FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.09

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY Versus XIII】
対応機種:PS3 発売日:未定 価格:未定

※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  http://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■公式:http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/versus/
■Wiki:http://vs.ff13wiki.com/

■関連スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0122
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1203498145/
FINAL FANTASY Agito XIII〜アギト〜vol.04
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1193695293/
【都庁】FFヴェルサス13主人公スレpart3【ぶいーん】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189690487/
FABULA NOVA CRYSTALLISプロジェクト総合スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1193734113/

■前スレ
FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.08
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1201280616/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 03:36:47 ID:J1pYhRtR0
■FFVersus13 Prologue
物事には本来善悪はない。
ただ我々の考え方で、
善と悪に分かれる。

代々王国に守護されしこの国は、
外世界から隔離された
近代文明でありながら、
クリスタルによる剣と魔法の秩序が
存在する最後の王国であった。

外世界の異文明は、
穏便なる秩序を行使。
最後のクリスタルをめぐる争いは、
新たな世代の物語の始まりでもあった。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 05:00:04 ID:yx2XrQInO
>>1王子乙
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 09:07:32 ID:3rvYZdrvO
>>1
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 11:45:07 ID:lgEJa9Ul0
>>1
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 12:05:22 ID:2VyWxFX90
>>1
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 20:10:33 ID:pP9gUds50
>>1
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 20:46:28 ID:+Jk6Y2uq0
>>1
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 21:32:54 ID:FC8hASBl0
  _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   >>1ゆっくりしていってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ           _,,.. --─- 、..,_
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__       ,. '"´ ___,,,,....、,,,_   `ヽ.
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7、    ,:'´,.- ''"´ ̄ ̄`"''ヽ:ヽ,   ':,
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7   / /' / ,   i   ,ハ  Y ヽ.  ',
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ  ,'  i  !/ー- ハ  /!-┼ _,ハ  ',  i
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ  i   ! ' (ヒ_]  レ'  ヒ_ン )i !ハノ ,'
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !ヘ ,ハ !"  ,___,   "" !/ i   〈
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'      )ヘ,ハ、  ヽ _ン    ハ〈   ,ハ
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!     / ノ ノ ,i>: 、.,,__,,. イ/ ン' イ ノ
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    '〈r'k' ,!>イ'トー‐ァ'i∠、_! /_ン´
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 02:31:59 ID:/ZOQTjeK0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2413383

ヴェルサスもこのクオリティで作ってほしい・・・
売ってもらえよこのエンジン
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 02:35:15 ID:eevu/11B0
そういうゲームがやりたいならそういうゲームをやってろよ、
別のゲームにまで求めるなよ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 03:04:47 ID:ALZenNs30
世界観はそのままで、頼むから人物をもちっとリアルに作ってほしい。
女子が喜ぶようなかわいい系は古い。買うのも恥かしいし。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 03:12:22 ID:1AB9e4hC0
メガネ野郎とおじさんってかわいい系なの?www


14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 04:13:59 ID:s+6oilgFO
GDC 海外レポート

・これまでのFFのシステムではシームレスな世界を作る事が出来ませんでした。
フィールドのスペースには常に限界があり、スペースを移動するごとにロードが入るなど、常にゲーム進行が妨げられていました。
なのでVersusでは、そういったロードななど、ゲーム進行の妨げになるようなものをなくし、また、限界のないフィールドスペースを作ろうと思っています。
たとえば、家の中から家の外にいる敵を攻撃する(撃つ)とか、屋外での戦闘から屋内の戦闘にシームレスに移動するとかなどです。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 04:15:15 ID:s+6oilgFO
すごいね
家の外から攻撃とか、障子から人殺した忍道思い出した
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 05:38:05 ID:wm0e2wb60
>>14
それGDCのレポートじゃないぞw

http://ffkh.blog31.fc2.com/blog-entry-1729.html

去年のインタビューね
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 12:10:34 ID:s+6oilgFO
去年のかよ
騙されたw
181000:2008/02/24(日) 13:47:18 ID:27prizvDO
私はヴェル子
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 14:05:51 ID:j7btoEP50
ヴェルサスは聖剣みたいに主操作キャラ変えれたり 3人プレイができたりしないのかな
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 14:31:34 ID:Wo9q8J5r0
>>1
田代再うpまだー?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 14:39:36 ID:1AB9e4hC0
まだ??
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:10:42 ID:fpMPQIcu0
なんか男キャラばっかだな
女が出ないならいらん
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:12:03 ID:naH4mtNeO
↑なにこいつ?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 00:13:35 ID:nkrO4Pog0
スルー
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 02:18:26 ID:ZGCaaQGP0
おい、野村!アクション要素とかグロ表現増えてもいいから操作あまり難しくしないで下さい
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 10:41:02 ID:vZfGrxi70
前スレでうpされた田代って何の音声?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 10:46:29 ID:b4MM8Phm0
去年のジャンフェスのゴニョゴニョゴニョ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 11:13:21 ID:vZfGrxi70
>>27
サンクス
乗り遅れちまったぜ・・・w
29 ◆/xR5mtbTWA :2008/02/25(月) 17:25:07 ID:fpMPQIcu0
女キャラいっぱい出さないと売れませんよw
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 19:08:47 ID:e/YzZ1D60
たまにはマジエロの女キャラとか出して欲しい。
で、そうなると男キャラもワイルド系セクシー。
となるとこの会社には望めないんだよね。わかってるさ。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 20:27:56 ID:6ZXBNkVo0
>>28
あれ…俺がいる……

DMCの派手でテンポのいいアクションとMGSの緊張感や遊び心を野村風にアレンジした作品を見てみたい
絶対叩かれるけどw
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 20:28:10 ID:vjl6IObaO
流血表現や折れる音を入れてるからまぁレーティング上がるのはインタビューとかでも確定してるんだよな
だからキワドイ服装のオナゴカモォォォン!
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 20:32:52 ID:PFYbMqR70
>>32
10-2でもやってろ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 21:25:16 ID:a9Pl1CCYO
血の前に動きが軽すぎるな
まぁムービーだから気にしなくていいのかもしれんが「この軽さはKHのスタッフだなぁ」ってすぐわかるな
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 01:34:40 ID:CWKUHgbY0
ぁ−動いてるヴェル子みてぇー
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 12:43:10 ID:lo1axnM00
カッコいい奴でると腐女子とかいうくせに女にはかわいいの望むんだよね
ここの連中って
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 12:51:22 ID:Vbl6TMSg0
お互い様。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 12:55:09 ID:khQFabie0
男も女も綺麗なほうがいい
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 13:22:13 ID:4Ni8GaQW0
だな
どっちもツラが良いに越した事は無い
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 14:37:58 ID:E42mWIcx0
無理やりホモ妄想して喜んでる変態と同じゲームやると思うと吐き気する
ホモゲーやってろゴミ屑
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 15:06:06 ID:5q8GqzOF0
最高のほめ言葉だ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 15:08:35 ID:Vbl6TMSg0
妊豚荒らすな。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 15:35:35 ID:HhRuwnrO0
動画マダー?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 19:53:15 ID:w6WWRY2o0
『FF Versus XIII』の曲も含む下村陽子ベスト盤の新情報を公開
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/26/b10cc653b13fcc0e718f2e036c9b9d13.html
>16.「Somnus」(『FINAL FANTASY Versus XIII』)

E3 2006〜スクパ2007まで使われてた曲が収録。
TGS2007、JF2008で使われた曲は未収録。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 21:06:06 ID:go7VDQve0
おおおおぉぉぉぉSomnusか!
嬉しいけど結局TGS以降の曲を聴いたことが無い俺涙目
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 21:24:33 ID:CWKUHgbY0
誰かが前の田代動画うpしてくれたら
ジャンフェス音声うpするけどなww
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 21:25:27 ID:9tyrmtrF0
はあ・・・田代動画5分でいいからだれかうpしてくんないかな
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 22:19:57 ID:FgDrO9XO0
うきゅっ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 22:35:12 ID:go7VDQve0
動画はいいから音声頼むよ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 22:46:02 ID:IKyNmvBT0
>>44
Somnus調べてみた。
ローマ神話の眠りの神だって。面白。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 18:52:29 ID:YTMbYGOm0
ジャンフェスwktk
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 19:22:07 ID:J71Pqfy80
田代まだ?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 21:18:12 ID:CWnC9F8G0
待ってて
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 21:35:34 ID:J71Pqfy80
待ってます。動画
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 22:30:30 ID:CWnC9F8G0
ずっと待ってろボケ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 23:10:51 ID:IwXi5CA20
待ってます。音声
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 23:26:59 ID:J71Pqfy80
ずっと待ってろボケ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 23:48:41 ID:5+bLWYAk0
玉子
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 06:52:52 ID:rSpvVNjb0
>>31
禿同。
どうせアクション性強くするなら
DMCくらいカッコイイ重みのあるアクションにしてほしい。
ヴェルサスのムービーの動きは不自然な箇所多々。
アクションをきちんとできないなら普通のRPGでお願いしたい。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 09:27:04 ID:X6xFA5G10
なんでアクション性の強いRPGとアクションゲームを同列で語る馬鹿がこんなに多いのか
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 10:58:32 ID:aHEQ8UZR0 BE:146052454-BRZ(10073)
坊やだからさ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 13:12:45 ID:oka9tm3RO
スクエニがアクションゲーム作っても結果的にアクションRPGになってしまうよ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 15:34:50 ID:2T1lFvjR0
スクエニのアクションに期待はできん
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 18:51:27 ID:TdhcSv2k0
コードエイジはもっと縦にも気を配ったバトルにしたらよかったのになあ
両手でテンポよく斬るのはいいんだけど敵味方共に動作が遅すぎるし
バウンサーも、友達と対戦したら面白いらしいし

スクエニ、特にスクウェアのアクションはもったいない出来だってどっかで言われてたな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 21:47:50 ID:OSFdvGDM0
デュープリズム
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 22:19:52 ID:RstUab2M0
キングダムハーツは?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 22:47:50 ID:frDMBWiFO
キングダムハーツもアクションゲームとして見たら弱い
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 22:59:05 ID:TdhcSv2k0
MGS2くらいだよな、こっちは拳銃じゃなくて剣のはずなのに
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 23:02:22 ID:1AU9wIf0O
アクションRPGにアクション性ないとか言われてもね
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 23:25:51 ID:ojHxt6J6O
あまりアクション色を強くしすぎてもなあ…あくまでアクションRPGなんだから難易度的にはKHくらいで丁度いい。
だが、隠しボスだけは半端なく強くしてほしい
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 06:08:59 ID:uHeD7Yk70
アクションって言うからにはちゃんと拘って作って欲しい。
対象年齢が小学生くらいだってなら別にいいけど、
もし大人向けと考えるなら、KHレベルなんて恥かしくて出来ないよ。
まぁ子供と一緒に遊ぶって体で買ってもいいけどさぁ。
>>69
だよなw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 12:51:48 ID:Idqc326E0
だからアクションじゃなくてアクション性のあるRPGだっつーの
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 14:38:38 ID:pYeta0zZ0
月明かりの都庁前の美人子ちゃんの情報はまだ?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 14:52:20 ID:SAiNJF+P0
>>72
情報を正確に読み取る事のできない奴らはほっとけw
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 14:56:26 ID:eZISgRkuO
いい歳こいてゲームやってる方がよっぽど恥ずかしいけどな(w
そんなに大人向けのゲームがやりたいならエロゲでもやってろよクズ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 15:56:05 ID:pYeta0zZ0
いい歳こいてくだらない書き込みしてる方がよっぽど恥ずかしいけどな
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 17:54:04 ID:kxMGt9gvO
煽るなよwww
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 18:48:34 ID:9vJMdUKuO
ヴェルサスのテーマソングはポエーなの?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 20:15:31 ID:h1TvtYcz0
ヴェルサスの曲はンボエーとヘイッポラヒッヒッヒの二つ。
下村ベストに入るのがンボエーの方。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 20:20:20 ID:9vJMdUKuO
ヘイッポラヒッヒッヒは知らないや。
ヘイッポラヒッヒッヒも下村陽子の曲?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 20:28:09 ID:y5ZahG0W0
ヘイッポラヒッヒッヒってこの前うpされた田代音声のやつ?
あれは正直聴いてチビッタ。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 20:32:43 ID:9vJMdUKuO
>>81
聴いてみてぇ…。
ヘイッポラヒッヒッヒも女の人の歌なのか?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 20:42:51 ID:y5ZahG0W0
集団で歌ってるように聞こえる。声質は女。
とにかく壮大。オペラ風
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 20:52:04 ID:FoCLJdH10
ていうかコーラスだよ。男パートも女パートもあるぜ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 21:40:09 ID:TZGHpjVZO
KHのDESTATIもそうだけど下村さんの作るコーラス曲はいいよね
オレの中の三大ゲームコーラス作曲家はFFのノビヨ、下村さん、エースコンバットの小林啓機だと思ってる
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 22:59:47 ID:Wi7UnbtD0
ヘイッポラとか言うのの前にうpされた田代音声と、
FFVSXIIIスレの過去ログうpするから誰かヘイッポラ再うpしてくれ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 23:13:54 ID:TZGHpjVZO
>>85
×小林啓機
○小林啓樹
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 23:19:44 ID:y5ZahG0W0
田代映像くれ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 00:10:14 ID:5f3tGWHH0
とりあえず前スレで上がってた田代(JFじゃない方?)+スレ過去ログ
たぶん7は保存し忘れた
http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1287.zip
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 00:23:05 ID:nXKudOZm0
なぜか落とせないんだが、これは音声?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 11:58:51 ID:bjFMxxbw0
これってcloudのじゃないか?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 12:31:26 ID:5f3tGWHH0
かなり雑音が入ってるけどラジオ音声入りのMP3がZIPの中に入ってるはず
CLOUD収録のPVの元の尺なんじゃないかな、よく知らないけど
圧縮失敗してたらごめん
93FF13の物語を見抜いた男:2008/03/01(土) 17:50:44 ID:Y6zFj4El0
ヴェルサスの主人公の国は「銃」が禁じられてるが、トレーラーを見ると主人公は使ってる。
それにバズーカーまで持ってる。なんでだろう
FF13の中で一番難しいのはヴェルサスだ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 18:04:33 ID:rQ3WeSUgO
ほうほう。話を聞こうじゃまいか
95FF13の物語を見抜いた男:2008/03/01(土) 18:50:23 ID:Y6zFj4El0
アギトと無印はFF13シリーズが繋がってると思ったらいつもまにか物語を見抜いたが、ヴェルサスは謎のままだね
主人公が銃を撃てることと、異国の人と思われるヴェル子やフード人が剣と魔法を使うことが謎だ

僕が考えてるのは、国王の平和の協定に調印する条件で「眠ってる」クリスタルを異国に売ってしまったのではないかということ。
主人公はクリスタルを守ってる立場なんだが、いつのまにかクリスタルが本当に元の場所にないって事が分かって旅立つ
友達と異国を旅してる中にヒロインと恋に落ちるが、だんだん真実に近づく。あの真実は国王の裏切った事と仲間は国王のスパイだったという事。

こんな風に妄想した理由は、宙で剣と魔法を使えるためにはクリスタルの力が必要だという事と、
クリスタルは主人公の国のものしかないからだね。
だが、この妄想はアギトと無印に比べて証拠が全然足りなくて、ただの妄想なんだ。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 18:59:48 ID:H8Qg6fdnO
>>95おい低能。
妄想乙でも何でもいいからまともな日本語書けよ
痛々しいわ
97FF13の物語を見抜いた男:2008/03/01(土) 19:00:49 ID:Y6zFj4El0
スマン
98FF13の物語を見抜いた男:2008/03/01(土) 19:33:53 ID:Y6zFj4El0
気になる事
「主人公の国では銃を持つことが禁じられてるが、主人公は持ってる。仲間の一人も銃を持ってる」
「主人公の国に最後のクリスタルが存在する。主人公はあのクリスタルの力によって剣を召喚すると推定するが、
 とにかくヴェル子も剣を召喚してるし、白フードの男も魔法を使ってる」
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 22:20:01 ID:tdHk+0EP0
メモ帳にでも書いててよ。
100FF13の物語を見抜いた男:2008/03/01(土) 22:31:38 ID:Y6zFj4El0
もう書いてる。
101FF13の物語を見抜いた男:2008/03/01(土) 22:45:12 ID:Y6zFj4El0
「本来善悪はない、ただ我々の考え方で、善と悪に分かれる」

みんなシェイクスピアのハムレット呼んだか?
ハムレットは主人公がデンマークの王子だが、ヴェルサスも主人公が次期国王で王族である。
ハムレットは悲劇だからちょっと参考した可能性があるかもね
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 23:04:59 ID:VejLWzw40
妄想は頭の中だけに留めとけよ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 23:14:49 ID:OV0Cl0HNO
>>101
お前は行きすぎてる

それにその名前で乱発されると寒いんだけど
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 23:20:14 ID:7HC+7Zs8O
別にいいじゃないか。
俺は他人の予測でも「こういう考え方もあるのか」と思って面白いぞ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 23:24:48 ID:hyblOLFO0
携帯で自演かよ
106FF13の物語を見抜いた男:2008/03/01(土) 23:28:23 ID:Y6zFj4El0
ここはよそよそしいね。スレが伸びてないわけもなんとなくわかった
ヴェルサスがちょっとネラッタゲームなので、ツンデレとかなんとかするのか

