【強】DQ6仲間キャラ評価スレ2【弱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
DQ6の仲間キャラ&モンスターを評価して2ch推奨のテンプレを作ろう!というスレ。

前スレ
【強】DQ6仲間キャラ評価スレ【弱】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199810675/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 11:00:21 ID:KModtBbQ0
>>1
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 11:02:34 ID:xyi/1Dnt0
>>1

しばらくは評価基準が話題になるのかな
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 11:03:51 ID:D7xIDSFE0
>>1
乙カレー

そろそろ自分なりにテンプレつくろうかな
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 11:05:01 ID:Hr79+idz0
まず最初は自分なりのテンプレをそれぞれで練ってみましょうか
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 11:29:31 ID:L+p8T32Y0
>>1
ずいぶん無理させてしまったな
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 11:34:45 ID:SiHMQWCj0
考察する上で結構使えそうなサイト…ていうか、このスレの存在意義が危うくなるw
ttp://marine.yu.to/DQ6/index.html
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 12:21:28 ID:wtFDyKRt0
主人公:A
特別に高いステータスは無いが全体的にステータスが高く専用装備も強い。
さらに特定の上級職1個で勇者になれるので常にスタメンを張れる

ハッサン:A
たくましい良い男。力・HPは常に高く成長も早い。
基本的に6は力とHPがあれば強キャラになれる仕様なので強い。
加入も早く転職でも当然有利なのでハッサンを使わないのは最早制限プレイだろう。

ミレーユ:B
主人公が前衛向けのバランスならミレーユは後衛向けのバランス
特に弱点は無いしレベルでいくつかの補助呪文も覚えるので変な職に就けてない限り活躍できる。
素早さが高めで絶対に混乱しないので一部の場所ではとても頼りになる。ハッサンと同じで転職も有利

チャモロ:B
タイプとしてはミレーユと似たような感じ。
ミレーユと比べると素早さは低めで特別な耐性も無いが、素早さ以外のステータスは全体的に少し高い。
ザオラルを自然習得してくれるのは有り難い。転職も有利なので便利キャラだろう

バーバラ:D
MPは人間キャラでダントツに高い。しかし致命的なほど脆い。ムドー前で一時的に外れ↑4人とレベルが離れると特に酷く感じる
一応グリンガムを持てば賢者状態でもバトルマスターテリーレベルの攻撃力を上回るが「だからどうした」というレベル
その攻撃力を戦士系として活かしたりMPを使ってマダンテ砲台にしたりと「使おうとすれば使えるキャラ」(贔屓無しでも使えるのがB↑のキャラ)
裏ダンも考えての効率プレイをするなら預けられないと言う欠点を逆手にとって遊び人☆2(口笛とメタル殺しの遊び)と
レンジャーの下積みをさせておくのが最も良いと思われる。熟練度でも有利だし
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 12:22:40 ID:wtFDyKRt0
アモス:C
ハッサン的キャラクター。ハッサンと似たような感じで育てれば普通に強い。ヘルクラウドまで問題なくスタメンで使える
ただし、ハッサンの方が強いのでドランゴ加入と共にルイーダや馬車に送られる事が多く最後まで使えるかというと微妙。
それを考慮すると薬箱やいざと言う時のメガザル要員として使えるパラディンがベスト?

ドランゴ:A
加入が遅い。しかしそれでも圧倒的な能力を持つ。防御に関しては全裸でもフル装備テリーとほぼ同等である。
最初からドラゴン職なので隼斬り・魔人斬り・メタル斬り・ザオリク・凍える吹雪(職)・灼熱・輝く息(職)を自然習得すると考えていいだろう
ハッサンと同じく使わない手はないだろう。

ルーキー:E
格闘場を制覇したスライムが既に居るので基本的にいらない。能力が高い訳ではないのでスライム4匹とかしたい人専用のキャラ

テリー:E
ドランゴ引換券・プラチナヘッド配達係・資金調達要員(ドラゴンメイル・シールド)
装備の差とはいえ、バーバラに攻撃力が劣る戦士なんて要りません



自分なりにイベントで仲間になるキャラだけ書いてみた。正直A〜Eってだけでも良かったかもしれんけど。
反論は大いに認めます。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 12:23:50 ID:Hr79+idz0
一回評価基準を自分なりにまとめてみました

※評価の基準、ルール
1、ダークドレアム戦までの強さ、活躍を主な評価の対象とする。
(ランプの魔王やはぐれメタルは極めれば強いが、このテンプレでの評価は低い)
2、熟練度稼ぎ、レベル上げは基本的にしないものとする。
3、仲間になりやすさや加入時期による転職特技の多さも評価の対象。
4、つまりこれからDQ6をする人が、誰を使えば冒険を楽に進められるかという観点からの評価。

※評価の基準、ルール
1、ダークドレアム戦までの強さ、活躍を主な評価の対象とする。
2、低レベルクリア、低熟練度クリアは基本的に考えないものとする。
3、仲間になりやすさや加入時期による転職特技の多さも評価の対象。
4、誰を使えば冒険を楽に進められるかという観点からの評価。

これで矛盾が一応なくなるでしょうか
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 12:24:07 ID:xdtLdJN70
前スレの最後、テリーの存在意義で割れたが
正直、使えない使えないって言い過ぎだとは俺も思う。

スライム・ファーラット以下とか、本当にこいつらを最後まで使った事があって言ってるのか?
って話ですよ。
普通にテリーとでも入れ替えるぞ?

後、テリーを仲間にした時点でバトマスマスターって普通なのか?
上級職マスターなんて、早くても狭間以降だと思っていたが。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 12:30:24 ID:xdtLdJN70
>>10
正直、ルールなんて特別に考えなくていいと思うよ。
ここは本質的に仲間キャラ評価をするスレであって、
レベル・熟練度の状況、仲間難易度、攻略目標などはその条件付けでしかない。

実際、前スレでもクリアまでの役立ち度を考察していたが
クリアまでって事はドレアムはあまり考慮してないって事でもあった。
カダブウは評価外にされてたりね。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 12:42:42 ID:0NsxsSZrO
テリーを二回行動にしたら?ドラクエ6は職業があるから、そんなかんじでキャラの個性をだせばいいんじゃない?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 12:50:05 ID:jTHTJkKJ0
リメイクスレに行け
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 12:54:49 ID:xYTrN/qH0
テリーはせめて武闘家もマスターしてれば即戦力になり得たんだけどな
戦士とかバトルマとか大した技覚えねーじゃん
さすがにルーキー並はありえないが
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 12:57:49 ID:jTHTJkKJ0
バーバラCのテリーDくらいで良いようにも思う。
アモスもBで良さそうだと思うんだが如何か。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 12:58:37 ID:L+p8T32Y0
確かにルーキーと同じ強さっていうのは無いかもしれないが
どちらもオススメできないという点では同じじゃないかな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 12:58:51 ID:+sqj6xcp0
武闘家極めてないのが痛すぎるわな
それだけでもあれば強くはないが編成次第ではスタメンに割り込めるんだが
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 13:00:17 ID:Zq/fkJnuO
発売当初今までの物語の流れと仲間になる時期で判断してテリーは強い!と思って
即主力にしたが、確かに言われるほど使えないってことはなかったな
少なくともバーバラよりは安定して使えたわ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 13:01:04 ID:D7xIDSFE0
>>11
おれはストーリーに関する攻略は見ないでやってたから
スライムはそれくらいにはなってた
一般的ではないが一応メンバーに入れとけば熟練度上がりまくり
特技はかなり覚えるから便利キャラとして使える

メタル狩りというか集中してレベル上げは5以降はあまりやった覚えがないな
雑魚敵でレベルの違いを痛感した時がレベル上げの動機だったから
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 13:20:41 ID:nbuY151eO
アモスとハッサンってほとんど同じ強さじゃね?
ハッサンが力20高くて、アモスは守20高いみたいな。戦闘回数だって10〜30くらいの差でそ?
なんでAとCなの?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 13:38:14 ID:Fu/jXcpoO
ハッサンと寝たんだよ。察してやれ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 13:45:26 ID:rkZ68ckWO
>>21
ハッサンの方がHP高いから耐久面は大して変わらない
ハッサンは固有特技(特に正拳突きと仁王立ち)のお陰で職種に柔軟性がある

この辺で差が出てる。
まあアモスもB位の実力はあると思うが
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 13:48:06 ID:Hr79+idz0
適職につけることで評価がさらに上がるキャラが何人かいそう
アモスとかそこが一番重要かななんて
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 14:00:37 ID:wtFDyKRt0
>21
アモスは金のブレスレット使えないからハッサンと守備で差は殆ど付かない。

それと、後半のモンスターも含めるとアモスは「打撃要員はもういいよ」って感じになる。
でも、それならミレーユ⇔チャモロも似たようなもんだしBでよかったかもしれないな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 14:30:33 ID:Jt/KtFvwO
アモスも悪くはないんだけど結局ドランゴ加入辺りで外しちゃうんだよな…
固有技のへんしんもアークボルトあたりでほんの少し使えてもじきに使わなくなる
ハッサンに比べて勝ってる点が身の守りだけじゃあなぁ…

ミレーユやチャモロは並のHPと高いMPを持ってるから賢者要員はこいつら以外にいない。
この二人を使わないのも一種の制限プレイのように自分は感じた。
バーバラじゃ賢者にすると脆すぎるしな

それらを含めて>>8-9は良くできた評価だと思う
ルーキーとテリーが同列は言い過ぎかもしれないが
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 14:38:10 ID:yZNHDW9b0
テリーの対メタル対策として使えるのは自分は異論ない。
ここにいる人たちは馬車の残り4席もメイン同様戦闘で使ってるの?
馬車メンバーはむしろ特化した存在でいいはず。
バーバラマダンテとかホイミン回復役とか格闘場用キングスとか。

その中の1枠に対メタル用がいてもなんら不思議はないと思うけど。
まぁ戦士マスターキャラ4人いれば別だろうけど初プレイでそれは稀だろうし。

初プレイなら馬車メンバーはメインがなかなかなれない職業につけたくない?
レンジャー系とか。あそびにんとか。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 14:47:05 ID:Jt/KtFvwO
それでも評価がEからDになるだけなんだがな
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 14:47:15 ID:SiHMQWCj0
まじん斬りって戦士の★8だろ?
初プレイなら前衛=戦士って感じで、主人公、ハッサン、アモス、
格闘場用のスライム辺りがとっくに覚えてそう
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 14:50:23 ID:D7xIDSFE0
S キラーマシン2 腐った死体  ドランゴ
A 主人公 ハッサン 
B ミレーユ アモス チャモロ スーパーテンツク
C ホイミスライム スライムナイト
D リップス キングスライム バーバラ レッサーデーモン ダークホーン
F ルーキー ウインドマージ キメイラ 
G スライム ファーラット 
H 青い閃光(笑) 

少しだけ注釈を加えるね

スミス:5でいうピエールポジションはこの人
わざわわざひ仲間にしようと思わない人には縁がないが
仲間にすれば必ず活躍するでしょう
    バトマス、パラディンあたりがお薦めか!?正義の鉄拳で
    「 お ま え も も う 死 ん で い る 」

ロビン2:後半で即戦力といえばこのキャラ
 マジンガ様にひれ伏したものは初見で小便を漏らすかも!?
HPは低めに感じるかもしれないが耐性とみのまもりの高さで無問題
 AI2回攻撃を活かしドラゴンのかがやくいき2連発が強力だが
8連続攻撃を見たいがためにまずは戦士に就かせるという人も多いだろう
3130:2008/02/16(土) 14:54:17 ID:D7xIDSFE0
ピエール:夢見の洞窟で仲間にしようと頑張ってたやつm9(^Д^)プギャーーーッ
     劣化した劣化したと言われるが、格闘場やドレッサーなど
     豊富な装備品を活かせる彼独自の活躍の場も多い 
     でもドレッサーの方はツンツンに任せちゃった・・・ごめんよピエール
     格闘場対策のためにもやはりパラディンがお薦めだろうか

ツンツン:評価高すぎ?!いいじゃん!ツンツン最高!
     ネタキャラなんて言わせない!メダパニダンスの前にひれ伏せザコども!
     踊って踊って踊りまくってダークドレアムもぶっ倒せ!
     お薦めの職業はパラディンだろうね、やっぱ


使ったことあるのだけ評価してみた
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 14:56:06 ID:xdtLdJN70
アモスは終盤は時々辛くなるが、バギ耐性の役立ち度が異常なので
局所的な強さが凄い。
ドレアムだってグランドクロスやかまいたちを使ってくるし。

テリーは繰り返し言われてるが、上が強すぎるだけで本人はそこまで弱いわけじゃない。
くそみそに言われてるのはネタ的な要素が多分にあるので、このスレでぐらい真面目に評価してあげるべき。
実際には弱いのではなく、平凡なだけ。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 15:16:26 ID:qAFO4dKF0
アンチテリーって訳ではないけど29の言う通り
テリーが仲間になる頃には主人公、アモス、ハッサンが魔神切り覚えてたから
覚えてるに越した事はないけど特にもう一人魔人切り使えるのが必要とは思わなかったな
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 15:23:31 ID:jTHTJkKJ0
キラーマシン2は確かに強いし、強さの割には1/64だから楽っちゃ楽なんだが、
それでもSは、ちょっと評価高いような。
運が良ければすぐなんだろうけど、ロビン2加えようと思って戦ってたら、
大抵強さなんてどうでも良いレベルにまでなっちゃうから、精々AかB止まりが適当だと思うが。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 15:25:08 ID:rkZ68ckWO
んじゃ真面目に
初期ステータスが高い為、低Lv、低熟練度攻略では活躍するものの、
素早さが伸びず、他の能力も平凡で劣化主人公の域を出ない。
バランス型には他にもチャモロがいるが、職種の自由度の面で劣る。
普通に素早さが伸びてくれれば使い用もあったのだろうが…
始めから魔神斬りを覚えてるので、メタル狩りの人員が欲しい人はどうぞ。

こんなんで良い?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 15:27:06 ID:rkZ68ckWO
>>35はテリーね
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 15:34:20 ID:wtFDyKRt0
8と9を書いたけど因みにモンスターを入れるとしたらスラリン・モコモンはDになる。

理由はテリーにステータスで圧倒的に他に劣ってもスラリンやモコモンには職歴という長所がある。
テリーもスライムも最後はルイーダに送ると割り切るなら僧侶☆8(薬箱)や戦士☆8(対メタル)にした後に
盗賊や魔物使い固定でピンポイントで使うキャラとして活躍できる分スライムの方が格上(メインキャラは熟練度が勿体無い)

やっぱり6は熟練度が重要だよ。
大してステータス高くない、武闘家が無いので他上級に繋げられないのテリーはやっぱりEだと思う。
そりゃ使おうと思えば使えるんだろうがそれはスライムやファーラットだって同じ事だしね
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 15:40:06 ID:GqCUdtgm0
むしろモンスターのみのパーティならどういう編成になるのか。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 15:42:43 ID:Hr79+idz0
マジレスすると仲間にするのに時間がかかったり
その副作用として仲間の種類や熟練度が偏ったりします
あまり面白くありません
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 15:47:06 ID:jTHTJkKJ0
スライム、ファーラット、レッサーデーモン、スーパーテンツク、スライムナイト
この辺はガチだろうな。
後はくさったしたいとホイミスライムを入れて、スライムかファーラットどっちか外しって所か。
他のモンスは>>39の理由でアウトだな。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 15:55:06 ID:LIf5HKHFO
スライムナイトは格闘場やらないと生きないキャラ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 18:52:13 ID:BvmKR2px0
アモッさんとチャモロは過小評価されている

アモッさんはモンスター職でも違和感が無いというメリット
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 20:02:38 ID:xj+wXSPl0
>>39
特にキングスライムやリップスは(強いけど)「道中」にめったなことじゃでないもんな。
俺はいつも5回くらい試しに戦ってみて起き上がったら超ラッキーってな感じでやってる。
キラーマシン2はあれだ、「道中」には出るが職レベル6〜7あたりで天馬の塔って状況を
都合よく作れることがほぼ無いよな。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 20:03:02 ID:lWHTRN7R0
即戦力になりそうなモンスター
スミス、トビー、ロビン2、ドランゴ、テリー
育てれば活躍しそう
スラリン、ツンツン、ロッキー、ホイミン、ジミー
中盤までなら
モコモン、レッサー
お荷物
アンクル、キングス、その他

マリリンはぐりんは知らん
主観オンリーなんで泥人形よえーよとか言う声には反論できない
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 20:04:44 ID:/fbPLKW/0
>>44
確実におかしいのが一人いる
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 20:15:06 ID:rSgkLwY/0
>>37
テリーは使おうと思えば使えるっていうほど弱くないよ

素早さは一時パーティ最速になったりするから雷鳴使いにいい
バトマスのおかげでHPが高くて安定する
素早さだけ見るなら、ミレーユでも問題ないポジションだけど

パーティに便利係は1人でいいと思う
もし、スラリンやモコモンがそういうポジションのキャラなら
そこはテリーに代える必要はない

確かに最終的に預ける予定ならわざわざ使う価値は無いかも
俺の場合は雷鳴でピンポイントで活躍してもらっただけだから
まともに使ったとはいえないかもしれない
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 20:21:07 ID:UccbV+Uf0
ミレーユに雷鳴の剣持たせてしまったので弟の価値がなくなっちゃいました><;
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 20:31:42 ID:xj+wXSPl0
>>46
結局スピードキャラのスラリンが十分に育ってると出番が無いな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 20:40:24 ID:xdtLdJN70
>>47-48
待て待て、それらとはHPや装備で大きな差があるだろう
ネタでそういう話をするのならともかく、真面目に話すならもうちょっと考えようぜ

そもそも職歴も、0よりは遥かにマシなんだしさ。
初プレイの時は職歴なしも覚悟してたから、上級職に就いてるだけずいぶんマシだと思ったものだ。
魔法戦士にする予定は崩れてしまったけどな。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 20:42:06 ID:yZNHDW9b0
DS6では話すキャラとしてモンスターとの間に壁ができるからおk。
テリーよりちょっと強いモンスターより話せるテリーのがいい。

DQ5ではサンチョどころかピピンまでパーティーに加えた自分はそう思うwwwww
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 20:43:52 ID:yZNHDW9b0
>>49 個人的にはいっそ職歴無しの方がよかったかもしれない。
戦士マスター武道家無視のバトルマスターっていう蝶微妙な職歴がテリーが嫌われる理由の一つかも。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 20:45:14 ID:R6E02+Z9O
テリーは初プレイでも即ルイーダ行きだったけどなー。ビジュアルが嫌いなのとステータスが微妙なんでスラリンが優先された。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 20:48:27 ID:Hr79+idz0
会話システムが加わったとしてピピン位優遇(?)されないとテリーまた叩かれそうで怖いな…
さすがにそこら辺は制作サイドも分かってると思うけど
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 21:08:54 ID:rSgkLwY/0
ピピンは優遇じゃなくてぶっ壊しだと思うが
つまんなくてもいいから、もっと真面目なキャラがよかった
クリフトの第一人格みたいな感じで

>>51
前スレに書いたけど
戦士の特技+バトマス★1の真空斬りは自力で覚えられるようになってる
だからわざわざ無駄な履修を避けるために戦士マスターにしたんだと思う
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 21:29:33 ID:PE8sTlos0
テリーが特技を自力で覚えるのは、
仲間になったときに職LVを上げて特技を覚えさせる処理をするのが面倒だったんじゃないの?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 21:31:56 ID:rSgkLwY/0
>>55
そうかもな
どうやら1レベルごとに覚えるようになってるみたいだし

最初からバトマスになれる以外特に何もないってことか
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 21:46:57 ID:/9oAbr3p0
カダブウはドラゴンや勇者にするとかなり強い。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 01:35:08 ID:vaJ/IIqKO
>>57
そりゃそんなカタブウなら右に出る奴はいねーよww
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 02:05:30 ID:AfVeUWPq0
テリーだってドラゴンや勇者にしたら強いと思うぞ!(`・ω・´)
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 02:15:38 ID:EPP8fDO/O
格闘場目的以外でモンスター仲間にしなくても
主人公、ハッサン、ミレーユ、バーバラ、チャモロ、アモス、ドランゴにスライム枠で8人
職歴、ステータス、外せない人などの関係でやっぱりテリーはルイーダだなぁ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 02:33:27 ID:AfVeUWPq0
>>60 自分はテリーもメインキャラとして考えてるからそっからあもっさんのけてテリー入れてたな。
DSだとあもっさんも話してくれるんだろうか。ドランゴが話してくれないなら最悪ドランゴ預ける事になるのか。
やっぱ馬車人数せめて10人にして欲しいなぁ。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 03:51:57 ID:dKyNIgMQO
それはゆとりすぎてるだろ
とりあえずバーバラの固定さえ外してくれれば…


でもよく考えたらバーバラ外せるわけないな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 03:54:33 ID:AfVeUWPq0
>>62 いや馬車人数増えたところで難易度はさして変わらんよ。
だって馬車メンバーに頼る戦闘なんてほとんどないじゃん。
ラスボスぐらい?

ホントに苦戦するバトルは馬車との入れ替え自体出来ない戦闘だし。
8人も10人も自分的にはさして変わらん。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 03:56:55 ID:8C8pxoCG0
馬車は増やしてほしいわ。
いつもの四人と、バーバラ、スラリン、ホイッミン、ドランゴ


はぐりんやロビン2を仲間にしてしまったら非常に困る。
ホイミンは回復・・・というか愛着があって手放せない。
スラリンも非常に愛着があってだな・・・
ドランゴは超強いし・・・

やっぱレギュラー人間キャラは五人全員入れときたいしね。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 04:02:18 ID:dKyNIgMQO
>>63
言われてみればそれもそうなんだが
馬車の人数増やすと1人1人に愛着が無くなるというか

6って固定メンバーだけで事足りちゃう中にあえて外してモンスターいれてるわけだし
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 04:05:04 ID:dKyNIgMQO
途中で送信してしまった

何が言いたいかっていうと
馬車に人数増えても「とりあえず入れとけ!」みたいになって成長が楽しめないということですよ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 08:39:58 ID:zCJqdg6hO
良スレだね
このまま盛り上がることを期待
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 10:14:24 ID:k51FS5kz0
一応ラスボスなんかと馬車メンバー入れて戦うわけよ
それ考えると8人以上っていうのは敵さんが涙目だよw
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 10:44:11 ID:CHFqW/Pb0
後から後から湧いてくる馬車メンバーに、
vsドレアム戦の如く焦りまくるムーア様萌えw
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 11:59:15 ID:3ANVJudn0
増やしたところでテリーを使う気になる人がいるとは思えない
どうせそこに他のキャラが入っておしまい

5みたいにやたらいるんならまだわかるけど
馬車枠を増やす意味はないんじゃないか
制限がなくなるとつまらなくなりそうだし
仲間モンスター入れてない人が損する仕様になってしまう
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 12:05:10 ID:8Ky7F2Ph0
テリーはただの生意気なキャラとして写ってるのが、
残念で仕方が無い

あれが気が強くて負けず嫌いでエロい女の子だったら、
みんな即戦力にしてるんだろうなw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 12:09:58 ID:k51FS5kz0
戦力的に考えて発散、見麗油、茶喪露は外したくないからな
だからこそ人間キャラの中ではじめに外す候補になる婆薔薇の存在が疎まれる
婆薔薇は普通に使い道があるが、縛りになっていても
イマイチ有効な使い道を認知されていないキャラだよな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 12:39:29 ID:Vt/DYmuF0
>>71
性能一緒なら、それは戦力じゃないだろwww
俺がオリハルコンの牙だけ装備させて、テリー連れまわしてるのと同じ理由だ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 12:52:27 ID:ieF1VCYX0
カダブウはあの厨性能で、仲間になる確率1/256というのは
むしろ高すぎるような気がするんだが。
ロビン2の確率の1/4だけどロビン2の10倍以上強いと思う。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 12:58:10 ID:vaJ/IIqKO
ヘルバトラー並にしろってか?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 13:05:02 ID:5ROON8i50
>>74
その厨性能を発揮するべき相手が居ないからな……。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 13:39:49 ID:3ANVJudn0
1/1024か
一応5でも最低は1/256なんだけど
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 13:47:49 ID:k51FS5kz0
カタブゥ仲間にするだけで燃え尽きた人もいるからなぁ
一応一匹しか仲間にできない仕様になっているから
新たに厨仕様設定しなくていいよ
育てる気力も残しとかないと可哀相だろw
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 14:18:45 ID:bSHUJQfU0
>>75
懐かしいですね
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 14:22:51 ID:vaJ/IIqKO
最初はキラーマシン2より少し強いぐらいで
育てれば育てるほど厨仕様化するステータスだったら面白い
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 20:34:13 ID:62D3CTlk0
バーバラ外せたらテリーも使ってやらないこともない
でも直後にドランゴ仲間に出来るし、
次が天馬の塔だからキラーマシン2を仲間に狙うしやっぱり仲間になるタイミングが微妙だね
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 21:10:51 ID:IrsCIGL60
テリーは使おうと思えば使える。が、何故弱い弱い言われているかというと
戦士系が間に合っちゃってるから
ハッサン、アモス、ドランゴ、職によっては主人公、仲間にすればスミスやトビーやロビン2
逆に魔法使い系は希少なんだよ。6は
まともに使えるのがチャモロ、ミレーユ、あと微妙だけどホイミンくらい
テリーはあのタイミングで仲間になるなら、魔法キャラであるべきだった
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 21:20:11 ID:3ANVJudn0
戦士系としては中途半端
しかし現状のまま、魔法が使えたとしても中途半端

結局中途半端
突出したものが無いと光らない6ではもうどうしようもない
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 21:21:34 ID:lU4F7x8O0
おまけに全キャラレベル限界時でくらべても中途半端
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 21:25:25 ID:8Ky7F2Ph0
魔法使いはチャモロが秀逸すぎる
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 21:33:16 ID:UdV9TmL10
テリーはせめて武をマスターしてのバトルマスターなら気分次第で他戦士と入れ替える事も出来たと思う。
バトルマスターは素早さ減らないから長所を潰される事もないし。

でも、そんな事は無い現状だとスライムやファーラット(便利屋)以下。
そいつら僧侶にしておけば馬車外からベホマ・ザオラルできるもんな・・・
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 21:39:09 ID:f3p822Dd0
> チャモロ、ミレーユ、あと微妙だけどホイミンくらい
3人いれば十分じゃないですか
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 22:03:02 ID:5ROON8i50
>>78
カダブゥは仲間になる確率が1/64くらいだったら(実力の割に)地味にならずに済んだかもね。
普通にシナリオを進めてダークドレアム戦に持って行くときに戦力になるような。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 22:16:07 ID:Vt/DYmuF0
一人で2.5テリー、ヘタすると3テリーくらいの性能だから、
1/64は流石にやりすぎだと思う
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 22:50:19 ID:GoMPli/30
ドレアムやムーア第二に対して…
Lv99無職カダブウのメタキン正拳 480ダメージ×2=960ダメージ
Lv99ドラゴンテリーの牙正拳 380ダメージ
上のテリーが2.5人 950ダメージ

確かに2.5テリーじゃ足りないな
ベホマズンや山彦ギガデイン、耐性も考えると…
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 23:06:29 ID:IrsCIGL60
バイキルトで更にテリー2倍分か
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 23:16:47 ID:5ROON8i50
あとランプは一度に一人しか仲間に出来ないのもマイナス。
同時に3匹仲間に出来れば、デスタムーア戦やダークドレアム戦が
大分楽になるのに。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 23:41:27 ID:3ANVJudn0
仲間に出来た時点でだいたいの人は20ターンとか楽勝レベルじゃないのか
というか仲間に出来たとしても確立は1/1024だろうし
3匹揃えようとする間に全キャラ育ちきってやる気が無くなると思う
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 23:59:46 ID:Vt/DYmuF0
ランプのまおうLV50付近、キラーマシンLV40付近、ハッサンドランゴLV70付近
「いのちをだいじに」でAボタン連打
これで、ほぼ15ターン以内にドレアムが落ちる

こんなん3匹もいたら、ダークドレアム逃げ出すぞ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 00:09:26 ID:5FNhIcXH0
256、1024,1024を乗り越えて3匹そろえる頃には楽勝とかそんな次元じゃないだろ。
ドレアムもマダンテ連発で2ターンできる
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 00:12:52 ID:6/WY7Yti0
2.5テリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 01:00:51 ID:dH83U08TO
テリーは遂に強さを表す単位にまでなったか
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 01:06:00 ID:i6LvosB60
こうか?

