【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0139

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:未定 価格:未定 ジャンル:RPG

※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>950。それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  http://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式サイト http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆攻略&まとめWiki http://mj.ff13wiki.com/

▼関連スレ
FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.09
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1203705333
FINAL FANTASY Agito XIII〜アギト〜vol.04
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1193695293/

▼前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0138
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1209833718
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 15:51:45 ID:4Xqf45tF0
■FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIII
├FINAL FANTASY XIII (PS3)
├FINAL FANTASY Versus XIII (PS3)
└FINAL FANTASY Agito XIII (Mobile Phone)

■FF13 Prologue
大いなる存在によって築かれし宙空に浮かぶ“殻”に閉ざされた社会――“コクーン”
そこは、クリスタルによって生み出された巨大な機械や生物により守護され繁栄していた。
コクーンの住人達は、長き安息の刻の中“外なる異物”を恐れていた。殻の外、下界――
“パルス”の存在が目覚め、その姿無き侵略者に怯え、次第に人が人を疑い、憎しみを抱き始めていた。
コクーンの安定を望む“聖府”は非常処置を断行。“外なる異物”の影響を受けたと疑わしき住人を大量に拘引し、
下界“パルス”への強制移住を宣言した。事実上の追放であり、終着に待ち受ける真実は追放より尚、非情だった――
平和の象徴でもあるクリスタルは人を選び、宿命を与え、その意に従わせて世界を導いていた。そして、彼女は選ばれた。
世界を破滅させる人類の敵として―― 彼女は自らを語らずただ、“ライトニング”と名乗った――
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 15:51:57 ID:4Xqf45tF0
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 15:52:07 ID:4Xqf45tF0
FF13、FFヴェルサス13ともに
画面には PLAYSTATION 3 Onlyの文字
http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210654_1603.html

FFXIII and FFVXIII definitely exclusive  
http://avsforum.com/avs-vb/showthread.php?p=12298920
definitely exclusive (完全独占)なのがポイント、 つまり他機種への後発移植も無いということ

ttp://shienabent.jugem.jp/?day=20070928
映像にあった「PS3 Only」という表記は、「自分たちは『FF』を信じて作っていて、
ブレはないです」という、再度の意思表明です。ほかのハードでも出るのではないかと
不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。

>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。
ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html

Xbox360向けのFFは無し
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 15:52:18 ID:4Xqf45tF0
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 15:52:29 ID:4Xqf45tF0
電撃での天野氏インタビュー

Q,「XIII」のロゴはこれまでの作品と比べるとかなり繊細な感じがしますが…
A,
・「XIII」は3部作になっているから、個々の作品のロゴ単体でイメージをあまり限定しないようにした
・とはいえ、それぞれの作品には「XIII」というくくりの中での役割があるため、ある程度の個性がなくてはならないが、
世界観や設定は繋がっているわけだから個性を出しすぎても「XIII」の全体的な広がりが損なわれると思い、3つの作品のロゴが全てそろった時に一つの世界がイメージできるよう意識しながら描いていった
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 15:54:16 ID:nW6mrd100
2げっと
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 15:55:13 ID:40kDTQxy0
>>1
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 17:26:47 ID:HUcLU3PL0
>>1
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 17:46:34 ID:xnh4QXay0 BE:2007596579-2BP(0)
>>1 乙!
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 18:04:34 ID:FwuS+2rO0
Worldwide Top 5, 03rd May 2008
1 Grand Theft Auto IV 3,288,125  箱○
2 Grand Theft Auto IV 2,613,973  PS3(笑)
3 Mario Kart Wii 1,523,167
4 Wii Sports 618,275
5 Wii Fit 376,933
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 19:35:01 ID:RVDh0om20
.>>1
( ・∀・)っ旦~
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 23:01:48 ID:EhtYzCZE0
>>1
もつ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 00:07:35 ID:GWvUCd4u0
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 02:26:07 ID:z41zxq3l0
なんか知らんが消えてる
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 05:13:57 ID:m1v/b+3HO
チンカスゲー
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 06:58:52 ID:uyGhdk1c0
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 11:25:31 ID:p10vC9Jr0
えらい過疎ってるけど
ここが本スレでいいんだよな?

一応ageておく
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 12:16:08 ID:1LI2LAia0
ライたん。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 12:52:22 ID:Slu76R//0
ここは釣りスレなのでageっていってね
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 13:03:57 ID:BuQoKAnz0
【経済】PS3追い上げWiiの月間売上上回る
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1207668076/
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 13:07:46 ID:1LI2LAia0
原始子たん…
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 13:35:17 ID:CEWQLEiQ0
>>19
>>22
キモイからやめれ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 15:34:50 ID:qZ/OxjrOO
33センチたん…
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 16:16:21 ID:00JFV9KG0
ヴェル子たん・・・
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 16:29:26 ID:ClhexGfbO
SCE平井「ウチは任天堂やマイクロソフトは相手してないんで。世界が相手ですから」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210559064/

PS3終了のお知らせ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 17:29:53 ID:x38phMnW0
>>18
情報がないんだから戦士と痴漢がいなければ実質こんなもん
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 17:42:59 ID:X4t4ylgE0
最近ゲハの人達減ったね。飽きたのかな
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 17:45:50 ID:tTypjWf/0
呼んだ?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 17:48:44 ID:ng/ifSvT0
痴漢が対MGS4の工作してるから煽りが一時的に減っているんだろう
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 17:49:47 ID:tTypjWf/0
ここにいるよ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 18:01:59 ID:R72t2BqxO
>>28
武士の情けじゃね?
さすがにここまで、情報がないのは、
情報出せるほど作ってないか情報出せない事情があるかの
どっちかだろ?
それを煽るのは可哀相すぎる。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 18:21:17 ID:/Iv00jUtO
痴漢は今MGS4のネガキャンとSO4に必死でどうあがいても360じゃ出ないしFF13どうせ買うしアンチ活動してもしょうがないと気付いたんだろう
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 18:30:35 ID:tTypjWf/0
宗教上買えねー
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 18:40:24 ID:9O/udGzt0
>>33
彼ら痴漢は絶対買わないと思うぞ、なんといってもsonyに対する憎しみがすさまじい
どちらかというとまだ妊娠のほうが泣く泣くPS3ごとFF13を買ってくれる可能性はある
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 18:52:52 ID:XKbUrF2L0
任豚のプライドをなめてはいかん
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 19:01:54 ID:47USwkaz0
痴漢共は団結してMGS4のネガキャンをしてる時点で
奴らが諦めてps3を買うなんてことは天地がひっくり返ってもないからな
いずれここFF13スレやGT5スレ、白騎士スレも使い物にならないくらい荒らされるだろう
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 19:03:59 ID:Pk2cpAIzO
君たち毎回毎回よく飽きないね
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 19:30:15 ID:T/gNoMly0
>>26

そういうことは任天堂みたいに初期の方から言っとけ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 19:38:14 ID:7fX2aHhC0
日本だけじゃなく欧州でもアメリカでも
Wii>>PS3>>箱○が常識になっちゃったからな
もう議論の余地無しだろ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 19:48:52 ID:rj13O+lf0
FF13は発売されない
万が一発売されたとしても赤字確定
PS3は負けハード
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 19:50:10 ID:rj13O+lf0
FF13は発売されない
万が一発売されたとしても赤字確定
PS3は負けハード
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 19:51:10 ID:rj13O+lf0
俺には分かる
絶対売れないわ13は
FFは13で終わる
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 19:51:31 ID:4qrId6Y60
スレチすまんがめちゃくちゃクオリティの高いティファとかDOAのCGのあるサイト分かる人いる?
アド忘れた・・
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 19:53:14 ID:tTypjWf/0
GAMESPOTでググれ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 20:17:36 ID:PX6ImX0N0
FF13は無駄にオンライン対応しなくていい。発売が延びる
以前、ネット対応もあるかもしれないとか言ってたが必要ない。追加パッチは歓迎
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 20:37:53 ID:yBPXkD/N0
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 20:44:01 ID:1UMrrA270
しっかしさぁ、久しぶりにスクエニのサイト見てきたが・・・
何かもうゲーム会社じゃ無いみたいな作りだな・・・。
色々コンテンツあるのはいいが、着飾ってて纏まりが無いと言うかね。
んで、FFの項目見たらまだ完成度すら定かでは無いFF13が臆面も無く
トップで載ってて、Zのコンピやらクリクロやら、イヴァリース何ちゃらとか
分けワカメだww
まず。クリスタルクロニクルはもうFFじゃなくてもいいだろ?
あれは独立した新作ソフトとして十分やっていけるんだから
FFの名前なんていちいち借りる必要は無いだろ。
あと、一番癪に障ったのが、FFT〜FFYまでの扱い・・・。
最早クラシックとか・・・散々リメイクやら移植やらで小遣い稼ぎに
都合の良い時には駆り出しておきながら、もう完全に古典で古臭い扱いなのね・・・ww
呆れ果ててしまった・・・過去の作品に敬意や感謝しようとする態度が全く
見えなくてマジで哀しくなったわ・・・。
これが、エニクス側ならDQVはどう言う風に扱ったら言いかとか真剣に
考えるだろうにね・・・。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 20:58:02 ID:IVbNxEQY0
>>48
スクエニにはスクエニのやり方があるんだ
俺らがここで不満をぶちまけても意味ないだろ
チラ裏にでも書いてろ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 21:27:50 ID:4qrId6Y60
>>47
そこだ!!サンクス
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 21:42:53 ID:jPNVe7910
>>41
FF11が赤字回収するさ。それに同じツール使って7リメやヴェルサス作るんだろう
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 21:51:57 ID:1UMrrA270
KHもあるがや
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 22:23:59 ID:3H5UUzOS0
大昔のDQ3にすがるしかないほうがよっぽど痛い
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 22:49:49 ID:1UMrrA270
DQ3が大昔なら
FF7は昔か
リメイクが出るとしても2009年以降は間違いない
十分大昔の域に近づいていくなww

それでもすがるんだろうなww
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 23:04:40 ID:uyGhdk1c0
しっかしさぁ、久しぶりにミストウォーカーのサイト見てきたが・・・
何かもうゲーム会社じゃ無いみたいな作りだな・・・。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 23:06:32 ID:1UMrrA270
ミストウォーカーwあんなカスサイト見てるのかww
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 23:13:38 ID:uyGhdk1c0
もう末期だからなw
早くつぶれてほしいねww
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 23:16:52 ID:1UMrrA270
ワゴンゲーしか出せないなんて神www
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 23:19:21 ID:sMTETlNh0
>>51
まあ他に頼らなくても世界売上げでは赤字にはならないと思うよ
発売するまでにはもう少しPS3も普及していくだろうし
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 23:38:25 ID:qaFQ8qoq0
つい最近FF13作ってる幹部が爺さんが大臣だと華がないから美少女を大臣にしました
とかいうかなり深刻な発言をしていましたよ。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 23:38:57 ID:w/nFGmlN0
>>48
それは今の全てのHPに言える
無駄にフラッシュとか使いすぎ
そういうの使わないシンプルなのが一番見やすいという事に気がついていないんだよ
虚飾をはることに躍起になって本質を見失っているいい例だよ、本当
見る側の事を一切考えないHP作りをしているとも言える

無駄なフラッシュとか使ってるHPって見る気が失せるんだよね
特にスクエニはHP関連が全然やる気がないッポイからよけいにな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 23:44:01 ID:7kbSe+EyO
>>61
任天堂のホムペ見やすいよね。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 23:45:08 ID:PX6ImX0N0
HPが神でもゲームが糞なら意味がない
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 23:50:18 ID:MuV/BMrXO
フラッシュ嫌いではないんだが
ただ見せ方でたまにむかつくのとかあったな…操作しづらいし
なによりちょっと前までパソコンが98だった俺には色々涙目だった
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 23:52:30 ID:3H5UUzOS0
ついブラウザで戻るを・・・
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 01:02:46 ID:LFUnJgdf0
平和だな
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 01:45:57 ID:MhTyW+280
>>54
FF7リメイクはスクエニじゃなくてユーザーが一番まちにまってる
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 02:53:51 ID:AoIQ55OiO
最近の■の公式はきのことナナシノゲエムがよかった。
操作しづらかったのはDODだな
13の公式はどんな感じかな
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 03:38:15 ID:Circ7MQ10
俺は過去のゲームをクラシックと位置づけるのは最大の評価だと思うが・・・
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 03:39:52 ID:YLNrgCVs0
まさかここのやつらでPS3買った馬鹿はいないよな?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 03:41:04 ID:3JF9L34T0
まだ買ってないぞ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 03:50:00 ID:n6p6p42N0
オレも買ってないっすよ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 03:55:47 ID:n6Zk4kSp0
DMC4と買ったけどず〜っと起動してない
最近じゃサイレン体験版したくらい
マジで今のPS3はやることないよ ネットないやつはなおさら
これで普及しろって言うスクエ二の気がおかしい
MGS4含めてほかのサードを普及の道具にしてんなら早く出せ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 04:05:05 ID:kR4Qzz2W0
>>70
少なくともゴミ箱を買うよりは
今PS3を買ったほうがまだ利口

まあ一番賢いのはwiiやdsを買う事なんだろうが
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 04:11:57 ID:3JF9L34T0
どれだけ売れようとwiiやDSは俺いらないな。
俺のやりたいものとかけ離れてるし。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 04:34:39 ID:EIG58ltXO
ムービーゲーが好きな奴はWii、DSは合わないだろうな
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 04:45:50 ID:3Z5wlq6A0
そろそろ情報が欲しいですたい
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 05:17:04 ID:3JF9L34T0
>>76
ムービーゲーが嫌いならwii、DSってのも違うだろ。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 05:34:51 ID:DxUuxMcmO
好きな人にはそれが合わないって言われてるだけで、嫌いならそれ選ぶとは言われてないだろ?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 05:50:35 ID:MzvWPs2E0
PS3とDSを買えばいい
FFDQ本編が両方できるし

81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 05:51:01 ID:1TdKSWfT0
>>74 今PS3買ってどうするの??オブジェですか?
オブジェにするんですか?? ダサダサなデザインだよ??
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 05:57:53 ID:YVcyZ4cY0
>>81
龍が如くとかいいソフトもでてるじゃん、もうすぐMGS4もでるし
じゃあほかに何買えというんだ?

お前は朝鮮人か?


83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 06:00:46 ID:MhTyW+280
>>80
DQなんてどうもいいよww新作を携帯機とか馬鹿だろ、
前作のほうがクオリティー高いシリーズなんて聞いたことないよw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 06:04:53 ID:1TdKSWfT0
>>82  なんで朝鮮人がでてくるの??
FFファンなら今現在FFが出てるハードを買えば??
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 06:06:47 ID:MhTyW+280
>>84
龍とラチェクラfと戦ヴァルは面白いよPS3持ってるならやってみるべき
それとsageてね
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 06:10:19 ID:4R7dTDOy0
>>84
いや君日本語不自由だしチョンでしょ?

あとDSとPSPなら持ってるけど
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 06:10:38 ID:EIG58ltXO
一般ゲーマーはPS2&DS(&PSP)がほとんどだよ
新世代機は全部糞
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 06:18:12 ID:1TdKSWfT0
>>86 日本語不自由??チョン??
すみません日本語でおねがいできますか??
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 06:21:18 ID:4R7dTDOy0
>>88
やっぱりお前は朝鮮人じゃんw
早く祖国に帰れば?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 06:26:58 ID:1TdKSWfT0
>>89 ???
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 08:04:17 ID:VLLRAUGK0
チョンとシナが言い争ってるな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 08:08:29 ID:+IEbkX/K0
スレチだけど龍が如くは面白かったな。
PS3買ってはじめて満足できた作品だったw
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 08:36:07 ID:VBRHpeSyO
大した情報は出て来てないけど相変わらず伸びるなこのスレ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 10:37:40 ID:h6ibFhsZ0
MGS4の発表会には期待できないの?
何かFF13関連の情報も来る可能性は無いのか?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 12:17:50 ID:LAdS3HWJO
コナミ限定の御披露目会でしょ?
あるわけが無いような
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 12:47:10 ID:2d3GIxmx0
FF13はMGS3の結果待ちです
前作近く売れるなら前向きな発売時期を決定します
ハーフも売れなかったら後ろ向きな発売時期に決定します
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 12:47:41 ID:2d3GIxmx0
MGS4だった
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 12:55:56 ID:D4/MdA0Q0
ところでFFやる層ってMGSやるの?
俺はMGS4なんて全く興味ないな。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 12:59:20 ID:1JlZDK6B0
俺も興味はなし
前シリーズやったこともないし、今後もやらんだろう
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 12:59:42 ID:cXOSPRMC0
俺も
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 13:01:33 ID:N2AWHNdE0
俺はやるけどね
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 13:01:52 ID:7AhfLS7GO
大型タイトルだけやるって層はあるだろうな
俺もFF・DQ・MGS・DMCくらいしかやらない
あとまともにやったのはワンダとシレンくらい

だから1ハード1作品だけやって売っぱらう事も多い
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 13:09:42 ID:flN8DiiX0
FF,DQ,MGS,DMCをやっていながら、
1ハード1作品で売り払うってのがどういう意味かわからん。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 13:44:18 ID:5K2sNLDYO
>>103
スーファミとかは持ってるってことじゃね?
売ったのは64とか。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 13:50:36 ID:gED+iN6U0
大型タイトルだけやるって層のことを言ってるんだろ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 14:23:02 ID:5K2sNLDYO
12ってFFというだけで不当な扱いされてるみたいだけど
やっぱり7みたいなFFを待ってる人の方が多いのか。
13は顔触れからみて12みたいなのは作らなさそうだが。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 15:16:21 ID:3Z5wlq6A0
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 15:42:15 ID:AoIQ55OiO
>>98
かなり好きだな。笑える演出やシーンが多いし。
隠れながら潜入するってのが好き。
つか、PS3持ってるから買わない手はないと思ってる。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 16:08:12 ID:flN8DiiX0
>>108
同意
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 16:10:08 ID:N2AWHNdE0
MGS4プッシュがすごいな
FF13はこれ以上なんだろうな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 16:32:10 ID:n6Zk4kSp0
>>110
MGS4を様子見てるスクエ二なんかただの腰抜け企業やん
小島>>>>>>>>>>>スクエ二だろ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 16:36:53 ID:N2AWHNdE0
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 16:39:07 ID:kKRMj4fJO
小島は企業だったのかよ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 16:40:39 ID:2d3GIxmx0
小島はソニー社員じゃないのにPS3についてまで謙遜・言い訳してたのはなんで?とか言われてる有様ですが
PS3がスペックダウンしたことで色々迷惑したんだろうからもっと怒っても誰も文句言えんだろうに
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 16:45:59 ID:N2AWHNdE0
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 16:51:00 ID:3pLnk4dLO
相変わらず場違いのアホ丸出しな書き込みが多いな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 17:12:30 ID:FndRnUAZ0
MGS4そんなに面白いのかぁ。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 17:17:20 ID:1JlZDK6B0
社員が紛れてるとしか思えん状況だな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 18:11:20 ID:kfstF0Kg0
MGS4の最新トレーラー(画質悪い)
映画の予告編みたいだ。
http://www.gamevideos.com/video/id/18828
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 18:54:48 ID:Bfl0ivt30
>>82
本体ごと買おうと思わせるソフトが出てないという事
本体持ってる人に買おうと思わせるソフトは出ているけどな
MGS4もシリーズファンなら本体ごと、または本体持ってる人なら買いたいソフトだが、
より多くの人に本体ごと買わせるだけの訴求力があるかというとそうでもない
その点FFはダンチなんだよ 
だからみんなFFを待ち望んでいる、PS3の為に

>>106
FF12はイヴァリースシリーズをFFと銘打って出しているからだ
イヴァリースはイヴァリースで勝手にやってろって話
あとはスタッフ降板などがモロに作品の出来に影響した

>>119
まぁ映画の予告編ほど当てにならない物は無いがな
何度だまされたことか……
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 19:02:44 ID:3ko7yaGy0
いまごろになって龍すすめるとか、関係者か発売日に買ってしまった被害者としか思えん
どうしても龍やりたければベストになってから買えばそれで十分
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 19:38:43 ID:5rGbGTAD0
【社会】PS3を馬鹿にされた小学生が同級生を刺す
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1207668076/
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 19:41:01 ID:5K2sNLDYO
>>120
イヴァリースの世界観は好きだが、そういわれればそうだ。

13も期待してるけどすぐには買わないと思う。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 20:36:09 ID:5glqP2jBO
ここって相変わらず便所の落書きだな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 20:42:58 ID:N2AWHNdE0
2chの書き込みすべて便所の落書きだから
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 20:51:41 ID:gED+iN6U0
松野にはFFとは別にベイグラントの世界観でRPG作ってほしかったな・・・・・・・
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 20:59:43 ID:3yYJc4HH0
松野はRPGを作るべきではなかった
彼はSRPGかアクションアドベンチャーゲームを作るのが向いてるから
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 21:20:08 ID:rI1rnwK20
www.toel.sytes.net/~toel/cgi-bin/upload/stored/up2596.jpg
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 21:34:10 ID:F7+Nw8PHO
しかし情報ないなー。
新しいイメージボードやキャラについてだけでも嬉しいのに。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 21:42:15 ID:htZ265/I0
ぜんぶ坂口が悪い。

まあ松野引っ張ってきたのも坂口だが。
11をFFオンラインとしなかったことといい、
12のあきらかな人選ミスによる失態といい、
「FFだから何でもあり!」思考のせいでおかしなことになってる。

実質FFは10以降、7年も出てないに等しい。
昨今の派生・リメ・移植乱発も仕方ないと言える。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 21:47:59 ID:gED+iN6U0
>>127
向いてるってそれしか作ってねー
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 21:50:23 ID:e4tBw0XF0
>>130
なんかかわいそうな奴だな
きっと11も12もプレイしないでずっと待ってるストレスなんだろうが
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 21:54:47 ID:F7+Nw8PHO
なんだかんだ言って待ってるのは皆一緒だろ?
違う人もいるだろうけど。

仲良くしようぜ。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 21:58:12 ID:N2AWHNdE0
E3に出展されなかったら発狂する
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 22:12:10 ID:5glqP2jBO
7年も待たせるなんて

ネタの方も7年分練られていて欲しいが
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 22:14:15 ID:5K2sNLDYO
今年のE3いつ?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 22:21:19 ID:N2AWHNdE0
>>136
確か7月15日から17日まで
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 22:36:53 ID:UK78hN4I0
ゴラ!

まだFF13でねーのかよ!つか、新情報も皆無かよ!ps3買えねーじゃんかよ!

