ドラゴンクエスト8総合スレ 第260章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【攻略サイト】
 ttp://dq8.org/
 ttp://www.dq-8.com/
 ttp://gran4.s75.xrea.com/
 ttp://gamewiki.hg.to/html/DQ8/
 ttp://gokudou.net/dq8/
 ttp://www.kurumi.sakura.ne.jp/~kumicyou/dq8/
 ttp://game.pose.jp/dq8/

【質問スレ】
【アプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第67章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1194168519/

【前スレ】
ドラゴンクエスト8総合スレ 第259章
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1198713881/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 23:31:23 ID:L6RdWDt9O
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 23:53:27 ID:/zFQc39wO
重複スレッド

本スレに速やかに移動お願いします。
http://dvdno.net/bbs/bbs1/hima/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 00:32:52 ID:g+xrroF90
>>1
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 00:43:02 ID:LHJJITa30
乙〜。

メタキンを倒してスライムのかんむりを手に入れたかったのだが、
疲れちゃったので、ドクロ狩り開始。

開始1時間くらいでダークナイトから古びた剣入手!
(同時にボストロがスキルのたねドロップ♪スゲー)

更に数時間でキングスライムからスライムのかんむり入手!

結構手に入るもんだな。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 00:47:21 ID:X7gkF9k00
改めて思ったけど260章て・・・すごいな
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 01:20:11 ID:qpT/pyeD0
いつも次スレ立たないうちに埋まってるが>>1で指定していないのは何故?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 01:58:50 ID:yZp5b41zO
【地雷スキル】
主人公  ブーメラン
ヤンガス 打撃、鎌
ゼシカ  お色気、短剣
ククール 弓
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 03:49:52 ID:a4a5oyTP0
>>3
携帯から手動で埋め荒らしして気が済んだんじゃないのか?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 11:56:18 ID:l5mlQwAtO
上級者は永遠の巨龍をどれくらいのレベルで倒してますか?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 12:19:44 ID:WS4gMhvpO
>>10
35くらいじゃない?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 12:27:30 ID:BPVt5OKV0
>>8
さりげに鎌とお色気まぜんな
知らない奴が見たら本気にするだろ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 12:53:21 ID:h2z9NESHO
ククールは杖が地雷かとおもった
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 13:04:24 ID:x2UYLkXa0
区クールの杖は65でFAだろ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 13:19:40 ID:fQEV6seX0
お色気って使えんの?
使える感じがしない
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 13:19:45 ID:l5mlQwAtO
>>11
有難うございます

34 33 32 34位でも大丈夫ですか?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 13:25:33 ID:8hISoO120
バイキルトはゼシカも使えるし、ザラキがあるから消費MPのでかいザラキーマは要らない
しかしマホトーンやマホカンタは便利なので杖が地雷って事は無いな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 13:36:57 ID:yZp5b41zO
>>10
パーティー平均レベル低数値型なら25未満、パーティー内最高レベル抑制型なら30が目安。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 14:15:16 ID:l5mlQwAtO
それじゃザオリクも使えないけど、そんな低レベルで皆倒してるの?

最高記録は抑制型で30?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 16:04:38 ID:/P3pDPM30
言うだけならなんとでも言える
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 16:25:12 ID:lWdnsxzhO
呪文がなくても道具があるからね。
輝くチーズや世界樹でパワープレーだよ。
錬金があるために8の低レベル攻略はしんどいだけだぞ。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 16:35:31 ID:h2z9NESHO
オレのこだわりは闇の遺跡前までにモンスター格闘場Sクリアだな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 17:15:30 ID:KwDErq39O
>>19
本気にすんなよ。そんなレベルでまともに倒せるわけないから。
って言うか無理だろ。本当に倒せるなら証拠アップしてみろっつーの
もし挑戦するならやり込みゲーマー並に何百回も試行する気でどうぞ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 17:36:02 ID:apdU3jikO
っていうか普通にやってりゃレベル25くらいで倒せるだろ
ドルマゲスだってレベル15もあれば充分
みんなそのくらいだと思ってたけど?



…とかいう奴が現れてグダグダになる流れだな
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 18:33:11 ID:j1gejX4sO
ククールにバイキルトを覚えさせて何か意味あんの?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 18:39:30 ID:jYGwNmia0
ゼシカが攻撃に専念できる
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 18:49:43 ID:l5mlQwAtO
皆さんレス有難うございます

35位で永遠倒せばエリートの仲間入りって事ですね?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 18:57:07 ID:O6JjwnHA0
>>25
バイキルトと聞き速覚えさせたけど
あまり使わなかった
状態異常攻撃を2人以上くらった時に
タンバリンもったいないからバイキルトとかは
あった。
たしかに強いけど、タンバリン一人他殴り
で十分な気がするしラク
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 20:22:22 ID:QaWS7lZyO
巨竜狩り始めた(^O^)
おまいらは巨竜狩り1周でスキルの種最大何個ゲットした?
おいら9個。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 21:15:23 ID:pHYCvl9B0
>>29
俺は3個かな。(全部宝箱から)

スキルの種狩りにこだわらずに
純粋に巨竜との戦いを楽しんでる俺は異端?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 23:16:59 ID:kWdQBGwA0
バイキルトが使えることによって
ゼシカの無駄なターンが1減ると思えばかなりの効果
タンバリンでたらそれこそバイキルト自体いらねーし
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 01:11:32 ID:s4aOV7YYO
>>25
レベル35で永遠か。
ドラクエの低レベルボス撃破の中では入門編のそのまた入門編みたいなもんかな?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 04:00:38 ID:iTZvBtxcO
モンスターリストコンプ始めてみたがキツイね
パルミドにパプリカン出ないよorz

長い戦いになる悪寒
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 04:38:59 ID:Y0sEfyOFO
パプリカン今回はすぐでたな。海のモンスターがいつも大変。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 05:00:39 ID:GPMvb8rt0
>>30
私も単純に巨竜戦を楽しんでますよ〜。
種はオマケでもらえたらオk、くらいの感じで。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 09:18:10 ID:EWSWqrHbO
>>32
そんなやり込みとかしてる間に他のみんなはバイトして
金稼いだり恋愛したりして人生の経験値を稼いでるのにねw
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 09:49:58 ID:c9vbdglEO
ムドー低レベル攻略より巨龍のが難しいと聞いたんですがねぇ

人によるのかな

あくまでランダム要素のあるCPUに勝つだけだから、低レベル攻略自体自慢になるかも微妙?

格闘ゲームとか出来れば、カッコイイって気がするけど、RPGはあまり頭使わないから
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 10:13:47 ID:ZX9qpB8f0
低レベルより
RTAや最短距離クリアやってくれたらちっとはすげーと感心してやる。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 10:14:32 ID:IfrLQMHIO
やり込むのは自己満足なんだから人の勝手だけど、
それを自慢wしてるの見るとかわいそうになってくるな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 10:30:50 ID:c9vbdglEO
格闘ゲームは、反撃受けない為に攻め込む知恵とか、跳び込みに対する超反応が必要なのに、RPGはタイムアタック得意にしてもクイズで早解きして自慢してる位にしか感じないから……

低レベル攻略やタイムアタックで自慢してる極限の人とか恥ずかしくないのだろうか?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 10:39:00 ID:ZX9qpB8f0
そこで格ゲー持ってくるのはどうなんだろう
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 12:42:18 ID:zhd9Eqxm0
格闘ゲームのやり込みを自慢しても、同じように恥ずかしい事だと気付けよ
スゲwと言ってくれるのはゲーセンに集まるオタやガキくらいのもんだぞ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 13:15:44 ID:c9vbdglEO
ドラクエ8で低レベル攻略を自慢してる極限って一体…W

格闘は反射神経とかが現わになる分、自慢にはなるかな
超反応で対空とか、高難度の連続技とか器用さやセンスが問われる面があるから

ドラクエ8で確実に自慢出来るに値するやりこみってタイムアタック以外ないし
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 13:40:28 ID:PcpxEzenO
なんだ極限たたきたいだけか。
もっと他のバリエーション無いのかよ。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 14:00:17 ID:5OHdZTyzO
しかしまあ、最短とか低レベルはともかくとして、ゲームに慣れるに連れてボスに対する恐怖心が
薄れてしまうのだけは残念だ。

グラディウスだったか、自分が強くなるとボスもパワーアップする仕様があっても良いのかもしれん。
(全員レベル40以上→ボス3回攻撃、とか)
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 15:48:39 ID:BPFbH1G60
ドラクエ8で低レベル攻略を自慢してる極限って一体…W

格闘は反射神経とかが現わになる分、自慢にはなるかな
超反応で対空とか、高難度の連続技とか器用さやセンスが問われる面があるから

ドラクエ8で確実に自慢出来るに値するやりこみってタイムアタック以外ないし
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 16:28:14 ID:b766qs8i0
>>45
FF8方式か
Lv100時のオメガウェポンみたいにLv99永遠竜がとんでもない強さに
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 17:03:24 ID:Rknqsj4Y0
FF8なら敵の技でHP1にして英雄の薬→特殊技でフルボッコだよ。
DQ8のシステムで>>45やったらおもしろいかも。
全部にそれやっちゃうと嫌な人もいるだろうからVP系やミンサガの運命石みたいな感じで。
低レベルよりやりこんだ上でのぎりぎりプレイが好きだから、レベル99でも運が悪いと1ターンでほぼ壊滅とかになったら脳汁出まくる。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 17:11:59 ID:+nsw8uJJ0
クリア時のトロデ王のコメントっていつでるんですか?
でないでおわってしまった。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 17:26:08 ID:bSG9L8RHO
>>49
セレクトボタンで表示される戦闘レコード画面で左右のキーを押して切り替え
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 17:28:08 ID:+nsw8uJJ0
>>50
ありがとう
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 18:16:41 ID:s4aOV7YYO
竜の力試しは、数ある低レベル攻略の中でも最も戦術的な価値は低いのは確か。

竜の試練で黒鉄を突破しても、聖なる巨竜に勝つ為に大幅にレベルを上げないといけないからね。
さらに8連戦になると、連勝するのが難しい(確率が下がる)ので、単体毎にはそれぞれに高い勝率を維持する戦術を採用せざるを得ないし。


>>45方式で竜の力試しの2回目以降は
レベル34になったら永遠の吹雪or灼熱の所が、輝く息に。
レベル38になったら輝く息がマダンテに。
レベル43になったら、聖なる巨竜が3回攻撃。
レベル50で黒鉄が4回攻撃に、レベル60で永遠の巨竜が3回攻撃に。

なんてな感じになれば、面白さが増すかな。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 18:54:57 ID:Y0sEfyOFO
いまのままで十分(笑)
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 19:19:36 ID:r6kmyH1t0
レベルやパラメータ依存で解決or難易度upするようなもんは結局意味ねーよ
コマンド式の戦闘で敵の強さを表現するのは難しいわな
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 21:46:14 ID:rpsVRUlG0
モンスター図鑑は強いの降ってくる前にけっこうやっとけばよかったきがする。
失敗だーーーーーー。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 23:20:10 ID:9uHG1yAB0
>>55
頑張れ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 23:53:07 ID:P8W3UUHV0
敵が変わる件なんだけど、
暗黒魔城クリア前にセーブ

以後セーブしないでクリア・クリア時にセーブ

とやれば★つきデータで敵は変わってない、とかならないかな?
6で嘆きの牢獄のボスをマダンテで倒す技の応用みたいな感じで
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 06:09:38 ID:MaMeuk8WO
>>57
8はクリアした時点のアイテム、ステータスでサザンビークでセーブされるんじゃなかったっけ?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 08:00:54 ID:RJW9zh9TO
部屋のテレビが壊れてゲーム時の音声だけ出なかった。
そんな状態だったけどなんも考えないで始めたけど、意外に錬金完成の音が聞こえないって不便だな。
何回も釜確認したり、無駄に歩いたりしてた。
テレビ買い替える頃には竜神の里に着いてて釜強化で音必要なかったorz
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 08:29:02 ID:4S+a9rqbO
ダメージとかでのエフェクトではいらないけど錬金釜だけは
完成時にコントローラー振動して欲しかったな
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 10:49:10 ID:XTjR/LiP0
えらくこのソフト誉めてる人がいるけど、ほんとかなあ?
 小生、あの中盤の難敵、ドルマゲスのところで、いやになって、もうしばらく
さわってない。
 過去を見ても、ドラクエはなんとか終わりまでいくような難易度にしているけ
ど、「フアイナル」は、途中でいやになるような箇所がかならずあって、投げ出して
きたというのが実状。
 投げ出したのなら、なんでまた買うんだ?と言われそうだけど、「次回こそ、
ユーザーのクレームを聞いて、改善してくれるだろう」と、つい期待してしまうんだ
よね。 (注 ドラクエは前作も挫折。ファイナルは、プレステ版第一作で挫折。以
後、購入せず)
 いつも思うんだけど、「標準コース」と、比較的簡単にレベル上げできる「簡
単コース」とを、なんで作らないのだろうか?
 レベル上げにうんざりしているユーザーもいるはずなんだけどね。
 一律にやさしくするのに抵抗ある人もいるだろうけど、二つコースを作るの
が、それほど技術的にむずかしいとも思えない。
 あくまで「遊び」として楽しみたい小生としては、「標準コース」の三分の二
程度で、必要な経験値がたまるようにして欲しいと思う。
 でも、いまのドラクエで誉めている人が多いということは、次回作もこんな調
子になるわけか?
 次回こそ、買うのをやめようかなあ……。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 11:11:44 ID:3VJgfGcAO
君はかわなくていいよ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 11:13:38 ID:eoarZ2720
難しくないと思うけどねえ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 11:51:52 ID:7lLxLolAO
コピペじゃねーの?小生とか使うのおかしいし


しかし8は金欠になりやすいドラクエだな
錬金とカジノとゴールドマン狩りだったらどれが効率いいだろうか?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 11:57:53 ID:kCrJ2ceI0
>>61
単にRPGに向いてないだけだと思うよ
ボスに勝てない→戦略練り直しとレベル上げ
といったプロセスを楽しむのがRPGなんだから

難易度に関してはそういったのをユーザーが求めてない
レベル上げればクリアできる仕様になってるから
サクサク遊びたい人にはRPG自体プレイしないほいうがいいってことだよ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 12:37:23 ID:Huc4Ve7z0
ずっと前からあるコピペだよ。
久々に見たけど
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 12:56:12 ID:/0Op0cM+O
まあ難易度設定は付けるべきだな
ヌルいとつまらんし
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 13:47:51 ID:FrnFysPjO
ニコニコにうpされてるやつは、レベル12くらいでアルゴングレート倒してその後ドルマゲスにふるぼっこにされてたなw
まぁ武器と兜を装備禁止にしてるから単純に比較できないけど。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 14:05:18 ID:lAgdCrOm0
>>61
FF4はイージー版と普通版同時に出てたじゃん
不評だからすぐやめたんだろうけど
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 14:09:51 ID:Lm06EYT70
難易度より、いいかげんタンス漁ったり、壷やタル壊すの止めて
メダルとかは、ダンジョン限定や特定のクエの報酬でいいと思うんだ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 14:39:24 ID:Huc4Ve7z0
>>70
洞窟や神殿系はいいとしてもさ、人ん家や宿屋やお店のを漁るのはもう出来ない様に
して欲しいよね。

・・・・息子に同じ事言ったら、真顔で「お父さん、それはツマラナイよ」だってw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 14:45:58 ID:D63BiGzB0
>>71
息子www
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 15:11:19 ID:Bd4zGh6L0
>>69
同時じゃないよ
イージータイプは普通版の発売後しばらくしてからの発売

しかし、ケアルラをケアル2にしたり横文字の固有名詞を日本語にしたり
ゲーム中でキー操作方法をキャラ自らしゃべるなど
イージーになったのはシステム周りだけだった
なぜかは知らないが普通版で魔法を使ってこなかった敵キャラが
攻撃魔法を連発するようになって強化されてたり
アイテム増殖技が使えなくなってたりと
難易度はむしろアップしてる印象を受けた

その後のFF5はさらに雰囲気が子供っぽくなって
ゲーム全体がイージータイプのようなノリになっていたが
評判が悪かったのか6以降突然180度方向転換して大人向けになった

スレ違いスマン
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 15:34:42 ID:MaMeuk8WO
FF4の話題でふと思ったがドルマゲスは劣化ゴルベーザって感じだな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 15:34:45 ID:3VJgfGcAO
いまはじめてビンゴの×400当たった。幸せをかんじる(笑)
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 15:39:45 ID:eoarZ2720
クリア後を凄まじく難しくして欲しい
それでおk
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 16:15:10 ID:TqZCmVgyO
主人公ならタルを覗くだけ、ヤンガスならタルを投げて破壊
ゼシカはタルの中身を服の上にこぼす、ククールはタルを突き飛ばす
とか、キャラごとにリアクションを変えて欲しかったな
で、それを上手く使ってクリアするダンジョンとかあれば最高だった
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 16:32:32 ID:3VJgfGcAO
ワイルドアームズやりなよ(笑)
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 16:42:13 ID:RinFHimG0
2年前にやってマルチェロ何回やっても倒せずに積んだが
ニコニコ見てたらまたやりたくなってきたぜ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 16:48:10 ID:eoarZ2720
今日、実は2年振りに最初から始めた。
ゼシカに会うのとスキルの振り分けが楽しみである。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 16:54:44 ID:5Q08FVG50
へたれゲーマーの俺でもレオポルドとマルチェロだけは苦戦した記憶が無いな。

>>76
ドラクエはレベル上げるとクリア後も弱いからなあ。
クリア後直後に裏ダン行った時の敵の強さは絶妙なバランスになってるあたりは
さすがだと思うけど。万人向けのゲームだから極端な難易度にはできないんだろうな。
北米版だと竜の試練が強化されてるらしいが。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 17:42:33 ID:lzcMlYky0
裏ダンの敵はクリアレベルだと耐性把握して補助魔法を有効活用しないと厳しいな
昔のドラクエの戦闘みたい
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 17:46:12 ID:Ln1yTLKhO
>>82
チーム呼び×2でスカモンの戦闘を見届けるだけで大丈夫だよ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 18:09:06 ID:Bd4zGh6L0
>>77
アクションの違いはなかったけど
タルを持ち上げて壊すまでの時間はキャラによって違うよな
ちゃんとキャラのパワーに合ってて
主人公とヤンガスは素早くて、ゼシカとククールは若干遅い
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 18:30:08 ID:qVcmmfc20
トロデは担ぐよな。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 19:33:46 ID:RmKMsZI/0
ラナルータやあやかしの笛、変化の杖は出てこないんですね。
変化の杖好きなんですけど。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 19:45:26 ID:rK4XIRKu0
8って面白い?
3D酔いがひどくて挫折したんだが評判いいっぽいから進めたくなった
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 23:12:11 ID:p6p+jmy9O
今更始めたんだが、主人公とデブッチョのスキルってやつどうすればいい?

オススメとかある?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 23:15:07 ID:ElFcgQg20
>>88
ログを読め。

とりあえず、主人公の勇気を上げれば暫くしてルーラを覚えるぞ。
とりあえず、ヤンガスの人情を上げればホイミや「盗賊の鼻」(宝探しに便利)を覚えるぞ。

初心者にはまずこの辺だろ。がんばれ。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 23:18:04 ID:eoarZ2720
スキルはあらかじめ方針を決めてた方がいいよ。
俺はちなみに
主人:ゆうき→槍→剣
ヤン:にん→オノ→格→鎌→の順に上げてるよ。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 23:36:34 ID:p6p+jmy9O
>>89>>90
ありがと

>>89
>ログ読め
とりあえず滝の洞窟行くまでまって

スキルは、一回あげたら次のスキル?それとも最高まであげてから?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 23:43:00 ID:eoarZ2720
覚えたい特技、呪文までにしてる。
後はその時の気分で上げたいスキルに振り分けている。

まずは自分のやりたいようにすればいいと思うよ。
一途に行くか満遍なく行くかはあなた次第!
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 23:45:37 ID:ElFcgQg20
>>91
質問スレもあるから、詳しくはそっちで訊くと良いよ。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1194168519/

スキルの上げ方は完全に個人の好みだから、やりたいようにやれ。
ただ、「最高まで上げる」にはレベル35くらいは必要じゃないかと思うw
習得して損するスキルなんてないし、情報の少ない今が一番楽しめるぞ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 23:48:25 ID:p6p+jmy9O
>>92
御世話になりました。
オレはこれから旅に出ます
皮のよろい、銅の剣、準備は満タン。宿屋で休んでセーブもした。

それでは、行ってきます。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 23:52:57 ID:eoarZ2720
いてら
俺もちょうど滝の洞窟に行く直前だよw
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 23:54:35 ID:3N1e/arc0
2行目に微笑んだ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 00:09:49 ID:q8s/wJCBO
ただいまwww

旅の結果報告
道シカトして草原走ってた道に迷うorz

ロボットみたいな鳥に遭遇。。。

もちろん話かけてみる。。。

デブッチョ死亡orz

98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 00:11:01 ID:oIdPb+Zd0
>>88
初プレイは予備知識無しで楽しめばいい
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 00:12:24 ID:SyxpC+Z10
>>87
どこまで進めたかによる
パルミドまで進めたならそこ以上のものは存在しないといわれている
ついてないなら諦めろ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 00:35:47 ID:oIdPb+Zd0
>>99
酔いが一番きついのはリブルアーチじゃない?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 00:39:35 ID:sbJZUzCv0
今スカモン色々いじって遊んでるんだけどドラキー3体とか合体ドラキーが可愛すぎてしぬ。
そしてスカウト時のはぐりん逃げすぎワロタw
しっかしクラスマダンテ弱いな、闘技場で自分と戦ったら100未満しか食らわなかったんだが
スマイルとかメタル系使ってる人いる?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 00:42:54 ID:FY6W7pKBO
画面酔いはトラペッタとリブルアーチが酷かったな。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 01:39:39 ID:L25MMhE/O
主人公
勇8

槍59

勇90

剣9

格11

勇100

ヤンガス
格7

人10

斧66

格42

斧100

人82
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 02:52:55 ID:O9pAv6daO
格闘って使えんの?

