で、でたー!XIプレイせずにFFを語る奴www

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FFXIやってないでFFファン騙ってるにわかって何なの?死ぬの?
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 23:52:27 ID:U1PeaXJZ0
>>1
ほう経験が生きたな
あとでメロンジュースをおごってやろう
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 23:52:39 ID:2xS2SfmA0
これには同意せざるを得ない。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 23:53:35 ID:bzCH8nQyO
11じゃなくてオンラインでよかったのに
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 23:53:56 ID:gyX0sFon0
オレはファイナルファンタジーは10−2が初プレイでしたが、
正直このFF3をやった時「これはFFじゃないだろ・・」と思いました。
恋愛ストーリーじゃないFFなんてFFではないですね。
FF8、9、10、10−2 とやった中で一番おもしろくない作品でした。
12は未プレイですが、前作の10−2の出来がよかったので今回のスクエニさんの作品にも期待してたのですが・・・
戦闘画面はFF9に似てて気に入ったのですが敵がほとんど2匹しか出現しないのがおもしろくないし、音楽も×です。
プレイ開始7時間にして「つまらん」と思い、店に売りに行きました。
その時、店の店員さんに「こんなものがFFなんて信じられない。恋愛要素のないFFはFFじゃないですよね」と言うと、その店員さんも「そうですよね。私もそう思ってたんですよ」と言ってました。
 
スクエニさんの今後の作品にはこれからも注目していきたいのですが
このFF3だけは受け付けれませんでした。ほんとガッカリです;;
昔のFF(8〜10−2)が好きな人にはオススメできません。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 23:54:43 ID:rEctfG3k0
これ立てたの絶対忍者だろ・・汚いなさすが忍者きたない
俺はこれで忍者きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはりナイト中心で行った方が良い事が判明した
忍はウソついてまでPTの盾役を確保したいらしいがナイトに相手されてない事くらいいい加減気づけよ
ナイトは忍者よりも高みにいるからお前らのイタズラにも笑顔だったがいい加減にしろよ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 23:56:05 ID:R99zWi4B0
かくいう私も童貞でね
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 23:56:55 ID:rbGL1wun0
ほう・・経験が生きたな
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 23:56:58 ID:hl42z4Ro0
うんこうまいタル^^
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 23:57:36 ID:rbGL1wun0
http://www.vote5.net/ffdq/htm/1197345287

このFFキャラ総合人気ランキングを見てくれ
FF11キャラばかりではないか 
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 23:57:39 ID:wtXdOWZ2O
>>6
さすがナイトは格が違った・・・
ネガキャンばかりの侍や汚い卑怯ばかりする忍者では光属性のナイトにはかぬわないことは確定的に明らか
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 23:58:00 ID:aXOiYHQUO
糞スレ氏ね
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 23:59:00 ID:R99zWi4B0
ってかここの板のやつらって11やってねーんだべ?wwwww
わらかすなっつーのwwwwwwwwwwwwwwwww
よくそんなんでFF板いるなお前らwwwwwwwwwwwwwww
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 23:59:42 ID:gL8YF630O
おっとぽこたんの悪口はそこまでだ。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:00:39 ID:wtXdOWZ2O
おぃィ?お前ら今の言葉が聞こえたか?!
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:00:57 ID:DV2O+FQw0
俺はFFしたこともないくせにPS3で出るってだけで13を褒め称えたりアンチしたりする奴らが嫌い
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:03:32 ID:gL8YF630O
11をやったことがない奴がFF語ると頭がおかしくなって死ぬ。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:05:54 ID:wtXdOWZ2O
11やったことないとかまじsyレならんしょ・・・
11やったこと無いヤツは心が醜い
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:08:28 ID:1XCpafnS0
11は正規ナンバー打ってあるけど
この板では番外的な扱いだよ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:08:40 ID:37N906Zi0
【スレッド乱立防止】
 ◆ 新規スレッドを立てる前にスレッド一覧で検索。
   または自治スレッドで相談や依頼を。
   重複スレッドはできるだけやめましょう。
 ◆ ちょっとしたネタ・雑談・質問は、雑談or攻略質問スレッドで。
   一つの質問のために一つのスレを立てるのはやめてね。
 ◆ FF11関係はネトゲ実況板でお願いします。
 ◆ FFとDQを比較しての批判は統一批判用スレッドだけ。

ネトゲ中毒は出てけ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:08:52 ID:NFkr1JqoO
これは確かにそうだな反撃の反論の余地がない
俺はただの通りすがりのドラクエ板住人だが謙虚に負けを認めzるをえない(愕然)
明日にでもいち早く始めようと思うがそれでいいか?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:08:57 ID:FRA8jbjl0
おいFFDQ板の連中wwwwwwwww
悔しかったらネ実になぐりこみ来いやwwwザコどもがww
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:09:11 ID:eVP+28Yk0
お前らはローカルルールくらい読んで自重しろとw
巣に帰ろう
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:09:44 ID:FRA8jbjl0
>>20こんなもん引っ張ってきてwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwww
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:11:09 ID:NFkr1JqoO
おいィ?どうやって俺達がネ実民だって証拠だよ?
マジでロトの剣のギザいとこでかなぐり捨てんぞ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:12:05 ID:+jV/54v+O
あまりに調子に乗っていると黄金の左を叩き込むぞ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:12:32 ID:Y7XQ5rvb0
11は今までのFFキャラ・敵のオンパレードなのに、これせずにFF語るとか何なの?
はっきり言って11と他じゃゲームプレイにかける真剣度が違うよ
生ぬるい奴には11は無理だろうね
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:13:20 ID:FRA8jbjl0
そうそう遊びでff11やってるわけじゃねーしww
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:13:51 ID:uMkqaLx60
     | ̄|<ピパポペポン  | ̄| <ピンポンパンポン
    ((ri_l   /ニYニヽ     i_lq))      糞スレ氏ね
    (((i )  / (0)(0)ヽ  ( i)))  
   / // ⌒`´⌒ \ ヽ \
   (  く | ,-)    (-、|   > )    
   \  | l -―――-  l/  /   
     ヽ \  ` ⌒´  /   /
\/     | ̄|´\ /    | ̄| ピポパポピポパポ
く     ((ri_l   \___ ((ri_l      お前らはローカルルールくらい読んで自重しろとw
  \   >!、_彡 \   、_彡       巣に帰ろう
\   /  ネトゲ中毒は出てけ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:13:51 ID:tr1i+UIu0
              _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
              >      ゆっくりしていってね!!!     <        
             ,人, ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            /    \            ヽ`''''i | | ;j! |_| ;j il |i | |_i|リ_|  リ j/!. ゙i, ヾ,.--゙─''ニッ'
          ,-~        ~-            \.| il ::|  (ヒ_]     ヒ_ン )   |川 / i  ト、ミ''"  /
        /            ヽ            ゙!ト| ::|""    ,___,    ""  ::リYj .l  l ,ハ;ー-'"'
        i   'i,  'i,    ノ ノ  i            !l | ,j!     ヽ _ン       j ,j ノ / レ'ii
    __.l  / ^'_ノヽ. _. ノヽ'~~i i__         |/!i゙;ヽ、          _ ,イ l,/゙l/'´i|/''"i|
    ヽ.,____l l (ヒ_]     ヒ_ン ) l l___ノ         ! | i:l.、` ー-ー-ー-─ ´  |  | |ii,.:!
        'i, i""  ,___,  "" i i                 |          |
        'v'-:   ヽ _ン   .'i/                 .|          |
         / ヽ、     ,イ\                 |          |
            ` -ー-´                    |          |
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:14:32 ID:k+Cb5Ll20
逆にFF11が元ネタになってるのが、最近発売されたゲームに散りばめられてるね。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:14:58 ID:GHWq6FirO
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      >>1よくやった
    |    (__人__)     |      褒美としてアルタナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / アルタナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄アルタナ/|  ̄|__」/_アルタナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/アルタナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ アルタナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:15:58 ID:vb//GkRk0
ホーオォウ!ホウ!ホォウホーォウ!ホーオォウ!ホウ!ホォウホーォウ!ホーオォウ!ホウ!ホォウホーォウ!ホーオォウ!ホウ!ホォウホーォウ!ホーオォウ!ホウ!ホォウホーォウ!ホーオォウ!ホウ!ホォウホーォウ!
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:15:58 ID:1XCpafnS0
大体11って何年前に発売されたの?
っつーかそもそもまだサービスしてるの?w
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:16:11 ID:NFkr1JqoO
>>27
これは信頼度のある信じられる話題だな
俺もいままでは11してなかったが最近始めたそしたらこの板で俺に反論できる奴は居なくなった
やっぱり11プレイやー憧れちゃうなー
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:16:52 ID:0l6WvLFEO
FFやったことないけど語ろうと思います
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:18:49 ID:8h5h1BU10
あのね、ちゃんと説明しないと分からないみたいだから言うけど
この板じゃFF11は板違いなの、それ分かるよね?
ネットゲーだしクリアも出来ないし、FFの名はついてるけどみとめられてないわけ。わかる?
あんなのはみんなやれるはずないから省いてるの、FFシリーズと違うってみんな思ってるの。
マリオシリーズって言ったら普通1,2,3,とかでマリオゴルフとかは違うでしょ?
だからダメなの。分かったら帰ってね
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:19:27 ID:VtXddPE80
え?ここの板のヤツらって11やったこともないのにFFを知った顔で語ってるの??
ダサすぎてマジウケるんすけどwwwwwwwww
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:19:54 ID:VtXddPE80
>>37
テラきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:20:59 ID:W2ndluvyO
>>37
ストーリのクリアというのがあるから問題ない。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:21:22 ID:uuQRU2mE0
マリオゴルフとかいってうけるんですけどwwww
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:21:35 ID:3H2Tuixh0
マリオゴルフって・・・ナンバー振ってないだろjk
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:21:39 ID:s5NW1GT70
クラウドやセフィロス、スコールのような雑魚はFF11の世界では一般NPCにも劣る存在。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:21:39 ID:rcxtFpEiO
  次  る
 元  れ 世
の  さ 謀 界
狭 晒  陰
間に   い
  上  黒
 き が ス
湧   るド
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:21:40 ID:Y7XQ5rvb0
11プレイヤー:ネット環境完備→お金と信頼がある→PC操作スキル高い→仕事が出来る→カッコいい
似非FFプレイヤー:PSでプレイ→お年玉しかない→内向的・根暗になる→イジメられる→引き篭もりカッコ悪い
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:22:06 ID:+jV/54v+O
11の迫害ぶりに俺の悲しみが鬼なった
この悲しみはしばらくおさまることを知らぬい
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:22:23 ID:WiaYMdFdO
バーカ

ネ実にFF11やってるヤツなんかいねえよ!ゲームの中ですら負けて投げ出した屑の履き溜だっつの!だから他の板も荒らすんですぅー!
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:23:22 ID:s5NW1GT70
FF11経験有り:Pスキル高い・性格良し・会話も楽しい
FF11経験無し:Pスキル低い・ 厨房率高い・面白味の無い奴
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:24:43 ID:NFkr1JqoO
どうやらドラクエ板の雑魚どもが必死に火消しをしてるようだな…
同じ住人としてこれは恥ずかしい
マジでおとなしく負けを認めたらどうですかねぇ…?
マジsyれならんしょ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:25:11 ID:Y7XQ5rvb0
11プレイヤーは毎日毎日自分で立てたクリア条件をクリアしているから自主性がある
スクエニに作られた仮のクリアに喜んでいたら受かると思って受けた会社を落とされる
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:25:34 ID:+jV/54v+O
11迫害してるヤツはマジ心が醜い
ほどhどにシないと親のダイヤの結婚指輪のネックレスでブン殴るぞ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:26:15 ID:WiaYMdFdO
てゆかココもネ実とどっこいな板だがな。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1202370316/