マクロスFやフルメタ1期のBRで買っちまいそうだぞ!>ps3

おりゃ、FFで買いたいんだよ!バカバカ!
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 22:37:17 ID:2d3GIxmx0
>>135

それはないだろうけどTGSに近いから適当な映像出展かもよ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 22:56:01 ID:htZ265/I0
E3は縮小したから大した情報は出ないんじゃなかったっけ。
去年はどうだったかな。■ePTも今年はないみたいだし。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 23:06:23 ID:kfstF0Kg0
最近スクエニの存在感が薄くなってきたな。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 23:09:30 ID:e4tBw0XF0
今テレビでメタルギアのやってたな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 23:10:47 ID:3Z5wlq6A0
そろそろ新情報お願いします
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 23:13:55 ID:w64PH1LI0
>>138
アニメなんてBDで見る意味がないと思うが
アニメでもフルCGなら別だけど、ただの絵なんてDVDで充分だろ・・・
アニメBD化は予算の無駄遣いだと思うわ

>>141
今度DQ5出るのに存在感が薄いわけがないだろ
今は存在感の強い時期
今年入ってからDQ5発売時期発表までは薄かったけどな、確かに
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 23:15:48 ID:VKBWvL4JO
ライトニングはツンデレでも可
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 23:20:40 ID:YZZP6A3+0
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 23:21:16 ID:YZZP6A3+0
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 23:22:37 ID:htZ265/I0
DQ5ってPS2から大幅劣化させての携帯機リメイクじゃん…
DS人気も落ちてきてるし、DQファンならPS2でやりゃいいし
FF3は人気でたけど、FF4は冴えなかったわけでしょ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 23:37:28 ID:YZZP6A3+0
小島さんが「PS3ソフトの平均開発費は10億円」と語った
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 23:43:59 ID:n6Zk4kSp0
>>149
最初一本は高いよ
MGS4作ったスタッフは最高 毎回トレーラーもがんばってるし延期も許せる
FF13作ってる奴らはカス 一生エンジン作りでもやってろ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 23:47:51 ID:W7ShyYbb0
>>148
DSFF4がFF3ほど受けなかったのはオタク向けの改変をしたからだろ
元々FFリメイクは30万売れればココロの底から感謝感激ありがとうLvなんだぜ? 
50万でも多いじゃないか

ドラクエの携帯リメイクも1〜3でやってるしな
カラーですらない1.2でも、カラーの3でも70万は売れている
DSのDQ5だって売れるだろ最低でもそれくらいはな
だから注目作だし、この時期はスクエニの影が薄いなんて事はないんだよ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 23:49:58 ID:A2yJDbEr0
>>141
先行開発に取り組んでるからそういう印象があるのかもね。
まぁ確かにここ最近のスクエニは明らかに「傍観者」だったけど。

でも今現在装填してる弾の多さでは任天堂、カプコン以上だから
今年、来年のスクエニは嫌でも目立つだろうな。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 23:52:13 ID:A2yJDbEr0
>>150
僻み根性丸出しのお前がカス 一生ネットで罵ってろ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 23:53:21 ID:OCv1LAZU0
10億円の開発費は安いじゃん
あと小島も高性能はPS3、カジュアルゲームはwiiでいくみたいだな
ゴミ箱についてはその民度の低いユーザーについて小島はかなりご立腹のようだから今後何も作らないのは確定だが
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 00:10:00 ID:vkR3LHM80
10億かかるから50万がラインとかいってたのか
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 00:15:35 ID:I+EfFooE0
海外も狙えるソフトじゃないと厳しいな
平均10億だからピンきりだが
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 00:17:27 ID:zt4PFCVf0
国内でも世界でも平気でミリオン狙えるFFは化け物
ドラクエは海外じゃ微妙だが国内の売れ方が怪物

やはりこの2本は別格だな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 00:24:30 ID:0KPeEjih0
50万ってのはバンナムがヘタレなだけだろ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 00:28:03 ID:u/XoC+oC0
海外ではGTA4が初日600万売れて大フィーバーになってるのに日本ときたら・・・
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 00:33:19 ID:I+EfFooE0
GTAは別格だろw
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 00:33:35 ID:vkR3LHM80
パワスマのだだもれは10億だと宣伝費も含めて60万とか書いてたなw
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 00:39:32 ID:lZzVxCVw0
>>157
国内外の合計で500万規模のソフトっていうのが
今のトップクラスの格付けだな

国内で何本とかいう考え方はもうメーカー側はあまりしてない
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 00:56:25 ID:KllhiY8t0
FFDQは海外なんて関係ない
国内だけで200万以上は売れるし
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 01:05:50 ID:u/XoC+oC0
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 01:06:23 ID:ekhFm8oV0
>>162
7,8、10までは国内外で600万弱だったのにな13も売れてほしいな・・

ってかバンナムの50万がボーダーラインとかって言うのも嘘なんじゃね?どっかのブログの人が勘違いしてたとか
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 01:07:26 ID:o1ap/Ldq0
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 01:09:47 ID:KllhiY8t0
別にFFDQは国内200万、海外0でもいいのだ
国民的ゲームなのだから日本人が好むように作るべきだね
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 01:14:48 ID:vkR3LHM80
10億で50万はマジじゃね。
http://www.ps3-fan.net/2006/11/ps3150.html


開発者の日記〜

>月一人100万で、平均20人で1.5年で作れば3.6億だ。他に広告やら
>いろいろかかるので1本あたり1500円と仮定すれば、 24万売れてや
>っとトントンの計算になる。次世代機は10億超が当たり前とか抜か
>している輩がいるが、ふざけるなと言いたい。60万本売れるソフト
>が一体いくつあると言うのか
>安心して出せるシリーズタイトルでもない限り10億は絶対にかけられ
>ないのだ。全ての間違いは「次世代機は金がかかる」というところにある
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 01:17:36 ID:KllhiY8t0
大体月百万というのがありえないね、医者や弁護士以上ではないか
どんな高給取りだよ
大体平均して40万くらいのはずだ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 01:21:34 ID:DVQI8BnX0
月40万ね・・・。夢があるね〜。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 01:24:04 ID:vkR3LHM80
>>169
まぁでも実際セガでPS3用ソフトに関わってた人の話だろ。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 01:30:08 ID:KllhiY8t0
>>171
現実的に1社員に月百万なんてありえない、年収でいえば1200万だぞ
まああのセガならありえないこともないか・・・
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 01:30:37 ID:I+EfFooE0
PS3と箱○は開発費10億〜12億みたいだし厳しいよね
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 02:26:41 ID:ekhFm8oV0
1人100万ってどんだけ・・
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 02:28:26 ID:G2a9toSD0
月一人100万って人月のことだろwww
医者や弁護士ってwwwアホかwwwww
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 07:55:54 ID:tkyFIyas0
ゲーム業界の多様化はビジネスチャンス--スクエニが狙う業界首位の座
ttp://japan.cnet.com/sp/game2007/story/0,3800082083,20362326,00.htm

――PS3については。
 正直、位置づけが難しい。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)がどこにポジショニングしたいのか、
今ひとつ分からないと感じています。ゲーマー向けのゲーム機にするのか、それとも高性能の家電なのか。
プラットフォームの提供元にはっきりと決めて欲しいと思います。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 07:56:15 ID:tkyFIyas0
http://s02.megalodon.jp/2007-1020-1936-14/game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192716707/380
380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 17:51:36 ID:fTaR7rCz0
>>378
俺もFF13はPS3PS3以外で出たら切腹してやるよ
スクエニのPS3onlyという公式発言があるしね
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 07:56:41 ID:tkyFIyas0
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 11:35:18 ID:ZPtX3GZW0

86 :名前は開発中のものです:2008/05/14(水) 11:24:51 ID:scpjtkE6
なんか雑誌拾った

特報
スターオーシャン4(360)スクエニ、MS
世界の終焉とFD世界が作られた理由。
宇宙創成の謎が今明かされる

インタビュー
五反田「お待たせしました。360のlive機能を使ってFD世界というものを作ればどうなるか」
   「皆さん一人一人がFD世界の住人ですよ。SO1,2をプレイしたかたなら懐かしいキャラにも会えます」


マッドワールド(Wii)SEGA
バイオ4の三上最新作。組織に尽くしたのに家族を殺され、
改造人間にされたフランクが復讐を成し遂げる物語
組織に復讐を誓う物語

三上コメント「バイオレンスギャグアクションの決定版として頑張ってます」


あと神谷と須田がそれぞれゲーム作ってますというコメントが載ってる
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 11:36:16 ID:LABxbgom0
もるぼる。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 11:57:14 ID:TMWYPcY00
何でもいいので情報を出して欲しい
放置状態はマイナスイメージ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 14:51:19 ID:yKr7o7L40
eoの対応が厳しくなったらしいよ
大阪君次規制されたらやばいんじゃない?
プロバイダー強制解約させられちゃうよ

【eo】2ch規制が非道く退会者続出のeonet、ついに回線停止と強制解約に乗り出す!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210395759/

★080107 FFDQ板 「PS3撤退」コピペ荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1200133469

まとめ
●[cs2BYINBAKFJHA9P] 29res
(上記●のうち接続先 \.eonet.ne.jp 29res)


IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 大阪府


56 :ざる ★ :2008/01/20(日) 18:32:58 ID:???0
+cs2BYINBAKFJHA9P
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 14:52:31 ID:MyT3VzA00
しっかしここまで読む価値のないレスばかりのスレも珍しいなw
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 15:21:35 ID:Z/3tnkSj0
http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20080509_1.pdf

TOVがPS3とのマルチになってる
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 15:35:30 ID:wXBZiL3G0
>>184
ワロタ
本当にあっさりだなw
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 15:49:48 ID:vkR3LHM80
■新着
XBOX360「べヨネッタ」
XBOX360「待ってたタイトル、360に。デタ」6月5日〜
XBOX360「オトメディウス ゴージャス!」テーマがいきなり2位!ケロロ軍曹効果?

PS3「べヨネッタ」
PS3「テイルズオブヴェスペリア」

http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 16:03:51 ID:4Iv8l+RKO
バンナム「痴漢のために正義は貫けん!」
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 16:19:10 ID:618W/3KK0
PS3総合スレにリーク神「通称:ららららい神」降臨!!

・今日は携帯から名無しで。テイルズはマルチです。ショパンと同じ流れです。 ←的中

言ってた未発表のRPGは違いますよ。年明けいくつかいい話あるのでお楽しみに。
・アトラスに注目ですよ。みんなが期待しているほうじゃないほうの続編が出ますので。
あとバンナムもね。年明けの発表をお楽しみに。
・いい話がいくつかあります。短く書きます。欧州の市場を本気で取りに行くみたいです。これは来年にわかります。
・プレミアはいつするかわかりません。が、某一流クリエーターの新作が発表されることは約束します。
近いうちにわかることですので。

大きなネタおいておきます。情報更新。スクエニはps3の味方です。文脈からお願いします

スクエニはps3の味方です。文脈からお願いします


なるほど、やはりららららいは神だった
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 16:24:40 ID:OsEUCcd50
>>188
発売前にマルチ化じゃ同じ流れじゃないじゃない
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 16:49:03 ID:yKr7o7L40
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 17:09:18 ID:x8LC7RZr0
>>186

なんか修正されたらしいっすよ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 17:11:36 ID:oePjjXy00
バンナムはPS3嫌いならいっさいPS3に出さなくていいのに
PS3ユーザーなめてると後が痛いよ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 17:54:18 ID:x8LC7RZr0
好き嫌いで経営やってるわけじゃないだろう…
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 17:59:19 ID:orY4jSqJO
>>152
油湿らせまくった導火線を用意してるつもりだろうが、いい加減しけり始めるぞw
とりあえず、トップを変えてほしい。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 18:06:00 ID:orY4jSqJO
>>193
どっちみちバンナムは馬鹿だろ。自分任天堂嫌いだけど、PSが嫌ならせめて任天堂に寄るべきだと思う。
いつまでMSに寄生して大恥晒すのかね。日本のゲーム業界の汚点だからそろそろ消え失せてほしいw
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 18:21:15 ID:bEr2xRbgO
バンナムはMSの犬なんだし勝手に心中してろって感じ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 18:24:36 ID:oePjjXy00
>>193
感情は少なからずあるよ
ずっと箱独占でやっていけよ そして全部ブランドつぶしてろ 笑えるから
小島は恩もあるしその努力が報われるから 
バンナムは金魚の糞みたいについてくるかもなw
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 18:32:14 ID:bEr2xRbgO
箱はPS3の倍ぐらい売れている
しかしマルチタイトルのほとんどが1.4倍以下にまで縮んでいる

つまり、箱とPS3を両方持っているユーザーはPS3側をテレビの据え置きにしている
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 18:37:38 ID:x8LC7RZr0
今期はハードの採算を犠牲にして普及していく時期じゃない、い、PS3の価格を上げるか下げるかはノーコメント、アグレッシブなプライス戦略はとらな
Wiiとはターゲットカスタマーが違う、広く若者お年寄りに広めていこうというWiiのやり方とは違う
数の面でWiiを追いかけるような戦略はとらない
逆ザヤ分は期末に向かって減るが08年末で逆ザヤは解消できない

…しばらく値下げはしなさげ、トップシェアは無理というかターゲット層違うのでWiiと争う気はない、今年も逆ザヤ解消できなさげ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 18:38:07 ID:wXBZiL3G0
米のフォーラムでも、360は故障で買い換える奴が多いから売れてるんじゃね?って冗談で言われてるぐらいだからなw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 18:41:22 ID:ud20Nrfp0
テレビで観た情報を真に受けるやつって何なの?と、そんな事をいうと色々煩くなるだろうな。

ところで5/13にあるとされていたMSの重大発表って結局なんだったんだ?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 18:42:52 ID:oePjjXy00
リスクとれない企業は成長はできない
任天堂もリモコンっていうリスクをとった
PS3もBD CELLでリスクをとった
バンナムと同じで箱はリスクをとらず安全策ででた
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 18:42:59 ID:Wq7bsN3l0
【産業】ゲーム会激震!PS3のソフト売上Wiiを抜き一位に
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1207668076/
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 18:44:11 ID:x8LC7RZr0
今期はオンラインネットワークに力を入れるとのこと
たぶんパッケにはこれといったものが…
ソニーの業績説明会はゲーム突っ込まれまくりんぐ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 18:52:41 ID:rf78DSYE0
まとめ
・PS3の値下げは無し
・Wiiに追いついてトップシェアとか考えてません
・ゲーム事業は赤字だけど、まだ見捨てないよ。
・コストダウンしてるけど、年末までに逆ザヤ解消とか無理
・2,3年後に黒字になったらいいなあ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 19:11:04 ID:GYnK3OjgO
Wiiとは争わないとかトップシェアは諦めたのかよ
スクエニもこんなこと言われたら発売したくないわな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 19:11:23 ID:iGBKkF4h0

天下一釣りメーカー列伝(最新版)

王者 カプコン
・ロスプラ箱○オンリーオン→1年後PS3でも発売→一週間後ロスコロを箱○とPC向けに発表
・モンハン3はPS3独占→佐伯が電撃でグングンプッシュ→ほぼ同時にWiiへ完全移籍を発表

準優勝 バンナム
・ビューティフル塊魂はマルチ→PS3だけ中止
・TOVは箱○独占→IR資料でマルチと表記→修正

3位 スクエニ
・FF13はPS3独占→3年目突入。公開したのはムービーのみ。開発度13%とジョーク

4位 セガ
・VF5を世界で唯一というキャッチでPS3へ→通信対戦を追加した最新バージョンを箱○へ
・忌火起草はBDでしか不可能!→Wiiで完全版発売

5位 コーエー
・三国無双5をPS3カンファで発表→箱○と同時発売
・フェイタルイナーシャをロンチで発表→箱○に先行発売→PSNでDL発売へ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 19:16:41 ID:MpSNbEqn0
足のサイズ33cmって
おおきいなぁ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 19:17:06 ID:bEr2xRbgO
wiiとは争わないんじゃない

wiiがゲームで争わなくなっただけ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 19:19:14 ID:sOrMYgAX0
ポーションの次はMGSとリゲインのコラボかw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3302496
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 19:26:49 ID:59SiD4O60
飲み物はモンハンもやってたよな
13はポーションよかコーラフィギュア復活してほしいんだが
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 19:28:59 ID:uRz9Pe6J0
ボトルキャップフィギュアがほしいぃぃぃ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 19:31:45 ID:A0jOFlog0
普通にバッカスの酒
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 19:33:11 ID:WSp6Hi+YO
コーラってどこの社のコーラ?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 19:34:44 ID:bEr2xRbgO
>>214
常識的に考えてコカコーラ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 19:40:18 ID:lZzVxCVw0
>>214
コーラアップ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 19:45:00 ID:WSp6Hi+YO
>>215
やっぱそぅですよねー
ちょっと気になったもんでつい
>>216
すんません、コーラアップなんてありましたっけ?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 20:01:31 ID:yKr7o7L40
PS3はWiiには勝てないが箱○には十分勝てるということだろう
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 20:03:08 ID:x8LC7RZr0
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 20:06:53 ID:bEr2xRbgO
勝ちとかよく分からないな

楽しめれば勝ちじゃないのかね
だから俺はPS3もwiiも買ってない
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 20:09:34 ID:LAkFsS2N0
MGS4すごいね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3303536

MGS3→MGS4でこれなんだから、
FF12→FF13でどれくらい凄くなっちゃうのかな。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 20:11:54 ID:zt4PFCVf0
そりゃ次世代機に移行してるんだから凄くなるだろう
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 20:13:41 ID:yKr7o7L40
プレイステーション3、欧州でXbox 360を追い越す
http://japanese.engadget.com/2008/05/08/3-xbox-360

wiiには勝てなくとも世界2位にはなれそうだ
FF13はPS3の普及を待っている状態だが
意外と発売も早いかもしれない
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 20:16:16 ID:PHYk1xCS0
WiiはWiiでゲーム機じゃあなくなったから
いらないかな〜
運動とかしたくないし
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 20:18:06 ID:sOrMYgAX0
ポーションは自分は味だめだったな・・
特に最初のは
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 20:24:36 ID:rPjFUEtu0
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 20:40:54 ID:JL5Lm8zL0
RPGはDSに集まる  (2/2)

今秋  アヴァロンコード
今秋  ポケットモンスター プラチナ       ←New!
08年  ドラゴンクエスト9 星空の守り人
08年  キングダムハーツ 358/2days
08年  キミの勇者
08年  ラグナロクオンラインDS(仮称)
08年  ファイアーエムブレムDS(仮称)
08年度 テイルズオブシリーズ(仮称)     ←New!
09年  無限航路(仮称)             ←New!
未定  真・女神転生DS(仮称)
未定  ドラゴンクエスト6 幻の大地
未定  ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 20:46:29 ID:PHYk1xCS0
オラオラオラオラオラオラ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 20:47:30 ID:JL5Lm8zL0
ドラキュラDS
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader642325.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader642326.jpg


18 :名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:29:15 ID:nUAaa7G80
RPGはDSに集まる  (1/2)

05/15 ルミナスアーク2 ウィル
05/15 ダンジョンオブウインダリア
05/22 ヘラクレスの栄光 〜魂の証明〜
05/22 幻霧ノ塔ト剣ノ掟
05/29 無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ
05/29 FRONT MISSION 2089 Border of Madness
06/12 世界はあたしでまわってる
06/19 スペクトラルフォース ジェネシス
06/26 魔界戦記ディスガイア 魔界の王子と赤い月
07/17 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
07/17 ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
08/22 イナズマイレブン
今夏  シグマ ハーモニクス
今夏  ブルードラゴン プラス
今夏  AWAY シャッフルダンジョン
今夏  サモンナイト2
今夏  WORLD DESTRUCTION
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 20:52:08 ID:mOHFViYiO
>>225
自分はFF7AC缶のポーションはうまかったと思う
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 21:01:28 ID:J4PwqqW+0
次はエーテル発売してくれ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 21:10:34 ID:otr9YdLP0
>>208
俺の友達で中学時代に30cmのやついたぞww
それでも上履きがきついとかいってかかと踏んで履いてたww
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 21:11:58 ID:1XajR8qG0
まさかSCEがシェア奪還諦めるとか・・・・・・

初めて最下位ハードでFF本編発売決定か
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 21:18:19 ID:zlzRHg6C0
日本:北米:欧州の人口比率ってどのくらい?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 21:20:02 ID:LDKRKG0I0
>>233
ドラクエはどうなることやら…
確かシェアトップのハードから出すよなあれ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 21:24:48 ID:lZzVxCVw0
>>230
AC缶は、買ったら負けみたいなデザインだったので
買わなかったなーw
そんな餌に釣られクマー
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 21:28:38 ID:uiI/6Wx80
>>234
1:3:4くらいじゃね
つか欧州って括りでかすぎだろ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 21:50:48 ID:40IyTSld0
PS3はwiiには負けても最終的には2位に成れるだろうね
日本だけでなく欧州でも2位になったし
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:05:36 ID:foTTMN2h0
そういや最近決算多いけどスクエニはもう終わった?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:10:24 ID:iS4EZcbg0
>>134
日本 1.2億人
北米 4.5億人
欧州 8億人
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:15:20 ID:tkyFIyas0
PS3がバンナムに踊らされて週1.0万に落ち込む 111
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1210753415/217

217 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2008/05/14(水) 22:08:36 ID:1p34BrK+0
休めないストレスで山ほどゲーム買いました。
やる時間がないのでさらにストレス溜まった気がします。
本日最後の花火でござい。

DSL 48000
PSP 73000
Wii 71000
PS3 8500
PS2 8000
360 1700

1.マリカWii 119000 1249000
2.MHP2G 95000 2065000
3.WiiFit 64000 2003000
4.ボウガン 50000 140000
5.太鼓DS2 34000 135000
6.ポケレンジャ 28000 521000
7.マリカDS 26000 3033000
8.Wiiスポ 21000 2925000
9.はじWii 18000 2338000
10.カセキ 14000 105000


242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:21:55 ID:tkyFIyas0
PS3がバンナムに踊らされて週1.0万に落ち込む 111
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1210753415/306

306 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2008/05/14(水) 22:18:32 ID:1p34BrK+0
そのた
11.デカスポ 13000 175000
12.美文字 13000 223000
13.オロチ魔王 13000 360000
14.芝村の紋章 12000 35000
15.戦乙女ヴァ 12000 113000
16.スマブラ 11000 35000
17.マリパDS 11000 1702000
18.プロスピPS2 10000 157000
19.にゅマリ 9000 5170000
22.とったど 8100 89000
23.眼力 7700 857000
25.太鼓DS1 6800 390000
27.シムシティ 6300 125000
28.アソコ 6200 16000
29.クレしん 5800 85000
30.おいもり 5700 4654000
5700本以上で30位ランクインでした。

243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:28:41 ID:D1vt1+BO0
>>239
スクエニのIR情報

2008年度
5月23日  2008年3月期 決算発表 予定
5月23日  2008年3月期 機関投資家、アナリスト向け 決算説明会開催 予定
6月     海外IRロードショー 予定
6月下旬  定時株主総会開催 予定
6月下旬  IRカンファレンス開催 予定
7月下旬  2009年3月期 第1四半期決算発表 予定
7月〜8月 2008年3月期 アニュアルレポート発行 予定
10月下旬 2009年3月期 第2四半期決算発表 予定
10月下旬 2009年3月期 機関投資家、アナリスト向け 第2四半期決算説明会開催 予定
1月下旬  2009年3月期 第3四半期決算発表 予定
2月     海外IRロードショー 予定

244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:29:30 ID:j5dhDC6t0
3分前のレスを即座にコピペしに来れるってのもある意味すげーな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:42:41 ID:h76g1FnSO
張り付いてるって表現がピッタリだなw
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:48:45 ID:lZzVxCVw0
>>243
スクエニがまた映画作んのかよと一瞬思ってしまったので
ちょっと逝って来るλ.....
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:54:19 ID:40IyTSld0
>>244
いやID:tkyFIyas0は粘着アンチのeonet大阪だし
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 23:02:06 ID:Ve7prMuk0
★080107 FFDQ板 「PS3撤退」コピペ荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1200133469

まとめ
●[cs2BYINBAKFJHA9P] 29res
(上記●のうち接続先 \.eonet.ne.jp 29res)


IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 大阪府


56 :ざる ★ :2008/01/20(日) 18:32:58 ID:???0
+cs2BYINBAKFJHA9P
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 23:02:43 ID:Ve7prMuk0
eonet.ne.jp[cs2BYINBAKFJHA9P] (eonet大阪)の葬式が始まろうとしていた。

11:00

案の定友人と言えるものは誰も来ず、親戚達が
「学校も全く行ってなかったみたいで…働こうっていう気も…」
「これでおばさんもようやく肩の荷が降りたねえ」
などとヒソヒソ囁きあっている。


11:30 香典が盗まれていることに気付く

12:00
出棺、デブってた為棺桶が特大サイズのうえ、まだ腐ってもいないのに酷い悪臭。
最後の最後まで迷惑掛け通しの人生。


13:00
窯に入れられるが、焼却中に窯から不味そうなローストポークの
ような悪臭が漂い、親族の何割かが病院送りに。

14:00 拾骨。親戚のガキが「この骨、お肉屋さんで見たことある〜」
    などと騒いでる。

14:30
帰り道野良犬がいたので母親が息子の遺骨をくれてやった

16:40
母親帰宅、遺品の整理をはじめる。
部屋はゲーム機(Xbox360)や漫画本、エロ本、ポルノ雑誌が散乱していて汚い。
PCの中身を見るとロリコン画像二次元エロ画像ばかりでおぞましくなる。
全て翌日粗大ゴミに出された。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 23:10:39 ID:Z/3tnkSj0
早く新しい情報こないかな〜
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 23:16:22 ID:tkyFIyas0
今日で完全にPS3の流れは止まったろ

SONY自らもうやる気ねーよ発言したんだし

これから売り出そうってMGS4の足をどれだけ引っ張ったか
コナミに恨みでもあるのかね

もう具体策無しに「そのうち勝つ」とか「最後には勝つ」とか
言わないで欲しいな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 23:21:27 ID:Ve7prMuk0
>>251
>>247-249

ゾンビはしゃべれなくていいから
もうお前は死んだんだ、葬式も済んだ死人は安らかに眠れ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 23:29:11 ID:ED2ob4Zm0
今時PS3ってwwwwwwwwwwwwww
時代遅れの情報弱者乙wwwwwwwwwwwwwww
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 23:35:06 ID:lZzVxCVw0
>>253
で、ですよねー^^;
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 23:35:29 ID:Et9MxzAW0
ID:tkyFIyas0=ID:ED2ob4Zm0

いちいちID変えるなよ・・・
コピペ魔とばかり思ってたがちゃんと普通のレスもできるんだな
葬式ネタにされよほど悔しかったのだろうか?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 23:50:48 ID:ED2ob4Zm0
スクエニパーティー(笑)っていつあるの?w
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 00:06:14 ID:LnUCUT49O
ママンに聞いてこいよwボクちゃんw
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 00:35:35 ID:iULF0rLV0
メタルギアのCMやってたけどプレイしてる奴キモイww
お母さん無視してプレイとかおたくじゃねぇかw
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 00:41:49 ID:nfVAGoFp0
FF11のCMなんて「お兄ちゃんまた一人でゲームしてるー(笑)」
「一人じゃねーよ・・」だぞ
あれよりマシだろうw
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 01:01:28 ID:vAq1/4vc0
FF正統最新作が負けハードで出るというのは前代未聞だな
CCFF7のような存在になるのかな
ファンを裏切った罪は重い
スクエニにも後々大きくのしかかってくると思う
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 01:10:05 ID:Z7hHo+ra0
なんかFF13が他機種に行ってもしょうがない気がしてきたよ・・・
Wiiか?360か?・・・(;o;)
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 01:19:43 ID:aE59sZaA0
360は店での撤退準備入ってるからなぁ・・・
wiiか一番売れてるPS2だな。PS2にはこういうゲーム好きな奴多いし
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 01:20:13 ID:iULF0rLV0
CCFF7はやったけどポカーンだったな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 01:22:24 ID:87jmjoJE0
さ あ P S 3 反 撃 開 始 !












