DQの音楽を語るスレ 第48曲 果てしなきすぎやん
1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :
2008/02/02(土) 17:20:53 ID:J9WNwbq/0
2 :
ニック :2008/02/02(土) 17:27:13 ID:yFmyzxgPO
保守
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/02(土) 17:29:10 ID:J9WNwbq/0
なんか最近、さびれてるな。。。
___刀、 , ヘ
(|li|彡彡: : : : \_____/: : : : ヽ
, -‐‐‐‐-、| ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
, '´, '''`v'‐-、 \ `  ̄ ̄ ̄フ: : : : :/
, ' i OiO | ヽ /: : : :/
,' ヽ〇`、,ノ ! /: : : : :/ |\
i (_ .| /,': : : : / |: : \
.i ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ / /i: : : : :{ |: : : :.ヽ
ヽ i , ‐'""゛`| ./ {: : : : :丶______.ノ: : : : : :}
ヽ、`‐‐----',,/ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
丶 ヾ \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
こ、これは
>>1 乙じゃなくて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拙者がキテレツにたのんで作ってもらった新しいポニーテール
なんだから変な勘違いしたらいかんナリ!!
スレ立て乙とかいわないんだからナリよ!
来週は白井市、一週空けて23日は東京芸術劇場だぜ。 IXの楽曲演奏はあるかな、また序曲だけ来るかな。
タモリ倶楽部で序曲流れた 何の駄洒落かが分からなかったけど・・・
?
11 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/02(土) 21:53:37 ID:vMor4+da0
■SUGIレーベル最新アルバム
「君だけに愛を」
2008.2.20 CD発売決定!
¥3,045
http://www.amazon.co.jp/dp/B00122DVG0/ 「亜麻色の髪の乙女」「学生街の喫茶店」「シーサイド・バウンド」「花の首飾り」…等々、
誰もが知っているすぎやまこういちのヒット曲の数々を、
名実共にいま日本で最も注目を浴びている東京都交響楽団の
煌びやかなオーケストラサウンドで贈るSUGIレーベル最新企画アルバムです。
曲目
1 君だけに愛を
2 落葉の物語
3 モナリザの微笑
4 花の首飾り
5 シーサイド・バウンド
6 ローマの雨
7 恋のフーガ
8 青い麦
9 亜麻色の髪の乙女
10 遠い渚
11 涙のギター
12 タンポポ舞う頃
13 コスモスに君と
14 学生街の喫茶店
15 時よゆるやかに
16 私は泣かない
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。* / ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚ ∩ *。 *。 +゚ ∩ * (´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`) と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃ ~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆ +′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚ そして前スレ1000 期待していいんだな?www
>>15 今度は東京の音大生にどうたらとか言う一文を付けてきたかw
だからそれソース無いじゃん
世間の目(耳)なんてこんなもんだよ。別にいいんじゃね? というか、音大生=クラシカルな作風が好きとは限らん。 毎日課題でやらされてる訳だし。逆に嫌悪感抱いてるかもしれん。
>>15 が貼られる度にソースが無いことを訴える奴と、別にいいだろとか擁護するゴミが現われるなw
それだって2位だからガタガタ言うんだろ。 すぎやんが1位だったらソースがどーのとかいちいち文句つけるわけでもあるまい。 貼るやつの思惑に載せられすぎ^^;
20 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/03(日) 10:22:59 ID:vco7mw7Z0
音大生がゲーム音楽なんか気にするかよwwww
それと同時に、釣れたぞと高らかに勝ち誇ったレスする18みたいなのもいつも現れるね。 ま、スレの立ちはじめにいつも起こる通過儀礼みたいなもんだ。
年齢考えたら右向いてたってしゃーねーじゃん 俺らみたいな何もかもが揃った時代に生まれた人じゃないんだし 才能がナンボの世界で右左気にしてるようじゃ一生まともな曲なんて作れんよ というかその年で「ゲーム」音楽作ってる事自体ビックリだ ラブソング探してとエレジーと不思議のほこらをギターで聞いてみたいなぁ
ふと思ったが、RPGの戦闘曲で殆どドラムを使わないのってこの人くらいじゃない?
7・8はドラムありのオケだし そういう見方ではもはやほとんどとは言えないかと 6はSFC音源はドラムありだけど、オケには無いな。都響では入れて欲しかったんだが
LPOだとスネア+ハットだったのが、都響でドラムセットに差し変わってる曲が多いね。 ゲーム実機音源で通常戦闘曲だと2,6,8かな。
あれ? 都響6ドラム入ってたっけ? と思ったがちょっと入るパーカッションのことかな SFC音源のように全面的にいれて欲しかった
ゲーム実機だと、FC版の3もだよねドラムあり ノイズで「ゴッ・チャ・ゴッ・チャ」て奴
>>27 あのあとの4ではなんで無くなったんだろう
個人的にはあの4は好きだけど
>ノイズで「ゴッ・チャ・ゴッ・チャ」て奴 何のことだ?w
>>29 FC時代のゲームは、
ノイズでドラムを表現してたのさ
「ゴッ」がバスで「チャ」がスネアって感じ
チャッ っていうか、ジャッだな。
でも戦闘曲でノイズ使ってんの3の通常戦闘だけだよね
33 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/03(日) 16:04:26 ID:Br2/V5BF0
>>30 ふーん。あれ「音」じゃなくて「ノイズ」だったんだ。
>>33 あと何かあったか? 俺は「幽霊船」(否 戦闘)くらいしか思いつかねえ。
2ch見るくらいなんだからそりゃオタだろw
工夫の仕様で何とでもなる
戦闘じゃないやつなら「そして伝説へ…」の ファンファーレの直後にシンバルが入ってるな 同時に3音しか鳴らない環境でもそれをフルに活用してる
ファミコンは、矩形波2+三角波1+ノイズ1だよね。 ドラクエはノイズをあまり使わないからなじみ無いかな。
2の塔で思いっきり使ってる。 あと地味に街でも。
>>9 これまじで凄くね?
なんでお前らスルーするの?
別にすごくない。
テンションコード多用しただけで神呼ばわりするなヴォケ もしかして自演か?
当時レコードを買ってしまったという奴がいるけれど、 そんなの可愛い方(むしろ大事にしろw)。 6が出た当時MD版を購入した俺こそが真の負け組みだ。
すぎやま先生 交響組曲DQM1・2期待して待ってますよ
氷の世界の音楽とか良かったな 雪がシンシンと降る様子が目に浮かぶ
和田が「9は殆どできてる」ともらしたけど、曲はどの程度出来てるのかな? 今度のコンサートで何か披露されないかな
ゲーム本体が出来ないことには、なんともな…
5が春先、6が秋口とすると、9はどんなに早くても年末・・・? 来年の夏に9のコンサートが開催される事を祈ろう。
「広い世界へ」が初演された時みたいなサプライズが欲しいな
序曲!・・・・イントロ完成版とかw
パンフレットには載りそうだな9の絵が 全曲とはいかないけど3,4曲はやってくれそう
53 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/05(火) 10:50:30 ID:lIyug0bL0
4月に世田谷フィルってとこが定期でドラクエやるってさ
第36回定期演奏会 ポピュラーコンサート2008
2008年4月27日(日) 14:00開演
昭和女子大学人見記念講堂
指揮:田中良和
久石譲
オーケストラ・ストーリーズ「となりのトトロ」
コルンゴルト 「海賊ブラッド」
すぎやまこういち
交響組曲「ドラゴンクエストW」導かれし者たち
チャイコフスキー
バレエ組曲「くるみ割り人形」より
武満徹
弦楽オーケストラのための3つの映画音楽 より
シベリウス 交響詩「フィンランディア」
ttp://setagaya-phil.net/
だからどっからそんな情報仕入れてくるんだおまえらwwwww
ドラクエファン向けの大規模な総合情報サイトとかあって こういう演奏などもそこで知らせてくれたら 客が集まりやすくて良いと思うんだけどな〜
全曲やってくれるとしたら、ボリューム的にも結構なものだね 定期で取り上げてくれるの初めてみた
そろそろ1・2のコンサートもお願いしたいところだな
>>56 広響が7を5曲やったのは定期じゃなかったっけ?
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/05(火) 22:21:34 ID:PakrICbn0
>>57 今週末千葉でDQ12やるべさ すぎやん指揮の都響演奏だよ
>>59 丁度行けないんだよなあ、それ
前後に1日ズレててくれれば行けたんだが…
>>53 これ行きたいな〜
チケット発売するんだろうか?詳細が書いてない・・
この道わが旅、昔のサントラみたいな軽妙な演奏してくれないかな ピアノ使わないから無理か
コンサートって、一人でも行けますの?
行けますことよ
あらいやだ
以前、DQに興味ない友人をコンサートに連れていくのは可か否かで盛り上がったな
ドラクエに興味があってもわざわざ贅沢にもお金払って音楽を聞きに行く人って少ないんだろうな、って思うとなかなか誘えない
休日に自宅で一緒に過ごす時とかドライブしてる時に 音楽流して反応が良かったらサントラ貸して布教
ってよく読んだら去年の12月のニュースだったな。済まん そろそろ日程が分かってくれるとこっちとしても予定が合わせやすいんだよな…
>>69 この電撃記事見逃してた
というかすぎやん公式に載ってたしな・・・
夏のコンサート日程発表は23日のコンサート時にゲームサイトインタビューでと予想
夏コンサート無かったら悲しい・・・
ないわけがない
演目はなにかな 4か5だろうか 関東でご無沙汰のやって欲しい
地域問わず3って最近どこかでやったっけ? 場所限定せずなら4は一昨年だかの愛知でやってたし 5は最近北海道でやったよな?
最近新春コンサートやらなくなったよね…
>>74 それぞれのシリーズで一番新しいコンサートは
1,2…わからん(今度やる)
3…07年11月
4…07年8月
5…07年9月
6…07年8月
7…03年4月(今度やる)
8…07年2月
※すぎやんがやってきたの第二部を含めている
77 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/07(木) 20:39:43 ID:BKN7ZUGs0
白井市の日、雪かも・・・・。
やっぱり今年の夏はDSのからみで4か5なのかなぁ
夏のコンサートが9の交響組曲をやるから早い段階では発表できないってのが、もしかしたらあるかもな 本来2007年に出ているはずのソフトだから今年の夏のコンサートは当然9をやる予定だったはず それにあわせてすぎやんが動いているならオケも当然9を演奏する方向で動いているだろう 過去に延期してしまったせいで発売前に7の曲をやる羽目になったこともあるし (すぎやんは「発売前に演奏する試み」とかいって一応フォローしてたが本来の予定に反していることは誰でもわかる) 可能性は0じゃないかも
94年発売のライブベストってどこかに売ってる??
廃盤だからググったら中古しか見当たらないな
>>76 白井の1・2はセレクトだし、全曲を夏にやってくれると嬉しいが
関西圏・中四国地方に来ないのは何故・・・('A`)
すぎやま先生が指揮をとるコンサートで 2のほこらが演奏されたことってあったっけ?
ない
じゃあドラクエの曲で 今までにすぎやま先生指揮のコンサートで 一度も演奏されたことが無い唯一の曲なんじゃない? それなら明後日の白井公演のアンコールに期待だな。
たしかにせっかくだから聖なるほこらをやってもらいたいもんだね。
DQ3が今年発売20周年だから夏の東京か名古屋でDQ3の演奏ってあるかな?
昨年の夏は行けなかったから、今度の白井が楽しみだ。 アンコールは何をやってくれるのだろう。 まだチケットが残ってるみたいだから残念だけど・・・
今年発売20周年というか、明日の白井の公演日がちょうど20周年記念日>DQ3 すぎやんが知ってたらアンコールでそこらへん絡めてくるかと
ドラクエYとサガフロ2って曲の考え方が一緒だけど 聞き比べるとすぎやんが大きく劣ってるよね
白井では1・2やるのか だったらなおのことアンコールに3持ってきそうだね
うちからだと片道2時間コース 遠いぜ
遠い上に北総が高すぎてへこむぜ でも、久々の1と2だからがんばって行くとしよう。 どうせなら全曲がよかったな・・・
なんと 23日のコンサートで買おうと思ってたのに
2049年って・・・ これホントに公式か?
うはーもったいねえ すぎやんがやってきたコンサートまでに発売させとけば コンサートに来るおばさんとかの需要を満たせると思ってたのに
2049w どんな馬鹿が更新してんだw
実はイベント先行販売です
すぎやまさん117歳の冬であった。
今日から明朝の天気で雪積もっちゃうのかな? 明日車じゃ行けそうにないな・・・。
こういう通販システム使ってるとこに携わってたのだが 発売日が変わる可能性があるものは、そのシステム上で一番遅く設定できる日付にしておかないと 発売日が変わってからの処理がものすごくめんどくさい。 (予約者への在庫引き当てが実行されたり発注システムが動いちゃったり) 特に発売日直前に変わる可能性があったりするともう涙目 逆に発売日決まってから日付修正を忘れると 引き当てが実行されなくて出荷処理が遅れて客からクレームで涙目
白井、雪、遠くて行くのがつらい 「聖なるほこら」を聴く環境としては最高の条件が整いそうだな
ザラキに気をつけろよ
ブリザード出てきそうだな
>>106 ひでぇw CDのジャケットは風景かアーティストの写真でいいと思う。
レポするんでよろ
110 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/10(日) 08:57:09 ID:4YUVWZHC0
いやっほぉ〜〜〜〜〜!今日は待ちに待ったドラクエコンサートの日だぜ! そして天気の悪さが心配されたが見事に晴れたぜ!東京も千葉も晴れ! やはりどうせなら気持ちよく会場に足を運びたいよね! 明後日の金管五重奏の日も天気は良いぞ! 2004年5月29日の弦楽四重奏コンサートから関東で行われるコンサートには ほとんどすべて逝ってるけど天気の悪い日があった記憶が無い! 曇りはあったかも知れないが雨は無かったはず! ドラクエコンサートの「運のよさ」は凄まじいものがあるよね! 今日は1部、2部とも楽しみな演目ばっかだな!俺の一番大好きな曲である「フィナーレ」もとても楽しみ! ただ、今日はちょっと会場が遠いな!池袋から片道1時間で電車乗り換えもたくさんあるしな!余裕を持って出かけねばな! /::::::::... ヽ __|;ATLAS;;;;; |あ あ 彡;; . |と す)彡 | ら /」~|《 □┐ \_/-ヘ ◯┓┏◯二44 ) /^^|\ .r ) □〕\ ̄| |二二|] ∠∠_丿|(___)// / ̄入 ミ≡0/// ̄ヽ |.... (0)| ( (0 〕三三) | ≡3 \\__ノ  ̄ ̄\\_ノ
武蔵野線が遅れてるらしい。 東松戸から北総に乗り換える人は要注意!
なんか都響ゴタゴタな事になってるみたいね。定期が中止とか。
無事に会場に到着。残念ながら当日券もある模様。 ホールはかなり小規模だけどきれいなところだね。10分前だけど空席が目立つかな…。 入口でもらったプログラムも手作り感があってなかなかアットホームな感じですね。 アンコール曲は終了後にでも。
アンコール曲は海図を広げてと予想 ソースはクラ奏者の練習から
アンコールは4から海図と序曲
3はやんなかったかー
コンサートお疲れさん。聴き手もオケもすぎやんも。
俺も聞いてきたぜ やっぱ1の街が一番好きだ、俺…… てかすぎやんもロンダルキア苦戦ワラタ
kwsk
予想的中 1部でコーラングレ使ってたから確信してたんだがな 俺より先生の手の方があたたかかった…
>>119 す「いやぁ、僕もトゥー(なぜか発音がいい)プレイした時はですね、最後のロンダルキアってとこに行くまでに何度も全滅しちゃってねぇ〜。
そのたんびに、この『レクイエム』を作ってよかったとしみじみと思いましたよ」
会場爆笑
こんな感じww
都響内にも結構ドラクエやってる人いるんだな というかクラ首席はネタにされすぎだよwww 彼もロンダルキアでレクイエムを聴いたらしい
>>121 すぎやんは英語はかなり上手いんじゃ?
3をNHKSOと録音したとき、「鎮魂歌〜ほこら」の練習していると、オーケストラのメンバーが、
「この『鎮魂歌』って曲知ってる?」「知らない。いつ流れるっけ?」
とか話しているのを聞いて、すぎやんが落ち込んだ、とか。
全滅したときは「レクイエム」を楽しめ、ってことだな。すぎやんナイスw
練習の音でコンサートのネタバレはよくあるよなw
悲しい曲ではタクト使わず 今回レクイエムでよくわかったよ
126 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/10(日) 18:41:08 ID:LL4dXFNU0
ドラクエの音楽聴けるところってありますか?
