30:05 ID:thOGROA/0
>>409
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
411名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/25(水) 23:03:48 ID:FYLie7nnO
コピペ
412名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 02:25:01 ID:nl/m7tv2O
>>410
そのコピペ久しぶりに見たな
413名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/26(木) 12:14:22 ID:GWeDfAz6O
コビペにしても安価つける意味わからんw
414名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 01:39:07 ID:9CrEft4w0
ディシディアの配信期間終わったら
ヴェルサスか13のJF映像も来ねぇーかな
415名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 01:42:08 ID:I/7/pgtAO
>>414
意見要望は直接言わないと意味がないんだぜ
416名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 02:51:31 ID:B0vB83RTO
車のってる動画見たいな
417名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 19:56:51 ID:vC2Vmgu10
保守してやるさ
418名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/27(金) 23:54:21 ID:wlA4DPvG0
ドウガハイシン サレタシ
419名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 12:16:14 ID:21pC/ATV0
ジョウホウコウカイ スルベシ
420名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 13:01:07 ID:F2Oh5cIXO
あぁACのようなバトルか……
あぁぁっ!!これ以上神ゲーにして俺の脳を内側から破壊するきなのですね?
421名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 13:54:15 ID:iQYyA6X0O
野村イズム
422名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 17:10:55 ID:OQdJWZY00
痛々しい話、愛情より友情、現代風の街、瞬間移動、激しいアクション、流血表現

初の完全野村FF楽しみにしてるぜ
423名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 21:01:18 ID:iQYyA6X0O
野村の、野村による、野村ファンのためのFF・・・
424名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:29:42 ID:gwzTOXIR0
いいじゃないか。受けて立とう。

ていうか鬱ゲー好きだから気になる
425名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:34:58 ID:qS0cdnoe0
それでも構わんさ・・・ただしヴェル子はVIP待遇で!
426名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/28(土) 23:48:28 ID:akC43IVx0
しばらく情報なかったし8月のイベントが楽しみだ
427名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:06:58 ID:nvijwGOx0
FF7みたいに重要キャラ死亡イベントあるかな?
428名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 20:14:17 ID:Xhe9+Eh40
あー絶対仲間しんでほしい
429名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 21:24:30 ID:VF39sZTy0
【DKΣ3713】SEメンバーズ招待制イベント
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1214742081/
430名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 22:53:51 ID:iSJ3i3OvO
仲間なんかどうでもいいな
王子が全て
玉子最高
431名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 22:56:36 ID:qmapkom6O
玉子焼きは甘い方が好きだな

432名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:18:05 ID:C5C3mxCR0
玉子王子
433名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/29(日) 23:55:37 ID:VMVViboW0
王子以外のキャラがどうでもいいな
434名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 05:48:06 ID:TQjhlXx20
435名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 08:25:59 ID:PdjvD0t90
>>434
がんばってるがこれはねーよw
436名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 10:05:46 ID:2y5Pa3n5O
>>434
奇跡のジャケ公開バロスwww
437名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 12:24:24 ID:cKay4JiC0
表側にその画像は無いなw
438名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 18:15:40 ID:CYYv0KNH0
FFのパッケージはシンプルなのが良い
439名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 19:04:23 ID:U2z0QkJQO
やっぱり無印と対を成すという意味で、黒いパケになるんだろうか
440名前がない@ただの名無しのようだ:2008/06/30(月) 22:08:01 ID:i+1AY0A40
441名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:21:45 ID:oPMOXiVW0
この主人公ってかっこいいのか?
ジャニーズのグループで一番さえないキャラって感じがして

ヴェルサ子を主役にしてくんねーかな
女主人公が無印とおそろいでいいじゃない
442名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 00:23:56 ID:z+VxVCd2O
>>441
支離滅裂です
443名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 16:13:28 ID:uQtM1HTSO
ジャケットできたのか…裏側になんか糞イケメンうつってておったった
玉子焼き作ってきます
444名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 17:48:36 ID:OvCWLVBs0
>>434
BBSスレでも上がってたが流行ってるのか
裏面はかっこいいと思う
445名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 19:52:56 ID:QWIL3zlY0
446名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/01(火) 23:56:33 ID:4YQ/BIWr0
椅子に座ってるのはいんたーとかありそうw
447名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 13:55:17 ID:2bEk8sHLO
しかしイケメンやな〜
448名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 18:44:31 ID:lqTzarzd0
>>445
二番目がいい。バランスが取れてる。
449名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 19:20:55 ID:rl1Uu2Uz0
>>445
ぶっちゃけどれも無いな。
FFのパッケージは、これまでシンプルなデザインだったから。
450名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 19:27:37 ID:ioseMo7EO
FFは質素なパッケに濃い内容のギャップがいいんだろ?

451名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 20:25:28 ID:QVIYYPo/0
邪道なFFなんだから今までの逆で黒地に白ロゴかな
452名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 20:29:12 ID:PyxcQNFf0
http://www.imgup.org/iup638313.jpg.html
全面天野絵とかがいいな、FF11みたいに
とりあえずインター発売までロゴしか描かないとか勘弁して欲しい
453名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/02(水) 22:22:30 ID:1W0YtaTI0
アトルガン綺麗だったな全面天野絵
454名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 13:11:01 ID:daljSdjEO
パッケージとか仲間とかなんでもいい
王子!
しかし声優が問題だ…
455名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 13:40:29 ID:RwOTfFmE0
誰々キャラや○○役とか色の付いてない人
あと「普通の演技」が出来る人
456名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 13:47:58 ID:tgDKu35t0
声ないほうがいいかもしれんね
ドラクエみたく、喋らない主人公
457名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 13:59:31 ID:90soH7M/0
こんだけリアルになったら、逆に違和感ありすぎだろw
仲間だけ喋って主人公だけ喋らないとか
DQ8ですら海外版はボイスありになったぐらいだぞw
458名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 14:05:09 ID:tgDKu35t0
仲間キャラがペチャクチャ喋るのはいいけど、
主人公もそうだと、調子狂うんだよね

無駄口叩かない良さってのもあるとは思うんだ。
459名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 14:07:19 ID:0Ekx082G0
無駄口叩かないと喋らないは違うだろ
460名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 15:37:18 ID:ggd7XnY/0
主人公は無口じゃないと野村が言ってたじゃん
主人公としてギリギリアウトかセーフかという性格らしいが
461名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 15:40:06 ID:oBJ3R1QX0
>>458
ドラクエでもやってろよ
462名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 19:34:11 ID:ggd7XnY/0
ストーリー序盤は陽気なキャラだが中盤で喉がやられて声が出せなくなる
ショックから鬱キャラに。今のPVで無口に見えるのはそのため
終盤で声が戻ってハッピーエンド
463名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 19:37:11 ID:90soH7M/0
>中盤で喉がやられて声が出せなくなる

FF[のウォードじゃねえかw
464名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 20:33:38 ID:nqWyIQpW0
確かに途中で声でなくなるが、ウォードはそれ以来ひとことも喋らないだろ
しかも服装がアレだったりしてむしろ愉快なキャラになってる

とりあえず今のイメージがモロDODなので8月で一新してほしい
465名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 21:49:55 ID:MXgQaRAP0
なんだか、うじうじ君な気がしてきたのは俺だけ?
466名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 22:13:10 ID:AabbhVksO
じゃあ、あれだな

声を代償にドラゴンの力を手に入れるストーリーか
467名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/03(木) 22:56:25 ID:RwOTfFmE0
>>465
まず王族がマフィアっぽいって所から、王子も相当な悪ガキ
周りの仲間も王子と一緒に悪い事をしてきたアウトロー達と予想
468名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 00:29:09 ID:2TswxAjrO
王子「私がゼロだ」
469名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 08:18:35 ID:BYkomuNeO
王子「計画通り」
470名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 09:56:41 ID:qgxvyquAO
王子と聞くとホスト部の宮野を思い浮かべてしまうw
471名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 14:34:38 ID:IN07p1WCO
声優はあるていど覚悟しとくか…
王子を引き立てる曲とか頑張ってほしい
472名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 18:17:26 ID:uxcTNbO00
とにもかくにも、使い古された感のある声優は嫌だな
棒になるのは論外だけど、新人が来て欲しいわ。
473名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 19:13:12 ID:tNh3XmqA0
KHは、全体的に声優の選択良かったから、野村は声優選びにけっこうセンスあると思う。
474名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 19:30:57 ID:1rg9tQolO
ティファは?
475名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 21:11:54 ID:fsQwfdib0
>>473
確かに野村は声優選択の中心にはなってるだろうが絶対ではないと思うよ

>>474
声の質自体はあってるし、最近の洋画の芸能人吹き替えよりはマシだと思うが
476名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 22:10:02 ID:HfnVDRq7O
マシとかそういう問題じゃないよあれは。
話題作りか趣味だろうw
477名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 22:33:08 ID:dnoqZ6SzO
あまり有名じゃないタレント使うのは何でなんだろ?
478名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 22:47:41 ID:VCf2C+TQ0
これを期に有名にさせる
479名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 23:01:06 ID:BYkomuNeO

売名
480名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 23:27:11 ID:TNMO2cO+0
>>477
声優じゃなくて俳優を使うのは
モーションキャプチャーも兼任でやらせるからじゃねか?
有名どころだと他作品の色が付いてるし
製作に何年も掛かるし、単純に忙しい人だと
時間的に拘束しずらいってのもあるかもね。
481名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/04(金) 23:57:06 ID:jzZbOPT80
10と12は声優変えるべきだった
482名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/05(土) 09:09:20 ID:1sMGsPah0
12に関しては、主人公の空気の読めなさ、幼さに意外と合ってた気もするけどね
483名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/05(土) 15:37:28 ID:qGSZg0kiO
王子「ウェミダー!!オイオイヨ!」
484名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 01:46:07 ID:W08gc41gO
ふくらますネタなくなた
(´・ω・`ω´・ω・`)
485名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 18:59:19 ID:l1qmV6UnO
ヴェルサスの髪の色って何色っていうの?
一度やってみたい
486名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 20:09:31 ID:FfyiyP7wO
>>485
ブラックアッシュかダークアッシュかな
487名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 20:47:33 ID:o103hGud0
ヴェル子(*´Д`*)
488名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 21:31:40 ID:ACG01eexO
○○こ(*´Д`*)
489名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/06(日) 23:57:22 ID:JG4DzeAG0
ヴェルーコさん
490名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 11:11:49 ID:JMxO4hnjO
玉子王子
491名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 20:07:17 ID:wJypswhJ0
>>485
腐女子向けグレー
492名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 20:09:29 ID:wJypswhJ0
>>445
外国人って暇なんだなw
まあ待ちわびてる気持ちはわかる
493名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/07(月) 21:28:18 ID:khEEFlqC0
主人公の周りに武器がくるくる回ってんのはヴァー汁の
幻影剣を思い出すぜ。
494名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/08(火) 16:06:11 ID:3E6Dbvfm0
ヘェー
495名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/08(火) 17:49:05 ID:O4/7OADm0
>>474
ティファの声優が伊藤歩って知ったときはビックリしたわ
KHUみたいに脇を豪華声優で固めてもらうのがいいかも

>>493
ザルディンじゃなくて?
496名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/08(火) 18:27:04 ID:RHg6v7Ob0
ザムディン!!
497名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/08(火) 18:46:57 ID:Z6w7N08w0
ザルディンってなんだっけ?
498名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/08(火) 18:54:27 ID:qK5FIKZi0
XIII機関の1人
499名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 02:18:18 ID:lccdpq+tO
今スクエニが発表してるゲームの中で一番最後に発売されるのがヴェルサスなんだろうなぁ
500名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 18:34:47 ID:WFr3Xnzj0
AKIRAっぽい世界観なのかな
501名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 21:16:52 ID:L0PInFY80
ちょっと違うような。
好みが分かれると思うけど、映画版キャシャーンみたいなイメージかな、と思ってたり。
はたまたブレードランナーかFF7ミッドガル上層部か。
東京が舞台ということで昔のNTTのCMのガッチャマンみたいなイメージも若干持ってる。
この辺のイメージだったら個人的にはツボなんだけどさ。
502名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 21:25:52 ID:l1r1m70i0
映画キャシャーンではないような、そうなような
503名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 21:26:40 ID:TtQv84VHO
追われる立場になるらしいね