客  層  が  違  う

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 02:08:50 ID:TAawtdgQ0
PS3とWiiを両方買えば済むこと
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 02:12:03 ID:X89SmCPt0
痴漢には厳しい現実だが
万に一つもありえないことだがたとえPS3が撤退しようが名指しで配給を否定された360にはでないんだよ
Wii、PS2、PSPには可能性もあってもね、DSも限りなくゼロに近いが360よりは可能性は上
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 02:12:25 ID:12RStWRz0
今作ってるムービーは映像特典としてBDに収録してゲームはPS2かPSPで作ってくれ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 02:35:05 ID:aE59sZaA0
まぁ普通にPS3で出るんだろうけど、互換復活しないならFF出るまで買えんな。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 02:46:21 ID:BV9Ps8OS0
互換ってそんなに重要か?
PS2の時もそうだったが、俺PS2でPS1のゲームしたの数えるぐらいしかないんだが
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 02:51:28 ID:iULF0rLV0
それでも互換あったらPS2とか売るなり処分できる
思い出のソフトもまたプレイできるしかなり重要な要素だと思うが
もうちょっと魅力的なPS3ソフトのラインナップが揃うまでは二の足踏んで購入に踏み切れない人はいるでしょ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 02:59:59 ID:mltBPkf/0
いまさらウィーとか買えないし・・・
かといってPS3買ってもFF13かMGS4かBH5かACしか
遊べないしって十分か・・・意外にあるじゃない
そういやヴェルサスとかもあったな
でも彼女呼んで部屋の中にPS3がぬーんっとあったらひくんだろうな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 03:17:52 ID:aE59sZaA0
>>269
今乗り換えるなら絶対ほしいね。2台も据置いらないし。
ソフト不足感もまだまだあるしPS2との連繋切るの早すぎでしょ。

黒が嫌で新型新色が出たら買おうと思ってたら切られてがっかりだよ・・・

273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 03:44:31 ID:VB3G10hX0
なんでトレーラーとかなかなか公開してくれないんだろ?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 03:47:56 ID:22NMGlU+0
10年後に作ってなかったと見せかけて実は完成してましたとみんなを驚かせるため
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 06:10:54 ID:O9rIPUcB0
昨日で完全にPS3の流れは止まったろ

SONY自らもうやる気ねーよ発言したんだし

これから売り出そうってMGS4の足をどれだけ引っ張ったか
コナミに恨みでもあるのかね

もう具体策無しに「そのうち勝つ」とか「最後には勝つ」とか
言わないで欲しいな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 06:12:11 ID:6NrjVf0h0
>>273

そんなの出しちゃったら発売が近いと思われちゃうよ
FF13はWiiやらの次世代ハードが出る少し前にPS3最後の祭として発売されます
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 06:25:17 ID:j7ZYmQGg0
痴漢が浮いてるね大阪君
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 06:34:38 ID:6NrjVf0h0
ソニー自身が白旗モードに入っちゃって
和田もFF13を出そうって気がどんどん削がれてそうだな
限界ギリギリまで出したくないというのが本音じゃね?
ソニーがあれじゃあ。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 06:46:50 ID:aE59sZaA0
ソニーの白旗だのやる気ない発言って具体的になんだ?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 06:55:15 ID:QnFMdPAH0
>>279
Q.販売台数予定1000万台の根拠は?
A.今期は値下げせずネットサービスに集中
Q.Wiiは2700万台予定なのにPS3が1000万予定って事は逆転できないけど諦めた?
A.Wiiと競争してない。数でWiiは追いかけない
Q.「PS3本格始動」ってことはお前らの怠慢?PS3の位置付けは?本社的には?
A.基本的にPS3はゲーム機だと思う。オンラインをやるにしてもゲームが中心
 赤字を出してるから切るとかじゃなくてBDとかもやってるし大事に育てていく09以降の黒字に期待してる
PS3向けの半導体は07年度に前倒し出荷してる
Q.PS3の評価減は?
A.4Qで280億円ほど計上してる。07末でまだ600億円ほど残ってるし益金。
08中の逆ザヤ回復は無理
Q.ビジネスモデルとして正常化できんの?
A.ゲームの1000万台に関してはこのままだとは思ってない  
アグレッシブな戦略をとって普及台数伸ばすような事はしない
Q.ゲームの改善イメージは?
A.RSXが65ナノになったりするから逆ザヤ分は期末へ向けて減ってくると思う

Q.絶対額で言うと上期苦労して下期で頑張る形?
A.はい、はい
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 07:08:30 ID:6NrjVf0h0
ttp://www.irwebcasting.com/080514/11/117c0693bd/index.html

再放送やっとるね
Wiiを数で追いかけない、ターゲットカスタマーが違うとかネット上の戦士達と同じようなこと言うのはどうかとオモタ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 07:28:29 ID:aE59sZaA0
そういうの前から言ってなかったか?
元々あの価格差と方向性の違いで両社とも敵視して争わないってさ。

他社と違って前世代機現役続けさせてるし、前から普及急ぐ感じは
しなかったな。初期は1台4万の赤字だっけかw

つーか、もう一つの本当に潰したい方のは忘れられてるのか。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 07:30:20 ID:bGu7+gQV0
ネットサービスってhomeのことだろ
誰も期待してないサービスに注力しても・・・

値下げもしない、1,000万台以上売らない、シェア上げることをしない
もう何もするつもりないんだな・・・
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 07:32:06 ID:bGu7+gQV0
>>282
他社を気にしない

バックミラーに映ってないからとか言ってたな
随分昔の話だ

今じゃ後ろに誰もいない・・・
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 07:35:00 ID:aE59sZaA0
前は佐伯が1人で走ってるから寂しいなんて言ってたなw

まぁでもゲーム機といい続けてる任天堂がライトゲーマーですらない人に
ダントツで支持されてるのがなんか面白いわw
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 07:41:28 ID:Q6QTOgNDO
>>283
1000万台以上売らないじゃなくて、1000万台売りたいけど
1000万台売れる根拠は具体的には申しあげられないだからなw
何一つ進歩がないよな
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 07:51:03 ID:kjTYZtgQ0
もう痴漢を許してやってくれ・・・
好きでやってるんじゃない、仕事なんだぜ・・・
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 09:00:56 ID:vhsb9Dev0
>>248
何度も何度もその同じ物を貼りつけに来るお前みたいなのも「コピペ荒らし」だぞ
こういうやつって自分のしている事に気がつかないからタチが悪い

>>262
店としては完全撤退はしないよ 大幅縮小する程度
中古から撤退位はありそうだけど、新規は在庫が残らない程度には残す
万が一、天地がひっくり返った場合を想定する事も忘れちゃならないからね
任天堂地に落ちる→任天堂ポイ→任天堂復活→気まずい→店涙目を忘れてないだろうし、各店舗とも

>>269
PS2の時代と今とは違う PS3発売からあと半年で2年、未だにPS2が主流なんだぞ?
そこでPS2互換を切り捨ててどうするんだよ 明らかに戦略を間違えすぎているだろ・・・
まして360にしても、「あの任天堂」のWiiですら前機種互換性を搭載している時代に、だ
邪魔になるのにハード2台も置かせたり、新たに二つとも買わせようとする企業の商品なんて手に取れないんだよ

>>282
だから前世代機を続投させているのに互換を切るから拝金主義だと罵られてるんだよ
「[PS2]も[PS3]も両方買ってもらいますよ!! フンフン(鼻息)!」って事なんだから・・・
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 09:18:12 ID:X89SmCPt0
SCEや任天堂はともかく
万が一でもMSは天下を取れる可能性はない、まだセガが新ハード出した方がまだ可能性はある
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 09:30:46 ID:n762Zvep0
PS3は欧州でも2位になった
wii越えは絶望的だが世界2位、HDゲーム機トップにはなれるだろう

欧州でPS3がXBOX360を抜いた公式発表

http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/7386879.stm
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=137142
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 09:39:58 ID:HbXCuqIyO
FF13の新情報まだー?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 10:08:04 ID:n762Zvep0
欧州ではBD効果だな
意外とFF7ACコンプリートとかも売れたりして
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 10:08:04 ID:T2giZMDK0
戦闘システムの情報をくれ
スクリーンショットだけじゃ分からんめ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 10:10:54 ID:oPgdlNgR0
>>283
homeよりPSPと連携した配信サービスのほうが強いんじゃないか
この状況だとFF13がどうなるかは正直分からんね
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 10:17:42 ID:OQdhKIWo0
問題はそこだよな。

市場環境が悪くなるとあの糞和田が開発費ケチりそう
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 10:38:24 ID:n762Zvep0
別にwiiと競走しなくてもいいじゃん
箱を超えれば勝利なんだから

後値下げなら8月ころにするだろう
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 10:41:57 ID:87gN/haI0
自演しなくていいから、お前は朝鮮人かよ
傍からみて丸わかりで恥ずかしい
根拠のない妄想と語尾にやたら ね な をつけてる時点でバレバレなんだよ

283 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/05/15(木) 07:30:20 ID:bGu7+gQV0
ネットサービスってhomeのことだろ
誰も期待してないサービスに注力しても・・・

値下げもしない、1,000万台以上売らない、シェア上げることをしない
もう何もするつもりないんだな・・・


286 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2008/05/15(木) 07:41:28 ID:Q6QTOgNDO
>>283
1000万台以上売らないじゃなくて、1000万台売りたいけど
1000万台売れる根拠は具体的には申しあげられないだからなw
何一つ進歩がないよな

294 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/05/15(木) 10:10:54 ID:oPgdlNgR0
>>283
homeよりPSPと連携した配信サービスのほうが強いんじゃないか
この状況だとFF13がどうなるかは正直分からんね
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 10:42:13 ID:6gKZgPXmO
スタッフは仕事してんのか?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 10:43:50 ID:PAPcTvgr0
>>297
これはひどい自演だね・・・
アンチも切羽詰ってるんだろう
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 10:49:06 ID:oPgdlNgR0
見えない敵と戦いだしたw
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 10:52:52 ID:PAPcTvgr0
自演がばれて赤っ恥かいた人がいまさら何を言っても無駄ですよ
負け犬の遠吠え
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 10:55:35 ID:6NrjVf0h0
>>296

今期はハードの採算を犠牲にして普及していく時期じゃないとさ
そして今年中に逆ザヤ解消は無理とも言ってるので値下げはないんじゃね?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 10:59:26 ID:h9sec+mb0
>>302
値下げはするとおもうがね
値下げしないといいつつ40Gを出して事実上値下げしたわけだし
20G、60Gも5000円値下げされた
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:00:38 ID:oPgdlNgR0
>>301
>>297,299を示して、これは明らかに自演ですねと俺がレスすると
>>297,299は自演ということになるの?
何の根拠もないのに?言ったもん勝ちで勝利宣言?それでいいの?林先生を紹介しましょうか?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:03:43 ID:PAPcTvgr0
>>304
つ文体
特徴的だからすぐわかる
負け犬は黙っとけ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:08:42 ID:h9sec+mb0
ID:oPgdlNgR0
痛すぎ
敏感に反応してる時点で自演が図星ということを自分で証明してるってことに気づけよ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:11:28 ID:OQdhKIWo0
いきなり自演だとかハード信者が大挙してきたな

FF13への影響気になる人は今いないのかな
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:12:45 ID:6NrjVf0h0
>>303

価格は下げるんでなくネットワークに力を入れる
ハードの採算を犠牲にして普及していく時期じゃない
数の面でWiiを追いかけるような戦略はとらない
アグレッシブなプライス戦略はとらない
価格を上げるか下げるかはノーコメントだがアグレッシブに何かすることは考えてない

発言からするとやる気がないというか、やりたくないって感じだが
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:16:08 ID:4tIFJ/Gn0

      r ⌒ヽ
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ムカッ!!
        l  l
      ||ファビョ〜ン!         
     _____               
   /半万年::::::::::\〜プーン.    
  /::::::::: 自演癖:::::嘘\〜プーン     
  |捏造 ;;;|_|_|_|_|〜プーン.. ←ID:oPgdlNgR0
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜     
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\〜   カタカタ        
  | \∵∵    3 ∵/   カタカタカタカタ 
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/  半島命.\... | 低機能  | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \| ウリ専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:20:04 ID:h9sec+mb0
>>308
だから過去に値下げはしないといいつつ値下げをした
発言をまんま鵜呑みにしてる時点でお前は低脳なんだよ 
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:25:00 ID:TJ6XEpwm0
暴れるなよ任豚
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:25:18 ID:4tIFJ/Gn0
アンチに何を言っても無駄

276 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/05/15(木) 06:12:11 ID:6NrjVf0h0
>>273

そんなの出しちゃったら発売が近いと思われちゃうよ
FF13はWiiやらの次世代ハードが出る少し前にPS3最後の祭として発売されます

278 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/05/15(木) 06:34:38 ID:6NrjVf0h0
ソニー自身が白旗モードに入っちゃって
和田もFF13を出そうって気がどんどん削がれてそうだな
限界ギリギリまで出したくないというのが本音じゃね?
ソニーがあれじゃあ。

281 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/05/15(木) 07:08:30 ID:6NrjVf0h0
ttp://www.irwebcasting.com/080514/11/117c0693bd/index.html

再放送やっとるね
Wiiを数で追いかけない、ターゲットカスタマーが違うとかネット上の戦士達と同じようなこと言うのはどうかとオモタ

302 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/05/15(木) 10:55:35 ID:6NrjVf0h0
>>296

今期はハードの採算を犠牲にして普及していく時期じゃないとさ
そして今年中に逆ザヤ解消は無理とも言ってるので値下げはないんじゃね?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:27:37 ID:j7ZYmQGg0
>>307
このスレ最初からハード争いだけだったよ

あまりにも情報とネタがないから

こういう自演とかコピペしまくる大阪君はスルーしよう
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:28:40 ID:oPgdlNgR0
鏡を見せても過ちに気づかないとかどんだけ
過剰反応してるのはただの雑談に対して自演を疑っちゃってるほうだろ

狂人は自分が狂っていることを認めないとは聞くけどさあ
これはいくらなんでも酷いよ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:29:37 ID:PAPcTvgr0
ID:oPgdlNgR0(自演君)やID:6NrjVf0h0は任天信者じゃなくて痴漢っぽいがな
PS3が欧州2位に浮上して悔しかったんだろうね
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:30:30 ID:xPdfyZuBO
もうこの話題やめようぜ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:32:09 ID:PAPcTvgr0
>>314
実際誰が見ても君が自演してるのは疑いようのない事実なんだから仕方ない
自演するならもう少しうまくやれ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:33:41 ID:aE59sZaA0
値下げよか独占ソフト増やしてくれ。
マルチソフトばっかりで数増えてもPS3が伸びるわけないし。
しかし箱○がある以上PS2のようにはなれんよな。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:36:25 ID:+3XciRP30
お前ら頭悪いんだからもうしゃべるな見苦しい
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:38:35 ID:IVeNU75+0
×箱○がある以上PS2のようにはなれんよな。
○Wiiがある以上PS2のようにはなれんよな。

ゴミ箱なんてもう撤退してるようなもんじゃん
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:39:59 ID:oPgdlNgR0
>>315
俺はWindowsすら使わない人なんですけどw

>>317
事実なら証拠出そうよ
文体(笑)って

林先生置いておきますね
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa1087.html
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:44:15 ID:iULF0rLV0
DQ10とかがPS3で出ますとか言ってしまえばいいんじゃね
国内じゃキラーなんだし9には正直がっかりしてる人のほうが多いと思うし
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:44:52 ID:Q6QTOgNDO
俺のレスが自演扱いされてるよw
PS3を批判したら、全て自演扱いかよ
いい加減、PSWから出てきて現実をみろよw
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:48:02 ID:JODcP3yz0
携帯でレスするのは逆効果と思うけど
別にどうでもいいけどさ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:48:51 ID:aE59sZaA0
ふだんゲームしない人も支持してるwiiはどっちにしても別モノだよ。
wiiはPS2のようにはなれない。

一番いてほしくないのは人気ソフトもマルチになったり奪ってく箱○
日本では空気でもね
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:49:09 ID:I68YBehE0
GKは完全に病んでるなwww
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:50:52 ID:4tIFJ/Gn0
PC ID:bGu7+gQV0→ID:oPgdlNgR0
携帯 ID:Q6QTOgNDO

ああ恥ずかしいw
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:52:15 ID:VB3G10hX0
マルチとかどうでもいいから早くFF13を出してほしい
それだけ  スクエ二の勤務時間ってどれくらい?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:57:11 ID:oPgdlNgR0
てか、俺は現状を見てFF13の心配をしただけで批判すらしてないわけで
偉大なる将軍様の気を害したので処刑って感じw
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:57:37 ID:JODcP3yz0
>>328
だからマルチだけはないって
スクエニもそれだけは絶対してはいけないことだとわかってるから

1機種独占つまりPS3独占なのは何度も連呼してる
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 11:59:19 ID:2GyWz7+K0
妊娠がクレクレするのはまだわかるけど
痴漢がクレクレするのは論外だからなぁ
3325.7.5:2008/05/15(木) 12:04:38 ID:syX8KULLO
放置プレー
いつまで続く?
スクエニよ。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 12:07:45 ID:x7t4W7bL0
スクエニがのろのろと開発しPS3が普及を待っているということは
スクエニの宣言どおりps3独占ということの証明なのだから
むしろ喜ぶべきことクオリティーも高くなるはずだしね、発売は2009年末から2010年になるだろうけど
wii変更の可能性にしても、もしそうならPS3独占なんていわず今頃とっくに発表してるわけだからその線も消える
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 12:20:02 ID:BV3LC/Sj0
現在の開発進捗度13%ってwwwwwwwwwwwwww
FF13にかけてるんですかスクエニさん^^;;;;;;;;;;;;;;
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 12:21:16 ID:Z2yBKP/A0
スクエニ「取り合えずムービーだけ作った」
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 12:22:28 ID:x7t4W7bL0
>>334
それは一年以上前の話ではないか
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 12:27:47 ID:TJ6XEpwm0
任豚も痴漢もよっぽどFF13がほしいんだな
ほしいならPS3買えばいいだけなのに
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 12:28:52 ID:Kc+yIkjH0
伸びてると思ったらこれだもんな…
ゲハでやれ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 12:30:50 ID:+nZVSkqg0
野村とか一部の奴が過剰接待受けてるんだろう
PS3オンリーに拘る奴等は一部だけ
スクエニ本体にン十億払って独占するよりクリエイターにン億掛けた方が
安上がりだと踏んだんだろうな
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 12:57:37 ID:/S6iQQ8nO
野村や北瀬いなかったら■終了だからな。
和田もコイツらには強く出れない予感。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 13:04:05 ID:+3XciRP30
野村や北瀬のFFなんか興味ねえよ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 13:06:51 ID:j7ZYmQGg0
ないならクンナ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 13:55:04 ID:Ozm2soHM0
いいですとも!(笑)
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 14:43:15 ID:2S7BaWkzO
このスレでSEの奴とかいる?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 15:43:55 ID:g34PMln+0
>>344
聞きたいことは何だ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 15:50:15 ID:1NRnRSKQO
2ちゃん人気投票でゲハに入れてやらないぞ
ゲハに帰れ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 15:50:58 ID:6xfGlHj90
ゲームを必死に叩いてる奴って自分を客観的に見て恥ずかしくないの?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 18:01:35 ID:flqGjMHl0
恥ずかしくないからそういう事が出来るんだよ
恥ずかしいと思っている人は、むやみやたらな叩きはしないからな
そこが違いだ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 18:14:50 ID:sE+fXw/qO
FF13って開発費いくらぐらい?
発売前にスクエニ、マイクロソフトに吸収合併されない?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 18:52:01 ID:q+zjvWkY0
>>349
されないから安心してw
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 18:53:23 ID:2S7BaWkzO
>>345
返事遅れてスマソ(´・ω・`)

いや、俺もSEなんだけどさ

早く発売してほしいこのスレの皆の気持ちもわからんでもないが、
デバックやらプログラミングの拷問のような辛さを
わかってる人って俺以外にいるのかなぁと思って。

さぼってるんじゃなくて、あんだけすごいもん作るなら、それなりに時間かかるくらいわかってやってほしいなぁって…
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 18:57:08 ID:hu+M4ky60
まじめに開発費ってどれぐらいなんだろうか
FF10が40億だっけ?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 19:01:23 ID:XDfd7tro0
会社自体が大きくなりすぎてリスクを恐れている感じがする。
昔はもっと職人気質に満ち溢れてたのに。
トップの口から出る言葉はユーザーのほうを向いていない。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 19:57:44 ID:VB3G10hX0
>>353
小島は今でもリスク取ってるし職人だけどね 社長まで小島に託したって言わせるぐらいだし
ユーザーの期待に応えてくれる トレーラーも毎回大変だったろう
それに比べればスクエ二はな・・・・やりたいことがよくわかんない
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 20:03:47 ID:7HJnmE9R0
和田も野村に対しては比較的自由にさせてるじゃん
まあスクエニ唯一の看板クリエイターだからだと思うが
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 20:06:51 ID:bEiw9pRF0
ゲームは一人で作るものじゃないです
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 21:17:48 ID:7HJnmE9R0
それは当然だ野村・北瀬個人というよりも野村・北瀬チームに価値がある
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 21:56:07 ID:GS+xe2Uu0
>>352
10の倍ぐらいかかってそう
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 21:57:38 ID:hu+M4ky60
>>358
40億だとミリオンで元取れるらしいから
そのくらいならまだまだ余裕だな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 22:06:59 ID:IkcOSunY0
FFナンバーは世界中が注目してるし、スクエニの企業広告塔も
兼ねてるから開発ソフト中、随一、気合は入れてはいるだろうな

>>359
ゲームソフトに限らず
書籍、グッズ、音楽、と他メディアでも稼げるよな
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 22:21:53 ID:dHd/48nkO

FF13はオリコンでFF7・FF10と一緒に並ぶ人気のゲームになると思うよ
それで元までとっちゃうのがFFの憎いとこかもね

362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 22:23:27 ID:rENRKd3w0
最近アルバイト始めました。これでPS3とFF13が買えそうです♪
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 22:45:20 ID:O9rIPUcB0
ぶっちゃけちまうと
NINJAGAIDEN2を買わないヤツは人生終わってる
死んだ方が良い
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 22:46:51 ID:hu+M4ky60
>>361
ハード1発目は人気あるからな
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:07:55 ID:7HJnmE9R0
>>363
あの殺人鬼が好きなグロ物のシリーズか
ぶっちゃけ頭おかしな人向けのゲームじゃね
366西君とおれ:2008/05/15(木) 23:10:56 ID:nEBNgrZu0
>>352
Z=25億円
[=3000万ドル
\=40億円(ヒゲが120万本売れなきゃ赤字と言ってた)
]=48億円

だったと思う。12は60〜70くらいかかってそうだよなぁ。
開発期間を思えば。
だが一番笑えるのはFFMの製作費160億円、米興行収入約40億円w
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:11:56 ID:ZBbn2yUy0
製作費160億でもFF7ぐらい売れたら黒字だろうな〜
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:15:14 ID:J6axGQN/O
>>363
日本じゃ生き残れる人は10万人ぐらいか?
ほぼ100%男ばっかりだろうけどw
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:21:18 ID:dHd/48nkO
>>367
定価は全く考えないのか?