↑こんなのもあるし
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:26:23 ID:40UmMWpD0
>>37
だからなんでそうなるのか理解不能状態
大体そう言うFF炊くテスクは1,2,3とかのナンバーついてるのかよ
見ろ、見事なカウンターで返した
調子に乗ってるからこうやって痛い目に遭う
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:28:01 ID:1XCpafnS0
ネ実も暇なんすね^^;
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:28:02 ID:Y7XQ5rvb0
<<48
これは反論の余地がないでしょう
11は操作スクル・リアルタイム情報収集能力・コミニュケーション能力がナイトプレイ不可
個人プレイの他ナンバーとは自転車とセルシオくらいあった
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:28:03 ID:8h5h1BU10
だからー、ストーリーも感動もないのにFFを名乗るのはみ止められないの。
FFのテーマとか考えたことあるの?ないでしょ?
11って毎日同じ場所で同じモンスター叩くだけなんだし。世界観が崩れてるの。
というかそういうの理解してないでFF11で毎日同じモンスター叩いてるだけの奴とかがFF語ってほしくないし。
今までのモンスターが出てきたからってそれは違うでしょ?
いたストにクラウド(←わかんないとおもうけどFF7の主人公ね)とかFFキャラ出てきたけど
だからいたストもFFだ、なんて誰も思わないの。わかったら帰って
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:30:08 ID:NFkr1JqoO
>>53
やるなお前流石は11プレイやーだな
この論理的に理論的なカウンターには俺達住人もしっぽを垂れるしかない
リアルINT高いとこんなにも絶望的な差が生まれるのか
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:31:00 ID:Y7XQ5rvb0
11のテーマは絆、しかもリアル相手だからいつでも真剣
他ナンバーで満足してる奴は、作られたテーマで満足している檻の中のトラ
きっと56さんは11を満足にプレイするスキルが無いのでしょう
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:31:32 ID:NFkr1JqoO
>>56
おいやめろバカ
いつまで恥を晒す気ですか?お?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:32:52 ID:+jV/54v+O
テンプレの意見に流される糞ばかりなのでスレ主の意見が遅れると捏造で好き放題叩かれまくられてマジで殺す。
ちょとsYレならんしょこれは・・?叩くなら本人に断ってやれよ。
これからはそれが出来ないやつが悪者でFA!それくらいも出来ない卑怯者はマジでかなぐり捨てンぞ?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:34:08 ID:8h5h1BU10
>>53
ぜんぜんカウンターになっていないんですが?
炊くテスクって普通の人はわかんないよ、俺はFFT系もやってるから分かるし
この板の奴らもみんなやってるから分かるだろうけどさ。
全然見事なカウンターでもないし。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:35:34 ID:cLr75/EY0
日本語でおk
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:35:43 ID:qaF5hFQS0
ID:8h5h1BU10
お前の気持ちはわかった
だからもうこれ以上恥の上塗りをするのはやめろ、な?ww
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:35:49 ID:uuQRU2mE0
>>56

                            で
 っ                             て
 いう

       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   でっていうww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:36:30 ID:WiaYMdFdO
>>56
マジレスすっと11にだってストーリーはある。つうかどのナンバーよりも大量に。問題はネトゲに無理矢理ストーリー入れた上に、話の伏線がスパゲッティーみたいにこんがらがって延びてエライ事になってるだけ。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:36:55 ID:uMkqaLx60
バンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバン γ"⌒ ヽ'^ バンバンバンバン
バンバン §ミ〃ノノ)) もっとkskしろって言ってんですよ!
バンバン∩人#゚∀゚ノ  バンバンバンバンバン
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:37:44 ID:NFkr1JqoO
ここまで論理的な反論がないとはな…
やはり11が最強のFFで無敵という事が証明されたな

   2008年2月 ―  完 全 論 破  ―
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:38:57 ID:xQmJHEKH0
>>56
釣りなのかマジなのかわからんが、やったことないのに糞とか決め付けるのは何なの?
それから大きなストーリーもあるし、その話は完結もするよ。してないのもあるが。
拡張ディスク毎に大きなストーリーが1つ追加になっていってるから
言い方次第では11-4まで出てるとも言える。

それからいくら異質だとは言え、「ナンバリング」に入ってるって事も忘れるなよ。
それをいたストと並べるとか脳が沸騰してるとしか思えん。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:40:10 ID:8h5h1BU10
>>58
絆って会社にも学校にも行かずになにが絆だよ
ほかのFFやったことないの?リアル以上の感動があるじゃんFFには。
どうせ気を使ってまともに会話にもならないのになにが絆だよ。
俺の学校にも不登校でFF11やってた奴とかいたからすごい感じ悪い。

>>63
いや多分俺もこいつらも根っこはFF好きだと思うんだよ
あれをFFだと思ってるのが何か悔しくてなw熱くなっちまった。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:40:12 ID:uuQRU2mE0
>>68


                       よ し




        く
                      ん


       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   でっていうww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:40:31 ID:OyAjENtG0
定番ネタの嵐でワロスw


あ、にゃー
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:41:00 ID:sn6u3XLz0
あのブドウは食べられないからきっとすっぱいにきまってるのれす;;

つまりはそういう事?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:41:42 ID:KWdcu1qn0
      (´・ ω ・`)っ
       (っ ,r    ダッ
        i_ノ┘

     ⊂(´・  ω  ・`)
.        ヽ    ⊂)   ダッ
         (⌒) . |
          三` J

         川   もぃん
        ∩ ∩
       (    )   
     (´・  ω  ・`)  他板でもおふろダイブもぃん!
       ∪   ∪    
─┐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ
─┐川               /|
/                 / ∪
i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄し ̄ ̄‖  |
|_____________ル
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:42:10 ID:NFkr1JqoO
>>69
お前みたいな雑魚がいるから他ナンバリングが軽んじられるって気付かないんですかねぇ…?
ほどほどにしといたほうがいい
これ以上は裏世界でひっそりと幕を閉じる事になる
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:42:22 ID:xQmJHEKH0
>>70
おい、何で俺宛なんだよwww

>俺の学校にも不登校でFF11やってた奴とかいたからすごい感じ悪い。
つまり嫌いな奴がやってたからFF11嫌いなのか。わかった。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:42:23 ID:tEGxsc1p0
>>43
つーかクラウドもティファもセフィロスもユウナも歴代FFのキャラはみんなFFXIに存在するしな!


よく見るとKuraudoとかSefirosuとかだったりするが
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:42:43 ID:sn6u3XLz0
>>69
リアル以上の感動ですか・・・・^^;

後、君は交通事故にあったら車が存在するのがいけないとか言うタイプ?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:43:15 ID:tt68ip0z0
すぐ失速しそうだなこのスレw
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:43:20 ID:Y7XQ5rvb0
<<69
あまり私を怒らせない方がいい
11では温厚派で通ってる私だが、リアルで遭遇すればお前をゲームオーバーにするくらいは出来るぞ
強そうにしてても可愛いウサギに負ける事もあるという事を11プレイヤーは知っている
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:43:33 ID:uuQRU2mE0
>>69
             
                                  は






       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   はああああああああ!黙想!
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:43:44 ID:cLr75/EY0
>>73
干し肉やるから帰れw
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:44:29 ID:AkrUnlzQ0
釣堀に投網は反則だろw
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:45:13 ID:iLeZwKFdO
>>56
お前は俺とフィックの思い出を否定した。
社長やバカ王子との楽しい思い出を否定した。
プロマシアのことは否定してくれていい。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:45:20 ID:dId7q2kJ0
ネ実のネタ総括スレになってるなw
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:45:32 ID:s5NW1GT70
俺が思うにID:8h5h1BU10は頭が悪くてFF11のストーリー性を理解できないのではないか?
ゲームが始まるといきなり町のど真ん中に放り出されるし、ファミ通の攻略本に飼い慣らされた雑魚プレイヤーにはキツイのだろう
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:46:06 ID:NFkr1JqoO
おいィ?どこにネタがあるんですか?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:46:54 ID:uMkqaLx60
              /ニYニヽ
.───┐      /( ゚ )( ゚ )ヽ
 ̄ ̄ ̄| |    /::::⌒`´⌒::::\ 「いやーソボロ取り逃げして本当良かったよ。
      | |    | ,-)___(-、|      Idokariにも会えたし、FF・DQ板に進出できたし。」
      | |    | l   |-┬-|  l |       
      | |     \   `ー'´   /         
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l  「なに勘違いしてんだよ」 
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:47:15 ID:1XCpafnS0
まぁ11が良いってのは解ったからw
ただ他がもっと良いってだけであってさw
巣に帰れって
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:47:17 ID:Y7XQ5rvb0
>>85
かねがね同意だな作られた感動しか味わえないのがこの板民
11プレイヤは自主的に行動するし国際的でもあるから外人にも声をかけられる
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:47:21 ID:FsQUobtG0
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  ム・・・ この感じ・・・ ヨシ君か・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:47:39 ID:8h5h1BU10
>>68
ナンバリングしたあとに失敗だったってのだってあるだろう
まさかこんなやつらが集まってくるとは思ってなかったんだろうしさ
公式には口に出さないけど11の試みは失敗だった、ってのが妥当な判断でしょう。
あと歴史が証明してくれるよ。

裏世界とかいい年してガキみたいな言葉使ってるやつもいるし誤字も多いし
チャットだから許されるのかもだけど掲示板だと会話成り立たないよ。
あげあしとって来るだけのやつとかもいるし
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:48:34 ID:FfF3Zu3b0
RPGはオンラインにする必要がない
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:48:45 ID:FsQUobtG0
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\ でっていうwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|___
( ___、  |-┬-|    ,_  )
    |    `ー'´   /´ //
    |         /  ( i)))
                ヽ)

    (ヽ (ヽ   ( i))) /) /)
  (ヽ(((i (ヽ((/ニYニヽ ( i)))/)   /)
  ((i(ヽ(((i )/( ゚ )( ゚ )ヽ ( i)))/) i)))
(ヽ (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))      でででででででででっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
.(((/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \/)
 (   __、  |-┬-|    ,_  )
 ((\\ |    `ー'´   /´ //\)
 (/ (((i )|         / ( i)))( i)))
   (/             \) 
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:48:51 ID:cLr75/EY0
歴史wwwww
今までの収益見たことないの?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:49:21 ID:KRe58WQA0
つまり山本モナも仕事もせずFF11ばっかやってるんだな。
さっき俺がTVでみたのは一体
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:49:27 ID:+jV/54v+O
おい、やめろ馬鹿
歴史が証明するとかいう馬鹿がいる時点でこのスレは早くも終了ですね
封印が解けられた!
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:49:35 ID:uMkqaLx60
         ,,,/⌒ヽ,,
        r 'ヽ蛇/ヽ..
       ノ/''ノノ人ヽ)
      ( .|ま┃┃l|)/)  <任務ご苦労、ラミネットをかけてやろう。
        ヽ|り゛ーノ|'// ミ
       ._ソ'、 ` ' .)ノ
       ⊂-イヽ ^ ヽ     アー    アー
         || ヽ三ヽ .     (゚ミ゚ )、  (゚ミ゚ )、  
      _/⌒ヽ_) 三).     vヽv 〉 vヽv 〉 
   ∠二_へ__二ノ.       < <   < <  
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:50:25 ID:LLOfFeBe0
何でこんなにFF11をFFじゃないって言う奴居るんだろな
シリーズ最高の利益を□eにもたらしてるタイトルなんだぜ?ww
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:50:43 ID:uuQRU2mE0
>>91
    バリ







       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   【エキサイト】どう?
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:51:08 ID:OyAjENtG0
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,     
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    <私もFF11で大活躍です
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''             
   >、.>  U  <,.<     
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:51:12 ID:uMkqaLx60
>>91
      ,,--´ ̄~`-、,,
   ,,-メ/ /   ノ ヽ、
  /// vレヽ、 ノヽ  イ`ヽ
  || |イノ,● `´´__|ノノ ヽノオ|  オーホッホホホホ!
  ヽ⌒|、 ´ ▲ ´●`/ ノ|  |  
  ソソ`/⌒ヽ,-フ   ノリノ´⌒>  ちゃんちゃら可笑しいですわ!
    _\○) >、_,,-;リ´ ̄´ノノ
   <//ヽ//ヽノ_,,-/ヽ '' ''’’
   /|ノ`ヽ\_ヽYヽ|
  (/ _人  `ー/-´
   ヽ、|´|| |`┬´ヽ
   /<| ||. || ヽ  `ヽ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:51:17 ID:NFkr1JqoO
ID:8h5h1BU10は一度鏡を見たほうがいい
ほら?写っているでしょう?かお真っ赤の涙目な貧弱一般人が
早く俺みたいに気付くべき
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:51:26 ID:xQmJHEKH0
>>91
10-2のことか
今もスクエニが存在してゲームを作れてるのは11の稼ぎのお陰だってのも忘れないで下さいね。
それを失敗って言うのはどの辺で判断してるの?次世代MMOの企画もあるわけだが。
それからネ実民は現役じゃない奴の方が多いからただ煽りたい奴の事は気にしない方がいい。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:51:38 ID:JBRema6eO
まあまじめに言ってストーリー世界観は11>>>>>>>>>>他だわ
戦闘の面白さも11>12>>>>>他
11やってないでFF語るとか有り得ないわ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:51:44 ID:3PjttUHLO
憐れな一般雑魚どもめ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:51:58 ID:uuQRU2mE0
ま5年も6年も運営してんだから 歴史が「成功」だと証明してるわけだね
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:53:00 ID:vb//GkRk0
パス抜かれた;;
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:53:19 ID:1XCpafnS0
なんでそんな必死なの?w
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:53:22 ID:vRTsCO6eO
野村絵キャラの厨二ストーリーとぷりれんだむうびいw
が一杯無いとFFじゃないらしい(笑)
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:53:46 ID:Y7XQ5rvb0
PCも用意できない雑魚はしかたなく他ナンバーをやっている事実
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:54:04 ID:KRe58WQA0
むしろFF11で映画の失敗立て直せたわけだが
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:54:07 ID:uMkqaLx60
┝┥┌───────────────────┴┐
│┝┥┌───────────────────┴┐
││┝┥┌───────────────────┴┐
│││┝┥┌───────────────────┴┐
││││┝┥┌───────────────────┴┐
│││││┝┥Gadasoft                     [×]|
││││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ
│││││││┌─────┐                   .´||` | カチ
││││││││   ,.-、    | がだらるwに住み着かれました | カチ
┤│││││││   (■,,)   | ファイガ100発終わるまで   │ カチ
└┤││││││ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;,,  |  終了はできません。      .|  カチ
  └┤│││││(;;_;;_;;_;;_;;;;_;;) |                    .|  カチ
    └┤││││ レ|リ・д・´|リ .|                     |   カチ
      └┤│││  (   )   |                     |    カチ
        └┤│└─────┘                     |     カチ
          └┤            [我慢して待つ]     [ぬっ]   .|     カチ
            └────────────────────┘
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:54:45 ID:tEGxsc1p0
>>94
いまやFFXIはスクエニの筆頭稼ぎ頭であり
それを支えるユーザーは株主からも一目置かれる存在であることは確定的に明らか
それ以外にしがみ付くユーザーは俺たちの糞を食らってなんとか生きているようなもの