主人公  1,5テリー 伝説装備と早期勇者を評価。
ハッサン 1,6テリー 能力値、正拳、仁王立ち、モヒカンを評価。
ミレーユ 1,3テリー 素早さと混乱耐性、スクルトを評価。
バーバラ 1,2テリー 職歴とマダンテで0,2テリー分評価。
チャモロ 1,4テリー ディフォ回復呪文、能力値を評価。
アモス  1,3テリー 能力値を評価。
テリー  1,0テリー 評価基準。
ドランゴ 1,5テリー 能力値、ドラゴン職、ザオリク等を評価。
ルーキー 0,5テリー 趣味キャラだが一応加えておいた。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 01:19:04 ID:Sx9Gfnr70
悲しい程に解りやすいな
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 01:33:47 ID:rPWnTJeYO
テリー&バーバラは必ずスタメンにいれるのが俺のマジャスティス

ハッサン 茶モロ アモスはもちろんルイーダだ できることなら野に放したいくらい
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 01:36:02 ID:OldBGuJi0
>>94-95
そもそもドレアムはそんなに強くないし。
カダブゥがレベル99である程度上級職を極めてたら、一人でも何とかなった記憶がある。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 01:36:13 ID:dH83U08TO
テリー乙
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 03:36:18 ID:wG3aZ2vg0
>>98 分かりやすすぎてかわいそう(´;ω;`)

自分はテリーもバーバラも普通にメインで使う。

主人公・ハッサン・チャモロ・ミレーユ・バーバラ・テリー・ドランゴ・スライム系(テリドラ
入るまでアモス)
が自分のベストメンバー。人間キャラを重視してモンスター使わない人は似た人多いんじゃないかなぁ。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 04:42:08 ID:5FNhIcXH0
問題はテリーの場合、過去作(リメ4含まず)のキャラと違って散々パーティの邪魔をしたという前科があるんだよな。
しかし、どんなスレでも「ここはテリースレか?」ってなるぐらい存在感のあるキャラであの数値を設定したホリーはやっぱり凄いな・・・
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 05:13:04 ID:Sx9Gfnr70
あの数値じゃなかったら、この存在感は無かったと思う
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 07:52:40 ID:uQ6tbQmm0
3に例えると、テリーはカンダタだな

107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 09:19:08 ID:x0GPEtH/O
勇者のカタブウレベル99に隼装備のせいけんだと5ターンもやればドレアムに勝てる気がする
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 09:47:26 ID:6CGEQp1J0
>>106
「そんなこと 言わずに なっ?」

  はい
  いいえ

>>107
残念 正拳突きに隼の剣の効果は反映されないんだ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 10:13:34 ID:MGQRsHvy0
サマルはのんき者で晩成型
トルネコは元からネタキャラ
テリーのように敵の時は強そうで味方になると糞雑魚なのは新しい試みだったな
しかも、スタッフは普通に強いと思って作ってそうだから笑える
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 10:16:17 ID:OldBGuJi0
>>109

>敵の時は強そうで味方になると糞雑魚

少年漫画ではありがち。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 10:37:48 ID:uQ6tbQmm0
ニヒルでクールで凄腕の剣士で、
内に秘めた思いが強すぎるため逆に苦悩する

そんなキャラって、他のRPGだと楽に主役を張れるんだよな

でもDQ6ではそうはいかない
ここに鳥山キャラとドラクエの凄さを感じるんだ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 11:14:32 ID:6n9WlU92O
やっぱり話題の中心はテリーさんだな。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 14:37:57 ID:BXR1WjIk0
弱い系のネタキャラは、サマルみたいに外せない主要面子だからこそ
生きるし強烈な印象とともに思い出にもなる
あるいはクリフトみたいにスペック的には第一僧侶確定なのにザラキ使いまくりとかな

6のシステムだと、使えない奴は単に馬車かルイーダ送りだからなあ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 14:45:45 ID:MGQRsHvy0
何を勘違いしてるか分からんが、テリーさんだって相当なインパクトだぞ
颯爽と現れドランゴを葬ったり、幾度となく主人公の邪魔をしたり、敵として戦ったり
そんなテリーさんの強キャラなイメージが、仲間になったとき一気に崩れ去る
このギャップこそがテリーさんのアイデンティティであり、存在意義。ネタキャラには有り余る個性
しかも、トルネコみたいなわざとらしさが感じられない。純粋な弱キャラはテリーさんくらいなもんだ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 15:04:10 ID:BXR1WjIk0
>>114
いやなんつうか、敵んときは強敵だけど味方になると弱体化、ってだけだと
普通すぎてな
あんまインパクトなかったわ

ドラゴンボールみたいなインフレ系マンガではむしろ王道展開ってのもあるが、
ゲームだと特に、ゲームバランス考えりゃそれが普通、だからな

それとな、テリー弱キャラってのはサマルに失礼
サマルのがずっと使えねえしすぐ死ぬし、でも外せないんだ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 17:03:49 ID:5FNhIcXH0
もし、サマルが居なかったら・・・(ローラの門フラグは無視)
利点
特に無し

欠点
・魔法使用可能キャラが一人しか居ない。
・ムーンのバギ・ラリホーは強いが、それはホイミ・ベホイミをサマルが唱えてくれるからこそ(MPの問題)
・敵の打撃攻撃が、ローレとムーンの2択になるので当然死亡率は跳ね上がる
・道具欄に余裕が無くなり、装備品・イベントアイテムで殆どが埋まってしまう
・FCではザオリク使いが居ない・リメイクではトラマナ使いが居ない(2には青バリアの他に黄バリアが有る)
・サマルの打撃は中盤以降削り程度の威力になるが、ムーンはその削りさえできない(魔導師の杖は無効化される事も)
・3人居ても凶悪難易度のFC版が2人デフォになったりしたら最高レベル近くまで上げないと殆ど運ゲー
・リメイクではサマルが3人の中で最強。抜けると難易度は劇的に上がる

726 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 20:49:53 ID:MViEGwND0
もし、テリーが居なかったら
利点
・雷鳴の剣がアークボルト終了時に手に入る(無限ライデイン)
・マーメイドハープ前にドランゴが仲間になる(グラコス前)
・ヘルクラウドでキラーマジンガ・ランドアーマーと戦った後に余計な戦闘が無い

欠点
・はぐれの悟りフラグ
・プラチナヘッドが取れなくなる
・ドラゴンメイル・ドラゴンシールドが貰えない


サマル・トルネコ・テリー比較スレでの結論
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 17:53:41 ID:MCNQJCds0
>>116
テリーがいなくて、アークボルトでのイベントで主人公たちがバトルレックスを倒せたとしても、
もらえるのは雷鳴の剣じゃなくていかずちの杖とかになってるだろうな。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 22:05:55 ID:BXR1WjIk0
>>116
ま、3人しかいないゲームとメンツ置き換え可能なゲームだから
比べてもしゃーない気がするが

それを言ったら、サマル並に重要なキャラって実は6の仲間には一人もいないだろう
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 22:12:34 ID:v4XD0gZh0
ドランゴ引き換え券の異名はどこへ…
居なかったらじゃなく仲間にならなかったらで比べてあげようよ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 22:24:41 ID:83qdgJsZ0
チャモロが使えなかったら
神の船・ゲント杖引き換え券だ
つまり、そういうことだ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 22:33:00 ID:dH83U08TO
>>118
分かってるようだけど、その代わりがいるかいないかの大前提で重要度も変わる
いくらサマルが雑魚だろうと、代わりがいないから存在感は絶大
それとテリーさんが雑魚キャラの統領として扱われるのにはもう一つ理由がある
成長しても弱い。または全然伸びない
今はレベルも低くて弱いけど、育てれば強いんじゃないかと思った人は多い筈
ウリである素早さが30まで1ずつしか伸びず、その後45まで118をキープだぜ?その時には並程度
そして最終的にもパッとしないステータス。これがテリークオリティで、最後に華を咲かすサマルみたいな色男には表現できないのさ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/19(火) 03:17:02 ID:Pf2gFnnKO
本当にお前らテリー好きだな
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/19(火) 03:42:28 ID:TfLXTE9T0
サマルトリア王子はレベル30くらいから力が大きく上がって隼の剣でロンダルキアの雑魚も一撃粉砕できる

テリーはレベル上がるほど他キャラに差をつけられていく
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/19(火) 03:58:01 ID:Z7lypDAZ0
きっとあのテリーさんは夢の世界の分離した片割れ
もの凄く強い肉体の方がどこかで待ってるんだよ!
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/19(火) 11:16:34 ID:4gHRqeRs0
語っても人間キャラ多いし枠が足りないんだよなー
だからって馬車人員増やすわけにも行かないし
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/19(火) 12:35:54 ID:mpb3C0Wz0
>>124
エンディングでテリーがはぐれの悟りを見つけたのって、アモール(上)だよな?
上の世界って完全に下の世界と分断されたんじゃなかったっけ?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/19(火) 12:44:16 ID:/bKijAr00
ヒント:DQMの世界も夢の世界みたいなもの
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/19(火) 18:01:20 ID:NQ3HbkbI0
ドラゴンピエールだと楽に勝ち抜けると言われてたけど、Gすら勝てん・・・
Lv19でHP199、MP45 奇跡の剣ドラゴン鎧エンデの盾メタキン兜星降る腕輪
頼むからスカラ使ってくれ。ザキ使うな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/19(火) 19:12:05 ID:lnCkhsc20
テリーは遊びで発動する技を通常で使えるようにすればいいと思うんだがな
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/19(火) 20:23:29 ID:7j5jvUFK0
>>128
スカラは絶対に使わない
レベル25くらいと正拳突きがほしい
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/19(火) 22:06:53 ID:CW49cAUa0
>>124
酒場にいるよ

>>128
ホイミスライムの方がマシな気がしないでもない
つーか格闘場に出すなら魔法使いと僧侶には育てない方がマシな気がする
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/19(火) 22:32:24 ID:5lidSzwVO
>>128
ピエールは20代のHPアップが凄まじいから、20代のうちに絶対勝てる
俺は25で余裕だった
>>131
そりゃないっしょ。下手すりゃスラリンより弱いよ。ホイミンは
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/19(火) 22:32:31 ID:INtybVTj0
>>131
ホイミスライムならそれでいいが、スライムナイトは
自力でホイミしか覚えないから僧侶職歴は必要だと思うぞ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/19(火) 22:45:19 ID:TU7dNdGF0
ピエールはHP以外にも、賢さが高いのもポイント高い。ホイミンの1,5倍程度はある
AIの判断力、特にベホマ使い出す基準ラインに影響してるから、
「ベホマ使えば勝てるのに使わねー」って場合は大抵賢さ不足
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/20(水) 00:00:25 ID:ddPijSHGO
んで、彼はギガントアーマーを装備できるから
Hランクがかなり楽になる
キングスは耐性があるし、ホイミンとスラリンは吹雪に弱くてすぐへばる
なんてったって、ピエールは中盤のHPの高さ
弱冠二十数レベルのドラゴン補正でHPが余裕で300越えだぜ
その頃の他スライムは200ちょいくらい
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/20(水) 00:51:54 ID:ImvfeNoMO
キングスは成長が遅すぎて格闘場制覇には向いてないよな。
結構苦労した
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/20(水) 03:12:51 ID:XuNK/60W0
キングスは初期から使えるザオラル(途中からザオリク)を馬車から掛けるのが主な役目だったなぁ。
晩成キャラだから弱キャラって訳じゃないんだけどね
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/20(水) 05:14:53 ID:upbdagbFO
クリア後のキングスやカダブゥの成長が楽しみでレベル上げを始めてみるが



たいてい強さを実感する前に飽きる
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/20(水) 05:20:04 ID:tTQbw9Fi0
キングスほんとにつかったことあんのか?
素からベホマ、はやぶさ切りを覚えさせてドラゴンをマスターすればレベルも12前後になる。
このレベルでもステータスは十分だから格闘場は余裕でクリアできたぞ俺は。

キングスにしろピエールにしろベホマは必須じゃない?
逆にせいけんづきは無いほうが良い。
俺のキングスは輝く息、ベホマ、はやぶさをかなり的確に使ってくれた。
余計な行動はほぼしなかったぞ。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/20(水) 05:27:51 ID:upbdagbFO
隼切りと輝く息もいらない
灼熱とベホマでおk
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/20(水) 06:05:56 ID:LnA7y+6CO
>>140
灼熱じゃラストテンツクにフルボッコされる
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/20(水) 11:05:31 ID:elHwY/hU0
ドラゴンありなら、輝く息・灼熱・ベホマ以外いらないな
ドラゴンなしだと・・・
正拳突きとベホマかな。隼斬りやメタル斬りあると更に楽
岩石落としはおk、真空波はとてつもなく地雷
なんでも、優先度数が真空波>岩石落とし≧回し蹴りなんだと
ラストテンツクに岩石落として涙目な人は、もしそれがなくても回し蹴りが飛ぶ
的確に正拳を放つには、ある程度攻撃力が必要で、岩石と回し蹴りは条件値が一緒
真空波はかなり優先度が高いから、どんなに攻撃力を上げてもなかなか正拳使わない
それどころかレベルが上がると威力が増すので、悪循環という
つまり武闘家★5僧侶★7で、暇があれば戦士★8武闘家★8バトマス★8僧侶★8パラディン★1とか
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/20(水) 14:25:44 ID:1dxgcuTp0
格闘場のラストテンツクは過大評価されすぎ
どうせ1回戦なんだからやり直しも十分効く
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/20(水) 15:33:22 ID:E26nt+He0
ブースカ&ランドアーマーも地味につらいな
時間切れで負けてしまう
正拳突きだけでいけるだろうか
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/20(水) 19:45:00 ID:itlVRyEP0
俺は安直にホイミン+ドラゴン熟練度MAXで全部取る
デスタムーア戦も格段に楽になるし
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/20(水) 21:53:27 ID:d+go2TJ20
>>144
はぐれメタルでもビッグバン覚えるまでは負けないけど時間切れになってしまう。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/21(木) 08:20:01 ID:noE+Ts5J0
わざわざバトルマスターになるくらいだったら
戦士、僧侶、ドラゴンの3つだけ育てたほうが手っ取り早いがな。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/21(木) 11:30:15 ID:izwjDvGm0
うむぅ・・・
格闘場制覇のメリットって
ルーキー(笑)とドラゴンの悟り、あとは格闘場に名前が残るぐらいだからなぁ
制覇したスライムをその後も使っていけばいい話だが
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/21(木) 13:13:05 ID:YIOTnffgO
格闘場制覇の為にドラゴンの悟りを使うのか…
スライムナイトだと主力からは見劣りするし、キングスライムだと主力になるのは大分後だから使いづらい。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/21(木) 17:53:43 ID:Lm2gUSwO0
まあ、ルーキーイラネってんなら、Gランククリアしてメタルキングの盾貰って終わりって手もあるがな。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/21(木) 19:17:04 ID:V78t0RGP0
データ消えちゃってまたやり直しているけど
スラりんがおもいのほか使える
やっぱ仲間になる時期と成長がはやいのは正義だよ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/21(木) 19:31:49 ID:KjKPpgbx0
真空波の強さがレベルの数字に依存するのでパラディン向きかと思われる
ただしそれで格闘場に勝てるかというと…?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/21(木) 20:26:45 ID:V78t0RGP0
(´・∀・`)ヘー パララディンが強いのか
おれはレンジャーで火柱覚えさせるぜ
もう2つ職をマスターさせてしまったからね
格闘場はピエールにまかせるよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/21(木) 22:01:12 ID:YIOTnffgO
格闘場制覇にはしんくうはは地雷。
ラストテンツクとの相性最悪。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/22(金) 00:52:48 ID:e15xS9/Z0
レベル24キングスパラディン5でもクリアできてるから
ある程度HP高ければ真空波でも一応は大丈夫
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/22(金) 01:33:33 ID:5wek+hzbO
商品いらないから二回クリアした後も腕試しに挑戦させて欲しかったな
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/22(金) 03:42:21 ID:fhq3APra0
ルーキーとか、育てた後腕試ししたいしね。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/22(金) 10:21:51 ID:lMfCN4ACO
>>155
キングスの24ってかなり高くない?
ピエールやホイミンは50近くなってるような
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/22(金) 10:31:23 ID:kAfbq6Vc0
レベル20手前で必要な経験値が突然増大してやる気なくす
ここを超えると少し楽になるけど
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/22(金) 16:07:58 ID:RgBnvhCrO
>>155
キングスでレベル24はかなり上げすぎの域
ドラゴンありの格闘場制覇だったらレベル13くらいでいける


格闘場でクリアまでに有効なのってGランクのメタキン盾くらいじゃん?
じゃあGランク制覇に最短なのって誰なんだろうね
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/22(金) 17:01:37 ID:UsH9XQYa0
>>160
キングスレベル14、5でバトマス★8、僧侶★7でかなり高勝率だった
結局のところメガボーグの皆殺し以外大したことはない
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/22(金) 19:39:37 ID:kAfbq6Vc0
バトマス★8、僧侶★7って結構な戦闘回数必要な気がするけどそのあたりってどう?
レベルもっと上がらない?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/22(金) 20:03:46 ID:cVdIoBwj0
バーバラがマダンテおぼえたぜ
マダンテまじつえぇぇぇ・・・・!
やっぱバーバラははじめはスーパースターを目指すべき
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/22(金) 20:25:13 ID:TPgZupuDO
はぐメタを使えるレベルまで育てた勇者いる?


実用性はおいといて
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/22(金) 20:41:40 ID:UsH9XQYa0
>>162の発言が気になったので調べてみた

格闘場に最短で来た時に、安全で確実に熟練度が上がる場所として
魔術師の塔が挙げられると思う(全滅要素が少ない フーセンドラゴンのはじけ飛ぶや、メダパニとかげぐらいか)
そこで100戦してみて、得る経験値の平均を出すと・・・
約429となった(正確には429.23)

バトマス★8と僧侶★7で必要な戦闘回数が726回(戦士149、武闘家199、バトマス249、僧侶129)
よってそれまでに必要な経験値は429×726で311454となる

この経験値だとキングスは16レベルまで上がることになるようだ(レベル16に293895、レベル17に351123)


・・・こんな感じか ぶっちゃけバトルマスターである必要性もないし、正拳突きと急所突きとベホマがあれば
1戦目以外は普通に勝てると思う 星降る腕輪やメタキンヘルムもあることだし
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/22(金) 20:44:47 ID:kAfbq6Vc0
何の気のない発言にそんなに詳しく調べてもらえるとは
乙です
ありがとうございます
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/22(金) 20:54:11 ID:fhq3APra0
ていうかキングス仲間にする労力を考えたら、他のスライムはもっとレベルなり職歴なり積めるっしょ。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 01:46:57 ID:knkzE47fO
ただの雑談の様でスレの本筋からは外れてないのが素晴らしい
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 11:03:58 ID:2y1Ae9HD0
キングスは10回くらいためしに戦ってみて、仲間になったらラッキーくらいの気持ちでやってる。
だめだったらさっさとあきらめる。
んで、魔術師の塔ではやぶさ切りとベホマと輝く息覚えさせるとだいたいLV13くらい、
ちょうど闘技場越せるくらいになるんだよな。うまく出来てるよ。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 14:31:40 ID:oDnlrYJG0
仲間になるまで諦めずに戦うと他の仲間とのバランスが崩れちゃうから深追いできないよね
そして真の強さはクリア後のさらに先くらいにならないと発揮されないのが惜しい>キングス
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 15:06:00 ID:V6yKFM3L0
ところでピエールだったらGランク突破にどれくらいレベルと職歴が必要なんだろうか

装備品はこの時点で奇跡の剣、メタルキングヘルムはほぼ確定
盾はプラチナシールド(キラーバットのメラミ)orドラゴンシールド(ヘルジャッカルの氷の息)
鎧は刃の鎧、プラチナメイル(メラミ)、炎の鎧(氷の息)、魔人の鎧もアリか?

どんなもんだろ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 15:24:08 ID:lQ6zTdVn0
ヘルジャッカルなんて開始早々ザキで一撃なわけだが
むしろキラーマシン2と動く石像の打撃を警戒すべきだろ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 15:41:20 ID:oDnlrYJG0
ピエールをベストドレッサーランク7しか使わない僕にそのあたり詳しいところ教えてください
ベストドレッサーもどういう装備組み合わせていけば最短で全て取れるかいまいち分からないなあ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 18:44:03 ID:3h2PhUo20
おれのピエールが格闘場で
ベホマスライムとマホトラ合戦をやり続けやがる
隼斬り自力で覚えるのを待たずに
戦士で習得させたほうがはやかったかな・・・
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 19:38:14 ID:dw9Q4gOi0
グランドクロスに耐性のあるアモスは
対ダークドレアムで有用であることは意外に知られていない。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 19:51:18 ID:oDnlrYJG0
そりゃしらないよ
はぐれメタルマスター+仁王立ちで防いじゃうもん
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/23(土) 20:57:56 ID:sGwv0CLE0
>>173
ピエールはLv10からLv30までのHP上昇率が凄まじく、+9,+10を連発する
経験値に悩むのも丁度Lv30からであり、他スライムが装備できないギガントアーマーも優秀
力も優秀で、Hランクで逸早く正拳突きを放てるようになれるのも彼
あらゆる面から見て、格闘場は彼が最強と言える
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 00:29:55 ID:rihc0SjH0
ピエール用意して育てんでもホイミンレベル34で格闘場制覇できるよ
ソースは俺
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 00:47:58 ID:lOSXaJki0
ホイミン用意して育てんでもピエールレベル34で格闘場制覇できるよ
ソースは俺
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 01:35:26 ID:R1oH+ks+0
アモっさん大車輪の活躍で熟練度も結構上がっているから
ドランゴ仲間になっても代えるかどうかわからんな
バギ耐性と防御力すごいよアモスすごいよ
ドランゴはクリア後の楽しみとして温存しとこうかな
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 01:49:35 ID:p/8w0Aj60
ピエール使って34とか下手すぎだろw
20代でイケマス
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 02:23:17 ID:lOSXaJki0
>>181 いやいや仲間に入りやすいピエールをわざわざ入れんでも仲間に入りにくいホイミンを34まで育てればおkって
文に凄く違和感があったから逆ならまだ正しいでしょって意味で。
問題はピエールかホイミンかであってレベルはどーでもいい。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 16:58:13 ID:UkWdgbhPO
テリーは種を全部投入すればいい
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 19:48:08 ID:72IKSFzl0
>>183
その労力を他のキャラ強化に使った方が
ダントツで有用な件
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 20:53:28 ID:EVVxxHV/0
例えゼニス解放まで種全キープしてそれ以降ノも含めて種を全部テリーにやっても微妙キャラでしかない。
有用な武闘家技がないんだもの。

吟味して常に最高値を出しながら種を使っても劣化ハッサン・劣化アモスで終わり
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 21:09:32 ID:vz6HKFOv0
>>183
(^д^)9mプギャー
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 21:17:45 ID:uIV/yE2JO
ダーマ神殿で就職・転職できる事に気付けなかった初心者にとって
テリーという存在がどれほど待ち焦がれたモノであったか
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 21:31:47 ID:TLS9LfYo0
それはいくらなんでもゆとりだろ・・・
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/24(日) 21:42:43 ID:d4693RwO0
種全部投入するならホイミンかな
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 09:56:32 ID:gCgZf2aa0
嫌でも居座る主人公かバーバラに投与が俺のジャスティス
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 10:11:47 ID:Hr7o/gmg0
6の主人公ってパッとしないよな
力でハッサンやアモスに劣り
HPと素早さは平凡、身の守りはバーバラ以下、何故か異様に高いMP
過去のドラクエ見てると、力は武闘家キャラとまではいかず、戦士キャラと同等くらいなもんだが
アモスより弱いしな。ちから
身の守りも低いから、序中盤先頭に立たせられない。ハッサン、アモス、主人公、ミレorチャ
何をやらせても3番手。不遇な主人公
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 10:34:20 ID:KYDZy9HA0
悪く言えば、専用装備があって上級1回で勇者になれる強化テリーだからな
個人的には、AI放置できないのもマイナス要因
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 10:35:11 ID:ms9LSbRZ0
>>191
本当に最後までやったのか?
ラスボスをスーパースターでクリアしたのか?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 11:44:29 ID:yv6bcigr0
AI放置できないのははぐれ☆8で仁王立ちしながらカダブウやロビン2の2回行動使えるから便利だと思うけどな。

リメイクではある意味最大の長所だったこれがなくなるだろうけど
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 11:52:31 ID:yLHmnzsd0
DS4でも勇者はコマンド選択必須なのになんでなくなるんだよ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 12:36:09 ID:yv6bcigr0
個別に命令できるから
ドランゴ(はぐれ☆8)・命令させろ→仁王立ち
カダブウ・ガンガンいこうぜ
ロビン2・ガンガンいこうぜ
カンカン・ガンガンいこうぜ

