FF4 総合 Part120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【公式サイト】
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4ds/ 
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4a/
【公式だがこちらは製品紹介のみ】
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ws/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ps/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_easy/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4/

【前スレ】
FF4 総合 Part119
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199691939/

【関連スレ】
【FF・ドラクエ】 - FF4質問スレ Part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199695176/
FF4 デカントアビリティのまとめスレ Part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1198827871/
【開発室】FF4バグ報告・検証スレ 2【恥晒し】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199663102/
FF4DSで全滅したらageるスレ あんこ9まどうし
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199551261/
FF4DSでレアドロップを求め続けるスレpart3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199621412/
FF4DSの不満点を挙げるスレpart3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199620225/

【DS版情報まとめwiki】
ttp://best.art.coocan.jp/ff4ds/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 12:50:47 ID:ONOU1GD80
〜連続魔〜

Q:双子にどのスキル与えたら良い?
A:のろい(試練の山七合目)、アイテムの知識、オートポーション。 カウンターはセシルに与えとけ。

Q:カイポにアイテムの知識ないんだけど?
A:アントリオン後、ローザ加入まで放置

Q:アイテムの知識取り忘れたんだけど
A:リヴァイアサンに飲み込まれるまではセーフ。過ぎてたら連続魔かカウンター諦めるかやり直せ。

Q:他のキャラにオートポーション使っちゃったんだけど
A:カウンター犠牲にしろ、とは言えない。カウンターも鬼スキルなので自己判断

Q:双子離脱したけど連続魔くれねーじゃん!?
A::ミシディアの長老(クリスタルルームの奥)に会いに行け

〜仲間との別離〜
・ダムシアンに到着(テラ離脱。後にアイテムはそのままで再登場する)
・ファブールに到着(ローザ離脱)
・ファブールクリアして船に乗る(ギルバート、リディア、ヤン離脱。ギルバートにデカントつけるならココまで)
・試練の山クリア(暗黒騎士セシル離脱。スカルミリョーネ2回目撃破後装備を剥ぐ)
・バロンクリア(ポロム、パロム離脱。双子にデカント付けるならココまで)
・ゾットの塔のメーガス三姉妹撃破後(テラ離脱。テラにデカントつけるならココまで)
・ドワーフの城到着(シド離脱。シドにデカント付けるならココまで)
・バブイルの塔1回目クリア(ヤン離脱。ヤンにデカント付けるならココまで)
・バブイルの巨人クリア(フースーヤ離脱。フースーヤにデカント付けるならココまで)
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 12:51:28 ID:ONOU1GD80
〜よくある質問〜

Q:レインボープリン?
A:プリン系から手に入る。ネミングウェイイベントで使用。10万ギルで売れる

Q:ゴブリン、コカトリスって期間限定?全然出ないんだが
A:出るまで諦めるな! 期間限定ではなくいつでも入手可

Q:リディア仲間に入ったけど、死ぬばっかりなんですけど
A:ロッドを使えば楽になる。先進めてテラ仲間にしても可。

Q:マザーボムの自爆で死ぬ
A:防御。ギルバートは隠れる。

Q:スカルミリョーネのガスが
A:杖使え。スロウも有効

Q:のろいのゆびわ?
A:装備している属性防御→属性吸収。試練の山の敵から入手。

Q:磁力の洞窟のダークエルフ・ダークドラゴン
A:ギルバートからひそひそうを受け取る。ダークエルフの内に補助魔法。

Q:ゾットの塔で吹雪
A:フレイム装備+のろいのゆびわ

Q:バブイルの塔のルゲイエのリバース
A:ダメージは回復に。回復はダメージに。エリクサーおすすめ。

Q:エッジが爪、セシルが弓矢装備できねぇ
A:/(^o^)\
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 12:51:52 ID:ONOU1GD80
〜よくある質問2〜

Q:開発室どこ?
A:武器屋と防具屋の間のパブに入ってすぐ右の壁の隠し通路の奥

Q:マップが99%で埋まらねぇorz
A:探せ。どうしても無理なら壁に手伝って一周しろ。それか出入り口調べろ

Q:二週目以降の引継ぎ要素は?
A:以下のものが三週目まで引き継がれます

 ・手持ちのデカントアイテムと各キャラに使用したデカントアビリティ
 ・金のリンゴ、銀のリンゴ、ソーマの雫、レア召喚魔法4種、各種しっぽ、ダークマター、オニオン装備、アダマンアーマー
 ・モンスター図鑑やポーチカなどデブチョコボ関連の記録
 ・ネミングウェイのイベント進行度
 ・各ダンジョンマップの踏破率

Q:四週目はどうなるの?
A:引継ぎできませんorz
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 12:52:18 ID:ONOU1GD80
【攻略サイト】
ttp://www1.megax.ne.jp/guppy-ff/ ←一般攻略、ダンジョンMAP・宝箱リストあり
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XI5S-MSD/ ←SFC版・PS版のやりこみ・裏技がメイン、一般攻略はなし
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ ←マニア向け、SFC版の低レベル攻略とデータ解析がメイン
ttp://shinra.skr.jp/ff4.html ←一般攻略
ttp://www.geocities.jp/coopmix55/ff4faq.html ←テンプレまとめ。GBA版バグまとめ
ttp://www.geocities.jp/biij_gba/bz4j/map/index.html ←GBA版ダンジョンMAP
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4top.html ←一般攻略、GBA版のレアアイテム、モンスター図鑑など

◆DS版について

"・発売中、5,980円"
・完全3D化フルリメイク DSFF3より読み込みが早く、敵の出現数も多い。
・開発はDS版FF3のスタッフとオリジナル版FF4のスタッフ
・ロゴがカインからゴルベーザに
・世界観を再構築し、新エピソード追加あり。
・デカントアビリティや一言セリフなど新システムの追加
・ボスの行動パターンが大幅変化
・イベントシーンは声つきでボイスのON/OFF、イベントスキップなども搭載
・ミニゲームやイベントシアター、ジュークボックス(サウンドテスト)などもあり

キャスト
セシル:程嶋しづマ  ローザ:甲斐田裕子
カイン:山寺宏一   ギルバート:堀川りょう
リディア:下屋則子  パロム&ポロム:釘宮理恵
ヤン:玄田哲章    エッジ:石丸博也
シド:永井一郎    フースーヤ:銀河万丈
テラ:納谷悟朗    ゴルベーザ:鹿賀丈史
ルビカンテ:若本規夫 カイナッツォ&ジオット王:青野武
スカルミリョーネ&シドの弟子&兵士:大西小西(自身のブログで発表)
アンナ:秋野ひとみ  ルカ:折笠奈緒美
兵士:岡村真吾、エグゼグティブプロデューサー&ディレクターの時田貴司
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 12:52:58 ID:ONOU1GD80
●音楽関係
マキシシングル『月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ-』
"2007年12月5日発売 1,575円(税込)"
伊田恵美さんが歌う『月の明り』のほか、DS版、SFC版のBGM『愛のテーマ』を収録。
DVD同梱、『月の明り』のPV映像2パターンと、TGS2007のプロモーションムービーを収録。
伊田恵美公式サイト
ttp://www.bmgjapan.com/idamegumi/

NINTENDO DS版 ファイナルファンタジーIV オリジナル・サウンドトラック
"2008年1月30日発売 3,300円(税込) 初回限定仕様:オリジナル・スリーブケース付"
【DS版】『ファイナルファンタジーIV』サントラ公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/ff4ds/

●続編情報
携帯アプリで「FINAL FANTASY IV THE AFTER -月の帰還-」の配信が予定されています。
ttp://www.square-enix.co.jp/jf08/titles/ff4after/index.html
【FF4TA】FF4 THE AFTER -月の帰還-【原作レイプ?】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197557088/

●攻略本情報
ttp://vjumpbooks.com/bc0712-ff4.html
スクウェア・エニックス公式攻略本 FINAL FANTASY IV World Master Guide(Vジャンプブックス)
"2007年12月20日発売 1,100円(税込)"

ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ff4/
ニンテンドーDS版 ファイナルファンタジーIV 公式コンプリートガイド(スクウェア・エニックス)
"2008年1月17日発売 A5判 384ページ 1,400円(税込)"

ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2008/978-4-7577-4004-4.html
DS版 ファイナルファンタジーIV 公式ファイナルガイド(エンターブレイン)
"2008年1月21日発売 A5判 1,365円(税込)"
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 12:56:59 ID:ngcXGeC10
1Z
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:01:24 ID:Em9j7PM+0
>>1
乙ですとも
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:07:15 ID:59a07dji0
乙ですとも
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:17:18 ID:lUnnfXV30
>>1
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:17:46 ID:syxgxHkJO
もう一息じゃ 乙を>>1
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:18:51 ID:9jd9q37E0
いいですとも
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:24:03 ID:gs7gcKVb0
W乙
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:24:43 ID:uNqY5xOQ0
カ1ナッツ乙
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:26:06 ID:ngcXGeC10
>>1
あほみたいなスレ立てしやがって
りきみすぎて空回りしてら
がっかりだよ
とりあえず半年ロムってろ
うせろヴォケ!
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:34:36 ID:vx/uFHtr0
どうした?w
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:35:33 ID:X5owb94R0
タテ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:37:15 ID:a2UfaozI0
いまどき縦読みに引っかかる子がいるなんて、おじさん涙が出そうだよ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:42:24 ID:3RrfLRPn0
996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 13:12:58 ID:59a07dji0
10000000ならガリの恋が実る

997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 13:18:13 ID:20rukvCRO
>>1000ならパロムポロムと3P

998 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 13:21:42 ID:a2UfaozI0
998ならローザは俺の嫁
999ならロリディアは俺の嫁
1000ならガリは俺の嫁

999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 13:24:14 ID:Em9j7PM+0
もうひといきじゃ パワーを>>1000

1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 13:24:16 ID:v0D1OY/o0
1000ならガリがジャンプしたまま落ちてこないバグが多発
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:43:39 ID:aNHp5Zae0
むしろジャンプしたまま戦闘終了したのに降りてくるバグが多発
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:44:53 ID:mVrLDwwN0
降りてきたのに、全体ケアルがかからないのはしょうがないよね。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:48:18 ID:t5y5OjfP0
>>21
それ起こる度に、
そんなことするからカインがヘソ曲げて裏切るんだよと
心の中でローザに言っております。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:48:25 ID:3RrfLRPn0
端ならともかく、真ん中にいるのにケアルをかけられないのはすごい
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:48:55 ID:TvpO4BTn0
俺だけ回復してくれない。
俺だけ祈ってくれない。
もうHP黄色なんですけど。

仕方ない、またジャンプするか
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:49:51 ID:59a07dji0
>>24
そうやって一人だけ逃げるからだよww
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:52:45 ID:3RrfLRPn0
祈りってどうやって(ガリを除いた)パーティ回復してんだろうな
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:53:14 ID:wlyxTtqU0
>>1
乙トマンモス
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:53:19 ID:ngcXGeC10
回復してくれない
敵も相手してくれない
みんな死んだ
俺一人だけ寂しく生きてる
俺も死のう
フェニックス発動
みんな生き返った
俺死んだまま
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:56:18 ID:4MUlslAZ0
>>24
そこでぎゃくてんのアビリティですよ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:57:31 ID:2Eglk1pw0
>>26
(自分だけ安全地帯に逃げる外道に天罰を…)
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:57:45 ID:yDgwy+c3O
「うたう」の効果はちゃんと発動するのにね。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:02:36 ID:wix50ln70
セシルにカウンターつけてるんだけど、気がついたら外れてる・・仕様?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:03:33 ID:3RrfLRPn0
今SFCやってんだけどブレイクって全体にかけれるのか
DSは単体じゃなかったっけ?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:03:45 ID:a2UfaozI0
それはおまえさんのきのせいです
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:05:30 ID:wix50ln70
本当なんだけどなあ・・。しかもつけてもカウンターしないし。意味がわからん
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:07:53 ID:19KqdncW0
ちゃんと攻撃食らってる?避けたら発動しないよ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:10:20 ID:P/6MTONr0
EDバグに関する質問なんだけど
あれってイベントシアターで「未来へのプロローグ」を見ても確実に発生するわけではないよね?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:10:36 ID:Wl5tjbsM0
>>35
どうせパラディンになったってオチだろ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:22:06 ID:3RrfLRPn0
SFCダークドラゴンと戦ってきた
弱点ないんだな、セシルの攻撃で1000食らってたけど

>>37
セーブしたらほぼ確実に発動する
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:27:05 ID:P/6MTONr0
>>39
まじか
もう既に2回見た俺死亡orz

1週目の最後のデータが残ってるからやり直すわ・・・
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:30:55 ID:8+OqPqCj0
>>40
セーブしたの?見てもリセットしたら問題ないよ。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:34:47 ID:a2UfaozI0
EDバグを回避したからといって安心してると
他の致命的なバグに足をすくわれるぜ
セーブするときは気をつけろよ

>>35
覚えたけどセットしてないとか、そんなんじゃね
何にしても状況をハッキリ書かんとそうゆうわけの分からんのにはちゃんとした対応はないと思え
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:35:06 ID:8+OqPqCj0
>>35
気付いたら外れてるってことはないが、くちばし食らったあとはカウンターけり発動しなかったな。
序盤とかミシディアあたりでの戦闘で発動しなかった覚えがあるので。
NO EFFECTのときは発動したのでジョジョに石化だと発動しないのかもしれない。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:36:21 ID:P/6MTONr0
>>41
した
まだゾットだから諦めもつくがやっぱショックだな・・・
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:38:19 ID:gs7gcKVb0
確かにジョジョに石化状態だとカウンター発動しないな
他の動ける状態異常のときはカウンター発動するのに
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:39:30 ID:59a07dji0
バグスレ見ると、シアター見てもバグらなかった人も居るみたいだが、やっぱやり直した方が無難だよな……
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:52:25 ID:wix50ln70
>>38パラディンになるとカウンターできないのか?だとしたらスマンカッタ・・

アビリティ(だっけ?)で

たたかう
かばう
しろまほう
アイテム
カウンター ←これでセットした事になるんだよな?

戦闘では、カウンターの文字が灰色になって使えないがこれはデフォだよな
カウンター発動しないまま進めていると、戦闘でカウンターの文字がない事に気付き、
アビリティを開くとやはり外れている
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:56:15 ID:GWroFEQP0
外れてる?
じゃあ代わりに何がそこに入ってるの?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:57:09 ID:wix50ln70
>>48何も入ってない

たたかう
かばう
しろまほう
アイテム

こんだけです
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:59:07 ID:Wl5tjbsM0
>>47
パラディンになったらアビリティは初期状態に戻る
パラディンになった後でもはずれるのか?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 14:59:33 ID:tNTqqFq50
>>39
思いっきり聖弱点ですが。
SFC版ではボスフラグないからトルネドも効く。

DS版では炎も弱点になってるから、
ヘイストバーサクヤンでダークブレス前に撲殺したな。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:01:22 ID:ujm/0u8j0
>>46
あそこもう頭おかしいのしか残ってないから信用デキネ

話デカくしてメディアに取り上げてもらおうとか株価下げろとかアホだろ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:01:29 ID:wix50ln70
>>50そう。3、4回はセットしなおしたんだけど、気がついたらまた外れてる
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:04:11 ID:wix50ln70
俺みたいな人は居ないのかな。
もしかしたらだけど、セーブせずにカウンターをつけて全滅しているだけなのかもしれない。
このままやり続けて、ちょっと様子見ます。ありがとう
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:05:46 ID:Wl5tjbsM0
>>54
まあいつのまにかはずれてるじゃ何ともいえんな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:16:19 ID:r0YCZchl0
70以降ALL99目指してレベル上げ地味にメンドクセェな
やっぱ二人くらい殺しといて死人にレベルハント付けるのが鉄板かね
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:16:34 ID:SGqJKGNhO
今DS手元にないからうろ覚えだが
アビリティってコンフィグみたいに最後に決定押さないと
反映されないとかじゃなかった?
だとしたら決定押さずにウィンドウ閉じてるとか
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:17:03 ID:aqUTp1zh0
オニオンヘルムやレット狙うより
まもりの指輪かガラスのマスクを狙う方がいいかな??
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:17:30 ID:QXZk3zyC0
>>52
そんなとこだけ抽出してお前もお前だ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:25:28 ID:3RrfLRPn0
SFCバルバリシア…正直ダークドラゴンのほうが強かったような

>>51
え?そうなの?シドのしらべる役にたたねーな
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:29:24 ID:wav5aVnGO
【おもいだす】を、やってるカインにムカツキすぎて吹いたw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:30:32 ID:VN8gIcHD0
透過レーザーってぼうぎょで軽減できない?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:32:18 ID:3RrfLRPn0
>>62
できる
でも開幕は間に合わないかも
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:33:43 ID:GWroFEQP0
>61
自分の裏切りは左に受け流すが
使ったこともない魔法を思い出すカインw

思い出せないフースーヤもまんますぎてムカつくw
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:48:29 ID:w8he5Zxs0
何で卵に背後とられてんだよこいつら
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:55:47 ID:wav5aVnGO
>>64
そうそうw
待機中のポーズもなんかすかしてて、また腹たつんだ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:03:57 ID:OpQadU/O0
思うに、エンディングのへったくそな歌をカットしたら、
容量に余裕ができて、もう少し演出等に凝れたんじゃないか?
生音だから圧縮してても容量食ってるだろうし。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:11:44 ID:TCdp3p5x0
図鑑うめる上で一番気をつけるのこれジェネラルだな
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:13:51 ID:3RrfLRPn0
ジェネラルは大幅弱体化したから楽でしょ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:17:44 ID:wav5aVnGO
発売前からおもってたんだけど、
いだめさんの容姿見て叩く気まんまんで来てみたら
全然話題になってなかった。

なんで?

同族には優しいの?おまいら?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:18:32 ID:snlya5cW0
     | |:|               _ _        図鑑をうめる時に私のことを忘れるとは
     | |:|              _/.:.::::1::.``ヽ _     感心しませんな。
     | |:| 三三 二    _/.:.:.:::;:;;;;;j Q::::.:.:.:..\   近頃のプレイヤーは慌てん坊で困る
     | |:|           /.:.::::::::::::;:;;;;;} Y:::::.:.:.:.:.:.:.ヽ        _
     | |:|          {.:.:::::::::;:;:;;;;;;;;;;〈;;;;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.}       //   [|[|
     | |:| ──_ ‐  〉.:.;:;:;;;;;.-─┴ー‐- 、、、:::」   ┌─ '─‐ ァ
     | |:|          レ''"´,,,,,  .:.:.:;;;;;:;.:.  ,,,,,`ミ|     ̄// ̄//
     | |:| 三三二   lミl ,;彡ーニ-、_,},}ノ ,,,:-;彡ミ ll.     //  //
     | |:|          リ /  ,r 。_ァY  Y ィ_。 ュ、 VL      //
     | |:|         , ヘj′   ̄  ノ,;〃;、  ̄  ^ハ
     | |:|.        l ハ     ,;( 、, ,..):、    ,j!リ!    ┌──┐
     | |:| 三三二  '、い;,    ,ィ彡≧≦ミミヽ  !: /     二二二
     | |:|.        \j    f,,r''"´゙゙゙゙゙``ヾミ! , l/      └─‐ァ /
     | |:|. ─ _ _ ‐   ト、    `''゙゙゙゙゙゙゙''´   /1         /_/
     | |:|          /| ヽ   "´ ゙゙゙゙゙ ゙`  / ト、         
     | |:|.      _, イ.:〈   \       /  l.:.`ー- 、    ツ
     | |:| . '"´.:.:.:.:.:.:.::|.:.::',    `ー-----''゙:  .;' !.::::::::i.::::.``''ー
     | |:|. .:.::.:.:.:.:.:.:::::::|.::::.:',   `;;:、   .:;′ .:;;'/.:::::::::::|:.:.::::::::::::.
     | |:!  .:.:.:::::::::::::::::|.:::::::.',    `;:、  ,:;′ . /.:::::::::::::::|.::::::::::::.:.:.
     | |  .:.:.:::::::::::::::::::|.:::::::::.',ー─- 、  , -─/.:::::::::::::::::::|:::::::::::::.:.:.
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:20:08 ID:v0D1OY/o0
>>71
誰だよw
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:23:08 ID:8+OqPqCj0
>>69
そうじゃなくて部下3匹倒すと逃げるからだろ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:31:00 ID:tNTqqFq50
遭遇さえすれば、逃げようと逃げられようと図鑑には載るはずだが。
やらかす可能性が高いのは、カルコブリーナと合体メカ。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:32:32 ID:TCdp3p5x0
けりカウンターで放置してて逃げられてセーブした後に気づいた
3周目だったのでやり直しがきかないんで2周目ゼロムスからやり直した
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:39:50 ID:3RrfLRPn0
>>75
それキャプテン
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:40:50 ID:TCdp3p5x0
図鑑にモンスターが記載されるためには
「戦って、なおかつ一匹以上倒す」ことが必須です。
逃げたり倒せなかったモンスターは名前だけは図鑑に載りますが、
経験値・ギル・倒した数などの欄が???となり図鑑コンプのパーセンテージは増えません。