FF7は7000円

FF12は9000円

確かに売上は下がったけどね
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:24:43 ID:wRGGWRTQ0
>>361
現時点で約200万台販売済みとして、中古流れ分も計算して残り150〜180万程度
本体ごとの新規購入者が約50万としても、
残り150〜180万が全員FF13を買ってくれるかどうかと、
MGS4などによるFF13発売までの普及台数がどれほどかによる


>>364
二発目以降でグンと落とすのがFFの得意技だよなー
平均して高いDQとは大違い
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:26:26 ID:bGW4SPr+O
FF13は9800円くらいしそうだな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:26:43 ID:NDMR4pjK0
確実に12より売り上げ落ちそうだしな、今回の
製作者のこだわりは抜きにして360とマルチになればいいのに
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:28:39 ID:O9rIPUcB0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】PLAYSTATION3総合スレin家ゲー Part.56 [家庭用ゲーム]
【SO4】スターオーシャン4 Part39【AAA】 [家ゲーRPG]
【MGS4】METAL GEAR SOLID 4 PART146【PS3】 [家庭用ゲーム]
【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレPart1757 [ハード・業界]
目指せ300000人釣り!part57 [私のニュース]
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:29:57 ID:N/AYUp3w0
>>372
それならまだPS2に戻すかwii移行のほうがいいんじゃね
FFファンは全員360だけでは絶対に出すなというので一致してるし
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:32:18 ID:dHd/48nkO
>>372
制作者のこだわりを無視するのはFFファンではないです

クリエイターは作りたいものを作る
それに黙ってついていくのがファンなんで
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:32:27 ID:ylDhHHSp0
ゴミ箱だけは名指しで否定されてるしな
痴漢はDSより可能性が下の分際でFFの名を口にするな
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:35:07 ID:NDMR4pjK0
北米のFFファンは360とのマルチが理想と言っている
ファンの意見に耳を傾けるのも企業の役目
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:37:34 ID:pn2IMPKl0
>>377
そんな意見はどこにも聞こえない
つまり君の妄想でしかない

大体その理屈で言えばWiiやDSで出せという意見のほうが多いだろう

FFファンサイトを見てごらんよ360で出せといってる奴はゼロだよ
つまりFFファンからそうスルーされてるわけ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:37:50 ID:GiSrSfdtO
>>377
そんなこと言ってるのお前だけだぞ。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:39:08 ID:dHd/48nkO
>>377
なんか返しが抽象的になったねw

北米では君みたいに愚痴を言ってる人多いよね
荒らすよりはマシだけど
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:40:50 ID:hu+M4ky60
>>366
ゲームは開発費のほとんどが人件費だからねぇ
FF12が高いのは延期のせいだろうな

FF13って本格的に開発しだしてから何年目?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:44:24 ID:+xgPLjNZO
xbox笑
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:45:56 ID:ZBbn2yUy0
>>381
開発ツールが大体完成したのが去年だったと思ったけど
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:48:11 ID:pn2IMPKl0
FFのハードの選択肢ははじめからPS3、PS2、Wiiの三択であった
つまり360はハード選択肢の時点ではじめから対象外なのだ

さらに>>4にある通り360への配給完全否定という絶望的な現実がある

つまり
リアル系FFをしたければPS3
デフォルメ系FFをしたければWii

を買えばよい
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:52:43 ID:NDMR4pjK0
DMC4が軽々200万突破した現実を見て
野村さんも自分の間違いに気づいたろうね
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:53:46 ID:6Ml2Z2As0
360最高
坂口RPG最高
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:54:36 ID:dHd/48nkO
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:55:41 ID:pn2IMPKl0
>>385
>>4
現実を認めたまえ

360はFFファン全てが嫌っているハードなのだよ
だから名指しで配給を否定された
389西君とおれ:2008/05/15(木) 23:57:03 ID:g/QICJOI0
>>381
プリプロの頃から考えればもう5年はかかってるよな。
開発途中のPS2Lを破棄したりやはり13という数字は鬼門だな。
野村とかも12の延期の連続は快く思ってなかったろうな〜。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:59:12 ID:NDMR4pjK0
ID:GiSrSfdtOは隠れ360ファン
いつかマルチ派に寝返るぞ

【PSP】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦19人目【DFF】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1207828814/

999 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/05/15(木) 23:47:53 ID:GiSrSfdtO
1000なら妊娠焼身自殺
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/15(木) 23:59:54 ID:IkcOSunY0
12の難産は松野案に待ったがかかったのかね?
松野ゲーは濃すぎて意味わかんねえもんなw
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:00:56 ID:y/RgvnfF0
今年のE3で実機動画あるといいんだけどな
去年のE3で公開したいっていってたのになかったからな
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:01:31 ID:KytFLhSn0
痴漢も可能性がゼロのFF13をクレクレするよりも
テイルズのPS3移植の心配したほうがいいんじゃないの?
あれは360への移植の可能性ゼロのFF13と違い9割以上PS3に移植されるだろうし
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:02:24 ID:wRGGWRTQ0
FFファン全ては言い過ぎ
プレイできればどれでもいいからとにかく早く出せって人もいるからな

つか、皆が皆、高映像を望むグラフィック主義だとは思わない方がいい
自分と異なる考えの人間も必ず存在するのだから

実際に来るかどうかとは話が別で、ユーザー全てが絶対に拒むとは言い切れないんだよ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:03:55 ID:dHd/48nkO
もう愚痴は聞き飽きた

黙って金を貯めましょうね
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:11:19 ID:oS1fAuzP0
FFファンが最も重視するのはストーリーということで結果は出ている。
グラフィックなんて二の次なのだ。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:12:22 ID:an9HtrVx0
標準機のwiiで出せって言う意見はまだわからないことはないけど
360で出せっていうのは完全な的外れ、据置携帯機含めて一番可能性が低いハードじゃん

そもそも普及率の高いWiiやPS2だってスクエニがFF13はPS3独占といってるわけで可能性はかなり低い
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:13:04 ID:yJDJIH9tO
>>396

鳥山:今回はプリプロダクションと言われる期間に圧倒的に時間を割いています
   たとえば、街を構成する1本の柱や看板類、そういうモノにもすべて意味があるように世界を作っているんです
   単純にビジュアルをリアルにしただけではないんですよ


399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:14:05 ID:c0YUVyYN0
いつ、発売するの?
そもそも、未だにムービーしか公開してないとか、遅すぎるだろ
やる気あるのかなぁ・・・・・・















400名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:15:08 ID:an9HtrVx0
>>394
PS2やWii、PSPで出るのなら歓迎するFFファンもいるかもしれない
だけどDSと360はほぼ全員のFFファンが拒絶するだろうね、前者はあまりにも映像が・・・、後者はユーザー層の極端な違い
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:15:34 ID:aG/IAFfR0
FFは日本と欧州がメインだから箱○にでる事はないな
402西君とおれ:2008/05/16(金) 00:16:56 ID:4Ok+cEDS0
てかなぜFF13が2本あるのかいまだに理解できん。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:18:02 ID:VOSZk+2O0
>>402
片方は360に譲るんだろ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:19:19 ID:oS1fAuzP0
>>398
FF10の時も美麗なグラフィックばかり取り上げられていたが、
実際プレイするとFFファンの中で一番評価が高いのはグラフィックや音楽ではなくやはりストーリーなのだ。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:20:21 ID:nmroCmwm0
世界観も評価はたかいよ〜
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:20:46 ID:U9tgevBc0
箱で出すメリットは販売本数がちょろっと上がるだけってことに気づけよって話だ。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:21:04 ID:y/RgvnfF0
2chではFF10のストーリーが糞って意見をよく見かける
俺はすごくよかったと思うけど
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:22:15 ID:DqFbcTsb0
360はネーヨ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:22:41 ID:yJDJIH9tO
>>404
何言ってるの?

FF10はストーリーが良かったわけではない
PS2の表現力による演出がよかったのだ

仮にSFCでFF10のストーリーを表現してもベタという印象しかない
410西君とおれ:2008/05/16(金) 00:23:16 ID:4Ok+cEDS0
>>403
和田どんだけ未来見据えてんだよ・・・

>>407
いや、いいよ。まぁ笑顔の練習とかのキモイベントのせいだろ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:23:20 ID:s/UqcNfX0
痴漢はFF13が無理とわかるとヴェルサスをクレクレはじめたか
よーく足りない頭を使って考えてみろ
FF13とヴェルサスはリンクしているのだからFF13と同じハードでしか出ない
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:24:35 ID:VOSZk+2O0
演出がうまかったんだと思う
ラスダンでジェクトに再開したときは半泣きだった
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:25:29 ID:nmroCmwm0
結局総合的に色々良い
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:27:40 ID:yJDJIH9tO

FF10はベタなストーリーをハイクオリティ(当時)で表現したからこそ人気が出た

ストーリーが良いってのはFF7みたいなことを言うんだろ?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:29:03 ID:k7z0yucoO
FF10は完成度高かったな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:29:26 ID:5ry1K7Bs0
>>407
俺は楽しめたな、3周はした
特にブリッツボールとかミニゲームにハマった
ちなみにFF7は5周した
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:30:44 ID:5ry1K7Bs0
>>412
あのノリノリな曲でバトルがよかった
その後のラスボスしょべええってはなったけどw
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:34:20 ID:oS1fAuzP0
>>409
>PS2の表現力による演出がよかったのだ。

もちろん、それも合わせてストーリーが良かったと言える。
FF初のボイスやリップシンク等によってPS2による表現力で感情移入度があがった。
しかし、FF10とFF12を比べてみてほしい。
FF12は表現力に関しては街の細かいディティール等、FF10と比べてすごかった。
しかし肝心のストーリーがダメでは失敗作扱いにされるということが証明されている。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:38:17 ID:yJDJIH9tO
>>418
表現の使い方がクリエイターによって違うからな

FF12も楽しめたが、やっぱり鳥山・北瀬のFFがしたい
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:38:39 ID:YNUzWCJu0
劣化翼
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:42:42 ID:LLojqvYc0
北瀬・野村・鳥山ときどき野島
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:45:35 ID:yJDJIH9tO

FF10のように、鳥山はFF13でまた泣かせにくると思う

しかも今回はベタなストーリーではなく、今までにない展開になる
FF7とFF10を良いとこ取りしたような作品になりそうだ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 00:55:43 ID:CH4d5hJM0
方向性としては10を突き詰めた形になるんだろ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 01:13:39 ID:5ry1K7Bs0
お涙頂戴イベントはあってもいいけど
4みたいな演出は止めてくれよ
実は俺、生きてたよセシルm9(^Д^)プギャーみたいなのは
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 01:35:14 ID:mO3BdU7I0
>>377 きっと沢山叩かれたり非難されて、なおかつこれからも非難されたり叩かれたりされたとしても
だからといって、どうか同じように人を非難したり叩いたり煽ったりするような人にはならないでくださいね
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 01:37:54 ID:s/UqcNfX0
FF4は最後グダグダだからな
テラ以外全員生きてたし
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 01:41:59 ID:bKfd5F/RO
なんだかんだ言ってもFF10人気あるな
13は個人的には一般大衆向けしてほしいな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 02:08:05 ID:0hLU2/wTO
FF2はあっさり仲間死ぬよなw
ゴートンとか、ええええ!?みたいに。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 02:14:24 ID:T8MNOn410
今FF7とか8とかやっても
イベントでカメラが動かないのが
超違和感あるからな〜
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 02:22:33 ID:s/UqcNfX0
FF7〜9はキャラは3D、マップは2Dだからな
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 02:28:12 ID:Hqy0Xuv00
なぬ?2Dじゃねーよ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 02:29:50 ID:KmZ1LwK/O
スレや思想のためではない。利益や住人のためでもない。
金で雇われた工作部隊と、造られた無人スクリプトが、
果てしない代理戦争を繰り返す。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 02:32:05 ID:s/UqcNfX0
>>431
2Dだろ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 02:54:40 ID:xpPIrt11O
13で泣ける展開まっしぐらは想像できない
人類を滅ぼす敵らしいしライトニング
ヴェルサスは悲しい話になるらしいが
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 03:01:33 ID:T8MNOn410
ライトニングが人類を救うために溶鉱炉に沈んでいってEND
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 03:04:19 ID:ToEmsK5DO
FF13が楽しみで週末にでもPS3の購入を予定してたけど
龍参やヴァルキュリアの惨状を見るや独占も本格的に危うくなってたな…
という訳でとりあえず360とWii、DSだけでも揃えるつもりですが、
このスレのみなさん的にイチオシのソフトはなんですか?
よかったら教えてくださいm(__)m
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 03:17:37 ID:BEJ3N4qrO
もう待てないクポ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 03:23:22 ID:Hqy0Xuv00
死ぬ凹
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 03:24:13 ID:KytFLhSn0
>>436
PS3買えよFF13はPS3でしかできないんだし
あとWiiとDSはともかくFFファンならゴミ箱360だけは絶対に買ってはいけない
あれはFFアンチの買うハードだから
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 03:29:51 ID:l7tSS6R30
>>436
貴方は書き込むスレを間違えてるようだ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 03:30:07 ID:4v/Pzub80
久し振りに天使系のラスボスになんないかな
セフィロスとケフカみたいな
FF10はワールドマップ移動がな・・・
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 03:32:04 ID:JCoFhi6u0
自分は
主人公の断末魔→エンディング
こんな壮絶なFFでも可
中身があれば
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 03:35:04 ID:qqEIRu6x0
>>442
壮絶というかそれ、ただのBAD ENDのような・・・w
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 04:03:02 ID:dO7z64HzO
何でFFの主人公は親は死んでるか、死ぬ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 04:05:43 ID:Hqy0Xuv00
アッーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 04:48:31 ID:7MQohOTW0
>>436
今現在プレイできるFFが発売されてるなら「PS3今買っちゃえよ!」って勧めるけどなー
FF13の為だけに買うならFF13発売まで待てよ まだ他のRPGすらマトモに出てないしな
FF発売までには今よりもっといいPS3本体が発売されてるかもしれないし、
何より本物のFFファンなら「本体同梱版」の可能性を考慮して普通は待つだろ
あのFF3が出ると銘打っていたWSだって同梱版買ったぞ!(FF3出なかったけどなっ!)
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 05:10:46 ID:oMCzSfgWO
 FF12は面白かったけど、海外を意識しすぎて違和感があったなー(演出面)
13はどうなるかな?海外よりに作った方が会社的には安牌だよね。
そうするとストーリーが良くも悪くもストレートになりそうな予感
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 05:20:09 ID:ELB1q5w40
>>442
CCFF7じゃね?
神羅兵に撃たれた時のザックスの悲鳴はショックだった
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 05:55:05 ID:KCT7YVdX0
期待さえしなきゃ裏切られることもないよ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 06:14:58 ID:w7Hw5vMo0
たたかう選んだ瞬間ムービーに移行して後は全自動
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 06:54:26 ID:yq1zjy960
カードバトルの頃のDBみたいやね
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 07:25:27 ID:yJDJIH9tO
>>450
ほとんどのRPGがそれだけどね
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 08:10:12 ID:TBXeYR9J0
GTA 4 X360 Tops U.S. Console Sales in April
ttp://www.shacknews.com/onearticle.x/52720
1. Wii - 714,200
2. Nintendo DS - 414,800
3. Xbox 360 - 188,000
4. PlayStation 3 - 187,000
5. PSP - 192,700
6. PlayStation 2 - 124,000

1. Grand Theft Auto IV (Rockstar, X360) - 1,850,000
2. Mario Kart Wii (Nintendo, Wii) - 1,120,000
3. Grand Theft Auto IV (Rockstar, PS3) - 1,000,000
4. Wii Play (Nintendo, Wii) - 360,000
5. Super Smash Bros. Brawl (Nintendo, Wii) - 326,000
6. Gran Turismo 5 Prologue (Polyphony Digital, PS3) - 224,000
7. Pokemon Mystery Dungeon: Explorers of Darkness (Nintendo, NDS) - 202,000
8. Pokemon Mystery Dungeon: Explorers of Time (Nintendo, NDS) - 202,000
9. Guitar Hero III: Legends of Rock (Vicarious Visions, Wii) - 152,000
10. Call of Duty 4: Modern Warfare (Infinity Ward, X360) - 141,000

結構差が開いたというか開きすぎだろw
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 08:22:01 ID:CH4d5hJM0
なんでも安いものは数売れるよな。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 09:49:28 ID:KytFLhSn0
荒らしてるのはは痴漢だということが確定したな
お前らもPS3やWiiはもちろんDS、PSPは買うべきだが絶対にゴミ箱360だけは買うんじゃなーぞ
FFファンをやめアンチFFになっちゃうからな、つーかそもそもPS3もってたら必要ないしなあんなごみw
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 09:54:36 ID:s/UqcNfX0
確かにPS3とwiiは欲しいけど箱だけは例えタダでもイラナイな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 09:56:05 ID:fkfj+3IQ0
日本のゲーム市場くらいアメリカに受け渡したくないな
SONYと任天堂で棲み分けて十分遊べる

アイマスとかしたい少数は箱○買えばいいと思うよ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 10:58:28 ID:ToEmsK5DO
FF13がマルチになれば喜ぶ奴たくさんいるだろうねー
アメリカのゲーム市場まじハンパねぇしさ
会社の経営を蹴ってまで独占にこだわるディレクターの神経が理解できん
万一コケたらどう責任を取るつもりだ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 10:59:36 ID:ZzBuhgk50
>>457 テイルズやりたい
   オペレーショントロイやりたい
   ニンジャガ2やりたい
   インアンやりたい
 PS3でできるの??  
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 10:59:41 ID:n7Uq1Z8TO
このスレは過剰な箱アンチが住み着いているのかー…

普通の人はやりたいソフトでハード買うか決めるんだ

特定ハードだけ断固拒否とかしない

やりたいソフトが出れば、例え伝説のバーチャルボーイでさえ買うんだよ

大体ハードアンチはスレ違いだ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 11:01:14 ID:yq1zjy960
>>457

前世代のGCとPS2は住み分けできてたわけだね
GCよかPS3はソフト売れんけど
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 11:13:49 ID:CH4d5hJM0
>>458
金やら枚数だけならPS2でもう出とるだろ。

FF、DQナンバリングは質に拘るから1ハード特化でマルチにしないってさ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 11:17:47 ID:Liggpp1M0
PS3onlyって発表したのにマルチとかになったら信用ガタ落ち
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 11:30:57 ID:2zHLEeR30
100%ならないので安心しろ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 11:37:40 ID:Hqy0Xuv00
SEはわざわざゴミに合わせてつくらねーだろ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 11:37:54 ID:aA14t9jE0
FF10のストーリーってDQ6のストーリーのパクリだったじゃんw
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 11:39:45 ID:Ta+L8mYb0
>>458
いやFFファンは全員拒絶するだろう
PSや任天堂ハードにはFFファンはいてもゴミ箱にはFFファンが一人もいないから

>会社の経営を蹴ってまで独占にこだわるディレクターの神経が理解できん

FF13がPS3独占なのはディレクターではなく和田や橋本といった経営陣が決めたこと
当然ながら鳥Qや野村も性能の低いハードでは作りたくないと思ってるだろうが
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 11:40:38 ID:Hqy0Xuv00
消えるぐらいだろボケ

パクリwww

どっちが印象に残ってるのかね?

痴漢さんそもそもスレ違いですね
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 11:41:52 ID:Ta+L8mYb0
>>459
テイルズならほぼ100パーセントPS3に移植される
断言できるね
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 11:43:04 ID:sxLkawot0
まぁそういうところだしなあそこは・・・
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 11:44:05 ID:Liggpp1M0
海外の売り上げ比率を75%まで引き上げるってのは
FF13は日本でハードがあんまり普及してなくても出す可能性があるってことだよな
結構はやく出るかもしれないな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 11:47:51 ID:2rY2Dx9n0
TOVはPS3に移植される確立は9割以上だけど
FF13が360に移植される可能性はゼロ(WiiやPS2どころかDSより低い)
痴漢は自らの立場を弁え給え
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 11:51:44 ID:ZzBuhgk50
>>469 ショパンもまだ出てないのに
   テイルズほんとに出すかな?? 
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 11:52:46 ID:Hqy0Xuv00
痴漢うぜーあげるな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 11:53:37 ID:yq1zjy960
TOV如きクレクレするなよ…
PS3はMGS4後も魅力的なラインナップなんだから
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 12:01:58 ID:2rY2Dx9n0
>>473
間違いなく出るでしょうね
つまりPS3を持ってれば360は完全に必要ない

PS3とWiiがすみわけできるのはそのため
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 12:12:23 ID:ZzBuhgk50
>>476 ガンバレGK
 そうやって一人でも多くの情報弱者に
 PS3を買わせるんだ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 12:12:37 ID:HSmZ+hea0
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 12:15:49 ID:0hLU2/wTO
360叩き酷すぎるな。
最近はこの流れにして荒らす方向にしたんかな。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 12:17:48 ID:Hqy0Xuv00
>>477-478
痴漢も頑張れ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 12:21:46 ID:CH4d5hJM0
ショパンはもうできてるだろw
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 12:23:50 ID:2rY2Dx9n0
>>477
紛れもない現実なわけだが
むしろ情報弱者がだまされてゴミ箱を買ってしまう
PS3を持っていたら存在価値のゼロのハードだ、FF13やMGS4、鉄拳6、グランツーリスモ5も遊べないしね

賢い人間はWiiやPS3を買う、知的障害者は360を買うこれだけの違いだ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 12:28:37 ID:ZzBuhgk50
>>481 できてるのに
   どうしてでないの??
   だせないの?? 
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 12:29:27 ID:KytFLhSn0
痴漢がクレクレスするFF13やMGS4はメーカーからPS3独占といわれ360への配給の見込みはゼロ
逆にPS3ユーザーは望んでなくともTOVやショパンは移植濃厚
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 12:31:35 ID:CH4d5hJM0
>>483
FFACCのように待ちじゃないの?
タイミングなんて関係なく爆死だろうけど。糞ゲーのお古だしね
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 12:37:10 ID:+M76wU630
ID:ZzBuhgk50
ねーねーFF13がゴミ箱じゃ出ないってこと知ってどんな気分だった?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 12:45:46 ID:ZzBuhgk50
>>486  ↓コレを聞いた時の戦士たちよりは、マシな気分だった

ttp://www.irwebcasting.com/080514/11/117c0693bd/index.html
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 12:50:28 ID:ID8ZDoac0
          ____     PS3 8,054
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // プギャだおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 12:51:22 ID:kO/oo1SC0
ハード信者はゲハでやれYO
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 12:51:22 ID:yJDJIH9tO

459 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[]
2008/05/16(金) 10:59:36 ID:ZzBuhgk50
>>457 テイルズやりたい
   オペレーショントロイやりたい
   ニンジャガ2やりたい
   インアンやりたい
 PS3でできるの?? 


煽り抜きでさ、この中にやりたいゲームがあるやつっている?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 13:00:01 ID:+M76wU630
>>487
別に俺らユーザーには関係ないじゃん
あとFF13やりたければ嫉妬に駆られて荒らしなんてせず、PS3買えばいいじゃん
財政上無理なの?それとも宗教上の理由?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 13:04:33 ID:ZzBuhgk50
>>491 PS3買ってもFF13はできないよ
  まだ出てないのに
  バカなの??  
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 13:06:30 ID:n73TzISg0
早1年半。PS3買いもせずただひたすらソニーの情報を仕入れPS3関連スレを巡回する日々

いつまで同じ事続けんだ?

1年半前と今を比べおまえさんを取り巻く環境は何の変化も無かったのか?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 13:06:33 ID:yJDJIH9tO
>>492
もう自分で自分の言ってることに無理があるって気付いてるよね

そういう人って見てて痛いんだけど
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 13:08:35 ID:Hqy0Xuv00
箱買っても糞ゲーばっかりだ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 13:09:56 ID:aA14t9jE0
無理があるもなにも実際PS3買ってもFF13が出来ないのは事実だろ…
FF13が出来るんならもっと本体売れてるよ…
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 13:17:08 ID:+M76wU630
>>492
それはそうだが
発狂するくらい妬むくらいなら箱売ってPS3を買えばいいんじゃない?