つーか劣化リメイクばっか出してるんじゃねー
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:55:36 ID:HEKYR9+P0
FF11ってのはシリーズの中で一番 壮大 なんだよ
終わりのあるストーリーと決して同じものがないPCそれぞれのストーリーがあるんだ
ただ決められた道を進み、ただひたすら○ボタンを押してレベルをあげ
それだけでエンディングをみることができてしまうゆとりゲーしか
できないここの住民にはいつも笑わされます^@^

115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:55:47 ID:U4C85WAKO
ぶっちゃけ11が1番世界設定とかしっかりしてる
各国それぞれ約800年分の歴史設定。それぞれの時代に活躍した人物達。
ミッション(ストーリー)に至っては7つあって今じゃ内6つが完結してる。
非の打ち所ないじゃないか
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:55:47 ID:40UmMWpD0
>>110
やはりPC持ってないと駄目か
俺もがんばって手に入れようと思ってるがなかなか大変だぜ
一級FFプレイヤーの証っていうだけの事はあるよな
持ってる人憧れちゃうなー
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:56:19 ID:8h5h1BU10
>>85
攻略本はクリアしてからのアイテムコンプ用ですが?
結局お前らはあれでしょ、チャットを通じてお友達作りがしたいんでしょ
それが絆だテーマだって面白いですよ。
>>92の言うとおりだと思う。けど試みは面白かったと思う。
ただ少し早かったんだと思う。
結果グダグダのストーリー皆無の馴れ合いになったのは今後生かされてほしいと思う。
11の連中は利益利益って援助交際につぎ込んだ額の自慢じゃないんだからさ
お金じゃなくて作品としての素晴らしさじゃないのFFって
作品として完結してないピリオドがないものは認められない、そんだけ
せいぜい明日からも親のお金を振り込んでいってください
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:56:19 ID:1XCpafnS0
要するに
ネ実民=養分乙ってことで良いのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:56:26 ID:NFkr1JqoO
どうやらFF11がエフエフの最高峰で異論はないな?

11プレイやー=女にモテてジョークの面白い紳士
他FFプレイやー=女にモテない貧乏な貧弱一般人

これは歴史が証明したな
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:56:31 ID:gEaLDnunO
PCと興味はあれど時間と度胸が無いから怖くて出来ない俺もにわか扱いですか
121既にその名前は使われています:2008/02/25(月) 00:56:41 ID:k+Cb5Ll20
FF11なんて廃人がやるゲーム。
システムもストーリーもまったくFFではない。もはや別げー。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:57:03 ID:iLeZwKFdO
背が高くて耳が長い力持ちのイケメン種族が主人公なのは11だけヴァーン!
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:57:48 ID:tt68ip0z0
ネ実じゃさんざんFF11けなしてる癖にここじゃ持ち上げるんだなw
まあFFが遊びじゃない人たちは、この板で11が無かったことにされてるのが
たまに気に障るのかな。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:58:05 ID:NFkr1JqoO
>>122
ほう、経験が生きたな
後でグラットンを奢ってやろう
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:58:15 ID:Nr/v1AyL0
やはり映画よりXIの方が頼りにされていた株主との戦いで
おれは集合時間に遅れてしまったんだがはじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった
おれはヴァナにいたので急いだところがアワレにもヒゲがくずれそうになっているっぽいのが叫んでいた
どうやらヒゲがたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいる社員のために俺はとんずらを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!XIきた!」「メインFFきた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だったヒゲはアワレにも役目を果たせず首になっていた
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:58:45 ID:cLr75/EY0
>攻略本はクリアしてからのアイテムコンプ用ですが?

本見ないと何もできないゆとり乙wwww
自力でアイテムこんぷしたり、方眼紙でマッピングとかした事ないんだろうなー。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:58:56 ID:Y7XQ5rvb0
<<116
ほうなかなか見る眼があるようだな俺の弟も俺を見本に11プレイヤーなったが
今ではLSリーダーだし20歳の嫁と結婚した
素直に感動を表現する奴は伸びるから稼ぎも人より自然によくなるらしいぞ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:59:04 ID:+jV/54v+O
俺はFF通してやってる自他共に認める熟練者なのだが11は神
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:59:26 ID:s5NW1GT70
>>91
>ナンバリングしたあとに失敗だったってのだってあるだろう

7,8,9,10,10-2,12,13の事を悪く言うのはよせ。
特にFF11の収益で作られてしまった10-2,12や、いつ出るか解らない13の事を悪く言うのは辞めろ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:59:51 ID:4HbOWgmq0
>>121
システムはともかくストーリーは今の野村FFよりは遥かにFFしてるよ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:59:52 ID:uuQRU2mE0
>>117

         はあ




       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   はああああああああ!黙想!
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:00:21 ID:R0tBKPvC0
FF11は遊びじゃねーんだよ!
ボトルに小便しながらHNMも狩れない花詰み野郎のFFが
生意気にFF語ってんじゃねえっての
11プレイヤーは選ばれた戦士、まさにクリスタルの戦士なんだよ!
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:00:57 ID:OyAjENtG0
どうでもいいけど

最近のコンシューマのFFは乱発しすぎ&種類増えすぎで、
ぼったくりなソフトばかりでひどいよなぁ…搾取されすぎだわ
134既にその名前は使われています:2008/02/25(月) 01:01:29 ID:k+Cb5Ll20
>>130
そうですよね。
やっぱりFFを実感できるのは11だけだった。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:02:09 ID:jF9bZxzpO
やべぇ
おもしれぇw
つか2ch見てる次点で全員糞w
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:02:43 ID:4HbOWgmq0
野村信者さん達落ち着いて!!
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:02:58 ID:h7bs5m3k0
闇王戦のBGMは震えたわー:(;゙゚'ω゚'):
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:03:08 ID:+jV/54v+O
おぃィ?11こんなに忌み嫌われてるとかマジ鬼畜だわ
このままでは俺の寿命がストレスでマッハなんだが・・・
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:03:19 ID:LLOfFeBe0
>>117
これは真性だwww
久しぶりに見たwww
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:04:08 ID:KRe58WQA0



   ア  w  イ  w  テ  w  ム  w  コ  w  ン  w  プッwwwwww
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:05:02 ID:8h5h1BU10
だから収益収益、ってほおっておいてもお金落としてくれる人がいるから
失敗って面と向かっていったらさすがにまずいから今は失敗だったっていえないだけで
5年10年経ってFFの歴史を紐解いたときに失敗って思われるのは当然でしょ。
そのころにはもうプレイできないようになってるだろうし、あとからやってプレイできないなんて
作品として欠陥があったんだよ。ただそれは試みが漸進過ぎただけで
RPGの歴史を塗り替えようとしたのはむしろ評価されるべきだと思うよ俺は。
それをFFというタイトルでやったのも勇気ある選択だったと思う。
ただナンバリングまでしてしまったのは問題だな、と今日思った。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:05:04 ID:AkrUnlzQ0
あいてむこんぷwww
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:05:32 ID:3PjttUHLO
MMORPGで国産でFF11を越えるものがないんだよな
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:06:01 ID:qaF5hFQS0
>>141
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:06:14 ID:ADTlW26m0
明らかに以降のFFの原点となっているXIをやらないのはもったいないよなあ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:06:15 ID:CZAV3tthO
おまいら、あんま
ゆとり
いぢめんなよ〜www
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:06:18 ID:+jV/54v+O
リアル世界でアイテムコンプとかほざいてる雑魚は間違いなく忍者

みんな早く逃げテ!
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:06:35 ID:OyAjENtG0
すごいな、ここまで反応してくれると萌えるな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:07:03 ID:3PjttUHLO
>>141
それでもナンバリングされてるわけで
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:07:26 ID:4HbOWgmq0
スクエニの大黒柱はやはり格が違った!
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:07:28 ID:uuQRU2mE0
>>141

                               で
 って          い
                  う


       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   でっていうwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:07:34 ID:+jV/54v+O
ほう、経験が生きたな
エクスカリバーをおごってやろう
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:07:37 ID:kVEXrjwUO
月曜日を迎えたくないって気持ちは良く分かるがお前ら自重しろw
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:07:45 ID:NFkr1JqoO
>>141
もうやめろバカ、顔真っ赤では説得力がないんですわ?あ?
ここはおとなしく大人びて負けを認めるべき
155既にその名前は使われています:2008/02/25(月) 01:07:49 ID:k+Cb5Ll20
ナンバリングに釣られたやつがFF11やってるんだろw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:07:59 ID:HEKYR9+P0
8h5h1BU10は早く寝たほうがいいよlol
ちゅうがくせいwはもうねるじかんですよ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:08:34 ID:U4C85WAKO
>>141
wwwwwwwwwwwww
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:08:58 ID:5vfEQAL+0
>>141
どうでもいいけど、「ほうっておく」な
日本語まともにできないゆとりっぽい

キミの価値観なんかしったこっちゃなくて、事実11とナンバリングされて国内MMOとしてはかなり成功した部類
失敗とかキミのものさしで言っちゃっててダサすぎるw
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:09:03 ID:Nr/v1AyL0
>>141
あいてむこんぷ(笑)が作品としての素晴らしさ(笑)
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:09:49 ID:fGXYIuK20
こんな時間にこんだけスレ伸ばす燃料を投下してくれている8h5h1BU10をネ実民は感謝すべき
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:09:51 ID:R0tBKPvC0
>>141
調子に乗るのもいい加減にしろよ
すべてのRPGを過去にすんぞ!
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:10:31 ID:KRe58WQA0
結局はホントはやりたくてしかたないけど
月々2000円以下もボクには払えないってことだろ


くやしいのぅwwwくやしいのぅwww
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:10:59 ID:CuYwjBv70
やはりスクエニにとって厨二全開らいとにんぐwよりFF11の信頼度は違いすぎた



煽りのように書いたが実際事実だろうな間違いなく
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:11:24 ID:LLOfFeBe0
>>141
やっぱりな。
聞いた話だけで評価を語ってるのが見え見えでwww
すげぇわw逸材はここに居たwww
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:11:28 ID:Y7XQ5rvb0
おい気づいたがみんなのID最後が絶対0かOになってるぞ
これは11・XIを認めたくないこの板の差別だろ
さすが汚い作られた感動で感動する奴ら汚い
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:11:35 ID:kVEXrjwUO
>>161
それなんてPSUwwww
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:11:50 ID:OyAjENtG0
実際問題、ファンタジーとしての剣と魔法の中世的な
世界観は11の方が重要視してるんだよな…
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:11:52 ID:NFkr1JqoO
>>163
確定的に明らか
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:12:03 ID:uuQRU2mE0
ID:8h5h1BU10にお願いがあります
「いどうかり」でよしくんAAを張りたいので さっきから「り」の字を待ってるんです
オネガイシマス
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:13:14 ID:uuQRU2mE0
>>165
すげえほんとだ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:13:19 ID:kVEXrjwUO
ってか勢いありすぎワラタwww
お前らフルスロットルすぎるだろ…
ここはFFDQ板ですよ^^;
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:13:52 ID:s5NW1GT70
アイテムコンプが作品としての素晴らしさなら、未だにフルコンプ者が出ていないFFXIは至高のゲームということだな。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:13:56 ID:tt68ip0z0
ネ実民しかいないなこのスレ…。
やはり無かったことにされてるんじゃないか?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:14:08 ID:8h5h1BU10
>>129とか絶対8やったことないんだろうな、やってもどうせ攻略本みて軽くやっただけだろ
だから11とか楽しめるんだと思う。会話の裏に隠された思惑とか考えたりしないの?
行間を読め、って学校で習わなかったの?それとも行ってないのかな?
11みたいに相手に気を使って「よろしくお願いします」って思ってもないのに定型文打ち込むのと
ストーリーのある会話って違うんだよ。

収益のことで図星を突いてしまったら急にwwwwwだけになってきたな。
確かにお前らのおかげで次回作がよくなってるのかもしれないから感謝はしてるけど
感謝はしても同じFFとして語られたくない。
>>149
ナンバリングしないで別タイトルにする手もあったのに
あえてFFでナンバリングしてチャレンジしたその気持ちはj評価されるべき、って言ってるの。
俺も別のオンラインゲーだったら別に何も思わないし。
ただそういうリスクをしょってまで11とした心意気と、その後の評価は別なわけで。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:14:20 ID:KRe58WQA0
てかネ実民しかいない予感!
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:15:42 ID:iLeZwKFdO
まぁなんつーかファンタジー色が強くて他のFFから浮いてるのは同意。
そういう意味じゃ9に一番近いかも。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:15:49 ID:0WjNDC8wO
やっほ^^
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:16:22 ID:uuQRU2mE0
>>174

