【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0110

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:未定 価格:未定 ジャンル:RPG

※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>950。それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  http://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式サイト http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆攻略&まとめWiki http://mj.ff13wiki.com/

▼関連スレ
FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.07
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197986001/
FINAL FANTASY Agito XIII〜アギト〜vol.04
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1193695293/

▼前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0109
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199597875
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 18:43:00 ID:l968fQm/0
■FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIII
├FINAL FANTASY XIII (PS3)
├FINAL FANTASY Versus XIII (PS3)
└FINAL FANTASY Agito XIII (Mobile Phone)

■FF13 Prologue
大いなる存在によって築かれし宙空に浮かぶ“殻”に閉ざされた社会――“コクーン”
そこは、クリスタルによって生み出された巨大な機械や生物により守護され繁栄していた。
コクーンの住人達は、長き安息の刻の中“外なる異物”を恐れていた。殻の外、下界――
“パルス”の存在が目覚め、その姿無き侵略者に怯え、次第に人が人を疑い、憎しみを抱き始めていた。
コクーンの安定を望む“聖府”は非常処置を断行。“外なる異物”の影響を受けたと疑わしき住人を大量に拘引し、
下界“パルス”への強制移住を宣言した。事実上の追放であり、終着に待ち受ける真実は追放より尚、非常だった――
平和の象徴でもあるクリスタルは人を選び、宿命を与え、その意に従わせて世界を導いていた。そして、彼女は選ばれた。
世界を破滅させる人類の敵として―― 彼女は自らを語らずただ、“ライトニング”と名乗った――
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 18:43:17 ID:l968fQm/0
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 18:44:18 ID:l968fQm/0
FF13、FFヴェルサス13ともに
画面には PLAYSTATION 3 Onlyの文字
http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210654_1603.html
ttp://ffkh.blog31.fc2.com/blog-entry-2630.html

FFXIII and FFVXIII definitely exclusive  
http://avsforum.com/avs-vb/showthread.php?p=12298920
definitely exclusive (完全独占)なのがポイント、 つまり他機種への後発移植も無いということ

ttp://shienabent.jugem.jp/?day=20070928
映像にあった「PS3 Only」という表記は、「自分たちは『FF』を信じて作っていて、
ブレはないです」という、再度の意思表明です。ほかのハードでも出るのではないかと
不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。

>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。
ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html

Xbox360向けのFFは無し
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 18:44:38 ID:l968fQm/0
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 18:45:16 ID:l968fQm/0
■FF13 Prologue
大いなる存在によって築かれし
宙空に浮かぶ“殻”に閉ざされた社会――“コクーン”
そこは、クリスタルによって生み出された
巨大な機械や生物により守護され繁栄していた。
コクーンの住人たちは、長き安息の刻のなか
“外なる異物”を恐れていた。
殻の外、下界――“パルス”の存在が目覚め、
その姿なき侵略者におびえ、しだいに人が人を疑い、
憎しみを抱き始めていた。
コクーンの安定を望む“聖府”は
非常処置を断行。
“外なる異物”の影響を受けたと疑わしき
住人を大量に拘束し、
下界“パルス”への強制移住を宣言した。
事実上の追放であり、終着に待ち受ける
真実の追放よりなお、非情だった――
平和の象徴でもあるクリスタルは人を選び、
宿命を与え、
その意に従わせて世界を導いていた。
そして、彼女は選ばれた。
世界を破滅させる人類の敵として―― スイーツ(笑)
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 18:47:08 ID:gfFF0q8S0
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:00:16 ID:BmkKZlEG0
まだアンチは面白いと思ってたのかそのネタ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:04:32 ID:yiDlEXq90
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:04:46 ID:yiDlEXq90
http://s02.megalodon.jp/2007-1020-1936-14/game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192716707/380
380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 17:51:36 ID:fTaR7rCz0
>>378
俺もFF13はPS3PS3以外で出たら切腹してやるよ
スクエニのPS3onlyという公式発言があるしね
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:04:59 ID:yiDlEXq90
ゲーム業界の多様化はビジネスチャンス--スクエニが狙う業界首位の座
ttp://japan.cnet.com/sp/game2007/story/0,3800082083,20362326,00.htm

――PS3については。
 正直、位置づけが難しい。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)がどこにポジショニングしたいのか、
今ひとつ分からないと感じています。ゲーマー向けのゲーム機にするのか、それとも高性能の家電なのか。
プラットフォームの提供元にはっきりと決めて欲しいと思います。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:05:13 ID:lqs9WiQL0
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:07:08 ID:lqs9WiQL0
http://www.m-create.com/ranking/

DS Lite 266,568
PSP 218,234
Wii 207,797
PS3 64,183
PS2 32,010
Xbox 360 9,763 ←wwwwwww
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:07:54 ID:IMEJIxeZ0
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:11:48 ID:F3SjXRsK0
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:27:57 ID:VuLRyeYM0
誘導




FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜0110
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1200125058/
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:28:51 ID:dzQndV760
アンチスレに誘導するな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:34:00 ID:VuLRyeYM0
>>998
買えないんじゃなくて買わないんだよ
馬鹿?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:34:56 ID:JXcJ3ybx0
>>18
買わないんだ。分かった。
ならFF13できないからこのスレとは関係ないですね。さようなら
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:36:07 ID:DPNzbTnUO
>>18
強がるなって^^
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:36:36 ID:VuLRyeYM0
そのうちWiiでも出るだろ
PS3だけじゃ赤字になりそうじゃん?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:38:12 ID:JXcJ3ybx0
>>21
1万歩譲ってwiiで出るとしても
ps3のFF13とまったく違うものになりますので
このスレには来ないでください^^
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:38:18 ID:VuLRyeYM0
どうやらハエレシスもWiiで出るみたいな話だし
1年後にWiiで完全版って十分ありえるな
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:39:46 ID:necpdgpI0
>>21
wiiでRPG出しても売れないから困る
wfitが売れちゃう市場だもん。
ps系なら売れないものが売れてpsで売れるものが売れない。
ps2の方が日本、世界的にも売れるよ。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:41:04 ID:lqs9WiQL0
任天堂信者うざいからスマブラスレ荒らしてくるね
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:42:42 ID:DPNzbTnUO
ダイエットさぼってFF13にラブコールする豚w
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:42:44 ID:VuLRyeYM0
このスレでこれだけハエレシスはWiiって言われてるの変だと思わない?
スクエニ社員がリークしてたりしてな
発表されるときのショックを和らげようとしてるのかも
ソニ豚が心臓発作にならないように

FF7も最初は64で作ってたらしいしたしかFF6のデモもやったんだよね
今と状況が被るw
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:43:51 ID:lqs9WiQL0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1200118672/l50

みんなスマブラスレ荒らそうよ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:44:57 ID:lqs9WiQL0
妊豚サイコー
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:47:16 ID:DPNzbTnUO
>>25
やめなさい。
>>27
ハエレシス妄想スレでブー垂れてろよw
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:47:19 ID:necpdgpI0
スマブラは売れて欲しいし荒す理由がないw買わないけどw
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:48:37 ID:lqs9WiQL0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1200118672/l50

みんなスマブラスレ荒らそうよ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:49:15 ID:JXcJ3ybx0
>>23
wiiで完全版ってどういった意味で完全なの?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:51:34 ID:di0K9H28O
Wiiなんかで出るわけないじゃん。
手っ取り早く世界で500万over売りたいならPS2で出すわ。
それを放棄してまでPS3に拘ってるってことは何かしらの考えてがあるんだろーな。
まぁ多分クオリティを追求しての選択だと思うんだけど。
■らしいちゃ〜らしい選択だよなw
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:54:54 ID:necpdgpI0
まぁあの和田さんが独占宣言おk出してるし金銭面の問題はクリアしたんでしょ。
開発面でもサポートとか色々ありそうだし。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:55:28 ID:mt6YS8lz0
インフィニットアンディスカバリーって箱○専用になったのかwwwwwwwwwwwwwww
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:58:03 ID:DPNzbTnUO
>>36
発表当初からそうだろw
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:59:22 ID:bfoRTxlS0
40Gに絞ったのは40Gのは黒字化できてるからか
でも40Gの互換有りのはいずれ販売するかも
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:08:46 ID:UOgkEnvq0
FF13(笑)、いつまで作ってんの?wwwwついでにMGS4(笑)とGT5(笑)もwww

かたや他の大作達、「ブルドラ、ロスオデ、オブリビオン、HALO3、GoW、DMC4、マスエフェクト、CoD4、トワプリ、スプセル
夢砂、マリギャラ、アサシン、スマブラ、FE、Forza2、PGR4、AC4、AC6、UT3、VF5、ナイツ etc...」はもう発売しちゃったよ?

い つ ま で 糞 ゲ ー に 金 と 時 間 か け て ん の ??www
時代の流れを読まずゲーム性に無関係のプリレンダにシコシコ金と時間つぎ込むとかwwバカスww
去年のMGS4のデモとGT5P、ワロタよwwwwwwあんだけ時間と金かけてwwwwwwww
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:14:35 ID:FQPtAwH70
>>27
■は次世代機が出る度にデモ映像作ってんじゃん
PS2→FF8
PS3→FF7
それと
>このスレでこれだけハエレシスはWiiって言われてるの変だと思わない?

21 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2008/01/12(土) 19:36:36 ID:VuLRyeYM0
そのうちWiiでも出るだろ
PS3だけじゃ赤字になりそうじゃん?

23 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2008/01/12(土) 19:38:18 ID:VuLRyeYM0
どうやらハエレシスもWiiで出るみたいな話だし
1年後にWiiで完全版って十分ありえるな

言ってるのどう見てもお前のIDだけどwww
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:14:40 ID:necpdgpI0
たしかに他はドラクエやFFに匹敵するハードバカ売れする人気タイトル出てるんだよなw
ps3にはそれがまだない。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:16:24 ID:qe+Q2VpC0
こんな状況が何時まで続くのだろう・・・。
とりあえずスクエニよ。
PVで金儲けするのはやめろ。
PVぐらい一般公開しろ。
あと今年中にFF13のどちらでもいいから何かのソフトに体験版つけて出せ。
どんなクソゲーでも買ってやる。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:21:48 ID:JXcJ3ybx0
とりあえずHD画質で去年のジャンフェスのトレーラーみたいな。
CLOUDはDVDだったからgametrailer.comにもHDヴァージョンの動画ないしなぁ。
FF7ACCの特典につけてくれればBDだし最高なんだが
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:22:37 ID:Q9C2yHU20
PSNに動画配信くらいしろよクズエニ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:24:32 ID:lqs9WiQL0
* キメラに侵略された1950年代のアメリカを舞台にネイサン・ヘイルが活躍するキャンペーンモード
* オフラインでの2人同時プレイとオンラインでの8人同時プレイをサポートしたストーリーキャンペーン
* 最大60人参加のオンラインマルチプレイ、スクワッド用のロビー
* オンラインモードでは、Heavy、Special Ops(スナイパータイプ)、Medicなどのクラスが用意される
* 携帯電話並みのヘッドセット音質
* 部分的に自動生成されるマップの地形(プレイする度に異なる地形が生成される)
* FPSゲームにおけるボス戦としてふさわしいものがついに用意された
* Chameleon(クローキング機能を持ったStalker)などの新しい搭乗兵器
* MyResistance.netでの驚くべきステータス検索とコミュニティー要素
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:25:05 ID:JKbzpcAG0
>>39
な ん で ア ン チ は そ ん な 必 死 で 稚 拙 な の ??wwwwキチガイかwww
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:25:52 ID:lqs9WiQL0
ゼルダスレ荒らしてくるわ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:26:09 ID:Q9C2yHU20
なんでこのスレはスルー能力がない奴ばかりなの?
リア厨しかいないの?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:26:36 ID:BmkKZlEG0
FF7ACCも時間掛け過ぎだよな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:27:55 ID:Q9C2yHU20
この殺伐としたスレに朗報


ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2008/978-4-7577-4066-2.html
>『ファイナルファンタジーXIII』大特集&『デビル メイ クライ 4』クリアファイル!

>表紙と巻頭で人気の『ファイナルファンタジーXIII』を徹底特集!
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:31:45 ID:qe+Q2VpC0
>>49
アレは野村が戦略的にまだ早いって事で出せないと言ってた。
恐らく上からのお達しなんだろう。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:34:49 ID:Sg0pBLRg0
その話にゎ続きがあって野村が強行発売することもできたって言ってた。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:37:25 ID:HZXYiuYu0
FF13:ゲーム開発者会議にスクエニ参加、FF13の話題も!?

2月18日〜22日に開催されるゲーム開発者向けコンファレンス「ゲーム開発者会議(GDC)08」でスクエニは
「The Technology of FINAL FANTASY」と「WiiWare Project Lifecycle: FFCC 小さな王様と約束の国」の2つの講演を行うそうです!

「The Technology of FF」の紹介では、「新たなゲームエンジン(ホワイトエンジンのこと?)はFF13や新しいMMORPGの開発、
今後の他のタイトルに使われるだろう」といった文章も。
ちなみに「The Technology of FF」は「プログラミング」部門、「WiiWare Project Lifecycle: FFCC,
THE LITTLE KING(小さな王様と約束の国FFCC)」は「ゲームデザイン」部門のセッションのようです。


何か新情報来るといいな・・・
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:38:11 ID:Sg0pBLRg0
とりあえず今月中に新情報でるのは確定よねん。
楽しみすぎるわwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwww
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:38:31 ID:necpdgpI0
ACCは今更感がするな。得点次第か
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:42:06 ID:VuLRyeYM0
>>50
Wiiに移籍決定とかだったら笑えるw
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:42:52 ID:FQPtAwH70
ACCはBDだからな
FF13の発売近くに出すんだろ
今何の援護もなしに出したってBDじゃ売れる訳ない

>>56
お前一人で何回wii言えば気が済むんだよwwww
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:43:22 ID:VuLRyeYM0
>>52
野村って何様なんだ?
こいつのせいでFF13は爆死確定っぽいんだが
FFをつまらなくした元凶だし
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:46:20 ID:necpdgpI0
俺は面白いからおk
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:47:21 ID:JXcJ3ybx0
>>58
FF7から10年たった今それを言われてもなwwwwwwwwwwwwww
今更感がww
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:49:04 ID:eYYx58X40
ここはアンチが立てたスレなので誘導
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1200125058/
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:51:25 ID:Sg0pBLRg0
FF13のディレクターは鳥山だって何百回言えばわかんの!!!!!!!!!!
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:55:58 ID:JXcJ3ybx0
>>62
アンチだからFF13に関する情報も詳しいわけないから仕方ないよ。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:57:12 ID:JKbzpcAG0
一般大衆から言わせれば>>58って何様なんだ?って感じだろうけどなw
アンチって10年後も20年後も同じこと言ってそうでキモイ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:58:10 ID:FQPtAwH70
野村アンチはアンチの癖に野村を買被り過ぎでいつも不思議に思う
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:59:23 ID:QNWewxz6O
7からは野村が作ってるといまだに思ってる奴はアンチとしても時代遅れだと思う
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:01:38 ID:VuLRyeYM0
野村は評判の悪い8と10-2だけ
自分は関係ないよって言い切ったからなwwwww
ソニ豚としてはそれを盲信するしかないんだろw
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:03:03 ID:JXcJ3ybx0
>>67
なんでソニ豚って言葉がそこで出てくるんだ?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:04:32 ID:Q9C2yHU20
野村アンチのために坂口様がロスオデ作ってやったんだろ
結果はご存知の通りだけど
一人10本は買ってやれよ

結局ネット弁慶のキモオタの影響力など皆無なんだけどな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:04:46 ID:BqNG4uP40
ゲハ厨だからさ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:07:31 ID:M3mU/Uy20
>>50
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
やっぱ各社、1月下旬から一斉解禁みたい
これは原始子の公開とか期待できるかもしれんね
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:07:47 ID:FQPtAwH70
VIII→FF国内市場最高の売り上げ
X−2→なんだかんだ言いつつ派生作品で200万売り上げ

アンチなら「やっぱ野村が関わってない方がすげーなwもうFF関わるなよwww」
ってのが正しいやり方だと思うんだけど、野村アンチの思考回路は分からん
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:10:28 ID:necpdgpI0
ロスオデはゲームのデキの問題もあるけど坂口、植松ともに完全に枯れたのが痛い
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:12:21 ID:di0K9H28O
>>69
カイムだよな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:15:19 ID:ZOwiK4ws0
FFにもインアンにも興味はないが、

知的障害者のID:lqs9WiQL0を見に来ました
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:17:47 ID:VuLRyeYM0
8と10-2は評判悪いだろ
それをピンポイントで関わってないって言うんだから
野村の人間性が疑われるよね
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:19:47 ID:necpdgpI0
8なんかより評判悪いのは9とか12だろ。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:20:38 ID:vS8PqzKZ0
おまえら最高にどーでもいい話してんなw
なんかネタないの?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:21:04 ID:Q9C2yHU20
1月下旬までないな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:28:22 ID:QNWewxz6O
23:名前が無い@ただの名無しのようだ[]
2008/01/12(土) 19:38:18 ID:VuLRyeYM0
どうやらハエレシスもWiiで出るみたいな話だし
1年後にWiiで完全版って十分ありえるな


少なくても野村アンチはバカだってことしか分からない
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:32:08 ID:VuLRyeYM0
いよいよWiiに移籍か?


海外ニンテンドーマガジンにて「来月wiiで超ビックRPG掲載」予告。
http://segafan.blog62.fc2.com/blog-entry-4920.html

海外任天堂マガジンにて来月大型RPGが発表予告があった模様。
「来月の巻頭特集はとてもとてもとても空想的で、心を奪っていて、叙事詩的で、
私たちがそれが何であるかをあなたに言うなら
あなたの思い出を消さなければならないくらいの極秘のRPGです。」
http://gonintendo.com/?p=33197
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:36:14 ID:bfoRTxlS0
評価なんか人それぞれだろ
8はドローシステム以外は普通に面白いし 10−2はストーリーとノリが好きじゃない
ACCは上からのジャッジで遅れるってインタビューで言ってたろ
大体野村が何様って・・ 実際凄いでしょ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:36:11 ID:mF9atHTg0
>>50
おおおおおお超wktk!!!
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:36:26 ID:rRVnYNey0
宣伝なら、他でやれよw
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:36:54 ID:39TqhJQw0
またファミ通PS3と合い反した記事もってきたなあ
アメリカで人気っつったらゼルダとかじゃね?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:37:19 ID:0h0CSY0K0
ファミ通PS3 Vol.9
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2008/978-4-7577-4066-2.html

>表紙と巻頭で人気の『ファイナルファンタジーXIII』を徹底特集! 付録は発売直前『デビル メイ クライ 4』のクリアファイル!! 
>『龍が如く 見参!』『戦場のヴァルキュリア』『アーマード・コア フォーアンサー』『ロストプラネット』『魔界戦記ディスガイア3』といった人気作を紹介しているぞ!
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:38:20 ID:6aY+FM5t0
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:38:31 ID:bfoRTxlS0
>>81
遺跡は100%ないと思う
スーパーマリオRPG2だったらいいな 音楽は1と同じく下村と植松で
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:38:57 ID:rRVnYNey0
>>86
そのファミ通っていつ発売?
その日は、あれそうだなw
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:41:05 ID:rmX/XHE80
XIIIの特集組んでる本は全て買う、楽しみだな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:42:21 ID:bfoRTxlS0
2008年はゲーム業界盛り上がりそうだな
正直知育とかfitはウンザリ スマブラとDMC4が早くやりたい
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:42:37 ID:JXcJ3ybx0
>>81
お前これ読んでみろ。ps3で発売する理由が載ってるから

http://www.famitsu.com/interview/article/2006/06/14/668,1150295306,54922,0,0.html
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:43:03 ID:0h0CSY0K0
>>89
1月25日発売
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:44:52 ID:hnVvhHdu0
発売されるのはまだ先だろうけど、今年から実機映像なんかも出てくるし楽しみな年になりそうだ。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:45:41 ID:rRVnYNey0
1月25日

アンチが騒ぐ日
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:46:07 ID:mF9atHTg0
あと2週間だな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:46:55 ID:QNWewxz6O
>>92
現実逃避してるだけだから

既に1年以上前からPS3で開発するのは当たり前みたいにインタビューも受けてるし
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:46:58 ID:0h0CSY0K0
その前にフラゲするやついるだろうからもっと早いな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:50:18 ID:5xxPOL480
>>58
そうそう箱○ででねえとFFは糞なんだよぼけ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:51:26 ID:cFb7FKGP0
>>86
電撃に加えてファミ通もか
1月25日は期待して良さそうだな

ツインテールとヴェル子もいよいよ公開か?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:53:33 ID:bfoRTxlS0
ヴェルサスもかなり期待してるから情報きてほしいね
ジャンプが1番先のy
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:54:22 ID:XBCURpba0
なんか最近は色々とPS3に追い風が吹いてるね。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:00:25 ID:cFb7FKGP0
>>102
個人的には3月のPSプレミアにかなり期待している
未発表RPGも数本発表されるらしいし、間違いなくサプライズも用意されているはず
PS3含め次世代機にはRPGが足りていないので相当な追い風になるはず
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:08:18 ID:51csKHYL0
>>81
想像妊娠乙
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:10:10 ID:JrIPKHozO
想像妊娠吹いたwwwww
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:10:50 ID:rRqNSBss0
そいつは任天堂ファンに偽装した痴漢
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:11:12 ID:5xxPOL480
>>81
海外名「OpoonaU」
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:14:54 ID:DiexQdZtO
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   呼んだ?
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:16:40 ID:BqNG4uP40
そういやオプーナの100万本計画まであと何本になった?w
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:17:07 ID:XdR50xhUO
どうせポケモンだろwww興味ないねwww
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:17:42 ID:BqNG4uP40
あ、100万じゃなくて50万だったけ?w
まあどっちでもいいやw
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:18:21 ID:cFb7FKGP0
>>109
確か、あと99万5000本くらいだな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:18:28 ID:bfoRTxlS0
ポケモンなら凄い売れる可能性もある
でもnewマリ マリギャラみたいに携帯機だから売れるタイトルでもあるけど
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:33:22 ID:CKEtP43qO
スマブラXもフラジールもできないGKカワイソウ…
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:47:39 ID:U1RbJiUF0
うんそうだねプロテインだね
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:49:24 ID:gKTnwDIa0
>85
モンハンみたいになるんじゃね
あの時も雑誌だけ盛り上がってたようなw
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:50:50 ID:KNWYhqWZ0
フラジールってなに?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:51:00 ID:gKTnwDIa0
おっIDがGKだw
しかしよマジで移籍だとせっかく風が吹き始めてきたのに(PS3じゃないよ)
家電業界の勢いを止めるような事だけは止めて欲しいもんだね
空気読んで欲しいもんだわ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:54:19 ID:Q9C2yHU20
>>117
ELTの歌じゃね?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:55:47 ID:39TqhJQw0
>>118
BDか・・・大丈夫じゃね?少なくともFF13本編とヴェルサスはPS3で出ると思うよ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:59:17 ID:M3mU/Uy20
いまのとこFF13情報が確定してる雑誌

1月25日発売 電撃 FF系特集
1月25日発売 ファミ通PS3 FF13特集
1月30日発売 ゲーマガ FF13特集

1月25日発売 ファミ通 ???
1月21日発売 週刊ジャンプ ???
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:00:22 ID:gKTnwDIa0
マジでそう願いたいところだね
ハリウッドやゲイツさえも空気読んでるくらいなのに
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:01:34 ID:39TqhJQw0
まあねえ、今世界で一番売れてるBDプレイヤーなのは事実だしねえ
てか>>121の雑誌は全部制覇せねばいかんね
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:06:48 ID:QdD/in3A0
3ヶ月ぶりに着たんだが新情報まとめplz
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:11:32 ID:VuLRyeYM0
>>97
1年以上前とは状況が変わってるんだが
ソニ豚こそいつまで現実逃避してんだ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:12:05 ID:oqxCRrss0
お?最新情報が雑誌に載るのか。
金髪男が雑誌で公開されてから一年ぶりくらいか。
この一年間同じ記事をひたすら読み続けてきたが、ついにこの時がきたか・・
ゲームショーの映像とか見てないからなおさら楽しみだ。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:13:08 ID:rRVnYNey0
>>125
なんの現実逃避だ?うん?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:13:56 ID:5xxPOL480
>>125
現実逃避してるのは自分と気づかず必死必死w
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:15:41 ID:VuLRyeYM0
糞箱で出ることだけは100%ないから安心しろ痴漢
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:16:09 ID:nT0Uc5hK0
>>125
ついこないだのトレーラーでPS3ONLY付いたんだが
現実逃避してんじゃねえよカス痴漢
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:16:57 ID:QNWewxz6O
>>125
じゃあその現実ってやつを詳しく言ってあげようか?