まあ君の場合は宗教関係でPS3を買えないみたいだから
FF13が発売したら今と比じゃないくらい暴れるんだろうけど
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 13:17:56 ID:ZzBuhgk50
>>494 >もう自分で自分の言ってることに無理があるって気付いてるよね

それはGKさん達に言ってんのか? コノヤロー?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 13:19:48 ID:Hqy0Xuv00
>>498
痴漢うぜー死ね
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 13:36:24 ID:Ea6ounUM0
http://www.m-create.com/ranking/

PSP 89,884
Wii 67,308
DS Lite 51,228
PS3 8,054    ←←←←←
PS2 7,464
Xbox 360 1,298


ゲーム業界のために早く撤退してくれ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 13:39:40 ID:siTiSGbo0
1300台しか売れてない360が撤退してないんだからPS3の撤退もなさそうだな
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 13:46:36 ID:5yF14nJ00
FFアンチ=痴漢なんていう図式このスレ以外で見た事ねーよGK必死過ぎw

普通はFFアンチ=DQファン+その他が圧倒的だろwww
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 13:46:46 ID:gTRvoMgS0
>>500
eonet.ne.jp[cs2BYINBAKFJHA9P] (eonet大阪)の葬式が始まろうとしていた。
11:00

案の定友人と言えるものは誰も来ず、親戚達が
「学校も全く行ってなかったみたいで…働こうっていう気も…」
「これでおばさんもようやく肩の荷が降りたねえ」
などとヒソヒソ囁きあっている。


11:30 香典が盗まれていることに気付く

12:00
出棺、デブってた為棺桶が特大サイズのうえ、まだ腐ってもいないのに酷い悪臭。
最後の最後まで迷惑掛け通しの人生。


13:00
窯に入れられるが、焼却中に窯から不味そうなローストポークの
ような悪臭が漂い、親族の何割かが病院送りに。

14:00 拾骨。親戚のガキが「この骨、お肉屋さんで見たことある〜」
    などと騒いでる。

14:30
帰り道野良犬がいたので母親が息子の遺骨をくれてやった

16:40
母親帰宅、遺品の整理をはじめる。
部屋はゲーム機(Xbox360)や漫画本、エロ本、ポルノ雑誌が散乱していて汚い。
PCの中身を見るとロリコン画像二次元エロ画像ばかりでおぞましくなる。
全て翌日粗大ゴミに出された。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 13:47:53 ID:6ja4v6a7O
PS3と箱の話題書いてるやつはヴェルサスのすれでやれw
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 13:48:27 ID:6ja4v6a7O
PS3と箱の話題書いてるやつはヴェルサスのスレでやれw
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 13:49:22 ID:kx0GVvtF0
>>502
実際にFFアンチ=痴漢
なのだから仕方ない、いまやDQファン以上のアンチだよ

痴漢はアンチPSだからPS3で出るFF13が憎いんだろうな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってことだろうね

507名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 13:51:36 ID:Ea6ounUM0
PS3ユーザー天下一釣りメーカー列伝(最新版)

王者 カプコン
・ロスプラ箱○オンリーオン→1年後PS3でも発売→一週間後ロスコロを箱○とPC向けに発表
・モンハン3はPS3独占→佐伯が電撃でグングンプッシュ→ほぼ同時にWiiへ完全移籍を発表

準優勝 バンナム
・ビューティフル塊魂はマルチ→PS3だけ中止
・TOVは箱○独占→IR資料でマルチと表記→修正

3位 スクエニ
・FF13はPS3独占→3年目突入。公開したのはムービーのみ。開発度13%とジョーク

4位 セガ
・VF5を世界で唯一というキャッチでPS3へ→通信対戦を追加した最新バージョンを箱○へ
・忌火起草はBDでしか不可能!→Wiiで完全版発売

5位 コーエー
・三国無双5をPS3カンファで発表→箱○と同時発売
・フェイタルイナーシャをロンチで発表→箱○に先行発売→PSNでDL発売へ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 13:52:18 ID:GYrX3EBh0
もるぼる
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 14:01:52 ID:XuZcqvFg0
ID:Ea6ounUM0=eonet.ne.jp[cs2BYINBAKFJHA9P]は速攻反応してるあたり
友達ゼロで家族からも厄介者にされてるのはガチなんだろうな
>>503のように自殺でもしてはやく葬式してもらったほうがいいんじゃね?

それが一番の親孝行だよ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 14:13:29 ID:Hqy0Xuv00
キターーーーーーーーーーーーーー

大阪君
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 14:23:38 ID:wtgB2mtA0
【eo】2ch規制が非道く退会者続出のeonet、ついに回線停止と強制解約に乗り出す!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210395759/

荒らし行為に対し断固とした処置がとられるようだな
大阪君何気にピンチ?w
彼のログ全部取ってるし後は運営に報告するだけ

回線停止と強制解約なんてされたらママに怒られちゃうよ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 14:26:58 ID:dhv+PcKe0
Xbox 360 sales double in Europe
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=132728
number one in Europe, the Middle East, and Africa

・3/14以来ヨーロッパで倍売れた
・ヨーロッパ、中東、アフリカでトップ
・今世代機市場の42%を握ってる
・タイレシオも1台当たり7ゲームと激高い。PS3は3.8、Wiiは3.5
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 14:31:48 ID:Q5rZ/THs0
古い記事出すな痴漢
現実にこれ

欧州でPS3がXBOX360を抜いた

http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/7386879.stm
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=137142
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 14:40:50 ID:b9BQy1eD0
痴漢が速攻論破されててワロスw
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 15:02:08 ID:k7z0yucoO
酷いスレだな
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 15:03:12 ID:SNXkbIob0
今日も新情報ナシかぁ・・・イラつく
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 15:10:44 ID:mr0kX1Is0
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 15:21:29 ID:4v/Pzub80
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33695
最高のゲームだな〜
FF13はこれを超える気がする
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 15:38:57 ID:oMCzSfgWO
最近スクエニ新作ソフトや新作発表ないよね。
開発費大丈夫なのか?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 15:41:18 ID:veBqctxWO
>>517
FF9は最高のゲームだな〜
FF13はこれを超えられない気がする
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 15:41:37 ID:tbwjVoyb0
>>491
荒らしてるのは過剰なまでの箱叩きをしてる奴らもだろ
どう見てもスレチの完全アンチ型荒らしだしな
そろそろ通報も考えた方がいいぜ?

>>503
ま た お 前 か 
なんで同じコピペ荒らしばかり続ける?
いい加減にしないと本当に通報されるぞ

>>506
人、それを妄想という
「FF嫌いだから箱買おう」なんて普通は誰も思わん 
そんなハード選びするのはごく限られた本当の馬鹿だけだ
普通はFF好き嫌い関係なく「MGS4やりたいから発売と同時にPS3買おう」とか
「アイマスやりたいから箱買うか」とか「マリカやりたいからWii買うか」ってなるんだよ
その流れでFFやりたい人もFF発売と同時にPS3を買うのだ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 15:48:59 ID:b9BQy1eD0
痴漢は変なプライドがあってPS3を買えないから
意地になってFF13やPS3のアンチ活動をしている
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 15:49:54 ID:F/DbYukJ0
コピペなんかスルーかNGに入れてりゃいいだけなのにそうやって相手にするから調子に乗るんだよ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 15:53:48 ID:DVbgWtmz0
>>520
FF9が最高のゲームなのは同意。
まあ13にも期待している。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 15:56:26 ID:F/DbYukJ0
FF9は音楽も良かったね
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 16:00:51 ID:KGZ9iJSLO
もしFF9がPS2だったら評価が落ちるような気がするな
PS画質だからこその良さ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 16:44:06 ID:YCNXHm5u0
北瀬野村チームもたまにはFF9みたいな王道ファンタジーの世界観やればいいのに
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 16:53:29 ID:Hqy0Xuv00
あんな駄作懲り懲りです
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 17:15:43 ID:ZuLYq9Cv0
FF13はFF10を超えてFF7に並ぶとみている
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 17:16:35 ID:zIT6h0xn0
9は何気に8よりつまらん
ストーリーもシステムも駄目
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 17:17:31 ID:ZuLYq9Cv0
糞Wiiは海外でも任天堂しか売れなくてサードを困らせてるらしいから
糞箱以上にありえないでしょ
外伝が出るならPSP
任豚も痴漢もゲハに帰れ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 17:30:06 ID:nHgFx4kY0
13とV13ってどれくらい空くかな?一年くらいで出して欲しいけど
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 17:31:50 ID:4v/Pzub80
2.3.4月何もなかったけど5月はさすがにあるよな?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 17:32:12 ID:BREg99/o0
FF9を105円で買ってきた
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 17:34:11 ID:4v/Pzub80
>>532
ほぼ同時期開発スタートなのに1年も空くのはおかしい 半年くらいでしょ
けど今のスクエ二ならやっちゃいそう
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 17:36:16 ID:nHgFx4kY0
>>535
スタートは2年近く遅いよ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 17:37:41 ID:Liggpp1M0
戦略的には1年以内にで出したほうがいいだろうな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 17:40:06 ID:GkSQd8rH0
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1187539.jpg.shtml
ロゴを合成してみたよ。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 17:42:17 ID:GkSQd8rH0
あ、Versus忘れてた。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 17:46:19 ID:nHgFx4kY0
そういえば北瀬がFF13が2つとも完成したらFF7のリメイクを作りたいって言ったのは既出?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 18:03:15 ID:thnj5GCC0
>>540
既出だと思うが、仮に既出じゃなかったとしてもこのスレで話すことじゃないし
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 18:04:06 ID:4v/Pzub80
>>536
2年?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 18:16:46 ID:yJDJIH9tO
なんかFF13がアンチを釣ってるみたいで非常に笑えるんだが

544名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 18:24:41 ID:nHgFx4kY0
>>542
PS2で2003年からFF13が始まる。ヴェルサスは時期的にPS3の予定だった
2005年のE3用にPS3のテクニカルデモを作り同時期にFF13はPS3に方向転換
2006年のE3で初公開。野村はインタビューで
「現在露出しているのは殆ど仮の状態。現状、ヴェルサスはパーティーメンバーのデザインも着々とアップしています。いずれチラ見せ程度はできると思う。」
と発言。ソースは>>4の上から4番目
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 18:32:33 ID:K77mQ+Tt0

【また】PS3公式サイト上でXBOX360画像盗用

18 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/05/16(金) 16:36:59 ID:KwduX65E0
ページ
http://s04.megalodon.jp/2008-0516-1630-00/www.jp.playstation.com/software/title/bljs10020.html
画像
http://s01.megalodon.jp/2008-0516-1635-22/www.jp.playstation.com/software/screenshot/bljs10020/06.jpg
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 19:00:00 ID:YCNXHm5u0
情報マダー?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 19:02:08 ID:yJDJIH9tO
ようこそ!
ゲハヘッドラインへ!

このスレはPS3に対するゴシップ、ファミ通着弾などの最新情報が手に入ります
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 19:13:44 ID:r4Rj/uenO
正直見る価値ないよねこのスレ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 19:15:44 ID:4v/Pzub80
だって情報ねーもん
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 19:16:00 ID:siTiSGbo0
そう思うなら見なければいいよねこのスレ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 19:19:23 ID:2ooms6tr0
ま、アンチが痴漢扱いされんのは仕方ねーな
もし13が360独占だったらアンチのことを俺らGKって呼んでただろうし
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 19:30:52 ID:4v/Pzub80
e3までダンマリか?野村はモンハンとかMGS4で遊んでそうだけど
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 19:34:10 ID:yJDJIH9tO

2年前にあんな動画見せちゃうのが悪い
まるで開発が進んでるかのように思うよな

もし他社の大作だったらある程度完成してからPVを配信する

「FF13って本当に作ってるの?」ではなく、
「2006年は全く作っていなかった」が正しい
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 19:34:11 ID:b402VzW20
アンチは痴漢で決定だろう
なぜならばハード決定前から選択肢はPS3かWiiに絞られ箱○への配給の望みは最初からなかったから
それにWiiには宥め料としてFFCCがあるしそこまで必死になることはない
DQ信者にしてもDSだしあまりバッティングしない

つまり痴漢だけが心置きなくFF13を叩けるというわけ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 19:36:03 ID:yCnAdUQT0
予言する。



























PS3からWiiにマルチ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 19:37:34 ID:b402VzW20
最近このスレが痴漢に荒らされるのはこれが原因だろう
1年の差がありながらゴミ箱はあっさりとPS3に抜かれたのだからな

 欧   州   最   下   位  XBOX360
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1210766600

1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/05/14(水) 21:03:20 ID:/7dh47Hl0

欧州でPS3がXBOX360を抜いた公式発表

http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/7386879.stm
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=137142
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 19:52:07 ID:nHgFx4kY0
はっきり言ってFF]〜FFXIIまでの発売間隔約5年の長さは異常だった。
(FFXIはナンバリングとして認めません。)
これでFFXIIIも2作続けて4年以上かかる様なら
もう「ファイナルファンタジー」は終わっているし、必ず終焉を迎える。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 19:55:42 ID:yJDJIH9tO
>>557
ファイナル(終焉)ファンタジーってこと?

上手いこと言うね
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 20:00:51 ID:ELB1q5w40
どの機種だろうと叩いて喜んでる奴は人間として恥ずかしい
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 20:05:56 ID:yJDJIH9tO
もう大作が流れるように出る時代は終わった
今の子供にはかわいそうだけどね

FFファンは待たないことが当たり前だと思ってるのかね。

DQなんて昔から4年に一作のオリンピックみたいになってるし、
ワンハードに1作というシリーズ物も珍しくない
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 20:06:58 ID:/MbFkqts0
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |          ファイナルファンタジーは終焉を迎える
     \     `ー'´   /          >うまいこというね
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 20:07:33 ID:/MbFkqts0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    だっておwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 20:19:10 ID:5ry1K7Bs0
FFは俺がおじいちゃんになっても続いてそうw
たぶん、孫に昔のFFはあーだこーだとうんちく垂れてるはず
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 20:21:06 ID:yJDJIH9tO
>>563
現実的に考えてあと10年

それ以降は北瀬の思想が鳥山に受け継がれるとして、あとは誰が継ぐのか・・
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 20:22:07 ID:k7z0yucoO
いつ見ても酷いスレだな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 20:35:13 ID:4v/Pzub80
コナミが音ゲー出したらアメリカ人がrockbandやギターヒーローのパクリだって言ってるほどひどいスレだ
つまりアメリカ人はアホだ〜
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 20:59:10 ID:/MbFkqts0
>>564
売れるタイトルの名前を変えるわけねー
■がつぶれても他社に版権は渡っていくんじゃね
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 21:01:46 ID:5uzR30Sn0
セガ今期ゲームソフト販売計画
http://www3.stream.co.jp/web06/segasammy/080515/nb/index_30.html

PS2 9
PS3 28 ←
Wii 21
360 21
DS 43
PSP 4

セガがこんなに頑張ってんだからスクエニもやる気見せろ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 21:05:15 ID:4v/Pzub80
セガはがんばりすぎ がんばってんだからもうちょっとマルチでもいい気がする
赤字らしいし
それに比べるとスクエ二はしっかりしてほしいぜ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 21:06:59 ID:siTiSGbo0
28本中18本ぐらいはマルチなんじゃ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 21:08:57 ID:D/DbzyiO0
スクエニはラスレム以外は独占だから評価できる
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 21:14:12 ID:ewYKKO660
独占で、そのハードに特化させてくれるのはいいんだけどさ

今期そのスクエニさんは据え置きに何本出してくれるんだ
正直、ラスレムとかも怪しいだろ…。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 21:15:40 ID:yJDJIH9tO
>>572
今年度はラスレムとDQ9でいくって、あの和田が言ってましたが
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 21:16:56 ID:JF3INQbA0
和田はいずれ据え置きへシフトするが今は据え置きの時期じゃないといっている
PS3やWiiが普及してから据え置きに力を入れるんだろう
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 21:18:08 ID:R7iGGFxiO
スクエニの今発表してる内製ソフトはすべてが発売日未定
いつから開発こんなに遅くなったの?

DDFFとPSPのKHとFF13を早く作ってください
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 21:21:26 ID:Liggpp1M0
ディシディア放置しすぎだろ
今年出す気あるのかよksg
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 21:23:44 ID:KCT7YVdX0
そろそろゲーム事業撤退だな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 21:24:27 ID:4v/Pzub80
DDFFも去年出さないと意味ないとか言ってたのにな
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 21:25:27 ID:8IHm/xYUO
ぶっちゃけラスレム「程度」は普通に出せよと
大型タイトルを渋るのは分からんでもないが、中堅、しかも新規タイトルを渋るとか意味不明
ディシディアも同じく、どっしり構えすぎだろ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 21:26:46 ID:yJDJIH9tO
こんなんで撤退してたら他のサードは全滅するだろ

581名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 21:30:18 ID:02S9yvGo0
スクエニは今はDSが旬だからそれに力を入れてるだけ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 21:35:38 ID:Nuio/OFq0
本来男性ホルモンの影響というのは大きく出る、にも関わらず女性体ベースなふたなりをよく見かける。
すなわち肉体的にはほとんど女性であり、男性としては睾丸に当たる組織は2個とも卵巣として機能しており、
だがしかし精嚢は機能し、結果的に無精子の精液を竿から出していると考えられる。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 21:53:25 ID:JCk3OdYM0
>>581
今旬なのはPSPだろ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 21:56:37 ID:Liggpp1M0
>>583
旬だからといって
すぐにゲームは作れないしね
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 21:58:54 ID:smv86xzf0
旬すぎたあとに出しても遅いけどね
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 22:00:47 ID:Liggpp1M0
旬っていうかPSPは始まったばかりというべきだな
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 22:22:37 ID:5ry1K7Bs0
数年置きにACみたいな映像作品だしてほしい
FF8、10あたりとか
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 22:31:28 ID:yq1zjy960
ソフトランキングで50位中モンハンと下位の2つしかないハードが旬といえるのかどうか
北米のCCFF7もあんま売れてないっぽいし
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 22:33:26 ID:Liggpp1M0
>>588
これからだろう
日本は
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 22:49:14 ID:nHgFx4kY0
PSPとか関係ねーよ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 22:51:57 ID:nHgFx4kY0
ないとは思うが一応
ttp://www.ps3-fan.net/2008/05/scea_2.html
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 22:57:28 ID:Liggpp1M0
>>591
まぁ、無いだろうな
洋ゲー興味ないからどうでもいいぜ

日本でもやるんじゃね?
と期待しとくか
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 23:08:28 ID:4v/Pzub80
欧州のプレスの二の舞はカンベン
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 23:11:56 ID:nHgFx4kY0
いやPSdayには誰も期待してなかったから絶望もしてないだろw
FFのようなゲームはそんな小さなイベントに出てこないし。E3とTGS待ちだ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 23:16:07 ID:aqLK93GG0
トレーラーに使われてる曲って
もしかしたら戦闘曲1なんじゃないかと思うようになってきた
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 23:17:59 ID:Liggpp1M0
>>595
あの曲はすごい好きだけど
戦闘には合わなくないか?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 23:19:05 ID:eQgAgiIZ0
マジ新情報いつなの?w
毎日スレ見てるがこの隠匿っぷりは異常だろ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 23:24:03 ID:oS1fAuzP0
さすがの俺もいらついてきた。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 23:24:05 ID:U9tgevBc0
気配がないときはいつもすごいものができあがる。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 23:26:20 ID:nHgFx4kY0
ネットが無い時代なら何とも思わないだろう
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 23:47:20 ID:LLojqvYc0
>>597
7月にあるE3が前夜祭で本番がTGS
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 23:47:25 ID:NXAPkqdhO
>>596
ライブアライブとか最終編の通常戦闘がメインテーマなんだけどカッコいい。(これは下村だけど)

俺的に13はこれを通常戦闘曲にして欲しいけどな。
ストーリーが章立てになってたらチャプターごとに変えてもいい。
じわじわアレンジして最終章の戦闘をめちゃカッコよくするとか。

浜渦のサガフロ2がメインテーマのアレンジを戦闘でうまく使ってたからさ。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 23:49:38 ID:tiarMJKV0
ただの「情報」が出るまであと3ヶ月…
発売はとうぜんまだまだ先の話。

こんなのを2年も続けてるんだから
まあ発作的にイラつくのもわかるわなぁ。
年内に体験版って話を信じて待つしかないか。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/16(金) 23:53:21 ID:ELB1q5w40
DDFFはどうなっちまったんだろうなぁ…
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 00:08:56 ID:mNAjNYeoO
じゃあ発表を発売1年前ぐらいにすれば文句ないのか?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 00:19:05 ID:+BIrxHfaO
>>605
横から失礼するが、それは最高だな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 00:20:35 ID:N/6spZph0
ば〜かなの?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 00:33:44 ID:p3F0Shem0
DFFはなにがしたかったんだろうか
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 00:41:38 ID:b+M1/ADw0
>>604
たぶん、DSで出すことになるだろうね
PSPはソフト売れないし
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 00:45:51 ID:N/6spZph0
DSの糞低スペックでだすのかね〜?

モンハンみてー売れるよバロウ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 00:46:10 ID:p3F0Shem0
>>609
DSとかねーよwwCCFF7が77万うれたから80万以上はみこめるだろ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 00:52:31 ID:JmBxOjK30
DSだとアレげなゲームになっちゃうだろうけど
PSPなら神性の流出になるだろうね
613西君とおれ:2008/05/17(土) 00:56:09 ID:UE509cny0
>>605
昔はそうだったよな。
\なんて発売5ヶ月前に発表だぜ・・・。
[は8ヶ月前、]は7ヶ月前・・・Zだって1年ちょい・・・
いいかげんにムカついてきたぜ。
どんな美女だろうがここまでじらされちゃ萎えちまうぜ・・・
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 00:59:16 ID:b4276FUC0
>>612
DSがなんだって?
てめぇこんな時間に印象操作してんじゃねーぞコラ?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 01:06:08 ID:N/6spZph0
うるせーダブルセクハラさん
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 01:08:50 ID:b4276FUC0
>>612
おい、さりげなくネガティブキャンペーンしたことをニンテンドウの関係者に謝れや?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 01:10:13 ID:EGzO7xBi0
DDFFはPS2かPS3で出すべきだった
PSPに格ゲーなんて合わない
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 01:12:04 ID:N/6spZph0
DSにもねww

やったことあるの?合わないって言ってるボケ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 01:14:38 ID:f9sGRb1W0
>>617
PSPのほうが見栄えがいいからって野村が言ってような
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 01:15:55 ID:p3F0Shem0
>>619
DFFでは野村は絵しかかかわってなくね?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 01:27:04 ID:f9sGRb1W0
>>620
--PSPを選んだのはなぜですか?