>>102
ハムレット読んだことないなら反応しなくてもいいよ(゜∀゜)
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 23:31:29 ID:RhCHa8Dv0
>>106
無印のスレの人かな?
妄想の人って呼ばれてた人。まぁここは、またーりしてるし向こうみたいに荒れてないから
こういう妄想は、あんまり求められてないんじゃない?向こうは、荒れてるから少しでもFF13の話できれば盛り上がるけどねw
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 23:40:14 ID:rQ3WeSUgO
主人公の名前や性格の予想はOKで物語の予想はNGっておかしくね?
だいいち情報も大して無いんだから今はあれこれ予想するしかすることないだろ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 23:44:56 ID:RhCHa8Dv0
まぁあんまり予想しすぎて、それが当たっててつまらんくなるのが、怖いって人もいるんでしょw
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/02(日) 00:10:03 ID:YCOq2y19O
>>105
自演じゃないよ。何を根拠に自演だと思うんだorz
なんならパソコンから書き込んでもいいんだぞ。
それにハムレット読んだ事もないしシェイクスピア?の作品はロミオとジュリエットしか知らない
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/02(日) 00:13:28 ID:YCOq2y19O
>>110だけどロミオとジュリエットってシェイクスピアだっけ?
ちょっと自信がなくなって来た;
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/02(日) 00:19:56 ID:6/vkYTLh0
名前が気に入らないなら名前無しに参加するね

ところでヴェルサスのあの曲が「Somnus(眠り)」だよね
クリスタルが眠ってるからゲームに似合ってると思うが、歌詞を見ると「王国が眠ってる」という部分が初めだ
なんでその表現を使ったのかね。単純に平和協定が選ばれてる状態でゲームが始まるから?
それとも、ただ格好よくみせるためなのかなw

http://ffversusxiii.net/images/finalfantasyxiii/scans/famitsu/25.jpg
加藤「クリスタルは、いまだ”眠っている”というような文字での説明もありましたが、そこが物語の核の部分になる?」
野村「そうですね。重要なポイントです。”ファブラ ノヴァ クリスタリス”のしんわのなかに”眠り”に関する部分があり、『ヴェルサス』は
そこをキーワードとしてビックアップしているんですよ。」
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/02(日) 00:21:56 ID:6/vkYTLh0
>>111
そうよ。ロミオとジュリエットはシェイクスピアの作品
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/02(日) 00:30:11 ID:kPqiVOav0
>>112
野村は大うそつきだな。2007年中には実機映像見せるつもりとか言ってやがるw
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/02(日) 00:32:18 ID:6/vkYTLh0
そういえばヴェル子は他国の人に見えるよね
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/02(日) 00:38:50 ID:6/vkYTLh0
>>114
確かにそうだねww それほど開発が厳しいって証拠かも
やっと実機で映像作ったのに、自分たちにまでインパクト無しでもっと頑張ってる可能性もある
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/02(日) 00:45:06 ID:KTFvX0R0O
そういえば実機映像出すっていってたがアレ07年内だったなw
すっかり忘れてたわ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/02(日) 00:55:57 ID:YCOq2y19O
ヴェルサスも無印もアギトも同時進行で作ってるスクエニ大変だなぁ。
けど時間かけてでもいいから良い物を作ってもらいたいな。
早いに越した事はないけどさ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/02(日) 16:01:55 ID:NUTgl5sUO
ハムレットなら
ヒロインがなんか死亡とかありそうだな
オフェーリアは自殺だったっけ
忘れた
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/02(日) 17:40:06 ID:7xfHYRSp0
>>118
ヴェルサスのディレクターは他にもKHを3作つくってるから大変そうだよな〜
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/02(日) 19:36:42 ID:rKNSjOmEO
実際作るのはKHBBSだけでしょ?

あとは害虫
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/02(日) 19:52:21 ID:q7L/OEO70
携帯も外注だっけ?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/02(日) 20:01:57 ID:+VTE7fcRO
BbSは内製。他の2つは外製。
DSのやつはシナリオライターがBL好きだから少し不安。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 15:06:33 ID:gH4CkNb60
待ちすぎてゲームやる年齢じゃなくなるぜオイラ・・・
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 16:18:07 ID:YapIxEmWO
早くやりてぇ〜
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 17:18:07 ID:GFe8Pznb0
>>124
あるあるw
俺もその口だ・・・。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 17:19:17 ID:4fnGG6Z6O
>>124
ゲームはどんな年齢でも楽しめるモンだぜ!
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 17:29:28 ID:C+1Unv4T0
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 17:48:03 ID:YapIxEmWO
ばあちゃんwwwww
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 17:52:18 ID:QajuhiWjO
婆さんリアル戦争体験してるだろwwwww
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 17:58:58 ID:GFe8Pznb0
戦争は体験して無いだろ。
戦争時代は体験してるだろうが。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 19:04:08 ID:gH4CkNb60
>>128
いや〜、やる気出たわw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 23:42:38 ID:ZLGc6c160
戦争は変わった・・・・。   byスネーク
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 00:19:44 ID:LvAs5ZbTO
下村氏のサントラのヴェルサス曲ってやっぱボエーなのか…あれもオーケストラ収録なんだろうか?
新曲だったら買い確実なのになぁ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 09:09:25 ID:z4Z7mA4O0
はい、somnusはンボエーです。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 15:03:09 ID:Jo5dDhMHO
ンボェーて、あの女の人が歌ってるやつ?

主人公の性格が本当にエエエェェ(´д`)ェェエエエだったらどうしよう…

それだけが気がかりだ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 16:37:15 ID:rYGUSbvUO
ボウァー?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 16:52:15 ID:y2qKQFVG0
>>136
あまりにエエエェェェェだったら売れないから、
凄くお堅いか、スタイリッシュか、「我が名はカイム!」ぐらいだろたぶん
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 18:02:20 ID:IR7jnbCJ0
あの顔で 拙者は… とか言ったら面白いな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 20:50:54 ID:TggrRAclO
『おいどんは…』
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 21:07:50 ID:XRda3npA0
「オッス!オラ王子!!」
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 22:30:29 ID:LvAs5ZbTO
実はツンデレだったり。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 23:00:12 ID:n9QT5Eye0
実は王子が女性
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 23:29:03 ID:NvQQZ6py0
王子は世間知らずの馬鹿だな。
金髪ショットガンの口の動きが’お前本当に馬鹿だな’って言ってるようだったし。


145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 23:33:52 ID:ibL+Nv90O
それで「ムカつき」と答えるわけだな
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/05(水) 00:49:19 ID:rbjHOLceO
俺は王子なんかじゃねぇっ!都庁から煙出てるのは俺のせいじゃねぇっ!そんな目で俺をみるなぁー!とか言い出したらコントローラー投げそう
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/05(水) 03:03:07 ID:tWwM37dFO
あははw
DQNは勘弁だ。カイムみたいなDQNは歓迎だけど
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/05(水) 14:01:15 ID:So7BQSmw0
テイルズオブジアビスみたいな主人公だけは勘弁。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/05(水) 17:18:15 ID:DOdgzSNH0
とりあえずカイムで頼むよ野村
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/05(水) 18:45:33 ID:Y8QpVSTtO
カイムの可能性は皆無

なんつって
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/05(水) 19:29:54 ID:o5vGJBLYO
>>150が見えない
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/05(水) 20:38:03 ID:KWOiU/2C0
>>150が見えない
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/05(水) 21:00:21 ID:vcfEUbXZO
>>150
通報しました
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/05(水) 21:16:53 ID:HRa1qzSF0
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/05(水) 21:22:03 ID:vcfEUbXZO
>>150
二度と書き込みしないでね
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/05(水) 21:59:15 ID:vcfEUbXZO
>>150
あっち行け
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/05(水) 22:00:44 ID:vcfEUbXZO
>>150
イライラするなぁ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/05(水) 23:07:54 ID:DOdgzSNH0
>>150
つまらないんだよ!

よく見たら俺のID、DODだった
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/06(木) 00:28:22 ID:ghO9nfFmO
カイムか、小説版シレンみたいにめったに喋らないキャラでもいいなぁ。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/06(木) 18:49:18 ID:h3kQhLGtO
>>150心なんて無いくせに!
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/06(木) 18:58:32 ID:wRcxT/u10
>>150は将来えらい人になる
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/06(木) 19:00:16 ID:78LtpBvI0
>>150
哀れ…実に哀れだな……
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/06(木) 20:12:25 ID:a0Hf2iVCO
>>150の人気に嫉妬
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/06(木) 21:22:33 ID:ph/qjJe0O
なんだこの流れは…
そんな俺はカイム知らね(´・ω・`)ポショーン
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/06(木) 21:39:41 ID:hsRmG3vz0
>>164
これのピーターが声の人だったかな
http://www.youtube.com/watch?v=-AvQg_F17D8
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/06(木) 22:04:08 ID:iFPTl1R5O
ドラッグオンドラグーンってそこまで有名だったのか
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/06(木) 22:32:47 ID:YJ0gpyfD0
信者がうるさいだけ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 00:35:10 ID:1sJ5h4pA0
過疎だな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 05:35:12 ID:q5UoX5yqO
いつもの事だ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 12:33:21 ID:6pU6J6MCO
情報がないのに盛り上がってたら恐いです
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 12:56:05 ID:WoTLMmKT0
十分盛り上がってるよ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 13:05:09 ID:t9VwK6srO
うぉぉおおぉ!?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 16:02:26 ID:r2FJj5pA0
>>164-167
定期的にDODで盛り上がるけど、まあ知らん人にはうるさいだけだろうしな
いっそテンプレに書いておくか
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 16:33:35 ID:rRC/tLAGO
■のゲームだし、鬱と王子ってとこが合ってるからファンが、ヴェルサスに期待してんだろう

自分もそう。うるさかったらすいまえんでした;;NGしてくだちぃ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 16:43:13 ID:t9VwK6srO
ID:rRC/tLAGOはNGでお願いします。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 22:23:46 ID:CGu8QZiSO
最新動画マダー?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 22:51:38 ID:6pU6J6MCO
>>174が見えない
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 01:01:54 ID:K0S6PWFD0
田代動画upしてくれ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 01:27:57 ID:vkVKxtGi0
versus主人公は超絶鬱のニート野郎
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 11:00:37 ID:8UzoFG3a0
「クラウドやスコールのような憂鬱な少年ではない」と野村が言っとるがな
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 12:23:07 ID:NTWpUXk7O
トレーラーさえ出し惜しみする■なんて嫌いだ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 12:33:50 ID:IAboB62QO
このゲームあんま売れないだろ。
こんなのFFじゃない!とか批判されて終わり。
素直にキングダムハーツ作っておけばよかったものを
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 12:40:21 ID:JhdjKrInO
>>182
はいはい、そうだね
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 17:31:03 ID:KC5d80bJ0
主人公が憂鬱じゃなくて、ストーリーが鬱なんだろうな。そんなこと前に言ってたし。
公開されてる映像がゲーム終盤のイメージならヒロインとの対決への流れがそれっぽいな。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 19:02:26 ID:rqeKCT76O
アンジールが天使になって迎えにくるような腐女子全開の演出だけはやめて
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 19:26:34 ID:e8UwA5UhO
あれだけで腐女子向けだと思うならそれはお前が2chに毒されすぎてるだけだ。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 19:51:21 ID:tWncl9/o0
まず一般人は腐女子という言葉すらしらないし、女のオタクがいるってことは、わかっててもそれがBL系を好むとかはしらないだろうなw
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 20:30:23 ID:IAboB62QO
この世から腐女子消えればいいと思う。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 20:40:02 ID:IAYY5AMoO
消えたら多分スクエニ潰れるぞ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 21:31:43 ID:IAboB62QO
いやスクエニも目が覚めて昔のFFに戻ってくれるだろう
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 21:45:51 ID:IOAozLK40
はいはいDSでFF4の糞リメイクやっててね。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 22:03:52 ID:K0S6PWFD0
905i向けにFF13のPVが配信中

http://sqex-m.jp/mvc/index_top.cgi?uid=NULLGWDOCOMO

携帯のみアクセス可能。無料で登録できるみたい。説明文見る限りTGSのトレーラーっぽい
905シリーズの人は必見ですな。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 22:21:21 ID:KC5d80bJ0
最新映像はTGSかな。今年はパーティーなさそうだし。
去年のTGS以来次世ホビいってないから新映像見たいー!
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 23:00:49 ID:qMpnA0IC0
>>192
すくえに は おれ に けんか を うった!
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 00:21:02 ID:phSLe33TO
俺の携帯が対応機種に入ってないんだけど、これは問い合わせるべきかな?
相変わらずドSな■eだな
今週はFFXIIIだけども、その内ヴェルサスも配信だろ?
XIIIだけなら我慢できるが…
てか、スクエニは公式で公開しないのかね?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 00:27:24 ID:DQV54udHO
今だに901シリーズの俺涙目w
901自体基本的な機能は充実しているから換える必要ないと思ってここまで来たけど、まさかこんな仕打ちが待っているとは思わなかったぜwスクエニはほんとドSすぎるw
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 02:30:04 ID:+0hOPmwf0
901どころかAUな俺wwしかもWINじゃないwww
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 09:51:49 ID:fl7XhwKKO
俺なんか未だにvodafoneだしwwwwww
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 10:29:25 ID:Io/ELJ8r0
誰か905のヤツはいないのかwww
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 11:21:43 ID:jc29tnIiO
BCのために901買ったが携帯でのゲームはつまらなかったしアギトはスルーだな
BCをPSPでリメイクしようとしCCができてしまったとか意味わからんこというスタッフならどうせPSPででるだろうな
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 14:35:53 ID:LQBYv0gUO
>>150
死ね
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 14:36:31 ID:LQBYv0gUO
>>150
目障り
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 14:37:17 ID:LQBYv0gUO
>>150
二度と来るな
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 14:45:50 ID:LQBYv0gUO
>>150
高橋尚子
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 14:52:57 ID:ivhpCzKN0
楽しい?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 15:09:53 ID:LQBYv0gUO
君は?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 16:59:27 ID:+0hOPmwf0
>>201-204
お前まだいたのか……
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 17:18:02 ID:DQV54udHO
>>206
こんな下らないことでスレ消費するくらいならROMってろよ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 19:27:36 ID:gbAUv3sRO
無印スレの情報によると、どうやら未公開のトレイラーだったみたい

210名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 19:35:35 ID:phSLe33TO
mjd?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 19:42:11 ID:+TfKIa9n0
って言うことはジャンフェスの?
KHコーデッドが905でもできるのわかれば明日にでも買い換えるのになぁ。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 22:38:54 ID:c1OA0lthO
プギャーAU乙www



自分です
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 23:16:32 ID:cNvkxqsG0
もしかしたら全滅っすかwwwwww
>>211
俺も俺もwww
Agitoの機種が分かったらすぐ交換するのに…
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 23:35:16 ID:AE2e6A5F0
携帯電話とか、電話とメールさえ使えればなんだっていい人間なんで
こうやって機種限定されるのはキツイね

つかPSストアとか■e公式で配信しろよ…。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 00:19:11 ID:NgutZSHE0
同感
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 00:56:01 ID:/6WLFq+EO
なぜヴェルサスは来ない…
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 01:10:48 ID:zlSNw7ip0
主人公のデザインを一新するので、今までのトレーラーは破棄しますってなったら最悪だw
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 02:23:55 ID:Ptj3xsVf0
ありえそうだからこまるわー
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 04:05:00 ID:upWra4fQ0
それは困るw
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 15:17:09 ID:/y45EpZ0O
この設定画じゃ赤髪の男がライバルなのかなぁ
http://l.pic.to/mi9x9
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 15:55:09 ID:q7LFmWCW0
赤毛が変更後のデザインとかwww
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 17:25:19 ID:H7UzM9+U0
>>220
チェンジ!
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 17:27:19 ID:IaGSBP4RO
スコールみたいな服装になるんだろうな