コンサート
128 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/10(日) 19:36:41 ID:3AuPAXaQ0
今、帰ったぜ!いやぁ〜〜〜〜遠かった! 池袋→日暮里→松戸→新鎌ヶ谷→白井で片道940円!芸術劇場が目と鼻の先にある俺にとっては長旅だった! ローカル線は電車の待ち時間も長いから苦痛だよ!でもDS持ってたから暇つぶしは出来たけどね! デジカメも持って逝けば良かったよ!握手会はシャッターチャンスだったのにもったいない! コンサートはとても感動したよ!「恋のフーガ」、「ローマの雨」、「君だけに愛を」の3つが俺のお気に入りだ! ドラクエも良かった!特に俺の一番大好きな曲「フィナーレ」がとても素晴らしい!名曲は何度聴いても良いもんだ! すぎやま先生の「ロンダルキアは全滅しやすいのでレクイエムを創っておいて良かった」という発言も良かった! 作曲者自身がこういった発言をしてくれると「名曲+α」の付加価値が加わり一層楽しめる! 今日のコンサートは会場も遠いし交通費なんかもかかったけど そんなのどうでも良くなるくらいの名演だったよ!明後日も楽しみだ! /::::::::... ヽ __|;ATLAS;;;;; |あ あ 彡;; . |と す)彡 | ら /」~|《 □┐ \_/-ヘ ◯┓┏◯二44 ) /^^|\ .r ) □〕\ ̄| |二二|] ∠∠_丿|(___)// / ̄入 ミ≡0/// ̄ヽ |.... (0)| ( (0 〕三三) | ≡3 \\__ノ  ̄ ̄\\_ノ
あ、やっぱり練習でアンコールの曲気付いた人他にもいたんだな… 3の話題も少し出たし発売日だったってのもあるからダブルアンコールでは てっきりED以外の3の曲(冒険の旅とか)あたりがくるかと思ったんだが
アンコール2曲目の4の序曲はほんとに予定外だったのかなぁ? そもそも電車が止まってて遅れた人がいて1曲目を聞けなかったからって、 何で2部の1曲目をやるのかとw って、そういやこのネタ何年か前のコンサートでも使ったような・・・
>>130 毎回使ってるね<遅れた人がいるから
今日使ったのは間違いだったなw
新たにアンコール曲を入れるのがスケジュールとかその他諸々の理由でキツイのかね?
23日のコンサート、当日券って出ますかね?
キャンセルで出ることはあるけど、出てもほんのわずかだと思う
第一部もいい曲だらけだった 先生がヴィオラをfeat.するのはめずらしいな
135 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/11(月) 14:58:09 ID:QdrXEPSz0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃\(^o^)//(^o^)\ (^o^) ┗(^o^ )┓.┃┏━━━━┓ ┃HP: 0 HP: 0 HP: 0 HP: 0┃┃樹海に.. ┃ ┃MP: 0 MP: 0 MP: 0 MP: 0┃┃いこうぜ! ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛ ___ |看板→|  ̄|| ̄ || ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃かんばんがあらわれた!! ┃ ┃\(^o^)/はにげだした!! ┃ ┃しかしまわりこまれてしまった!! ┃ ┃パーティーの人生\(^o^)/オワタ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
街中の看板が敵ってのはマザーにあったな
137 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/11(月) 19:24:26 ID:z9DbtZ5w0
やったぜ!すれちがい通信大成功! 今日、中野ブロードウェイ逝ってきたんだけど そこでは残念ながらすれちがいは起こらなかった! 秋葉原でも逝かなきゃ駄目なのかなと思ってたけど 家に帰ってチェックしてみると見事にヒットしてたぜ! 電車内か池袋の駅でヒットしたんだと思うけどやっぱうれしいよね! まあ、でもメッセージは「あいたかった!!」の一言だけでつまんなかったけどねw! /::::::::... ヽ __|;ATLAS;;;;; |あ あ 彡;; . |と す)彡 | ら /」~|《 □┐ \_/-ヘ ◯┓┏◯二44 ) /^^|\ .r ) □〕\ ̄| |二二|] ∠∠_丿|(___)// / ̄入 ミ≡0/// ̄ヽ |.... (0)| ( (0 〕三三) | ≡3 \\__ノ  ̄ ̄\\_ノ
果てしない〜大空と〜 広い大地の〜その中で〜
140 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/12(火) 01:19:14 ID:i58jVR480
今日は金管か。
「星降りの夜」がどんなアレンジになってるか楽しみ。モンスターズも良い曲 多いから、どんどんアレンジして第3集を早く出してほしい
星降りの夜やるんだよなぁ〜 聴きたいけどいけねえ〜orz 行く人は後で感想いっぱい聞かせてくれ
3月2日にも金管五重奏やるみたいね。 すぎやんは福岡公演があるから来れないね
>>143 今日のと、23日のと、3月の金管と3連荘だよ・・・
145 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/12(火) 14:28:34 ID:mS0n0y7C0
チクショ〜〜〜〜!雨になっちまった! 予報では晴れのち曇りだったのに! ドラクエコンサートの神通力もここまでか・・・・! 今日のコンサートの楽しみは何といっても「星降りの夜」! とても神秘的で美しい曲なので楽しみだよ! まあ、でも今日は雨降りの夜だけどねw! 金管パート2のCDをまだ持ってないので今日買うぞ! いつものようにサインを入れてもらうぞ! /::::::::... ヽ __|;ATLAS;;;;; |あ あ 彡;; . |と す)彡 | ら /」~|《 □┐ \_/-ヘ ◯┓┏◯二44 ) /^^|\ .r ) □〕\ ̄| |二二|] ∠∠_丿|(___)// / ̄入 ミ≡0/// ̄ヽ |.... (0)| ( (0 〕三三) | ≡3 \\__ノ  ̄ ̄\\_ノ
木管はないのか!木管は!
スギヤマ工房、金管五重奏による「ドラゴンクエストコンサート」開催
すぎやまこういち氏がコンサートへの意気込みを語る
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080212/sugi.htm 今後の予定では、すぎやま氏が作曲した歌を、東京都交響楽団によるオーケストラサウンドとして収録したCD
「君だけに愛を」(SUGIレーベル/アニプレックス) が3月19日に3,045円で発売。
CD「金管五重奏による『ドラゴンクエスト』Part III」の発売も決定していて、この収録が今週中にも行なわれる予定という。
コンサート関連では、3月2日に福岡サンパレスホールにて「九響スペシャル〜ドラゴンクエストの世界〜 ファミリークラシックコンサート in 福岡」(演奏:九州交響楽団) を開催。
そして、やや先の話になるが8月9日に東京芸術劇場大ホールにて「第22回ファミリークラシックコンサート〜ドラゴンクエストの世界〜」(演奏:東京交響楽団) 、
8月30日には初めての京都開催となる「トーセ・プレゼンツ どらごんくえすと・スペシャルコンサート」(演奏:京都市交響楽団) が京都コンサートホールにて開催される。
148 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/12(火) 22:33:47 ID:t5PyGgZL0
全員レベル99かよっ!! すぎやんおちゃめすぎ。
>CD「金管五重奏による『ドラゴンクエスト』Part III」の発売も決定していて、この収録が今週中にも行なわれる予定という。 金管は続々リリースされていくなぁ
どらごんくえすと… 何故ひらがな
>>147 (演奏:東京交響楽団)
これは誤植だよな?東響じゃなくて都響がやるんだよな?
まあ東響がドラクエコンサートやったことも何回かあるからわからないけど…
8月9日開催か またスケジュール調整しないとなあ
8月9日だと行けないかも・・・・泣ける・・・。
ようやく東京が土曜になったな。 今まで木曜とか中途半端な曜日だったから、苦労したよ・・・・。
155 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/12(火) 23:36:40 ID:siUPxHuM0
これよ!これ!これなのよ!ドラクエコンサートの神通力は! 今日は雨を覚悟してたのに家を出る頃にはもう雨はやんでいた! 当然帰りも雨は降っておらず結果的に傘はいらなかった! やはり凄いよね!神がかり的だよ! コンサートは一昨日にオーケストラの迫力の演奏を聴いてるから やや物足りなさを感じつつ、でも間近で聴いたからそれなりの迫力はあったよ! 「星降りの夜」は大変素晴らしかったしアンコールの「ローマの雨」も感動した! それともう一つ感動的な出来事と言えば「すれちがい通信」だね! さすがドラクエコンサートだけあって大量に釣れたよ!その数4人! やはり大のドラクエファンの集まる場所だけあってメッセージもなかなか楽しめたよ! 4人の名前を挙げれば「ホイホイ」、「おうこ」、「ヴェガ」、「ゆみこ」なんだけど、 特にこの「ゆみこ」という女性は恐らくみぎー工房にいるゆみこ本人のはず! 4人の中にビッグネームが混じっていたのには感動したよ! /::::::::... ヽ __|;ATLAS;;;;; |あ あ 彡;; . |と す)彡 | ら /」~|《 □┐ \_/-ヘ ◯┓┏◯二44 ) /^^|\ .r ) □〕\ ̄| |二二|] ∠∠_丿|(___)// / ̄入 ミ≡0/// ̄ヽ |.... (0)| ( (0 〕三三) | ≡3 \\__ノ  ̄ ̄\\_ノ
2月23日都響スペシャルって強調してるということは 誤植じゃなくて夏に都響と日程都合悪かったとか???
トーセ・プレゼンツか モンスターズやるなら京都まで行くよw
でもレベルファイブ制作のDQ8とかでも 音楽担当はトーセだったりしたんだよな…
「第22回ファミリークラシックコンサート〜ドラゴンクエストの世界〜」 このタイトルってことは、どれか特定のタイトルの演奏じゃないのかなぁ・・・
いつもこれじゃん。 このタイトルのときにもベストやモンスターズやったし、あんま関係なくね?
あ、「ドラゴンクエストの世界」ってサブタイはいつも付いてたのね・・・ 錬金釜に入って逝ってくる_| ̄|○
九響と同日に東京メトロポリタン・ブラス・クインテット公演神奈川県相模原市来てるな
今日すぎやん、両方とも宣伝してたぞ。
公式でさっき知ったもんで
7名曲多すぎワロタ
7は評価されなすぎ。
168 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/13(水) 05:01:21 ID:imRrJPcGO
いろんな楽団がドラクエ演奏してるんだね
あれほどすぎやんが毎回のように 「今回素晴らしい演奏をしてくださるのは東京「とっ」交響楽団の皆さんです!」 と言っているのにこの記者ときたら・・・ しかし、8月のやる演目が決まってないのは怪しいな 本当に9かもしれん
part3にあの面白アレンジの序曲のマーチが収録されるんだろうな 安藤さん、パート譜無しでやってんだなw
あれはマジ面白かった 本編はすぎやんオケってことで、アレぐらいのアレンジをどんどんやって欲しい
オケバージョン→五重奏のアレンジだとどうしても劣化感が否めないからねー。 あーゆー大胆なアレンジの方がやっぱいいわ。
174 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/14(木) 00:26:30 ID:inyTzmSm0
4はなんだかんだいって演奏回数多いからなぁ・・・。
ジプシーダンスが好きなのだ!! 旅に入る前のバイオリンガタマラン!!
DQボトルキャップが発売されたあたりからコンサートに行き始めた俺としては 4は初めて聴くシリーズになるから非常にありがたい これで聴いてないのは1・2と7だけだが、都響で7はちょっと可能性薄いだろうなあ
4なんだ・・・ 絶対いい席とるぞい
今回の夏は4と5かー。
リメイクあるから5とか多そうじゃね?
都響では初4か。 ところで今年は名古屋やらないのかな?
やっと京都きたああああああああああ
名古屋・・・
なんで京都であるんだろうな 東京から遠いじゃないか
任天のお膝元
北海道は?
188 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/15(金) 00:41:16 ID:8Sd+PY4j0
ハドソンのw
んじゃ青森は?
リンゴ
特産品当てやってんじゃねーぞw
>>176 ジプシーはなー。
もうちょっとヴァイオリンソロ強い編曲あってもいいと思う
ちとやわらかすぎる
ソロの部分を奏者が大胆に解釈すればOK。
そういやベストセレクションでジプシーダンス聴いた時は ヴァイオリン隊の音が小さくてちょっとしょぼーんだった やっぱあの曲はヴァイオリンが強くないとな
ジプシーのソロは弦楽四重奏が一番だと思う。 真知亜さんだったかな
当時発売されたNHKのジプシーの旅の 「タン・タン・タン・・タラタタタン・・タララン・・」って 楽器は何使っていますか? その前がバイオリンソロなのは分かりますが。
東京夏公演での4はPS版発売後ぶりか? 6年前か
>>196 ハープ
グロッケンシュピール
ヴィブラフォン
ヴァイオリン1
ヴァイオリン2
ヴィオラ
チェロ
199 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/16(土) 01:03:52 ID:YIOMizb10
ディズニーランドへは、おんなのこといっしょに生きたいです
宣伝乙w素直に聴いてって書こうぜ。
ニコニコは秘密の質問の答えすら忘れたから 二度と見られない・・・
新規登録すればいいだろ・・・
>>200 今見てきたけど、あーやってまとめてあると
面白いな
ニコ厨死ねって
会社がやってるサイトなんだから問題があると思うなら通報すればいいだろ 一般利用者が一般非利用者に叩かれるいわれはない
1.見たくてしょうがないけど見られない 2.ニコ厨氏ねといってみたいだけ
23日はエンディング特集か。 ピアノ版8もあるんだよな。 確かにすごい楽しみだけど、お腹いっぱいになりそうな内容だなw
OP特集よりかはおそろしくないべ
>>210 シリーズ毎に楽団と指揮者を変えて、っていうのなら聞いてみたい。
すぎやんとオケの体力がもつのか心配だw
ED各曲ごとに拍手が出来ないとなると、ちょっと違和感あるかも知れないな 「そして伝説へ…」や「この道わが旅」の後にシーンとしてる会場は記憶にないわ
アンコールにモンスターズのEDやってくれたら 会場で安楽死する自信がある
>>213 シーンとできねぇww
1曲ずつやってもらって、各曲ごとの詳しい解説をして欲しいな。
導かれし者たちのフルバージョンが聴きたい・・・
すぎやま君、いい加減オン・ギターを作りたまえ! かれこれ16年待っているだぞ! エレクトーンがあって、なぜクラシックギターがないのだ!?
楽譜でてるからいいじゃん。 それに、オン〜は売れ行きが芳しくないから、今後は難しいだろね。
オン・ピアノとかショボイからなぁ もっとピアノ用に大胆に編曲してくれ
タブラ、ギター、ヴァイオリンで編曲マダー?
都響のパトロンになるっていったからにはその路線は無さそうだなあ・・・。 けど民族楽器系のアレンジで聞いてみたいな。
スギヤマ工房からコンサートのお便りが来るようにするにはどうすればいいの? また、お便りには案内だけでなくコンサートのチラシなんかも付いてくるの?
>>222 ジパングワールドでコリゴリだ あれはどう考えても黒歴史
>>223 オケでのアンケートに答えるとか「チラシをくれ」と連絡するとか
お便りには案内+チラシ1枚。ちなみに今は特に優待とかはないが昔は優先予約席があった。
メロディアスな曲は結構よかったと思う。>ジパングワールド
227 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/17(日) 21:54:28 ID:qkpbYFPq0
弦もピアノも曲を選んでダウンロード販売すれば十分いけると思うんだけどね FC版は2音、3音の世界だったんだし、音数が少ないなりの魅力もあるはず
レーベル作ったんだし、やっぱそこでCD出したいんじゃないかね?
230 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/18(月) 00:21:14 ID:lTLWKOenO
不死鳥ラーミアの曲に英語の歌詞付きの曲があるって聞いたんだがしってる人いる?
オーーーー ユアーマーイ サアンシャイン ユーアー
われらー ふしちょうー ラーミアーーー とってもーー だーいーーーーすーきーー
>>214 星降りの夜いいよね!アンコールで聞けたらたまんないね!
234 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/18(月) 14:19:00 ID:jb6j9P/s0
今日ツタヤにサントラと交響組曲三枚レンタルしに行く すげえ楽しみ。
【1】 東弦○ LPO× 都響◎ 【2】 東弦× LPO△ 都響◎ 【3】 N響◎ LPO○ 都響○ 【4】 N響◎ LPO△ 都響△ 【5】 N響◎ LPO○ 都響○ 【6】 LPO○ 都響○ 【7】 LPO◎ 都響○ 【8】 都響○ 神奈川フィル全部△ 91年ポニーキャニオンから出てるLPOの4うんち
スレ違いだが、昨日逆転裁判のオケコンサートのチケットが 一般販売開始後10分くらいで全席完売した DQでは毎回恒例のことだが他ゲームでも同じだということが判明 人気ゲームの曲でオケやるとどうしてもこういう結果になるのかね まああっちは先行予約があったからそれで早くなくなったんだろうけど
オケよりバンドでやったほうがはるかにはえるだろってのも あるんだけどなー
下品な形態で演奏しようとするな
バンドが下品だったらフルオケだって十分に下品でしょw
吹奏楽で上手いバンドってないからねえ。
243 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/18(月) 18:41:03 ID:jb6j9P/s0
>バンドが下品だったらフルオケだって十分に下品でしょw ハァ?
少なくともある形態を下品と一方的に見下している人間が一番品格が無いと言ってよいだろう。
下品な者同士で下品なおはなしが弾むようで
スゴ腕のフュージョンバンドのアレンジで聴いてみたい気持ちもある
ギターで聞きたい
哀愁物語のアコギアレンジとか聞いてみたいねぇ。
4やる時って第一部と第二部どこで分けてるの? 勇者の故郷〜馬車のマーチと立ちはだかる難敵?
ピアノだけのコンサートみたい
いま、毎日放送で「王宮のロンド」が。
>>251 クイズ イエスタディとかいう番組かな?