       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   バリスタもとりにげもイド・カリも
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \    りの字がないとできないっていうwww
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:17:50 ID:gZynat4Q0
FF11でアレキサンダーを倒してアトルガンMを終わらせるほどやりこんだ俺だが、
一番好きなFFが9ってのはやはり異端なんだろうか?
FF11は面白いけど、どこまでいっても一般人Aって扱いだからな…。
ヒーローになってお姫様と結ばれるFF9のほうが夢があって好きだわ。

あと、戦闘はFF5が最高峰。ジョブバランスが素晴らしい。
FF11の後にプレイすると、赤魔道士が剣持って殴れるというだけで感動するよ。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:18:05 ID:HEKYR9+P0
たとえばFF6で10,000Gで売られているエンハンスソード
なんとFF11では1,000,000Gもするのである。
莫大な金額に思われがちだがファングに換算すると477ファングとなる。
本当のゆとりゲーはFF11なのかもしれない・・・
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:18:43 ID:uuQRU2mE0
>>174



                     行
       

                               ど
                 か




           リ



      /´Y`ヽ
  o ゚ ゚o/(/)(\)ヽo゚ ゚ o                
    / ⌒`´⌒ \         り があったっていうwww
   | ,-)___(-、|     
   | l    `⌒´  l |            
    \       /    
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:18:49 ID:Nr/v1AyL0
>>174
FF8(笑)はぐはぐ(爆笑)
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:19:12 ID:LLOfFeBe0
>>174
素晴らしい燃料に敬意を表するwww

行間に込められた思惑とか、そういうのいっぱい入ってるんだけど。
何か勘違いしているだろ?FF11はちゃんとストーリー用意されてるよ。
大筋はミッション、細かい枝葉はクエストって言うんだよ。
ちゃんと用意された台詞しゃべるキャラクターが用意されてるよ?
PC(プレーヤーキャラクター)どうしのチャットだけじゃないんだよ。判る?www

あと、お金じゃないって言うのは稼げない人のひがみの定番。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:19:55 ID:KRe58WQA0
>>179
おいおい、最強のHNMをナイトや忍者を差し置き、

余裕の盾をできるのは君の大好きな赤魔道士だぜ。
感動を通り越してしまうんじゃないかな。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:20:33 ID:8h5h1BU10
>>158
国産MMO、とやらで成功だったとしてもFFとしては結果的に失敗だったわけ
りゆは前にも書いたから省くけど、後から出来ないわけじゃん。
お前ら向けに聞こえのいい言葉で書くと、ネットゲームだから相手も一期一会だし
その瞬間にしかない感動とかもあるのかもしれない、でも後になって
FF11ってどんなんだったんだろう、と思い返したときに振り返れないのは作品として
特にFFという受け継がれた物語性として欠陥があるじゃん。あとでDSで11とかリメイクされても違うと思うでしょ?
オンラインゲームの宿命かもしれないけど、そういう意味では不幸だったと思う。
MMOとしては成功だったのか失敗だったのか知らないけど、違うタイトルだったらみんな幸せだったのかもしれないな・・・
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:21:14 ID:U4C85WAKO
>>174
お前の必死さが最高におもしろいわw
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:21:31 ID:oYeg/CXY0
11ってゆりぱ(笑)とか言ってる奴じゃないの?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:21:49 ID:qaF5hFQS0
>>174
いや、だから11にもちゃんとしたストーリーあるし会話の量も8の比じゃないんですが?ww
あ、11をやったこともない自称へびぃげーまーwの方でしたか^^;
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:22:51 ID:KRe58WQA0
>>187
おいおい、それはFFじゅうにだろwwww
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:22:56 ID:HEKYR9+P0
DSでリメイクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:23:09 ID:gZynat4Q0
>>184
赤盾はなぁ。
両手でマクアフティル振り回しながらひたすらスリプル連発ってのはどうも美しくない…。
別に殴ってるわけでもないしな、あれ。

FF11の赤は完璧すぎて逆に格好悪い。
あれじゃ賢者じゃねえか。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:23:14 ID:1kzoIsp30
おいバカやめろ早くもこのスレは




お前らしかいねーじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:23:34 ID:qaF5hFQS0
>>185
「みんな」って、てめえ個人の幸せを人の幸せと混同するなよwwwwwww
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:23:50 ID:movh4Yoy0
FF11はウィンMとかプロM、アトルガンMとかストーリーいいのは結構あるんだよな。
オフゲとしてマルチシナリオにFF12のシステム乗っける形で出してくれんかなあ。
やっぱり中二病世界よりファンタジー世界のFFの方がいいわ。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:24:08 ID:iLeZwKFdO
>>179
俺も9が一番好きなんだよな。
なんか11に通じるモノがあるよなぁ。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:24:17 ID:3PjttUHLO
>>185
FFとしてみるってどう意味だって証拠だよ!
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:25:08 ID:3PjttUHLO
>>191
賢者というかすっぴん
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:25:29 ID:oYeg/CXY0
>>189
FF12ってオイオイヨ!でしょ
その前に発売されたのってゆ(笑)り?ぱ^^;じゃん
それまで店頭に並んでいたのは野村ファンタジー10だし
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:26:44 ID:FQv9GPVeO
このスレクソバロッシュwwwwwww
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:27:03 ID:HEKYR9+P0
このスレこれからどうすんだよwww
ネ実出張所じゃねぇかよwwwwwwwwwww
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:27:27 ID:tt68ip0z0
まあ、たまにこうやって存在を主張しないと
ホントに忘れ去られそうだからな。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:27:52 ID:oYeg/CXY0
ネ実って何?おいしいの?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:28:10 ID:3H2Tuixh0
ID:8h5h1BU10がFF博士なのか新たなブロントさんなのか分からなくなってきた
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:28:58 ID:KRe58WQA0
ID:8h5h1BU10は強い子だとおもうよ。

誰も擁護してくれないのに一人で戦ってる。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:29:04 ID:LLOfFeBe0
>>202
シロウトさんにはお勧めできかねるw
きっと意味わかんないからww
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:29:04 ID:DhlB3NyL0
>>174
おいばかやめろFF11もFF8もシナリオと舞台設定はマジ最高なのでこの話題終了ですね
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:29:24 ID:gZynat4Q0
>>197
すっぴんではないな。
FF11の赤は肉弾戦苦手だろ?
一応エクスカリバーも装備できるが、忍戦モといった前衛のエキスパートには遠く及ばない。

FF5はそのへんうまく作ってあったよな。
FF11もサポートジョブシステムがもう少し練りこんであれば好きになれたんだが。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:29:25 ID:ARbAfxee0
俺はバスMのストーリー好きだったな
おっさんと岩しか出てこないけど
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:30:12 ID:40UmMWpD0
他のFFD板住人は何をやってるんだと思い
勢いのあるFF13スレを覗きに行ったら

そこはゲハ出張所だったwwww
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:30:23 ID:HEKYR9+P0
リアル厨房だったときβ開始してたけど脳内フィルタでFF11を無かった事にしてた
忘れるというよりは思い出したくないだけw
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:30:31 ID:DhlB3NyL0
>>208
ナジ活躍するじゃん!


おっさんとかそういうキャラが好きな俺って、本質がわかってるー
ってのは好きじゃないけど、たしかにバスMはよかった。
最後のコーネリアレポートとか最高。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:30:34 ID:cLr75/EY0
>>205
なんでもありのゲテモノ料理に近いからなw
慣れると美味いけど。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:30:45 ID:movh4Yoy0
>>208
バスMは5-2までだな。
多分6-1以降は初めから考えてたストーリーじゃないと思う。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:31:16 ID:c4XFHloQO
>>1
い、いねーよw
このスレにそんな奴いねーよ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:31:16 ID:8h5h1BU10
>>179がいいこと言ったと思う
>FF11は面白いけど、どこまでいっても一般人Aって扱いだからな…。
用は11の「絆」とやらは会社なり学校なりで出来るくらいのものなんだよ、お前らは知らないかもだけど。
言っておくけど11やってるやつらが悪いってわけじゃない
俺もカットなってけんか腰で書いた部分もあるけどオンラインゲームとしてすごいのかもしれない
それは俺は知らないから何にもいえない。
けど多分11やってるやつもFFが好きなんだろうし、そういう意味じゃ仲間だと思ってるんだよ。
ただスレタイみたいに言われるとやっぱり違うと感じるわけで、お前らも内心そう感じてるでしょ?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:31:25 ID:56WwgJDg0
このスレの伸びは異常
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:34:15 ID:iLeZwKFdO
大昔に東京ゲームショーで11の開発情報やってるの見て
「マジでこんなの家庭でできんのかよ、どんだけ未来の話だよ」
とか思ったもんだよ。恥ずかしながら。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:34:17 ID:uH1zeE2l0
ID:8h5h1BU10が痛すぎるんだがwwww
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:34:20 ID:LLOfFeBe0
>>215
リアルのつながりよりヴァナ絆が強いとか思ってる奴居ねぇwwww

俺は剣と魔法の世界観が崩壊した作品よりFF11の方がFFらしいと思ってるよ。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:34:22 ID:3PjttUHLO
>>215
いますぐ>>179にあやまれwwwwwwwwwwww
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:34:58 ID:VBSG0/Ik0
FF11やっている奴らはニートばかりだから常識は通じないよ
FF11やっている奴らを見下して苦笑した方が面白いよw
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:35:31 ID:FRA8jbjl0
この速さなら言える!
明日学校で人をぶっ数す
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:35:47 ID:sUu/xejV0
ネ実からきますた
嫌ならやめてもいんじゃよ?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:36:07 ID:igcjArwV0
>222
ido kari
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:36:10 ID:s5NW1GT70
FF11は専用の板がある事からも別格なのは確定的に明らか。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:36:12 ID:LLOfFeBe0
>>222
らめぇ
お前、終わったは・・・
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:36:53 ID:YQtiJzs10
FF11は10〜13の中では一番FFらしいよな。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:36:54 ID:8WV5EE3w0
FF11ってゲームじゃないだろ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:37:02 ID:KRe58WQA0
>>222
ido kari
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:37:31 ID:VBSG0/Ik0
>>228
RMTで金を稼いで生活しているようなものだしな
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:37:52 ID:HEKYR9+P0
>>222
9枚でいい
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:37:58 ID:qaF5hFQS0
>>222
お、おま・・
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:38:27 ID:R0tBKPvC0
>>180
ちょっと!今エンハンスってそんな値段なのか!?
やべえウェルカムバック
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:38:28 ID:oYeg/CXY0
そっか、ニートばっかりだからこんな時間なのにスレの進行が早いんですね^^
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:38:28 ID:sUu/xejV0
はぁぁああああああああああああ!!!
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:38:32 ID:FRA8jbjl0
園児をぶっかずす
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:38:32 ID:40UmMWpD0
>>228
ゲームじゃなかったらなんなのよ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:38:38 ID:fGXYIuK20
>>222
ネ実でもFF11撤退とかスレ立てたアホが居たが、書いて良いことと悪いことの区別の
できないヤツは一生ロムってろよ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:39:45 ID:qaF5hFQS0
>>237
FFは仕事です^^v
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:39:58 ID:3PjttUHLO
>>237
仕事れす
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:40:11 ID:40UmMWpD0
>>234
俺がどうやってニートだって証拠だよ
言っとくけど俺はニートじゃないから
あんまりなめた事行ってるとバラバラに引き裂くぞ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:40:14 ID:KRe58WQA0
>>237
ファンタジーだろ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:40:19 ID:FRA8jbjl0
早くもこのスレは終了です
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:40:21 ID:sUu/xejV0
芝鯖のYoshihiroっていいます
お前ら生きる価値無いよ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:40:26 ID:WhexphTk0
祭りときいてすっとできますた
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:40:29 ID:igcjArwV0
>>222の人気に/sit
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:41:30 ID:oYeg/CXY0
>>241
グラットンすごいですね^^
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:41:38 ID:U4C85WAKO
通報したら捕まるよな、>>22
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:42:51 ID:KRe58WQA0
数はつかまらんだろ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:43:25 ID:HEKYR9+P0
30歳超えたニートが唯一輝ける場所がヴァナディール
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:43:30 ID:FRA8jbjl0
つかまんねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなの昔からやってるのにwwwwwwwwwwww
これだからガキが多いFF板はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:43:47 ID:gZynat4Q0
FF11は確かに面白いが、欠点も多いんだよな。

ストーリー面ではプロマシアMが大きく足を引っ張ってる。
難易度自体は昔と比べて随分緩和されたが、
理不尽なお使いイベントにイライラさせられる点は変わってない。
オフゲーだったら間違いなくワゴン行きのクオリティだ。

戦闘バランスもかなり悪い。
死にジョブ死にサポは多いし、敵の攻撃パターンは単調だし、ボスクラスの敵は前衛が役立たない。
最も、これはプレイヤー側にも問題があるんだけどな。

あと、河本が開発チームにいるのもマイナスだな。
こいつはFF9でウイユヴェール関連のイベントを担当したんだが、ここだけ戦闘バランスが極端に悪い。
魔法が使えなくなるというアイデアはいいが、解除手段を用意しておけと。せめてドッペルゲンガーやアークみたいな強敵は配置するな。
ビビとエーコを連れてった俺はあやうく嵌りかけたよ。
FF11でもこいつが担当してるエリアは嫌がらせばかりで、プレイヤーを殺すことしか考えてないんだよね…。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:43:55 ID:oXgputWPO
すごい盛り上がってるな
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:44:09 ID:LLOfFeBe0
もはやスレの本筋とは関係ない所で
>>222の身を案じつつ通報する流れが出来上がった。
255 ◆IyUAziOrVs :2008/02/25(月) 01:45:05 ID:8h5h1BU10
FF11に関してはスルー徹底、ってのがルールだけど
最近のお前らがちょっと目に余るからちょっとかちんときてるんだよ実際のところ。
でも実際お前らがやってるのってほかのFFとちょっと違うかなって思ってるでしょ?
別に優劣を決めたいわけじゃなくて、マリオカートはレースゲームでアクションとは違う
それだけなんだよ、本当に別にけんかがしたいわけじゃないんだよ。
>>217みたいに俺も最初話を聞いたときは驚いたしなんか未来みたいだなーと思ったけど
結果的にちょっと早すぎたって感じだと思う。
お前らの愛する11もゲームの歴史の1ページとして残ったと思う。
5年後10年後自分の書いた書き込みを見て恥をかくのはお前らだよ。
さんざん俺が恥ずかしいみたいに言ってるけどさ。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:45:45 ID:8WV5EE3w0
>>237
ネ実民とやらが2ちゃんで遊ぶための仕事だろ?
ネ実なかったらもうとっくに廃れてるんじゃないの
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:46:10 ID:KRe58WQA0
8h5h1BU10はごねんごじゅうねんごの話が好きだな
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:46:17 ID:WULYcgPnO
11やってないけどFFファンだよ!