こんな風にできるようになる
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 16:32:51 ID:8d31XZN6O
リメイク版で会話できるようになったら
各キャラがどんな反応するか楽しみだw
テリーはトルネコみたいに卑屈な奴かもしらん
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 19:26:59 ID:37FHkMkU0
会話って4コマから影響受けたセリフとかあるんだよね?
4の会話は、やりすぎ感があってガッカリしたから
4コマに登場した印象が薄い6は悪影響受けてないといいな
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 20:14:21 ID:Mq50OsXu0
MP高めなのはライデインやギガスラッシュつかいまくるための仕様だろうな
みのまもりが低いのはスレみて初めて知ったほど装備が充実して気にならない
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 20:35:06 ID:+OznsMIq0
主人公なんてパッとしないどころか最強格じゃん
ステの低さなんて専用装備で補って余りあるし
実質的勇者になれるのはコイツだけじゃん
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 20:50:51 ID:Hr7o/gmg0
終盤はな

中盤、即戦力のアモスが加入してからの地味っぷりは異常
そりゃ伝説装備、勇者転職してからは最強だろうよ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 20:52:45 ID:56WwgJDg0
下積み時代もあっていいじゃない
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 21:20:31 ID:YTAi9o4M0
どの職にしてもちゃんと動けるのなんて、主人公とチャモロぐらいだぞ
地味とかありえない
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 22:59:14 ID:Mq50OsXu0
最短で勇者になれるなんてどう考えても優遇されまくりのキャラだよな
HPも人間キャラの中では高いほうなので使い勝手も良すぎる
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 23:19:35 ID:/19EKGGL0
とりあえず、どんなキャラでも普通に使えるのが特徴だな。
テリーとバーバラを除いて。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/25(月) 23:32:16 ID:kgyWkdeA0
スーパースターを経由して勇者へ
3人目に置くには圧倒的な安心感
(1人目と2人目はドランゴとハッサン)
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 01:02:49 ID:V2DpfyLE0
多分主人公がパッとしないとか言ってるやつ
はじめの上級職スーパースターとかにしてるだろ
それならハッサンでも馬車待機を命じとくぞ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 08:08:50 ID:Mmuf8JL60
うっそー
勇者の自動回復+ハッスルダンスは馬車に置いておけない戦力ですよ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 08:22:35 ID:V2DpfyLE0
いやいやハッスル覚えるまでの話だって
でも主人公にしてもハッサンにしてももとのHPが高いから
メダパニダンスさえ覚えれば普通に一軍でつかうだろうな
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 10:28:30 ID:oS+Qk/u+0
ハッサン、ドランゴ(アモス)が戦闘
主人公が雑用
ミレーユorチャモロが回復
まさに最強の3番手www
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 11:36:29 ID:pbqzxFtO0
どう使ってもアモス・ドランゴがいる限り、隊列で前から3番目になるのが気に食わん
4もアリーナがいるが、アリーナが柔らかいので勇者の配置はライアンの後ろ。2番目
7だってメルビンの次に硬いから、置くとしたら2番目。8はヤンガスの次
つまり、ドラクエの主人公はパーティ全体で1番か2番に硬くてはならない存在なのだ(俺の中で)
6主は守りに関して歴代最弱で間違いない
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 11:54:55 ID:Fbb/FBiy0
いずれ発売されるであろう
歴代主人公大集合ドラクエでの役割を考慮した、神ステータスなのである
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 14:57:51 ID:pbqzxFtO0
ローレが戦士で5主が僧侶、1主が3主の劣化版、3主と4主は被りまくり
恐らく7主があらゆる面で最強
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 15:02:31 ID:Mmuf8JL60
どうでもいいけど
8は先頭にゼシカを持ってこざるを得ない
ここは譲れないところ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 15:14:06 ID:V2DpfyLE0
>>211
そんなアナタには主人公似のスミスがお薦め
身の守りは低いが死ぬことはないので思う存分先頭に立たせてあげてください
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 18:28:23 ID:jTlqsWQRO
ステータスの割にその性能を活かしきれないダークホーンをなんとかしたい

例のサイトを見たがスーパースターに☆が付いてた
能力的に魔法戦士が適してると思ってたが
魔法戦士ってやっぱりメラゾーマだけだもんな
実際にダークホーンをスーパースターで使えるものなのかね?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 18:36:19 ID:pbqzxFtO0
ダークホーンは過大評価されすぎ
奴はキングスと同じで、進行中はすこぶる弱い
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 22:31:10 ID:Mmuf8JL60
リップスの評価もどうなんだろう
実際のプレイではスムーズに仲間になったことがないのでなんとも分からない
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 22:42:53 ID:kiFTvnL90
>>217-218
単体で見れば強いんだけどね
でも他の条件を考慮すれば評価が変わってくる
特にリップスなんてライトユーザーが使用できたものではない
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/26(火) 22:53:03 ID:Mmuf8JL60
ライトユーザーも何も普通に遊ぶのにかみ合うよう仲間にならないよ
そこで既に駄目なんだよなあ

1/16、1/32と1/64はやっぱり決定的な差がある
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 06:46:35 ID:D9AcWW2W0
ダークホーンは力と身の守りと耐性は優れているけど
前衛を任せるにはHPの低さがネックだよな
クリア前なら戦士でHPをかさ上げして
フロストギズモの先制氷の息連発に備えるのが一番の活用法かな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 07:14:28 ID:2IpBYSt4O
5主の、みのまもりもかなり低いぜ

223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 13:47:38 ID:hsFaOOPNO
システムの関係上で中途半端が良くない6では
グリンガム枠、スライム枠、山彦枠といった具合に役割毎にモンスター振ってくのがいいと思った

グリンガム枠は猛毒が使える早熟戦士系のスミスか踊りが使えるバランス系のツンツン

スライム枠は早期加入のスラリン、回復のホイミン
戦士系で装備優遇のピエール、加入に苦労するが最終的には強いキングス

山彦枠にはアンクルやキングスが該当するんだが
これは別にチャモロとかも装備できるしいらないかも
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 18:26:28 ID:nHjAeyD10
素でルカニ覚える主人公って6主だけだよなあ。ライデインもイベントで覚える
人間パーティー中ではMPが高い方だったりと、結構他の主人公に比べて特殊

5主や7主と違ってスカラを覚えないのは、装備直し技があるから必要ないってことだったりしてなw
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 18:51:06 ID:3swNMYlh0
ルカニはバーバラも覚えまっせ
と言ってもバーバラは前線には立てないから使う機会は少ないかも
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 19:00:49 ID:4t6632Va0
グリンガム枠:スミス
スライム枠:ホイミン
山彦枠:ホイミン…と言いたいところだけどベホマズンは山彦の帽子意味ないのよね
魔法戦士が似合うキャラがイコール適性ありだと思うということで、チャモロかな
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 20:00:14 ID:XsEtAqc30
>>225
主人公たちの中ででしょ。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 21:17:26 ID:3swNMYlh0
>>227
ん?主人公とバーバラしかいないはずだけど・・・俺の記憶違い?
それとも敵モンスターのことを言っているのだろうか
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 21:21:05 ID:Km9IbdHN0
1〜8までの各主人公でって事でしょ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 21:30:33 ID:3swNMYlh0
うわあああああああ
何という失態orz

しばらくROMに徹します
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 22:09:19 ID:JCUZz0uf0
イ`
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 23:21:45 ID:q0jnx/uO0
そういや6ってキラーパンサーみたいな素早い戦士ってほとんどいないよな。
キラーマシン2位じゃないか?残りは皆平均以下。
本来はテリーがこのポジションに来るはずなんだが・・・
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 23:23:57 ID:NBZr/sfj0
キラパンを例に持ってこられても全然説得力ねえぞ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/27(水) 23:48:52 ID:q0jnx/uO0
5のシステムだとキラーパンサーは特技面で厳しかったけど
6のシステムなら能力的に活躍できない?
耐性や身の守りは低いけどHPは並、力と素早さは高い。雑魚戦で便利じゃないか?
まあキラーパンサーの名前は出さないほうが良かったなw
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 00:12:16 ID:6L+xvzy00
素早いキャラはいくらでもいるので
そいつらを戦士系に育てれば解決
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 00:17:42 ID:AFK8CoS60
5のモンスターを比較に出すと結局強耐性のモンスターが出てきてキラパンはテリーの家に行くよ。
5の世界なら6モンスターの耐性なんてロビン2で「まぁまぁ」、カダブウで「そこそこ」ってレベルだし
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 01:00:19 ID:jJ9fwwwKO
5のモンスターに比べたら6のモンスターって耐性で差別化できてないよな
だからこそ5はうまく個性を出せたいい例なわけだが
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 01:38:31 ID:n8N0pmfL0
5は無駄に耐性強すぎだと思うがな。人間不遇すぎ
6のモンスターの耐性は、強いどころか並以下なんてザラだから
人間キャラも立つんだよな
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 01:58:12 ID:7RtH8ZEo0
5は軽く耐性ゲーだった
生まれ持ったものがないものは愛がなきゃ使えないゲーム
やり込まずともある程度面子が揃うと、勇者ですらルイーダ送り
レベル上限は乗り捨て考慮だから話は別かな

6は6で耐性があってないようなもんだから、HPがないのは愛がなきゃだしな
ただ職がある分、雑魚を最後まで使いまわすのはそれほど困難じゃなくなった
使う機会はほとんどなかったりするけど
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 06:16:20 ID:HR8uKhgx0
5の話はもういいよ!
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 12:20:20 ID:n8N0pmfL0
6は真ムドーを主ハミの3人で倒すべきだったな
そうすれば馬車はガラガラ
仲間モンスターの1匹目を捕まえた時、ようやく4人パーティになるので、ありがたみも大きい
丁度モンストルくらいでババラ、ホルストックくらいでチャモ、フォーンくらいでアモっさん
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 13:42:48 ID:6L+xvzy00
それがこのスレに関係あんの?
6では仲間モンスターはあくまでオマケなんだから
人間キャラで熟練度に大きく差が出るのもよくないだろ
テリーが悲惨な原因の一つにそれがあるんだから・・・
最強スライムをつくったりとか仲間モンスターによる楽しみ方は人それぞれ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 19:11:59 ID:jJ9fwwwKO
きんもーっ☆
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 20:40:34 ID:DYa/VC0c0
5との耐性比較は>>238に同意。
言うなればFF的で、俺は好きになれない。
やたらと相性問題が出るのが個性、というのなら言う事はないが俺は嫌い。
趣味の問題だがね。

ツンツン、マリリンあたりの耐性のなさが好きだ。
ロッキーの、耐性は強いがそれだけって感じが好きだ。
ロビン2のバギ無効は好きになれない。
でもグランドクロスされた時、回避メッセージが出るのは面白い。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 09:19:52 ID:Rk0PUyZB0
テリーさんは散々劣化主人公だの劣化チャモロだの言われているが
ミレーユも素早さ以外劣化チャモロなんだよなぁ
バーバラもMP以外劣化ミレーユ。まぁそのMPがアホみたいに高いんだけどさ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 09:23:55 ID:mCmEr7No0
その素早さが高確率で先攻とれるか中途半端かが重要だからなぁ
速い>遅い>中途半端
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 09:43:14 ID:FG6rAlr40
いちいち「劣化○○」をつけすぎ
ハッサンやアモスまで劣化ドランゴとか言いそうな勢いだな
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 09:56:03 ID:MGR6f1fy0
チャモロは終始不自由な装備に悩まされるが
ミレーユは序盤の盾以外特に不自由が無い

バーバラはグリンガム装備可能
ミレーユは不可能

テリーが劣化主人公と言われるのは
装備や役割や個性がほとんど同じなのに、全体的に能力が劣ってるからだろ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 10:05:31 ID:AQhKPygE0
>>246 自分は遅いキャラより中途半端なキャラの方がいい。
速さが必要なのは回復役ぐらいだし。最遅が欲しいのは強いボス戦ぐらい。
雑魚戦なら敵の攻撃全部終わってから攻撃より敵の攻撃の間に攻撃の方が短くてすむしね。
まぁ敵に攻撃させずに倒すのがベストだけど。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 10:23:39 ID:vlIf6FDS0
Lv99とかまで上げると
ザコ戦:素早くてMPある&山彦できる奴が正義。先制1ターンキルが基本。遅いキャラは不要。
ボス戦:とにかく攻撃力の高い奴が正義。耐性もあればベスト。

普通に戦うレベルだと、ザコもボスも
素早い回復補助要員と、とにかく攻撃力の高い奴がいれば良い。
遅さは賢者の石・ハッスルが使える時と、仁王立ちを回復する時だけ輝く。

中途半端な素早さも、賢者の石・ハッスル・仁王立ちがなければ遅いよりはマシ。
ただ早い遅いと比べると、何の長所もないので、やっぱ微妙だな。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 14:56:02 ID:FG6rAlr40
6はHPが高い敵が多いから
1ターンで雑魚を一掃できるのは
クリア後相当戦力を強化してからじゃないか?
それまでは素早いキャラがいかに補助系で敵を足止めするかが大きいので
ほかの戦闘員は攻撃力が高ければ別に遅くても構わない
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 16:11:49 ID:6scpdWom0
話題になるテリーだがかなりの高確率で先制できる仲間になった直後は大したダメージを与えられない(雷鳴ならミレーユでいいし)
戦士系は力依存の特技ばっかなのに攻撃力がバーバラ以下という致命的な能力。武闘家にしても微妙すぎ。
岩石落としを覚える頃にはムーア城等で「とにかく一匹ずつ減らしていく」がメインになってくるので結局使わない。

テリースレで「ドラゴンにすれば強いよ」とかあったが、ドラゴン職にしても鍛える途中レベル30は超える。
そしてそれ以降45まで一切素早さは伸びないので他の仲間や敵との差が無くなっていく(ドラゴン職の間は素早さ下がるので素早さは活かせない)
ドラゴン職を極める頃にはもはや「平均よりちょっとマシ」程度の一番悪い素早さになってしまう。

45になると長所の素早さもツンツンやピエールに抜かれてるんだよな、テリー・・・
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 17:49:13 ID:19vDk04lO
デリー(笑)、雷鳴の剣(笑)
マダンテ(笑)、都市が封印されるぐらい一子相伝の魔法(笑)
ブボール(笑)(笑)
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 17:53:51 ID:MQoGN59+O
メインメンバーがテリーと同レベルくらいの早足プレイでいけば
HPはハッサンよりも高いし素早さもずば抜けてるし一人だけ上級職でいいこと尽くしなんだけどな…

でも早足プレイにしてもそれ以降の成長が見込めないから結局使わないという罠
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 17:57:26 ID:Rk0PUyZB0
デリークソワロタw
マダンテを馬鹿にするな!
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 21:16:23 ID:rpB7erf00
見栄張ってテリーはスタメン
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/29(金) 22:40:05 ID:702zCD3U0
>>253
インドの人に謝れ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 01:10:33 ID:sOHN2bTNO
ミレーユまでもが劣化チャモロか…
チャモロどんだけステータス優遇されとんのや
装備不遇の代わりかな
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 02:02:14 ID:ILwBlbDf0
ミレーユは劣化チャモロじゃなく、一長一短でしょ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 03:09:12 ID:9EsKumpoO
ミレーユを劣化チャモロとか言う奴は
試しにミレーユとチャモロをそれぞれ入れないでのプレイを試してみるといい
圧倒的にミレーユいない方が辛いから

混乱耐性に高い素早さ、メダパニダンスをミレーユに覚えさせるとヤバい
ヤバいなんてもんじゃない
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 03:24:39 ID:ztMFapaK0
後半になってどっちか外すならHPが低いミレーユかなぁ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 06:28:16 ID:QeeOp2Ji0
まともなもの装備させとけば
ミレーユ程度のHPでもそんなに死ぬことはないだろ
ただバーバラはやばいからマダンテするときは
だれかがみがわりになってる
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 09:37:01 ID:6px10rG70
ヤバイって言葉がマジヤバイ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 10:11:25 ID:7VSnAUTF0
普通にバーバラやテリー使ってクリアしたけど何の問題も感じなかったな。
ほかと相対的に低いだけでバーバラのHPもテリーの素早さもクリアするには十分の数値。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 11:55:16 ID:QeeOp2Ji0
テリーの初期ステータスは割りと高いし
別に弱いっていう評価じゃないよ
ただ成長とか熟練度とか考慮に入れると
ほかのキャラより魅力がないってことだよ

バーバラは一軍で使い続けるには
相当気を遣わないとすぐ死んじゃうんじゃない?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 15:31:34 ID:9EsKumpoO
やった!!
キングスLv9、僧侶★7のみ無職で格闘場Gランククリア出来た!!
きっとこれが多分Gランク最短だろ!!!
なんならニコニコにアップしてもいいぞ!
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 15:50:08 ID:A7wnoVsh0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ス レ タ イ を 見 て ね !  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
,'  ノ   !'" l_j  ,___, U"' i .レ'
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/01(土) 15:51:18 ID:QeeOp2Ji0
うーん・・・
キングスは初期ステータス高いし
Gランクは結構運要素が高いよな

なにはともあれメタキンの盾ゲットおめでとう
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/02(日) 02:47:21 ID:pRIFvan70
Gか。まぁ凄い方だと思うが
俺は完全無職種なし、Lv25のホイミンとピエールでクリアしたことある
Hだったらマジびびったけど
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/02(日) 03:45:53 ID:mZ176LKbO
装備があまり充実しない段階で突撃したから勝てるとは思わなかったんだよな

装備は
きせきのつるぎ
シルバートレイ
みずのはごろも
メタキンヘルム
ほしふるうでわ

こんなもんだったと思う
Gは運が良ければベホマあればいけると思った
エビルフランケンがじごくの玉ねぎやメガザルロックを仕留めてさえくれるとかね
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/02(日) 13:17:39 ID:22/TfG6y0
2戦目以降は動く石像に2発耐える耐久力さえあれば勝てるしな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/02(日) 16:47:41 ID:VPkc2Ke00
>>270
スライム系では装備は充実しているほうだと思う
あとメタキンヘルム手に入るころには
力の盾くらい余裕でゲットしていると思うんだが・・・
HP200いかないからみなごろしくらったらアウトだよなw

まあHランクはドラゴンにでもしないかぎり攻撃力が物を言うから
頑張ってHランク突破したときにそういう報告はしてくれ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/02(日) 21:09:01 ID:bNI6snQX0
まぁキングス低レベル攻略とかはぐれ職使って俺が通った道だ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 01:38:27 ID:Umt6xm/h0
なんか話が逸れている気がするな

それよりトビーつえぇな
これくらいならムーア戦くらいには間に合うんじゃないか?
まあハッサン、ドランゴ、アモス、できればスミス、ロビン2といった
鉄壁の前衛キャラに入り込めるほどの実力はまだないけどな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 02:15:28 ID:UuqMot71O
トビーも悪くないんだけど、どうしても同時期に仲間になるドランゴと比べると
力やHPでわずかに勝ってても他で差を付けられてしまうんだよな

しかもドランゴは最初からドラゴン職だからむしろ長所の力HPすら劣っても見える
おまけにキャラ固有の技まで考えると…

とまぁこう考えると充実してる前衛キャラに
無理して入れるほどでもないという結論に達し使った試しがない

何か有効的な使い道はあるのかもしれないな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 08:50:36 ID:iFokRWEn0
単体としては十分強いんだけどな>トビー
進め方によってはアモスと交代しても差し支えは無いと思う

後はクリア後のはぐれメタル狩り?といっても職歴が物を言う6ではあまり意味は無いか
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 09:52:36 ID:Umt6xm/h0
>>276
やたら成長の遅いキャラ育てるためにやるよ>メタル狩り
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 11:20:08 ID:UuqMot71O
はぐれメタルを疾風突きで倒せるのは快感
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/03(月) 12:26:22 ID:UXCtZh5s0
はぐれメタル狩りはスミスにグリンガムの鞭と力の種全投入するのが早いよ
一回狩れるようになればそこからかかる時間は誤差のようなものだから
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/04(火) 22:08:32 ID:jYaUvuN40
HP、力重視のキャラが多すぎるんだよなあ。そしてそれが一番強いっていう…
人間キャラは役割分担できてるのに仲間モンスターはできてないよな。
もっと極端なキャラいてもいいと思うんだが
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/05(水) 01:59:32 ID:ud3o/8cv0
モンスターは極端すぎるのが多くて使い勝手が悪いから
魔導師系はほとんど全滅で体力の高いキャラしか残らないんだよ
ウィンドマージなんかもうちょっとHP高くて成長に癖がなければ
かなり活躍が見込めるキャラになりそうなもんなのに
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/05(水) 10:50:27 ID:8jrSpK3SO
中途半端なモンスターばっかりじゃないか?
特にアンクルホーンとかレッサーデーモンとか
ウィンドマージに関してもせっかく真空耐性があるのにHPが中途半端だから使えない

で思ったんだが
戦士系はHP特化とか極端なキャラの方が重宝され
魔導師系は適度なHPとMPのバランスキャラのが使いやすいんじゃないのか?
ボス戦でMP尽きることとかってあんまりないし
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/05(水) 15:28:48 ID:iF9ZxaoL0
> 戦士系はHP特化
> 魔導師系は適度なHPとMP

HPが高ければオールオーケーですね!分かります!
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/06(木) 12:04:41 ID:p6yV2cis0
パラディンにすると特にボス戦で顕著だが
高い攻撃力に回復・補助までこなす万能キャラになるからな>戦士系
上級魔法職が覚えるバイキルトはラミアスの剣で存在価値が・・・
HPはミレーユ程度でいいんですよバーバラ以下でなければね・・・ええ・・・はい
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/06(木) 13:20:54 ID:02J6mH6KO
硬い魔法使いならいるだろ

リップスが
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/06(木) 18:23:06 ID:2MKbl10BO
モコモンだろ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 23:29:42 ID:H8cCME6bO
マリリンの評価低いよ
最初に賢者次にドラゴン職にさせればかなり強い
耐性はカスだが素早さ守備力MPの高さと重装備と非常に魔法使い型のキャラとして使いやすい
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/07(金) 23:38:46 ID:GiiuZt3B0
だからマリリンは仲間になりづらいのが何よりの問題だと
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 01:26:41 ID:LU9vSzSz0
>>288
レベル50で止まるのも問題だな
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 01:40:38 ID:MlRlbTiO0
マリリンは仲間率だけじゃなく出現率も低すぎ。そして出現場所のほかの敵も糞すぎ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 02:34:35 ID:bxtG2pyQ0
ロビン2くらいなら、不満言いつつもやったと思うけど
あの条件でわざわざ仲間にするほど魅力的とは思えない
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 04:17:40 ID:8R9LCPEOO
マリリンの一番の魅力はデザインだろ?
仲間にしたらかわいくて仕方がない
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 05:48:36 ID:31WEzR7G0
それを言い出したらスライムとかキリないってのw
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 09:26:35 ID:EiaaaaKJ0
はぐりんカワイイよな
時々光るんだぜ

まあマリリンもいいけど序盤・中盤ほど補助系の耐性は重要だから
結局ミレーユとか使ってマリリンの出番がなかったな

周りにロクなのがいないのはレベルが上がりすぎないので利点だと思っている
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 15:08:33 ID:nxTraVAO0
俺は人間使わないから人間の強さよく分からん
モンスターかわいいよモンスター
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 21:10:10 ID:fbNFLNEA0
>>295
腐った死体のかわいさを5点挙げてくれ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/08(土) 22:01:49 ID:G3ruGBD30
主人公と瓜二つ(双子萌え)
片目を常に閉じている(朝寝坊萌え)
ヨダレを垂らしている(食いしん坊萌え)
着ている衣服がボロい(けな気な貧乏少年萌え)
ガニマタ(漢萌え)
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 00:49:16 ID:3arC2H/u0
ポジティブ過ぎる>>297に嫉妬wwww
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 02:47:05 ID:HmIk36VH0
これはワロタw
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 10:48:03 ID:RfsgDeBd0
>>297は現実主義
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 12:34:35 ID:EHJqEsiI0
たとえ弱くてもなんか好きだからモンスターばっかだな
はぐりんなんて何度やっても仲間になるまで永遠と殺し続け
なったらなったでいのちの木の実集め。
クリアするころには毎回デスタムーア哀れwwwwってなる

しかしリアル運が悪いからひどい時は有給3日消費しても仲間にならないとかあるorz
弱くていいからリメイクではバブルスライムも仲間にしたい
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 21:48:20 ID:rYUuEUFR0
本スレが落ちちゃったよ(´・ω・`)
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 22:39:30 ID:RfsgDeBd0
>>302
そうそうおれも次スレ立てようとしたけど失敗したんだ
なんかおれはしばらく立てられないみたい・・・
みているやつがいたらだれかよろしく

それと終盤やたらと空気読まずに埋めているやついたが
なんかいつもと雰囲気違ったな
春だもんなぁ・・・
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 22:41:17 ID:yYg0qfAU0
腐った死体と同じドットのキャラにドレッサーコンテストよく負けて腹立った記憶がある
あの世界にはなにか格好良かったり可愛く見えたりする別の基準があるのかもしれない
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/09(日) 22:57:28 ID:1yk/JwsW0
そりゃそうだろ、皮の腰巻き装備したハッサンのかっこよさがマイナスとか有り得ないもんな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 00:22:35 ID:SRKn/W520
なんかおれ普通にそういうセンスでドレッサー出場させていたので
一回も勝てなかったのを思いだしたw
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 00:44:18 ID:r68a8KZg0
あー、俺もだ
服の組み合わせだけじゃなく、着る人との兼ね合いで印象は変わると思ってるから
アイテムのかっこよさが誰がどれ着ても一律同じってのは納得いかなかったなあ
っつうか、スーツ着てるときには剣とかの武器は外してる方が実はポイント高いとか
そういうのがなかったのも変な話だと思った
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 03:56:42 ID:7rPnHpzG0
ハッサンのかっこよさの低さは、数値がカウンターストップして、
初期値にループしているからでしょ?きっとそうだよね、うん。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 04:44:11 ID:3D8WlX4/O
リメイクではその辺もしっかりしてほしいよな
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/10(月) 13:15:50 ID:SRKn/W520
おもいっきり主観が入るものをあえて数値化いているのだから
あまり多くを求めるのは酷というもの
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/12(水) 21:26:03 ID:P9dcYBVn0
俺以外にも、仲間モンスター好きが居てちょっと嬉しくなった。
なんというか、
元々敵だったキャラが味方になる、しかもモンスターということに異常に興奮してしまうんだ。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/13(木) 04:54:13 ID:FpBCfPfm0
テリー「しかもモンスターで俺の存在を否定しやがった…!」
ドランゴ「テリーサン…」
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/13(木) 04:59:33 ID:C0FvaxNNO
テリーさんもモンスターみたいなもんじゃないか
デュランに飼われたり主人公に飼われたり