とあるぞ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:40:58 ID:8+OqPqCj0
>>74
勘違いしてるようだから言っておく。逃げられても名前は載るが詳細が載らない。
詳細が載らないと図鑑コンプ率のパーセントが増えない。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:43:07 ID:OTnsqO+r0
巨人内の敵は逃げる人多いかもね
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:44:45 ID:8+OqPqCj0
>>76
ジェネラルはカイポ村到着時のイベント戦闘な。逃げられると詳細載らない。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:54:41 ID:XYni6GWt0
アルテミスの弓にも龍特攻あるのな。
弓と矢セットでレッドドラゴンに9999でた。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:01:25 ID:3RrfLRPn0
SFCキマイラ早すぎクソワロタw
ふいうちといえターンが回る前に2回ブレイズって…バブイル初逃げ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:06:11 ID:BvucKRX90
キマイラブレインより単体キマイラの方が危険度高いと思う
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:06:19 ID:n56DVcl8O
>>81
アルテミスの弓が全然でねえっ!
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:08:01 ID:MIOKYC3h0
この場面こそボイス入れる場面だよな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=IxdOKKmDlm4&NR=1
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:10:51 ID:OpQadU/O0
単純に歌の時間のぶん、声をあててほしかった。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:11:07 ID:Y1+eE6P90
>>85
マジでそう思う。結局ボイス入りって中途半端に終わったな。
CMでは声有りのシーン使いまくっているけど、実際は殆ど無いし。
この程度なら、ボイス無しで良かったんじゃね?って思う。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:15:27 ID:8+OqPqCj0
でも僅かでもボイス入ってたおかげでキャストの声で脳内再生されたからなぁ。
いいですとも!も鹿賀丈史の声でちゃんと脳内再生されてたしw
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:15:44 ID:ctHHRsFX0
ひそひそうイベントも声なしとかギルバートかわいそうです><
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:19:37 ID:pERMEFh/O
ギルバートいつ喋ったっけ? って感じだな
せっかくベジータの声なのに
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:21:37 ID:vRORZObg0
しっかしDSのゼロムスカッコ悪いなぁ
なんであんなにデブなんだよ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:26:01 ID:CA8ZotYZ0
ミストドラゴンとゼロムスのポリゴンだけは未だに納得できない
他はすごく忠実に再現されてると思うが
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:28:24 ID:leT9rTwm0
ゼロムスはポリゴンにするならイージータイプだよな。
ミジンコは細部の再現が甘すぎる。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:29:49 ID:3RrfLRPn0
ギルバートのイベントを見るたびに
看護師なんだから病人に竪琴持っていってやれよと思うのは俺だけ?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:31:53 ID:QXZk3zyC0
かっこよくはないけどあのアングルだとあんな感じだろうな、
とは思ってたから違和感はない。明らかに不細工になってるけどな
ただし正体露見後だけ。露見前はなんであんな般若なんだ、というか・・・

ところでゼロムスってどこら辺を見てミジンコなんだ?誰か解説してくれ。
最初に見たときから
「馬鹿でかい兜状の甲殻被った下半身が退化した化け物」
としか認識してなかったんだけど。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:31:54 ID:7Nwapxtd0
ミストドラゴンはなんであんなトカゲになっちゃったんだろうね
ゼロムスはなんか違和感あるがそれでもオリジナルと大筋では同じなのに・・・
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:33:29 ID:fn/S2F2/0
>>94
看護師自ら患者に無茶させるようなことするわけないだろ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:33:34 ID:7AXhAGbqO
ゼロムスもモップ属性だな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:34:00 ID:3RrfLRPn0
そもそもオリジナルのゼロムスそんなかっこいいか?
デカイな、とは思ったけどよくわからん物体だった
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:34:03 ID:gs7gcKVb0
>>94
ダムシアン王族以外が触ろうとすると
ビームを出して攻撃する危険な竪琴なんだよ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:36:01 ID:GWroFEQP0
ギルバートの竪琴はセシルが奪って売ったから
ビームは出ないw
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:36:57 ID:QXZk3zyC0
>>100
ハーメルンのバイオリン弾きあたりにありそうな楽器だなw
実際にあったかまでは覚えてないが
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:39:46 ID:6auHpn7a0
>>99
そりゃよくわからないだろ
完全暗黒物質だもの
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:44:42 ID:vRYVYugW0
カインって案外人を褒めるのが好きなんだな
コメントでも「さすが○○だ・・・」「なんてオヤジだ・・・」とかそんなことばっか言ってるしw
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:46:59 ID:Ac8aS7vs0
タイトルイラストもゴルちゃんに取られたカインが可哀相すぎる
アダマンみたいないい装備の最初は全部カインに持たせてくれよな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:47:35 ID:wlyxTtqU0
>>105
だが断る
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:47:55 ID:ifQN0NF+0
俺のカイン、3回に1回は攻撃外すんだけど
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:50:33 ID:8jO377sX0
今回攻撃外しすぎうざい
90%でさえ結構スカすってどんだけ…
全員に「ねらう」つけたくなってくる
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:58:30 ID:3RrfLRPn0
アダマンアーマーを最初につけるのはエッジだろ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:59:47 ID:UHgbWre10
玉葱剣取るまでは素早さ高いエッジが攻撃外さないからアタッカーとしてガリより使えたな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:59:54 ID:eygmFK8OO
BS1で制御システムと戦うのはヤベ-!!(´・ω・`;)
まあ勝つまで挑戦するけどw
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:00:27 ID:TCdp3p5x0
サミングって使えるのかな。盲目はほぼミスになるけど
通常攻撃してくる敵そんなに居ないしなー
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:01:12 ID:IjgX9OoOO
今更モンスター図鑑つつくとアニメするのに気付いた。
しかしルビカンテ様の御股間が拝めない…
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:18:59 ID:tNTqqFq50
>>77,78
そうなのか、勘違いしてたわ。d
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:27:55 ID:BSsOj4A10
急に思い出したんだけど結構前にFF4だったか忘れたけど
メインテーマの音楽に合わせてドイツ語で歌ってる、公式か創作かよくわかんないけど
そんなFlashなかったっけ??

誰かまだ覚えてたら曲名だけでもいいから教えてくれ!!
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:29:40 ID:BNzq14HC0
>>115
FF6のCMのやつならファンタズマゴリア(?)だかの最後に入っていたはず
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:35:16 ID:w5rWo07jO
>>105 身ぐるみ剥がすの忘れたら、一気にガリの事嫌いになれるなw
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:45:26 ID:v0D1OY/o0
アダマン脱ぎ捨てて源氏の鎧やミスリルアーマー着るとか何考えてるんだと
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:50:27 ID:GWroFEQP0
ゴルベーザの洗脳なのか
ゴルベーザは資金難で安い装備しか支給できないとか
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:51:46 ID:BSsOj4A10
>>115
ありがとう!!
懐かしくて涙でそうだったぜ
是非みんなも聞いてみてくれ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236483
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:55:40 ID:fo6768Zq0
ゴルベーザもピンクのしっぽ難民だったんだよ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:55:44 ID:VQUASzmX0
>>119
スカルミリョーネはボロ布一枚、カイナッツォはバロン王の抜け殻、
バルバリシアも高露出でルビカンテに至っては変態マントだったから、
多分、自分の鎧に金かけすぎたんじゃないかと。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:58:11 ID:mHMXsYyf0
>>117
ブラッドランスだかのHP吸収する槍取られてムカついたの思い出したw
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:01:40 ID:/Or8E7kF0
ブラッドランスのHP吸収率1/10になってて腹が立った
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:01:53 ID:/N9msT3H0
ゴル「何その鎧?」
ガリ「ん?ああ、セシルがよこしてきたんだ」
ゴル「…」
ガリ「どうした?」
ゴル「今は私の手下なんだよ!?なのにセシルセシルって・・・」
ガリ「…」
ゴル「ごめん、そりゃミスリルアーマーなんていらないよね・・・ハハ」
ガリ「なんかこの鎧きつくてダメだな。ちょうどいいサイズが欲しいなぁ」

ガリ「お!これピッタリじゃん!ミスリルの光沢も綺麗でいいね」
ゴル「ガリの…バカ///」
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:05:53 ID:NEKlwEJF0
>>124
SFC版だとダメージ分を100%吸収だったからな。普段の戦闘で回復いらずに
なるのはありがたかったけど、うっかりアンデッドにジャンプをかますと降下と
同時にこっちが大ダメージを受けて即死するという罠。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:18:50 ID:DktSyyCc0
そういえば試練の山って、最初パロムのブリザドが無いと進めないはず。
セシル一行より先に居たテラさん、どうやって炎を突破したのだろう。
どうでもいいことかもしれないけど気になる・・・。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:18:56 ID:iIxRlHzmO
>>125
なんぞこれw
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:19:50 ID:DktSyyCc0
そういえば試練の山って、最初パロムのブリザドが無いと進めないはず。
セシル一行より先に居たテラさん、どうやって炎を突破したのだろう。
どうでもいいことかもしれないけど気になる・・・。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:21:03 ID:d4VHbEs/0
デモンズフォールに埋まってるのってリヘナラか?w
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:21:14 ID:xm/fRhnM0
二回も言わいでええねん
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:21:24 ID:P/6MTONr0
ヒント:南極の風
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:21:53 ID:/Or8E7kF0
>>126
スーファミにどっぷり浸かってると色々変わった所が目に付くな。

>>129
テラさんだってブリザド使えるでしょ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:21:57 ID:iIxRlHzmO
>>127
逆に考えるんだ
テラがあの炎を仕掛けたと…
理由はしらね
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:23:43 ID:/N9msT3H0
テラさんは阿含の信者なんだよ。だから火渡り感覚。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:23:57 ID:22Rwyt2FO
バブイルの塔のリバースガス使ってくるボスはエリクサー使わないでどうやって勝つの?
眠らされてボコボコにされる。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:27:19 ID:v0D1OY/o0
まずテラがどうやってダムシアンからあそこまで移動したのかが気になる
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:30:03 ID:8+OqPqCj0
>>137
テレポだろ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:34:28 ID:P/6MTONr0
テラポってそんな便利なのか
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:35:42 ID:Z9CjmqwK0
テwwwwwwwwwwwラwwwwwwwwポwwwwwwwww
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:36:56 ID:8+OqPqCj0
ローザがゾットの塔からの脱出で使ってたろ。一度行ったところなら何人でも連れて飛べるんだぜ?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:37:48 ID:SipsWOiA0
ルラフェンで教えてもらったんですか?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:37:59 ID:Z9CjmqwK0
あのイベントで妙にひっつくカインを想像した
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:41:49 ID:aGzNwYHG0
ローザに連続魔法+全体魔法って結構いい?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:44:10 ID:jCG3VdAN0
>>144
さらにはやくちリフレク貫通だともはやチート
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:44:30 ID:vE+M2QeZ0
>>144
ゲームバランスが逝く
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:46:31 ID:3RrfLRPn0
>>145
白魔法が使えなくね?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:47:17 ID:gs7gcKVb0
>>147
連続魔法のコマンドで白魔法コマンドの代用できる
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:47:21 ID:aGzNwYHG0
じゃあ連続ローザにつけるかな・・・けどそれ+はやくちリフレク貫通って
バトルコマンド枠足りなくない?アイテムってはずせればよかったのに
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:47:44 ID:jCG3VdAN0
>>147
れんぞくま選べば白魔法になってる
151 ◆ugougo.EKs :2008/01/09(水) 19:48:40 ID:Mncdxy/90
>>149
れんぞくま
まほうぜんたいか
はやくち
リフレク姦通
アイテム

はい、五枠
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:48:45 ID:3RrfLRPn0
SFCルビカンテ、まさかのカイン大活躍
マント閉じてる間でも普通にこおりのやり効きまくり

>>148
そうなのか
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:48:46 ID:aGzNwYHG0
なるほど
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:49:53 ID:aGzNwYHG0
早口リディアにつけちゃったよw
殴りと攻撃魔法、召還のダメージ差縮まってて後半使えなそうな雰囲気で俺涙目
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:49:54 ID:Mncdxy/90
あああああトリップはずすのわすれてたあああ
ついでに
オートに こうげき をいれると吉
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:49:59 ID:SipsWOiA0
あとはオートにいのるなりねらうなりつければ完璧だな
157雑草:2008/01/09(水) 19:50:23 ID:WOuocEo70
なんか・・・・・
SFCが簡単すぎるのかDSが難しすぎるのかわからなくなってきた
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:51:30 ID:mHMXsYyf0
>>154
プリン狩りのときドラゴン召喚で楽
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:52:00 ID:KPCnjvJlO
各地にいる踊り子って、今作で意味を持たせたらよかったのにな。
デカント【おどり】とか。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:54:09 ID:1TcKZtgU0
>>159
全員躍らせたらきっといいことあると思ってたオレがいる
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:54:25 ID:mHMXsYyf0
歌うと区別つかなさそうだ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:55:22 ID:SipsWOiA0
ガリ

うたう
うそなき
おどる
つよがる
オートアビリティ おもいだす
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:55:36 ID:cXEow10i0
>>160
よう俺
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:56:43 ID:3RrfLRPn0
>>160
Xのピアノ?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:58:18 ID:8jO377sX0
「ひょうとん」って終盤に覚えるけど、別に威力高いわけじゃないし、
あんま意味ないよな。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:00:45 ID:Mncdxy/90
>>165
哀れな術だからな…
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:01:38 ID:KPCnjvJlO
ミシディア→魔法の踊り
ファブール→力の踊り
ミスリルの3人→
プリプリ→

とかな。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:03:21 ID:3RrfLRPn0
プリプリは歌だけどな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:03:35 ID:Mncdxy/90
みだれうち とか欲しかったな
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:03:44 ID:5CrzjdJ70
哀れな術は威力100で詠唱時間が1/3くらいならまだ使えた。
あくまでも「まだ使えた」。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:04:37 ID:/Or8E7kF0
あいかわらずダンシングダガーはただのダガーなんだな。
アビリティの「うたう」のうたってどうやって増えるの?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:07:08 ID:KPCnjvJlO
>>168
私たちと一緒に踊りましょうじゃなかったっけ?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:07:38 ID:v0D1OY/o0
かとんやすいとんが魔法攻撃じゃなくて属性ダメージ半減とかならまだ使えたのにな
分身と煙玉ぐらいしかつかえる技がない
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:08:12 ID:P/6MTONr0
「王家の舞」とか強そう
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:08:17 ID:3RrfLRPn0
>>172
でも王女の歌
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:09:06 ID:5CrzjdJ70
>>171
戦闘中に使えばなんか必殺技っぽいの出るぞ>>ダンシングダガー
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:10:02 ID:jZ2wlrkTO
>>171
レベル上げると歌を覚えます
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:10:23 ID:cuHSrmRy0
既出だったら申し訳ないが、ガリだけが生き残るということがもしもあった場合…
ジャンプしている間の空中でも逃げられるから、敵の攻撃を避けて危機的状況から逃れることができる…
まああくまでも「もしも」の時だがw
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:11:50 ID:TvpO4BTn0
せっかく追加されても地や風が弱点のモンスターが少ない
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:12:17 ID:3RrfLRPn0
>>178
ゼロムスやレッドドラゴンでもない限り大抵生き残るのはセシルだからなあ
181雑草:2008/01/09(水) 20:14:14 ID:WOuocEo70
>>178
バルバリシアはそれで倒しましたが何か?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:16:27 ID:3RrfLRPn0
>>181
雑魚戦の話じゃね
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:18:21 ID:/Or8E7kF0
>>177
LV99でアビリティを覚えさたとき、もう全ての歌を使える、でおk?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:18:25 ID:qcKTsoka0
セシルって手料理得意なのかな?

フライパンもらったときにこれで料理を(ry
とか言いだすし

185名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:20:50 ID:20rukvCRO
タッチペンのキャラ回転
上下に回すことはできないんだな………
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:22:02 ID:3RrfLRPn0
>>185
さては女性キャラの回転に期待していたな
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:23:29 ID:nnTyK8U60
エッジにうたうを覚えさせたら、レベルアップで新しい歌を覚えたから、もしやと思ってカインに連続魔を覚えさせた。
すぐにリセットしたけど、可能性は低そう。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:23:52 ID:UMrRsKyyO
>>178
ラスボスはガリだけしか生き残らなかったよ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:25:52 ID:/Or8E7kF0
>>184
リディアは焦げ料理。
ローザは味覚オンチ。
セシルは炒め物しかできない。
だからご飯はヤンとカインがメインで作っていた。

はい単なるイメージですごめんなさい。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:26:26 ID:jZ2wlrkTO
>>183
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:30:47 ID:/Or8E7kF0
>>190
d
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:31:18 ID:syxgxHkJO
>>179あるある
土遁だの風神だの、レベル60辺りで覚えるくせに威力は火遁や水遁と同じだし、第一風や土が弱点のヤツなんて居ないに等しいから使いようがない
せめて他の術の2.5倍の威力とかなら使えたと思うが…
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:32:07 ID:fs01zgk90
やばい。全ダンジョン回りなおしたのにトレハン出ない。
バブイル未踏破確定で俺のトレジャーハントオワタ\(^o^)/
194雑草:2008/01/09(水) 20:33:18 ID:WOuocEo70
>>189
全員高い身分だから(リディア以外)料理全然しないから案外あってるかもしれない
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:35:48 ID:zuIyi8p+0
カインの素顔は何となく逆シャアのシャアをイメージしてしまう・・・
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:36:26 ID:/Or8E7kF0
>>194
一番料理が上手い奴は何気にヤンじゃねぇかと思う。
それか意外性ありでテラさん。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:37:03 ID:WWMMhmrJO
コテージとかに夕食付いてるんじゃね?
中入ったらバーンと準備してある
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:38:09 ID:GWroFEQP0
>178
キマイラの緑の奴3匹に開幕と同時に
ブラスターだか3連発くらい
ガリだけ生き残った
HP二桁で触られただけで全滅の悪寒
上に逃げながら3匹倒した

リザルト画面はどう見てもガリが仲間を殺したようにしかみえんかったw
199雑草:2008/01/09(水) 20:38:10 ID:WOuocEo70
>>197
コテージは折りたたんだりしてもてるからいいけど
食事は・・・・・ぐちゃぐちゃ?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:38:53 ID:cuHSrmRy0
>>193
同士よ
でもトレハン無しで20体ぐらいで赤のしっぽ出たぜ
まあその後は全く出ずだが…
2周目があるさ2周目が
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:44:51 ID:/Or8E7kF0
>>197
コテージ一つに食器だのが付随することになるぞ。

やっぱ冒険の王道的に自分達で作ってたってのが…。
でも玄界に食えるもんって何があるんだろう。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:44:53 ID:jZ2wlrkTO
>>195
嫉妬で敵対しちゃうところとかそれっぽいな。声はギュネイだけど。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:46:11 ID:GWroFEQP0
>201
幻獣?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:47:35 ID:zuIyi8p+0
>>202
ギュネイって山寺だったのか?若いな・・・全然気付かなかった
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:48:53 ID:9c+GONFAO
>>203
チョコボ美味しそうだよな…
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:51:04 ID:BQqmDm0q0
リバイアさんの蒲焼きは不味そうだな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:51:05 ID:Q8hy3Ttc0
開発室で時田(と思われるゲーム職人)に
エッチorエッジの本使ったのって俺だけじゃないよな?

てか16年も経ってエロ本一冊で開放されるディレクターって一体…。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:54:52 ID:d+Z02tnHO
>>205
「おいしそうなチョコボみーっけ!」
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:57:48 ID:s42aZEG40
それを食べるなんてとんでもない!
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:00:01 ID:3RrfLRPn0
デブチョコボ「よーお、なんかようかーい?」
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:00:02 ID:iPv+8kyE0
逆転と暗黒の併用強いな
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:01:08 ID:Ikte53Z70
エッジはジャッキーチェンですか?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:04:24 ID:SaWe/a1Q0
いいえケフィアです
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:07:46 ID:yDgwy+c3O
>>207
何!?エロ本使えば解放されるのか!!知らなかった
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:10:39 ID:20rukvCRO
幻界料理…

ミステレグの卵焼き
モルボルサラダ
龍の焼き肉
ボムの爆弾焼き
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:11:22 ID:L6/30DFx0
結局エッジの本の内容ってエロ?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:12:15 ID:/Or8E7kF0
とーばん 月   火   水   木   金   土   日
食事   ヤン   カイ   ヤン   カイ   ヤン   カイ  みんな
ゴミ出し カイ   ヤン   カイ   ヤン   カイ   ヤン  みんな
買出し  セシ,ロー パロ,セシ  ポロ,リデ ロー,パロ ロー,カイ  リデ,セシ カイ,ヤン

留守番 →エッジ
かくれる→ギルバード  
   
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:13:36 ID:VbR+BBqN0
モルボルはおひたしにするべき
アルケニーは唐揚げに。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:14:32 ID:GWroFEQP0
>217
ヤンとカインの当番多くね?
飯が作れないならゴミ出しぐらいしろセシル
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:14:57 ID:cuHSrmRy0
魔導船はエビフライだな
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:17:01 ID:3RrfLRPn0
シルフの洞窟からトーディトード調達すれば食えるかな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:17:57 ID:zuIyi8p+0
ロー,カイ当番はありえない
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:19:03 ID:/Or8E7kF0
>>221
調理中にゲコゲコ鳴かれないようにきちんとサイレスかけないとな。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:19:40 ID:3RrfLRPn0
>>223
ウィッチいなければ何もしてこないよ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:19:51 ID:v0D1OY/o0
エッジは忍びの国の王子だし一見食えなさそうなものでも美味く料理できそうだ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:21:16 ID:/Or8E7kF0
>>225
だが面倒なのでなにもしない
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:21:32 ID:VbR+BBqN0
ファルコン捜査中に斜めに飛んで
下のマップの方を見るとウインナーがでます
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:22:40 ID:soBkGnaIO
wikiの二週目引き継ぎ要素に「ライブラしたかどうか」を加えるべきでは?
バロンの町で怪獣図鑑買わないと一部のボスはライブラできないからはまるぞ。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:23:03 ID:/Or8E7kF0
>>222
やっぱりそうかなぁ。お互い気を使いまくるか単なる友達で割り切るのかどっちかだな。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:23:41 ID:mHFPswF10
すいとんの術って、水ん中に潜る術じゃなかったっけ?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:24:04 ID:DCtmIASG0
>>228
図鑑とライブラ情報を引き継ぎます。

って書いてあるが?
あとはまるの意味が分からん
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:25:05 ID:VbR+BBqN0
>>230
みそ汁の中に小麦粉を放り込む術です
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:25:36 ID:zuIyi8p+0
>>229
なんか俺がプレイした感想ではローザがカインを避けてるって思う
序盤の方からな
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:28:47 ID:u9LiU4puO
>>232美味しそう。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:32:17 ID:v0D1OY/o0
>>232
ルビカンテ「ほう、怒りでそこまでの力を引き出したか」
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:32:25 ID:/Or8E7kF0
>>233
確かにまともに話してるとこ見たこと無い。
でも避けてるってちょっとひどくね?
セシルに惚れてるのがうしろめたいとかか?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:34:27 ID:qcKTsoka0
ラスダン入って一戦目の戦士2人と魔法使い1人を倒したらリボン落としたんだけど
これってレアなの?