224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 17:40:14 ID:H9ZfNjPXO
またかよ笑
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 18:25:24 ID:Fx1DIlZp0
ホント普通でいい
あとはちゃんと「現代風な格好」で。
仲間の格好はともかく王子(仮デザ)だけ若干浮いてるし。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 19:10:35 ID:H7UzM9+U0
あんまり現代過ぎると開発中に流行が過ぎちゃうし、
現代らしくない部分が目立ってしまうだろうから難しいだろうな
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 19:58:56 ID:ly19iKmi0
ゲームなんだからゲームっぽくていいよ衣装は
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 21:03:51 ID:8W17YC9n0
ゲームっぽい衣装とか髪型なんてダサくてやだ。
そんなんだからゲームやってるとキモく見えるんだよ。
好きでコテコテのゲームキャラ操る>>227みたいなヤツと同類に
見られるのすげーいやだ。俺はもっと普通のファッションなキャラで遊びたい。
ま、作ってるやつらは殆どブサでさえない人生送ってる野郎共だから、
スタイリッシュさなんて求めちゃいけないんだろうけどさ。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 21:18:14 ID:t5BZs8QYO
なんだ?設定画公開されたんか?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 21:34:54 ID:3TEbWjPjO
>>228
じゃあFFじゃなく普通のファッションのゲームで遊びなさい
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 21:51:14 ID:lsNt3O6O0
げそすみます?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 22:13:21 ID:deuuJG+2O
>>228
ゲームやらないといいよ。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 00:00:37 ID:oA5WsD3uO
ゲームにファッションを求めるとは…
ゲームに現実逃避しないでくださいね(苦笑)
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 00:10:45 ID:7S1Q9Gad0
>>227 が言いたいのはせっかくヴェルサスは現実イメージしてんのに髪型とかゲームぽかったら
もったいないってことだよ、たぶん
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 00:11:53 ID:bgqCaHQa0
まあFFのキャラクターがあまりにも格好悪かったら萎えるっていうのはあるけど
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 00:40:56 ID:Sz3+3fID0
仲間、ヴェル子、マフィアが普通に現代風で冒険してないしな
新デザインで王子がどうなるかは気になる所。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 00:56:55 ID:9aNSnaIIO
今の日本はぶっちゃけ冒険してもつまらないよ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 01:12:00 ID:SKGfkwQE0
まじ飛空挺とか想像できないよw
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 08:03:22 ID:WqBYMqqP0
血や殺人の表現のお陰でレーティングあがるんだし、多少の性表現入れてもいいと思うんだ。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 08:14:58 ID:jfDwbO6O0
>>228
お前はファンタジーに何を求めているんだ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 08:50:42 ID:oA5WsD3uO
>>240
エロスです
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 10:01:25 ID:m3I1iGQZ0
ただでさえも主人公以外は普段着に近いのに、これ以上何を望むんだ 笑
ちょっと変わった服でこそ、キャラも一層引き立つんでは?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 10:13:59 ID:jfDwbO6O0
これでボスやらどっかの国の王やらが天野絵みたいにふわふわの布を重ねたようなドレスだとか、
吉田絵みたいに鎧っぽいのでも差が出て面白い
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 11:17:42 ID:c15viJgCO
飛空挺は普通の飛行機みたいなデザインなんだろうか
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 14:27:47 ID:8gvazPXCO
そうだよ。うpしようか?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 15:48:43 ID:bKeCtH/s0
して
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 15:53:56 ID:rkTXnfv5O
>>245
下らないんだよ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 16:33:14 ID:ccYa4/Eg0
ものっそエロイねーさん希望とか思ったけど、
そんなキャラいたらファンタジーじゃなくなるよなw
いい年してファンタジーなんて名前に入ってるゲームやってる俺がダメだ。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 16:34:36 ID:8gvazPXCO
>>247
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 16:43:08 ID:rkTXnfv5O
>>249
死ね
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 17:28:52 ID:01UJii8hO
>>250
構ってちゃんなんだからほっとき
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 18:35:36 ID:JJBgk+DdO
>>250
ヒント:携帯厨
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 19:13:40 ID:mU6EIFEXO
>>249ってコピペじゃないのか?w
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 20:37:32 ID:jfDwbO6O0
>>249はコピペだろw
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/11(火) 21:31:04 ID:c15viJgCO
このコピペ何回も見たことあるな
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/12(水) 02:50:48 ID:hNtJCMMh0 BE:102237427-PLT(12072)
情報がないと暇だな
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/12(水) 12:17:11 ID:A8iMbyTRO
これからスクエニショップに行ってくるお!
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/12(水) 13:18:02 ID:NmuA9x+eO
>>257

タ シ ロ !
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/12(水) 14:37:53 ID:z6+SnPYh0
>>257
バカね。
あそこ休日だけなのに。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/12(水) 17:09:36 ID:HqjYq9nw0
ほぼ5日でスレ消費する13スレに比べてここの廃れっぷりときたら
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/12(水) 17:18:15 ID:29U++cxx0
だ が そ れ が い い
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/12(水) 18:39:20 ID:bwKyvYt20
VSスレ並に過疎ってるな
 だ が (ry
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/12(水) 18:39:54 ID:bwKyvYt20
HAHAHAHAHA
ここがVSスレだった
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/12(水) 20:34:40 ID:29U++cxx0
>>263
おまwwww
ところで携帯のFF13映像がCLOUDと同じだったそうだ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/12(水) 22:05:24 ID:y6v8B3SFO
>>264
スクエニに飼い馴らされた俺にとってなんの驚きでもないZE☆











でもやっぱスクエニ死ねよ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/12(水) 23:17:58 ID:NmuA9x+eO
和田ってまだ干されないの?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/12(水) 23:55:41 ID:fq3wm6xr0
経営は順調だもんよ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/13(木) 13:38:01 ID:TYmYncnlO
和田ってそんなにヒドいおじちゃんなの(´;ω;`)?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/13(木) 14:47:08 ID:HpIiLORi0
まぁそんな叩いてやるなよ
いくらいいソフト作ったって、セガみたいになったらry(´;ω;`)
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/13(木) 19:33:12 ID:UnxDHUCiO
和田は正直嫌いです、…てかセガに何かあったのかい?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/13(木) 19:51:59 ID:HiGPUAiIO
龍が如く見参が18万本で目標本数達成
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/13(木) 19:57:59 ID:VireZH+j0
18万本で元取れるもんなのか
7千円だとして7000×180000=1260000000=12億6千万?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/13(木) 20:54:43 ID:6/nyhn6a0
わかってると思うが7000円全部メーカーに入るわけじゃないからな。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/13(木) 21:38:36 ID:UnxDHUCiO
結構売れたな、一週だけであーだこーだ言えるタイトルではないし、まだまだ数字は伸びるだろう
しかし一年でこれだけのもん作っちまう名越は凄いな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/13(木) 21:52:58 ID:HiGPUAiIO
勘違いし過ぎじゃね?

まず目標を超えたから赤字脱出とは限らない
それでも龍シリーズはエンジンの使い回しで安上がりに作れる
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/14(金) 05:10:30 ID:SrphTm8TO
名越は言う事言う事格好良すぎる、まさに漢の中の漢ですわ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/14(金) 08:32:53 ID:kWHnPRoP0
スレ違い
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/14(金) 18:13:07 ID:MNtmMpnBO
過疎
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/14(金) 19:49:59 ID:mwddNDCT0
少しエログロな表現が欲しい俺は異端でいい。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/14(金) 19:53:18 ID:69tsKFTB0
ヴェル子正面からまだ?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/14(金) 21:46:43 ID:PWiiGd5L0
グロは大歓迎だけどエロはストーリーとキャラと演出によってすごい事になるからなあ
入れるなら見てて恥ずかしくないのを頼むよ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/14(金) 22:45:38 ID:q4wjN0I80
恋愛の絡まないエロスなら合ってそう
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/14(金) 22:56:35 ID:O3RGXO2G0
なんかR-18路線の話してるけど年齢制限つくってきまった?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/14(金) 23:03:39 ID:7MQ+mrynO
Z指定まではいかないだろ
CCFF7ですら12才以上対象のB
DMC4はC、龍が如くDだ
正直いってZ以外は血とか暴力表現あってもグロくはない
ヴェルサスはCかBくらいじゃないかな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/14(金) 23:58:28 ID:h2LPpr2v0
ヴェル子の陵辱シーンきボン
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 00:41:41 ID:zLNoij1kO
>>285
クリ○ゾンでもやってなさい
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 01:01:13 ID:qUy+N9tV0
間接的な陵辱表現でもいいんだけどねー。多少ムービーとかデモに入ってたりすると
いい味付けになると思うんだが。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 01:27:57 ID:Sc6G1yARO
龍が如くの顔のグラフィックは神だな DMC4も毛穴とか表現してるしFFも蝋人形は卒業しないとな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 01:58:32 ID:fGX6ZLASO
名前来た?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 02:46:09 ID:LWAYZ7Lv0
>>288
ほんと蝋人形だよなFF
笑っても笑いジワさえ出ない
ゲームとはいえあそこまでリアルに作るなら
もっと細かい表現がほしい
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 02:48:44 ID:MkB8FA/00
蝋人形みたいだからこそ売れる。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 10:18:38 ID:JWRtuMtAO
各作品にはコンセプトがある

洋ゲーのFPSみたいなグラフィックスでファンタジーとか気持ち悪くて見る気になりません
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 16:19:58 ID:i+rrzFstO
リアルがいいなら映画でも見てればいい
ゲームキャラだからこそ
ある程度のデフォルメとしてるんだろ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 16:23:08 ID:sS2hA+1iO
まだあれだけのトレーラーで判断できん
しゃべってるシーン見てないし
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 16:28:46 ID:8ttDCVviO
人間っぽくするのは簡単らしいよ。

ただ野村の絵を崩さない程度にわざと人形っぽくしてるんだよ

そんなゲームしたくないって奴はいちいち書き込まなくていいから実写映画でも見とけ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 17:32:02 ID:enrKYTTU0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171803751/





デア・リヒター最強



と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 20:12:47 ID:AjEuGnpa0
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 21:34:34 ID:E6dQKfOD0
ヴェル子のおっぱいにしゃぶりつきたい
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 22:01:26 ID:qUy+N9tV0
背徳的なエロスシーンとか少しあってもいい気がするがなー。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 22:25:06 ID:k614pc8MO
エロなんかいらねーよwあくまでファンタジーなんだぞw
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 22:34:21 ID:141iQ7Yf0
素直にホモシーンがほしいって言っていいんですよ。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 22:36:59 ID:H9WszgN30
FF13とVSって同時進行で開発中?
だとしたら完成しても、発売しないってことありそうだな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 23:21:11 ID:cBc6YZwmO
>>299
ヴェル子が背中を見せて前だけシーツで隠すイメージCGを希望していいっすか?
ちょい下乳見せて
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 23:26:40 ID:Sc6G1yARO
ドラクエって4年に一度なんだな
FFは8 9 10 11 10-2と1年ずつだった時期は異常なだけか
FF12から4年なら2009年か なんかリアルだな
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/16(日) 01:37:25 ID:boPoaxwY0
都庁とか入れたらうれしいなぁ。
あとエレベーター使いたいな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/16(日) 21:59:43 ID:eMDT0r/BO
いつものFFでは出来ないことって言ったら直接的なエロしか思い付かない

ヴェル子のシャワーシーンとかあるな、、、きっと
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/16(日) 22:02:42 ID:ZLeybYrWO
I FIGGITIVI
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/16(日) 23:54:46 ID:1x9K52vD0
10−2の温泉シーンって好評だったっけ?
さすがにエロいれると■終わったな(はじまったな)としかいえん
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 00:03:08 ID:ZywBKtmvO
今までのFFで出来なかった表現って、血がドバッとでるとか首を折るとかのグロテスク表現のことだろ。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 00:18:41 ID:UNObRWCF0
パラサイトイブみたいなエロさだったら許容範囲だ。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 00:42:54 ID:qX5e2rr5O
>>310
俺はそれが言いたかったんだよ

温泉イベントはあの軽いノリだったから叩かれたのであって、
シャワーシーンがあったら「FF始まったな」と言われるだろ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 02:06:29 ID:ryDylXOP0
>>310
そう、それだ!おまい天才!
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 02:41:46 ID:qX5e2rr5O
たった今、無印で信頼性のあるリークが来たので貼っとく

(無印)

3/17 戦闘について
・荒れ地っていうか草原みたいなとこで戦ってました・画面に数字(英語+数字コンボ?)が出ていた
・僕が見た映像は3人くらいで戦ってました
・動画の長さは3、4分ぐらい
・「すんごい気持ちよさそうでしたよ。」

(ヴェルサス)

・金髪(白髪?)の長髪のお兄ちゃんキャラがいますね。敵ですけど。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 08:48:42 ID:KdBeT7jKO
信頼性のあるリーク(笑)
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 08:49:58 ID:ryDylXOP0
信憑性、と言いたかったんだと思う。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 11:26:45 ID:vbchzCZ7O
らららいって人なら信用出来るんだけどな
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 11:56:47 ID:9rsoxbL7O
21日に本当にそのとおりの内容だったらこれからは信じるけど、
違ったらただの荒らしと変わらない
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 12:46:51 ID:trQ3tDQE0
完全にある事になりつつある、21日プレミア&新映像あるといいねぇ

衣装とかも流石に新しくなってるだろうと思うし
ほんのり期待しとく。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 12:52:50 ID:mldt1nF80
次に情報だすときは名前も明かすって言ってたね。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 16:47:02 ID:66LQBd2F0
あの幼稚なCG(顔やアンバランスな体)見る限り期待出来ないね。
FF関係は今までずっと買ってきたけど、今回はもうやめとくかな。
龍が如くみたいなリアルすぎる顔とかもイヤだけど、
マンガみたいな顔はもっとキモイ。サブイボもんだ。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 16:53:25 ID:bzk1B7y+O
今までやっておいて何を今更。ひょっとして釣りですか?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 17:46:54 ID:PhgRhDrg0
>>320
おまえの買わない宣言はどうでもいいからとっとと帰れ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 19:12:26 ID:R3Y36qUD0
はいスルーしよ!
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 21:38:11 ID:qX5e2rr5O
もともと買ってない奴に今作は買わないとか言われてもね…
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 21:46:30 ID:vbchzCZ7O
マニュアル通りのネガキャン工作…見事です
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 23:59:05 ID:3bWBx5LH0
ヴェルサス
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 01:05:06 ID:J89SaPbbO
スズメ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 01:25:42 ID:J89SaPbbO
めっそうもない!
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 01:49:37 ID:Rr9BQuGNO
いつからそんな流れになったの?

やめてくれない?「い」
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 02:03:54 ID:1w1I0qgWO
いよかん
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 02:50:03 ID:ZY25+xj7O
ンジャメナ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 03:54:36 ID:Rr9BQuGNO
なんか飽きた

もう辞めようぜ 「ぜ」
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 06:14:33 ID:N5N6pKT40
ZERO
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 09:52:15 ID:SS/qXqxO0
氏ね馴れ合い厨
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 10:48:26 ID:N5N6pKT40
蝋人形
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 11:00:47 ID:DjiKZJCF0
うんこ漏れた。まじで
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 11:53:36 ID:aRm1HrcCO
王子はウンコなんてしません
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 12:21:15 ID:XzwvMk7VO
オナニーはするけどな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 12:33:58 ID:G7beKmr60
王子とヴェル子の絡みシーンをだな。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 13:02:39 ID:Rr9BQuGNO
ヴェルサスのコンセプトならあり得るから困る

17歳以上対象のゲーム作ってくれ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 14:23:19 ID:4/m1g+6a0
皆さんムラムラしすぎですよ。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 15:50:34 ID:PszmzA9X0
FF8久々にやったが、刑務所のイベントみたいな表現欲しいな
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 16:30:19 ID:u14/JOY/O
拷問とかありそうだな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 16:30:25 ID:J89SaPbbO
ヴェル子の電流プレイ?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 17:30:40 ID:DjiKZJCF0
王子はキルア
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 18:37:52 ID:PszmzA9X0
そうか刑務所イベントと言えば拷問なのか
俺が言いたかったのは刑務所の職員にぶんなぐられるイベントとか、
武器取替えした後のキャラがでかくなる演出とかな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 19:16:31 ID:Rr9BQuGNO
拷問といえば裸だろ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 20:13:54 ID:GIQwHDGX0
王子は脱いだらすごいんですって感じはないな
脱いだらやっぱりモヤシっ子ですって感じ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 20:20:09 ID:VPMvUb5+O
なぜ裸にする必要がある
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 21:35:44 ID:GxPYKj9s0
347が裸って言い出したからだろ
中世じゃトゲトゲの椅子に裸で座らせたとかあるし
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 21:37:13 ID:DjiKZJCF0
今日の深夜からスクエニチャンネルで先週の無印に続きヴェルサスの映像配信だな。
まぁ99%クラウド動画だが。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 22:36:36 ID:PszmzA9X0
これで新映像だったら俺涙目
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 00:23:57 ID:475sTOl20
ヴェル子の顔が苦痛と快楽に歪む顔がみたいです。もちろん直接できなアングルはなしで、音と顔ら辺のみで。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 01:55:47 ID:EHrXencbO
誰かスクエニチャンネルの見た者はいないのか
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 07:13:16 ID:Aa02vI2GO
>>354
見たぞ
クラウドの映像だった
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 15:45:34 ID:NngmXt+IO
またがっかり配信か
しね
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 16:55:27 ID:8WepRfZ30
ドコモじゃない俺にとっては
クラウドで安心したがな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 01:19:32 ID:qyLq1dvl0
嵐の前の静けさってやつか
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 03:01:39 ID:dih8QiK6O
嵐来るといいね
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 09:03:40 ID:vGGf9zcBO
荒らしに来たよ!
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 09:04:25 ID:vGGf9zcBO
うひゃひゃひゃはゃ!!
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 10:52:37 ID:vGGf9zcBO
あばびゃばぶぉぉおお!!
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 12:29:57 ID:F+8fxVkzO
保守
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 13:41:24 ID:q4VWdwKtO
明日wktk
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 18:35:03 ID:kloo0HnG0
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 18:38:13 ID:VjqxKl0i0
>>365
5040円だとDS用ソフトだな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 15:59:57 ID:OgtLgcVXO
過疎の為、保守
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 16:13:00 ID:bx0DMa2MO
そういや今日プレミアか
保守
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 21:15:45 ID:1LoZxJXu0
おお、そう言やどうなったのかね
JFやTGS、E3等とは違って事前情報がなかったけど
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 22:06:49 ID:gq8jSQMG0
ガセですた
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 22:25:36 ID:OgtLgcVXO
>>370
なん……だと……
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 22:57:08 ID:eUtU7s2AO
……ガセ……だと……?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 00:26:34 ID:SXiuHLgNO
絶望した
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 02:48:46 ID:n397Ktaf0
絶望先生って何?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 07:29:45 ID:aBndcpIDO
>>374 スレ違いだ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 14:38:27 ID:TeOlTysjO
なんでFF13スレは盛り上がるのにこっちは過疎るんだ…?
野村だから?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 15:55:26 ID:moG/OcNS0
荒らしがいないから
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 16:20:43 ID:iwB+1mmpO
外伝だから
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 16:38:31 ID:lP71Uch2O
>>378
V13は外伝じゃねぇぞ
これもちゃんとした本編。
ただ両方とも無印じゃ見分けつかないので「対」であるVERSUSが入っているだけだよ
まぁただ従来に近いシステムとかFFらしいのは無印だからあっちがメインなのは変わりない
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 17:24:33 ID:alLoDGEp0
世界観も暗いしなぁ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 17:27:13 ID:iwB+1mmpO
>>379
それは知ってる
でも外伝って感じがするんだよなぁ
雑誌の期待度もかなり差があるし まぁどっちも買うけどね
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 17:33:01 ID:KlXGI2B40
鳥山求>>>>>>>>>>>>>野村哲也
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 17:39:37 ID:EA4AvZu00
>>381
外伝って考え方で問題ないと思うよ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 20:50:27 ID:TeOlTysjO
あーあと何年で発売だよ…
もうあんまり楽しみじゃなくなってしまったじゃないか
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 12:30:00 ID:zlEwJuO60
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 12:36:34 ID:4LIQfDWYO
腐女子に人気の美形王子様か
男女に人気の男らしい王子か
ACのクラウドとか初期のイカつい方がクラウドぽくてかっこよかった
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 21:11:26 ID:OiE/pM/A0 BE:153355537-PLT(12073)
ごついと言うほどごついか、それ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 22:48:13 ID:AQ2l4QNZO
このソフトどんくらい売れんだろ。
個人的にMGS4以上FF13未満ぐらいと思ってるが
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 23:13:32 ID:z+l+kk9TO
150万と見た。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 23:27:59 ID:KSbMivSFO
まずヴェルサスが発売されるのは無印が爆発的に本体を普及させた後だ