武器使えない分かなり攻撃力低そうだけど
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 03:29:16 ID:L25MMhE/O
格闘スキル
主 11 大防御
ヤ 7 素早さ+10
ゼ 13 素早さ+10
ク 66 大防御
は十分に使える。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 05:47:14 ID:e9ePaomeO
俺も格闘はほぼ無視してるんだが
初心者にはややこしいよ。

ところでチラ裏なんだけど、ようやくパルミドに到着してカジノ直行。
金ないので20枚購入。
ビンゴで300枚くらいになって、スロットで7が揃い1000枚OVER
ビンゴのが効率がいいのかなと思い、よく分からず100枚賭け開始
残り300枚のところで…400倍キタコレ
あり得ない装備になりましたww
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 06:53:31 ID:uOuFQEZ3O
やっぱり
FFは10が1番人気
DQは3が1番人気

参考資料
2007年ファミ通1000号記念読者が選ぶベストゲーム

1位 FF10   501495P
2位 FF7    498439P
3位 DQ3    427581P
5位 DQ8    251321P
7位 FF5    180016P
8位 FF4    153147P
9位 DQ4    131889P
13位 DQ5    125485P
14位 FF3    124589P
16位 FF6    116626P
19位 FF12   102804P
21位 DQ2    98360P
25位 DQ6    96091P
27位 FF9    90150P
31位 DQ7    79500P
34位 FF10−2 65403P
35位 DQ1    62976P
49位 FF8    44002P
53位 FF1    34733P
59位 FF2    21110P
92位 FF11   8217P
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 08:32:32 ID:uaIlZyf/O
格闘のスキルで一番使ったのはヤンガスの「しのびばしり」
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 08:35:31 ID:sBpg07bGO
永遠31撃破の神



友澤☆雄プラチナ隊長w


嘘付き友澤
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 09:25:46 ID:RkCALBIV0
ファミ通(笑)
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 12:20:28 ID:oIdPb+Zd0
>>104
素手攻撃はたいしたことがないけど真空波や大防御が強い
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 12:24:03 ID:Prk6+Jxm0
はやぶさ勇者と神速勇者の違いって単純にクリア時間の違いだけですか?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 13:22:20 ID:vXKHH+fw0
はふん
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 13:50:47 ID:eY1jlsm+O
はふん♪
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 16:40:15 ID:wtKTGjH+O
潜男倒して月影のハープ手に入れて王に報告して夜のトロデーン図書館に来たけど窓がないのは何故…??
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 16:43:05 ID:wtKTGjH+O
自己解決申し訳ないorz
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 16:49:39 ID:Rc7nnsWUO
真エンディングがもう少し何とかならないんかな〜
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 17:20:10 ID:0JWwrxbv0
ヤンガスのドロップキック最高
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 18:06:58 ID:pvJjPFsEO
>>115
月が登っていくのに影が伸びるなんて普通はわからないから仕方ない
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 18:08:40 ID:cEv7pd8W0
>>115
そこつんだこと覚えてるw
攻略サイト見たわ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 19:14:00 ID:8KvmebY50
潜男ってなんだ、と真剣に考えたいっぷんくらい
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 19:28:51 ID:/ELp2EU00
>>115
なんで詰んでたのか、ちょっと知りたいw
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 19:40:02 ID:Y5HXhiydO
ドクロ大どろぼうでスライムのかんむり狩りはじめて2時間

めげそう(´・ω・`)
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 19:44:23 ID:0JWwrxbv0
ポルトリンク〜船着場でヤンガス回想後のゼシカとの会話が出来なかったのが心残り(´・ω・`)
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 19:56:07 ID:G8oXlbjt0
俺もグレートジンガー相手にドクロ狩りしてるんだが
一向に盗めなくてめげそうだ
なんかどくろ狩りだけでグレートジンガーたおせそう
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 19:58:52 ID:I5q1Ji70O
>>123
メタキンの方が落とす率高いって聞いたことがある
普通に狩っててレベルマックスになったときにはふたケタいってたが…
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 20:01:49 ID:V8VOjfMEO
初めて船を手に入れた時ってリブルアーチの下をくぐるムービーなかったっけ?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 20:06:17 ID:Y5HXhiydO
>>125グレートジンガー披ダメ多いから大変そう

>>126既にライドンの高台でレベル99の俺涙目
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 21:35:13 ID:IHJL0M940
>>125
同志よ
狩ってたがあまりに盗めない、落とせないからもう放置してた
同じドロップ率の木の実は二個もらえたのになぁ
>>128
99まであげてスラ冠ドロップ無しってのもすごいな
俺も四つくらい落としてくれたのに
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 22:30:05 ID:CDII9EmY0
>>123
自分は今初プレイでレベル40だが、35くらいの時にキングスライム相手に
ドクロ大どろぼうにチャレンジ→30回くらいやっても落とさない
→確率低いのか(この時確率がドロップの2分の1だと知らなかった)
→めんどくなって普通に倒したらドロップで冠ゲトした
しかしドクロ大どろぼうではいまだやくそうぐらいしか盗んだ事ない…
効率いいといっても数時間単位でかかるものなんだな…


ところで今後モンスターのアイテムコンプリート目指していく予定なんだけど
普通の弱いモンスター相手に対しては眠らせるかマヒさせて脅すのがいいのか、
なぎ倒していくのか、どちらが効率が良いんだろう?
眠らせて脅してもすぐ起きちゃったり、マヒにするのが確実じゃないから
結局倒しちゃうんだよな…
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 23:06:43 ID:Prz1Nr0aO
ヤバい、グレートマジンガーに見えた
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 23:52:19 ID:Hoq4WwBe0
自分は今全員LV99、スキルMAXで主人公の攻撃力を999にしたくて、
ミミック狩の日々。。
1000匹以上倒してるけど、力の種ドロップは9個。鉄のくぎばかりが
増えていく・・・376個も袋に入ってるよ。
ドクロ狩り・ラリホーマで眠らせておどかすを併用。飽きてきたら
倒してる。
今竜神王の剣装備で攻撃力619。レアは集めるの結構大変だね。。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 00:32:42 ID:Uq88T7Rb0
二週目でとりあえず討伐リストコンプしたから次はオリハルコンと破滅の盾狩りだなぁと思ってたんだ。
何気なく一週目のデータ覗いてみた。
打撃25とか色々突っ込みどころあるなぁと思ってたらすでにメタキン盾3個!?
リスト見たらヘルガーディアン30匹ぐらいしか倒してないのに2個落としてるorz
メタキン見たら19匹で冠とオリハルコン各1個ドロップorz
今は30こえてんだけどな…過去の自分の運の良さに嫉妬したよ。
134まだ出来てない・・:2008/01/26(土) 00:36:27 ID:Dne+H5VnO
錬金窯で作るアイテムって何時になったら完成するのでしょう?
くちぶえ戦闘だけじゃダメなのかな?
誰か教えて〜
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 00:42:04 ID:1ANwKXl20
走れ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 01:08:52 ID:H/wxk5CY0
>99まであげてスラ冠ドロップ無し
おいらも・・・orz
でもキンスラをドクロ狩りして数時間でゲト。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 01:57:09 ID:dfV//6KS0
チーム呼びはどう見ても反則技。
あれ使ってボス倒しても嬉しさが半減するわ。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 02:18:55 ID:YT30hV2q0
>>132
LV99でもそんな感じか…
というか失念していたんだけど目標がミミックなど最初から確定してれば
そのモンスターが出たときにドクロやおどかすの方が効率的だな

さっき暗黒魔城都市やってきてボス戦で初めてチーム呼び使ったが確かに反則級w

つかここで闇のモンスターが増えると知らなかったから涙目
討伐リストは埋められるところ全部埋めてあったけど、もっとアイテム狩りしておけばよかった…
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 05:23:44 ID:1JnbAU0z0
>>129
さっきまで延々とドクロ狩りしてたけど
木の実すら盗んでくれなかったよ
もういい加減諦めてねるっす
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 06:21:19 ID:ruST81B4O

オレもパンドラ箱狩りしてたけど
命の指輪4個…
ヤンガスザラキくらいすぎだろ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 09:59:48 ID:h64YZ1P1O
普通にレベル99にしたらステータスはどれくらいになるの?
ちからとか賢さとか
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 10:08:17 ID:ygv5CCCqO
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 13:10:54 ID:tzKF2kWgO
ギャオースが出てこない
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 13:32:11 ID:3kr3B3lBO
結局10時間近くかけてスラキンドクロ試したものの盗めなかったorz
最後は寝落ちしちまった

おどす方法に代えようかな…
でもラリホー効かないんだよなスラキン
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 13:33:20 ID:3kr3B3lBO
>>143ギャオースは夜の方がいい希ガス
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 14:03:39 ID:EF0F0K+80
昼、夜は関係ないよ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 14:08:31 ID:ygv5CCCqO
>>137
嬉しさが半減するまで強力なスカモンっているか?
レティスとマルチェロはスカモンだけで倒せるが。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 14:14:10 ID:39/tL58tO
呪文の威力って賢さいくつでMAXになる?
149ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :2008/01/26(土) 14:40:50 ID:WplAijYhO
全モンスター999匹討伐の旅
@闇の遺跡

砂漠地方で死のさそりからなんとかレアをゲットして闇の遺跡に突入。
ついにここまで来た…。 なんかだいぶ進んだ気がするな。
思い出せばこれまで、バベルボブルやモビルフォースの面倒臭さに泣き、
シャイニングの出現率の低さに泣き、ガーゴイルはレアをちっとも落とさず泣き…。
色々ありました。

しかしここまでこれた。 チラ裏レスでも「乙」と言ってくれる人がいたから頑張れた。
ほんのかすかにゴールが見えてきた。 あとは雪山地方にレティシアに龍神の道。

長文非常にスマソ。 ではまた来週 ノシ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 15:35:10 ID:EF0F0K+80
この先ギガンテス頑張って
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 15:52:44 ID:inlFfaFfO
>>149
裏ダン行くころにはDQ]や[のリメイク版とかでてそうね
陰ながら応援してますよー
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 15:56:41 ID:RUm6XW2d0
>>149
なんだかんだで半分ぐらいきたんじゃないか。
ラストのグレートジンガーとか大変そうだなw
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 16:40:54 ID:EF0F0K+80
その前にヘドロイドを狩る為だけに闇のレティシアに行かなきゃならんのが地味に辛い
レッドオーガ・ブルファングこいつらの出現率の低さと来たら…
裏ダンではグレートジンガーはもちろんだがビッグファングもきついよ
154ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :2008/01/26(土) 16:56:35 ID:WplAijYhO
応援ほんとにありがとうございます、マジ励みになります。
まだまだ先は長いですが地味に続けます。
一週間に一回、毎週土曜日のチラ裏日記を生暖かく見てやってください。

自分は7でも神さまを999匹倒したほどのアホタレなんでなんとかなると思います。
しかし特に巨竜は辛そうだorz
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 18:04:09 ID:v2Q+2fhIO
昨日から始めました。とりあえずブーメランあげちゃってます。
でも楽しいのブーメラン100まで行こうと思います
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 18:31:57 ID:1ANwKXl20
>>154
神さまを999匹倒したすげえw
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 18:37:29 ID:iV/yyGEwO
>>154
むしろ君が神さまだよ(笑)
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 19:14:43 ID:1s05yWkjO
妹がゼシカは18だよって言ってたけどほんと?ソースあったっけ?
ちなみに妹は主人公は25才だと思っていた(兵士の偉い役に任命されたところからで) 老けすぎだよね
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 19:20:23 ID:XheuDMRbO
ゼシカは主人公より年上のはず
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 19:56:22 ID:H41Pc0q50
リブルアーチのイベントで
てっきりゼシカと主人公くっつくかと思ってた
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 20:16:50 ID:MH4JWvgP0
ドラクエの主人公は大体16、7歳だろ。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 20:51:59 ID:BZkGZxpr0
>>149
モンスターハンター
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 21:17:46 ID:Y+MqzmbN0
>>154
いつも楽しみにしてるよ
頑張れ

さて自分も後で金塊取り再チャレンジ開始するかな
>>155
ブーメラン100目指すとはまさに勇者よ
あ、勇気もあげとくといいよ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 21:44:30 ID:BZkGZxpr0
>>155
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 21:53:07 ID:4ThUWcyP0
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。

そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
だから通報できない女が多い。 大抵の女性はレイプされるとありえないほどの快感を覚える。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。

吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり、
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。(※)

だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。
むしろ自分から求めてしまうそうです。

強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 22:00:46 ID:f4UrQHXF0
今、主人公はブーメラン、ヤンガスは打撃、ゼシカは短剣中心に上げてるけど
ククールの地雷スキルがいまいち分からん
100まで上げたこと無いから弓に全振りしてるけど
クリアしたら今度は全スキルに均等に振り分けてみようと思ってる
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 22:05:26 ID:BZkGZxpr0
ゼシカ格闘に全てをかけてる
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 22:30:02 ID:nKxo0g4Z0
だれかヤンガス一人旅プレイしたことある?
俺いまプレイ中なんだがマイエラ修道院はとばせる?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 23:54:53 ID:iR6KYz4nO
今、主人公LV.23でスキルは
剣とゆうきに均等に振り分けてるんですが
剣の特技弱くないですか?
メタル切りまで覚えたんですけど
これから先強い特技覚えるんでしょうか?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 23:55:54 ID:BZkGZxpr0
100%ゆうきで
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 00:10:07 ID:6+sm43c/O
なんでボストロールはあんな顔してるんだ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 00:25:19 ID:ZVg1Qek5O
>>169
はやぶさ斬りは強いよ
52で覚える
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 00:46:21 ID:c/cNdlfY0
>>169
隼斬りは消費MP無しで0.75倍*2だから雑魚戦で便利
ミラ久ルソードは1.25倍ダメージで回復もできるからボス戦で使える

ギガスラッシュは勇気でも覚えるから要らない
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 00:59:56 ID:WbY4rDoY0
>>169
剣はね、中盤まで武器そのものが弱いのよ。
火炎斬りだってバイキルト併用すると実はすごい。

ゾンビバスターの後は、奇跡、隼、メタルと立て続けに
いい武器が手に入るから、中盤以降は働いてくれる。
MPを使わない特技が多いので、その分をライデインに回せるし、
剣勇気はバランスいいよ。
175 ◆u7E/JeGxVs :2008/01/27(日) 01:05:16 ID:73WnirnE0
>>101はぐりんとすまいるだけのまだんてはつよいとおもう
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 01:15:28 ID:OLWzqx9tO
何気にブーメランの特技が結構使えるような・・・・
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 01:19:57 ID:OLWzqx9tO
持ってる武器>持ってない武器
装備してる武器>装備してない武器

って優先順位でスキル振ってるんだが
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 02:18:49 ID:B8V1ZuGVO
やっとゴスペルリング&はかいの鉄球取れた!
疲れた。メダルはとうぞくのはなでなんとかなったけど、討伐モンスターで一苦労…

シャイニングのばかやろー
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 02:55:08 ID:cVF2CBkpO
>>169
この作品では、あくまでも主人公はベホマズン役だから。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 03:35:58 ID:nrmKmg2TO
>>154
乙、もうちょいだな
がんがれ!
そういや前にロード短縮技とか書いてたよね?
良かったら方法を伝授してほしい
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 04:09:30 ID:ObxRlJu+0
エリアをくまなく移動して一周すれば短縮されるとか言ってなかったか?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 09:28:50 ID:eOjmHMi7O
>>166
ククールはどのスキルも100は地雷だと思ってる。
剣100のジゴスパは時間、MPかかるくせにAIで連発。
弓100は特技自体使えない。
杖100は使えないことはないけど毎ターンのMP回復は欝陶しく感じる。
格闘は言うまでもなく上げすぎはよくない。大防御まで。
カリスマ100も剣と同じ理由で却下。

強いて100まで上げるなら杖かな。
剣、弓、カリスマは100前までで十分。
派手エフェクト好きでMP消費、時間を気にしないかAIは使わないなら剣、カリスマ100でもいいかも。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 09:33:27 ID:8zEgxzhe0
なんだか「地雷」と言いたいが為にイチャモンつけてるだけのような気がする。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 09:47:25 ID:HT3GyqGP0
要約するとククールは地雷の子供ということでよろしいか?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 10:28:34 ID:OLWzqx9tO
確かにロード異常に長い

近い所にルーラならすぐだが例えばパルミドから何とか修道院までルーラすると10秒〜15秒かかる

一瞬フリーズしたかと思うぐらい長いロード時間
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 10:51:03 ID:eOjmHMi7O
>>183
すまない確かに地雷と言う言い方は不適切かもしれんな。
技的には使えるけど不便に感じると言えば良かったかな?
それに裏を返せばどのスキルもある程度あげても損はないから一番地雷がないキャラかもしれん。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 11:06:26 ID:x1d6DFPtO
ククールはタンバリン要員
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 12:47:28 ID:xnBfd3zOO
ククールにジゴスパを覚えさせたらAIの戦闘でジゴスパしか使わなくなって激しく後悔した俺にとっては間違いなく地雷
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 13:34:34 ID:vMfNfHITO
ここのランキング間違ってるよな。ハッサンが上位とかあり得ん。

http://dq-windom.netgamers.jp/
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 13:38:57 ID:zLpgqXHh0
ククールは回復役のくせにベホマズンがないからなぁ…
やっぱりタンバリン要員か杖上げといてバイキルト要員になる
191 ◆u7E/JeGxVs :2008/01/27(日) 14:55:53 ID:73WnirnE0
ヤンガスとククールのどっちかがタンバリンを振り回してるから自分のパーティは
いつでも全体200ポイント回復呪文とテンションの上がったハッスルダンスが使える
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 16:11:40 ID:+TgX0gs8O
>>158
主人公はミーティアの誕生日に関する泉の会話から17か18歳だとわかる
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 17:59:47 ID:uMgxmSuC0
モリーの所にトルネコとライアンがいたのですが(感動!)、他にも過去作品から出ているキャラっているのでしょう?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 18:02:38 ID:uMgxmSuC0
うち間違えました.......

モリーの所にトルネコとライアンがいたのですが(感動!)、他にも過去作品から出ているキャラっているのでしょうか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 18:11:53 ID:gJULkYiBO
EDまでプレイしたか?
もうひとり(?)いるよ。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 18:18:12 ID:VuAbKeYi0
時々出てくるモブキャラの女戦士(モリーのところにも1人いる)は
3の女戦士だと思うがどうだろう
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 18:21:54 ID:lT97wBJaO
>>195
あの人は、曲がアレだったので懐かしかったなぁ〜

同時に自分も年をとったなと、シミジミ想いましたよ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 20:34:17 ID:msjpj0AL0
>>195
3なら結構いるでしょ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 20:34:46 ID:msjpj0AL0
間違えたorz
>>196だった
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 20:42:30 ID:iQ1eO+Ob0
ジゴスパークお荷物
いいこと聞いた
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 20:46:57 ID:hYqjAr6E0
俺はジゴスパーク良く使ってたけどな。
ザコに対してだけど。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 20:56:00 ID:iQ1eO+Ob0
俺も二週目は良く使ってたよ。
二年半振りに最近始めたけど、覚えないでおこう。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 20:56:53 ID:iQ1eO+Ob0
今は三週目ね
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 21:01:16 ID:S8EOsaN20
ヤンガスも鎌持ってるとビッグバン大好きっ子になるぞ

まぁ命令させろ以外ほぼ使わない俺に取っちゃ関係ない話だけど
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 21:13:39 ID:iQ1eO+Ob0
ビッグバンは覚えたいな〜
ヤンの数少ない全体攻撃だし
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 21:26:06 ID:GMlbIgzq0
ドルマゲス戦って面倒くさいな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 21:58:17 ID:AygVkPcl0
ヤンガスにありがちな不満

ヤンガスの斧無双でザコ一掃だという局面でホイミし、またザコから一通りの攻撃を受ける。
呪文使うなにすると、「力の盾!」
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 22:01:43 ID:QxICYiFb0
8は酔った、特にザザン城
視点を神目線にも出来るようにして欲しかった
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 22:10:56 ID:ujNSOZ1zO
闇の島でドルマゲスが洞窟の中に入ってて追いかけて中に入ると画面が真っ暗になって進めないから研磨かけてもらったのに、また真っ暗になって進めないんですけどナニコレ…仕様?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 22:13:42 ID:iQ1eO+Ob0
テレビの設定を明るくするのだ(`・ω・´)
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 22:20:10 ID:ujNSOZ1zO
>>210
なるほどwww
でも○ボタン押しても反応とか無いからバグだよね…
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 22:21:33 ID:QxICYiFb0
>>211
フリーズしたんだろ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 22:21:54 ID:GMlbIgzq0
>>207
ニコ動のドルマゲス戦でヤンガスクオ(ry発揮してたな
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 22:25:23 ID:ujNSOZ1zO
>>212
そうですね、2年位前から進まないんだよ買い換えるわ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 22:37:34 ID:GH9qB8H9O
この作品ってコアな人からみてウケいいの?
シリーズ通してさ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 22:41:04 ID:qfEf8pg90
シリーズ通したコアからならそんなに悪い扱いは受けてない
いっちゃ悪いけど前がアレだったし
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 23:17:04 ID:hYqjAr6E0
>>209
カガミをはめてないというオチ希望
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 23:18:54 ID:iQ1eO+Ob0
ゼシカで御飯三杯はいける。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 23:57:44 ID:PBXxJU6EO
メタル狩りで役立つがボス戦は役立たないヤンガス
ボス戦で役立つがメタル狩りは役立たないゼシカ

どっちもどっちだな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 00:24:35 ID:C34eQuyQ0
>>219
兜割り
ピオリム
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 01:49:06 ID:5lUzlRAe0
テンション上げるって呪文にも意味あるんだな

初めて知った
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 06:59:20 ID:jVoWmAEM0
>>219
兜割りもそうだし他のキャラが攻撃に回せないときでもヤンガスだけは攻撃に回せる

>>221
テンション使わないのか?w
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 11:08:14 ID:uetoPDrzO
>>217
鏡はめないとフリーズするの?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 11:19:06 ID:hLKgPPj00
>>223
ヒント:人の話をよく聞くのは基本
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 12:19:05 ID:uetoPDrzO
>>224
すまん
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 12:32:57 ID:O5UbKmzNO
ゼシカは序盤つかえなすぎ
HPが1番低いからトラップボックスに1ターン目にして痛恨でやられた時は唖然とした
227oyaji:2008/01/28(月) 12:40:59 ID:l6J07D190
ヤンガス最強!俺は格闘王だ!素手で戦え!くらえヤンガスキック!!!
武器なんかで戦うんじゃない、己の拳で戦え!闘志共。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 13:23:01 ID:O5UbKmzNO
ククールの妖精の矢が結構重宝する
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 14:31:12 ID:mWpJp3nU0
コピーライターの糸井さんのように、全員格闘のみで
挑戦した人はいるの?