もしかして運使い果たしたとか
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:35:05 ID:4fg8TSnNO
ライブラすると図鑑何か変わるの?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:38:02 ID:59a07dji0
>>237
まぁ、ルナザウルス戦は楽なんじゃね、というくらい
引継ぎもしないし
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:38:47 ID:2j46q7BKO
月←→蒼き星移動時の宇宙空間の赤い点滅は魔導船だよね?
あと魔導船てSFCで名前無かったっけ?インビンシブル?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:39:47 ID:91U1jeEG0
マドゥースェーン
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:44:00 ID:P3y5X6Nn0
エブラーナの抜け道2が埋らないよ(´;ω;`)
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:44:55 ID:3RrfLRPn0
>>242
出入り口?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:45:33 ID:vwQ6bLde0
トレジャーハントって誰に付けるのがいいんですかね?
セシルかエッジで迷ってるんですが…。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:47:14 ID:BQqmDm0q0
>>238
何も変わんない
よってゴルベーザ以外のボス戦で使う必要もない
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:47:19 ID:P3y5X6Nn0
>>243
おおおおおおおおおおおおおおおおl、その通りでした
でもなんで埋ってなかったんだろ??
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:47:56 ID:4MUlslAZ0
>>246
よくあることかも
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:49:19 ID:3RrfLRPn0
>>246
念のためホブス山出口(ファブール側)も確認してきたほうがいいかもよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:52:55 ID:RobGOthgO
EDのスタッフロールで気づいたけど双子の声の人って同じなんだな
全然わかんなかった
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:53:05 ID:aGzNwYHG0
カインってデカントアビリティ何つけりゃいいんだろ。
いい物理系はセシルにまわしちゃったし・・
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:55:29 ID:mHMXsYyf0
フェニックス
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:55:40 ID:4MUlslAZ0
ジャンプとぎゃくてんと限界突破と暗黒でボッコボコに
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:56:53 ID:o8dEAz2BO
カインほどうそなきとうたうの似合う奴はいない
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:57:16 ID:nL6Ljw1oO
Jフェニックス
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:58:26 ID:3RrfLRPn0
>>253
エッジ乙
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:59:20 ID:rs7X1CTw0
今ラスダンなんだけどレベルあげにいいとこあるかな?
レベルは平均50でレッドドラゴンには歯が立たないレベル
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:02:36 ID:o8dEAz2BO
>>252
真面目な話、その組み合わせにジャンプは入れない方が強い
というか矛アビとしてのジャンプは性能はかなり悪い。
回避アビとしては有効だけどね
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:03:52 ID:59a07dji0
>>256
プリプリ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:05:02 ID:LIWkWByj0
短時間であおのしっぽ2つ取れてヒャッホーイと思ったのもつかの間

オニオンシールド弱えええええ
回避率0て!
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:07:03 ID:8+OqPqCj0
葱盾は状態異常無効だからな。回避あげたきゃ葱篭手。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:08:23 ID:+OrHI4x00
アイテムの知識を取り忘れて、れんぞくま\(^o^)/
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:08:36 ID:iKGnDcEp0
>>259
通りすがりに青しっぽを拾わなかったら
ルナザウルスでどうなってたかわからん・・・
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:08:48 ID:KZfLN/UwO
正直回避率ってエッジ以外の奴に意味あるのか?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:10:12 ID:8+OqPqCj0
>>257
回避アビとして有効って自分で言ってるじゃん。
HP1で暗黒逆転状態で攻撃しまくれるのはジャンプの回避性能のおかげ。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:11:55 ID:rj5qkwK/0
>>263
少なくともカウンターとひきつけるを付けた攻撃的壁役には
回避はない方が都合がいいよな
葱盾最高
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:11:59 ID:rs7X1CTw0
>>258
プリプリもなかなか強いみたいだけどいけるかな?
準備しにいくか・・
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:13:05 ID:LIWkWByj0
すいません、篭手枠はのろいの指輪と守りの指輪で埋まってて
オニオンレットは袋の中でほこり被ってますw
そういえば持ってないのオニオンアーマーだけか
でもそれよかソードもう1本とアダマン3つが欲しいわ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:13:07 ID:cXEow10i0
>>266
地底でドラゴン狩り
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:16:11 ID:iIxRlHzmO
双子二人ともレベル30の状態でつよがるうそなきプチメテオをスプリミリョーネにやったら9999出てワロタ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:16:53 ID:5SG1YtTI0
〜試練の山〜

セシル(暗黒騎士):「さあ、みんな。珈琲入れたから飲んでくれよ。」

テラ:「うむ、すまぬな。」

パロム:「サンキューあんちゃん!」

ポロム:「すみませんセシルさん・・・・。」

セシル:「ははは、気にしないで飲んでくれよ。」

テラ:「ゴクゴクゴク・・・・・・・・ブフーーーーー!!(吐血)」

パロム:「ゴクゴク・・・・・・・あ、眠く・・・・・・・Zzzzz」

ポロム:「ど、どうしたんです!?テラ様!!パロム!!」

セシル:「硫酸80%の珈琲と大量睡眠薬・・・・・これで僕ら二人だけだなポロム。」

ポロム:「セシルさん!?何するつもりですか!!」

セシル:「いやらしい事に決まってるだほ〜〜い!!」

ポロム:「きゃああああああ!!」

〜終わり〜
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:18:06 ID:rs7X1CTw0
>>268
すまん概要を教えてくれると助かる
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:20:19 ID:59a07dji0
>>271
幻獣の洞窟付近でアラーム
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:20:21 ID:3cWxxZT/0
>>264
ジャンプしたら、攻撃しまくれなくなるじゃん
大ダメージ出すだけならおおいもちにヘイストかけてなぐったほうが強い
一撃重視ならためためため暗黒逆転ローザへのおもいで殴ったらプロトバブイルにも99999でるしw
ジャンプは待機時間=総ダメージの低下+画面外にいるためにとっさの対応ができないってデメリットが多すぎるんだよねえ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:21:40 ID:gs7gcKVb0
オニオンアーマーはアイテムコレクション以外の意味を見出せない
くろのしっぽの入手難度も含めて
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:21:52 ID:cXEow10i0
>>271
幻獣の洞窟周辺で結構出てくる
アラームなら確実
しっぽやりんごも狙えてお得
276ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2008/01/09(水) 22:22:08 ID:u45g839l0
ひきつけるが卑怯なほど強力で戦闘が単調過ぎて萎えて止めてたんだが
ひきつける封印したらまた面白くなった。今月に到着した(´・ω・`)

世界樹2もまた医術防御卑怯なくらいなら封印する。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:22:21 ID:mHMXsYyf0
>>271
>>271じゃないがしっぽ狩りも兼ねて封印の洞窟前とか幻獣の洞窟前らへんの地底でアラームかければおk
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:22:24 ID:4MUlslAZ0
>>271
封印の洞窟や幻獣の洞窟周辺ででる緑や黄色のドラゴンを狩れってことじゃね
アラーム持ってれば楽にでる
経験、アイテムが美味いと
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:22:54 ID:8+OqPqCj0
>>271
封印の洞窟前でアラーム>緑竜狩り
幻獣の洞窟前でアラーム>黄竜狩り
幻獣の洞窟2Fでアラーム>雷竜狩り

全部しっぽ手に入るしアラームも落とすのでかなり長時間狩れる。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:23:29 ID:o8dEAz2BO
>>264
ジャンプしたら絶対的な手数が減るからな。
ジャンプで攻撃しまくりってならジャンプしてない奴は超攻撃しまくりじゃないか
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:23:34 ID:rs7X1CTw0
>>272>>275
サンクス。そっちのほう先にやったほうがいいかな。
レアハンとってからいったほうがいいかな?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:24:46 ID:ouU8YJ0e0
視点って切り替えできますか?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:25:15 ID:mHMXsYyf0
>>273
自分もローザへの想いにすればよかった
好きなキャラクターの名前でうっかりカインへのおもいにしちゃった
セシルにつけたかったのに…
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:25:39 ID:jVqKD+Q00
クリアしたから久々にこのスレ来たんだけど、90万本突破したってマジ?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:26:13 ID:5SG1YtTI0
セシル「カインへの思い…ハァハァ」
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:26:27 ID:8+OqPqCj0
>>280
つか雑魚相手はオートの戦うでいいだろ。ジャンプ限界突破暗黒逆転とかボス用の話。
プロトバブイルとかだとオートジャンプで通常枠にフェニックスが鉄板。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:27:10 ID:3RrfLRPn0
>>284
それDQ4じゃね?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:27:47 ID:mHMXsYyf0
>>285
戦闘の度にこれ見るとか耐えれん
もうカインにつけようかな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:28:05 ID:cXEow10i0
>>281
奥まで行って戻るの面倒でない(エンカウントなしあれば楽だが)なら

まあ好きにしろ、としか
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:28:54 ID:3RrfLRPn0
LV50代だったら防御してビッグバーン耐えれるのだろうか
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:31:25 ID:3cWxxZT/0
>>286
だから、ボスとか用の一撃重視でも、ジャンプしないほうが総ダメージもでかいって話

292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:31:38 ID:8+OqPqCj0
>>273
ためためため暗黒逆転想いってことは5ターンかかるわけだよな。
しかも逆転発動ってことは瀕死状態のわけで聖なる審判で死亡だろ。
死んでせっかくのためが無効になったりとかアホ過ぎる。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:32:02 ID:vZJM3UJCO
幻獣神の洞窟で暗黒魔導士と月の女神が出て
倒したらリボン貰えたんだけどどっちが落とすの?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:33:13 ID:jVqKD+Q00
>>287
どうやらスレの人が張り間違えたみたいだった・・・orz
FF4は53万、DQ4は112万だった
まぁハーフいったからFF5もリメイクするかもな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:33:56 ID:3RrfLRPn0
>>293
ダークウィザード
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:33:57 ID:rs7X1CTw0
>>277-279
もサンクス。

>>289
あとまわしにしようかなwサンクス
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:35:15 ID:zuIyi8p+0
ゼロムスの憎しみの半分はカインでできてる
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:36:24 ID:Gg+EVqIo0
ドラクエと潰し合ってるはずなのに
なかなか好調な売れ行きだな
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:36:57 ID:5xkfxs440
ぷりぷり倒すのに星の砂使ってるんですが、セシルの知性では
どうあがいても4個以上使う・・・
WIKIに2個か3個で倒せるとかいてあるけどメイジマッシャ必須かな?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:37:39 ID:GWroFEQP0
>294
DS版が53万本も売れたの?
オリジナルはどれぐらい売れたんだっけ?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:38:17 ID:3RrfLRPn0
>>299
俺の時はラグナロクでも問題なかったなあ
LV70以上ならいけるはず
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:38:37 ID:9c+GONFAO
>>299
知性が足りない
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:38:46 ID:o8dEAz2BO
>>292
準備にかかる時間はため暗黒逆転ジャンプも同じなら発動遅いジャンプはもっとダメなんじゃない?
どういう話かよくわからんが。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:38:53 ID:MshgFjrE0
というかドラクエそんなに売れたんだ…
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:39:02 ID:vZJM3UJCO
>>295
さんくす、リボンあと4個落とすまで暗黒魔導士レイプしまくるわ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:39:04 ID:5xkfxs440
>>301
d。がんばってレベルあげるよ!
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:39:25 ID:3RrfLRPn0
マルチだったのかよ
ぬるぽ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:39:43 ID:jVqKD+Q00
>>300
SFC版は141万じゃなかったっけ?
DS版は今週8万本
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:39:50 ID:gXSqmZTg0
ラグナロクとホーリーランスが手に入るとサウルスゾンビーやスカルドラゴンが
一気にボーナスキャラと化すなw
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:40:36 ID:3RrfLRPn0
>>309
あいつらそんな名前だったのか
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:41:56 ID:cXEow10i0
上下に画面が別れてるせいでモンスターの名前は見ないな
ダンジョン内でもマップだけ見てるし
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:42:17 ID:gs7gcKVb0
>>305
リボンは後で宝箱から2つ手に入るぞ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:44:03 ID:3RrfLRPn0
>>312
宝箱じゃなくてルナザウルスが守ってる。
で、こいつが全体臭い息使いなんだよな、ほんとこいつと戦ってるときに
リボンさえあればと何度思ったことか
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:48:10 ID:gs7gcKVb0
>>313
ねじりはちまきかミスリルシールド付ければ混乱しない
混乱さえしなければどんな異常になっててもエリクサー投げつけまくって終わりだよ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:49:02 ID:9c+GONFAO
>>313
守られてるけど宝箱に入ってるよね
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:50:55 ID:3RrfLRPn0
>>314
そんなの知らなくて5回ぐらいやられましたが何か
何かわからないけどセシルの装備で即死を防げる、
ルビーの腕輪で豚化を防げる、ルーンの腕輪で沈黙を防げるくらいしか
プレイ中に気づかなかったしな
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:50:58 ID:SIWVkg/U0
ヤンのLvを99にした。

素手の攻撃力=148
ねこのつめ二刀流=158
Lv99オニオンソード(198)>ヤンLv99のねこのつめ二刀流(158)>ラグナロク(150)


哀れな術の使い手「俺はエブラーナのエッジ。あんたより腕はたつぜ!(フライパンで起こしたヤンに向かって)

>あんたよりは腕はたつぜ!
>あんたよりは腕はたつぜ!
(笑)
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:53:58 ID:GWroFEQP0
あんたよりは腕はたつぜ!
(^ω^#)ピキピキ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:55:51 ID:cXEow10i0
>>317
その場でぶっとばしてパーティー入れ替えして欲しかったw
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:56:35 ID:eQAhv/Qt0
基本能力と基本アビリティだけで見るとエッジは本当に糞だな
攻撃弱いわ忍術はウンコだわ・・・動き早いけど適当な攻撃すると
ボスとかからはカウンター食らうから、結局ぬすむ以外にやることがなくなる
ヤン様が恋しいわ

もっと忍術どうにかできなかったのか
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:58:22 ID:3RrfLRPn0
SFC版の盗むって失敗したら魔物に殴られるんだよな
エッジの父親にやったら良心を取り戻したはずなのに普通に殴られた
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:59:29 ID:GWroFEQP0
>319
セシルがエッジみたいな性格だったら
フライパンでぶっ飛ばしてそうなってただろうな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:00:13 ID:BNzq14HC0
>>321
マジか!ワロタ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:00:46 ID:cXEow10i0
>>321
正気に戻ったからこそ父親として盗みを働く我が子を叱ったんだよ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:05:26 ID:UHgbWre10
手裏剣のコストが大幅に下がってるんだから
風魔手裏剣ももう少し安ければ良かったのにな
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:06:26 ID:3RrfLRPn0
風魔手裏剣は威力が上がってるんだからあれでいいんじゃね
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:13:23 ID:jCG3VdAN0
なんだかんだでみんなエッジ好きなんだな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:23:12 ID:h4fPnHWv0
ドワーフの救護隊って性別どっち?
「こう見えてもあたしら女の子ー!」とか言ってるけど
シドに「おまえらもおっさんじゃろ」的なこと言われてたよね
ルカかわいいな
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:27:02 ID:59a07dji0
おっさんが女の子と言ってるんだ。信じてやれ。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:30:14 ID:3RrfLRPn0
初めてプレイしたときルカはいつか仲間になると思ってた
331 :2008/01/09(水) 23:31:42 ID:kTy/o48r0
弱点:攻*1.5
特効:攻*1.5
魔人兵に雷の矢で重複

爪+正宗70*1.5=105 or 70*1.5*1.5=157
メイジマッシャー+正宗95*1.5=142
村雨+正宗115
玉葱には敵わない

>81
ない
が両手合わせて1.5倍ゆえ上昇幅が大きい
ダメージ6800〜9000ほど
クリティカル・嘘泣きでカンスト
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:38:31 ID:664gmdaLO
月の地下渓谷で雑魚にボコられる…とこでレベル上げしよ。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:47:33 ID:5a+aS2/2O
バハムートやらリバイアサンやらとり忘れたらもうとれないの?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:48:58 ID:FDysps6fO
まとめWikiにはげんじのたてが
幻獣の洞窟にあるとあるが
ないぞ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:49:41 ID:BQqmDm0q0
>>333
ラスボス倒してしまったのならもう取れない
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:51:14 ID:5a+aS2/2O
>>335
今巨人の中なんだけどまだ大丈夫?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:51:59 ID:Wl5tjbsM0
>>334
どこに書いてある?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:54:34 ID:BQqmDm0q0
>>336
ラスボス倒す前なら大丈夫
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:54:51 ID:GWroFEQP0
>336
カイン連れて行っても取れるはずだから取れる
レベルが低いとバハムートにたどり着くまでは
カインだと魔法使えるのが白黒一人ずつだから大変かもしれん
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:55:02 ID:8+OqPqCj0
幻獣の洞窟と幻獣神の洞窟を間違えてるだけだろ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:56:37 ID:FDysps6fO
>>337
げんじのたての説明のところ
携帯でみてるからなんか勘違いしたのかもしれん
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:57:45 ID:FDysps6fO
>>340
そっか〜
ありがとう
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:00:38 ID:0vva2VX70
アダマンアーマーやっと5個揃った
これでプリン姫ともおさらばだっ!!!!
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:01:35 ID:5a+aS2/2O
どうもありがとう

シルフとかもとってないのに巨人に入るときヤンが出てきたんで焦ったんだ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:01:55 ID:3aUbZemb0
オーディンとかリヴァイアサンとっても全然使う機会がねえw
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:06:05 ID:B4PK0GAdO
リヴァイアサンはデモンズウォールで使ったな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:07:05 ID:xcNXkw130
リヴァイアはバハムートでお世話になったな
オーディーンはつかえねえ
メテオやフレアも哀しいぐらいに使えねえ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:08:37 ID:vE9TG7OPO
シルフの洞窟にきたんだがマップがうまらない…
ヤンをめざめさせたら埋まるのかな?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:10:40 ID:vUWsLhlD0
サイトロ使え
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:10:53 ID:+u1TMp/V0
>>347
連続魔と早口付ければ属性抵抗相手には使えるだろフレア
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:11:02 ID:B4PK0GAdO
バハムートで思い出したけど
ダークバハムートの開始メガフレアとカウンターメガフレアは正直全滅するかと思った
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:12:58 ID:XqcKQdFX0
おでんは消費MPがどんなに多くてもいいから雑魚敵なら100%倒せたりでもすりゃ
まだ使い道があるんだがな
切れ味鈍い斬鉄剣に用事はねーよ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:13:00 ID:aJG6vuZl0
シルフの洞窟は壁によりかかってがむしゃらに歩き回るほかないな
幻想的なマップと音楽は大好きだけど敵と隠し通路の多さはウザいことこのいうえない
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:13:24 ID:486nN+Mw0
っていうかバハムートよりダークバハムートのほうが強くないか?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:14:44 ID:aJG6vuZl0
ゼロムス様のビッグバーン>ゼロムス様のメテオ>熱線>透過レーザー>メガフレア(笑)
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:15:34 ID:B4PK0GAdO
>>352
巨人兵や赤・青・黄・緑ドラゴン斬れたら爽快だろうな
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:15:54 ID:486nN+Mw0
>>355
メガフレアが熱線と透過レーザーより下ってことはありえない
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:16:24 ID:vE9TG7OPO
>>349
>>353
さんくす
チャレンジしてみるわ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:17:14 ID:aJG6vuZl0
>>357
ダメージどれくらいだっけ?全体に3000?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:18:19 ID:xcNXkw130
7とかのオーデーンって
一撃死しなかったら大ダメージだったと思うが
4のオーデーンって死ななかったら何もしないで帰るんだよな
おまいは何しに来たのかとw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:19:22 ID:B4PK0GAdO
オデン先生も斬鉄剣効かない時は5以降のグングニルみたいに斬撃とかいって
無属性大ダメージだせればいいのにな。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:19:38 ID:9mpyeMXK0
透過レーザーって属性軽減とか効かなくね?
熱戦より怖い
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:19:48 ID:vUWsLhlD0
一撃死判定が全員にハズれたらグングニルになるくらいの機転があってもいいはず
別モーションを作りたくなかったんだろうな
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:21:12 ID:B4PK0GAdO
>>363
まぁ4では先生が使う前にすでに裏切り者がグングニル持ってるからね
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:21:20 ID:xcNXkw130
声を入れたからグングニルがなくなったんじゃねーだろーな?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:22:28 ID:aJG6vuZl0
グングニルはXだけどな
SFCWは敵前逃亡
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:23:06 ID:mqkgDqcz0
>>365
は?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:23:30 ID:+u1TMp/V0
グングニルはガリが最後の前のダンジョンで再加入したとき持ってるしwww
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:24:56 ID:xcNXkw130
ガリ、グングニル手放せやwww
>367
声優の声を入れる容量のためにグングニルがないのかなと
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:25:05 ID:I7YFTSTw0
ていうかおでんさんの斬鉄剣は腕試し時と召還時の効果が異なるのがなぁ…
1のダメージくらい与えんかいwwと思う
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:26:59 ID:JpViD3JU0
相変わらずおでんは使い物にならんなぁ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:27:36 ID:mqkgDqcz0
>>369
意味不明。
もともとグングニルを入れる予定なんかないだろ。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:28:39 ID:83WYpBsS0
FC版3ではじめて会ったオーディーンは敵全体をスパスパ切って気持ちよかったけど、
その後ミスしたり7ではムービーが長くなったりであまり使わなくなって、
そして8ではサイファーごときに斬られたのはFF史上一番がっかりした出来事だった。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:28:43 ID:aJG6vuZl0
>>369
グングニルがないってどういうことだ?
ガリが持ってるしオーディンはWでグングニル攻撃しないぞ
Xなら斬鉄剣失敗したときにグングニルになる
これがキングベヒーモスだと
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:28:52 ID:B4PK0GAdO
今回の先生は暗黒盗める以外にいいところが無いな。
グラフィックもキモいし、顔がガイコツじゃん。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:29:50 ID:4zIK1np/0
召還ムービーはかっこいいです
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:30:35 ID:cT5JxEuuO
おでんはサークルKがいいよ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:31:04 ID:8ATOipP10
シリーズ通して微妙だろ…中盤〜終盤にかけてゲットするけど、
その頃には斬鉄剣効かない敵がごろごろいる上に、ちょっと進めれば
バハムートやらリヴァイアサンやらが出てくる。