てゆうかみんな氏ね
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:46:19 ID:XfiMRIn50
まぁ、ネ実+FF11がネット界のエリートなのは間違い無い。

「w」を生み出したのはネ実とFF11だし、「〜だお」も「うはw」も全部ネ実が発祥
というかネットでの流行り言葉はほとんどがネ実民が作り出した。
1ゲームで1つの板を与えられてるのはネ実だけ

お前ら雑魚のオフゲ厨とは格が違うって事だよw
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:46:41 ID:HEKYR9+P0
>>252
マジかwあの魔法使えねー場所河豚だったのかwww
どーりでいきなり意味わかんねぇことになってると思ったよw
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:46:51 ID:FRA8jbjl0
ハゲドウ
ネ実はエリート集団
最下級戦士どもは謹んで道をあけろ!!
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:48:06 ID:LLOfFeBe0
>>255
>最近のお前らがちょっと目に余るからちょっとかちんときてるんだよ実際のところ。

>最近のお前らがちょっと目に余るからちょっ とかち んときてるんだよ実際のところ。

>                            とかち

とかち!w
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:49:04 ID:HEKYR9+P0
◆IyUAziOrVsがネ実で釣り宣言したぞ!
早くもこのスレ終了ですね
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:49:20 ID:KWdcu1qn0
>>255

                           とかち







265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:49:31 ID:I0Ao0NK40
■eの稼ぎ頭
それがFF11
わかった雑魚ども?w
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:51:40 ID:3PjttUHLO
とかち
267 ◆IyUAziOrVs :2008/02/25(月) 01:52:52 ID:8h5h1BU10
釣りとか言ってるんだけど釣りにきてるのはお前らだろ?
現に他のやつらはスルーしてるけど、正直なところ俺ははっきりさせておきたかったんだよ
別に俺が釣られたとか馬鹿にされるのは構わないけど11のことは禁止なのにスレ乗っ取られたり
なんかいきなりそんな話されても俺たち困るわけじゃん。だから一回しっかり話したい
それで納得できればいいなと今俺が話してるわけで別に釣りじゃないんだけど
もしかして俺全然違うこと言ってる?FF11に釣りゲームかなんかあるの?その話だったらごめん。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:53:32 ID:FRA8jbjl0
今夜が山田
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:53:32 ID:uH1zeE2l0
FF11に釣りはあるだろjk
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:54:15 ID:qaF5hFQS0
引き際が肝心だな
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:54:55 ID:sUu/xejV0
FF11なんてお先真っ暗君のやるゲームですし。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:55:45 ID:IAmQ2+r50
「俺様サイキョーじゃなきゃヤダヤダ;;」なお子ちゃまは^^;
延々と^^;オフゲのFFしてりゃいいんだよな^^;結局は^^;

同じ趣味のやつと^^;こうやって年中掲示板で話してるようなやつらが^^;
同じ趣味のやつと^^;同じ世界で^^;一緒に遊べる^^;ゲームを否定するとか^^;
常識的に^^;考えたら^^;ありえないんだよな^^;結局は^^;
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:56:31 ID:DhlB3NyL0
オナホマンいま何やってんだろうなあ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:56:58 ID:75uh94tH0

なんだかんだでWWWWWWっうぇW

この板の住人はWWっうぇWW

いまはFFやってないくせに思い出語ってるだけ

それにくらヴぇてFF11はいまなお大勢のプレイヤが毎日やってるまっさいちゅうWWWっうぇW

どちらの住人が真のFFファンなのかは確定的に明らかWWWWWっうぇW


275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:57:06 ID:R0tBKPvC0
まぁ、リアルで友達や知り合いがFF11やりたいって言ったら
全力で思いとどまらせるのがネ実民なんだけどなw
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:57:46 ID:sUu/xejV0
どうして俺がお子ちゃまだって証拠だよ!?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 01:58:59 ID:XfiMRIn50
オフゲ厨がFF11に対してコンプレックスを持ってるのは確かだな
ネ実民がまぶしく見えるのもわかる
278 ◆IyUAziOrVs :2008/02/25(月) 01:59:26 ID:8h5h1BU10
とかちがどうかしたのか?悪いけどFF11用語はよく分からん。
けど引き際が肝心なのかもしれん確かに。
ただ俺もこの板のやつらもFF好きだし、お前らもまた違った意味でFFが好きなんだと思う。
全然答えてもらってないんだけど、FF11は他とはちょっと異色だとやってて思うだろ?
それがいいとか悪いとかは別にしてさ、敷居が高いとか色々あるだろ、そこは認めようよ、な?
で11には別の掲示板があるからここでその話はしないでほしい、そんだけなんだよ。
言葉遣い悪かったりかちんと来るようなこと言っちゃってたら謝る。ただ住み分けはちゃんとしてくれ。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:00:42 ID:DhlB3NyL0
そろそろ「何だかんだで馴れ合ってる俺」みたいな
ポジションを意識し始めててウザいかも?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:01:22 ID:gZynat4Q0
>>272
一緒に遊ぶだけならオフのFFでもいいんじゃないの?
4、5、6、9はふたりで遊べるし、FFCCはマルチ前提の作りになってる。

散々言われてることだが、FF11の最大の欠点は何をするにも時間がかかりすぎること。
ウィンダスMやアトルガンMは折角面白いのに、クリアまでに1000時間ちかくかかってしまうからな…。
MMOだから仕方ないとはいえ、経験値テーブルや移動方法に関しては一度見直したほうがいいんじゃないかと思う。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:01:59 ID:KRe58WQA0
なんかキモイなこれが厨二か
282 ◆IyUAziOrVs :2008/02/25(月) 02:02:54 ID:8h5h1BU10
>>279
じゃあ俺がFF11やれば解決だな!よし冒険の旅に出てくるぜ!!!

とでも言うと思ったのか。終了なら終了でいい、もう二度とこういうスレ立てないでくれ
それだけで俺は十分だし。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:04:00 ID:HEKYR9+P0
FF11が他と違うのはオンライン専用だからだろjk
仮にお前の好きな8がオンラインだったらこれまた他と違うってことになってた
はずだ。敷居が高いとか低いとかは意味が分からんな、FF10が出たとき敷居が
高いって思ったか?FF13がでるとき敷居が高いって思うのか?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:05:00 ID:yfyx8RJI0
>>272
最強厨がFF11やったら頭がおかしくなって死ぬだろうなw
何せレベル最高まで上げて強い装備を揃えても
カニ一匹に殺される世界だからな。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:05:06 ID:xQmJHEKH0
10は高くないけど13は高すぎるな



PS3wwwwwwwwww
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:05:27 ID:dcptoiJNO
>>37
どこをタテ読みだよ!ww
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:05:57 ID:wuGlH5rD0
とにかくFF語るのに11やってないのは致命的
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:06:24 ID:75uh94tH0


FF11?????


ノンノン


FF12βです^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:08:36 ID:dcptoiJNO
のびすきワロッシュw
これが暇人ネ実パワーだ!リアルを捨てたやつをなめるなよww
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:09:12 ID:xSa9fI+zO
どうみてもネ実民だらけです
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:09:22 ID:gZynat4Q0
>>287
それ言っちゃうと、ネ実の人間も全ナンバリングFFをプレイしてるか危ういところなんだけどな。
FC版の1、2、3とか、PS2以降のFFはプレイしてる人口が少ない気がする。
ミスティッククエストやFFTシリーズまで含めたら間違いなくこっちの板の人間のほうが詳しいだろう。

まあなんだ。同じFF好き同士、仲良くしろや。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:09:25 ID:KRe58WQA0
FF11を脳内理論でナンバリングから消去してる都合のいい厨房とネ実民が戯れるスレなんだからしょうがない。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:09:32 ID:s1yErmjDO
コンプレックスまる出しの奴多いなあ。
■eが公式にナンバリングタイトルとして発売してる以上、勝手になかった事にしようが無意味なのに
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:09:43 ID:I0Ao0NK40
>>288
は?
12は劣化11だろ
11やってるやつには12はヌルすぐる
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:09:59 ID:XfiMRIn50
敷居が高いと感じるのはPS2専用だった頃にブロードバンドなんちゃらが必要だったり
プロバイダ契約と抱き合わせだったりした頃の影響だな
今はPC版があるんだから2ちゃんに書き込めるPCがあるなら簡単に誰でもやれる

FF11も知らずにFFを語るお前らの事を井の中の蛙って言うんだよw
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:12:12 ID:HEKYR9+P0
>>295
同意。時代の流れについていけなかった住人が多そうだなw
FF13出たら無かった事にしそうだしwでたらだけどww
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:12:48 ID:oYeg/CXY0
>>291
あまりネ実民を侮らないほうが良い
暇と金が余りすぎて、勢いですべて揃えてしまうのがネ実民
積みゲの数が最も多いのもネ実民
板の平均年齢が妙に高いのもネ実民
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:15:52 ID:yfyx8RJI0
>>291
すいまえん FF11歴4年ですが
1、2、5、10−2やってないです^^;
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:16:59 ID:k+Cb5Ll20
◆IyUAziOrVs
乙かれ〜^^
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:17:18 ID:cXQHAyeP0
ぶっちゃけこんな釣りで引っかかってしまうのがFF板が年齢層低い証拠だな
あと年齢いってるのにFFは5まで!とかいう精神年齢低い奴多いも多いからか

完全論破ww
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:20:37 ID:hwc2QPBo0
ネ実民 悪乗りしすぎだな。
と思ったが、これだけ良質の燃料が投下されてるなら仕方が無いw
8h5h1BU10 こんなのいるんだなー、すげーわ。ネ実に来ないか?w
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:21:17 ID:kVEXrjwUO
>>299
あ〜あ、お前つまんねーことしてんな
303:2008/02/25(月) 02:21:31 ID:FdBiJJFYO
FF11いいな。やりたいな。面白いの?
あんまりFF11の話は聞かないんだけど
だけど金がないから俺はできそうにもないけど
FFがゲームの中で一番好きなのに何で語れないんだ
俺はこれからもFFは買っていこうと思ってる
FF信者同士仲良くしようぜ
最近はDQ信者共がFFを侮辱し始めてるからそっちを責めようぜ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:21:36 ID:Dz9Xi5kiO
ネ実からきたが
10、10‐2やっとらん
これっておもしろい?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:21:54 ID:vRTsCO6eO
>>301
いやネ実民だしw
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:22:23 ID:uiHpn5et0
流れ早すぎでどう見てもネ実民だらけです本当にありがとうございました

11のストーリーを最後まで見るにはリアルを犠牲にしても没頭しなきゃいけないから評価に補正がかかっちゃうのは仕方ないと思う
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:23:13 ID:7Rf4YQuNO
おまいら爆釣ですね。
とりあえずID:8h5h1BU10見苦しいのでさっさとこの板から出ていくべき。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:26:47 ID:+BoIpB770
お前ら落ち着け^^;
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:27:09 ID:+BoIpB770
207 既にその名前は使われています sage 2008/02/25(月) 01:08:25.11 ID:of1Eze2F
ブルコンから15-16で会心の馬券が取れた、と思っていた俺は大きな敗北感に襲われた
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:27:46 ID:F2GDswJL0
おまえら暇だなぁ住み分けくらいまともにできない基地外さんですか^^;
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:27:59 ID:mjHhImaj0
ストーリーや設定はFF中でもトップクラスの出来だからな、11。