チャンネル回してたらドラクエの曲が聞こえたから
ついそのまま見てしまった
1のEDや2の塔の曲・Love Song 探して、3の冒険の旅、4の間奏曲とか
宿屋にレベルアップ、呪いの曲など
使用音楽の半分くらいはドラクエだった
選曲の人、それぞれのシーンにあわせて使ってるなぁ、と感心
来週も他の曲が使われたりして
初歩的な質問で悪いんだけど、ドラクエのサントラってオーケストラVerのしか発売されてないの? SFC音源の6を探してもなかったんで…
SFC6はオケ版との2枚組セット販売
LPO(ロンドンフィルハーモニー)の初版のものはDQ6はSFC+LPOのオーケストラ おなじLPOでも交響組曲ドラゴンクエストLPOシリーズの1つとして出たものはオーケストラのみ(たぶん) 現在メインのSUGIレーベルのものは東京都交響楽団のオーケストラのみでSFC音源は無し 要するに、SFC版の音源が入ったディスクを見つけるのはやや困難かと思われる
SFC音源はゲーム音源大全集2に入っている
257 :
253 :2008/02/20(水) 13:33:56 ID:/ZbcITwS0
情報サンクス! LPOとセットの奴は無かったので、ゲーム音源大全集2を購入した。 オーケストラもかなりいいけどやっぱり原曲好きにとっては目からうろこのCDだな、これ
ぬ
クリックひとつで翌日には届く世の中になったんだよ、おじさん
いや、単に「行動早えなっ」て感心しただけじゃないのか?
さっきから京都テレビで5のメダルのMEやディスクシステムの曲が鳴っとるな…
>>252 自分もそれ見たよ!序曲が使われるのはよくあるけど
塔や洞窟まで使ってる番組は初めて見たな。
DQは携帯で2しかやったことないんですが、そんな素人でも音楽を楽しめるDQのシリーズって何ですか?
>>264 全作。 あえて言えば原点であるDQ1を俺は推したい
中学生時代に交響組曲1〜6を狂ったように聞いた 俺から言わせれば最強は4でガチ
2と5。 特に5は他のシリーズより実験的な曲が多い気がする。しかも俺のツボ直撃w
ありがとうございます。 お薦めの物を一つずつ聴いてみようと思います
いきなり聞くのもいいけど、やったことがないならまずはプレイするのをお勧めするけどなぁ・・・
すぎやんサイトのおすすめコンサートってとこが更新されてるね やっぱすぎやんも都響やその他のオーケストラコンサートよく行ったりするのかな。 都響の定期ですぎやん見かけた事あるし(演目はリヒャルト・シュトラウスだった)
いよいよ明後日か ED集って楽しみだけどいつになく緊張するなw
>>272 なに、ナインは今年中にできないわけ?
2009年3月ってまだ1年以上あるじゃない・・・
5と6が出てる間にそれくらいになってそうだな。たしかに。
株式の3月期とは、前年4月1日より3月31日に至る1年間を指す つまり2009年3月期とは2008年度(2008年4月1日より2009年3月31日)ということ
といっても、来年3月までに出るくらいに思ってたほうが無難でしょ・・・
この発表をするってことは、むしろその可能性が高い。
そういえば、6以来インブラス、オンエレクトーンのCDを見ない。
最近バレエやらなくなったね 神奈川フィルでコンサートやらなくなったからかな
>>277 なんか、また6のリメイクが出なくなりそうなタイミングだな
6の発売は夢オチとかw
そしらた夢の世界に行くまでだw
*「しかし、もうテ゛スタムーアさまは いらっしゃらないのて゛す!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ O 。 , ─ヽ ________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ |_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________ ||__| | | \´-`) / 丿/ |_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/ |__|| 从人人从. | /\__/::::::||| |_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/|| ────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
>>285 の元ネタってイース4のエンディングですか?
コンサートのトークでも DQ4のやりこみ自慢話をしたりするんだろか
289 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/23(土) 09:22:48 ID:uaHeE+TD0
さあ、今日はドラクエコンサート! 地元池袋の俺には東京芸術劇場は家から歩いて5分の近場! 正に「ドラクエコンサートの聖地」芸術劇場はアトちゃんのホームグラウンドさ! 今日の演目は非常に興味深くとても楽しみ!ワクワクが止まらないよ! 1部は「恋のフーガ」、「ローマの雨」、「君だけに愛を」の3つが俺のお気に入り! 2部のエンディング8連発も最高の贅沢だよ!7のエンディング曲「凱旋そしてエピローグ」は 今まで生で一度も聴いたことが無い唯一のエンディング曲なので楽しみだよ! /::::::::... ヽ __|;ATLAS;;;;; |あ あ 彡;; . |と す)彡 | ら /」~|《 □┐ \_/-ヘ ◯┓┏◯二44 ) /^^|\ .r ) □〕\ ̄| |二二|] ∠∠_丿|(___)// / ̄入 ミ≡0/// ̄ヽ |.... (0)| ( (0 〕三三) | ≡3 \\__ノ  ̄ ̄\\_ノ
ああ今日だったぁ 今思い出したわ
さて、そろそろ行くかな 初聴きになる1序曲と4、7のEDが楽しみだ
78未プレイで曲も敢えて聴かないで今日を迎えました。 この2つのEDがめちゃめちゃ楽しみ。 この道わが旅聴けると思うだけで今から目から汗が…
8のピアノ入りEDが楽しみだ 7もコンサートで聴いた記憶がないな。
当日券狙いだったが、すっかり忘れていた 今からいっても無いだろうな、というか開演に間に合わんか
誰か握手会やる場所教えてくれ 今まで時間遅くて参加できなかったが、 今回は時間早いから、握手会いける唯一のチャンスなんだ
296 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/23(土) 14:13:31 ID:QgL5Z7HIO
おお
ただいま休憩中〜 いよいよ第二部だが、なんともゲップの出そうなメニューだな。焼肉屋でカルビを連続で食べるかのようなw 神曲の連続で嬉しいのは山々だが、他の曲があるからエンディングもはえる気がするんだけどなぁ…
トゥーラ 8序曲
いやー堪能した。 しかしすぎやんトゥーラ好きだな。w
凱旋は格好良すぎだな
なんつーか鳥肌続きで休まる暇が無かったよ。すごかった! すぎやん本人もエンディング曲は重いのに都響のみなさんご苦労様とか言ってたよw
今回は都響の演奏会だから握手会なしだってさ。 初めて参加してみようと思ってただけに残念無念。 次回の楽しみに取っておくとしよう。
2〜4のEDで涙出そうになった
今日コンサートあったのか・・・東北住まいには縁がないが。 しかし凄いプログラムだなw すぎやんも、都響のみなさんも、聴衆も疲れただろうなw お疲れさま・・・!
凱旋とトゥーラ聞いたら7のコンサート聞きたくなった。 来年は9としても、再来年辺りやってくれなかな
LB席に居てすぎやんの熱演に釘付け。 4のタクト一降りで前髪乱れてから気になってしょうがないw 始める時舞台に小さくガッツポーズ、終わりにグッジョブや 最初のブラボにニヤけたり色んなすぎやんの顔を見た。
あー行きたかった! しかし金管軍団なんて凄く疲れたんじゃないか?w
308 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/23(土) 17:36:16 ID:uaHeE+TD0
すぎやま先生今日も素晴らしいコンサートをありがとうございます! もう、曲や演目が素晴らしいのは言うまでも無いので今日は不満を言いたい! 今回アトちゃんの席は前の方だったんだけど非常に観づらい!そして音も死んでる! ステージを見上げる感じだし金管や木管や打楽器などが全然観えない! もちろんハープやピアノなんかも全然観えなかった! 音も何か期待してた感じとは違うし心に響いてくるような音があまり聴こえてこないって感じかな! やっぱ理想としては10列目前後だね!1〜5列目は駄目! 1階が良くても前の方しか残ってなかったら思い切って2階席を購入した方がイイよ! 今回の教訓を生かし夏のコンサートは絶対イイ席をゲットしてやるぜ! それと最近のドラクエコンサートの新たな楽しみとして「すれちがい通信」なんだけど 今日もいっぱい釣れたよ!「ゆみ」、「ゲレゲレ」、「マミタス」、「うにぽん」、「えるっち」の5人! ようこそ「アトラスおうこく」へ! /::::::::... ヽ __|;ATLAS;;;;; |あ あ 彡;; . |と す)彡 | ら /」~|《 □┐ \_/-ヘ ◯┓┏◯二44 ) /^^|\ .r ) □〕\ ̄| |二二|] ∠∠_丿|(___)// / ̄入 ミ≡0/// ̄ヽ |.... (0)| ( (0 〕三三) | ≡3 \\__ノ  ̄ ̄\\_ノ
>>306 ん? 前髪が見えるアングルだったのか?w
>>307 エピローグの曲ってブラス大変なんだ?
第2部は、1〜8のエンディング曲を一気に聞けて最高でした。 第1部は、若い人で寝てるのが目立ってました・・。 2の曲のときは、目の前が涙で曇って見えないくらいでした。 鼻をすする人が多かったのは、風邪で?涙で? すすらずに、ティッシュで押さえてほしかった。
>>309 8のEDの最後なんか高いドの連続でトランペット涙目だろうw
恋のフーガの宮川ティンパニアレンジの話をしておいて、
いざ曲が始まるとあの印象的なティンパニのフレーズは封印というのが素敵過ぎるw
宮川氏への敬意か、すぎやんなりの意地か・・・
アンコールは9の序曲完成版を期待したけどまぁ先の楽しみにとっておくか。
>>309 そう、演奏中は顔が見えてトークで背を向けられる席。
乱れゆくすぎやんの前髪にハァハァ
つか、気になって感動どころかお葬式で
笑ってしまう感覚になってしまったw
ソ連が著作権加入してなくて一円も入らなかったという曲、 確かにパワフルな曲でしたな しかし今回の曲のCDあれば買ってたのに
>>314 それそれ!まさにロシアン好みのパワーある曲でよかった
第一部のまとめたCD出してほしいー
エンディング曲は、6の「時の子守唄」で、
最後が小さい「ジャン」で終わるのは、
CDで聴いてた時は余り分からなかったけど
凄いかっこいい終わりだと思った。
>310 んなこと言っても横でティッシュ出そうとごそごそしてる人が居ても非難してきそうだな 花粉症の時期にもなるししょうがあるまい
でも音を抑える努力はして欲しいな その意思が見えるかどうかが重要だと思う
わたくしのうしろにいたキモヲタ 演奏中にもかかわらずあまりにもうるさいので殴ろうかと思いましたよ
パンフレットをガサゴソしてるやつがむかつく
やっぱりこういうコンサートだと ドラクエコンサートにしか行った事のない奴とかが多いのかな?
むしろ客層からして、GS目当てのオバサンたちに多そう・・・。 (そもそも、この層がそんなにいるかは微妙だが・・・)
むしろコンサートなんて初めてという 中高年が多そうだったが。
お話の内容はこの間の白井市のコンサートの時と殆ど同じだった。
最前列で端の方の席なので首が疲れたのと、逆側のドラムとピアノの音が
はっきり聞こえなかったのが少し残念だった。
逆にコントラバスの弦が指版に当たるビシビシって音が聞こえて興奮した。
>>307 さすがに疲れたのか、アンコールのVIII序曲で最初音外してたな。
>>325 アンコールの序曲はすぎやんが構えてから振るまでの間があまりにも早かっただけだと思うなぁ
凱旋はテンポはやめだったな
アンコールの序曲は毎回疲れが滲み出てるな
330 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/23(土) 22:05:26 ID:hKU+mq150
>>324 都響の演奏会だからいわゆる都響の
“会員さん”が多いんじゃないの?
4のエンディング曲がショートバージョンだったのは ん?と思ったけど、それは仕方ないかな エンディング曲だけという構成の中で 各キャラのテーマ曲のメドレーっぽい部分まで入れると 中身が濃くなりすぎて全体のバランスが悪くなりそうだ でも実はピサロのテーマが入ったバージョンを 生で聴くのを楽しみにしてた それは夏のコンサートに期待しよう
オケ版にロング版など存在しない。
存在しないな
スコアが存在しないからな。
な、なんだってー(AA略 …超恥ずかしいorz
俺は別に今のままでも良いと思うんだけどなー。 あんなに長くすると、盛り上がりの部分の意味が薄れる。
>>316 ここにも宮川さんの名前をクレジットしてるなw
ヒットは宮川さんのおかげという想いがひしひしと伝わってくる
これ以上編曲させんでくれい 俺の総譜がますます古くなる
>>327 ペットのトップの人がアンコールの序曲の途中で
音が出なくなった時に悔しい!って顔をしてたのを
俺は見逃さなかった
ホルンは8のエンディングですでに疲れが見れたね
お疲れ様です
アンコールの序曲8、2巡目も同じところで外してたね あと、マーチ部分にバスドラムが追加されててちょっと驚いた。 序曲1は、シンバルとバスドラムが変更されてたり。 2階席で聞いたんですが、金管は良く響くし個人的にオススメです。 今回は、シンバルが強すぎてバランスが気になったかな・・
シンバルが強すぎるのもそうだけど 金管が強い分ヴァイオリンが聴きとりずらい事が多かったのも気になる所
343 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/24(日) 15:51:57 ID:gT1wSXs90
いやぁ〜〜〜〜〜終わった終わった! アトちゃんやっとDS版ドラクエ4クリアしたよ! デスピサロを倒しエッグラとチキーラを倒しエビルプリーストも倒して完全クリアしたよ! やっぱエンディング曲はロングバージョンの方がイイよね!個性あふれるキャラクターたちの テーマ曲を織り込んだ方が感動は更に増すって言うのにオーケストラでは何故省略されてるんだろう! まあ、何はともあれ一つのゲームが片付きホッとしてるけどアトちゃんの戦いはまだまだ終わらない! ドラクエマニアを名乗っている俺だけどまだまだやってないドラクエは山ほど残ってるんだ! 「ドラクエモンスターズ1・2」と「モンスターズジョーカー」と「トルネコの大冒険」シリーズ全部と 「ソード」もまだで「剣神」なんてのもあったけどやってないし、GB版ドラクエもやってない! すぎやま先生のファンとしては「46億年物語」もやりたいし「風来のシレン」もやりたいし「イタスト」もやりたいな! がんばってプレイしてても「リメイク5、6」と「ドラクエ9」が出るし アトちゃんゲームだけでこの先何年かければドラクエ制覇出来るか分かんないよw! ただでさえ多忙な毎日を送りなかなか遊ぶ時間が作れないってのにね・・・・! まあ、とりあえずこの前買った「PS版ドラクエモンスターズ1・2」でも始めるか! /::::::::... ヽ __|;ATLAS;;;;; |あ あ 彡;; . |と す)彡 | ら /」~|《 □┐ \_/-ヘ ◯┓┏◯二44 ) /^^|\ .r ) □〕\ ̄| |二二|] ∠∠_丿|(___)// / ̄入 ミ≡0/// ̄ヽ |.... (0)| ( (0 〕三三) | ≡3 \\__ノ  ̄ ̄\\_ノ
多分1部思うけど、ヴィオラのチューニングが狂ってた。 弦のは目立つし、気持ち悪かった… でも全体的には大満足です。懐メロのオケも面白かったしね。 夏はもっといい席取って、すぎやんをひたすら見つめていたい。
チューニングといえば、白井のときのチューニングAが結構低かったなー。
一部のすぎやんヒット曲集は、おなじみのメロディだけど どこかドラクエっぽい編曲だったな 確か「君だけに」が8の戦闘っぽかったw 二部のED集は、長い曲が多いせいか、すぎやんもちょっと急いで指揮してた気がする 全てのEDを生演奏かつ連続で聴けたのはいい経験だったけど やっぱEDは本編のラストと、アンコールのラストで聴くべきものだなあと思ったよ
347 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/24(日) 17:45:40 ID:BvlsjxPFO
うおーっ、Amazonで3と4のサントラ注文したぜ!まとめ買いのやり方がいまいち解らないから 別々に注文したけど運送屋のオッサンめんどくさくてごめん!
フィナーレのド頭にバスドラムが入ってたのにビックリした。
>>346 まあ、あのエンディング達が
拍手一つですぐに次の曲に入っていくのは違和感があったなw
350 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/24(日) 18:33:18 ID:FulJ/Oc80
DQ4のエンディングの完全版のオケは何とかしてくださいよー、すぎやま先生。 あとバロンの角笛も。
>>349 音楽は心のタイムマシーンですって言ってたけど、
まさにタイムマシーンで一足飛びに1から8の18年を駆け抜けた感じだった。
空と海と大地のピアノがほとんど聞こえなかった、座席の位置が悪かった…。 当方S席1階前方。 どの位置なら、よく聞こえたんだろうか?
>>346 一部の曲をDQのシチュエーションに当てはめて聴いてたw
「亜麻色〜」は町や村、「花の首飾り」はフィールドに合うんじゃないか、とか・・・。
二部が序曲とエンディングだったから、全体的にバランスの取れた構成だったかも。
昨日のコンサートで、バイオリンの矢部氏は コンマスの反対側に居た、白髪の人の後ろかな?
>>352 ホールは音が奥に飛んでくように作られてるから
1階の後ろか2階がいいよ
もちろん中央席な
でも2階の真ん中あたりに座ってたけどピアノはあんまり聞こえなかった
たとえ音場的に不利でも俺は一階のできるだけ前が嬉しい
>>354 コンマスの反対側はヴィオラの首席の中山氏
基本的にソロコンマスの意味を取り違えているようで
ピアノはそもそもそんなに聴こえないのがもんだろう 空と海と大地のオーケストラにピアノを組み込むのを断念した理由の一つにあげてたし
クラシックのピアノ協奏曲なんかは普通に聴こえるのになぁ。 まぁクラシックの場合はピアノソロの部分も多いし、指揮者の後ろにピアノが陣取ってるけど。
>>359 あれはピアノが聞こえるようにオケのアレンジがされてるから。
協奏曲でもTuttiでピアノが一緒になんて場合はやっぱり聞こえない場合が多い。
>>358 まあそれはすぎやんの技量がもう一歩足りないと言うことなのだが。
>>358 おまえが言うその理由とやらを列挙してもらおうか
ずっと前から気になってたんですけど 3の「戦いのとき」って「王宮のロンド」の一部分を使ってますか? 「勇者の挑戦」における「ロトのテーマ」のファンファーレみたいに
もっと音の大きいピアノはないのかね
>>361 技量というか、ピアノがよく聞こえなかったのは
オケと重なった時だから、音階的に重なるオケ音をなくすとか必要になるから、
楽譜をいじる熟成タイムの問題だろう。
>>362 俺じゃなくてすぎやん本人が言ってた事だよ
DQコンサートを大阪でやらない理由ってあるの?