一番役に立ったのは6かな?オーディンしかレベルアップボーナスで
素早さが上げられない。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:31:09 ID:aJG6vuZl0
召還ムービーはラムウが一番好きだ
バハムートはワロタ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:31:17 ID:hxjmd83R0
戦闘開始時に勝手に現れて問答無用で一刀両断…
さすがにそれはないか
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:31:26 ID:gMJFyFDb0
残鉄剣3回耐えればサンダー一発で倒せるしな
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:33:12 ID:WolvehNZ0
>>378
GBA版じゃその役も奪われてかわいそうだったな…
もしリメイクする時は魔石ボーナス周りどうなるだろ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:34:59 ID:aJG6vuZl0
Xのオーディン戦はおもしろかった
もはやこれまで!(倒れるエフェクト)→出直して来い!のコンボがいい
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:36:48 ID:B4PK0GAdO
どうせなら斬鉄剣効かない時は女神転生のオーディンみたいなグラにして
うひょひょとか言いながら出てきて敵全体に呪いでもかけてくれればいいのに。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:36:49 ID:9mpyeMXK0
そういやバロン王はどうやってオーディーンになったんだ?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:38:20 ID:B4PK0GAdO
>>385
バロン王のセシルたちを想う魂がオーディンと合体したとかじゃね?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:41:37 ID:bzxAbcZz0
暗転して召喚デモを出した後、戻ってきてからもごっつい魔法のエフェクト出てくれればよかったのに。
数字だけだと味気なさすぎるよね。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:47:15 ID:5oiZcRB40
>>379
バハムート改(だっけか?)といい
■スタッフはよほどバハムートに地球をぶっ壊してもらいたいように見える。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:47:45 ID:LyyfeFGi0
ようやくハーフ超えたな〜
ミリオンはちと厳しいか!?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:49:26 ID:cvU2YL0u0
いい年したおっさんがフィギアを買っていいものかどうか悩む・・・
つか箱買いしても揃わないかもとか、結構アコギな商売だよな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:49:38 ID:aJG6vuZl0
>>388
月にいるからしょうがないんじゃね?
まあ使うのも月、それも地下渓谷だけど
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:52:05 ID:B4PK0GAdO
ババムートやリヴァイアは詠唱時間が短ければなぁ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:55:06 ID:aJG6vuZl0
シヴァ、イフリート、ラムウ、ドラゴンはSFCでもDSでもよく使うけど
リヴァイアを使った記憶があんまりない。封印の洞窟くらい?
巨人のダンジョンではラムウが有効だし…
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:55:09 ID:IN50XskM0
SFCのときは使い勝手が良かったからな。
他の召喚やバイオから想像はしていたが、DS版の詠唱の長さはショックだった。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:56:20 ID:VTAbOIAV0
やっとクリアしたー!
ラスボス直前のイベントにあの曲がきて感動した
そのままやられたけど2度目ではあっさり勝てた
2周もやるかよwwwとかずっと思ってたけどすぐ2周目始めました
これ面白いわ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:56:42 ID:7134lbH80
ホーリーもSFCじゃ詠唱短くて簡単にカンストダメージだったのにな
今回は殴ってる方がずっと強いな
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:56:50 ID:pn/BqSigO
オーディン強いのは5だろ
一部のアホなボスとリターンあるし
踊りとかあるからMPもリスクになって無い
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:58:30 ID:mqkgDqcz0
>>397
いやオーディンが使えるのは3
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:58:50 ID:aJG6vuZl0
早口があるからかもね
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:59:16 ID:VTAbOIAV0
カインの素顔が見たかった
なんで見せないんだ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:59:46 ID:B4PK0GAdO
>>397
第三の石板(メテオのヤツ)に出てくる3人組がスパッと斬れる様は爽快だったな
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:01:37 ID:7134lbH80
8のオーディンも強かったといえるか
戦闘開始時に勝手に発動して敵を切ってくれるし
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:04:49 ID:hxjmd83R0
チョコボは幼少時に。
ドラゴン、ラムウ、シルフ、バハムートはよく使う。
タイタンも前は使った。

シヴァ、イフリート、リヴァイア、アスラはあまり使わない。
トルネドとかポーキーも全然使わない。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:05:25 ID:a19X016z0
エンタープライズ入手直後からブレイクブレイド狙ってセシル一人で戦い続ける拷問がやっと終わった
結局Lv65までかかったんだが流石にこのレベルならこの先詰むことはないよね?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:06:20 ID:aJG6vuZl0
ゼロムス戦でやることないからアスラ唱えてた
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:09:31 ID:dBo/L+tqO
シルフオーディントルネドポーキーデスミニマムサミング
有効活用してる奴ちょっと来い
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:12:06 ID:aJG6vuZl0
ポーキーとミニマムはバロン近衛兵
トルネドはガーゴイル、ベルフェゴール
デスはブラッディレッドの専用呪文です
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:12:47 ID:bH7WLRQVO
月の渓谷100%にしたのにトレジャーハント貰えなかった
いままで全部100%にしてきたつもりなのにショックだ・・・orz
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:19:00 ID:xcNXkw130
マップ100%にしたはずなのになってないって人多いな
メモ取っとけばいいんでね?
後から全部のダンジョン回るの大変だよ

>400
夢が壊れるから
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:19:53 ID:vUWsLhlD0
100にして進めてるつもりだったがはねつきぼうし拾ってなかったりしてなかなか難しい
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:20:48 ID:Qegtj0K/0
ムービーってプレイ中は一切ないよね?
CMでやってるのはいつOPでしかみれないの??
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:23:46 ID:aJG6vuZl0
>>411
一応あるよ
OPほどではないけど
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:23:49 ID:hxjmd83R0
ゼロムス戦のリディアは、バハムート唱えてる間に死ぬ。
蘇生してまた唱えても、また死ぬ。結局死体エンド。
前は死ぬ前に1,2発メガフレアぶっ放せたのになぁ。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:24:25 ID:XqcKQdFX0
>>406
トルネドは味方にかけて逆転使える状態にするとか
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:24:48 ID:i0trMtfo0
俺オーディンは5が一番重宝したなー
ラスダンとか活躍した
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:26:39 ID:aJG6vuZl0
>>415
そしてキングベヒーモスにグングニルをぽいっと
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:27:22 ID:i0trMtfo0
メテオぉおおおおおおおおおおおおおおお
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:27:25 ID:X7rXFle/0
レアアイテムコンプしたし、いよいよ全ステ99に挑戦だな。
まぁアダマンつけるからそこまで意気込む必要ないが。


>>412
あったっけ?
魔導船のとこくらいじゃね?
>>414
俺そうしてる。
>>415
オーディン使って死んでくれる敵はだいたい1ターンで死ぬから詠唱したまま終わるんだよなぁ。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:31:47 ID:wqARq2Zu0
本編もなかなかのマゾだけどミニゲームもマゾ仕様じゃね?
セシルとカインとローザのミニゲームがどうやっても9999取れない
特にローザのはストップウォッチ見ながらでも取れる気がしないわ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:32:31 ID:B4PK0GAdO
俺はどのダンジョンでもほとんど下画面のマップしか見ないかし
踏破時のチャリーンて音が聞こえるまで歩き回るから
この先も踏み残し無くトレハン貰えるはず…
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:33:40 ID:vUWsLhlD0
カインだけはどうにもならんなぁ…未だに9999とれんよ
カイン>セシル>ローザ(時計あり)>リディア(スリープあり)>エッジって感じかな
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:37:18 ID:FAMZ5tqcO
ガリ弱いなあ。
やっぱりオニオンとらないとダメか
若に負けただけじやなくローザにも負けた
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:37:25 ID:X7rXFle/0
つなみとかたつまきとかって本当に使い道ないよな?
ステ上げるためだけじゃん。火炎流も同じだ。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:37:29 ID:+u1TMp/V0
偶然倒した黒プリンから虹プリGETwww
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:38:09 ID:ZGBHB9Fu0
ローザの奴は2回くらいですぐ9999いけたがなあ
ストップウォッチあれば簡単じゃね?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:38:16 ID:X7rXFle/0
>>424
トレハンもなにもつけてないときに出たら嬉しいよね。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:39:33 ID:vUWsLhlD0
かえんりゅうは全員に炎耐性+のろいのゆびわとかすりゃ回復に使えたりするんだろうか
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:39:52 ID:ZGBHB9Fu0
>>423
たつまきは炎属性1.5倍だから
上手く使うとおいしいみたい
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:40:03 ID:aJG6vuZl0
>>426
でもダークグレネードがいっしょにいたら…?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:40:29 ID:wqARq2Zu0
>>425
ストップウォッチ見ながらでもずれまくるよ俺
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:41:15 ID:4zIK1np/0
ローザのはjust1回は出さないといけないのがなあ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:41:26 ID:X7rXFle/0
>>427
そこまでして使う必要なくね?

>>430
100分の1まで計れたらいけるっしょ?
おれ携帯でやったw
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:41:45 ID:BCkKDWtP0
ポーチカ服、妙にシビアだよなあw
カインは運も結構ある、自分の反応で割りと頻繁に7500こえるようになれば
繰り返してたら9999取れる。
かなり上手でもコンスタントに取れるのは8000ぐらいが限界だと思うなあ
最高速で左右交互にせめられるともうだめだ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:43:18 ID:hxjmd83R0
レッドドラゴンってどうやって生きてるのかな
ベヒーモスと食ったり食われたりなのかな
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:44:00 ID:X7rXFle/0
>>434
マドウシと月の女神を食ってるんだろ?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:44:14 ID:17/h8g4j0
オーディンはシルフの洞窟の宝箱で本領発揮する

ドリームエビルざまぁwwwww

・・・スリ・・・プル・・・?


しゅうじんの服売ってなければ回避できるけどね
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:45:42 ID:hxjmd83R0
暗黒魔道師や月の女神は人間っぽいが、
こいつらも月の民なのだろうか。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:46:15 ID:gMJFyFDb0
暗黒魔道師って女?
乙女のキッス落とすってことは
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:46:39 ID:9mpyeMXK0
>>427
それでエッジの知力限界まで引き上げたら回復役として使えそうな気はするんだけど、どうなんだろ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:46:55 ID:X7rXFle/0
>>437
だとしたら相当知能指数低いな。
だからセシルも
フライパン貰った時、
「何を作れば・・・」
とか言ってるんだよ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:47:17 ID:aJG6vuZl0
ソーサルレディの上位種だから女だろう
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:49:58 ID:X7rXFle/0
月の女神は抱擁とか言ってるくらいだから
そうとう性欲たまってるんだろうな。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:52:10 ID:xcNXkw130
ミニゲームは運ゲーだよな
ローザのはストップウオッチ使って
例えば10秒なら9秒98のときに離すとジャストになりそうだが
100分の1の数字の動きが目で追えないw
まぐれでJUSTが2回出ればなんとか

カインとセシルはああいうのが得意な奴は簡単なんだけどな
セシルは剣アイコンがいっぱい出て
調子よければいける

カインは8000超えたらカインにタッチして
鳥が見えたらスライド→またカインタッチでスタンバイ

どうにもならんのはリディアだな
計算が苦手だとどうにもならんw
スリープしても4つの数字が覚えられないとかもうねw
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:53:07 ID:aoUmeULN0
ルゲイエでエリクサー限界突破付けたら一撃で倒せないかな?
3週目セーブしてから思いついたから試せない。
エリクサーの効果がHPMPが最高まで回復なら一撃で倒せそうだけど
HP9999MP999回復なら倒せないな。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:53:45 ID:5t+I8RWT0
SFC版からアスラの使い道が全く分からん。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:53:54 ID:wqARq2Zu0
>>443
俺がお前のリディアクリアしてやるからカインとセシルのやってくれw
スリープなしでも頑張ればいける
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:54:07 ID:HIrL0F6F0
>>442
しかも喰らうとカチカチに石化するんだぜ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:54:39 ID:ID+ChR+cO
これトレハン取れた喜びがでかすぐる。しっぽとかどうでもいいからゼロムス行きたくなってきた
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:56:48 ID:qveVXuFxO
俺もセカリエ全部9999出すんで代わりにローザ9999やってください(´・ω・`)
ストップウォッチ使っても最高6000とか下手くそってレベルじゃねーぞ!
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:59:06 ID:BCkKDWtP0
>>449
DSのタッチペンずれ補正じゃないが、プラマイのフレーム数表示されるからしっかり見て修正してくといいよ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:59:32 ID:ZGBHB9Fu0
>>444
たぶん9999じゃないかなあ
確かレイズとかも固定ダメージだったし
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:01:36 ID:+u1TMp/V0
>>444
検証してみた
限界突破カインでゾンビにエリクサー使ったら9999でした
9999逝くのは普通のダメージのみのようです
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:02:27 ID:vUWsLhlD0
げんかいとっぱローザのケアルガとかもダメそうだね
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:03:01 ID:y+Ek7j2o0
次はアイテムの知識行ってみようか
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:03:58 ID:X7rXFle/0
限界突破つけたら
最高誰でなんぼまで行けた?
99999は無理だよね?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:07:09 ID:BCkKDWtP0
>>455
苦労せず99999出るよ
物理系のデカントが大半重ねがけできるから
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:07:33 ID:pAFzI89v0
>>455
ためる*3+あんこく+逆転+ジャンプでいくよ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:09:29 ID:aoUmeULN0
ぎゃくてん+ためる×3+あんこく+ジャンプ+げんかいとっぱで99999
レベル99オニオンソード装備カイン
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:10:09 ID:X7rXFle/0
>>456>>457>>458
まじかー。
やっぱガリ最強だな。
リディアでつよがる逆転でメテオ50000くらい?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:10:54 ID:eI06rvyb0
ステ99オニオンならためる*3+逆転+ジャンプとかでもいくの?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:10:59 ID:aZ1aUNPV0
>>455
ガリ暗黒ためるジャンプで
99999出たぞ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:12:27 ID:+u1TMp/V0
>>454
やってみた
ガリアイテムの知識+限界突破エリクサー→9999のままだったお
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:13:24 ID:BCkKDWtP0
>>455の人気に いいですとも!
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:14:12 ID:aoUmeULN0
>>462
限界突破はアイテムには効果がないのかな?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:15:12 ID:aJG6vuZl0
>>464
星の砂は?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:18:23 ID:aoUmeULN0
星の砂でアイテムの知識使っても9999以下だった
しばらくレベル上げないと検証できねえw
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:22:13 ID:C+HD8B3u0
エッジの覚醒シーンはいいな
3度目でも燃えた
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:22:37 ID:a9lAR41+0
今ED来た
カインの背中が寂しすぎて泣いた
ゴルベーザは絶対死ぬと思ってたのに
まんまと月に逃亡睡眠して吹いた
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:22:48 ID:aoUmeULN0
さすがに3回目はスキップしたわ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:24:42 ID:X7rXFle/0
今回も尻尾って同じの2個手に入れて持っていったら1個しかくれないパターン?

>>467
俺もそこだけは何回も見てる。
「人間の怒りってもんを見せてやるぜぇぇ!」
のところで四天王BGMがカットインしてくるのがカッコいい。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:24:53 ID:aJG6vuZl0
で、すいとんとらいじんはいつ使えばいいの?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:25:54 ID:X7rXFle/0
>>471
俺は月フィールドのプリン系は最初に雷神使ってあと通常攻撃で滅してる。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:26:02 ID:TT7bPxMkO
デブに話しかけてもジュークボックスんとこが???なんだけどどうすれば聴けるようになるの?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:27:00 ID:hxjmd83R0
ウサギイベント進めろ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:27:56 ID:TT7bPxMkO
サンクス
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:28:16 ID:5Ao8nLae0
もーすぐみんなレベル99だ・・特に問題ないよな?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:28:27 ID:y+Ek7j2o0
>>466
そっちは突破するみたいよ
>>471
そこは気持ちの問題だからルビカンテに使おうぜ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:28:41 ID:usHff4GPO
アイテムの知識と限界突破でほしのすなダメ10000いきまっせ。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:28:48 ID:aJG6vuZl0
>>470
ルビカンテの後ろで炎が燃え上がってるのもかっこいい、
あのバトルは一番燃えるよな、いろんな意味で
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:29:40 ID:wqARq2Zu0
ダムシアンのイベントで初めてゴルベーザの名前を見たとき
カイン=ゴルベーザ(カインの新しい名前)=ラスボスと予想した奴は俺だけじゃあるまい
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:29:57 ID:X7rXFle/0
>>476
ステータスが全て99に近づいてたら問題ない。

>>479
とりあえずデブチョコに用があるときは絶対ついでにシアターで見てた。
あそこはマジ痺れる。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:30:25 ID:C+HD8B3u0
>>470
だよねー
それ以外というか特に主人公でめちゃ熱くなるシーンがほしかったー
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:33:33 ID:X7rXFle/0
オープニングの四天王に全員で向っていくムービーもカッコいい。

>>482
俺は結構パラディンになる所カッコいいと思うけどな。
まぁ熱くはならなかったな。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:33:40 ID:aJG6vuZl0
他にもゴルベーザ初登場のシーンとかヤンが大砲を暴発させるとことか

>>482
主人公は基本的に冷めてるからなあ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:35:54 ID:hxjmd83R0
エッジはそこ以外だと1人だけ周りとテンション違いすぎ
酔っ払ってるみたい
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:36:09 ID:6l1CYgLC0
フシュルルルル・・・

ポ「パロム、今なんか言ったでしょ!!」
パ「言ってねーよwww」

なんかこれすごいツボに来たんだけどそろそろお別れなのか・・・
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:37:07 ID:aJG6vuZl0
>>486
まだまだつづくよ!
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:37:39 ID:C+HD8B3u0
パロムのかわいさは異常だな
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:38:48 ID:wqARq2Zu0
パロポロはコンビが可愛い
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:39:48 ID:q1jRgwUR0
AA見る度に思うが、本当にセシルにブレイクしとけばさっさとエスナァで元に戻せたのにな。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:44:16 ID:X7rXFle/0
あんたらをここで死なせやしない。
子供の言葉じゃないだろ・・・。

ってかパロムとポロム石化するの一人でよかっただろ?

|=―○=|

こんな感じで。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:45:12 ID:gPBdBsYV0
石になったらなんで壁が止まるのか?石化した2人が壁に両方からガチッと挟まれて
2人分の幅のスキマが出来て閉まらなくなって他の人が助かるのなら分かるが…。
石になった2人が両側から壁に挟まれて、バキバキっと鼻とか指とか砕けながらやっと
壁が止まるって感じじゃないのか? プレス機に挟まれた石像みたいに。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:46:57 ID:vUWsLhlD0
石化状態でも、他のメンバーが引っ張っているのか知らんが
フィールドをスイスイ歩いているから、
壁を押さえられるほどの重さがあるとは思えないね
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:47:03 ID:aJG6vuZl0
寂しがりのカイナッツォさんは2人道連れにしたから満足したんだよ
まあどっちも後で蘇るわけだが
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:47:55 ID:cWn8rcIS0
>>492
魔法が使える世界になにマジになってんの
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:49:22 ID:IQ5P8oz70
二人の意志が重かっただけに・・・

ん、こんな時間に誰かきたみたいだ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:51:08 ID:y+Ek7j2o0
ムキムキマッチョが全力で押しても止まらないものの前に
人間の大きさの石置いても普通止まらないでしょ

・特殊な質量を持った石になった説
・石造りの部屋と一体化して部屋ごと動きを止めた説

があるね。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:51:21 ID:peQZxmuR0
結局限界突破はカインと誰にする?
リディア?セシル?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:53:16 ID:X7rXFle/0
>>494
同時にカイナッツォも1回蘇った。
次死んだときも同じような事してやろうと思ったけど
他の四天王も一緒に死んだから寂しさは泣く満足してたってわけだな?

>>498
俺はリディアにした。
やっぱ魔法で限界越えたいしー。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:53:26 ID:+u1TMp/V0
>>498
強がる限界突破バハムートリディアでしょ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:01:15 ID:4zIK1np/0
強がるやっても知性99以上は増えないからほとんど意味ないんじゃない?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:02:45 ID:X7rXFle/0
逆転
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:05:11 ID:JzF8hkbR0
どっちにしろ99以上増えないから意味ないな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:06:36 ID:4zIK1np/0
逆転は魔法の攻撃力も2倍になるのか?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:09:29 ID:aJG6vuZl0
強がるの効果音が一番好きだ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:09:45 ID:lMzXujZXO
ドットと隠しダンジョンetcの為に、まずアドバンス版を
買おうと探したけどなくてあっても古本市場だけで、ガラスケースに
ビニールで包まれた箱のFF4があって、E4のを探してもらおうと
思ったのだが、古市のは開けたらバーコードとかビニールが破れて
また付け直さないといけないから、気が引けて聞けないorz
いったいどうしろと言うんだ!