180万はいくかも知れない
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 23:44:32 ID:AQ2l4QNZO
>>390
FF13スレではどうもw
このソフトの売れ行きによってキングダムハーツ3のPS3独占の是非が決まるかもしんないしねぇ。
いっぱい売れてほしいところ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 00:59:31 ID:UsdMAlSAO
国内FF13が200万ならヴェルサスは90から130万くらいかなぁ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 01:54:37 ID:6d8CXCt90
本体の普及はFF13の前にMGS4、GT5、バイオ5、人気洋ゲー多数があるから国内・海外共に大丈夫
本体が国内700万普及してるとしてFFブランドで国内100万は確実だが良くて200万だな。
無印は最終的に国内300万ぐらいと予想。本体値下げ+本体セット特別仕様+宣伝やれば売れる
外伝の印象が強いが無印にPVor体験版つければ心配ない。そのおかげで無印が2枚組になるかもしれないが

世界累計だと無印は7~800万ヴェルサスはで6~700万ぐらいかな?ヴェルサスは海外で強い気がする
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 06:05:47 ID:A1+EwQ8t0
>>393
むっちゃポシティブだね
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 08:13:05 ID:v7h4gLr30
ポシティブ

これは流行る
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 11:10:37 ID:ZuF6f8+XO
王子の名前はポシティブに決定
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 12:44:37 ID:4qo8C9Ti0
ポシティブ・ブイーン・ルップス
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 20:36:40 ID:OBI9703X0
ポジティブで思い浮かぶ天気は…虹とか?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 21:26:22 ID:38gjcsaAO
>>398
朝日
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 22:23:30 ID:y09ayg8f0
ライジングサンか
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 22:39:18 ID:38gjcsaAO
>>400
それグッときた
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 23:59:54 ID:T4O0IKBX0

エルニーニョ
ラニーニャ

403名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 00:07:55 ID:8X9ZYATh0
アクセイン(黒狼)
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 03:47:24 ID:PW7h23LY0
>>403
それのどこが天候?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 10:49:03 ID:Ly+bwi42O
モーニングサンシャインだろ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 11:41:01 ID:lMEE9GTY0
流星
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 13:38:25 ID:ON5cE+mH0
モーニングw
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 15:53:01 ID:nbgtUG8TO
うんこ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 17:06:50 ID:j8pJGknj0
天候なのにモーニングは無いだろw
>>403なんてオワットル
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 17:53:12 ID:wCJknPadO
>>400

バレーボールネタかと思った
もう古いか

分からなかったらスマソ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 19:55:12 ID:ZSbMX3s70
ジェイク(霧) 
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 23:55:07 ID:nbgtUG8TO
ヴェルサスのCDレポまだ?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 01:19:08 ID:LgYaUfv/0
買いました。
すごかったです
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 01:20:13 ID:LgYaUfv/0
特典で下村さんのセミヌードもあるのでお買い得でした。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 01:21:15 ID:6hS8U1vUO
はいはいワロスワロス
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 02:41:36 ID:0rCnl++u0
ノムヌスはピアノの歌?オケの歌?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 02:55:49 ID:JZex54Ou0
13関連は30歳ジャストのオレがプレイして良いのだろうか・・・。恥ずかしさは幾らでも捨てられるが、さすがに体力的に皆に着いて行けない気がする。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 03:29:13 ID:qJFjd65oO
体力的にってあんた一体なにするつもりなんだw
まぁゲームは娯楽なんだから誰がやったっていいものでしょ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 03:35:02 ID:SHvj7Hav0
雄三、史朗が現役なんだぞ
30程度じゃまだ小僧だ。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 05:15:01 ID:BVHkFykr0
13はツインテールと33cmの名前がもう出てるらしいぞ(マジかは知らない)
王子とヴェル子とチャラ男の名前も早く教えろ!

326 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2008/03/25(火) 19:17:45 ID:3KbbecKe0
>>321
アース=ツインテール
シド=ニット帽金髪
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 08:02:42 ID:s28vs4pR0
え、シドなのか
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 08:09:36 ID:6hS8U1vUO
そんなわけないべ(・ω・)
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 08:38:56 ID:9TVsaSIq0
ニットも天候の名前だよ。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 13:58:51 ID:U/rVkSRdO
>>420

ひろゆき「嘘を嘘と ry
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 16:21:16 ID:LgYaUfv/0
下村陽子ベストアルバムのレポートまだ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 16:43:02 ID:NzltRsbJO
誰かMP3でソムヌスを下され
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 18:21:01 ID:m4X5ciiN0
somnusぷりーず
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 19:19:34 ID:LgYaUfv/0
somnus -nomura- まだ?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 23:35:02 ID:U/rVkSRdO
野村のセミヌードまだー
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 00:03:45 ID:U5w/3DDkO
セミヌードはいらん!
somnusください神様!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 00:25:24 ID:YYLE2KSU0
*Somnus(FFヴェルサス13)
・今回特別に収録許可をしてもらった曲
・ヴェルサスの楽曲の中で最初に作ったコンセプト曲
・今は違う新曲がPVなどに使われているのでぜひ聴いてほしい(ゲームショウ'07以来PVに使用されてる曲のことですね)
・ゲーム本編の発売をお楽しみに
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 00:42:56 ID:HcxKmdOM0
つまりボエーーじゃないんだな…残念だ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 00:45:25 ID:YYLE2KSU0
いや、ポエーだよ。
普通にw
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 00:47:25 ID:U5w/3DDkO
早くポエーをください………
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 01:01:27 ID:YYLE2KSU0
ポエーーじゃないやつならyoutubeに音声上がってるじゃn。
俺はポエーよりこっちのが好きかも。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 01:09:11 ID:U5w/3DDkO
>>435
FF13で検索すればそれ出てくる?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 01:10:22 ID:YYLE2KSU0
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 01:45:49 ID:YYLE2KSU0
削除されました
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 01:52:27 ID:U5w/3DDkO
>>438
もう見れない!?
見逃した………orz
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 08:08:14 ID:AU5ZUPe80
買おうか迷うなあ・・・
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 08:20:34 ID:NigDBa3C0
CDに収録されてるSomnusフルバージョンじゃないよ。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 13:33:33 ID:KqnNtPl10
ポエーじゃないやつって?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 13:37:42 ID:NigDBa3C0
去年のTGSとジャンフェスで流れたKHのDestatiを激しくした感じの曲。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 14:35:10 ID:byRbKhRf0
フルバージョンじゃないってどうゆうこと
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 15:27:44 ID:NigDBa3C0
あの曲最後にクローズドで流れたときは4分ぐらいあった。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 18:03:17 ID:byRbKhRf0
>>445
CDに収録されてるのは何分?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 18:26:03 ID:5zC6UMp2O
2秒
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 18:28:34 ID:5zC6UMp2O
間違えた、2分半
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 18:42:40 ID:hXnrCN1iO
煽ってるのかと思った
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 18:47:09 ID:8vbgRVrA0
Somnus だけ流出してる?

でもオリジナル曲のような気がするんだが・・・
CDもってるやつ聞き比べてくれ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 21:08:25 ID:frF1XWjk0
>>450
ググればすぐにでてくるよ。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:09:12 ID:kF67QnCH0
Somnusはこのサイトでダウンロード出来るらしいよ
http://ffkh.blog31.fc2.com/blog-entry-2996.html
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:17:22 ID:xbfukT0H0
FFV13の曲だけかと思ったらKHの曲も全部うpされてんのか
発売したばかりなのに・・・
紹介とかいってリンク貼るblogもオカシイだろjk
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:19:52 ID:hNd65X8d0
「ぜひCDを手にとって聴いて頂きたいなあと思います。」と思うなら紹介しない方が…w
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:20:39 ID:6O2c/xpo0
初めてヴェルサスの映像見た印象だと、
王子の声優、緑川光がちょうど合いそうだな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:22:51 ID:J/G5QcCt0
>>454
同意

昨日発売されたばっかりなのにね
KHとFF曲しか目当てじゃないやつもいるんだから
これ紹介したらCD買わないやつかなりいそうだけどw
スクエニの利益損害を狙ってるならいいかもしれんが
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:26:19 ID:hXnrCN1iO

あの某FFKHブログだろ?

こないだもPSプレミアの偽リークを世界中にばらまいて問題になってたぞ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:26:46 ID:H0/pph490
>>455
でも緑川はフリオニールだから王子をやることはないな
いくらスクエニでもFFの主役の声優をナンバリングとナンバリングで使いまわしたりはしないだろ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:33:58 ID:hNd65X8d0
>>452
記事が消えてる
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:34:01 ID:J/G5QcCt0
あそこのサイトはモラルなさすぎだなw
なんでもかんでも紹介すればいいってものじゃないだろ
2chのデマも載せるし管理人はかなりの厨だな



って、記事消しやがった プギャーwwwwwww
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:34:16 ID:5zC6UMp2O
違法ダウンロード幇助ですよと言ったら
記事ごと削除しやがった。

なんなんだあのブログww
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:36:40 ID:6O2c/xpo0
違法ダウンロードのリンク貼るとかタブー過ぎるだろwwwww
中学生か
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:39:34 ID:JFUPt+xyO
そのブログだけ叩きまくってるけどff7ac reunionだって紹介してるよ。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:41:23 ID:J/G5QcCt0
>>463
1曲だけみたいだけどな

てか本人?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:42:20 ID:5zC6UMp2O
>>464
あのブログは前科ありすぎ・・・
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:44:52 ID:JFUPt+xyO
>>464
いや本人じゃないけどさ、一曲ならいいのか?と思って
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:46:26 ID:J/G5QcCt0
いいとは思わないが多くの人が聞きたいと思ってる曲
全部聞けるとCD買わないやつ出てくるだろ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:46:33 ID:6O2c/xpo0
FFKHブログはしょっちゅう2chから情報転載してるから、
まぁ、本人が降臨してもおかしくは無いわな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:47:21 ID:kF67QnCH0
良くはないだろうけど
Somnusは動画と一緒に流出しまくってるからなぁ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:47:50 ID:J/G5QcCt0
まあタイミングと責任転嫁してるところみると
本人の可能性大w
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:50:52 ID:ugCsH6xKO
過疎スレが盛り上がってるよw
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 23:11:53 ID:e7OeAwOn0
CD買ったよ

でも映像の音声が無いから
なんか盛り上がりがイマイチw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 23:33:55 ID:hXnrCN1iO
下村とだったら・・
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 00:06:49 ID:iDmcIRZ7O
俺もCD買ってはいないがCDに収録されてるSomnus聞いたが、音声付きのヴェルサス動画のほうが盛り上がりがあるな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 00:33:32 ID:/w3jvAlf0
でも銃の音とか入ってないからよかった。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 00:37:02 ID:7RNCIzJ70
お前ら個人ブログごときに何求めてるの?
管理人だってたしかリア高ぐらいなんだしほっとけよ。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 00:41:16 ID:g0GQzdbK0
>>476
とりあえずお前は>>1から読み直しておけ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 00:46:23 ID:7RNCIzJ70
>>477
スレチ?俺だけかよっ!
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 00:46:38 ID:LyPpCBtMO
こっちはお金払ってるのに
「海外サイトで無料でダウンロード出来ます〜」
なんて言われたら反応してまうお(´・ω・`)

というか、下村さんが可哀想。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 01:30:24 ID:91KCB8Md0
別に海外やファイル共有なんかでうpされるのはわかってたことだろ
だが、それで曲を手に入れたとしても、金払って買った俺たちしか味わえない気持ちがあるはずだろ?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 02:10:41 ID:/w3jvAlf0
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 08:47:25 ID:tt5OcvbT0
>>479
下村さんは関係ないだろう。より広く知られるわけだからね。むしろ発売元が可愛そう。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 08:50:31 ID:a6TBtSo10
これが犯罪者の考え方か
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 08:51:46 ID:7h6pxS6G0
リユニオンと情報倉庫はゲーム業界と音楽業界の敵。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 09:05:17 ID:tt5OcvbT0
>>483
あえて否定はせん。どーせp2pやってる犯罪者ですよ・・・
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 09:11:59 ID:iXwLvvh+O
>>485
なんでわざと他人の反感を買うようなこと言うのかなあ?それ言ってどうしたいわけよ?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 09:17:41 ID:W74vtz2E0
ttp://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-3640.html

ここにあるじゃねーかw
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 09:19:08 ID:tt5OcvbT0
>>486
同じこと聞き返していいか?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 09:33:12 ID:W74vtz2E0
いきなり、「どーせp2pやってる犯罪者ですよ・・・」なんて書かれてもなぁ。
そういう一言多いって感じのレスは、構って欲しいようにしか見えないんだが。
構ってちゃんにレスした>>486は、責任とって切腹しとけよ。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 09:40:49 ID:iXwLvvh+O
>>488
だってこっちはお金払ってCD買ったのに、君みたいな人達はタダで曲を手に入れるんだろうな、と思うとちょっとイラッときてしまったんだ。
でも俺の方こそなんかむきになって不快感を与えてしまったみたいだね。すまんかった(´・ω・`)
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 10:12:49 ID:7h6pxS6G0
そういう問題じゃないわ。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 10:17:13 ID:ABlaVdWMO
>>484
スクエニの中の人はその2つのサイト見まくってるけどね
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 11:29:26 ID:Rk/P6MJZ0
しかし自分のレスがリユニオンに拾われると嬉しかったり
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 11:51:57 ID:7nUvpniU0
>>492
なんでわかるの?もしかして管理人だからエニックスのIPわかるの?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 11:56:06 ID:AND+ryiU0
要はやりすぎなければいいんだと思うんだが
どこまでが良くてどこから悪いってのは難しいけど
それはそれぞれが考えなきゃいけないな
確かにCDの売りの曲を全部ダウソさせるってのはかなりマズイ

海外だと映像だろうが音楽だろうが何でもバンバン上がっちゃうから
それを見てると日本のサイトでも大丈夫だと思い込んでしまうのが危ないな
ここで「そこまでやったらヤバイんじゃ?」って警告するヤツラは親切だよなw

P2Pでダウソ自慢は問題外だが
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 12:31:17 ID:G2E9gVNuO
音楽に興味ないオレからするとどうでもいい
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 13:02:01 ID:PBtwNfGI0
倉庫の「コメントで注意されたら記事ごと削除」
の荒業にワロタ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 13:35:34 ID:XJWn3d5NO
何がいけないかって言うと、
まるで不正ダウソが正当化されてるかのようにレスしてること
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 13:59:45 ID:dZ50kNKS0
俺は近所でレンタルされるまで待つぜ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 15:12:03 ID:K7XNgQwZ0
削除しろって言われたから削除したんだろ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 15:15:09 ID:K7XNgQwZ0
>>494
中の人がたまに言ってる