>>368 それから約10年大阪でやってないってことだよね?
ここ数年は東京以外に北海道、名古屋、福岡、北陸と展開しているのに
それなりの規模の都市である大阪では何故やらないのかなと思った。
次回は同じ関西でも京都だし…
いつだか関西フィルでやったのは…福井だったかな 大阪は大阪フィルだもんな
ちょ、今日都響メンバーによるビッグバンドですぎやんヒット曲集があるんだね…都響のHP見てたら気づいた すぎやんもゲスト出演して指揮してるみたいだ もう20分過ぎてるけど行ってこよ!
よく見たら選ばれし人達のみのご招待じゃねえかぁぁああああ orz
>>365 あれでもピアノ版はサビの部分のバスドラとシンバルを削ったりしてるんだけどね。
おかげで微妙に迫力が物足りなくなってる。
>>353 「花の首飾り」は「勇者の故郷」や「地平の彼方へ」を彷彿とさせる曲だよね。
バトルは「涙のギター」か?
>>374 「勇者の故郷」はイントロがまんまだからなw
ミックスなんていうのもできるんじゃないかな。
花の首飾りは7の過去フィールドを思い出したなぁ。
この前の2曲目に激しい曲があっただろ あの弦楽器が一斉にレの音を弾くところ、きちんとD線で弾けという指示がしてあるんだぜ
>>313 ソ連への恨みは墓場まで持っていきそうだなw
60 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/06/07 15:43 ID:RGlFI0Vu
>>49 ブサヨクが因縁をつけても無駄
すぎやま氏は、昔のラジオで、西欧諸国では、自分は全く知らないのに、著作を利用したら
ちゃんと使用料を払ってくれると、そのフェアな態度に感心していた
その反面、ソ連では自分の曲がもっと流行っていたのに、全く支払わないと怒っていた
ブサヨクが持ち上げる共産国はクズだってことだ
俺も受験がなければ行ってたのにな 1〜8のエンディングなんて贅沢だなぁ 九州は交通費馬鹿にならないから行けないし、くやしい!
そんなお前が馬鹿だよ
でも九州は7のコンサートがあるからいいよな
いまTBSでやってる21世紀エジソンって番組でドラクエの曲が使われまくってるんだが。
しかもほとんどがSFCのやつ
先週のは全て視聴してないから詳細不明だけど SFC版の1,2,3,4,6の曲が使用されてた 選曲の人、ロトシリーズの方が好きなのかな 2の曲の使用率が高くて個人的にうれしかった
4にSFC版はないだろ
386 :
384 :2008/02/27(水) 00:41:22 ID:QZHMIKtA0
>>385 ごめん、早とちりというか興奮気味で勘違いしてた
言い訳が見苦しいな
5と打ち間違えたとかならまだマシな言い訳になったのに
当人が早とちりしたって言ってんだからそれでいいだろ・・・w 必要以上につつく理由がわからん。 本当のファンなら間違えるはずがないみたいな腐った仲間意識からなのか?
たとえ腐ってても仲間意識のほうを大事にしたいな オッサンどもにはわからんだろうが
脳内仲間同士つるんでろw >386 キニスンナ
>>390 それ、本気で言ってるんだとしたらちょっとまずいぞ
そうまでしてアイデンティティーを保ちたいのか…
アタマ古いっすねw
ゆとりはオベンキョウでもしててね^^
おまえらアトラスを少しは相手してやれよ いなくなったらどうすんだ 昔はあいつのことで盛り上がってただろ
どうでもいい もっと良い話題ないの?
今日、頼んでた体験作曲法とイルカ(モンスターズ)のサントラキタ━━(・∀・)━━!! 「天空の世界」の楽譜付いててテンション上がった>< モンスターズはピアノ譜やCDの扱い見ててもあまり取り上げられないよね(´・ω・`) 1・2とかナンバリングタイトルと変わらず名曲揃いだと思うんだけど
数曲、オーケストレーションがすでに施されて演奏されてるから、その内シリーズから いくつか抜粋してCDにしそう。すぎやん本人もモンスターズもやりたいって言ってたし
モンスターズは良いよな 天空の世界のオーケストラ版聴きてえ
星降りの夜と天空の世界を聴きたいな
406 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/02/29(金) 19:18:47 ID:sx7eua+G0
FC版の3の街の曲、意識して聞かないとどうしてもシンコペーションで拍をとっちゃうんだが、 同じ人いない?
俺はXの洞窟とYの通常ボス戦をずっと裏を表と感じてた。 途中でずれるからおかしいとは思ってたんだが、未だにその感覚は抜けない。
>>406 シンコペーションって「裏拍」だっけか? 言われてみると3の「街」(FC)は確かにそう聴こえる。
強拍移動
音大出ていないすぎやま君に 指揮される楽団員の気持ちが知りたい。
>>410 東京大学出身っていうのは、ある意味ユニークだけどね。
つーか、海外では音楽の専門教育って「音楽大学」よりも「音楽院」じゃないの?
>>410 指揮の技術自体にはまあ不満が全くないわけではなさそう。
音楽自体は楽しいと思う人もいるだろうし、まあ端から馬鹿にしてかかってる人もいるのかもしれない。
>>404 前に神奈川フィルが演奏したモンスターズを
配信してた携帯サイトがあったな、どこだっけな?
>>412 まあゲーム音楽なんてと思う気持ちもわからないでもないな。
話の次元は違うかも知れないけど俺だって萌えアニメのBGM演奏しろとか言われたら嫌だし。
>>406 分かる。
というか、楽譜を見ても2拍目がシンコペーションの形だと思ったけど。
違うの??
>>415 もちろん、楽譜はシンコペーションだよ。
オケとかSFC版では普通にちゃんと聴こえるが、
FC版は低音の音量が小さいからか、シンコペーションの強拍の方でリズムをとっちゃうから、
ずれて聴こえるってこと。
ファファ|レッファッレッドーシーラーソーファーミーレ|ミッ
ファファレッファッレッドーシー|ラーソーファーミー|レミッ
間違い。上の方。 ファファ|レッファッレッドーシーラ|ーソーファーミーレ|ミッ
FC版2の街の曲と海の曲は どっちも副旋律(という言い方でいいのか知らんが)の方を主旋律だと思ってた 初めてオケ版を聴いた時に「こんなメロディだったかなあ?」と違和感があったよ
夢で9の曲聴いて泣いた
>>418 確かに「海原を行く」は主旋律が聞こえないw
しかし、よくまあFCの貧弱な機能であれだけの曲を作れたもんだ・・・
俺はFCのトルネコの曲のメロディーが分からなかった
いよいよ明日か・・・ 楽しみで顔がニヤけてる俺がいる
自分はFC版3の鎮魂歌の主旋律が聞こえにくいと思った。 オケアルバム買って楽譜を見て初めて低音部が主旋律だったことを知ったのだが…
どれもこれも旋律<伴奏なんだよな。今のハードならバランスを調整できるんだろうけど・・・
>>422 明日がなんだっけ? いや、釣りではない。
>>424 狙い撃つ・・・狙い撃つぜ・・・
福岡コンサートなんだよぉぉぉぉぉ
426 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/03/01(土) 21:44:43 ID:4euEQzYC0
あ、明日だっけ福岡コンサート
>>405 お話の中里かほりって誰だ?その人はドラクエ語れるんだろうかw
博多潜伏中(*`・ω・)ノシ トゥーラの舞やED曲がオケで聴けると思うと失禁するwwww
メロディが分かりにくい曲って、どれもメロディが低音域なんだよね。 伴奏の方が高音で目立ってしまう、と。 挙げられた曲以外では2の洞窟とかもそうか。
いいなぁ福岡コンサート 感想楽しみにしてるわ
明日は金管もあったっけ
明日のレポ期待してるぜ〜九州勢の皆さん!! 東北は猛吹雪です。明日の朝も雪かきだ(涙
BSでGSのすぎやん聴けて嬉しかった。
今日、福岡のコンサート行ってきます!! 初めてだから楽しみ!
福岡県民としては最近よく福岡に来てくれるから嬉しい
福岡はレベル5、京都はトーセと任天堂、 大阪でやってもらいたければ、大阪の会社がDQを開発するようになればいいのか。
>>437 いや福井や群馬や北海道や青森でもやってんだからゲーム会社は大して意味無いだろw
大阪でも何回かやってただろ
>>438 それはずっと前の話でしょ。ここ最近の傾向としてっていうネタだよ。
大阪でやってくれっていう書き込みも何度か見るし。
自分は東京だから別に関係ないんだけどな。
>>440 いやいや、北海道も青森も去年の話だぞ。まあ福井は5年前だし群馬は一番新しいのでも9年前だがなw
ここ最近の傾向と言ってもゲーム会社がスポンサーになる例は2件しかないしな。
まあ大阪コンサートは俺もほしいw
コンサート3時からか。早く着きすぎた…
443 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/03/02(日) 17:51:50 ID:TqWgFcA1O
アンコールは4の海図を広げてだった
おお、渋い選曲だな 羨ましいぜ
来年も3月に福岡でやるらしい
446 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/03/02(日) 18:55:35 ID:WqE64Yu90
おしりを福岡県
なんだ、全然感想書き込まれてないじゃないか! 俺は悲しいぜ・・・ と言っても、俺は音楽は分からんからなぁ まして6以降はほとんど記憶にないから・・・ いい音楽だったのは確かだが・・・ 仕方ないから、俺が長文ですぎやんの発言を書き込むぞ! 覚えてる限りでな・・・ みなさん、こんにちは すぎやまこういちと申します 今日は皆様、ようこそいらっしゃいいました 早速ですが、今日は皆様に素敵な演奏を届けてくれる方々をご紹介します。 九州交響楽団の皆さんです。 (拍手) コンサートマスターの原 雅道さんです。 (拍手) ええ、それでは早速第一部始まります。 これからは3曲続けてやりますので、拍手は3曲終わったとき 3曲分まとめて拍手をお願いします(笑) それでは、お聞きください 続く
(3曲終わり、拍手が終わって) はい。 ありがとうございます。 ホルンって、いいですねー。 昔の・・・角笛から発達して、こういう素晴らしい楽器になったんですから・・・。 えー、今日は福岡ということでですね。 福岡という街はコンピューター関連で、町を引っ張っているという勢いがありますよね。 えー、今や時代は重厚長大な時代から、コンピューターへと移りつつあると。 その代表選手が、協賛いただいているレベルファイブ!という会社ですね。 このレベルファイブという会社がいまやドラゴンクエストというソフトウェア開発を手がけているんですね。 例えば、京都とかはね。 任天堂が経済をグーンと引っ張っている。 今やゲーム業界は、日本の経済を引っ張っていくまでに成長したと思っています。 その中でこのドラゴンクエストというゲームは、福岡に大変縁のあるゲームになったと。 皆さんにもぜひ応援していただけたらと思っております。 それではさっそくまた、3曲続けてお送りいたします。
なんだなんだw
福岡一人だけど行ってきた いやぁドラクエオケは初だったけど、鳥肌立ってしまったよ… 握手会もあって更に震えた 来年の福岡公演は、すぎやまさんは3月って言ったけど パンフには2009年2月28日(土)3時公演って書いてある
今日は田舎者が話題提供しとるか 感心だ
エジンベアからの書き込み乙
448続き (3曲が終わり、拍手終わって) どうも、ありがとうございました。 九州交響楽団の皆様、本当にハートフルに歌ってくださいました。 本当に素敵でした。 さて、本当に素晴らしい音楽を聴いて感動するということは、人生にとって とっても大切なことなんですね。 えー、それでプログラムにも一言書いてあると思うんですが、 「音楽は心の貯金です。」と。 本当に素晴らしい音楽で体験した感動は、お金でなくて心の貯金。 とっても大切なことだと思います。 で、もう一つよく言うのは「音楽は心のタイムマシーン。」 昔、いい音楽を聴いて感動した経験、体験のあとに、何年かして聞くと 「はっ」とそのころに戻れるんですね。 「はっ、あのころはこうだった・・・」みたいなね。 そして、落ち込んだり元気がない時に素敵な音楽を聴いて感動すると ガーッとこう元気が出ると。 だから私は、「音楽は心の応援団」ともよく言っております。 つまり音楽とは、「心の貯金」であり、「心のタイムマシーン」であり、「心の応援団」というわけですね。 それではこれから第一部3曲続けてお送りしますので、心にたっぷりと貯金をお願いします。
>>436 だから今日は感謝の気持ちをこめてレイトン教授を買ったよ
幸せな日でした
453続き (二部開始。すぎやん左手から登場。拍手が終わり) えー、第二部が始まる前に簡単に自己紹介をしておこうと思います。 僕は今から40年くらい前から30くらい前までは歌を書き続けておりました。 花の首飾りとか、君だけに愛をとか、恋のフーガとか それから5年くらい前に再び流行りました「亜麻色の髪の乙女」。 これらを40年前から30年くらい前にかけて作りました。 そして21年前にドラゴンクエストの音楽を作り出しまして、それらをオーケストラに編曲し 交響組曲としてコンサートを続けてさせていただいているわけです。 そして今は九州交響楽団と、やらせていただいているわけですが、来年はたぶん3月・・・。 皆さんプログラムの終りの方にチョろっと書いているんじゃないかな。 できれば来たいと思っております。 では二部は続けてお送りします。
(全ての曲を終えて、拍手鳴りやまず、すぎやんが出てくる) ありがとうございます。 えー、アンコールやりますw (場内、拍手) 福岡というのは昔から海に面した街です。 ですから、海をかけて産業が発展してきました。 そんな福岡にふさわしい楽曲ということで、「海図を広げて」 これはドラゴンクエスト4の、船の歌ですね。 それでは、お聞きください (アンコールが終わり、退場) (握手会があり、最後の一人の握手が終わり、すぎやんが残って見てた人達に挨拶↓) 今日は本当にありがとうございました。 まだ握手をしたりないという人はですね、ヤフードームの暖手という所に僕の手がありますので。 そこに行って見てください、僕の手が置いてありますw 今日は本当にありがとう! (と言いつつ、ファンを背中に去るすぎやん。) 〜Fin〜
ガンバレw
東京で来年新年にDQ9をやって 福岡の来年もDQ9というのを期待したいんだが… 難しいかな 無理でもDS版5・6くらいは出揃ってて欲しいし そしたら天空編セレクションでやってほしいところ
459 :
434 :2008/03/02(日) 23:18:09 ID:uoFXPtpsO
個人的に戦闘の曲が特によかった。鳥肌たったよ 握手会は緊張しすぎてはっきりすぎやまさんを覚えてないです…… 7の曲の良さも改めて感じたし、アンコールの海図を広げても良かった! 来年も楽しみ!
そういや曲順はやはり都響準拠の街系→村→闇町だったな 3曲続けて…でこの順番でやるんで このパートのクライマックスを「哀しみの日々」にしたかったのかなあとか思ったよ
以上、田舎者どもの報告会の模様でした
うらやましがってねたんでるとしか思えないわけだが。みっともない
そういえば、福岡は京都より都会な気がするが、 都銀の支店は京都のほうが圧倒的に多い…
京都は大阪と繋がってるから一県一市の規模で比較というわけにはいかないことくらい 福岡人の俺でも分かってるつもりだぜ…
広い北海道のうち札幌でしか公演しないのがいらだたしいというか遺憾というか。 関東は群馬とか白井とかでやってるんだから、 北海道も函館とか釧路とか来てくれればいいのに。
道東に来てくれた方がいいな。 2年前まで道東住みだったから札幌コンサート行くに行けんかった
468 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/03/03(月) 01:34:15 ID:hESm2Tge0
昨日の福岡、トロンボーンが上手かったなー。 ホールの響きは最悪だったけど。
録音したヤシがいるみたいだな。すぎやんのトークそのまんまじゃねーか。
録音って・・・チミたちはルールも守れないのかい?
その場で速記でメモしたとか 一言一句暗記した豪の者かも知れないじゃないか 一方的に決め付けるなよ
すぎやま君、\の製作は順調かね? 早く君の音楽を聞かせたまえ!!