504名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/09(水) 21:31:26 ID:ycGWD2u90
追われる立場ねえ・・・つまり王子とヴェル子の愛の逃避行・・・すまん、自重する
505名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/10(木) 10:37:32 ID:cxcQV3xQO
オレはPVにシェイクスピアの一節が出てることを考えると、ストーリー中にいくつか様々なシェイクスピアの作品の一場面が表現されると推測する
ロミジュリやマクベスとか…

まぁ正直ストーリーはどうでもいいからこのまま現代風の世界観を維持しとくれ
506名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/10(木) 11:59:28 ID:MjDFZFsX0
PVで刀剣がくるくる回って銃弾をオートガード、その剣が放たれて敵を刺す。みたいなシーン、
アニメか何かで見た気がするんだけど、何か分かる人いる?
fate stay/nightだったかな……?
507名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/10(木) 20:31:58 ID:cnJJbonp0
ソラのファイナルフォームのイメージだ
508名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/10(木) 22:27:20 ID:QNJYEl5gO
シグマハーモニクスにも同じようなキャラがいるぞ。女だけど
509名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 03:38:20 ID:ARys9TLcO
現代ふうなのに剣と魔法が生きる世界っていいな
ロマンチックだ
510名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 05:21:12 ID:AtyyERyw0
現代風ってもあそこまで文明が発達してるのは、王子の国だけらしいけどなw
511名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 08:06:33 ID:ePOFUbnAO

FF7や8みたいなもんか
高度な文明は一部だけで、後はいつものFFと一緒と

でもクローズドでは海底に道路があったらしいな
512名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 12:38:23 ID:+6+anog40
いい加減クローズドで流したトレーラーを公開して欲しいな。
いつまでもったいぶって見せないつもりなんだよと。
513名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 15:24:19 ID:ARys9TLcO
海底道路とかいいな
早く見たい
514名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 16:15:11 ID:+TQf1KsP0
FF7でも海底の道はあったよな(ジュノン〜海底魔晄炉)。
車道なのかな?
どっちにせよ早く出してほしいよ、トレーラーにせよ、本編にせよ。
515名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 16:30:21 ID:99ZUJjE7O
>>511
海底に道路って描写は無かったけど、道路が水没して途切れているのはあった
そのこと?
516名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 17:25:36 ID:1kHC/viV0
>>506
DMC3のヴァージルがダンテの銃弾を弾くあれじゃなくてか?
517名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 18:59:06 ID:WGAmJlGyO
あまり開発はしてないのか。残念だ。
518名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 21:58:37 ID:Ww+wT/ZD0
作ってはいるものの、メインのスタッフは皆他のタイトルと掛け持ちだからなあ
ビッグタイトルはこつこつ作らなきゃいけない、
新人育成兼ジャンル拡大のタイトルは早く出さなきゃいけない、
それなりに大きいタイトルの外伝も早く出さなきゃいけない

そして微妙な位置にいるVSですよ、と
519名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 22:02:15 ID:Ww+wT/ZD0
「ヴェルサスは、映像チームがFF7ACCにかかりきりで余裕がない状態、
実機チームもFFXIIIの手伝いに回っていて、そのもののチームがごくわずかな人数でやっている」

だってさ\(^o^)/
520名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 22:27:22 ID:5M2PL6F20
野村居るし、プログラマ居るし
デザイナー、プランナーやらのリーダー格は残ってると思うし
特に心配はしてない
521名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/11(金) 23:01:23 ID:WGAmJlGyO
とりあえず今はストーリーと戦闘システムを練りに練ってほしい。
522名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 00:17:34 ID:4QpyEaqk0
インタビューを見る限り、ヴェルサスは今度のイベントでもあまり新情報は期待できなさそうだな
まあFF13本編自体もあんまり新情報は出せないかもって言ってたが
523名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 00:28:22 ID:hATYGtVp0
最悪、実機映像が見送りになったとしても
13優先だし、しょうがねぇか…と思えるが
ただ、いい加減新デザの王子CGと名前公開くらいはしてくれよと。
524名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 01:11:55 ID:/eQtoFxj0
とんでもないことになってるという王子の性格の方向性も知りたい
525名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 01:24:08 ID:uvgN3X080
>>522
実機での開発をメインにやってきたとか新しい情報ばかりとはいかないっていうのはFF13じゃなくて全てに対しての発言
526名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 01:34:35 ID:iOPtqj+2O
FF13関連はDQ FF クロノリメイク KH3作品 ACC DDFFとかの後だろうなぁ
2010年かもう少し遅れそうだ
527名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 08:51:36 ID:q9vNGkwCO
COD4のスタッフと野村で何か作品ツクってホシイ
イメージカラーはmoss greenで
DSでもいいから
528名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/12(土) 09:27:11 ID:7TqMbLag0
イラネw
529名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 18:32:32 ID:rof7Dm3oO
今日変な夢を見た。
王子がバイクに乗って夜の、首都高を爆走してた。
追ってくる帝国のバイクを、13本の武器を飛ばして格好よく戦ってた。
でなぜか最後は海にバイクで突っ込んでたww
変な夢だった。
530名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 20:04:46 ID:Tn6Rnuuf0
実は社員のリーク。
531名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 22:26:43 ID:e8ADZOYK0
ホラーゲーみたいなお遊び要素をたくさん入れてくれないかなあ
条件満たすと王子がバカ殿みたいな格好になるとか
532名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/13(日) 23:52:24 ID:SyN3vsC30
8月には王子の名前分かるんだよな?
533名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 00:50:43 ID:OqrTXJNCO
来年じゃないの?13関連は
534名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 01:14:27 ID:IrkObGTZ0
>>532
服装も一新した王子が見られる筈
535名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 12:35:01 ID:dhNH9gLv0
8/2〜8/3 DKΣ3713、通称野村パーティまとめ

・DDFFとFF7ACCの発売日が発表される
・FF7ACCとアギトXIIIは激震
・試遊できるのはDDFF、KH358/2Days、KHBbS、Σハーモニクス
・クローズドシアター無し、試遊に並びながら映像見れる
・シアター見る用の100席もある
・FF13は急ピッチで開発、FFV13チームからFF13に手伝いにいってる
・FF13とFFV13は新規映像に既出映像をプラスしたものを公開
536名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 16:37:30 ID:DsgOTE8k0
クローズじゃないから田代おkなんだな
行けないけどw田代スネーク頼んだぞ!
537名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/14(月) 16:44:30 ID:GE45BLMS0
田代が盗撮の代名詞になってることに感動した。
538名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 03:08:38 ID:NkSX9Xw8O
【FF13】ハード変更のX~DAYを予想する【VS13】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1216051591/
539名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 04:16:52 ID:We05mAQi0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     FF13 マルチ         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
540名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 04:17:24 ID:ZJVTIqX80
和田死ねよマジで
541名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 04:18:19 ID:6nsofSVQ0
ここの住人のほうがまともそうだから質問
ほかのとこでいわれてたFF13マルチになったって話なんだけど
あれはクラウ子、ヴェルサスどっち?両方?国内での話?
浦島だからエロいひと教えてください亀でもいいです。。
542名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 04:20:13 ID:bL1iuipO0
>>541
クラウ子が海外だけXBOX360とマルチ
国内は今のとこ独占
543名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 04:20:20 ID:qG+aO2Tc0
>>541
箱にFF13のうちのひとつ(ハエレシス?)が配給されるだけで
無印やヴェルサスではないらしい
544名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 04:20:51 ID:We05mAQi0
>>541
国内では出ないよ、無印が北米のみでマルチ
無印の売り上げ次第ではヴェルサスも投入されるだろうね
ってか和田のことだから国内でもマルチで出すと思われる
545名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 04:24:23 ID:snk+ML0v0
FFの事をよくしらないめしいたおいぼれに教えておくれ

FF13のうちのひとつって

FF13って何種類かあるの?
クラウ子ってなに?
FF13てもう発売されてるの?
日本では360版は発売されないのはなぜ?
山は死にますか?
海は死にますか?
546名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 04:25:57 ID:6nsofSVQ0
>>542-544
こんな時間なのにありがとう!今のとこは欧米で箱にくるのね
別の板で聞いたときはマジびっくりして今すっとんできたw
しばらくROMってゆ(*‘ω‘ *)ゝほんとTHXX
547名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 04:27:03 ID:Xh71Dg/o0
もういっそPS3と箱〇を統一した次世代ハード出せよww
548名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 04:29:06 ID:ytb9UxrI0
絶対に許さない、絶対にだ
549名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 04:30:32 ID:We05mAQi0
野村パーティーで客が暴れそうで怖いw
それくらい野村に切れてるやつは多いだろうな

所詮会社の方針には逆らえないというわけだ
550名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 04:34:26 ID:EUo91+nk0
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[] 投稿日:2008/07/15(火) 02:42:24.48 ID:pqdIJzW30
次はバイオ5の予定っす

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[] 投稿日:2008/07/15(火) 02:43:01.39 ID:pqdIJzW30
因みに実機ね
聞きたい事あるなら答えるよ

173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[] 投稿日:2008/07/15(火) 02:44:24.42 ID:pqdIJzW30
サプライズは■関係
ゲハ的には終戦かな

213 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 投稿日: 2008/07/15(火) 02:44:52.56 ID:pqdIJzW30
最初は日本で出るかは未定ってことになってるけど出るのは決まってます
あくまで日本ではPS3側への配慮、CMまで打ったしね
551名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 04:35:48 ID:ouPe4jqj0
>>550
これって100%FF13のことなのか
552名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 04:42:16 ID:bL1iuipO0
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[] 投稿日:2008/07/15(火) 04:37:10.92 ID:pqdIJzW30
>>132
何でレスがコピペされてるんだw
ちなみに国内でも出ます
テイルズとかVF5と同じ流れ
同発かは未定


国内マルチもほぼ確定みたいだ
553名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 06:33:06 ID:N8Ztb5EF0
>>549
別に発売中止になったわけでもないのに、キレるやつなんているのか?
だいたい文句言ってるのはゲハとか2chの奴らだけだろ
554名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 07:02:29 ID:ouPe4jqj0
>>553
クオリティが下がる可能性が高い
予定ではPS3の性能をフルに使うものだったが今では箱でもできるものに劣化した
555名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 07:56:21 ID:NteSQh9v0
他板で見て飛んできたここ見てよかった
ゲハ見ると疲れっから行きたくないぜ
556名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 09:29:39 ID:ouPe4jqj0
ゲハはスレタイだけで気持ち悪い。しばらくここが避難所かな
しかしFF13だけは一機種独占で質の高い和製RPGだと思っていたのに和田のやつめ
557名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 09:41:11 ID:5O2YMHC80
なんかこれもマルチになっちゃいそうだなぁ
本編より売れない可能性の外伝?独占にする意味がないもんな…
クオリティの高さがFFの売りの一つみたいなところあるんだが・・・
558名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 09:59:01 ID:ouPe4jqj0
最初PS3でやろうと思っていたことはマルチになってもやってくれ
マルチにするのは構わないがその弊害はなくして欲しい
FF13はPS3日本版を作った後海外版と箱版を同時に作るらしいから発売は遅れなさそうだけどさ
559名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 10:29:24 ID:Fbw7U/0gO
嘘を嘘と(ry
560名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 10:40:15 ID:Fbw7U/0gO
誤爆しためんご
無印も期待してたのにこうなると一気に萎える
パチンコ展開されるよりなんか嫌だ!!
561名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 10:52:07 ID:oDX7+3iT0
>>559
見抜けない人には(スクエニファンを)続けるのは難しい
562名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 12:32:24 ID:Og492iG7O
正直無印よりはこっちに期待してるからまだ箱○には移れないなあ…。
563名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 12:45:57 ID:ouPe4jqj0
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6505

Q: Xbox 360版とPS3版はどのように異なりますか?

北瀬氏: 我々は同じコンテンツを計画しています。しかし、明らかにブルーレイとDVDという点が異なるでしょう

Q: Xbox 360版の決定はどのタイミングで行われましたか?

橋本氏: それは昔からの決定、というわけではありませんでした。Microsoftとの関係同様、調整を続けなければいけませんでした。決定は最近のことです。



E3前にMSから出してくれといわれたんだろうな。現状ではPCで動かしてるだけで箱版の開発はPS3版が完成してからだと
564名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 13:04:51 ID:N8Ztb5EF0
http://www.famitsu.com/game/news/1216673_1124.html

−−では、『ヴェルサスXIII』のXbox 360版の発売はいかがでしょう? また、『アギトXIII』の展開についても方向性が変わるなどの変更点はありますか?