デュラン側だった時の方が使われてたけどさ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/13(木) 06:55:19 ID:rlCK21+q0
デスタムーアが黒幕というのはパンチが弱い。
そこで、もっと黒幕にふさわしいキャラを皆で考えようじゃないか。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/13(木) 07:38:35 ID:Tlxm039m0
つ【スミス】
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/13(木) 08:07:43 ID:rlCK21+q0
>>315
主人公に似てる点が、いいシナリオ作れそうだ。

関係ないけど
ベストドレッサーに出場してるのをみて
あ、こいつ調子に乗ってるなと思ったw
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/13(木) 09:53:14 ID:sHns8Jq10
敵のときのグラが斜め向きで
スタッフのできるだけカッコよくみせようという努力が垣間見えるw
あのグラとステータスはテリーなんかよりずっと気合入っているよなw

スミスの生前から遡った物語はかなり壮大なものになりそうだ
黒幕じゃなくて、スミスはその黒幕と戦っていて
敗北し戦死したため、一時的にムーア側についていたという方が
俺的には好みなんだけどw
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/13(木) 13:16:39 ID:G1GPy8Hk0
スミス熱すぎだろw
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/13(木) 16:52:41 ID:rlCK21+q0
月鏡の塔のイベントは熱いぞ
まさに自分そっくりのやつがでてくるわけだからな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/13(木) 19:06:35 ID:l40T1aVC0
実はスミス=生前の主人公


つまり6の真のテーマはタイムパラドクスだったんだよ!!
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/13(木) 20:37:14 ID:rlCK21+q0
すげえシナリオだ・・・ヘラクソレス3なんて目じゃないね
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/14(金) 03:36:46 ID:BkAybxQI0
個人的にチャモロもミレーユもどっちも必須だ
どちらか片方なんて選べない

でも雑魚戦に駆出すならチャモロの方が有利かな
戦士系に転職させても普通に使えるから
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/14(金) 05:22:41 ID:rNw43X5WO
ミレーユはステータス全面はチャモロに劣るが
素早さと耐性がいいからな。補助役に適してる
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 01:06:31 ID:5ZSSJ+uw0
そーなんだよなー
ミレーユやはり序盤から中盤にかけてあの素早さは重宝した
チャモロの方がステータスは上なんだけど一歩出遅れてるかんじ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 03:18:02 ID:Jrk69D0k0
主人公  戦士寄バランス
ハッサン HP
ミレーユ すばやさ
バーバラ MP
チャモロ 魔導寄バランス
アモス  みのまもり
ドランゴ ちから
テリー
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 04:14:53 ID:oUfub0f50
なんかあれだな
ダイ大のランクスレに似てる
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 04:39:35 ID:oUfub0f50
DQ6は>>8の「基本的に6は力とHPがあれば強キャラになれる仕様」
敵の攻撃が強いから、これが一番の評価基準だと思う
なので魔法キャラはB以上には評価できない

デスタムーアからスタメンは、ハッサン、主人公、ドランゴ
残り1枠はレベル50までなら腐った死体
それ以上ならアモス、ダークホーン、キングスライム、ボストロール、キラーマシン2、ランプのまおう
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 11:31:20 ID:OpjNOc5K0
ミレーユのステータスってボス戦向きだよな
雑魚散らしならチャモロの方が便利ではある、力もHPもそこそこあるし

転職禁止プレイだと両者とも神懸かってるわけだが
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 11:45:23 ID:cGEs3lTm0
DQ6の基本はメダパニダンスとスクルトとベホマだろ常考

HP等の耐久力はこれらで固めるまでの手段
力はあると便利だが、なくても意外と困らない

素早さはこれらの補助回復で活躍する、かなり重要なステータス
重要性はHPの次に高いと思うぜ
まあ全員が高い必要はないけどな

何が言いたいかというと
ハッサンが欠けるよりミレーユが欠ける方が攻略難度は上がるんじゃね?って事と
力とHP命とか言ってるのは、ゲームじゃなくてプレイヤーが脳筋な可能性もあるんじゃね?って事
…まあ俺もDQ4やる時なんかは脳筋プレイなんだけど
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 11:46:44 ID:OpjNOc5K0
俺も基本は脳筋プレイだから主ハッサンミレーユチャモロで充分だな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 14:10:36 ID:f5+5I0Q40
おれはメダパニダンスと猛毒の霧で相手の自滅を誘うパターンに快感を覚えたから
補助系の使えるキャラの素早さはかなり重要だな
でもチャモロくらいの素早さだとはやてのリングかほしふる腕輪もあるから
中途半端くらいの素早さは先制とれるまである程度補填できる
ミレーユは混乱無効がかなり重宝するからむしろザコ戦向きで
ボス戦はチャモロくらいのHPはないときつい場合が多い気がする
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 14:13:31 ID:Tz3t+naMO
ミレは木の実3〜4つくらい食わせればすごい安定する
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 15:06:07 ID:6MJfOL/9O
ハッサンは強い。だが
意外と互換性のある奴が多い(アモスやトビー、ドランゴ)
その分ミレーユの代わりできるのはツンツンくらいだもんな
但し、ツンツンは雑魚散らしに便利な分、足止め系耐性全滅
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 15:10:27 ID:C7v+KIB70
チャモロ互換性のあるモンスターは?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 15:34:50 ID:6MJfOL/9O
バランス型となると、レッサーか?
ただチャモロ程の魔力はないけど
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 15:36:57 ID:f5+5I0Q40
ハッサンやチャモロは地で覚える特技や呪文が優秀だから
かなり職業の幅がひろがるね
チャモロは一人でカバーできるキャラはいないが
パーティー全体でカバーすることができる
だけど使い勝手の良さはトップクラスだね
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 15:43:40 ID:C7v+KIB70
補助役に特化するもよし
脳筋チャモロにするもよし だな

おれは脳筋チャモロ派だけどw
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 17:01:36 ID:sdNF1zQv0
>>327
後半チャモロの使い勝手の良さはA入りにも遜色ないとオモ
ボス戦とかハッサンなんか問題にならん活躍だったぞ

そこそこ硬く、HPもボチボチで山彦の存在で

山彦スクルトでパーティーの硬さを一気に上げて
山彦ベホマラーでパーティを一気に建て直し
山彦メラゾーマの威力は肉弾系キャラにも劣らない

賢者にすればその豊富なMPに半減特典でほぼガス欠の心配もない
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 17:06:19 ID:wA6wXSrq0
チャモロを賢者にするなんて勿体無い
パラディンにしてせいけんづきウマーだろjk(もちろん回復もできるよ!)
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 17:08:26 ID:sdNF1zQv0
せいけんづき要因なら他にもいるじゃんか
即死効果も後半だとそこまで重要でもないし
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 17:23:36 ID:R6SjH4WY0
チャモロは装備的にバトマスやパラディンには向かない
というかこういう要員ならいくらでもいるから、チャモロにやらせるのはもったいないと思う
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 17:25:23 ID:C7v+KIB70
俺は効率のよさとか気にしないタチだからフィーリングでパラディンにするけど
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 18:44:48 ID:Izl28UNV0
俺は毎回魔法戦士でクリアまで行く。
ディフォの回復呪文があるから、僧侶にするの勿体なく感じてね。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 18:49:53 ID:f5+5I0Q40
でもボス戦となるとスクルトやフバーハが欲しいよな
魔法戦士はマスターするのがはやいから
魔法戦士→賢者は王道だと思う
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 18:57:37 ID:C7v+KIB70
途中で武闘家にするから(回し蹴り最高)、その下積みが勿体無くて
どうしても最初にパラディンになっちまうんだわw
僧侶に就いてる間がムダなんだけどな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 21:03:24 ID:Jrk69D0k0
チャモロの魔法戦士は剣技、呪文、回復と3拍子揃って、もはや勇者
賢者はミレーユあたりにやらせればいい
個人的にパラディン、魔法戦士といった力と魔法の合成職は
バランスのいい主人公やチャモロにやらせたいんだけど
主人公にパラディンやらせると、勇者になれないんだよなぁ・・・
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 21:26:43 ID:9raKDYEL0
パラディンはアモスのための職業
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 22:07:24 ID:R7EXg6YaO
どうしてもモンスター使いたかったがためにチャモロ無しでいったこともあったな
チャモロを賢者にするならアンクルやマリリンあたりを賢者にすればなんとかなった
デフォで覚える回復魔法は役に立つけどミレーユで替えもきくし
しかも雑魚戦での回復はゲントの杖と賢者の石でなんとかなるしな

>>346のような使い方もあったのかとは思うけど
どうしてもチャモロ自体も好きになれないんだよな…
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 22:19:59 ID:0sZY8xtZ0
チャモロの魅力がわからないなんて可哀想な奴だ。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 22:22:26 ID:6MJfOL/9O
アンクルの賢者って微妙じゃね?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 22:24:31 ID:6ni4jmp70
糞漫画の悪影響だろう

神崎氏ね
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 22:26:05 ID:6MJfOL/9O
リメイクで酷い性格になってそうで恐い
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 22:30:09 ID:r1d+uIQS0
そもそもチャモロがあんな性格だなんて捏造も甚だしいし
wikiにわざわざ書かれるほど酷い改悪だったし
あの漫画の影響でチャモロを嫌いになった奴は多いだろうし
当然もとからチャモロが好きだった奴には大ひんしゅく

こんだけ散々なことになってるのに
リメイクであえてチャモロを酷い性格にするとは思えんのだが
つーか誰一人として漫画版を参考にしてほしくない
特にデフォ名ボッツは勘弁
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 22:43:13 ID:f5+5I0Q40
ハッサンスレでイメージが固まっているから
どんなのでも違和感は感じるだろうなw

アンクルはあれでパワーがあるから戦士を経由する魔法戦士がいいだろう
パラディンはスミスにさせると豊富なHPとMPで
攻撃も回復もなんでもこいの超強力キャラになる
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 22:52:22 ID:6MJfOL/9O
>>353
小説のような素敵チャモロだったらよかったのに…
>>354
スミスも使い方に迷うよな
戦士系トップの体力と腕力を持ちながら、無駄に多いMP
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 23:11:55 ID:f5+5I0Q40
いや迷うというより両方活かすならこれしかないという職業
仁王立ちはあまり活かせないけどね
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 23:23:36 ID:Yx/4Kt6/0
腐った死体仲間にしたいんだが
スミスって終盤〜ラスダンまででも充分いける?
レベルが50で止まるので、どうしても周りと差が出そうで心配なんだけど
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 23:37:01 ID:jnLYIDyE0
裏ダンは微妙だけどラスダンは余裕じゃね?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 23:38:46 ID:f5+5I0Q40
余裕余裕
やりこみプレイで最強キャラをつくっていこう段階で
レベルの限界をやっと感じるくらい

ドレアム倒すのが目的なら十分じゃないか?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/15(土) 23:54:29 ID:Yx/4Kt6/0
ごめん!
終盤〜裏ダン
の期間で
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/16(日) 00:06:37 ID:oWFIwOQz0
ちゃんとレスみろよ

裏ダン行ってダークドレアム倒すのはレベル50もいらないから大丈夫
後は個人で楽しむ分で、それより強いキャラはいくらでもつくれる
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/16(日) 00:16:57 ID:E1+A4gvp0
みんなトンクス
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/16(日) 04:21:46 ID:IIhEbtRz0
寧ろ成長限界達しても、しばらく誰にも追い越されない
それくらい強い
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 00:08:43 ID:Dqk9gEQn0
景気付け
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 01:46:13 ID:geOxifLnO
最終的には耐性が優秀なキャラがメインだったな人間はミレと主人公だけだった
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 04:20:55 ID:k9zDFdTqO
アンクル、ロビン2、キングス、はぐりんとかか
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 09:00:21 ID:DeCk7eg70
耐性の話になっているのに見捨てられている
アモスとバーバラがカワイソス・・・
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 14:07:01 ID:h+yWYxD2O
キャラランク

S・カタブウ
A・主人公、ハッサン、ドランゴ、ロビン2、トビー

B・ミレーユ、チャモロ、アモス、スミス、はぐりん、キングス

C・ツンツン、アンクル、リップス

D・バーバラ、ホイミン、ピエール、レッサー、宮里藍

E・テリー、スライム、モコモン、キメイラ、メルビー

Eは殆ど使ったことないから実際はもっと上かも。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 14:33:58 ID:0OAtklDg0
今まで見た目が好きじゃないからカダブゥとやらを使ったことがないんだけど強いの?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 14:42:13 ID:h+yWYxD2O
噂では全能力最大まで上がってAI行動中は必ず2回行動するらしいよ。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 15:10:32 ID:Lu25c1AtO
モンスターで評価されるべきなのは
クリア最強のスミス、リップス
お役立ちのホイミン、ツンツン
格闘場特化ピエール、高性能ロビン2

クリア後最強組なら、アンクル、キングス、はぐりん、トビー、ガタブウなど

ミレーユやチャモロは数少ない魔導キャラの中でも強い方。もっと評価されてよい
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 15:33:33 ID:DeCk7eg70
>>368
このスレは単純な強さだけでなく
仲間のなりやすさや使い勝手も評価基準になっているから
カタブウやはぐりん、キングス、トビーあたりは2ランクくらい落としてもいいくらい
スライムは仲間になる時期や難易度、素早さなど考慮すると1,2ランク上でもいいな

絶対的な強さを基準にすればハッサンや主人公はもっと下になる
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 16:20:41 ID:SAS7/5mb0
はぐりんって強いのか?
仲間にしたことないけど
どうせボス級の物理技受けたら即死だろ?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 18:28:53 ID:e0Z51aoMO
アモスの評価が低くて泣けてくる
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 18:53:29 ID:Kx2opxiy0
はぐりんは強いんじゃない、ロマンだ。
真面目な話、はぐりん使うより、はぐれメタル職マスターの他キャラのがよっぽど有用だしな。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 19:06:56 ID:g3k9S999O
カダブウだ
二度と間違えるな
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 19:11:50 ID:RxWUOAa2O
>>376
カダブウ乙
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 19:14:19 ID:ldf7mwH40
カダブゥって他の名前(二人目)知らないや。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 19:17:37 ID:SAS7/5mb0
ガタブウ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 19:17:53 ID:97ZGj5Ab0
【レス抽出】
キーワード: カダブウ
抽出レス数:8

【レス抽出】
キーワード: カタブウ
抽出レス数:4

【レス抽出】
キーワード: カダブゥ
抽出レス数:4

【レス抽出】
キーワード: ガタブウ
抽出レス数:1

【レス抽出】
キーワード: カタブゥ
抽出レス数:1
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 19:23:34 ID:ldf7mwH40
一人目
カダブウ

二人目
カダブゥ

三人目
ガダブウ

四人目
ウブダカ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 20:10:14 ID:DeCk7eg70
カダブウかwwwなんて紛らわしいw
これからは名前を覚えてもらえないネタキャラとして扱おう
それでいいよなガンダウ

おれのドーピングはぐりんはかなり強いが
ここまで育てるのは個人的な趣味の範囲だしなw
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 20:34:07 ID:geOxifLnO
トビーってボストロールだよな?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 21:26:29 ID:z/9AlJed0
はぐりん仲間になったことすらねえw
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 21:47:56 ID:fRfe5ysz0
仲間モンスター名前知名度

=ニックネームですぐ分かる組=
スラリン、ピエール、ホイミン、キングス、はぐりん
スミス、ロッキー、メッキー、ロビン2

=6ファンなら分かる組=
モコモン、レッサー、ツンツン

=6ファンしか分らない組=
ジミー、メルビー、トビー、アンクル

=名前あやふや組(ノリで通じる組)=
ガタブウ?ガダブウ?カダブウ?

=もはやニックネームで呼ばれない組=
リップス
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 21:54:10 ID:ldf7mwH40
ジミー メルビーって誰だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 21:57:07 ID:tfwrqflB0
通しで何度かクリアしたことあるけど仲間に出来たことすらないモンスターが結構いるんだよね
そのあたりは本当評価のしようがない
リップスとか本当に強いの?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 21:58:22 ID:tfwrqflB0
あ、ジミーはどろにんぎょうね
カタブゥですら検索すれば引っかかるのに本当に困る
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 22:00:10 ID:ldf7mwH40
メルビーってあれか
ダークホース
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 22:07:38 ID:DeCk7eg70
リップスの名前を知らないわけじゃなくて
マリリンていうのがあまりしっくりこないんじゃないか?
ブチュチュンパのようなフィーリングの名前が欲しかったな
まあ耐性に難ありでHPも低いので一軍で使いづらいかもしれんが強いよ
装備品も充実しているほうだしね
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 22:09:22 ID:ldf7mwH40
マリ・・・リン・・・?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 22:26:52 ID:Sw+q3nBZ0
メルビーってウィンドマージか
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 23:09:18 ID:aPg7ZV6O0
ガンダウ バロスwwww
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 23:10:11 ID:spfnOlFL0
ていうかマジレスするとテリーはそこまで弱くはないぞ
そんな大袈裟には気にはならなかった
しかし、2ちゃんで人気すぎてワロタわ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 23:11:57 ID:aPg7ZV6O0
テリーは弱いんじゃなくて
役立たずなんだよ、まさに「絶妙」の具合でな

あ、いや…役には立ってるかな
・ドランゴ引換券
・ねえさんに雷鳴の剣献上
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 23:25:37 ID:s2iPWRBx0
テリーと同時に入るドランゴの影響でステータスも職業も上位互換のアモスが2軍落ちするからな。
便利屋も出来ない分、強さの評価ではルーキーよりちょっとマシ程度の最低ランクだろう
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 23:30:33 ID:wrFKOXvs0
微妙に使えるが微妙に使えない
まるで網目の大きい虫取り網のようだ
網目が小さい虫取り網にはあらゆる場面で勝てない
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 23:36:35 ID:Uk1vnsNQ0
俺5のまほうつかい好きだったからメルビーはそっちの2人めのイメージだな。
リップスはチュチュとかだったらわかりやすかったんじゃない?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 23:37:58 ID:Kx2opxiy0
ドランゴ加入がクリア後とかになるなら、まだ道はあるんだがなぁ。
あれだけぶっ飛んだ性能のキャラが同時に来られちゃ、そりゃ出番無いわ。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/17(月) 23:42:31 ID:PU483BWE0
クリアまでなら最速の素早さを生かして
魔神の鎧と付け替えで賢者の石係をやらせる戦術があることを知った
ハッスルダンスやベホマラーがないような状況なら使えるかもわからない
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 00:39:28 ID:fe8VDKv30
>>398
同じなめくじだしな。だが著作権
>>400
テリー使うときは仲間にしたら即遊び人、スターへ
バトルマスターよりかは使える筈
といっても、ハッスル覚える前にムーア城到達するから、鍛えなきゃ使えないが
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 00:40:38 ID:jPGQh3+K0
テリーって一応イケメンとして描かれてるわけでしょ?
女人気はどうなんかね
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 00:44:20 ID:fe8VDKv30
>>402
あたし男だけど大好きだよっ!
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 00:48:02 ID:jPGQh3+K0
>>403
アモスより?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 00:57:11 ID:amqQVBVS0
ザコ敵に攻撃されるのが嫌だから
素早さ高めのミレーユバーバラは常スタメンだったなぁ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 02:38:24 ID:BhqzLb7BO
素早さ高いキャラにメダパニダンス、これはガチ
さらに言えばスターになり安定して早いハッスル、ムーン、メダパニダンスには
HPと素早さが高くて力そこそこなキャラが求められる

テリーさんは生まれながらスターだけどスーパースターにしたら結構使えるんじゃね
俺は使わないけどさ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 02:38:26 ID:TOcEg7WI0
バーバラはない
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 02:40:03 ID:jPGQh3+K0
とうぞくの公式絵はテリーさんだっけ?
あれすげえかっこわるかった
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 05:08:56 ID:fe8VDKv30
ナイフ持って吠えてるような画だったよな
普通に長い剣持ってください
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 05:12:41 ID:jPGQh3+K0
パラディンってハッサンがたけのやりもってなかったっけ?wwwww
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 05:16:25 ID:fe8VDKv30
>>406
なんだかんだスーパースターは、誰にやらせてもウマイ職

主人公→勇者への最短
発散・アモス・ドランゴ→パーティの大黒柱
ミレーユ→スピーディなサポート。踊り子とも相性よし
バーバラ→大砲撃った後でも動ける。遊び人とも相性よし
テリー→クリアまでなら、大黒柱兼サポートもできるナイスガイ

チャモロだけはあんまウマミが感じられん気がした
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 07:37:51 ID:DivVIfBk0
チャモロは何に転職してもそこそこ活躍を見せる
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 08:28:13 ID:2WJb6U/g0
アモスは弱いわけじゃないんだが
主人公、ハッサン、ミレーユ、チャモロの4人が攻撃、回復、補助に優れるから
あえて使う理由がないんだよな。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 10:38:43 ID:WA3m8FKB0
アモっさんは弱いわけじゃないどころか
はっきりいって強いぜ
初期からメンバーに入れれば頼れる壁役
ハッサンよりは攻撃力不足なので正拳覚えるまで変身を利用
回し蹴りや正拳覚えればガンガン攻撃の主力として使える
ドランゴ加入以降の活躍はそれまでの職業熟練度次第
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 11:43:21 ID:JqjSKxmg0
アモス加入直後の変身強いよね
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 12:10:54 ID:qfSElYwl0
アモール周辺で稼ぐ時には役立つ
刃のブーメランを装備した変身アモスと主人公二人で戦闘
変身の全体攻撃で弱らせた後主人公の攻撃で終了
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 18:39:21 ID:LidVp9V80
アモスは弱くない、が
ドランゴという怪物が加入し、消去法で酒場送り
無論、テリーとかいう青い奴が入るスペースはない
まぁあまりにもハッサンと被り過ぎて
微々たるものだが、職歴とステータスで劣っているのが少々辛い
身の守りが高いが、装飾品がほぼないから結局引き分けだし
真空耐性は魅力だがね。ドランゴのインパクトに勝るものではない
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 18:48:08 ID:A4YRWRk20
>>417 テリーはいるスペースあるじゃないか。

主人公、ハッサン、ミレーユ、チャモロ、バーバラ、テリー、ドランゴ、スライム系orアモス

ほらね。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 19:11:35 ID:Z89oNBDR0
主人公ハッサンミレーユチャモロバーバラアモスドランゴホイミンで
ムーア様・ドレアムに挑んだが
レベル23のままのテリーが可哀想になってきたので
今はホイミンの代わりにテリー入れてしこしこレベル上げしてる。
テリーは別に弱いわけでも役立たずってほどでもないんだが
なんつうか「居てもいなくても同じ」なんだよな…
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 19:12:28 ID:5BwLl9PT0
つーか極端なレベル上げをしない場合は職歴の影響で
主人公・バーバラ・スラリン×2・モコモン×2・レッサー・ツンツンの方が
主人公・バーバラ・テリー×6より絶対楽だと思うよ。

テリー入れるぐらいならモコモンやスラリン(格闘場には使わない)入れるわ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 19:16:03 ID:Z89oNBDR0
なんでそこに超超重要なハッサンとミレーユとチャモロが入らないのかわからない
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 19:31:10 ID:Pja03Y4n0
そりゃハッサン、ミレーユ、チャモロが居たら
テリーの入る隙なんて微塵もないじゃないか
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 20:12:47 ID:WA3m8FKB0
「おれこういう縛りやるわ」っていう報告たまにみるんだが
どういう縛りでもテリーが入る余地がないんだよなw
「テリー縛り」とか「ヘタレ縛り」とかじゃあからさますぎるから
もっとテリーのプライドを傷つけないように
最後まで積極的にテリーを使うような縛り考えようぜ

低レベルクリアなら最後まで使うだろうか?
まあ無理だろうな
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 20:27:03 ID:xcBGU7fX0
マジレスすると
低レベルクリアだと最初からレベル23もあるテリーはやはり酒場直行
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 20:30:20 ID:qx39/Toy0
テリーと腐った死体×3でいいじゃないか
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 20:42:19 ID:jPGQh3+K0
腐った死体に失礼すぎる
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 21:50:24 ID:LidVp9V80
>>423
そうそうw
低レベル縛りは無理だし
無職縛りはグレーだし、もし使っても弱いし
しかし、唯一使える縛りが・・・
ダーマ使用禁止。テリーとドランゴがエース。ちょっとセコイが
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 23:01:42 ID:u29TQxti0
加入後テリーはスタメン、死亡なしでクリア
縛りになるかは知らん
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 23:51:56 ID:nni6kysF0
腐ったテリー
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/18(火) 23:55:03 ID:5BwLl9PT0
>428
それなら、テリーより加入早いキャラでやった方が良いでしょ。
結局>423
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 00:17:45 ID:hZ66lOfv0
RTAでもやればいいんじゃない
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 03:47:01 ID:BKLW5KB6O
タイムアタックならテリーさんも輝ける…!