>塩川氏:3DのACTで対戦を視野に入れた場合
>ほかのハードで実現しようとすると画面を分割するかネットワークを利用するしか方法がないんですよね。
>さすがに画面分割はキツイですし、ネットワークだと通信状況などによる操作の遅れや
>運営方法などに関しても考える必要があって、ハードルが高くなってしまうんです。

>野村氏:普及台数的にはPS2が最も多いので、そちらでの対戦も考えましたが、
>やっぱり画面分割では楽しさが半減してしまうので。
>視点をすごく高い位置にするとか、1画面で戦う方法もイロイロ考>えましたがダメでした。

>塩川氏:そういう意味で1人に1つモニターがあって、
>画面が広く見渡せる状態での3D対戦が出来るとなると、もうPSPしかなかったというのが一番の理由です。


これ

見栄えがいいてのはちょっと違うか
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 01:31:37 ID:BgewcDRH0
DSだとカードゲームになりそうな…
ライトニングの処女作は13じゃなくDDFFのような気がするぜw
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 01:33:18 ID:N/6spZph0
ねーよ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 02:24:11 ID:ruUuXHe7O
だからライトニングは処女じゃないっつーのWWWWWWWWWWWWWWWW
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 02:38:43 ID:HfL0EB8qO
DSは2DはROMカセットでサクサク遊べるし良いんだが、3Dは基本的に(ノ_<)アチャーだからな。

DSFF4もGBA版の延長でプチリメ版FF1・2みたいにアレンジしたほうがよかったかな。
3Dにする意味無いし。

DSとGBAの悪魔城ドラキュラなんかは楽しかった。
ただ…音楽はもう段違いにPSPのほうが良いけど。

乾坤の血族って曲を聞き比べたらマジでびっくりした。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 03:38:04 ID:QKH0OiVBO
いや、ライトニングは処女だろ
高貴すぎて誰も抱けるわけねええええwww
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 03:49:05 ID:N/6spZph0
いや動き過ぎてないだろ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 03:57:22 ID:QgkL9s/M0
やっぱりここはGKの巣窟か
PSPで80万も売れるわけねえだろ
DS馬鹿にすんなよしね
まあ馬鹿にしててもFF13の外伝もディシディアもDSに来るだろうがな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 04:00:16 ID:QgkL9s/M0
また野村の糞が余計なことしたのか
糞ニーに金もらってんのかよ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 04:02:36 ID:FdSRzKpK0
妊娠さん活発ですね〜
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 04:02:49 ID:N/6spZph0
うるせーよ任豚もどきの痴漢さんよ

てめーの金じゃねーよ糞野郎が
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 04:15:41 ID:QgkL9s/M0
妊娠じゃねえよ
すでに2000万台も普及してるハードが好きなだけで任天堂信者になるのか?
このスレすぐにDSWii叩きが始まるけど、グラフィックとか気にしてるのはキモヲタだけだろ
お前らが少数派ってことを自覚した方がいいんじゃない?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 04:17:00 ID:N/6spZph0
痴漢確定
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 04:17:16 ID:QgkL9s/M0
もしグラフィックが重要ならなぜGKはGCを買わなかったんだ?
PS2よりずっと性能が高かったのに
つまり一般人にはグラフィックなんて関係ないってことだよ
だからDSとWiiが勝利したんだ
分かってる?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 04:19:39 ID:JmBxOjK30
FFは最高クオリティが実現できる機種でしか出ない

ただしあんな
PS2時代のGCやXBOXなんかより
ずっとずっと
もっと気高く「最高クオリティを発揮」できる機種でなくては!
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 04:22:17 ID:N/6spZph0
お前スペックの話してるの恥ずかしくないのか?

実際の見た目は

PS2>GCだぞボケ

勝利だってwwwwwwwwww

PS2でボロボロにされた癖にっぷ

まだわからぬこと言うな

今の売り上げはPSP>wii+DSなんだぞ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 04:38:23 ID:KAlNDYOK0
>>622
ヤバイ、カードゲームの方が面白くなりそうな気がしてきた

>>636
見た目もGC>PS2だよ、GCから移植された作品は全てを落としている
PSPが今勢いがあるのはモンハン需要
「今まで行き渡っていなかったから」今この時期にハードがポンポン売れているわけだ
仮にこのモンハンがDSで発売されてて同じように200万本売れていたとしても、ハードは殆ど売れ行き変わらん
何でかわかるか? 「もう充分に行き届いているハードだから」だよ
まぁこれでやっとPSPもDSと勝負しやすい土台に乗っかってきた感じだな まだ土台だけだが
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 04:43:44 ID:N/6spZph0
前に見たようなカキコだなw
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 04:45:31 ID:hyF/rWIw0
DSって知育層がいなかったら半分以下じゃね?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 05:07:57 ID:QgkL9s/M0
>>635
だから最高クオリティが実現できるハードで出すというなら
何でGCでは出さなかったんだ?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 05:09:08 ID:N/6spZph0
出せないから
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 05:09:16 ID:QgkL9s/M0
PSPでも知育は発売されたけど売れなかっただけだろ
まだそんなこと言ってんのか
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 05:10:36 ID:QgkL9s/M0
普及台数が足りなかったからだろ
ということは性能は関係ないということだ
勝ちハードのWiiに移植される可能性はかなり高いだろうね
もし移植しないならそのままFFシリーズは終わりだな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 05:11:03 ID:FJT7nl/50
GCは容量少ないしムービー向きではない
それに光出力もできん
正直GC>PS2とは思えない
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 05:13:03 ID:QgkL9s/M0
バイオ4のPS2版がどれだけ劣化したか知らないのか
容量に合わせて作ればいいし足りなくても2枚組にすれば解決しただろ
GCの方が高性能だった事実まで歪曲するのかw
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 05:14:47 ID:N/6spZph0
一つのソフトで見比べるの?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 05:18:06 ID:N/6spZph0
箱の方がスペックは高かったよ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 05:21:26 ID:QgkL9s/M0
ゴミ箱はディスク研磨機能がついてたから論外だろ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 05:23:34 ID:GcuaR1ui0
あんなに美しい人が女性なはずない
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 05:29:32 ID:JmBxOjK30
>>640
ずっとずっと
もっと気高く「最高クオリティを発揮」できる機種でなくては!
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 06:07:53 ID:7MMtV7EfO
朝から元気だな
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 06:15:42 ID:hyF/rWIw0
>>642
pspの知育なんて殆ど知られてないよなw
DSが知育やゲーム以外の面で一般層に幅広く支持された後に
売れるわけもないしな。DSの方が便利で向いてるしね
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 06:17:35 ID:N/6spZph0
所詮子供騙しや気休め程度のソフトだがな
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 07:01:31 ID:+lx51Svf0
DSはお子ちゃま発言してたSCEの佐伯を思い出すなあ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 07:03:13 ID:fRuAmDdl0
でもやっぱキレイだね、ライトニング
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 08:06:00 ID:QKH0OiVBO
今のところ、ライトニングが1番
ひょっとすると人気でクラウドさん抜くで
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 08:06:43 ID:B4GFEC780
ねえ?
どうやったらフアナルファック自慰が面白くなるかな?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 08:39:59 ID:3IYetCTZ0
GCの方が高性能だと・・・?俺は夢を見ていたのか!!
まあそれはともかくFF13本編がwiiに移植されることは天地がひっくり返ってもないというか無理だなw
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 09:01:10 ID:bsa22VaH0
【PS3】プレステ3で焼肉を焼いてみた!【料理】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1097181
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 09:10:29 ID:B4GFEC780
>>656
キモッ
だから嫌いなんだよフアナルオタは。
ゲームのキャラで抜くなや。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 09:51:27 ID:zHfOWY6r0
         世界      日本
COD4      850万本   10万本
GTA4      800万本     -
HALO3     800万本    5万本
GOW       550万本    5万本
アサシンクリード  550万本    10万本
オブリビオン    350万本   10万本
モーターストーム  350万本    4万本
バイオショック    250万本    1万本
アンチャーテッド   150万本    2万本
龍が如く      -      25万本
ブルードラゴン   10万本   20万本
アイドルマスター    -      10万本


小島監督 「日本のメーカーも海外展開を視野に入れないと大変なことになる」

662名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 10:50:01 ID:ifHGJZxY0
まあ世界と日本だけを見比べるのは差がありすぎるけど
日本のゲーム市場がMSや洋ゲーにとって代わられるのは嫌だな
やっぱり俺は日本のゲームがやりたいしな・・・

任天堂、SONY、日本のゲーム会社は
作りたくても作れないってなる前にしっかり海外でも売れるものをつくってほしい
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 11:11:59 ID:vKSaW+R20
>>661
日本のメーカー終わってるな・・・。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 11:41:12 ID:y7ljhF91O
wiiにはサードが売れない法則があるからない
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 11:48:00 ID:+lx51Svf0
Wiiは国内シェアの半分近く握ってる任天堂がいるからそんなんでも圧勝できちまったんだろうなー
海外Wiiはサードも売れるようになってきてるみたいだが
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 11:53:14 ID:f9sGRb1W0
wiiとか関係ないじゃん
他でやれよ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 12:16:23 ID:p3F0Shem0
>>665
サードが売れないのは日本も同じ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 12:17:36 ID:zeyG778e0
知能の低いソニ豚にこそDSが必要なのになwwwwwwwwwww
ここの馬鹿発言見てると本当に呆れるわwwwwwwwwwwwww
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 12:18:56 ID:mNAjNYeoO
まぁ、このスレに出張してる時点で何の説得力もないけどね(笑)
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 12:19:09 ID:+BIrxHfaO
いつまでSD機の話をしてんだ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 12:37:49 ID:EGzO7xBi0
まあWiiやDSには外伝的なものが出るだろう
ゴミ箱360はFABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIII シリーズは何も出さないといわれ痴漢涙目だがな
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 12:39:54 ID:EGzO7xBi0
>>670
今の時代はSDがまだまだ主力
HD機つまりps3へ移行するのは2009年ごろだろう
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 12:44:32 ID:tngpiJmV0
SDのテレビなんかもう暫く目にしてないなあ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 12:44:55 ID:SszKEr320
おい、いつからハードスレになったの?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 12:50:20 ID:WpxLKAQo0
つかPS3以外のハードの話が出る時点でおかしい
FF13を関係無いだろうに
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 12:50:55 ID:p3F0Shem0
>>671
FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIII シリーズは三作でオワリつまり任天堂機、マイクロソフト機には一作もでない
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 12:51:02 ID:WpxLKAQo0

×FF13を
○FF13と
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 12:59:39 ID:HfL0EB8qO
まぁ360叩いて荒してんのはPS3を持ってないやつと確定したからな。

まぁ…どういうやつが叩いてるかは後はわかるよな。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 13:08:40 ID:xz2drYb40
痴漢はFF13やPS3を散々叩くくせに
ちょっと反撃で箱が叩かれたら発狂するよねしかも仲間のアンチや荒らしを擁護してるし
箱所有者はもう金輪際FFDQ板に入らないでくれ何も関係ないんだし
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 13:19:04 ID:5EIx9sADO
IDチェンジ痴漢叩き任天堂マンセー君はまだいたんだ

681名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 13:39:09 ID:aO5AkBmQ0
むしろ箱マンセー、任天堂やPS3叩きの携帯痴漢ならいるよな
いちいち電源切ってID変えてるやつ

ID:HfL0EB8qO=ID:5EIx9sADO
 
こいつとか


682名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 13:42:51 ID:aO5AkBmQ0
856 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 22:51:15 ID:v9CWW6mQO
売れてるから偉いと思ってる人よくいるよね

特に妊娠

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 23:02:28 ID:v9CWW6mQO
世も末だな

任天堂は好きだったが今はこんなユーザーに慕われるようになったのか
そりゃ固定ファンが離れるわけだ


871 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 23:11:01 ID:v9CWW6mQO
>>869
任天堂ブランドって凄いな
全く関係ないスレに来てアンチになるわけか

逆に任天堂のイメージダウンになってるって気付かないのか?
それでいいなら荒らしていいけど

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 23:13:03 ID:bSmyW7oxO
飼育小屋から出て来た任豚か…
他の任天信者にはこういうのがよそで暴れないよう、きちんと管理して欲しいもんだ。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 13:49:17 ID:xz2drYb40
>>681−682
そいつの面白いところは
FF13やPS3が叩かれても何も反応しないくせに
箱が叩かれると急に発狂することだよな、しかも任天堂を叩いてゲハから任天信者を召喚しようとする

どーせPCでは露骨な煽り荒らしをしてるんだろうな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 13:59:17 ID:0nMLOAnU0
>>661
そりゃPS3や360で発売するからだろ・・・ まだまだあの辺では売れないよ
PSPやDS、またはPS2で発売してればいい
ガンダム無双だってグラは完全劣化版PS2がPS3と同じくらいだしなぁ

モンハンやマリカ、スマブラやドラクエ、FFやその他の国内で良く売れる作品を見ならうといい
大体その世界と日本比較例に出てるのはそんなに日本国内で売れるようなソフトじゃないだろ
DQやマリオが海外800万、国内50万とかになったらもう末期だがな

海外を視野に入れるのは大事だが、その前にちゃんとした良い作品を作ってユーザーに認めてもらう事の方がが大事
今時名も無い新規ゲームをホイホイ買うようなユーザーは少ないんだから
クチコミで広げてもらうのと、地道に信頼を積み重ねるしかないんだよ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:04:40 ID:HfL0EB8qO
なんで俺が痴漢認定なんだよw

任豚も痴漢も総じて民度が低く、
wii60!wii60!言ってる仲良しさん達だから、揃って死んでくれると助かるんだが…。2ちゃんも平和になるだろうし。
しかし戦ヴァルクリアしてやること無いから、MGS4まで暇だ。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:05:42 ID:blhs+Quu0
>>685
いっつもいる精神病を患ってる人だから気にすんな
住人全員が迷惑してるから
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:06:44 ID:JmBxOjK30
そもそもXBOXファンってほとんどいないんじゃないの
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:09:37 ID:xz2drYb40
日本は携帯機が主流で据置への移行がまだ先だからね
携帯機向けソフトは数は多いがポケモンや知育系、その他任天堂ソフトを除いてそこまで売れるもんじゃないし
日本でPS3やWiiがもっと普及したら欧米に匹敵する規模になるだろうね、それが何年先になるかわからないけど

実際和ゲーは日本市場で一番売れる
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:13:01 ID:f9sGRb1W0
>>688
海外のほうが売れてる和ゲーって結構あるよ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:15:41 ID:b4PEErpb0
据置きへの移行なんかするわけないっての
今の日本は着実に携帯機への移行が完了しつつある
この流れが逆行する可能性は極めて薄い
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:16:38 ID:f9sGRb1W0
>>690
スクエニは移行するって言ってるけど
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:17:10 ID:HfL0EB8qO
>>686
そ、そうか(^_^;)
たしかに頭はヤヴァイと思うが。
しかし煽ってる連中はハイビジョンTVもPS3も所持してないんだろうな…。
いわば無知な赤子。
かわいそうに…。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:18:28 ID:5EIx9sADO
FFも結構海外重視だもんな
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:21:52 ID:DnjTL8H20
>>686
>ID:blhs+Quu0
FF13を箱へクレクレ言ってる君が言っても何も説得力がないような


住民が一番嫌ってるのは君ですし通報されてアク禁されてるし
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:23:09 ID:c23Jqcz/0
>>693
どこが?
国内重視と思うけど
海外売上は端から相手にしてないような気がする
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:30:08 ID:5EIx9sADO
だってFF10は国内300万本、海外500万本でしょ

FF7も海外で売れるように作ったって言ってたし

アーシェも日本人っぽい顔が途中から白人っぽくなったし
スクエニのソフトで海外で通用すんのってFFとKHくらいだしね
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:30:26 ID:2WVKImM00
FFが不人気な北米はバッサリ切り捨てて
人気が根付いている日本と欧州に絞るのもいい
PRやCMも日欧に力を入れるべきだね
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:35:29 ID:2WVKImM00
>>696
日本の圧倒的ブランド力があってこそのFF
日本のファンを蔑ろにしたFF12はFF10よりも結局売れなかった、PS2が成熟してるにもかかわらず

欧州は日本のアニメやら人気だし日本人向けに作れば欧州人にもうける、日本で人気なら話題にもなりさらに注目される
だが北米向けにゲームを作ると日本人には合わない

北米を切り捨てて日本人向けに特化させるべきだね
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:41:32 ID:f9sGRb1W0
>>698
ハード1発目は爆発的に売れるが
徐々に下がるのがFF

欧州のほうが売れてないし
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:46:39 ID:2WVKImM00
今欧州はゲーム市場が爆発的に伸びている
PS3も欧州では好調

俺はRPGが不人気の北米では発売せず
日本・アジアと欧州だけで発売してもいいと思うんだがなぁ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:49:59 ID:f9sGRb1W0
>>700
わざわざミリオン行く市場を捨てるわけ無いだろ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:50:24 ID:ovXMogn00
日本人やヨーロッパ人はゲーム内容を重視するけど
アメリカ人は暴力・戦争・犯罪物やエロが好きだもんな
あまりゲーム内容とかは重視しない
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:51:36 ID:5EIx9sADO
FF13は北米でも結構売れるような気がする
アメリカ人ってSF物大好きだし
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:54:34 ID:qqK2huXPO
最近洋ゲーは面白いお
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 14:58:10 ID:2WVKImM00
>>702
そう北米だけは好みが決定的に違う、単純に殺し合いができれば満足な連中だ
FFのようなストーリー重視物は嫌われる傾向にある
これはゲームだけではなくコミックにも現れている、アメリカのコミックはどれも勧善懲悪でヒーローが悪を倒すワンパターンなものだ

日本のアニメやコミックは格闘者でさえストーリー、ドラマ性を重視したものが多い
欧州では今日本のアニメやコミックがブームとなっている
つまり日本人と欧州人の感性は似てるわけ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 15:04:17 ID:5Ykg8jAKO
FFの新ハード1作目は4、7、10と最高に面白かったから13も神ゲー確実
世界で800万は売れるだろう
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 15:06:03 ID:f9sGRb1W0
>>705
お前ちょっと痛いぞ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 15:07:11 ID:ovXMogn00
>>706
800万なんて絶対に無理
日本 150〜200万 欧州 250万 北米 100万
合計500万がいいとこじゃないか?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 15:08:04 ID:qqK2huXPO
もう9みたいな
やんわりタッチのFFはでないのかなぁ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 15:12:31 ID:2WVKImM00
>>706
面白さと売上は必ずしも一致しない
FFで一番売れたのはFF8だし、DQで一番売れたのはDQ7だ

>>709
>もう9みたいな
>やんわりタッチのFFはでないのかなぁ

FFCCでもやってればいいのでは?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 15:16:50 ID:blhs+Quu0
>>709
分かる
FF9の雰囲気はFFCCとは違うんだよな
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 15:22:54 ID:8H0CyNzW0
>>517を見て9の素晴らしさを再認識したよ
音楽(選曲)って重要だよね
9はそれが超絶妙
誰の手腕なんだろう・
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 15:23:54 ID:ovXMogn00
>>709
>>711
ファンタジーRPGものなら他にいくらでもあるからそれやれば?
不満があるなら別にFFをやらなくてもいいよ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 15:24:41 ID:GJ8kliwl0
FF7が出た時点でそういうのは諦めた方が良いと思うんだよね
FF9のやんわりだって1桁ナンバリングの締めとして特別に作ったんだから
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 15:26:13 ID:MkdtV0Va0
どうでもいいけど新トレーラーはE3までおあずけ?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 15:28:27 ID:blhs+Quu0
誰が不満と言ったのか^^;
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 15:29:44 ID:p3F0Shem0
>>708
お前歴代のFF売り上げ見たことあるか?
なんで欧州が日本、北米より売れてんだよww

それと一番売れてるのはFF7で約1000万次が8と10で約800万次が12と9で約500万
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 15:34:04 ID:2WVKImM00
>FF9のやんわりだって1桁ナンバリングの締めとして特別に作ったんだから

そうだね
あれはあくまでナンバリングが一桁から二桁に増える事への原点回帰
地名やキャラ、音楽等FF1のパロディーやオマージュが非常に多く含まれる記念作みたいなものだ

だからあのようなものは2度と出ないだろう

例えばFF19にFF2やFF3のパロディーなりオマージュを入れるのかって話だ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 15:38:54 ID:QJhJe4M3O
>>714
6もというか、昔からFFはSF入ってたじゃん
なぜ7から
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 15:42:12 ID:+BIrxHfaO
>>719
FF4もSF色が強かったな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 15:44:54 ID:MkdtV0Va0
FF4は宇宙モロだもん 
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 15:45:07 ID:2WVKImM00
懐古厨はFF7から変わったというが
実際はFF6から今のストーリー重視路線

FF5まではストーリーのDQ、システムのFFと言われてたくらいだからな
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 15:48:40 ID:2WVKImM00
>>719‐721

>>714は一言もSFっぽさとかそういうのには触れていない、雰囲気のことを述べてるのではないのか?
なのに何故SFというものが出てくるんだ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 15:55:18 ID:ovXMogn00
ワロタw
自演失敗恥ずかしい

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/05/17(土) 15:38:54 ID:QJhJe4M3O
>>714
6もというか、昔からFFはSF入ってたじゃん
なぜ7から

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/05/17(土) 15:42:12 ID:+BIrxHfaO
>>719
FF4もSF色が強かったな

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/05/17(土) 15:44:54 ID:MkdtV0Va0
FF4は宇宙モロだもん 
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 16:10:01 ID:QJhJe4M3O
?なんで自演になるのかね。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 16:12:04 ID:+BIrxHfaO
>>725
基地外に常識は通じない
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 16:16:04 ID:QJhJe4M3O
>>726
なるほど。IDが見えないみたいね。意見がそろったくらいで自演とは
ハードの話してる人と一緒に消えてもらいたい
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 16:16:38 ID:f9sGRb1W0
ここ何のスレだよw
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 16:26:13 ID:MkdtV0Va0
>>727
たぶん>>724に対してじゃない?
730726:2008/05/17(土) 16:48:45 ID:+BIrxHfaO
一応言っとくと、>>724は常識が通じないから相手にするなって事ね
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 17:01:00 ID:b2UGIG6U0
>>714をうけて>>719-721なのだから自演といわれても仕方ないな
ID:QJhJe4M3OはID:MkdtV0Va0と同一人物っぽい
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 17:04:38 ID:f9sGRb1W0
ID変えんなようぜぇな
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 17:10:18 ID:ovXMogn00
ん?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 17:19:37 ID:f9sGRb1W0
ん?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 17:20:46 ID:p3F0Shem0
ん?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 17:21:01 ID:2WVKImM00
単に懐古厨に煽られアホが三匹(PCが自演なら2匹)釣れただけだろう
雰囲気やらFF9はやんわりした世界観だ云々の話なのに意味不明にもFF4はSF色が強い等々と唐突に的外れなレス
俗に言うKYとはこのことだな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 17:28:28 ID:8vWJocQF0
いつ情報出るんだ?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 17:32:58 ID:5EIx9sADO
E3かTGSだな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 17:33:07 ID:ZkR8QIEw0
わかりません
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 17:57:00 ID:SIqXQZ2M0
ゲー音板よりコピペ

>20年後(2028年)のゲーム音楽事情

>伊藤賢治(現:谷岡賢治)
>かつてサガシリーズの音楽を担当して一躍有名になったゲーム音楽界の大御所。
>2010年、FF13の開発が始まる矢先に起きたメインコンポーザーの逮捕を受けFF13の開発は再凍結。
>さらに半年後、責任をとる形で植松がFF13担当を降りてしまう。
>これを受け、伊藤(主題歌)と谷岡久美(メイン作曲家)がFF13の担当作曲家として抜擢され開発がスタートする。
>FF13をきっかけに谷岡と結婚。名を谷岡賢治に改める。
>2020年頃まで主にゲーム音楽の作曲家として活躍していたが、現在はコンサート活動に専念している。

>谷岡久美
>いわずと知れたFFを代表する作曲家。代表作はFFシリーズとチョコボの不思議なダンジョンシリーズ。
>2013年にFF13で共演した作曲家伊藤賢治と結婚する。
>2014年に始まったサードパーティーの大合併ブームによりゲーム市場が縮小したが、
>日本ゲーム音楽協会の設立とともに第二次ゲーム音楽ブームが起こり、
>FF13の発売に伴って一躍時の人となった。
>現在、スクウェアサウンズ代表取締役兼FFメインコンポーザー。

>浜渦正志
>1996年、スクウェア入社。代表作はチョコボの不思議なダンジョンなど。
>2010年9月、婦女暴行の容疑で逮捕され、懲戒解雇処分を受ける。
>この事件によってFF13の開発が再凍結されるなど会社に大きなダメージを与えた。
>現在は引退しドイツに在住している。

