【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0129

このエントリーをはてなブックマークに追加
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 22:10:45 ID:zrIFd1OS0
坂口さんならps3でBD4枚組のRPG作ってくれるよww
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 22:20:54 ID:6w28l2vc0
>>794
エンカウント腐るほどやってます^^;
シームレスでも顔隠す服とか透明になる魔法とかでスルーできたらいいなぁ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 22:35:57 ID:cFV5zJp/0
27 : ◆PSY/IZWGU. :2008/03/19(水) 22:34:43 ID:B8XSu7zz0
やーごめんねおそくなって。
ちょっと値段付けの作業がハンパなくてorz

DSL 47000
PSP 66000
Wii 51000
PS3 18000
PS2 9200
360 2500
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 22:40:30 ID:uwE1x4/M0
妊娠=遊びたいからFF13ほしい=Wiiに移籍しろ=来ないなら荒らしてやる
痴漢=売れるからFF13ほしい=360マルチにしろ=来ないなら荒らしてやる

こっちの方がしっくり来る

まだ妊娠の方が痴漢に比べればまとも
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 22:42:03 ID:+37jEGl90
>>810
どっちもどっちだ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 22:46:13 ID:sVjL0FSH0
つーか痴漢と同類にされるなんて流石に妊娠でもかわいそうだろw
妊娠にも少なからずFFファンはいるだろうしな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 22:51:20 ID:MnYftBWYO
>>812
ねえマッチポンプ君!
どのFFシリーズが好き?まじで。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 22:52:30 ID:fTO5Tekz0
おまえら信者は皆一緒でクズだよ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 23:01:09 ID:9oFcwgvjO
まぁ任豚は、ぬらりひょんみたいなもんだろ。
妖怪の総大将ならぬ、荒しの総大将。
荒し依頼ばっかりしてるからな。

それに呼応して低級妖怪(荒し)が集まってきてるだけ。
>>808
昔のゲームだが聖剣伝説3には透明になって、敵をスルー出来る魔法があった。

12にこそロマサガミンストのステルスと忍び足みたいなアビリティが必要だったのかもね。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 23:05:17 ID:sVjL0FSH0
妊娠には少なからずFFファンがいるからまだほしがる理由もわかるが
痴漢はファンでもなんでもないくせに売り上げのためだけにほしがる完全にキチガイだからな

見捨てられて当然だ、自業自得
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 23:07:24 ID:dap4DUqm0
つーかFF13とPS3の同梱版出ないかなぁ
期待してるぞソニーよ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 23:08:02 ID:1sl6X4F/0
RPGファンはPS3とWiiだけ持ってればいい。
テイルズやスターオーシャンみたいなクズRPGやりたい池沼は360買えばいい
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 23:10:20 ID:Ev0+N6F40
DMC、龍参、MGSってきてFFでやらないわけがない
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 23:14:35 ID:Ev0+N6F40
FF13は感動系で泣かせてくるかな?
ヴェルサスは一週間引きずるくらいのショックらしいが
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 23:15:05 ID:KJktCeN10
MGS4でやったように
13も専用カラー仕様とかありそうだな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 23:16:54 ID:BgGn0A2b0
>>817
当然の様にあるだろうなー
FF13仕様PS3同封版とか
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 23:18:44 ID:Ev0+N6F40
>>821
designed by 野村 のライトニング絵
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 23:25:19 ID:GFJ9ODnSO
>>820
無印とヴェルサスは「対」になる作品だからヴェルサスが鬱系なら無印は感動系orハッピー系なんじゃないかなぁ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 23:33:27 ID:NngmXt+IO
>>815
オブリとかFF11にもあったなー。ジルオールにもあったかな
そーゆー隠密系の魔法とか便利だよな

移動速度アップとかダンジョンから一瞬で出れるワープ系もあればいいんだが
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 23:39:48 ID:VbKUfowD0
>>809
何があったPSPよ…
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 23:41:27 ID:vwt3KsX90
今のPSPは将来のPS3だな
ここまで成長するとは
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 23:52:34 ID:EPwBRa9c0
>>822
普通に買えればいいんだが…
こういうのはいつも難民になるから凄い不安
ただヴェルサスでも出されたらヤバイな。流石に2つは買えん
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 23:59:14 ID:iU/ehfQIO
>>820
全員死亡とか…は、ありきたりだから
ヒロインが寝取られる、とか
実はゲームの世界でした、とか?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 00:04:01 ID:s2C//YqRO
FF13は薄型同封になります
http://www.uploda.org/uporg1315609.jpg
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 00:15:00 ID:knRZir2u0

