途中まではやってみたけど、厳しくて挫折しました。
でも、主人公の真空波は結構使えるのを発見しました。
ゼシカは真空は覚えないしし、ククールはレベルが
結構あがらないと使えないみたい。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 14:34:18 ID:S5AxuzZ30
主人公とヤンガスの真空波で、最初から最後までいけるだろ。
ゼシカは攻撃呪文、ククールは回復呪文。
呪文も禁止っていうなら厳しいものがあるが。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 17:59:33 ID:AKLgIHkrO
やっと2つのエンディング見た
チャゴスが王になったらトロデーン攻めこまれそうな終わりかただなw
あそこまで恥かかされたら一生恨まれそうだ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 18:24:08 ID:gKEmmzO20
自分もやっと見た。
そういう度胸はないんじゃない?
というか、チャゴスが王になったら内政がジリジリ悪化して
戦争するような余裕はなくなるから大丈夫だと思う。
8綺麗に終わってるけど、もう少し長くても良かったな。
終わっちゃうのがもったいなかった。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 18:33:34 ID:fvK+Srz30
毎回毎回スキルポイントを割り振るのに悩んでしまう
初回は平等に割り振って器用貧乏の中途半端になって苦労した
たとえレベルが99になっても総てを100にはできないんだよね

ゲームクリア後のキャラ達のことを考えると
勇気・人情・お色気・カリスマはMAXにしといてやりたいって思ってる
人間力があれば何でもできるからね
まあ、心配しなくてもクリア後もおのおの自分を磨いていくだろうけどね
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 19:30:24 ID:X34Bg/KwO
巨竜で全滅しても金が半分になるのが納得いかねー
竜人王のバーカバーカ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 19:34:49 ID:hLKgPPj00
竜神王が常時ドレイン状態だったときに里が荒れちゃったから復興費用が必要なんだよ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 19:45:30 ID:X34Bg/KwO
だったらあんなとこいないで働け王様w
竜人族って金必要なんだろうか?でも道具屋あるしな…
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 20:00:53 ID:h5klyt180
竜神王は竜神王で里に帰ろうとしてるんだけど道中で雑魚にやられて戻れないんだよ
でもって最終的にグレートジンガーの金塊分になると思えば
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 20:08:55 ID:o4UgTTWj0
>>229
ゼシカは真空刃覚えるだろ。
ザコ戦ではいつも最初にゼシカの真空刃で全体攻撃を決めてた。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 20:47:04 ID:gyhjbJEmO
>>234
そんなこと言ったら魔王だってそうだろ
金奪ってどうすんだよw
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 20:51:22 ID:hLKgPPj00
>>239
部下への給金とダンジョンの維持費と考えるとむしろかわいそうなくらいだ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 21:16:34 ID:1aa8lWtT0
金を半分だけ奪って最寄の教会に失神した主人公達を運ぶなんて親切だよね
金は手間賃って言うのか、ただ何となく戯れに奪ってるだけだと思う

ドラクエ6のデュランは金のほかに、ありがたい装備品も没収してた
異色の悪役(勝てば返してもらえる)

242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 21:37:43 ID:br4znjT+O
>>238
でもマダンテ覚える“ついで”の存在でしかないよな。
格闘68って遅杉だろ…。Lv.23で覚えるイオラで充分じゃないか
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 21:42:03 ID:H+M+p5x90
ももんじゃタンになら全部持ってかれても別にかまわない(*´д`*)
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 22:07:06 ID:h5klyt180
しんくうははレベル依存だから最終盤じゃ120近く出る
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 22:09:06 ID:5qgyqgbs0
へえ〜
それは知らなかった。界王拳のダメージも高くなりそう。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 00:42:28 ID:Olj/7M3VO
ところでスカウトモンスター「ゴーレム」が見つからない訳だが
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 01:07:40 ID:COMlnbcgO
船着き場から右へしばらく行った遺跡みたいなトコにいる。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 01:29:11 ID:Olj/7M3VO
いくら探してもいない
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 01:43:06 ID:7Opnivd80
>>248
確かに見つけにくい、あいつは。
「はね帽子」の宝箱の場所から北の海沿いに一旦出て、そこから丘の上を
見ながら少しずつ上ると良いかも。

まあ、見つけたところで誰か死ぬかもしれんぞw 気をつけて。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 02:05:47 ID:caCu4KLs0
右じゃなくて左だろ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 02:09:02 ID:ucgBs/X00
東西南北で言えや。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 02:18:10 ID:Olj/7M3VO
攻略サイトにも「遺跡の近く」って書いてあるけどやっぱり近くにはいなかったのか・・・
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 03:05:43 ID:jVewc9zOO
テンション上げたら大まじん斬りとかの成功率もあがったりするのかな?
メタルキングを狩ってたらテンションあがってからのほうがよく当たるんだが…
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 03:08:39 ID:NQPIfVjQ0
1回目の竜の試練で貰える褒美を何にしようか迷ってて
迷った挙句スカウトモンスターにしちゃったけど
間違ってたかな?メタルキングそんなに強く無さそうだし
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 03:26:45 ID:xpFBBexu0
あそこは錬金釜強化がデフォだぞ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 03:34:11 ID:ynG+XcB10
>>254
マスターゾーン。全部倒す気なら順番はどうでもいいと思うよ。
>>253
多分テンションと会心は別処理してると思う。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 03:46:27 ID:M4l6xUmHO
モンスターって仲間に出来ない?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 08:42:08 ID:7gKX6q9qO
>>252
なんか攻略サイト通りに従って「作業」をしてるというか
させられてるだけで、全然自由に冒険してない感がありありだな

ゴレムスなんか旧修道院跡の対岸に見えるフィールドの宝箱を
取りに行こうとしたら嫌でも会う、というか追いかけられるのに
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 09:22:20 ID:cC+u3gWeO
ライドンの塔がめんどくさいんだけど…
何階まであるの?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 09:30:35 ID:dfbZCsr60
ライドンはエンカウント率低いしそんなに複雑でもないから
のんびりとやれ。野郎3人パを楽しむ気分で。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 09:55:05 ID:cC+u3gWeO
>>260
レスくると思わんかった。サンキュー。ゆっくり楽しむわ。またよろしく
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 10:08:49 ID:NdLEepYtO
>>246
そもそも、ゴレムスは役に立たないからスカウトする必要がない。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 10:24:38 ID:EIkpvCCb0
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。

そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
だから通報できない女が多い。 大抵の女性はレイプされるとありえないほどの快感を覚える。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。

吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり、
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。(※)

だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。
むしろ自分から求めてしまうそうです。

強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 10:50:08 ID:ujBQ5s8UO
>>263
女性の8割って何人に訊いたんだよw
ちゃんと俺のカーチャンにも訊いたんだろうな?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 12:24:58 ID:Olj/7M3VO
Cランク勝てない・・・

いや二戦目のメタル系モンスターにことごとく体力削られるから三戦目がもう・・
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 13:00:47 ID:RedVdyym0
竜神王にアルゴンリングもらったら、ストーリー的にはあとやんなきゃいけない事ってあるの?
等プそーん倒しに行ってもおk?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 14:02:15 ID:iEPJJ9mK0
>>265
ドランゴ、オークス、クラークという謎の組み合わせだったが昨日クリア出来たぞ(平均レベル23くらい)。
2戦めを警戒するならHPや防御の高い奴をスカウトしなよ。アポロンとかだんきちとか。


最近初めて「滞在値」というのがあると知った。なんとか4ターン働いて貰おうと思ってゆうぼん(1.3)を
常に入れてるんだが、程なくしてアポロン(0.6)を入れた3ターンの方が良い気がしてきたw
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 14:34:24 ID:sLAWodfU0
>>266
ストーリー的にはもうないと思うよ。
残ってるのはクリア後のスカモンとか竜の試練とかアイテム地獄だから
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 14:47:20 ID:sdx2ytS/O
クリア前のスカモンでならスカール+(ボス、
ギーガ、レッドのどれか二匹)で5ターン闘うよ。スカールは大抵死ぬけど。

しかしスカモンは使える奴と使えない奴が両極端だよな。
使えない奴はPS2版5の仲魔の大ねずみ並に使えない
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 14:51:29 ID:XJPbbty+0
>>264
コピペにマジレスすんなよ
271263:2008/01/29(火) 15:24:32 ID:An7BD+JN0
誤爆失礼しましたorz
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 15:24:42 ID:F4iD6f7S0
>>270
ちゃんとマジレスしとかないと馬鹿が真に受けちゃうだろ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 16:32:31 ID:ujBQ5s8UO
アポロンってメダパニ効きまくるね…。
せっかく50まで溜めたのに狩る前にムーンヲークで去るなよ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 16:45:34 ID:ygzqlr550
主:ブ
ヤ:打
ク:杖
ゼ:短
でやってるが、ボス戦はなかなか厳しいね
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 17:35:21 ID:sxVzvyDF0
全スキルの中でもヤンガスの打撃だけはどうしても使う気になれなかった
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 17:43:02 ID:dfbZCsr60
打撃スキルは調整ミスとしか思えないね。
攻撃力80〜90くらいの武器が後半の町に売ってればマシなんだけど。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 17:58:14 ID:04zTCzBz0
ドランゴをなるべく低レベルで倒そうとしたら、どれくらいで可能?

因みに俺はレベル1で戦う(正確には捕まって焼き殺される)か、スカモンチームを
持つ様になってからしか戦闘経験が無いんだが。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 18:19:32 ID:yiOyV7PC0
ヤンガスの初期装備が棍棒だから
初回プレイではかなりのプレイヤーが
打撃スキルの罠にかかったんじゃないかな…

普通、持ってない武器のスキル上げようとか思わないし
1ポイントでも上げたら次からもそれにポイント重ねて
強くしようって思うよねぇ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 18:22:06 ID:RXYFrage0
打撃と短剣はクリアできなくなるわけじゃないが
魅力が無いよなぁ。
斧と鞭が上位互換にも程がある。

ハンマーの見た目が好きだから使ってたけどな。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 18:45:01 ID:NdLEepYtO
>>277
主1 ヤ6 ゼ12
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 18:48:39 ID:JDVZFzF50
>>278
俺のことか。
ゴールドハンマーに期待して泣いたよ。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 18:49:39 ID:ujBQ5s8UO
鎌は最初に攻撃力+5になるように上げて後は終盤まで放置だな。
ボルトリンクで買える鉄のカマは魅力的
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 19:27:44 ID:F4iD6f7S0
アクセサリーの重ね付けができないことが残念だよ
腕輪と指輪とネックレスを同時に装備して何が悪いんだ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 19:33:20 ID:RXYFrage0
ビキニとビスチェとローブくらいなら
重ね着できそうだな

ドラクエ5だと
指輪と指輪と指輪を同時に装備できたけど
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 19:50:26 ID:IHOokh4VO
ネオドルマゲスにボコボコにされました
得意の溜めメラミやる暇もありませんでした
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 20:39:24 ID:p477ZsHB0
複数攻撃ができないスキルは評判悪いな。
ヤンガスの打撃は、両手持ちで2連打できれば使えるしイメージ的にもピッタリ。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 21:04:39 ID:lunjdaMH0
破壊の鉄球が打撃武器ならな
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 21:11:32 ID:TJQa5RoN0
破壊の鉄球ってどんだけ〜
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 21:16:43 ID:lunjdaMH0
怒りの鉄球もある
1グループや全体からゴールドラッシュ出来たら楽しそうじゃん
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 21:48:30 ID:ujBQ5s8UO
鉄球でそんな事できたら誰もメガトンハンマー作ってくれないw
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 21:59:59 ID:6pPjY/8B0
「鉄球が打撃だったら…」というのは俺も思ったことあるけど
打撃スキルは覚える特技に魅力的なものが無いから
ブーメランと同じで武器は使うけどスキルは上げないということになりそう

そういえば初回プレイのときは破壊の鉄球は打撃だろうと思いこんで打撃上げてたw
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 00:06:59 ID:7brJxHww0
バトルロードsランククリアできない。
と思っていたらバニーゼシカにしたら勝てた。
これはたまたまなのか?
面子はギガンツ、ハルク、べホップ主レベル25。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 00:13:58 ID:9Zy2H/MK0
>>291
攻撃力+20までは上げるとかは出てくるだろう。82だからだいぶ後だけど
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 01:11:20 ID:e/t5YZ4FO
ようやく地デジ対応のテレビ買ってきてプレイしてみた
……何だこれ、分かっていたがまさかここまで粗くなるとは思ってなかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 03:50:26 ID:K7uy9dEmO
>>280
レベル1の主人公一人でも勝てるでしょ。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 06:48:06 ID:jKowXa7n0
>>295
どうやるの? 倒し方教えて。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 11:03:33 ID:ciAA4jfwO
フィールドにいる鳥でアイテムがもらえるのは、不思議な木の実の一羽だけですか?
もう一羽いると聞いたのですがガセですかね?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 12:50:40 ID:Wr1gOLjmO
>>297
俺も今探してるんだがなかなか見つからないな。
攻略本によれば同地域に命の木の実を持ってる鳥もいるらしいが…
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 13:30:19 ID:3VItbhv3O
同じ島に2羽いるよ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 13:48:16 ID:wetyL57k0
発売日当初金が無くて、いつか買おうと思っていてすっかり忘れてた。
なのでつい最近購入、現在ドルマゲスを倒した所。
…個人的にはドルマゲス討伐よりチャゴスをボコボコにしたかったが(#^ω^)

しかし今回、表情とか仕草とか非常に細かいね。感動したよ。
Vの戦士、僧侶、武闘家そのもののキャラもいるし(全員男だけど)、
背の低いちびおっさん系はどことなくDrスランプのセンベエさんぽいし、
占い師もミスターサタンぽいw ホント鳥山ワールド炸裂だなw
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 13:59:00 ID:S318tkax0
>>295
倒し方を書かないところをみるとガセですかね?
まあ後でチャレンジしてみよう。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 14:05:20 ID:eRDMcJh40
懐かしくて久々に買い戻してプレイ。中古で。

・・・・バウムレンのすず使うとフリーズする(´・ω・`)
すんげええええええ不便なんですけどヽ(`Д´)ノ

中古ソフトがいかんのか、俺のハードが古いのか。くそっ!
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 14:07:45 ID:SK/0EWpI0
スーパーハイテンションになる、ならないって法則があるんですか?
ボス戦で1ターンのロスは正直キツイ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 14:14:16 ID:Wr1gOLjmO
>>300
カジノがある街で女戦士いたぞ。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 14:42:26 ID:KMJ4cYUP0
>>304
マジっすか!(;゚∀゚)
今呪ゼシカ追いかけてるので、ここ使えるようになったら見れるのかね…
頑張ってみます。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 15:09:48 ID:GjAL868WO
今更だけどスカモンそれぞれが独自の動きするのがいいね
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 15:42:20 ID:ccMLlwzjO
試しにメタルウイング作ってみたらあまりの使えなさぶりに吹いた
こりゃ地雷だわ。リセットします
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 15:43:57 ID:T5ZG0VdI0
俺はスカモンなんて好かんもん。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 16:12:17 ID:mZ5KQB+S0
スカモンモン
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 16:33:29 ID:DAf0hjEI0
別にメタキン槍のまま持ってたからってなんかいいことあるわけでもないけどな
好きなほう使えばいいだろ
311名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/01/30(水) 16:52:35 ID:yWtV6DPN0
>>301
295じゃないけど、可能性としてはまどろみの剣で眠らせて天罰の杖使用?
でも現実味はない罠。星ふる腕輪とか必要そうだしw
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 16:56:33 ID:97WuUh+HO
川沿いの教会と湖畔の宿屋はなぜ差がついたか。慢心、環境の違い・・・
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 17:22:47 ID:S318tkax0
>>311
レベル1でどうやってまどろみの剣やらを入手出来るのかと小一時間。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 17:34:22 ID:ril5gbqn0
ずっと死体でヤンガスに頑張ってもらえばいけるんじゃないか
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 20:04:21 ID:yTpxtJaCO
>>313
小一時間…?小一時間なにすんの?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 20:15:30 ID:SK/0EWpI0
>>315
問い詰めたい、の略でしょ
吉野家コピペも最近みないね
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 20:22:13 ID:uQ+U3LSQ0
ヤンガスって何かに似てると思ったらあれだ、ドドリアだ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 20:23:31 ID:mZ5KQB+S0
スカモンシカトしよう(>ヮ<)
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 21:06:33 ID:PvVNY+Iz0
なんて低レベルなスレなんだ。
感動した。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 21:12:28 ID:mZ5KQB+S0
界王拳大好き(>ヮ<)
321 ◆lL1PCu6YOY :2008/01/30(水) 21:26:15 ID:I0NOSes40
>>317
ん、ケシカラン!!!!!!!!
ヤンガスは皆のアイドルだ!FF10−2のユウナみたい、DQ8で歌って舞い踊ってくれれば良いのに、ヤンガス。
ヤンガス萌えだ!!!!!!!!!!!!!
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 22:30:14 ID:Au2eHYvH0
>>321
着流しヤンガスでド演歌ならおk

チラ裏
この前、弟と話してたんだが、全滅しても教会で復活してるのは教会から派遣された
最強の牧師軍団がいるからだ、と妄想した。
主人公たちが全滅すると、どこからともなく現れて、死体回収&ボス攻撃阻止。ラプソーンも敵わない。
お前らが世界を救えよw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 22:39:35 ID:+Ia56/kF0
>>322
コンサートで稼いでるとこを荒くれに襲われて、客がシンデ、自分も荒くれになり、ブックロシって言うのはドウダイ?

神(堀井)じゃないのあいつらは?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 23:03:31 ID:yTpxtJaCO
3回読んでみたが俺には↑が理解できなかった。
お前はどうだ?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 23:10:51 ID:4KOGYLNIO
無理
326 ◆lL1PCu6YOY :2008/01/30(水) 23:22:45 ID:+Ia56/kF0
>>324-325
馬鹿もん、323は妄想してるみたい。

>>321の妄想の例えで

死者を教会に運んでるのが神(堀井chan)って言ってるんじゃない?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 23:27:15 ID:SN1Mje+1O
安価あるし、誤爆じゃないよな・・・
もしかして、俺って読解力ないほうなのか
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 23:31:24 ID:/hRBbw0k0
323 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 22:39:35 ID:+Ia56/kF0
>>322
コンサートで稼いでるとこを荒くれに襲われて、客がシンデ、自分も荒くれになり、ブックロシって言うのはドウダイ?

神(堀井)じゃないのあいつらは?

326 名前: ◆lL1PCu6YOY [sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:22:45 ID:+Ia56/kF0
>>324-325
馬鹿もん、323は妄想してるみたい。

>>321の妄想の例えで

死者を教会に運んでるのが神(堀井chan)って言ってるんじゃない?
329 ◆lL1PCu6YOY :2008/01/30(水) 23:36:42 ID:+Ia56/kF0
いや〜んばれちゃったじゃないの!
お詫びにパフパフしてあげましょう。
パフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフ。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 00:03:34 ID:sfJhzC7hO
>>ID:+Ia56/kF0
お前、日本は初めてか?
力抜けよ
331 ◆lL1PCu6YOY :2008/01/31(木) 00:10:52 ID:9ALV9c5y0
>>330
いや〜地球がユウジンにおもろいと言われて、来た〜ナメック成人だひょ!
パフパフ。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 02:50:42 ID:vLtuWOtm0
構ってちゃんは放置が嫌い
相手をすると調子付いて居座ります
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 05:23:36 ID:ISYS5kyq0
こういうのはどこの板に対しても一緒だな
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 06:21:46 ID:RPN0rOnaO
破滅の盾2個目入手
女神の盾は魔法と炎、吹雪が半分のダメージだからメタキンの盾よりも
女神の盾の方が強いのかな
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 06:53:24 ID:nyDePDrgO
>>300さん
私も今年に入って、やり始めました。今、レベル37です
336335ですが:2008/01/31(木) 08:07:16 ID:nyDePDrgO
>>297さん
二羽見つけましたよ。これ見て、気にかけて歩いてたらゲットした
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 08:42:18 ID:nSUvGwE10
俺はレベル17。まだまだですたい。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 09:42:08 ID:9w7GKIfsO
>336
もう一羽のトリはどこにいましたか?
サヴェッラのトリはすべて話したけどみつからない。

ひょっとしたら、牛とモンスター硬貨の対応のようにあるスカモンから硬貨をGetすると、トリから木の実が貰えなくなるとかかな?
すこし話が変わるが、
攻略サイトを見たかぎりでは、牛と対応してるスカモンは3匹(マオール、ミネラル、ゴルドン)だけだったのに
リーやブリザード(個体名忘れた) も硬貨をおとさなかった。
ミルクを貰うと硬貨が貰えなくなるスカモンはもっといるのでは?
あくまで予測ですが…
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 09:54:35 ID:nyDePDrgO
>>338
まず、1番上から船着けてすぐのトリ
それから、左下の海岸に出る道の途中。確か
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 10:30:29 ID:DZLOUEjOO
>>334
もちろん。
メタキン盾はヤンガス用だね。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 12:35:06 ID:A4HAfUpP0
ようやくゼシカガLv99になった\(^o^)/
スキルの種を100個集める作業が始まるお\(^o^)/
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 12:56:21 ID:DapmkBxk0
レベル99で技ポイントが500にならない所が憎い設定だね
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 13:06:39 ID:lRCpzVW9O
今、ラプソーン倒し終わったけどかなり余裕だったな… ジェットキラーアタック最強
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 13:13:31 ID:QRmoWtyGO
トリプルソードが無ければな…
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 13:16:15 ID:RPN0rOnaO
>>340
ということは神秘のピスチェ装備で魔法や炎、吹雪に全くの耐久性のない
ゼシカに女神の盾を装備させて他3人にメタキンの盾を装備させたほうがいいね
耐久性でも防御力でも竜人王の盾やみかがみの盾よりメタキンの盾の方が優れてるよね
竜人王の盾で吹雪の耐久が無いのが痛いよな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 13:33:40 ID:DZLOUEjOO
>>345
戦い方にもよるが、基本的には女神の盾はククール、ゼシカには聖女の盾、主人公はドラゴンシールド。

破滅の盾のドロップに時間をかけても戦いが飛躍的に有利になるわけでもないし、通常拾えるアイテムのみを駆使して永遠戦まで終わらせたほうが賢明かと。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 13:42:23 ID:RPN0rOnaO
>>346
サンクス
ただ、破滅の盾を二つ敵からドロップしたもんで、メタキンの盾が三つに
なったから誰に装備しようか悩んでて…
スライムの冠は一つもおとさないんだよな…
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 14:13:06 ID:DZLOUEjOO
>>347
それなら主人公にメタ盾装着して残り一つは袋行きだね。
スラ冠なんて一個あれば充分じゃ?メタキン鎧なんて回避率ゼロで役立たずだし。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 14:28:01 ID:RPN0rOnaO
>>348
聖女の盾ってメタキンの盾よりも強いん?
メタキンの盾は防御力が一番高くてライディン系以外の魔法と炎、吹雪は30
減らすっていう効果が…
聖女の盾の効果が知識不足で今一分からなくて…
350 ◆lL1PCu6YOY :2008/01/31(木) 14:36:08 ID:0fNy/yfn0
>>349
メタ金最強だじょ・
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 15:57:29 ID:bQ4j9OmZO
破滅の盾って最悪の防具じゃないのか?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 16:24:37 ID:QRmoWtyGO
釣りですか?
聖者の灰+オリハルコンでメタキンの盾になりますが
353 ◆lL1PCu6YOY :2008/01/31(木) 16:38:41 ID:D0MFwZYY0
>>352
>>351はDQ8やってないと思うじょ。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 17:24:27 ID:DZLOUEjOO
>>349
炎・吹雪系が3分の2→四捨五入
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 17:26:31 ID:RRc6ZJtB0
今、序盤のアスカンタ城なんですが、
ヤンガスのビックバンを覚えたいです。今さら遅いですか?
356 ◆lL1PCu6YOY :2008/01/31(木) 17:30:54 ID:2x7yRCuM0
皆さんほんとにどっちが強いでアル?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 17:31:04 ID:cdTMYbipO
358 ◆lL1PCu6YOY :2008/01/31(木) 17:42:58 ID:kjsh061f0
>>355
詳しくスキルをどうわけてるか言わないとわからんじょ!LVも言ってくれじょ。
普通にプレイすれば200強位スキルポイント貯まるじょ。だから多分できると思うじょ。
お勧めスキル:斧、鎌、チョッピリ人情。後はいらないじょ。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 17:43:58 ID:nSUvGwE10
レベル38以上じゃないとスキル100は無理じゃない?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 17:46:32 ID:CrzW2FVC0
しのびばしり用の素手ぶんもほしい
361 ◆lL1PCu6YOY :2008/01/31(木) 17:47:51 ID:kjsh061f0
>>359
ふつうは裏ダンジョンやるでじょ?
LV38以上にすると思うじょ。上級者じゃなければの話でじょ?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 17:50:12 ID:RRc6ZJtB0
>>358