アルティメッツヒッツ出してくれれば、新品で買うのに
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:11:50 ID:IQ5P8oz70
>>504
なるなる
プロトバブイルに嘘泣きかけて逆転メテオやれば20000〜25000いくぜ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:14:15 ID:lVj5ocLX0
セシルの方がダメージ出るけど
魔法って事でリディアも捨て難いんだよな
つーか限界突破こそ5つくれよ
プロトのレアドロップとかでさー
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:14:46 ID:vUWsLhlD0
うそなきって魔法ダメージも増えるのか
メーガス三姉妹を叩いていたときサンダガの威力が増えてなかった気がした
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:16:49 ID:zHwffKrj0
幻獣洞窟一階で、マップ全部埋まってるのに91%なんですが・・・
どうすれば100になるの?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:17:05 ID:IQ5P8oz70
>>509
あ、そうか、あれは防御下がるから魔法は関係ねーかw
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:18:26 ID:vUWsLhlD0
>>510
サイトロ使え
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:18:58 ID:8ATOipP10
>>510
埋まってませんからそれ。
俺も立った今そこ埋めてきたけど、壁際に隠し通路がある。
丹念に壁際調べてみろ。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:24:22 ID:dOTQjPBAO
DSですけど、どこがレベル上げに最適ですか??
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:25:33 ID:aJG6vuZl0
>>514
今どこにいるんだYO
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:26:15 ID:8ATOipP10
>>514
質問アバウトすぎ。進行状況でも変わるだろうに。
ドラゴンをひたすらなぶり殺してりゃいいんじゃね?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:31:53 ID:dOTQjPBAO
>>514 すいません。。今、幻獣洞窟です!!
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:32:25 ID:wqARq2Zu0
しっぽがあんまりにも出ないとお前ら倒したドラゴンの死体からしっぽ引っこ抜けとか思ってしまう
暇を持て余してクリスタルリングとかエッジはどこから盗んでんだとかどうでもいいところに視点が行く
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:37:56 ID:KjhsDXdq0
>>514
ゲリュオン狩りがオススメ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:39:48 ID:36lD8ahA0
>>514
召喚コカトリス狙いでコカトリス狩ったらいっぱいLVあがるお!
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:41:26 ID:iyjeXoT5O
黒魔法使うときってプギャーっていってるの?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 04:17:03 ID:aJG6vuZl0
>>517
さては幻獣王にレイプされたか
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 04:21:38 ID:zHwffKrj0
サイトロなんて魔法あったんだ・・ありがとう。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 04:24:03 ID:5Ao8nLae0
  . ∩_∩ ;
  ; | ノ|||||||ヽ `
 , / ● ●|
 ;, |\( _●)/ ミ  300匹殺してもくろのしっぽでないクマー・・
; 彡、| |∪| |、\ ,
 ./  ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
;  |   | ;
'  \ヽ/ / :
,  //\\ .
;  し’ '`| | ;
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 04:27:55 ID:zHwffKrj0
銀のりんごってやっぱHP低いけど生存率最重要のローザに全部つぎこんでいいかな・・
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 04:28:48 ID:5Ao8nLae0
      ∩∩ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖
   __,/●●| __    | | ‖
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖ っとおもったらやっとでた・・もう疲れたクマ・・
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|

527名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 04:29:37 ID:IMqgDwUL0
ローザにHP+50%つけて
リディアにつぎ込め
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 04:31:48 ID:CF4ADlKMO
トルネドはスーファミ版の性能のままにして欲しかった…
全体化可能だったし、巨人兵にも有効だったから重宝してたのに、劣化してて絶望した…
オーディン効かない敵も増えすぎ。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 04:34:47 ID:aJG6vuZl0
トルネドは確かによく使ったけど、SFCでもDSでもデスを有効活用した記憶がない
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 04:38:03 ID:IQ5P8oz70
>>528
トルネドって元々単体でしょ?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 04:47:53 ID:B4PK0GAdO
全マップ100%でトレジャーハントキタ━━(゚∀゚)━━!!!キタ━━(゚∀゚)━━!!!キタ━━(゚∀゚)━━!!!

でもまだ尻尾はおろか竜の髭無いし、リボンも人数分は無い…
本当の地獄はこれからか…
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 04:50:26 ID:JzF8hkbR0
>>531
ギルバート「これからが本当の地獄だ…」
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 04:56:51 ID:CF4ADlKMO
>>530
いや。全体にトルネドかけられたと思うんだけど…
そのおかげでラスダンはさくさく進んだ記憶があるし。
間違ってるかな?
今、昔のFF4出来る環境にいないから確かめられない…(;´д`)
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 04:58:04 ID:IQ5P8oz70
>>531
FF4の醍醐味はレアアイテム収集じゃない

楽しいことは・・・
・・・これから始まりますよ

535名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 04:59:56 ID:aws+rf/x0
トルネド、SFC版で金竜や銀竜狩るのに使ってた。
DSでは全く使ってない…
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 05:08:21 ID:B4PK0GAdO
そういやSFCだとゼムスがいる一個か二個まえのマップで
やたらレッドドラゴンが出る一角があったけど今回もそこは健在?
そこがあればアラーム節約になるんだけどな。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 05:22:02 ID:aJG6vuZl0
SFCのドリームエビル、魔法全体にかけないんだな
ダメージも通常攻撃>>>>ファイラだし、DS版と全然違うな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 05:28:03 ID:B4PK0GAdO
ラスダンの封印された武器で
政宗があそこにあるの明らかにおかしいだろ。最後が若様の武器なんてw
ラグナロクと場所交換するべきだよな。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 05:35:09 ID:aJG6vuZl0
それどころか若様の武器は2つともボスに守られてる

>>538
ラグナロクは隠し扱いじゃね?
3周ぐらいして見えない床にようやく気づいた
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 06:03:13 ID:+u1TMp/V0
>>539
SFCでは同じ行き方で攻撃力200なんだぜ
隠し扱いで当然
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 06:34:42 ID:aJG6vuZl0
SFC宝箱モルボルに全滅キター
リディアさえ倒されなければ…
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 06:40:08 ID:zHwffKrj0
武器使うとOOの効果って、どうやって使うの?
ディフェンダーでプロテスとかのやつです
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 06:42:23 ID:BzcANZelO
SFC版の臭い息はルビーの腕輪で防げたはず。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 06:44:03 ID:f0JqgWmo0
下らないけど、面白い。。。
 [ミド蘭の『FFW・日記』 その7・ローザとゴルベーザの一夜]
  http://blog.goo.ne.jp/midnight-run_2007/e/f1cfcd81dd78fc73e0be17ff261b0a81
 [ミド蘭の『FFW・日記』 その6・牙一族]
  http://blog.goo.ne.jp/midnight-run_2007/e/ebf3d5d0a754400592b0c104bbf3452f
 [ミド蘭の『FFW・日記』 その5・バロン平原を行く]
  http://blog.goo.ne.jp/midnight-run_2007/e/22a90bf8c178222f34c470929157faf6
 [ミド蘭の『FFW・日記』 その4・それぞれのクリスマス]
  http://blog.goo.ne.jp/midnight-run_2007/e/89f40cb85b9fc62547abb15816f775d9
 [ミド蘭の『FFW・日記』 その3・ローザの夜這い]
  http://blog.goo.ne.jp/midnight-run_2007/e/afc92fff871642e2a376176593a85d74
 [ミド蘭の『FFW・日記』 その2・ラルス16世]
  http://blog.goo.ne.jp/midnight-run_2007/e/f8e6b2bd84602d450833a275ecd54b2b
 [ミド蘭の『FFW・日記』 その1]
  http://blog.goo.ne.jp/midnight-run_2007/e/e7b0342eab232653f1bcbfe9781c8bc6
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 06:47:32 ID:aJG6vuZl0
DS版のモルボルってSFCに比べて攻撃力下がってないか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 06:47:37 ID:TbyN45ij0
>>544
これつまんない
いい加減にして欲しい
はやくサイトつぶれちまわねぇかなぁ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 07:07:00 ID:v4oVgQPz0
ダークドラゴンをセシルとテラで倒したー!
スロウとか使わなかったけど、ブレスに耐えられたのが凄い
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 07:22:25 ID:JrV/eHzx0
GBA版なんだが、アダマンアーマーは一つだけしかもらえないの?
もしくは、しっぽ持ってく度もらえる?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 07:31:06 ID:8AJ4sPV80
>>544
さらすなよ、かわいそうだろ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 08:20:53 ID:Nz1mG5H3O
カウンターにアイテム設定出来るのはわかるけど
使用したら効果のある武器を設定すること出来なくない?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 08:24:44 ID:aJG6vuZl0
>>550
カウンター使用者が装備できる物じゃないとだめだぞ
セシルはほしくずのロッドは装備できないぞ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 08:59:34 ID:iyjeXoT5O
ゼロムス戦
ワール→メテオ→アスピル→ワール
フェニックス→ケアルガ→エリクサー→フェニックス
のループ
553雑草:2008/01/10(木) 09:03:05 ID:Ott/nJY70
エリクサーを最後までとっておいたはいいものの使わないってことが
SFC版であった
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 09:13:04 ID:2OKsGm560
え?俺いまだにエーテルさえ使ったことないぜ…
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 09:40:21 ID:It5xHUFG0
ちょwww後列は防御うp攻撃そのままwww
攻撃力下がらないのかよ・・・
セシル後列かばうでリディア鉄壁になったぞ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 09:48:55 ID:YZBNQTm90
何の為の「こうれつぎり」だ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 09:55:31 ID:jCjncpGUO
なんかたまにあんこくが仕様変わって弱くなったとか言ってる奴いるが
オリジナルのあんこくってそんな強かったっけ?
けりよりマシかなって程度の威力しかなかった気がするんだが
558雑草:2008/01/10(木) 10:03:14 ID:Ott/nJY70
どっちかというとこっちの暗黒のほうがいい
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 10:17:28 ID:JtYl9G3h0
SFCの暗黒はただの雑魚処理スキル。ぶっちゃけなくても( ・∀・)イイ!
DSののがぜんぜんいいね
560362:2008/01/10(木) 10:18:29 ID:OiOqBAoF0
ギルハントは最高3つゲットできるでおk?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 10:21:18 ID:2OKsGm560
複数つけても効果は重複しないけどな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 10:34:30 ID:xcNXkw130
>557
強くはなかったが
OPのオート戦闘で一撃でモンスター倒したインパクトが強かったし
雑魚が一度に複数出てきても一撃で倒せて
カイポまでの一人旅や
幼女リディアとの二人旅も楽勝だった印象
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 10:37:04 ID:WolvehNZ0
OPのオート戦闘で一撃でモンスター倒してたのは
あかいきばとあおいきばじゃなかったか
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 10:37:39 ID:vpTg6Vgz0
ズーの最大HPから考えてありえないくらいの低ダメージのあおいきばで葬るのは印象的。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:19:56 ID:HIrL0F6F0
>>562
あんこくきし(笑)
得意技は雑魚掃除(笑)

なのでボス戦仕様のDSあんこくのほうが貫禄はあるな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:24:41 ID:zHwffKrj0
うは、リンゴって引き継ぐのか・・・全部つかっちゃったよw
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:30:20 ID:EehcO58K0
テラってLv70越えると最大MP上がるのんだな
Lv70の時点で力が1になるけどw
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:34:37 ID:TBZavOVH0
>>563
だな。

てかDS版だと簡単に手に入るけど、なんであんなレアアイテム
ぽんぽん使ったんだセシルは。そりゃレベル10じゃズーは確かに厳しいだろうけども
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:39:10 ID:4fsyMl0I0
ベイガンとセシルってどっちの方が立場上なんだ?
一見ベイガンの方が上のように見えるけど二人が喋る時ベイガンは敬語だし
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:40:04 ID:5t+I8RWT0
>>568
それが最強の暗黒騎士といわれた所以。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:42:36 ID:GOjxmPrWO
すいません!ルビカンテが強くてかてません。何か良い方法あったら教えて下さい!
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:45:14 ID:yGCSrK6y0
同格だけど慇懃無礼なキャラクター付けなんじゃないの
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:45:17 ID:HyrDpUBX0
>>564
OPのズーのHPは1らしいぞ
ついでにフロータイボールも
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:46:20 ID:xcNXkw130
>569
ベイガンの近衛兵団より、飛空艇団のほうが立場はよかったんじゃなかったっけ?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:47:09 ID:Kk9V5sOQ0
>>571
直接攻撃はしない。
全体プロテス・シェル、相手にスロウかける。
マント開いたらリディアで速攻シヴァ。
シヴァ後にしばらくするとマント閉じ火炎竜がくるから、
ローザは全体ケアルダの準備。
その繰り返し。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:47:52 ID:o7esiRc4O
みんなは限界突破だれにつけた?
カインは決定してるんだけど、セシルと幼女だったらどっちが使える?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:48:13 ID:tT/6S7VA0
>>569
同名の人物が二人いたんだと
そう考えれば
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:50:01 ID:dYSz6lQ6O
ベイガンはバロン国軍兵士長
セシルは王直属暗黒騎士とかじゃね?
赤き翼はなんだっけ?空軍だっけか?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:54:31 ID:xcNXkw130
>578
赤き翼が飛空艇団でセシルが隊長(団なのに隊長なん?)
飛空艇団はバロンでは歴史は浅そうだけど
花形っぽいな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:55:28 ID:5t+I8RWT0
そう言えば竜騎士団ってどういう戦い方するんだ。
バロンには飛竜いないみたいだったけど。
ただ槍もって跳ねながら闘うだけなのかw
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:56:49 ID:4PfGbxsg0
バロンが落ちて城の兵士は正気に戻ったけども、
赤き翼だけはゴルベーザの洗脳から逃れられなかったのが
ちょっとアレだったけど、まあいいか
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:57:40 ID:Gfnd+HebO
質問です!
一周目でアビ2個覚えさせた離脱キャラは、何も覚えさせなくてもアビ3個もらえますか?
それとも新たに2個覚えさせないとダメですか?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:00:36 ID:O6D72je+0
プリン狩りで、レインボープリンが全然手に入らない・・・・
30個アラーム使って偶然ピンクの尻尾は一個手に入ったんだが。
アダマンアーマー一つ目はセシルとエッジ、どっちに装備させると良いんだろ?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:03:22 ID:ID+ChR+cO
ルビガンテ1回目ってマント閉じてるときファイア使うとカウンターレイズで味方復活させるから楽じゃね?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:04:06 ID:Kk9V5sOQ0
>>579
赤き翼の1部隊長なのでは。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:05:26 ID:Fnmbq0mG0
>>581
カインと一緒に飛空艇動かしてたのモンスターでは。
土のクリスタルやらの話でエンタープライズと向き合う時に分かる。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:07:02 ID:xcNXkw130
>585
そうなのか
だとすると竜騎士団長のカインとずいぶん差がついてるな
なんとなくショック
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:08:50 ID:Kk9V5sOQ0
>>587
竜騎士団が、バロンの主力である赤き翼と
同等の規模とも考えられないし、
規模や地位的には同じようなもんかもよw
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:20:17 ID:dYSz6lQ6O
近くに他の国とかないし
王がおかしくなるまで魔物から
国を守る程度だったんじゃね?
それで赤き翼なんてつけたらはずかしいなw
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:21:29 ID:6/aoBlDn0
1歩外にでりゃ石になってしまう国だからなぁ。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:25:57 ID:TBZavOVH0
てか、モンスターの何割くらいが
「今まで大人しかった獣」なんだろうな。
動物系全般がそうだったら昔は割と安全だったんだろうけど。
大型の鳥獣は普通に人食いそうだけどw
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:26:40 ID:a1DkdSuK0
ていうか4は、歴代FFの中でも序盤の敵が怖いと思う。
町の外に一つ目の化け物が飛び回ってるのはなぁw
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:34:17 ID:4PfGbxsg0
エスナどころか魔法もないし、金の針なんて高くて買えないのに石化とか
笑うしかなかったw
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:35:03 ID:iyjeXoT5O
封印の洞窟の綱渡りになると、セシルに変わるのはなぜ?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:36:49 ID:tT/6S7VA0
>>594
大人の事情
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:39:07 ID:4fsyMl0I0
>>594
リ・ロ「女の子を先に行かせる気?」
エッジ「リーダーなんだからお前が行けよ」
カイン「高いところ怖い・・・」
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:40:08 ID:iyjeXoT5O
>>595
リディアとローザのが見たい
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:41:11 ID:HqNwzlA00
最初の町周辺の雑魚敵にやられてゲームオーバーになったRPGなんて星をみるひと以来だ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:41:53 ID:EGrcslpy0
>>596
リディアもローザも女の子って年じゃないような・・・
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:43:29 ID:pHSC1IaJ0
1周目終盤で頑張ってしっぽ集め始めたけどカウンターとかリディアにつけられる2周目にやったほうがいい気がしてきた・・・
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:43:31 ID:tT/6S7VA0
>>599
今バハムートとリヴァイアサンがそっちいったが何かあったのか?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:44:01 ID:4fsyMl0I0
>>599
ローザで19歳だし女の子名乗ってもいいんじゃないかな・・・
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:54:49 ID:3NN/1fQu0
バブイルの落とし穴もセシルしかないんだよな
リディアが見たくてルビカンテ戦やり直したのに
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:01:00 ID:UgQRid9Q0
>>596
カインが高いところ怖い・・・ってどんだけ〜
カインは龍騎士ジャマイカ、高所大好きだろw
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:04:00 ID:EehcO58K0
ゴルベ「操られてたとは言えあれだけのことをしたから帰れません」
カイン「………俺は帰るよ」
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:05:39 ID:u3xssYpcO
>>603
レビテトを掛ければ落とし穴回避できるかな??
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:06:15 ID:iU/k0rXv0
モルボルが全然可愛くなくて残念
臭い息は単体だし
なんか潰れてるし
がっかりだよ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:06:42 ID:cv4lYQZuO
カ「じゃあ俺がいこうか?」
ロ「ガリがいくなら私が」エ「おれにまかせろ」
リ「あんたじゃ無理、私が行きます」
ギ「臆病な僕が行ってみようか」
ヤ「ここは私がいくべきでは?」
シ「最近の若いものに任せられるか!」

セ「じゃあ僕が」

『どうぞどうぞ』

こんな感じなんじゃね?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:08:52 ID:wXcE+upN0
>>122
スカ「ひもじい・・・戦場に行く服がない・・・せめてボロ衣でも着なければ」
カイ「おい亀の甲羅見つけたぜ、これ実用的じゃね?」
バル「醜い服を着るぐらいなら自分のスタイルを貫きたい」
ルビ「頭を使え、これほどチラリズムを利用する機会はない」
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:13:32 ID:o2aNpxl60
ブリザドの効果音はスーファミのが好きだな
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:15:07 ID:3d0YzQLK0
ファイア
ブボーオーオーオーオ!
ブリザド
プワァーーイ!
サンダー
ピシャコーン!
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:29:36 ID:o2aNpxl60
ブリザガもな。
ドドドドドド
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:30:34 ID:EehcO58K0
ネミングウェイの顔が矢追純一の宇宙人だし
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:31:59 ID:2OKsGm560
ウェイの魔導船はアダムスキー型
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:43:49 ID:Toi7nHuG0
元々、バロンの最強部隊は飛竜に乗った竜騎士団だったけど
飛空挺が開発されちゃって、最強の座を飛空挺団に奪われた。

しかも最後の飛竜(カインの父ちゃんの)が死んじゃって本当の
意味での竜騎士はもういなくなってしまった。


って感じの漫画を昔読んだような記憶なんだが、色々混ざってる気がする。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:02:33 ID:+Xw8fkgvO
もしかして、オニオンはセシルとカインしか装備できないのか!?
五人分集めてしまったw
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:05:28 ID:tT/6S7VA0
>>616
最終メンバーなら装備できる
剣と盾はセシルカインのみ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:07:12 ID:ak9upU3L0
作中ではあんまり……というか全く触れられてないけどさ、
フースーヤってセシルの伯父なんだよな。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:30:53 ID:Cio2rcAc0
1周目くまなく埋めていたのにトレハンがもらえず、行けるダンジョン全てチェック、全部100%
ゾットかバブイルのどれかかと思い2周目に賭けたもののゾット・バブイル地下・バブイル地上・巨人全て100%
どこが埋まっていないのかわからなくてお手上げ…orz
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:32:12 ID:ZZYy/HCZ0
ポーチかゲームうぜえええええ
他は9999できたけどカインジャンプだけむりぽorz

だれかコツ教えてお願い
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:33:08 ID:l+hOG9Uh0
>>619
俺も1周目だけど同じ状況。
片っ端からダンジョン回れってか…。
せめてダンジョン内なら他の階層の地図も見れればいいのに。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:33:18 ID:UNHT7Coh0
>>618
それはセシルのハゲフラグのことを言ってるのか!
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:34:21 ID:AWCgQmkb0
>>619
地下水脈の羽根付き帽子あるところは調べた?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:35:58 ID:Cio2rcAc0
>>623
当然。それは1週目で埋めた
隠し部屋でもあるのか、地下渓谷の複雑な所が埋まっていなかったのか…でも100%にしたはずなんだよなぁ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:37:35 ID:Cio2rcAc0
そして今までずっと巨人内部のこと考えてたせいか包丁貰い忘れた…もういいや
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:40:16 ID:iFJA3e1Z0
トレハンが取れない!
どこか見落としやすいマップとかありますか・・・?
ゾットの塔とバイブルはチェック済
サイトロで確認するより歩いたほうが良いですかね?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:43:28 ID:iFJA3e1Z0
似たようなレスが上にありましたね。
すいません。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:44:08 ID:uFjPdqIu0
トレハン付けてアラーム99個使って落としたのがプリン1つかよ・・尻尾落さねぇ・・・orz
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:45:18 ID:wXcE+upN0
>>624
幻獣やシルフの洞窟も調べたのか?
あそこら辺が一番見落としやすいと思う
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:45:59 ID:nm3JoiwkO
>>583
遅レスだが。
カウンター星の砂等セシルをメインに据えてプリプリ狩りしているのなら、セシルからクリスタルメイルは外せない。
まあアダマン1つめはリディアかエッジあたりで良いと思う。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:47:03 ID:HqNwzlA00
>>626
サイトロで見たところで踏破率が表示されるわけじゃないからな
エンカウントなし付けて地道に回るしかないだろう
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:48:16 ID:Cio2rcAc0
>>629
もちろんそのへんも全部行ってる
隠し部屋もウメタ
全ダンジョン踏破率100%にしたのにトレハンがもらえないバグなんてないはずだから
どこか埋まっていないはずなんだけど、チェックしても漏れがなかったからもうお手上げ状態
多分自分で調べても、「埋めた」と思い込んでる限り漏れは見つからない…
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:49:41 ID:iFJA3e1Z0
マップ歩くのだりー→エンカウントなしを取るか→レインボープリンが必要→プリン狩るか→トレハンほしい→振り出しにもどる
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:52:05 ID:JtYl9G3h0
SFCの攻略サイトのMAP見るべし
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:52:20 ID:Cio2rcAc0
エンカウントなしは持ってるからマップ歩くの自体は苦痛じゃないんだw
テレポ使えないダンジョン意外と多くて面倒だけど…
1週目2週目とアントリオンの洞窟でレインボープリンゲットおいしいです
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:56:10 ID:aJG6vuZl0
>>607
亀だが、Wの臭い息は単体だぞ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:58:05 ID:wLyg/xv30
エッジの人間の怒りってもんを〜って言ってる台詞かっこいいけど
どうもジャッキーのイメージが邪魔してくる
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:58:50 ID:MYcb58A40
>>632
wikiにそういうバグがあるって書いてあるぞ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:01:29 ID:Cio2rcAc0
埋めたのにトレハンもらえないバグは絶対ないと断言されているのにもらえない(つД`)
自分のチェックの仕方が悪かったと言うならもう自分でチェックなんてできない
多分目がどうかしてるんだろう…