VIPのやる夫で学ぶ音楽史っていうスレ見てて思ったんだけど ドラクエの曲ってどっちかと言うと近世〜現代音楽みたいな曲が多いんだね
現代音楽っぽい曲の割合が多くなったのは4から6あたりで 基本的には中世じゃないの? …とか書こうと思ったんだが、ベートーヴェンあたりは近世にあたるのか 感覚的には鎌倉・室町時代なんだが、実際は200年ちょい前なんだよな
音楽の母ヘンデルで18世紀 中世の音楽なんて古楽だよ。
そのスレだと 古代(6c以前) ↓ 中世(6-15c) ↓ ルネサンス(15-16c) ↓ バロック(16-17c) ↓ 古典派(18c) ↓ ロマン派(19c) ↓ 近代(1901-1945) ↓ 現代(1945以降) って分けられてて 例に挙げられてる曲聴いて近代辺りがドラクエっぽいなあなんて思ったりして… 全くの素人の雑感だけど
FC版1のCDにある解説では、DQは「中世ヨーロッパの世界が舞台」みたいに書かれてるけど 特に初期の作品(1〜3あたり)は音楽史的にはバロック〜古典派っぽい曲が多いと思った。 てか、中世の音楽って言うとグレゴリオ聖歌くらいしか思いつかない。 楽器も満足に開発されていないような時代だし。 それと、ロマン派後期〜近代はどっちかと言うとFFっぽい気がする。
>>477 中世はカンティガ集があるじゃない
バッハよりお勧め
479 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/03/03(月) 20:43:30 ID:GnN9q2raO
6とか7は近代〜現代っぽいかな。
>>477 >FC版1のCDにある解説では、DQは「中世ヨーロッパの世界が舞台」
俺の中でバロック=中世みたいなイメージがあったのはこのせいかw
6のムドーの城と戦慄の時のメドレーは 現音とバロックの組み合わせって感じで面白いな
新古典主義?w
いつもツタヤなんて行かないのだけれど、今日たまたま家族の買い物とレンタルに同行した。 そこで、ついでと思いゲーム音楽の棚を見てみるも、最新のLPO版しか無かった。 初期のFFのオーケストラ版を揃えていただけでも評価しないといけないのだろうか…
CD全部レンタルしてる神店があってほしい
買え
俺も、 ドラクエの世界=中世=バロックあたり と考えていたが、8でトロデーン城に真っ黒なグランドピアノがあったのを見たら、不思議な感覚になった。
487 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/03/04(火) 19:09:25 ID:XZdv5uAj0
福岡サンパレスはお客さんがどのぐらい入ってましたか? 行った人、教えてくださーい! で、どういうタイプのお客さんが多いの? 行ってみたかったけどちょっと気後れしてもうて。
青年男性、親子連れ(父も母もあり)、小中高生グループ、 女子校生数人のグループ、OLっぽい個人、おばさん個人、老夫婦とかなんでもあり 気にするだけ損
お相撲さんがいたのはいつだっけ…
前回の2006年11月12日は サンパレスの隣の福岡国際センターで九州場所の初日だったな 聴衆にいたっけ?
ドラクエファンは老若男女問わず全員美男美女に決まっているだろう
こないだの福岡は若干20〜30代の男性が多いような気がしたが 女性も負けじとたくさんいたし、おじさんおばさんも多く、ほんと老若男女いた。 4、50代も結構いたしね。5歳くらいの子供も(単に連れてこられたんだろうけど) 握手会にまで参加してたのは2,30代の男女って感じでした
まあどういう層の人がいっても その場で浮くって事はないね
494 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/03/04(火) 21:42:44 ID:XZdv5uAj0
487です。 来年2月、初参加の勇気が出てきました。 思いっきり年食ったお母さんだし、 九州交響楽団だなんて敷居が高くて…。 いまから何ですが、どんな服装で言ったら失礼にならないんですか? 雑誌に載ってるようなコンサート向けファッションだと、 かえって浮きそうな雰囲気もするんですが。
私服でいい
別に普段着の人ばっかりだよ 普通に買い物に天神に来る位の服装で十分かと そんなに不安なら題名のない音楽会の客の服でも見ればいいと思う 普段着でしょ
>>489 自分は東京のコンサートしか参加したことがないが
見たことある気がする
確か去年の夏のコンサートだったかと
すぎやまこういちがやってきた(すぎやんヒット曲もやるやつ)は50代以上が多め でも若い人たちもやっぱり多い ドラクエだけをやるやつは20〜30代がやや多いけどホントに老若男女
音楽に年齢も性別も関係無いのである!!
500
501 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/03/04(火) 23:27:33 ID:XZdv5uAj0
また487です。 皆さん、レスありがとうございます。 ちょっとよそゆきでおしゃれして、お母さんもがんばりますね! このあとは、また別の話題で盛り上がってください。 おやすみなさーい。
487はお母さんなんだ… すぎやんの曲は聴いてて素直に親しめて楽しくなれるのが多いから ファン層も当然広いだろうね。
1986年にドラクエTが発売されたから 当時大学生だったら50ぐらいかな 社会人だったら60超えてる人もいるだろうな
お前は何を言っているんだ
日本語でおk
最初のDQの発売が1986年だったから、当時大学生だったとしたら今はもう50歳になってる ってことだろ 普通にわかるが・・・
当時の大学生は28歳以上なのかよ
しーっ!
>>503 は28でも大学生だったんだって・・・
救いようのないバカだな 救おうとは間違っても思わんが
>506は高卒でFA
きみはじつにばかだな(AA略
昭和61年当時の大学生は、現在の50歳である。
ババアがああいうレスしてるの想像すると吹くww
しかし、歳月はなんとやらとか言うから、やっぱりファミコンをリアルタイムでプレイしといた人達も40〜50歳の人がいるのは当然だよな〜
オケ以外の編成で回ってほしいなぁ地方も すぎやまこういちピアノソロとかみにいっちゃうよ 上手くなくても
今年はコンサート多いみたいなことをすぎやんがほのめかしてたっけ
ついに大阪公演復活来るのか!
前の金管コンサートで序曲のマーチの別アレンジが演奏されたみたいだけどどういうやつだったの? 詳細キボン
>514 俺今28だけど、初代ドラクエは小1のとき親父(今56)が買って来たから 俺も親父もFC世代なんだな 2人でラダトーム城を耳コピしようとした日々ナツカシス コンサート多いんだったら親父連れて行ってあげたいわ
しかしコンサート多くやる割には最近CDの販売戦略が甘い気がする・・。大概説明書に宣伝があったのにDS4には無かったし。心配・・
福岡でもあまりCD買ってる人はいなかったな 問題だよ、これは てか、せっかく来てくれてるんだし、サイン入りのCDを抽選で買えるようにとかすればいいのに
サイン入り色紙同梱じゃなかったけか?福岡では見てなかったからわからんけど。
今年の夏、名古屋でコンサートがないのが残念すぎる。
本編DQ以外のコンサートって興行収入的に難しいのかな 外伝オンリーのコンサートとかいつかやってほしいなぁ トルネコとかモンスターズね。
94発売のライブベストをmp3でうpしてクレ!!
福岡のは握手会あったのか。いいなぁ。
>>378 東京のこの前のでも、ソ連に不時着したかなんかで、
「で、ソ連を見てやろうと思って歩いたんです。
共産主義はとんでもない政治体制だと思いました!」って
言ってたなぁ。バリバリですな。
>>520 漏れはもう欲しいの全部買っちゃったしなぁ
蒸し返すなヴォケ
数年前まで会場の物販でCDを買った人先着50名(だっけ?)に サイン入り色紙プレゼントってのがあったと思うんだが、もうやってないのかねえ あと会場でしか買えないものもあれば嬉しいな
俺今回初めて福岡のコンサート行ったんだが 他のコンサートでは握手会なんてないものばかりに行ってたから、えらく感動した 直に握手してメッセージを伝えられて嬉しかったな 親近感沸いたし良いイベントでした
実際そんな場面に直面したら、あれこれ一晩、何言おうか考えて、 いざ面と向かうと何も言えなくなりそうだw
すぎやま先生が交響組曲でゴングを使わないのはなぜだろうか ドルマゲスの原曲では使われていたのに
>>531 ゴングって銅鑼の事?
使われてるのって他では竜王とかぐらいだっけ。
おおぞらに戦うもゲーム音源では使ってなかったっけ
>>531 ドラがゴーンと鳴ってドラゴンだから、
つまりすぎやんなりの竜王への敬意の表れではないかと。
どっかで見たネタだなw
4コマだな スカイ ドラ ゴーン! ってやつ
またナツカシイ・・・ しかしそれと「竜王」の曲が被るとは・・・気付かなかったZE☆
まあドラがゴーン自体はすぎやん本人が言った事だけどな
どうやったら4以外のオーケストラスコアが手に入るのだろうか?
>>542 すぎやま工房で直接レンタルならやっているぞ!
しかしこれは演奏会を目的とした場合のみしか
貸してくれないってさ
なんで4だけ販売してんだろうな、ノリで出しちゃったのかな!
>>543 個人で手に入れる方法はないものかねぇ
コンサートで必死にフルスコアを覗いているが、どうやら4と記譜形式は同じようだ
木管楽器がそれぞれ五線を2段使うとか
545 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/03/07(金) 18:33:59 ID:swT81gTj0
再販される度に値段の上がっていく4のオーケストラスコアの謎
直しは、一流のプロがやってるんだよ。あは☆
「直し」って何?w
新しいの見てみたら、カジノのクラリネットの音の間違いが直ってた。
>>548 音の間違いって、まさか35小節目のCl.1のミ音のことか?
そうそう。LPO版で反映されちゃった、半音階下降の部分。
というかまぁ、そこ以外にも沢山あるんだけどね。
馬車のマーチ99小節目のCl.1のミになんでフラットがついてるのかと思ったらそういうことかい おれのは古いのかああああああああああ
コロシアムのホルンの対旋律が5度低くなったのも間違いが原因じ・・・(ry
そんなに細かいのよく気付くね。 それより俺の都響5のCD(CCCD)なんとかして、って感じだよ。 「CD−Rにコピーすればいい」とかここで教えてもらったけど、CCCDだからそれができないし。 もう一枚買うか?
というか都響録音時にまた手を加えたっぽいから出しなおしてほしい もちろん新曲も入れてね
N響の弦と木管、都響の金管とパーカス、LPOの…LPOの、え〜と……英国魂で聴いてみたい!
神奈川フィルとセントラル愛知の雑草魂も忘れずに
コンマスはデヴィッド・ノーランで
じゃあ指揮はまさかのコバケンだな
>>543 3〜4の頃はバブルの余韻もあるし、DQ的にも絶頂期だから
イケイケどんどんだったんだろう。LPOに演奏させたり、それを映像に撮って
ビデオ販売したり、実写版を作ったりw
>>560 やっぱりすぎやん本人が販売する気がないと一生商品化されないのかな
それとも著作権が切れる何十年後まで待って誰かが作ってくれたりするのだろうか
すぎやん本人に聞いたら、「売れないから」っていってた。
1冊10kだとしても俺だったら全部買うけどな
じゃあ俺は1曲10kでも買う
じゃあ俺は一小節10kでも買う
>>565 釣りと認定した上で敢えて釣られるが1小節1万はムリ。1曲100万単位になってしまう。
俺的には1曲1万が限界、それでも全部は買えないので欲しい曲だけ買うことになると思う。
>>562 ずっと前に同じコト書いたが、すぎやんがココ見てると信じて同じことをもう1回書く。
活字にしたりするから校正費用や印刷代・輸送費・保管費がかかる。
今ある手書きのスコアでよいからそれをpdfに変換してスギヤマ工房で通販して欲しい。
ウチの会社でもコピー機で簡単にpdf変換できる時代だからJASRACでもそれくらいあるだろう。
通販システムの開発コストがかかるならヤマハが運営する「ぷりんと楽譜」にでもうらせば良い。
1曲1万円ならマジで買う(全部と言う訳ではないが…)
一人で熱くなってしまってスマン。
>>562 本当に「売れないから」なのかな?
じゃあ4のスコアを何度も再販してるのは何故だろう
>すぎやん本人に聞いたら ( ゚д゚ )
もったいなくて「売れないから」だな。
>>567 わざわざ紙媒体にしてるのは
紙よりもpdfの方が簡単にコピーされちまうからだろ
売るにしてはあまりにももったいないだろう
>>528 >会場でしか買えないものもあれば嬉しいな
転売厨の餌食になるだけだ…
>>565 すぎやんなら1小節だけでもいい音だすだろうなぁ。
レンタルでも演奏会のみだけよって事はやっぱ
そういう思いなのかな
てかレンタルっていくら位するんだ?
ミュージックサプライによれば1組曲につき40k
>>575 それってオケ全体での値段?
楽譜って複製できないよね?
>>571 おっしゃるとおりだわ。性善説に頼りすぎだった。
負け惜しみになるが、最初スコアが発売された当時はpdfなんて発想は無く
普通に出版物として紙媒体にしたんだと思う。一度版を作れば複製は割りと低コストでできる。
>>575 俺が問い合わせしたときは1曲1万って言われた。
いや正確にはプロなら1曲2万・アマは1万って。
もう何年も前の話なので値下げとかあったのかもしれんがなんか釈然としないな。
何故オケの譜面がそんなに欲しいの? どっかの楽団に所属してるの? 音楽に詳しいなら曲聴いて自分でだいたいは作れるんじゃない?
自分で楽器を弾くんじゃなくて打込とかやる人なんじゃない? あとは所有欲とか。 ワシはギターぐらいしか出来ない人なのでCDに付いてる楽譜ぐらいで充分だな。
現存するものをわざわざ作るほど我々には暇がない、ということだ
スコアリーディングという楽しみ方があるのだよ。
8の闇の遺跡の出だしがオーディオ交響組曲第1番からの 再利用だったとは。
>>583 初耳。
つまり「オーディオ交響組曲」って現代音楽風の作品だったのか。
え、結構有名だと思ってたが
オーディオ交響組曲聴いたことない
正しくは、オーディオ交響曲
オーディオ交響曲 第一番 第二楽章
オーディオ交響曲、聴いてみたいな さっきすぎやんのHPの仕事リスト眺めてても 案外聴いたことない作品が多いわ 全部CDで音源化してくれないかな
二行目のさっきはいらなかったね
音楽は心の貯金です 音楽は心のタイムマシーンです 音楽は心の応援団です これってすぎやま先生が創った言葉なの? それとも何か元ネタみたいなのあるの?
驚いた 知らないのがまだいたとは
591番の質問にも答えてよ。 お願いします。
>>594 多分すぎやんのオリジナルでは? 元ネタらしきものを聞いた事がない。
パラダイスみたいなジャズ風の曲をもっと聴きたい
>>596 おー待ってました!ありがとう
たしかにIDウケル
ドラクエの曲って全体的にわかりやすさや親しみやすさを重視してるよね。 ゲーム音楽だからそれで正解だとは思うけど、すぎやんの技術をフル動員した複雑難解なのも1作くらいは聞いてみたい!
>>600 そうか? ストラヴィンスキーもショスタコーヴィチもダメな俺には6以降のボス戦・ラストダンジョンの曲なんか異次元なんだが。
それに、あくまでゲームのBGMだから・・・あんまり難しくても疲れるわ。
ムドーの城や迫り来る死の影などは現代音楽奏法が使われてるぞ スル ポンティエロやら
6と7でマニアックな方向に行って、その技術と経験を以って 8で親しみ易い音に原点回帰したような印象があるな 9はシンプルながら更に密度が詰まったものになりそうで楽しみだ
8の修道院や聖地ゴルドで流れる曲は癒される。 ずっと聴いていたい。
ゲーム始めた頃は6の曲は何処が良いのか分からなかった。 でも10年後くらいに6の曲の良さが分かるようになった。
通常戦闘 5>4>3>7>6>8>2>1
俺は1の戦闘曲が一番好きだな ジリジリした感じがいい
>>605 おお、俺もだわ。次第にギミックとかに注意が向くようになってから
ガラっと印象変わって、重い感じもあって今では6が一番だ。
6と7は濃厚すぎて疲れるわ こねくり回しすぎというか そんな俺は2・4信者
先生よ みてるんだったらオーケストラスコア販売してくれ
通常戦闘 4>3>2>5>1>8>6>7 フィールド曲 冒険の旅=遥かなる旅路=勇者の故郷>荒野を行く>他
思い出補正だけで評価してそう
7の戦闘曲最高じゃん
1のおどろおどろしさが一番いいよ
>>476 その分類だとDQの曲はバロックと近代が多い。
時代が飛んでいるように見えて、実は意外に飛んでいない。
近代のドビュッシーはバロック風味、ラヴェルも古典派風味の曲を多く作っている。
>>604 8だと、「この想いをハープにのせて」が好き。
物悲しい曲の中では屈指の名曲に思う。
まあ、亡き王女のためのパヴァーヌみたいな主題の繰り返し方といい、
序奏とアレグロみたいな雰囲気といい、モロにこれはラヴェルだという気が
しなくもないがw
というか、この曲のシーンってまさに王女が出てきたような?
8にはパヴァンって人とシセルっていう亡き王女がいた気が
確かこの曲もヴィオラが主旋律を奏でるな 最後はソロだっけ
>>616 「モロにこれはラヴェル」。全く同意。モチーフにしたんだろうな。雰囲気にピッタリだし。
っつーか俺「序奏とアレグロ」なんて曲知りませんでしたよ。ぐぐった。あるんだね、こんな曲。
なんか上で戦闘の曲のランク付けしてるみたいだけど、比べようがないだろ・・・
Tのタイマンで戦う緊張感と、[の3Dでガヤガヤとチャンバラする面白さは全く別だし。
>>616 亡き王女→死せる王女→シセル王女
そして旦那がパヴァン王
つまりそういうことだ。
あ・・・ 本当だ。「シセル」さんだったか。 ドラがゴーン並みの衝撃。
最近、すぎやまの最高傑作はSFC版半熟英雄だと気が付きました。
戦闘曲は7がいいと思うんだけど 中ボスの曲も
それはない
人の考えに ない とかw
>>622 今ちょうどやってるけどフィールド曲とかかなりいいね
でもスクウェアサウンドのせいで植松やイトケンっぽい曲もある
信者は巣に帰れ
629 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/03/13(木) 15:05:58 ID:UaLjzJ3L0
ファゴットはドラクエ6で好きになった
魔王との対決のカデンツァはもはや奏者へのイジメ
弦を思いっきり弾いてバチッって鳴らす奏法って何て言うんですか
何を鳴らすかを明確に記していないが、おそらくBartok pizzicatoのことだろう ジパング、幽霊船で使われるな
曲の半分くらいはカデンツァでもいいくらいですよ私は
>>632 Bartok pizzicato・・・あのバルトーク?