けんじゃのいし役として
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 06:09:00 ID:jjhaKVSu0
賢者の石役はHPの高いスミスかドランゴで決まりですw
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 06:19:18 ID:pUQFkaeZO
自分は
メインの人間キャラ
ホイミスライム
ダークホーン
ドランゴだな。
ホイミンのベホマラーはデュラン三連戦で反則級に役にたつ。ベホマズンも覚える。
ダークホーンは耐性が強く能力バランスが高い。後半職がメインに追い付けば役にたつ。
ダークホーンが仲間にならなかったり、職がおいつきそうにない場合はアモスを仕用するな
まあホイミン、ホーンは結構仲間になりやすいが
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 06:51:54 ID:p9iH7XKOO
ってか正直アモスは
本当にハッサンと代わり映えなくてツマラナイ
ムドー前のメイン5人に
スミス、ピエール、ホイミン。これで決まり
436前スレ1:2008/03/19(水) 07:34:35 ID:LtWH2lo/0
規制も解けて久しぶりに来たが
このスレ大盛況でなによりだわ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 09:06:17 ID:UbSV7aSC0
主人公、ロビン2、ドランゴ、キングス
ホイミン、メイビー、メッキー、バーバラ

これだよこれ。人間はツマラン。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 11:08:48 ID:pqDiCkWw0
縛りとかいうけどモンスターなし縛りとかだったら>>418からスライム系ひけば普通に入る。
>>418みたいな人結構いると思うんだけどな。
5と違ってモンスター入れるのメンドイし。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 11:45:09 ID:hZ66lOfv0
モンスターなしって大して縛りでもないよ
むしろいないほうが正常な気がするくらい
格闘場で強力なアイテムが貰えないのはかなり痛いが

スライム系一匹入れたら、誰かが酒場行きになるわけで
その対象として真っ先にテリーが選ばれるのはしょうがない
格闘場用に使い捨てるのが難しいから、スライム系をひくことがなかなか出来ない
特にホイミンなんか酒場に置くのはクリア後でももったいない
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 12:20:34 ID:qZtgrirE0
>>431も言ってるが
RTA(RealTimeAttack)風味のプレイだと普通にテリーは使える
というか強キャラの部類に入る
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 12:42:00 ID:Rf0uTIty0
俺今ツンツンとホイミンどっちを左遷させるか迷ってる
アモスはルイーダ行き決定だけど他は切り捨てられない
ああどうすればいいんだ・・・・・・・・
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 13:06:48 ID:fbsLC76z0
ぶっちゃけレベル上げとか以外では
そこまで薬箱は必要ないと思うんだ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 13:41:00 ID:DWCPRgbx0
ところでちょっと思ったんだが、アモスとドランゴを一周目から仲間に出来たヤツって何%くらいなんだろ
最後のカギ巡りってドラクエファンならともかく、初心者は忘れてそうな気がする
まぁ俺はドランゴは気付いたけどアモス逃がしたクチだが
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 13:52:08 ID:Rtq8w2SP0
アモスは仕方ないとしてもドランゴは友達に教えてもらえると思う。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 14:01:23 ID:fbsLC76z0
おれもアモスはな・・・
仲間にしても使わない人もいるし
せっかく直後のアークボルト兵士と戦うには最適のステータスなのに

ドランゴはさすがに気付くでしょ
あと海底探索はわりと新鮮だからみんなやっていると思う
まあそのかわり海底宝物庫でマジンガ様に遭遇して全滅してしまうわけだがw
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 14:39:42 ID:p9iH7XKOO
テリー、ジミー、ロッキー、メルビー、メッキーの役立たず5凶について語ろう
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 14:42:56 ID:JkmChgrf0
メッキーDQ5だと凄く使えるのにな
成長遅すぎ装備しょぼすぎHP低すぎの三重苦はさすがにきつい
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 14:51:49 ID:Rtq8w2SP0
ばくだんいわが仲間になるとは知らなかった
449包茎フェチ ◆ykhokeiJus :2008/03/19(水) 14:58:59 ID:pqDiCkWw0
自分は初プレイから両方入れてたな。アモスは普通にフラグクリアしていけば仲間はいるし
鍵巡りはDQ恒例で最初から鍵のある場所メモってたから。

マジンガ様には全滅した口です><
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 15:15:55 ID:7AYvSm080
海底探索した奴でマジンガに殺されなかった猛者ってほとんど居ないだろ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 15:31:56 ID:olgZAkbbO
はぐりんが仲間にならねーよ…


一ヵ月頑張ったのに
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 15:33:49 ID:olgZAkbbO
はぐりんが仲間にならねーよ…

一ヵ月頑張ったのに
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 17:36:49 ID:GpJl6dCKO
とりあえずアモスの場合、防具は
仲間のお下がりを与えておけば
普通に壁になれるのが大きい。
時期的にも転職直後でそれほど職歴に差は出ないし
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 19:26:27 ID:z7P1R0cO0
ダーマで魔法使いや遊び人なんかに就かせた奴は馬車だから、前線で戦える面子が多いのは嬉しい
基本職は使える職と使えない職をローテーションで回すためにもアモスは必要
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 20:41:39 ID:NJ1sJcHG0
>>452
スラリン魔物使いじゃ仲間にならなかったけどバーバラならすぐなるはぐりん氏ね

6は3本ソフトもってるんだけどROMで若干違うのかね
何回やりなおしても2本は最高452回戦闘内にはぐりん仲間になるけど
1本だけ1322回戦い続けてもならなかったり。
ランプの魔人はどれも仲間になるから気のせいか。
無駄に有給消化しまくりだお^^
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 20:58:18 ID:2tGmrpXw0
戦闘回数メモってるのか。すごいな。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 20:58:36 ID:Rtq8w2SP0
ランプの魔王じゃなかったっけ?
記憶違いならすまん
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 21:02:51 ID:NJ1sJcHG0
>>456
野鳥の会が使ってるカウント機使って3回ほどやりなおしてみた
>>457
魔王だったorzすいません
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 22:25:41 ID:fbsLC76z0
はぐりんは仲間にしてからが本番だからな
おれのはぐりんはドレアムの攻撃にもびくともしないけどね
なんかカタブワなんてどうでもいい気になった
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 22:32:26 ID:Rtq8w2SP0
>>459
名前間違えるな
カブダウだ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 22:35:54 ID:WNNFVlwY0
はぐりん一匹でドレアムに特攻して悦に浸るのはデフォ
勇者はぐりんの唯一の敵はマヒ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 22:37:38 ID:A7CiqYtOO
そんなもんに有給つかうなw
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 22:49:23 ID:NJ1sJcHG0
ちなみに今もやりなおして天馬の搭でロビン2仲間にするために戦ってるけど
今回はやばい。すでに279回も倒してるのにならないです。
スラリンが魔物つかいだと仲間にならない俺のソフト3組
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 23:16:09 ID:3/PkpnQG0
>>462
オレなんかDQ5のすごろくクリアするのに仕事辞めたこともあるんだぜ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/19(水) 23:30:09 ID:fbsLC76z0
現実を直視するんだ!
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 00:05:08 ID:B9NqBYq+0
>>464
クリアに難しい場所あったっけ?
宝箱回収とかは相当きついけど
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 07:39:18 ID:o5exfq87O
バーバラ抜かせればもっと魔物使うんだが
人間キャラで大した能力もないんだからテリーと同様酒場に引っ込めばいいのに
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 07:40:57 ID:B9NqBYq+0
そこで、かいぞ・・・うわあなにをするやめろ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 12:12:12 ID:5nh7IH9pO
カダブウはダークドレアムを20ターン以内に倒してしまうチートキャラ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 12:22:59 ID:o0vxm6cv0
ランプの魔王・キラーマシン2を仲間にしたことがない俺はまだまだ幸せになるチャンスがある
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 12:53:44 ID:7AJDm/BS0
>>467
酒場でお留守番できる分テリーの方が偉い子だよな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 17:12:38 ID:/sW4Vz+u0
>>466
裏ダンジョンの双六が全然クリアできなかったんだ。
たぶん20時間くらいやったんだがクリアできなかったんで仕事辞めてプレイ
することにした。だが仕事辞めた1日目で2時間くらいしたらクリアできてしまったw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 19:06:36 ID:DGFKEoRX0
自営業?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 19:08:40 ID:B9NqBYq+0
>>472
裏って長い割りに1回目でクリアしちゃったから、
1回目は必ずクリアできるようになってるのかと思ってたw
20時間もかかってクリアできなかった人がいたなんて申し訳ないな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 22:13:12 ID:4Ggnk+B80
仕事やめてまでやる事じゃないがな
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 22:24:26 ID:7AJDm/BS0
仕事してても20時間のプレイくらい屁でもないからな
妻子持ちなら話は別かもしれんが妻子持ちならまずそんな理由で仕事辞めない
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 23:23:18 ID:pdT9GtTK0
仕事ってどういうレベルの仕事かな
バイトとかだよな
まさか・・・・・・・
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/20(木) 23:29:50 ID:RRdcJNeo0
おれは普通に仕事クビになった現実を受け止められず
こういう言い方をしたと思っていたんだが・・・

マジだとしたらおそろしいな・・・
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 00:39:48 ID:FSHfMgBL0
ある意味神
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 17:49:44 ID:WBptXvTVO
アゲテミル
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 19:58:18 ID:p09W5PC6O
ねんがんの はぐりんを てにいれたぞ!
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 20:04:49 ID:u2REpl/L0
>>481
ころしてでも わかれさせる
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 20:08:33 ID:3WYaELMq0
>>481
あまりうらやましくないの反対
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 20:09:34 ID:m5loyEzz0
リメイクでテリーが激強くなってたらどうする?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 20:20:27 ID:3WYaELMq0
叩く
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 20:38:47 ID:2qEmzOcY0
それでも酒場直行に決まっているじゃん
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 20:46:38 ID:9bZYHM5l0
例え強くなってても酒場に置いておきそうだよな。
ある意味で個性といえるのかもしれない
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 20:53:13 ID:D7AEmHX80
前知識持ってる自分がやっていくと
ムドーまでの5人+アモス+スミス+ホイミン
ここから入れ替えしたいほど強いキャラってドランゴとせいぜいキラーマシン2までなんだよね
それより戦力的に魅力あるテリーを作るって難しいかも
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 21:01:01 ID:WBptXvTVO
>>488
そうそう。モンストルで戦力は揃っちまうんだよ
俺はアモスとピエール交替、盾取ったらピエールとドランゴを交替させる
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 21:06:55 ID:D7AEmHX80
その後を追記すると
自分はピエールをドレッサーコンテストでだけ使用
アモスとドランゴを交代で
駆け足でダークドレアム20ターン以内勝利目指すだけならキラーマシン2は不要
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 21:29:51 ID:7Gxumx1C0
相変わらずはぐりんの仲間にならなさは異常だな
ランプよりなりにくい気がする
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 21:37:34 ID:2qEmzOcY0
余計なやつまで倒していない?
はぐりんはそれが障害になる
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 21:49:04 ID:7Gxumx1C0
前にレスした倒した回数カウントしてる人間だからおkおk
攻撃力が512超えるまで放置したいんだけど可愛いから粘ってしまう
土曜日出勤じゃなけりゃ徹夜するのに。
今のとこまで106回しか倒してないから無理といえば無理か
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 21:57:18 ID:BKeBDIjx0
DQ6は基本的にどう育てれば使い物になるか、で
悩むキャラが少ない。テリーとバーバラ以外は。
俺なんかドランゴをテリーの話し相手としてルイーダ封印したけど
ゲームを進めるのに何の問題もなかった。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 21:57:28 ID:2qEmzOcY0
ぶっちゃけ低確率のやつは続けてやらないほうがいいとオモ
はぐりんの場合経験値のこともあるし
はぐりんは仲間にしてもぶっちゃけそのままじゃ使えないよ
ま、そこがまた可愛いところなんだけどw
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 22:04:53 ID:7Gxumx1C0
はぐりん仲間にしてからが本番だからなぁ。種集めの。
へたすりゃ仲間になる頃にはこっちはレベル70台くらいで使い物にならないけどマスコットだからな。
自分の子供と嫁にすらこんな時間かけねーお^^
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 22:10:34 ID:8gy1U81M0
>>494
テリーは酒場で、バーバラは本当に迷う
バトルマスター、パラディンの攻撃職は向かないし
魔法戦士のメラゾーマは主にボス戦用だが、マダンテが死ぬ
賢者にするとHP低すぎて使い物にならない、マダンテが死ぬ
スーパースターにすれば遊び人の「ねる」との相性も良い
大砲ぶっ放した後も踊れるが、ずっと踊るにはHPが不安すぎる
俺は結局「ラスボスでしか使わないから・・・」と割り切って、レンジャーにしてる
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 22:15:43 ID:D7AEmHX80
消去法でレンジャーが残ります
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 22:16:57 ID:7Gxumx1C0
はぐりん仲間になったらピエールが馬車送りだな
いかんせん現在のレベル45付近でのダークホーンやドラン語と攻撃力で差がありすぎな気が
キングスはまだ大成するのに時間がかかる・・・
テリーを一軍で使ってるけど魔神切り係で大活躍ですよ!!!!1!!
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 22:22:21 ID:2qEmzOcY0
ドランゴがまじんぎり覚えてしまったら(ry

いや、おれもはぐメタ狩りや種・アイテム集めにつかっているけどねw
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 22:25:01 ID:waMXP8GnO
初プレイは主ハチテミバアと、仲間はほとんど人間だったけど
2回目からは人間をバーたん以外ルイーダにしていたなあ…
モンスターの方が何となく良いというか。微笑ましい。
5みたいに何でもかんでも仲間にはならんのが難点か。

お気に入りはホイミンキングスドランゴ辺り。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 22:29:29 ID:7Gxumx1C0
理想 = はぐメタ狩りに大活躍!!元モンスターマスターのテリーが狩ればはぐメタ仲間率64倍に!!

現実 = お荷物。魔神切りは無駄に外すわ、ドラゴンソルジャーの痛恨2連発でよく死ぬわ
       魔物使いマスターなのにメッキー仲間にするのに172回もかかった腐れ外道   
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 22:31:25 ID:8gy1U81M0
テリーに笑う者、テリーに
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 23:06:02 ID:3fWiDEEh0
はぐめた狩りなんてスミス使うわ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 23:09:50 ID:B25Ahb0o0
今ダーマの神官に話しかけないプレイやってるけど

S:ハッサン、チャモロ
A:主人公、ミレーユ、ドランゴ
B:テリー
C:バーバラ、アモス

その場合だとこんな評価だと思う


ハッサン
正拳突き神
仁王立ちもいい

チャモロ
ベホマ神

主人公
中盤までいまいちだけど
ライデイン習得後から使えるようになる

ミレーユ
スクルトがあるからボス戦に強い
終盤は耐久力的にちょっと使いづらい

ドランゴ
HP、守りがすごいから壁に最適
隼斬りが結構強力
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 23:10:21 ID:B25Ahb0o0
テリー
高い素早さで雷鳴、魔神の鎧装備で賢者の石、気合ため後に魔神の金槌とか結構器用
でも力はショボイから覚えてる特技はほとんど生かせない
せっかくの耐久力があるのにサポート系の呪文が無いのが惜しい

バーバラ
マダンテ習得後かグリンガム入手後に一時的に強くなる
素早さが低いので腕輪が無いと使いづらい
何より耐久力がなさすぎで出しづらい
ピンチになったら一発撃つ役

アモス
中盤までは変身や素のステータスでかなり強いけど
主人公がライデインを覚えるあたりから使えなくなってくる
正拳突きがあるハッサン、呪文も使える主人公と比べると…

ドランゴとテリーは職についたまま
アモスが使えない以外は普通のプレイとあんま変わらないかも

テリーは方向転換したほうがいい
バトマス就いてるくせに笑えるくらい力が無い
普通にプレイしてたら正拳があっても救われないと思う
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 23:31:16 ID:8gy1U81M0
じゃあ俺は無職プレイ(テリーとドランゴは辞職)の評価を
S:ハッサン、チャモロ
A:主人公、ミレーユ、ドランゴ
B:アモス、バーバラ
C:テリー

ハッサン…正拳神
チャモロ…ベホマザオラル神。ミレと違って雑魚狩りにも参加できるので高評価
主人公…ライデインはそこそこ使えるが、それよりラミアスの破壊力。装備集まるまで雑魚
ミレーユ…スクルト神。ボス戦のお供
アモス…中盤は主人公より強いが、ラミアス入手と共に目立たなくなる。薬箱
バーバラ…ラスボス専用一発屋。グリンガムに期待したが、フロストギズモで昇天。馬車に逆戻り
テリー…
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 23:34:06 ID:3fWiDEEh0
ザオリクがあるからドランゴはSじゃない
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/21(金) 23:34:16 ID:8gy1U81M0
ドランゴ忘れてた
俺は炎の剣装備させて叩いていたが、なかなかの攻撃力
なによりあの耐久力。絶対落ちない
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 00:11:57 ID:VLA2qD3e0
>>507
フロストギズモで昇天クソワロタwww

リメイクではバーバラ酒場送り可能にしてくれ
カルベローナ以降でもいいから…
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 00:13:36 ID:BXm/Ne5J0
はぐりんはメタルキング装備+おしゃれなバンダナで
守備力が丁度760になるから雑魚敵からはダメージをうけなくなる!
(雑魚敵の最高攻撃力がマッスルアニマルの380=760/2のため)
ボス戦では役に立たんけどな。

512名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 01:07:01 ID:rMDlxgk+O
テリー=酒場の用心棒
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 01:08:01 ID:ok1h2K2l0
ルイーダさんのほうが強いんじゃねーのw
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 01:57:00 ID:ziLuQG6WO
メタルスライム仲間にナラね。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 02:53:14 ID:Ij1rFsRU0
作品違うから
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 04:33:03 ID:mH1ALLpP0
472だが一応社員だったが労働時間が長い+給料が安い+周りがDQN
という状態だったので気兼ねなく辞められたというのもあったから
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 05:00:04 ID:nAq+0T1SO
テリーさんはナンバー2
No1はメッキーさ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 08:51:51 ID:kUH4K70gO
>>512
そんなテリーのために考えた。

『青年テリー』だからいけないのだ。モンスターズ時点でのテリーなら(仲間のモンスターが)かなり使えるはず!

というわけでリメイクでは少年テリーでお願いします。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 09:00:52 ID:jlegkMISO
>>518
仲間モンスターはダークドレアム、デスタムーア最終、ドランゴあたりかw
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 10:24:19 ID:xrWojLcJO
いやいやダークドレアム×3ですwwww

ちょwwwwムーアさん涙目wwwwwwwwwwww
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 10:32:48 ID:4uUHSQoK0
さすがテリーさん
妄想力はとても我々の手に及ばないところにあるな
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 10:57:56 ID:VzCraPiw0
ああ俺のローズバトラーさえあればって思ったこと何度かあるな
ムキになったムドーさんにフルボッコされたときとか
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 11:00:47 ID:RxAhbpwy0
>>519-520
どうやって倒して仲間にするんだよw
クリア後でも厳しいだろそれwwwww

>>522
テリー乙
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 14:36:38 ID:rybp58Ye0
>>507
無職プレイなら魔神斬りと気合ため金槌でそこそこ使える気がするんだが
Cって使ってないだけじゃないか?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 15:04:10 ID:4uUHSQoK0
クリアにはメタル狩りはさほど重要度高くないんじゃないか?
テリーはバトマス補正がなければステータス的にそれほどでもないし
アモスはともかく特技面でバーバラよりも劣るな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 15:12:41 ID:Pmo+DJQZO
wikiにテリーだけ仲間後の強さに関して触れられてなくてワロタ
527包茎フェチ ◆ykhokeiJus :2008/03/22(土) 15:42:03 ID:TFA11Fam0
DQ5ですら主に人間パーティーなのに(主人公息子娘嫁サンチョ)
DQ6でモンスター使うとかめんどくさいな(`・ω・´)
スライム系とドランゴで十分。テリーもバーバラも弱いってわけではないし。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 15:52:09 ID:Pmo+DJQZO
バーバラはともかくテリーは間違いなく弱い
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 16:58:49 ID:Blxooh5v0
バーバラのほうが弱い
テリーは時期的に使えないってだけ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 17:11:02 ID:P+kDRioV0
Wizで例えるなら
バーバラ:40歳の魔法使い
テリー:罠解除能力の無い盗賊

って感じだな。
テリーもアークボルト終了地点で仲間になればそこそこ使える気もするが天馬直前じゃもう手遅れ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 17:25:38 ID:m0e3MTB20
このスレ見つけて懐かしくて6また始めたんだが、
なにを思ってか
主人公→レンジャー
ハッサン→パラディン
にしてしまった/(^o^)\
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 17:54:15 ID:kUH4K70gO
ハッサンをパラディンにするのはそんなに間違いでもないんじゃね?

仁王立ちと真空波あるし。
いざという時のベホマも使える。


主人公をレンジャーは…
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 18:00:42 ID:CKwxIA0+0
え?ハッサンパラディンは十分ありでしょー
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 18:23:00 ID:Vuv/z9xzO
つーかいつになったらテンプレできるのーw
パッと見で初心者が誰使えばいいかわかるようなのを作っておきたい
535包茎フェチ ◆ykhokeiJus :2008/03/22(土) 18:23:14 ID:TFA11Fam0
主人公はスーパースターかバトルマスターだな。早さ重視か強さ重視で。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 18:27:02 ID:Pmo+DJQZO
主人公を魔法戦士にして涙目になったのは俺だけでいい
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 19:00:29 ID:28jz8Xl4O
一周目で主をレンジャーにした当時小4の俺の立場は?
538包茎フェチ ◆ykhokeiJus :2008/03/22(土) 19:14:59 ID:TFA11Fam0
基本的に上級職分けたかったからイメージ的に
ハッサン バトルマスター
ミレーユ パラディン
チャモロ 賢者
バーバラ 魔法戦士
アモス レンジャー

にしてたら自動的に主人公スーパースターになった。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 19:15:57 ID:Ij1rFsRU0
>>524
実際無職プレイやったことあるかい?
天馬の塔でメタル出た時には参加させたが
それ以外ではデスタムーアまで一度も参加していない
気合金槌は小回り利かんからラスボスであんま活躍できなかった
ラミアスかけたハッサンや主人公の殴りがメイン
あぁ、第二形態でスカラ2回されてたなら分からんかったかも
後半何もできないアモスよりかはマシだが、アモスは中盤動けるし
バーバラもラスボスの砲台だったけど、それなりのダメージだしな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 19:20:26 ID:c2m49AhM0
>あぁ、第二形態でスカラ2回されてたなら分からんかったかも

マジャスティスがあるジャマイカ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 19:22:20 ID:Ij1rFsRU0
>>534
まぁ正直、人間キャラだけでもいいが
進行の妨げにならない程度で加えると楽になるのは
スミス、ホイミン、ツンツン、ピエールくらいなもん
グリンガムの鞭とメタルキングの盾と言い換えてもいいか
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 19:39:25 ID:rybp58Ye0
>>539
出したらそれなりに使えるけど、出さなくても問題ないと思った
あえて使う必要がないというか
俺は素早いから雑魚戦で雷鳴と賢者の石を使わせたが

確かに貢献度で考えたら最低クラスだけど、いくらなんでもCはないよ
魅力は無いが、使いどころはある
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 19:44:28 ID:LNuXg3IA0
>>8>>9は初心者に参考になると思う
実際なかなか的を得てること書いてあるし
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 20:08:34 ID:yIpQIcEnO
テリーさん魅力ないってよ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 20:41:37 ID:CKwxIA0+0
あと>>98がわかりやすいね
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 20:52:35 ID:m0e3MTB20
今日ぶっ続けてやってムーアさんの城まできた
戦うメンバーは基本2人(ボス戦時のみ交換有り)、2人死んだらそこまでで馬車のやつ使って生き返すの禁止、人間only、メガザル禁止
という縛りでやってみた。
このスレ的にこれどうなんだろうか、
主人公→レンジャー、勇者、僧侶極めた
ハッサン→パラディン、バトルマスター極めた
ミレーユ→賢者、パラディン極めた
チャモロ→ミレーユと同じ
バーバラ(どうでもいい)→スーパースター、魔法戦士極めた
アモス→バトマス、パラディン極めた
テリー(笑)→バトマス、ドラゴン極めた
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 21:28:04 ID:Bh3wl57l0
>>546
かなり強いな 普通に進んでいたらそんなに熟練度たまらないだろう
ところで何でチート職のドラゴンを(笑)までつけてるテリーさんに就かせたんだ?w
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 22:10:52 ID:S7zlDc4kO
何が言いたいのかよく分からない
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 22:21:30 ID:4uUHSQoK0
>>546
かなり熟練度あげているね
そこまでやったらなにが縛りなのかようわからんくらい

チャモロのパラディンはともかく
ミレーユをパラディンにして打撃はつかっているかい?
勇者をレンジャーにするのは普通に進めるにはナシだけど
ここまでやればだれをなんの職に就かせてもさほど影響ないかも
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 22:48:17 ID:m0e3MTB20
>>547
熟練度は魔術師の塔で放置プレイおいしいです><
テリー(笑)しか空いてるやついなかったんだ、あとレベル的な意味でも
ドラゴンただでさえ上がるの遅いからさ

>>549
戦闘2人で行うからね、集団で来たときには普通に打撃要因にもしてる
それに、熟練度高いだけでレベルはそこまで高くないから地味に辛いっていうね
裏の雑魚敵にフルボッコにされるフラグビンビンなんだが
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/22(土) 23:00:20 ID:LNuXg3IA0
ミレーユをパラディンにするメリットはあまりないような…
パラディンにするならチャモロだな
ハッサンは素でにおうだちとか覚えるから、あんまり意味ないし

まぁ能力値は下がらないし、誰にでも無難な職ではあるんだけどね。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 05:04:05 ID:BsoGroQv0
ミレーユとバーバラは魔法戦士と賢者でだいたい完了
あとはスーパースターやってもいいってくらい
チャモロも大体そんな感じ
チャモロのパラディンはそんなにおいしくない
僧侶被っててもったいないし、クリアまでならパワーもない
真空波と仁王立ちが使えるかもってくらい

パラディンでおいしいのはハッサンとアモスとドランゴ
こういう奴らのスクルトとベホマによるサポートは尋常じゃないくらい頼もしい
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 11:29:28 ID:olipec5bO
チャモロは魔法戦士
それはもうオールマイティに動ける
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 12:38:56 ID:j3Vde1wk0
だれかバーバラ一人旅した人いないかな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 14:40:05 ID:H9NhbIx80
でもチャモロはスカラスクルトは素で覚えないから
勿体無いと思いつつ後半僧侶にして結局パラディンにしちゃうんだよな
チャモロは雑魚散らし程度なら直接攻撃でも全然いける

でも効率を考えると魔法戦士がガチな気もするし…
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 14:48:03 ID:aCnwGXc20
力が弱いわけではないからね
それを考慮に入れて剣技も魔法も活かせる
魔法戦士に最初に就かせることをお薦めする
あとはメラゾーマ砲としてMP節約と
補助呪文を覚えるためにおれは賢者にしている
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 16:50:23 ID:hc5dTGUc0
みんなキラーマシン2何匹狩った?
全く仲間にならないんだが
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 16:54:30 ID:/gpdHTY80
0
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 18:04:02 ID:aCnwGXc20
たしかに強いけど2匹目以降は効率完全無視だぞ
その時間はほかのキャラを最強に育てる時間にもなる
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 18:40:15 ID:olipec5bO
>>557
まったく仲間にならんと言ったな?
実際狩った回数(1戦闘1回)で数えてみたら、1時間で20回くらい
64回倒すのに3時間ちょい。それでも仲間にならん確率3割6分
96回倒せば80%仲間になる。約5時間。相当な暇人じゃないと一日じゃ無理
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 18:44:09 ID:maNHPdPz0
仲間になりやすいなりにくいのレベルがいまいちぱっとしない
スライムナイトやホイミスライムが全然起き上がってくれなかったり
ボストロールやキラーマシン2は通りすがりで起き上がってきたり
非常になりにくいやつらは実感できるけど
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 19:10:01 ID:aCnwGXc20
一度開放してからもう一回仲間にしようとすれば実感できるんじゃない?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 19:50:02 ID:/0Db5JVF0
まぁ結局は運だから、はぐりんだろうがカダブウだろうが、1回で仲間になる奴も居れば、仲間にならなくて挫折する奴も居る。
だからデータ上の仲間になる確率で評価するしか無い訳だが。

個人的には1/16までなら許容範囲。1/32は能力次第。1/64以上は、クリアだけが目当てなら論外って感じ。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 19:57:01 ID:9tQsnI4Y0
1/16ホイミスライム〜1/32くさったしたいは狙う価値が十分ある
1/64はかなり手こずるね
頑張って倒すならキラーマシン2かな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/23(日) 20:00:59 ID:zRZOEglf0
強いけど狙う価値はない奴→リップス
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 02:21:33 ID:I3uFFYuF0
リップスはスミスの魔法使い版だから(耐性は酷いが)
1/32でいい希ガスよな
メッキーは1/32にしちゃお粗末。1/16でおk
ジミーはスミスと比べられて侮られがちだけど
比べなけりゃ相当強い。1/4とかだったらかなり厨キャラになると思う
ロッキーもメルビーも1/64だからアレだけど、1/16くらいだったら狙う価値ある
キングス、ロビン2は1/64でおk
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 02:47:56 ID:KjBZfzQ40
スミス→主人公似
マリリン→グラ最高!