ありがとうございます!これで安心して進められます!
363 ◆lL1PCu6YOY :2008/01/31(木) 17:50:21 ID:kjsh061f0
>>360
主人公のトヘロスでしのげるでじょ?MP2〜4位(忘れたじょ)しか使わないでじょ?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 18:12:53 ID:DZLOUEjOO
>>355
斧100 格闘42 人情82

ビッグバンは不必要
365 ◆lL1PCu6YOY :2008/01/31(木) 18:33:03 ID:IijAz60O0
>>364
雑魚狩りにはいいと思うじょパワーアップするし。格闘覚えさせてもメリットが少ないじょ、ビッグバンの方が強いじょ。
格闘はアイテムとかでカバーできるじょ。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 18:35:40 ID:nSUvGwE10
マダンテを覚えるのに必死(´・ω・`)
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 18:36:56 ID:IijAz60O0
格闘は装備なしだと能力が上がるでじょ、普通で武器で攻撃した方が強いでじょ。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 18:42:57 ID:l1j4ZkPKO
永遠の巨竜がテンションためて灼熱はなった時はメタキン盾より女神の盾の方がつよい
当然だけど…
369 ◆lL1PCu6YOY :2008/01/31(木) 18:51:17 ID:IijAz60O0
>>362
LV40までのスキルポイント
主189ヤン202ゼ207ク149
LV50までじょ
主236ヤン242ゼ244ク200
ビッグバン覚えたいなら、斧をメインで鎌を上げたら良いでじょ。LV55でビッグバンがパワーアップするじょ。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 18:53:08 ID:lVADKb1/O
トヘロスと忍び走りを同じと思ってるアホがいるじょ
371 ◆lL1PCu6YOY :2008/01/31(木) 19:03:02 ID:IijAz60O0
>>370
馬鹿キラーパンサー乗れば良いじょ、ダンジョンは耐えるじょ。真似するんじゃね〜じょ。
372 ◆lL1PCu6YOY :2008/01/31(木) 19:07:31 ID:IijAz60O0
>>368
記憶に無かったからじょ、サンキュウじょ。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 20:36:59 ID:gXKbkuN9O
構うから居着いちゃったよ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 20:51:19 ID:a5WTIF6p0
>>373
きみ誰じょ?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 23:27:22 ID:za8Fn+7YO
徐々にジョジョだじょ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 00:31:41 ID:jf+BK5Dx0
>>345
どうでも良いけど、

×神秘のピスチェ
○神秘のビスチェ

だぜ
pじゃなくてbだぜ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 01:10:00 ID:rEY3O+HTO
女神の盾ってククールも装備できるのか…
今までずっとゼシカだけだと思ってたぜorz
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 01:26:38 ID:bhh+XDmc0
ククールは神官だから女神の盾を装備できるのでは?
そういやククールの服ってなんでひとりだけ赤いんだろね
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 01:40:11 ID:pREJxSBKO
>>365
鎌100は地雷だろ。
いろんなプレイヤーのプレイ日記やスキル振りの考察カキコみたけど、クリア前に振ってる人見た事ないな。
クリア後の趣味の領域じゃね?
380 ◆lL1PCu6YOY :2008/02/01(金) 01:43:34 ID:ulBuYd+j0
>>375
何でオラのマネするんじょ?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 02:09:20 ID:Y5gzwkrrO
命の木の実のトリは、
島の最北西端にいました。
硬貨落とさないスカモンはなんでだろ?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 02:17:43 ID:KkePKSXNO
>>380
お前いいかげん痛いみょ
383 ◆lL1PCu6YOY :2008/02/01(金) 02:35:01 ID:HqTJ+O470
何が痛いじょ?みょちんじょ。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 03:36:17 ID:rEY3O+HTO
>>378
団長のマルチェロ一人が赤ならわかるんだけどね。
でもククールはあの青い服は似合わなさそうだな
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 03:58:35 ID:f0zDudD6O
薬草園の洞窟で迷ってるんだが誰かアドバイスを…
地下4階の氷柱の奥にトーポ入れるらしいがどうやったら入っていくの?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 04:09:19 ID:AO01+A7j0
あちこち移動してみれば
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 04:18:04 ID:KQLjA8IQO
ラプソーンと戦う前にあちこち探索してて、洞窟内に入って会話したら
ククール『お前 高い所 苦手だから こんなところに来るのか?』(うろ覚え)みたいなことを言ったあとの
ゼシカ『そうか 高いのか…。 ん?何でもないわよ?』ってセリフの意味が気になるんだけど、ゼシカは高い所が苦手ってこと?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 10:18:40 ID:nvPTh7Q90
気づいたらかしこさが255超えてるんだけど…もしかして今回は
ステの最大値は999まで行くんすか?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 10:23:20 ID:ZHHRLgS5O
初めてぬすっと狩りを使ってるんだが、これによってアイテムを獲得した場合、
「スライムからやくそうを盗んだ!」
みたいなのが戦闘中に出てくるの?

それとも通常と同じく、最後に表示されるのか? でもそれだと差別化(ぬすっと狩りによるものなのかどうか)が出来ない気がするんだが。



ウィッチレディからガーターベルトを盗みたくて仕方の無い俺は変態だな、と思いつつ。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 10:47:04 ID:Y5gzwkrrO
盗みが成功した場合は、その時表示される。
トドメをさしてはダメ。

ちょい前に同じようなレスがある。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 10:48:27 ID:bcfgVY1H0
戦闘中に出てくる
ちなみに盗んだあとでも宝を落とすこともある
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 10:53:14 ID:ZHHRLgS5O
レス有難う>>390、391
少し前に似た質問があったとは。反省。

・・・てことは、まだ一度もぬすっと狩りが成功してないわ、俺w
大泥棒まで上げないとあまり意味ないのかね・・・しかしそこまでレベル上げてたらクリアするのが先になりそうだな。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 11:02:24 ID:Y1Nb0ZtiO
バンバン盗めるわけじゃないからあんまり期待しない方がいい
体感的には30回に1回くらい何か盗めたらラッキー、程度かな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 11:53:08 ID:pREJxSBKO
大泥棒の鎌は通常ドロップ率の2分の1で、ぬすっと狩りは通常ドロップ率の4分の1。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 12:22:56 ID:C065n+nxO
>>387
最近のリメイクでは高所恐怖症キャラが一人はいるような・・・。
4のクリフトとか5の主人公の娘とか。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 13:35:54 ID:f6zbbdDT0
頻繁に敵がアイテムを落とす
397 ◆lL1PCu6YOY :2008/02/01(金) 14:40:47 ID:RoImOfXH0
アル技でバシバシ盗めるじょ、どくろの兜使ってじょ、逃げるもんすた〜以外だけじょ。
398 ◆lL1PCu6YOY :2008/02/01(金) 14:44:48 ID:RoImOfXH0
ドクロの兜でバシバシ盗めるじょ、逃げるモンスタ〜以外だじょ。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 14:46:15 ID:zZDlNoAKO
誰か8のPAREZデバッグ教えてくれ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 14:48:26 ID:f6zbbdDT0
チートはやらんがな(´・ω・`)
401 ◆lL1PCu6YOY :2008/02/01(金) 15:09:48 ID:RoImOfXH0
ニートな奴がチートを求めるじょ!
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 15:20:41 ID:KwJ/a6tAO
>>393-394
なんだそうなの?
じゃぁおどかして通行料徴収してたほうがよっぽど効率的じゃん。
僕の中の鎌スキルの価値がさらに下がりました
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 15:24:11 ID:bcfgVY1H0
全スキル100にするとか全アイテム集めるとかそういう目的がない限り
はっきりいって必要ない
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 15:31:29 ID:xzIP2TPy0
金塊・王冠・オリハルコン・スキルの種
まあ、この辺だな。

レシピやスキルをしっかり調べるなら
無理に取る必要も無い。
405 ◆lL1PCu6YOY :2008/02/01(金) 15:37:49 ID:RoImOfXH0
>>402
あほ、ちょっと手間がかかるが、攻略サイトでぐぐってみじょ、俺チンが言った技でヤレバおkじょ。
斧:無いとだめじょ 鎌:暇人向けじょ 打撃:ハッキリいっていらないじょ 格闘:チキン者スキルじょ 人情;補助魔法だじょ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 15:50:27 ID:R8sJU769O
何この糞コテ。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 16:14:25 ID:V1Zf0rRxO
竜骨の洞窟の奥に水晶玉があったけど、あれには何か意味があるのですか?何もイベントがおこらないのですが。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 16:17:24 ID:pREJxSBKO
イベント開催時期以外かフラグが立ってないかのどちらかだろ
409KYNfb-06p2-226.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/01(金) 16:27:56 ID:jf2pZaJe0
guestguest柴崎コウフルヌード
410すみません。。。:2008/02/01(金) 16:34:56 ID:jf2pZaJe0
誤爆しつれいしました。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 16:43:30 ID:qW/WUvxS0
マルチェロ・ククールの馬鹿兄弟も子供のころは
河童みたいな髪型にさせられてたんだろうなあ・・・と思うと感慨深い
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 17:02:56 ID:p0X46BSF0
>>409-410
ちょwww今どきfusianasanてwww





俺釣られた?w
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 20:30:53 ID:UOIb3o/sO
カジノずっとやってたら飽きちゃった
414 ◆lL1PCu6YOY :2008/02/01(金) 20:43:10 ID:Tr45wHI10
>>406
糞で済まなかったじょ。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 20:49:32 ID:f6zbbdDT0
うしのふん
416 ◆lL1PCu6YOY :2008/02/01(金) 20:58:30 ID:Tr45wHI10
元祖馬の糞だじょチミは。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 21:05:27 ID:3VXaALIz0
糞じゃないコテなど存在しない

存在自体が糞

糞コテは頭痛が痛いと似たような表現だな
418 ◆lL1PCu6YOY :2008/02/01(金) 21:21:05 ID:Tr45wHI10
少なくとも他人に助言してるじょ、糞糞だけ言って、荒らししている奴よりましだじょ。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 21:31:08 ID:f6zbbdDT0
そういえば、うまのふんないね
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 21:37:08 ID:KwJ/a6tAO
ああ、助言はアリだよ。
でも固定ハンドルネームと変な語尾で全部帳消しなの。
わかるだろ?才能の無い若手芸人が
とにかく目立って名前だけでも覚えてもらおうと必死なの。
別にそういう必死な若手本人を嫌いなわけじゃないんだよ。

言ってる事がつまんないの。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 21:47:02 ID:/mUxQvrhO
つまんないし消えて欲しいね
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 21:47:05 ID:IXBvustE0
随分レス番が飛んでいるとおもってたが糞コテが住み着きやがったのか
しばらく来るのやめよ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 21:50:47 ID:bcfgVY1H0
構ってちゃんに構ったらダメ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:02:22 ID:KwJ/a6tAO
ならククールを解剖しようぜ。

剣とかカリスマとか頑張ってるけど、結局ザラキーマが一番だろ。
ザラキーマ覚えるためにも、ザラキーマ連発するためにも
必要なのはやっぱり杖スキルなんだよ
425ヒーロー1五郎:2008/02/01(金) 22:05:15 ID:Tr45wHI10
>>421
お前が消えろ糞。
>>422
来るな糞
>>423てめ〜に関係根ぞ〜糞

>>420はいはいじゃ君がハンドルきめてくれるか〜い?糞たちが五月蠅いんでね。
>>419
姫様がふんを落とすと思っちゃうからね。うまのふんがうしのふんになったと思う。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:07:29 ID:KR6nQF850
ククールはザオリク連発だろ
必要なのはやっぱり杖スキルだが
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:17:36 ID:xzIP2TPy0
対竜神王想定なら
格闘の回避アップも有効なのかもと思ったことはある。
実際に試したことは無いが。

杖はバイキルトとMP補正
弓は妖精・精霊の矢
剣はメタル斬りという感じかね。

カリスマはメダパーニャや魅惑の眼差し(マヒ)など
上げて損は無いがメインにはどうだろうって思う。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:17:38 ID:EWfjvuUu0
構っても一緒
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:19:35 ID:rEY3O+HTO
ククールのムーンサルトはかっこ悪い
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:20:12 ID:f6zbbdDT0
とりあえず、剣と杖とカリスマは上げてる。
状態異常メインで。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:21:11 ID:KwJ/a6tAO
ザオリクは仕事のうちに入らない。遅刻しないで来るのと同じ。
常識というか。社会人として扱ってもらうための最低限。

でもまあ、ペスカトーレとディバインスペルくらいは欲しいね。
幸せの帽子があれば「MP自動回復」までは育てなくてもいいかも。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:21:48 ID:KwJ/a6tAO
ザオリクは仕事のうちに入らない。遅刻しないで来るのと同じ。
常識というか。社会人(おとな)として扱ってもらうための最低限。

でもまあ、ペスカトーレとディバインスペルくらいは欲しいね。
幸せの帽子があれば「MP自動回復」までは育てなくてもいいかも。
433 ◆lL1PCu6YOY :2008/02/01(金) 22:23:34 ID:Tr45wHI10
>>428
誰が誰に構っちゃいけないか教えてくれ。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:39:39 ID:XrIgA6BzO
3年振りにやってるんだ
うだうだ言ってないで4人分のベストスキル振り教えろや

主人公・勇気8→槍100→勇気100→剣〜
ヤンガス・人情16→斧66→鎌100→人情〜
ゼシカ・杖100→鞭68→おいろけ〜
ククール・杖100→剣100→カリスマ〜

にしようと思ってますが大丈夫ですか?
暇人いたらご教授下さいm(._.)m
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:46:43 ID:5XAgUQSX0
ベストなスキル配分は、クリアレベルによるから難しいよ。
低いレベルで攻略する人には防御的なスキルが評価高いし、
高いレベルで余裕を持ってクリアする人には、攻撃的なスキルが評価高い。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:50:17 ID:XrIgA6BzO
>>435
なるほど
余裕をもってクリアーしたいんだよね
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:54:58 ID:Y5gzwkrrO
別にいいんじゃね

このみのスキルあげれば
地雷地雷いうのが不毛
好みのキャライメージにできるんだから。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:56:02 ID:rTaUNTFI0
>>434
主人公は先に勇気56まで上げたほうが良くね?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:57:57 ID:WNWq+4xvO
主人公→嵐の大野
ヤンガス→上島竜平
ゼシカ→水川あさみ
ククール→松本潤
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:00:33 ID:XrIgA6BzO
>>438
先に勇気54にします(。・`ω・)b
(;´Д`)もう槍に17個程逝っちゃったけど…
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:03:57 ID:XrIgA6BzO
56か(;´Д`)

ククールがねぇ…どーすりゃいいか分かんね
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:04:59 ID:7UbE7irm0
>>434
暇人が来ましたよ
主人公・かくとう100→ゆうき100→剣100
ヤンガス・かくとう100→にんじょう100→鎌100
ゼシカ・かくとう100→おいろけ100→杖100
ククールかくとう100→カリスマ100→杖100
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:05:52 ID:5XAgUQSX0
そこまで槍上げてるなら、さみだれまで覚えてしまうのも悪くないよ。
槍25だったかな。

いずれにしても中盤の全体攻撃が少ないし、
ククールの杖100はほぼ不発に終わると思う。せめて杖はバイキルトまでにして
剣40が先でいいんじゃないかな、はぐれメタル狩れるし。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:06:24 ID:pREJxSBKO
>>434
主人
勇8→槍59→勇90→剣9→格11→勇100
ヤンガス
格7→人10→格42→斧82→人82→斧100
ゼシカ
杖3→格13→鞭68→杖100
ククール
杖9→格68→杖65
445438:2008/02/01(金) 23:10:59 ID:rTaUNTFI0
>>440
今から勇気上げると中途半端だから、槍59まで上げたほうがいいかも。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:19:31 ID:XrIgA6BzO
>>443,444,445dです
禿しく参考にします(´ー`)ノ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:26:00 ID:EWfjvuUu0
双甲打ち?弱くね?

普通に呪文使ったほうがいい希ガス
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:27:18 ID:pREJxSBKO
>>437
ベホマズン、雷光、大魔人斬り、双竜打ち、ゼシカのザオリクを覚えないで終盤に行った初心者は悲惨だぞ。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:38:01 ID:7UbE7irm0
無視されたw 俺のセカンドプレイなのに
それにしても俺んところのマルチェロは何ヶ月ぶっ続けて演説してるんだか
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:41:17 ID:f6zbbdDT0
必死にメタル狩りヽ(´ー`)ノ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:41:47 ID:KkePKSXNO
>>434
主人公→とりあえず56まで勇気に全振り。
その後剣をメタル斬りまで、槍を雷光まで上げとけば終盤のメタル狩りが楽。
ヤンガス→鎌上げるくらいなら格闘のが遥かに使える。
真空波と忍び走りは相当便利。
ゼシカ→鞭は24までで、杖とお色気を同時進行で上げてく。
ククール→杖も剣も100まで上げてもいいが、カリスマももっと早くから上げる。

俺ならこうだな
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 23:48:35 ID:pREJxSBKO
ゼシカの鞭を23で止める場合は
杖3→格13→鞭23→格68→杖100→格100
が正解
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:06:58 ID:usFH2CjT0
改心したじょ
>>427
格闘は装備無しだと、素早さ上がるから、攻撃面ではダメだぞ。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:09:24 ID:usFH2CjT0
>>451
正直何回やってもククのスキルをどうわけるかわからん。
カリスマのメリットを教えてくれる?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:14:26 ID:KTay+3+/O
>>454
カリスマの最大メリットは、ディパインスペルによりゼシカのマダンテのダメージを増大させる事。
よって、ゼシカにマダンテを覚えさせないなら上げても無意味となる。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:14:51 ID:pdwyV4Re0
MP4の全体攻撃が手に入るぐらいか
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:17:17 ID:swjMmLuEO
いきなり質問でもうしわけないが
ゼシカの短剣スキルの攻撃力うpで、キラーピアスの攻撃力も上がりますか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:18:14 ID:usFH2CjT0
>>447
ゼシカにバスターウィップ装備してみな(グリンガムでも良い)
そして戦闘で皆テンション上げて最強特技で攻撃してみな(ゼシカは双竜打ちで)
見比べればわかるぞ。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:19:46 ID:Up2eu1CS0
>>1
ttp://www.kurumi.sakura.ne.jp/~kumicyou/dq8/
が404になってる。何かあったんかな。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:20:06 ID:08qQycWEO
いや、カリスマはメダパニーマのためだろ。
終盤ダンジョンでは猛威を振るう。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:24:22 ID:usFH2CjT0
>>455
あんがと。
後カリスマスキルってなんのカリスマなの?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:24:36 ID:KTay+3+/O
メダパニーマなんて使って裏ダン走破するのは旨くないな。

まあ、とにかくこれだけはやめておけって言う地雷スキルは
主人公 ブーメラン
ヤン 鎌、打撃
ゼシ 短剣、おいろけ
クク 弓
と言う事になる。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:26:40 ID:usFH2CjT0
>>462
ビッグバンは使えない?雑魚狩りのため。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:27:15 ID:Up2eu1CS0
格闘の無装備時攻撃力上昇が、最高でも+50ってのがなあ。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:28:41 ID:pdwyV4Re0
凄いよな ひのきのぼう一ダースより強いんだぜ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:29:16 ID:X+xg/9cV0
>>462
テンション上げてパワフルスローが爽快すぎw
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:30:07 ID:X+xg/9cV0
>>462
弓はMP回復できるから使える
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:33:05 ID:R3ujrphOO
最初に弓振り分けたけど地雷ってほどじゃないよ。
弓と杖に振り分けると役立つ。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:35:27 ID:usFH2CjT0
>>468
最終的に杖と剣が良いんじゃない?DQ8ではエルフの飲み薬がガッポリと手に入るから。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:37:53 ID:0fKb0hft0
>>462の振り方は、メタル狩り大好きな人向けだな。
たぶんそう。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:37:55 ID:08qQycWEO
>>462は釣りなのか?
突っ込みどころが多すぎるわ。
中でもお色気とか弓が地雷て……
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:39:50 ID:X+xg/9cV0
ヤンガスの鎌が地雷なんてとんでもないにもほどがある
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:40:20 ID:7Yu/YFr40
鎌は欲しいね
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:41:05 ID:usFH2CjT0
>>471
質問ばっかりで吸いません、お色気のメリットは?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:41:50 ID:7Yu/YFr40
ぱふぱふ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:42:27 ID:R3ujrphOO
弓はシャイニングボウがザコ戦で便利。
剣は全体的に便利だしメタル斬りがある。
杖は持ってるととりあえず安心するし補助は低レベル時には役立つ。
格闘は強いて言うなら大防御?
カリスマはやっててキモおもしろ系が多いからたまにやるといい。

こんな感じ。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:42:33 ID:X+xg/9cV0
おいろけとカリスマは謎スキル
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:42:52 ID:Up2eu1CS0
ヤンガスはビッグバン覚えた後、鎌か鉄球装備だと、
バッチリがんばれでもビッグバン連発してすぐガス欠になるのが難。
ククールがグランドクロス覚えてもそう。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:44:27 ID:pdwyV4Re0
>>474
MP0、テンション依存のハッスルダンスは緊急回復に便利
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:45:55 ID:usFH2CjT0
カリスマってなんのカリスマだよ?ナンパかい?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:46:45 ID:R3ujrphOO
ゼシカは杖優先が一番だけど、
短剣は趣味、役に立たないわけではない。
ムチは双竜が役立つからそこそこ。
格闘はマダンテ用。
お色気はカリスマと一緒だが、個人的にはハッスルダンスとピンクタイフーンはそこそこ役立った。

つか8はザコがそこそこ強いからねえ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:48:34 ID:KTay+3+/O
地味だが是非とも活用されたしスキル

ヤンガスのスクルト、ゼシカのマジックバリアとマホカンタ、ククのマホカンタ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:55:22 ID:usFH2CjT0
地味なスキルだけで皆が燃えるDQ8は凄いと思う
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:55:34 ID:2pXTFeVb0
>>462
ゼシカの短剣はともかくおいろけは別に普通に使えるだろ
地雷ってほどでもねーよ

>>463
MP消費がネックじゃね?
まぁLv50超えてからがビッグバンは本番だし、その頃にはMPも余裕出てくるけど


勇気56→槍59→勇気100→剣100

人情16→斧66→鎌70→斧100(鎌100)
しんくうは覚えたかったら斧6止めで格闘42

鞭23→杖100→おいろけ100
マダンテ使いたかったらおいろけスルーして格闘100

剣22(弓44)→杖56(65)→カリスマ66→後適当

たまに出てくるこのスキル表が大体王道っぽい
大防御とかは入ってないけど別になくてもどうとでもなるし
これテンプレ入れとけば良いんでね?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:03:15 ID:TmmmP+Op0
そんなもんいらんだろ、普通は自分の好きなように振り分けるだろ
どんだけゆとりたちなんだよ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:06:38 ID:X+xg/9cV0
だな
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:10:17 ID:LLRF9q8+0
変なのが沸いてるな。
専ブラを用意して道具として使うと、ニフラムが使えるぞ。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:13:23 ID:usFH2CjT0
せめてバシルーラに
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:14:18 ID:KTay+3+/O
>>484だと、ザバン、オセアーノン、トラップボックス戦は苦戦を強いられるだろう。
(レベルあげまくるなら別だけど。)