ちくしょ、なんか擁護してるみたいでくやしくなってきたw
さっさと、ヴェルサスの新情報出せよ!!!!!
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 15:29:13 ID:LyPpCBtMO
>>500
俺はリンクの削除を、と言ったんだが。

まぁ管理人本人に何を言っても無駄か。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 15:39:43 ID:K7XNgQwZ0
おまえら擁護=管理人って発想はなんとかしろよ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 15:41:59 ID:K7XNgQwZ0
特攻厨がシカトされて涙目なのか?w
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 15:45:24 ID:W74vtz2E0
中の人って表現がうざく感じてきた。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 15:52:39 ID:7h6pxS6G0
そろそろ他所でやってちょうだい。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 15:57:47 ID:K7XNgQwZ0
そろそろ新情報がないかと、ジャンプフラゲってるけど


空しいお(´;д;`)
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 16:04:26 ID:7h6pxS6G0
>>507
ジャンプなにかゲーム情報ありましたか?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 16:12:12 ID:K7XNgQwZ0
>>508
SO4
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 16:12:53 ID:7h6pxS6G0
>>509
■■速報@ゲーハー板 ver.3719■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1206681001/

すぐにここに来てお願いね。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 16:13:04 ID:2yCU9xwm0
>>509
スレでうpしてくれ 機種載ってる?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 16:17:30 ID:K7XNgQwZ0
はなかった。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 16:18:43 ID:2yCU9xwm0
(#^ω^)ピキピキ
じゃあ何載ってるんだよ
フラゲとか嘘だろ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 16:29:08 ID:K7XNgQwZ0
(´ー`)oO(drammatica漏れて怒るやつは、ジャンプも自分で買えよ)
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 16:48:30 ID:YxnBBeI60
(´ー`;)oO(なんでCDの件とジャンプの件、同じヤツが書き込みしてると思うんだろ?春だな)
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 16:50:29 ID:QNgjaPkB0
>>515
しっ!ID:K7XNgQwZ0 は必死にCDの件から話をそらそうとしてるんだよ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 16:54:45 ID:UGxG866S0
ID:K7XNgQwZ0 の書き込み笑える
必死だなww
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 17:25:40 ID:/w3jvAlf0
youtubeではもう王子の名前はスティーブ キャロットで定着しつつあるな。
Sedalbとかいうカナダ人がホラ吹きまくってる。野村が認めたとか言ってるしw


519名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 17:45:22 ID:XJWn3d5NO
>>518
ストームはどこいったんだ?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 17:57:36 ID:5mnxUQ9pO
全然天候関係ないなw
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 19:12:16 ID:cdSsiI4Y0
和歌山出身,温和な性格のイケメンhyde率いるL'Arc〜en〜cielの新曲『DRINK IT DOWN』 
4月02日発売



PV
http://jp.youtube.com/watch?v=06BZL7yo6OI

LIVE映像
http://jp.youtube.com/watch?v=3_lpMKx5_l8
ガンダムOO MAD「DRINK IT DOWN」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2361719
コードギアス MAD 「DRINK IT DOWN」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2688808

FF13トレーラーのBGMを『DRINK IT DOWN』にしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2650658

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20070228/42564_1.jpg
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 20:38:52 ID:VquDE0tQO
野村イズムを心から愛する俺だが
ラルクに興味がないと言ったら
「野村の世界観が好きなくせにラルクを好きじゃないって嘘だ!
 そんなの有り得ない、信じられない!」
と決め付けられた。
野村好きでラルクに興味がなくて何が悪いんだ…
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 20:58:23 ID:G2E9gVNuO
迫り来る衝撃へ〜と〜
恐れずに飛び込〜む〜
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 21:08:33 ID:uRT0lGo40
ヴェル子の人気無くなったな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 22:45:06 ID:qRjjP6xT0
ヴェル子の正面からの画像が見たいな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 23:35:37 ID:/w3jvAlf0
ここで田代神降臨。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 00:19:00 ID:DJRF4RJJO
呼んだか?

              i  i`ー、_
               !!  !   L,、--、,,_
       _      |lii|      iニ=   ̄`ー;、_
       ,イfヽ、    j |ll|        !-= ニ      `‐、
      j i ト、ミヽ、 /| |l | i!      |          ヽ,
      i´ |! \ヾy゛ |!j! li| |       |_   ‐         ヽ
    !  ||   ヾミヾj/ノi!| !i       |            i、
     !  i i    〉`   j| !| |!      !ミ 、、    ヾ \ i、
    |i  |i!   |    |i ! i!|   リミミ 、          |.
   i|  i i!i   ,i     !;_,、+f'!  i |ミ、、ヾ,=-ミ \、、 ヾ    |!
   i|  リ|   ヾ、 ,、-f;ェ;ュ|!_Lj, |!|ヾ `y' ィ^j l ヾヽ\\ 、、l ト、
    .| | ! !    =ヲ   '”ゞ='i!"| ! |i!i | ! " J | 川 丶\ ヾ ゝ``ー-、_
    | | |    /      | |  |i! | | 〕ノ,/  | | !ヾ \   `\
     | !|!    /         ! |i  | i |リ -イi!l_,、-‐ー-―-―-‐-、,_\
      i i!i   `ーr         |  | .| ノ / ̄            \
     ヽヾヽr-‐''"`f‐‐-      | |!_j' /
      〕!、ヾ、  ,;‐`、"      ,| i |/
     / ! |ヾ`ー'〈  ヽ、 _、‐"| i/
     ノ ノ ノ; \ jヾ   シ'゛  レ'゛
  _,、‐' ノ //,、-rー-、!\ \ー'"
 '_,、=''",/"~  ;ゞ,;、 \ ,\ 〉
 ̄ -‐''" r‐、,;r⌒\\ ヽ  ~
     (,  \ y  \j  |
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 00:48:19 ID:O50gab860
こんばんわ。タシロス
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 01:50:11 ID:Ub6AGZupO
永遠に続く〜よぉな〜
錯覚に抱かれ〜て
どぉ〜こぉ〜まぁ〜で〜
しょう きで いら れ る の かッ!
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 05:39:56 ID:HV6UTZDwO
仮にテーマソングあるとしてもラルクだけは絶対嫌だな
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 08:32:39 ID:XNqOxu4F0
世界的アニソン歌手ラルクアンシェルw
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 12:02:12 ID:LP16iKvz0
DMCとかぶっちゃうな。テーマ曲は無名なやつがいい。作詞作曲も■にしてほしいぜ。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 15:22:05 ID:Y7sRA0CB0
テーマソングはボエーだと信じてる俺
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 16:08:52 ID:uZm795OvO
>>533
ソムヌスか。俺もそれを信じてる。

初めて聴いた時は微妙だと思ったが、聴いてるうちに俺の中では一番の曲となったよ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 16:27:19 ID:/TDENXBU0
もうタイアップモノはいいわ、お腹一杯
今やRPGどころか色んなジャンルのゲームに歌入れるし
ヴェルサスは逆行って欲しいね
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 16:35:39 ID:k6HUBQSDO
下村が作曲してくれ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 16:41:35 ID:QhhuaVyj0
Zまではタイアップとか無かったのにな。
俺的に無いほうがゲームのイメージが崩れなくて良い
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 16:45:38 ID:k6HUBQSDO
FFのタイアップはみんなマッチしてるよ


ガクトと綾香以外は
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 16:48:31 ID:ATA+8/q80
それだってアーティスト自体のアンチが騒いでるだけだし
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 16:57:27 ID:DJRF4RJJO
DCはやってないからわからんけど綾香は普通によかったと思う。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 17:54:30 ID:NamvJp6P0
VIII〜Xまでって、挿入歌のメロディがいろんなシーンにアレンジで入っててよかったけど
XIIは唐突だった。なんだそこまでしてノビヨ使うんだ?
自分はノビヨ神だと思ってるけど、テーマ曲だけならいらん。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 17:56:10 ID:NamvJp6P0
あ、ヴェルにはノビヨは参加しないのか。ハヤトチリ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 18:07:34 ID:/TDENXBU0
>>541
松野曰く「テーマ曲は今までとは違った使い方をする」予定だった。
結局何がしたかったのか知らんが、松野は鬱で退場
で、使い方も糞も無く、EDで垂れ流すだけになった。

ヴェルサスはSomnusでもいいし、もしくはこういう系統で
下村がやってくれるなら嬉しい。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 18:21:08 ID:O50gab860
somnusじゃないやつもかなりいいな。レクイエムって感じで。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 18:52:49 ID:Hd1idmelO
>>541
同感だ 主題歌をいかすならストーリー中にたくさんメロディだけ流してほしい
そしてEDで主題歌流れるとストーリー中にメロディが流れた場面が頭に浮かび感動する
あとは新人にしてほしい
この2つだけは必ず必要だ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 19:16:22 ID:pJxPRIfN0
新人じゃダメだろw
過去のFFの曲歌ってた人らだって有名どころじゃないだけで、別に新人だったわけじゃないぞw
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 19:24:36 ID:+B7yIaGT0
主題歌がKHみたいに、マッチしてれば最高なんだけどな・・・。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 20:36:19 ID:Ub6AGZupO
一番ありえなかったのは倖田だろ…
がっくんなんていいほう
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 20:50:08 ID:k6HUBQSDO
>>548
倖田はあのギャルゲーみたいな雰囲気にある意味マッチしてたからいいんだよ

550名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 21:39:47 ID:cNHzXVc30
Somnusじゃダメなのか?テーマソングではないけど、この音楽はこのゲームっていう感じでイイと思う。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 23:07:21 ID:ejidjlf40
Somnusと去年の新曲はOPデモとかタイトル画面で使われる曲になんじゃないのかな。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 23:41:47 ID:M+2V7MJ1O
倖田がマッチしてると言う人初めて見た
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 23:57:17 ID:uZm795OvO
倖田自体はあってるかどうかどうでもいいが、1000の言葉の歌詞は一応ユウナとティーダ・シューインとレンの事を書いてるらしいし10-2にはあってるんじゃね。
歌い手が悪いが曲は悪くないしピアノバージョンのやつもあってると思った
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 00:23:41 ID:3xciiPdW0
]−2はあのタイトル画面で流れる曲が良かったな
久遠だったっけ?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 00:54:55 ID:RrhkKtXr0
タイアップしたからって、ゲームの売り上げって伸びるのか?曲の方が伸びるのはわかるが・・・
アニメはさ、発売前に聞けるからとかで見る人が増えたりするだろうけど。


Gacktファンにはさすがにちょっと効いただろうがな。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 01:56:54 ID:e9NPv/9u0
メディアを通じた広告になるからねぇ。
CM一本あたりの費用を考えると、TV等で数秒扱ってくれるだけでも十分なのかもしれん。

宣伝の媒体と売り上げとの因果関係は調べようが無いから何とも言えない。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 16:08:33 ID:AMxvVGpHO
これがFF14だとしても誰も文句言わないだろ

FF11なんかよりよっぽどナンバリングに相応しい
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 16:29:13 ID:PpGOMBixO
ナンバリングとしてはキャラに個性がないな とくにメガネと長髪
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 16:44:51 ID:u39zJ5RiO
このゲームに召喚獣って似合わないねコノヤロウ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 16:54:26 ID:QVAbaMBcO
>>558
普通は脇に置くはずの個性的キャラが今度は主人公って言ってるだろう
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 18:42:07 ID:tseNpbyh0
finalfantasy-xiii.net/って海外サイトにヴェルサスのTGS動画
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 19:08:59 ID:leebHmCO0
期待して損した
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 20:13:49 ID:3xciiPdW0
そろそろ実機映像が見たいんだぜ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 20:50:08 ID:QVAbaMBcO
>>561をよーく見たら動いてるヴェル子が見えるが見にく過ぎるな

早く綺麗な画面で動いてるヴェル子が見たいよ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 21:43:11 ID:UmEO1vMN0
てかclosedのくせにスケスケですね(笑)
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 01:29:15 ID:By9xt/iA0
まぁあんなところから見ようとは思わないな
だがクローズド、てめぇの狭さはダメだ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 13:04:01 ID:kMipCj35O
>>564
ん、ヴェル子どの辺にいる?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 13:57:52 ID:ueNvNx7YO
ヴェル子なら俺の隣で寝てるよ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 15:25:45 ID:QKLYE0vu0
非常に見づらいけど、画面右側の中央あたりに出てる
たぶん主人公に走って近寄る時だな
正面顔だぜ、このとき・・・
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 16:45:38 ID:cTqz+XSnO
はやくスクショでヴェル子の正面見たいな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 17:00:39 ID:Dr3pcKLWi
雑誌では横顔か、腕で口元が隠れてる写真とかばっかりでよく顔が見えないよな、ヴェル子。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 18:16:14 ID:8FNAD8Yv0
スクエニショップで観てきたが、映像カッケーな

573名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 18:42:35 ID:D+6XDz7oi
>>572
レポするのが常識
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 18:45:14 ID:ZEudklz50
TGSの動画だし、レポいらなくね?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 23:04:16 ID:rXh+M2vf0
ヴェル子さん
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 01:20:26 ID:FQ/0fHkH0
TGSの動画が見たいです
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 01:26:38 ID:xiIbmEIw0
>>576
TGS行った俺はむしろジャンフェスの動画を見たい。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 03:53:31 ID:mLzSAfKd0
両方見たい。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 08:58:03 ID:2g2eRELA0
ジャンフェスのが完全版ぽんねぇ。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 11:30:36 ID:GCwLQnim0
次情報来そうなイベントって何か分かる?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 11:35:56 ID:2g2eRELA0
夏にE3
10月にTGS
12月にジャンフェス
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 11:47:09 ID:YTE5SLYe0
TGSリークの動画を耳澄まして聴いたらやっぱりジャンフェスの音楽と同じだね。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 12:40:16 ID:S8zGSi1bI
去年、鳥山・北瀬がE3に期待しろと言ってきた
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 13:13:25 ID:e81cdAWe0
主人公は宮野で決定だって
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 14:07:42 ID:M15INcq0O
584みたいなネタは
本当になる可能性があるから困る
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 15:06:31 ID:2g2eRELA0
宮野はリクやってるからないでしょ。
またどっかの若手の子持って来るんじゃ。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 15:06:43 ID:NZxwB02X0
主人公の名前が宮野君?
日本人だったのか
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 15:28:06 ID:YTHV+yGN0
>>586
まあ今までのFF主人公は、新人とか無名どころの
色が付いてない人で、ボイス兼モーションキャプチャーもやってきたからなぁ
13もヴェルサスも同じなのかもね。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 16:29:37 ID:S8zGSi1bO
Somnusいいね

ゲーム中にアレンジが挿入されたら泣く
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 16:40:22 ID:CjhJya36O
「ポエーーー」の後の壮大なピアノ演奏に鳥肌
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 23:52:33 ID:xiIbmEIw0
ピアノいいよね。壮大なんだけど悲壮感が凄いw
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 02:31:54 ID:qRh7svBG0
ヴェルサスって現実世界が舞台ってことは日本やら出てくんのか?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 02:36:41 ID:6g4y2aMGO
新宿出るよ
そのまんまね
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 03:20:10 ID:zkqDTZRk0
モデルにはしてるけど、日本とか新宿とかの地名がそのまま出てくるわけじゃない
前にインタビューで「現実世界にあるものを使ってるけど、地球というわけじゃない」みたいなこと言ってたような気がするし
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 06:51:34 ID:goCa0eIs0
スクエニショップがあるところも新宿だからでてきたりして
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 11:48:06 ID:kFGItoaK0
クジンシーが友情出演だろ。常識的に考えて。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 12:30:14 ID:gH2XzHm40
まあそのまんま新宿として出すと色々と問題になりそうだからな。
あれだ、どうみても18歳以下にみえるが、実は18歳以上なのと同じ。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 12:32:03 ID:e2XGBeYoO
多分壁をすり抜けると開発室があるんだろうな

DCFF7みたいに野村の映像とCGを融合させたキャラが出てくる・・・かも
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 13:04:14 ID:lFkQQK80O
>>598
何その無駄な遊び心wwww
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 17:59:41 ID:6ZrH/W240
実写はやめて〜
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 20:02:40 ID:b6X+am8tO
CGモデリングされた野村ならアリだな
すばせかみたいに奥まで進んだら出会えるんだ
それで野村は「おいら強いよ?」とか言ってたくせに
プレイヤーと対戦して即敗北…
その直後、ケータイに
「野村さん、〆切り過ぎてます!
遊んでないで仕事してください!!」って
仕事の催促の電話がかかってくるくらいの
そんないじられ方すればいい
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 20:28:00 ID:Wp/+TrDD0
野村の自宅とか出てくるだろうな
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 21:24:08 ID:e2XGBeYoO