橋本 まったくありません。方針の変更はなく、『ヴェルサスXIII』はプレイステーション3でのみ発売します。
そこは分けて考えていただいたほうがいいと思います。『アギトXIII』についても方針の変更はありません。
『ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発していますから。
(プレイステーション3のみで発売するということに関して)まったくブレていません。


これ見るとヴェルサスはPS3独占みたいだな
プログラマーにも「PS3専用で」って言っちゃってたしなw
まあFF13本篇は管轄外みたいだからどうしようもなかったんだろうな
565名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 13:10:46 ID:ao217q4U0
どうせならヴェルサスも箱で出せよ
やりたいソフトが分散してたら困るし、どうせそんなに開発進んでなさそう
566名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 13:12:22 ID:T5HxQfjn0
>>565
そんなにお前は外国語版がやりたいのかw
567名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 13:15:28 ID:3XKjZb4w0
一球入魂www
俺は箱持ちでPS3はFF13とコレのために買う予定だったから
どうせならヴェルサスも出して欲しいよ

まあかなり無理な相談っぽいけど
568名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 13:19:37 ID:9fpnJJk50
早くヴェルサススタッフが出張から帰って来るといいな
とにかく尖った作品を期待してるわ
569名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 13:29:00 ID:ouPe4jqj0
野村はFF7以外でゲーム面やシナリオ面で関わったナンバリングのFFがないからヤル気満々だろ
ヴェルサスは野村の意見が絶対通るしやりたいことができてやりたくないことは却下できる
FF13マルチも7や8がウィンドウズで発売されたのと同じようなものだと考えれば割り切れる(独占の方がいいけど)
国内マルチは技術的、契約的に不可能じゃないからあとは本体の普及台数次第。日本人に忘れられてるハードだからな・・・


EAのリークとやらが本当な気がしてきたぞwもうPS3で動いてるのかw
フルパワーで完成させてヴェルサスにも本格的に取り掛かってくださいな
570名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 13:37:09 ID:m1vOLSkV0
FFがらみの理由でPS3買い控えしてる奴絶対多いぞ。
別にGKじゃないけどなんかマルチになったのは嫌だなぁ…ウソつかれたみたいで。

これでライトニングのFF13が大コケしてヴェルサスのほうが真のFF13
…みたいな空気になったらそれはそれで面白そう。
571名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 13:40:15 ID:T5HxQfjn0
>>570
へいへい、国内じゃ箱○版でないんだぜ。
利益を追求した結果がこれだとするなら、むしろSO4も国内はマルチになる可能性がある。
572名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 13:52:13 ID:ouPe4jqj0
>>570
実際嘘つかれただろ。まぁ国内独占は死守したのは不幸中の幸い
欧米と違って日本で箱とマルチにしました!っていうと喜びより反発の方が断然大きいし
ハードが3つもあるとサードも大変だなw
573名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 14:36:04 ID:Og492iG7O
まあ国内独占もどのぐらいの覚悟で言ってるかわからないけどね。
テイルズの時みたいに発表のタイミングが別にあるだけかもしれない。
今のところは和田を信じるつもりだが。
574名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 15:19:20 ID:DOXrXbjXO
金儲けの為にマルチ化された13

一人の男のわがままとこだわりで作り上げられるヴェルサス


期待できるのはヴェルサスだな
575名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 15:45:56 ID:gjvzCwpfO
もうFFだから期待するってのやめた

一つのゲームとして、ヴェルサスを期待することに決めた
576名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 16:14:16 ID:Og492iG7O
なんかバイオ4の頃の三上と今の野村は被って見える。
無印の国内販売が決まれば多分箱を買うけど、これにはこだわりを感じるから発売されたらPS3と一緒に買うつもり
577名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 16:21:54 ID:qdwEkm4tO
野村には期待してるけど、発売は再来年ぐらいか?
気が遠くなるなあw
578名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 16:44:41 ID:NHCW92Nd0
一度ハードがらみの話になると一気に荒れるな
まあいつもの事だが
579名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 16:49:54 ID:A9qC1pR4O
まぁ激震だったがFF13とヴェルサスが楽しめるならそれでいいや
580名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 17:05:56 ID:Og492iG7O
日本の発売が先だし今のところは日本のユーザーには関係なしかな?
特にヴェルサスは
581名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 17:26:51 ID:ouPe4jqj0
ヴェルサスは全く関係ないな。無印も野村の言ったとおり海外のみだし国内に変動は無い
強いて言えば「まずは最速でプレイステーション3で日本語版を完成させるということが第一。」の発言
13完成後のことを考えられる段階にまで開発が進んでいるってことだから良かった

13メンバーは移植作業班、ローカライズ班、ヴェルサス応援班に分かれるんだろうな
で、移植とローカライズが終わったらFF7に移るのか
582名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 17:57:48 ID:9fpnJJk50
13の映像出たがヴェルサスの映像公開は無いのか…?
583名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 18:03:54 ID:skw5uPEC0
ヴェルサスのはまだしばらく出ないんじゃないの
584名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 18:20:00 ID:Og492iG7O
13の映像って実機?
585名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 18:26:34 ID:5O2YMHC80
http://kotaku.com/5011016/square-enix-president-laying-down-the-law
スクエニの2007年財務報告書は、同社が困難な時期であることを物語っている

数人のインサイダーによると、内部はかなり白熱していたようだ
一ヶ月ほど前に開かれた激しい会議において、スクエニ社長は
 「お前たちがプレイしたいだけのゲームを作るを止めろ」
もしそうするなら解雇を始めるぞと脅した。

不安になるなぁ…
586名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 20:28:56 ID:ouPe4jqj0
開発者もゲーマーなんだし開発者がやりたいゲームは糞ゲーじゃないだろ
むしろDSで訳の分からんソフトを作ってる方が無駄
野村は雇われる側に向いてないな。独立してSCEとスクエニ出資のプロダクション作ってほしい
587名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 20:36:43 ID:NHCW92Nd0
>>581
インタビューでの海外版の話題=インターフラグだろ
大方、国内で出しても売上があるかどうか分からないから「ない」って言い切ってるんだろうが
588名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 20:37:20 ID:T5HxQfjn0
>>585
和田最悪だろ。
今回の件だって開発チームはマルチの予定なんて頭に無かったはずだぜ。
和田一人の暴走に振り回される開発陣が可愛そうだ・・・・
589名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 20:45:47 ID:N8Ztb5EF0
暴走ってか和田は社長だぞ
社員を路頭に迷わすわけにもいくまい
PS3がPS2みたい1強状態でこういうことするなら暴走とも思うが、今のPS3の状態じゃこの判断もやむなしだろ
590名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 20:47:53 ID:VLASsifb0
ほんとこう見るとスーファミ時代は良かった
591名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 20:55:02 ID:ouPe4jqj0
スーファミ時代は全てのソフトが集まったからな。代わりにソフトの値段はぼったくりだけど
ソニー参入で任天堂ソフト以外はPSに集まった。これは世代別に住み分けも合ったし2つとも買ってもよかった
MS参入すると誰も得をしない、いつ決着がつくか分からないVHSベータ戦争のようなものが過激化した
任天堂は独自路線で成功するもののPS時代のサードゲームが集まらないからPS2とWiiを持つ人が増えた
592名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 21:01:03 ID:YArzwVGQ0
>>591
お前の後ろに忘れ去られた数多くの亡霊が見えるぞ
593名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 21:43:52 ID:HbMQR1HX0
>>588
ファミ通インタビュー読んでこい
マルチに関しては北瀬と鳥山求が協議して
最終的に決定したのは北瀬
594名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/15(火) 22:29:34 ID:3BYJp9ZG0
22:40に突発モルボルラシしようぜ!

■コード発行所■ ttp://tournament-code.ath.cx/
■時刻合わせ■ ttp://www2.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1216121772/←このスレとかに投票
コード発行所からコードとって貼りつけて投票してくれよ!1


[[投票コード]]

  o oooooooooooo o
  o\)))))))((((/o   <<DD・FF板>>
o〜/wwwWWWwwヽ〜o
o〜\wwwvvvvvww/〜o
  ⊂)))))))(((((⊃
   ∪∪∪∪∪∪∪
                 ◆突発モルボルラシ
595名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 00:00:10 ID:jhHONFdY0
>>593
北瀬にマルチで出すように迫ったのは和田だろう
圧力に屈しなかった野村は偉いと思う
596名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 00:18:54 ID:da9WCwQq0
FINAL FANTASY Versus XIII マルチ発売希望!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=74995
597名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 00:21:06 ID:cfnE6wh40
とりあえずDKイベント前にJF動画を公開してください。
598名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 00:38:14 ID:FdskMIao0
FFXIIIはもうあきらめたがついたよ
マルチだからたぶん無難な良ゲーって感じになるだろうな

ヴェルサスはPS3の性能を生かしきったとがったものにしてほしいな
599名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 01:58:18 ID:9D4Nq9yXO
野村も大変だな
無理のない程度に頑張ってほしいと思うよ
600名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 06:17:54 ID:6TIvZZAF0
野村みたいのが社長だったらよかったのに…
601名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 07:53:43 ID:C/wItJ+h0
野村からしてみればFF13をマルチ化するなんて微塵も考えてなかっただろうな。
マルチ化の影響で質が落ちなければいいが・・・・。まあPS3版を軸として作ってるなら心配なさそうだが。
602名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 07:55:18 ID:tgnjoKuJO
やっぱり和田が社長でないと駄目じゃない?野村は面白いゲームを作ると思うけどこだわりだけじゃやっていけないだろうし
603名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 07:57:02 ID:C/wItJ+h0
>>602
多分、ディレクターとプロデューサーの考え方の違いからきてるんだと思う。
604名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 09:13:05 ID:yJNQS6Bh0
>>602
でもいくら儲かるからってリメイク連発ってのはちょっと酷いだろ
ブランドを大事にするのも社長の仕事だよ
605名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 09:59:42 ID:bEmwWYaE0
ヴェルサスは独占だから気にすることはないな
これが売れればKH3も出してくれるだろ
606名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 10:46:50 ID:xMpj8fUmO
マルチで質がオちるみたいなこと言ってる奴いるが
独占の方が儲けが少ないぶん
使える金も減る=質がオちるだろ
607名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 11:01:50 ID:FdskMIao0
金に問題無ければ独占の方がいいに決まってるだろ
無印の儲けをヴェルサスにつぎ込んですごいの作ってほしいわ
608名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 11:09:24 ID:YgamG1riO
スレが上がってくるまでヴェルサスのこと忘れてたw
野村のゲームなんてどうでもいいや
609名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 11:12:57 ID:9gO5Kn8T0
>>607
>無印の儲けをヴェルサスにつぎ込んですごいの作ってほしいわ

そんなことしたら間違いなく■eは潰れるけどな
610名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 11:49:14 ID:yJNQS6Bh0
あんだけリメイク連発して金に問題があるほうがおかしいよ
611名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 11:52:34 ID:5cn52xCLO
>>608
なら来るなよ
野村ってだけでゲームが楽しめないって可哀想だな
612名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 12:25:13 ID:X8cqQyK30
>>610
金に問題があるから、リメイク連発だの 
無印マルチ化だのしてるんだろう?
まあ無印マルチはFFブランドを守るという意味合いもあるかもしれんが
PS3の現状でFF14は確実に無いからな
613名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 12:33:42 ID:H+rZ2g5RO
野村ていつのまにか髪の色変えてたんだな
614名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 12:43:35 ID:6K9TCNY4O
例えがアレなんだが…ヴェルサスってルイージみたいなイメージなんだけど…。XIIIがマリオだとして。
615名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 12:58:51 ID:FdskMIao0
>>609
じゃ妥協したどうでもいい作品作るってわけだ
どっちにしてもいい加減なことやってれば
FFブランドがつぶれるだけだけどな
616名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 13:13:44 ID:9gO5Kn8T0
>>615
話が極端過ぎてツいていけない
なぜ無印の儲けをつぎ込まないと、妥協したどうでもいい作品になるの??
金をかけない作品は妥協したどうでもいい作品てこと?
617名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 13:20:08 ID:vUr4t+uQO
野村のこだわりってブランド志向という感じで
ゲーム開発者としての職人のこだわりとは大きく異なるよなあ
三上や小島が特定ハードにこだわったのとは違う
618名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 14:00:17 ID:jc2F3B9+0
どっちにせよ、プレイヤーが置いてけぼり食ってるというか。