鳴らしているのはコントラバスかと思うのですがどうでしょう。
そうそう、あのバルトークが好んだ奏法だ 音符の上にリンゴ書く指示ね この奏法はダブルベースの持つ重い弦じゃないとあまり有効じゃないからそうなのでは
なるほど。勉強になりますw バルトークの作品にでてくるんでしょうね。ほとんど聴かないから分からないけど。 今のCDの発売ペースで、いっそ「オーディオ交響曲」とか「弦楽のための舞曲」とか「地獄の蟲」も聴いてみたい、と思うのは自分だけ? 曲や旋律が重なってしまうか?
「オーディオ交響曲」と「弦楽のための舞曲」はオクで結構見かけるけど、「地獄の蟲」は あんまり見かけないなぁ。栄光への戦いに近い部分があるらしいが。
あーそこが初出だったか 先日Gongの話題が出たばかりだというのに迂闊だった
642 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/03/13(木) 22:37:59 ID:UaLjzJ3L0
あれ弦楽器の音だったのか。ずっとパーカスの何かかな〜とか思ってたw
まぁダブルベースはボディ叩いてパーカスのかわりもしたりするからなぁ
ファゴットはあのかちゃかちゃする音が好きかもしれない
それはキーノイズ そういえば都響の録音でよくその音を拾うようになったな
都響の場合、ホールで1発録りみたいだから、編集難しい品。
むしろそういうノイズは拾ってくれたほうが ギターでもフレットノイズがない綺麗なのより意識的にきゅっきゅはいったほうが いい
都響版1のサントラのEM集は凄くマイクが近いからか、管楽器の息遣いが生々しいw 一発録りの緊張感はいいと思う。DQに限らずライヴ盤は好きだ。
ME集、いくつか抜けてるのがあるのは、すぎやんも存在を忘れてしまってるのかな?
すぎやんの曲はなんか本当良心的だ、と思う なんであんな優しくて美しいんだか… ほかにもいい曲はいくらでもあるが、熱くさせるのみだったりする 熱くさせられるのにほっと安心していられるような、あの曲調は何なんだろうな…
すぎやんの曲聴くと心が落ち着く
>>649 ファミコンの4とスーファミ5の大事なもの発見は
入ってて欲しかった
あれ凄く好きなんだけどな
この22年間に発売されたCD全部持ってる 神って存在しますか?
「超高音質で演奏が収録されたゴールドディスク」なるものの存在を
聞いたことがあります。内容は4ですが、詳しい方いらっしゃいませんか。
(質問が
>>653 のついでのようですが…)
655 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/03/15(土) 21:31:47 ID:akD97gzW0
>>620 言われるまで、気づかなかった・・・
ここまでネタが仕込まれていたとは。
>>619 >序奏とアレグロ」なんて曲知りませんでしたよ。
かなりマニアックな曲といえる。
序奏がまさに祠の音楽といえよう。
言えようって聞くとクラ板を思い出すから困る
クラ板・・・ あそこの住人はアタマおかしいな、マジな意味で
「Love Song 探して」の最後のアルペジオって、オーケストラの楽譜だとどうなってるか、知ってる香具師いる? 下の弦楽器から重なっていくわけだけど、楽器をまたいでアルペジオの波線が書かれているとは考えにくいし・・・
重音奏法の指示がしてあるのみ つまりこういう記号で4音をくくってると予想 [
>>658 ひとつのフレーズが楽器をまたぐなんてオケでは日常茶飯事だよ。
おてんば姫の行進のトランペット→トロンボーンとか。
でもLove Song 探してのオケはピチカートでアルペジオといっても全パートが4分刻み。
聴けばすぐ分かると思うけどな。
パヴァン王のあれって8が出た頃指摘していた人がいたような。 ログを持ってないから確認できないけれども。
>>659 あ、最後のアルペジオってそれか。
普通にその楽器の音域の音が書いてあるんじゃないかな。
で、コントラバスから低い順にボロロロンと演奏するようにリハーサルで指示する。
すぎやんの素の作風って案外前衛的というか現音チックだよな 弦楽のための舞曲とかオーディオ交響曲にしてもそうだけど イデオンや009なんかでも結構そういう曲多い そんなこんなでDQ6の音楽って結構すぎやんの素が出てるよね
>>653-654 漏れはその質問に出ているゴールドディスク以外のドラクエCDは
公式のものは全部持ってるつもり。(CDじゃないけど愛知和男版この道わが旅だけ無い)
ゴールドディスクは多分4じゃなくて交響組曲DQ3がレコード大賞特別賞を受賞した記念に関係者に配られた
アポロン版組曲1〜3から再収録されたベスト版みたいなモノの事。
ただ、別に再録音やリマスタリングしたものではないので、音質が特に良いという事は無いはず。
(ドラクエグッズの紹介本には超高音質って書かれてるけど)
N響版3はGBC版のときにSBM化されたやつの方が音質は上がってると思われ。
4のゴールドディスクはそもそも有るかどうか知らんけど、仮に有っても音質に関しては同様。
俺が持ってる弦楽のための舞曲はゴールドディスクだよ
すぎやんのゴールドディスクシリーズ(HARMONY CD CLASSICS)は 俺が持ってるのは ブラスの響き/津堅直弘アンサンブル(アポロン・BY38-2 '89.1.21) 弦楽四重奏曲「ザ・ビートルズ」/東京ユースカルテット(アポロン・APCC-4 '90.7.21)※SUGIレーベルで再販中(SVWC-7472) 弦楽のための「舞曲」I・II/ロンドンフィルハーモニー管弦楽団(アポロン・APCC-10 '92.1.21) の3つだが、他にはなんか出てたのかな?
>>655 ラヴェル「序奏とアレグロ」、CD探しているんだが、ねーよ・・・!
けど、「この想いを・・・」と「亡き〜」、確かに似ている、が、アスカンタの王と王妃の名前にまでネタにするほどは似ていないように思うが。
それとも、ラヴェルの作品を模倣した、という示唆なのかな。
>>656-657 クラシック板、あそこかなり変だ。ギャグのセンスが絶望的に低い。しかも自分のひいきの作曲家、演奏家を弁護すると釣りにも簡単に引っ掛かっているw
変なこと聞くけど ドラクエのことはよく知らない巨匠指揮者に振ってもらうのと 指揮はあまり上手くないけど作曲者その人であるすぎやんに振ってもらうのと どっちがいいの?
高級レストランで食事するのも美味いが、 お袋の味も美味い。
オペラとかだったら指揮者が該当作品を知った上で望むのが当たり前だと思うけど その曲を作られた背景をまともに知らずに巨匠が指揮した作品ってそもそも何かあんのかね
ゲームやアニメでワルシャワとかチェコとかロンドンなんかのオケで録った曲を 使ってるのは指揮者が大抵向こうの人じゃない? そういう人が作品の世界観や内容について理解しているとは考え難いと思う。
>>659 >>662 サンクス
やっぱり、楽器間をまたぐアルペジオの記譜法はなくて、文章や口頭で指示という可能性が高いのかな。
「Love Song 探して」だけじゃなくて、「音楽の化学」の「名前入力」も、同じような終わり方をするから、気になってた。
>>671 指揮自体はそうでもあわなきゃ駄目だしとかここはこーしろ的なのは
クライアントとしてするだろうから、
実際指揮者は振るだけの存在になるんじゃない?
よくわからんけど。
「巨匠」だかに頼んだら、自分の解釈で演奏されるでしょ。(最低限のことは伝えるにしても) それが指揮者による演奏の違いなんだし。 完全にすぎやんの意図どおりにやって欲しいなら、本人以外にやらせたりはしないよ。 (体調の問題で・・・とかなら話は別だが。)
つまり都響最強ってこと?
へ?
葉加瀬太郎にバイオリンやってほしい。
弦 N響 木管 ロンドンフィル 金管 都響 打 神奈フィル 指揮 すぎやん これでやってくれたら1枚10Kでも出すわ
故人だけど、フルトヴェングラーやクレンペラーが振ったらすごいことになりそうだな。
>>674 同意。だから違う指揮者・演奏者の聴き比べが楽しい。
88年のファミリーコンサートだっけ? 十束尚宏氏が振った演奏、素晴らしいと思う。
管弦楽版では、自作自演以外ではこれしか録音を知らないけど・・・
弦 N響 木管 ロンドンフィル 金管 都響 打 神奈フィル 指揮 巨匠 ドラクエプレイ すぎやん 場所:東京芸術劇場 時間:10:00〜エンディング迎えるまで すぎやんがドラクエをやってるのに合わせて演奏 わざと町を出入りして演奏者達を困らせるすぎやん 観客はそれを見て聞いて楽しむ これやってくれたら100K出すわ
>>680 すぎやんが一番辛そうなポジションだな。
次は木・金管部隊か・・・?
682 :
654 :2008/03/17(月) 20:06:09 ID:Rm0pFDFA0
>>664 わかりました。
内容が判って安心しましたが、やはり揃えてみたいものです。
>>672 「音楽の化学」は、小学生当時買うかどうか悩んで結局買わなかったもの。
それから十数年経ったある日、中古CD店でたまたま見かけて買ってしまったんだ。
構成が面白いし、演奏の仕方も良い。何故当時買わなかったのか…
某動画サイトにCD丸々上げる奴なんなの?むかつく
>>681 いや、すぎやんは一番楽しいポジションだろう
一番辛いのはDQ3ですぎやんが面白半分に街を出たり入ったりして
何回も「冒険の旅」のパパラパーの部分だけ吹かされる金管
何度も繰り返される戦闘曲が辛そうだ
10秒ほどしか演奏されないおおぞらをとぶ
LPOはツンデレだからなー。 初期は酷かったけど、段々・・・
ロンドンフィルの7は名盤と言っていいだろう!
遥かなる旅路〜広野を行く〜果てしなき世界のN響版が聴けるのはライブ・ベストだけ! 結構好きな演奏だ
>>690 LPO以降のアレンジなの?東京弦楽合奏団のじゃなくて?
もしそうならすげー聴きたいんだが
>>692 SFCで追加された部分が入ってなかったりと、やや短いバージョンだけどね。
>>691 ライヴ・コンサート(1988)じゃなくて、ライブ・ベスト。1994年渋谷公会堂コンサートのライブ録音。
省略型じゃなくて、ちゃんとロンドンフィル以降のアレンジになってる。
このCDでは竜王とこの道わが旅のN響版も聴ける
>>694 N響じゃないし。そのCD。東京交響楽団だよ。
ちなみにそのCD、俺の隣に座ってたオヤジの咳が収録されています。orz(哀愁物語の最後)
3の戦闘のタンバリンがorzなやつだな。
高貴なるレクイエムがモノラルになってる、すごいCD。
あれを最初に買った俺は 大魔王の最後はズレるのがデフォだと思ってたorz
けど、あのCDの序曲のマーチは結構好きだ。
唯一遥かなる旅路だけはGB音源のが好きだ。低音がボゴンって感じなのが ポイント。モンスターズのも聴きたいしGB音源集とか出してくれないかな
オケ版の遥かなる旅路は、ライブコンサートでは転調するところで スネアロールがカッコ良く入っていて好きだったけど、 LPO以降はヘナヘナなタンバリンになってしまったのが残念。
今日は君だけに愛をの発売日だな
と思ったら明日だった!
まあ、早売りの店なら置いてるんじゃね?
>700 あれ盛大にずれてるよなw
違うよ キミたちの感覚がズレているんだよ
N響の4EDの頭が「ド・パーン」ってなってるのも僕の感性のせいですか
>>689 名盤も何もLPO盤とTMSO盤の二枚しかねーじゃんか。
君愛発送通知キター
山野楽器で買ったけど、ポールモーリアなんかと同じ イージーリスニングの所に置いてあった。
既出
ぎゃ、Amazonで在庫切れヤン。 店で見つかるかなあ・・・。
おっ本当だ 大きいショップで聞けばあると思うよ
LPOの「哀しみの日々」はホントいいなー。
俺もLPOではそれが一番好きだな
LPOは弦は綺麗だよね。
あと、ホルン。
先生によると、当時のLPOのホルン奏者はヨーロッパ一だそうだ
LPOのしか聴いてなかった時は こんなもんくらいにしか思ってなかったが 都響版も聴いてLPOのホルンの凄さを実感した ありゃすげえ
LPOはなんかフルートが震えてるような音出すよね。あの吹き方大好きだ
724 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/03/19(水) 09:19:40 ID:8UlmVZcUO
君だけに愛をききてえ
>>723 ああ、LPOのおおぞらをとぶの冒頭とか好きだ
君だけ(ryきたー
俺も来たけどケース割れてる amazon相変わらず商品管理できてねーw
俺もamazonで頼んだけど今日発送されたばっかだ・・・
Amazonは関東圏なら異常に早い
amazonからさっき届きましたー今聞いてます。
HMVで注文した俺は正座で待機。発送完了のメールさえ来ないし。
東北の冬は長い・・・
>>721 そのLPOのホルン奏者、名前知っている人いる?
7の「王宮のホルン」。ゲームがPSだけに、オケ版のホルンにかなり感動した記憶がある。
俺は、海原の王者のメロディに度肝を抜かれた。
君だけに愛を聴いた人どう?感想ヨロ!
「亜麻色の髪の乙女」いつぞやの神奈川フィルのCDに収録されたものとさして変わらない印象 「コスモスに君と」は「交響曲イデオン」内の編曲とは随分違う。 聴いたことない曲が多いから面白いし すぎやん節が随所に感じられていい感じ。録音も中々。 このCDは当たりだわ
「恋のフーガ」「学生街の喫茶店」「シーサイドバウンド」が楽しみだ。 俺の母ちゃんの世代のヒット曲だよ。年代ものだなw なんか有名な某韓国人男優さん(?)が「花の首飾り」歌っていたな〜ウケるんだろうね、ああいうの。
涙のギターはかっこいいな 間奏や終わり方もいい
恋のフーガがカッコ良過ぎる。
かっこ良さならローマの雨も負けてない …どれもタイトルだけ見たらかっこ良い曲とは思えないなW
神奈川の時は亜麻色が街、学生街がエンディングっぽいという話題になっていたけど こんな感じで他の曲をRPGに当てはめるとどんな感じになるのかな
>>739 君だけに愛を→戦闘をちょっとおとなくした感じ
落葉の物語→町
モナリザの微笑→ほこら
モナリザの微笑の終盤→城
青い麦→海
私は泣かない→エンディング
花の首飾りはフィールドだな
ローマの雨の前半部分はまさにレクイエム系音楽 そんで後半部分の盛り上がるところを ここ!ってところでピンポイントで戦闘曲にしたらめちゃめちゃ燃えると思う
花の首飾りは神フィル版と同じアレンジ?
>>743 同じと思われ。
亜麻色も同様。
「タンポポ舞う頃」とかでは、近年のすぎやんにしては珍しくサクソフォンが使われてるな。
しかもアルトとソプラノを持ち替えさせてる。
東京弦楽合奏団の「Love Song 探して」以来だな。
ジュリーのファンの母が泣いて喜んでる。
>>746 ごめん、花の首飾りのつもりだった
花の首飾りはたしかにフィールドもありか
学生街は不思議のダンジョンっぽいと思ったり
そうか? テンポはバロックを真似た、とか聞いたような・・・しかし王宮の曲にも合わないよなw
「君だけに愛を」がいきなり届く。びっくりした。 「恋のフーガ」・・・(原編曲 宮川泰)とあるが、 すぎやんが作曲して、オリジナルは宮川さんがアレンジして、今回のCDではすぎやんの編曲、ってこと?
>>751 他の曲も原曲は別の人が編曲したって曲はあるし
要は恋のフーガは宮川さんの編曲の発想を残した編曲をしてるって事じゃないかな
なるほど・・・それに、宮川氏、一昨年に亡くなった時かなり大々的に報じられていたね。 すぎやんとも関係が深かったようだし。
先月の東京公演日の日記と
>>740 を読み比べると
「モナリザの微笑」と「落葉の物語」を逆に覚えてたことに気付いた。
他は大体皆と同じような感想。
「シーサイド・バウンド」はカジノっぽい。スライムレースにも合いそう。
>>748 ダンジョンっぽくもあるし、ナンバリング作品なら廃墟化した城って感じもする。
私もCD買おうかな・・・。
>>754 コンサートで演奏されてない曲もあるし
聴きごたえあるよ
756 :
sage :2008/03/20(木) 20:12:08 ID:612oEa5A0
黄身だけにCD探すのたいへんやったで。店員に聞くのが恥ずかしいからな。 4店舗をまわってようやく見つけた。 結局ゲーム音楽のドラクエの場所やった。 ドラクエ並に売れるんかいな。 どこがヒット曲やねんて曲入ってるな。 だいたいすぎやんプロフィールに載ってるヒット曲のタイガースの僕のマリーと銀河のロマンス、ガロの君の誕生日が外されてる。
「君だけに愛を」まだ来ねぇ! 早く聴きてぇ!
この人ももうかなりの高齢だよね 結構健康そうだけど、あと何作作曲してくれるのかな
流れ豚切りで済みません SUGIレーベルから出てる交響組曲『ドラゴンクエストVIII』のサントラCD 全曲譜面付きと書かれているのですが、「おおぞらに戦う」の譜面は 全パートが掲載されているのですか?
買えばわかることを聞くな
アホレスだね
うん おまえのがね
763 :
759 :2008/03/21(金) 07:56:23 ID:UqnHj0K70
>760 VIIIはプレイしてないので、CD買おうかiTMS出るまで待とうか迷ってて 判断材料にしたかったんです ググっても詳細乗ってるページ無さそうだったので 失礼しました
オーケストラ曲を圧縮音源で買うなんて…もったいない
やっと届いた!