モンスター好きならこの二つは損得抜きで入れとけ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 04:25:21 ID:+z7GYB9O0
裏を返せば人間使えよってことなんだろうな
569包茎フェチ ◆ykhokeiJus :2008/03/24(月) 05:23:14 ID:Ypfu2ran0
アモスとテリー。
人間好きならこの二つは損得抜きで入れとけ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 08:42:28 ID:n62ijiga0
テリーマンは頼りになるんだけどな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 10:58:31 ID:RUTCIlFeO
>>570
ジェロニモ乙
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 12:18:45 ID:xW7ZtHTCO
ウララー!
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 12:31:07 ID:DzTCKLllO
メッキーは狙う気は無いのに魔術師の塔でレベル上げしてると自然に仲間になるんだよな
しないけど
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 15:47:19 ID:uhtmVaYH0
アモシのモブグラはなんとかならんかったのかなぁ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 20:01:04 ID:Tz4JbYZf0
>>571
引き分け狙いのときは凄く頼りになるんだぞ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 22:13:35 ID:gGzQ4Wkq0
>>575
「引き」ってとこがDQ6のと共通してるなw
まぁでも筋肉マンのテリーの方がマシか
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 22:35:52 ID:Azj37mvR0
主人公:スーパースター→勇者
ハッサン:パラディン
ミレーユ:スーパースター
チャモロ:魔法戦士
バーバラ:レンジャー
アモス:バトルマスター
ホイミン:賢者→ドラゴン
スミス:パラディン
ドランゴ:ドラゴン
ピエール:プラチナ装備つけさせてドレッサーコンテスト
テリー:色々引き替え

これでクリアが一番楽
隠しダンジョンも無理なくいける
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 22:44:11 ID:Y4ddznjr0
主人公スーパースターだと中盤攻撃力に悩まないか
ハッスルダンスもあんまり攻撃役じゃないほうがいいし
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 22:47:38 ID:Nk1Gd8+U0
>>578
なに自己完結させてんだよw
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 22:51:48 ID:Azj37mvR0
主人公はハッスルダンス覚えるあたりで専用装備も揃ってくるからそこからが本番
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 23:03:45 ID:KjBZfzQ40
アモスミスはっさんと攻撃役は揃いまくりんぐだからな
主人公は勇者になったもん勝ちだよ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 23:13:04 ID:Azj37mvR0
前衛を3人で使い回せるから途中1人を僧侶で育てる余裕もあるし
ほのおのツメなりゲントのつえなりさせられることはたくさんある
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 23:30:04 ID:Azj37mvR0
追記
>>577は若干終盤寄りに意識してあるので
中盤をもう少し楽したかったらハッサンかスミスをバトルマスターで
2人HPの高い戦士系が常時いれば困ることはないでしょう
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/24(月) 23:34:49 ID:KjBZfzQ40
スミスなんて僧侶のときでも十分前衛いけるっしょ
アモっさんをパラディンにするほうが俺的に好みだけど
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 00:58:42 ID:JRRXddhl0
ダメージ叩き出すのはAIに任せて主人公はずっとメダパニダンス踊ってりゃいいんだよ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 01:31:24 ID:8hhHJJO30
にしても、モンストルで仲間集めるのは効率いいよなぁ
熟練度上がるわ宝石倒して金ガポガポ貯まるわ
スミスとホイミン仲間になる頃には所持金10倍に膨れ上がってたわ。マジで
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 02:12:37 ID:B8TCr44XO
>>571はもっと評価されてもいい
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 02:36:35 ID:xLgYBBHO0
>>586
まさにこの二日間の自分だわ、それw
ホイミンはすぐ仲間になったけど、スミスがなかなか起き上がってくれなくて
気がついたら3万G近く溜まってたw
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 03:17:57 ID:mAXR1UhH0
>>587
2代目グレート乙
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 04:38:24 ID:HEJT405aO
自分の場合雑魚戦はAIにするから主人公は常にアイテム士で炎の爪、ゲント、星のかけらを使わせてたな
そういう人はけっこう多いんじゃないかな?
メダパニダンスは素早さの高いミレーユやツンツンあたりにやらせるのが相性良い

主人公をスーパースターコースにすると遊び人のときにアイテム士できないから微妙になってくる
しかも遊び人の期間って意外と長いんだよなぁ・・・
さらに言えば駆け足プレイをするとムーアに着くときスーパースターですら終わっていない
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 13:08:34 ID:zobLad7K0
中盤はアモスが強いから主人公抜きで問題ない
終盤、アモスがへばってラミアスが手に入る頃には遊び人も終わってるでしょ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 20:24:30 ID:s8XmR4YR0
自分は逆に、主人公は絶対に攻撃の要のポジションじゃないと嫌だな。
これは単なる拘りだがw

勇者への道は確かにスパスタが一番早いんだろうけど
毎回バトマスから勇者コースにしている。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 20:59:27 ID:mUViBlpX0
情報分かって以来主人公は後半までずっと馬車で空気だな
ライフコッドのイベントで戦わなくちゃいけないときにちょうど遊び人で困ったりするw
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 21:16:28 ID:xobFYOhX0
アモス、レベル上がるのが遅いんだよな。中盤の強さはガチなんだけど。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 21:48:26 ID:mUViBlpX0
レベルとMPが途中伸び悩むアモスがバトルマスター向き
レベルとMPの伸びがいいスミスがパラディン向き
ハッサンがその中間かな、どちらでも可
スミスが途中僧侶でいてもスタメンに出せる堅さがあるのもパラディンへ向けて強みになる

パラディンは主人公にやらせちゃうと勇者になれない地雷だけど
基本的にはステータスに穴がなく特技がおいしいナイス職業
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/25(火) 22:00:53 ID:f//OanxR0
バトルマスターと勇者しかマスターしてなかった主人公が全職業マスター
初めてここまでやったけど爽快だ

はぐりん仲間にならないせいだな。俺のソフトぶっこわれてんじゃねえの
キラーマシンすら2匹仲間になったのになぜ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 00:45:03 ID:RojSm60OO
レッサーはもっと評価されていい
Lv15で稲妻は相当強い
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 04:03:45 ID:lj0OMpxlO
稲妻覚えた直後はレッサー輝くよね
ほんの一瞬だけ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 11:20:48 ID:3Lkuooxa0
仲間キャラ評価スレなんだけど
なんかモンストル周辺のモンスターだけで評価がほぼ決まっちゃってるのが寂しいねえ
それほどホイミスライムとくさったしたいが強いんだけどさ
そこは異論はない

あとその道すがらでみんな踊る宝石狩るよねw
DQ6はゴールド持ちのモンスターが少なくて単体で一番の金持ちが踊る宝石
これ豆知識
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 11:32:03 ID:RojSm60OO
×豆知識 ○常識
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 11:53:37 ID:3Lkuooxa0
さいですか
それはどうも
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 14:07:21 ID:OsYYcQww0
うん。常識
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 14:08:22 ID:OsYYcQww0
>>602
さいですか
それはどうも
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 14:55:54 ID:Kw2tNBBWO
アモス→スーパースター
ハッスルダンスとムーンサルトで最高尾は完璧
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 15:39:38 ID:tPFLWaqO0
今ひどい自演を見た
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 15:45:30 ID:RojSm60OO
さいですか
(ry
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 16:18:26 ID:yuh8i9eP0
職抜きで考えようぜ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 16:24:04 ID:tG0r5hBl0
おれもこの春から無職です
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 18:13:11 ID:PymmlRnJ0
( ´゚д゚`)
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 18:37:04 ID:lj0OMpxlO
さいですか…
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 21:00:42 ID:mAeY6sm40
>>608
そんなあなたには
スーパースター → 勇者 
という夢のコースがお薦め

基本職の間はあなたとかぶるけどねw
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 22:09:27 ID:OsYYcQww0
さいですか

無職で考えるとリップス悲惨すぐる
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 22:59:22 ID:mAeY6sm40
さいですかって流行らせようとしてんの?
なんか無気力感が漂っているが

無職ならホイミンが最強だな
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/26(水) 23:11:06 ID:II0zuZI50
回復役としては確かに

攻撃ならピエール、補助はツンツンかな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 11:57:30 ID:7WAm2dfJ0
無職で縛ればツンツンもネタ抜きでわりと使えねえ?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 12:24:48 ID:qignvksx0
雑魚にはそうとう強いな
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 12:54:13 ID:iEtgrGqqO
素で覚える特技が強いのとそれを有効活用できる素早さがあるしな
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 12:57:57 ID:y/gsDDh40
ツンツンは出来る子
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 12:59:44 ID:JzrlbY3T0
ついでにハッスルダンスまで覚えてくれりゃ言う事なかったんだけどな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 13:45:35 ID:y/gsDDh40
ハッスルダンスまで覚えたらけしからん!けしからんぞ!
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 15:04:08 ID:njkeMjap0
むしろ精霊の歌覚えるからバランスとれてるのかなと
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 17:59:32 ID:Qa8KRe6J0
攻撃ならモンスターの中ではやっぱスミスになるでしょ
正拳使えなくても鞭による全体攻撃は強力
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 18:06:28 ID:X1kz6a3U0
グリンガムはバーバラのものだ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 18:20:36 ID:Qa8KRe6J0
なんという宝の持ち腐れ
カルボナーラの鞭やっときゃ十分でしょ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 18:52:15 ID:y3+thf9f0
バーバラなんていかずちのつえで十分
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 19:53:45 ID:X1kz6a3U0
俺バーバラは馬車外メンバーだからさ
腐った死体なんかただのしかばねだろ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 20:52:24 ID:y3+thf9f0
ツンツンもモンストルで仲間8人揃えちゃうと居場所がないな…
よりによって素早さの高いミレーユが踊り子やってると特技ももろかぶりな始末
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 21:05:08 ID:Qa8KRe6J0
おれはミレーユとツンツンのダブルで敵の動きを封じていたから
耐性はあまり気にならなかったな
ネタ抜きで普通に強いよツンツンは
あまり使う特技じゃないかもしれんが上級職の特技を地で覚えるし
まあ、あえて使うほどでもないけど仲間にもなりやすいしね
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 21:15:41 ID:BphPhJ2uO
耐性をとるか、攻撃力をとるかだな。ミレーユとツンツンは
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 21:35:46 ID:y3+thf9f0
自分は主人公も踊り子スタートなのでなおさら…
攻撃力はどうしてもハッサン、スミス、アモス(後にドランゴ)で指定席なので
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:14:24 ID:5ADLRR1b0
ツンツンは意外とMPもある
攻撃力は鞭で上げられるからパラディンだと強い
自力で覚えるダンスで補助も出来るし
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:25:52 ID:y3+thf9f0
ふーん…そうすると誰と代えるかだな
アモっさんあたりか
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 22:55:56 ID:UT0ajtfU0
絶対変える必要はないんだぜ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 23:00:28 ID:Qa8KRe6J0
6はモンスター入れれば誰かが外れる仕様でしょ
同じメンバーでずっとやるのもつまらんし
いろいろ変えてやるのが楽しいのでは?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 23:06:02 ID:JOZakYJ00
バーバラが外せりゃなぁ…
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/27(木) 23:17:40 ID:BphPhJ2uO
本当に邪魔だよな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 01:21:46 ID:a50Z0cqa0
無職プレイおもしれーな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 03:32:36 ID:QwrwGwPR0
俺はバトマスカルベロバーバラ+グリンガムスミスで雑魚戦用と考えてるが?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 12:13:07 ID:sfboC5sm0
カルベロビュートってお高い割に対して使えた記憶がない
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 13:46:14 ID:RdryG0OXO
バーバラでドレッサー8勝つなら鍛えればかっこよさ最強だった気が
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 18:32:13 ID:3QJB5lpo0
ミレーユで事足りる

男性部門は主人公でもおkだし
モンスターはピエールがいる
テリーの出る幕なしw
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 19:08:28 ID:CcELXD+z0
うーん
これメインキャラの転職のさせ方でモンスターの評価のイメージが変わってくるよね
鞭を持たせて攻撃するのはスミス
踊り子にして素早さを生かして踊るのがミレーユと分担させていると
ツンツンの居場所はない

ドレッサーコンテストはランク8の最短の取り方がいまだに確定できてない
ミレーユにプリンセスローブ+黄金のティアラ(この2つでボーナスあり)
+太陽の扇+メタルキングの盾+デセオのパス
これだとアイテムの入手時期からしてクリア直前じゃないと勝てないので
もっと速く勝てる組み合わせがあるかな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 21:57:18 ID:7m8gi+Jg0
ドレッサーの最後の景品たいしたことないからクリア直前で十分だろ
低レベルで勝ちたければドーピングでもすればいいんじゃないか?
ドレッサーは低ランクのうちは自分でいろいろ工夫するのも楽しいけどな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 22:31:32 ID:CcELXD+z0
攻略サイトを見たら
光のドレス(ドレッサーコンテストランク6賞品)
銀の髪飾り(売り物)
ピンクパール(海底神殿の宝箱)
この3つでボーナス60がつくらしい

これにかっこよさの高い武器、盾(プラチナソードとシルバートレイ?)をつければ
ミレーユかバーバラでもう少し早く勝てるかな
入手時期もどれもかなり前のものになるし

>>643
レベル8の賞品は結局使わないだろうけどロマン、もしくは自己満足
ドレッサーコンテストとスライム格闘場は本編クリア前にきちんと終えたいのが自分の性分です
順番としてはクリア後のお楽しみに設定されているのかな

レベル1〜6は奇跡の剣+神秘の鎧+デセオのパス+@
レベル7はピエールにプラチナ装備+おしゃれなバンダナでほぼ確立されているので
レベル8もスマートな勝ち方をみつけたい
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 23:11:30 ID:7m8gi+Jg0
まあ論より証拠ってやつで試してみると難しいのよ
そのスマートってやつがプリンセスセットになる

それ以外で勝つのはドーピングやレベル上げで
これなら普通にストーリー進めたほうが早いわな
それに教科書通りってのはあまり好きじゃないし
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/28(金) 23:19:48 ID:SQeArOPa0
ドレッサーのレベル8って幸せの帽子だろ?
充分実用的だと思うんだが。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 00:10:59 ID:EX8/5x2u0
いきつくところは無限に盗める山彦の帽子かメタルキングヘルムの二択は決定的ですので
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 00:23:04 ID:50UtjITj0
山彦の帽子だったら俄然やる気が沸くな
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 00:32:30 ID:pknsT0eo0
幸せの帽子って5では1歩でMP1回復だったけど6だと16歩でMP1回復というとんでもない糞性能だぞw
ムーアの城入り口からムーアの目の前まで歩いても60ちょっとしか回復しない
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 00:33:28 ID:Cm3viFyb0
寝たほうがはるかにいい
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 00:36:52 ID:PqT52dsx0
クリア前なら単純に防具としてそこそこ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 00:44:58 ID:EX8/5x2u0
ここまで得た情報で華麗に勝っていく様をプレイする…気が起きないのが自分は寂しいです
どなたか情熱があったらやってみて感想下さい

できればそろそろ仲間キャラ評価…といきたいのですが、ここ最近話題にも上がらないキャラってのは
まあ、それくらいの評価しかないんでしょうね
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 01:02:38 ID:50UtjITj0
そろそろロッキーでも掘り下げてみる?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 01:32:43 ID:kSReP6sPO
>>653
悪くないな
ロッキーの効率的な仲間加入、有効活用、おすすめ転職とか

↓自分使ったことないのでどうぞどうぞ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 01:40:34 ID:P9Os3Jm1O
マダンテをとるか耐久性をとるか

ってどっかで聞いたことがある

↓自分本気ムドーすら倒してないのでどうぞどうぞ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 01:49:56 ID:EX8/5x2u0
ロッキー…仲間に出来たことがない(爆弾岩なんてハイリスクローリターンだから全逃げだよ)

↓(ry
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 01:54:19 ID:50UtjITj0
メガザル・瞑想とおいしい特技を覚えるのも終盤だね
運命の崖周辺でメルビーと一緒に狙うのがいいかと

↓自分いつも仲間にする前に挫折しているのでどうぞどうぞ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 01:58:19 ID:pknsT0eo0
仲間にした事あるんだが、素の能力だけじゃなく成長も遅いんだよなぁ。
肝心の(?)メガンテも「自爆しながらの地味な攻撃」って感じだし
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 02:26:45 ID:EX8/5x2u0
もう少し見込みのありそうなモンスターに話題変えてみない?
ダークホーンはどう?

↓自分は使ったことないです
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 02:36:56 ID:FIsyNVE+0
ロッキー仲間にしたことあるぞよ
運命の壁でメルビーと両方狙うのは無理。ロッキーは内部のみメルビーは外部のみ
クリアベール周辺ならロッキー、メルビー、ツンツン、レッサーが出るが
ロッキーの出現率だけ極端に低い。だから結局単品でしか狙えない
いざ仲間にしてみると、やっぱ禿微妙
高めの力を活かす職にしたいが、バトマスにするには素早くないし剣に乏しい
MP低すぎてパラディンにも向かない。無理してスーパースターくらいだろうか。それも天職とは言えないが
ラストバトルまでに大防御、メガザル、瞑想なんて覚えられない
普通にプレイしたら17くらいで着く。その先3レベルは意外に長い
要するに、使えない
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 02:52:39 ID:50UtjITj0
ダークホーンは普通に強いぞ
耐性もいいし体力もあって身の守りも高いし力も強い
まあクリア前は微妙だから耐性を活かした使い方がいいかと
戦士にしとけばフロストギズモのこおりのいき連発にも耐えれるし
グラコスあたりにピンポイントで使うのも悪くないかと
キングスよりかは晩成という印象はない

↓もうちょっとロッキーへの愛が欲しいのでどうぞどうぞ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 03:47:26 ID:4b1liYjH0
宮里藍に似ている。
低レベルを維持したままなら、お手軽簡単なメガンテ手榴弾に使える。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 10:47:28 ID:xKiKP+4f0
ロッキーとかギャグだろ?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 12:05:04 ID:WcgaXuhq0
メッキーは?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 16:14:05 ID:4b1liYjH0
加工することで金属を錆びにくくしたり、装飾性を高めることが出来る。
6では弱いのですぐ剥がれる。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 16:32:52 ID:b9C2O1750
ロッキーの特徴
・MPがない
・碌な武器が装備できない
・身の守りが低い
・耐性は強い

えーと…
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 16:52:17 ID:iBGtQrOSO
・HPが割りと高め
・素早さが低い
・成長が遅い
・限界が早い
・仲間率が低い
・倒しにくい
・下手すると返り討ち

要するにスミスからHPとMPと力と装備を抜いて、耐性を付けた感じ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 18:21:37 ID:A+9jBJI40
耐性の代償が多いな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 19:15:53 ID:rB8e2T//0
ロッキーはレベルと同じくらいのMPしかない
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 19:19:15 ID:EX8/5x2u0
キャラ的にメガンテ打ってナンボの設定だからね…
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 21:35:22 ID:CFfVH33t0
そんなかわいそうな使い方はさせない!
彼は立派なドラゴンだ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 21:59:01 ID:rB8e2T//0
素早さ低いのにドラゴンは不向きかと
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 23:44:23 ID:OakCSzIIO
そういえば、バーバラは山彦が二回発動(合計三回)するって本当なのか?
昔どっかで見た記憶があるんだが
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 23:46:14 ID:4K2qqphY0
そんな話聞いたこともないし
普通に考えてガセだとわかるだろ。馬鹿か?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/29(土) 23:50:31 ID:Jtlt9lS30
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 00:21:57 ID:UvKPyIAN0
>>672
どっちにしろドラゴンに転職したら素早さ低くなるじゃん
HPとMPは伸びるけど
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 00:46:37 ID:ujhJz5DAO
スミスさんはレベル50までだから
実際バーバラより弱いんだよな。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 00:47:49 ID:UvKPyIAN0
クリアまでなら充分強いさ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 01:56:46 ID:94uiVzbp0
ダークドレアムまでいけるよ
やりこみだすとゴミになる
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 02:31:21 ID:shQxnJDe0
>>675
そこ以外で書いてるところ見たことないな
実際あったとしても攻略に活用できないような低確率じゃ使い物にならんが
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 03:35:26 ID:BH6NC+Zo0
>>676
ドラゴンの旨みって補正より特技じゃね?
バトマスなんかと違ってクリア前は限定品だし
ロッキーに使うのは勿体ない
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 07:42:47 ID:0K0YsAZu0
先生確率上昇・・・はそこまで役に立たないか
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 09:54:29 ID:8mQkAxSc0
>>677
スミス先生を超えるにはバーバラじゃレベル80必要だけどな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 12:11:32 ID:Srhk8xGm0
腐った死体よりゾンビ系なら地獄の門番欲しかったな
あのムドー城の小部屋にいるやつ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 13:39:38 ID:jEl1xPkeO
別に…
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 13:40:31 ID:jjpMcNTvO
特にないです
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 14:07:34 ID:BgKkS3D+0
ジュディ様>ケツエリ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 15:12:29 ID:XXoTQ50L0
地味ーが出ていないことに絶望した
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 20:44:08 ID:TjseppGBO
ジミーは本当に地味ぃだからな。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 21:37:47 ID:94uiVzbp0
仲間モンスターのオススメ勧誘スポットをリストにしてみないか?
メルビーやキングスなど、どこがベストなのかはっきりしてない気がするし
出現率はもちろん、複数狙いなども考慮してみるとよさそう
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/30(日) 23:44:38 ID:4PWzzGc20
いいね
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 01:21:55 ID:jfCfuAGD0
●リップス
【早】夢・山肌の道の付け根東(一番出現率が高いが、ファーラットが邪魔)
【楽】夢・川の抜け道(邪魔がない。出現率は↑の約0.6倍)
●泥人形
【早】現・夢見の洞窟周辺(一番出現率が高い)
●腐った死体
【早】現・ムドー島溶岩部(一番出現率が高い)
【兼】現・モンストル周辺(ホイミスライムも狙える。出現率は↑の約0.9倍)
●ウインドマージ
【早】現・ホルストック周辺(一番出現率が高い)
【兼】夢・クリアベール周辺(爆弾岩も狙える。出現率は↑の0.8倍)
●爆弾岩
【早】現・運命の壁内部(一番出現率が高い)
【兼】夢・クリアベール周辺(ウインドマージも狙える。出現率は↑の0.5倍)
【早】【兼】夢・ロンガデセオの階段上った周辺(ダークホーンも狙える上、一番出現率が高い)
●キメイラ
【早】夢・グレイス城周辺(一番出現率が高い)
【兼】現・フォーン城周辺(ダークホーンも狙える。出現率は↑の約0.3倍)
※魔術師の塔は【早】の約0.6倍
●ダークホーン
【早】ゼニス城南東の祠周辺(一番出現率が高い)
【兼】夢・ロンガデセオの階段上った周辺(爆弾岩も狙える。出現率は↑の約0.9倍)
【早】【兼】現・フォーン城周辺(キメイラも狙える上、一番出現率が高い)
●キングスライム
【早】夢・スライム格闘場周辺(出現率はロンガデセオ・ペスカニ周辺と同じだが、合体スライムの分だけ高い)
●はぐれメタル
【早】現・アモール井戸周辺(一番出現率が高いが、ダークホーンが邪魔)
【楽】現・ザクソン周辺(邪魔なし。出現率は↑の0.75倍)
【兼】現・天馬の塔4〜7階(キラーマシン2も狙える。出現率は【早】の0.25倍)
※キラーマシン2は【兼】の部分でしか仲間にならない
●ランプの魔王
【早】夢・裏ダンジョンの溶岩部(一番出現率が高い)
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 11:57:11 ID:LCbT9bV80
一日一個のしもふりにくの彼が欲しかったな
彼じゃなくても彼の色違いでもいい
レッサーみたいにボスの色違いでいるんだから
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 12:28:27 ID:2f5+r5M2i
>>692
あなたが神か
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 16:35:41 ID:gnaqQyKA0
キングスは夢:上のほうにある占いの館周辺も中々よさげたったような気がする
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 18:51:30 ID:jfCfuAGD0
>>695
そこが一番出現率低い
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 19:02:08 ID:cTykw/P20
>>692
超乙
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 19:28:24 ID:jfCfuAGD0
ちなみに、仲間率だけでなく出現率も考慮できるようにすると
上記、【早】での出現率は
メルビー=メッキー>>>アンクル=キングス>リップス=ジミー=スミス>>ロッキー=はぐりん=カダブウ

ちなみにリップスなんかは、シエーナ周辺で狙うとはぐれメタルより出現率低い
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 19:34:15 ID:jfCfuAGD0
つまり同じ仲間率でも仲間にするのにかかる時間は
メルビー>キングス>リップス、ジミー>ロッキーとなるわけですな
特にウインドマージの出現率は圧倒的だから
下手したら腐った死体より仲間にしやすいかも試練
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 20:06:31 ID:jfCfuAGD0
具体的な出現率(およその値)
スラリン(90%)
メルビー、メッキー(70%)
レッサー(55%)
モコモン、ツンツン、アンクル、キングス、トビー、ロビン2(40%)
リップス、ジミー、スミス(35%)
ホイミン、ロッキー、はぐりん、カダブウ(20%)