鞭23でマダンテがないのは、攻撃力が最もすぐれるゼシカが、その攻撃面にあえてハンデを背負わせた形になってるね。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:19:51 ID:ucSEExYVO
やはり
FFは7や10が人気
DQは3や5が人気

参考資料
ファミ通1000号記念 「読者が選ぶ未来に伝えたいゲーム」

2位 FF7  246票
3位 DQ3  194票
4位 FF10  123票
9位 DQ5  91票
12位 DQ1  85票
16位 FF6  62票
17位 DQ8  61票
19位 FF9  59票
29位 CCFF7  49票
32位 FF4  44票
34位 DQ4  43票
35位 DQ2 FF5 42票
42位 FF3  38票
47位 FF8  64票
55位 DQ6  29票
57位 FFT  28票
76位 DQ7  23票
97位 FF12  19票

1位 スーパーマリオブラザーズ
5位 ポケットモンスター赤・緑
6位 ゼルダの伝説 時のオカリナ
7位 大乱闘スマッシュブラザーズDX
8位 モンスターハンターポータブル 2nd
10位 クロノトリガー
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:23:58 ID:usFH2CjT0
だれか>>490の奴を止めてくれ、どのスレ見てもこのエセ情報を張ってるぞ。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:48:00 ID:Nd/qEFm9O
レベル99まで上げてれば一つはスライムの冠を落とすだろうと
レベルあげをしておりましたが、ついに全員レベル99で
スライムの冠ドロップ0という偉業を達成いたしました!!
本当にありがとうございました!!
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:50:18 ID:pdwyV4Re0
>>490
とりあえずまとめてこっちに報告入れてくれ
自治スレッド@FF・ドラクエ板
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1198177127/
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:53:11 ID:usFH2CjT0
マジで?55位まで上げたら2個もドロップしたぞ〜。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:57:08 ID:Nd/qEFm9O
>>494
自分でもある意味偉業だと思っています(´;ω;`)
メタキンの鎧を作りたい一心で頑張ってたのに結局一つもおとさなかった…
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 02:32:20 ID:usFH2CjT0
>>495
ま〜気を落とすな、何時かてにいれるさ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 02:38:40 ID:pdwyV4Re0
>>495
残念だったな
俺は昨日ポイズンキラーのレア目当てで刈ってたらキングスライムから頂いた
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 02:55:45 ID:Nd/qEFm9O
破滅の盾とオリハルコンは二個づつ手に入ったんだが、メタキンは
156匹倒しても何一つ落とさなかった_| ̄|○
キングスライムも384匹倒したのに・・・

明日からFF12に移ります・・・
499 ◆lL1PCu6YOY :2008/02/02(土) 03:32:20 ID:9gpZ7x0H0
>>498
ちょいまて君〜DQを見捨てるな〜
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 03:52:24 ID:fMTCpPoV0
メタキンの盾って一つしか手に入らないって攻略サイトにはあるけど複数ゲットできるよね?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 04:09:11 ID:xRPNUSCCO
ところで最近 松浦亜弥を見かけないね。
以前は嫌いだったが急に仕事少なくなるとちょっと気になるんだよな。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 04:14:10 ID:+TwtVBvR0
まじゅうの皮をずっと、まんじゅう(饅頭)の皮だと思っていた
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 04:31:39 ID:9gpZ7x0H0
>>500
根気が有れば99個手に入るよ。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 04:55:17 ID:CDJreBZa0
4個ありゃ十分だ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 05:26:14 ID:9gpZ7x0H0
実際2〜3個でおk女神の盾があるし
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 07:17:30 ID:nvZCUOA8O
発売されてから、だいぶたつのに、なんでこのスレ、こんなに盛り上がる?
まぁ、いいけどさ
ようするに無駄なスキルはひとつもない。ということだね。
という俺は今、レベル38、鳥を探してます。

>>407さんがイベント終えたか、気になる
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 07:29:37 ID:swjMmLuEO
トロルの迷宮の3D酔いがヤバい
今までなんともなかったんだが、
コマンド開いて、なにもしてないのに画面が廻るのはイヤがらせだ(´Д`)
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 08:25:30 ID:7Yu/YFr40
魔法剣士ゼシカにしよう。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 11:58:02 ID:m4WTb0150
もしかして、竜神王の剣より、隼の剣改の方が強い??
バイキルトかけるorかけないと、はやぶさぎりするorしないでまた変わってきそうだけど
誰か検証した人がいたら教えてください。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 12:04:18 ID:B/KZk+/j0
汎用の剣という前提では、テンションかければ「隼の剣改」で、主人公の「ハヤブサ斬り」が最強だった。

バイキルト効果は2撃目以降は無効だが、テンション効果は4撃(隼の剣改で、ハヤブサ斬り)とも有効なので。

でも竜が相手なら、ドラゴンスレイヤーのドラゴン斬りが、テンションかけた「隼の剣改」の「ハヤブサ斬り」よりも、
ちょっと威力が上だった。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 12:06:59 ID:B/KZk+/j0
補足の自己レス

>ドラゴンスレイヤーのドラゴン斬りが、テンションかけた「隼の剣改」の「ハヤブサ斬り」

これは、どっちの方も同じテンション値という前提の話。」
512510:2008/02/02(土) 12:12:27 ID:m4WTb0150
>>511
サンキュー。
自分でも検証した結果、相手の防御力にもよるっぽいね。
防御力が高い敵相手で、テンションかかってない場合は竜神王の方が強いっぽかった。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 12:18:38 ID:KTay+3+/O
個別に計算すれば済む話じゃん。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 12:48:32 ID:xRPNUSCCO
今、船を手に入れたんだけど
ヤンガスの声って「兵隊やくざ」の頃の勝新太郎以外には考えられんなw
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 13:35:09 ID:iEmVy+rUO
はじめて全員格闘でクリアしたんだけど、天の祭壇の敵が強すぎる…orz
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 16:20:02 ID:i3eE+wTB0
攻略サイトのひとつに書いてあったんだが
暗黒魔城都市のラプソーンの前で、仲間に話し掛けると、主人公とゼシカがいいムードに、、、
の会話って何?もうそこクリアしてしまって聞けない・・・
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 16:24:06 ID:smDKKZ+G0
また最初からやり直せばいいじゃん
たいした手間じゃないだろ?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 16:26:20 ID:R3TRBkRP0
ナ・マリベル・オさんが再開したようなので自分も4ヶ月ぶりくらいに起動した
正直もう埋まりそうなのがメタルキング位しかない
残りのモンスターはゴールが遠すぎる
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 16:26:35 ID:JBQlUwIe0
何っつっても
いいムードだとかククールに突っこまれたのは憶えてるが
一言一句憶えてる奴は稀有だろう
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 17:25:43 ID:iruabkQGO
>>507
そういえばたまに何もしてなくても勝手に画面が回ることがあるけど
あれってどういう操作をすれば回るんだろう
未だに分からん
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 19:00:24 ID:d4unIMYmO
そういえばコントローラのスティックにポテチが挟まっているのに気付かずに
ソフトがバグったからキャラが勝手に動きだすとか書き込みしてた奴がいたっけな
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 19:31:47 ID:b1BvU47f0
>>517
もうすぐお兄さんの復讐が果たせる、
ここまで来れたのは主人公のおかげだってゼシカが言って、
ヤンガスかククールが、二人でいい雰囲気作ってないで頑張るぞ
みたいな事言うだけだよ。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 19:32:54 ID:b1BvU47f0
ごめん、>>522>>516でした
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 20:32:50 ID:jaTJHCrUO
ゼシカさぁ
鞭68まで上げたんだけど次は杖とお色気どっちがいい?
ククールを杖上げていくからお色気がいいかな?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 20:56:06 ID:NXU6RzVy0
>>524
杖にしろバロウ、お色気はパフパフだけ良いぞ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 20:59:24 ID:+Ks2bRMY0
>>524
安西先生… 
ザオリクが… したいです… 
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 21:35:00 ID:QAdYd5yV0
>>524
とりあえず杖3のピオリムはとっとけ。
あと色気は18で止めて、杖100を目指すのがバランスいいと思う。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 22:29:24 ID:1jRZurSNO
ウコッケ心臓に悪い…。
一周目もだったけど、必死で遠くまで逃げたのに、モンスターと戦い終わった後すぐに突撃してきて逃げる暇ねえ。かなりビクッてしたw
どこまで追いかけてくるつもりだ。しつこすぎるw
529ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :2008/02/02(土) 22:39:25 ID:8KXjC0UpO
全モンスター999匹討伐の旅
@闇の遺跡

このエリアのターゲットはブラッドマミー・エビルスピリッツ・しにがみきぞく・
ソードファントム・なぞの神官・おまけでトロル。
トロルは迷宮でまた会えるのでそう気にしない気にしない。

進行状況はプレイ時間の割にそこそこでだいたい埋まってきつつあります。
エビルスピリッツがレアを落とさないのが気になりますが…。

8だけやってるのではもたないので7も今並行してやってる故スピードダウン中。
まあなにはともあれまた来週 ノシ  次は雪山地方で会いましょう(^∀^)
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 23:00:06 ID:rVa7hEhZO
モグラ相手に全滅した…
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 23:00:42 ID:hUpxLu0q0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
    ドラクエ派                エムブレマー

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 00:03:12 ID:Fknq/PFpO
序盤にでてくれるドランゴ?って何レベルくらいあれば倒せますか?
今10なんですがぜんぜん倒せません…
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 00:34:35 ID:RKILoQPZ0
>>532
そのタイミングで倒しても特に意味はないからスルーして先進め
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 00:40:19 ID:Fknq/PFpO
わかりました。ありがとうございました!
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 01:56:18 ID:Xcm54ug3O
ところでOP始まって1分経つかたたないかぐらいで初戦闘って早過ぎだと思うんだがw
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 02:06:22 ID:9ae5wwPW0
別にいいと思うよ
前作ではスライムに会うまでに1時間以上かかったから
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 02:23:56 ID:Xcm54ug3O
なんかあのタイミングで必要ないのに無理やり戦闘に持ち込んでる感がかなりあるんだが
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 02:34:54 ID:qUlmOrQU0
まあ無理やりだからね。
最初の敵はスライムでって、昔ながらのドラクエファンは
そこんとこ重要だからね。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 02:47:00 ID:8yAS8sRi0
戦闘の予行演習なのでは?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 03:40:42 ID:Och7UOOsO
>>520
スティック引っ張ってみ。
多分スティックが押し込まれてる状態だから。
ペコッて音がして抜ける感じがすれば画面回らなくなる。
説明下手ですまんが。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 04:39:12 ID:3LmW2REPO
>>525,526,527ありがd
三井がザオリクうるさいのでお色気18やったら杖行きます
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 04:42:38 ID:Fy/NcFg3O
スロット777キター
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 05:05:03 ID:6g8921d6O
>>541
色気18は不必要
544ヘンテコリン ◆lL1PCu6YOY :2008/02/03(日) 05:21:57 ID:DJt16QCB0
>>531
俺は毎日交通事故より恐ろしい目にあってるから別に良いよ。

あと色気のメリットは何なの?皆さん。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 05:54:05 ID:8yAS8sRi0
>>544
ぱふぱふとハッスルダンス
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 10:15:21 ID:NRf5nmil0
おいろけは、ぱふぱふで止めてる。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 12:18:16 ID:Xcm54ug3O
キラーマ強い
完全二回行動(バックルの上位互換)

その上高い攻撃力と飛び抜けて高いHP












捕まえるのに二人しにますた(´・ω・`)
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 12:41:08 ID:0AqeGk9q0
発売日に買って積みっぱなしだったけど今日から始める。先輩方の情報に感謝。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 12:51:50 ID:NRf5nmil0
3年ぶりに解放(´;д;`)
550ヘンテコリン ◆lL1PCu6YOY :2008/02/03(日) 15:59:51 ID:dNm+LSlG0
>>548
なんか切ないね〜
551ヘンテコリン ◆lL1PCu6YOY :2008/02/03(日) 16:01:34 ID:dNm+LSlG0
じゃお色気はパフパフだけで結構ですか?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 17:32:54 ID:MvzOwoUU0
お尻アタックとピンクタイフーンせっかく覚えたのに弱すぎる。
公式ガイドと違うじゃないか。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 17:55:21 ID:WTrFkG4b0
お色気ってそんな使えんよな。
ありゃ完全に厨房向けに作ったとしか思えんスキルだ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 18:18:46 ID:aDCuj75B0
>>553
そういうお前はどうなんだよ?
優先的にあげたんだろ?ういやつじゃ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 18:26:29 ID:6g8921d6O
結論:お色気は地雷スキル

プレイ中の人はくれぐれも気を付けましょう。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 18:40:15 ID:DixDo9XQ0
男キャラもコスチューム変更のオマケが欲しかったな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 18:42:39 ID:aDCuj75B0
ヤンガスはステテコパンツで裸のさんぞく
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 19:00:35 ID:GqXwhoWq0
ハッスルダンスまで上げちまえば結構いいんだがな>おいろけ
それと、見とれるはアテにさえしなければ良いスキル。自動発動するし。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 19:56:43 ID:nCXx53OuO
「見とれる」はかなり助かるから、とりあえずそこまでスキル上げておくと
良いと思うけどね。
特に見知らぬ敵と遭遇した際は恐いからね。

ゼシカは杖を上げていくとMPプラス50になってベキラマとか唱え放題になるのも美味しい。
グリンガムの鞭より復活の杖だな、個人的には。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 20:17:20 ID:kwORPkDgO
http://j.pic.to/lzh6x

びっくりしたw
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 20:21:22 ID:NRf5nmil0
まごまごの奇跡
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 20:22:11 ID:i62cVYp/O
>>560
心霊写真みたいだなw
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 20:50:36 ID:bnorKVr1O
>>559
フィールドとダンジョン突入時に杖装備して雑魚殲滅、
ボス戦は鞭で鉄板だな。

ぱふぱふが通用するボスなんていたの…?
さっきテンション溜まったキャプテン・ジャックがゼシカにみとれてくれて超☆助かったがw
もしかしてあいつ?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 20:55:48 ID:NRf5nmil0
ぱふぱふは趣味
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 21:35:10 ID:9wktb6IJ0
>>563
そうあのゆうれい
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 21:40:53 ID:VfxwVW+f0
すまん、初歩的な質問で悪いけど、
バトルロードのチームの構成員変えるのどうしたらいいの?
全員に喋りかけたけどそれらしいこと言わないし説明書にも書いてない・・・。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 21:42:38 ID:NRf5nmil0
さくせんとかで変えるんじゃなかったっけ?
忘れたさー
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 21:45:16 ID:7juQ6xTc0
過去ログ読んでたらすごくやりたくなったから今日買ってきた。
昔一周したら売っちゃったからほぼ何も覚えてない状態だからすごく楽しみだぜ
569566:2008/02/03(日) 21:48:13 ID:VfxwVW+f0
>567
そのとおりでした。あー、俺アホやな。
必死に人に話しかけてたw

ありがとう。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 22:55:24 ID:NRf5nmil0
俺も今日からバトルロードに参戦
571ヘンテコリン ◆lL1PCu6YOY :2008/02/03(日) 23:13:07 ID:l3GF+mkY0
バトルロードなんかしょぼすぎる
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:16:32 ID:QUtZynbDO
俺も一回クリアして売った。また買い直そうかな

マルチェロ仲間になると期待してたのに(´・ω・`)
7みたいに仲間5人で1人待機なのかなぁと
テリーやアイラみたく終盤仲間になる剣士!ってわけで普通にワクワクしてたっけ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:23:03 ID:+KsiHjMc0
マルチェロは院長が死んで多少は嫌味度がマシになったと思ったらあれだからなw
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:29:08 ID:ebvKsq4sO
マルチェロはなんであんなにでこが広いん?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:29:44 ID:DixDo9XQ0
>>574
親からの遺伝です
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:34:05 ID:QUtZynbDO
ああマジ残念だよー
パーティ内に兄弟がいるってことになったのに。ドラクエどころか他のRPGでもなかなかないだろ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:40:32 ID:9ae5wwPW0
姉妹と兄妹なら4と5にいるか
俺は誰一人外したくないから最後まで固定パーティーでよかったと思ってる
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:48:42 ID:JYONfIoD0
>>577
6にも姉弟が
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:49:21 ID:QUtZynbDO


よく考えたら6にフィガロ兄弟がいた
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:49:47 ID:QUtZynbDO
FF6ね
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 23:53:40 ID:9ae5wwPW0
>>578
ああミレーユと某青い人か
忘れてた
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 00:15:15 ID:fodEUkw7O
ミーティアの許嫁に愕然
あんな豚と…。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 00:27:17 ID:j1qd/wO8O
うおおトロデーン城の図書室にすぐいけるドアがあったなんて…!!
何回もクリアしてるのに気付かなかったぜorz
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 00:28:33 ID:ElPkNNAE0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 00:36:03 ID:TqofnBuZO
中から鍵開けないと入れないけどね
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 00:53:38 ID:Xv4SOrkKO
ゆうきスキルが55?ぐらいに達してライディン覚えた訳だが
587ヘンテコリン ◆lL1PCu6YOY :2008/02/04(月) 01:05:14 ID:sU85GnaZ0
>>574
M字男じゃん!
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 01:07:59 ID:ElPkNNAE0
バトルロード一気にBランクまでいった。
彼女の家まで15分
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 01:09:28 ID:Xv4SOrkKO
Bランクは犠牲者出してギリギリ優勝
590ヘンテコリン ◆lL1PCu6YOY :2008/02/04(月) 01:10:52 ID:sU85GnaZ0
犠牲って言っても、モリーが復活してくれるだろ!
591ヘンテコリン ◆lL1PCu6YOY :2008/02/04(月) 01:13:45 ID:sU85GnaZ0
>>582
おい豚って言っても豚が可哀想じゃん、豚は飯にできるけど、あいつは。。。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 01:16:26 ID:Xv4SOrkKO
チャゴスは6のホルストックの王子以下

完全に腐ってる
593ヘンテコリン ◆lL1PCu6YOY :2008/02/04(月) 01:17:53 ID:sU85GnaZ0
>>592
ホルってだれだっけ?忘れた
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 01:21:51 ID:Xv4SOrkKO
ホルストックは城の名前
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 01:24:18 ID:vqXNO2CG0
チャゴスのST(ステータス)
職業ニート
HP1,5(抜いたら回復)
MPなし
魔法なし
とくぎ「はぁはぁ」
   「逃走」
功2
防1
すば0,2
かし0
初期アイテム「エッチな本」
      「てぃっしゅ」
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 01:31:42 ID:j+D5oomA0
>>595
素早さは200くらいあるんじゃなかったっけ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 01:58:29 ID:5jAlom8BO
HPは20000だとかどっかの攻略サイトで見た
598ヘンテコリン ◆lL1PCu6YOY :2008/02/04(月) 02:53:47 ID:FVWCrVvC0
魔王じゃねか〜
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 03:00:44 ID:soxrlCYh0
>>595は内部データとか無視して、つか知らずに
イメージだけでステータスを捏造してるから数値に意味はない
600ヘンテコリン ◆lL1PCu6YOY :2008/02/04(月) 03:03:49 ID:FVWCrVvC0
あ〜なるほど
601ヘンテコリン ◆lL1PCu6YOY :2008/02/04(月) 03:07:08 ID:FVWCrVvC0
ホルストックの王子は魔法の鍵くれる奴かい?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 03:26:44 ID:KISm8N6bO
コテうざい
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 03:30:01 ID:oCGjdpuNO
へんなコテがいついちゃったな……。
まぁ内容から察するにガキンチョだろうしほっとくしかないか。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 05:27:33 ID:4+ov63X8O
>>444
ヤンガスは格7→斧6→人10だと思う
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 08:42:27 ID:ElPkNNAE0
意外と重宝する公式ガイドブック下巻
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 08:42:57 ID:SPhrSAUhO
かまってちゃんはスルーが一番
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 08:55:16 ID:Xv4SOrkKO
>>601
そう
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 09:50:28 ID:pCC4F27SO
>>605
使えなきゃ困るよ。安くないんだから。
各キャラのスキルと錬金アイテム一覧表、ザコの呪文耐性が見やすくていい。
宝箱の位置、スカモンの位置が全体マップに載ってるのも良かった。
巻末のペラ紙1枚だけどw
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 10:03:53 ID:LCV4jVrL0
魔界都市の宝ってほっといたままクリアすると
ゴルドに落ちてるんだけど全部ではないって本当?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 10:06:45 ID:4+ov63X8O
>>609
そんなデマどこで聞いてきたんだよ。

全部あるぞ。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 12:17:38 ID:XuyEeaYj0
先々週から少しずつやってやっと1週終わったよー
レティスの正体に感動した!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

なのにトロデの真の姿は変わってないのにワラタww
ということで、今は竜神王との戦いなんだけど…
モンスターバトルSランククリアした今となっては、
「強いモンスターが欲しい」という項目、意味ありますか?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 12:18:40 ID:pCC4F27SO
勇気100→剣100の順で極めるようにしないと
ギガブレイク覚えないらしいんだけど、これはマジなのか
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 12:36:28 ID:j+D5oomA0
>>610
暗黒魔城都市の地図だけは入手できないんじゃなかったっけ?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 13:39:46 ID:SPhrSAUhO
その状況で地図なんかいらんだろ
考え方がひねくれてんな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 13:44:14 ID:dbxoWrfB0
魔界都市の中の変化していく街は面白かった
ちょっとほらーちっくでw

あと竜神王関係も地図ないんだよね?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 13:49:45 ID:RDZhjHZd0
ゼシカ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 13:52:50 ID:eC2mVD3o0
おっぱい最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 14:45:50 ID:kU5YrA2c0
ゼシカのボディデザインは実にけしからんですけど
12禁とかにならなくって良かったね
PTAも意外と詰めが甘くていらっしゃる
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 16:40:59 ID:bApxmhdvO
クリア後レティシア行ったらまだラプソーン倒してない状態なんやけどラプソーン戦って何回も出来るの?二回目倒しても同じイベントまたあるの?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 17:23:38 ID:dNrHhPkP0
なんか日本人じゃないヤツが来たなw
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 17:32:13 ID:XnmKMtOL0
>>611
まあ一応選ぶ意味はあるな。いらないっちゃいらないけど
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 17:42:29 ID:4+ov63X8O
>>611
8連戦時は何かと忙しいから、スクルトが一発入るのはデカイ。