やらないのはいかにももったいない、
とはいえ楽しむためには金と時間がかかる・・・・
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:28:52 ID:XfiMRIn50
>>303
最強に面白い
オフゲだとレアアイテム見つけたりお金稼いでも自己満足でしかないけどFF11は違う
音楽もグラフィックも他のFFシリーズとはレベルが違う
というか全MMOの中でもFF11はナンバーワンの地位に居る

EQ2、リネ2、WOW、信長、MoE、大航海、全部FF11が叩き潰したwwwwwwww
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:30:03 ID:oYeg/CXY0
むしろ金と時間に余裕のある上流階層がやるのがFFXI
FFXIが出来ない貧弱一般人だからネ実民を妬むんだ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:30:54 ID:yfyx8RJI0
お金かかるっつても月1000円ちょっとだもんな。
ぶっちゃけ小中学生でもない限り普通に払えるレベルだろ。
後、FF11やるとオフゲあまり買わなくなるからかえって安くつく。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:31:40 ID:1XCpafnS0
>>304
10-2はワカランけど
10はフツーに楽しめると思う。ストーリーはベタ過ぎるだけに好みはあれど良いと思うよ。
成長過程にキャラ差があるが結局最後は収束してどのキャラでも強くなれる。
好きなキャラが弱くてツカエネーって事が無いから安心して遊べる。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:32:02 ID:oYeg/CXY0
FFXI引退すると積みゲが重なって頭がおかしくなって死ぬ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:32:46 ID:nu9IQJlxO
FF信者は頭おかしい奴しかいないのかね
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:33:01 ID:GbsukTXG0
惰性でシリーズ全部買ってた人でも11のせいでどうでもよくなって
FFにこだわらなくなってたなぁ。

11が楽にやれるようになったころには普通の人がやるゲームじゃないとわかってたし。

FFの名前だけで買うアホを少し減らした11はえらい。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:34:48 ID:rPrbbFp80
11なんて13作るための貯金箱だろ
頑張ってと俺様のためにお布施しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:36:57 ID:KRe58WQA0
と、野村の家畜がのたまっております
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:37:46 ID:HFecSZhB0
ロンフォールを超えるフィールド曲は無いな
322:2008/02/25(月) 02:38:43 ID:FdBiJJFYO
FF11そうゆうゲームなのか。やってみてー!
そこまで金に余裕がないんで
まあとりあえずFFは全作品最高傑作だ
まだやってないのは少しあるが今んとこつまらなかった作品は0だな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:39:31 ID:Dz9Xi5kiO
>>315ありがd
こんどやってみる
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:39:46 ID:nu9IQJlxO
FF11も野村FFも坂口FFも糞ゲー
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:39:57 ID:HEKYR9+P0
まだまだ続くよ〜どこまでも〜ネ実の自演は終わらない
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:40:43 ID:uMkqaLx60
                ト、
                | \ -―- ,    / |
             ,厶イ : : : : : : : : `'く / |
.             / : : /: : メ、: : : : : : 〈_ノ|   (レ┐[] 「| Z「ト-、 r'フ= 「| 「|   [|
             /: : :/=才=弌=爿、: :l : 〈    (⊂,  rリ 7」cメ、7/c「 .い└  0
              | : : レ<    斗匕!: : :|: : |      ̄              _
              | : : |(⌒))   (⌒)) : : |: : |        z「ト-、 「| コ // 「| 「|  [|
              |几 |`二 _,、__ `二 | : : |: : |          7」cメ、い.コ ヘ,〉 い└  0
           凵人   廴_) ul : :人:く  トイ^X
           冂l厶>=z--z=≦jイ^W´   } /
           だ^'r‐┬'⌒V7ブ⌒ヽ,   __/ /
             ト┴くi―┬‐┴┘   )、_) /
.          廴_|   |    __rr‐く \/
           凵|廴__j―ヤ" 八     \
.              凵|     〈___/▽\__/
            ̄     / ̄`/ ̄` /
                    / ̄`/ ̄`/
                 く___ノく__ノ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:43:47 ID:57k0Bj1O0
今現役のやつらは何も知らない新規をだまくらかして自分達の奴隷にしたいからいいところばかり言って誘い込もうとしてるぞ


いいか、決して騙されるな
ここで書かれている良いところの100倍悪いところがあるから

328名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:45:11 ID:oYeg/CXY0
>>327
いや、俺初期組を使い手なんだがFFXI始めたいという人がいたら全力で引き止めるしwwwwwwwwwwwwwww
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:47:26 ID:1XCpafnS0
>>327
俺はFFXI興味持ってるヤツには全力でクソなのを教えてやってるがwwwwwwww
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:49:21 ID:4lrOH+3U0
ID:8h5h1BU10みたいなのをみることができただけでも
ここに来た甲斐があるってもんだ

ネタ抜きにしてもストーリーは11>>>その他なのは確定的に明らか
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:52:45 ID:NoMSmELT0
ひとついえることは、FF11は厨ニ病を非常に毛嫌いするってことだ。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:54:58 ID:3d0Xn2rw0
XIっていつでたの?空気すぎるんだけど
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:59:39 ID:/UH3zn0W0
過去ナンバー(1〜ギリ6)はドット絵だから、ビジュアルの半分は想像力で構成する、
FF11は過去ナンバーの色が強い作品、特にストーリ根幹は3や4に近いし
ストーリを楽しむにしても、MMOだから自分で想像(創造)することができるんだよな。
だから、そういう年代の人間がプレイするには都合が良かったんだろうと思うぜ。
過去ナンバーに親しみのあった辺りがネット環境とかを揃えられるようになっててな。

334名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:02:02 ID:/UH3zn0W0
>>331
つまりはそういう年齢層が多いってことだろう。
自分たちはそういう設定は子供時代に経験しまくって飽きてるのさ。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:04:15 ID:nu9IQJlxO
いい歳してゲームしてるなんて
336:2008/02/25(月) 03:04:58 ID:FdBiJJFYO
まあFF11も聞いてると傑作なんだろう
FFは全作品最高だけどさ
まだやった事ないのは少々あるが
所でFF11以外には、他に好きなFFシリーズはないの?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:05:59 ID:BQwa6HWd0
まあ大抵ゲーム買ったりする金はいい歳した人間から出るものだけどな
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:07:12 ID:oYeg/CXY0
>>336
俺は外伝含めほとんどやってるし、全部それなりに好きだよ
むしろ勝手にランク付けして叩き合っているほうが異常だと思うよ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:09:58 ID:dcptoiJNO
ネ実民から見ると、この板の作品の叩きあいは異常だよな
ネ実は少しマイペースすぎるのかもしんないけど
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:10:39 ID:3H2Tuixh0
少子化の流れやらなにやらでゲーム業界もさらにいい歳した層をターゲットにし始めてるんだよな
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:12:58 ID:G7Aq7DRT0
まぁ無かった事にしたい気持ちは判るし、貧乏で環境整えられないのも哀れとは
思うが仕方ないと思う。
でも■がナンバーを付けてる事実はどうファビョろうが覆せないんだし、
シリーズコンプとか恥ずかしいから得意気に語るのは止めような^^;
11やってる人にはわずかながらもシリーズコンプの可能性はあるけど、
お前らには100%その可能性がない事実は認識しとけ^^;
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:13:53 ID:1XCpafnS0
>>336
俺は1、2、10-2以外やってるんだが7、8、10、12が好きかな
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:15:34 ID:5XCYyoDHO
人によって感じ方は違うのに叩きあってる意味が分からない
ランク付けして何か得するの?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:17:01 ID:bVPOT4kUO
11てまだやってるの?正直雑誌で紹介された時友達全員が「こんなのFFじゃない」っていってたよ。それが一般人の意見だよ。
これだけでも十分11はFFじゃないって分かるじゃん。ストーリーもないし終わりがないんじゃFFじゃないよ。
感動的なストーリーと斬新な戦闘システムがあってこそFFであってそれがない11はFFじゃないよ。
てか、今更こんなスレ立てる理由が分からない。板違いも大概にしろ。11はFFの名前にこびただけの引きこもりがやるゲームですから!
345:2008/02/25(月) 03:19:08 ID:FdBiJJFYO
俺も7、8、10、12はやったがかなり面白かった
まあ結局は人それぞれ違うからこんな事を言っても意味ないのは
皆分かってるだろう どうせ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:19:19 ID:F2GDswJL0
>>344
釣れる?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:20:26 ID:yfyx8RJI0
こんな時間に起きてる人が引きこもりとか言っても^^;
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:22:29 ID:bVPOT4kUO
>>346
はあ?釣りの意味が分からないんですけど?
マジで今の奴らは11なんて覚えてすらないよ。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:23:19 ID:nu9IQJlxO
そうだそうだ!11は引きこもり専用の糞ゲー!
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:23:47 ID:bVPOT4kUO
>>347
ばーか。明日は休みなんだよ。引きこもりは土日しか休みないと思ってるんだろうな(笑)
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:23:54 ID:xQmJHEKH0
逆にどんなのなら「FFらしい」のかが煽りぬきで気になるよ
戦闘システムとかいうなら10と12は全く別なわけだし
話もシリーズ通して繋がってるわけじゃない

ところで痴漢ってどういう意味?何をさしてるのかはわかるが語源がわからん
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:24:04 ID:1XCpafnS0
>>344
どんなにお前やお前の友達が「こんなのFFじゃない」と感じても
メーカーが公式に正規ナンバー打ってるんだから仕方ない
これはユーザーの感じ方があーだとか、一般的にどーだ、とか言っても覆る事はない。
感動的なストーリーが無くても、斬新な戦闘システムが無くても
メーカーが公式に正規(ry
353:2008/02/25(月) 03:24:21 ID:FdBiJJFYO
終わりがないFFというのもなかなか魅力を
感じるけどな
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:26:24 ID:bVPOT4kUO
>>351
だから言ってるじゃん。シリーズ毎に斬新なシステムを提供してるって。シリーズが違うから戦闘システムも違うに決まってるじゃん。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:27:01 ID:dcptoiJNO
むしろ終わらせてほしい
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:27:18 ID:1XCpafnS0
>>353
だから廃人NEET量産ゲームと言われているのだよ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:27:56 ID:xQmJHEKH0
「斬新」ってのが曖昧過ぎるんだよ
それをよしとするなら11だって「斬新」だろ
シリーズが違うってのは意味がわからん。「FFシリーズ」の話をしてるはずなんだが
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:28:56 ID:bVPOT4kUO
>>352
それは会社が決めたんだし当たり前じゃん。俺が言ってるのは一般的には11はFFじゃないことにされてるわけ。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:30:04 ID:OgxSKy+6O
なにこの香ばしい書き込みが大量のスレ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:30:04 ID:vb//GkRk0
一般人は隔離板なんて来ません><
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:31:10 ID:bVPOT4kUO
>>357
だからFFシリーズの話してるじゃん。意味不明なのはお前だろ。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:32:43 ID:BQwa6HWd0
>>354は作品毎に違うって言いたいのか?でないと発言が意味不
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:33:26 ID:c4XFHloQO
11好き=ニートって考えは浅はかだよチミィ
11こそ究極のRPGじゃないのかね
最高だよこれは
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:33:58 ID:zCtNwP1z0
友達全員が「こんなのFFじゃない」=一般論

お前にとって、一般論=友達かw幼稚すぎるぜw
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:34:25 ID:1XCpafnS0
>>358
少なくともFF11をプレイしてる人口なんて他のタイトルに比べたら圧倒的に少ない
だから11の実態解るヤツなんて一般的じゃない

それと斬新じゃないとダメなら初期のは全部斬新じゃないなw
ドラクエの丸パクりだしw
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:36:58 ID:bVPOT4kUO
>>362
引きこもりじゃ理解力もなくなるんだ(笑)
だから素晴らしいストーリーと常に斬新な戦闘システムを取り入れるのがFFだって言ってるんだよ。11にはそれがないでしょ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:37:41 ID:92Gmz23l0
ガルカ最強w
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:37:53 ID:/UH3zn0W0
>>366

自分がそう感じないだけでは?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:38:08 ID:vb//GkRk0
        / ̄\
       |     |
        \_/
          |
      , -,_ |__
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l  マリオ?ポケモン?ドラクエ?FF?
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|   そんなもので喜んでいるようじゃあ本当に一般的かどうか怪しいもんだ
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!    11月1日にまた来てください。本物の一般的を見せてあげますよ
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:39:00 ID:FdBiJJFYO
まさかDQ信者混じってないだろうな
もし混じってたら出てけ目障りだ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:41:18 ID:bVPOT4kUO
>>364
は?じゃあお前町の人にアンケートでも取れよ!誰も11なんて知らないよ?ウチの先輩とかゲームまったくやらないけどクラウドとかエアリスは知ってるんだよ?でもその人が11のキャラなんて知ってると思う?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:43:22 ID:/UH3zn0W0
I see. OK分かった。
あの葡萄は酸っぱいと言いたい訳だな?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:44:19 ID:3H2Tuixh0
FF12はストーリーはチンカス
バトルシステムもFF11ぽいのにガンビット付けただけで斬新では無いな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:44:28 ID:1XCpafnS0
>>371
だからプレイ人口は少ないって言ってんだろw
でもプレイしないと批評もできねーだろって言ってんだよハゲw