これに仲間確率をかければ、仲間になりやすさが正確に分かるとおも
ちなみにスラリンはトルッカ、レッサーはゼニス城北、モコモンは山肌、ツンツンはカルカド東の階段周辺、トビーは天馬前半、ロビン2は天馬後半、ホイミンはモンストル周辺
実用性を考えると、レッサーはムドー島溶岩部だが、そこの出現率だと約35%
モンストルでのスミスの出現率は約30%

連投スマソ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 20:25:53 ID:EIeQyFu80
…トルッカで90%?
そんなに出たか?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 20:30:01 ID:C171mWKp0
>>698-700
リスト作ろうって言い出した者だが乙
人任せになってしまって申し訳ない
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 20:33:38 ID:jfCfuAGD0
まぁ実際には86%くらいで、やってみると分かるが
相当出る。ざっと10回やって8回出た
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/03/31(月) 20:44:55 ID:2f5+r5M2I
仲間確率と出現率が互いに倍の関係になってるメルビーとスミスは
仲間にするのにかかる時間は同じだな
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 00:18:36 ID:2eb5T6dKO
だが実用性は全く違うという…
メルビーさん好きなのでリメイクでの活躍を祈る
バギ系無効とかなってくれたら発狂する
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 01:07:29 ID:BL6u22Um0
ちょっと違うが、最速でキングスを仲間にするにはダーマ南、アンクルは暴れ馬の森とか
ぶっちゃけ、ライフコッド北のベッドで向かう場所が色んなモンスターいるしお得だよね
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 01:28:44 ID:GQGRAFRC0
全滅を嫌う人じゃなければキングスはダーマ直後でも良いかもね。
ムドー撃破できる面子ならキングスライム程度はなんとでもなるし
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 01:38:01 ID:4hPRCx430
>>706
キングスはわかるけど、アンクルって暴れ馬の森のどの辺に出るの?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 02:40:29 ID:aViGpLjP0
ダークホーンはてめー邪魔だってくらい出てくるね
普通にストーリー進めていれば苦労せず会えるだろう
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 10:56:23 ID:amhjTDteI
ウインドマージの出現率が高いことは評価されるべきだろjk。みんな仲間に汁
出現率にも恵まれないロッキーって一体…
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 11:01:50 ID:+unnmdCII
テリー好きでテリースタメン起用し続けた俺に言わせてくれ


比較的低レベルで進んで、温存しといた種をテリーに使いまくったら主人公より強くなった
レベル40ぐらいで逆転されるけど人間No.2の座はテリーのものだった。勿論装備も優遇した。

まぁリメイク版では舞踏家と魔物使いぐらい極めてくれてるだろうから、テリーの未来は明るいぜ
会話システムによってドランゴ枠削る人も多いだろうし、テリーの時代がきたと言っても過言ではない


全く変わってなかったら堀井の残った髪の毛全部ぶち抜く
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 11:31:07 ID:T9bWzpZe0
>>711
>ドランゴ削る

これだけはありえないw
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 11:38:07 ID:aViGpLjP0
希望的観測ですね

5のピピンとかは町とかに入るときだけ連れてました
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 11:55:27 ID:+unnmdCII
まてよ
俺はリメイク版は主、テ、ア、バで行く予定なんだが。
バーバラはミレーユと入れ替えるかもしれん
アモッさんとテリーのブルーズがパーティの要だ
でもよく考えたら主人公も青いな。青すぎるからアモスは首かな…
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 11:58:00 ID:amhjTDteI
寧ろスミスとか入れて青一色にしようぜ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 13:58:00 ID:F+auDHrq0
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     ロン、青一色!
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  __________________________  __
 │主│主│主│ア│ア│ア│ル│ル│ル│ス│ス│ス│テ| │テ |
 │人│人│人│モ│モ│モ│||││││ミ │ミ│ ミ│ リ│ |リ |
 │公│公│公│ス│ス│ス│キ│キ│キ│ス│ス│ス│|│ |││
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 17:12:20 ID:Ivg8r0A/0
もう主人公はずしちゃえよ
会話できないとかなったら知らんが
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 18:42:01 ID:2vheVWVR0
主人公外すのは俺も考えたw
勿論それで会話システム使えること前提だけどね。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/01(火) 21:52:20 ID:aViGpLjP0
でもPS版5は主人公いないと会話できないよな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/02(水) 15:31:07 ID:8PQEKXke0
テリーいるんだから配合したいぜ
モンスターじじいいないけど
721テリー:2008/04/02(水) 15:34:16 ID:o7yxzxoR0
テリー最強
722テリー:2008/04/02(水) 15:35:25 ID:o7yxzxoR0
テリー最強
723テリー:2008/04/02(水) 15:55:18 ID:o7yxzxoR0
テリー最強
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 02:29:00 ID:YQPdNPK0O
スミスをモンストルからずっと連れてるけど予想以上に働いてくれるね。
身の回りが多少不安だけど
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 14:34:56 ID:wbEavX6GO
それをカバーするHPと装備品があるから無問題
あの腕力と鞭はもはやチート
726テリー:2008/04/03(木) 15:05:37 ID:R8DWtXif0
テリー最強
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 23:22:21 ID:pHYIco880
同じ青でもスミスとテリーじゃ天と地の差があるな
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 23:30:37 ID:YQPdNPK0O
>>724だけど天馬の塔でロビン2が起き上がってくれた!
スミスは3時間かかったのにな(´ω`)
つか誰抜けばいいんだよ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 23:36:25 ID:N7X3IEXr0
下巻のエッチな下着のバーバラで抜けばいいと思う
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 23:37:45 ID:YQPdNPK0O
その発想は無かった
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 23:38:01 ID:ZDqB7Jn+0
その隣のタキシード着た主人公の方が抜ける件
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/03(木) 23:59:26 ID:7n1V32ML0
>>729
厨房のころみんなやるんじゃないの?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 16:59:16 ID:2fNlEg+PO
さあ、今日も盗賊のテリーさんで抜き抜きしようか!
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 19:36:19 ID:wfUwVLXD0
>>733
あれはガチで抜ける
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 19:41:31 ID:VL3ZSs4oO
>>733>>734
テリー自演乙
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 19:57:31 ID:yHWNQlkO0
>734はあれ(テリー)はガチで(パーティを)抜けるって意味だろう
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 21:19:55 ID:G4ho4swt0
そんなばかな
テリー使わないやつは説明書とか見てないだろ
明らかにかっこいいところをバンバン見せてきたやつが仲間になるんだぜ
ハッサン枠と交代だろ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 21:40:32 ID:s4lbsaXI0
>>737
テリー乙
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 21:43:33 ID:YnSmhpV80
そろそろ仲間評価の話に戻しましょうよ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 22:08:59 ID:pe30El8RO
そうだな、仲間じゃない奴の話はこの辺でやめとこう
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/04(金) 22:53:48 ID:ofyE5jdBO
くそっ、いつだってこうだ…
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 02:06:09 ID:U/EXYLKrO
おまいら面白すぎw
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 02:14:00 ID:sfd8mDhM0
【レス抽出】 対象スレ:【強】DQ6仲間キャラ評価スレ2【弱】

主人公  抽出レス数:75
ハッサン 抽出レス数:61
ミレーユ 抽出レス数:58
チャモロ 抽出レス数:60
バーバラ 抽出レス数:67
アモス  抽出レス数:70
ドランゴ 抽出レス数:61

テリー  抽出レス数:141

ダブルスコアwww次元が違うwww
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 10:57:19 ID:RABucB850
>>743
wwwwwwwwwwww
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 10:59:16 ID:Qf72To7t0
つまりテリー最強
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 11:37:43 ID:DXOz5dUC0
テリー喋るな
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 11:45:35 ID:ExjzDq0d0
(ネタとして)テリー最強

DBのトランクスはネタにされないな
ネタとして愛されているのはヤムチャ
強くてネタにもされる83のポジションはベジータってとこか
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 11:52:40 ID:D9g65sJ00
「FF・DQで使えないキュラ」スレでも抽出153回でダントツだったな。
「サマル・トルネコ・テリー比較スレ」でもいつの間にかテリースレになってた。

まぁ>9に有るとおりテリーの評価は最低ランクで間違いないな
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 11:54:17 ID:FRgmvjiM0
でもルーキーと一緒ってのはさすがにないと思うんだ
これでいくとテリーがEでルーキーがFってくらい
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 12:06:10 ID:tvhwT2Mo0
スライムとの引き合いでやっと比較になるテリーって一体…
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 12:15:17 ID:AzOsJqjy0
6のキャラの濃さは異常
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 12:28:21 ID:FRgmvjiM0
それは否定しない
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 12:43:34 ID:D9g65sJ00
レベル99比較
テリー  力330 早250 守190 好120 最強武器 オリハルコンの牙
ルーキー力330 早300 守180 好130 最強武器 オリハルコンの牙

テリー  HP750 MP600
ルーキーHP650 MP450

HPとMP抜けば能力的にはそっくり
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 13:06:18 ID:q3nQYx5m0
>>753
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 13:15:34 ID:U/EXYLKrO
でも流石にテリーさんがルーキー以下ってことはないようだな

ルーキーには山彦がありますが
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 14:45:07 ID:DXOz5dUC0
まぁ普通に考えて、参入はテリーのほうが早いだろうから、
熟練度を考えればテリーの方がルーキーより評価は高いだろ。

でも、熟練度で考えるとスラリンやモコモンにすら劣る訳だがw
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 14:48:06 ID:FRgmvjiM0
でもさー…
最強の剣士(笑)と謳われ
作中でも青い閃光とか言われて行く先々でマンセーの嵐
攻略本では仲間に出来る日が楽しみだとまで言われてたテリーが

ルーキーと比較されてナンボってどうよw
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 15:28:04 ID:ExjzDq0d0
ルーキーにはかがやくいきがあるぜ
素で覚えている呪文と合わせて
これはテリーよりかなり大きなアドバンテージだろう
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 17:18:18 ID:XWEr+brV0
トビーってボストロールのことかw
俺5の名残で人間外してたから使ってたけど
すぐ名前をクソデブに変えたから忘れてたよw

そういえばふくろの名前も、おまんこに変えて神官に怒られたっけ…
ミレーユを先頭にして
『ミレーユはひのきの棒をおまんこに入れた。』
っていうメッセージを聞くためにやったっけな。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 17:28:35 ID:oNnH6HjU0
人間キャラはHPとMP以外あまり変わらないから
結局一緒だよね
レベル上がるとどれも一緒 これを変えてほしいな
プレイヤーのやり方で変化してほしいな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 17:46:20 ID:a24oNY9X0
スレ読まなさ杉で吹いた
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 21:04:29 ID:03edevpz0
>>759
お前のセンスにワロタ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 21:15:17 ID:tvhwT2Mo0
センスがいいかは別にしてなw 感性も
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/05(土) 22:32:27 ID:U/EXYLKrO
>>759
マジレスすると名前変えても「どうぐぶくろに入れた」だけどな
変態発言できるのはルイーダさんだけ。「なら持ち物はアナルの中に入れておくわね」
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 00:16:16 ID:P1GFod7yO
ワロタ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 01:49:40 ID:NIG2/laf0
7だと
「メルビンはやくそうをアナルに入れた」
が出来たな。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 12:29:54 ID:pe5QsKxp0
ハァハァ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 13:06:05 ID:Eb4fsVgo0
痔に効きそうだなw
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 16:05:57 ID:in7jbEpb0
>>764
そっか、すまんそうだったかも。
6も7もかなり昔のことだからゴッチャになってたみたい。
訂正ありがと!
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 16:28:13 ID:xA+TATgHO
ドランゴ強いから別にいんだけどグリンガムを装備可能にしてほしい

主ドミチのパーティのオレには使い道がない
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 16:40:03 ID:6I3FgRWa0
おまえはアモっさんだけでなくスミス先生の出番までも奪う気か?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 16:50:47 ID:UK2/cOtEO
ロビン2とトビーが加入した事によって引退を決意したスミス先生。
馬車からロクに出た事もないような地味すぎるジミーに
「前線に出るだけで満足するな。お前は勇者になるんだ」
と言いながらグリンガムを渡すシーンは、ムービーにするべき。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 16:53:36 ID:rtAWtOJ90
ジミーなんてテリーよりはマシってレベルじゃないか・・・
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 17:24:47 ID:vPkONobU0
>>772
糞笑ったw
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 18:54:37 ID:bf/M+SZY0
グリンガムは非力な奴が装備できるからこそあの攻撃力なわけで
最強がムチでもバランス悪くないのは装備できる奴を絞ってるから
だと思うけど、道中のスミス先生の爆発力は恐ろしい
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 19:01:48 ID:FXinY5NA0
しかし
ムチ振り回すゾンビって…
新ジャンルすぎね?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/06(日) 19:42:43 ID:UK2/cOtEO
スミス先生、ちからのルビーも装備できるんだよな…。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 01:30:10 ID:R5IpTqGN0
きぬのタキシードと蝶ネクタイで着飾る紳士を装いつつ
グリンガムの鞭とあみタイツで変態になるスミス先生素敵
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 01:34:34 ID:WRdqhLHyO
上がタキシードなのに下があみタイツだったらほっとけないぜ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 01:56:34 ID:G0hxMfy/0
それでライフコッドに行ってターニアに
「お、お兄ちゃん・・・他の人がどういおうと私はお兄ちゃんの見方だよっ!」とか言われるんだな。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 17:14:31 ID:NgVd+XQZ0
ターニアってピザじゃね?
久しぶりにグラみたらそう感じた
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 18:52:42 ID:+ouvHllLO
>>781
ボッツの妹はナウいぜ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 19:02:39 ID:inROD+yy0
ボッツ(笑)はやめてくれ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 19:09:50 ID:NfSoF8Q60
スマートに八頭身で表示されてもキモいだけだけどな
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 19:24:27 ID:crgpSczp0
ボッツとキズブチ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 19:56:48 ID:ywWS41yR0
イザかウイルでFA
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/07(月) 20:04:45 ID:WRdqhLHyO
>>781
色白で幼いかんじならピッザニアもアリだろ?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 12:16:15 ID:Owf8sNmuO
スミスと主人公とターニアで幸せに暮らしたい
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 13:19:51 ID:m/iwHkrR0
スミス入れるんだったらジュディも入れてやれw
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 13:26:29 ID:OYiA13ww0
だれだっけ?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 18:33:14 ID:2dN/YuT80
今、モンスターだけでやってるんだけど面白いねこれ
装備品やステータスのバランスが悪いけど、レベルが上がると安定してくるし

モンスターはパラディン向きなキャラばかりで困る
やむを得ずツンツンをバトマスルートにしたら
小回りの効くテリーみたいになって、いい感じの高速型戦士になった
力が低いとこまでテリーっぽいけど、グリンガムがあるから結構強いかも

こういうのやるとバーバラのうざさがたまらないな
口笛覚えさせて主人公と一緒にレンジャー目指してたけど、僧侶で回復箱にでもするかな
あと1体の枠って想像以上に大きい
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 18:50:04 ID:FDogXuPi0
レッサーデーモンの長い顔って可愛いよな
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 19:41:46 ID:bpO2b36b0
>>790
ここで謝罪してこい

DQ6のジュディたんは激強カワイイ!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188396822/
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 20:14:18 ID:4c5u18am0
「主ハミチ」という文字を見るとハミチンと呼んでしまう
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 21:47:52 ID:Me3w86go0
主人公の名前をンにすれば
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 22:00:40 ID:ZRW2G8wI0
主人公の名前をッにして
ハッサンチャモロアモス主人公のパーティーにすれば・・・


ーが足りんな。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/08(火) 23:12:45 ID:Fw6oZYOlO
>>791
いつもツンツンをパラディンにしていた自分にとっては新鮮だな
ツンツンってパラディンにしたところで思ったよりMP無いからバトマスでも悪くないかも
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 00:47:14 ID:4Xyqsj/eO
DQ5のピエール
DQ6のスミス
DQ8のハルク
DQMのグリズリー

だと思ってるんだがどうよ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 00:55:28 ID:jhaWTEjd0
DQ8はアポロンだろう
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 02:29:25 ID:fy7tE0KB0
スミスは強いけど万人向けではないな
素早さ低いのは初心者には使いづらい

なんだかんだで6でもピエールが一番扱いやすい
加入時期の遅さや目立った長所がないのは痛いが
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 04:07:29 ID:jhaWTEjd0
HP・MP・力のDQ6の「これさえあれば良い」って3大要素全て満たしてグリンガムまで使えるスミスなんて正に初心者救済でしょ
ピエールなんて劣化人間じゃない?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 10:12:32 ID:RXLPE+zB0
ピエールはコンテスト7と格闘場専用キャラだってば
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 11:12:28 ID:JUHxN9Wa0
ピエールは夢見の洞窟で仲間にできれば普通に強かった
スタッフのミスとしか思えん
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 12:01:01 ID:QVDTZqgqO
体力もみのまもりも凄いからトビーをはぐメタに就職させる人は結構いるはず。
しかし ちからが大幅に落ちてしまう上に、皆を守るのが使命のはぐメタ職では
渾身のせいけんづきを気持ち良くぶっ放す事ができなくなってしまう…。
「せいけんづきはアンタに任せる。やはり せいけんづきはアンタの物なんだ」
ハッサン「まかせとけ!」

この辺もムービーにすべき
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 12:06:34 ID:edypEe9+0
格闘場に合わせたんじゃないか?
それだとやっぱ強すぎるし

つくづく格闘場専用キャラだと思うよ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 12:18:41 ID:LK16YRDD0
ドラクエ6ってムービーにすべき感動シーンが多すぎる。
ペロ関連のイベントとかオールムービーでよかろう。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 13:54:17 ID:RLJ5Shk60
ピエは夢見の洞窟で仲間にできれば
主人公並の力とアモス並のHP、身の守りとミレーユ並の素早さが揃った強キャラ

まぁ流石に強すぎるわけだが
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 19:37:47 ID:dcSbmDhz0
>>806
やっぱ夢現実の主人公合体シーンだな
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 19:39:16 ID:JUHxN9Wa0
>>806

ドランゴ仲間にした後すぐにルイーダ行きになるテリーとか
DQ6屈指の名場面だよな
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 19:55:32 ID:2lkJ4zVw0
ちくしょう涙が出てきやがった
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 19:59:00 ID:AjhWdUjd0
>>806
ホラービースト戦と試練その1戦のミレーユ姉さんも是非
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 20:02:00 ID:+e+WzJ1h0
そこもかなり泣けるシーンだよな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 20:56:19 ID:fy7tE0KB0
>>801
初心者救済レベルではないな
確かに強いけど
仲間の確率が低すぎるし
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 20:59:23 ID:1SiNlv/A0
とりあえず
大賢者二人がムーア城攻撃するシーンは絶対ムービーだろ
DSだとどうなるかしらん
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 21:06:27 ID:AjhWdUjd0
って、ここ本スレじゃないじゃないか
なんか間違えたぞ

>>800>>801が初心者的考え方と認知すべき
すばやさの重要性を理解してる時点で、もう脱初心者なんだよ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 21:08:30 ID:oxuc2F7O0
ドレアムとデスタムーアの一騎打ちシーンは、モロDB
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 21:13:59 ID:zJQa2FQ3O
ダークドレアムの正体は小島よしお

デスタムーアの正体は猫ひろし
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 21:44:27 ID:oxuc2F7O0
>>817
1行目のスレタイで立てたのはお前かよw
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/09(水) 22:25:09 ID:RLJ5Shk60
スラリン、マリリン、テリリン
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/10(木) 23:07:30 ID:F8aau8pP0
ほなみん、えりりん
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 01:34:16 ID:5LESvsKpO
そろそろ誰をスーパースターにするのが適してるか決めようぜ
もちろん加入時期も考えてな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 01:52:57 ID:GhDOxp+yO
主人公

まぁスーパースターは先制型と後出型とあるから誰でもできるけどね
下級職も考慮すれば先制型の方が適性だけど
眠って回復、先制メダパニダンス、マダンテ後ハッスルと意外にバーバラにも向いていたりする
主人公をバトマスにする人にはいいかもね
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 01:54:48 ID:0lKLDXH70
主人公はバトマス→勇者だなー
スパスタにするにはステータスがもったいない

開幕メダパニダンスが出来るミレーユが適任かな
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 04:56:39 ID:dRFFvmR/O
スミス先生のおかげで主人公遊び人になっても安心して馬車にいられる。
安心してバーバラとガプリ四つになれる。
ハッサン・スミス・チャモロ・アモスのイケメンカルテットが序盤からいるんだから
彼らに前衛張ってもらえば主人公他の職業選択は自由だと思うぜ。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 08:33:03 ID:0aWB02ZN0
主人公とミレーユ
理由はこの2人中心でドレッサーコンテスト狙っていくとか他色々
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 09:42:10 ID:dRFFvmR/O
攻撃はAI3人に任せて主人公が調整役に回ると雑魚戦が凄くラクになる。
バトマス経由だと攻撃しかできないんだよな。ボス戦はギガスラ・いてつくはどう役だし
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 10:27:55 ID:TmmFIO5N0
じゃあこれをテンプレにしてだな

バトマス  →
パラディン→
魔法戦士 →
賢者    →
レンジャー→
スパスタ →
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 14:24:38 ID:iKZvL41F0
オラは

バトマス  → 主人公
パラディン→ ハッサン
魔法戦士 → チャモロ
賢者    → ミレーユ
レンジャー→ アモス
スパスタ → バーバラ

スミスかツンツン加えるならパラディン、ホイミンなら魔法戦士
ピエールとドランゴにドラゴン、テリーはルイーダ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 16:12:05 ID:0aWB02ZN0
バトマス  →アモス
パラディン→ハッサン、スミス
魔法戦士 →チャモロ
賢者    →ホイミン
レンジャー→バーバラ
スパスタ →主人公(→勇者)、ミレーユ

ドラゴンの悟りはメダル賞品分がホイミン、デスタムーア城内宝箱がキラーマシン2の順
はぐれの悟りはハッサン
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 16:21:28 ID:0aWB02ZN0
この転職計画の利点
・終盤に強い、特にデスタムーア戦は超安定
・キラーマジンガを早く倒せる

難点
・主人公が伝説の装備を手に入れるまでほぼ空気
・途中スミス・ハッサン・アモス・チャモロとか男臭いパーティ編成を長いこと余儀なくされるw
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 21:53:53 ID:nKcT+YvWO
バトマス→?
パラ→ハサーン
魔法剣士→引き替え券
賢者→ミレorチャ
レンジャー→アモス
スパスタ→バーバラ
マダンテワンポイントリリーフでは馬車枠が惜しいのでバーバラは磐石
いつもチャと主が余って困る
ブラストを見越してミレ以外にもう一人スクルト+回復係が欲しいんだが…
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 22:28:02 ID:yTkg6YXC0
バトマス  → ハッサン(パラ→バト)
パラディン→ ハッサン
魔法戦士 → ミレーユ
賢者    → バーバラ
レンジャー→ チャモロ
スパスタ → 主
基本全員メラミ→各職、アモスは僧侶→戦士に
モンスターもまず僧侶、ホイミンは戦士からバトマスに
馬車要員はホイミと魔神斬りが欲しい俺は普段こんな感じ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/11(金) 23:59:50 ID:eW2j4KKRO
リメイクは上級職ひとつまで
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 02:06:36 ID:LyxfZWlb0
初回プレイはこうなった

バトマス  → 主人公(のちに勇者)、ハッサン
パラディン→ チャモロ
魔法戦士 → アモっさん
賢者    → ミレーユ 、ホイミン
レンジャー→ バーバラ
スパスタ → いない

職ってバラけさせた方がいいの?
武闘家が便利すぎるからか、いつも自然とバトマスやパラディンだらけになる
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 02:39:57 ID:htFJBbXL0
バラさないとクリア後が面倒だよ
それにハッスル、メダパニダンス、ねるなどの超便利特技を覚える
スーパースターをだれにもやらせないなんて勿体無さすぎる
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 03:10:09 ID:mkCkKZQ1O
スーパースタールートについて考えると

まずメダパニダンスを生かすには素早さ高いキャラに限定されるし
メダパニダンス覚えても何より遊び人の期間使えないのが痛い…

さらにスターはほぼ全能力ステが落ちるし、旨味であるハッスルムーンの2つは習得が遅い
駆け足プレイで行くとムーアに着いてもまだ習得してないくらい
キャラもプレイヤーも選ぶから使いづらいことには違いないはず
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 04:10:22 ID:W+Jm4i4V0
バトマス  → いない
パラディン→ピエール・ハッサン
魔法戦士 →バーバラ・アモス 
賢者    →チャモロ
レンジャー→消去法で主
スパスタ →ミレーユ

初回プレイ時は性能とかあんま知らなかったから見た目と好き嫌い重視だな
RPGで戦士系が好きじゃない俺は普通にバトマス一人も作らなかったわけだが

・・・あっ!一人忘れてた
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 04:24:34 ID:bi6jtJtqO
なんかみんな必死だけど
転職については人それぞれだから今さら見る気にもならん…。
本スレでやっててくれ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 11:11:27 ID:UtZAL4OjO
ひゅー、おっかねぇ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 12:42:20 ID:5gxyz8+cO
まぁ一応転職でキャラを評価してるからいいんじゃね

ただこれ以上評価するキャラもいない
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 12:47:24 ID:XNiRVTYV0
仲間のキャラ評価はだいたい名前の挙がるキャラで定まってる感じだな…
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 13:13:38 ID:S5uurWzu0
テリーがあまり語られてない気がする
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 13:28:47 ID:pTV4jMa+0
スライム・モコモン・レッサー等のすぐ仲間に出来る組が語られて無いのに贅沢を・・・
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 13:44:40 ID:UtZAL4OjO
レッサーは素で稲妻とザラキを覚える強キャラ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 13:48:58 ID:S5uurWzu0
無職プレイではすごくやくだつ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 13:52:03 ID:f6iokhjy0
>>839
クリフト乙
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 13:58:19 ID:htFJBbXL0
スラリンはレンジャー・スーパースターが向いているかな
素早いので補助攻撃との相性がいい
ついでにリップスを仲間にするときも
レベルと熟練度が上がりまくりんぐなのがおいしい