ゲーム自体の情報をもっと出せ
できれば早くプレイアブルな状態にしてくれ
一度言ったことはなるべく守ってくれ

製作者が誰でも内部がどうなっててもいいんだよ、正直。
俺らは単に面白いゲームが遊びたいだけなんだから。
619名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 15:12:26 ID:tgnjoKuJO
まあプレイアブルはまだ先だろうね。無印は来月のイベントで公開されそうだけど
620名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 15:16:17 ID:tgnjoKuJO
プレイアブルじゃなくて実機映像だった
621名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 17:16:05 ID:9D4Nq9yXO
早く戦闘システム公開してほしいね
あの武器召喚やワープをどうやって操作するのか気になる
622名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 18:48:46 ID:cfnE6wh40
実機でバトルしてるところがちょっとでも映像で出るといいな

まあ13手伝いに行ってるから
お披露目出来るようなカタチは難しいかもしれんが
623名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 19:19:24 ID:kGgjcWTUO
◆FF13、欧米ではXbox360版も発売
E3にて和田社長が発表
・日本ではPS3版のみ
・欧米ではPS3版、Xbox360版同時発売で内容の違いはなし
・FFヴェルサス13は、PS3版のみ発売
・インターナショナル版(Xbox360)の発売予定はない
★スケジュール:日本(PS3)→北米(PS3、Xbox360)→欧州(PS3、Xbox360)

日本はPS3のみで良かった(´・ω・`)
624名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 19:29:59 ID:yJNQS6Bh0
>>623
そういうの書くとアホがくるから辞めろ
625名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 20:29:36 ID:mkZuvifv0
とりあえずユーザーおいてけぼりなのはFF制作チームの18番じゃん

それでも13関連は待たせすぎだと思うけど、
12でFFブランドがコケないようにPS2で作ってたやつ
早く公開しすぎたのが一因じゃないかって思うんだよね
626名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 20:40:28 ID:fA34XkVm0

http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92658/

――まずはじめに、今現在での完成度は何パーセントくらいなのかを教えていただけますか?
パーセントで表すと難しいですね(笑)。
現状、Blu-ray Discにデータを書き込んでPS3上で動かしながら作業している段階です。
いつもでしたらこの段階は、結構終盤の作業なんですけれどね。
詰めの段階にまでは達してませんが、ボリュームは結構な量になりそうです。


――平均的なプレイ時間はどれくらいになると予想していますか?
まだまだこれからトータルボリュームを決定する段階なので、なんとも言えないですね。
ゲームボリュームとは少し違いますが、グラフィックやエフェクトなど、開発陣の作りこみに関しては当然増している感じです。
ゲーム全体のボリュームは、もうちょっと後にならないとわからない感じです


――実際にパーティを組むことになるキャラクターは何人くらいになるのでしょうか?
まぁ、3人以上は当然います。それ以上は、今後の情報をご期待ください(笑)。


――成長システムに関してはいかがですか?
これまでにもさまざまなシステムがあったかと思います。そこは期待していただければ。


――MSのカンファレンスでも少し触れられていましたが、日本国内でのXbox 360版は、出ないと考えていいのでしょうか?
これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内でXbox 360版を出すことはありません。
あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。
627名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 20:56:12 ID:fA34XkVm0
無印はそう遠くないうちに完成する。
無印完成後は移植、海外版製作の人を除いたプログラマーがヴェルサスに助っ人参加してくれる
ツールのアクション用への最適化は現在行われているし設定画、ストーリーはほぼ完成
CGチームもACCが終わるとヴェルサスに全力で取り掛かる。無印のCGチームの参加も有り得る

野村期待してるぜ。俺はヴェルサスに一番wktkしてる。現代の東京や欧州風の街を早く歩きたい
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 21:39:27 ID:WW/O8m2C0
ここが荒れてなくてよかった…
無印スレじゃヴェルサスまでマルチにしろとか言う奴いるからな
何ほざいてんだよマジで
629名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 21:41:23 ID:7zX0u0yg0
持ってくんなよ
630名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 22:00:08 ID:tgnjoKuJO
多分再来年ぐらいになるだろうけど、その時に今よりも悪い状況で独占を守れたら野村を尊敬するかもしれん。
631名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 22:31:52 ID:FdskMIao0
>>616
無印の儲けをつぎ込んでも会社は倒産しないし
FFは開発費がかかる作品なんだよ
頭悪いのお前?
632名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 22:44:02 ID:NRhGXJstO
野村がいなくなったらスクエニは潰れるからな
633名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/16(水) 23:09:38 ID:4fBfu7L30
>>632
むしろいなn・・・いや、KH作る人いなくなるからだめだ
634名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 01:56:24 ID:O17oqieRO
>>631
アホはおまえだ
あきらかに無印より売り上げが見込めないヴェルサスに
無印の売り上げつぎ込むはずないだろ
そんなアホなことする会社は潰れるよ
635名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 02:04:29 ID:M2JDpBJXO
野村はヴェルサスだけは守り抜いたんだな
ブレない発言なきゃマルチでもいいけど、発言しといてあとから変えたら流石に萎える
636名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 02:07:22 ID:NBEsLXjH0
PS3版より売れたらどうすんだこれ
637名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 02:15:48 ID:XjCRX98SO
箱は要するに本数落とさないための水増し対策だろ。
14以降は普及台数の伸び次第だな。
7だって最初は海外でPCとマルチだったがPS普及してからは単独になった
638名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 02:20:01 ID:XDi+TmuWO
こうなるまで何もできなかったSCEが悪い
野村も和田もどっちも正しいよ
639名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 08:11:01 ID:9OJ45g9kO

結局、ゲームなんて楽しんだもん勝ち

640名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 08:36:56 ID:e6BpOLi80
KHUのマップの簡略化は妥協してしまった感じがあったな
だからFM+ではあれだけボリュームが増えたんだろうけど
641名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 08:41:04 ID:aLqi27od0
FFvs13が最後の希望となりましたね(笑)
野村氏がこの時期にパーティーを開く意味がやっとわかったな。
動揺を抑えるためなんだろう
642名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 12:31:04 ID:iLFykx+e0
>>641
箱○信者はグローバルに見ないといけないらしいぜ?
643名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 13:18:07 ID:qPm9AEVpO
ゴタゴタは知ったこっちゃねぇ
王子が全てを語ってくれる
644名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 13:44:24 ID:qM8/q7zW0
>>634
あのな利益を投資しないとソフトは作れないんだぜ
経済学や会社経営とか勉強した方がいいんじゃね
基本もわかってねーから
FFXIIIで儲けた金は当然ヴェルサスにも使われるだろ
俺がアホならお前は宇宙的バカだな
645名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 14:10:44 ID:umGg+YGyO
>>644
コピペかと思った
646名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 14:24:07 ID:xS2Qv5gD0
ヴェルサスのマルチ発表マダー?^o^?

ID:qM8/q7zW0はそこら辺の経営学部生よりアフォ^^
647名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 14:31:52 ID:jFtg8u9UO
利益を投資するとかなんとか言ってるけど、結局はヴェルサス単体でかかった金の分はソフトの売上で回収したいと考えてるでしょ。
無印とヴェルサスを合わせた上で利益が出ればいいなんて考えないよ。
648名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 17:13:20 ID:9OJ45g9kO
ついにFFvs13スレまで荒れ始めたか

649名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 17:16:26 ID:ZyuV3SVy0
無印の金金主義落ちがこっちにもw
650名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 22:45:45 ID:k0r0a4940
E3 08: ソニー、Xboxの『FFXIII』発表には失望… MSのサードへの資金投入を批判
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6549
>マイクロソフトは、資金の大半をサードパーティーの機嫌を取ることに費やしている。


たった一本に何十億という金が動いたんだろうな。他社の独占タイトルを買収するなんてハード屋がやることじゃないよ
651名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 23:31:32 ID:Q+wZ9JRA0
ところでこのスレでイベントにスネークできる人はいるの?
652名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 23:44:25 ID:9OJ45g9kO
>>651
無印スレには最低5人はいる

あとFFファンブログの管理人が何人も当選してる
653名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 23:51:02 ID:HBETTdBsO
>>681
俺もいるぞ
654名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/17(木) 23:55:51 ID:Q+wZ9JRA0
>>652>>653
おぉ、やっぱいるんだね。
こっちのスレでは全然話題に上がんなかった気がしてさ。
俺はどうやら落選したので、俺の分まで楽しんできてくださいw
655名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 00:11:12 ID:aMI42vAM0
田代してこいよ
656名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 00:16:03 ID:SQAmJmPi0
まあ分かったちゃいたが、撮影は禁止っぽいね
657名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 00:16:43 ID:P8OOlPBP0
つまみ出される度胸があるなら田代して欲しいところだなw
658名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 00:23:23 ID:EU+z22kDO
やめとけよ。見つかったら酷い目にあうかもしれないよ
659名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 00:32:57 ID:P8OOlPBP0
まぁ倫理的にもやっていいことじゃないだろうしね。
詳細なレポをよろしく頼むよ〜。
660名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 00:42:06 ID:eBQjBsV80
ゆったり観られるのが大きいよな、DKイベント
行けない人はTGSでフォローするとか言っても
スクエニだけじゃないから普通に混むし、
クローズドシステムはまず無くさないだろうし…
並ぶのめんどくせぇ。
661名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 01:54:19 ID:Pq427SLrO
雑誌懸賞が当たるわけがないか
またTGSに始発で行くプラン練りが始まるぜ・・・
662名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 02:45:17 ID:qkpVJs950
並ぶって想像するだけで嫌だもんな
663名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 12:48:18 ID:9nOnSAop0
DKイベントの田代を期待している!
664名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 15:24:57 ID:ymEV91Ht0
スレの流れが元に戻ってよかった

ところで以前何処かのサイトで、映像内容や台詞のメモがどうのってコメントがあったんだけど、
ああいうイベントって速記やメモはいいものなの?
665名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 16:52:46 ID:ZVq7hy7U0
撮影・録音以外は別に。
クローズドはだめぽというか暗くてむりぽ
666名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/18(金) 17:32:38 ID:3Iyu+cJ5O
>>664
そこまできたら、規制すること自体難しいだろ
667名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 09:19:54 ID:s+lIdDEn0
嘘つき野村死ね
つうか和田死ね
668名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 10:42:25 ID:cPa3b2QlO
このゲームは今のところ独占だからそんなに怒るなよ
669名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 14:56:02 ID:1p/7cTqgO
>>667
むしろ野村は評価するべきだろ
結局無印の最高権力者は北瀬だし、その上には圧力が加わっている

「ヴェルサスはPS3独占、野村の思いはブレていない」
これが聞けてよかった
670名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 15:48:13 ID:AGtP36TfO
キャー野村サーン!

和田は信用ならないが野村とKHチームは信用してる
671名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 17:32:57 ID:yhdc095k0
>>652>>653
行けなかった人達の分まで楽しんで来て下さい
出来ればレポを…
672名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 19:26:56 ID:9YuDNOKN0
蓋を開けてみれば
ヴェルサスはレポするほど新情報(映像)無かったりしてな
今の状態だと実機映像も新デザ王子のお披露目も先延ばしとかも有り得る…
673名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 19:31:12 ID:1p/7cTqgO
>>672
よく考えてみろ
DKΣの主催者は野村だぞ

プライドの高い野村なら、自分の作品に力を入れるだろ
674名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 21:35:50 ID:KszgxBLk0
俺GKだけどヴェルサスは糞箱で出して欲しい\(^o^)/
675名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 21:45:03 ID:K9uYEQxr0
>>665
あの程度の暗さなんともないな
676名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 21:47:26 ID:bL0RA2NzO
>>669
ブレたからマルチ決定したんだろ
677名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 21:48:36 ID:1p/7cTqgO
>>676
野村はヴェルサスのディレクターだ

678名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 22:16:34 ID:bL0RA2NzO
>>677
FF13に関しても色々言ってたろ
679名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 22:17:39 ID:MTehBFoZ0
何故か野村が他のも全部指揮してると思ってる人多いんだよね。
一番名前が知り渡ってるからってのもあるんだろうけど。
680名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 22:22:07 ID:bL0RA2NzO
いや、指揮云々じゃなくてさ
681名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 23:07:39 ID:1p/7cTqgO
野村を悪者にしたいならそれでいいじゃない