きっと隠しボスは「溜まりし野村の思念」

特徴はこちらの攻撃を完全に予知すること
口癖「俺はこの世界を創造した。」

604名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 21:40:02 ID:b6X+am8tO
>603
留まりし野村の思念のバトル担当は
もちろん鎧を生み出した兼森氏だよな?
鎧の3倍増の強さだよな?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 00:19:51 ID:19TYOlLk0
ヴェルサス早くプレイしたかとです
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 08:31:18 ID:XmT0xA3d0
プレイは先でもいいからジャンフェスの動画をBDで見たいどす
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 11:03:05 ID:37D8GohQ0
スクエニはFF13、FF13ヴェルサス両方の最新映像をPSNで配信すべきだろう!
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 11:18:06 ID:MU9bucc/0
そこまで気配りできるメーカーならイベントでクローズドとかしないから。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 23:12:32 ID:19TYOlLk0
Versus
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 19:50:52 ID:8hz5G8Tz0
ネタないな
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 20:43:54 ID:vrJw8aXOO
ヴェルサスのトレーラーに登場する
イタリア語メモったけど
需要ある?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 21:06:22 ID:ZwNFsNbE0
とてもあります。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 21:08:05 ID:RYKKrV0mO
ほしゅ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 22:40:17 ID:ldszYCVMO
ワールドマップ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 17:29:44 ID:ZoSuAy6O0
過疎ってるなぁ;
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 18:13:51 ID:vq0Luz7C0
>>611
ものすごいある
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 18:50:07 ID:sfGO5XJQ0
宝塚っぽいカッコイイ系の女って嫌い。サブイボもん。
西洋人だと、カッコ良さの中にセクシーさも上手く混ざり合うけど、
ヴェルコはじゃっかん彫りが浅いせいか色気が見えない。
ただのガリガリ女。あれだと胸はAカップくらいじゃないと逆にキモイ。
よって興味が全然そそられません。
かと言って王子もまたしても童顔な感じで男があこがれる要素まったくないし、
もうFFからは離れるべきなのかと思ったよ。
クラウド、シド、アーロン、バッシュは好きだったのになぁ。

618名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 18:51:30 ID:ftiNZ9ZF0
さぁ何人釣れるのか!
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 22:19:55 ID:QpAM6qgB0
Le relazioni sangue  血の関係  うつむくヴェル子

Il torment dell legame  苦悩する絆  階段を下りる王子

Un patto tradito  裏切られた協定  階段を下りる王子

Coperto dal cielo notturno  夜空に覆われる  王子の目の色が赤に変わる

La distruzione dell'ordine  破壊への命令  王子を乗せた車が荒野を走る

I guardiani  守護者  王子が鎧の兵士たちをなぎ倒してる

I fuggitivi  逃亡者  チャラ男が王子とじゃれてる

Le regno in rovina  転落する王国で  崩れた道路を見つめる王子たち 

I invocatore  祈り  王子が鎧の兵士たちをなぎ倒してる

Il nuovo mondo  新しい世界  王子と白ローブが一触即発するシーン

La separazione  別れ  鎧の兵士が王子に大砲を撃つ


こんなイタリア語が12回挿入されるらしいんだけど
最後の一文は長文過ぎてパスとのこと
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 22:51:48 ID:z/8cHcdCO
>>619
血の関係ってヴェル子と王子が血縁者なのか?

なんか色々と奥が深い言葉だな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 22:53:01 ID:BZXcxxsj0
裏切られた協定ってのは、やっぱりあの冷戦が終わった云々の協定のことかねぇ。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 03:49:11 ID:WlPqDH9o0
>>619
GJ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 19:22:30 ID:7b6UMgT00
>>619
乙でありまする。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 20:11:05 ID:Pgm+MuC20
その最後の一文ってどっかに書いてある?
イタリア語のままでいいので
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 20:41:38 ID:xSLH4s/T0
>>619
テラ乙!

イタリア語のまんまでいいから
最後の長文も知りたいな
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 20:51:43 ID:jJah+Oio0
Colorato?/a cui/?/vietato/sfiro?/?/tradito
有色人種?/そのために/?/禁じられた/?/?/裏切られる


表示される時間が短すぎて読み取れないらしい
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 21:01:01 ID:UKa7N8mTO
それどこかのブログに載ってるの?

俺もスクエニショップでそのトレーラー見たけど
メモれるスピードじゃねぇ・・・
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 21:26:14 ID:59jg8w4wO
裏切られるとか気になるな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 21:44:11 ID:Jt+QqtJKO
wktk
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 23:56:48 ID:PRlBJz/o0
だからヴェル子のエロシーンをだな(ry
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 04:22:41 ID:kGn1sPHY0
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 04:23:37 ID:hWEt3Vk30
ヴェルコと王子は兄妹なのか
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 06:15:14 ID:0qTy6L4z0
本編とヴェルサスは同時発売はしないだろうけど
こういうふうに分けて作品を出すと片方馬鹿売れってのはなさそうだな
両方あわせて300万本くらいになりそうだ
FF9以降FFは国内200万本売れればいい方だし
その代わり世界市場で売れるけど
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 10:02:51 ID:7xwVXCScO
国内のみの数字だろうけどPS3が200万台しか普及していないのに平均150万も売れるわけない
13が出る頃にはもう100万台売れてるとした場合、300万台になる
たいていの大ヒット作はハード台数の4分の1売れれば成功だから75万売れれば上等
制作費はかかるのにミリオンもいかないFFが本当に出せるのか疑問だけど
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 10:37:46 ID:XLBfjfbl0
でも王子とヴェル子似てないよな・・・
なんとなく攻撃方法が似てるっぽいから
仮に血のつながりがあるとしたら、イトコとかかもしれないんじゃ?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 12:57:09 ID:Rho8+IwXO
まさかの異母兄妹説急浮上
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 12:59:04 ID:ZSQ6rA7L0
>>636
それを知らずに近親相姦!・・・とかならないかな。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 13:11:50 ID:NwIua1Mk0
>>637
それだと北瀬とかの一週間立ち直れないストーリーとピタリと符号するw
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 14:13:03 ID:Rho8+IwXO
>>637>>638
おまえらwwwww自重しろwwwwwww
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 16:17:57 ID:Xkw0Wwmq0
うろ覚えだけどあの武器召喚したり眼の色変わるのが
王族特有の能力なんじゃなかった?
同じ王族の血を引いてるってことじゃないのか
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 17:06:56 ID:PiUGrSy4O
今まで「ポエー」だと思ってた部分は「quae」だったんだな。
“ポ”じゃないなorz
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 17:10:43 ID:mhG7Uv/dO
>>641
チョコボ「quae?」
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 17:40:24 ID:/e/Fl+b80
クエー
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 17:46:47 ID:PiUGrSy4O
曲をよく聞けば「クォエー」って感じ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 18:34:07 ID:ztMmmTQ/0
あれかもよ、王族と平民という家系の違いで引き裂かれるのかも
そういうのも血の関係……とは言わないな
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 18:48:27 ID:Wyq6RzR9O
ロミオとジュリエットか
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 21:02:17 ID:xR7Ca0an0
腹違いの兄妹って感じがする
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 21:03:16 ID:kGn1sPHY0
腹違いとかリアルすぎw
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 21:06:13 ID:PiUGrSy4O
>>645
でも引き裂かれてるわけじゃなくて対峙してないか?
何かお互い戦わなければならない理由があるみたいだし
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 22:00:18 ID:Kam0WYaW0
ロミオとジュリエットの話をよく知らないんだが、
家が敵同士だけど相手のことが好きだから駆け落ちして結局二人とも死亡、でいいの?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 22:40:34 ID:ztMmmTQ/0
>>650
密かに結婚後、ロミオが街頭での争いに紛れ込んで、親友を殺された仕返しに
ジュリエットの従兄を殺したのがきっかけで、追放令出されるのよ。

その後ジュリエットは違う奴との結婚を命じられるんだけど、仮死薬使った作戦で
周りを欺いたんだけど、ロミオにはこの作戦のこと伝わらなくて、勘違いしたまま
悲しみのあまり毒を飲んでジュリエットの墓前で死ぬ。

仮死状態から目覚めたジュリエットはロミオを追うように短剣で死んだ……という話。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 22:54:42 ID:ztMmmTQ/0
>>649
う〜ん…ともかく痛みを覚えるストーリーだから
生半可なものじゃないのは確かなんだよな
シェイクスピアを引用するほどだから
そう考えると、異母兄妹もあり得る
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 23:52:03 ID:Nogg8spy0
ヴェル子腹違いとか濃い設定だな
FFTのオヴェリア王女みたいに利用されたり担がれたりしたり
フリアエみたいに王子をすきに・・やっぱいらんなw
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 00:13:59 ID:agQqGJou0
フリアエが好きなのは王子どころか実兄だからな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 00:20:15 ID:9WEdVsSQO
Tellus dormit
et liberi in diem
faciunt
numquam extinguunt
ne expergisci possint

誰かsomnusを訳せる人はいないだろうか…
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 01:03:02 ID:rA+UYhSh0 BE:131446692-PLT(12081)
最初のトレーラーが出た時点でラテン語歌詞と日本語訳がどっかに出てたぞ
このスレの過去ログ探してみたらあるかもよ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 03:31:33 ID:pEZfw8gJO
てか今までトレーラー一個しか公開されてないよねw
もう発表から2年以上経つのにまだモンスター一匹わからないってどういうことだよ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 12:53:29 ID:QG/JiyFHO
野村が、あの二人の関係はシェークスピアの引用部分が関係してるって言ってたね
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 15:37:35 ID:KubDsWPHO
善と悪がどうのこうのだっけ
やっぱ敵なのか
お互い正義のために戦って…幻想水滸伝みたいなテーマだな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 16:25:11 ID:9WEdVsSQO
シェークスピアのハムレットを引用してるんだっけ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 16:54:18 ID:OUv/k9210
友情メインなんだろ
好きで死ぬっていうのはないんじゃない
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 21:56:29 ID:agQqGJou0
FF8のラストがそのままバッドエンドになる感じなんじゃないだろうか
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 22:22:49 ID:ukyqWgyE0
誰かいる?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 22:23:09 ID:ukyqWgyE0
誰かいる?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 22:28:16 ID:9WEdVsSQO
いないよ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 23:31:17 ID:ukyqWgyE0
下村さんって既婚?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 23:59:29 ID:huCKlibe0
ヴェル子
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 00:04:58 ID:H7wObz3nO
>>666
俺の嫁
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 00:09:09 ID:Ws6Wq8U90
>>668 こっちは真面目に聞いてんだよ!
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 00:11:33 ID:Ws6Wq8U90
>>669 すまん。レスアンカーつけまちがえた
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 00:47:57 ID:0jd9net80
野村の妻になる予定です。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 01:57:33 ID:EsyPuclSO
野村と下村のsexがブルーレイで発売中!!
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 12:16:09 ID:H6vYZDF7O
中年同士のモノなど見たくない
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 12:28:59 ID:H7wObz3nO
>>673
本当は見たいくせに
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 12:58:33 ID:DiQD6s+Y0
気持ち悪ィ流れにもってくなよ・・・
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 17:08:10 ID:H7wObz3nO
>>675
でも、やってる方は気持ちいいだろ?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 18:15:13 ID:Ws6Wq8U90
>>672 作曲しながらsexできねぇだろ…
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 19:31:44 ID:UltNwkfq0
FFKHブログ閉鎖した?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 19:42:35 ID:z5OMoWaW0
ウィルスバスターやノートンじゃ対応できないウイルス撒かれたから閉鎖
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 19:47:56 ID:RC0+xLBq0
感染したときにアクセスした人はFF11アカウントやカード番号や
その他通販アカウントやらパスワードなども漏れた可能性あり
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 19:48:31 ID:Ws6Wq8U90
誰が??
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 19:53:25 ID:Ws6Wq8U90
誰がウイルス撒いんだ???
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 19:54:41 ID:RC0+xLBq0
某中華のやつらですよ
ちなみに他のFF11関連サイトもやられてます
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 19:56:42 ID:Ws6Wq8U90
なんでよりによってFF11なんだ?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 19:59:36 ID:RC0+xLBq0
まあいろいろと
あとはスレ違いだから自分でググって調べて
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 20:00:28 ID:Ws6Wq8U90
すまん。なんてググればでてくる??
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 20:07:50 ID:Ws6Wq8U90
誰かいる??
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 20:19:44 ID:0tThJvbbO
ウイルスチェックならカスペでしなさい。

俺はFF・KH情報倉庫たまにパソコンで見てたんだが見事にウイルス踏んでたよ。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 20:41:46 ID:CXIoIMxU0
恐ろしいな
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 21:40:28 ID:ZVAc9xWN0
まぁ、違法ブログだったから別にいいや
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 21:49:26 ID:0tThJvbbO
閉鎖されたのは別にいいんだよ。

ただウイルスを撒かれてると知らずにアクセスしてウイルスに感染したまま気付いてない人達が大勢いると思うんだよ。
俺はFF13スレで知る事ができたから良かったものの。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 23:59:15 ID:G+BYc3Cq0
ヴェル子さん
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 00:26:42 ID:qOlx3LmN0
俺も感染したかな
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 17:46:35 ID:b+21V6h30
ほんとだ、403になってる
まあReunionがあるから問題ないけど
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 17:58:30 ID:Tj5ighiBO
FF情報はもうmixiで事足りるからなぁ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 23:54:37 ID:MsNHK1Oi0
実機映像が見たかとです
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 14:55:03 ID:Soh1Bkqc0
hosilyu
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 18:49:54 ID:XsWBtF3d0
みくしぃは中華の罠リンクがうざい
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 18:51:28 ID:XsWBtF3d0
>>684
元々FF11やROとか他のオンラインゲームのキャラ盗むウィルスだから
●● RMT業者の垢ハックが多発している件17 ●●
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1207140535/
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 02:04:44 ID:NwdpFSYXO
情報まだかいな
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 05:25:32 ID:jYFGrvj2O
新ムービーはE3まで待てよ 実機は来年のE3まで待て
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 13:05:18 ID:8uIFnUs40
新映像、情報はとりあえずいいから
JF動画見せろって…
地方じゃ■eショップ行けねぇし。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 13:18:53 ID:WRXflVv00
■eショップで見れるの?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 15:52:43 ID:rfdn8whyO
>>703
原始子とヴェル子の動画が見れるのか■eショップだけ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 16:20:43 ID:fJwfU2QH0
え、それショップで見れるのかよ!
でも東京まで見に行くくらいならゲームショウ行って新動画見るのと変わらないしなあ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 20:30:54 ID:VNm1E6Vz0
並ばないし確実に見れるから安心はできるけどね。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 21:31:38 ID:WGR7yxw90
ってかホームページぐらいあけろよ!!
なんでいまだに公式ページがE3の奴なんだ?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 21:40:09 ID:yZ972s1HO
だってスクエニだから(笑)
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 21:53:00 ID:WGR7yxw90
しかも二年前のE3wwwwww
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 22:45:27 ID:rJbuPgWrO
そ れ が ス ク エ ニ ク オ リ テ ィ



保守兼ねてage
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 01:10:39 ID:qUyeb88dO
E6のイメージ映像から2年か
無印もヴェルサスもイメージ映像は以外は情報なしか
次のオリンピックの開催地が発表されそのオリンピックが発売日みたいに長いな
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 11:15:22 ID:v9CWW6mQO
SCEが発表を急がせただけでしょ

713名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 12:02:27 ID:uYt8cGCG0
いや予定通りっしょ
発表する前の年のE3(FF7デモ)の時点で
FFのこと聞かれて「来年お楽しみに」って予告してたし。

714名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 12:25:43 ID:cnHccnlh0
みんなが忘れた頃に新情報をだしたりしてなw
発売日はそれから2年後ですとかwwwww
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 22:50:58 ID:c832mK+1O
あんまり長引かせるのもどうかと思う
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 00:25:19 ID:ns6gIXHxO
小6の頃に映像が公開され高1の夏くらい発売されるような感じだ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 09:29:22 ID:rFVKwaSs0
新情報

120分程度の映像作品になる模様
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 12:28:17 ID:rhopiGxiO
過疎スレでの釣りはむなしいな
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 21:44:40 ID:1CF6/Ab90
そう言や、制作発表からどのくらいたったんだっけ?
E3開催前日ぐらいにカンファレンスやったと思うんだけど、2年位前?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 23:48:18 ID:ogJRtMRPO
一人称がボクだったら嫌だな…頼んますよ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 23:55:58 ID:hQ2BIioRO
てことはオレが厨房のころに発表されたのかw
さすがに来年発売しないとやばいぞ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 00:14:58 ID:Ju+LmDAk0
FF12は5年近くかかったんだ
それに比べればまだ全然余裕
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 03:24:04 ID:nvWLT4K0O
12と比べるなよ笑
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 06:29:26 ID:S0f3j0IaO
生きてるうちに発売してくれさえすればいいよ。
急いで酷い作品作られても困るし、何もゲームは逃げて行かないし
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 08:31:29 ID:XnAXaYVWO
生きてる内にKH3ぐらいは拝みたいな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 09:44:23 ID:z3DSQFQS0
FF11にいたってはまだ完成してないんだぜ
いまだ有料βテスト中だ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 12:11:21 ID:IZG37cH30
FF11はどうでもいいが、いい加減新情報を出して欲しいな。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 16:37:28 ID:+ct5NVBhO
2007年中に実機で動いてるところを見れるようになる
とかいう記事を見たような気がするが、記憶違いだろうか
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 18:09:09 ID:ZoglYiSv0
FF13に関しては今年中に実機映像出すのが目標というのは聞いたな
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 18:44:39 ID:CGzC0y3x0
実機映像が観られるのはクローズドに並んだ人達だけ
来ない人はスクショで我慢
いつものパターンだろな
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 21:25:11 ID:67exl6VKO
PS3ストアがあるんだからそこでも配信してほしいわ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 22:05:28 ID:ToanHp8a0
>>728
それは流石に間違い
今年中の予定は無印が実機、VSが新しいデザインの公開
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 22:08:41 ID:xCWBByF20
無印は実機もだけど試遊も今年の目標だろ?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 22:12:25 ID:+SvsB+YM0
>>733
そんな大それた夢は抱いていない
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 23:23:45 ID:6HIn2Sxn0
>>728
去年1月に出たファミ通で