ニコニコでビートルズの弦楽四重奏とかドラクエの弦楽、金管丸々あげてたやつってなんなの?
何の脈絡もなくなんなの?って言われても・・・ そういう常識のない奴らがアップしたり視聴して成り立ってるような 限りなくブラックに近いグレーなサイトだろ お前さんも同じ穴の狢だ
>>766 そういうのが結局は余計に規制を強める原因になってるっていうのにな
「君だけに愛を」何回か聴いてみた。 今まで、正直「すぎやま節」とかいう言葉の意味が「?」だったんだが、このCD聴いたら「なるほどね〜」と、分かったような分からないような。 40年前と今で全くかわらないところが少なからずあるんだね。
この調子でどんどんすぎやまさんの新作を聞きたいですねえ。
すぎやん、高齢なのにがんばってるな。 歌ものオーケストラ第2弾、3弾と出なさそうな気もする・・・ 今回中途半端にアニメとかマニアックな歌ものを集めたからね。 そういやヒット曲なのに帰ってきたウルトラマンがなかったな。
復活のイデオンのオケ版聴いてみてえ
確かに帰ってきたウルトラマンはオケで聴いてみたいな
NHKの歌番組に、このオケの伴奏+歌で出てほしいなぁ。
宮川氏の命日だった今日。
>>766 そういうのは論外だけど、一方で全曲視聴みたいのも
あっていいとは思う。
公式で低音質でやるとか。
登録曲は自分の曲でもネットにのせると何秒以上は金かかるとかはわけがわからん
ヒットパレードのテーマも入れてほしかった
ドラクエの曲ってなんか独特な使いまわしするよね 6の洞窟のソ→ソ#→ラ#→シ→ラ#→ソ#とか あれってどんなコードスケールなのかな?
全然関係ないけど、B'zのMIDIをたくさん作ってる人がいて、 その中の『春』って言う曲聞いた時、なんかドラクエのフィールドに使えそうだったw それも一人旅っぽい感じ。 原曲はそんな感じしないんだけどな〜。
780 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/03/22(土) 16:33:38 ID:b66xYKda0
上の方のレス見てたら最近福岡にきたんだって? 行けばよかった・・・ 今度はいつ福岡にきてくれるんだろう・・・
DS版のリメイク全部出たらDS音源のサントラ出して欲しいなぁ 5と6はSFCとオケしかないから欲しい
すぎやんって、バッハもそうだけど、ラヴェルを意識してる曲も多いと思った。 「タンポポ舞う頃」では「ダフニスとクロエ」がそのまま出てくるね。 このスレでも話題になった「この想いを・・・」の例もあるし、「竜王」もボレロっぽい。
>>783 「君だけに愛を」を聴いて俺が思ったのは、すぎやんの作風ってバロックと印象派以降〜20世紀の音楽あたりの真逆(?)の時代の影響が強いのではないかな?
「青い麦」なんか「『海』みたい」って思った。ラヴェルよりもドビュッシーっぽいような。
「ダフニスとクロエ」しっかり聴いた事ないな・・・どこら辺で「タンポポ舞う頃」が出てくるか教えてくれないだろうか。
いろんな時代の音楽を参考にしてるんだろ 特定の一時代のモノだけを取り入れているわけじゃなくてさ
年の功です
>「竜王」もボレロっぽい。 まさに今日そう思ったw
>>784 確かに。
でも、交響曲イデオンの4楽章なんかは完全にブラームスで、ロマン派も書けることは書けるんだよね。
「タンポポ舞う頃」の3:39のホルンと同じようなフレーズが、「ダフニスとクロエ」の終曲に出てくる。
>>784 青い麦はメロディが跳ねるところが6や8の海みたいだと思った。
冒頭のフルートのフレーズなんかはパストラールっぽいと思ったり。
学生街の喫茶店のメロディの対のバスがかなり気に入った。(レド#レミbレドシbラソ)
>>788-789 書け!って言われれば作れるだろうけど、得意そうな形式、っていうとバロックと現代じゃない? って思ったノサ。
DQでいう海みたいな雰囲気の曲、得意そうだね。感情よりも神秘さとか不思議さの世界。
木管の三連符の上から下へのアルペジオ、よく使うみたいだから好きなのかも。
792 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/03/23(日) 16:04:01 ID:84Q9u9v30
〃´⌒ヽ . , -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ . / , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l ねんがんの君だけCDをてにいれたぞ! l ヾ! ', l ヽ_フ l l | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ li /l, l└ タl」/l´ `l リヽ/ l l__ ./ |_________| ,/ L__[]っ / / ザ・ピーナッツの2曲テラカコイイ
そこは2度やら3度やらって言おうぜ
オーディオ交響曲の第四楽章が「不死身の敵に挑む」後半にクリソツな件。
クリソツもなにも・・・転用したんでしょ?
オーディオ交響曲の第四楽章はかなりお気に入り
そういった意味でも8は使い回しが非常に多い
先生ってサックスを使うこともあるんだな 先日発売したCDにはかの有名な新井氏が出てるし
>>801 「いいメロディが浮かばなかった」のか、「自分は好きな旋律だけど、以前使った時の反応が今イチだから、アレンジしてもう一回ぶつけてみるか」とか思ったのか・・・
両方かも知れんな。
けど「京の四季」→「空と海と大地」はすごいと思ったな。よくもまあこれだけ雰囲気が変わる・・・
京の四季とか 例のサイトのMIDI音源以外で聴いた事あるひと 日本でも1000人いないんじゃね
俺もない・・・w けどいいメロディじゃん? 現代音楽の類は全然わかんないけど。
>>802 >>744 クラシックのサクソフォンてきれいな音だな
ジャズのサックスとはかなり違う音だから驚いた
「タンポポ舞う頃」と「Love Song 探して」(東京弦楽合奏団版)を聞き比べてみると同じ楽器とは思えん
>>756 「黄身だけに」を見て半熟英雄に「この愛を黄身だけに」という曲があったのを思い出した
「ローラの愛」に似ている曲だよね
「半熟英雄」も都響の演奏で聴いてみたい
>>806 ジャズは金属のマウスピースだけど、クラシックだと木のマウスピースを使うから
少し柔らかい感じの音になるね。
しかし、オーディオ交響曲を合法的に聴ける環境にある奴って、 このスレでも相当限られているんではないかい? 30年前のものと云うこともあってか当然廃盤で、しかもアナログ盤ときたもんだ。
レコードを聴くのは簡単だが、問題はディスク・・・ 神保町辺りには売ってるのかな。
親父が買ってきたレコードプレイヤーに一緒についてたのが、オーディオ交響曲だった。 もう擦り切れて聴くに堪えない音になってるけどね・・・。
そろそろすぎやんにオーディオ交響曲1番&2番のCDを出してもらうしかないな
多分、それは叶わぬ願いだと思う・・・。
>>810 >親父が買ってきたレコードプレイヤーに一緒についてたのが
そんなことがあったんだ…
ジャケットは市販品と同じ、黒い背景に波形だか指揮の軌跡だかが入ったもの?
>>813 親父が「買ったら付いてきた」といってただけで、詳しいことはよく知らん。
途中で送信しちゃった。 うちにあるのは専用ケースに入ってて、すでにジャケットはどこかに逝かれたが、 確かそんな感じのだったと思う。 ケースをみた最後の記憶が小学生上がるかそこらだからなぁw
アニメのイベントになぜかすぎやんがいて、すぎやんが見つかった途端、 アニメのイベントからすぎやんの講演会になる、っていう夢をみた。
なんだその夢www と一瞬思ったが、自分は以前「すぎやんの握手会」ではなく「すぎやんに 頭を撫でてもらう会」に参加する夢を見たことがあるからあまり突っ込めない
何の報告だ
頭を撫でてもらう会wwwなんかいいなそれw
すぎやんの頭を撫でたい ご利益がありそう
すぎやんの頭を撫でた後に作曲すれば 良い物が作れそうな気がする
すぎやん愛されてるな
麻雀が強くなるかもしれない。
ドラクエ9のコンサートに行った夢なら見たことあるぞ
DQ9か・・CMで2007年発売って流れた時は 今年度末までにはコンサートで聴けると思ってたな・・
ドラクエに発売延期は付き物だ
夢に師が出てくるとはつわものだなー。俺も念じてから寝るかな
気付いた事がありました。聴いてください先生。 「5の『序曲のマーチ』と6の『序曲のマーチ』の違いが分からない・・・」と悩んで幾星霜。 今日何回か聴き比べてみたところ、 ・5は冒頭のファンファーレがトランペットが同じG。 ・6は同じくトランペットだが、片方がオクターブ低いG。 こうですかわかりません(><) あと「花の首飾り」で最初にメロディを歌いだすのはヴィオラ?
どちらも1stと2ndがG4、3rdがG3
832 :
830 :2008/03/27(木) 18:20:35 ID:0cmpC1xY0
アッー じゃあ5と6は全く一緒?
いや、全く違うよ。 個人的には僅差で5が好みとなるかな。
適当に、でいいので、どこら辺違うか教えていただけないでしょうか・・・
833のはスコアは同じ、演奏が違う・・・って意味じゃね? スコアは全く同じだよ。
!! ・・・けど他のシリーズ、全部違うよね? オケアレンジでは。
まぁ、なんか大人の事情があったんでしょ。
おk。なんででしょうね。 で、「花の首飾り」の方はヴィオラでいいんでしょうか。 ヴァイオリンとチェロの違いはさすがに分かっても、ヴァイオリンとヴィオラ、ヴィオラとチェロの判別ができないorz
コンサートマスターによるヴァイオリンソロだよ。
弦楽四重奏の勇者の挑戦はヴィオラがかっけー!
>>839 そうですか。Vnですか。ありがとうございます。
昔のほうが録音に力が入っていたような気がしない?
わかんないけど、昔の録音を今聞くとやけにスタジオで作り込んでるなーと思う事がある。
できればレコードで聴いてみたい。
遠い渚って演歌っぽいよな
ヘイヘイホーに聴こえてしまうな とくにサクソフォンでやられると
>>844 CDはジリパチノイズがない。これは大きい。
個人的には、静かに針を落として演奏が終わったらアームを戻すのに緊張するw
CDだと簡単だからね。そこらへんがいい意味で緊張する。
>>843 ロックやポップスのCDのような作りをしてるな、と思うことはあるね
各楽器ごとの音量を調節して全部の音が聴き易いようにミックスしている印象はある
実際のオケを聴いているような臨場感が損なわれるから必ずしもいい方法とは言えないけど
ゲームで流すのなら昔の録音の方が適しているかも知れないねえ
『青い麦』のはねるとこで使われてる楽器はフリューゲルホルンですか? トランペットにしてはやわらかい音だなーと思ったもので
BS2ですぎやまBGMの009やってる
サイボーグ009見てたら劇中に「時の子守唄」が!! ガッチャマンだけじゃなかったのか!!
>>852 N響版の時の子守唄、なかなかレアだよ。
時の子守唄じゃなくて「凱旋そしてエピローグ」じゃね
>>854 ごめん、間違えてた。
「凱旋そしてエピローグ」でした。
けどびっくり、他にもありそうだなあ。
ガッチャマンでDQ2のパストラールも聴ける
思わぬところで聴けてよかったなぁ。結構何回か流れてたし。
ピアノ曲集 ドラゴンクエストIV オフィシャル・スコア・ブック すぎやまこういち監修
http://www.kmp.co.jp/index_top.html 既に国内出荷本数100万本を突破した国民的大人気ゲーム『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』。
すぎやまこういち氏ご本人による監修のもと、ピアノ・ソロでなるべく忠実に再現しました。
すぎやま先生による「海図を広げて」 オーケストラ直筆譜、ドラゴンクエスト・ディスコグラフィー付。
ピアノで弾く生か死かは 奏者が死にかけるから困る
860 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/03/29(土) 11:20:29 ID:LrcLpDu0O
>>858 王宮のメヌエットと戦闘に連弾があるのか。
それにしてもすぎやん海図を広げて好きだな。
スコアもうもってるからいらんな
6のも出るかな
5は再販だけかな
久々にイン・コンサートを聴いてみた。 「恐怖の地下洞〜魔の塔」と「戦い〜死を賭して」はこっちの方がよくね?
2はSFC版でベースがかなり改訂されてドラムスも入ったかんね FC版への思い入れが深いなら前のほうが好きなのかもしれんが 俺はSFC改訂版のほうがいいわ
いや、低音に楽器が足されすぎて、鋭さが少なくなったと思うんだよね。
>>864 「恐怖の地下道〜魔の塔」はFC版の東京弦楽合奏団のやつがいちばん好き。
ベースがズンとくるのとトロンボーンのコンビネーションが最高。
「戦い」はインコンサートやライブコンサートのがいいね。ブラスの厚みとティンパニの迫力が違う。
SFC以降のアレンジは鋭さが無いって言うのはすごく感じる。
同じ2管編成でも、ファンタジア・ビデオのやつは迫力があったんだよなー。 戦いの必死さが感じられる。 打楽器は基本のスネア・バスドラ・ティンパニ、タンバリンあたりだけで充分だと思う。 SFC版以降のはなんか、フェンシングかなんかをしてる感じなんだよね。
869 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/03/30(日) 11:17:57 ID:aY8UMrqn0
2Fl(Piccolo Doubling)、2Ob、2Cl、2Bsn 4Hrn、3Trp、3Trb、Tuba、Harp Timp Perc(Snare/Cym/G.Cassa/Glock/Vib/Hi-Hat/Tamb/Trg/Drums) Str(14型)
「組曲ドラゴンクエスト」が、最初にして完成しきっていると思う。 LP版の、A面オケ・B面オリジナル&シンセ と云う構成なんて最高じゃないか…
広野を行くはロンドンフィルや都響より東京弦楽合奏団が好き
弦がすごく美しい。東京弦楽合奏団盤は。木管がないのが惜しい。
873 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/03/31(月) 00:56:38 ID:CxH9DPXE0
みぎーは最近なにやってんだ
875 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/03/31(月) 19:10:33 ID:ApgEbPpG0
今月の音楽の友に篠崎史子のインタビューが載ってた。 この人日本を代表するハーピストだけどドラクエのコンサートや録音にはいつもエキストラで参加してるよね。
>>875 Pizz. で D の音ってだけじゃないか!!
まあたしかに最初の1音だけなら『Love Song 探して』だと思わなくもない
敢然と立ち向かうがやっぱり一番好きだな いいアレンジとか聞きたいな
絶対どころか相対音感すらない俺には関係ないな・・・ ベッキーかわいいからいいや
Love Song 探しての最初の音はD5だけど、 CMのはD4とD5のオクターブユニゾンじゃないか。 その時点で違うから全然連想しないよ。
そういえば、ガキのころから音楽目的でダイ大みてたっけ… 剣神買った理由ももちろん音楽だし。
>>880 ベッキーよりもすぎやんのほうがかわいいぞ
884 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/04/01(火) 01:03:21 ID:bF1Ry0/D0
おい!すぎやまのジジイ!過去の作品から流用するのはやめろ!
アフォかこいつ これだから30代は
>>883 盲点。
もうすぐ20代の私はここにいてもいいですか? ハイドンのセレナードが驚愕交響曲に転用されているのを知ってから、ああそういうものなのねと思っています。
本来問題無いことだとしても 普通の作曲者が一作品のために書いた曲を別の作品に転用したら 起用する側の心証は悪かろう… (カバー企画とかなら別問題だが) すぎやま氏の立場と長い経過期間があってこそできることなんだろうな
パクるかパクられるかの世界で自分の曲を再利用して何がいけないのか…… ブラームスはハイドンの主題ででっかい変奏曲作っちゃったし、 マーラーは若い頃の自分の歌曲を交響曲にはっきり分かるくらいそのまま転用してけっこう成功してるし、 サン・サーンスはロッシーニの「セビリアの理髪師」を「音楽の化石だ」と言って「化石」っていう曲にしちゃったし、 モーツァルトだって「きらきら星変奏曲」っていう作品を残してるし…… こういうCDのおまけの解説についてるようなことをふまえない感じで「流用はやめろ!」はやめようぜ。すぎやん愛してるよ。
「録音」が発達したからこそ、著作権が必要になったのかな。 ベートーヴェンも「プロメテウスの創造物 序曲」と「英雄」なんかで旋律を使いまわしてる・・・ 著作権でもめたのはブラームスの「ハンガリー舞曲」が最初だろうか?
>>890 さらにその旋律をピアノ曲で変奏曲にしてるしなw
素人の意見ですが、単なる「流用」と変奏やパロディなどの「二次創作」が混同されて論じられているような… よくわかりませんが、これらは本質的には同等と見なせるのですか?
>>892 俺の知っている範囲でだが、
>>890 のベートーヴェンの話は、元ネタベートーヴェンで、全部本人の転用。
>>889 は他人の旋律を借りたやつ。マーラーは違うか。
「作曲者本人が、全く同じメロディを別作品に使う」のは、結構見られる。
ただ、現在の音楽だと「著作権」があるので、昔のように積極的にいい旋律を借りる、というのは少ない。お金払わなきゃいけないし。
過去の偉人が流用してるからいい、 って理屈が良くわからない
「今はできませんよ」っていうのを強調すればどうだろうか。
いい曲提供してくれれば流用でも何でもいいよ 叩きたい奴は叩けばいい
流用してくれなきゃ一生聴く事が出来なかったかもしれない曲もあるし
流用の何がいけないんだか俺にはまったくわからん。 叩いてる奴は手抜きだと思ってるのか?