ついでにこのスレから出ていけば
682名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 23:54:51 ID:f1tebxue0
野村にモンクはおかしい
和田に文句言え。クレームつけろ。株を買え
683名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/19(土) 23:59:29 ID:XJtjmqIh0
一瞬野村のジョブにモンクはおかしいという意味に思えてしまった・・・
684名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 00:11:20 ID:NBB/1PVs0
和田に文句言ってもしょうがないだろ
PS3が自滅したのが、すべての元凶なんだし
685名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 00:18:18 ID:w5L97LY3O
まあ野村にブレが無くても野村以外の奴等と会社全体はブレまくってるから野村もブレる日は来るかもな
686名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 00:20:03 ID:NBB/1PVs0
前作の松野とか
他社だけど三上とか
同じ道を辿っている気がする
687名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 00:38:22 ID:oFdhDKRVO
>>685
野村も会社から見たらブレた人間なんだろ

何が正しいかを判断するのは我々第三者だ
688名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 00:47:48 ID:Jp5mY8xZ0
とりあえずDKイベントで少しでも進展してるのが分かるといいな
ただ、これ以上イメージムービーは要らんがw
689名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 00:50:07 ID:jw/79ssT0
野村ゲーのスレって野村が一番まともだって思ってる奴多すぎだろ
まぁそれが信者なんだろうが、もう少し客観的に見ろよ
690名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 00:58:40 ID:SY+rAGD30
野村アンチって野村がなんでもかんでも関わってるって思ってる奴多すぎだろ
まぁそれがアンチなんだろうが、もう少し客観的に見ろよ
691名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 04:15:07 ID:Mjv/wKVSO
鳥山と北瀬が話し合ってきめたってインタビューにもありますしおすし
692名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 12:01:27 ID:w5L97LY3O
>>690
客観的に見て今までの野村の発言がヴェルサスに限ったものと解釈する方が難しいだろ
会社が方針転換して野村の発言が覆されたのは事実
693名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 12:59:19 ID:jw/79ssT0
きのこって野村はどれくらい関わってたの? 一応ディレクターは他に居たみたいだけど・・・
あれは面白かったんだけど、KH2がオナニーゲーだったからヴェルサスもちょっと心配なんだが
694名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 13:10:43 ID:oFdhDKRVO
>>693
KH2はディズニー側と容量の関係でね・・・

分かる人にはロクサス編が評価されてるんだけどな
695名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 14:36:41 ID:xT8Zwg3P0
>>693
KH2は、全体的に野村が関わってる。
だけどロクサス編がほとんど野村監修だよ
696名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 15:22:08 ID:jw/79ssT0
容量とかそういう問題じゃなくて、ギミックが減りすぎなのに全ワールド2周させられるのがイヤだった
かなり作業化してイライラしたからヴェルサスはゲーム性を重視して欲しいな
もちろん超鬱ストーリーも期待してるがw
697名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 15:24:06 ID:oFdhDKRVO
>>696

だから、容量が不足したから2周回されるハメになったんだって・・・

698名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 16:22:54 ID:oNi+kQsx0
友情重視、泣けるED、世界は現代風、KHチームが作るアクションバトル、ACチームのCG
13日後には王子最終デザインと名前発表
699名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 16:50:02 ID:w5L97LY3O
ヴェルサスのシナリオって野島?
700名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 21:54:03 ID:3ypMDJ+WO
きのこはほとんど関わってないらしいよ。本人が言うには
701名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 22:32:24 ID:jw/79ssT0
>>697
そうなのか・・・残念だw
702名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 22:36:56 ID:cdfOECHF0
友情重視(笑)
泣けるED(笑)

いや笑えないか
現代世界観とKHアクションに期待だわ
703名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 22:40:20 ID:I84AFo/sO
>>698
王子の名前とデザイン発表ってどっかにソースある?
704名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 23:04:58 ID:Jp5mY8xZ0
いい加減デザインも終わってるだろうし
名前も引っ張るもんじゃないとか言ってたし
逆にそれらの発表が無かったらヴェルサスは何出すのって感じじゃね?
705名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/20(日) 23:11:38 ID:7ZeBv29u0
>>703
デザインに関しては「次のイベントで発表」的なニュアンスの発言をしてる
名前はどうだったか忘れたがやっぱりそんな感じ
706名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:18:13 ID:5bWwEysR0
まあ正確には次のイベントじゃなくて、「次情報出す時は王子の名前を公開します」だった気がする
ファミ通の1000号記念インタビューの時かな
ただヴェルサスはあんまり開発が進んでないっぽいから、どうなるか分らんな
707名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 00:26:43 ID:Asw3YaoUO
名前は開発と関係ないけどな
708名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 17:23:57 ID:Inp+PWQuO
野村のことだから一球入魂のオサレネーム考えてくれてるはず
709名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 17:41:50 ID:kRakuehMO
また天気関連か?
710名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 18:51:45 ID:npYI8U7j0
おう
711名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 19:59:38 ID:YeCKq6k60
>>709
ってことはサニー王子できまりだな
712名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 20:20:17 ID:kzcI+cQW0
トルネード王子だったら噴くぞ
713名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 20:29:46 ID:G5EEaj9Q0
沖縄弁のティーダみたいに何も英語から取るとは限らないんだよな
714名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:04:35 ID:Asw3YaoUO
>>713
「ていだ」と「ゆうなん」だっけ?

あれには驚いた
715名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:46:39 ID:UUvbD9Uy0
ライトニングも最初は違和感あったけど今ではピッタリな感じだ
王子の名前も簡単に受け入れられるだろうが、性格が気になる
716名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 22:51:46 ID:G5EEaj9Q0
ディシディアとかヴェルサスとか最近はラテン語押しだから
主人公もラテン語で来るかもなぁ
717名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/21(月) 23:26:31 ID:dIDGGIHM0
KHBbSもテラ(Terra・大地)、アクア(Aqua・水)、ヴェン(Ventus・風)だからな
ちなみに天候とか〜大元素からとってるから被りやすいし、今まで出てきていないものとも限らない
718名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 00:00:12 ID:UUvbD9Uy0
名前と新デザイン以外にも戦闘シーンとか友情が見られるシーンとか見たい
719名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 01:34:13 ID:gvisj1Ds0
ヴェルサスには期待しています。
でもいつ出るのやら、PS3が普及してからかな?
2010年11月辺りかな〜 勘です;
720名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 02:13:02 ID:vfpvMce40
たぶんそのぐらいなんじゃないかな
FF13が2009年度でヴェルサスが2010年度だと思う
721名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 09:10:29 ID:vt+cjCNqO
2011年じゃないの?

それで無印との間にアギトがくると
722名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 18:12:46 ID:2KfqzEJs0
>>720
09年度ってあと8ヶ月くらいしかないぞ?
DQ9もあるし、今年度はないんじゃないの
723名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 19:19:36 ID:o80H9+uX0
ps3の容量の限界まで盛り込んで欲しいな
724名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 19:28:54 ID:/ZqFVMCEO
722:名前がない@ただの名無しのようだ :2008/07/22(火) 18:12:46 ID:2KfqzEJs0 [sage]
>>720
09年度ってあと8ヶ月くらいしかないぞ?
DQ9もあるし、今年度はないんじゃないの
725名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 20:37:15 ID:izBfFNeM0
主人公と剥き剥きお兄様がチュッチュしてるシーンを公開してくれたら5,000本買っちゃうぅぅ
726名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 21:12:17 ID:Nsfc1Dt+0
DQ9っていつ出るんだよ
FF13より酷いだろ
727名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/22(火) 21:59:17 ID:5XyYdhrC0
FF13はまだ一回も延期してないしな
728名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 02:50:55 ID:pLO486/z0
DSで作ってるゲームでは業界最長の開発期間かもなw>DQ9
729名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 08:30:50 ID:MfiUmlAoO
その分内容も期待できるんだろうなw
730名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 10:48:32 ID:b5mRM6+aO
>>722
君の住む所はもう2009年なのかそうか。
731名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:16:42 ID:0Wyit/7M0
ヴェル子
732名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:37:46 ID:n36ZXgY+0
ヴェルサ子と言え
733名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/23(水) 23:47:43 ID:MfiUmlAoO
だがミヤサ子と言う
734名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 05:30:35 ID:Tst7PDJF0
735名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 07:43:08 ID:4ISVGVT10
>>734
初めて見たが超面白そう!!!!!ありがとう!!!!
736名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 08:12:37 ID:2dvNJJbm0
>>734
んー、ん??

あああ見たことない動画じゃん!
こんなのあったのかよ!!!!
737名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 10:27:36 ID:C4kAZH4J0
スクエニショップのじゃん
田代したのか
738名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 10:31:38 ID:YOsTTDMX0
テレビ右下に撮影禁止って書いてあるのになwズームまでして余裕かよこいつw
739名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 11:17:41 ID:tobQI8bXO
動画見れねぇ

ヴェル子が走ってる動画とは別の?
740名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 11:24:49 ID:YOsTTDMX0
>>739
たぶん一緒かな?最後まだ敵兵と戦ってる途中なのに切れてるからこの最後
らへんにあの女が出るんじゃないかな
741名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 11:38:20 ID:9zxBWUmT0
見れねぇって・・・そりゃケータイだからだろ

742名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 11:54:15 ID:Qdsehzou0
テラ田代だな…地方モンにはありがたいけどよ。
やっぱり面白そうだな…PS3もうちょっと廉価になったら欲しいなぁ
743名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 12:00:08 ID:9zxBWUmT0
PS3は買いたいんだけど、FF13以外の弾が全然ないからな・・・
ラスレムは面白そうだけど、第一以外のスクRPGも出して欲しい
744名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 12:13:38 ID:KAGMyR4e0
ヴェル子見たかった
745名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 12:14:50 ID:YOsTTDMX0
>>743
視野せますぎだろw
746名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 12:18:11 ID:akLpt1yDO
PS3買ってまでFF13とヴェルサスやりたいと思わないんなら仕方ない
747名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 13:36:42 ID:JLRMz3270
>>734
なんでBGMがロスオデのラスボス曲のなんだよw
748名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 13:43:42 ID:9zxBWUmT0
>>745
PS3に魅力的なRPGある?
749名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 14:01:28 ID:gvF/u/nl0
野村は主人公の見た目もっとガラッと変えたほうがいい
NARUTOの岸本が意識しすぎるから 
髪はおろしてもみあげ長くしてるし 髪は青くなるし 前あきファスナーになるし 
岸本はパクリすぎなんだよ 
750名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 14:09:37 ID:YOsTTDMX0
>>748
俺が言ってるのはRPGのことじゃないよwRPGは少ないしつまらんの多いなPS3
751名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 14:32:38 ID:0b3K4xaA0
FF13
FFヴェルサス13

これ以上魅力的なRPGが揃ってるハードはないだろ
752名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 14:42:31 ID:yTNVCtmG0
動画見たけどやっぱ本編よりこっちのが中二全開でおもしろそうだ
早くゲーム画面がみたいわ
753名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 16:45:56 ID:6/lFbOwb0
>>751
話の流れを読もうな
754名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 17:04:55 ID:tobQI8bXO
RPGこそゲームの全てだと考えてるなら箱買えばいいじゃない

発売されてるタイトルの大半はアクションが占めてるのにな
755名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 17:29:10 ID:SM0RfajO0
>RPGこそゲームの全てだと考えてるなら
   ↑
そんなこと言ってる奴一人もいない件
756名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 18:12:15 ID:akLpt1yDO
PS3を買えない奴が必死になってるなw
ヴェルサス買う気ないならこのスレ来る必要もないだろうに
757名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 19:27:25 ID:tobQI8bXO
>>755
一人いる件

743 :名前がない@ただの名無しのようだ[sage]
2008/07/24(木) 12:00:08 ID:9zxBWUmT0
PS3は買いたいんだけど、FF13以外の弾が全然ないからな・・・
ラスレムは面白そうだけど、第一以外のスクRPGも出して欲しい
758名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 20:09:50 ID:9zxBWUmT0
俺ヴェルサス買わないとは言ってないけどね
FF13の中にヴェルサスも含めてるし
759名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 20:23:16 ID:2dvNJJbm0
いまこの時期に盗撮うpされたのは
Σ3713での警戒強化に繋げるためだろうな

どこのどいつか知らんが、迷惑だわ
760名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 20:34:37 ID:t0/H+LQ10
>>734
乙!
ところでこれ保存できないかな