君が涙目になるだけだと思うけど
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:17:00 ID:necpdgpI0
まぁせいぜいここで喚いてるだけの雑魚だ。

そんなに移籍だのなんだのに自信あるならもっと目立つところで主張したらどうだ?ww
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:17:42 ID:ap58QlNWO
>>125みたいなDQNがコナミを切れさせたんだなw
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:18:53 ID:g5dwyB3Y0
でいつ発売するんだ?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:19:53 ID:5xxPOL480
まあまあ、幼稚園児をこれ以上相手するのは止めておこう
相手して>>125の馬鹿さ加減がうつったら嫌だし
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:21:04 ID:VuLRyeYM0
フラジールも知らないってマジで言ってんの?
Wiiに続々とRPGが集まってきてるんだよ
そういう現実から目を逸らしたいのかもしれないけど
知らないと恥をかくよ
ここを荒らしてる痴漢にはジブリールがお似合いだがな
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:21:50 ID:0h0CSY0K0
>>125の人気に嫉妬してしまうぜ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:24:10 ID:5xxPOL480
>1年後にWiiで完全版って十分ありえるな
こんな事言っちゃってる馬鹿だからなwwwww
完全版×
不完全版○
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:25:05 ID:VuLRyeYM0
公式サイトの音楽いいね
Wii持ってるなら買って損はないと思うよ
宗教上の理由で買えない痴漢がかわいそう

━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━ ━━━━ ━━ ━ 

     さ 
     よ 
     な ______   
     ら F R A G I L E    
     月  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          きっとどこかに、きみがいる。
     の  -フラジール-
     廃
     墟

http://fragile.namco-ch.net/ Wii / 廃墟探索RPG / 2008年発売予定
━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━ ━━━━ ━━ ━ 
滅び行くこの世界を一人歩く、旅の少年―――。

かつて人が住んだ廃墟の中の旅路を、おぼろげな月の光だけが照らしていた。

Wiiリモコンを懐中電灯に見立てて照らしたり、時には金属探知機にしたり。
廃墟の町並みで出会う、さまざまな登場人物との物語。

これまでにない”廃墟探索ロールプレイング”が、2008年、Wiiで登場する。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:26:55 ID:QNWewxz6O
ある人はこんなことを言ってる

痴漢の荒らし方は悪質
 妊娠の荒らし方は幼稚
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:28:01 ID:5xxPOL480
>>139
>きっとどこかに、きみがいる。
ストーカーwwwwwwww
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:29:08 ID:rRVnYNey0
>フラジールも知らないってマジで言ってんの?

興味なきゃ知らないもんだw

つーか、フラジールのスレどこよ
スレ教えてくれれば、お前のようにあらしてやるぞwwww
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:29:28 ID:ap58QlNWO
>>140
>妊娠の荒らし方は幼稚

これは仕方ないよ。
近年特に低年齢ユーザーが大多数なんだから。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:31:25 ID:5xxPOL480
>>143
低年齢にして趣味は荒らしwwwww
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:32:27 ID:JXcJ3ybx0
>>139
>Wiiリモコンを懐中電灯に見立てて照らしたり,
一人でお家でやってなさい^^
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:33:00 ID:JrIPKHozO
ちっちゃい子は人の嫌がること大好きだからな
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:33:48 ID:rRVnYNey0
FF

発売日もしらないのに、荒らしがくるくらい人気

ブラジール

あらす必要もないくらい、興味ナッシング
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:46:40 ID:cFb7FKGP0
フラジールは存在すら知らなかったわw
オプーナより売れるといいな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:46:53 ID:Q9C2yHU20
やっぱりこのスレ荒らしてるのって妊娠だったんだな
痴漢痴漢連呼してる奴も妊娠だったんだな
証拠ID:VuLRyeYM0
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:47:31 ID:QNWewxz6O
ブラジールってアフリカの仲間でおk?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:48:06 ID:rRVnYNey0
>>150
おkwwwwwwww
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:50:55 ID:Q9C2yHU20
出会えた〜ことから〜すべては始まった〜
傷つけ〜合う日も〜ある〜け〜れ〜ども〜

これがフラジール
153山田洋行 ◆GqUGJUgr/2 :2008/01/12(土) 23:55:37 ID:fTaKBcBd0
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:55:42 ID:rRVnYNey0
まあ、フラジールを悪く言うつもりはさらさらないな
ただ興味ないというだけだ
好きな人は、それ専用のスレで大いに語ってくれというこっちゃ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:56:39 ID:cFb7FKGP0
>>149
何かさり気なくWiiの宣伝してるから任豚は分かりやすくて滑稽だよw
毎日毎日、痴漢は宗教上の理由で何たらとか言いつつ、さり気なくWiiの宣伝しているからw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:56:45 ID:necpdgpI0
こういうのが妊娠なのか?
普通は近寄らないのに平気なんだね

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060617/whf19.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060617/whf15.jpg
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:01:13 ID:worcozTk0
フラジールおもしろそうだな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:01:54 ID:worcozTk0
フラジールを貶してるのは痴漢だろ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:01:59 ID:wK7c6MiQ0
痴漢の荒らし方は悪質
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:02:55 ID:K+WT7/iI0
FF13

毎日妊娠が荒らしに来るくらい大人気で妊娠にとって驚異的なソフト

フラジール

存在さえ知らない、荒らす価値もないカスソフト

161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:04:00 ID:dJUTrEnC0
ほんとに作ってるの?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:04:20 ID:qc2HHi8P0
>>150
ブラジルは確かアメリカのほうじゃないか?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:05:11 ID:JXcJ3ybx0
>>161
スクエニに電話してみれば?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:07:11 ID:he3ZlLqO0
馬鹿さ加減爆発させた妊娠がゲハで暴れてます
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:07:18 ID:vS8PqzKZ0
見えない敵とスレはここですか?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:10:13 ID:nQAaSYef0
FFなんですぐ作ってしまうん?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:10:16 ID:he3ZlLqO0
>>165
自らを見えない敵と呼び喜んでるんですか?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:10:31 ID:UPVsby5m0
 今月25日発売の『ファミ通PS3 Vol.9』(税込790円)で『FF13』が大特集されるそうです。
また、『デビルメイクライ4』のクリアファイルが付属。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:12:08 ID:4iVtL3kLO
ちなみに、FF10のときは1月に情報を一気に解禁して夏に発売した


FF13は今年出ないだろうが、第一系のゲームは良い意味で予想を裏切ってきた
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:14:44 ID:OBVFSVtF0

FFとDQ、なぜ差がついたか…慢心,環境の違い 2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187956065/l50

242 :ルカ・ミルダ ◆i8W.ORQisc :2008/01/11(金) 22:55:07 ID:4+wjU07ZQ

>>235
まあFF13が出たらPS3も売れるからね。

全世界1000万以上は確実かな。
それよりDQ9とかの方がヤバいんじゃない?
ミリオンも行かないと思うよ。



こんなに痛い信者を作ってしまうとはFFも罪な奴w
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:14:46 ID:Ga9460GH0
>>169
10がそうゆう展開なら09年1月が楽しみだなー
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:20:42 ID:4iVtL3kLO
>>171
作品は違えど、戦略は似てると思うし期待できるよ

173名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:21:51 ID:7+ayTEIl0
ニンドリで某有名RPGの重大発表があるってあったらしいな。
なんでも10以上続くシリーズらしい。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:23:42 ID:Ga9460GH0
>>173
kwsk
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:24:14 ID:he3ZlLqO0
>>173
FFじゃなくって良かったね
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:29:49 ID:4iVtL3kLO
>なんでも10以上続くシリーズらしい。

捏造はいけないよ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:31:40 ID:fR55uUiq0
ファミ通のFFXIII特集が待ち遠しい!!
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:32:47 ID:he3ZlLqO0
>>176
捏造するのが生き甲斐な彼らに生きるなと言ってるようなものだ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:33:54 ID:uqOePg4v0
FF13新情報マダー?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:34:19 ID:nQAaSYef0
シャンムーついに来たか?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:35:14 ID:Ga9460GH0
ホントに新情報楽しみだー早く25日にならんかなー
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:36:31 ID:TylEjIyJ0
ツインテールとか原始人とかしばらく会話にいけなかったが、
やっと全貌が分かるのかな
なんにしろ楽しみだぜ。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:38:38 ID:EITdeFj00
>>182
全貌はわからんだろ
情報小出しにするのがいつものスクエニ

FF12のときも、ジャッジマスターが誰だとかで憶測がとびかったし
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:40:48 ID:UPVsby5m0
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:41:47 ID:4iVtL3kLO
>>184
こうして見ると爆乳に見えるw
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:44:13 ID:worcozTk0
>>173
やっぱりWiiへ移籍か・・・
Wii買ってこよっと
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:44:38 ID:TylEjIyJ0
まぁさすがに全貌は分からんわなw
ライトニングみたいに全身像とか公開してほしいな。>ツインテール
できれば会話シーンもそろそろ・・
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:44:57 ID:fR55uUiq0
>>184
おっぱいのボリューム結構あるじゃないか(*´Д`*)ハァハァ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:46:33 ID:I/JbzVxY0
>>173
ま た テ イ ル ズ か
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:50:56 ID:8i2CkPir0

ARCHAIC SEALED HEAT (アルカイック シールド ヒート)
価格 858円 (税込 900 円)
ttp://item.rakuten.co.jp/toysrus/246641400/
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:53:04 ID:I/JbzVxY0
>>190
平安京エイリアン並みの人気ぶりですねw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:56:28 ID:VMf31ZJQO
ファミ通の前にジャンプに原始人とかヴェル子載るんじゃないかな
水曜に買ってくるから載ってたらうpする
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:56:30 ID:HYISGoCQ0
かたやタッチペンを上手く使って評判もかなり良い、すばらしきこのせかい
かたやタッチペンオンリーとかいう意味不明な仕様で不評の嵐のASH

ヒゲの才能が枯れ果ててるのは言うまでもないな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:56:59 ID:xE+4sr1h0
>>184
これ、リアポリだよな
うひょww期待できるwwwwwwwww
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:57:02 ID:8h0zoVtL0
>>182
>ツインテールとか原始人とかしばらく会話にいけなかったが

ツインテール=原始人

FF6のガウに似ているとの情報

何か原始人っぽい

以後、スレ内で原始人(原始子)とされる

髪型はツインテール、顔はサエコっぽくてかなり可愛い感じとの新情報

以後、スレ内でツインテールとされる

こんな感じだった気がする

196名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:59:34 ID:4iVtL3kLO
実際は原始人というよりも普通に可愛い女の子だったらしい
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:01:31 ID:cImVsyeP0
もとはといえば
FF DQも
ニンテンで誕生し
育ててもらったゲーム
だから360マルチに俺はなると思うよ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:02:10 ID:xE+4sr1h0
>FF6のガウに似ている
駄目だ、期待できねぇよ

可愛さならヴェル子のほうか
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:06:06 ID:worcozTk0
>>197
痴漢乙
360にマルチになることは100%ないんだが
でもDQは任天堂ハードに帰ってきたことだし
そのうちFFも帰ってきそうだな
おかえりFF
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:09:50 ID:8h0zoVtL0
>>198
いや、だからそれは初期の情報だって
ツインテールはサエコっぽくてかなり可愛いみたいだよ
ヴェル子とはタイプが違うんじゃね

個人的には、ユフィとかリュック・パンネロ辺りのポジションがツインテールな気がす
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:11:13 ID:2BpRqRLH0
Mr33.cmの全身画像もみたいなwどんだけデカイのか気になるw
あと後ろ姿だったから前の服はどうなのかも気になる。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:11:34 ID:i8Bo9szpO
>>183

それは100%ない PS3でしか出さないと決まってるから

FF13以外で移植はあるかもしれん
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:13:24 ID:xE+4sr1h0
>>200
サエコは可愛くないだろ…
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:16:59 ID:4iVtL3kLO


コクーンの政府は、反政府活動を行うパルスを矯正させるため、人間の運命を変える力を持つクリスタルを使っている。
パルスの市民は自由主義として活動を行っている。
彼らは“ライトニング”のコードネームに従う女性にここまで導かれてきた。
プレイヤーは、金髪の男はライトニングの仲間か敵かはある時点まで行かないと知ることはないだろう。
基本的に、ライトニングはパルスの住人による反乱と、コクーン政府による対処に直面している。

ストーリーの演出の助けとなるひとつの新しい特徴は“スプリットスクリーン”のようなものだろう。
同画面に、同じ時、異なる場所にいる異なったキャラクターを表示することができる。
これはおそらく画面上に他のキャラクターの為のウィンドウを表示するようなカットシーンのためだろう。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:19:00 ID:TylEjIyJ0
>>195
丁寧な説明ありがとう。
雑誌での公開を期待しながらこの2週間過ごそう
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:24:37 ID:J0tkwHJz0
つ〜か、
なんで海外では人気ないの?
FF・DQ
日本市場だけって感じ。

日本市場にはキチガイみたいな信者いるけど。
まあ、俺もやったことないんだけどね。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:25:43 ID:K+WT7/iI0
FFは海外のほうが人気あるだろ
DQは海外じゃ全然まったく売れないけどな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:26:34 ID:J0tkwHJz0
FFする人ってDQ嫌いなの?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:32:36 ID:I/JbzVxY0
>>208
DQ嫌いは多いな。
ダサいだのヘボいだのタルいだの古いだの散々な事を言うよ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:33:08 ID:K+WT7/iI0
俺はDQ嫌いだな
全く面白くない
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:35:40 ID:EITdeFj00
DQは1のころからゲームシステムほとんどなにも変わってないからね、保守的なゲーム
保守的な日本人にはあうけど、そうでない外国ではまったく受けが悪い
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:35:41 ID:J0tkwHJz0
そうなのか、まったく信者が違うのね。
でもドラクエのほうが熱狂的信者多そうだけど。
昔のあのドラクエ発売日の行列の映像見ているとすごいと思った。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:37:34 ID:J0tkwHJz0
スクウェアとエニックスは合併するべきじゃなかったってことか。
客層も違うんだな。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:39:40 ID:4iVtL3kLO
>>213
いや、合併しなかったらスクウェアはつぶれてた

その元凶はMSから金もらって、のんきにゲーム作ってるけど
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:41:54 ID:I/JbzVxY0
映画にさえ手を出してなければ、スクウェアは今でももっと魅力的なタイトルを
生み出し続ける会社であったかもしれないねー
エニックス体質が染み付いてしまったのはユーザーにはホントに残念な事だ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:43:03 ID:J0tkwHJz0
>>214
スクウェアって海外でFF映画大コケしたんだよね。
それが原因だったんだよね。
この映画の不振ってギネスにものったとか。
ゲームでは海外人気あるんだ。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:46:22 ID:4iVtL3kLO
>>216
普通に日本と同じ勢いで売れてるから

ちなみにドラクエは国外でやっと100万本
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:47:41 ID:EITdeFj00
外人も日本ででたFFの最新情報一生懸命集めてたよな
ジャンプのスキャンとか
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:48:59 ID:gGjXXS8cO
>>216
その後、ソニー・コンピュータエンタテインメントの資本参加。
だからハードが負けようが、勝とうがFFはSECってわけ。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:49:16 ID:FXUTAXvK0
>>208
6以降のドラクエはつまらんから嫌い
飽きただけかもしれんが
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:50:08 ID:LFc0FbW/0
外人は結構野村すきみたいだしな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:50:22 ID:J0tkwHJz0
>>219
そうなのか

FF・DQって今後発売されるんだよね。
どちらが多く売れるんだろう。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:51:17 ID:EITdeFj00
DQ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:52:10 ID:EITdeFj00
DQってDSで出るんだろ?よくしらんが
つーか、DQなんてFF以上に情報ないし
DQのが売れんじゃね・
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:53:11 ID:LFc0FbW/0
確かSCEがもってるスクエ二のかぶって10%ぐらいだったと思う
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:54:24 ID:I/JbzVxY0
>>221
野村好きっつーか、外人はグラがリアルならなんでもいいんだよ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:56:55 ID:5P5VRKqGO
4%位だったと思うけど…違ったかな?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:57:03 ID:4iVtL3kLO
FFはリアルってよりも軽いタッチのリアルだから受けた

RPGにはこれが一番合ってる
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:57:18 ID:o0aHEu6I0
6まではドラクエ信者だったよ
その後改宗したけど
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:01:11 ID:I/JbzVxY0
>>228
海外でナンバー1になれないのは、その軽いタッチのリアルなせいだと思う
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:02:19 ID:4iVtL3kLO
>>230
ナンバーワンってRPGで?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:07:47 ID:I/JbzVxY0
>>231
FPSの人気に負けてるって事
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:10:45 ID:4iVtL3kLO
>>232
FPS自体が人気あるからね

そもそもRPGは日本で発達してきたジャンルだし戦えるだけでも凄いよ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:11:20 ID:Mf+edoPO0
RPGの中ではトップクラスに人気なんじゃない?
ttp://www.gamefaqs.com/console/ps2/

PS1の項目はFF7〜9、Tが上位独占
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:13:25 ID:sODc7uq00
海外の反応なんかどうでもいい
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:15:37 ID:I/JbzVxY0
RPGも生まれたのは海外なんだがなあ
堀井と坂口みたいなのがいないから、向こうじゃずっとマニアゲーのカテゴリなんだな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:16:48 ID:DMuWD//40
DQ面白くないって言っているのってゆとり世代だろ
おそらく、初めて親に買ってもらったハードがPSで
初めてプレイしたRPGがFF7なんだよ

だから、「FFすげー、PSすげー、ソニー万歳!」
ってなPSWの住人の思考回路になってしまっている

DQ6をリメイクしろとか煩いのも、SFC持ってない世代だろうな
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:17:40 ID:VL7LMQQD0
リアル一歩手前の絵的な要素を残した作りってのは
日本ゲーならでは…な感じもするし、それでいいんじゃねーかと。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:24:43 ID:N6oIClFA0
>>208
俺はFFもDQもやるよ。今までの全部やってる
というかゲームはFFとDQぐらいしかあんまやんね
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:28:55 ID:Mf+edoPO0
基本ゲーム下手だからRPGぐらいしかやれない
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:30:24 ID:I/JbzVxY0
>>238
一歩手前で寸止めしてるのは歓迎だが、やっすいビジュアル系バンドみたいな
キャラデザにするのはいいかげんにしろと思う
日本とか海外とかってレベルじゃねーぞ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:32:29 ID:o0aHEu6I0
SFCまでのDQはおもしろかったけどねえ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:35:39 ID:I/JbzVxY0
ドラクエが楽しめたのは5まで。
その後は時代に取り残された古典ゲーと化した
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:36:11 ID:4WnksGdC0
dq9は最糞って意見多いな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:40:34 ID:o0aHEu6I0
SFC時代はDQにしか興味なかったよ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:41:30 ID:I/JbzVxY0
DQ9は、DSでゲーム初めて触ったとかいう人向けに作られるのかな。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:45:07 ID:Mf+edoPO0
>>245
同じ
7からかな、周りでFF人気出たの
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:47:45 ID:Ga9460GH0
>>234
以外に12が高評価にびっくりしたww
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:48:50 ID:4WnksGdC0
数年前にSFCのDQ3やってDQ大嫌いになったw

DQ9はその前に出るDQ6の所為で思ったほど売れないだろうな。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:50:35 ID:Ga9460GH0
DQ9は買う予定だったけど携帯ゲーム機でだすってのを一昨日しって落胆したww
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:51:14 ID:o0aHEu6I0
DQ9はポケモン世代に売れるんじゃないの
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:52:46 ID:Ga9460GH0
>>251
DQ世代とポケモン世代って異ならないと思うんだけど
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:58:47 ID:I/JbzVxY0
>>251
モンスターズで入った層なら携帯機に抵抗ないだろうね
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:58:55 ID:EITdeFj00
FFは新しいことしようとする、だから発売前からああでもないこうでもないって
議論になる
DQはもう出る前からどんなゲームか分かりきってるから、議論の余地は
ほとんどない
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:59:52 ID:I/JbzVxY0
>>249
SFCの3はよくできてるのに、わからんもんだな
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 03:00:21 ID:o0aHEu6I0
ポケモンを意識して作ってるような気がするから
ポケモンで遊んでるような子供を中心に売れるんじゃないの
あと古いドラクエファンとか
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 03:20:41 ID:dkye3kTEO
ドラクエ8の進化系が見たかった…
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 03:26:20 ID:4t4In5a20
どっちかというと作ってない様に見えるのはのはDQ9のほうだろ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 03:30:26 ID:DMuWD//40
モンスターズが好きな連中はポケモン世代だろ
1985年〜1995年くらいに生まれた世代
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 03:34:01 ID:aQrYvAx90
DSの性能が低すぎて糞ゲーにしかならないんだろ
ほとんど固まってたものを丸ごと作り直してるからな今
DQ9の迷走っぷりは凄い
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 03:40:33 ID:FXUTAXvK0
DQMJのボリュームのなさはひどかった
DQ9はどうなることやら…
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 03:41:36 ID:Fl9sxRu20
ここがPS3総合スレか
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 03:42:21 ID:4t4In5a20
もしもDQ9冬に出すからFF13は(もっと早く出せたのに)2009春以降
ってことになったらどうしよう
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 03:43:51 ID:gGjXXS8cO
>>207
尚更、360マルチに
なりそうだな。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:03:43 ID:HuYAjK7F0
>>264
>>4

もうどうあがこうがFF13が箱○で出ることはないのだよ
wiiででるよりも可能性が低い、なぜなら可能性が完全に ゼ ロ だから
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:11:48 ID:vYPIv8w70
>>4
ゴミ箱悲惨だなwww
名指しで出さないとかいわれてるし
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:12:48 ID:I/JbzVxY0
>>263
DQ9と同じ年度内で発売はしないだろうから、確実に来年春以降だと思う
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:13:34 ID:I/JbzVxY0
ラストレムナントが360で馬鹿売れしたら考えなくもないって言ってない?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:15:46 ID:4t4In5a20
そういえばラストレムナントはマルチだったな
てことは街破壊か
PS3版は復興イベントがあって戻れるとかだったらワロス
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:17:35 ID:5P5VRKqGO
>>265
何時覗いてもいるけど他にやる事無いの?
馬鹿の一つ覚えみたいにWii、Wii、Vii、Wiiって…
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:18:17 ID:N6oIClFA0
まあFF13は来年以降だよね。橋本のインタビューとかから言って
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:20:06 ID:gHV3F+hJO
痴漢はホント捏造大好きだなwww
誰も言ってねーよ