だからプレイした上で「11はFFじゃない」と思う人も少ないんだよwwwwww
したがって一般論には成り得ないんだよwwwwwwww
解るだろ?ってか解れよwwwwwwwww
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:45:40 ID:vb//GkRk0
町の人に意見聞けよと言いつつ、自分は身近な人の意見とはこれいかに。
376:2008/02/25(月) 03:46:22 ID:FdBiJJFYO
クラウドは、FFのキャラ達の中で一番有名らしいぞ
エアリスよりセフィロスの方が知られてるような気がしたが
とりあえずエアリスとティファの名前はださない方がいいぞ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:49:26 ID:BQwa6HWd0
俺の問いかけ方がおかしかったのか?なぜあんなレスが返ってきたのかがわからない。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:49:49 ID:bVPOT4kUO
>>373
そうかな?11なんて誰もやってないからその人達には十分に斬新だったと思うよ。てか、11の戦闘システム持ってくる=今まで新しいシステムにしてたのにそのシステムにしたって事は会社が11はなかった事にしてるって事じゃん。
>>374で人工すくないって言ってるし、俺の友達の意見が一般の意見と思いこんでるだけとか良く言えるな。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:53:37 ID:92Gmz23l0
そもそも11に名前のついてる仲間キャラいないし
そこで比べるのはダメだろ
11はオンラインって知ってるだけで十分だ
それに11はある程度ゲームの経験積んでないとやれんよ
他のプレイヤーとのコミュニケーションもある

ある意味11は7以前のFFと7以降のFFの中間って感じ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:53:48 ID:OgxSKy+6O
そもそも2chで俺の友達が〜とか引き合いに出すのが間違いじゃね。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:54:32 ID:xQmJHEKH0
だめだつまらん
携帯から頑張ってるとこ悪いがお前には荷が重過ぎるw
もう何処から突っ込んでいいのかわからないくらい日本語としておかしい
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:57:51 ID:92Gmz23l0
11は8000¥のソフト1000万本を超える利益を上げてるわけだが
無かったことにしてるってことはどういうことだ?
6年も続けてるんだけどね
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:58:01 ID:oYeg/CXY0
あくてぃぶたいむばとるwってFF4でウケたから9までと10-2で採用したんじゃなかったっけ?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:58:33 ID:/UH3zn0W0
>>379
ザイドとかマートとか、普通に居るんだけど。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:59:08 ID:T/BQT1x5O
11はストーリー、音楽どれをとってもシリーズで1番の出来栄え
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:59:16 ID:3H2Tuixh0
>>378
それならFF11が斬新なバトルシステムだったって会社も一般人も認めたことになるよ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 03:59:40 ID:98gsUhjwO
偉大なブロント様を生み出したネ実民に日本語がおかしいとか片腹痛いわ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:00:07 ID:bVPOT4kUO
>>381
俺に言ってるのかな?別におかしい事は言ってないと思うけど。
取り入れる、一般の認知度がない時点でFFじゃないよ。もっと別のタイトルにすれば良かったのに。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:00:20 ID:1XCpafnS0
>>378
どこから突っ込んで良いの?wwwww

12の戦闘システムを11から持ってきたとすると
12での戦闘システムは斬新じゃない事になるんだが?お前それで良いのか?w

で、お前が12を斬新だったと思うと言うなら
11も必然と斬新なシステムだった事になるんだが?お前それで良いのか?wwwwwww
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:00:31 ID:oYeg/CXY0
いやまあ、仲間とか言い出したら中の人もいてLSというギルドシステムもどきもあるFFXIが、その他こくさんwに遅れ取るところがないですからねー
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:00:58 ID:bVPOT4kUO
ミス
取り入れる→取り合えず
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:02:23 ID:zCtNwP1z0
あくてぃぶたいむばとるwを使ったFFは斬新ではないのでFFではありませんwww
何故ならFFは毎回斬新な戦闘システムを提供しているからですww
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:03:10 ID:zQTEmuJ+O
たかがネットで偉そうに
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:05:13 ID:oYeg/CXY0
この板の住人って、たかがネットで偉そうにFFやDQシリーズの各作品にランク付けして他を貶して楽しんでいるんですよね?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:05:44 ID:bVPOT4kUO
>>389
いや、11でそうだったらしいけど結局誰もやってないじゃん?それが結果的に12が一般的には斬新に見えるわけ。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:05:47 ID:/UH3zn0W0
なるほど、格付け板だったのか。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:05:49 ID:BQwa6HWd0
FFって認知度が低いとFFじゃなくなるのか
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:07:44 ID:bVPOT4kUO
>>397
いや、別になくなるなんて言ってないよ。会社が決めた事だし。
ただ一般的にはFFじゃない事にされてるってだけ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:07:57 ID:1XCpafnS0
おっとーー、斬新ではなく「斬新に見える」で良いらしいですよーー
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:09:39 ID:zCtNwP1z0
>>395
俺やってますけど…
周りがやってないと誰もやってない事になるのか
FF11をやっっていた人、今やってる人が存在しない事になるのか
ヤベェ。お前はネ申だは…
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:09:57 ID:M4YPpMHoO
今日はよくつれるな
任務ご苦労シグネットをかけてやろう
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:10:24 ID:/UH3zn0W0
その一般人とやらも、FF11経験者より人数が少ないんだけどな。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:10:48 ID:OtA7g8KF0
GPU搭載PCとかHDD&BB付きのPS2とか
XBOX360とか、遊べる環境が限られているから
他のFFより遊んでいる人が少ないのは仕方ないかと
404bVPOT4kUO:2008/02/25(月) 04:12:50 ID:P/f85aUL0
こんな恐ろしいい敵を作りたくないので僕はあやまりますごめんなさい
他の人も早く謝るべき死にたくないなら謝るべき
ごめんなさい経験値ロストしたくないんです
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:13:17 ID:oYeg/CXY0
最近のPCならほとんど動くね>FFXI
ただ、やりたいとか言うとネ実民が全力で止めに掛かるという稀有なMMOでもあるw
なので日本人新規が少なくなったんだぞお前ら反省しろw
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:18:36 ID:1XCpafnS0
>一般的にはFFじゃない事にされてる

これのソースが友達や先輩(笑)だもんなぁwwwwwwwwww
これだからガキは笑っちゃうwwwwwwwwww
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:28:12 ID:OoSRpsmT0
11って他のFFとはなんか扱いが違うんだよな。
FFじゃないとまでは言わないけど、やってないのが普通みたいな空気がある。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:33:00 ID:BQwa6HWd0
>>407
発売当時環境が整ってるユーザーがそんなに多くなかったからとかじゃないかな。
あと、オンラインは子供にやらすもんじゃないとかそういう感じ。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:34:03 ID:XfiMRIn50
>>407
それはオフゲ厨に洗脳されてる

実際はネトゲやPCゲームの世界ではFF11はかなり有名
というか全世界で最大の接続数を誇っている
PCの性能を測るベンチマークでもFF11のタルタルが登場するソフトが一番有名
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:39:18 ID:OoSRpsmT0
>>409
いや、俺もそう思ってたんだけど
むしろ俺がネトゲ厨に洗脳されてたのかなと最近思うんだ。
こういうのって2chに居ると意外と気付き難いんだよな。
何が普通なのかが分からなくなる
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:40:54 ID:XMj6gifI0
1〜5やった人が11はFFじゃないって言うのはわかるけど
6〜10の内容ナシスッカスカの同人レベルのBGMで
11を否定されるのはこまるのである^^
たしかに6〜10と比べると11はFFじゃないけど
1〜5と比べると11はFFなんだよ
3DになってからキャラゲーになってFFはFFじゃなくなった
名もなき戦士、反乱軍、FFってそんなゲームなんだよ
いきなりキャラゲーでFF語られても困る^^;
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:44:06 ID:1XCpafnS0
>>410
実際オンゲとしてはカナリ有名な方だと思うんだけど
オフゲに比べたら人口なんて少ないからそう思うかもね
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:45:36 ID:VtXddPE80
ハゲキモオフゲ厨w<ボクちゃん人と話すのが怖いからFF11できないのお〜;;
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:47:31 ID:A0r83z7NO
そんな奴だからこそオンだろアフォか
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:48:16 ID:/UH3zn0W0
>>412
おふげRPG:若年層に傾倒
おんげRPG:おふげRPG+5〜10歳程度

ココを理解できないと互いに分かり合えないっていうか、
そもそも嗜好が異なる(最近の若い者はとか、おっさんとか)からな。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:50:47 ID:VtXddPE80
FF11なんてファイファンじゃねえよ!!!
お前らさっさとネ実に帰れ!!!!!!!!!!
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:52:48 ID:1XCpafnS0
>>416
志村!ID!ID!!
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 04:56:11 ID:BQwa6HWd0
>>415
それはつまり
課金とか高過ぎますー><
こういうことか。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 06:20:40 ID:P/mubgJl0
FF11はエヴァークエストからシステムをごっそり抜き出したもので
FFがオリジナルにこさえたものじゃない

例えれば、ツクールの同人作品に
FFと名付けてプレイヤーにやらせてるようなもの

FFを語るに値しない

あと、巣に帰れ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 06:27:38 ID:OMVzMLc+0
で、でたー!12プレイせずにFFを語る奴www
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 06:43:04 ID:yF/kbLmCO
FFシリーズなんて繋がりないんだから、別にやった奴は語ればいいじゃん
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 06:52:35 ID:cIMZb9Hp0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
FFDQ板ではFF11は無かった事にされている [ネトゲ実況]
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 07:14:14 ID:NFkr1JqoO
俺も今までは11なんて…と思ってたがいざやってみると面白かったぞ
特にナイトは皆からよrこびほめられる最高に高貴な黄金の鉄の塊
同じ住人としてお前らも早くやるべきだと思うんですわわ、お?
早くリアルな現実に目覚めたほうがいい
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 07:16:03 ID:NFkr1JqoO
>>423
やっぱりそうかー、エフエフするなら11かー
11してる人は人間的にも人間性が高くて尊敬できるし憧れちゃうなー
425ボサ樽 ◆XK7cCWM4LE :2008/02/25(月) 07:24:40 ID:dxh9fveEO
私もFF11をやったことが無いんですけど、やっぱりFFを語るなら11を含めて全ての作品をプレイしなきゃいけないと思います。

やっぱり11やってる人を見ると羨ましいなぁ。目が輝いてるし、ゲームも充実してるから実生活も充実してる人が多いですよね。
私の周りでは11プレイヤーは年収1000万以上が当たり前ですし、女性経験も豊富な人が多いです。
11をやったことない私は年収0、年齢=彼女いない歴です…。
やっぱり11はすごいと思います。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 07:35:54 ID:8werghIq0
おいィ
何でネ実民がここにいるんだよw
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 07:43:07 ID:iqjHbAsS0
FF11:敷居の高い出来る奴のゲーム>>>>>>>越えられない壁>>>>>ほかのFFw
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 07:46:58 ID:i1Tq7dl+O
FF:エフエフ?ファイファン?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 07:50:19 ID:bVPOT4kUO
まあここで騒いだところで誰も11をFFと思ってないけどね(笑)
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 07:52:53 ID:NFkr1JqoO
また雑魚の貧弱一般人がわいたようだな
グラットンスウィフトでバラバラに引き裂いてやろうか?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 07:54:08 ID:B30E2kNuO
(笑)(暗黒微笑)
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 08:00:44 ID:tm0hMdl60
FF12とFF11は同じようなもんだぜ?
システムも12は11のパクリ
ストーリーも他のネトゲとは違って感動で泣ける壮大なFFらしいファンタジーストーリー
ただ他シリーズは40時間でクリアできるところが5000時間以上かかるだけ

お前らは5000時間出来ないって甘えてるだけw
惨め過ぎる
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 08:13:55 ID:bVPOT4kUO
たかがゲームに甘えとか…ネタですか?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 08:25:57 ID:eSgZREWc0
まあ、いまさら「こんなんFFじゃない!」って言ってるのは流石に恥ずかしいな。
ナンバリングもされてて、多くのFFユーザーにプレイされてる時点で
それは認めなきゃいけないもの。

11も立派なFFであることは認めた上で、
それでも諸々の事情からプレイできません、したくありません、が正解。
つか、大人の対応。

11抜かしてコンプを語るのは恥ずかしいし、
だからといって11にこだわり続けるのも恥ずかしい事だな。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 08:28:35 ID:G7Aq7DRT0
まぁ確かに11やってたら他のはぬるすぎてアクビは出るな。

どのモンスが最強とか所詮1人でクリア出来る(操れるのはいるけどな)程度の
ぬるい設定ので決めてるのも笑えるw
ゲーマーもどきには丁度いいのかもしれんがw
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 08:36:50 ID:PKayKzqz0
10、もしくは10−2まではやったがそれ以降やる気しない
たぶん13もやる予定ない

って奴いない?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 08:47:31 ID:FQv9GPVeO
11やったことあるが
やらんほうがいい
寝不足になるわ、リアルほったらかしでやっちまうし
ある意味面白いが、その反面リアルで色んなものを失ってしまう
これは、11に限らず他のネトゲにも言えることだがな
つか11辞めたら、彼女出来るわ
仕事は上手くいくわで
11に費やした時間がもったいなく感じたよ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 08:52:27 ID:nJF2vaLU0
最近のFFに嫌気さしてる
ファンタジーが好きだったのに下手に近代にしちゃって
だから11の剣と魔法と銃器の世界観がより好きだ

各国の将軍かっこよすぎだろ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 09:08:19 ID:iqjHbAsS0
11を数年やってて飽きてきたから、たまにはオフゲーでもするかーとおもってPSPのクライシスコアFFやったのよ。
最強ボスっぽいミネルバは楽勝だったしw
つか、11だったら戦士75でクフカニ2匹相手にするぐらいの難易度だなあ。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 09:10:06 ID:Ib+pK+bcO
FF11をプレイしている人々は人生が充実し生き生きとしていて輝いてますね!