>>759
会員限定の、しかも抽選のイベントにしたのもそこだろうな
せっかく当たっても締め出されたら困る
761名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 20:38:31 ID:ZLwocPjP0
チャラ男が瓜田さん似なんですけど
762名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/24(木) 21:18:39 ID:qMg5jAUv0
マフィアかっこいいw
763名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 01:16:48 ID:AH5oDQCQ0
>>734
これTGSのか
764名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 01:24:09 ID:JJ09Hy1e0
思うんだけどFFのスキンキャラはタークスとかぶるから映画のトリプルXとか
ヘッドもタトゥーかなにかで個性だしてほしいwゲスト出演かとおもたwww
765名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 02:08:39 ID:407q9+ggO
王子とヴぇる子以外が地味なのは仕方ない
766名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 02:14:58 ID:4U42dKeK0
いや仲間じゃなくて会議のシーンのことだろ
767名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 02:26:47 ID:t92Gg2ai0
この曲はただのMAD?それとも下村さん作曲のゲーム内のなのか?
何というかすごい
768名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 02:27:57 ID:4U42dKeK0
>>747見ろよ
769名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 02:28:54 ID:t92Gg2ai0
なるほどwありがとう
なんか聴いたような音楽だ
770名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 02:38:53 ID:4U42dKeK0
まぁ植松作曲だからFF好きには合うだろうけどw
771名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 16:30:02 ID:EJu0z1CQ0
植松、スクエニやめたらおかしくなったのか?
ひでえ曲だ
772名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 17:08:55 ID:4U42dKeK0
最近はSFC時代っぽい曲はないよね
俺はFF6とかの曲大好きだったけど
773名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 19:35:43 ID:8L7fBvlP0
個人的には10のザナルカンドにて以降あんまりコレって曲無いな
774名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 20:20:39 ID:VtldreQb0
消えちゃったね。
775名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 21:06:12 ID:OmD5Hfir0
ヴェルサスに超期待してます。ライトニングよりこっちのがかっけええ。
なんかオトコくさいし、金髪ヴァンいるしw、ゲートオブバビロンかましてるしw、
最高すぎ。映像作品なんかやだからな。
776名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 21:27:13 ID:Qh8i6uQR0
777名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 21:36:28 ID:VtldreQb0
>>776
ありがと。

>Final Fantasy Versus 13 Jump Festa
TGSのなのに。
778名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/25(金) 23:47:29 ID:D+P03bzr0
プリレンダは無印より綺麗な気がする。つーか実写みたい
779名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 00:45:59 ID:W4pXHHlT0
そりゃあFFZACチームですから
780名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 06:43:34 ID:ygf8sPNu0
今度のイベントはカメラとか携帯とか全部入場前にチェックするのかな
781名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 10:06:53 ID:NxyuKTQw0
全員の手荷物預かったりしてたら混乱するし、盗難・紛失騒動になっても責任取れないだろう
英検では携帯は袋に入れて首から下げるようになってるし、対策するならそんな感じじゃないかな
782名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 15:01:57 ID:zK2metot0
あと一週間か
783名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 17:13:41 ID:S7PRxfYjO
あと少しで王子呼びも終わりだな
天気繋がりじゃなくていいからカッケー名前でありますように
784名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 17:23:45 ID:W4pXHHlT0
ジャンプとかに新情報載るの?
少なくとも翌週のには載らないっぽいけど
ディシディアとKHの情報だけで
785名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 17:23:52 ID:jJeD+hix0
ルクス
786名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 17:53:02 ID:WfvWsUmX0
クラウド=雲
バレット=弾丸
ザックス=快晴
エアリス=大地
スコール=豪雨
ジタン=命
ティーダ=太陽
ユウナ=花
ライトニング=雷
787名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 18:29:36 ID:2nbcZ6v+0
おい、うp主は猛省しろ
せっかくのイベントの直前によ、ったく

925 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 14:25:45 ID:51iiiGNkO
連投失礼。
少し前の盗撮うpのせいでショップでPV流れなくなった。
店員に聞いたら、暫くは流さないらしい…。
788名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 18:41:10 ID:RXt9IHxy0
コクショ
789名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 18:43:26 ID:W4pXHHlT0
>>787
うわあマジかい・・・
あれニコニコにも上がってたからなあ
すぐ消されたてたけど
790名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 19:22:27 ID:dX5oYcXg0
スクエニショップで見れなくなっちゃったじゃん
どうしてくれるんだよ・・・
791名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 19:38:43 ID:K0y66eO/0
え マジか
行こうと思ってたのにorz
792名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 19:44:23 ID:A5iPZ3Y20
ああああとうとう流出しちゃったよ
しかも変な音楽で編集してるし
盗撮犯人シネヨ
793名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 20:44:36 ID:D6uo0WyJ0
その盗撮の動画を見つけてこのスレにうpればおkじゃね?
794名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 20:52:22 ID:2nbcZ6v+0
見つけてないのお前だけだから
795名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 21:32:23 ID:zK2metot0
でもさ、店で公開してるのを見たいけど見れない人が沢山いるわけよ
実際俺も初めて見てwktkした(欲を言えばヴェル子も見たかったけど)
一回流れただけで公開中止とかどんだけ情報規制厳しいんだよ
796名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 21:44:58 ID:8lxZ1bBE0
確かに規制が過剰な気がする。
そこまで徹底してスクエニ的にどんなメリットがあるんだろう?
店で公開していることすら知らない人だっているだろうに。
広く宣伝することよりも限られた方法のみで宣伝することが上策だと考えているのかな。
797名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 21:46:21 ID:W14iCAqN0
FFなんて最高の弾なんだからイベントのとき堂々と巨大スクリーンむき出しにして映像垂れ流してやればいいのにね。
798名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 21:50:49 ID:YwI42tlG0
>>796
スマブラの桜井が言ってたけど早めに公開して発売するまでに
映像に飽きてしまうのを防ごうとしてるんじゃないかと
799名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 22:00:43 ID:uJAX5kxf0
田代がダメ、んなことは誰でも知ってる

ただ規制、規制で観たきゃ店に来い、イベントに並べみたいなのは
いい加減もうちょっと何とかしてくれよとは思う。
800名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 22:07:08 ID:S7PRxfYjO
>>797
ほんとだよな。他社目当てでイベント来てもトレーラーのクオリティ見たら買うの決める奴増えそうなもんなのにな
でも>>798の考えがスクエニに本当にあるなら盗撮犯増えて逆に大変か
801名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 22:13:08 ID:8Dlg63/U0
スクエニ、スクエニいってるけどさ、

「野村作品」だけだから

過剰な盗撮防止クローズドシアターも
今回の招待制イベントもその一環
802名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 22:17:52 ID:zp87LVxoO
なんだかんだ言っても最終的には公開してるからよくない?
803名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 22:31:53 ID:zK2metot0
>>801
野村作品抜かしたらスクエニはカスな件
804名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 23:17:32 ID:0fGoO63BO
ヴェルサスが何年後に発売されると思ってるんだよ

無印だって、開発がろくに始まってもないのにPVを公開してこの有り様だ
805名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 23:25:38 ID:Iz6QEj8X0
あの曲だれか分かる人いる?
806名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 23:27:59 ID:Qm4nHzAW0
803 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 22:31:53 ID:zK2metot0
>>801
野村作品抜かしたらスクエニはカスな件
807名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 23:34:35 ID:m4bB5Y/J0
他はリメイクだらけだしなw
808名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 23:45:01 ID:zp87LVxoO
>>805
盗撮動画のこと?あれは植松のロスオデ
809名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/26(土) 23:50:09 ID:Iz6QEj8X0
ロストオデッセイですか?
810名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:00:16 ID:HoFs3IQV0
このアホ会社は情報出すのが早いんじゃね?
発表から発売までが長すぎる
6〜7割完成して発表してほしい
この会社位だろダラダラgdgd情報小出しして3年も4年も待たせる会社は
811名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:04:04 ID:DZejY7lX0
いや、発表が早すぎるのは野村ゲーだけだよ
ロスオデですら一年で発売日決定したし

>>809
おまいはスレ読み返すくらいできんのか
812名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:04:41 ID:DZejY7lX0
ラスレムだった
813名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:05:13 ID:I80U8aXP0
>>811
ロスオデは別会社だろ・・・
814名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 00:17:31 ID:q8QQJqlK0
すんません
曲見つけれました。ありがとうございました。。
815名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 01:01:17 ID:237+KDWB0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4072318

まだニコに残ってるじゃん
スクエニ消せよ
816名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 02:16:02 ID:dG0mgEBD0
もう一個あるじゃん
817名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 04:43:40 ID:rgh+vZkJ0
これはかっこいいよな。映像作品なんてやだー。
818名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 04:52:15 ID:rgh+vZkJ0
>>749
ぱくられるのはいいことだよ。Dグレなんかどうよw。しかし、この動画って
スクエニの会社で見られたんだな。しらんかった。見られたなら、行ってたな。
819名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 04:53:39 ID:rgh+vZkJ0
>>803
同意、スクエニ魅力7割減。
820名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 04:58:41 ID:rgh+vZkJ0
>>323
野村の完全勝利w。
821名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 05:14:00 ID:rgh+vZkJ0
>>798
むしろ映像でアピールするのがいいのではないかとおも。
822名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 08:10:41 ID:oRMQ73R/O
映像でアピールするからなおさら温存した方がいいんだよ。
宣伝なんて発売日が決まってからで充分だよ。
823名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 08:30:49 ID:tpdjdXHcO
>>821
釣り丸出しなのに相手してくれるバカがいてよかったね
824名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 08:49:37 ID:eH6loCkn0
現在のはイメージ映像なんだから温存とか関係ないだろ
825名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 09:18:27 ID:0MTMJbiV0
結論:さっさと開発進めて早く出しやがれ
826名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 13:16:03 ID:+GPMU3a+O
何年待たせれば気が済むんだ
827名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 13:31:06 ID:Y7oz2Lg+0
FF12で松野になれた
828名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 15:46:25 ID:rgh+vZkJ0
まぁFFはまたせすぎだわな。
829名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 15:54:41 ID:dBXDw87T0
ワールドマップがどれほど広大になるのか楽しみ
FF7の感動をもう一度、ミッドガルから初めて出た時の感動をもう一度
830名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 18:38:43 ID:E/PfVAKG0
守りに入らずにどれだけボリュームを増やせるかな
KH2みたいに容量の限界で色々削るような事態にならなきゃいいが(FMで復活したけど)
831名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/27(日) 22:34:16 ID:/q1klack0
個人的には広報系にもうちょっと工夫が欲しい
さんざんわくわくさせておいて、「え、たったこれだけ?」ってなるのはもう沢山だ
クリア後やミニゲームが実は楽しかったりしても中盤でちょっと不信感を抱く
832名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 00:49:46 ID:hhyV9UUUO
ヴェルサス映像作品になるんだってね
だからキングダムハーツのスタッフはもうKH3にとりかかってるんだってね
…とゆう夢をみました
833名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 01:06:49 ID:UIqAv/vQ0
>>832
チラシの裏に書いてろよ
834名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 02:10:09 ID:tHIO29II0
>>832
野村はブレがないからな
835名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 11:14:50 ID:mApu5Xug0
FF7のコンピ連発してる時点でブレてるけどな
836名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 11:23:17 ID:VBzAw0xNI
たしかに
837名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 13:53:18 ID:dgXcf6TE0
ヴェル子さんヴェル子さん
838名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 18:09:51 ID:IiPCKC8B0
戦闘システムとか紹介してほしいな。
839名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 18:11:07 ID:a8nT4UOx0
いつかの記事で野村さんが(イベントの時?)主人公の名前を呼んでいる
シーンを放送しました。と言ってましたが、誰も聞き取れなかったのか、
まぁ、今更ですが;
840名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 18:27:54 ID:6JGhl7H50
カッコイイ名前と意味でありますように・・・。
841名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 18:43:07 ID:g2C8F9VV0
テツヤだな
842名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 18:59:18 ID:0tuSidSBO
テツヤだったらオレは意地でも王子と呼び続けるw

今度のイベントで一瞬でもいいから他キャラが戦ってるトレーラーこないかな
戦闘シーンが全くイメージ出来ない。あのメガネ、スーツでどう立ち回るんだw
843名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 20:17:55 ID:vPTVS5Gl0
戦闘中に技出したあととか眼鏡クイッするモーション忘れないでほしい
844名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 20:20:14 ID:dgXcf6TE0
「メガネ、メガネ」のギャグも忘れずに
845Sam:2008/07/28(月) 20:32:27 ID:hVQdaqHn0
FFVXIIIは非常に好奇心をそそります。 このゲームは今後のFFゲームのための青写真であ
るかもしれませんか?
846名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 20:33:16 ID:TyJqgjhhO
いい加減指パッチンで敵を真っ二つにするキャラでないかね…
847名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 21:02:58 ID:cdQNP1uv0
こっちにも貼っておこう
7/28 | ∇ ` )。。oO(あと5日…)
7/29 ジャンプフラゲ文字情報、デジカメ画像
7/30 ジャンプフラゲスキャン画像
7/31
8/1
8/2 DKΣ3713開催
848名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 21:06:56 ID:PY66wGoa0
明日バレ来たらその顔文字はどうすんだ?
849名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 21:26:38 ID:cdQNP1uv0
知らない
コピペだし
850名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 21:27:50 ID:cdQNP1uv0
698 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 21:07:46 ID:PY66wGoa0
来るとは限らないけどなw
851名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 21:38:43 ID:FBKzPBOz0
いつかの盗撮映像って同じサイズのはもう出回ってない?
YouTubeのはサイズ違うみたいでボケてるんだけど