レッサーはいなづまやザラキなど素で覚える特技は中盤まではつかえる
ステータス的にこれといった特徴はないので
ダーマ用につかってもよいかと

モコモンは期待されているほどマスコット的な人気はないね
こいつのことはよー知らん
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 14:22:26 ID:UtZAL4OjO
>>847
レッサーは平均型だが、力、身の守りは高め
泡船入手くらいまではスミス先生と大差ない腕力にアモス氏並のガタイ
まぁHPは並だし盾装備できないし、殴るより稲妻放った方が強いけど
耐性も高いし仲間になりやすい、意外にお役立ちキャラだと思うのよね
やっぱアモスと同じで中盤強いキャラは終盤衰えるけど
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 14:44:36 ID:mRQr6EcJ0
レッサーってどうやって剣持ってるんだろ
5のメッサーラ的魅力を感じる
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 14:57:27 ID:htFJBbXL0
せっかくの耐性と身の守りの高さも
盾装備できないことで差し引かれるからな
でもスミス仲間にするのも面倒な人や
モンスターだけでパーティー組みたい人には
便利なキャラだと思う
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 15:04:28 ID:N0RfAS0M0
>>849
レッサーは四つん這いになってるだけでちゃんと手あるぞ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 15:31:35 ID:S5uurWzu0
現実にレッサーみたいな顔の人っているよなw
853テリー:2008/04/12(土) 15:36:31 ID:LYHh58W/0
テリー最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 16:14:42 ID:mkCkKZQ1O
>>849
メッサーラ強かったな
耐性特技ステの全部が高くまとまっていて使いやすい
装備にも難点が無かった
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 16:16:59 ID:S5uurWzu0
キラーマシン2 ランプのまおう はぐれメタル ホイミンを禁止して無職プレイしてる最中だけど
テンツクが強すぎる。マジ愛してる。
856テリー:2008/04/12(土) 16:47:49 ID:LYHh58W/0
テリー最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 17:12:35 ID:UtZAL4OjO
>>855
ドランゴとキングスも禁止にしなきゃつまらないぜ
ホイミン禁止だとベホマはメッキーしか使えないな
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 17:16:43 ID:S5uurWzu0
>>857
おっとサンクス、ドランゴは書き忘れだ。
キングスも禁止のがいいかな?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 17:23:25 ID:UtZAL4OjO
ザオリクあるだけで難易度がカラリと変わっちゃうからね
ホイミン禁止にするなら、禁止にすべきだと思う
一応蘇生はつんつんの精霊の歌があるから何とかなる
ザオリクと比べて圧倒的に使い勝手悪い。だがそれがいい
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 17:39:06 ID:S5uurWzu0
>>859
あーそうかザオリクあるのか、なるほどなるほど、よしキングスも禁止だなこりゃ。

>ザオリクと比べて圧倒的に使い勝手悪い。だがそれがいい

完全同意すぎるww
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 21:18:54 ID:SUtdcDqY0
精霊の歌はクソ使いにくいなw
1ターンためが必要で、生き返る確率も50%、消費も馬鹿にならない
特性を活かし、死者をためて大量蘇生しようとすると
自分以外死んでるわけだから集中砲火されて生き返らす前にあぼん
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 22:50:35 ID:DPYFcNJFO
ふと疑問に思ったんだが
魔物使いじゃないとモンスター仲間にできないんじゃなかったっけ?
無職でどうやって仲間にするんだ?
教えてエロい人
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/12(土) 22:59:23 ID:XNiRVTYV0
マジレス
できないよ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 01:52:42 ID:bnr+keYxO
>>861
アホか。死ぬのを見越して使うんだよ。
死んでからでなく、瀕死の状態で歌っとくの。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 02:02:45 ID:tL7bX3kQ0
>>864
生き返るかどうか分からない技の為に見殺しにするのか?
そうせざるを得ない状況ってそうそうない気がするが
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 02:07:15 ID:bnr+keYxO
>>865
使わないで済むんなら使わなきゃいいだけだろw
他にもっと上手い精霊の歌の使い方があるんなら教えてくれ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 02:08:13 ID:6DeMBWpA0
主人公、バーバラ、スラリン、モコモン、レッサー、ツンツク、テリー
この辺りで戦力を手頃に削ぎながらバランス取りつつ進めるようになるかな
これくらいのモンスターなら確率的にもすぐに仲間になるでしょ

あとは強かったり入る確率が低かったりでバランス取りが面倒…って
プレイ方針を考える別の次元に入っちゃってるね
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 02:09:29 ID:6DeMBWpA0
あと、主人公をまものつかい縛りにしておくとDQ5気分が味わえるかも(強引)
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 02:16:43 ID:bnr+keYxO
商人は体力とちからが高めだからボス戦で使える。
盗賊は素早いから、後衛にしとけばオールラウンドに使える。

でも魔物使いはオールラウンドに苦手…。イイトコナシ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 02:25:41 ID:6DeMBWpA0
もうちょっとモンスターで8人まで埋まるかなと思ったんだけど
くさったしたいやホイミスライムは強すぎるし他のモンスターは確率が1/64とか
下手するとスラリン、モコモンあたりが2体いるなんてことにも
それはそれで楽しいかな

ただ、クリアまでは良くても隠しダンジョンは一通り職業マスターしてないと入れないんだよね
これが思ったより制限として厳しい
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 02:44:42 ID:ckwyYP7IO
なんだこの流れは
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 04:10:47 ID:benIyDnVO
火炎の息は中盤使える
それだけ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 06:02:56 ID:9EBx7opG0
>869
商人は力マイナス5%でHPは±0だよ。
素早さは戦士より低いマイナス40%、MPは武闘家と同じマイナス50%
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 08:01:11 ID:U6WJwZNx0
魔法使いや遊び人とかの強烈な能力補正が目立つけど
僧侶あたりも地味にえぐい
商人なんか死にステしか上がらないのになぜかあんまり弱く感じない
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 08:16:36 ID:yf9UAEwBO
>>849
5だとメッサーラじゃなくてケンタラウスじゃないか?
どう見ても手が蹄なのに、剣が装備可能。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 09:56:48 ID:PyjzPTYD0
>>852
おまえは俺を怒らせた
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 10:23:29 ID:CVM4u/9yO
アンクルってクリア前は途方もなく微妙だよな
晩成なんだろうが
成熟前はHP低いし力は高いがどこか中途半端だし装備も糞だし、もう散々。耐性は神だが
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 13:08:08 ID:oz/MpMaDO
子供テリーを仲間するべき
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 13:22:28 ID:9EBx7opG0
あれは肉の力だから・・・
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 15:03:25 ID:yIdwXKC70
キリキリバッタとかぐんたいありとか序盤の一部のモンスターは肉あげなくてもすぐだぜ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 15:30:45 ID:bnr+keYxO
ホイミスライムとか じんめんじゅなんかも肉ナシで仲間にする。
大した男よ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 19:40:31 ID:NtvuiCfe0
>>877
アンクル、キングス、メッキー、メルビーは晩成だね
リップス、スミスなんかは早熟
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 20:35:24 ID:XDblddI10
>>881
思えばテリーは子供時代が黄金時代でした・・・。


関係ないけどライフコッドでパフパフする?って言ってくる子がなんか可愛いな
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 21:03:02 ID:U6WJwZNx0
ドランゴを肉なしで仲間に出来ることはスルーか
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 21:05:46 ID:wdvfRjcq0
だってドランゴは人妻だから…
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 21:09:13 ID:bnr+keYxO
カガミの扉で出会った駄目テリーのファンキーな部分に触発されてしまったとしか思えない。
ホント何しに来たんだあの駄目テリーは。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 22:50:51 ID:qmo0Y3AN0
>>886
逆に考えるんだ、あそこで駄目テリーに出会わなければさらに悲惨な未来が待っていた、と
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 23:23:44 ID:hovhwGvU0
>>886
「ねえさんを だいじにしろよ!」
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/13(日) 23:34:54 ID:bnr+keYxO
>>888
やべえそのセリフは‥
「テリー つよかったよ!!」
と同じくらい感動した覚えがある。号泣したんだよな…。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 00:43:01 ID:EE00KjQZO
ドラクエ6は容量不足だったのか説明不十分な点が多いけど
ガンディーノとかミレーユ関連の話を深く掘り下げたらなかなかの鬱な内容だよな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 05:41:43 ID:0rqW04zK0
>>890
なるほど・・・容量不足のせいでテリーは弱くなってしまったわけですね。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 08:41:29 ID:fJDB+Q17O
Lv.99のドランゴとフュージョンするイベントがまるまるまるちぇろ抜けちゃったらしいからね
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 09:44:46 ID:UOepT4wnO
発売当時リア小だったオレは、
キャラデザインのカッコイイ奴を使う傾向があった。
主、テリー、バーバラ、ミレーユがレギュラーで
ハッサン、アモス、チャモロ、ドランゴが二軍だった。
なんという制限プレイ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 11:32:19 ID:ciFHS5uZ0
なんか昔からチャモロがあんまり好きじゃなくて
序盤ゲント杖要因ですぐルイーダ送りだったがこのスレ見て評価高いのに驚いた
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 11:32:55 ID:ciFHS5uZ0
×要因
○要員
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 11:48:28 ID:9UXM14p80
ミレーユがガンディーノで奴隷だったとわかっていろいろとされちゃったんだろうな

とか妄想した小4の夏
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 11:51:41 ID:0rqW04zK0
>>896
俺もそれ想像して勃起してた
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 16:16:45 ID:EE00KjQZO
おまえら…


すまん俺もだ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/14(月) 17:01:45 ID:iGNryGcF0
×奴隷
○せいどれい
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/15(火) 00:06:46 ID:cT3S3cPo0
バーバラじゃなくてミレーユがってのが興奮するんだよ。
さすがエロ堀井わかってるぅ!
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 00:43:35 ID:t1B6w6bMO
アンクルはスパスタにしたら確かに使えた。
但しハッスル習得後だから相当終盤

その時HPはアンクル無職で230ぐらい。
それに対してドラゴン職にしたハッサンドランゴは400台。スミス先生に至っては540とかだった。
でもHP低い代わりに耐性と装備で意外と死にづらい
最終戦ハッスル役には適任かも
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 02:09:55 ID:M7rXOJD+O
アンクルHP伸びるの遅いからなぁ
身の守りも耐性もあるのに、基本HPが低いからどうしようもない
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 21:47:12 ID:TLXRZ0n+O
HPが高く力が強いキャラ=強キャラという図式がどうしても苛立つ

HPや力がそこそこで速ければ強いというのもあってもいいじゃないかと思う
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 21:53:22 ID:wnIZKXTn0
ATBじゃないゆえの宿命か
いやそんなことはないはず・・・
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 22:31:38 ID:kcVXJwZU0
前衛のキャラはHPほしいのはもちろんだけど
後衛のキャラもHPが少ないと他で補いようがないんだよね
雑魚戦とかでもベギラマ連発とかであっけなく死ぬのは耐えられない
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 22:57:02 ID:nVCZUxSY0
チャモロやミレーユはHPや力はそこそこだが強いじゃないか
バーバラはHPが最低限の水準をも下回っているのが問題

何か全く同じ問答を何回も何回も繰り返してるような気がするが
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/16(水) 23:19:04 ID:bWFWkI780
バーバラは耐性のおかげで
ギラ系の連発には耐えられるんだけど
こおりのいきとか打撃でイチコロなんだよな
そういう面でアンクルとかは晩成だけど
中盤のごく短い場面でも活躍させようと思えばできる

補助系の攻撃を駆使すれば雑魚相手にはスラリンでいけるんだけど
ボスがいるところではさすがに厳しいな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 02:05:55 ID:ia+vGaq10
バーバラはせめてレベルがハッサン並みに上がりやすければ大分ましに
なるかもしれん。
20台くらいだと5〜6レベル差があるからなあ、もとからHP低い上に。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 02:13:12 ID:bUVpvdGx0
チャモロのレベルを上がりやすくしたらますます完璧超人になっちゃうかな?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 02:18:41 ID:8qZpilnm0
晩成タイプなのが問題
本格的に伸び始めるのがレベル45以降
ゲームクリアにおいて大事なのはそれまでのステだからどうにも

バーバラに限らず、そういうキャラが多いよ
微妙だといわれがちな魔法使い系はだいたい晩成
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 02:23:13 ID:7mX5/tQR0
強い敵がいたら活躍の場もあったんだろうなあ。
おしい、おしすぎるぜ。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 07:43:18 ID:3AL3Ip7gO
>>910
ミレチャ、バーバラ、メルビー、メッキー、キングス、(一応装備型としては)アンクル
確かに晩成は魔導師に隔たりがちだな
戦士タイプは早熟で成長早いよね。スミス、トビー、ロビン、ドランゴみたいなブーストもあるし
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 12:55:23 ID:3Pg+tIL+O
もう少し素早さを重視してトロい奴はかすりまくるぐらいが丁度いい

若しくは雑魚の攻撃を激烈にし「殺される前に殺してしまえ」にしろ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 14:24:35 ID:fRXwnrK30
それなんてドラクエ2
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 18:41:34 ID:jHf/XUx10
雑魚の攻撃を激烈って具体的にどのくらい?
狭間の世界のフィールドにマジンガがいるくらい?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 19:46:51 ID:PhueWwMn0
ムドーもマジンガも弱体化は勘弁だなぁ。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 23:06:15 ID:3AL3Ip7gO
受け流しとか、敵が使ってきたら神だな
余談だが、今モンスターズでグリズリーパンチが受け流され全滅した
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 23:26:53 ID:Cl2jea6+O
雑魚敵みんながメダパニダンス
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/17(木) 23:28:53 ID:3peeJbwT0
>>918
殺す気か
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 01:34:00 ID:b01tWBq80
まだ守備がそれほどない段階で隼斬りを使ってきて
回避率が1/4だけど、メラミ一発で沈むっていうカメレオンマンみたいな敵がもっとほしい
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 02:27:30 ID:PN7AdY8E0
>>875
そんなのより俺はリップスが
いかに鎧を装備してんのか
ダークホーンがどうやってあのガタイで
水の羽衣なんか着れんのか、そっちを考えた。
スライム系のメタルキング系装備も含めてな。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 02:48:35 ID:ChVKbaPe0
スライム系は謎だよなぁ
もっと謎なのは亀の甲羅を装備できるアモッさんだけど
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 02:59:25 ID:xBJUUP5g0
防具の亀の甲羅ってリュックサックみたいなもんだったはず。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 09:11:00 ID:0w2aMZz00
DBの修行の時の甲羅を想像すればいい気がする
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 10:58:36 ID:R8jqYXQQO
この前テレビで見たんだが、鉄の鎧って本当にヤバイな
60キロで走る車に激突されてもピンピンしてやんの
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 11:44:56 ID:tWj8ix200
やりこみでバーバラ一人旅は結構見るけど、他の仲間の一人旅プレイがないのは何故なんだろう?
マダンテあるからバーバラのほうが楽なのか?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 12:08:42 ID:cmzdRVto0
少しでもほかのキャラが目に入れば
いくらでもいると思う
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 17:33:12 ID:w//tOoad0
むしろバーバラ1人が一番辛そうだからバーバラなのでは
あとバーバラはパーティから抜けさせられないせいかと
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 19:27:21 ID:E3jFxULt0
ハッサン筋肉オンリープレイなんてどうだ
回復とか筋肉じゃない行動は消費アイテムだけ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 19:46:50 ID:cmzdRVto0
マダンテは一人プレイではどう考えても地雷だよな
5人の中では一番辛いだろうな
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 19:52:18 ID:cmzdRVto0
あ 青い人忘れてた


アモスさんごめんなさい
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 20:09:23 ID:b01tWBq80
力はともかく、HPがかなり大事だから
主人公、ハッサン、アモスの3人がやりやすいんじゃないか

HP、力、身の守りが低くて、重装備もできないバーバラ1人は相当辛いはず
クリア前だと素早さも中途半端だし
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 20:10:52 ID:z+QT3pe60
チャモロはベホマあるから余裕かな
でも一人旅だとザオラル使えるメリットないよねw
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 21:33:49 ID:eNBJkfto0
主人公バーバラの二人旅はなかなか楽しかったよ
酒場に送れないのとイベント関係で外せないという安直な理由で始めたけど
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/18(金) 22:16:20 ID:jjh0ZGs60
ニートハッサン一人旅は動画上がってるな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 00:19:43 ID:YE43/N9Z0
基本的に無職の方が強いだろw
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 01:19:22 ID:/YI6DbSqO
一人旅ならやっぱり無職だよな
楽チン度なら恐らく
1.チャモロ(ベホマ)
2.ドランゴ(息)
3.ハッサン(正拳)
4.テリー(剣技)
5.主人公(ラミアス)
6.アモス
7.バーバラ
8.ミレーユ

テリーさんの位置がネタ臭いが、案外そうでもないんよ
一人旅だと、奇跡の剣と神秘の鎧頼みになることが多い
すると剣技がある分テリーさん有利
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 01:25:49 ID:hl5ejsqC0
いや流石に主人公やアモっさんよりテリーが上ってことはないだろw
しかしドランゴやテリーは仲間になるのかなり後半だから
あんまり「一人旅」って気がしないよな
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 02:30:36 ID:pv1SgmvZ0
ピエール一人旅なんて楽そうだなテリーはワンダーランド的に考えて
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 07:57:44 ID:qWqH1eGE0
>>939
大人テリー的にピエール一人で進めると、夢ムドーで詰むっぽい。
NEET発散なんてのもあるが、あれは正直ラッキー。
スムーズに進めるには、ルカニ系統か魔人斬りか固定ダメージ技がないと無理かな。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 10:53:32 ID:/YI6DbSqO
そのテリー動画の影響でレッサーの評価が変わった
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 20:36:38 ID:x/Lq0pEM0
流石準テリースレ。知名度ありますな
泥人形がソロでブラスト破ったのは凄かった
万全装備のテリーがドランゴに惨殺されるのはワロタw
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 23:01:14 ID:fs9oZWr70
例えば確率1/64ってのは単位は”匹”じゃなくて”回”だよね
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/19(土) 23:13:26 ID:x/Lq0pEM0
勿論
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 02:33:07 ID:RATy3lul0
レッサー仲間にしたはいいけど、すぐホイミンとスミス先生が入っちゃうんだよな…
基本的に人間メンバーは外したくないし
とすると自然と
主人公ハッサンミレーユチャモロ、アモスバーバラスミスホイミンと
8人が決まってしまう
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 02:45:02 ID:hlmJ8gyB0
アモスは育てても面白くない。ステがハッサンと同じタイプだし
という理由でいつもアモスは装備だけ頂戴してルイーダに預けてる
モンスターを入れるとしたら
中盤に強いレッサー、鞭使いにスミスかツンツン、ベホマズンのホイミン、格闘場要因ピエール
こんなとこかえ。テリーは預けて、ドランゴは強すぎるから入れようか迷う
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 11:59:13 ID:AZNI26Df0
天馬の塔で魔物使いマスター×4人パーティで
キラーマシン2を200回以上狩ってもダメだった。
塔内はもしかしてダメなのか?

948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 12:16:41 ID:Y3w9cbTjO
魔物使いは一人でいい
普通にリアルラックだからガンガレ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 12:23:40 ID:vdOn9jNG0
塔内だろうと外だろうと出るならいいけど
中だとボストロールがでるし
外のほうがいいぞ
テラスみたいなとこ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 12:56:40 ID:Y3w9cbTjO
いや、ボストロール出る場所にロビンは出ない
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 14:09:00 ID:x9OzmX3d0
本スレまだ立ってないよな?
おれ規制で立てられなかったんだけど、
だれか立てて く れ な い か

こっちもそろそろ次スレの季節だな
テキトーなテンプレくらいはつくったほうがいいんじゃないか?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 14:13:53 ID:JoLumjt30
スレ立て依頼は自治スレの方が早そう
テンプレってーと取り敢えず仲間加入時期やら確率やら、評価の素材になるものかな
やろうと思えば、アンクルとキングスはムドー後すぐに仲間にできるのよね
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 14:24:22 ID:4NsF0u7q0
スレ立てだけならできると思うけどテンプレは特に何も考えていない
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 14:30:39 ID:wghY2+Mc0
>8>9>692辺り?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 15:06:35 ID:kAG4NYu50
>>8-9はテンプレに欲しいな

最近、6関連のスレが荒らされてて
970超えしたスレが早々に埋め立てられて落ちるのが頻発してるから
早めに立てるのにこしたことはないと思う
本スレは俺も昨日試したが立てられなかった
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 15:15:39 ID:4NsF0u7q0
あと>>7のリンクくらいですか
テンプレこの4つ辺りで立てます?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 15:24:11 ID:kAG4NYu50
>>956
おながいします
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 15:32:37 ID:4NsF0u7q0
【強】DQ6仲間キャラ評価スレ3【弱】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1208673081/
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 15:36:36 ID:kAG4NYu50
>>958
乙!
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/20(日) 16:05:34 ID:x9OzmX3d0
>>958、乙ゥゥゥゥ!
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/23(水) 16:20:38 ID:HefqlxtB0
ume
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 01:20:10 ID:3tOLs5j30
埋め
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 01:21:17 ID:xgEDVmiK0
ウメハラ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 14:42:07 ID:RHFaAvuz0
                ______. _________
  /`'‐- 、,_        !‐-、   ,.-‐!. !‐-,    ,.-、    ,-‐!            /\,.-‐、
 ヽ  ヽ  ~"'‐- 、      ヽ   ヽ   /   /   |    |           ,、-‐'"~  /  >
  ヽ  `"、 、,__ `.、゙、''‐‐-、.,ヽ__  ヽ  /   /.   |    |  _ ,,,,,,,.....、,-‐'"~>/ ./'7"i/ /
   `'''、  ヽ ヽ `、 ヽヽ ヽ>ヽ| ヽ,.i'"ニ,`ii'""゙ii'''ヽi'''i .レ"゙ヽl"ll~ |/,......// ./Lノ/,'/  / i-、/
     ヽ  ヽ ヽ ヽ  ヽ、 _.〈.| l、.v. |i-=i || .|  ` .| l || .|| .|| ./ '''''7ヽ、""`\/ | ./ /
      ヽ  ゝ ヽ-゙  .ト、.ヾ、.| " ヽ.!.! | !! | !、 .| | !! || .|| / /二/'// ./ .7 >|<./
       ゝ ヽ  _イ ヽ..ヽ-!-"゙'=゙===゙'ニニ!ニ! ニ! 7 ''-'|─/- ..,,/i___,/ < /.| />
       ヽ /二/ `'"" ̄ ̄  ヽ   /     ゙| ̄  | `''''''''''`‐- ,,, |/  |/
        `               ヽ  /      |   |         `.x /.|
                       ヽ./       i-‐'    `‐-i
                        ∨       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/26(土) 18:14:47 ID:8eT0L4wr0
神ブロ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/27(日) 07:25:20 ID:7cyagIH20
キリノは俺の嫁sage
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 08:12:13 ID:UBI4Xezz0
キリノときたらタマちゃん(俺の娘)がでてくる!
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 22:15:53 ID:X7T0JW3c0
私の私のスレが・・・くずれ・・・
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/29(火) 23:32:47 ID:1DkexmKj0
わたしのうめのなかでいきたえるがよい・・・!
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/04/30(水) 09:43:33 ID:GTR7Mp5q0
この スレッドを うめますか?
Y/N
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 03:14:03 ID:KcKB2FhpO
梅宮
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/01(木) 20:23:29 ID:mMoH869M0
わっはっはっはっ!おろかものめ!
おあそびはここまでとしよう!
どれおまえたちのスレをひきさき
そのログをくらいつくしてやろうぞ!
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/02(金) 17:46:19 ID:eoNTVrBGO
>>972の攻撃!

DQ板は笑っている
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/03(土) 23:03:11 ID:8fY6Uq0v0
ume
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 14:42:41 ID:rs9mUi4s0
umeume
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/06(火) 14:54:12 ID:vThGam+rO
ウメ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 19:34:18 ID:i/ngMIxT0
ウメルラ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/07(水) 20:12:46 ID:vcnEYiVP0
あんこ入り☆パスタライス
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 14:04:37 ID:8x5wkEuo0
ハッスルダンス要員って誰にすればいいのかな。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 18:13:17 ID:f+rfldzE0
テリー氏
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 18:37:00 ID:vZpDaAUl0
ume
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 18:43:29 ID:6kLTxImT0
ウメ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 20:04:58 ID:NC9jAw4L0
次からは990辺りの人がスレ立てような。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 21:17:47 ID:bgcRiaOC0
Umeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 21:56:04 ID:NC9jAw4L0
埋め
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 21:59:08 ID:4zgEGjoj0
ウメラ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/08(木) 22:01:02 ID:NC9jAw4L0
埋め
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 00:42:45 ID:p/I3UOR90
>>979
一応女性陣に躍らせてる。
ハッサンだのチャモロだのが踊ってるシーンなんぞ想像したくねーからなw
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 17:09:00 ID:aeFIZnm20
気分的には確かにそうだがw主人公はありだと思う。

他三人にAIまかせの戦闘する際のMP消費無しの回復要因には最適だし
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 17:44:52 ID:+2RzJxgc0
俺は主人公が補助に徹するのがイメージ的にアレなので
やはりミレーユにハッスルさせてる
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 17:54:36 ID:6P+AYBi10
バーバラは使えない? そんなわけあるか!
バーバラは馬車の中でこつこつと賢者を目指し、みんなを癒し回復するパーティのマネージャーさんとなるのだ!
戦いには参加しないがサポートに徹する! 素晴らしい! ヒロインのあるべき姿!
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 18:19:38 ID:rqfi6YOm0
そんな役は別にバーバラじゃなくても、他キャラでだって代用がきく
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 18:39:49 ID:XsmmGFa40
代用は効くけどバーバラがやっても別に問題ないからいいやって感じかな
マダンテもあるから後々楽しみでもあるし
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 19:03:44 ID:6P+AYBi10
バーバラはMP高いだろ。誰よりもこの役目に合っているはずさ。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 19:50:01 ID:+2RzJxgc0
うめ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 20:18:06 ID:o/He2XCk0
ウメルーラ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 20:21:46 ID:b0nMiyhc0
UMA
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 20:24:03 ID:k3LeX5DvO
ウッーウッーウメウメ(゚∀゚)
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 20:45:25 ID:xXIpRXHP0
踏み台
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/05/09(金) 20:47:59 ID:dbXsY2uz0
     *      *
  *  おしまい   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

      ◯     人     第3回2ch全板人気トーナメント開催中でーす!
    , -ノ, 、   (0゚ー゚)   今すぐ板の看板をチェックチェック!
   //ノ)ヾヽ  ノノノリ Vノ
;.'^ヽ川i^◇^)  //(!’ヮ’ノ、  AA職人、絵師、動画職人、やりこみ職人etc.の腕の
¬ノ⊂ソ F~)つ ⊂{i ゙D i}つ 見せどころ! 興味のある方はふるってご参加ください
   んく/_j ゝ   く/_|_j ゝ  選対員も募集中です。にぎやかしも大歓迎!
    (_ソじ'    ~ひ~ひ~  詳しくは選対スレ「第3回2ch全板人気トーナメント」へ!
                  ※スレタイは変わるかもしれないから、「ナメ」で検索をかけてね!