そもそもラスレムはPS3も360もたいして売れないだろ
まったく面白そうじゃないじゃん
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:21:10 ID:3w+ECG8R0
DQみたいなソフトにハード性能が関係あると思えん。
なんかDSは低性能だから出てるゲーム全部糞とか思ってる奴いるけど
実際ユーザーレビューでもDSソフトの評価は悪くない。
ソフトの数が多い分、ランキングでも50位以内に当然一番多い。

そういう頭ごなしな人は、単に面白いゲーム逃してるだけかと
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:23:48 ID:3w+ECG8R0
>>272
PS2で出してたスクエニのドラゴンのあれ・・・なんだっけ?
あれより売れないだろうな。新作RPG自体が、=売れないと思っていい時代だしな。
360のインフィニットなんとかはさらに売れないだろう・・・
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:27:25 ID:pB7ESL1NO
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:28:44 ID:I/JbzVxY0
ラスレムに20億くらい予算つっこんで、キングダムハーツレベルの仕上がりにすりゃ
海外のゲーマーなら食いついてきそうだが、そこまでスクエニがやる気あるかだな。
予算決める人が凡ゲーでいいよって思ったら空気のようなゲームになっておしまい
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:35:00 ID:I/JbzVxY0
キングダムハーツも、キャラゲーキャラゲー言ってるけど、シリーズ化できたのは
ちゃんと予算も投入したうえで真面目に作ったからであって。
ディズニーキャラにはマジカルアドベンチャー程度の力しかないし、FFキャラにはエアガイツ程度の力しかない。
その2ブランドのキャラの合体で成功したってんなら、そういう組み合わせを考えたヤツが神だとしか言いようがないな。
まず誰も考えないし。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:45:03 ID:3w+ECG8R0
ディズニーに合わせてFFキャラを適度にコミカルにしたのがよかったな>キンハー
おかげでFFは自分には難しすぎる層もかなり買ったと思うぞ。任天堂の戦略に近いかもしれん。

ラストなんとかはもっと大人向けっぽいので、ませた中学生とかに売れない限り売れないと思うね。
「ややこしそう」と思われたら、いくら金かけても新規じゃ無理
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:51:34 ID:vYPIv8w70
FFファンならPS3、DS、Wii、PSP全部買わないとな
まぁゴミ箱だけは必要なくてよかったよ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:52:23 ID:I/JbzVxY0
>>278
ひと昔前でいう、ゲーセンで格ゲーに金突っ込んでた類の層だな
あのあたりの潜在層を再び掘り起こせば希望はわずかにあるかもな。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:56:06 ID:vYPIv8w70
ラスレムもFF同様PS3独占にすべきだな
性能がカスのハードに足を引っ張られるのはやめてほしいね
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:59:11 ID:EITdeFj00
別にいいだろw
糞なら買わないだけだから
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 05:12:34 ID:N6oIClFA0
まあとにかくFF13早く発売してほしいな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 05:21:35 ID:gGjXXS8cO
今年は絶対にない
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 05:27:46 ID:tNbTjcux0
>>270
Wiiを望んでる人が1人だと思ってんの?
多くのFFファンは勝ちハードWiiで出ることを望んでるんだよ
痴漢残念だったな
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 05:33:23 ID:gGjXXS8cO
だな
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 05:33:36 ID:4bjRGXCI0
WiiってFFみたいな普通のゲームは出しちゃ駄目なんでしょ
社長が言ってたみたいだし
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 05:37:29 ID:3w+ECG8R0
>>285
必ずしもそうじゃないだろうが、少なくともXBOX360だけはないだろうな。
つか、背景を一枚絵にして背景動画として動かせば、
フル3Dではないにしてもたぶんパッと見の絵レベルでは劣らないFFってできるんだよなWiiでも。
PS1のFFが一枚絵背景だったが、あれをさらに進化させた形の。残りはプリレンダムービーでごまかすという。
意外とフル3Dよりそっちのほうが遊びやすいという印象もあるかもしれんとか思うことある

ま、FF本編は日本のCG技術の見本市みたいなものなので最高性能ハードでいいんじゃねの?Wiiにもいろいろあるし
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 05:39:37 ID:4WnksGdC0
ラスレムってロスオデと同じエンジン使ってるんだっけか?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 05:45:51 ID:I/JbzVxY0
>>288
>フル3Dではないにしてもたぶんパッと見の絵レベルでは劣らないFFってできるんだよなWiiでも。

昨今のフルHD液晶テレビの普及速度を考えろよ。
こんなテレビでWii映して、SD画質の静止画が耐えられるとでも思うのか?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 05:48:27 ID:EITdeFj00
FF13やりたきゃ、PS3かえばいいだろうが
マリオやりたきゃ、wii買うのと一緒だ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 05:58:29 ID:I/JbzVxY0
スト2やりたきゃ基盤買えばいいだろうが。
ダンレボやりたきゃ筐体買えばいいだろうが。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 06:01:29 ID:XHBJ/dLBO
燃えプロやりたきゃファミコン買って
シェンムーやりたきゃドリキャス買え
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 06:03:47 ID:I/JbzVxY0
ゲーム機は1ハードしか買っちゃいけないっていう固定観念があるんだよな
普通の家庭は。
ゲーム機だらけになるとなんとなく恥ずかしい部屋になるしなw
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 06:09:49 ID:vYPIv8w70
リアルFFが好きならPS3
ファンタジー系FFが好きならWii
アンチFFなら ゴミ箱360
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 06:28:56 ID:MM3Hjm8wO
FF好きならスクエニ買え
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 06:37:32 ID:9EEtih+50
PS3も360も持ってる俺はこのスレの言い争いが馬鹿みたいなんだが
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 06:41:09 ID:vYPIv8w70
全てはFFDQと関係ない痴漢がFFDQ板に来るのが悪い
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 06:45:06 ID:9EEtih+50
ハードなんかどうでもいいじゃん FF13の話をしたい
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 06:55:31 ID:xXNe8RHA0
>>297
FF13をやりたいならまずはゴミ箱を売って来い
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 07:01:55 ID:6KEN3PDn0
確かに痴漢がFFDQ板に何しに来るのかがわからん
やることは嫌がらせ
片思いの相手に拒絶されストーカーになるようなもんか
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 07:17:42 ID:j7DP0HmN0
XIII特集もさることながら、DMC4のファイルが気になる
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 07:27:10 ID:tNbTjcux0
勝ちハードWiiさえ持ってれば安心だよ
全てのゲームはWiiに集まるから
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 07:33:06 ID:DutCq8980
ハードの話はこちらでどうぞ↓

【ハードの話専用】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレ〜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199619674/
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 07:34:56 ID:sbf5LXIs0
いやむしろここでやれ

ハード・業界
http://namidame.2ch.net/ghard/
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 07:51:14 ID:mr3wkdQQ0
既存の箱○とのマルチソフトだと
あらゆる面で箱○のソフトが上回ってるんだけどねw
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 07:54:56 ID:LWcPrWCJ0
その昔
無双5というゲームがあってだな
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 08:15:42 ID:3pNmRjEq0
>>306
糞さか
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 08:26:11 ID:O9DwCs2z0
ヴェルサスと無印は同時発売なのかな?
だとしたら財布が悲惨な事になる・・・
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 08:31:13 ID:wKSumN7l0
ラスレムが箱○に足を引っ張られてるのは事実でしょう
PS3独占ならたくさんの街やフルボイス、イベント等を詰め込めたものを

まぁFFほどの大作ではなく中堅作品だとは思うけど
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 08:54:04 ID:vECnnbsw0
必死にハエレシスの事を叫んでいる人が居るが残念ながらもう作らないだろう。

ファブラノヴァクリスタリスのプラットフォームは
PS3、ケータイ「他」と暫くは表示されていた。
これをマルチ予定と勘違いしてる人が居たが、実は4作目の可能性が高い。
で現在「他」の部分が消え、PS3とケータイに固定された。

2006年5月1日にアメリカで商標登録をしたそうだから
その頃は恐らく何かを作るつもりで居たのだろう。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 09:22:34 ID:a2naZgci0
当初見込んでた利益はPS3の圧勝前提だろうしな
プロジェクトを縮小してってるってところかね
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 09:36:25 ID:nAmGVBcf0
深読みしすぎだろそれは
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 10:21:18 ID:howTm4t5O
もしかしたらハエレシスは、PS3だけだと完全に赤字だ〜って状況になってからの切り札かもね。
だからFF13が発売される時に、PS3だけでは黒字化出来ない状況なら、FF13発売前後に発表されるって物なのかも。
今はFF13発売時にPS3がどうなってるか分からんから何とも言えないけど。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 10:25:00 ID:0vxDXDDy0
想像妊娠がFF13欲しくて必死ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 10:28:15 ID:nAmGVBcf0
次世代MMORPGのタイトル候補の1つなんじゃないの
実際開発中だしな
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 10:31:55 ID:howTm4t5O
>>315
もしかして俺の事か? やめてくれよw
俺はFF13が発売される頃には、今のペースでPS3が売れてれば黒に持っていけると考えてるんだよ。
アンチが見たらお花畑とか言いそうだがw
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 10:32:10 ID:hdVtjphu0
FFは糞ゲー化したと言われつつ、毎日毎日wiiだ箱だと賑やかだな
FFも当分安泰かw
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 10:38:02 ID:EITdeFj00
他のRPGネガキャンするほど興味ありません><
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 10:40:05 ID:GkdrUvm00
FF13の中の人に聞いたら、定価は\9800になりそうだって。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 10:43:48 ID:3pNmRjEq0
昔は11800円とかだったんだぜ?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 10:50:55 ID:8h0zoVtL0
>>214
>いや、合併しなかったらスクウェアはつぶれてた

いや、合併時点でスクウェアの財務状態はほぼ改善されていた
ttp://intermezzo.cool.ne.jp/report/2003kabu/

合併する前数年は純利益率はスクウェア>エニックスで、合併直前さえ五分五分
ソフトを発売していない年にいたっては圧倒的にスクウェア>エニックス

真実は
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021126/es.htm
結局こういう事なんだろうね
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 10:55:45 ID:8h0zoVtL0
>>321
あの時代はボッタクリ価格だったな
スーファミ時代は本当に酷かった
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:06:01 ID:FS+oicc+0
【社会】ニンテンドーDS版「FF4」に2種類の重大不具合(以降の進行が困難) - スクウェアエニックス謝罪★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200177389/
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:07:13 ID:Z2GnJ7xB0
次世代MMORPGはまったく情報がないからね

さすが今年は少し情報だしてほしいね
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:25:07 ID:AKlSG0mW0
FFが楽しめたのは5まで。
その後はキモヲタゲーと化した
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:28:24 ID:hdVtjphu0
ff5が出てから15年間無関心にならずに最新作のスレにまで来ちゃうってどんだけツンデレ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:29:40 ID:Q1hhZ7C10
来月号の海外雑誌で任天堂系ハードで大作RPGの発表がある??
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/1761/

来月号の特集:ファンタスティックでおもしろくて壮大で、泣く子も黙るRPG。
もし君が知ったら思わず記憶を消したくなる*かもしれないぞ!
いやむしろ、もう消しちゃってるかも?
RPGファンのみんな、大きな弾に期待しておいてくれ!

との事
ファンタジー系のRPG?で記憶を消したくなるってなんだろ?
もう消しちゃってるってのはかなり昔に出たRPGですでに存在すら忘れてるって事か?
なんかそうだとするとかなりズコーな予感もするのだが
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:31:05 ID:UPVsby5m0
>>320
明らかに嘘の情報は書き込むな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:31:19 ID:ZQ6WU6GfO
ゲンシコとベル子期待外れだったらどうしよう
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:33:23 ID:YnOQnREEO
まあ10000円以下なら許容範囲かな
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:41:53 ID:howTm4t5O
SFC時代を経験した俺は12000円ぐらいまでは歯を食いしばって許す。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:42:57 ID:j7DP0HmN0
いくらでも買うよ、ライたんのたm(ry
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:46:20 ID:hdVtjphu0
FFって今でも高くねーか?
量販店なんかだと割引されるとはいえ、定価8000円くらいするよな
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:52:49 ID:howTm4t5O
>>334
ドラクエも高いね。
他より高くても必ず売れるから強気なんでしょ。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:57:29 ID:T+0s2UL00
製作費が高いからってのも理由だと思う
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 12:09:08 ID:zmJNb1tHO
24メガsugeeeとか言ってた時代懐かしいな。
その後、クロノトリガーの32メガ、テイルズの48M
てか100Mショック
気付けば50ギガ?
オマイのとこの、空飛ぶ青ブーメランは化け物か。
スーファミクオリティで作ったら、何光年先まで遊べると思ってるんだパカヤロウ。

9800円だぞ!安すぎ!俺は絶対買うね。

だから誰かPS3誰か恵んで下さい。マジで。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 12:21:00 ID:tRFBcb/P0
XとXIIは定価8800円か、XIIIはギリギリ1万越さない位かな。
スーファミやネオジオよりはマシなんだろうか。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 12:48:06 ID:7lTV5QW/O
っていぅか
でるの?
いやまぁ出るんだろぅけど
箱〇とマルチとかやめてな
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 13:04:50 ID:JTcfKvof0
>>339
PS3 Onlyって表記付いたじゃん。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 13:29:50 ID:czuuck8D0
ギルガメッシュは当然出るんだろうな?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 13:49:41 ID:Ga9460GH0
>>341
ギルガメッシュとシドは絶対出るだろってか出ないと買う気失せる
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:11:58 ID:/dPBPSYA0
勝手に失せてりゃいいが
まあ出るだろう
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:15:57 ID:4iVtL3kLO
シドは100%出る
だがギルガメッシュは10に出てなかったし、出る保障はない

確かビッグズとウェッジは出したいとか言ってた
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:20:18 ID:sODc7uq00
シドはやっぱ爺さんがいいな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:25:20 ID:LnK6jMMf0
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:32:58 ID:tkxrMkaB0
98 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 02:45:54 ID:E9KkI6Dn0
任豚の習性

・釣り発言
発言・主張の矛盾点・勘違い・理解不足等を指摘され逃げ道をなくした場合に取る行動
古来より長きに渡って確認されている。彼らの伝統ともいえる・・・かもしれない。
その為、釣りというよりは
「人食い鮫に自分が食われて釣れたと喜んでいる」
「ピラニアに全身をズタボロにされて魚が釣れたと喜んでいる」
等と、奇妙な喩えにされる事もある。
とはいえ、彼らにはそうでもしないとやっていけないようなのであまり虐めないように

・PCアタック
突発的にウィルスに感染するURLやブラクラを誘発するURLを貼り付ける
IPアドレスを収集する際も同様の手口を用いる
ある任豚コテハンが運営しているアップローダーは管理人がIPアドレスを収集している。
中にはニュース記事に見せかけて釣る者までいる始末
数度度が過ぎて通報寸前になった事がある

・ループ
相手の話を読まない、又は頭の中で改変して読む為に無理やり話の内容をループさせる事を指す
以下が大抵のループに至る傾向である 
@自分からネタを持ち出していざ批判されると別のネタを持ち込み始めて本来の話から逃げ始める
A都合の悪い所は無視して同じ話を蒸し返して再度同じ議論を続けようとする
B話の内容をどんどん稚拙な内容にしてgdgdにする

・鸚鵡返し
核心を突かれたり、豚達のやわらかな逆鱗に触れるレスをされた際に発動する
人のレスを改変し、それを延々と繰り返す  日本語でおk
先述のループとセットになる時がある
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:33:21 ID:tkxrMkaB0
101 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 03:00:24 ID:E9KkI6Dn0
・持久モード
「書き込まなくなったら論破」という流れに自分で決めてしまう事を指す
こうなると何時間でも脊髄反射で無理矢理にでも食いつき続ける
何も聞こうとしない任豚に相手がウンザリして落ちたと分かるや否や大喜びする
喜び様によっては律儀に自分はこれから〜だと前置きした上で去る
が、実は落ちてなかった(又は復帰していた)と分かると再度噛み付き始める事も度々ある

・スレ潰し
対象のスレの住人が居なくなった事を見計らってさっさとスレを埋めてスレの存在を無かったことにしたり、
次スレの時期になった際に勝手に改変した次スレを立ててしまう事を指す
ブラクラアドレスやアンチサイトのアドレスを混ぜる事もある
たとえ一人でもやってしまうところに彼らの生き様があると思うよ

・自作自演
無理をして別陣営の信者や、それを旗から見ている傍観者、中立派、又は社員を装ってみたりする事を指す
社会人を任豚が装うと穴だらけなのですぐ自演だとバレてしまうのが涙を誘う
最近のだとスクエニ社員を装ってマリギャラ云々でFF13がWiiで出せないかとかという長文等が挙げられる
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:51:19 ID:Mh9TisxW0
今年末にはPS3が国内で300万台いくかもくらいだから、FF13は来年3月にでると予想。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 15:06:21 ID:2BpRqRLH0
少なくとも去年よりは、はるかに売れるだろうなぁps3。
多くの時間を費やした大作が出始めるのも2008年だしねぇ。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 15:25:26 ID:reVkKKqd0
そろそろ作ってるのか作ってないのか判明した?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 15:32:52 ID:UbIZz3wQ0
ハエレシスとかスピンオフがWII、PSP、DSで出る可能性もあるけど
箱○は唯一ファブラノヴァクリスタリスFF13シリーズが配給される望みがない

つまりPSユーザーと任天堂ハードユーザーは仲間だが
箱ユーザーはFFファンの敵
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 15:33:09 ID:u3TQp0tZ0
次の動画マダー?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 15:40:11 ID:LFc0FbW/0
今月の雑誌に最新情報が掲載されます。
3月のPSプレミアで実機映像が公開されます。
そして2009年3月に発売。
これ常識。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 15:41:30 ID:he3ZlLqO0
>>352
オンラインRPGなのにWii/DSはないでしょ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 15:47:33 ID:qKrguO2S0
開発中のMMOがFFかどうかも一切発表されてないよ。
それがハエレシスかどうかもね。
というかハエレシスも公式には全く触れられてないw
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 15:49:09 ID:he3ZlLqO0
>>356
商標登録の際MMOとジャンルは既に書かれている
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:09:20 ID:IHrxxz+q0
>>357
嘘つくなそんなことはどこにも書かれていない
お前は知的障害者か?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:09:55 ID:sLDxNR0Q0
商標登録にゲームジャンルなんて項目あるの?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:10:53 ID:IHrxxz+q0
ハエレシスは普通に携帯機かWIIでしょう
PS3は可能性が低いながらあるかもしれんが、箱の可能性はゼロ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:20:04 ID:cPaYWy6p0
PSPの可能性が高いかもね
しかしファブラノヴァクリスタリスはPS3、携帯、他から
無印、ヴェルサスの独占発表以降PS3、携帯に変更してるし

PS3や携帯電話にもう一つ出るというのもありえるかも
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:20:23 ID:he3ZlLqO0
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:34:20 ID:VL7LMQQD0
>>359
よく分からんが、ここにはそう書いてある
ttp://www10.atwiki.jp/ff13expo/pages/23.html

まあ実際商標登録だけで発表もしてないモノにどうこう考えてもどうにもならんが。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:36:55 ID:he3ZlLqO0
>Computer game software; video game software; sound recordings in the form of optical discs,
magnetic discs and/or semiconductor ROMs featuring music and/or fictional stories;
audio visual recordings in the form of optical discs, magnetic discs and/or semiconductor ROMs featuring music and/or animated fictional stories;
>on-line computer games and/or on-line video games
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:41:52 ID:HzT8Z5Ox0
>>349
300万は余裕じゃない?
350はいくと思うけど
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:49:25 ID:Z2GnJ7xB0
情報出したくても出せないのが正解だよね

そうとう開発難しいのかな?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:04:16 ID:cPaYWy6p0
>>363
それはオンライン要素があると書いてあるだけ
WII専用でもオンライン要素があればそれに当てはまる
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:20:47 ID:Ga9460GH0
>>367
なんでそんなにwiiで出してほしいの?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:26:02 ID:FXUTAXvK0
Wiiいらね
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:27:48 ID:4iVtL3kLO
ハエレシスが次世代MMOでよかったわ
また正当なナンバリングで作ったりしたら暇な数年間が待ってるからな

まあ大した作品でもないだろうしwiiでいいよ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:29:45 ID:cPaYWy6p0
>>361
私の見解は>>361だが

>PSPの可能性が高いかもね
>しかしファブラノヴァクリスタリスはPS3、携帯、他から
>無印、ヴェルサスの独占発表以降PS3、携帯に変更してるし

>PS3や携帯電話にもう一つ出るというのもありえるかも
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:32:15 ID:mTENrlqp0
ハエレシスは普通にDSかWIIだろうな
スクエニの事だし


【wii】FINAL FANTASY HAERESIS XIII〜ハエレシス〜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1198213695

373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:33:21 ID:Ga9460GH0
>>371
ごめんw
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:34:54 ID:SZoriGoc0
いや、ハエレシスもPS3
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:37:17 ID:2BpRqRLH0
海外の人も興奮して今月の新情報を待っているようだ。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:37:47 ID:Ga9460GH0
ハエレシス誰が作るんだろVS13が終わったら多分KH3かFF7リメイクだし誰が作るんだろう
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:38:41 ID:T+0s2UL00
4作目があったとしてもPS3の可能性高いと思うよ
コンピみたく一つの媒体につき一個なんて決まりもないんだし
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:40:31 ID:ve5wLCHn0
>>368
wii買っちゃったからだろ
かわいそす
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:54:46 ID:pYC4NEre0
PS3で出ると妄想続けて楽しそうだな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:58:05 ID:K+WT7/iI0
FF13が出ないWiiとかいうゴミ買っちゃった人可哀相wwwwwwwwwwwwwwww


心から同情するわwwwwwwwwwwww


妄想しかできなくて可哀相wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:59:38 ID:Z2GnJ7xB0
そういえば、FF10、11、12も同時開発だったような
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 18:00:35 ID:4iVtL3kLO

 スクエニボロ儲けしすぎ

FF11 2002〜2008年の平均利用者数35万人

一ヶ月 35000×1500=5.25億円
年間  5250×12=63億円

6年で 378億円www
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 18:01:27 ID:K+WT7/iI0
ハエレシスはWiiででるんだブヒィィィィィィィィィィィイ



ブヒィィィィィィィィィィィィィィィィイ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 18:03:59 ID:BE9ArUXa0
抽出 ID:he3ZlLqO0 (8回)
164 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2008/01/13(日) 00:07:11 [深夜] ID:he3ZlLqO0 (PC)
馬鹿さ加減爆発させた妊娠がゲハで暴れてます

167 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2008/01/13(日) 00:10:16 [深夜] ID:he3ZlLqO0 (PC)
>>165
自らを見えない敵と呼び喜んでるんですか?