                                         もるぼる
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 00:16:28 ID:vGGf9zcBO
今まですみませんでした。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 00:18:37 ID:jBugel/5O
>>829
そしたらまるでライブアライブのアリシア、バハラグのヨヨだな。
どっちもスクウェア作品だが…
この二人が2強で、あと一人は誰だ?と、いう形で今までスクウェア三大悪女が考察されてきた。

実はヒロインと兄妹だった。んで、戦って殺してしまった…
とかなら強烈かもな。


>>825
ステルス忍び足はいらないから移動速度あげろ、とかロマサガのスレではよく聞いてたんだが、12には絶対合うはずと思って書いた。
やっぱ戦闘回避手段は必要かと。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 00:36:21 ID:eRqzjc4c0
ほんとに明日新映像来るのか?
釣りくせぇ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 00:36:44 ID:RSYCKIJx0
またいつも常駐してる自作自演の妊娠じゃん
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 00:39:38 ID:xwPXP6KL0
PSPはCCFF7のおかげだな
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 01:03:41 ID:EbIuAfME0
モンハン2Gがもうすぐだからか?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 01:09:43 ID:XUke6jTP0
DS層が買ってるんじゃね?>PSP
まぁ新型が出てから異常な売れ方ではあるな

3月25日に海外でPS関連の何かイベントあるみたいだから
スクエニも絡んでるみたいだし、FF13もひょっとしたらと思ってる
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 01:10:43 ID:vGGf9zcBO
みんな新型に買い替えテルンダロウネ!!!!!!!!!
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 01:14:15 ID:8hKewYCZO
新型に買い替え鯛
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 01:17:06 ID:xwPXP6KL0
DSからPSPに世代交代してるのかもな
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 01:17:08 ID:M/ALRCjqO
リーク野郎は明日白騎士の新映像が公開されるとか言ってたよな
とうとう明日か
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 01:32:57 ID:xwPXP6KL0
何もないと思うw
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 01:40:20 ID:A4FZyY0c0
明日プレミアがあったとして、それが記事として出るのはいつになるんだ?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 01:42:07 ID:vGGf9zcBO
夕方
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 01:43:13 ID:Vojtm7/NO
うん
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 02:04:10 ID:UNu2n8SW0
イベントあったところでいつもの■e規制が入るし
新映像流れたのアナウンスだけで詳細も新SSも無いだろうよ。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 02:07:54 ID:kloo0HnG0
GEOとTSUTAYAでBDレンタル始まるんだしFF7ACCに特典映像付けてはやく出せ。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 02:18:31 ID:Vojtm7/NO
>>847
一応PSプレミア系はオープンが原則

だって一般人呼ばないのにクローズドにする意味がないでしょw
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 02:34:47 ID:GOyrKAdA0
ff12のプレイアブル…ではないけどプレイデモのスクショは
ps2発売前から出てたよね。。。??あれぐらい早く情報公開してくれると有難いんだが。。。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 03:09:24 ID:XhOYdjYs0
ライトニングって何歳って設定なんだろ個人的には25〜27ぐらいだと思ってるんだけど・・
10代だったらなんか(A`って感じ無理して10代にしてほしくないな・・
皆はどう思ってる?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 03:19:31 ID:wVIwyY+lO
年齢とかいまいち気にしないけどやっぱり20代が無難なとこじゃないかね
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 03:21:02 ID:c/bRU6Oo0
15歳
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 03:29:40 ID:K1gT5aZD0
21〜22歳ぐらいじゃね?
一応、軍人なんだろ?
Zのソルジャーなクラウドも22歳ぐらいじゃなかったけ?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 03:38:57 ID:TDKxAds50
>>851
自分はライトニングは20代前半くらいだと思う
コクーンから出たことも考えて、さすがに10代ってことはない気がする…

>>854
クラウドは7の時点で21歳だよ
でも、4年間魔洸漬けになってたから、17歳くらいの外見ということみたい
きゃわわ
856名前が無い@ただの名無しのようだ