FF13発売は2014年以降らしいぞwwざまぁ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 18:01:47 ID:xpZtSOxt0
7は好きだが10は嫌い
異質ですか?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 18:03:00 ID:f9sGRb1W0
>>741
ここで聞くなksg
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 18:11:50 ID:vKSaW+R20
>>741
めずらしー
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 18:22:48 ID:xpZtSOxt0
10は一本道過ぎて嫌い
ダンジョンまで一本道感強すぎだよ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 18:27:53 ID:QJ5FRs7c0
個人的にはRPGは一本道でいい。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 18:29:53 ID:f9sGRb1W0
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 18:31:57 ID:2WVKImM00
FF10は特にストーリーを重視する作品だから
一本道じゃないとシナリオを忘れたりするだろ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 18:34:47 ID:xpZtSOxt0
>>747
13もそうなる可能性が高いのですか?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 18:36:17 ID:vKSaW+R20
それは情報出てないからわからない。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 18:53:23 ID:5EIx9sADO
ワールドマップは復活してほしいんだけどな
北瀬がそういうの嫌いらしいから無理かな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 18:53:54 ID:nwcZkbyQ0
1本道でいいならRPGじゃなくてもいいんじゃね?
752華麗なるお魚:2008/05/17(土) 18:54:24 ID:OWPWosT20
FFキャラの女性ってみな胸でかくないですか?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 19:11:18 ID:nttnKbvNO
FF10は海外じゃAVG扱い
754華麗なるお魚:2008/05/17(土) 19:15:22 ID:OWPWosT20
そうなんですかー(^ω^)ちょっとショックですね↓
チャイルドには悪影響ですよね
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 19:29:08 ID:xpZtSOxt0
10とかKH2は強制イベントみたいなのが多くてね・・・・・・・・
756華麗なるお魚:2008/05/17(土) 19:40:52 ID:OWPWosT20
KH3でないですかねー
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 19:44:22 ID:2dm6ZENF0
久しぶりに来たけど
ホーーーーーント情報無いよな・・・・。
PSSで半年に一回PVを公開してくれるだけで良いのに何故してくれないかね?
ゲームショウで実機公開とか言ってたっけ?
ホントに出来るのだろうか。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 19:50:10 ID:2dm6ZENF0
>>756
ヴェルサスが完成しないとKH3に進めないんだよね・・・。
金の掛かる大作ソフトを作らせない為の守銭奴和田の策略か。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 20:27:41 ID:Syzh0Ahk0
>>731
お前おかしいの?なんでそのレスが自演になるかがわからん。必死チェッカーでID探せば自演じゃないことぐらいわかるべ
過敏になりすぎ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 20:40:06 ID:nwcZkbyQ0
>>758
ヴェルサスのあとリメイク7作りたいって言ってるし
どっちが先かね。

まあリメ7は北瀬の発言だけど
作るなら野村主体とも言ってたし。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 21:00:55 ID:2dm6ZENF0
>>760
個人的にはKH3の方が先だとは思うけど・・・。
7はもう少し繋ぐ為に色々出してきそうな気がする。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 21:22:19 ID:JKXTECkc0
FF7リメイクは一連の7関連の最後に持ってくるつもりらしいね。
コンピもまだ終わりじゃないと言ってるし、
CCFF7くらいの規模の作品をまだ出していくんだろうね。
完結編はかなり規模の大きいものになる予感はするけど。

まぁそれよりまずはFF13だよね。
今年の夏頃にはなんらかの動きを見せてほしいところ。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 21:40:19 ID:xzIqPhGj0
秋にやるのFFプレミアで新情報来るよ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 21:46:56 ID:2LXDUkqn0
インタビューで北瀬が発言してることからして
もしFF7リメイクを作られるとすれば北瀬なんじゃないかな
野村も作りたいと入ってたけど

北瀬・鳥山 FF13・FF7リメイク
野村     FFV13・KH3

かも
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 22:06:22 ID:tkw3tMqY0
7リメイクに野村が関わらなかったら大問題だな
でもKH3と並立して作るなんて無茶だしなぁ…

ともかく、FF13を作り上げることから始まるんだがな
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 22:19:19 ID:p3F0Shem0
FF7リメイクは8年後ぐらいのPS4と同時発売でいいよ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 22:22:21 ID:MkdtV0Va0
>>765
2本平行じゃなくて1本ずつ作ればよかったのに そしたら早く出るし
FF13→FF7→FF13ヴェルサス→KH3→FF14ってな感じで1年スパンで
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 22:22:57 ID:p3F0Shem0
>>767
FF14は多分違うチームだと思う
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 22:24:03 ID:MkdtV0Va0
>>763
あるあるリークはもういいよ
770現実は時としてとても冷たいもので:2008/05/17(土) 22:27:06 ID:bsa22VaH0
ソフトウエア合計

Console    Weekly        Total       TieRatio
X360   1,710,853 (-53%)  101,512,055      8.61
Wii    1,393,900 (-52%)    68,437,899      6.07
DS    1,055,904 (0%)    94,622,787      4.16
PS3    903,192 (-57%)    29,573,480      5.96
PS2    318,772 (-6%)      n/a         n/a
PSP    258,994 (-12%)    49,841,525       3.94


PSと名のつくものは野球で言うとオリックス
そろい踏みで最下位独占!!!!!

あーあソフトウエアの販売が今後の動向を左右するのにねえええええええええええええへへへへへへへ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 22:41:05 ID:2LXDUkqn0
妄想で記事を書かれても困る
作文なら自分の日記帳にしてくれ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 22:44:12 ID:Rmyaqi3B0
ゲーム性にまでノムタンが加わってくると目も当てられなくなりそうだな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 22:46:38 ID:bsa22VaH0
http://vgchartz.com/

おお、あまりにも笑いすぎて、真実と嘘の区別がつかなくなってしまったか

そんなあなたには駅前留学気分で市立病院の精神科の受診をお勧め!

事実が歪んで見えるというある意味超乱視なあなたにも眼下通いのオプションが!
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 22:48:58 ID:w3DoWfLH0
vgchartz.comはあくまで予想・予測のサイト
英語が読めないから生き恥を晒す事になる

自分が高卒の低学歴ということを晒してるだけだね
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 22:54:28 ID:mAQ8Kot30
>>774
Get a life and get lost now
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 23:03:36 ID:b2UGIG6U0
ID:bsa22VaH0は煽りに来たのはいいが速攻論破されててワロタ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 23:23:38 ID:F+LMLubT0
いったいいつ発売するんだよ!
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 23:24:34 ID:w3DoWfLH0
都合の悪いデーター隠蔽し無視するからな

Hardware Sales, 10th May 2008

Japan  America   Others  Total
DS 51,010  147,952  223,998  422,960
wii  72,366  129,919  168,356  370,641
PS3  8,223  80,297 1 33,335  221,855
PSP 75,710  64,594  62,392  202,696
X360 1,534 66,770  101,940  170,244



まああくまでこれはvgchartz.comの 予 想 というだけだが
vgchartzはNPD、エンターブレイン、メディアクリエイトのように調査してるわけではないから



779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 23:29:35 ID:w3DoWfLH0
歪んじゃった

Hardware Sales, 10th May 2008

Japan  America   Others  Total
DS 51,010  147,952  223,998  422,960
wii  72,366  129,919  168,356  370,641
PS3  8,223  80,297   133,335  221,855
PSP 75,710  64,594  62,392  202,696
X360 1,534 66,770  101,940  170,244
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 23:40:22 ID:WW1GKJSaO
2008 12 DDFF
2009 7 DQ9
2009 10 KH358
2010 3 FF13
2010 9 KHCO
2011 5 KHBbS
2011 12 FFVEL13
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/17(土) 23:55:44 ID:vNpbG2Az0
FF13は2010年発売だと遅すぎる気が
まぁでもその頃にはPS3も安くなってるからいいか
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 00:11:04 ID:EAnp8y5o0
VGって売り上げの累計って信用できる?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 00:24:11 ID:cgonLsTK0
出来ない
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 00:26:49 ID:EAnp8y5o0
(A`
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 00:44:35 ID:J6ShXzwm0
スクエ二はスケジュール管理してんのか?開発者は有能なの?
PS3は最初の開発だから難航すんのはまだいいとして
慣れてるPSPでDDFFとか遅すぎでしょ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 00:46:26 ID:EAnp8y5o0
本当にDFFはなんでここまで伸びてるんだろ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 01:16:45 ID:tjzHsn9NO
ライトニングのパンツの色はピンクか赤だな
髪と一緒でピンクがいいのではないだろうかと俺は思う
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 01:42:27 ID:tk3yIJ0S0
>>786
ヴェルサスの主人公出したいが
デザインがまだまとまらんのだ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 01:51:50 ID:zGR00VGlO
DSのドラクエ9の遅さにはかないませんな
あれ2007年発売予定だったのに
DSゲーなんて半年で作れよ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 02:01:28 ID:YzbZD4Ae0
さすがに発売してないゲームのキャラは出さないでしょ。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 02:05:15 ID:tk3yIJ0S0
>>790 
   FFT

792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 02:09:14 ID:D8SHiMdjO
>>787
ロードする度に色が変わるいまだかつて無いシステムを導入する予定らしいよ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 02:13:31 ID:J6ShXzwm0
FF13 2007年実機公開予定→2008年には実機公開したい
ヴェルサス 今まで公開しているのはイメージです→何言ってんの?
アギト 携帯でFFのゲームする奴多いの?ぶっちゃけスルー多そうでしょ
ラスレム 春全世界同時発売目指してます→もうすぐ夏ですよ?
SO4 未だに機種すら未定
DQ9 2007年予定→DSなのに大幅延期で2008年
DDFF 2007年に発売しないと意味がない→もう2008年だけど?
KH関連 3作もいらないし遅い その作る余裕を他にまわせ
スクエ二っておかしいだろ 楽しませてくれる会社だったのに
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 02:21:24 ID:J6ShXzwm0
あとFF7コンピ出しすぎ 坂口じゃないけど商品じゃなく作品として出せよ
AC作った後にPS3でリメイクするだけでいいのに こんだけ望まれてるリメイクやらないのは理解できない
スクエ二は何でも遅すぎ KYすぎ ファン>>>金かよって思ってしまう
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 02:44:30 ID:DoAr7kFc0
>>793
ラスレムとSO4は今年度予定
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 03:57:12 ID:hVny7kblO
コレだけ大作の開発発表しているが発売未定というのは少し異常だよ。
スクエニ潰れるか買収されるかも
この業界は安泰は無いからな〜
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 04:04:29 ID:cgonLsTK0
ありえない
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 04:07:47 ID:aAmIYyAP0
任天堂はしばらく安泰です
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 04:57:40 ID:ZEvgBKxE0
もはやモンハンにすら抜かれたな
制作費も無駄に膨大でシナリオ・キャラはいつも以上に厨、おまけにハードがPS3。
ヤバイとは思わないのかな会社の偉い人は…
それに悪質なキャラゲーの連発も余計ブランド価値を下げてるだけのような
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 05:08:48 ID:uVde0p4l0
新情報はまだかいの
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 05:37:47 ID:EAnp8y5o0
>>799
お前は何様なのか
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 06:02:50 ID:djHU2FaC0
ディシディア忘れられてるwwwと思ったらDDFFがディシディアか
こんなもん名前だけ貸してカプにでも作ってもらえばいいのに
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 06:18:47 ID:NsetphsP0
予想

2008年
7月  DQ5(DS)
秋   DFF(PSP)
秋   KH358/2(DS)
年末  DQ9(DS)
年末  ラストレムナント(PS3/360)
2009年
春   SO4(PS3)
春   KHBBS(PSP)
春   DQ6(DS)
夏   FF13(PS3)
秋   FFCCCB(Wii)
年末  FFv13(PS3)
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 08:12:27 ID:H/P7OQl60
たしかにKHシリーズは作品一気に発表しすぎだよな
そんな余裕あるならFF13に注力してほしい
変なスタッフが作ってるんじゃないかと心配になる
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 09:01:46 ID:pQ5oAdMK0
FFもKHも派生出しすぎてわけわかんなくなってるわ・・・
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 09:43:53 ID:toFcuOp00
PS3で待望のリメイク企画始動

E3でちょろっと情報出るかも
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 10:34:45 ID:VgLimINk0
>>804
つ外注
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 10:36:42 ID:kenR8YQIO

変なスタッフ → DS版、携帯版

スクエニのスタッフ → PSP版
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 10:53:52 ID:H/P7OQl60
>>806
>>808
そうだったんだ!知らなかったわ
810華麗なるお魚:2008/05/18(日) 11:19:43 ID:Ftr8e0Gb0
>>787
顔的には黒の方がいいと思われますがな(^ω^)
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 11:40:23 ID:YFgFO9nG0
バンナム、カプコン、セガ、コナミ、コーエーと大手は
出来はどうあれ高性能次世代機にソフトを送り出し
有力タイトルも発売、情報が出てきてる。
AAAでさえ2本もスタンバイokの状態。
そう言った状態を見てスクエニの開発は何を思うのだろう・・・。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 11:40:23 ID:tokxbTxy0
>>806
情報の信憑性は?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 11:43:29 ID:DoAr7kFc0
>>812
お前はもうちょっと人を疑うことを覚えたほうがいい
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 11:50:31 ID:y7ID4bwy0
■側は現状テンパってるのは間違いないだろうな
DSでライトゲーム開発始めはしたが
モンハンとかの台頭で主力タイトルの存在感が薄れてきてるし
815西君とおれ:2008/05/18(日) 11:56:35 ID:WpjXPEfn0
FFが業界の起爆剤神話はすでに崩壊している。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 12:31:37 ID:Nu6WFmudO
スクエニは管理能力は皆無らしいな
株価ばっか気にしてるからだ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 12:46:28 ID:q0A28Jt2O
せめてFF7ACCくらい出してくれよ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 12:50:58 ID:J6ShXzwm0
スクエ二って作り上げてきたブランドぶっ壊すの得意だしね
FF7はスクエニにとっちゃもう金のなる木だもん 
1番望まれてるリメイクはいつまでたってもやんないし
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 12:53:39 ID:J6ShXzwm0
それよりモンハン4をPS3で出してほしいわ
ソフトは出してくれるし開発も結構早い
勝ち馬に乗るカプコンより今のスクエ二のほうがよっぽどタチ悪い
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 12:58:08 ID:8YKaFk590
>>816
というより、和田の次のステップアップのための出汁にされてる感じだな
ロウコストで、確実に業績を挙げられるリメイク攻勢も、そのためだろうなぁ

まぁ、和田が陣取ってる間はFF13は出ないだろ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 13:29:14 ID:T4Obc6qg0
FF7ACCでFF7のPS3リメイク発表されるかな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 13:30:45 ID:9TKC9b020
スクエニはまだPS3が普及してない以上HDソフトを出せないってことだよ
それまでは携帯機やWiiで小遣い稼ぎをするしかないって事
PS3が値下げし普及すればスクエニもいうように携帯機から据置にシフトしていくだろう
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 13:35:06 ID:8YKaFk590
>>821
ないだろ

>>822
とっくに世界1300万台を超えてるんだがな
欧州圏でも、すでに箱を抜き去ったしな
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 13:35:56 ID:kenR8YQIO
スクエニがPS3にソフトを出さない理由?

独自エンジンのクリスタルツールを作ってたからじゃないの
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 13:36:02 ID:hjZXftYN0
だから消費者はFF13が出るまでWiiで遊んでたらいいってことですね
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 13:37:02 ID:T4Obc6qg0
運動とかしたくないし、まともなゲームもないみたいだし
Wiiはいらないかな〜
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 13:37:20 ID:7UQSL6Ln0
あんま関係ないんだが
JKって女子高生の略なんだな
以前エロサイトのリンクに
18歳JK初潮吹き!!って書いてあって
18歳常識に考えて初潮吹きってよんで
思わず飛んでしまった
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 13:43:44 ID:hjZXftYN0
>>826
運動はしたくないし俺はGCコンでやってるけど
現状ならPS3や箱よりは面白いゲームはあるからな

まぁFF13が出たらPS3買ってバイオ5、MGS4、あとブルーレイで
Wiiは押入れだな
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 13:46:06 ID:8YKaFk590
>>828
はいはい、豚は豚飯あさっとけ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 13:47:13 ID:xORGGXQg0
>>803
願望だろw
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 13:48:09 ID:hjZXftYN0
>>829
これで豚とかきめぇw
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 13:49:59 ID:a+5ubEFZ0
ゲーム叩きとか小学生かよwww
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 13:52:18 ID:kenR8YQIO
ハード専用のスレがあるけどさ、
逆に『FF13について話スレ』とか立てればいいのに
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 13:52:53 ID:T4Obc6qg0
神ゲーだったFEもクソゲーになっちゃったらしいからな〜
まあいらないかなって感じ


PS3では
秒速5センチみたけど超良かったよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 13:58:47 ID:8YKaFk590
制作者が変わって、糞にならなかった数少ないシリーズが、
ファイナルファンタジーなんだよね

といっても、北瀬は坂口の腹心として実質的な制作面でのトップだったわけだけど
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 14:40:28 ID:+tigGr040
メタルギアは小島が去っても続編出るんだろうな
ま ブランド名だけで売れるのは大作ソフトなら当然っちゃ当然か
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 14:55:26 ID:rvn3NsdO0
  G  K  必  死  だ  な  
838西君とおれ:2008/05/18(日) 15:02:37 ID:OJpdauBp0
とりあえずポリゴンじゃなくていいから、大神みたいな
感じで天野絵再現したFF14出して。
ディレクター坂口、シナリオ松野、音学植松と崎元で。
開発はミストで
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 15:18:45 ID:OHwEgKDg0
スクエニがMHPに似た新作をPSPに用意してるらしい
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 15:31:11 ID:J6ShXzwm0
>>839
FF12ですでにパくってる感あったけどな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 15:32:20 ID:q0A28Jt2O
スクエニはそろそろ据置機にシフトしてほしいんだけどな
次世代のRPGを早くやりたい
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 15:33:34 ID:kenR8YQIO
>>840
MH自体、超古典的なアクションなんだけど
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 15:44:25 ID:uVde0p4l0
FF12がパクってるってクエストのこと?
クエストなんて他のゲームでもあるだろw
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 15:52:54 ID:kenR8YQIO
MHなんて海外ではバカにされてるのにね

845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 16:04:17 ID:JgK3lwPr0
何でもいいので情報が欲しいねえ

つかアイアムレジェンドってDVDをTSUTAYAでレンタルしたら
特典映像でMGS4の予告が入ってたよ
全国的に見れば数十万人の人が借りるだろうから、こういった
宣伝方法も効果的なのかもしれないな
FF13の時も是非ともお願いしたい
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 16:05:59 ID:DoAr7kFc0
>>845
MGS4の数倍は宣伝すると思うぞ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 16:28:54 ID:rvn3NsdO0
何で移植とかリメイクとかしか出さないの?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 16:30:52 ID:pimkpiSJO
>>838
に、西君…。
はっきりいって少人数のミストじゃ何も作れないよ。
まともに作れるのはASHクラス。
ロスオデもフィールプラスが作ってて、坂口さんやミストは口出すだけ。

精鋭の旧第一を仕切ってたから坂口さんは凄かったわけで…
はぁ…まぁロスオデをプレイしたから言えることなんだけとね。
ディスク2のエクスペリメントスタッフで止まってるが。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 16:32:26 ID:ESOQn+yc0
ソニー豚はまだFF13がPS3で出るのを信じて疑わないのかw
もうPS3自体アボーン寸前なのになw
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 16:37:30 ID:893wwkiX0
予言する。






























PS3からWiiにマルチ
851西君とおれ:2008/05/18(日) 16:41:38 ID:Do5G+G+j0
>>848
ロスオデは面白かった?
やっぱり王道な感じかい?
FFWみたいな。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 16:58:43 ID:pimkpiSJO
>>851
戦闘は超王道、だが凄くモッサリしてる。まぁ嫌いじゃ無いけど。
それを考慮してかエンカウント率は低めで一回の戦闘で結構成長する。
ボスは強くて、歯応えがある。壁システムは〇

しかし全局面でロードが頻繁にあり、しかも長い。

マップは少し動かせるけど基本固定でFF10と同じ。12みたいにグリグリは動かせない。

ストーリーは途中だが、4みたいと言われればそうかも。母の死とかでジーンとくるところもある。
マックとクックはポロム、パロムみたいな感じだし。

ただ主要キャラは既婚、子持ちばっか(記憶喪失だがのちに分かる)
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 17:01:03 ID:DlvwAqxT0
PS3も売れないうちはスクエニもソフト開発申さず候
おいしくなるとよってきやがる
その点小島みたいに理想と信念があるデベロッパはかっこいい
854西君とおれ:2008/05/18(日) 17:02:19 ID:Do5G+G+j0
なるほど・・・。
今まで自分がやってきたことの正統進化系っぽいな。
12やっちゃうとマップ回せないのありえないわ・・・。
最近やったアビスとかでも気付かずににスティックまわしちゃうしw
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 17:02:21 ID:pimkpiSJO
>>849
マリカは楽しいブヒ。
これでいい?
>>850
IDすげえな。
さすが社長がスジ者だけはある。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 17:02:45 ID:VgLimINk0
おいしくなってから作ってたら出来上がる頃には腐ってるぞ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 17:03:07 ID:S/uL7k2bO
ハードが売れないとお話にならない。
出すに出せない。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 17:06:53 ID:VgLimINk0
DQ9はタイミングを逃したな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 17:07:11 ID:DlvwAqxT0
スクエアもかつては…理想のためにはリスクをも厭わない会社だったはずだ。
でも、でかい失敗をやってエニクスに合併されてからは…
糞みたいな外注で儲けることしか考えないエニクス上層部に完全に舵を握られてる。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 17:07:57 ID:+tigGr040
13もタイミング外さなきゃいいがな
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 17:13:34 ID:ObLmj0rRO
>>859
和田はスクウェア側の人間だぞ
スクウェア信者キモい
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 17:22:57 ID:pimkpiSJO
>>859
エニックス側の人間は少く、ほとんどSQUAREの人間ばかりと聞いたが。
最初からスクのほうがかなり人間多かったみたいだし。
会社の本拠地もスクウェアがあった渋谷だ。
上層部も元SQUAREばっか。
エニは元出版社だからガンガンの管理でもしてるんじゃないかな。

ようは会社がデカくなったぶんスピード(決断する速さ)が無くなったんだろ。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 18:01:33 ID:J6ShXzwm0
>>862
>>ようは会社がデカくなったぶんスピード(決断する速さ)が無くなったんだろ。
典型的な今の日本企業だな
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 18:07:48 ID:WnM5/AY5O
>>843
むしろクエストはFF11ベースだよな
モブクエやモンスターの挙動も一部流用してるし
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 18:13:56 ID:0jwPcP2L0
和田ってほんとつまんない男
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 18:15:22 ID:ObLmj0rRO
そういうつまんない奴の集まりがスクウェア
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 18:18:45 ID:DoAr7kFc0
スクエニはもっと冒険してもいいんじゃないかな?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 18:48:20 ID:YFgFO9nG0
野村や開発陣のコメントは凄い熱いのだが、
和田のお陰で一気にクールダウンだからなw
DQ9にしても「出来るだけ高く売りたい」
 延期してるにも係わらず「ほぼ完成してるが出すタイミングを謀っている」
ホントにコイツは商品を買ってくれる人の事を考えているのかと・・・・。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 18:49:16 ID:rvn3NsdO0
普及台数はWiiが600万台、PS3が200万台
サードゲーのみで比較すると、Wiiでもっとも売れているのはドラクエソードの48万本
対してPS3で最も売れているのは、三国無双の35万本

かたや天下のドラクエ、しかもWii独占
PS3の三国無双は人気ゲーとはいえ、ドラクエほどのネームバリューもなく
しかも360とマルチのため、購入数はあるていど分散しているのにもかかわらず

結論。Wiiは、任天堂の、任天堂による、任天堂のためだけのハード
サードもWiiにはすでに見切りをつけはじめている。たとえばセガなどは
PS3には28本ものソフトを供給すると発表。一方Wiiには21本。
ハードの現状の勢いから考えると、これは異常なことではなかろうか
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 18:52:06 ID:DoAr7kFc0
あれだ、スクエニ専用ハードをだな
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 19:06:25 ID:Ge/31eCb0
>>869

セガはマリソニが世界で前作のMGS並に売れてて
PS3注力する計画立ててるからアホの子扱いされてる気が
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 19:08:36 ID:1aW2hHOM0
不細工で結婚してるやつって正気とは思えない
お前の遺伝子残すことで後世にどんな悪影響があるか
考えないのか、さすがクズ遺伝子
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 19:10:46 ID:xORGGXQg0
>>872
だからキミは彼女も作らないのか
いい心がけだね
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 19:12:35 ID:J6ShXzwm0
wiiはゲームやらない層まで買ってるから見えにくいんだろ 開発費安いっつっても大作となると話は別
PS3はサードは一番売れる可能性秘めてるけど大作のリスクは一番高い
箱はシラネ バンナムはMSの犬みたいだけど 日本市場無視のハード
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 19:15:20 ID:pimkpiSJO
>>871
“マリ”ソニだからな。任天堂に半分くらい利益持っていかれるんじゃねぇの。
それにマリオの名前が無かったら半分も売れないことくらいSEGAもわかってる。

SEGAは戦ヴァルと龍見参がクリアまで40時間超楽しめたから、いちユーザーとしてはこういう路線でいって欲しい。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 19:18:12 ID:Ge/31eCb0
戦ヴァルや龍参は利益あんま出てなさそう気が
下手すりゃ赤字
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 19:19:47 ID:J6ShXzwm0
スクエ二って政治家みたいだ
情報隠し→肝心なものはい〜〜っつもクローズド(隠して誰が楽しめるの?)
国民の意見無視→ファンの希望は無視(1番希望されてるFF7リメイクず〜〜っと無視)
延期延期→延期延期(ACとFF12の延期は異常)
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 19:21:23 ID:pimkpiSJO
まぁwiiにはナイツとかソニックの派生で行くってこったろ。

それにシレンがあるから、それで我慢すべき。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 19:22:11 ID:J6ShXzwm0
PS3にナイツ出してくんないかな
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 19:23:07 ID:pimkpiSJO
PS2にあるからそれでプレイすべき。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 19:24:28 ID:J6ShXzwm0
ps3のグラフィック見たらPS2には戻れない
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 19:27:51 ID:EQRqq7zZ0
高画質版のサイトに全然繋がらないんだが…
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 19:29:56 ID:pimkpiSJO
>>881
ハイビジョンでやりたいってか。
気持ちは分かる。
俺もフルHDTVでHDMI端子接続してから、SDゲームやってないからさ…。
PS2のソフト、GCソフト、結構あるが。
PS1はリモートプレイで出来るが、たまにしたくなるSFCのソフトをどうすべきか…。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 20:16:45 ID:ra2Zbo4m0
相変わらずFFのグラフィックはセンスないな
キャラの顔とか似たり寄ったり、純粋な綺麗さもバイオ5とかに抜かれてるんじゃ
昔からドットのデザインとか微妙だったし
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 20:19:40 ID:ESOQn+yc0
PS2同様全てのゲームがPS3に集まると信じ余裕があった頃のソニー豚

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  <DQ9みたいなクソゲーPS3にはいらねーし、FFにMGSあるし
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

殆ど何も残らなくなってきて追い詰められた今のソニー豚

   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |  <PS3で完全版!マルチ!キムチ!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 20:56:38 ID:EAnp8y5o0
>>875
ソニックは海外での人気がすごいよ

>>885
FF、MGSあるしって言って、実際その二つはでるのになに言ってるの?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 21:07:17 ID:Tv3UuOaV0
>>886
それ箱煽りネタのただの改変だから
だから無理がある

つまりは痴漢が煽られて悔しかったものの鸚鵡返しってとこ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 21:33:39 ID:HuCGWKWL0
>>884
俺は今回のシヴァさんが一番好きです(*^_^*)
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 21:59:42 ID:rvn3NsdO0
www.toel.sytes.net/~toel/cgi-bin/upload/stored/up2661.jpg
新キャラ?
890534:2008/05/18(日) 22:01:21 ID:YzbZD4Ae0
ボイスもうやってんの?
ボイスないと実機映像店連じゃん
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 22:03:07 ID:x4D6Zf1r0
FF13が出ないのって発売前にPS3がスペックダウンしてしまったのとなんか関係あるの?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 22:04:28 ID:x4D6Zf1r0
FF13の情報が出ないのってだった
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 22:06:47 ID:DoAr7kFc0
>>892
関係ないよーん
本格的に作り始めたのはもっと後だから
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 22:09:27 ID:x4D6Zf1r0
ありがとう!
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 22:19:51 ID:kenR8YQIO
ねぇ、誰かFF13について話すスレを作ってくれない?