175 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2008/01/13(日) 00:24:14 [深夜] ID:he3ZlLqO0 (PC)
>>173
FFじゃなくって良かったね

178 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2008/01/13(日) 00:32:47 [深夜] ID:he3ZlLqO0 (PC)
>>176
捏造するのが生き甲斐な彼らに生きるなと言ってるようなものだ

355 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2008/01/13(日) 15:41:30 [昼] ID:he3ZlLqO0 (PC)
>>352
オンラインRPGなのにWii/DSはないでしょ

357 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2008/01/13(日) 15:49:09 [昼] ID:he3ZlLqO0 (PC)
>>356
商標登録の際MMOとジャンルは既に書かれている

362 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2008/01/13(日) 16:20:23 [夕方] ID:he3ZlLqO0 (PC)
http://tarr.uspto.gov/servlet/tarr?regser=serial&entry=78873711&action=Request+Status

364 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2008/01/13(日) 16:36:55 [夕方] ID:he3ZlLqO0 (PC)
>‎Computer game software; video game software; sound recordings in the form of optical discs,
magnetic discs and/or semiconductor ROMs featuring music and/or fictional stories;
audio visual recordings in the form of optical discs, magnetic discs and/or semiconductor ROMs featuring music and/or animated fictional stories;
>‎on-line computer games and/or on-line video games
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 18:13:44 ID:xNFDvX+M0
予想
2009年7月 FF13発売(PS3)
2010年9月 FF13 XBOX360版、Windows版発売
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 18:17:32 ID:uu26AhlV0
>>381
14の開発も13が発売する前に開始するんじゃないかな
構想はもう進んでるかもしれんよね。9、12のディレクターとか手空いてるはずだし
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 18:29:53 ID:4iVtL3kLO
>>386
9、12のディレクターが作ったら正当なナンバリングにならないだろ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 18:30:31 ID:5P5VRKqGO
普通に考えてFF11の田中が今作ってる次世代MMOが多分ハエレシスなんじゃない?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 18:40:05 ID:Z2GnJ7xB0
SQUARE・ENIX PARTY2007のサブタイトルの、

『そして、誰も知らないファイナルファンタジーが登場する』

を見たときに四つ目のFF13があると思ったw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 18:49:17 ID:3w+ECG8R0
Wiiの名前だしてるから任天堂ファンとは限らんぞ
その名前をだしてPS3を煽ってたりするのなら、360信者の工作の可能性もある。
そういう時だけ都合よく単語を使うのが彼らだからな。

PS3やソニー(のファン)をけなすという目的を果たせるなら、別に比較対照をXBOXにしぼることもない、という。
あまり騙されるなよ。Wii持ってる人はそこまでPS3を敵視なんてしてないだろうから。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 18:49:40 ID:T8KwLYcT0
【DQ9】ドラゴンクエストIX 星空の守り人 58人目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1198122249/660

660 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 18:14:01 ID:Vu+3Lzma0
FFはいつだってヲタ向けだろw
昔のFFはグラフィックがショボかったからそれに気付かされていなかっただけ、
FF7以降のFFに共通する「皆ハッキリとは言わないけどなんとなく気付いてるあのキモイ〜感」は、
ただそれが顕在化されただけであって、FFは昔からずっと変わっていない

392名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 18:52:07 ID:mTENrlqp0
>>380
wiiならスピンオフが出るからまだいいし
どっちかというと痴漢のほうが悲惨のような
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 18:52:27 ID:ve5wLCHn0
>>390
wiiの一人勝ち状態だから特に工作する必要ないしな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 18:54:06 ID:4iVtL3kLO
任天堂ファンに悪い人なんて一人もいないよ

ただ妊娠は幼稚で人を見下す癖がある
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 18:55:55 ID:mTENrlqp0
テンプレの>>4をみてもらえばわかるように
ゴミ箱360にはFF13シリーズが確実に出ないと確定しちゃったからな

既に発表されているPS3や携帯はもちろん
PSP、wii、DSにはまだ可能性があるのにね、360だけ何にもなし
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 18:58:38 ID:uu26AhlV0
>>387
ナンバリングにならないことはないでしょ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:01:46 ID:sODc7uq00
wiiの一人勝ちっていうより任天堂の一人勝ちって感じだけどね
だってサードがなかなか売れないし
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:02:10 ID:4iVtL3kLO
>>396
そりゃ12みたいにスタッフが違うのに無理矢理ナンバリングにすることはできるよ

正当なFFにはならないってこと
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:06:58 ID:uu26AhlV0
あ〜そういう解釈か
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:10:18 ID:ve5wLCHn0
俺はFF12も正当なFFだと思うよ

というか正当なFFってなんだ?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:10:27 ID:uJ37FdnY0
ヴェルサスは事実上の14だろう
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:12:33 ID:4iVtL3kLO
>>400
やっぱり北瀬がいるかいないかの違い
北瀬が関わってない作品はやっぱりFFっぽくはない

ちなみに俺は12をゲームとしては認めてるよ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:12:55 ID:uu26AhlV0
>>400
いろんな奴がいるんだよ。6までが本当のFFと主張する人達もいるし。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:14:44 ID:ve5wLCHn0
6までが本当のFFって言ってる人はただのドット絵信者な気がする
6はちとキャラゲー臭が強すぎたかな
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:14:45 ID:xv2QNssH0
旧第一好きな俺でも流石に>>402みたいな考えは引くわ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:15:06 ID:Ho7XwShH0
ウィーはパーティーアイテムなんでゲーム機じゃありませんから除外。
トランプみたいなもん 
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:16:24 ID:a2naZgci0
突然どうしたんだ?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:21:39 ID:Z2GnJ7xB0
今回も開発間に合わないで、スタッフ募集の広告ありそうだなw
409野村信者 ◆SqMclg8tcs :2008/01/13(日) 19:37:19 ID:8E3dfhAE0
>>402はダージュオブケルベロスが大好きなんだな。
410野村信者 ◆SqMclg8tcs :2008/01/13(日) 19:38:42 ID:8E3dfhAE0
>>408
はぁ?今更募集しても足手まといだろ。
テクスチャとかモデリング奴隷ならいいだろうけど。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:44:15 ID:ve5wLCHn0
モデリングってそんなに大変なのか?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:44:23 ID:dQFBxRUQ0
>>406
トランプ以下のPS2が未だに人気あって悪いか!
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:47:03 ID:4bjRGXCI0
WiiってPS2より性能悪いみたいだから駄目なんじゃない

光デジタルもないからFFで使うサラウンドできないみたいだし
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:06:26 ID:xNFDvX+M0
>>411
PS2レベルでキャラクタ1つのモデリングに100万ぐらいのコストがかかる
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:20:23 ID:zaQpfzxI0
ID:K+WT7/iI0

これはここの住人の総意ってことでOKですか?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:24:22 ID:u97JmY0+0
妊娠はFF本編に強い恨みを持ってるから
荒らす動機は十分あるよ
むしろ痴漢のふりをして荒らしまわってるのは
他のスレでも確認されているからね
痴漢も悪質だがそれ以上に粘着で汚いのが任豚です
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:34:19 ID:IH3OO9RY0
>>415
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視の方向で。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:40:55 ID:8KMCs3uE0
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/4/7/47620a87.jpg
FF13ってコレ系だろ
例の寒い設定をギャグとして見ないで本気で面白そうだとか思ってる奴いる?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:46:40 ID:BmeWWAt60
あんたの顔の方が寒いしw
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:48:12 ID:a2naZgci0
>>418

これって勝手にコメントつけられてるんだよな…?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:50:21 ID:4t4In5a20
>>404
そんなこといってるのは妊娠だけ
つまり任天堂ハードででたFFが本当のFF
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:54:50 ID:he3ZlLqO0
>>419
同意
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:56:00 ID:ncfBJ3800
糞痴漢しねよwwww
PS3ユーザー様はみんな金持ちでイケメンなんだよ。おまえらみたいな貧乏人とは違うwwww
PS3買わないやつはみんなくず
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:56:42 ID:5P5VRKqGO
それはまるでバブルの頃を忘れられないオッサンの様にwww
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:56:52 ID:4WnksGdC0
別に他人がどう思おうと関係なくねw
なんか不都合でもあんの?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:01:14 ID:H+ghwuHi0
痴漢は空気読めないDQNが多いから大抵浮きまくり
妊娠はそうじゃないからタチが悪い
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:03:03 ID:XvqwhHCD0
本気でセンス良いとかカッコイイとか思うなら
自分はそうだって言えばいいのに
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:03:27 ID:YnOQnREEO
妊娠も痴漢も氏ね
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:11:35 ID:ve5wLCHn0
え?ライトニングとか普通にかっこいいと思うけど
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:13:16 ID:he3ZlLqO0
>>429
ライトニングっていうのは名前じゃないって既出すぎる
本名公開マダー?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:15:53 ID:ve5wLCHn0
発表あるまでライトニングだから便宜的にニン子って呼ぼうぜ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:15:57 ID:Ga9460GH0
>>430
本命はストーリーで重要なんだとおもう個人的な考えだけど
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:16:19 ID:FoIsd/0Q0
ライトニングはマーダー

でもきれいな子w
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:37:45 ID:4iVtL3kLO
ライトニングは名前ではなく元々いた組織で呼ばれていたコードネーム

435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:38:43 ID:4bjRGXCI0
本名はエル・ローライト
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:39:20 ID:BmeWWAt60
またセーラだったら・・・。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:40:51 ID:sODc7uq00
ゲームのイケメンまで嫉妬してる奴って何なの?
ブサイクよりイケメンのほうがいいに決まってんじゃん
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:54:51 ID:Bz3jn16n0
クラウ子。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:02:15 ID:MAqIB8T20
ヴェル子
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:22:00 ID:dQFBxRUQ0
本名はエンディングで明かされるんだよ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:31:53 ID:howTm4t5O
ライトニング「ストライフ・・・、私の名前は○○・ストライフだ。」

こんな感じでFF10のように、FF7との繋がりをうっすらとアピール。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:35:51 ID:4iVtL3kLO
果たして、FF13の情報を一番特集するのはどの雑誌かな
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:41:12 ID:MN34HPK0O
21日発売のジャンプに情報来るかな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:45:39 ID:E9syzYMt0
うわあ…厨くせー
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:54:02 ID:4WnksGdC0
↑死
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:58:15 ID:zhyN2fpNO
>>42
あの…今はソフトに体験版つけるなんてしてないわけで……

ネットのPSストアで無料でDLできるよ〜

FF13関連は全く無いけど…
全く気にならないゲームなんかも、試しに体験版DL出来るから、意外な発見あったりしていいよ。

俺はフォークスソウルってゲーム、店頭で見たときに『何この無名糞ゲー』って思ったんだけど、
体験版やったらスッカリはまっちまったよww

あ、スレ違スマン。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:03:24 ID:EutD/n9uO
明日、50万のパソコン買うついでにPS3買おうと思うんだが、なんか面白いソフトある?
あまりないなら無理にでも今買わずにFF13が発売される直前に買おうと思ってるんだが

正直本音としては、あまり負けハードは買いたくない主義なんだよ;^^
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:06:09 ID:2VZBlG850
FF13まで待てばいいと思うよ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:12:21 ID:zhyN2fpNO
>>447
どんなゲームが好きなわけ?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:12:58 ID:4t4In5a20
>>447
じゃあ買わなくていいんじゃね?
451西君とおれ:2008/01/13(日) 23:15:26 ID:83HMke8QO
>>447
買わない方がいい。今はその金でガンツ全巻買うんだ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:16:57 ID:GhQqcn5J0
>>447

高校生から見て「ついでにPS3」という発言は次元が違う
ことを改めて知った
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:20:21 ID:dQFBxRUQ0
50万のパソコンがすでに負けハードっぽいがw
まぁ、FF13待ちでいいだろうな。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:21:35 ID:4t4In5a20
>>452
50万のポイント使うんじゃね?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:22:59 ID:sLDxNR0Q0
>>446
天下のFF本編様が無料体験版DLなんてするわけがないだろ
プロモすらケチってロクに公開しないというのに
ソフト同梱ならまだ可能性はある

つか、FF7ACCに期待
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:26:28 ID:yZjlq1Sx0
>>447
ほしいソフトがあるハードを買いなはれ。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:26:43 ID:zhyN2fpNO
>>452
大丈夫だよ。普通に就職すれば、ほんとPS3なんか安すぎて泣けてくるよ。
普通の会社行けば給料の6分の1にも満たないから!

だから社会人から見ると、今の機種争いとかって絶対に業者か、小中高生あたりの争いだと思うんだよね。

実際、うちの会社WiiとPS3両刀持ちばっかだよ。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:28:59 ID:zhyN2fpNO
>>455
だからFF13関連はないって言ってるでしょ!(´・ω・`)
俺も体験版が出るとは思わないけど…
だからスレ違と書いたんだけど。

まあ、トレイラーくらいなら沢山出そうじゃん?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:32:02 ID:OLW2f2970
何のために50万のPC買うのかの方が気になるな
いまどきPCにそれだけ金払うってことは何らかの目的があるはずなんだが
そんなやつがPS3買うかどうかで悩むとは考えにくい
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:33:16 ID:4t4In5a20
>>455
もうACCは完全に商機逃してるよ。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:34:52 ID:EITdeFj00
PS3も買えないようなのは貧乏人と言われなくないため
嘘ついて見ましたって感じじゃねw
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:39:48 ID:ve5wLCHn0
>>447
メーカー製か?
どんな構成かしらないけど自作したほうがよくね?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:47:56 ID:8h0zoVtL0
何か凄い事を言っているね野村の親友、小島氏
プロフェッショナル、クリエーターとしての誇りと自信を感じる
第一に通じる物を感じるな

ttp://www.konami.jp/kojima_pro/japanese/about.html

この21世紀、「良い物が売れる」、「いいゲームが評価される」時代ではない。
映画や音楽、出版を始めとするヒット・ビジネスは皆そうである。
しかし、一過性のブームに肖った商品には顔(GENE)がない。時代(SCENE)の記憶がない。
それらの商品は利益は生んだとしても記憶(MEME)には残らない。
ゲームはビジネスである以前にカルチャーである。
「ゲーム」は単なる時間つぶしの為の商品でいいのか?
「ゲーム」は利潤追求社会での道具に甘んじるのか?
小島プロダクションはクリエーター集団である。 「顔のある作品」を世に送り出したい。
「いいもの」、「価値ある時間」をユーザーに提供したい。
「良い物が売れる時代」を再び取り戻す事、それが小島プロの「使命(SENSE)」である。

小島秀夫
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:56:55 ID:recXeLaE0
wiiスポとか恥wiiがでトップを走る時代だもなw
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:58:23 ID:howTm4t5O
>>463
野村と小島って友達なのか?
初耳だが、何かで言ってたの?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:11:15 ID:TNsT2JHJ0
主人公の本名は シェリザ・イルミナス
ヴェルサスの主人公は オリヴェイラ

マジらしい
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:13:36 ID:ZgEKr18a0
シェリザ・イルミナスって結構ライトニングの容姿に合ってる名前だと思う。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:13:38 ID:6kJvMDHPO
>>463
メタルギア3が出た時に、「この時期にメタルギア買わん奴はやらんでええわ。」
「僕はメタルギアを好きな人の為に作ってますからね…。」
って、言ったのを思い出した。
この人、職人だなーって思ったよ。俺の親父(職業大工)みたいw
ハウスメーカーが流行ってる時代に、あえて逆らうという…。でもホントに良いものは支持されなくても、無くしたらいけないと。

>>465
ヒデちゃんラジオとかで、
小島「クラウドはスマブラに出ないの?」
野村「声はかかって無いです(笑)」
とかやってた。
AC見て気に入ってたみたいだし、
仲は良いみたいだ。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:26:14 ID:KsrGNl1kO
>>468
サンクス。
ヒデちゃんラジオで聴いたのをすっかり忘れてた。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:28:41 ID:WhS+1Y/a0
>>465
野村と小島は友人だよ
小島のネットラジオのゲストとして野村は確か2回呼ばれている

2006年6月23日が確か1回目
ttp://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog/2006/06/
野村の声自体あまり聞く機会が無いだろうし、聞いてみるとなかなか面白い

小島ってラジオや雑誌のインタビューでもヒヤヒヤする事結構平気で言うからね、この人w

小島発言まとめ
「PS3は映画館、Xbox360はDVD、WiiはTV。」
「PS3は未来。Wiiは機能的には過去の発想のマシン。」
「Wiiは非常に面白いが、家族でTVの前でわいわいっていうのは、
自分としては昔にもどった印象で古い。今は一人で部屋にこもってゲームをやる時代。」
「DSやWiiのゲームは今のTVのよう。人気があるからと言ってバラエティ番組ばっかりでいいのか。
もっと映画的なものを目指さないと。」
「PS3バッシングがあるが、それでみんな本当にいいのかと。PS3みたいな道を切ってしまうと、もう伸びない。」
「映画業界でも、昔お金をかけた大作が売れない時代があった。そんな状況で
ポセイドン・アドベンチャーは大作として作ろうとして反対されたが、自ら資金をかき集めて作り、
大成功した。そういう例もある。」
「業界全体、クリエーターの未来のことを考えるとPS3がいい。PSには無名だった自分を育ててもらった恩もある。できれば日本のハードに勝ってほしい。」

極端に偏った発言も多いが、基本的にこの人は自分の信じた道を突き進むタイプのクリエイター
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:34:20 ID:ZkExOFG70
小島氏や野村氏は今の
質より量で粗製濫造のWiiやDSに警鐘を鳴らしてるみたいね

こういうクリエーターこそ評価されてほしいな
やはり「安い玩具」より「質の高い作品」こそ後世に残って欲しいし
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:38:41 ID:tz7u15GP0
たしかに棒を振り回したりとかって洗練されたものではなくて一時的な金儲けに過ぎないよね
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:45:30 ID:47HgXbYY0
MGSみたいなゲーム作ってると余計に海外と比較されるから現状の不味さがよく分かってるんだろう
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:45:58 ID:KsrGNl1kO
>>470
発言のまとめは初めて見たw
やっぱ小島は良い事を言うよね。
小島も野村も名越も、ちゃんと分かってる人がいるのが嬉しい。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:56:13 ID:2/nZ0+IC0
>>474
その三人は大成するな
476475:2008/01/14(月) 00:57:16 ID:2/nZ0+IC0
否定じゃなくて予想ね;
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:57:28 ID:WqlpC+ZD0
これくらい尖ったこと言わないとダメだろ
クリエイターとして
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:04:39 ID:6kJvMDHPO
まぁ、持ってる自分が言うのもなんだが
wiiスポなんかは“たまごっち”みたいなのに近い。
俺はSFC未だにプレイしてて、ライブアライブやったり、星のカービィSDX、ルドラの秘宝、ロマサガ2・3、タクティクスオウガやったりするんだが(10年以上経っても)それに64の時オカやったり。
だけどwiiスポをあと何年か後にやる人がどれだけいることか…。

俺はゲームファンだからマリギャラやトワプリが前者に比べて売れないのを見て、あまり良い気分はしないよ。会社も全然こっちの方プッシュしないし…

往年のゲームファンとしては切り捨てられた感覚だよ。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:04:51 ID:MJy2fYzNO
個人的に小島や野村の発言には共感出来る
まさに類は友を呼ぶって感じだね
お互いにPSで大成したと言う想いがあるんだろうね
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:06:16 ID:ZgEKr18a0
心意気に感心した。応援するか。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:07:23 ID:EOuSvCfj0
PS2でゲーム業界を縮小させたことについてはどう思ってんだろうか
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:10:27 ID:WqlpC+ZD0
お前らに聞く、2
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:11:03 ID:WqlpC+ZD0
お前らに聞く、2年後、5年後、10年後
棒ふってる自信ありますか?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:14:18 ID:tz7u15GP0
>>470
何が彼をそうさせてるのか
すごいギラギラしてるな
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:15:58 ID:KsrGNl1kO
>>483
HDTVに繋いだらキツいんでしょ?
なら相当魅力的なゲームが出ない限りは、初めから振らない。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:18:49 ID:WhS+1Y/a0
>>484
クリエイターとしての誇りと自信だろうね

ttp://www.konami.jp/kojima_pro/japanese/about.html

この21世紀、「良い物が売れる」、「いいゲームが評価される」時代ではない。
映画や音楽、出版を始めとするヒット・ビジネスは皆そうである。
しかし、一過性のブームに肖った商品には顔(GENE)がない。時代(SCENE)の記憶がない。
それらの商品は利益は生んだとしても記憶(MEME)には残らない。
ゲームはビジネスである以前にカルチャーである。
「ゲーム」は単なる時間つぶしの為の商品でいいのか?
「ゲーム」は利潤追求社会での道具に甘んじるのか?
小島プロダクションはクリエーター集団である。 「顔のある作品」を世に送り出したい。
「いいもの」、「価値ある時間」をユーザーに提供したい。
「良い物が売れる時代」を再び取り戻す事、それが小島プロの「使命(SENSE)」である。

小島秀夫
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:27:52 ID:dU6SQGs0O
小島の話はスレ違いじゃないんだw
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:29:18 ID:ZkExOFG70
でも結局は後世には
こういう人たちの作品が残るんだよね
そのときは評価されなかったとしても

音楽もそうだった
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:33:43 ID:6kJvMDHPO
>>487
12の時も住人とはよく小島、メタルギアネタが出てたよ。
ガブラスが大塚明夫だったからかも知れないけど。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:40:25 ID:8MCl1uJuO
>>478
そう!!良いこと言った!お前好き!!
そうなんだよ!!!
Wiiが売れてるのは認めるし、成功してるのも認める!
だけど、マリオやゼルダが売れないっておかしいよな!?

完全に流行り物で買った馬鹿どもが、ちんけなゲームもどきで遊んで、飽きてさよなら。
ほんと、たまごっちの時と似てる!

マリオやゼルダは神ゲーだと思うよ。
仕方ないんだけどWiiで出てる事が惜しいくらいだよ。
ゲームって何だ?って今こそ真剣に語るべきだし、
小島さんや野村さんみたいな良い意味で独自の考えを貫くクリエイターは必要だよ。
宮本さんはマリオが売れなくて悔しくないのかな…?