>>612
逆でも覚える。
623612:2008/02/04(月) 18:08:19 ID:pCC4F27SO
>>622サーンクス!
良かった。今のセーブ、剣スキルでギガスラッシュまで覚えちまったから…。
攻略サイトに「そういう報告がある」って載ってたんよ。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 19:10:38 ID:AhN2hYZi0
>>623
俗に言うところのデマゴギーっちゅうやつやね
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 19:55:14 ID:bApxmhdvO
>619誰かしりませんか?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 19:56:53 ID:oCGjdpuNO
>>625
誰も知りません
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 20:05:56 ID:5jAlom8BO
>>625
このスレ>>1から読めば?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 20:47:07 ID:iUVIzOum0
てか逆に一度倒したら2度と戦えないラスボスとかあんの?
FFとDQぐらいしかやらんから分からん
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 20:50:40 ID:sgbYfdZ10
トルネコなんかは
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 20:55:35 ID:FDjilamTO
リメ4のデスピサロとか?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:10:38 ID:E/oFfCjF0
エビラ強すぎワラタ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:54:58 ID:Gy+xSy7S0
リメ4のデスピサロだって倒したから戦えなくなるってわけじゃないぞ。
つかほんとにそんなRPGあんのか?
クリアデータ引き継いで2周目ってならあるけどそれとも違うし。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:57:41 ID:j+D5oomA0
>>628
世界樹の迷宮とか
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 22:57:42 ID:QgkykxCC0
ウィザードリィは昔からそんなもんだと思うけど
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 23:09:10 ID:pv3KvG4d0
>>634
称号(#とか)持ってなきゃ何度でも戦えるはずだが
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 23:26:43 ID:5jAlom8BO
>>631
初めてリーザスからポルトリンクに向かう時、
砂浜に降りてエビラに会ったら死を覚悟するよな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 00:35:45 ID:SqztzlL9O
だ、誰かメタミドホス(レア)を私にください…。
あ、あんな餃子に入ってる微々たる量なんぞではもはや姫さまには効かんのです…。
うくく…。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 00:44:05 ID:Do3K8zbF0
ゼシカに言え
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 00:46:43 ID:WgLqD9J0O
GBA査問ナイトと紙マリオRPGはラスボス倒した後の続きからやれた
まあ純粋なRPGじゃないが
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 01:03:43 ID:SjTGjUfdO
画面切り替わる時のロード長い(´・ω・`)
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 01:05:30 ID:SjTGjUfdO
特にルーラで移動するとき
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 01:12:20 ID:Do3K8zbF0
他にどんなゲームをやってるのか気になる
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 01:14:22 ID:SjTGjUfdO
紙マリオやってるなら間違いなくゼルダはやってる
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 02:36:47 ID:QbQUyXIyO
飛べるようになったよ。
次、どこに行くのか、教えれ! いや、教えてください、ククール
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 03:06:36 ID:fbJMDasp0
ロマサガのインパラよりマシだ<エビラ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 07:38:52 ID:9FYx5wsfO
船入手と同時に網タイツをゼシカにくれてやりたいがために
なによりも優先してメダル王女の島に上陸するわけだが‥
鉄のサソリがその‥全然空気読めてなくて…。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 10:22:08 ID:72R8/ySE0
あー…やっと真のED見れた。やはり主人公とミーティア結婚?したのか。

ところで疑問に思ったんだけど、クソ王子が衛兵に取り押さえられていたが
その後どうなったか説明あります?
個人的にはサザンビーク追放されていればスカッとするんだけど。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 11:34:56 ID:6hDByL+50
ピザ王子はずっと王子のままだろ
王様を暗殺しようとして失敗するとかしない限り追放はされないよ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 11:40:50 ID:zUTI3tM10
レベル31になった。いい加減進めよう。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 11:42:04 ID:SjTGjUfdO
メダル王女の島とか普通に船入手と同時がデフォだろ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 11:50:59 ID:9f5RWhcs0
バトルロードBランクに挑戦中。

・アポロン
・ベホップ
・ドランゴ

で敗退。ドランゴ→だんきち の方がいいのかなあ。
だんきちの単純なステータスだけなら、ドランゴ>だんきち なんだけど。
バイキルトあるけど、だんきち基本的におバカだからなあ・・・w
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 11:54:29 ID:oTG94YJs0
>>651
ベホップにバイキルトかけて絶望とかな
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 11:58:17 ID:zUTI3tM10
やっぱりドルマゲス戦前Bランクはキツイよね。
斬魔刀ほしい
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 12:13:06 ID:a0Mo3++Y0
>>651
べホップいれば何回かやり直せばいけるでしょ

ドルマゲス前なら
ドランゴ
だんきち
アポロン
が俺のお勧め
回復役入れる手もあるがドランゴのメラゾーマ軽減が美味いから
ドランゴだけは外さないほうがいい気がする
後アポロンも
だんきちをどうするかが意見が分かれる所か?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 12:15:39 ID:9f5RWhcs0
>>654

ドランゴ
だんきち
アポロン

そのパーティーで1回戦も勝ち抜けないんだがw
瞬殺過ぎてワロタwww

バトルロードは主人公のレベル上げる以外に介入の方法がないのが歯がゆい。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 12:16:16 ID:9wATzIkAO
B突破したら楽勝なんだけどな。
アポロン、だんきち、ベホップのパーティでやったが、バイキルトが9割ベホップにいったなぁ……。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 12:18:50 ID:a0Mo3++Y0
>>655
あぁ、俺の場合王家の墓でレベル上げるから事情が違うかもな
でもBの1回戦はある意味鬼門
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 13:49:32 ID:72R8/ySE0
>>648
そうか、残念(´・ω・`) となると
・もう一度成人の儀を1人でやり直す
・王が養子を迎える
・主人公が後を継ぐ

…とか色々考えたけど、いずれにしてもサザンビークはあんま長くないかも。
今の政治も王がいれば問題ないけど、いつか王は死ぬし、
かといってクソ王子が王になったらなったで、正確あのままだと悪徳王になりそうだし。

何かラプソーンに次ぐ脅威になりそうな気がしてきた(´・ω・`)
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 14:00:16 ID:SjTGjUfdO
何だかラスボス強くね?

他のドラクエだとレベル38あればギリギリラスボス勝てるのに
これは38でも苦しい
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 15:13:18 ID:9FYx5wsfO
>>656
べホップいるなら だんきち要らない子だよ。
地図に載ってない島に爪パンツァーがいるだろ。ちから凄いから入れとけ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 15:22:10 ID:whlBjrlB0
>>659
そこら辺はスキルや錬金で多少前後するとこだと思う。
主人公がベホマズン覚えるだけでもかなり変わる。
ヤンガスの兜割は地味だけど効果が高い。
ゼシカがザオリクかハッスル覚えてると安定感が増す。
賢者の石とかタンバリンがあれば一気に楽になる。
スカモンとかチーズとかもあるしね。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 16:17:40 ID:SjTGjUfdO
俺レティシア以降ほとんど防具買ってない・・・


理由は高いから
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 16:18:35 ID:SjTGjUfdO
賢者の石持ってるの忘れてたw
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 16:29:27 ID:+kSTHuknO
装備吟味したり道具用意して緊張したのにスカモン2チーム
の攻撃でマルチェロ倒れた…なんかむなしい
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 16:31:11 ID:9f5RWhcs0
>>659
ニコニコにあがってるプレイ動画だと、
主37 ヤ36 ゼ35 ク36 でクリアしてるぞ。

◆装備品購入禁止(カジノ景品も含む)
◆めいれいさせろ禁止
◆消耗品のみ袋使用禁止
◆うp主初プレイ&攻略本・攻略サイト禁止

上記ルールで。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 16:34:26 ID:zUTI3tM10
それでクリアって凄いね
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 17:02:42 ID:A1tBtWg50
あほか、試行回数増やせば誰だってクリアできる
バトルロードもそうたった数回の試行でクリア出来る出来ないを語るのは無意味
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 17:06:40 ID:ZU8jO3HZ0
そんなに細かく線引かなくてもいいんじゃね。
>>659に対する一例として
複数の人間が見れる映像出してるだけなんだし。

紙レポートだけの極限よりは。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 17:21:23 ID:i2ulc6GW0
>>644
俺も同じ悩みで苦しんだよ。
ヒントが何も無いし、「なかま」も無言だし。
「三角谷」を探して、飛びまわれば解決するよ。
ヒントらしきものは、チャゴスが昔住んでいたらしい
というだけですが・・・
場所は確かパルミドの西あたりです。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 17:26:14 ID:9f5RWhcs0
>>669
チャゴスじゃねえええええええwww

チェルスだチェルスwwwあんなブタと一緒にすんなwww
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 17:31:36 ID:ZU8jO3HZ0
入れなかったところ全部行ってみようとする

船でも鳥でも変わらなかったなぁ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 17:34:01 ID:g/hBzoYpO
しかし七賢者の末裔のなかで、チェルスだけ冴えないヤツだったのも否定できん(´・ω・`)
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 17:34:31 ID:b0Nrj62n0
>>665
むしろAIの方が的確なタイミングでザオリクやら回復やらしてくれるから全滅の可能性は低い。
攻撃に難アリだがw
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 18:15:00 ID:9bNcxvyy0
>>655
ドランゴを槍猪かゆうぼんに代えて何十回もチャレンジすべし
だんきちの神アシストとザオラルがあれば勝機はある
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 18:27:48 ID:qh3eKuNxO
>>659
たしかに考え方によっては、DQ8のラスボスは各作品と比べても相対的に強いと言っても間違いではないと思う。

>>661
レベル38でハッスルダンスを覚えると言うことは、ザオリクは覚えられないから安定感は減る。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 18:49:40 ID:9wATzIkAO
流れぶったぎって悪いが、今回も力上げたらメタルにダメ通る様になる?
どくばり効かないし無駄かな
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 18:54:10 ID:zUTI3tM10
守備力4096
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 19:10:59 ID:9wATzIkAO
レスd
効く気がしねぇな……
質問ばっかりですまんけど、各種能力アップの実の上昇量って、正確には幾つなんだ?
何かサイトによって数値範囲がバラバラだ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 19:12:19 ID:ET3nXYIYO
>>636
あるあるw
昔一周目で「海だ!!」と感激してつっ走っていったら海老等に全滅させられた。


昨日ラパンハウス行った。バウムレンの話泣ける。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 19:33:56 ID:A1tBtWg50
>>678
自分で試せカス
力素早さ身の守りは2、かしこさ3、きのみ4が上限だ馬鹿ヤロー
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 19:39:34 ID:D5cz+U+t0
こあくまのナイフは期待はずれだった・・・
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 20:48:27 ID:9FYx5wsfO
民が困ってる時に祈るだけの法皇ってどう思うの?このスレの皆は。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 21:04:12 ID:/9pEqJ45O
>>679
バウムレンのは泣けるよね
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 21:48:57 ID:9bNcxvyy0
M字は手順を間違えているだけで正論だからな
だがそこは血筋にこそ絶対的な価値を置くドラクエの世界には通じん
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 21:55:30 ID:iMhL0ccQO
なんか毎回ドルマゲス戦前にレベルを5つくらい上げるはめになって嫌になるw

とにかくククールがベホマラー覚えないと勝てる気がしない。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 22:07:04 ID:gTUEILWh0
>>683
でもさ、冷静になるとあの会長さん、キラパンの毛皮着てね。
つまりこry
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 22:15:45 ID:fXo5JWM20
今日から始めたんだけど、全滅はしないまでも死人が出る…
スキルは一度振ったら二度とやり直しできないの?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 22:19:25 ID:zUTI3tM10
スキルは一度振り分けると、もう二度と振り分けることは出来ない。
一途に一つをあげるのをおすすめするよ。

ご利用は計画的に
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 22:28:37 ID:fXo5JWM20
>>688
ありがと。
まだ3時間ほどしかやってないからやり直すわ。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 22:34:46 ID:7LcHhwe50
>>684
あれが正論におもえるアンタも相当…
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 22:43:27 ID:zUTI3tM10
>>689
主人公:ゆうき8ルーラ
ヤンガス:にんじょう16とうぞくのはな はおすすめ

習得したい呪文や特技まで覚えて、別のを上げるのもおすすめ。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 22:50:51 ID:9bNcxvyy0
>>690
え?セリフあんまり覚えてないけど
先入観除けば共感できる部分は多かった気がするぞ?

少なくともセリフの切り貼りでマトモに聞こえる部分は多かったはず

ほかの有名タイトル作品では敵側が
「歴史を人間の手に取り戻す」
これもかっこいいよね?w
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 23:05:15 ID:9FYx5wsfO
祈ってたって腹の足しにはならんからね。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 23:25:12 ID:9FYx5wsfO
>>685
諸戦の3マゲスの時にスカモン使ったとしても
羽マゲス戦には再び使えるようになってる。
チーズも同じ。
3マゲス戦で2個、羽マゲス戦で2個それぞれ使える。
3マゲス戦開始と同時に攻撃系のスカモンで2体くらい半殺しにしといて
輝くチーズDEトドメオスメ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 23:33:04 ID:EjITNPmX0
お色気を期待して、ゼシカの格闘スキルのムーンサルトを使えるようにしたけど、
意外とショボいグラフィックの技だった。マダンテを覚えさせたいので、格闘スキルはこれからも上げるけど。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 23:53:44 ID:GX1+F9+n0
>>672
姿すら出てきていないマスターなんたらが1番悲惨だな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 00:10:28 ID:FeBKTXk00
カジノの兄妹の親父も一般人の髭親父のグラ使いまわしっぽくね?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 00:32:21 ID:ckP70KQu0
「実は殺されてますた・・・」

は役者の立場からはちょっとなw
あんまりそういうシーンはみたくないけど
殺人現場生で目撃したのが3人は
被害の規模の割りに鬱な設定だな

699名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 00:40:44 ID:ffaEqsC70
一般人というか山小屋のじじい
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 00:49:05 ID:KBTchmcZO
>>680
ツンデレd
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 01:25:58 ID:ULJio3ggO
ステータスアップの実って普通につかうのと練金釜いれるのとどっちがいい?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 01:36:19 ID:qvr5sppw0
それ以前に、錬金の材料になったっけ? >スキルの実
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 01:43:13 ID:lQjdOXn+O
>>701
錬金に使うのはもったいない。普通に使え。もちろん最大値が出るまでリセット。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 02:10:37 ID:B7DIOgU20
>>678
ふと気になったので実験。
メタキン相手に竜神王の剣装備で攻撃力600のLv99主人公が
バイキルト+スーパーハイテンション状態で通常攻撃。
となると最終的な攻撃力は600×2×7=8400だから
守備力4096相手にダメージ通っても良さそうなもんなのに
やっぱり1しか与えられん。どういうこと?
こんな単純な話ではないということかい?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 02:21:03 ID:ebm6U1WWO
みんな暇なんだなw
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 02:55:53 ID:ULJio3ggO
最終のラプソーンがかなり呆気なかった気がするけど
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 03:03:34 ID:tDXWy44W0
>>704
メタル系の被ダメージは特殊な例を除いて1固定
それ以上のダメージを通したかったら
テンションを上げたメタル斬りしかねえ

まあ、貯めてる間に逃げられるけどな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 03:58:37 ID:Wz/UETSX0
>>686
フェイクファーか、寿命で死んだキラパンの毛皮とか??
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 04:01:39 ID:lQjdOXn+O
>>704
(攻撃力÷2)−(守備力÷4)を基本値として、
基本値にバイキルトやテンション、特技の補正値を乗じて計算する
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 06:17:30 ID:215ZO6XAO
>>669
ありがとう! 行けたよ。助かった。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 10:03:52 ID:lBSlI+3BO
今日初クリア!
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 10:51:43 ID:Zs6x30dJ0
>>711
おめでとう。
さぁ、真のEDを見る作業に戻るんだ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 11:16:51 ID:TFKHbIe5P
>>708
バウムレンの?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 11:18:36 ID:215ZO6XAO
バトルロード?
クリアしたあと…!?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 12:57:45 ID:Jek9YJDVO
スキルってすべてMAXにできるの?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 13:20:55 ID:ULJio3ggO
>>715
不可能ではないがよほどの根性がないと無理
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 13:52:44 ID:Jek9YJDVO
>>716
もしかして、スキルの種?  
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 13:55:31 ID:Bcvf3xV30
レベル99でもスキルは350までしか上がらないから4人分で600ポイント足りない
つまり最低スキルの種が600÷5=120個必要になる
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 13:59:22 ID:ULJio3ggO
しかもスキルの種は超レアだから
集めたら普通に200時間はかかるような・・・・
正直DQ7のダンビラの比じゃないし、かかる時間もDQ7を軽く越える
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 14:06:53 ID:vwvjQq490
>>719
竜神王が1/16で落とす
大泥棒の鎌なら1/32
721ヘンテコリン ◆lL1PCu6YOY :2008/02/06(水) 14:37:50 ID:ll4aqNgV0
>>720
それでも結構かかるじゃん
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 14:38:44 ID:+F2PCbZm0
竜神王倒したら褒美に一つくれるくらいにしてもよかったんじゃないかな
723ヘンテコリン ◆lL1PCu6YOY :2008/02/06(水) 14:51:05 ID:ll4aqNgV0
せめて2個にしろ、手間が掛かり過ぎるだろ〜
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 15:00:18 ID:XYjinxi7O
竜神王なかなか落とさないね…

7連戦を2周して1つか2つだねorz
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 15:00:41 ID:SBGFXlRu0
クリア後のボーナスとして
カジノの景品とか、通常アイテムで錬金できるとか
スキルの種には抜け道が欲しかった・・・
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 15:34:01 ID:lQjdOXn+O
充分に抜け道あるだろ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 15:35:39 ID:bjR5hzfG0
竜神王に勝った後里にかえすのやめてほしい。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 15:39:29 ID:2N51zLSS0
昨日解いたが真EDより通常EDの方が味があっていいと思ってしまった
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 15:41:44 ID:XYjinxi7O
>>727同意。

できれば一匹ずつじゃなくて2、3匹まとめて出現してほしい。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 16:20:20 ID:I4uAElAmO
つーかレベル99なら5回くらい連続で回れそうな気がする
731ヘンテコリン ◆lL1PCu6YOY :2008/02/06(水) 18:52:57 ID:5b+6Z+b70
MPあればおkのはなしだから、エルフの薬を持てば大丈夫でしょ、LV99じゃなくても。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 19:13:25 ID:ebm6U1WWO
そこまで極めてどうすんだ…。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:50:06 ID:PALQ/0In0
そこに山があるから。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 20:55:04 ID:He/M0/fY0
じゃあ山は高い方が良くね
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 22:32:55 ID:X7cbsQ5OO
今レアドロップ収集してるんだけど、やっぱりひたすら倒すのが一番効率いいのかな?
大どろぼうの鎌で狩るのとどっちがいいんだろ

あと、モンスターリストにレアドロップ記録されるのは敵が落とした時だけ?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 22:37:06 ID:FeBKTXk00
レアドロップは落とした時だけ
倒すのと大泥棒は敵による

すぐ逃げるメタル系何かは大泥棒してる暇あったら倒した方が良い
中々出ないし倒すのしんどいマジンガーとかは大泥棒の方が良い
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 22:59:41 ID:qz8ntN0I0
純粋にアイテムだけが欲しいなら、
メタル系は脅かすほうがいいよ。
確実にドロップの判定をしてくれるから。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 00:59:05 ID:K//AXPqgO
真紅の巨竜でもたついてるのって俺だけ?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 01:10:12 ID:A0M4Ag+K0
>>738
タンバリンいくつ持ってる?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 01:13:50 ID:K//AXPqgO
>>738
・・・タンバリン・・・?


作り方は分かるんだけどね・・・
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 01:16:29 ID:K//AXPqgO
>>739の間違い
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 01:18:45 ID:A0M4Ag+K0
タンバリンはこのゲームの最高のアイテム
2つは持っていた方がいい

太陽のかんむりなんかより10倍役に立つ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 01:24:57 ID:K//AXPqgO
太陽の冠使って一個作るか
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 01:25:38 ID:Ie2eT9eg0
俺も真紅が一番苦戦したな。
真紅を越えちゃえば、錬金釜をゲットできるし、
対竜のアイテムをサクサク作れるので、割と楽になる。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 01:46:50 ID:jkJclppAO
タンバリン2つ
張り切りチーズ
ザオリク2人
大防御2人
ベホマズン
世界樹のしずく
エルフの飲み薬
賢者の石2つ
かぶと割り
大まじん、雷光
双竜うち
ピオリム→フバーハ

は、このゲームの基本的な所だな。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 01:56:50 ID:K//AXPqgO
せかいじゅのしずくとかエルフとか勿体ないから全く使ってない

魔法のせいすいはリレミト用だし
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 01:58:22 ID:GFYt7dYY0
タンバリン2つと賢者2つと大防御2人は基本か…?
タンバリンは確かに2つあれば便利だけど1つでも巨竜は倒せるし
賢者2つは要らんだろ
大防御に至っては別に無くても困らん
ついでに言うと張り切りチーズも別に
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 02:02:50 ID:jkJclppAO
>>747
うん。もちろん、>>745全部禁止でも倒せることは倒せるよ。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 02:35:54 ID:tlc0xW2OO
>>748
いや、そういうことじゃなくて基本じゃねーだろ。
極端な話、賢者の石なんかオリハルコンの無駄使いと言ってもいい。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 02:43:27 ID:jkJclppAO
いや、基本はあくまでも基本だって。もちろん基本からはずれても倒せるようにしとかないと売れないしね。
しかし>>749がオリハルコン6個をどのように錬金してるか気になるな。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 02:46:03 ID:K//AXPqgO
つか>>745のうち二つぐらい満たすだけでかなりヌルゲー化する気がするんだが・・・
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 02:53:15 ID:K//AXPqgO
いい加減な事言ってしまったからこのレスは見なかった事に
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 02:54:33 ID:flhbXZDGO
トロデ王
かわいすぎる(^0^)
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 02:57:27 ID:jkJclppAO
>>751
ま、人によってはそうとも言えるね。
だからみんな色んな縛りを入れて遊ぶんだろうけど。
755ヘンテコリン ◆lL1PCu6YOY :2008/02/07(木) 04:04:55 ID:SEDob0Kt0
賢者の石いらね〜べほまずんとベホマラー、ハッスルあるじゃん
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 04:14:35 ID:/XRywQeAO
オリハルコンとスライムの冠が足りないだけど
これってドロップ待ちだよね?鎌やったら盗める?