>>845
言わんとすることはわかるがVが多いぞ
あと「青写真」ってなんだ
852名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 21:53:05 ID:L+Hn19Nj0
>>847-850
どこの話?
853名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 23:10:59 ID:zxCoAtna0
>>851
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=blueprint&kind=jn&mode=0&base=1&row=0

多分設計図っていう意味で使ってるんじゃない?
854名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 23:15:11 ID:PY66wGoa0
>>853
お前は言葉の意味を知らないのかw
855名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 23:23:11 ID:zxCoAtna0
>>854
設計図から転じて将来の構想とかそういう意味なんでしょ?
856名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/28(月) 23:23:33 ID:BPChVBifO
wktkが止まらねぇええええ
857名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 03:33:06 ID:BMF+82tD0
FFv13が映像作品というデマが流れる時点でForzaは凄いと思う。
858名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 11:03:13 ID:aLrbpyNX0
DKイベントの話が出る前までは開発中止って言われて
今度は映像作品扱いか…
何の恨みがあるんだろうな
859名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 12:14:13 ID:WKI37aYVO
早くきて〜
860名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 12:15:41 ID:WKI37aYVO
今日ジャンプフラゲか。
どうなんだろ
861名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 18:56:32 ID:b34pE1Gx0
862名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/29(火) 23:02:26 ID:iRFEbU1S0
ワン
863名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 02:35:06 ID:lbr71GI6O
リアルタイム映像出るかな?出るよね?てか出せ。
864bNUcNpPIAEpjFqINg:2008/07/30(水) 02:37:42 ID:47Zd56rq0
865名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 05:05:24 ID:2NB4l2T00
まあ、鳥山がディレクターって時点でもうFF13は期待できないしな
FF12RWをDSに持っていくわ、今もまたDSでバハラグのリメイク作ってるんだろうな

FF13は必要ないから、 V13を早く作れよ
ま、映像作品になるって可能性は実際高そうだけどなぁ
866VJogWodjygrJqqah:2008/07/30(水) 05:07:17 ID:47Zd56rq0
867名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 21:31:29 ID:9tX6fVB50
DDFFはPSP持って行けば体験版くれるらしい
868名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/30(水) 21:46:32 ID:UaKnfjG+0
>>867
体験版ではなくPVっていう説が有力
てか発売日発表したその日に体験版配布はさすがにないだろう
869gvGVjsmBlutiLvSf:2008/07/31(木) 05:48:36 ID:00JGAPdg0
870名前がない@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 14:06:21 ID:OqIOmYq7O
フラゲ来ないな…
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 22:38:28 ID:AhbB1G3N0
フラゲなんていらねーよ。2日後にはすべて分かるんだから
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 23:16:54 ID:2VTfMKqY0
つーか、もう来てるし
ddFFとKHだけ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/07/31(木) 23:19:42 ID:uSYbjUc/0
ヴェル
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:15:20 ID:RJ/azEg70
ワクワク
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 00:22:55 ID:De22ld9d0
テカテカ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 04:42:13 ID:fUBHIxtlO
後1日でヴェル子と王子が見れるのか
羨ましいな
877名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 13:51:17 ID:XqxkAw250
明日の情報が待ちきれないよー
俺はイベント外れた負け組だけどorz

あああああとうとう王子の名前が分かるとなるとソワソワがとまんねえええ
今外出したら何か事故りそうで怖いww
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 14:12:14 ID:UBteLry20
8/2〜8/3 DKΣ3713、通称野村パーティまとめ

・DDFFの発売日、FF7ACCの発売時期が発表される
・FF7ACCとアギトXIIIは激震
・DDFFのダウンロードコンテンツ配信
・試遊できるのはDDFF、KH358/2Days、KHBbS、Σハーモニクス
・クローズドシアター無し、試遊に並びながら映像見れる
・シアター見る用の100席もある
・当日は物販と音楽部門も出展
・FF13はPS3版を先に急ピッチで開発中、FFV13チームからFF13に手伝いにいってる
・FF13とFFV13は新規映像に既出映像をプラスしたものを公開
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 17:13:23 ID:rVdLSeUvO
もう呼べなくなるな>王子

ヴェル子の名前はまだか…
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 17:22:17 ID:GJmgrYTn0
新動画で王子の名前を公開するの?
そうなら、文字というか字幕で?
それとも前回までにあったラジオの音声をフルで聴かせる?
あんまり新動画は無理っぽそうだし
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 19:38:37 ID:Y3atnMUr0
ラジオはありそうだな
いずれにしろヴェルサスはかなり情報少なそうだ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 22:00:15 ID:7QD6H8lj0
驚くような性格らしいからその一部でも見てみたいな
今はクールにしか見えないけど
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:16:54 ID:DEVrTstM0
明日2chに噛り付いて新情報が出る度に興奮してしまいそうです
チケット当たらなかった負け犬ですが…orz

そういや懸賞なんて一度も当たったことないや
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:28:11 ID:WfSuww7S0
今日で王子もヴェル子も呼びおさめか
名前発表嬉しいけどこの呼び方にも大分愛着わいちゃったからなあ
ちょっと寂しくもあるw
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:40:34 ID:7QD6H8lj0
まあでも本編に丁稚に行っててほとんど進んでないみたいだから
あんまり新情報期待しない方が精神的に良いかもねw
名前とか普通に出ない可能性もあるし
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:55:06 ID:zYQhjIpSO
イベント行く人頼んだぞ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/01(金) 23:58:03 ID:ody9VwEb0
全てのタイトルで何らかの新情報あるんだし次情報出すときに名前公開って言ってるんだから名前は確実だろ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:08:41 ID:VMoFUcEMO
名前は確実だろうね

キャラも期待したいが会議してた場所みたいな緻密な建物にも期待したい
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:44:36 ID:Xks8Zqwq0
王子どういう格好になってんだろうな
前回の時みたくまたスケッチしてくれる人居るかしら
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 00:45:15 ID:Hy5OVRvC0
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 02:01:49 ID:d1TZbq1T0
スケッチしてくれる人いると分かりやすいし有難いよな
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 08:03:05 ID:7P0dAY5m0
あと2時間
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 09:12:57 ID:lClSk7Oo0
あとたぶん1時間くらい
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 09:58:21 ID:cnOqFXVH0
あと2分!!
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:34:22 ID:0gNklj7J0
308 名無しさん必死だな sage ▼ New!2008/08/02(土) 10:31:59 ID:cQk2sVYR0 [3回目]

                         ______
                         |  ,へ野村_,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この男は今 FF13VSを
∠. 和田.ミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  マルチにしようとした
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そういう行為は一切認めていないと・・・・!
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::   
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
896名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:36:49 ID:GzFHKk860
どうも携帯とかしまえとか言われてるみたいだから、1時頃になりそうだね。
897名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:47:52 ID:eTcH9XnH0
昨日楽しみすぎて寝られなかったよ 別に行くわけでも無いのに
やっと寝たら名前発表されてる夢を見た どんだけだよ俺・・・orz

とにかく更新ボタン押しまくって待ってるF5F5F5F5F5F5F5F5
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 10:52:05 ID:cnOqFXVH0
みんな情報サイトでF5連打しすぎと思うw
こっちはサイトごと表示できねえっつーの!
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:17:12 ID:l+W4+BAa0
王子の名前まだああああああ!?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:23:03 ID:ZBI5Vq390
7ACCに無印体験版とヴェルサス・アギト映像収録
本体同梱も
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:31:44 ID:0gNklj7J0
ヴェルサス13、ワールドワイド独占、はっきり出たね

いやもうさすがにそのままは信じられんがな正直
ただ野村の誠意は伝わった
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:33:31 ID:+s5NL2di0
発売日の発表はなしか。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:33:50 ID:7P0dAY5m0
7ACCって7ACの焼き増しだよな?それをそんなに売りたいのか・・・
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:34:26 ID:0gNklj7J0
>>903
かなりの追加要素がある模様

まあ、少なくとも野村はそう言っている
俺は体験版のためだけに買うがな
905名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:38:55 ID:GzFHKk860
野村のオトコっぷりにほれた。今後もついていくぜ、兄貴。
906名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:39:51 ID:GzFHKk860
>>904
おれも体験版で買うな。でもブルーレイのFF7ACも楽しみだな。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:40:01 ID:nJ24uuoS0
誰でもいい王子の名前を…
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:41:48 ID:7P0dAY5m0
>>904
追加要素あるのか。
かなり追加しないと2度も売れないもんな
909名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:42:37 ID:GzFHKk860
王子やった。今度は絶対PS3なんだよな。おれはライトニングより
VSのほうが期待してたからすげーうれしいぜ。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:46:57 ID:+y0jcxBjO
野村愛してる!
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:49:29 ID:ZIqB/CTh0
激震しねー。発売日まだぁ
912名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:51:01 ID:GzFHKk860
大激震だよ。つかれてきた・・・。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:52:14 ID:nJ24uuoS0
今のところヴェルサス本命組には何も無いなぁ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:53:26 ID:7P0dAY5m0
名前発表とか新しい画像のほうが激震するよなあ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:56:14 ID:QDY2T1cw0
ヴェルサス情報少ないな
916名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:58:07 ID:eTcH9XnH0
あと数分で第一回目終わるね
頼む頼む頼む頼む名前頼むPS3しか出さないっていう野村の意志は分かったから名前とか性格とか何でも良いから頼む
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:58:11 ID:l+W4+BAa0
新しい映像は無いとかなんとか聞いてたが
名前はこのイベントで発表だったよな?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 11:58:48 ID:ZIqB/CTh0
各タイトルごとに激震ってきいたのに
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:00:19 ID:cnOqFXVH0
名前は確か・・・次にVS13情報出すときに発表するとか言ったが・・・
考えてみればVS新情報ないじゃんいまのところ
まさか今回名前未発表じゃ・・・OTL
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:01:43 ID:7P0dAY5m0
映像を見た人のレポはまだ来てないからそれに期待だな
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:01:52 ID:HX+8yMdj0
新宿王子の名前発表、アレがナニにリメイクなどの発表はありませんでした

ゲーマガブログより
orz
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:03:31 ID:nJ24uuoS0
…マジで?

新デザインの方も無しなのか?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:06:40 ID:ZIqB/CTh0
野村忘れてんじゃね?w
924名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:06:44 ID:eTcH9XnH0
・・・え?

信じない信じないぜ俺は信じないそんな情報うわあああああああん
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:07:04 ID:nJ24uuoS0
「FFヴェルサス13」は「only Worldwide」の文字が追加、有名人のデザイナーがデザイン?

ttp://ff7ac.hotcafe.to/

格好は変わってるっぽいのか?
926名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:08:30 ID:GzFHKk860
そんなのどうでもいい。PSPに13きたからおkだよ。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:11:03 ID:Jx+nEeoh0
PS3は一台で十分だ!

頼むからFFZ限定カラーとかはやめてくれスクエニ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:11:26 ID:nJ24uuoS0
142 名前: ◆Kji5.sq/xc [sage] 投稿日: 2008/08/02(土) 12:08:19 ID:P9kyG7PaO
おい午後のやつ
前にある透明画面で13とへべるさすプレイ動画やってる


13とヴェルサス実機?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:11:37 ID:Jx+nEeoh0
誤爆したorz
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:12:42 ID:dUOtjR9s0
まじで情報無し?
ホントにムービー以外作って無いんじゃないか・・・?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:13:15 ID:0gNklj7J0
>>926
マジ嬉しすぎだよなw

携帯でだけはやりたくなかった〜
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:14:19 ID:dUOtjR9s0
>>928
お・・・!来た?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:19:35 ID:ZIqB/CTh0
なんか心がくじけそう。ヴェルサスに結構期待してんだな俺
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:21:36 ID:0gNklj7J0
とりあえずPS3ユーザーは気長に

PSPユーザーは年末から至福の時間が味わえるな
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:35:07 ID:HX+8yMdj0
http://gemaga.sbcr.jp/

会場はこんな雰囲気です。なんと入ってすぐのモニターで、開発中の「XIII」「ヴェルサスXIII」実機デモ映像を流してます! おいおい、いいのかこれ( ゚Д゚)!