FF11というゲームの中の世界では…
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 09:19:40 ID:NFkr1JqoO
11は現実に存在してるゲームなんだから現実でしょう?
これにより、11で英雄=リアルでも英雄の図式が成り立つんですわ
貧弱一般人はこれを理解できるまで理解してくださいよ?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 09:25:45 ID:8werghIq0
なんでFF信者同士で仲たがいしてるわけ?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 09:26:42 ID:Meg/BR2w0
FF11やってないなんてしんじられないですし
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 09:30:58 ID:FQv9GPVeO
辞めた後、後悔したからかな
マジで無駄な時間だったし
お前らも気を付けろよ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 09:34:16 ID:NFkr1JqoO
>>444
まただよ(笑)
ホントにやってたら後悔なんかするわけないんだが?
永遠に無限の可能性を続ける11を蔑めるのはやめてくれませんかねぇ…
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 09:35:50 ID:/YKOdoUGO BE:2003465298-2BP(11)
FF11のストーリーはジラート→プロマシアは良いと思うよ。
進めるのは大変だけど・・・
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 09:38:49 ID:NFkr1JqoO
ほう、少しは話ができる奴が出てきたな
お前は見込みがあるぞ、なんなら弟子にしてやってもいい
俺は地元ではヤンキーも恐れて道を譲るどちかと言うとモンクタイプ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 09:41:03 ID:G+ct9/nI0
収益上は大成功だったよな
11以降の作品も11ネタが散りばめられてるし

よしファイファン要塞作ろうぜ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 10:08:49 ID:UgC/Icqk0
FF11に限らずMMORPGの良さはイヤというほど知ってるけどそれは欠点もたがわず

システム面の細かさや充実度や快適度は本当によく研究されてるものが多い
しかし、これは個人的な感覚の差であると承知してるが、
プレイが義務的になるのがイヤだ
バトルするまでに人集めや移動で1時間以上もかかるのはリーマンには辛すぎる
他人の思考が常に介入してくるので気苦労も多い
悲しいかな、マイペースな人間なのに他人との競争なんかに反応してしまう
○○しなきゃ周りの人と遊べなくなる、その強迫観念が常に付きまとう

だからそれらを排除したMMOPRG風であるFF12は俺にとってはベスト
MMOPRGの体質に合わないけど、システムやらが好きな人は分かると思う
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 10:22:28 ID:hgkddKUx0
どうでも良いけどネ実で実際FFを指示してる奴はいないだろ 解約者ばっかりだし
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 10:56:09 ID:1UgjqnNC0
FF11今ならそんなに敷居高くないだろ。
箱○ならソフト込み4万。PCでも今10万もだせば十分できる。
なぜかPS2から新規でやれる方法は殆ど無いけどw

後はネット環境と月額2000円弱(倉庫キャラ込み)、課金アイテムは必要ないし。
他のFFでやりこみやれるなら、十分楽しめるだけの時間あるだろうし。

ただ、箱○かってネ実にきたら、とかちスレにはひっかかるなよw
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 10:56:22 ID:8XWZK+X30
まあ要はFF11プレイしてないのにFFコンプした!とか語るなよクズ共ってことだな

あと次世代MMOもFFのナンバリング付けられる可能性高いからチェックしとけよクズ共
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 10:58:14 ID:RT7Wdv+mO
>>451
箱って時点で、もう敷居が高い訳だが
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 11:02:49 ID:G+ct9/nI0
PCも今のCPUあればGeforce2シリーズでも十分遊べるしな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 11:07:18 ID:1UgjqnNC0
>>453
そうか?
通販でしかHDD買えなかったり(しかも順番まち)、当時最高スペックのPCじゃなけりゃ
まともにPTプレイできなかったときと比べたら、めちゃ楽だと思うんだが…

FF13目当ても合わせてPS3の20Gか60Gって手もあるか。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 11:13:14 ID:RmE3ZYBKO
何の用語かさっぱり分からんな

お前ら携帯MMORPGエターナルゾーンしようぜ
月額380円。AUだけだけどな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 11:28:43 ID:RiNgW/ro0
ネ実から来ました

正直どうでも良いです^^
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 11:41:47 ID:+jV/54v+O
クズは黙ってろ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 12:08:38 ID:MxVBl+bFO
すごいな・・・半日でこれだけの人数が語ったり煽ったり釣られたわけだ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 12:10:35 ID:fFm/2za30
音楽はFF11がシリーズで一番。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 12:13:24 ID:DJv3aEoLO
カビ臭いスレだな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 12:14:06 ID:/UH3zn0W0
カビ菌が言うことじゃないだろ。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 12:19:44 ID:dcptoiJNO
>>459
FF11はくそだけどユーザーコミュニティは神ってきいた
確かにネ実民の結託すごいな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 12:24:09 ID:mBDjjHry0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  おひっぷあっぷします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 12:31:49 ID:oAKFBc7IO
同じタイトルを冠するシリーズものなのに、
敷居が高くて手が出せないとか抜かすリアル負け組w
しかも難癖つけて懐古厨に擬態wwww
そんなにFFのぷろふぇっしょなるwになりたいですかwwwうぇwwうぇw
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 12:34:55 ID:MxVBl+bFO
>>463 ゲームを越えてネットでも結束か・・・
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 12:48:52 ID:JEMkzTitO
>>453
箱で敷居高いとかちょっと^^;
そんなあなたにオススメのゲームがあるんだが
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 12:59:26 ID:iLeZwKFdO
シャントット様のいないFFなんて俺には考えられない。
FFシリーズどころかスクエニ史上最高の美女にして女神様だと思う。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:01:46 ID:mBDjjHry0
■ シャントット様伝説 ■ by.sTwbPasb氏

・サンドリアの聖剣はシャントットがエンアルテマをかけたスパタ
・アンティカがいまだに眠りについているのはシャントットがスリプガ2の実験結果
・裏世界はシャントットがデジョンガを敵にかけたら生まれた
・オメテマはシャントットのマトン
・デーモンが城にのこってるのはシャントットが魔界への門を壊したから帰れないだけ
・召喚士の履行がパッとしないのは、神獣の力の9割をシャントットが奪っているため
・甦った闇王がカニより弱いのはシャントットがかけた超強力な弱体魔法の効果がまだきれないから
・本気だせば最大108個の魔法を同時詠唱できる ただし疲れるのでやらない
・いつまでたっても二十年前の戦争なのはシャントットが自分の若さを保つためにヴァナにストップガをかけたから
・シャントットの精霊魔法はXやYどころか108式まである
・プロマシアに死があるのはデジョンとデスを同時詠唱したら手違いで時間を超えてプロマシアにかけてしまったから
・レリック武器やリディル、クラクラはシャントットが合成したブロンズザグナルやクレイモア、サパラ
・今まで一度も本気を出したことがない
・キングベヒーモスくらいならディアで倒せる
・魔法を使うことが何よりも苦手
・スクロールを読んだことがない
・ジュノ周辺のアトルガンなどの国が疎遠なのはシャントットを警戒しているから
・闇の王の軍団は魔界の王がシャントットを倒すためだけに送った
・プロマシアが甦ったのはシャントットがバハムートの力を奪って封印が弱まったから
・メテオで落とす隕石はヴァナディール自体
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:03:53 ID:+bgI1ha00
FF11なんてFFじゃないよ。
たしかにナンバリングされてるけど、誰もやってないじゃんwww
キモオタニートの集まりなんだろどうせ。
たしかに俺は11やったことないけど、
友達がストーリーも何もないし、つまんないていってたよ。ネ実ってなんなの?
他のFFのほうが10倍面白いし。FF11のテーマって何なの?何もないんだろ?
ただ同じ敵をずっと狩り続けて、ずっと同じ作業とかってやってるだけなんだろ。
それをFFっていってる時点でおかしいんだよ。5年後、やっぱりFF11は失敗だったって言われる日が絶対くるよ。
このままでは俺の怒りが有頂天。おまえらが人工的に淘汰されるのは確定的にあきらかだし俺リアルモンクタイプだからな。
俺パンチングマシンで100とか普通にだすし、不良界のイチローって言われたこともある。
あまり調子こくとリアルで痛い目を見て病院で栄養食を食べる事になる
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:13:19 ID:DK4CYMrw0
11やる人って身障が多いんだってさ
だから馬鹿しかやらない
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:16:02 ID:f1vDOMxOO
IXプレイせずに〜、に見えた




このスレ見てたら凄まじい悪寒を感じた
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:16:05 ID:gcQCW5H50
>>470
おいィ?あまりFF11を蔑まないほうがいい
いい加減にしないと親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:18:24 ID:1L50a/Yx0
少なくともXIはゲーム性という意味において明らかに優位
他の(特にVII以降)はもうムービーゲーというか
イベント観る為の作業でしかないだろ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:20:03 ID:mBDjjHry0
バンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバン γ"⌒ ヽ'^ バンバンバンバン
バンバン §ミ〃ノノ)) ageろって言ってんですよ!!
バンバン∩人#゚∀゚ノ  バンバンバンバンバン
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:20:10 ID:1VCLizKh0
とりあえず自分がやれないってだけで11を叩くヤツも、
自分がやってるからって変に自意識過剰なヤツも、
どっちもイタイです。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:23:58 ID:+qvQhzPY0
お前らは一級廃人のおれの足元にも及ばない貧弱一般人
その一般人どもが一級廃人のおれに対してナメタ言葉を使うことでおれの怒りが有頂天になった
この怒りはしばらくおさまる事を知らない
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:27:14 ID:1L50a/Yx0
>>476
確かにどっちもどっちなのだが実際にプレイした者に語る資格があるのは間違いない。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:29:45 ID:3PjttUHLO
のびててワロタ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:29:47 ID:56lk17ZbO
ネ実から迷い込んで来ました
食わず嫌いはいかんよ、まずは11をやってみろ
話はそれからだ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:33:57 ID:f1vDOMxOO
確かブロントって何年も前のネタだよな、まだ現役で使われてたんだな
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:36:54 ID:NFkr1JqoO
おいィ?お前ら今のが聞こえたか?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:38:31 ID:x34/yqceO
>>1
素朴な疑問なんだが、]T出る前はFFについて誰も語れなかったってこと?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:40:07 ID:oAKFBc7IO
>>481
ブロントは海外進出までしたからな!
もはや全世界中で増えるブロンティストは止まることを知らない
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:40:44 ID:uqfHp9000
ちょww伸びるの早すぎww
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:44:15 ID:1VCLizKh0
たしかに、昔はFF11やるには環境整えることの難しさが最大のネックだったけど、今はやろうと思えばスグできるからな。
FF好きを自称するなら一度は経験した方が良いと思う。
ただゲームとしてはもう新規プレイヤーの入り込む余地はなさそうに思えるけどな。
オフゲーなら発生するイベントもみんな同じで思い出は共有だけど、
ネトゲな11はシステムも含めいろいろと変化するんだから、初期の状況と今の状況は違うだろう。
どうやっても初期の思い出話には新規の人はついていけない、この点も妬まれる要因かな?

あと、ネ実の人は協調性があると言うよりはネタが好きでただ単に騒ぎたいだけだよなw
協調性なんてFF11では培われないよwww
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:45:08 ID:NFkr1JqoO
ブロントさんの活躍を知らないこの板の住人が相手にならない事が証明されたな
広めるんじゃない、広まってしまうのがブロンティスト
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:47:03 ID:XB1ugs7A0
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:47:25 ID:+xbNZKDa0
FF11(笑)
FFの中でも最底辺、やってる人も最底辺
そもそも名前がFFなだけだしな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:49:20 ID:gcQCW5H50
こんな時間にこんなとこにいる時点で同類でっせ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:56:55 ID:3EY2R0FqO
http://6hp.jp/bbs.cgi?id=umebon314&pn=1
年金廃止だそうです
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:58:56 ID:DK4CYMrw0
11が大好きなのは分かったからその元気をネ実で消費してね
どんな設定がよかろうがオンゲな時点で感情移入できないし
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 13:59:14 ID:1L50a/Yx0
>>483
どういう解釈をすればそうなるの?www
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 14:09:09 ID:W5mNYoMuO
おすし
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 14:23:19 ID:95Y0eANF0
本当FFDQ板ってゆとりだらけで面白いな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 14:25:34 ID:vYcekRBn0
>>492
かwんwじょwうwいwにゅwうw
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 14:32:12 ID:G+ct9/nI0
WoWスレみたいな状態で吹いた
498名前が無い@ただの名無しのようだ
良い点は色々あるけど、一般人はやらない方が良い。
11養護派も同意見だろ?w