俺は手抜きだと思う。 流用するくらいなら新作の良い曲を作ってほしい。 すぎやんは流用なんかしなくても良い曲作れると思ってるから、余計。 ネタ切れか?と思っちゃうよ。 「それとこれとは全然違う」とか言われるの承知で書くけど、 例えば新作の小説に昔の作品の一節がほぼ同じ形で 引用されてたら萎えるべ?
それとこれとは全然違う
埋もれたものを掘り出すことなんだよ まあゆとりには理解できんだろうが
おんなじ素材を全く違うアレンジで表現する。 ロシアだかの評論家が「芸術とは異化である」って言っててな。 観る者、聞く者に、新たな視点を提示するのが、芸術の一つの性質らしいぞ。 それを考えると、同じ旋律を、別の曲で生まれ変わらせるのも、立派な芸術表現だと思う。 あれだ。豚ステーキも豚丼もうまいだろ? ・・・悪い、何言ってるか自分でもわからなくなってきた。
このスレの最近の流れを読んでいたら、 ビートルズの「Here There And Everywhere」と ダイアナ・ロスの「Theme from Mahogany」とに すごくよく似通った旋律があることを思い出してしまった。 >おんなじ素材を全く違うアレンジで それは、市販の便器にサインしただけのものを『泉』というタイトルで展示会に出品した芸術家(名前忘れた)とかかな。
似たようなのだったら こじつけだが ベートーヴェンの運命のモチーフを長調に移旋すると すぎやんの亜麻色の髪の乙女になるぞ すぎやんの流用については意図が理解できないものもある たとえばDQ8だとブギウギの流用はまあいいと思うが カジノの流用は意図が読めない 4の街の変奏がカットされていれば何も思わなかったかもしれない
たとえ権利的に問題なくても、一度商業作品としてギャラを貰って世に出した曲は もはやその作品の曲なのであって、後で別の作品に丸ごと流用するのは プロとしてどうなんだっていう気はする。仁義に反するというか。 未発表の過去に作ったストックから引っ張ってくるというなら大歓迎だけど。
要するにDQのために曲を書いてもらいたいのに、 過去で使った曲を使いまわさないで欲しいって話でしょ?
別にDQに限った話じゃないよ。
ドラクエ6のED曲が好きなんだけどガッチャマンからの流用だと知ってガッカリ。 ずきやまの手抜きだろ。
>>908 オレは逆だな。ガッチャマン“だけ”の曲のままだったら未だに聴いたことがなかったかもしれない。
流用だとか手抜きだろって理由でガッカリしちゃダメだよ。ちゃんと曲そのものが好きか嫌いか評価しないと。
サイボーグ009で「凱旋そしてエピローグ」のフレーズが出たときも純粋に元ネタが聴けて嬉しかったけどな。
すぎやま「あの曲自体、実は十年くらい前から温めていた曲なんですよ。 『時の子守唄』って曲なんだけれども、十数年前に書いて、なんかに使われたんだけど、 ぶつ切りにされて、ろくな使い方されなかったんで、返してもらってずーっと取ってあったの。 この曲ぜひいい場面で再登場させたいってね。 『DQVI』のコンセプト見て、『時の子守唄』がドンピシャだった。これこそ出番だっていってね。 本当に自信のあるメロディーっていうのは、数年に一個ぐらいしかできないものなんですよ。 『時の子守唄』がそうだったんです。」 (95年11月・DQVI発売直前スタッフ座談会より)
>909 >流用だとか手抜きだろって理由でガッカリしちゃダメだよ。 >ちゃんと曲そのものが好きか嫌いか評価しないと。 論点ズレてね? 曲の好き嫌いと流用の是非は全く別問題だろ。 いい曲だから流用も構わないという話にはならないよ。
>>911 いやいやいや、流用の是非とかww
良いに決まってることの是非をなんで問題にしなきゃいけないんだ。
流用とわかった ことが理由でガッカリする人は放っておけばよいだけ。
>>904 俺も楽しいカジノの流用は謎だな
ライアンとトルネコがいたり4の地図があったりと
4世界と8世界に関わりがありそうな8世界のことを
表現してるってんなら納得できるがそんなことはないかなw
他の流用については全然問題ないと思ってるがね
ドラクエの曲って、2、3、4・・・とシリーズかわるごとに、 戦闘、街、城、レクイエムとか共通の場面でも、わざわざ新曲にするわけだろ。 同じでもよさそうなものでも。 そう考えると8のカジノも新曲期待するやん。だからがっかり。
>>910 ああ、やっぱりそういうものなんだ。「一度使ってみたけどダメだった。けど好きな旋律だからもう一度。」ってか。
俺は、何故ブギウギが良くて、楽しいカジノがダメなのかよく分からないな。それこそ問題の有無より嗜好の問題だと思うが。
>>915 LPO盤の1,2は、本当にアンサンブルが雑な上に、指揮についてきてない(ついていく気がない?)。金管おめーら金貰ってるならまじめにやれよ、って感じw
音の「厚さ」っていうのはくわからないけど。録音のことを言っているのだろうか?
>>916 ブギウギは3のリメイクに追加された曲だからな
曲のポジション的には流用もあり(DQ3という作品と結びつきが強いものではない)印象がある
ただ、楽しいカジノは4の旋律がモロにはいってるから受け付けないんだろう
そう、間奏曲とか、宿屋のジングルなんかと同じ感覚なんだな>ブギウギ
Vのスコアで、VIのエレクトーン版くらいのテンポの序曲が聴きたい。
カジノの曲は6が一番好き
>>918 ゲームオーバーもその感覚なのかな。
個人的には「この想いを…」でも使って欲しかったけど。
すぎやんのラグタイムが聞けるのはXのカジノだけ
923 :
915 :2008/04/04(金) 15:22:33 ID:Z1aBYB6I0
>>916 レスどうもです。
なんとなく気付きましたが、やはり荒い演奏なんですね・・・
あと、音の薄さってのは単なる印象でしかないのでなんとも表現しづらいんですが、
一斉に色んな楽器が鳴り捲る豪快さや圧力みたいなのがなく大人しすぎるって意味です。
録音が悪いのか、もとからそういう味付けを目指しているのかわかりませんが、
好きな曲のサビの部分で全然気持ちよく盛り上がれないというか(戦闘とかフィールドとか)。
曲同士のつなぎ部分のアレンジも駄目駄目だしorz
DQ4やDQ5が素晴らしいだけに、その差に愕然としてしまいますた・・・
>曲同士のつなぎ部分のアレンジも駄目駄目だしorz それは編曲の問題であって、都響版でも一緒なんだけど・・・
すぎやん涙目
オケ版のいい所のひとつなのに・・・
>>926 2のつなぎは漏れも納得してないけどな。
5の通常戦〜ボスなんかが神杉なんで、比べると余計にチャチく感じるんじゃね?
つ、つなぎは先生がもっとも苦手としている要素なんだ つっこまないであげてくれ
929 :
916 :2008/04/04(金) 17:44:52 ID:CpilbKL60
>>923 なんつーか、「盛り上がるところで腰砕けする」というのなら分かるw 統率がとれていない。
特に「ドラゴンクエストマーチ」「魔の塔」「戦い」なんか。豪快だが美しさが・・・
けど弦はいいですよ。「王城」「レクイエム」なんか。
>曲同士のつなぎ部分のアレンジも駄目駄目
古いCD(1980年代の)だと、もっと簡単なつなぎです。
1・2の頃のLPOの演奏もキワモノだと思って聴けば面白いと思う あれだけ雑な演奏でGOサインを出した制作サイドの勇気も称賛に値する この道わが旅ではオブリガードを演奏するトランペットの暴れっぷりが凄まじかったな すぎやんもこれに懲りたのかLPOによる2回目の録音以降はこの部分を1オクターブ下げたね しかし厨房の頃に初めてこのCDを聴いた時はガッカリしたな こんなに酷い演奏で商売になると知って世の中に絶望した
LPO1、2はマジで糞過ぎるなwこれは擁護できん 7のLPOはシリーズ屈指の出来だと思うけどね
>>930 ホロヴィッツの来日時の英雄ポロネーズよりはいい。・・・分かる人だけでいい・・・
1990年(だっけ?)に単発でLPOと録音した4は? 聴いた事ない。
934 :
915 :2008/04/04(金) 21:33:58 ID:Z1aBYB6I0
レスくれた人、どうもです。 ま、間違ってもすぎやま先生を悪く言うつもりなんてないですからっっっ (動画サイトで耳コピしてる動画を見てあらためて偉大だとオモタです) 今からTUを買いなおすとしたら都響版の方が無難なんでしょうか?
都響版は演奏も丁寧だし録音もいいので聴いてみて欲しい LPOに絶望したなら尚更
祠も入ってるしな。 あと死を賭してのカッコよさはLPOとは比較にならない。 ティンパニとシンバルが入る所。
都響版は8以外安定してて好印象 クリアーな音質の8が聴きたい・・
>>934 1・2は都響がいいと思う。LPO酷いし。
>>935 に禿同。
>>937 煽るつもりはない。が、「8の録音が酷い」っていうのよく聴くけど、どういう風にヘン? 聴いていてよくわかんね。
939 :
915 :2008/04/04(金) 21:52:42 ID:Z1aBYB6I0
>>635-937 おお、それは楽しみ。
ついでに長年聴きまくって傷だらけのV(FC時代のNHK版)も買い替えてみます。
さらにこの際なんでロンフィル版Vの新しいのも行っときますw
しかし、ヘボラジカセで聴いていた時には録音や演奏の悪さなんて気にもとめなかったのに、
イヤホンやスピーカー(ついでにアンプ)を少しイイのにしただけで我慢出来なくなるとわ・・・
>>939 別にいいけど、安価ミスだよね? びっくりしたwww
NHKSO盤の3もいい演奏です・・・LPOもいいけれど。「王宮のロンド」は、解釈が違って面白い。
たまに、NHKSOの3も聴いてあげてください・・・徳永さんのヴァイオリンがいいです・・・
>>932-933 ポニーキャニオン盤の4だね
あれはビデオと同じ音源
演奏は1・2ほど酷くはないが音質が悪い
モノラルだったんじゃないだろうか
942 :
915 :2008/04/04(金) 22:04:52 ID:Z1aBYB6I0
16分音符が密集してる曲はN響が強いと思うんだ。
すぎやまがロンドンフィルと仕事をしたのは失敗だった。
945 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/04/04(金) 22:54:36 ID:FC+fCM4P0
トゥーラの舞と復活のいのりって曲の雰囲気的にも流れる場面的にも曲名逆じゃね?
>>944 完全に失敗だったとは思わないけどな
>>931 や
>>689 も言っているがLPOも7ではいい仕事をしていたと思う
届かぬ思いかもしれないが8もLPOで聴いてみたかった
>>945 漏れもそう思ってた
これもLPOで聴いてみたいな
涙のギター聴いてて、編曲がおおぞらに戦うに似てるなぁーとか思いんがら おおぞらに戦うを聴いてみたら音が凄い勢いでこもっててびびった 録音環境とか同じじゃないのかな?なんでこうも違うんだろ
>>946 6、4(再録)、3、7と後期のLPOはいい仕事してるよね
>948 5の再録は評価してないの?
ここで空気を読まずに2は東弦版が最高だと言ってみるぜ
>>947 録音したホールがバラバラ。
8は第一生命ホール、3は昭島市民会館、1と2と7が江戸川区総合文化センター
4と6がめぐろパーシモンホール、5がサンパール荒川
>>908 確かにガッカリする。
だって好きなのはドラクエの曲じゃなくてガッチャマンの曲だもんな。
5の再録(LPO)は結構良いよ。ソロや弦が良い。
「時の子守唄」については
当時すぎやんがゲーム発売前後の
各ゲーム雑誌等インタビューを受けるたびに
>>910 のように過去曲の再利用だ、といっていたから
特に抵抗無く受け入れられたけどな
「凱旋そしてエピローグ」は
ゲーム発売よりコンサートが先にあって
例の009フレーズが流れた瞬間
(あちゃー、来ちゃったよコレ(´Д`))って思ったけど。
DQ9も延期しまくってるから発売より先にコンサートがあってもおかしくないかな?
>>952 DQ以外の曲はほとんど知らなかった俺みたいな奴なら
「時の子守唄」や「凱旋そしてエピローグ」の再使用も気にならなかったけど
原曲に思い入れがあった層にとっちゃそりゃ微妙な気持ちにもなるんだろうなあ
まともに使ってもらえなかった曲だって、サントラなどを通じて心にとどめてくれている
ファンがいるってのはすごいことだろうけど、すぎやんにとっては逆にそっちの層が
ネックになってしまっているのか
複雑な話だ
サイボーグ宿命のテーマはさまざまなアレンジで使われまくりだったみたいだから 決してまともに使ってもらえなかったなんてことはなかったようだが…
>>952 だって好きなのはドラクエの曲じゃなくてすぎやんの曲だもんな。
それにしても8は再利用が多かったな オーディオ交響曲、京の四季、スターコマンド、それに過去のドラクエ… これだけ多いと気にしたくなくても気になっちゃうよね
ここに30代以降が多いということはわかった もっとほかにここ以外の楽しみはないんかい
再利用はいいね、俺はサイボーグ009とかガッチャマンとかの世代じゃなくて、そこにある音楽は聞いたことが無かったから こんな素晴らしい曲があったんだって気づかせてくれたし
アレンジのヴァリエーションがあんまないことも影響はしているのかもね 無難なのはすぎやまのいいところでもあり悪いところでもある
すぎやんの曲はつなぎよりコーダ(シメ)の方が…
何だかんだ言ってもDS5・6と9期待してます 6はゼニス城辺りにでも追加曲ないかな?
追加曲などあきらめろ もう組曲は終結してるんだ
CD全て集めたという人って、CDシアターやダイ・アベル関連、Vの「導きの書」、 さらにはオーディオ交響曲やファンタジアビデオまで持っているの?
オーティオ交響曲はDQじゃないだろ。
流用なら植松のほうが上手いやり方してるよね。 FF9のルーファウス歓迎式典とか。
>>967 少なくとも俺は市販されてたのは全部持ってる。
Vの導きの書はワゴンで投売りされていたのを5個ほど買った
オーディオ交響曲はCD出てないけどアナログ盤は持ってる。
あとデジタルマーチとか
>>970 >Vの導きの書はワゴンで投売りされていたのを5個ほど買った
でも、未だ大したプレミアはついていないよね…
音楽目的だけで剣神やカシオのキーボード、ピアノプレーヤのソフトなんか
買ったり、iアプリやった人いたらすごいと思うけれど。
カシオのキーボードって鍵盤の光るランプに合わせて弾くやつ?(違ってたらスマソ) オレ持ってたな〜懐かしいよ。茶色いクリアーのふたを上げてカートリッジ?をはめて金属部分を左に押し込むんだよな。 序曲のハモってるメロディーが聞き取れなくて、サンプリング音に小っちゃい音を録音して聞き取れた時には一人で感動してたよ。 3の戦闘曲の頭が弾けなくて悔しかったー。3の冒険の書が消えちゃって「そして伝説へ」を初めて聴いたのはこのキーボードだった。 伝わんなかったらゴメンネ。
CDシアターのオリジナル曲結構好きなんだが、あれにしか入ってないよね?
>>972 が言っているのはピッカピカトーンだな?
あれは色々と活躍したものだった。
ちなみに現行機種にも序曲が入っている。
懺悔。今まで散々LPO盤をこき下ろしていた俺ですが、久々に聴いた3に恍惚。イギリスのオーケストラって弦に艶を感じる。
王宮のロンドとかはすごく艶やかだよな。 N響や都響のは、良くも悪くも日本的(?)な演奏なんだが、 LPOのはなんだか西欧的だなーと感じる。
だって弦五部の型が違うんだもの
そういうことでなくて、演奏の解釈が違うって意味。
比較的でもイングランドのは日本的なのになんとかかぶる部分もあるとか感じる ジャーマンはついていけん
?
都響版の3で戦闘のテーマとアレフガルドにての間の「ポーー」を吹いてる人は息が苦しくないのですか
ホルンはこれくらいだったら大丈夫 ピアノで20秒はいける
すぎやんの曲をオカズに ご飯20杯はいける
984 :
972 :2008/04/07(月) 04:29:30 ID:CsdgyAMK0
>>974 そんな名前だったのか。なにせ小学生の記憶なので。
最新ので序曲弾いたら音の再現性とかスゴイんだろうな。
ロンフィル版Xの空飛ぶ絨毯がキモチイイ。 特に主旋律の後ろで同じ高さのまま20秒近く鳴り続けるあの音が堪らん。 爽やか過ぎる。 ゲームプレイ中はこの音、全然気にならなかったし、どちらかというとこの曲自体嫌いだったんだけど、 CDを手に入れてからは凄く好きな曲になった。
009のサントラのピアノ演奏ってハネケン?
>>976 同じ「艶やかさ」でもVPOの品とは違うなあ。西欧的というよりかはイギリス風?ハイドンとか合いそうな。
そういえば、「王宮のメヌエット」って、FC版とPS・DS版で何故こんなにテンポが違うの?
次スレの季節です
もうすぐネットレンタルで「君だけに愛を」が届く 一応コンサートも行ったけど演奏してない曲もあるので楽しみ
スレ立て行ってきます 書き込みは自粛してね
>>991 まだ立ってないようだから、今から立ててみる
>>992 そうか?ロト偏の新曲はすぎやんっぽいんだけど
ローマの埋め
999なら来年頭のコンサートはIX
1000 :
1000 :2008/04/07(月) 23:00:35 ID:qUH5vXDv0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ,,ノィ クエックエッ <・ 彡v .┌────┐ ( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。 ´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。 ゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ,,ノィ クエックエッ <・ 彡v .┌────┐ ( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。 ´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。 ゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!