実際にライトニングと新宿王子(仮名)が、PS3上でジャンプしたり歩いたりしてます! 「ヴェルサスXIII」は、オリンポス風の闘技場や大自然味あふれるフィールドなどもありました。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 12:55:19 ID:jaub8CbO0
●ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレンコンプリート
2009年3月発売予定
通常版とPS3同梱版が発売
ファイナルファンタジーXIII体験版が同梱
ファイナルファンタジー アギトXIII/ヴェルサスXIIIの高精細映像収録


思ったより先だけどアギトとヴェルサスの動画も付いてくるから楽しみ
937名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:01:30 ID:eTcH9XnH0
さて   一回目終わったか
頼む最後にドンと王子の名前を・・・!
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:16:38 ID:1KnEm+M10
名前発表ないのかよ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:26:44 ID:jaub8CbO0
まさか実機映像がくるとは思わなかった
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:52:25 ID:VDX5m7/LO
なまえがない
ただのおうじのようだ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:54:15 ID:CSfEvxmn0
>「FFヴェルサス13」では美術館らしき所に天野氏の絵があったとのこと。
>ヴェルサスの女性はアップがかなりあった模様。

超見たいいいいいぃぃぃいいぃぃ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 13:59:27 ID:CSfEvxmn0
67 名前:ライトニング ◆MBD6nJ39sY [sage] 投稿日:2008/08/02(土) 13:53:21 ID:q+mTJQ820
>>20
多分ないと思う。
最後の新規映像ちょっといつもと比べて質感っていうかクオリティが違うように見えたけどそれにしては綺麗すぎるし。

ヴェルサスはほぼ去年の最終バージョンと同じ。
最後の新規で正装した王子が美術館の階段上るとヴェル子いる。
ヴェル子が見てる絵は天野の描いたもの。
んでヴェル子の顔がアップするとそのままタイトルロゴの女性の顔が映る。

ヴェル子=タイトルロゴの女性?
943名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:15:25 ID:eTcH9XnH0
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=8862&c_num=14
>映像では本作が、高原啓氏が手掛ける国内ファッションブランド「ROEN(ロエン)」とコラボレーションすることも明かされている。ゲーム中のキャラクタたちが「ROEN」デザインの衣装で登場するほか、一部の衣装は実際に商品として販売されるとのことだ。


ROENってどんなんか見てきたけど髑髏とか野村氏がいかにも好きそうな感じだったw
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:31:19 ID:KjdBlm640
462 名前: ◆Kji5.sq/xc  [sage] 投稿日:2008/08/02(土) 14:19:00 ID:kejzr93u0

・ヴェルサス
こちらもフィールド移動、見た目あんま本編と変わりない(ジャンプはしてなかった)
場所は教会前、オリンポスコロシアム、山らしき自然フィールド
PVで使われてる階段を上るシーンを見せて、これリアルタイムっていうとみんな驚くんだぜ!と野村が自慢してた

シークレットトークについて
・動画は29日撮影(野村「昨日カメラ買ってきました」) 8/2 AM8:40編集完了
・改めてPS3特化の開発を宣言、マルチによる影響は無いとかなんとか(うろ覚え)
・移植について 鳥山(だったかな?)「機材が届いてから」
・PC版について 野村「(PCベースという話からの噂だろうが)スーファミの頃からPC以外でゲーム作ったことがない」
・体験版はボリューム多め・・・にしたいようです
・体験版はPVのちょっと前のあたりの部分になる予定
・TGSで何人かFF13の声優発表出来るらしい

記憶頼りに書いたから間違ってるところがあるかもしれないので
行った人(行く人)は気づいたら訂正してください・・・
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:37:08 ID:isZ2yLEx0
王子のスーツ姿早くみたいな
あの寝間着みたいなのは私服ってことか
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 14:47:28 ID:1KnEm+M10
>>944 乙
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:22:39 ID:isZ2yLEx0
そろそろ次スレ立ててくる
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:24:16 ID:isZ2yLEx0
FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.011
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1217658216/
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 15:26:06 ID:cnOqFXVH0
>>948
乙!
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 16:45:13 ID:bl4sdkl60
俺もロエンとやらが気になって調べてみたら
http://www.spacetokyo.jp/item/Roen/120000084860.html

王様、王様じゃないか!
951名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 17:05:14 ID:eTcH9XnH0
どうやら王子はこのスーツ着るようだな
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/096/96280/img.html

なるほど高そうだ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 17:06:49 ID:jaub8CbO0
まさかスーツで戦うわけじゃないだろうなw
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 17:11:50 ID:HX+8yMdj0
メインキャラクターってことは王子だけじゃなく、メガネやショットガンも変更される?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 17:19:37 ID:icCQuNAr0
男臭いパーティはごめんだぜ。
955名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 17:19:59 ID:eTcH9XnH0
>>953
その可能性が高そうだ

個人的には『正装した王子と白いドレスを着たヴェル子』が気になってしょうがない
この服装で連想されるのは・・・あの二文字しか・・・((゜д゜))ガタブル
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 17:20:10 ID:fgH5VE8j0
http://ffkh.onlinfo.net/
追加シーンのみ記載します。

ベリス国王とニブルハイムでの和平交渉につき、ヘルダー卿による第13回目の協議は無事終了されました。
我が国の持つクリスタルは平和利用に向けて協議されることとなり、数100年続いた冷静状態がなくなることを国民は期待しています。
また、間近に迫った次期国王の・・・(ごめんなさい。とても、曖昧です)

グラフィックディレクター、アートディレクター、メインプログラマーなどの発表あり。

(綺麗なビルの建物内)
黒いスーツ(中には黒いシャツ)の主人公が、階段を上がっている。
黒いスカートの少女が黒に白で描かれた、女神?の絵を見ている。
主人公が近づいていき、少女が笑顔で振り向く。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 17:33:50 ID:VMoFUcEMO
階段のシーンはタイタニック男女逆バージョン、作品の雰囲気はロミジュリ男女逆バージョンに重なるのは俺だけだろうか?

まあストーリーやキャラ設定殆ど公開されてないしイベント行けなかった負け組だから雰囲気だけだけどさ
相当映画チックになりそうだな
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 18:13:14 ID:JF4xNolEO
タイタニック?王子がブーンでもしたの?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 18:16:06 ID:icCQuNAr0
くそっ、イベントいけねえからシーンの話されてもついていけねえ・・・・
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 18:18:16 ID:P3vvjBFS0
>>956
冷静状態w
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:23:32 ID:/Ee5jXaz0
実機のクオリティどうだった?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:24:17 ID:djRXth+B0
主人公の後ろの髪どうにかなんねーのかな

>>925
only Worldwideってどういう意味なんかね
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:27:09 ID:Qw8BzL3l0
>>962
全世界でもPS3独占って事
まぁ社長が和田のままなら・・・
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:33:07 ID:icCQuNAr0
ところで確認したいんだけど、「階段のシーンがリアルタイム」ってのは今までのPVのやつのことなのかい?
それとも今日イベントで公開された映像でのこと?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 19:43:26 ID:HX+8yMdj0
たぶん今日のイベントで流されたやつじゃないか?
今までのは明らかにプリレンダだし
そもそも今までのPVで「階段を上るシーン」なんて無いはずw
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:02:58 ID:KjdBlm640
>>965
虐殺終った後階段上ってくシーンの事じゃないの?
967名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:09:58 ID:8orS8RCU0
全然わくわくしない
なんとなく後三年は待ちそうな寒気

968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 20:22:25 ID:ZIqB/CTh0
>>956
上のサイト見れないよ
もしかしてまた中華にやられたの?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:09:44 ID:+Vb1V2X+0
>>968
アクセス多くててんぽってるだけ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:36:38 ID:TvufKJJK0
今回ヴェル子は劣化していなかった?
一体いつになったら映像公開&キャラ名決定するんだろう?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 21:52:02 ID:z7OhZUi90
>>970
俺は感じなかったが
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 22:33:31 ID:Xks8Zqwq0
王子の名前は今回のイベントレポが
ゲーム雑誌に載る時にそっちの雑誌上で発表してくれんじゃね?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:14:23 ID:tw39UGF70
PSP版『FF アギトXIII』の映像が初公開! 最新映像で明らかになった新情報を完全リポート
http://www.famitsu.com/game/news/1217145_1124.html

『ファイナルファンタジーXIII』
■プレイステーション3 ■2009年発売予定
ムービーでは、拘束服で自由を奪われたツインテールの少女が、
どこかへ連行される場面を公開。長い金髪を背まで垂らした、
聖府軍の人物らしき女性の後ろ姿も確認された。また、世界初となる実機映像も公開。
ライトニングと金髪の男性、ツインテールの少女が、地底湖のような場所で聖府軍に襲撃されるシーンが流れた。

『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』
■プレイステーション3 ■発売日未定
『ファイナルファンタジーXIII』と同じく、実機映像をお披露目。
アパレルブランドRoenのスーツに身を包んだ主人公が階段を上がると、
白いシンプルなドレスを着たヒロインが振り返る。何かの式典か、
パーティー会場のような雰囲気だ。ふたりは視線を交わすだけで、
以前公開されたムービーのような敵対行動はない。これはふたりの出会いの場面?

『ファイナルファンタジー アギトXIII』
■PSP ■発売日未定
いままでの情報から予測もできなかったシーンが続発。
魔力を断たれたことで崩壊していく都市、戦火の広がる世界、その中で戦う魔導院の生徒たちの姿など。
”首都解放作戦”、”パクスコーデックス”など気になる言葉も飛び出した。壮大な戦史を描く物語なのか?
 また、”ルシによる国境侵犯”というナレーションも確認できた。
”ルシ”は『ファイナルファンタジーXIII』にも登場する言葉。
これは、”ファブラ ノヴァ クリスタリス FFXIII”の根幹となる神話に記載されている単語だ。
本作のルシは、『ファイナルファンタジーXIII』のルシとは違う意味を持つようだが……。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:23:00 ID:jaub8CbO0
今回のヴェル子の表情は今までの強い感じじゃなくて柔らかくて優しい感じだったのか?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:23:37 ID:wf8qf4Gd0
流れぶちきってすまん
車内でラジオ聞くシーンでレディス国王って言葉が聞こえたんだが
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/02(土) 23:49:50 ID:a+44YjpJ0
国王・・・か
主人公は次期国王なんだがな
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 00:05:18 ID:z3qOQb3RO
>>975
レイディスなら人名でよくあるがまあ違うかな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 03:55:25 ID:XEhugto30
名前とかはTGSですかね
あまり引っ張らないって言ってたのに・・・
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 12:23:07 ID:sNVhgRUb0
気まぐれノムたん
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 17:35:08 ID:SFewWyAp0
こっちは平和だなあ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 19:56:35 ID:N213etnhO
そういえば王子ギアス発動してたぞ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 20:33:01 ID:x9gOsfta0
2年前からです。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 20:38:27 ID:Ciu+j+ye0
埋め
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 20:47:04 ID:ESSyZ9Tl0
埋め
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:29:27 ID:kZdHj+640
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 21:33:45 ID:z3qOQb3RO
>>985
ぶーんは逆がいいなw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:02:03 ID:y3plvhXM0
>>975
たけしってきこえた
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:12:00 ID:wRbep08A0
たけし国王ってねーよww
989名前がない@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 22:46:54 ID:8XlDXjAY0
街を4人で歩くシーンの時
アンジール似の頭に銃口つきつけられていたけど
あれはチャラ男の銃口?

990名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:04:11 ID:R0ncS/rL0
仲間割れフラグ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:25:44 ID:JtGbdLzV0
うめ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:26:39 ID:JtGbdLzV0
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:27:16 ID:JtGbdLzV0
FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.011
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1217658216/
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:29:44 ID:JtGbdLzV0
うめ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:30:22 ID:JtGbdLzV0
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:35:49 ID:7Rx45cKg0
ume
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:36:20 ID:7Rx45cKg0
埋め
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:37:25 ID:7Rx45cKg0
うめるー
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:38:10 ID:7Rx45cKg0
999
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/03(日) 23:38:54 ID:7Rx45cKg0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!