なんかもうどうでもよくなったから放棄ヽ(`Д´)ノ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:02:05 ID:aJG6vuZl0
>>632
エブラーナ洞窟B2とか月の地下渓谷B4とか99%で止まってないか?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:03:09 ID:zHwffKrj0
マップ全部踏破してるか、って全ダンジョンまわっていくしかないの?
どっかでどこが不完全だとかわからないのかな・・
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:03:33 ID:17/h8g4j0
エブラーナの洞窟とかは?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:05:12 ID:Cio2rcAc0
エブラーナ洞窟のB2って町があるところ?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:06:46 ID:Ugln8rNF0
>>637
SFCの臭い息は全体だったような。
ガキの頃SFCやったけど、本当にコントローラーぶん投げたくなったもんなw
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:07:12 ID:JtYl9G3h0
とりあえず、ここ見ながらもう1週するとか・・・
俺は1週でもらえたけどなぁ・・
ttp://ex-potion.net/ff4/index.html
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:07:23 ID:Ugln8rNF0
すまん>>636だった。
仕事に戻りますorz
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:09:52 ID:Cio2rcAc0
最終マップで100%になった場合ってエンカウントがなければ大丈夫なんだよね。
エンカウントなしつけてたからそれもないはずだしな…
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:11:16 ID:cxgSaVm/0
SFCも単体だよ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:13:03 ID:5Ao8nLae0
オニオン系って何人分そろえるか悩む・・
みんな人数分そろえてるのか?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:13:42 ID:4zIK1np/0
>>628
トレハン付けてなかったらプリン1個も落とさなかったかもな
体感的にトレハン付けた状態で虹プリンは戦闘50回(星の砂99個)に1〜2個、桃尾は0〜1本
確立としては虹プリンが1/64〜1/32、桃尾が1/128〜1/64くらいか
トレハンなしだと確立はその半分だな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:18:13 ID:ziIvOSYy0
>>647
エンカウントっつーか
踏破メッセージが出たなら全く問題なし
652.:2008/01/10(木) 15:22:07 ID:eUzQeZtb0
>646
ルナドラゴン
ttp://s-endo.skr.jp/ff4monact.txt
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:26:29 ID:Cio2rcAc0
>>651
なるほど



>※全MAP100%踏破したのにトレジャーハントが手に入らないとお嘆きの人へ
> 今のところ、最後のMAPで上のバグが発生した場合を除き、そのようなバグは報告されていません。
> 本スレで騒いでいた人はどこかのMAPに漏れがある人ばかりでした。
> スレでつまらない書き込みをして時間を浪費するよりも、どこかに漏れがないか探しに行く方が無難です。
> ソフトのバグを疑う前に自分を疑いましょう。

自分を疑ったけどもう無理ですorz
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:32:06 ID:z9j5Ge5d0
>>637
今日の木曜洋画でジャッキー分をさらに補給するんだ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:32:08 ID:ziIvOSYy0
>>653
wikiのチャートと照らし合わせてみるしかないんじゃない?
後の人のためにチェックリストみたいなの纏めてみるとか
今のところ、ってのは結局バグって騒いだ人はうっかりミスが見つかるか
1日もたたずに姿を消すかどっちかだから
単に「情報がない」っていう状態なだけだと思う
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:34:33 ID:HqNwzlA00
思うに踏破率100%にした後でセーブする前に全滅とかしてないだろうか
それでマップを埋めたと思い込んだまま先に進んでしまったり

バブイルの塔あたりは全滅する可能性が高いし、ありそうな気がする
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:37:04 ID:ziIvOSYy0
>>656
2周目で確認しながら進んだみたいだからそれはないんじゃないかな
幻獣・シルフ・幻獣神あたりも確認してるみたいだし
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:37:13 ID:Cio2rcAc0
そうは言われてもバブイルの塔は100%にしてからセーブしてボス行ってるしなぁ
なんかもう俺が自分に都合のいいように記憶を書き換えてるような気すらしてきた
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:39:19 ID:aJG6vuZl0
見つかんないよーと言うから1時間くらい探してやったら
あ、ごめん鞄の底に入ってた…って奴いるよね
俺のことだけど
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:41:42 ID:3d0YzQLK0
そこでかばんの底に入ってるのを気づいてしまったが一時間友達に探してもらってたので言い出せず
無くなったからやっぱりいいよ。ごめんね、といって逃げ出してしまうのが中学時代の俺です

自転車のカギを手に入れた!
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:42:21 ID:HqNwzlA00
こんな感じか

   o-o、
   ('A`)  メガネメガネ
   ノ ノ)_
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:45:32 ID:cxgSaVm/0
こういう事があると嫌だからマップ埋めやってないんだよな
挑戦する奴ほんとすげえな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:46:02 ID:ekJlZWNEO
>>661
波平w
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:51:19 ID:eI06rvyb0
参考にだが俺は幻獣神の洞窟だった。
源氏の盾のトコ。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:54:04 ID:kWjSGJw30
意外とホブス山の出口あたりが盲点になってるかも
あそこの末広がりの部分が埋まってなかったり

埋め忘れ探しはゴールから逆にたどるのも一つの手
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:54:26 ID:jNlG0BzS0
ねんがんの ピンクのしっぽを てにいれたぞ!
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:55:02 ID:yFV8nEhf0
俺は試練の山(頂上)だった
2周目でゲット
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:56:36 ID:JpFv2pSC0
エブラーナの抜け道はトラップだよな
SFC版と構成が多少変わってるし、出入り口が3本もあるから
どれか一つを通り抜け忘れたり
それ以外は全部埋めたけど
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:03:33 ID:w4ERFRvt0
>>653
俺も一回あきらめたけどもらえたよ。
バロンの町から行ったダンジョン全部確認してもだめだったからゾットかなぁと思っていたけど
結局バロンの町から城への地下水脈を確認し忘れる残念なミスをしていた
とりあえずクリア前のセーブを残しておいて2週目やりつつ確認するのでもいいと思うけどねぇ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:04:12 ID:Gfnd+HebO
トレハンは2周目ゲット狙いの方がいいな
俺もコンプ出来なくて2周目やったがニカショ出てきた
確実に踏んだと思ってたのに
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:09:25 ID:wqARq2Zu0
俺は地下水脈のマップ一つ目が99%で二つ目が91%だった
滝の裏の隠し部屋は行ってないこと覚えてたから世界中さ迷わずに助かったけど
てかマップも踏襲されるんだね
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:11:21 ID:mjpDebUD0
俺も今確認作業始めたとこだが
エブラーナはすべて埋まってたのに地下水脈の一つ目が99のままだったw
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:11:49 ID:TsfAi3/jO
携帯から失礼します
アスラが倒せません
サイトみてセシルにデカントひきつけるをつけましたが
戦ってみると白抜きになっていて使えません
レベルは47〜53です
誰か教えてください
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:14:43 ID:HfQPk6Oj0
今日スイケン2やるからエッジの声を重ねて見る
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:15:11 ID:NoO/Tv1hO
>>673
アスラにリフレク
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:17:30 ID:l+hOG9Uh0
>>673
「ひきつける」は付けてるだけで勝手に効果がある。
アスラにリフレクでもして、あとはカウンターで死なないやつで殴ればいい。
ちなみにカウンターは「ひきつける」の効果は及ばないから、注意。
セシルにひきつける+カウンターを付けて、ガードさせておくのも手。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:24:32 ID:JpFv2pSC0
前スレで未来へのプロローグ見てセーブしてないか
勘違いって言われてたからためしに2回ぐらい見てセーブしてからED突入してみた
バグ発生しなかった。やっぱ運が良かったんだろうか
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:25:52 ID:zHwffKrj0
やっとトレハンとれた・・これ誰につけても同じだよね
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:26:58 ID:EVK6DPWt0
ダイブイーグル、コカトリスおとさねぇよ・・・。
アラーム使っても出てきてくれるとは限らんし、
もうきんのはりは見たくない。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:28:15 ID:17/h8g4j0
>>676
アスラのカウンターはひきつける効果あるぞ
ベヒーモスのカウンターはひきつける効果無し
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:35:25 ID:ABmIAPPRO
マップ確認は…
99%とかだと微妙だけど、サイトロ使うと少しは楽じゃない?オレこれで見つけたし…
すでにやってたら、スンマセン
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:37:47 ID:zUCEXbmP0
ダンジョン内で使うと
階層ごとの全体MAPを表示するって%は出ないのか・・・つかえねぇ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:40:15 ID:ABmIAPPRO
あっ勘違いでした…
結局一カ所ずつ、見ないといけないんだった
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:47:22 ID:B4PK0GAdO
バブイルの塔でエブラーナ王・王妃と戦うとき
両親取り戻した後にエッジの本使ったら戦闘後に
おそらくはエブラーナ忍者の秘伝であろう二刀流をデカントとしてくれればいいのにな。
読んでただドキドキするだけじゃもったいない。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:50:09 ID:qQNZGgCg0
やっとクリアした
バロン兵で吹いた
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:53:03 ID:l+hOG9Uh0
>>680
うお、初耳w
まじっすか
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:55:33 ID:B4PK0GAdO
>>671
地下水脈の滝の裏に隠し部屋なんてあったの?
俺そこいってないけどトレハン貰えたからいいけど。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:56:06 ID:CSU7zrUBO
ラグナロクってどこにあるんですか?今ラストダンジョンにいます
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:57:38 ID:WYqdVea80
今回敵がやや強くなってるな
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:00:31 ID:l+hOG9Uh0
>>687
部屋系は大抵マッピングとは無関係なこと多いよ。
地下水脈はどうだったか忘れたけど。

>>688
空中歩いて行った先。

>>689
ややどころではない。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:04:13 ID:wqARq2Zu0
>>689
いや、マッピングとは無関係。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:06:21 ID:Ugln8rNF0
試練の山でテラの心の声見ると、
「奴め」とかいうのが、それが「きやつめ」になってるのは仕様?
カイナッツオ倒した後もゴルベーザを「きやつめ」とか言ってなかった?

あ、カイナッツオってスロウとサイレスしかしてこなくて、
ケアル1回も使わずにあっさり終わったのだけど、コレも仕様?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:06:35 ID:TsfAi3/jO
>>673です
>>675>>676>>680ありがとうございます
試してみます
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:08:00 ID:wqARq2Zu0
>>691>>687宛て

DS新規なんだけど、油断すると戦闘不能になるし、頑張れば切り抜けられるし、
難易度絶妙だなと思ってたけど、まさか難しくなってるとはw
ラスダンとか初めて行ったときはエンカウントの度に手に汗かいてたのもいい思い出
この難易度にして正解だったと思う 面白いし
ただし制御システムはおかしい
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:12:05 ID:Fnmbq0mG0
最初に倒す相手が防衛と迎撃入れ換わっただけでもある

開幕レーザーで壊滅ということも
レベルによってはあるけどさ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:14:34 ID:px8BinKeO
ダークエルフってどうやって倒すの?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:20:02 ID:soJUM05+O
>>696
サイレスかけてフルボッコ。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:20:20 ID:HqNwzlA00
>>692
年配の人だと彼奴(きゃつ)とか言う人はいる
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:22:53 ID:5Ao8nLae0
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:23:01 ID:Q8NfOzSWO
>>582を教えて欲しい
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:23:08 ID:SZTCLo3O0
高橋留美子の漫画でよくでてくる>きゃつ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:26:50 ID:soJUM05+O
>>700
普段ならwiki見ろ!と言うところだが気分良いから教えてあげる。
2周目は1周目で付けたデカントが付いたままになってるから何もしなくても離脱時デカントは貰えるよ。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:28:53 ID:w7RZW+FS0
上からぶら下がってる吸血鬼にアスピルしたら逆に吸い取られたwww
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:29:53 ID:xcNXkw130
>703
あれアンデッドみたいだな
ブラッドランスでつついたら死に掛けたよw
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:31:38 ID:blqmaVqh0
>>692
ルビカンテ撃破後にじいがきゃつはどこに、と話してる
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:33:56 ID:l+hOG9Uh0
どうでもいいけど、ドレインやアスピルってリフレク貫通するんだな。
リフレク貫通をローザに付けてるから、
フェイズ戦でリディアすることない時に自主回復できて便利だw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:37:05 ID:vUWsLhlD0
リフレク貫通がローザについてるならデルタアタックが使いやすいな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:41:02 ID:KXZZcxxMO
>>692
ゲームばかりしてないでもっと本読めよ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:47:10 ID:wXcE+upN0
ニューゲームから始めるとポーチカの衣装って引き継げないんだな・・・
カインとか二度とカンストできそうにないわ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:47:18 ID:gPBdBsYV0
>>692 取りあえず、本当に表記が「きやつめ」だったのか「きゃつめ」の間違いなのか、教えてくれ。
「くそ〜、キャッツめ!」の意味を取り違えてた小学生時代。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:48:51 ID:eN+weTq00
やっぱゲームのスレは厨房多いなぁと思って>>692のID見てみたら
どうも社会人らしいことがわかって愕然とした
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:02:03 ID:KWYD3bAV0
>>626

先ほど・・・トレハンがどうしても取れなくてきっとゾットかバブイルだと思い、
平均レベル85のパーティで泣く泣く全クリしたら、
2週目、まさかの地下水脈B2北側隠し通路未踏破。絶句したよ。

レインボープリンだけ狩ってあったから、エンカウントなしでサクサク進めるけど、
それでもあのレベルと取れたかもしれないレアアイテムたちに未練が残るよ・・・


というわけで、攻略サイトのマップ見ながらもう一回見回ってきたらどう?
俺は見回りの時点で地下水脈見落としたからな・・・
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:03:06 ID:pX/4jY6RO
自分でもレベル上げてた方と思ってたけど、月の渓谷の渓谷の敵の強さに心折れそうになった
赤ドラゴンとか、よく倒せたと思うよ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:07:09 ID:w4ERFRvt0
属性攻撃してくる強敵のほとんどは呪いの指輪で全滅は回避できるからなぁ
今回、呪いの指輪なかったらかなりきついとは思う
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:08:35 ID:5t+I8RWT0
特殊攻撃強くするのは構わないけど、特殊攻撃に対しての対策が殆ど無いのが許せん。
別の部分でバランス取って欲しかった。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:10:05 ID:RvlrjwOUO
装備(武器交換)で1ターンとられるのは少し嫌いだ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:11:45 ID:iSdZhB5+0
指輪なくてもフェニックスがあれば大丈夫
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:12:34 ID:wss+k0G80
ミストドラゴン変わりすぎじゃね?
あぁDS版はモンスターのデザインも変えるのかと思ってたら
その後の敵はボスはおろかザコまでオリジナルとほぼ同じだし
なんでミストドラゴンだけ変更する必要があったのかわからん
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:13:34 ID:0V0ZeDG9O
トレハンってワールドマップも対象?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:13:35 ID:SZTCLo3O0
指輪なんかなくてもバーサクとひきつけるとがまんでザコは乗り切れると思うけど
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:15:50 ID:+BeXVamo0
ひきつけるって、12のデコイみたいなアビリティかと思ってたわ
まさか持ってるだけで全ての攻撃をひきつけられるとは・・・
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:19:43 ID:KVP9eZt00
>>85
(。・ω・)(・ω・。)ネー
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:20:58 ID:zHwffKrj0
プリンもしっぽも出なすぎワロタw
トレジャーハントって意味あるのかこれ・・
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:22:56 ID:4jyv2my/0
>>714
指輪なんか一度も使ったこと無い。普通に乗り切れるだろ。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:23:10 ID:wXcE+upN0
極悪モンスターと名高いサンドウォームってどうやったら会えるんだ?
カイポの周りで50回ぐらい戦ってるけど出る気配がない
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:24:44 ID:aJG6vuZl0
>>725
出現率が非常に低いから会いにくい。
おとなしくアラーム入手まで待て
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:24:56 ID:yFV8nEhf0
>>725
アントリオンの洞窟最下層でも出るよ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:25:37 ID:pX/4jY6RO
俺は毎日小便する時、出会うけどな
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:26:06 ID:/iVll2Oy0
SFC:144万本
PS:26万本
WSC:6万本
GBA:21万本
DS:52万本(更新中)

SFC版には及ばないけど他の機種に比べると断然売れているね。
こりゃFF5DSも来るかな?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:27:46 ID:wXcE+upN0
>>726
そんな低いのか・・・
>>727
そこはカイポ周辺より出やすいかな?
>>728
ミニマジシャンの間違いじゃね?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:28:07 ID:aJG6vuZl0
アビスウォームがただの見かけ倒しな件について
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:29:21 ID:aJG6vuZl0
>>730
うん、カイポ周辺より出やすいと思う
1/10くらいかな
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:30:50 ID:Fnmbq0mG0
呪いの指輪はゲリュオン相手にだけ使ったなぁ
他は耐性の方でやってた
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:31:12 ID:yFV8nEhf0
カイポ周辺のウォームってセシル一人の時はめちゃくちゃ遭遇するのにリディアとテラ仲間にした後だと出にくく感じるミステリー
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:31:45 ID:Gl1L6rcO0
2週目のエンディングバグが…;;やっぱだめなのか…。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:31:57 ID:6l1CYgLC0
アントリオンの洞窟最深部は黄色プリンも出るし
経験値も高めなんで序盤のレベル上げにおすすめ。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:33:29 ID:wXcE+upN0
>>732
じゃあアントリオン討伐ついでにそこでうろつくわ
サンクス
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:36:51 ID:aJG6vuZl0
サンドウォームのインパクトは異常
雑魚で一番でかいかな?魔人兵のほうが大きいか?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:36:56 ID:5zDLAdMqO
ギルバートがかくれて ば く は つ スルー
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:37:49 ID:KVP9eZt00
>>729
そりゃ他のは只の移植だし
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:07:24 ID:JpViD3JU0
初めて会ったウォーム系モンスターがアビスウォームだったから、
あの不気味な血色と予想以上のデカさに焦った。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:09:09 ID:eI06rvyb0
>>719
対象外
残してても取れた。
でも念のために誰か検証してみて。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:10:43 ID:xcNXkw130
全部の踊り子に話しかけると
セシルってバロンで踊ってくれんの?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:11:37 ID:aJG6vuZl0
飛空挺取った後無意味にマップを埋めたのは俺だけじゃないだろう
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:36:03 ID:Q8NfOzSWO
>>702
ありがとう。これで安心してデカント使えるよ。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:40:40 ID:WolvehNZ0
>>744
月に着いてまずした事はマップの雑巾がけでした
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:52:20 ID:XhtahDtK0
500匹のレッドを狩って未だ尻尾出ず。
トレハンって本当に効果あんのか疑いたくなる。
金が700万も貯まって使い道に困る。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:53:10 ID:RkedHVhf0
俺は地下水脈と地下の湖の間のフィールドでセーブする前にサンドウォームのバックアタックで全滅
あの短いフィールドでしか出現しない敵だと思ってたぜ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:55:09 ID:0V0ZeDG9O
>>742
ありがとう。
あまりにもトレハン取れないから、ワールドマップの四隅とか上書きしてた。
検証されてないのかな?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:55:17 ID:2OKsGm560
トレハンはたぶんドロップ率1.5倍くらいじゃないかと思っている
元から1/300のものが1.5倍になっても体感では現れにくい
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:57:31 ID:IL+v345e0
>>747
その金でアラームと星の砂を買いまくる→クリスタルフロアでアラーム
以下、ループ

あかのしっぽ、30匹くらい狩って出たけどな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:00:54 ID:4jyv2my/0
>>748
それフラッドウォームだったかな。サンドウォームと別物。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:01:02 ID:XhtahDtK0
>>751
羨ましい・・・そのかわりエッジにぬすむのオートコマンドつけて
500匹狩ったらクリスタルリング25個も手に入れたよ。
売ったけど。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:02:00 ID:aJG6vuZl0
>>752
それは昔の水路だと思う
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:17:06 ID:SqIrqhkB0
僕はセシル、バロン王国の飛空挺団・赤き翼(旧称:赤い翼)の部隊長をしている臆病な暗黒騎士だ。
今日は陛下のご命令で魔道士たちの村を荒らしクリスタルを略奪してきた。
部下の手前、冷静に振舞っていたが正直飛空挺から飛び降り自殺したいほど罪悪感で一杯だった。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:23:53 ID:mjpDebUD0
クリアしたけどなんでセシルは兄さんが昔したことをなかなか許そうとしなかったんだ?
母親死んだきっかけがセシルにあったんだし
そのとき兄さんだってまだ幼かったから仕方ないと思えるんだが
母親殺された上に即こき使われたにもかかわらず
セシルのことあっさり許してくれたロリディアと比べると小さすぎるだろ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:25:17 ID:2BPcl+1S0
所詮その程度の男ということさ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:25:51 ID:VWz6xpDX0
>>756
その後操られてたとはいえゴルベーザとして散々悪事働いただろ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:26:57 ID:aJG6vuZl0
母親死んだきっかけがセシルにあったといっても、
生まれたばっかりじゃなあ。
リディアはなぜかゴルベーザをセシルの兄貴ということで簡単に許してるけどいいのだろうか
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:28:44 ID:iSdZhB5+0
>>756
昔のことだけでなく、
親代わりの尊敬してた国王を殺し、
帝国を乗っ取ったからというのもあるかと。
ローザさらったり、カイン操縦したりもしてたし、
諸悪の根源として追ってたやつだからじゃね?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:29:18 ID:2BPcl+1S0
>>759
リディアのほうがずっと大人だということさ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:30:03 ID:Fnmbq0mG0
>>756
何で捨てたことだけを恨んでると思ったのかが
非常に不思議なんだが
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:31:18 ID:mjpDebUD0
>>760
いやそれは分かってるんだが
ゴルベーザとして悪いことしたのが許せないのなら他のやつらもそうだと思うんだよ
セシル以外のキャラは許そうというふんいきだったからなあ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:31:51 ID:set2YgPv0
>>762
ゴルベーザ自身「今まで散々迷惑をかけた、許してもらおうとは言えんが・・・」
とか言ってんのにね
こんな解釈してる奴初めて見た
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:34:06 ID:iSdZhB5+0
>>763
他の人
諸悪の根源→実は操られてた→操ってたやつが一番悪い
と変換させていたのに対し、

せしる
諸悪の根源→実は操られてた→しかも昔酷い事した→せ汁は空気読めない→いつまでもうじうじ

とか…w
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:35:25 ID:Toi7nHuG0
ニコニコのゆとりFF4の結末にワロタ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:35:27 ID:VMJrkDaS0
>>763
セシルはそんな奴が実は自分の兄貴だったってオマケまで付いてきてるわけだが。
次は「身内なのに許せないって余計おかしくね?」とか言い出しそうだなお前
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:35:35 ID:r1LGfdQI0
最後のバグで号泣した
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:37:07 ID:4nW968ZB0
すげぇ、こんなちょっと考えればわかる展開にまで
「セシルの器が小さいから」「空気読めないから」とか言い出す奴が沸くのかw
今回のリメイクで一番被害被ったのって間違いなくセシルだなw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:40:21 ID:Toi7nHuG0
たかがゲームキャラの事なのに
どうしてそこま必死になって煽り合えるのかが理解できない
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:40:39 ID:Fnmbq0mG0
>>765
実の兄だからだろ?