ゲームの元祖と言えば俺的にはマリオなのに…

だからこそPS3にも頑張って欲しい。
実際、映像ゲーとか叩かれて散々言われてるPS3だけど、PS3の凄さは映像だけじゃないしさ。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:43:22 ID:8MCl1uJuO
>>490
×PS3にも
〇PS3には

の間違いだなorz
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:53:55 ID:ZgEKr18a0
ってかあのクオリティのライトニングと旅できるだけでもps3買いなんだがw
おまけにver子と飛空挺の旅できるしね。仲間になるかわからないがw
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 02:34:11 ID:VnS0A06JO
ぶっちゃけ映像の進化よりも物理演算の進化の方に期待してる

494名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 02:45:37 ID:SVSV+sgvO
>>478
トワプリはともかくマリギャラはプッシュしまくりだっただろw
売上も前作のマリサンは軽く超えてるし、健全な市場だよ。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 03:07:18 ID:WbwZ+pdn0
>>478>>490
トワプリはともかくマリギャラはミリオン行きそうな勢いなのに売れてないってどんだけだよ・・

話はかわるけど小島さんかっこいいな確かにちょっと偏ってる部分はあるけど自分の考えを貫きとおす感じがいい
MGS4かってみるかなー

496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 03:21:39 ID:WbwZ+pdn0
>>470
ページが見つかりませんってでてくるorz
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 03:46:02 ID:N58CLNjF0
>>493
そりゃ最終的にはグラフィックより物理演算でしょ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 03:53:39 ID:N58CLNjF0
天地創造みたいなゲームが出てきてほしい
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 04:38:21 ID:nmx0wzoc0
★SO4がPS3で出るよ派
 ・らららいが「スクエニはPS3の味方」と発言
 ・SO1購入特典として、公式サイトでSO4の動画を配信
 ・河津が「スターオーシャンは2008年に発売したい」と発言
 ・電撃PSでSO4の記事を紹介
 ・GameWacheで「プレイステーション3専用ソフト」と明記


★SO4はXBOX360で出るよ派
 ・求人で「XBOX360で人気RPGシリーズの最新作」を募集
 ・トライエースはXBOX360の開発機材しか所持していない
 ・すでにXBOX360用マルチ対応エンジンを開発済み
 ・1年前のGDPで五反田が「XBOX360しか開発してない」と発言
 ・XBOX360の研究に2年費やしたのに、より高度なPS3でまた1から研究すると発売は2012年以降に
 ・社員90名の会社規模で、360とPS3の2ラインで開発不可能
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 04:49:30 ID:VigZ9qbx0
ここでは小島って大人気で噴いた
説教も正座して涙流しながら聞き入っちゃう人ばっかりなんだろうな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 04:50:37 ID:WqlpC+ZD0
日本では小島くらいしかいないからねえ
海外で名前あがるクリエイターは
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 04:55:03 ID:N58CLNjF0
宮本もあがるよ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 05:10:37 ID:WqlpC+ZD0
誰だ。そいつ?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 06:02:33 ID:xWPTiQ+MO
ツネ様だろ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 06:22:31 ID:GICxwdWD0
>>501
野村
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 06:32:31 ID:JCoPZQxv0
549 :名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 05:19:22 ID:MJxRIUm/0
215 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 05:16:25 ID:A+IOGFEs0
>>209
ゲーマガ2月号
http://ameblo.jp/gg02/entry-10063896095.html
○スクウェア・エニックス
・FF13は2008年中に実機映像を公開

今までの映像が実機でないことを白状w。


信者爆死wwwwwwwwwwww

557 :名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 06:12:34 ID:MJxRIUm/0
>>556
>『FF』シリーズの名に恥じないよう全力で取り組んでいると強くアピール。
>「本年本格始動の年と見据え、来年こそは実機モデルをお見せしたい」(橋本)。

キャーーーーーwやっぱり今までは実機ではなかったのねーーー


信者核爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 07:34:02 ID:GYbP/Csq0
>>506
ラスレムはでるっぽいから2008年はそれで我慢してやる
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 08:54:54 ID:LbvpUhMU0
MGS4がバグ取りの段階に入ってると言うのに
FF13はようやく実機で公開したいなんて段階なのか。
これだけ待たせて出来がショボかったら経営陣は全員退陣してほしいわ。
DQ9の出す出す詐欺といいどうなってるんだろうな、スクエニわ!
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 09:02:21 ID:awDHAuqW0
オンゲー部門のおかげで大作ソフトがんがん出さずとも儲かってるからな
DS市場で金かけずにうまーも出来るし、そりゃ昔のように必死にならんだろ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 09:31:11 ID:KsrGNl1kO
開発費の安さが魅力のDSなのに、これだけ長引いてると開発費が高くなっちゃいそうだなw >DQ9
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 09:48:41 ID:gGiHl72Z0
DQ8は50億だろ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 09:55:07 ID:/2YDYTnM0
リメイク商法で忙しい
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 10:01:31 ID:K5h46sTlO
実機部分よりもムービー部分の制作の方がコストが沢山掛るんだよ。
オブリビオンなんてあれほどのボリュームでもムービーが無いから制作費10億円で済んでるし。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 10:24:48 ID:kfD7a24I0
WEBサイトがPS3 SO4で検索したら出る時点でPS3はケテーイだろ
検索で引っかかるように設定するのはスクエニサイドだし
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 10:38:32 ID:5+g+5ygr0
PS3 SO4とかで検索する人が多いから上位になったんじゃないの

PS3で出てほしいって人が多いってことかもね
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 11:07:50 ID:KHbp7hrg0
>>487
スレタイに【PS3】ってちゃんと書いてあるだろ。
PS3スレなんだから全然スレ違いではない。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 11:10:43 ID:kfD7a24I0
>>515
意味不明なことを言わずにちょっとはお勉強しましょうね^^
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 11:13:00 ID:KTt/fJSr0
>>510
売上500万本目指してるらしいから
本体が3000万台近く出るまで「待ち」らしい
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 11:17:25 ID:KHbp7hrg0
>>517
おまえの方が意味不明だよ
「WEBサイトが」って公式サイトがってことか?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 11:20:40 ID:KHbp7hrg0
おお、
「xbox so4」で検索しても公式サイトが引っかからないのか。
このことを言ってたのね。よく知ったな。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 11:21:02 ID:kfD7a24I0
>>519
当たり前だろそれ以外に出て何にもならないだろ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 11:27:29 ID:KHbp7hrg0
>>519
当たり前ってそりゃ後から考えてやればな
知っていればわかることだけど

いろんなWEBサイトがあるわけで
こっちは知らないんだから
何がひっかかるのかは実際にやらんとわからんよ

公式サイトって書けば一発で伝わるじゃん
なんでわざわざWEBサイトって書いたのか
XBOXだと検索されない事も書いておくべきだったね

伝えるのが下手なんだよ

SO4スレに書き込んでるのもキミかね
援護してやるから感謝しろよ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 11:37:13 ID:SXs6KtgPO
自分がゆとりなのに人のせいにするなよw
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 11:42:09 ID:KHbp7hrg0

「SO4」で検索→公式サイトが普通に検索される

「PS3 SO4」で検索→公式サイトが普通に検索される

「xbox 360 SO4」で検索→公式サイトが検索されない
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 13:16:03 ID:lQYAkzX60
SO4はPS3独占だからな
インアンもマルチになるし
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 13:29:09 ID:MJy2fYzNO
インアンはMSのタイトルだよ…ネタ?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 14:45:12 ID:BDzrz5mz0
PSP SOリメイクの特典や電撃PSで2度にわたって特集されてることから
SO4がPS3で出ることは明らかだな
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:09:26 ID:RCvjARRu0
そういうことにしておくか
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:15:47 ID:auLVMobh0
いつ見ても頭に蛆が沸いている基地外ばかりですね^^;
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:17:39 ID:N58CLNjF0
>>529
FF13がマルチとか開発してないとか
機種発表してないSO4が箱独占とかいう奴も一緒だろ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:33:26 ID:2cY2qNWn0
>>524
>>527

こりゃSO4もPS3確実だな
次世代機はPS3とWIIを両方持っとけばいい
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:49:59 ID:V21gAJLV0
>>492
10のムービーに近いクオリティーが通常画面の画質になりそうな予感
スクエニに限らないが最近はグラが天井知らずなかんじだ
>>493
物理演算もこだわってるだろう
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:51:38 ID:zNXZg96X0
ここのスレの人達はFFが好きなだけ?坂口に興味なし?
ロストオデッセイ、ブルードラゴンには興味なしか 
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:52:17 ID:A+YqT3Wd0
Q.WiiでFF13はプレイできますか?
A.できません
Q.Wiiでバイオハザード5はプレイできますか?
A.できません
Q.Wiiでスターオーシャン4はプレイできますか?
A.できません
Q.Wiiでインフィニットアンディスカバリーはプレイできますか?
A.できません
Q.Wiiでラストレムナントはプレイできますか?
A.できません
Q.Wiiでテイルズオブヴェスペリアはプレイできますか?
A.できません
Q.Wiiでメタルギアソリッド4はプレイできますか?
A.できません
Q.WiiでNINJAGAIDENはプレイできますか?
A.できません
Q.Wiiでデビルメイクライ4はプレイできますか?
A.できません
Q.WiiでドラゴンボールZバーストリミットはプレイできますか?
A.できません
Q.Wiiで龍が如く見参!はプレイできますか?
A.できません
Q.WiiでソウルキャリバーWはプレイできますか?
A.できません
Q.WiiでアーマードコアforAはプレイできますか?
A.できません
Q.それでもWiiにすべてのゲームが集まるんですか?
A.そうらしいです(苦笑)
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:54:37 ID:KHbp7hrg0
>>533
ここのスレの人達はPS3が好きなだけです。
逆の意味で坂口、ロストオデッセイ、ブルードラゴンに興味あります。 
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:58:15 ID:wh+RZHLYO
普通にゲーム画面でも相当きれいだろうね
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:12:44 ID:z+FkoI1kO
「重力を自在に操り光速で移動」って物理法則に反してるというか、物理法則に従順には表現不可能な気が。物理演算とファンタジーの世界は相反するような。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:15:20 ID:/xrDktDo0
まさかとは思うが戦闘はお見合い形式じゃないよね?

ラスレムみたいに敵味方入り乱れる感じかな?

539名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:15:28 ID:SSLkAO2B0
>光速で移動

こんな設定ねえよ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:25:19 ID:z+FkoI1kO
あ、そうなの。でもあのムービーみたいなめちゃくちゃな動きに物理演算もクソもないような気が・・・
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:25:36 ID:k50pFfL30
373 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 04:03:09 ID:c1Ns2QpC0今日のらららい(08/01/14)
・MGS4はVerUPした新PSEdgeの最初のタイトル
・MGS4以降のFPSタイトルはマッチングの負担を取り払うことが可能になった
・MGS4(小島監督)は新PSEdgeのマニュアル化も同時に行っている
・互換モデルの生産停止はPS2に関する重大な決定の結果
・ガンダム無双新作のPS2版は、同意の上での「トカゲの尻尾」
・現在の(開発中の?)PS2タイトルの状況を見守って欲しい ⇒ PS2タイトル終了、PS3完全移行?
・BD-LIVEはまだ調整中
・ゲームタイトルに限定せず、複数の収益が得られるコンテンツが採用される予定
・明日明後日辺りに(DMC4の?)体験版のスクショが掲載される手筈
・(DMC4の?)体験版配信と同時に、イニシアチブを握る野心的なサプライズあり
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:27:01 ID:yBUAZ/5w0
>>541
PSEdgeって何?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:29:37 ID:SihfRrI70
>>542
SCEが用意した、PS3ソフトを作りやすくする開発ツール。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:45:38 ID:fuzcmnSQO
DMC4の体験版っていつ配信だっけ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:51:15 ID:WbwZ+pdn0
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:54:07 ID:yBUAZ/5w0
>>543
ありがとう
小島すげえな
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 17:10:18 ID:x5vEE6hQ0
このリークは本物かどうかまだ分かってないからな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 18:15:11 ID:cs5v6aZVO
GKはこのスレから出てけ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 18:21:41 ID:yBUAZ/5w0
>>548
どっちかっつーとお前だろ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 18:33:52 ID:Rzhrg9DO0
FF13大特集マダー?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 18:36:28 ID:j6s10y9Q0
>>550
25日に出る
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 18:57:49 ID:ZgEKr18a0
まぁフラゲ組に期待。23日ぐらいかな。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:13:17 ID:tmTWKLOD0
ジャンプ先行だろうから週の中ごろにはフラゲ来るだろ。
土曜日にはVジャンもあるし。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:15:46 ID:Sjs+yMj+0
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AT1D1401P%2014012008
東芝まだやる気あるみたいですよ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:20:27 ID:awDHAuqW0
どう見てもダメージが少ないうちの在庫処分です本当に
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:30:44 ID:VnS0A06JO
今のうちに情報弱者に買わせようってことか
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:36:02 ID:F1sdYqcl0
>>554
末期だな
ドリキャスを見るようだ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:51:53 ID:O0AAd27P0
243 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 13:23:44 ID:S7zeub5d0
コナミ小島「ハードが進化することをやめたらゲーム業界は終わり、PS3と心中する」
コナミ高橋「(PSE2008がフレームレートの低下などを批判されて)原因がまったくわからない」
■e野村、北瀬「PS3の性能を最初からフルに使っていく、ソフトには絶対の自信があるから多機種の移植は100%ない」
カプコン「MHは時間の概念を取り込んだ壮大なものにする、開発も順調→PS3のMHは採算取れないからやーめた」
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 20:06:02 ID:8MCl1uJuO
いかにカプコソが利益しか考えていないかがわかったわ。
さすが大阪の会社だわ…
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 20:06:36 ID:WbwZ+pdn0
PS3が欧州で録画できるようになったんだって、いいなー日本も早くなってほしい
http://www.i-mezzo.net/log/2008/01/14180053.html
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 20:07:20 ID:WbwZ+pdn0
>>560
ごめん誤字
Xなった
○なりそう
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 20:08:43 ID:ZgEKr18a0
とりあえず欧州でps3さらに売れそうだな。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 20:13:28 ID:LbvpUhMU0
>>560
日本じゃ色々と厄介な制限がついてるからちと無理だろうね・・。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 20:19:47 ID:tuTSF1nc0
>>541
この情報釣り宣言来た
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 20:55:57 ID:KsrGNl1kO
>>564
マジかw
携帯厨の俺に転載よろしく。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 21:08:03 ID:VnS0A06JO
書き方が全然違うしバレバレだったけどね
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 22:15:13 ID:a40eb/AO0
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった

僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。コントローラーを握るとやるせなくなった。友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた
本当にむなしかった
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない
それは真夜中に僕を目覚めさせた
ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。

時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、とても悲しくなる
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 22:28:02 ID:28VWxBDu0
これか。。。

669 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 00:40:08 ID:3ENXvb670
互換モデルの生産停止については、PS2規格に対する重大な決定を受けてのことです。
現在のいくつかのPS2タイトルの暫定的な状況を見て頂ければと思います。

ガンダム無双新作のPS2版は、同意の上での「トカゲの尻尾」です。
そして、真逆のタイトルがこの決定のフラグシップとなりました。
交渉中の段階ではありますが、PS3をお持ちの何れのシリーズファンにも喜んで頂けると思います。

722 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 00:57:05 ID:3ENXvb670

次世代メディアの反響を受けて、PSとBD規格、デジタルコンテンツの関係が強化されるのは御周知かと思います。
話がずれますが、PS3のBDプレイヤーとしての貢献度と利益率を鑑み、現行のBD規格はプレイヤーに関しては画期的な決断が下されるとのことです。
3月にソフトが集中していますが、1、2月は国内では受験生が忙しい時期ですので、売るにしても買うにしても見合わせるのが一番と言う判断が通例になりつつあります。 恐らく来年も

皆さん、スルーして頂いてありがとうございました。

>>699 ラストではではありませんよ
781 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 01:20:56 ID:3ENXvb670
以前に携帯の機種が特定されたとのレスを見ましたので 一応

BD-LIVEはまだ企画の段階です。
PS3システムでのインフラ整備の為に、ゲームタイトルに限定せず、複数の収益が得られるコンテンツが採用される予定です。
SACDを外した根拠にもなります。

体験版は、明日明後日辺りにスクリーンショットが掲載される手筈になっています 海外で申し訳ありませんが
もう暫くお待ちください

  PS3  →  PS2           PS2  →  PS3
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 22:28:32 ID:28VWxBDu0
719 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 20:02:02 ID:3ENXvb670
さぁ、みんな

 今日一日、良い夢は見れたかな?    明日から平日だ、お互い頑張ろう

     漏れのIDを必死チェックだ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 22:40:19 ID:JLVMCNjb0
何か海外のメーカーと開発速度が違いすぎないか?
こんなもん?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 22:42:37 ID:WhS+1Y/a0
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 22:45:33 ID:KsrGNl1kO
>>567
サンクス
やっぱ愉快犯って普通にいるんだなw
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 22:54:50 ID:5T9TZ+E40
>>570
エンジン開発なんかもカプンコと比べても
大体2年くらいは遅れとる…と
某WH開発人の談。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 23:09:50 ID:z+FkoI1k0
ゲーム業界は知らんけど、日本のIT企業の偉い人達はプログラミングなんて誰でもできるから
学校で勉強する必要はないとかよく言ってるね。そこらへんで差がでたりするのかね?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 23:13:59 ID:mdCEu5ch0
472 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 22:48:40 ID:UVKYj5Kf0
任天堂社長インタビューに「FF13批判か?」と波紋

手で振って操作するリモコンに加え、バランスボードでゲームを楽しむ「Wii Fit」がますます好調な任天堂の「Wii」シリーズ。
任天堂を率いる若き社長・岩田聡氏も「『ゲーム人口を増やす』という戦略が正しかったということだと思う」と朝日新聞の取材に自信を見せている。

 一方、同じ記事中で「高精細なグラフィックや壮大なストーリーを目指すという選択肢もあったが、それでは
ゲーム人口は増えない」と発言したことが、ネット上で「FF13批判か?」など反発の声を招いている。

 任天堂で開発の中核に携わる社員に聞いてみた。

 「確かに、世の中の“ゲーム”というものと我々の作っている商品がいかに違うかということは折に触れて実感しています。
たとえば、本屋でゲーム雑誌を開くと、目に飛び込んでくるのは美少女や色とりどりの魔法が炸裂するアニメ絵ばかり。
もはや、我々の作るものと同じ娯楽ゲームだとは思えません。…え、ゲーム雑誌? 普段は一切読まないですね」(任天堂本社社員)。


ttp://news.ameba.jp/domestic/2008/01/10169.html
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 23:18:22 ID:JPJCjcHA0
   ∩_∩  ∧_∧
   ( ・ x・) (:;)ε゙゚' )←PS3(笑)
   (O  つ ⊂ ⊂ヽ
    ( Wii 二フ)  ノ
    ( / ̄  ∪ ̄∪
   115,057  38,123

     ∩_∩ ∩ .・:;_ ∩.・:;
     ( ・ x・) !⊂/  ノ )←PS3(笑)
    O    _ノ /   /ノV
    ./ Wii ヽ し'⌒∪
    (_/ ̄ Lノ
    170,558   63,720

       ∩_∩
       ( ・ x・)つ
      (O Wii/´
      /  '⌒||
232,907,,( / ̄l l|i .・:;  ,,
     ⊂⌒;・⊃ 。Д(;;)⊃←PS3(笑)
          58,167

              年末商戦はこれ位にしといてやる
            :∧_∧;
152,209       :((:;;)ω゙゚') ←PS3(笑)
〃∩ ∩_∩     ⊂  ⊂):
⊂⌒( ・ x・)      ;( # \;
 `ヽ_っ⌒/⌒c     ;∪ ̄\);
    ⌒ ⌒       52,706
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 23:19:16 ID:JLVMCNjb0
>>574
外国の開発者なんて、
博士号持ちがゴロゴロいるんだろ?
日本の企業の社長がそんな考えじゃなぁ・・・。

>>575
ここまで豪快にゲーマーを切り捨ててくると、
何か笑っちゃうな。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 23:25:56 ID:KsrGNl1kO
>>575
今後一切キャラゲーは作らない作らせない宣言と受け取っていいかね?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 23:35:13 ID:VnS0A06JO
>>576
ウサギかわいいな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 23:37:17 ID:cs5v6aZVO
任天堂に敵視されてるFF13(笑)
野村オワタ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 23:41:16 ID:47HgXbYY0
マリオとかゼルダは色とりどりの魔法が炸裂するアニメ絵じゃないのか
それとももう脳トレ路線のみにしてバッサリ斬り捨てる気でいるのかな

どちらにしろ俺の好きだった任天堂はもうないみたいだ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 23:43:04 ID:VnS0A06JO
まだ任天堂はFFに恨みもってるのか
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 23:44:59 ID:fMAQ36D1O
任天堂の社長嫌い、調子に乗りすぎ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 23:49:25 ID:Lq9R8wCv0
アンチ任天堂がわいててワロタw
ゲーマー切り捨ててたらVCとかやらんだろw
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 23:53:19 ID:KsrGNl1kO
ここまで言うなら

これからはパーティー系のみで行きます!
家族で楽しめないゲームは一切発売させません!

ぐらいの事を言えよw
明日にでもWiiを売ってくるからさぁ。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 23:55:00 ID:cIp7rXoYO
>>559
MH3→正常な会社の正常な判断
FF13→自分達の信者がいる機種をメインに考えるのは、売上げを考えれば当たり前MGS4→クッタリを信じて、引き替えせない所まで作っちゃっただけ。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 23:55:40 ID:a40eb/AO0
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 23:57:09 ID:6kJvMDHPO
いつまでたってもやりたいゲームが配信されないしな。
まぁSFCが現役でソフトのリチウム電池交換も済んでるんで、VCいらない。聖剣3はおもすれー。

まぁ唯一やりたかったPCエンジンの悪魔城ドラキュラX血の輪廻は、クロニクルリメイクで同時収録されたんでまったく不要になった…。

589名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 23:57:43 ID:KsrGNl1kO
>>584
新作を作るのと、過去の作品をVCで売る手間をいっしょにするなよw
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:00:34 ID:s+HHHSCIO
DQ9が発表された日にCM流してた企業がよく言うわ
作れないだけだろ死ね
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:05:10 ID:GaNe9WqJO
コナミ小島「ハードが進化することをやめたらゲーム業界は終わり、PS3と心中する」
■e野村、北瀬「PS3の性能を最初からフルに使っていく、ソフトには絶対の自信があるから多機種の移植は100%ない」



カプコン「MHは時間の概念を取り込んだ壮大なものにする、開発も順調→PS3のMHは採算取れないからやめた」
任天堂「本屋でゲーム雑誌を開くと、目に飛び込んでくるのは美少女や色とりどりの魔法が炸裂するアニメ絵ばかり。(FF13?)
もはや、我々の作るものと同じ娯楽ゲームだとは思えません。…え、ゲーム雑誌? 普段は一切読まないですね(笑)」
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:05:33 ID:m16JzUPgO
よし、今週wii売るわ。
まだ周辺機器もあんまり買って無いし、ぶっちゃけホコリ払ってばかりで箱にしまおうとしてたし、もういいか。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:08:02 ID:iEc8OFRA0
>>591
小島だけトンチンカンなこと言ってるな。
ハードの進化を性能だけでしかとらえてない。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:11:54 ID:yS06LMde0
>>592
俺も売るわ。
結局ゼルダしかやらなかったな。

勿体無い。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:13:25 ID:GE2UL8270
そんなに間違ってない気もする
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:14:19 ID:IsRD+cXM0
>>593
いやwiiはなんも進化してないな
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:17:46 ID:1zNom3iJO
ますますウィー買う気うせたわ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:20:22 ID:m16JzUPgO
>>594
俺はマリギャラとかアンブレラクロニクルズとかやったぞ。マリギャラはGEOで3980円で買ったかな。

トワプリはGC版やった。
やっぱリンクは左利きじゃないとね。
まぁこの手のゲームはリモコン意味無いわ。

GCはバイオ0とリメイク、メタルギアツインスネークがやりたくなるから手元に残しとく。
GBAの悪魔城ドラキュラとFFをテレビでやる為にもね。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:20:44 ID:x4GkOtPTO
>>595
俺は、ハードってPS2のようなジャンル問わず集まるような、ある種の柔軟性が必要だと思ってる。
それをハードメーカーが否定するのは愕然としたよ。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:21:29 ID:i5CdFC6a0
つーかwiiでゲーム機人口は増えるかもしれんがゲーム人口は増える感じせん。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:21:36 ID:hvDHMzaFO
WiiリモコンよりもFCに付いていたマイク?の方が遥かに斬新だと思うけど
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:22:07 ID:8R3xyMAgO
>>591
ちょw今バテンカイトス2やってて滅茶苦茶面白いから任天堂ハード見直してたのに全否定かよwww
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:25:49 ID:iEc8OFRA0
てか>>575のソース元はあまり信用できない。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:25:53 ID:1zNom3iJO
まぁこれでFF13派生がウィーで出ないのも明らかだな。

ライトさえいればいいならライトだけ相手してろ粕メーカーが
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:26:44 ID:MtwYgkxH0
Wiiリモコンのようなものは技術的には別に新しくない。
ゲーセンには10年以上前からあるし、Wiifitもファミリートレーナーと似たようなもの。
まあ、コンセプト勝ちってとこだ。
売り文句をゲームじゃなくしたところは戦略的にはよかったと思う。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:27:57 ID:GE2UL8270
>>599
>ハードの進化を性能だけでしかとらえてない。
これに対して言ったんだけどね
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:28:26 ID:m16JzUPgO
つか任天堂はメタルギアとかバイオも批判してるも同じじゃねぇか。
20年に渡るゲームの歴史全否定。
なんか腹立ってきた…♯
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:29:00 ID:JKfYDBgF0
全国の小中学生のみなさんとゲーム初めてみました層が多いんだろ?wiiって。
そういうやつらがps3買うわけないから別にwiiとps3は敵対しなくていいじゃん
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:29:26 ID:s+HHHSCIO
DQ10もPS3でいいよ
どれだけ自社ソフトでやってけてもDQ、FF出ないハードにソフトは集まらないから