896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 22:51:54 ID:rvn3NsdO0
PlayStation.com(Japan)|ソフトウェアカタログ
http://www.jp.playstation.com/software/?PS3=1
PlayStation3にチェックを入れて
発売元「サ行」「スクウェア・エニックス」を選んでも何も出てきませんが
スクエニはPS3の味方です
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 22:58:37 ID:o1M8qlt+0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2253978

PS2でも十分な気がする
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 23:01:47 ID:kenR8YQIO
>>896

837 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[]
2008/05/18(日) 14:55:26 ID:rvn3NsdO0
  G  K  必  死  だ  な  



きっと突っ込んで欲しいんだろうね・・・
「どっちが?」って
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 23:26:28 ID:DeHSCB3f0
FF12って何ヵ年延期したのか?
FF13は期待もてんな。画がキレイなっても
慣れたら驚かなくなるだろうし。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 23:33:32 ID:kenR8YQIO
>>899
慣れたら驚かないから期待しないのか

じゃあどのゲームも出来ないな
901西君とおれ:2008/05/18(日) 23:40:29 ID:Do5G+G+j0
>>899
12は初め2003年発売予定でした。
しかしなぜか音沙汰がなく・・・たしか東京ゲームショウで発表会を行うと
発表されたのです。
2003年11月、ついにFF12は正式発表されました。
松野さんもニコヤカに、時々噛みつつ・・・壇上でプレゼンしていました。
坂口さんの愛してる発言もたしかこの時でした。
2004年夏発売決定!
僕らの胸は躍りました。12月にはバルフレアとフランが公開されワクテカは高まります。
しかし・・・4月まで情報がありませんでした。久々の情報はパンネロとかいうキャラクター。
その一ヵ月後のE3の頃、バッシュが発表されます。
しかしこの頃の情報の少なさから嫌な予感はしていました・・・。
そしてそれは的中しました。2004年冬から2005年春という意味不明の発売予定になりました。
どんだけアバウトやねん、と僕も思いました。
しかし黒い噂が・・・松野が降板しただのなんだの・・・
僕らは絶望しました。恐らくゲームのクオリティーは格段にさがっているはずと・・・。
そして発売日は2005年度になり・・・情報は途絶えました。
2005年の8月になり、ようやく2006年3月16日に発売日が決定しました。
FFの主題歌で鮮烈なデビューを飾る予定だったであろうアンジェラ・アキさんはいい迷惑です。
結局FF12は正式な予定から1年8ヶ月程延期したのです。

902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 23:49:10 ID:D8SHiMdjO
へ〜
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/18(日) 23:50:10 ID:oP9lLXcS0
ふぅ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 00:12:27 ID:BbHLdJFQO
今日のメール。
実家で大型犬を飼うことになって、ブリーダーから子犬が届いたらしい。

【件名】犬北よ
【本文】母!るんるん!間違いてメスだた メスでもよいよい!もうなんでもよいよい!
だっこ重さ りょうくんが赤ちん時とおんなじくらい 毛も似てるよチョウかわゆい 
さみしくないからあんま来なくていいよ でも犬みにきてもいいんだよー くればー 
いつ?よろしければいつ?いつがいいの?今からケイタイデンワしていい?いるの?
いないならファクスでもKO?いつKO?母KO!

俺の髪はアフロなんだけどどんな毛の犬なんだろう。気になるな。
OKってのをKOと間違えて打った様子。浮かれまくって意味がへん。
いる、とか、いない、とかがよくわからない。
この後、子犬の写メが送られてきたが、
母の顔(特に鼻の穴あたり)がどアップになってて、抱いた犬が全然見えてなかった。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 00:14:27 ID:15njjNxvO
そんなことより腹減った・・・
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 00:23:10 ID:pAV7fy1U0
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0140
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1211124033/
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 00:27:09 ID:15njjNxvO
早いだろ

ただでさえ消化を知らない住人しかいないというのに
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 00:27:45 ID:xsS6mwG00
>>906
早過ぎないか?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 00:30:03 ID:MLOOBLY+0
>>906
早杉だけど、まあ乙です
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 00:30:11 ID:tgcILme90
FF6オペラを(opera)ボーカロイドで(vocaloid)ver高音質(high-quality)
http://jp.youtube.com/watch?v=ve82FdDfEHM

マジで感動した


>>906
早いけど乙
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 00:37:48 ID:AjSUYvxU0
950過ぎてから立てろよw
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 00:58:34 ID:4eHwkDI60
FF13のCMはMGS4の何倍ぐらいになるかな?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 01:25:34 ID:kokY1d5HO
さぁ。レンタルDVDにおまけとして、CMとかFFもやるのかな
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 01:41:54 ID:MAC4t/Q80
FF13って本当にでますかね?
PS2壊れたんで、そろそろ次世代機をと思ってるのですが・・・
ホントにでるんならPS3を買う時が来たようなんですけど・・・
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 01:49:28 ID:4FidDivzO
発売することは確か
ここまで来たら中止もあり得ないし他機種に変更もないだろう
だがそれがいつなのかは分からん
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 02:45:42 ID:MAC4t/Q80
>>915 ありがとう、信じて買っておくことにします
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 03:11:38 ID:ZYPhCSUd0
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 03:31:43 ID:q0SnLVcoO
よくこんなのFFじゃねぇって言う人いるけど
生みの親のヒゲはFFに定義があるなら今出せる技術をすべて出しつくし挑戦することと言ってるのに何でだろうね
中世の世界観がファンタジーだって先入観のある人達なんかな?

FF13ってまさにヒゲの言うFFじゃん
技術面もそうだし何より挑戦してるよねPS3に
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 04:05:45 ID:4FidDivzO
確かにそういわれてみればそうだな
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 04:54:48 ID:TWSLfjxs0
坂口は企画をスタートさせたのと、タイトル名の名づけ親程度
あとは、実質宣伝員だな

ヒゲの良さは、チャレンジスピリッツ
それは、野村や北瀬にしっかりと受け継がれている
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 06:11:17 ID:TWSLfjxs0
【ヨヨ】
ねえ、ビュウ・・・
もっとつよく、つかまってもいい?

はい→A
いいえ→B

【ヨヨ】A
うん・・・
ギュツって・・・つかまるね

【ヨヨ】B
でも・・・キャツ!
もう・・・つかまっちゃった・・・

【ヨヨ】
ねえ、ビュウ・・・
空は、どこまでつづいてるのかしら・・・・・

空をこえて・・・
つたわる気持ちってあるのかな?


鳥山求、神杉!!!
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 07:15:56 ID:i6mXoBSD0
>>914
今買ってどうするんだよ・・・
FF13発売時に本体と同時購入が当たり前だろうが
FF13やりたいだけなのに、まだ発売もされてないハードだけ買うとかアホすぎる

今はまだPS2だろ
それかPSPかDSかWiiだ
その方が面白いソフトがいっぱいある
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 07:16:32 ID:TWSLfjxs0
昨日の豚か
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 08:33:16 ID:ZDM/igpMO
>>915は無理矢理薦めてるわけじゃないし買うかどうかの判断は>>914の自由だろ
何で止めさせようするのか意味わからん
薦めもしないし止めもしないよ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 08:49:51 ID:il/44fmH0
ソフトに合わせての購入を決めてしまうと
・そのソフトが出るまでにやってみたいソフトがあっても出来ない。
・オンライン要素があるゲームに乗り遅れる可能性、及びサービス終了してる場合がある。
・これは個人的意見だが、ハードは7年ぐらいで次に乗り換えるが
 発売から2年後に買えば5年しかそのハードを楽しめない事になる。

結局買うのを遅らせる利点って「お金」だけなんだよね。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 09:04:10 ID:BKvRiuIx0
ソニ豚
ソニー豚

上記よりニー豚の方が間抜けな響きで彼等を表すのにしっくり来る
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 09:45:03 ID:pfHJd5X20
任豚がPS3買わせないため必死だな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 09:48:25 ID:Wg+mY6BJ0
ここもNPD出てから豚が荒れてるなw
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 09:55:03 ID:qNxmTG4/O
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 10:11:38 ID:pfHJd5X20
>>929痴漢だな最後のDSだし
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 10:21:44 ID:Fzbt7CJS0
さっき知ったんだが、PS3以外全部割れてたのな
今後、PS3にソフトが集中しちゃったりするんだろうか・・・
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 10:23:48 ID:Wg+mY6BJ0
PS2割れたけど他ハードに集中することはなかったよ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 10:34:58 ID:uJ62Md770
で、いつ出るの?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 10:39:31 ID:sVKtLHAW0
割れてるか割れてないかでソフトが集中したりしなかったりはないと思うけどPS2以外は割れてなかったの?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 10:56:10 ID:SMmFaOEu0
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 11:00:20 ID:TX3VE6DlO
割れる?
どういう意味?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 11:02:08 ID:7aU9wog+0
お前は知らなくていい
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 11:07:28 ID:TX3VE6DlO
教えてくれ、五飛
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 11:15:19 ID:15njjNxvO
BDは鉄壁のセキュリティ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 11:20:16 ID:TX3VE6DlO
なるほど
ソニーすげえな
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 11:21:51 ID:s2dy0lLV0
>>936
ディスクの耐久性。
落としたらBD以外割れてしまったということです。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 11:22:44 ID:EmXyWJOBO
BDも破られつつある
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 11:24:14 ID:538B6eEy0
凄いといったら、
新作映画「アイアンマン」が初週興業収入1億ドルを突破し、
2週目も8000万ドルくらい稼ぎだすメガヒットらしいな


和田もそんなに金が儲けたいなら、映画事業やれよ
・・・あ、FFMで潰れたんだっけ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 11:28:22 ID:SMmFaOEu0
サザンオールスターズが無期限活動休止へ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 11:30:41 ID:538B6eEy0
任天堂がコントローラー特許侵害で敗訴
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 11:47:54 ID:9/vzRKjy0
映画のFFは原爆投下と一緒で、誰かが通らざるをえなかった道であり
キモイCGキャラは映画で主役を張ることができないという
歴史を刻んだこと自体に意味がある
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 11:54:49 ID:4FidDivzO
あれは坂口の企画ミスだろ
FF7ACみたいなのにしとけばヒットした
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 11:58:09 ID:wCllKa3H0
>>946
キャラというか問題はシナリオだと思う
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 11:59:52 ID:538B6eEy0
映像そのものは凄かった

が、映画の大コケで制作スタジオも人員ごと、ハリウッドに引き抜かれて
会社に残ったのは莫大な赤字だけという・・・
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 12:23:58 ID:15njjNxvO
そして銀行員の和田がやってくるのであった・・・
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 12:44:32 ID:3yITfDnSO
保守に徹するスクエニは確実に淘汰される
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 12:51:31 ID:HmjO0wzp0
スクエニの和田は巨人の渡邊みたいだな
ファンをなめすぎだわ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 12:53:30 ID:538B6eEy0
というより、次のステップのための踏み台にされてるな>スクエ二
守銭奴のエニックスサイドのTOPと、最悪の化学反応を起こしてしまった・・・

野村、ガンバレっ・・・!!!
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 12:58:46 ID:hrb0qfms0
13の主要スタッフがDSでゲーム作ってるし、まだまだ先なんだなあと感じてしまう
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 13:06:33 ID:qVW2+UEI0
あの映画はフルCGにしたのが失敗
FF5のOVAみたいに純正アニメ作品として、CGは今のアニメのように補完技術程度で使えばよかった
もしくはどうしても海外を意識して作りたかったなら、素直にハリウッドに依頼すればよかったわけさ 実写+CGで
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 13:08:56 ID:HmjO0wzp0
意地でもスポンサーつけなかったんだっけか?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 13:11:33 ID:ha+cirHdO
>>944
まだ活動してたのか
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 13:17:17 ID:qVW2+UEI0
>>924
FF13以外にもやりたいソフトがあるから今PS3を買うなら誰も止めん
だがFF13しかやりたいのがないのに今PS3を買うとか言い出したら普通は止めるだろ
>>915のような何処の誰ともわからん素人の保証なんて当てにもならんのだし

>>925
やりたいソフトがまだ出てないのにハード購入してしまうと

・そのソフトが出るまでにハードは埃を被ったまま放置 その間にハード破損可能性も
・場合によってはソフト発売までにそのソフトが開発中止やハード移籍の場合も

これは個人的意見だが、ハードは大体5年周期ぐらいで次に乗り換えるが
発売から1年後に買おうと5年後に買おうと関係なく『やりたいソフトの分だけ』目一杯そのハードを楽しめる
もし後継機が互換性を持っていれば5年後以上なら後継機を選ぶ手も
 
結局意味無くハードだけ先に買う利点って「自己満足」だけなんだよね
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 13:25:27 ID:ddkAO72/0
何だこの馬鹿
>>914のどこに「FF13しかやりたいのがない」とか書いてんだ?
書いてあったら言えよ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 14:17:19 ID:qNxmTG4/O
昔のエニックスは良かったなあ
カスウェアを助けたのは間違いだった
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 14:20:28 ID:eN8HVxi+0
もしかしてスクエニって技術力と開発力まったくない?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 14:24:44 ID:Wg+mY6BJ0
スクウェアには開発部隊がある
エニックスにはない

開発力・技術力はFF映画を見ればわかる
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 14:27:06 ID:oqxh2X38O
>>958
ここでは、やりたいソフトの為に仕方なくハードを買うという、
一般論は通じないよ。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 14:27:18 ID:s2dy0lLV0
エニ糞の堅実経営が悪い影響与えちゃってんのよ。
スクウェアの時はもっと冒険してたのにさ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 14:28:47 ID:XW5b4q5d0
開発力 技術力
コナミ・カプコン>>スクエニ
>>962
へ〜映画見てゲームの技術も分かるんだ?スゴイな
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 14:29:51 ID:t9mE4d3k0
低性能機でリメイク乱発とか萎えるわぁ
小遣い稼ぎってのがみえみえ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 14:48:34 ID:a/oztSFb0
あのフルCGの映画は一度は通らないといけないと思うぞ。そのお陰で
ACもあるわけだし。映画作り始めたのはほぼ7と同時期だから、
あの頃はとにかくCGの限界に挑戦するって感じだったし。
本来ならあの映画は第一ステップであったんだが、膨大な赤字で
次が出せなかったように思う。

実写に近づける→CGならではの作品

実写に近づけるってのが30分くらいの動画ならもっと早い時期に出せて
インパクトあるのを出せたと思うけど、技術の進歩が早くて作ってる内に
さらに技術が上がって、初期を作り直しって感じで出たときには業界全体
の技術が上がっていまさら感があった。
これで終わらすのはもったいないなって思ったけどACは上手く第二ステップを
踏んでくれてよかったw
そもそも実写で済むとこなんて実写で十分ってわかってると思うけど
CG技術を上げるために誰かが通らなくてはならない道だったように思う。
今はまだデフォルメされたのしかないけど、この先実際の人間ではありえない動きや
美形のリアルCGの映画も出るだろうね。何年経っても歳を取らないってのは
魅力的だと思う。ぐは読み返したらすげぇ長文の上読みにくかったorz
まとめる力なくてスマン
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 14:49:08 ID:hrb0qfms0
今年は冒険してくると思うけどね、FF13の礎としてPS3用のいくつか出てきそうだし
PS3の販売拡大には貢献してくれるかと、PS3独占でやるなら尚更。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 14:50:47 ID:Wg+mY6BJ0
>>968
すでにマルチ1本で独占やる気ゼロだが・・
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 14:51:19 ID:t9mE4d3k0
いまんとこラスレムしかないよな
これは今年度みたいだけど
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 14:52:04 ID:538B6eEy0
>>968
それが、素人考え
和田を舐めちゃあいかん

GT5P、MGS4を皮切りに年末にはバイオ5も出ると噂されているが、
FFはそれらから完全に周回遅れをかましてしまうと思うよ

奴はPS3が国内500万台になるまで、一切手を出さないだろうな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 14:54:11 ID:t9mE4d3k0
>>971
海外の売り上げを引き上げるから日本での普及がもっと少なくてもやるかもね
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 14:55:23 ID:JU6OtkOp0
早くて2010年辺りに発売か。。。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 14:56:00 ID:538B6eEy0
何度も言うが、和田はゲームなんて何の興味もないし、
ユーザーなんて金を吐きだすなんかの虫程度にしか思っていない

いかに金を吐きださせるか、いかに業績を上げ次のステップに実績を残せるか
それしか頭にない奴なのさ、この糞野郎はな
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 14:57:42 ID:qNxmTG4/O
ゲーム屋のくせに映画なんか作るから駄目なんだよ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 15:01:39 ID:IskkoVsb0
本当新情報こないよね・・・。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 15:03:23 ID:538B6eEy0
>>976
まるまる2年、最初の情報を切り貼りしてちょびちょび出してるだけだからな
この前KZ2の動画が公開されたが、完璧に技術面はもう追いつくことは不可能だろうねぶっちゃけ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 15:09:36 ID:IskkoVsb0
>>977
なるほどねぇ・・・。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 15:15:49 ID:xp7jhl8dO
>>974
経営者はみなそんな者ナリよキテレツ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 15:18:52 ID:7suU3/vFO
堕ちたものだな
楽しみな分、残念だ
特にこの情報のなさは、な
JFとか行ってるけどヴェルサスの方がPV長くて萎えたのも残念だった
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 15:26:41 ID:MLOOBLY+0
そろそろ公式HPくらい作れよと言いたい
キャラの名前くらい公開しろと言いたい
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 15:28:16 ID:538B6eEy0
>>981
ゲハでもえんえんとそれで煽られてるしなぁ・・・

神谷と三上率いるプラチナゲームズもついに始動したが、
そっちのゲームの方がFF13より先に出そうだ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 16:18:20 ID:v8UnILmZ0
最近バイオ5も新情報きてたな
FF13はどうなってるのやら
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 16:52:34 ID:ZYPhCSUd0
FF13の開発が遅いというのは何も悲観するべきことではない
PS3の普及を待っているということはスクエニの宣言どおりPS3独占なのだから

今は携帯機やWiiで小遣いを稼ぎつつPS3やHDTVの普及次第で本格的に次世代大作を作り始めるのだろう
ただPS3の普及が遅れればFF13の発売日が遅れスクエニも大作を作らず携帯機やWiiでカジュアルゲームでちまちま稼ぐのだろうが
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 17:24:55 ID:pfHJd5X20
wiiでFFCC以外なんかあったけ?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 17:39:41 ID:15njjNxvO
専用のエンジンを作ってたんだししょうがないだろ

最高のRPGにはそれだけの準備が必要なんだ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 18:25:56 ID:3yITfDnSO
にしても情報ださなすぎだろ・・・
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 18:36:16 ID:15njjNxvO
>>987
情報はE3になってみないと分からない

去年のインタビューでは「E3までには。」と何度も言われている
きっと上からの指示でこの時期まで公開を避ける方針なのかも知れない

989名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 18:41:31 ID:IskkoVsb0
E3っていつやるの?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 18:49:44 ID:mH1R676aO
>>987
ヒント
開発してない
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 18:55:07 ID:15njjNxvO
正確には去年の年末まで開発してなかったに等しい

もうクリスタルツールは完成したんで
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 19:03:59 ID:eI+1YhFH0
>>990
シテルヨー
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 19:16:30 ID:oFH1nZyN0
昨年度決算でWiiにボロ負け。赤字はなんと1245億円!
途中で切り下げた目標台数さえ売れてない。
ソニー本社はついに「台数で争うつもりはない」と敗北宣言。

今年度の逆ザヤ解消も不可能で赤字はさらに拡大の見通し。
にもかかわらず「アグレッシブな手を打つつもりはない」。
SCEは完全に見捨てられた。

PS3の心臓部cellの製造工場はとっくに売却
在庫山積み。赤字は垂れ流し。発売予定ソフトは増えず、
ファーストがこの半年で発表した新作ゲームはリメイク1本。

サードの新作タイトルも増えない。FFは2008年も発売されない。
作りにくくて低性能のPS3はずしが各社で加速中。

playstation.comは終了、めざましTVではトロ解雇。

間違いなくソニーはPS3事業を畳みつつある。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 19:21:59 ID:ekqTaJVi0
FF13さえできればいいので
PS3がどうなろうがどうでもいいよ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 19:23:28 ID:15njjNxvO

極論だけど、例え1台しか売れてなくても自分がしたいゲームが出るなら買うけどね

そんなことより埋め
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 19:23:57 ID:pAV7fy1U0
ume
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 19:26:22 ID:pAV7fy1U0
ume
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 19:28:05 ID:15njjNxvO
埋め
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 19:35:29 ID:zt1HnSUQO
1000なら来月最新情報
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/19(月) 19:35:49 ID:NGdElo8f0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

      ◯     人     第3回2ch全板人気トーナメント開催中でーす!
    , -ノ, 、   (0゚ー゚)   今すぐ板の看板をチェックチェック!
   //ノ)ヾヽ  ノノノリ Vノ
;.'^ヽ川i^◇^)  //(!’ヮ’ノ、  AA職人、絵師、動画職人、やりこみ職人etc.の腕の
¬ノ⊂ソ F~)つ ⊂{i ゙D i}つ 見せどころ! 興味のある方はふるってご参加ください
   んく/_j ゝ   く/_|_j ゝ  選対員も募集中です。にぎやかしも大歓迎!
    (_ソじ'    ~ひ~ひ~  詳しくは選対スレ「第3回2ch全板人気トーナメント」へ!
                  ※スレタイは変わるかもしれないから、「ナメ」で検索をかけてね!