かれこれ10時間してるが一個も落ちない
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 04:18:07 ID:/XRywQeAO
ごめん、ちょっと上で同じ話ししてるねw見てなかった…解決しましたw
ぬすっとってさラストアタックでもOKなん?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 05:11:45 ID:070tSwID0
>>719
手元のデータからLV99パーティーによる竜神王8連戦での
効率的なスキルの種狩り作業を考えてみた。
結論から言うと大どろぼうの鎌は盗む確率がそれほど優れていないので、
ひらすら8連戦を短い時間でこなしまくるのが最も効率的だと思う。
で、以下は全員LV99でタンバリン1個所持、ゴスペルリング入手済み、
かつ素早さがゼシカ>ククール>主人公>ヤンガスである場合の案。

1ターン目は主人公ためる、ヤンガスはタンバリン、
後列2人は主人公とゼシカにバイキルト。
2ターン目は主人公ドラスレドラゴン斬り、ゼシカはグリンガム双竜で、
残り2人は保険で大どろぼうの鎌とか次戦に備えての回復などを適当に。
おたけび、波動等の妨害がなければこれで永遠以外どいつも2ターンキル。
永遠のみ3ターンかかるが、黒鉄はうまくまわれば1ターンキルも可能。

こんな感じだと、里からゴスペル装備で天の祭壇の竜神王の所まで行って
8連戦終えて里に強制送還される1周が約15分くらい。
また手元の記録では8連戦を35回やって種を30個入手してるので、
このペースだと1周につき平均0.85個くらいもらえる計算になり、
1時間かけて4戦こなせばだいたい3〜4個は入手できるハズ。
巨竜以外にも確か宝箱などから5〜6個入手できるし、
まれにトロルキングなどもドロップすることを考えると、
毎日1時間やれば1ヶ月と少しで120個収集が達成されると思われる。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 07:20:44 ID:jkJclppAO
>>758は何か勘違いしてるね。


ドクロの兜装備の場合は、
14周〜15周×2時間=28〜30時間くらいだよ。

だけど、奪った表示を見逃せないからかなりの集中力がいる。


一番楽なのは、石の斧を装備して大どろぼうの鎌が一番ストレスがたまらなくて、そこそこ早い。
この場合は目標の112個に達するのに、
24〜25周×1.5時間=36〜37.5時間かかる事になるけどね。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 08:20:36 ID:2BlI5mSXO
↑まちがい多くてわけわかめ
×石のオノ
○てつのかま
石のオノはかぶとわり用
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 12:49:13 ID:HwOn+G4OO
月影のハープをゲットしに行く前にいろいろ寄り道しまくったせいか、イシュマウリの『これほど時の流れを遅く感じたことはなかった。』ってセリフが遠回しに『遅せーよ お前ら』って言われてる気がしてならなかったw
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 15:01:08 ID:6ezUGrXG0
あれ
今の今までイシュウマリだと思ってた
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 17:44:34 ID:X8DLd0EwO
トロルの迷宮ってどこにありますか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 17:49:11 ID:GZawbfxE0
チャゴスのいる城
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 18:01:03 ID:wlHC3Qr10
の大臣の家の鏡
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 18:03:01 ID:HwOn+G4OO
でもって夜限定
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 18:21:46 ID:X8DLd0EwO
ありがとう御座います!さっそく行って来ます。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 18:26:45 ID:7QaH+Vgn0
8のストーリーは完全に裏をかかれた
俺はメディばあさんこそがラスボスだと睨んでいたんだが
結局復活することなく終わってしまった
やられた〜その手があったか!と思ったね
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 19:31:29 ID:GZawbfxE0
777キター!

1枚スロットだけど
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 19:32:43 ID:ODszsfuMO
>>764-766
親切だなw
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 19:41:34 ID:bettItax0
ゼシカとかマルチェロのような生身の人間にスカモンで攻撃すると
なんかこっちが悪党のような気がしてこない?
なんかやりづらいわこの二人・・・
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 20:03:21 ID:wlHC3Qr10
ゼシカとは戦いたくないね。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 20:17:11 ID:K//AXPqgO
トロルの迷宮って何があるんだ?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 20:19:09 ID:wlHC3Qr10
地獄のサーベル
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 20:22:15 ID:TY3Vbh1L0
>>773
夢、希望、そしてちょっぴり甘酸っぱい挫折
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 20:46:54 ID:5XuvczXmO
「トロルの迷宮」って名称知っといて場所がわからないってのも凄いな
その存在を知ったサイトなりにもっと詳しい情報あるだろうに
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 20:51:48 ID:4Gc/MefnO
攻略サイト見ながら1周目をやっつけようとする奴の気が知れない。
推理小説をエピローグから読むのと同レベルの行為だと思う。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 21:04:56 ID:MgN36qmc0
竜神の防具って案外使えないね
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 22:38:12 ID:K//AXPqgO
キングスライムは宝箱を落とした

ktkrw

スライムピアスが入っていた

(°д°;)


メタルキングは宝箱を落とした

ktkrwスライムの冠wktk

オリハルコンが入っていた

(°д°;)(°д°;)
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 23:02:03 ID:aaADU1cV0
カジノの兄弟イベントの依頼を受けたあとすっぽかして本筋を進めると
よくもすっぽかしやがったな、あの後大変で自力で云々という台詞が聞けるけど
詳しく覚えてる人いるかな?

確か女性のほうの依頼を受けてすっぽかしてみたら なんとかパンチをもらったんだけど覚えてないや
詳しくわかるドラクエマニアな人教えてください
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 23:07:58 ID:Eeprd61Q0
最初の街の近くにいる魔獣ドランゴや滝の側にいるスライムナイトを倒すメリットはありますか?
スライムナイトを倒して銅貨を貰ったんですが、売る以外の使い道が見あたらない…

ドランゴに至っては鬼のように強く、泣きながら逃げ回ってます。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 23:11:12 ID:wlHC3Qr10
モンスター硬貨は売却アイテム
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 23:28:51 ID:rkMjeug00
ドランゴとウコッケはお前を泣かせるために配置されてる
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 23:37:47 ID:K//AXPqgO
ウコッケは確かに強かった
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 23:39:02 ID:bU/+y7x/O
ククールがムカツクんですが
なんとかなりませんかね
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 23:40:51 ID:Eeprd61Q0
了解。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 23:41:28 ID:K//AXPqgO
ジゴスパークやる時のククールの顔がなぜかマルチェロに見える

他の時は全くそう思わないけど
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 23:57:21 ID:5XuvczXmO
>>785
戦闘で死亡させて放置しとけばいいじゃない
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 00:13:57 ID:O6Jno0c10
質問だけど
北米版DQ8の
ドラゴンソウルってどういう効果?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 00:16:55 ID:QnzCgQOuO
なんかこれ残像ひどくないか?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 00:24:25 ID:dm5ROCJN0
北米版ってキャラの顔グラ出てるね、イカす。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 00:29:51 ID:voEG9MJ1O
きさまらのせいでスライムの冠が出ねーじゃないか!
責任を持って良い出し方教えろや糞
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 00:30:46 ID:AowbOFnhO
>>788
了解
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 00:37:20 ID:9W7toW7E0
>>789
ブーンと飛んでアタック!
しかし覚えるのはレベル60で竜神王戦だとドラゴン斬りの方が強いらしい
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 00:48:38 ID:QnzCgQOuO
ククールはマルチキャラ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 01:53:48 ID:QnzCgQOuO
スライムの冠出ろよ・・・
797ヘンテコリン ◆lL1PCu6YOY :2008/02/08(金) 01:56:51 ID:SFX6ktVE0
米国版は声も有るし
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 04:38:09 ID:244+XBohO
ラプソーン倒した後って何をすれば良いですか
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 04:49:57 ID:dm5ROCJN0
バウレムンが居た所の近くの高所で降りるとよいよ。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 05:08:37 ID:6MvqBpffO
ミーティア、ちっこいナメック星人にならなくてよかったなあ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 05:37:26 ID:dm5ROCJN0
チャゴスがアルゴングレートにダメージ喰らってわろたw
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 06:23:44 ID:h4FauZY50
きのう学校の友達にスカウトモンスターのドルマゲスを見せてもらいました
ラプソーンを1ターンで倒したらスカウトモンスターにドルマゲスが現れると友達が言ってました
ここの人も誰かドルマゲスを仲間にした人っています?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 06:30:25 ID:8XwZZl/K0
えっ、みんなふつうにしてるだろ。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 07:26:25 ID:sIt6gz62O
>>802
さんざん既出。
今頃そんなこと言ってるのならマルチェロもスカウトしてないだろ?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 08:08:00 ID:1wzkbXzwO
タンバリン×2→マダンテ→ビッグバンで余裕だろ>1ターンキル
それよりもレティスがどうしても無理だ、図鑑コンプはキツ過ぎ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 09:43:55 ID:lWi+4aBOO
ゼシカが『ドルマゲスを倒して 杖を持った瞬間から 私 自分の意思で 話すことができなかったから…』って言ってるけど、それじゃあドルマゲス倒した後に『杖ってこれのことかな?』って言った(言わせた)のラプソーンってことになるよね?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 09:58:00 ID:3t39lWzS0
>>806
なんというゆとり脳
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 10:26:14 ID:j0qkedM1O
>>804
ごめんなさい。
俺も知らなかった。
キラーパンサーとか新しく出て来るのは攻略本に書いてあったけどまさかそんなに。
でもラプソーンを倒してる頃はSランクもクリアしてるからあんまり嬉しくないような。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 10:36:33 ID:b63fhaaCO
>>802-805
ゆとり乙
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 12:03:31 ID:4PV4zsYD0
変な流れ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 13:01:02 ID:QnzCgQOuO
スライムの冠欲しいよ・・・
でも出ないよ・・・
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 14:03:15 ID:5lwAXaEr0
メタル鎧ってどう考えても地雷なのに
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 14:20:48 ID:O6Jno0c10
回避率UPの装備って
複数装備で効果上がる?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 14:37:42 ID:QnzCgQOuO
>>812
詳しく
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 14:48:45 ID:D2+N4abO0
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 14:50:02 ID:Qk3xuXk70
パイレーツオブカリビアンみたいな助平船長良いキャラしてるね
ぱふぱふ好きだわゼシカの姿に見とれるわ・・・
男は幽霊になっても美女に弱いものなんだね
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 15:44:34 ID:h4FauZY50
>>809
釣りですた
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 15:49:37 ID:y22e+L8/0
ピオリムってつかったターンにすばやさあがってるの?
例えばゼシカがピオリムつかえばそのターンヤンガスはモンスターより
あとに攻撃予定だったけど前になるとか。
ffxの戦闘みたいになっているのかな?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 15:56:20 ID:CYUrc8seP
>>818
ピリオム使ったターンに雷光一閃突きや大まじんが決まりやすいから
そのターンから有効って思ってたけど
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 16:04:26 ID:BkVvUL1G0
この人どうしたの?
飽きたの?それとも死んだの?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 16:15:52 ID:p5UEskqR0
行動順は変わらないんじゃないか
回避率とかはわからん
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 16:19:33 ID:y22e+L8/0
ありがとう
まだ確定してないみたいですね。
たぶん行動順はかわらないんじゃないか?
とメタル狩りしてて思った。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 16:51:12 ID:b63fhaaCO
>>817
釣り方がまさにゆとりっぽかったので

>>818
ターン毎ではなく効果は継続する
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 16:52:25 ID:b63fhaaCO
>>819
効果が出るのは次のターンから
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 17:33:02 ID:CYUrc8seP
>>824
サンクス! 技が決まったのは偶然かw
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 17:35:38 ID:dm5ROCJN0
次は格闘クリア目指してみようかな
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 17:37:38 ID:QnzCgQOuO
主人公のレベル58で剣勇気がスキル100行ったけど後レベルアップしたら何にスキル振ればいい?

とりあえずヤリに振っといたけど
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 17:39:42 ID:dm5ROCJN0
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 17:43:27 ID:QnzCgQOuO
やっぱヤリか

ブーメラン54
ヤリ8だけどそれでもヤリ?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 17:44:09 ID:dm5ROCJN0
それだとブーメランの方がいいかと
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 17:47:03 ID:O6Jno0c10
回避率UPの装備って
複数装備で効果上がる?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 17:48:19 ID:O6Jno0c10

事故解決
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 17:48:39 ID:dm5ROCJN0
それはわからんよ。
上がるんじゃない?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 17:53:21 ID:QnzCgQOuO
スライムの冠キターーー(・∀・)!!!!
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 18:49:45 ID:QnzCgQOuO
竜神王の剣強すぎてギガブレイク空気化w
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 18:54:32 ID:Q0HhS/Wn0
正月に買って、独力で進めてラプソーンを倒して最近クリアしたところ。
そういえばモンスターバトルロードってなかったなあと思って攻略サイト見てみたら、
モリーさんの家をスルーしてたorz
レベル45なんだけど、今からでも楽しめますかね?
もう一度始めからやり直そうかな・・・
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 19:03:58 ID:b63fhaaCO
>>836
もう一度やるのもよいかと。
トロデーンに着いた瞬間から強いスカモンを揃えていけば以後の雑魚は一掃出来るから、スキルはボス戦のみに念頭を置いた振り方が出来るよ。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 19:09:27 ID:XP5t9m4Y0
俺も最初モリーは気付かなかった
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 19:47:47 ID:O6Jno0c10
>>798
歯磨いて寝ろ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 19:52:20 ID:QnzCgQOuO
白銀の巨竜と戦ってみて改めてギガブレイクの必要性が見いだせた
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 19:54:47 ID:O6Jno0c10
てか結局何が一番強いの
マダンテが一番だとして

はやぶさの剣・改ではやぶさ斬り
or
メタルキングの槍でさみだれ突き
or
ギガブレイク
or
ドラゴンスレイヤーでドラゴン斬り(竜の試練時)

842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 19:57:02 ID:O6Jno0c10
>>840
ギガブレイク&ジゴスパークは
マヌーサ時に重宝しないか?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 19:58:16 ID:bbIdK2DNO
「見いだした」って言っていいのは最初に攻略法を発見した人だけ。
カンニングしといてなに言ってんだ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 20:01:04 ID:QnzCgQOuO
>>842
ギガブレイクってマヌーサ関係ないのか

ヤンガスのかまいたちもマヌーサ関係ないが



そういえば緑の巨竜戦でゼシカのテンション20行ったから双竜打ちで攻撃したら1600ぐらいダメージ与えて吹いたw
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 20:02:26 ID:QnzCgQOuO
>>843
俺は剣スキル上げたらたまたま覚えたから使ってみただけだが
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 20:06:51 ID:vsGREvlA0
ギガブレイクは素手でも使えるから格闘バカパーティで使うと一人だけ凶悪な感じになる
ただ、純粋な格闘バカだとその状態になるまでレベル75ぐらいまでしなきゃならん
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 20:11:52 ID:O6Jno0c10
ゼシカの双竜打ちは3倍だからな
マダンテ、ザオリク、バイキルト
使える技は全部覚える


俺としてはヤンガスいらん
タンバリン&賢者の石でサポート要員にするしかないし
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 20:40:02 ID:5lwAXaEr0
ヤンガスは遅いから本来タリバン係には不向きなんだよな
でも攻撃手段が無くてどうしてもそうならざるを得ない
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 21:33:39 ID:wS/JLAmE0
今思ったんだがラスボスはドルマゲスでよかったよな?
メタボーンよりもラスボスのオーラあったし
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 22:13:43 ID:M5fPpjqwO
初歩的過ぎて申し訳ないけれどみんなスキルはどう上げてる?
一つだけを集中的に上げてる?それとも均等にしてる?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 22:23:39 ID:3FDmORmm0
>>850
一つに集中か二つ均等が良いと思う
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 22:36:27 ID:QnzCgQOuO
聖なる巨竜倒したんだけど次何すればいいんだ?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 22:41:46 ID:rZ4hg23d0
レティス強すぎ・・・

ついチームを呼んでしまった
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 22:42:11 ID:8XwZZl/K0

――――――――――――――┬┘
                     |
                     | 
     |        |        |    |    窓から投げ捨てろ 
     |        | ∧_∧ |    | 
     |        |( ´∀`)つ ミ  |  ┌───┐
     |        |/ ⊃  ノ |    |   | PS2   |
                     |  └───┘


855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 22:47:17 ID:87zuq2jk0
1巻 使い魔の癖にナマイキ!
http://www.paint-station.com/
2巻 親同士が決めた結婚。幼い日の約束。でも、何かがひっかかる…
http://www.paint-station.com/up01/
3巻 ご主人様を蔑ろにして、メイドに手を出すなんて最低!キキキ、キスしたくせに!!
http://www.paint-station.com/up02/
4巻 わたしにも(キスマークを)つけて。つけてくんないと、ねむらないんだから
http://www.paint-station.com/up03/
5巻 初めてのデートなのに、エスコートしないわ、眠っちゃうわで最低ね!でも、あのメイドがいないから幸せ…
http://www.paint-station.com/up04/
6巻 あんたの忠誠に報いるところが必要ね!ごご、ご主人様の体、一箇所だけ、好きなとこ、ささ、触ってもいいわ!
http://www.paint-station.com/up05/
7巻 これなら押し倒してくれるよね?きょきょきょ、きょ、今日はあなたがご主人様にゃんっ!
http://www.paint-station.com/up06/
8巻 他の子、見てもいいから…触っていいから…キ、キキ、キスしてもいいから…、どこにも行かないで…
http://www.paint-station.com/up07/
9巻 あんたなんかだいっきらい!死んじゃえばいいんだわ!姫さまもあんたもだいっきらい
http://www.paint-station.com/search/html/02_03.shtml
10巻 やっぱりこいつは、わたしのドレイね。なんていうの、恋の奉仕者ね。
http://www.paint-station.com/search/html/02_45.shtml
11巻 う、嘘に決まってるわよね。そうよね。あんた、わたしのこと大好きだもんね
http://www.paint-station.com/search/html/02_61.shtml
12巻 なんでわたしの嫌がることばっかりするのよ、なんで出て行くのよ。やだ…、いなくなっちゃやだぁ…、うえ〜ん
http://www.paint-station.com/search/html/02_30.shtml
13巻 ……あ、あんたなんか帰っちゃえばいいのよ!
http://www.paint-station.com/search/html/02_19.shtml
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 22:52:20 ID:fZWVaXwR0
あ…あんっ! やめて……。
主人が… 主人が 目を覚まします……。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:01:05 ID:9h21CLCQO
真EDすげー
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:02:14 ID:NKvD2v5b0
>>857
血の婚礼すなあ・・・
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:07:04 ID:Lcxb67un0
馬姫なんぞチャゴスにくれてやんよ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:09:10 ID:9h21CLCQO
なんか竜神装備って普段の服装よりしっくりくる

「選ばれた者」的な感じが出て
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:10:44 ID:NKvD2v5b0
>>860
七五三みたいに見えるけどなあ・・・馬子にも衣装って感じで可愛いけどさ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:12:54 ID:9h21CLCQO
まあ兜は確かに要らないと思うがw
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:24:42 ID:9h21CLCQO
スルーしてくれ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:36:11 ID:OKg6dSLd0
今んとこ

ドルマゲス
永遠の巨竜
の最低レベル撃破記録ってどれくらい?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 00:37:57 ID:9h21CLCQO
ED見てレティス=ラーミアと言われる理由が分かった

それはそうとレティスの存在について全く言及されてないけど不死鳥なんだよな?3のラーミアと同じく
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 01:39:23 ID:1RxVEJY4O
ラプソーンをレベル12の3人で倒した人が、途中ドルマゲスを主1ゼ9ク12くらいで倒してたような気がする。
永遠はようしらん。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 03:07:44 ID:LQIwHsJRO
そんなチート記録はどうでもいい
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 03:08:08 ID:nZ4WmMn8O
トラペッタ近くの赤い木てなんかイベントあり?
869ヘンテコリン ◆lL1PCu6YOY :2008/02/09(土) 03:16:28 ID:KP5LBNS00
>>868
臭い袋を取りに行くイベント
870ヘンテコリン ◆lL1PCu6YOY :2008/02/09(土) 03:17:17 ID:KP5LBNS00
最初のダンジョンの天辺に小屋がある行け〜
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 03:45:07 ID:OKg6dSLd0
>>866
ドルマゲスはスカモン
ラプソーンはスカモン+双竜打ち(最高条件)
で倒せるようですね(もちろん装備最高)

しかし竜の試練は今んとこ記録は無いようです
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 06:47:04 ID:Trrp1Vbt0
ブーメランスキル地雷扱いされてたけど
「パワフルスロー」はマジお薦め
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 07:34:52 ID:uN0fQVdFO
ブーメラン地雷とか言ってるやつの気がしれねぇ

剣のほうが使えね

874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 07:57:11 ID:DCTbYCXQO
オセアーノン戦までに格闘11で「大ぼうぎょ」覚えるのはイイかも知れねえ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 08:01:20 ID:pDZUjGdIO
ドラクエで防御なんかした事ない
あんたチキンだな(笑)
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 08:29:36 ID:RZjsaq/yO
はがねのかまってどこで手に入る?
ウイングエッジを作りたいんだけどなかなか見つからない・・・。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 08:32:01 ID:k4mZnDRRO
>>865
俺ドラクエは8しか知らんのだが、レティスって不死鳥なん?
でもレティスの子供は死んだよな?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 08:48:34 ID:Trrp1Vbt0
防御は普通にするだろ
2回攻撃でこごえるふぶきといかずち連発はデフォだったからな

>>876
聖地か聖堂で売っているから買え
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 09:08:19 ID:76dh2lX10
闇世界は何回やっても不気味 あのBGMといい
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 09:22:08 ID:DCTbYCXQO
防御無しでオセアーノン倒すのってレベルいくつ必要なんだよ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 09:55:30 ID:Trrp1Vbt0
「ためる」→「ぼうぎょ」→(;゚д゚)しまったああぁぁぁ・・・!→

( ゚д゚)ポカーン …「あれ?ダメージ少ない・・・ラッキー!」

の経験があるオレは序盤に貴重なスキルを振り分けてまで
「大ぼうぎょ」を習得するのはお薦めしない

882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 10:09:32 ID:1RxVEJY4O
>>874
イイかもしれねぇつうか、そうするのが王道だろうに。

>>871
テンションあげ防御もボス戦では有効な戦術だね。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 10:46:36 ID:9h21CLCQO
オセアーノン相手に防御してたらいつまでたっても倒せない件について
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 10:47:24 ID:YG+LnVYpO
防御は地味に使うぞ
グールは最後列だかHP低い奴だか忘れたが集中攻撃するから
そいつ防御(大抵ゼだな)
ク辺りが回復
残り攻撃で楽に倒せる
他作品で分かりやすい例はボトク(DQ7)だな
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 10:52:01 ID:eqEY91980
火をはくときだけ防御しとけばいいんだよ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 11:00:45 ID:9h21CLCQO
あれか?
巨竜がテンション上げて来たら全員防御しろってか?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 11:06:54 ID:Trrp1Vbt0
後衛だけ防御すればいいんじゃね?
ザオリク使えるやつが死ぬと苦しいからな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 11:21:35 ID:9h21CLCQO
ゼシカとククール両方ザオリク覚えてるからまずその心配はないが
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 11:21:54 ID:xwlZXn6Y0
>>873
俺地雷すきすき、地雷プレイ以外認めない( ^ω^)
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 11:33:38 ID:9h21CLCQO
ブーメランの威力低すぎて俺涙目











まあ「ブーメラン」より攻撃力の高いブーメランを手に入れたことないから当たり前かw
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 11:34:21 ID:Trrp1Vbt0
だから序盤ほど防御は重要ってことじゃん
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 11:40:19 ID:Trrp1Vbt0
>>890
ワロタw

錬金使えばしばらく武器買わなくてもよくなるぞw
テンション上げてエレメント系一掃した時の爽快感はガチ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 12:18:25 ID:9h21CLCQO
>>892
ブーメランは錬成できるのって限られてるからな・・・
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 12:34:06 ID:LN5W3gBd0
>>873
地雷ってわけじゃないけど、勇気でも全体攻撃取れるからわざわざブーメランを上げる事も無いって所

レベル80超えたら超PTが最強の全体攻撃なんだけど
その頃には竜の試練で種取って覚えればいい
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 12:37:15 ID:1RxVEJY4O
主人公の武器は