ライトに飽きられたら即終了
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:30:56 ID:Kq8/JCJd0
SCEと同じで任天堂も売れるとやっぱりまだ天狗になったな
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:32:52 ID:x4GkOtPTO
>>603
ガセだと良いけどね。
ちょっとあまりにもな発言だし。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:33:47 ID:D/BnQW0x0
任天堂社長「ゲームの敵だったお母さんが買ってくれれば」
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801030061.html

任天堂社長「高精細なグラフィックや壮大なストーリーではゲーム人口は増えない」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1075715.html

任天堂社長インタビューに「FF13批判か?」と波紋
http://news.ameba.jp/domestic/2008/01/10169.html
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:34:17 ID:i5CdFC6a0
DQ10があるとしたら(最後?)HD時代入ってるよね?
そうならps3がいいや。

任天堂は家計簿wiiでも作ってよ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:34:35 ID:m16JzUPgO
空条承太郎風に言わしてもらうと…

てめぇは(任天堂)俺を怒らせた…

615名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:43:18 ID:yS06LMde0
別にwiiの楽しさを否定する気は無いが、
何故こっちを批判するんだ。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:43:32 ID:MtwYgkxH0
FEとか美少女や色とりどりの魔法が炸裂するアニメ絵の典型なんだが。
しかも、マニアックなゲーマーしか手を出さないSRPGだし。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:43:35 ID:mBf3xXv70
年内発売は無いだろうなぁ
まだ一月だけど フフッ('A`)
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:46:22 ID:WBYhfut+0
はぐれメタルの経験値がなんで高いのかって?
そりゃ、勇者達になかなか倒されないから長いこと生きてるわけよ
スライムなんか最初の町出てすぐいるじゃん?
全然長生きできないわけ。だから経験値も少ないわけ
でもはぐれメタルは逃げたりして長生きしてんの
一生懸命生きて、生活してんの
働いたり、恋愛したり、結婚したり、そりゃ一生懸命
結婚したら子供は何匹つくるか悩んだりして
養育費をどうしようとか、小学校卒業したら私立中学校に入れるかとか
ローン組んで一戸建て買うか、それともアパートでこのまま暮らすかとか
安月給で嫁さんに怒られたりとか、それでも嫁さん愛してたりとか
頑張って生きてるわけ。だから人生経験も豊富
そりゃ経験値も高くなるわ

ところでさ、はぐれメタルがなかなか逃げないときあるじゃん
あれってさ、はぐれメタルの親父が時間稼ぎしてんの
子供と奥さんだけは絶対に守りたいから
勇者達が自分に夢中になってる間に嫁さんと子供逃がしてんの
自分が死んでも家族が幸せに生きてくれるならって、自分を犠牲にしてさ
そんなことってできるか普通。自分を犠牲にだなんて
だから、はぐれメタルの親父は本当に偉大だなって思うよ俺
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:51:14 ID:i5CdFC6a0
>>610
任天堂はpsにやられ続けてた時も偉そうだったよw
自分達が業界のリーダーって顔してゲームの本質がわかってないとか
ps系が売れるゲーム業界に対して「君達は間違ってる」ってブーブーいってたしw

妊娠もゲームの本質わかってるのは任天堂だけとか言い続けてたな。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:01:05 ID:+2Wot0Sf0
>>615
そりゃ、偉い人達の批判合戦の対象が開発者やプレイヤーですから
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:04:06 ID:m16JzUPgO
対立してる会社を批判するのは良いが、任天は間接的にユーザーまで馬鹿にしてるじゃねぇか。
ようはアニメで魔法が炸裂したり、高画質なゲームはゲームじゃねぇんだろ。
少なくとも本社の人間にとっては。そういうゲームやってる人達を小馬鹿にしてやがる。流行らなくても長年買い続けてきてるのはそういう人達だ。

ジョークにしては性質が悪過ぎる。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:08:54 ID:wpyZeg0s0
>>575
なんかこの発言むかつく
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:13:17 ID:GaNe9WqJO

一番おかしいのは任天堂だってアニメ画で魔法使うゲームを出してるってこと

これってオタ?の匂いがするゲームは任天堂のゲームとは認めないってことだよね
SF時代から支えてきたファンを何だと思ってるの?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:14:55 ID:GE2UL8270
ところでFF13って美少女や色とりどりの魔法が炸裂するアニメ絵じゃなくね?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:16:00 ID:WBYhfut+0
GKはバカだな
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:16:43 ID:wpyZeg0s0
>>623
だよなFEとかテイルズとか
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:18:12 ID:1FA6gpWv0
アニメにでてきそうなコスチュームを身にまとった美女主人公ライトニングが魔法を使う可能性はファイナルファンタジーシリーズである以上、極めて高いと言える
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:19:56 ID:GE2UL8270
アニメ絵ってそういうことをいってるのか
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:20:30 ID:Kq8/JCJd0
まあここ1年くらいFF13の情報は雑誌には全然載ってないけどなw
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:21:39 ID:zOgpm6bo0
ファイアーエムブレムも
SFCまでは神ゲーだったのに
GBになってからいきなりつまらなくなったしな〜
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:23:58 ID:wpyZeg0s0
大乱闘も批判してるってことになるよな?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:32:59 ID:uqV1SC1M0
>>470
こいつ映画コンプ酷過ぎるだろ・・・。
ゲームは「見る」ものではなく「やる」ものなのに。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:40:23 ID:zOgpm6bo0
つーかドラクエが思いっきりアニメ絵で色とりどりの魔法じゃん・・・
ドラクエとかホントはいらないってことか・・・
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:44:35 ID:m16JzUPgO
思い付きでパッと当てた、スポとかフィットが売れたから完全に勘違いしやがった。

ビリーズブートキャンプみたいに一発屋みたいなもんなのに。
任天いわくゲーム人口は増えたはずなのに、結局ゲームソフトの売れゆきは全然変わってねぇし。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:49:15 ID:8R3xyMAgO
土方の髭オヤジが花喰って吹く火を吹くのはおk(*^_^*)b
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:55:14 ID:JKfYDBgF0
パーティーゲームだったらグラフィックとかどうでもいいがね。


637名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 01:56:03 ID:m16JzUPgO
>>632
1・2・3どれでも良いからやってみ。
映画的な演出なだけで、ちゃんと“やるゲーム”だよ。

グラ良いが中身もキッチリしてる。

最近買ったやつではアサクリが少し残念だったが…(小島関係無いけど、アサクリつくったプロデューサーが小島対談してたから買ってみた)

638名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:01:06 ID:D/BnQW0x0
> ――リモコンを振って操作するWiiは、体を動かす遊び方が売りですね。
>
>操作が簡単という意味ではDSの延長線上にあるが、リビングに置くという点がはっきり違う。
>大画面テレビが増える中で、どういうゲーム機を作れるか。高精細なグラフィックや壮大な
>ストーリーを目指すという選択肢もあったが、それではゲーム人口は増えない。
>出した答えが画面に入って本当にスポーツをする感覚で体を動かす、体感型のゲームだった。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:02:28 ID:GaNe9WqJO
むしろMGSは「やる」ゲームだろ

他のゲームも見習って欲しいぐらいだよ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:09:28 ID:GE2UL8270
>>637
グラフィックと中身が反比例してると思い込んでる人いるよな、たまに
グラフィックがいいだけで中身がないと切り捨てたり
マジで開発泣かせ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:10:41 ID:VHEYNyrp0
これ本当に作ってるのか・・
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:15:47 ID:XGqNH+/G0
任天堂の言ってることは一理ある

PS1が売れたのはカジュアルゲームを充実させオタクを排除しライト層を引き込んだから
PS2は初めこそDVDで一般層にも興味をもたれたが
セガハード撤退によりオタクが難民になりPS2に寄生し衰退させた

セガハードやXBOXシリーズはコアゲーマー(オタク)向けすぎて
一般層から避けられている

つーかFFDQもライト向けゲームの代名詞だしな
PS3のCMも最近では家族を意識したものが多くライト層を狙ってるのが明らかだな
このさいPS3もPS1のようにきっぱりとコアゲーマーを切り捨てライトを狙うことが大事
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:16:15 ID:p8S7w52r0
おまえらいい加減にしろ。個人的に任天堂が気に入らないからって・・

>「高精細なグラフィックや壮大なストーリーではゲーム人口は増えない

「ゲーム人口が増えないこと」を言ってるのであって、「そのソフトが糞」とかいってるわけでもなんでもないじゃんw
人口拡大には貢献しないことを、「だからいらない」とは言ってないだろ。DSでもFFは大量にでてんのに。
無理にそこに結び付けようとかするなよ。任天堂だってオープニングムービーは大量にいれてるぜ。

それに>>619のように当時の任天ファンがそういうことをいってたのであれば、
彼らに「先見のメイがあっただけ」のことだろ?お前にはそれが悔しいのかもしれんが。
今、その任天堂が多くのユーザーに支持されるようになったのだから認めるしかねえ。
むしろアンチが「そういう意見を認めること」も大事ってことじゃね?
そこからスタートしねえといつまでたっても古い価値感だけでこれから行って、孤立するゲーマーになると思うぞ・・俺はいやだな。

「メインで遊ぶゲーム」がFF系から他のライトゲーに移った、それだけのことだろ?
みんな「FFのような大作一本を待つためだけにゲーム機買う」のに疲れたんじゃないかな。推測するに。
任天堂というより、それはPS2までのソニーの怠慢のせいにしかみえんのだが・・・
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:19:57 ID:zOgpm6bo0
まあ前も任天堂の社長が
>本物そっくりで高精細な映画のようなゲームなんてナンセンスだ
>欧米人がドラクエを楽しむのか? 楽しむ人がいても少数であり、所詮日本のマニア向けのゲームである。
こう言ってたしな〜

ほかの路線を否定することはやめてほしいな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:21:19 ID:7ZZkQjrm0
情報弱者から金とることしか考えてない会社なんかどうでもいいだろ

餓鬼、老人
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:22:57 ID:i5CdFC6a0
FFとかゲーム自体はライト向けか?
ライトも大勢買うだろうけど、そういう奴等は攻略本やらサイト利用しないと
クリアすらできんと聞くし、自力で気軽に遊べるようには作ってないだろ。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:25:13 ID:6yftP4Ar0
サイト利用で攻略できるんなら十分ライト向けだと思うが。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:25:52 ID:s+HHHSCIO
任豚は熱弁するなら他スレでしろ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:27:56 ID:GE2UL8270
>>646
さすがにライトゲーマー馬鹿にしすぎだろ

俺はライトゲーマーも切り捨てずにゲーヲタ向けもライト向けも混在するハードになってほしいけど
イメージ戦略的に難しいのかそれは?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:28:19 ID:lh4gfvYVO
>>646
お前はそのガセ情報をどこで聞いたんだよwww
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:30:48 ID:m16JzUPgO
>>640
確かにな。

俺はあまり人のこと信じないかわりに、自分で見てプレイしないと、判断しないけどね。つか、性格上できないわ。
やったことないのに叩くのはよくないと俺の親が…(これは嘘)

まぁ友達が言っても、試しにやらせろって言う。
兄弟が買ってきたり、友達との貸し借りは助かる。
ちょっと気になるだけで、簡単に買えるかって言ったらキツいからな。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:47:52 ID:i5CdFC6a0
>>650
まぁでも攻略本が凄く売れたり、サイトも繁盛したりしてるじゃん。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:51:04 ID:p8S7w52r0
>>644
マニア向けってのは一理あるけどな
なぜかというと「本物」は「世界共通して受けるもの」だから
そのマニアの人口がやけに多い場合もあるけど>海外ではそれがFPSジャンル

ちなみにFFは世界共通して売れているので、日本人が誇りにすべきソフトだろう。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:54:16 ID:kNerbdnj0
任天堂って昔から攻撃的だよ
CD-ROM批判もしてたしPS、SS批判は酷かった
信者が攻撃的なのも任天堂の社風に影響されてるんだと思う
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 02:54:50 ID:zOgpm6bo0
そうだな〜
任天堂はFFもほぼ名指しで批判してるし
「本物」のゲームを否定するのはやめてほしいよ、ホント

>日本だけで受けて、しかもVII、VIII、IXだと言っている会社は駄目である。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:02:05 ID:m16JzUPgO
任天堂の社員はせめて“やって”から批判しろ。
なにが、
普段はゲーム雑誌は見ないですね(笑)
だ。

だからゲームを勘違いすんだよ。
657野村信者 ◆SqMclg8tcs :2008/01/15(火) 03:02:25 ID:I4lVmMWK0
限られたコミュニティでしかウケないものってのがマニア向けだな。
日本国民というコミュニティにしか売れないってのが
マニア向けかどうかは知らん。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:03:00 ID:kNerbdnj0
任天堂が言ってることと任豚が言ってることって
ほとんど同じだしな
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:05:29 ID:i5CdFC6a0
昔から他社というか業界批判は多いよな。
宮本だけでも
続編批判、大作批判、ベスト版、安いソフト批判、高性能批判他、雑誌で色々言ってたしね
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:05:42 ID:kNerbdnj0
宮本もヘイローだっけ?馬鹿にしたようなこと言ってたな
あんなものやろうと思えばできるってw
ソニーだろうがマイクロソフトだろうが他社には容赦がない
それが任天堂
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:07:23 ID:gkXSVR1p0
FF11は時期尚早っていうのが任天堂の他社批判発言で一番滑稽だったな
662野村信者 ◆SqMclg8tcs :2008/01/15(火) 03:12:23 ID:I4lVmMWK0
>>661
あの頃の坂口は先見性がありまくったからなぁ・・・。
FF7のときにすでにPS2想定したプランたててたし。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:12:50 ID:p8S7w52r0
任天堂だけが何かを批判してるとかぶっこいてどーするw
他社なんてモロに名指しだぞ。任天堂なんてまだマシな方(というか前社長が酷かっただけだろ
今のおまえらみたいに「任天堂なんて〜」なんて直接馬鹿にされることのほうがはるかに多いのにw

まぁヘイローみたいなのはほんとに誰でも作れると思うけどね
実際FPSなんぞ、エンジン使いまわして写真とってきたのをそのままはりつけて
「○人対戦」とかにすりゃ、特殊な人材でなくとも金次第で作れる(売れるかどうかは別として

映像以外で驚くべきところがほとんどないのがその証拠。
FFのほうが毎回システムをいじってたりと、ぜんぜん努力してるし知的な人間じゃなきゃ作れないよな。
日本のソフトが優れているのは、そこにあると思う。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:12:56 ID:zOgpm6bo0
>前作は240万本か250万本という実績がありますが、
>今回はオンラインに対応されたために、せっかくの『ファイナルファンタジー』が、
>まあ、まさにそのう、大変なマイナスの状況に立ち至っています

実際はドル箱だったわけだけど・・・
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:13:22 ID:Kq8/JCJd0
続編批判する割に、マリオやポケモンは相当な数のスピンオフ物とかがあるのにな
マリオ使わなくていいってものにまで無理やり使ってたりするし
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:14:20 ID:wpyZeg0s0
>>665
自己矛盾してるよな
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:17:52 ID:JKfYDBgF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1396425
FF13このグラ超えそう?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:18:04 ID:JnRoKxHq0
痴漢ども乙
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:19:12 ID:JnRoKxHq0
勝ちハードにソフトが集まるのは歴史が証明している
FFファンはWiiさえ持ってれば安心だよ
早くやりたいならPS3もいいけど箱○だけは絶対いらないな
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:19:21 ID:zOgpm6bo0
別に方向性を変えるのは悪いとは思わないけどね

坂口氏も「すぐに言うことを変えないでください、と部下に言われるw」と
スクウェア時代に言っていたし
状況は変わるし、過去には間違いだったことが未来には正しいかもしれない

ただ坂口氏やほかの人と違うのは、
任天堂は批判しまくっといて、コロコロ変えるのがちょっとね・・・
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:21:19 ID:wpyZeg0s0
>>667
超えるだろ多分
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:27:22 ID:p8S7w52r0
「時代が変わる」んだから、それに合わせて変える部分があるのは当然
10年前のインターネットまるで使い物にならなかった

今でいえば、安いゲームにおける任天堂の考え方はかなり変わったな。
昔は2000円のゲーム?そんなもん出すんじゃねえってなもんだったが。
時代が「メーカーのプライド価格」だけじゃ買ってくれない時代になったんだからな・・・

まあ根本が揺らいでなければ問題ないと思うぞ
任天堂の場合、考え方そのものはPS時代とあまり変わってないだろうし。
ゲームキューブは批判されてしかりの糞ハードだったと思うけどな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:28:07 ID:f6cGruzV0
「本物」のゲームを否定するのはやめてほしいよ、ホント

これってFFのこと?w
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:28:51 ID:GE2UL8270
>>653
ニューヨークには公式にFF記念日があるんだよな
何を記念するのかしらないけど
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:29:50 ID:i5CdFC6a0
>>669
いろんなものから離脱したハードに勝ちもクソもない。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:31:55 ID:225hYGdR0
WiiでFF13を発表してたらこんなことにはならなかったのに・・・
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:35:10 ID:h0LvQjZz0
Wiiは性能しょぼい、
従来コン付いてない、
ハードディスク付いてない、
糞過ぎるだろ。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:38:56 ID:i5CdFC6a0
性能面、方向性、ユーザー層からも真逆なんだよな>wiiでFF13
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:39:18 ID:p8S7w52r0
単純な比較論でゲーム買う馬鹿は単純なオタクくらいだと思うが
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:41:52 ID:m16JzUPgO
ここでwiiの話して何なるんだよ。
あれは方向性が真逆のハード。
もう完全にスレ違い。

任天堂がそれを言ってくれたんでもう気付いたじゃん。
ゲーム機じゃねぇ。
フィットネスマシーンだ。
ちょっとお高いビリーズブートキャンプ。
やるのに四万ぐらいするがな。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:43:20 ID:zOgpm6bo0
まあ路線が全然違うし
WiiにはFF13系列は出ないっしょ、

13シリーズのどれかが出たらWii買っても良かったけど、
任天堂もFF13批判してて、出させてくれないみたいだし
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:44:09 ID:wpyZeg0s0
>>681
ださせてくれないっていつから任天堂が上の立場になったんだよ・・
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:47:56 ID:m16JzUPgO
>>682
上から目線ってことだろ。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:48:16 ID:wpyZeg0s0
>>674
FF記念日じゃんなてFF12発売記念日じゃなかったっけ?間違ってたらごめん
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:49:39 ID:wpyZeg0s0
>>683
いつから上から言えるようになったんだよ・・もし言えるようになってたらスクエニはそこまでの会社だったって事か
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 03:55:14 ID:zOgpm6bo0
2001年ごろから
ゲーム出させんと言ってたよ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 04:04:47 ID:m16JzUPgO
>>685
出す、出さないの前に、むこうがいらないって言ってるからね。
スクエニは関係ないかと。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 04:10:58 ID:j6bERLh90
ミズ・パーフェクトの異名を持ち電撃や炎を自在に操るスタイリッシュな女性エージェントの設定を考えたよ。
タフでスマートな女性エージェント。
行動は常にビジネスライクで、
義理や人情では動かない。
全身に武器を仕込んだスーツから
繰り出される攻撃は、まさに脅威。
さまざまな場所で暗躍するが、
その正体は謎に包まれている。
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     | お前頭おかしいだろ
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 04:19:52 ID:wpyZeg0s0
>>687
まーつまり「サードなんていらない、任天堂のハードは任天堂のソフトだけ売れればいいから」ってこと?これで実際売れてるからサードなめられてるとちがう?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 04:20:40 ID:p8S7w52r0
>>680
スレ違いといっておきながら、その下にブツブツとWii批判を書いてるお前が何いってんだ?w
そうやって自分を正当化するのは卑怯者だからやめと毛

PS3やFF13に興味ある人は、みんなWiiを否定してる、とか思ってんのかな。
むしろかなりかぶってるっつうの。
つうかWii買ってる人にPS3も買ってもらわないと1000万台なんて夢のまた夢。

WiiにFF13を出せ、とは思わんが、スクエニがWiiを無視することもない。
1000万売れたハードをほっとくメーカーがないように
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 04:23:54 ID:wpyZeg0s0
>>690
俺はあの発言があるまではwiiもいいと思ったがあの発言があってから嫌いになったねってかPS3も1000万台はいくだろ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 04:27:36 ID:ppANFbge0
今まで任天堂がどういう企業か知らなかったの?w
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 04:28:03 ID:wpyZeg0s0
しらなかっですよ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 04:28:09 ID:p8S7w52r0
今のスクエニからDS市場とったら、売り上げや利益半分だろ
その時点でスクエニは偉そうにできる立場にはないことは明白
つかソフトメーカーは所詮、ハード屋におんぶに抱っこ
ソフトメーカーはロイヤリティーは払うが、そのハードがどうなろうと知ったことではない(責任などない)のだからな。
一番偉いのが任天堂とソニーとMSという「ハード屋」なのは当然

>>691
お前が嫌いなのは任天堂そのものだと思うが。
ちなみに俺は会社が嫌いになる、なんてことはないな
音楽でも、その歌手の性格が悪くても音楽(作品)さえよければ問題ないと思ってる
まあ2ちゃんによくいるアンチソニーとかもお前らやりすぎだろとは思うけど
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 04:31:42 ID:wpyZeg0s0
>>694
まーあれだね前提が違う俺はサードが上の立場だと思ってるもし任天堂が上ならGCとか64とかあんな悲惨にならなかったと思うし
あとまじで任天堂が「スクエニのソフトなんていらない」なんて言ってFF、DQもろもろが全部PSPにでてたらDSとPSPの立場は逆転してると思うしねサードから見放されたらそのハードはおしまいだよ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 04:43:17 ID:p8S7w52r0
つかサードが売れてるハードを優先するのは当然(儲けたいし儲けないと潰れるので
だからDSで出さない、なんて選択肢そのものがない
GBAが出たときにスクエニが任天堂に誤ってソフト出せてもらったのは有名な話じゃないか

たとえPSPにDSで出てるゲームすべて出してたとしてもDSが売れなかったことはまずないだろうしな
PSPの売り上げには多少貢献したかもしれないが、オタクだけ獲ってもダメだってことを理解したほうがいい

ゲーム機を買う大きな柱(数)は「ライトユーザー」なのだからな。そこを間違えないほうがいい
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 04:43:28 ID:ppANFbge0
任天堂は自分ところと違うことやってるところは
全て批判対象にするからなあ
そういう企業はあんまり好かんですよ
おもしろいゲームを作るなら嫌いでも買うけどね
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 04:46:41 ID:wpyZeg0s0
>>696
じゃーなんでサードはPSP、PS3、XBOX360でだすの?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 04:47:49 ID:wpyZeg0s0
>>698
ごめん付け加え
じゃーなんでサードはPSP、PS3、XBOX360でも出すところがあるの?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 04:58:45 ID:i5CdFC6a0
ライトゲーマーですらない奴等が増やして何がゲーム人口拡大だよ。
こういう新規はそいつら向けのソフトのみを買ってるだけじゃん。