許した他の人ってのは、
最終メンバーの4人は確定しているが
世界中の人間が全員認めたわけでもない。

身内であるということを考えて、戸惑うことは別に普通。

>>767
多分、そういう思考なんだろうな。
言っては悪いが、
想像力が欠如してるとしか思いにくい。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:40:43 ID:xcNXkw130
兄貴 だからこそ 許せないってのがあるんじゃね?
理由や理屈じゃなくてさ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:40:53 ID:f0JqgWmo0
下らないけど、面白い。。。
 [ミド蘭の『FFW・日記』 その8・思い出@]
  http://blog.goo.ne.jp/midnight-run_2007/e/1c818a3ef7b66e97639c94be38c10ca3
 [ミド蘭の『FFW・日記』 その7・ローザとゴルベーザの一夜]
  http://blog.goo.ne.jp/midnight-run_2007/e/f1cfcd81dd78fc73e0be17ff261b0a81
 [ミド蘭の『FFW・日記』 その6・牙一族]
  http://blog.goo.ne.jp/midnight-run_2007/e/ebf3d5d0a754400592b0c104bbf3452f
 [ミド蘭の『FFW・日記』 その5・バロン平原を行く]
  http://blog.goo.ne.jp/midnight-run_2007/e/22a90bf8c178222f34c470929157faf6
 [ミド蘭の『FFW・日記』 その4・それぞれのクリスマス]
  http://blog.goo.ne.jp/midnight-run_2007/e/89f40cb85b9fc62547abb15816f775d9
 [ミド蘭の『FFW・日記』 その3・ローザの夜這い]
  http://blog.goo.ne.jp/midnight-run_2007/e/afc92fff871642e2a376176593a85d74
 [ミド蘭の『FFW・日記』 その2・ラルス16世]
  http://blog.goo.ne.jp/midnight-run_2007/e/f8e6b2bd84602d450833a275ecd54b2b
 [ミド蘭の『FFW・日記』 その1]
  http://blog.goo.ne.jp/midnight-run_2007/e/e7b0342eab232653f1bcbfe9781c8bc6
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:41:13 ID:ziIvOSYy0
>>766
BS1ってのがやっぱ狂ってるよ、あれw
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:42:01 ID:4jyv2my/0
そもそも月の民が来たのって何年前?魔法とか教えたのも月の民、つかクルーヤだよな。
だけどミシディアの魔導船伝承やドワーフの話聞くとすっごい昔の話みたいだし。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:42:16 ID:mjpDebUD0
>>772
まあ多くの人たちに酷い思いさせたのは確かだしな
確執のような気持ちが沸いてたのかもしれん
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:42:34 ID:bUVGXtEbO
今朝通勤電車でプリプリ狩りしてた。
収穫はエーテルドライやエリクサーで今日もがっかりしたんだけど
会社着いたら急に便意を催した。
トイレで頑張ったら40センチ級のウンコ-様が降臨。
普段めちゃめちゃ便秘だから感動した。こんな美ウンコいつぶりだろう…
ありがとうレアハント


みんなごめん。でも嬉しかったから書かせて。ほんとごめんなさい。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:45:11 ID:tjy4DDRr0
捨てられたことに関しては、
王国でエリートになれておっぱいおっぱいな彼女もできたセシルはむしろ感謝してそうな気もw
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:49:14 ID:mjpDebUD0
>>770
煽ったりしたつもりはないが
初めてのクリアで思ったこと書いたらすごい反応されて少し驚いた
キャラを悪く言うのを許さないやつがいるみたいだな
ふいんき悪くしてすまん
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:49:45 ID:pn/BqSigO
別にセシルはゴルベーザを許せないわけじゃない
色々あったせいですぐには素直になれなかっただけ
ちょっと2のラストと似てるな
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:50:01 ID:QHs3tFd80
この流れで思い出したが
正直セシルの声の人、皆が言ってるほど不満には思わなかったんだけど
ラストの「さよなら、兄さん」だけは本当に酷いと思った
なんであんな拗ねた子供みたいな言い方なんだよ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:50:52 ID:Fnmbq0mG0
>>779
キャラを悪く言うではなく、
あまりの読解力の御粗末さが問題だと思うぞ。

その結論がキャラの悪口だったから
より反発が強くなったことは当然だがね。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:51:10 ID:aJG6vuZl0
むしろレオンハルトはカインっぽい
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:52:11 ID:QHs3tFd80
>>779
今の流れに限って言えばキャラが悪いんじゃなくお前の頭が悪いだけ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:58:09 ID:BloQVU7V0
ラストあたりのコメント見ても「兄だろうが関係ねぇよ!許さねぇ!」って感じじゃなかったしな
「いきなり兄とか言われてもどうすればいいんだ・・・」ってのが大半だった
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:58:34 ID:mjpDebUD0
>>780
それも考えたんだが
ラストのシーンの兄さんの声が聞こえた、と言う時になんか冷たい感じがしたんだよ
ラストバトルの後の許す許さないのやりとりと比べて
兄さんに対する態度に少し良い変化が描写されてればそうも思えたんだけどな

でもあれは「さよなら兄さん」という声優の演技力に問題があったから
そう感じたのかもしれないと>>781を読んで思った
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:59:10 ID:CVQVRQIF0
せっかくのスリーセブンになんと下品な話を
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:59:46 ID:I7YFTSTw0
あのダースベーダーっぽい見るからに怪しい男が「私はお前の兄だ」と言われたらお前らどう思うよ?
そういうこった
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:02:45 ID:SwoLvxmdO
デカントって一週目では全部揃わない?パロムポロムギルバートに二個ずつ着けるだけのデカントが集まらないんだが
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:02:58 ID:lwQAcBgs0
さよなら兄さんの後のゴルベーザが素顔晒してたけど、あれって子供時代の顔だよな?
一瞬いま現在の顔かと思って吹いた
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:03:25 ID:LkVgrzBn0
今まで悪事を働き、最終決戦でもたいして役に立てず
終いには「俺このまま月帰って寝るわwwサーセンwww」な奴に
どうやったら良い心境の変化を抱けるんだよw
しかしこういう「イベント終えたらそれまでの悪事はチャラ」
なあたりはさすが兄弟って感じだなあいつら
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:04:47 ID:JpViD3JU0
「いいですとも!」の一言だけで今までの事、全部許す気になれてしまうから不思議
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:07:12 ID:0V0ZeDG9O
>>789
揃いません。2周目からです。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:07:48 ID:JrDTDqrG0
>>779
このスレにはよくあること
気にするな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:08:15 ID:MxMLwOuI0
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:08:23 ID:XZiuYH75O
ゴルベーザ「いいですとも!」

セシル「いいですとも!」
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:10:02 ID:eyz8Fusd0
「所詮老いぼれの貴様に、私を倒す力はないはず!」

「私を倒す力はない!」と言い切れないあたりがなんともかわいいゴルベーザ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:10:42 ID:aJG6vuZl0
タモさん「来週もまた見てくれるかな?!」
ゴルベーザ「笑っていいですとも!」
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:11:01 ID:Fnmbq0mG0
>>791
許す切欠のイベントが、洗脳だったわけだろ。
ましてや、カインを一度許した状態でそれを知るわけで。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:11:43 ID:vUWsLhlD0
洗脳って便利な言葉ですよね
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:12:49 ID:NU+D0wn10
SFCではゴルベーザが手だけで動いたり
DSではフースーヤが倒れた途端服を残して跡形もなく消えたり
これも月の民の魔力なのですかクルーヤさん
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:13:57 ID:gQVV3V80O
今12chにエッジが出てるぜ?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:16:14 ID:SwoLvxmdO
デカントって一週目じゃコンプ不可?パロムポロムギルバに着けるだけの量がないんだが。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:17:13 ID:Jg1Qwd1X0
>>803
普通にできるよ。
自分で調べて来い。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:19:11 ID:Qrc+hbp1O
>>802そんな事はみんな百も承知
今頃はみんなきっとテレビの前でFF4やってんのさ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:19:28 ID:m8RrDTDh0
>>803
スルーされたわけでもないのになんで二回聞くんだよ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:21:52 ID:Fnmbq0mG0
Wiki見とけよ

限界突破は無理
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:29:55 ID:h0Zy2C0nO
ギルバートにつけて双子が抜ける前に回収すればいいだけの話だな
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:37:19 ID:X7rXFle/0
全ステ99用アビリティでレベル上げしてるけど、これじゃゲリュオンには勝てないな。
無難にフェイズばっか殺しとくかー。

810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:40:38 ID:zGuZF+TBO
包丁わすれた。巨人までだっけ?
周回持ち越しする?しないなら放置しよう・・・
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:41:39 ID:z91Ay8/+0
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:42:47 ID:xcNXkw130
>810
包丁はしない

レベルハントとギルハントとトレハン
最終メンバーに付けたいんだけど
全員コマンド欄がいっぱいだ
ギルハンはカインにつけるとして
おまいらレベルハントとトレハン誰に付けてる?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:43:48 ID:aJG6vuZl0
包丁とかデカントカウンターとかヤンの奥様は普通に戦えそうだ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:44:00 ID:EML1VVhL0
レベルハントはレベル遅れてるキャラだな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:46:27 ID:j1YaYzduO
ファルコン号にドリルが着いたんですが
地上に上がれないのはバグですか?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:47:33 ID:TWf67gw20
>>815
バグじゃね?
最初からやり直せ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:47:50 ID:X7rXFle/0
>>815
バグですね。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:48:28 ID:aJG6vuZl0
>>815
へー
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:49:33 ID:z91Ay8/+0
>>815
バグだけどスクエニにディスク送れば修正して戻ってくる。
騙されて消すなよ。今日はあきらめて明日おくっとけ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:57:03 ID:fYaXZ26W0
ちゃんと決められた場所で行っているか気になる
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:00:22 ID:X7rXFle/0
ガラスのマスクの実用性ってどう?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:00:30 ID:8AJ4sPV80
あんまり815をからかうなよw
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:01:21 ID:j1YaYzduO
やはりバグの可能性大っすね、やり直そうかな

ちゃんとした場所ってシルフの洞窟と幻獣の洞窟の中間地点ですよね?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:03:01 ID:HI6/7mHy0
え・・・
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:03:21 ID:vxjwXGan0
>>823
ちょっと俺は頭が悪いんで理解できないが…
http://www1.megax.ne.jp/guppy-ff/
このマップでなんとか頑張ってくれ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:03:51 ID:l6Mr0m000
いやあからかいがいがあるなw
>>823
全然違う
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:04:47 ID:X7rXFle/0
多分>>815から見てた奴は全員>>823見て
「え・・・」
ってなってるだろうな。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:05:23 ID:XqcKQdFX0
どっちがからかわれてるんだか
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:05:38 ID:eI06rvyb0
>>812
トレハンはセシル
レベルはリディア。

一周目でリディアのすばやさをちょっと上げたい要素が絡んで。
セシルはしっぽ狩りの主役だし、デカントもいっぱいいっぱいだけど、他もいっぱいいっぱいだし、2周目も序盤からずっとトレハン欲しいから…
でも良く考えたほうがいい。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:06:00 ID:KA5QkUnO0
二週目でトレハンセシルにつけたら
はじめてあったプリンでいきなり虹出した
ゴブリンとかは全然でなくて諦めたけど
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:10:47 ID:YHPp9/hS0
愛のテーマに歌詞をつけてみた(サビ前まで)

田園都市線 朝のラッシュは地獄

長津田で急行 座席はすべて埋まり

電車は遅れ  駅は人で溢れ

押し屋が出動 ニコタマ修羅場


832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:11:58 ID:X7rXFle/0
>>831
関西人の俺にはわからん。

よって>>831は滑ったってことでおk?
833815、823:2008/01/10(木) 22:12:19 ID:j1YaYzduO
どうやら根本的な所から間違ってたみたいですね


1から、いや0から情報収集やり直します
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:15:46 ID:zGuZF+TBO
久々にワロタのAAください
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:16:15 ID:B1FIEg920
幻界のBGMがむず痒い感じのする心地悪いBGMだ
当時こんな歌詞付けて歌ってたのを思い出した
『バンババ バンバババン バージン少年〜』  
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:19:58 ID:W/ZlDYj8O
>>833
めんどいから後釣り宣言はやめてなー
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:21:38 ID:y19R1+HZ0
一週目
レベル60代でラスボスに勝つのは不可能か

まずビッグバンで一人か二人しか生き残らん

BS1
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:22:29 ID:R34VCcTJO
テレ東でエッジが大人気なのにワラタ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:25:03 ID:2tOV3gJQ0
>>831
今、田園都市線乗って帰ってきてスレ見たら吹いたw
電車内でオープニングとエンディング見た俺って・・・
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:25:43 ID:s0txkoOPO
一周目でレベルハントをセシルに付けてしまったんだけどまずい?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:26:22 ID:aJG6vuZl0
べつに
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:32:46 ID:s0txkoOPO
サンクス。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:35:30 ID:2OKsGm560
そもそもレベル上げ中にレベルハントなんて使わないからどうでもいいゴミデカント
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:37:30 ID:vxeXgw6u0
パロムとポロムのアレ
http://alice.biglobe.ne.jp/ap/Spiel?id=143627
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:39:03 ID:y2qAFINK0
カイナッツォも出てるな。
エッジの父親役として。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:40:39 ID:GVEt7TLhO
今更だが、アイテムの位置がずらせることに気付いた。
やっぱりはずせないけど
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:42:01 ID:WolvehNZ0
>>843
レベルハント付けたキャラを殺しとけばいい
殺しといたキャラ以外が好きなデカントの組み合わせで効率よくレベルアップできる
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:43:08 ID:mKUJexho0
アイテムってやっぱゼロムス戦の「クリスタル」のために外せないのかね
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:46:08 ID:ak9upU3L0
今、月の地下渓谷のミネルバビスチェ入った宝箱開けて、
一緒に入ってた月の女神倒したらミネルバビスチェ落としてワロタ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:49:17 ID:oJF+t+JL0
俺は宝箱でミネルバビスチェ手に入れる前に
先に落し物で手に入れてたから
何とも微妙な感覚に陥ったw
851.:2008/01/10(木) 22:49:37 ID:eUzQeZtb0
ブラッドソードに巨人耐性がありやがる

どこまで移植を繰り返すスクエニ
私は最高の幻想を手に入れた
お前らなど問題にならない

【謎武器】
種族特効、属性、状態異常を「防ぐ」設定になっている不思議な武器が多数確認されている
まだこの世界には新しい発見があるかも知れない

ランスオブアベル:雷属性 空属性・空耐性いずれも無し
ロキの竪琴:全ての種族に耐性
ドラゴンクロー:竜・聖耐性
アスラのロッド:聖耐性
ミスティビュート:聖・麻痺耐性
ライジングサン:空耐性
ペルセウスの弓:空耐性
タイガーファング:麻痺耐性
子豚の竹刀:豚耐性
アサシンダガー:即死耐性

ブラッドソード・ブラッドランス:巨人・プリン耐性あり 死体耐性なし 巨人・プリン・死体特効なし
オーガキラー・ポイズンアクス・妖精の爪:巨人耐性あり 巨人特効あり
飛竜の槍・竜の髭:竜耐性あり 竜特効あり

ラグナロク:死体耐性なし 死体特効あり
アルテミスの矢:竜耐性なし 竜特効あり
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:52:08 ID:wbWzUDZeO
ゾットの塔の五階のマップを埋めてて、ようやく埋め終わりって時に3姉妹と戦闘になり、終了後に100なってしまった。
踏破とのテロップもアイテムももらえなかったが平気だろうか?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:54:02 ID:ziIvOSYy0
>>852
アイテム増えてなかったの?
それはレアケースかもしれない
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:58:07 ID:xcNXkw130
レベルハントとかリディアやローザも穴場なんだよな
答えてくれた人ありがとんでした
コマンド欄7個ぐらいあればいいのに
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:59:45 ID:OxYnDWjT0
召還のボムって期限付き?
全然落としてくんないんすけど orz
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:02:21 ID:z9j5Ge5d0
ピンクと黒しか落とさないよ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:02:23 ID:JpViD3JU0
>>855
とりあえずレメディボムかダークグラネイドから取ろうとしてるよな?
普通のボムとかペイニーボムはボム落とさないぞ。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:03:01 ID:X7rXFle/0
さっきからフェイズばっか倒してたらガラスのマスク1時間ちょイで3つ手に入った。
ラッキーなのか?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:03:16 ID:NC/1dGWQ0
ボムが落とさないのは罠すぎるよなw
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:03:24 ID:I8HCbpWj0
リディアの体防具の冷遇は異常
くろのローブが何で初期装備のひかりのローブより弱いんだよ・・・
ミネルバビスチェも微妙だし
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:03:29 ID:+fF6Cr7H0
>>855
ボブス山とかにいる普通のボムは落とさないよ。
バブイルの塔と月にいるボムだけだよ。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:04:42 ID:OxYnDWjT0
ひたすら月面と地下通路東でがんばってまつw
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:10:04 ID:vxeXgw6u0
「だいじょうぶだ・・・おれはしょうきにもどった!」
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___
          /─   ─ヽ 
         ( ゚ )(оо)( ゚ )
       / ⌒/⌒⌒ヽ⌒   \
     ( l 彡彡//⌒\ヽミミミ  l ) 
      l 彡彡ヽ二二二/ミミミ  l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
  __/   彡彡彡ミミミミ    \__
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:10:43 ID:wqARq2Zu0
姿も戻せ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:12:51 ID:ovs0/6Qf0
いや、兜とった姿だろ?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:14:18 ID:tPuo12rV0
カイナッツォかと思った
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:28:13 ID:QzabZ8tUO

三巻!三巻!三巻!三巻ンンンわぁああああああああああああああああああああああァァァァッ!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!三巻三巻三巻ンンンぁああああ!!!


あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ! 三巻!三巻!三巻!ウゴラァァァァァァ!!