「2007年中には実機での映像を出す用意をしていますので、
まずはそれを待っていただいて、突っ込んだ話がまたできればと思います」

と野村が言ってるから記憶違いじゃないよ。

叶わなかったなw
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 03:49:08 ID:THA5UNPCO
大学卒業するまでには発売してくれ…
社会人になったら時間とれない
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 18:07:27 ID:Q+p7t2k0O
保守
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 23:22:09 ID:1h08h7fV0
保守
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 01:53:17 ID:wPfSoTLvO
>>726
完成することはないだろうなw

■で一番好きなチームだからこれに期待
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 08:17:09 ID:iBLZQGG50
FMOはアクションにしたから駄目だったと思うんだ。
最初のうちは「あのヴァンツァーを動かせる」ということで物珍しいから食いつくが、
段々と「こんなのFMじゃねえ」とどこかで気づいて離れてゆく・・・
スレ違スマソ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 15:39:33 ID:GkmP0clpO
最新情報キターー
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 18:07:07 ID:iBLZQGG50
嘘をつけ!
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 01:04:42 ID:ctaQTahl0 BE:43816223-PLT(12200)
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 新情報マダー!?              >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 06:48:40 ID:mAdfy8bRO
>>742
電撃見れ(´∀`)ノ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 08:51:08 ID:C/YbX/N40
>>744
だけじゃなくて情報のせろよw
ていうか電撃に載ってたら少しはここも盛り上がるだろ。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 11:12:44 ID:yTLjFcXh0
FF13本編もだろうけどPS3での開発は相当難しいんだろうな
MGS4も劣化せざるを得なかったみたいだし
今開発率何%くらいなんだろ?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 12:01:07 ID:wP2NQyA8O
>>13%だよーんあばばば
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 12:16:07 ID:J8STMptJO
FFやDQは開発期間長くても購入者は離れないからなぁ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 18:34:36 ID:+taUM6g90
島監督「PS3は夢のようなマシンだった(過去形)」6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1208571343/

「TGSで初めてMGSのエンジンを紹介した時PS3は夢のようなマシンだったんだ。
色々な素晴らしいアイデアもあった。だが、開発が進むにつれてどんどん制約がついてきて、
結果はこれさ。僕達は10歩進むつもりが一歩しか進めなかった。」

ttp://kotaku.com/381412/kojima-disappointed-with-metal-gear-solid-4

旧スクリーンショット
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/41441420070920_053309_19_big.jpg
最新スクリーンショット
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/41441420080403_232327_12_big.jpg

2005年の映像
ttp://i.i.com.com/cnet.g2/images/2005/257/reviews/926596_20050916_screen009.jpg
発売バージョンの映像
ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1924.jpg


FF13がここまで劣化したら笑える
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 18:41:42 ID:WKKrES+D0
Wiiだったら10歩後退するしかなかった。

Xbox360だったら10枚組みにするしかなかった。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 20:36:33 ID:fwZoWgCJO
オーバースペックだと叩かれたり、性能が低いと責任転嫁されたり…。PS3が可哀相過ぎる。嫌味じゃなくて。
なんかエゴに振り回されてるって感じ。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 21:07:54 ID:z8Yyc8d80
ハードなんて出るまでは夢のハードだよ。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 23:51:10 ID:KgIEYY2o0
まぁ来世があるなら来世でがんばれ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 00:38:09 ID:n/iK2jWqO
来世があるなら来世までー♪
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 13:37:51 ID:UaLt61a3O
保守
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 14:11:53 ID:d2g3upf5O
FFの場合はシナリオさえしっかりつくってくれりゃあいいよ

グラとかは二の次
さあ野村 腕の見せどころだな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 14:30:01 ID:1V7LzJAf0
ムービー見るためのミニゲー集だったら嫌だな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 14:55:15 ID:ulN1cLTd0
FFKHブログ復活してる
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 16:13:13 ID:22Bomfd8O
迷惑だな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 20:29:45 ID:PBtfYAaZ0
もうブクマ外したからどうでもいいや
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 22:55:18 ID:XuoT9SNc0
>>758
またFC2か?行くべきか迷ってるんだが
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 22:59:50 ID:9ClOJUmm0
一度やられたサイトは移転しても追っかけて2度3度とやられてるらしいよ
FC2じゃなくてもヤバイ

だいたい自分でサイト防衛出来ない管理人のサイトはどこ行ってもダメだろう
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 23:05:55 ID:XuoT9SNc0
それは困るな…あそこには結構活用させてもらってたからなあ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 23:38:18 ID:22Bomfd8O
結局ここが一番情報早い。
レスに追いつけなかったらaiboのとこを見ればいいさ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 01:02:21 ID:kKht5Dqx0
>>764
aiboんとこも、最近話題がなくてさみしい。
全部スクエニが悪いんだが
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 11:19:30 ID:kBtY5U6WO
あのブログ復活したの!?
ブクマ外したからわかんねorz
誰か教えてm(__)m
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 11:23:21 ID:EyWySbc+0
URLは今後も感染リスクが高いので貼らないほうがいいと思う
自分で探すほうがいい
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 12:17:37 ID:kBtY5U6WO
そうだよな…
名前とか変わってないのか?さっきFC2ブログで探したが見当たらなくて。
頑張るよ。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 13:08:43 ID:Zw+fCKbm0
主人公の名前発表まだかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 13:22:20 ID:0hGydxU/0
名前発表は、あまり引っ張らないとか言いながら
十分引っ張りすぎだよな
イベント以外でも自ら動いて情報出せよ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 22:35:34 ID:0XwfWkL80
イベントとかでの発表じゃないとメディアに注目されにくいんだよ
スクエニは株がらみもあるし、色々な情報の出し方を試していきたいんだと思う
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/21(月) 23:01:42 ID:3SXEMajnO
>aiboのとこを見ればいいさ
aiboって何処ですか?誰か教えて下さい
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 00:11:04 ID:qI7KhFph0
>>768
ブログじゃなくて今までサイトだった方のが復活してる。

>>772
FF7AC reunion (http://ff7ac.hotcafe.to/)

774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 01:00:46 ID:HjQvv4zjO
>>772
その程度自分で調べられないのか…
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 02:32:19 ID:+pWpPoGqO
ていうか中華業者が同じ名前のブログ作ったりしてるから、あまりここでは貼らない方がいいよ
本物か偽物かURLだけじゃわかんないし
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 12:42:21 ID:+MsoKy8BO
>>771
だよなぁ。
もう出せる情報はいくらでもできてると思うし、あえて出さないのはスクエニ側に何か考えがあるんだろうな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 12:50:19 ID:4icV0SyMO
スクエニだけ他のゲーム会社とは仕組みが違うの?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 13:28:55 ID:MALq4G1/0
オタの反応見てる気ガス
情報はB's-LOG 4月号に既出画像が載ってる
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 14:38:58 ID:LDxVOmsa0
まあ普通に考えて今から情報小出しにし過ぎると発売まで持たないだろう
特にヴェルサスなんてFF13の後に発売するんだろうし
まあ今年は本格的に情報公開していくとか言ってたから、その内またなんかの情報くるだろうけど
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 19:12:33 ID:EPXCNG9C0
これまでは仮デザインだから情報を控えたいという理由としてわかるが、
それならそれで早く正式なデザインを完成させてもらいたいものだ。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 19:35:12 ID:qr2vSdcs0
正直今のデザインのままでいいと思うんだがなぁ・・・
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 19:41:11 ID:sSIu9qvd0
あのデザインに見慣れたからな
変えて微妙だったら何とも言えないしね。

でもまあきっと隠し衣装的な感じで仮デザverを要れてくれる…はず、多分。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 20:28:52 ID:3GZvOTLh0
>>778
どんな情報が載ってる?
流石にあれは買えんw
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 21:47:13 ID:RUpkL38IO
>>773
reunionだったのか、thxです
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/22(火) 21:47:46 ID:hWQ1ds8T0
チャットモンチーファンの皆様、このバンドをどう思いますか?
http://www.youtube.com/watch?v=XFbbjRSShMQ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 00:39:50 ID:03EJfx8j0
情報制限しすぎだよな■
誰かスネークよろ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 16:19:07 ID:zB7A8VC10
情報に疎くてすまんが、マシンはPS3の予定?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 16:54:23 ID:MpRoK9y80
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 17:13:45 ID:kiZduGPfO
マジレスすると、頭が疎い
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 18:37:23 ID:RWj7SN53O
DQやFFって他社の大作ソフトが出揃うまでださないもんな
良い意味で保守的 悪い意味で逃げてるなぁ
DQ9なんか出来てるけでリメイクがあるから出せないとかなんだろうなぁ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 19:23:13 ID:AUBDPCXp0
ヴぇるさす
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 20:22:23 ID:kiZduGPfO
>>790
それはドラクエね

FFは単純に開発に苦戦してるだけ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 21:53:45 ID:L4MZfkvn0
他スレではよく開発凍結してるとか言われてるけどそんなことないよな?
ソースあるわけでもないし
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 22:44:38 ID:arBkl5m30
まぁよくあるアンチの戯言だろう。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 23:00:35 ID:vxHP67TZO
発表した時点でほぼなんも出来てなかったんだろうな。
開発陣も急かされて可哀相だ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/24(木) 14:15:11 ID:oVhA1Xjl0
CCも本当に作ってるのかとか言われてたよな
情報制限しすぎなんだよな
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/24(木) 14:24:53 ID:SALR2Me90
FFは情報待ってるとイラつくから待たないことにした
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/24(木) 19:10:14 ID:aLynrpj+0
いい考えだ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/24(木) 20:57:20 ID:hWChkG6jO
じゃあ来年以降発売の他の大作はどんな頻度で情報出してるの?

まだ製作発表しかしてないんじゃないの
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/24(木) 23:41:34 ID:oVhA1Xjl0
800
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/24(木) 23:43:31 ID:S+bo3GaN0
>>799
ヴェルサスが製作発表したのは2年前だ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 00:15:58 ID:Cst4t2XaO
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 12:04:08 ID:NMvzuH4yO
主人公の名前はルップス

それ以外は認めんよ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 12:07:00 ID:2ucj8Ryr0
ルップスで決定か
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 12:09:22 ID:3ZzB00LQO
ルクスだろ?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 13:21:42 ID:URLShCTcO
ルクス・ペインか
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 13:26:00 ID:cLVDyUN70
ルップスは天候の意味?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 14:11:53 ID:WUxhsfp10
ルップス
ウゥウウ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 15:20:06 ID:7Mw1APjOO
ルップスはデマだろ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 17:10:18 ID:Cst4t2XaO
常識的に考えて前キャラ名と被るわけないだろ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 18:17:58 ID:kOsZMJbP0
いつ被ったんだそんなダサい名前
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 20:14:34 ID:Cst4t2XaO
FF10-2
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 21:16:12 ID:zDbTlysg0
10の名前ダサイよな
キッパw
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/25(金) 22:33:33 ID:Cst4t2XaO
>>813
そんなサブキャラでもいいんなら他の作品でもダサい名前あるだろ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 01:39:05 ID:9oOwkwVR0
ガスト・ファミレスとか
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 11:30:11 ID:2jPUhRfwO
10-2にルップスなんていたか?
サラッと終わらせたから細かいキャラは覚えてないがギップルの間違いじゃないの?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 12:10:18 ID:A7IxlpvRO
>>815
ファレミスだよファミレスだとまんまジャマイカ…

あと腐ったピザ(=ミッドガル)の市長ドミノと秘書のハット
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 13:29:36 ID:47BHOvSbO
>>814
ワッカとルールーもちょっとあれだと思う

主人公のブリッツチームの名前はいい加減だったなw
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 14:14:52 ID:6En9oObf0
>>815
まんまウケたwww
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 16:16:21 ID:7KhlEMJM0
>>812
ググってもこのスレしか出ないんだが
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 23:30:52 ID:V9wYqFKb0
どうでもいいっすよ
どうせルップスじゃないだろうし
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 23:43:19 ID:YhCEgF5VO
次世代ワールドマップ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 00:05:40 ID:pPAm4P/+0
5月にPSプレミアはデマ?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 00:08:10 ID:BF2yfMjA0
>>823
イギリスで5月6日にあるけどFFは関係なさそう。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 02:16:29 ID:iDFGKJAyO
そのイギリスでのPSプレミアでFF13の情報が出ればラッキーだな ぐらいに思っておいたほうがいいか
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 15:49:13 ID:lvBGkQMVO
早くワールドマップが見たい
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 19:28:00 ID:aO4dlHUrO
新情報キターー(^ω^)
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/28(月) 20:15:33 ID:9YbamSVuO
過疎スレでの釣りは、むなしく響き渡るのであった…
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 21:51:15 ID:XHVe2P1qO
ワールドマップはどんな感じになるんだろう
ドラクエ8やFF11みたいな感じだろうか。
それとも昔のFFみたいにキャラが小さくなるのかな
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 23:35:16 ID:HjvI14lq0
DODの地上戦でドラゴンに乗った状態ぐらいがベスト
高度を上げまくれば従来のマップみたいになるとか
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 00:57:53 ID:c6U2D5+90 BE:408946278-PLT(12350)
DODの名前を出されると怪しい精神病が発症しそうで困る
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 02:47:17 ID:sRoHHFjo0
>>825
プレミアじゃなくてカンファレンス
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 08:19:25 ID:as79+vQLO
>>525
こんなバカ初めて見た
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 08:31:41 ID:yOPTs3wdO
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 18:37:38 ID:as79+vQLO
すみませんでした。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 18:38:14 ID:as79+vQLO
すみませんでした!
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 18:39:16 ID:as79+vQLO
重要なことなので
2回言いました。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 18:58:10 ID:zF833UUnO
>>835-837
こんな馬鹿初めて見た
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 22:40:16 ID:wKlQBWLhO
>>830
あー、それ分かる
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 19:52:32 ID:ttIRHmxGO
保守
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 23:19:18 ID:bWF3eYQl0
DMC4の街綺麗だなー
ヴェルサスもリアルな町並みなんだよな
楽しみだ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 23:28:51 ID:SO7BBKHs0
早く歩きたいな
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 00:11:16 ID:KwEMgF6t0
うわ、行ける所少なっ、立派なビルあっても
ほとんど書き割りじゃねーか…って街は止めてほしいね

まあ今回は多分徹底的に街も作り込んでくれそうだが。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 10:41:56 ID:K7MQLR1MO
10のベベルとか12のアルケイディスはもっと歩きたかったな…
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 15:54:12 ID:qHd9sJqtO
狭いと感じるくらいなら、8のエスタぐらい広くていい
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 17:05:50 ID:DasDMP8h0
FF11ぐらいに…
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 17:07:08 ID:J3J8D3LE0
街の区画ごとに画面切り替えが無いと思うと、かなり期待しちゃうな。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 22:45:52 ID:CqVvh7o20
FF11とオブリまで来ると泣きたくなるからそこまでは広くなくていいw
8と12の街も広かったなー
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 22:48:37 ID:qHd9sJqtO
>>848
12は広くないだろ…

ダンジョンは良かったが
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 00:05:09 ID:I1row362O
ラバナスタでも狭いのか
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 00:06:48 ID:gpLRm63NO
アルケイディスは狭いだろ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 00:57:12 ID:nkTWjC8WO
12のラバナスタはせっかく大聖堂のポリゴン作ったのに歩けなかったのが残念
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 01:09:40 ID:gpLRm63NO
FF12の町は歩くってよりも眺めるって感じだな

アルケイディスも展望台?みたいなのがあったし
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 02:37:05 ID:JV3RF/M40
王子の国だけでも良いから
歩いて見て回るだけでも楽しいっていう感じになるといいなぁ

ただデカイと移動メンドイと思う人は居るし、ショートカット機能とか
倍速モードみたいな移動ヘルプみたいなのがないとキツイだろうけど。

855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 09:05:00 ID:5p5YaIHbO
FFで一番広い街ってラバナスタじゃね?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 09:34:21 ID:ehblOn5R0
キャラとの比を考えると他にも広そうな街はたくさんあるだろ
ラバナスタは切り替えが少ないし行けない所もかなり描き込まれてるけど
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 11:58:27 ID:uju2hRa9O
町にまでモンスターが出てくるとちょっとイラッとするな。せっかく見回りたいのに
まぁ俺の場合だけど
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 12:49:47 ID:ehblOn5R0
それなんてKH
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 15:27:26 ID:y5YoD0lA0
現実味を増して欲しいよな
街で出てくるモンスターは、市民を襲わないのが不思議で仕方ない

そんなこと思っていた時がありました
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 16:25:31 ID:Ic45sC5F0
そもそもモンスターとか出てくるのか
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 17:44:01 ID:JV3RF/M40
クリスタルを巡る人や国の話で
何かの力で化け物化する人間みたいなのは有りでも
通常のモンスターとかが、あの世界、話に居る必要が無さそうだよな

まあ、そういう世界です、自然動物みたいなものですって
特に意味も無く居るっていう扱いなんだろうけど。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 19:04:09 ID:qDBf39IM0
そもそも外世界っていうのがイマイチ分からん
あの鎧を着た兵士達は別に、KHみたいに別の世界の住人ってわけでもないんだろ?