全然ゲーム業界を盛り上げるユーザー拡大になってねー
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 06:26:32 ID:Hl7Af1lIO
スマブラXもwiifitもできないGKカワイソス
春にはマリカーも出るのに
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 07:00:03 ID:w7LibtuTO
任天堂がゲーマー切り捨てとか笑えるな。
スマブラがネット対応なんて、廃人を量産しようとしてる以外の何物でもないだろw

あと、わざわざ怪しいソースに飛びついてグチグチ不満垂れ流してたら世話ないがな。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 08:14:21 ID:B+QOWmTF0
ついに本性を現した妊娠www
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 08:17:06 ID:GaNe9WqJO
これは酷い
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 08:17:38 ID:hvDHMzaFO
>>701
欲しかったらWiiを買う
要らないから買わないだけ
つかマリオばっかじゃね?他タイトルをムービーゲーとか馬鹿にしてる場合じゃないだろwww
発売済みタイトルも続編ばかりだし
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 08:24:27 ID:iiocbK6U0
FF13もロストオデッセイくらい難易度高くしてくれ
みなも難易度高いほうがいいよね?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 08:24:44 ID:B+QOWmTF0
やっぱりこのスレを荒らしてたのは妊娠だったんだな
我慢できなくなったんだろう
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 08:35:33 ID:gemBAsP80
いい加減公式のスペシャル動画変えろよ。
女が男勝りに馬鹿みたいに戦う動画なんて一体誰に訴えかけてるんだ。
こんなの見て喜ぶのは情けない一部の男くらいなもんだぞ。だから
ps3の普及速度にも磨きがかからない。スクエニに押し付けちゃ
いけないけどね。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 08:59:55 ID:roqbJnRCO
同じCG女のアクションでも、アップルシードとかは良いのに、
13ときたら物理計算なんて関係ないですもんね。
とっとと発売して存分にヒンシュク買えよ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 09:55:46 ID:GaNe9WqJO
これでこそFFのスレだ

やっとハードじゃなく中身を叩くようになったか
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 09:55:53 ID:XGqNH+/G0
>>706
ライトが出来ないだろカス
死ね痴漢、関係ないFFDQ板に入ってくるな
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 09:59:51 ID:7kvgFYzkO
任豚はやらなくていいっすよ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 10:04:23 ID:m16JzUPgO
>>711
任天社員か工作員か?
もう頑張らなくていいよ。

どっちみち今週wii売るし。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 10:20:55 ID:XGqNH+/G0
>>713
はぁ?
何言ってんだ痴漢
とっととFFDQ板から出て行けお前には関係ない板だろ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 10:21:32 ID:/Gk5qTXa0
ドラクエ9があるじゃない
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 10:21:55 ID:DmhSRs0m0
そういやんなもんもあったな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 10:26:22 ID:BJBdjha8O
パーティーバトルが楽しみだ
ライト子 ゲンシコ 33CMでパーティー組むことあるのかな
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 10:28:09 ID:PpY+yS4r0
やたらと任天堂及びそのファンを敵視する奴がいるが
それはお門違い、彼らを敵視していいことはない
彼らが買わないとFF13もPS3も絶対に売れないよ

任天堂ファンもFF13に興味を持てばPS3ごと買うかもしれないよ。DSのFFもそれなりに売れてるし。
一方360所有者は宗教上の理由で例外なくPS3もFF13も買わない(買えない)
だからFF関連スレに荒らしや嫌がらせをする。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 10:31:39 ID:r2dfgheO0
任天堂ファン≠任豚
360所有者≠痴漢
一緒にしたら失礼
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 10:32:07 ID:hvDHMzaFO
もう>>711>>713のWiiを定価で買い取ってやれよ
お前が大好きな任天堂の次世代機?なんだし何台あっても困らないだろ?
任天堂はアフターケアも万全らしいしそんな企業の信者なら親を見習いその位やるべきwww
あっ!あと>>711は覗く度にいるけど暇なの?Wiiでは遊ばないの?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 10:32:33 ID:s+HHHSCIO
馬鹿じゃないの
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 10:35:26 ID:GnwslojY0
>>718
俺360でながいこと遊んでいてこれからも欲しいゲームたくさんあるけど
wiiでゼルダも遊んでるし、PS3最近買って体験版落としまくってFF13楽しみでしょうがないんだが。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 10:38:00 ID:qUaUE7Ry0
>>710
PS3の将来に希望が出てきたから、
叩きにくくなったんだろう
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 10:40:54 ID:PpY+yS4r0
>>719
任天堂ファン≠任豚
はわかるが

後者は違うな

360所有者=痴漢
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 10:41:33 ID:ee+tf3g0O
俺PS3派だが、あえて言わせてもらうと
FFリメイクをDSで出す理由ってさ、
DSが一番売れてるからだよね?
つまり、

たくさんの人にFFの楽しさを知ってもらう→→FF13はPS3→→じゃあ買ってみるかな。orいらない。

ってなるよね?

=少なくとも、売り上げがアップするわけだ。

任天堂ユーザーを敵視するのはやっぱお門違いじゃないかな?
色んなとこ荒らしてるのは、どう考えても箱信者だよ…
だって箱関連のスレって荒れてるの少ないし
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 10:46:29 ID:GnwslojY0
>>725
FF13の話しないで、ハード論争、信者論争したいなら他いけよブタ。

ところでプレステストアでFF13の高画質トレーラー配信してくれよスクエニ!!
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 10:51:31 ID:ee+tf3g0O
>>726
すまん。流れでついな…
そうカリカリすんな。
トレイラーは早く出して欲しいな。
せめてトロステでなにかしらインタビューくらいやってくれるだけで、嬉しいんだが…

俺的には白騎士も新しいトレイラー来て欲しい…
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 10:58:36 ID:hvDHMzaFO
>>725は一人で何役やる気?
ずーと前から思ってたんだけどもうダメ!面白スギw
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 10:59:39 ID:GaNe9WqJO
あと1週間ちょっとの辛抱だ

FF10だって発売のめどが立ったから1月に情報を解禁して夏に発売させた
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 11:03:43 ID:ee+tf3g0O
>>728
は?まじで頭おかしいの?
俺今さっき1年ぶりくらいにこのスレ覗いたんだが…

どういう事?
DSを少しでも話題に出したから?頭わいてんの?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 11:06:04 ID:GnwslojY0
FF13は360に移植(他機種)しないと開発チームが言ってるけど
PS3専用にせっせこ作ってるっことはだいぶ開発進んでるだろうな。

MGS4がデバックはいったというからおそらく開発95%は越えてるから同じ大作のPS3単独のFF13
が50%はいってても全然おかしくないよな。
もっといってるかな。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 11:12:22 ID:hvDHMzaFO
>>730
DSを話題にした事ではなくこのスレでいつもWiiマンセーしてる人に言い回しが似ていたから今度は携帯かよwって思ってつい…
でもそいつは絶対に他人に謝る様なレスはしないし>>727を見て違ったかなぁー?とは思ってた
不快な気分にしてゴメン!
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 11:25:19 ID:ee+tf3g0O
>>732
いや、俺もカッとなって汚い言葉で反論しとごめん…
そんな奴がいるのは知らんかった…

ほんとごめんな!

お互いFF13楽しみに待ってような!
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 11:26:00 ID:Dtdl8tbD0
携帯厨の自演は毎度のこと

ID真っ赤の人にレスつけるのは荒らしと同罪ですよ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 11:28:11 ID:PpY+yS4r0
PSユーザーも任天堂ハードユーザーも同じFFファンだからな
痴漢は共通の敵
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 11:32:32 ID:+2Wot0Sf0
PS3持ってるのにFF13買わないって人だっているんだぜ?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 11:54:57 ID:GaNe9WqJO
ポジティブに考えると情報を解禁したのは発売の目度が立ったからだと思う
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 11:58:01 ID:SJLC3PmN0
oioi、GK共。FF13の話しないならPSはキャラゲー歓迎の意思でも伝えてこいって
良い機会なのに何してんだおまいらは。たまには良い方面で働けバカチンが
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 11:59:28 ID:JZhglhFL0
任豚うぜええええええ

DSユーザー全員を敵視してる奴なんてどこにもいないだろ
任天堂を崇拝し、任天堂に忠誠を誓い、
ソニーに異常な憎しみを持ってFF13スレを荒らしに来る
任豚を敵視してるだけじゃん
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 12:01:08 ID:7ZZkQjrm0
ここに突撃にくる信者のせいで、任天堂嫌われても仕方ないな
任天堂を敵視するなだってw
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 12:05:01 ID:lELfcFdZ0
荒らしが多いってことは、PS3もFF13も注目されてるって事だよな??
注目されないゲームは叩かれないモンな・・・
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 12:06:35 ID:JZhglhFL0
痴漢が敵とか言ってる任豚は荒らしたいとしか思えんね
住人に擦り寄ってきてWiiを買えとか宣伝したり
痴漢を挑発して荒らさせようとしたりやることが陰湿すぎる

どのハードの所有者でも信者でも荒らさなければいいんだよ
でもWiiを押し付けてくる任豚はしね
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 12:10:04 ID:GaNe9WqJO
>>741

例えるなら、これはPS3が保有する核爆弾だ

このシリーズはPSをSSの猛追から救ったりGCに押されていたPS2を爆発的に普及させてきた
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 12:26:48 ID:m16JzUPgO
>>720
DSどころかSFC、GCも持ってるのに痴漢扱いされたw

まぁ任天基地外に何言っても無駄かもな。

やつらはFF12の時も叩いてたが、最近は特に酷いわ。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 12:52:25 ID:7ZZkQjrm0
wii用RPGのオプーナのスレを絶対荒らしたりはしないよ、俺は^^
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 13:04:13 ID:VteevU1Q0
でも妊豚も痴漢に比べりゃマシだろ
少なくともFF13をハードごと買ってくれるかもしれないじゃん
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 13:06:26 ID:MYe6l85p0
Wiiはもう持ってるよ
箱はこの先買うことはないだろうが
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 13:07:58 ID:ppANFbge0
痴漢だってハードごと買う可能性あるだろ
意味わからんよ任豚
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 13:19:41 ID:72f1j4h70

 任 豚 が い つ に も 増 し て 必 死 だ な 、 ウ ゼ エw

お前らはこのスレと全く関係が無いんだから来るんじゃねえよw
一体何様のつもりだ、キモ過ぎなんだよカスどもがw
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 13:23:41 ID:VteevU1Q0
>>748
痴漢は絶対PS3を買わないだろ
あいつらは純粋にアンチソニーだから
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 13:26:54 ID:72f1j4h70
>>746
任豚は任天堂ソフト以外は買わんよw
よく教育されてるようでw

任豚と痴漢はこのスレに来んな
いい加減ウゼエんだよw
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 14:01:28 ID:GaNe9WqJO
妊娠は2種類いる

ソニーで出るソフトを叩かないと気がすまない幼稚な妊娠

FFファンを仲間に入れて痴漢を叩こうとする器の小さい妊娠
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 14:10:51 ID:y6mQaG+50
ジャンプの早売り情報が来るのは今週末あたり?
他雑誌も特集だし、間違いなくFF13の新情報がどかんと来そうだ
衝撃スクープ!召喚獣を呼び出す謎の原始娘現る!とかで
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 14:15:36 ID:hvDHMzaFO
ジャンプが買えるのは最速で今日だよ
俺の地域は土曜まで買えないけど…羨ましい
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 14:32:08 ID:wWT/0hmg0
妊豚は棒と体重計で早く痩せろよw
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 14:38:58 ID:jnzAMFbd0
前はジャンプとかフラゲしてFF情報載せてくれるblogあったんだけどな〜
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 14:44:43 ID:2wEFTxc7O
>>754
最速で水曜の夕方。
それ以前に読めるのは流通関係者だけ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 14:55:20 ID:y6mQaG+50
じゃあ最速で明日、原始子、来るかもって事か
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 15:02:31 ID:GaNe9WqJO
無きにしろ有らずって感じかな

最速で明日か
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 15:07:06 ID:07Nc5N6wO
>>750
箱○ユーザーは、ソフトありきでハード買ってんだから、FF13の出来次第でPS3も買うだろ。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 15:18:33 ID:lh4gfvYVO
PS3買ったからテレビも買い替えようと思ってるんだけど、
液晶とプラズマどちらがオススメ?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 15:27:28 ID:7ZZkQjrm0
PS3買うと、HDTVかいたくなるらしいね
俺の場合は逆だけど
将来的には、HDTVになっていくだろうしねえ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 15:30:11 ID:brXR1wBB0
>>752
GKも数種類いる

任天堂で出るソフトやハードを叩かないと気がすまない幼稚なGK

箱を完全に叩き潰そうとしてとんでもないほど必死なGK

ソニー関係の事なら都合の悪い事をスルー、他社と同じ酷いことをされても怒らない完全信者脳のGK

764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 15:35:20 ID:Q71/rFy/0
おでこ氏がいれば確実に最速情報が手に入るのだが・・・
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 16:01:59 ID:2wEFTxc7O
実機を公開って
プレイアブルを公開って意味だよね?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 16:12:28 ID:jGmrelJj0
ゲハにくるなよFF厨w
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 16:32:41 ID:w7LibtuTO
>>743
PS2がGCにおされてたってどこの世界の話ですか?w

まあFF13はGCのスマデラ、SSのバーチャ的存在になるだろう。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 16:37:11 ID:1u/V7GqjO
>>761

性能と画質で圧倒的にプラズマが上。ただ値段が高い。
金無いなら液晶買え。プラズマ買うなら絶対フルHD買え
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 16:47:07 ID:Q0uB0xjr0
>>768
プラズマは焼き付きが…
とくにゲームを何時間もやってるとメニューバーとかが焼き付きそう
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 16:59:59 ID:rELn5xoA0
>>684
ホントだ

2006.10 『FFXII』北米版発売。攻略本『FFXIIのあるきかた』発売。
ニューヨーク市で、10月11日が「ファイナルファンタジーXII記念日」に制定される。
新日本様式協議会(民営)より、『FFXII』が品位のある日本文化に認定。 (wiki)
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 17:00:15 ID:VteevU1Q0
>>760
お前初心者か?
痴漢はアンチソニーだから箱買っている
じゃなきゃあんな将来性ゼロの反日ハードなんて買わないだろ

任天堂ファンは任天堂のゲームや他のサードのソフトをやりたいからwiiDSを買い
PSユーザーならやりたいソフトやBD、PS2互換(旧型)に惹かれて買う

だが痴漢の場合はソニーが嫌いその一点のみ
ゲームなんて関係ない奴ら
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 17:00:40 ID:VrDA8S1l0
プラズマは明るい部屋だと見えにくい
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 17:01:44 ID:rELn5xoA0
ネトウヨの俺はXBOX360なんて考えられん
ゲームとアニメは外資に流れちゃダメだ
まだWIIのほうが良い
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 17:05:46 ID:VrDA8S1l0
箱はろくなソフトが無いからな
はやく撤退したらいいのに
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 17:14:31 ID:iiocbK6U0
ロスオデのような次世代機のRPGに触れたことがないやつはFFに対してもちゃんとした見解もてないだろうな
FFonly乙www
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 17:15:27 ID:5EGAgAPh0
痴漢は箱の布教とPS&PSソフト叩きしかしないからな
競合しないはずのPSPまで叩いてるし

まじで創価学会員と変わらん
つーか奴らの大部分が創価や在日だろ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 17:15:52 ID:ShGqBa3y0
ソイヤーサー!
セイヤーサー!
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 17:22:44 ID:j/XlgZS60
ソイヤ!ソイヤ!
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 17:25:52 ID:dQO1HXva0
セイヤ!セイヤ!
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 17:26:39 ID:F92GUbC30
動画マダー?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 17:33:41 ID:07Nc5N6wO
>>771
何の初心者だよw
>>773
外資はソニーも一緒だろw
ネトウヨなら、チョニーって聞いた事あんだろ。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 17:39:49 ID:3+rpSw1+0
wiiのスマブラをDMC4にぶつけてきたな・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 17:45:54 ID:dQO1HXva0
はあぁ〜よいやせいの
どこっいしょ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 18:22:56 ID:GaNe9WqJO
そもそもDMCシリーズって30万レベルのゲームだろ?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 18:38:26 ID:0gvZ36Pt0
一時期は全世界200万の男だったのに
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 18:56:45 ID:Ih89YHi00
そんなこと言ったらFF歴代主人公達はその倍以上の男ってことになる
所詮ダンテなんてその程度
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 19:12:40 ID:aA43XqMH0
FFは主人公以外にもいるだろ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 19:17:03 ID:o1rpQcy40
Wii:ゆとり・スイーツ・狂信者
PS3:コアゲーマー

スマブラとDMC4の発売日が同じでもあんまぶつからなそう
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 19:31:40 ID:VOQuuYme0
WII=スイーツ、カジュアル
PS3=ライト
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 19:35:33 ID:o1rpQcy40
飼い主のせいwww
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 19:40:26 ID:i5CdFC6a0
ps3にも早くドラクエ、FFクラスのタイトル出ればいいのにねw
他はもう売りのソフト続々と出してるのにps3ときたら…
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 19:42:58 ID:IsRD+cXM0
スマブラとMHしかない弾がない
wiiかわいそす
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 19:46:35 ID:i5CdFC6a0
マジでps3に売れる大作ソフト早く出て欲しいよ。
このままじゃあ差がつく一方だし…
ps3は今世代で最高のハードだし、FF13を出しやすい環境になってほしい
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 20:00:09 ID:225hYGdR0
ソニーと任天堂がゲーム機の特許侵害で米社から訴えられる(米地裁)

ソニーと任天堂が、携帯ゲーム機の遠隔操作などに関する特許侵害で米国企業から訴えられた
ことがこのほど明らかになった。

両社を訴えたのは米Cooper Innovations Group(CIG)。同社は、ソニーのプレイステーション3に
使われている6軸コントローラーやBlu-Ray遠隔操作技術、任天堂のWiiに使われている
遠隔操作技術やヌンチャクなどが、CIGの特許(米国特許番号5,640,152)を侵害しているとして、
2007年12月27日に米国ペンシルバニア州の西部連邦地裁に提訴した。CISは両社に対し、
当該特許の永久的な使用禁止と損害賠償金、訴訟費用などを請求している。

ソニーは過去に、プレイステーションのコントローラをめぐる米Immersion Corporationとの訴訟で
敗訴し、約1億ドルの支払いを命じられた経緯がある。

IP NEXT ニュース
http://www.ipnext.jp/news/index.php?id=2549
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 20:24:56 ID:WIRdoLyz0
>>786
元がバイオの派生とはいえ、
オリジナルタイトルでダブルミリオンってのは結構なもんだと思う
その続編で波に乗れればそれこそバイオにならぶカプコンのキラータイトルになりえた

なのに2作目での大コケで一気に転落
カプコンの続編における悪い癖が出た感じだったな
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 20:28:14 ID:GaNe9WqJO

噂:スクウェア・エニックスがリメイクをPSNでリリース?
http://www.ps3-fan.net/2008/01/psn_6.html


なんか作ってる?!
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 20:32:32 ID:VOQuuYme0
>>792
>スマブラとMHしかない弾がない
>wiiかわいそす

一番かわいそうなのは今後何も弾がないゴミ箱360
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 20:39:10 ID:s+HHHSCIO
>>796
マジだったとしてもPSNで配信ならたいしたタイトルじゃないんじゃね
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 20:42:37 ID:iLbs85Fe0
ロマサガ2と3だったりして
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 21:06:19 ID:rELn5xoA0
>>781
xboxとちがって表立った反日はしてないだろ
VANK支援ハードは叩き潰すべき
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 21:19:03 ID:VOQuuYme0
日本人ならPS3とWIIだね

反日朝鮮ハード360キムチ臭い
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 21:27:20 ID:j/XlgZS60
スクエニのゲームでPSN用に出すようなのってあったっけ?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 21:27:29 ID:WJHavu8V0
ff13っていつ出る予定なの?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 21:27:51 ID:rELn5xoA0
武蔵伝
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 21:28:33 ID:r2dfgheO0
>>802
チョコボの不思議なダンジョン
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 21:35:35 ID:qmwxZGJ6O
最近のゲーム業界の情勢を見てると、これから先に残された選択肢は任天堂に頭下げてゲームをやらせてもらうか、ゲームを卒業するかしかないような気さえしてきたわ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 21:36:02 ID:fHzrk4du0
寄生虫のように社会に入り込む在日に比べれば
他国にいる反日の方がマシだよ。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 21:37:29 ID:j/XlgZS60
チョコボがあったか
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 21:40:00 ID:7aC0jAgB0
>>796
ここは一つバハラグとかライブ・ア・ライブ辺りを。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 21:41:09 ID:y6mQaG+50
トバルか!
ゼノギアスリメイクだったら俺歓喜
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 21:49:37 ID:YTkUi3qo0
>>802
政権だな。LOMか2が来て欲しい
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 21:53:15 ID:Hl7Af1lIO
FF13ってホントに作ってるの…?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 21:54:38 ID:GaNe9WqJO
>>812
お前痛いな

701:名前が無い@ただの名無しのようだ[]
2008/01/15(火) 06:26:32 ID:Hl7Af1lIO
スマブラXもwiifitもできないGKカワイソス
春にはマリカーも出るのに
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 21:57:53 ID:RoGSk1o7O
ちょwww 久々に来てみたら月末から情報解禁てまじかwwwww
フヒヒw ついに原始子の姿が拝めるかもしれんのかwww
wktk過ぎんだろwww ウヒョーwwwww
早く月末になぁれ!!!!!
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:03:20 ID:225hYGdR0
>>812
作ってないよ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:10:09 ID:GaNe9WqJO
>>815
くやしいな

676:名前が無い@ただの名無しのようだ[]
2008/01/15(火) 03:31:55 ID:225hYGdR0

WiiでFF13を発表してたらこんなことにはならなかったのに・・・
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:12:13 ID:rELn5xoA0
作ってる作ってない以前にff13はwiiに出ないけどな
どんまい
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:13:35 ID:ee+tf3g0O
ID:GaNe9WqJO
GJ!!!!!!!!
普通に吹いたわwwwww
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:19:32 ID:eLkIQ7k5O
>スクエニ、PSNに参入。リメイクを20本以上用意
箱○?おしっこ?何それ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:24:48 ID:JKfYDBgF0
オーディションでライトニングの声優受かっちゃった。
頑張りますね。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:28:26 ID:ee+tf3g0O
>>820
プロダクションどこ?
開催地どこだった?
と釣られてみる。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:32:10 ID:eLkIQ7k5O
>過去に発売した名作をPS3用にリメイクしてPSNで配信
以前このようなことを言ってたが現実になったか
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:35:31 ID:s+HHHSCIO
FFコレクションを配信してくれ
中古高い
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:47:57 ID:m16JzUPgO
>>816
www
まぁ今まで結局荒らしてるのはそういうやつだからな。
FFDQ板の住人として泣き寝入りせず、耐性つけんとな。

>>799>>809
今だにSFCでやってます
(・ω・)ノシ
飽きないんだよなー
やっぱ面白いから10年たってもやりたくなる(^O^)