868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:29:06 ID:QzabZ8tUO
↑すまん誤爆した
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:29:53 ID:SskR89jD0
どこのレスだよw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:29:55 ID:7ZPkuYMc0
>>868
にんげんじゃ・・・ない!
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:30:17 ID:HIrL0F6F0
なにこのスレw
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:31:04 ID:uC0ODsKF0
魔物の臭いですわ!
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:31:21 ID:tPuo12rV0
>>868
つクリスタル

さあ、正体を現せ!
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:33:05 ID:WolvehNZ0
>>868を魔物に改造したのはルゲイエが勝手にしたことだが…非礼は詫びよう
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:34:31 ID:vUWsLhlD0
>>867
しらべる
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:36:07 ID:Okb9k08l0
さんかん??
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:38:59 ID:kRTdF4E00
>>871
ここはもうだめだ!
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:39:21 ID:PFHW2PBo0
今日、やっとアダマンアーマー一個が手に入ったんだけど
これの有る無しででゼロムス戦の難易度は変わる?
>>860
SFC版だとリディア最強装備の一つじゃなかったっけ?
防御力が高い他に攻撃回数とかも増えてたと思う
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:40:16 ID:PbqJjqyE0
何気なく戦ったラスダンの偽ゴブリンがゴブリン落としてびびった
こいつも落とすんだな、ゴブリン
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:44:27 ID:iSdZhB5+0
>>879
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:44:31 ID:+RtwZbvTO
シルフの洞窟で隠し部屋?に行く方法を教えてください!!
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:45:51 ID:qveVXuFxO
ああああああ暗黒騎士からデスブリンガーかっぱぐの忘れてたああああああ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:46:35 ID:aJG6vuZl0
SFCの若TUEEEEEEEEEE
というかメイジマッシャーTUEEEEE
バーサクかけたらLV34でアスラに7000ダメージとかワロス
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:48:43 ID:Uw/fpPWJO
「ボムの正しい使い方」get
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:51:06 ID:yKcZcrss0
アビリティとかキャラ性能とかけっこう調整されたのに
アスラの使えなさはそのままだったな
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:51:33 ID:B4PK0GAdO
ラスダン最後の方での若様の心情(多少うろ覚え)
中盤『何だかんだで好きなんだな、このお節介な連中が』
終盤『特に純粋なこいつがな…』

こいつって言うのはセシルとリディアどっちを指してるの?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:53:35 ID:yKcZcrss0
普通に考えてセシルでしょ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:54:25 ID:X7rXFle/0
>>886
愛のフライパンを手に入れたとき
セシル「これで何かを作れば・・・」

889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:56:33 ID:0V0ZeDG9O
>>886
自分にライブラかけて弱点教えてくれる、お節介なアイツに決まってるだろ

だまされると思ってる純粋さもあるしな
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:57:03 ID:W/ZlDYj8O
>>886
ガリだろガリ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:59:29 ID:lqchcEoG0
前スレでも言われてたが若様って仲間との繋がり薄いよな
カインは最後までいい印象ないだろうし、
ローザなんかおっぱい!おっぱい!としか思ってないんじゃないか
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:00:37 ID:I8QU1F1O0
女の尻追いかけてたらたまたまゼムスに会ったようなもんだしな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:02:03 ID:QczImXFz0
本来ならルビカンテを倒した時点で若様の戦いは終わっているからな。
そこから先は成り行きでパーティーに着いてきてしまっただけというか。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:02:59 ID:W/ZlDYj8O
ぶっちゃけ若はルビカンテ倒したら目的は達成したからな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:03:16 ID:kCYrQ3ol0
確かにエッジが一番ハミってる
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:04:45 ID:mOVkR5Rp0
セシルはドMだよな
「ひきつける」で常時敵に叩かれるわ
親友に何度も裏切られるわ
兄貴に捨てられたり親殺されたり
でも最後には許しちゃう
やっぱドMだよな
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:05:27 ID:a1U75EvLO
同窓会で目当ての子が2次会行くからついて来たみたいなノリだよな若様
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:10:19 ID:rpkjZSyb0
5もずっと戦ってきたガラフじゃなくクルルが最終メンバーだったが
孫っていう繋がりがあったしな
若はマジでパーティの誰とも繋がりないしその後も特に繋がりが生まれなかったという
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:10:27 ID:BweBs7tO0
少し前にエツジがパーティーについてくるようになったけど、
ルビカンテってエツジに勝負いどまれても、
火炎技のお手本を見せた後、強くなったらまたかかってこい的なことを言って
とどめをささずに引き上げてって、まるで熱血コーチのようないい奴ってのが第一印象だ。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:10:35 ID:6qBeNanl0
>>837
平均レベル59で一週目ラスボス倒したからなんとかなると思う。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:10:51 ID:SVqi8ZlL0
まぁでも、両親の事についての恨みは
ルゲイエ→ルビカンテ→ゴルベザ→ゼムス
っていう縦社会の問題だからな。
一番上ぶっ飛ばしたくなるっしょ。

それにしても浮いてるなぁ。
空気読んで途中で帰れよ。
ってかセシルが女二人を魔導船から降ろそうとしたときに
ついでに若にも「降りろ」っていってやってれば察したんじゃね?


902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:11:31 ID:q0W/D9GeO
ラスボスから盗めるダークマターって何に使えるの?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:12:45 ID:cNmEDqv+0
>>902
プロトバブイルと戦える
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:14:28 ID:Ijo/K2NP0
>>899
「何その哀れな術?炎はこうやって使うのよ!」

「フン!何よ、自信を持てるくらいの強さじゃないの…」

「もうちょっと腕を上げたら相手してあげても…いいよ?」

「怒りを力に変えるなんて…好き…」

という素敵なツンデレです
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:14:40 ID:Mr7zkGme0
DSでも強かったけどSFCもアヴェンジャーTUEEEEEEE
アサルトドアーが紙に感じる
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:15:45 ID:87f83pdq0
エッジ「俺も行くぜ!ゼムスに一発くれてやらなきゃ気がすまねえ!」
セシル(あ、まだいたんだ)
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:15:56 ID:iB8Y2SAa0
>>904
若本ボイスで脳内再生されたw
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:16:33 ID:h3ec/B3l0
アサルトドアーは弱体化してたような気がする。
9ディメンションをリフレクで瞬殺とか、SFCの時に
知らなかったからなおさらそう思うのかもしれん。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:17:19 ID:eMtUPD9K0
>>901
一応忍者の末裔だし設定上は強いんだろ若は。
つーかSFCのころは普通に強かったしな。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:17:38 ID:SVqi8ZlL0
>>908
ってかディメンション使う前に余裕で倒せるもんな。なんか悲しいわ。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:18:22 ID:ofdAL0IE0
2人の祈りが耐える力を与えた!2人の優しさが生きる力を与えた!(ry
セシル「ありがとう…!」
ローザ「助かったわ…!」
カイン「フッ…」
リディア「みんな…!」
エッジ(誰だこいつら…)
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:19:05 ID:h3ec/B3l0
>>910
そうそう!「早くモンスター召喚しろよ」ってやきもきして待ってたけど
痺れ切らして殺したりしたもん。SFCの時はキマイラかなんかを
召喚してた記憶があるのにね。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:19:10 ID:VNovHIB60
>901
セシルはカインと二人きりになりたかったのかよw
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:20:04 ID:BweBs7tO0
セシル「悪いな。この魔導船は4人乗りなんだ」
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:20:25 ID:Mr7zkGme0
>>908
ターゲッティング→9ディメンションのスピードがSFCでは無茶苦茶速いからね。
モンスターが飛び出すタイミングもSFCのほうが早い
ただ、硬さは間違いなくDSのほうが上だ
まあ今やり直してみるとただ確実に一人瀕死にするだけの雑魚にしか感じないけど
デモンズウォール戦が楽しみだ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:20:37 ID:RoVUE9JaO
>>913
フルボッコにするために決まってるだろう
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:21:52 ID:BxYWvxnd0
DS版ドラクエ4をやっているのですが、第5形態までは出来たのですが、
それ以降(ポルタ出現以降)だれも出てきません(ちなみにクインローザは出ました)。
何か特別な条件があるのですか?
どなたか教えてください。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:22:48 ID:SVqi8ZlL0
>>911
確かにw
ギルバートとかパロム、ポロムとか絶対しらんもんな。テラに関しては心霊現象だし。

>>916
ファブールでの恨みを月で晴らす。夜討。
月だから殺してもバレないしね。
「カインは途中戦死しちゃったw」って帰ってこればいい。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:23:42 ID:h3ec/B3l0
>>917
お前はなかなか面白いギャグをかますな。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:23:44 ID:ofdAL0IE0
つーかエブラーナって若様以外誰一人忍者らしい奴いないな
その代わり若様が白々しいくらいに忍者してるがw
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:24:26 ID:6ippLHgD0
トレジャーハントがもらえない
マップの埋め忘れないはずなのに
これはバグですか?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:24:27 ID:w83/vkY/0
みんな1週目からテカンドアビリティのこととか考えてるの?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:24:38 ID:QczImXFz0
>>917
もうちょっと落ち着いて書き込め。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:25:06 ID:Mr7zkGme0
>>920
DS版なら一応格好は忍者っぽくなってるけどな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:25:15 ID:EQoH+7am0
>>921
どっか埋め忘れてるよ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:26:22 ID:mHewCqFP0
>「これで何かを作れば・・・」

セシルをボケキャラにしたかったらもっと徹底すればと思ったな
パラディンになってもあんこく使っちゃうとか
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:28:23 ID:SVqi8ZlL0
>>921
ッカエレ!
>>922
今回は3週で1回みたいなもん。
だから完璧なデータを作りたければ1週目から考えんといかんわな?
ちなみに俺はもう3週×3回やってる。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:29:09 ID:QNAjh2cI0
>>926
あんまりやりすぎてもただのアホにしか見えなくなるし
こういうピンポイントなネタだけでよかったと思うよ
というかあの時他のメンバーが何を想像してたのかが気になるw
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:29:53 ID:5FPRl2Gf0
>>926
それボケだったのかと2ch見て気がついたよ
自分もセシルと同様にヤンに料理作ってやるのかと辿り着くまで思ってた
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:30:07 ID:q9aaC13S0
最悪の展開になりました・・・
四天王の連戦で、ルビカンテの火炎流が耐え切れません。
セシルの防具が火耐性のものを持っていません・・・
レベルは50くらいですが、3000くらいとても倒せません・・・
しかも、テレポできないんで外にも出れません・・・・
どうすればいいのでしょうか?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:30:30 ID:q98FfpFDO
セシルのコメントはプレイヤーはフライパンで殴るって知ってるからボケてるように感じるけど料理を作るって発想はごく普通だろ。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:30:39 ID:HyWZFg6I0
火炎流や思い出すって誰に付けていいのかわからん
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:30:57 ID:J55LdghpO
リディアもパロポロの事知らないしな。
ってかパロポロ知ってるのって、ローザとセシルだけじゃないかい?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:31:43 ID:1JPYYOHj0
つーかヤンってシルフに何をしたわけでもなく
単に入り口で倒れてたってだけであそこまで好かれてるんだよな
流石だぜ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:32:00 ID:SVqi8ZlL0
>>930
火耐性無くても勝てるよ。レベルあげればいいさ。
セーブポイントのとこにコテージ売ってるし。

>>933
ローザと接点あったっけ?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:32:16 ID:6ippLHgD0
やっぱり埋め忘れなのか
でも思い当たる所がない
後はゼロムス倒すだけなのに
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:32:37 ID:5FPRl2Gf0
>>937
シルフって女しかいないから種目的に連れさらわれたんじゃね?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:33:20 ID:q98FfpFDO
>>934
何でシルフはヤンの名前知ってたんだろうな?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:33:54 ID:SVqi8ZlL0
>>938
あの奥さんだぞ?
パンツに名前くらい書いてるさ!
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:34:05 ID:QczImXFz0
>>932
四天王のアビリティはステータスアップ効果が優秀なので、Lv70以降のキャラ育成を
考えるなら重要になってくる。そうじゃないならいらないけど。

思い出すはどうでもいいな。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:34:06 ID:mm7DbxvF0
>>938
奥さんがズボンに名前刺繍してたとか
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:35:48 ID:H7BcIBl30
物体199ってSFCから9999ダメージだったっけ?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:36:15 ID:MRY39Ll90
先日、人間の並のサイズのカエルで頭が人間の女性、と言う生き物に襲われるという夢を見た。
どうしてこんな気持ち悪い夢を見たのか疑問だったが、今日その謎が解けた。
エブラーナ王妃のせいだ。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:36:37 ID:4hYdwxvh0
なんかゼロムス弱くね?
ビッグバーンやメテオ食らってもドラゴンナイトしか死ななかった
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:36:45 ID:0sz+Jqbj0
仲間だがリディアとセシルはプライベートでは余り口を聞かない
母親殺した奴とは仲良くなれん
ガリとは元々視線も合わせてない
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:36:58 ID:SVqi8ZlL0
火炎流はカイン、リディア、ローザにつけた。
ステの事しか考えてなかったけどね。どうせあんま実用性ないし。
思い出すはカインとセシルにつけたら面白いよね。
二人がけはもちろん最終パーティー全員につけるよな?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:39:32 ID:mm7DbxvF0
ゲストと一番接点があるのって、全員と会ってるセシルを除くとリディアか
カインとエッジは同じくらいだけど、
シドとは長い付き合いだしヤンとも仲間として共に戦ったカインに比べ
エッジは全員で会ったからとりあえずカウントされてるような場面ばっかだな
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:40:29 ID:Mr7zkGme0
>>944
アダマンアーマーでもつけてたのか?
俺のデータではLV99でも若がメテオでひっくり返ったぞ

>>939>>941
ケコーン
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:43:14 ID:1adhSa1Q0
売上はどんなもんなんだろ?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:43:22 ID:SVqi8ZlL0
お前ら隊列どうしてる?
俺は

  エッジ
      リディア
  セシル
      ローザ
  カイン

エッジとリディアはくっ付けていたい。
ローザとセシルカインも然り。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:45:14 ID:mm7DbxvF0
>>948
俺は70ちょいでラスダンで拾った装備だけで挑んだが、
ほとんどピンチもなくあっさり倒せたなぁ
メテオもそれほど脅威じゃなかった
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:45:26 ID:QczImXFz0
  リ

  ロ

  エ

だな。エッジはこうれつぎりを標準装備。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:49:50 ID:X/H3VFvo0
それぞれ最終メンバーと面識あるのはセシル除いて
テラ:リディア(幼)、カイン(敵として)
ギルバ:リディア(幼)、ローザ、カイン(敵として)
ヤン:リディア、ローザ、カイン
双子:なし
シド:全員
フースーヤ:全員
か?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:50:02 ID:SVqi8ZlL0
SFC GBA PS WS DS とやって全部隊列一緒だから
今更変えてしまうとやりにくい。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:51:32 ID:Mr7zkGme0
アクティブ1SFCのデモンズウォール…すごいがっかりした
LV40って高いのか?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:51:37 ID:mm7DbxvF0
>>953
ヤンもシルフの洞窟寄れば全員になるな
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:55:45 ID:sGam/WQO0
ゼロムス弱いとか言ってるやつが運がいいねぇ。
オレはLV70で挑んだ初回ビッグバン&メテオのコンボで全滅食らったよ。
風魔投げて9999連続でも死ぬ様子もなかったから、コイツは侮れんと思った
2回目LV80でメテオはやってきたがビッグバンなしでなんとか倒したが。

ゼロムスは雑魚ではないな。
プロトやゲリュオンに比べたら劣るが。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:59:25 ID:IFTlMJ1d0
ザコとは言わないが、それまでのボスみたいな驚きはなかったなぁ
ぼうぎょが万能になったせいでビッグバーンもあんまり痛くないし
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:59:26 ID:7wF8fMZF0
エッジにうそなき覚えさせたら大変なことになった
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:01:58 ID:5FPRl2Gf0
バルバリシアの「カイン、お前も裏切ったようね」って台詞の「も」って
誰にかかってんの?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:03:08 ID:Mr7zkGme0
DSでは全員に4桁ダメージが頻繁に起こりすぎて免疫が出来ちゃってんだよな
透過レーザーの出世っぷりに乾杯
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:03:19 ID:GzIeUMV70
始めて一時間・・・全滅した回数3回

序盤に出てくるムカデのモンスターの地震が強い
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:04:07 ID:I8QU1F1O0
ゼロムスが過小評価されてるけど予備知識があるかないかで大分違う
震えた後にビッグバーンが来ると知らずにやられたり
まさか突然メテオが来ると思わずにやられたり
スリップ状態のときにワールされたり
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:04:39 ID:/R2z58y50
ゼロムスはまぁLVさえ高ければ苦戦する相手でもないでしょ。
LV80もあれば余裕で(Aボタン連打じゃさすがに無理だが)勝てるよ。
ビックバンは予備動作があるので防御できるし。
メテオモードになってもLV80もあればセシル・カインあたりは生き残るし。
スロウの効果が抜群なのでゼロムスのターンほぼ無しで終わらせられるよ。

LV60代で勝った人は偉いと思う。
まぁデカント次第だけど。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:06:42 ID:Mr7zkGme0
>>964
LV99ならオニオンアダマンなしA連打でもメテオ食らうけど勝てるよ
まあそこまであげて「雑魚だったな…拍子抜けした」とか言う奴はういないだろうけどw
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:07:14 ID:oA/V+RkR0
どうでもいいけど、ゼロムス戦のBGM酷すぎ…
正直言って他のBGMは「おぉ!かなり忠実じゃん!」
って感動すら覚えてたのに最後の最後でこの仕打ちはねぇよ…
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:07:16 ID:Mr7zkGme0
×いうない
○いない
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:07:54 ID:lAjfKW1b0
>>960
ゼムスの所業を全て知っていたならゴル兄貴が当てはまるかもしれないが
あとはヤンあたりかな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:07:54 ID:4hYdwxvh0
>>948
普通に拾った武具で平均Lv8O
ガリガリ君のジャンプで9000あたえられた
でもすぐ死ぬ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:08:04 ID:sGam/WQO0
>>963
だな。オレは防御でダメージ軽減とか知らずに
即効で倒したいと思ってたらコンボでやられたクチ。
だが、それはそれでやってておもしろかったんだがな。
あ、ゼロムスやっぱつえぇわ、みたいな。

>>960
そういうの普通にスルーしてたな・・・。
たぶんやられたスカルやカイナッツォのこと言ってんじゃね?
責務はたせずに死んじゃったからな。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:09:36 ID:5BOay6tK0
>>960
ローザも持ってかれたしあんたもいなくなるのね、ってことじゃ?
一緒に頃しておけばよかった云々言ってるし
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:12:00 ID:SVqi8ZlL0
フェイズって2種類いると思う。
戦闘開始すぐリフレクする奴と透過レーザーするやつ。
前者はすぐ倒せるが後者ウザ過ぎる。
アダマンとか無い時はゼロムスより強いと思ったわ。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:14:54 ID:Mr7zkGme0
>>972
リフレクかかってない状態なら透過レーザーを使う可能性があるってだけ
恐らくSFCで出来たリフレク→ディスペル→リフレクのハメ殺しを防ぐためかと
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:14:56 ID:S44tFUh80
透過レーザー最初くらった時は笑えたけどちょっとやりすぎだよなこれ
制御システムなんか完全に運になってるし
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:18:47 ID:kCYrQ3ol0
それまでのボスが油断ならん強敵ばかりだったから
ゼロムスには肩透かし食らったな
全滅覚悟で挑んだけど、一発で倒せた
ちなみにレアアイテムなし、レベルは70ほど

スロウをかけるか、かけないかで
かなり難易度は変わりそう
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:20:05 ID:Mr7zkGme0
LV70でDSゼロムスに挑んで3回全滅した俺の立場は?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:27:31 ID:cNmEDqv+0
>>975
確かに スロウは必須
レベル60台でもデカントで難易度が極端に変わる
フェニックス、連続魔+全体化+はやくち(ローザ)、くすり+アイテムの知識
をセットして戦ったらメテオで全滅するけど立て直しが早いからレベル60前後でもいける
3週目はレベル50前半で朝鮮してみようかな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:28:50 ID:xt3YzzOA0
質問です。今バイブルの塔なんですが
どのサイト見ても7,8回は現時点で踏破できないって書いてあるんですけど
いつならできるんですか?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:29:29 ID:Mr7zkGme0
>>978
そのあとすぐ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:29:56 ID:SVqi8ZlL0
>>978
巨人に出会え。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:30:54 ID:u3HhCzkT0
フェニックス無かったらやばかった
というかフェニックスのおかげで予備知識なしでも楽勝だった
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:30:54 ID:xt3YzzOA0
>>979
>>980
把握です。すすめてたらいけるような感じなイベントがあるってことですね
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:31:02 ID:WhcbCJ0s0
進めりゃ勝手に分かることを訊くヤツの気が知れんな
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:31:38 ID:Mr7zkGme0
フェニックスはロマサガのクイックタイムみたいなもの
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:32:42 ID:xt3YzzOA0
>>983
煽ってるんですか?じゃ何を聞けばいいんですか?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:35:54 ID:I8QU1F1O0
煽られてる自覚があるならスルーすればいいのに
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:36:00 ID:fYiabfuI0
みんなアラーム99個使っても欲しいアイテムが手に入らなかった時はリセットしてるの?
それとも月まで買出しに行ってる?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:37:18 ID:xt3YzzOA0
>>986
すいません。いやらしいレスされたのでカッとなって
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:37:38 ID:u8VA49M+0
>>972
俺も思った
・リフレク→味方全体リフレクのデルタアタックパターン
・透過レーザーエンドレスの極悪パターン

この二通りしかないと思って油断していたら
リフレク→透過レーザーときて焦った。
でも圧倒的に上の2パターンが多い気がする。

990名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:38:13 ID:cNmEDqv+0
Wアイテムなんていうデカントがあったらさらに楽になったのにな〜
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:40:27 ID:cNmEDqv+0
>>987
臨機応変に…
桃尾狩りやってるが、その過程でレインボープリンで黒字になるようなら
アラームを買いに行く。それ以外はリセ。
ほぼ後者だけどね。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:40:39 ID:DJKyS/st0
プロトバブイルやっと撃破できた
99999(ジャンプ)×3→総攻撃
のパターンで10回以上やっても全然勝てなかったが

9999(バハ+ほうちょう)×5+99999(ジャンプ)×3→総攻撃
に変えたら2回目で倒せた

なぜ、こんな簡単なことに気づかなかったんだろうか
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:41:48 ID:KlrvE2scO
>>987
ロープレでリセットするゲームもFF4くらいだろな。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:42:23 ID:fYiabfuI0
>>991
ありがとう
ふところ具合で財布と相談だね
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:42:24 ID:9PLwhEox0
ストーリー後半、バロンの踊り子に話しかけるとセシルと一緒に踊るけど、あれこそ是非先頭キャラでやって欲しかった
5のおひねりは頼むぞ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:43:11 ID:Mr7zkGme0
>>993
ロマサガリセットしまくったんだけど
あとポケモンの個体値厳選(わかるひとにはわかる)
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:46:42 ID:cNmEDqv+0
せ  ん  に  な  る  − !
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:47:34 ID:Mr7zkGme0
もうひといきじゃ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:48:24 ID:sGam/WQO0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:48:41 ID:fYiabfuI0
プリン狩りやっててむかつくのはエリクサーですら二束三文ってとこだヽ(`Д´)ノ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!