王子達の住む国以外=外世界ってことか?
あの国はクリスタルによって守られてて、外の世界はモンスターがウヨウヨしていると
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 20:18:41 ID:gpLRm63NO
>>855
常識的に考えてエスタだろ・・・

嫌になるぐらい広いぞ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 21:24:54 ID:uju2hRa9O
>>858
KHじゃなくてもFF8でも町の中でモンスター出てきたりしただろ


町は安心して見回りたいよ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 21:29:58 ID:gpLRm63NO
街は安息の場所であって欲しいよな

演出で敵を出すなら仕方ないが
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 23:33:09 ID:ci47Li/zO
真っ先に思い出したのはハンターズチャンス
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 05:03:56 ID:fgBPrsez0
そのへんの野良犬とかに攻撃できたら面白い
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 12:18:54 ID:02PJjlIVO
動物愛護団体の者ですが。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 14:41:08 ID:0fUQJWPh0
>>868
とりあえず動物愛護団体の奴らにはサバンナあたり行ってもらいたいなw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 15:30:47 ID:AWygjHimO
13とv13てどっちが開発早いんだろうな
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 17:20:50 ID:ZVfI3kE7O
>>870
無印に決まってるだろ

872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 18:51:32 ID:5W/UYIPV0
>>867
殺し続けていると最強のボスが出るとかありそうだ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/04(日) 23:58:51 ID:Cbj9bEdu0
ヴェル子
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 02:15:35 ID:1vAyZ6V90
>>867
軍の中では軍用犬とかが魔物してでてkるし、森とかだと野犬が出てくるとか。無印だけど
軍用犬や野犬はなんか手強そうだ。気づいたら遠吠えで仲間が増えてきて、川に入って臭いを消したら追ってこなくなるとかあれば面白そうだな
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 02:22:35 ID:6xyh25DzO
それなんてFF11

アームズと12国記思い出した
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 11:32:43 ID:N3WPA7ru0
>>874
敵の見張りを倒したと思って安心して進んでたら、
物陰から出てきて敵の応援を呼ぶんですね、わかります
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 14:36:49 ID:QTifA/8j0
ライトニングと王子のコラボってあるのだろうか?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 14:46:11 ID:6xyh25DzO
召喚獣はどうなんだろ。KHタイプかFFタイプかな?
シヴァが敵を凍らせてくれて、それを割れば倒せるとかあればいいなぁ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 14:49:43 ID:ibtn5KAlO
ヴェルサスの世界観に召喚獣あわなそう
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 14:52:30 ID:/1sRMdG00
召喚獣はまだいい
町中や野原にモンスター出てくる方が不似合いだ
実際やればそうでもないんだろうけど…
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 16:17:56 ID:O4Xhmd/S0
魔法も召喚獣もモンスターもあわなさそうな世界。
882西君とおれ:2008/05/05(月) 16:23:23 ID:q2RYrOIxO
俺の予想だが、召喚獣はそれぞれマテリアみたいに武器にはめるんだよ。属性付きは武器にもその属性がついて。
シャーマンキングのオーバーソウルみたいに武器が召喚獣の姿を模した形状に変化したり、ポイント貯めると召喚技発動
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 18:08:45 ID:gv55MXA8O
FF7や8だって文明の進んだ街は一部で他はFFそのものだったでしょ?

今回もそんな感じかと
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/05(月) 19:00:31 ID:LT/ukZPJ0
ああいう現代風に発展してるのって王子の国だけなんだよな

13も近未来風と言ってるけどコクーン内部だけだろうし。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 00:42:27 ID:WCU1d/xG0
>>880
オブリやFF11,12は違和感なかった気がするけど
むしろワクワクした
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 12:08:06 ID:opbCczc1O
今日何かあったような
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 12:11:38 ID:8/MJP5SE0
イギリスでPSプレミアだっけ?
まあ新情報出るなら必ずイベント前日くらいに雑誌の早売りが来るけどね
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 12:41:19 ID:tIt3I6bMO
ネガティブだなぁ。
まぁ洋ゲー中心だからないと思うけど
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 15:16:37 ID:Z24a4nza0
アーマードコアみたいな巨大なロボットとかは出てくんのかな?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 15:27:40 ID:RTaqZw0TO
巨大ロボ出すなら世界観的にマッチしているサンド製エニックス発のギガドラを!
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 19:07:19 ID:3t9vFBttO
メカはFF8系統の出してくれ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 23:12:54 ID:uwr/ip7r0
機動兵器8型BIS
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 00:08:37 ID:31sxJ1FO0
なんでヴェルサスの主人公が圧倒的人気なの?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 03:03:34 ID:T//HZgtSO
外人はbadassなキャラを好む
9や12の売上みたらわかる
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 07:13:53 ID:EJ6bXAciO
それはマリッジブルー
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 07:27:17 ID:EJ6bXAciO
>>895
すまん、テレビ実況の誤爆ったw
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 00:47:53 ID:9fdFuwIz0
続報はまだかいのお、バアさん
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 14:29:13 ID:2bprCimnO
返事がない、ただの屍のようだ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 17:10:34 ID:CJ9wbF4X0
ばあさん…ばあさああああぁぁぁぁん!!
うぁあっ!はっ!あぁっ!
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 19:06:40 ID:CvH7miehO
するとどうでしょう、空からたくさんのおばあさんが降ってくるではありませんか
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 18:05:26 ID:OHV78xdLO
age
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 19:18:38 ID:YItxRtEHO
親方!空からおばあさんが!
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 21:34:02 ID:PU7gFAQh0
人がゴミのようだ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 22:13:23 ID:JVqMD0Ei0
爺「ははははは!どこへ行こうというのかね!」
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 23:01:55 ID:RoWR1W/O0
ヴェル子
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 23:18:14 ID:5bgpgQlPO
爺「「3分間待ってやる!…時間だ!答えを聞こう!」
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 23:19:05 ID:4ABIrBM70
何やってんだお前ら…
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 01:13:33 ID:7JOgw3EqO
ジャンプとか出来んのかな?
王子そういうイメージないけど
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 01:27:06 ID:ZflA0n350
>>908
むしろ武器を使ったアクションで「飛ぶ」という動作をすると予想。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 09:44:54 ID:yy7Xw5hm0
ジャンプ動作をイメージしてみたらソラのファイナルフォームが出てきた
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 09:49:17 ID:KzLUiiZtO
縦方向のアクションにするって野村が言ってただろ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 11:49:49 ID:7JOgw3EqO
縦方向のアクションってどんなんだ…?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 11:53:14 ID:h3bMYO3xO
空中?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 12:13:00 ID:XPWBbv7Z0
>>889
下手するとスパロボに・・・
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 12:47:42 ID:Ed8tfVF+0
自由度の高い洋ゲーみたいに高層ビルから落ちながら戦ってみたいです
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 16:56:57 ID:yy7Xw5hm0
そんなゲームがあるのか!
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 16:58:02 ID:dJHw3gKQ0
武器さえあれば大体のアクションが可能なのだろう
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 18:21:35 ID:Q+/HfLtwO
楽しみだな
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 19:51:01 ID:T8jZcPBRO
地上で戦ってたらヘリがきて、ビルを駆け上ってヘリを壊すとか?
厨だが燃える
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 20:49:30 ID:xCy1mCWD0
TPSの要素も入れてみたいとか言ってたから
戦闘に関しては相当色々やってきそう
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 21:12:12 ID:DkZWV4350
>>919
RPGじゃないが、Prototypeって開発中の洋ゲーがそれ出来る
GTAに厨ニ要素を足したような、現代NYを舞台にしたダークヒーローゲーム

まあ「アクション要素のあるRPG」って言ってるヴェルサスが
どこまでアクション出来るか気にはなるが
アクションバリバリになっても…それはどうだろうとも思うし。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 21:12:42 ID:G7QtorCJ0
召喚獣があったらなんでもいい
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 21:53:51 ID:KzLUiiZtO
>>922
それは…
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 23:33:24 ID:xCy1mCWD0
戦闘がぶっちゃけただのリアルグラフィックKHだったとしても
俺は相当楽しめるけどね

むしろどんと来いって感じだ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 23:48:20 ID:E5yM70Kq0
俺は(DMC+KH)×2ぐらいがいい
÷んじゃなくて×2。DMCはアクションが強い、
KHはアクションだけどそこまで強くない。これ足して×2すればいい感じ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/10(土) 23:49:36 ID:YbB8LmgrO
態度でけぇ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 00:56:43 ID:U/2i4N2/0
>>926
ごめw ちょっと偉そうだったw
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 01:15:49 ID:5IRO9mhQO
あと一人ぐらいは女キャラ欲しい
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 02:10:37 ID:U/2i4N2/0
野村が、男描くのスキだからなぁ
キングダムハーツでも機関は1人しか女いないし
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 06:08:02 ID:YMOqS6ukO
E3もムービーだけでおわんのかな…
クローズドでもいいから戦闘画面くらい公開してほしいもんだ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 08:00:05 ID:S5B/+Yw+O
次の動画は今までの捨てて作り直したやつだっけ?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 08:46:36 ID:iRnkEF3E0
>931
キャラクターも旧デザインから描き直してる様子
実機映像は出るかわからん
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 10:41:13 ID:3yqiCUHt0
ってことはやっぱ次のお披露目はゲームショウ?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 11:47:57 ID:0DTFmtdlO
多分無印のことだろうが、
去年のインタビューは「E3に期待していて下さい」ばっかだぞ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 14:50:16 ID:S5B/+Yw+O
早く実機みたいな
室内へもシームレスってのに期待してる
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 15:47:33 ID:KIiEm1o0O
エアコンから出てくる水うめぇw
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 16:09:47 ID:hdqYhvc2O
エアリスから出てくる水うめぇw
にみえた
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 16:33:39 ID:aKzZnpIB0
次スレたててくる
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 16:35:28 ID:aKzZnpIB0
次スレ

FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.010
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1210491284/
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 18:28:33 ID:OPrLWHgc0
早漏だが乙

941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 18:31:08 ID:JJkTpvAt0
まだ立てるの早えよw
970ぐらいになったらでいいだろw
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 18:52:48 ID:KuPsDiyF0
>>925
DMCみたくスタイリッシュに動ける事に期待してるぜ。
KHはなんかもっさりしてた。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 21:08:47 ID:S5B/+Yw+O
デビルメイクライもモッサリしてるからあれと同じじゃ困るな
もっと上を目指してほしい
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 21:58:19 ID:EhtYzCZE0
キャラクターを描き直しているという事を前提に
スレが進んでいるけどこれは確定情報なの?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 22:07:53 ID:aKt+8D0c0
>>943
2以外モッサリしてなくね?
全作60fpsだし

>>944
野村自身がインタビューで答えてたよ
ただキャラデザ変更というよりマイナーチェンジ辺りで
留めておくみたいだけど
俺は主人公は今のデザインで良いと思うんだけどなぁ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 22:15:08 ID:Y6hCZlKvO
アクション色の強いRPGにアクションゲーム以上を求めるなよ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/11(日) 22:40:36 ID:EhtYzCZE0
>>945
サンクス
野村が言ってるなら間違いないだろうね
つかヴェル子のデザインは変えて欲しくないなあ…
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 02:18:34 ID:TahrPJlD0
やっぱり武器がたくさんあるのってのはいいなあ
なんとなく聖剣2を思い出す
聖剣みたいに溜め攻撃とかも出来るんかな?w
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 14:42:05 ID:g6zszsW/0
ヴェルサスが発売する頃には、俺は30過ぎだな
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 18:21:29 ID:vbfhsIg4O
>>947

今のヴェル子のままだと、プレイヤーは縦方向に力をいれたバトルでは明らかに不利だろう。

ヴェル子ジャンプ→
プレイヤー凝視→
新宿王子痛タタ

すまん、立てられない。誰か頼む。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 18:39:37 ID:kY+8cukT0
FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.010
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1210491284/
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 18:57:45 ID:0tbcqx160
>>950
そこで影マジックですよ!あれ?パンツはいてなくね・・?とかにはならない!
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 19:21:01 ID:J7iB4MOD0
>>950
そこで問題だ! 野村はどうやってこの問題をかわすか?

3択−一つだけ選びなさい
 答え@ハンサムの野村はばっちり描きこんだヴェル子の下半身を見せてくれる
 答えA事前の選択肢で見えるかどうか決まる
 答えBロングスカートに変更され、どの角度からでも影が落ちる 現実は非情である
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 21:02:18 ID:vbfhsIg4O
>>251
ありがとう&乙です

今作は闇が深そうなだけに、ヴェル子のスカートもまたしかりと…。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 21:08:59 ID:06m2Y7CcO
世の中には、見えない方が良い場合がある
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/12(月) 21:31:18 ID:yBPXkD/N0
見えないものが見えたり
見えるはずのものが見えないのは駄目だけどな。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 02:57:10 ID:AoIQ55OiO
カイリって見えたような
ヴぇる子スパッツだったらどうするよ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 07:52:28 ID:r+wXrAv90
ヴェル子は衣装的に考えて黒の紐Tじゃないか?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 08:56:06 ID:kKRMj4fJO
穿いてない可能性を俺は捨てない
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 09:43:29 ID:LwVkw/fQ0
ハナちゃんにしか見えないから変えてほしい
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 12:29:07 ID:5glqP2jBO
ふーん
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 12:30:50 ID:UVaq6/8m0
服装はハナちゃんまんまだね
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 12:56:23 ID:5GTM1Vnd0
あんまり可愛くないからもっと可愛くしてくれ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 19:00:30 ID:r+wXrAv90
ハナちゃん知らない俺は勝ち組。ヴェル子の衣装はこのままでいいと思うけどなぁ。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 19:16:53 ID:4hJElClK0
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 21:37:30 ID:5glqP2jBO
古いネタだな
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 21:42:42 ID:0XQMauIj0
ハナ子〜
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/13(火) 23:11:19 ID:3Z5wlq6A0
早く実機映像を〜
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 18:50:51 ID:rZaTMJwnO
今年はデザイン一新されたムービーで終わりそうな予感
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:38:31 ID:IGgA+RGb0
埋めるから誰か手伝って
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:38:45 ID:IGgA+RGb0
埋め
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:38:55 ID:IGgA+RGb0
埋め
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:39:03 ID:IGgA+RGb0
埋め
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:39:12 ID:IGgA+RGb0
埋め
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:39:18 ID:IGgA+RGb0
埋め
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:39:25 ID:IGgA+RGb0
埋め
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:39:38 ID:IGgA+RGb0
埋め
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:39:44 ID:IGgA+RGb0
埋め
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:39:56 ID:IGgA+RGb0
埋め
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:40:03 ID:IGgA+RGb0
埋め
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:41:10 ID:IGgA+RGb0
ume
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:41:18 ID:IGgA+RGb0
ume
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:41:26 ID:IGgA+RGb0
ume
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:41:32 ID:IGgA+RGb0
ume
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:41:43 ID:IGgA+RGb0
ume
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:41:48 ID:IGgA+RGb0
ume
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:41:56 ID:IGgA+RGb0
ume
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:42:02 ID:IGgA+RGb0
ume
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:42:11 ID:IGgA+RGb0
ume
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:42:18 ID:IGgA+RGb0
ume
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:43:42 ID:IGgA+RGb0
埋め
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:43:49 ID:IGgA+RGb0
埋め
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:43:55 ID:IGgA+RGb0
埋め
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:44:05 ID:IGgA+RGb0
埋め
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:44:14 ID:IGgA+RGb0
埋め
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:44:17 ID:XHXdKcs40
@
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:44:26 ID:IGgA+RGb0
埋め
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:44:36 ID:IGgA+RGb0
埋め
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:44:46 ID:IGgA+RGb0
埋め
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/14(水) 22:44:54 ID:XHXdKcs40
1000ならE3で
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

      ◯     人     第3回2ch全板人気トーナメント開催中でーす!
    , -ノ, 、   (0゚ー゚)   今すぐ板の看板をチェックチェック!
   //ノ)ヾヽ  ノノノリ Vノ
;.'^ヽ川i^◇^)  //(!’ヮ’ノ、  AA職人、絵師、動画職人、やりこみ職人etc.の腕の
¬ノ⊂ソ F~)つ ⊂{i ゙D i}つ 見せどころ! 興味のある方はふるってご参加ください
   んく/_j ゝ   く/_|_j ゝ  選対員も募集中です。にぎやかしも大歓迎!
    (_ソじ'    ~ひ~ひ~  詳しくは選対スレ「第3回2ch全板人気トーナメント」へ!
                  ※スレタイは変わるかもしれないから、「ナメ」で検索をかけてね!