やっぱ流行りに流されず、従来通りのゲームがいいよ。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:50:19 ID:7ZZkQjrm0
サードが集まらないから、いらいらしてんの?
あそこの信者は
CoD4とかできないもんなあ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:50:50 ID:Ih89YHi00
パラサイトイヴ希望
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:55:23 ID:YTkUi3qo0
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 23:02:07 ID:UN3xnBQl0
サントラが出たら買うよ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 23:41:26 ID:yiFs4lIW0
任豚必死すぎだろう
ソニーが嫌いでどうしようもないんだろうな
あの手この手でこのスレを荒らそうとしてる
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:00:13 ID:i5CdFC6a0
FF13も俺等も何のダメージ受けてないし無意味なのになw
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:02:12 ID:+2Wot0Sf0
お前ら本当に任天堂好きだなw
どうでもよければほっとけよ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:09:49 ID:QGu+Cw4f0
それはお互い様w
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:13:53 ID:NYqfmIf70
つまり、仲良しってことだなw
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:37:16 ID:oK7/5iQX0
お前らデビルメイクライとスマブラの話題で持ちきりだが、
31日はテイルズの変なやつも出るってことをたまには思い出してやってwww
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:39:05 ID:lcdbIGTbO
FF13に期待してるけど任天堂も好きな人はこのスレにいちゃいけないの?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:42:48 ID:gdnyAxyG0
無駄にハード論争しなけりゃ全然おk
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:43:58 ID:lGWubT6vO
>>835
マナーを守れば
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:46:58 ID:J4XVSk6QO
>>835
全然いいよ。
ただwiiを無理矢理薦めたり、〇〇〇(ハード名)で出すべきだった。とか言わなければ、ここの人達も怒ったりしないと思う。

とりあえずジャンプに情報こないか気になる…。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:48:32 ID:lGWubT6vO

最速であと15時間で新情報がくる
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:50:22 ID:IMRcAFCC0
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 00:59:24 ID:IMRcAFCC0
apocalypse さんのブログより

月末発売の雑誌でFF13特集

やっと来た(´Д`)
これはついにクローズドで見れた新キャラ公開の予感!
思わずFF13カテゴリ作っちゃったんだぜ。
最速はやっぱりWJ早売り?画像少ないだろうけど。
水曜辺りに見れるかなー今から楽しみです。
あと25日のファミ通PS3 Vol.9も期待。
表紙にFF13なんて、E3での発表以来の気が。

クローズドだと興奮してて「うおおおー!!」しか考えて無いので詳細は忘れちゃうんですよねw
とりあえずヴェル子は超綺麗だった。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 01:06:13 ID:60mZKXcU0
>>840
見れません
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 01:23:46 ID:tILA6n0a0
>>835
任天堂を叩いてる奴は痴漢だから気にするなよ
FFファンにとっても奴らは敵だし
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 01:29:33 ID:hHkM4dAl0
敵とか味方とかあほか
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 01:34:03 ID:j0fiqEPW0
妊娠キメーwwwww
敵とか味方とかもう完全にゲーム脳の末期症状だな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 01:37:57 ID:U6ZnJ6Mv0
誰も任天堂ファンがいてはいけないなんて言ってないのに
任天堂ファンはこのスレにいちゃいけないの?とか言いつつ
痴漢を敵と認定して煽ってるんだから妊娠は陰湿だな

847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 02:01:34 ID:gUs22hQzO
>>841
遂にきたね。
楽しみだw
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 02:09:48 ID:tILA6n0a0
>>846
痴漢は間違いなく敵だろう
任天堂ファンにはFF13にも期待しハードごと買ってもいいという奴はいるが
箱所有者は絶対にPS3を買えないからな、だからFFファンに嫌がらせをする
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 02:11:20 ID:hvSGzoLC0
ヴェルサスの情報はくるのか?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 02:18:19 ID:qSkpUQtXO
ヴェルサスも一緒に来るでしょ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 02:20:17 ID:hHkM4dAl0
ヴェルサスってどういう位置づけなんだ?
FF13の外伝(話が少しつながってる)みたいな位置づけ?
それとも、完全新作?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 02:21:20 ID:U6ZnJ6Mv0
完全新作らしい
世界観に共通点があるだけで
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 02:24:51 ID:hvSGzoLC0
共通点もないだろ。対をなす作品だし
テーマは絆らしい
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 02:29:20 ID:VO8JBh6+0
>>853
共通点はあるだろ一つの神話でいくつもの物語が展開されるんだから
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 02:35:16 ID:tILA6n0a0
>>853
無印が表でヴェルサスが裏
つまり二つ揃ってこそ物語が完成する
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 02:49:58 ID:vDW2DD5kO
まあ、作品単品で一つの物語になってるからFF13だけやれば十分だけどね
向こうは王子とか言ってる腐女子とヴェル子とか言ってるキモヲタ専用でしょ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 02:54:59 ID:V6p7TyCVO
ベルサスも相当楽しみだし
パーティー組めるらしいし
何より現代ってのか゛新鮮て゛いい
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 02:56:44 ID:VO8JBh6+0
ヴェルサスも楽しみだよね今までにないFFってのが楽しみ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 02:58:28 ID:aOO+4nb+0
情報って今日くるの?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 03:00:54 ID:VO8JBh6+0
>>859
最短で今日みたいですよ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 03:02:57 ID:G09Ev1Cm0
13がついに進展を見せるの?
ヤマダのポイントでPS3購入計画立ててるんだけど急いだ方がいいかな(現在11,000pts)。
次の冬あたりにスケジュールどかっと空けて、ゆったり楽しみたい。

プラズマ貯金も考え直さないと。黒いPS3とπの黒・・・届くか微妙だ。
とにかく楽しみ。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 03:04:31 ID:aOO+4nb+0
まじっすか!!地方に住んでるんでイベントとかいけなかったから楽しみ!
ヴェル子とか話について行けなかったorz
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 03:42:59 ID:lGWubT6vO
売れることが分かってるからこそ開発費つぎ込めるタイトルって必要だね

ついにSFC以来の1万円超えしそうだけど値段には変えられないわ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 03:47:42 ID:VO8JBh6+0
1万こえるのは開発費100億ぐらいの時じゃないか?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 03:51:41 ID:lGWubT6vO
今回の開発費っていくらぐらいなの?

ホワイトエンジンとかけっこう金かかってるはずだけど
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 03:53:47 ID:VO8JBh6+0
50億〜80億と予想
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 03:55:30 ID:hHkM4dAl0
ホワイトエンジンの初の成果物?
技術のお披露目みたいな意味合いも強いからね
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 03:59:17 ID:sUQ7uhYg0
エンジンも金かかってるだろうけどFF13のみに使うわけじゃないから
FF13だけで回収する必要ないけどな
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 04:00:02 ID:OiX9nYln0
FF13だけで回収できると思うけどね
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 04:00:38 ID:sUQ7uhYg0
まあ俺もそう思う
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 04:01:02 ID:3ebZENHC0
そうそう、13で利益でなくても今後次世代ゲームの開発はホワイトエンジンを使っていくからね。
ノウハウもたまるし
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 04:02:50 ID:lGWubT6vO
やっぱFFって常にハードの可能性を導くタイトルなんだな
ホワイトエンジンによって7のような革命が起きそうな予感がしてきた
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 04:05:48 ID:VO8JBh6+0
FF13だけで回収できなかったらFFは13で終わる
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 04:29:09 ID:/58/7D/eO
そう考えたらパワプロって効率いいよな
一度開発したら能力データを変えるだけでいいし、新規に作るのはサクセスくらいだし
顔グラも同じでいいから稼げるソフトだな
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 04:38:44 ID:okRoQvKf0
ハロプロって効率いいよなに見えてしまった
もう寝よう
と思ったらもう4時半だし風呂でも入るか
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 04:57:36 ID:VO8JBh6+0
>>874
お前パワプロやったことないだ?一作一作全然違うよ打球のとびぐあいとか色々
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 06:07:38 ID:j82ejLVo0
MPDきたよー
ttp://www.vgchartz.com/news/news.php?id=770

DS   2,876,040
Wii   1,638,849
X360  1,289,156
PSP   960,885
PS2   951,764
PS3   774,796

1 Super Mario Galaxy Wii 1,053,881
2 Guitar Hero III: Legends of Rock PS2 777,950
3 Wii Play Wii 670,593
4 Call of Duty 4: Modern Warfare Xbox 360 567,201
5 Assassin's Creed Xbox 360 465,497
6 Mario & Sonic at the Olympic Games Wii 464,197
7 Mass Effect Xbox 360 406,834
8 Rockband Xbox 360 399,516
9 Guitar Hero III: Legends of Rock
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 07:44:53 ID:VO8JBh6+0
>>877
今年でXBOX360抜けるな
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 07:50:29 ID:VO8JBh6+0
>>878
ごめん間違えた「抜けるな」じゃなくて抜けるかな?だったすまそorz
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 08:33:09 ID:tILA6n0a0
PS3はwiiを抜くのはもう無理だが
来年、最低でも再来年には2位になるだろうね
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 08:56:34 ID:N5OcyUDT0
>>873
次世代MMOでも使うつって明言してたから、
よっっぽど下手こかない限り余裕で回収出来る
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 09:08:38 ID:Orsez9I5O
なんかワクワクしてきた!!
はやく出ろFF13!!
オレが死ぬまえにだせ!
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 10:18:26 ID:um/KJzTi0
>>880
何の2位?

ゲーム市場はTOP以外意味ないよ
余程ファーストのタイトルが強くない限り
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 10:26:47 ID:Iglr4Uir0
このスレ的に意味があるのは、FF13はPS3だってこと。
そしてFF13が早く遊びたいって事。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 12:03:04 ID:GkDGaJNW0
ヴェル子、ヴェル子と騒ぐ奴はいるのにツインテール…
めちゃくちゃ可愛いらしいよ、彼女
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 12:06:54 ID:lGWubT6vO
>>883
まるであなたが持ってるハードは完璧みたいな言い方ですね
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 12:09:29 ID:86lCsMSe0
ツインテールってさえこ似って聞いたが。。

まぁ今日見れるといいね
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 12:13:43 ID:GkDGaJNW0
何か新しい情報来ないかな、ワクワク
ファミ通のフラゲは最速で午後3時頃らしいからもうすぐかな?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 12:18:42 ID:Ewc3CkOQO
去年のTGSの時のタシーロ画像見たけど普通に可愛いよ
個人的には8のセルフィーとか10のリュック的な位置付けのキャラに見えた
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 12:20:27 ID:UkUSkfMU0
それだと天然系だよな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 12:33:23 ID:GkDGaJNW0
>去年のTGSの時のタシーロ画像見たけど普通に可愛いよ

このスレに毎日数回来ているけど、画像は出なかったと思うけど…

TGSで出た画像は、
暗くて何が何だか分からない画像が3枚ほど
鉛筆で書かれたヴェル子の顔無しデッサン
SO4の画像が3枚くらい

こんなもんじゃなかった?
盗撮した人がうpするって言ってくれたけど、直前になって怖くなって止めるって言い出してうpされなかったし
まあ、その人はとりあえず会場に行った証拠に1枚とか言って、クローズドシアターを
外から撮った画像をうpしてくれたけど
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 12:36:24 ID:N5OcyUDT0
別にこのスレで晒されたとは言ってないんだし、非公開コミュなりいくらでも見れる場所はあるだろw
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 12:46:49 ID:lGWubT6vO
ツインテールの口元だったら最近うpされてたじゃん
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 13:08:12 ID:YMxfh7G30
ちなみにツインテールの画像な。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib006222.jpg
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 13:24:46 ID:YMxfh7G30
ららららいの情報がまた当たった。
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/
PS3「戦場のヴァルキュリア リミテッドボックス」4月24日

こうなるとスクエニはPS3の味方ってのが気になるな・・・
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 13:26:09 ID:V6p7TyCVO
鼻丸いなゲンシコ笑っ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 13:29:20 ID:YNhXjZoS0
>映像にあった「PS3 Only」という表記は、「自分たちは『FF』を信じて作っていて、
>ブレはないです」という、再度の意思表明です。

その自身を一度打ち砕いてやれば、きっとゲームクリエイターとして一皮剥けると思う。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 13:35:09 ID:r1P6XWdU0
>>897
いいから働け
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 13:36:57 ID:xcYP43DS0
これで情報が出なかったら泣くぞ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 13:38:53 ID:N5OcyUDT0
野村を買いかぶりすぎだろ
たかがゲームクリエイター一人に一体どれだけの力があると思ってんだw
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 14:06:34 ID:tILA6n0a0
>>895
KH3が来るんだろうな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 14:13:48 ID:inRb5ZXsO
>>895
ららららいってどこのスレに降臨するの?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 14:17:13 ID:j2Q0hyLlO
>>902
ゲハのPS3総合だよ。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 14:18:21 ID:GNb+6p930
ららららいって何者なんだ
何でいろんなメーカーの動向が分かるんだ?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 14:40:51 ID:inRb5ZXsO
>>903
サンクス
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 14:53:34 ID:tILA6n0a0
>>904
どっかの出版社の編集なんじゃないか?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 15:19:18 ID:j2Q0hyLlO
>>901
最近海外で記事になってた、PSNでスクエニがリメイク作品を出すってヤツかもよ。
どちらにせよ大歓迎だけどw
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 15:32:15 ID:8Tlj55po0
FF13大特集情報マダー?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 16:08:51 ID:nRYbxnWq0
25日は祭りだな
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 16:18:52 ID:3E1w9fee0
796 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/01/16(水) 16:15:50 ID:mNVRA54y0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader560686.jpg

風邪ひいてだるい・・・けど次号予告

911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 16:23:22 ID:iXrDdnV30
マジで来たな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 16:25:49 ID:pWfbVSB90
ファミ通は来週か
じゃあやっぱりジャンプが1番早いな
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 16:26:34 ID:de9pLSQW0
あと1週間!!
ジャンプはいつ出るの?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 16:32:53 ID:V6p7TyCVO
ジャンプ今日じゃないの?(ノ_・。)
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 16:33:10 ID:b4WxhCuX0
ジャンプフラゲ待ち
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 16:42:02 ID:de9pLSQW0
>>914
マジか!
新情報があるといいな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 16:52:06 ID:bFDSeFqI0
FF13まだ〜?
もうPS3ごと買ってやんよ!
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 16:53:47 ID:k4lKmQl70
ff13発売決定したら絶対ps3買うw
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 16:55:09 ID:GgwpRdMq0
新情報に期待!!
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 16:55:28 ID:FiSIzMWq0
待たせすぎや!
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:02:20 ID:5V1ngjsX0
699 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2008/01/16(水) 02:52:44 ID:KEFXOotk0 ?2BP(0)
http://www.n4g.com/NewsCom-100018.aspx
gametrailersが比較動画のPS3板のテレビを最適化していなかった事を認める。

PS3でRGBフルレンジで出力せずにワザと劣化させる映像出力で比較動画を作成。
xbox360が有利になるように印象操作をしていたことが表ざたになり、現在gametrailersが逆切れ中(笑

デビルメイクライ4の比較動画も(米国)gametrailersの意図的な工作であることが判明 [PC]

891 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/16(水) 03:52:14 ID:czGx6rl/0 [PC]
>>878
ゲイツはホントどうしようもねーな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:06:20 ID:FiSIzMWq0
>>921
何でもゲイツがやってるわけじゃないだろ
HDTVでDMC4のCM見てみ PS3のもめっちゃキレイだから
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:11:10 ID:vDW2DD5kO
常識的に考えたらPS3の方が綺麗に決まってるからね
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:23:38 ID:NYqfmIf70
前も自分達のやつだけ最適化してたな
見せたあとでばらしてたけど
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:24:09 ID:Zn+2ZOAB0
この時期から特集とか出るのかー
今年出てくれたら嬉しいな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:28:59 ID:IAsodxREO
スタッフインタビューとかあればいいなー
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:29:25 ID:NYwSTTQJ0
そろそろ公式サイトが出来そうだな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:32:18 ID:inRb5ZXsO
>>921
コピペにレスするのもあれだけど………ゲイツじゃないだろ。
MSゲーム部門最高責任者のシェーン・キムとかいう韓国人の仕業だろ、どう考えてもw
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:35:45 ID:aOO+4nb+0
ジャンプフラゲって今日来るの?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:36:13 ID:RumMn2vV0
おう
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:44:00 ID:+YzF/uWd0
再来年に発売されるって線は消えたな
早ければ今年度中に出る可能性も少しあるか
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:44:09 ID:F8CBX2QiO
まだー?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:45:38 ID:aOO+4nb+0
2009年3月に出るというのが有力
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:50:24 ID:+YzF/uWd0
今年度は後2ヶ月しかないや
来年度中だった
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:51:02 ID:BLqtC9HO0
>>933
ほんとっすか?ほんとなら情報ありがとう
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 17:54:41 ID:9g9kRyv10
もうジャンプのネタバレは来てるけどFF13の情報こないな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 18:09:47 ID:j/7hH6O50
マジか。じゃあ載らないんじゃないか
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 18:23:30 ID:V6p7TyCVO
おい ジャンプが最速言ってたやつ出てこいや!(くりいむ有田風)
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 18:30:52 ID:gdnyAxyG0
いまや高田風ではなく有田風なんだな…
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 18:46:20 ID:MC4qSIbY0
なんで有田風?有田がオリジナルじゃないだろ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 18:46:23 ID:VO8JBh6+0
>>933
09年3月ってPS3最低でも450万うれてるかな?俺は09年冬〜年末と予想してるんだけど
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 18:52:13 ID:lGWubT6vO
じゃあFF13の発売前でも今のペースだと思うの?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 18:52:49 ID:aOO+4nb+0
2009年3月まで全世界だったら2500万〜3000万台売れてるでしょう。
ちなみにVGによると現在900万台。
来年度は今年度と比べ物にならないくらい売れますから
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 18:59:56 ID:VO8JBh6+0
>>942
今週のペースでいったら500万台は売れてるとおもうけど今はクリスマスと年末だよ?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 18:59:59 ID:KviMZKPU0
残念だが、今世界中でバブルが崩壊してる。
景気は間違いなく後退してるから、
玩具に金を使う層は減っていくだろう。

せっかくPS3が波に乗り始めたっていうのにな。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 19:09:38 ID:9ToL2II20
>>943
釣り乙
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 19:10:13 ID:bfKM+lj+0
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 19:22:41 ID:j/7hH6O50
ジャンプはないのか〜
じゃあ来週のファミ通に期待だな
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 19:24:44 ID:lGWubT6vO
25日には100%載るからね
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 19:30:53 ID:Zn+2ZOAB0
おーい上に張ってあるアマゾンの40GBもう売り切れてるぞw
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 19:31:24 ID:Zn+2ZOAB0
ごめん誤爆
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 19:51:27 ID:9g9kRyv10
ライトニング埋め
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 20:01:10 ID:NYqfmIf70
まだPS3持ってない人はPS3買うタイミングも重要だよなw
まだ先のことだけどFF13の発売日前後はどうなるかわからんし
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 20:10:11 ID:j/7hH6O50
俺はまだ値下に期待してる
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 20:19:41 ID:lGWubT6vO
むしろFF13の発売直前は値下げする必要ないでしょ

多分MGS辺りに一回下げるかもね
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 20:31:01 ID:1aAZICtS0
957野村信者 ◆SqMclg8tcs :2008/01/16(水) 20:57:48 ID:CN8Jx7K10
FF13は40点いくかな。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 20:58:35 ID:bBvKonL30
>>957
40点なんて低すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400点ぐらい取るよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




割と面白くないな。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:04:45 ID:+YzF/uWd0
オール10とかFF12と被るからやめていただきたい
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:07:20 ID:NYqfmIf70
ファミ通ならオール10にするだろう。そうでなければびっくりだ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:14:47 ID:9g9kRyv10
オール13点でいいじゃん
962野村信者 ◆SqMclg8tcs :2008/01/16(水) 21:16:08 ID:CN8Jx7K10
FF12より低かったら笑えるな。
963野村信者 ◆SqMclg8tcs :2008/01/16(水) 21:16:39 ID:CN8Jx7K10
ナンバリングFF毎回満点ってわけにもいかないでしょう…。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:17:07 ID:QGu+Cw4f0
FF13は40いかないだろ。12のこともあるしw
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:19:12 ID:b4WxhCuX0
ファミ痛の4人の点数が何点だろうがどうでもいいよ
自分が遊んで面白いと思えなきゃ意味が無い
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:21:45 ID:mb0+mlKi0
>>965
同意
買うのは確定してるから自分が面白いかどうかだけだな
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:23:45 ID:lGWubT6vO
俺はFF12楽しめたが40点は疑問に思った

なにも信用できないな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:24:13 ID:UkUSkfMU0
ジャンプのフラゲはまだかいな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:25:05 ID:KviMZKPU0
>>968
ジャンプにはどうも乗っていないらしい
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:27:46 ID:VhDcek0H0
最速でも明日発売だからなー
店が届いたのをいいことにフライング販売することもあるが。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:28:32 ID:VvZTlNNM0
>>970
最速は火曜。
うpはなくても情報は先に出る。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:30:47 ID:KGDn4ZDK0
>>969
来週のファミ通とか電撃に載って21日にVジャンプでるんだから今回のフラゲで載るのはアルテマ確定なのよ。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:33:57 ID:de9pLSQW0
ジャンプまだか?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:36:09 ID:KGDn4ZDK0
仕事もあるし美容の敵だから遅くまで起きれないから11時半までにうpしてちょうだい!
お願いよ〜!
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:37:04 ID:Ub3ysOko0
FF13MMO情報まだー
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:41:46 ID:sk+ZPY+40
ヴェル子見たいよ〜
977野村信者 ◆SqMclg8tcs :2008/01/16(水) 21:42:47 ID:CN8Jx7K10
きんもー☆
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:49:05 ID:KGDn4ZDK0
のっしーあんた凄い浮いてるよ。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:52:04 ID:j0fiqEPW0
ヴェル子〜
クラウ子〜
原始子〜
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:52:44 ID:KGDn4ZDK0
原始娘原始娘言うけどそこまで原始的じゃないよ。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:56:55 ID:q1/9Sz7qO
>>971
火曜に来たことなんてネーよw
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:57:41 ID:sk+ZPY+40
載ってないなら載ってないで言ってくれよ・・・
俺達の反応楽しんでのか〜
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:58:35 ID:de9pLSQW0
原始子って誰?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 21:59:03 ID:VvZTlNNM0
>>981
いや、普通にあるけど。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 22:01:07 ID:IMRcAFCC0
まだ載ってないっていう情報来てないじゃん。
可能性アル!
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 22:01:28 ID:KGDn4ZDK0
早く・・・FF13情報ぶち込んでぇぇぇ・・・!!
987野村信者 ◆SqMclg8tcs :2008/01/16(水) 22:11:37 ID:CN8Jx7K10
>>986
変態!
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 22:12:52 ID:de9pLSQW0
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 22:14:43 ID:VhDcek0H0
>>984
流通関係者が漏らす情報と
実際に店頭でフラゲった人の情報の区別ついてる?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 22:15:25 ID:KGDn4ZDK0
はぁ、お楽しみは明日までオアズケかなん。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 22:18:41 ID:VvZTlNNM0
>>989
え?
何でつける必要があるの?

あくまでフラゲの話で
情報が最速でいつ出るかの話じゃないって事?
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 22:27:00 ID:2W283QVh0
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 22:28:45 ID:9g9kRyv10
早い日は火曜に情報来るな
いつもはコテが水曜にジャンプ買うのが最速みたいだけど
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 22:29:21 ID:VvZTlNNM0
ジョン・ロメロ氏もメロメロにされた?超セクシーなQuakeプレイヤー
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1175
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 22:34:35 ID:9ToL2II20
996野村信者 ◆SqMclg8tcs :2008/01/16(水) 22:36:16 ID:CN8Jx7K10
1000なら仲間のうち誰かが死ぬ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 22:36:50 ID:KGDn4ZDK0
997だったらのっしー一生童貞
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 22:39:03 ID:9ToL2II20
998なら999の願いが叶う
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 22:39:35 ID:KGDn4ZDK0
5分後にFF13情報来る。
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 22:39:48 ID:9ToL2II20
1000ならFF13糞ゲー
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!