ドルマゲス戦でデーモンスピア

ドルマゲス倒したら英雄の槍

巨竜からドラゴンスレイヤー

だな。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 12:41:03 ID:9h21CLCQO
竜神王の剣に勝るものなし

竜神王の剣だと通常は隼のダメージがギガブレイクのダメージとほぼ同じ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 13:01:20 ID:DCTbYCXQO
バトルロードで自分のチームと戦えるわけだが
こいつらから鎌のスキルでパクることはできるの?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 13:02:55 ID:9h21CLCQO
>>897
何言ってるんだ?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 14:00:36 ID:Trrp1Vbt0
>>893
えーーー!?
ブーメランの種類が増えて喜んだクチなんだけどな
買ったブーメランも錬金で再利用できたり
いらなくなったやつは闇商人が買い取ってくれたり
実にリーズナブルw

なんかココの人たちがPS版5の人生のオマケ君(ルラフェン)にみえてきた


900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 14:03:06 ID:9h21CLCQO
無駄に24000も金貯まったw
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 15:08:16 ID:eqEY91980
船入手前に夜のマイエラ修道院の院長室で マルチェロの独り言が聞けるらしいけど
これってもしかしてイシュマウリに月影のハープのことを聞く前じゃないと発生しないのかな
だとするとまた聞き逃した・・・
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 16:47:18 ID:DCTbYCXQO
自己完結
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 16:53:22 ID:uzxnXgfx0
勘違いしてるなぁ
全体攻撃できるブーメランは前半は他の武器より使える
地雷のイミはスキルでしょ!
ブーメランスキルは0でよし
上げても全く使えない。(俺ちなみに100まで上げて後悔した)
勇気を上げるのはとうぜんとしてもブーメラン使いながらスキルは他の槍や剣のスキルを
上げておくとよいんだよ。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 17:07:41 ID:Trrp1Vbt0
>>903
勘違いしてないよ
パワフルスロー覚えたらブーメランの最大の弱点が埋まる
攻撃力+と超パワフルスローもオイシイ
上から二つの特技は全く要らないが
ゼシカの鞭スキルは双竜までで充分なのと同じで
スキル全くいらないというのは言いすぎ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 17:17:49 ID:1RxVEJY4O
ライデイン覚えるまでは>>903の言う通りになる。
ライデイン覚える頃には魔法のせいすいも入るしMPにも困らないし、トロデーンに着いたらスカモン手に入るし、雑魚は全く困らない。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 17:18:01 ID:PCzb2P600
ここで「ブーメランスキルなんかイラネ」と書かれてあってなんとなく
信じてたが、パワフルースローを覚えておけばずっとずっと先まで
ブーメラン使えるから、18までは要るな。
(ついでに25まで上げとけば、確か攻撃力プラス10)
これでアスカンタ以降大助かり。
ついでにパルミドのカジノでパワーベルトを貰って装着させれば尚
素晴らしい。

ヤンガスの真空波も凄いんだが、MPが低いからねえ。俺はわざわざ
命の木の実を2個与えてるけど(w)、その分主人公に上げちゃって
ヤンガスは殴り役に徹して貰うやり方もあると思う。
(真空波を覚えても、滅多に使わない様にして、その分パワフルスロー)

要するに「ライデインかブーメランか」じゃねーの? あと、最終目標が
ラプソーン撃破までか竜神全滅までかにもよると思う。俺は竜神の里を
開放しさえすれば満足してやり直すクチですから・・・
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 17:21:38 ID:S23rqnOw0
うおおおおおおおお!ブーメランが一番だぁ!
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 17:23:45 ID:PCzb2P600
連カキすまん。

↑でブーメラン寄りな理由の一つに、俺はいっつもサザンビークに着くまで
ブーメラン以外の武器を主人公に買わないせいもあるんだよな。
(ハイブーメランは錬金して作る)
鋼の剣とかホーリーランスとか持たせるより全体攻撃の出来るブーメランで
延々と旅をさせてるから、そこを強化したくなる。
早くから剣や槍を強化して有効活用出来るなら考え方も変わるかな。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 17:49:25 ID:2evLuO/VO
俺なんか何にも考えずにブーメランのみスキルポイント上げまくって100までいったのはいいが後半苦労したぜ。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 17:53:36 ID:2evLuO/VO
レティスがラーミャと名乗った時は何とも言えん気持ちになった。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 18:05:08 ID:PJo7Tnnz0
主人公の装備はかなり長い間ブーメラン系だったな。
でもスキルは基本勇気全振り。

ブーメランスキルはブーメラン攻撃能力しか伸びないけど、
勇気はMP消費減やベホマズンとか、他にもオイシイんで。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 18:05:38 ID:0/mEPw/GO
つーか8って敵が強くないか?
マイエラ修道院までに
五回全滅したぞ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 18:11:52 ID:S23rqnOw0
レベルが低いんじゃない?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 18:18:59 ID:BhnmRFFMO
>>912
半魚人にやられ、間違えてスカモンと戦い、蛙にブーメラン、
砂浜に降りてエビラがコンニチハ、後はオセアーノンか?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 18:20:52 ID:DCTbYCXQO
ククールとゼシカが開幕で補助してくれるから1ターン目にパワフルとか要らねえ。
ブーメランは溜めて次のターンだな。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 18:27:02 ID:0/mEPw/GO
>>914
すげ〜
ほんとその通りだよ
カエルにブーメラン→
ギラ連発→死亡には泣きそうになった
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 18:36:27 ID:ITC8fWqr0
個人的に「槍」という武器が好きなんだが、雷光以外は特に使えないんだよな

結局、主人公は「剣」に限る
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 18:39:41 ID:JNw8jhkP0
>>914
あるあるwww
誰もが通る道なのか
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 18:47:55 ID:Ygpv21qhO
前半の難易度は最近のドラクエの中でもかなり高い部類に入るかもね
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 19:00:34 ID:9dqDk5hn0
>>919
高いつっても結局
問題はドルマゲスとレティスだろ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 19:08:44 ID:2mdWaA5PO
主人公の剣って、
鋼→まどろみ(ゾンビバスター)→はやぶさ→竜神、みたいな流れになるの?

いつも格闘場で英雄の槍貰って喜んで使ってる俺に誰か教えて。


剣は1回目のプレー時のみ上げた。
ゼシカの短剣上げてたら突然
「ゼシカは普通の剣も装備出来る様になった!」
「やったー、主人公と剣の使い回しが出来て超ラッキー」(俺)
の思い出しか無い。
その後、剣は高いと気付き疎遠になってしまった。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 19:09:01 ID:9dqDk5hn0
>>917
いやいや
槍はさみだれ突きとジゴスパークも使えるし

なにしろ最強武器(メタルキングの槍)が
タダで手に入るのはありがたい

剣は
はやぶさの剣・改→星ふる腕輪
竜神王の剣→オリハルコン
というコストが辛い
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 19:17:03 ID:aR37EeXRO
トーポの正体にorz
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 19:27:39 ID:S23rqnOw0
あれは見なかったことに・・・
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 20:11:11 ID:crJ9dMH40
鋼→ゾンビバスター→奇跡→はぐメタ→はやぶさ→竜神→ドラバス

槍は主力になる五月雨のモーションが好きでないので、
メタルを狩るときにしか使わなかったな。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 20:55:45 ID:dDUdNh+10
バイキルト出るあたりから最後まで吹雪
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 21:40:09 ID:S23rqnOw0
さて進めようかな。ドルマゲス倒せるかな。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 22:36:06 ID:9dqDk5hn0
つーても
雷光一閃突きは
メタルキング狩りの時に必要だから
上げざるおえないが
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 22:54:15 ID:DCTbYCXQO
メタルキング狩りが必要じゃないから上げる必要も無いな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 22:59:29 ID:OeYBLQH80
何度かクリアしてると、それだけが目的でアイテム・スキルコンプじゃなきゃ
メタル狩りしなくてもそんなに時間も掛からずレベル40くらいにはなるからね。
どうしてもメタル斬りや雷光一閃が必要になったらその時から頑張っても良いし。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 23:01:26 ID:2YxdQ/eUO
聖堂騎士団はみんなカッコイイって言う女の子と、ククール以外は野菜クズみたいなのばっかって言う女の子がいるけど、実際どうなんだろうね。まあ普通に後者だろうけど。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 23:13:55 ID:S23rqnOw0
旧修道院跡地のボス後全回復して、ドルマゲスに会うけど、
その時のアップの顔で前はドルマゲスと戦ってたのかね。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 23:37:04 ID:JNw8jhkP0
>>931
女の子によってカッコイイの尺度が違うのでは?
ククール系の美形のみをカッコイイとする女の子もあれば
ガチムチをカッコイイとする女の子も居るのは当然のことであ〜る
誰でもカッコイイんだったら制服萌だね

ククールとテリーとトランクスって似てるよね
鳥山美形ってこんなんばっかやな・・・
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 23:42:48 ID:lJ9EI3Im0
旧修道院跡地のボス後全回復して、ドルマゲスに会うけど、
その時のアップの顔で前はドルマゲスと戦ってたのかね。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 00:02:49 ID:eTSQhaPe0
二行目が日本語になってないぞ
意味はなんとなく解るが答える気にならん
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 00:11:42 ID:Moh5JMTqO
エイトが剣装備で普通に攻撃するとき、くるんって回るときと回らないときがあるけど、何か条件でもあるのかな?
序盤ではよく回ってたと思うけど、中盤あたりからは普通に切りつけることが多かった気がする。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 00:31:07 ID:UVCCq0AQ0
頑張って古びたつるぎ取ったのにはぐメタ剣にしか使えないのかよ
ヤリが作れると思ってたのに
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 00:45:33 ID:JUj9nkpUO
レベル99の時点で一番身の守りが高いのってゼシカ?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 00:48:29 ID:IXr/OPu1O
はぐメタ剣はククールに装備
主人公は奇跡の剣・改を装備

竜神の剣手に入れて早速はぐメタ剣と錬成


後で気付いたがこれするとククールの剣レベルががくんと落ちてしまうみたいだ(奇跡も竜神王の剣も主人公専用武器だから)

ジゴスパーク覚えてたからもう剣の攻撃力とかどうでもよかったがw
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 01:02:41 ID:2Ja0WstqO
ライトシャムシールでも装備させとけばいいじゃない
あれ、戦闘中以外は柄しかないからダサいけど
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 01:05:49 ID:IXr/OPu1O
>>940
ライト何とかってそれ何?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 01:16:43 ID:uK/mI3YV0
ククールは正直
武器もスキルもどうでもいいな

まあ
攻撃としてグランドかジゴ覚えさせてもいいし
補助としてバイキルト覚えさせてもいいけど

ザオリクとべホマラーで十分役割果たすし
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 01:18:01 ID:QkN2Y8g0O
ライトシャムシールはカジノイベント始まったら作れるから
竜骨の洞窟からしばらくはククールが1番攻撃力ある状態になるよな

すぐ隼改の隼切りに切り替える事になるけど
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 01:32:02 ID:IXr/OPu1O
結局今はククールに
ククールが仲間になった直後に手に入れたテンペラーソードを装備させてるw

明らかに一人だけ時代後れw
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 02:01:00 ID:uK/mI3YV0
>>943
つグリンガムのムチ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 02:10:27 ID:uK/mI3YV0
やはりゼシカの双竜打ちが一番最強かと
ドルマゲス以降だと
グリンガムのムチで双竜打ちさせて
後の奴はサポートさせときゃいいし


ただ竜の試練ではどうしても補助にまわらざるおえないが
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 02:12:19 ID:e5etEX/s0
今ククールを生き返らせようとしてなんとなくドニの町に行ったら、
宿屋の前でおばさん二人が井戸端会議してたので話しかけてみると・・・

「そろそろだわねえ・・・。 うふふっ 楽しみだこと!」
「サザンビークのバザーには 亭主を捨ててでも 行かなくちゃ!
 買って 買って 買いまくるわよ!」

という会話を聞けた。船を入手した直後です(まだサザンビークへは未訪問)。

初めてだったんで一人で興奮して書き込んでみたけど、皆知ってる(攻略サイト
とかにどこでも書いてある)ネタかな?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 02:17:15 ID:IXr/OPu1O
あくまのムチを聖者の灰で清めた武器のバスターウィップがかなり強い

グリンガムのムチより強いしw
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 02:18:15 ID:uK/mI3YV0
8が難易度高いって言ってる奴

7よりは全然軽いと思うが
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 02:20:16 ID:IXr/OPu1O
後半になるほど徐々に楽になる(ドルマゲス、レティス、ラスボス除く)
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 02:22:03 ID:610EbT0e0
ヤンガスに即死耐性持たせる防具・装備品ってないかな?
パンドラボックス狩りやってるんだけどすぐザラキで死にやがる。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 02:57:43 ID:IXr/OPu1O
何故パンドラボックス狩りを?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 03:38:42 ID:610EbT0e0
>>952
オリハルコン狩りだね。
「ドクロ狩り」なのでよくザラキを喰らってしまう。
より厄介な睡眠をスーパーリングで防いでるので、装飾品以外の防具で耐性を付けたい。
なんだけどどうやら無理っぽい。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 04:01:49 ID:R97Hkag70
8はぬるすぎると思うが
錬金があるから特に
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 04:04:22 ID:Zx9lRJeJO
>>953
オリハルコンなんて通常取れるぶんだけで足りるだろうに
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 04:50:04 ID:610EbT0e0
オリハルコンは錬金レシピやアイテムコンプにも通常取れる数で足りたっけ。
1年振りに8再開したので随分忘れてる。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 05:08:47 ID:UJcpjG7FO
>>933
私はDBだったらトランクスじゃなくてザーボンさんに見えるwククールかわええ

今日王子の付き添いから解放された。
いつ見ても、チャゴスが剣を抜くシーンと戦闘中の待機シーン(?)が笑えるw

装備を、あつめた道具リストのために買い占めてたら、ついに金欠になってしもた
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 07:54:30 ID:QHEE7tth0
>>954
今初プレイしてる者ですが、雪原の町まで進めてるけど
錬金のレシピがあまり解らないから殆んど活用できてません。
戦闘でGが稼げないから装備も少ししか買えないのでレベル上げも苦痛です。
自分みたいな人からみると全然ぬるくないです。
まあその分ストーリーは単純だから詰ることはないけどね。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 07:58:30 ID:dkvdSaWl0
カジノ再開して速攻でグリンガム取ったらそりゃぬるくもなるわな
錬金レシピを攻略で知って前倒して強力な武器・防具をつくると特に

1週目は序盤とドルちゃんくらいにはさすがに苦戦するもんじゃない?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 08:01:44 ID:WMRGZEvE0
まだドルマゲスとは戦ってないけど、ギガントアーマー、しっぷうのレイピアを持ってるよ(´・ω・`)
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 08:23:03 ID:0BmnljqC0
一年ぶりくらいに掘り返して、竜の試練、やっと終わらせたよ。
ドラクエシリーズの裏ボスの中でも一番強いんじゃないかな?

ドラゴン斬りが最後の最後で日の目を見た。見まくった。
双竜打ち涙目。まぁ普段活躍しすぎだから丁度よかっただろうが。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 08:28:13 ID:0BmnljqC0
あと、ヤンガスすることなかったなぁ。

かぶとわりとか大して効かないし、守備下げたところで・・・っていう。
賢者の石、炎の盾要員だわ。
タンバリンはすばやさ遅いから不向きというか。

付け加えるなら、黒鉄のときの大魔人斬りか。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 10:11:12 ID:Cd8TzVqZO
全キャラ中最大のちからステータスをカンスト直前まで保つから
特にゼシカの威力が足りない時期はエースはれるんだがな>ヤンガス
特に斧ヤンだとね
最後には完全に双竜に役目奪われるわ主に力で抜かれるわでヤンガスカワイソス
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 10:18:50 ID:WMRGZEvE0
鞭が剣より強いとか酷い(´・ω・`)
魔法剣士専用魔法とか欲しかった。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 10:31:27 ID:dkvdSaWl0
グリンガムが最強に近い武器というのは伝統だけどな
だから原則力の弱いキャラが装備できるもので8でもそうなんだけど
双竜という特技があまりにも強力すぎた
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 10:43:22 ID:2zSH/Vtl0
ヤンガスに大防御を振らないスクエニの問題だよなぁ、ヤンガス泣けてくる
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 10:43:54 ID:CDmqlrSHO
スーパーハイテンションのゼシカは顔が怖い(´Д`)
ところで、ドクロ刈りをはじめたんが苦行だなコリャ
オートにできんかしら
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 11:14:17 ID:kQuVqWvQ0
>>あと、ヤンガスすることなかったなぁ。
おっさーん。があるじゃないかww
>>鞭が剣より強いとか酷い
剣で隼剣が最強というのもいまいちピンとこないしなぁ(竜神+メタ剣は竜にはいいが)
両方とも2回攻撃で最強はいただけない
気分てきになぁ。。。。やはり一撃必殺でないとさ
969名前がない@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 11:20:25 ID:BqCnpJdm0
ていうかランス使いってレベルあげにつかえるよね?
そう思うよね?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 11:22:56 ID:7RGuAE9GO
ゼシカ「ねえ。この服似合ってるかな?
コツコツおこづかい貯めてコッソリ買ったんだけど」

あんな旅人の服、どこの防具屋で売ってんだ…。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 11:53:02 ID:U1H7TIwV0
>>8
最適なスキルって、特にあったりする?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 12:56:27 ID:3G5pDZ/qO
>>970
俺の店
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 13:22:08 ID:IXr/OPu1O
バスターウィップみんな知らないんだな・・・
グリンガムより強いのに・・・

双竜うちさせたら二桁ダメージ×2でかなり役に立つのに・・・
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 13:25:16 ID:IXr/OPu1O
隼斬りって攻撃力×0.8×2?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 13:27:49 ID:XVmC1wB5O
ドクロ刈りとは、なんぞや?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 13:29:28 ID:Zx9lRJeJO
(攻撃力×0.5−守備力0.25)×0.75の2回攻撃では?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 13:34:45 ID:IXr/OPu1O
>>975
サンクス

いや隼斬りが歴代のドラクエのMP無消費剣技で1番強いなと

何たって最大でギガブレイクとほぼ同じダメージ与えられるんだから
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 13:35:41 ID:CDmqlrSHO
なんでバスターウィップがグリンガムより強いの?
ネタだよな?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 13:49:27 ID:IXr/OPu1O
>>978
ひょっとしたら俺グリンガム持ってなかったかも・・・・

まあグリンガムはともかくバスターウィップが強いのはマジ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 14:10:13 ID:Zx9lRJeJO
>>977
巨竜戦ではドラゴンスレイヤーを装備してのドラゴン斬りのほうが強いよ。

(攻撃力×0.5−守備力0.25)×1.6×1.5
にバイキルトで2倍、スーパーハイテンションでさらに7.5倍だから。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 14:29:38 ID:IXr/OPu1O
竜神王の剣装備で
ドラゴン斬りと隼斬りってどっちがいいんだろうか・・・
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 14:33:17 ID:dkvdSaWl0
二桁ダメージを自慢していたあたり
完全にネタだと思っていたんだが
ただの天然だったようだな

最近のプレーヤーはバスターより早く
グリンガム手に入れるから困る・・・(AA略
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 14:36:05 ID:Zx9lRJeJO
>>979
バスターウィップ(攻撃力+99・敵1グループにのみ有効)が手に入るのはレティス戦後だけど、

グリンガムの鞭(攻撃力+127・敵全体に有効)は、それよりもずっと前の、メディアばあさんの家に到着するよりも前に手に入る。

だから、バスターウィップを装備する人ってあんまりいないんじゃないかな?



>>981
巨竜相手にバイキルト乗せるとドラゴン斬り。
だけど、竜神王の剣だと1.6倍のボーナスが付かないからドラゴンスレイヤーよりはダメージが減る。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 14:40:28 ID:IXr/OPu1O
グリンガムってどこで手に入る?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 14:42:25 ID:Zx9lRJeJO
>>984
ドラクエなんでも質問スレ その6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1201477239/
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 14:46:04 ID:HLo5tEew0
グリンガムは基本的にカジノ。
だからカジノに関心のない奴(俺もその一人)にとっては、グリンガムは有って無いようなものだ。
カジノで遊ばないわけじゃないけれど、グリンガムを手に入れるほどまで集中したいとは思わない。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 14:59:44 ID:dkvdSaWl0
数字だけみると途方もない数字にみえるけど
特別裏技使わなくてもリセット使えば稼げるよ
20枚か30枚コイン買ってビンゴで増やす(つーかイベントで貰えるよな)
玉を増やして後はスロットでひたすら一攫千金を狙う
このゲームでは7は結構揃うものだよ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 15:54:01 ID:CDmqlrSHO
そろそろ次スレ立てなきゃだね。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 15:58:59 ID:WnXNm8kc0
>>970
ゼシカはお嬢様なのでゼシカの服はオーダーメイドであり
フランス風に言う所のオートクチュールなのです
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 16:05:09 ID:ke0vQ3k5O
最後の鍵はどこで入手出来ますか?
今船でベルガラックに着いた所です。
まだまだ先の話かな?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 16:21:11 ID:7f/U991BO
大丈夫
もう少ししたらどさくさに紛れてもらえるから
てか最後の鍵の取得イベントが納得いかん
話の流れ的に意味不明
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 16:36:34 ID:Pjrp1QlW0
>>991
確かにな。
なんであんたが持ってんの?(゜Д゜)ポカーン ってなる。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 16:43:28 ID:rValZbOR0
てかこのゲーム
アイテムコンプできないよね

死神の盾or女神の盾
はおうの斧orメガトンハンマー
他にもいろいろあるけど
どちらか一方しかアイテム覧に入れられないし
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 16:43:36 ID:cwr2JrnHO
マルチェロを倒したら、指輪くれてどっか行っちゃったんですけど…
もう出てこないんですか?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 17:37:59 ID:Moh5JMTqO
残念ながら出てこない。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 18:00:23 ID:bdyBq+MX0
テンションあげてやってもチャゴスのアルゴリザードに与えるダメージはギリギリ二桁…
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 18:03:34 ID:WMRGZEvE0
まだ途中だけど、最初からやって全格闘でクリアを目指そうかな・・・
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/02/10(日) 18:12:55 ID:Cjj0NBfn0
竜のうろこを2つ持っていて、ドラゴンの盾か、ドラゴンテイル、どちらを
作ろうか迷ってるんですが、どちらがいいだろう?
王家の山でレックス倒し続けていたんだけど、ドロップしないorz
今、海峡で太陽の鏡作ったところです。ゼシカは双竜打ち覚えているので
迷ってます。アドバイスいただけると助かります。
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 18:14:41 ID:ZhrqzqwF0
今回のスレッドもみなさんお疲れさまでした
では、次スレで御会いしましょう

↓最後のシメをお願いします
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 18:16:19 ID:1ka6TcjpO
ゼシカたん、たまんないよおおおおおおお
   =∧∧_∧=         :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
.  ≡(( ;´∀`))≡=      :,∴・゜・・∴~・:・∴・・・
  ≡ノ人 Y //=   ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
 =≡(( ヽニニつ) ~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜
.  =((_)_))=
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!