【FF・ドラクエ】 - FF4質問スレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
DS版のFF4質問スレッドです。

●原則雑談禁止。
●知ってるなら答えろ、知らないなら放っとけ。
●質問する前にまずwikiを見ましょう。解決するかもしれません
●日記、自分語り、下ネタ、ネタ投下は(・∀・)カエレ!!
●このスレで質問したら総合スレ等への書き込み(マルチポスト)禁止
●このゲームは買いですか?
  →まず買ってからこのスレに来よう。
●ゆとり?まあいいんじゃね。
●どんな質問にもマジレス徹底でおk
●質問者は感謝の気持ちを忘れずに、回答者は威張らない、怒らない、叩かない。
●誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
●テンプレ追加は「テンプレ」って入れておくとスレ立て人が探しやすいみたいだよ。

その他のスレはこちら
FF4 総合 Part119
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199691939/
【FF4 デカントアビリティのまとめスレ Part3】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1198827871/
FF4DSでレアドロップを求め続けるスレpart3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199621412/
FF4DSで全滅したらageるスレ あんこ9まどうし
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199551261/
【DS版まとめwiki】
ttp://best.art.coocan.jp/ff4ds/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 17:39:37 ID:VOh9xtyM0
〜連続魔〜

Q:双子にどのスキル与えたら良い?
A:のろい(試練の山七合目)、アイテムの知識、オートポーション。 カウンターはセシルに与えとけ。

Q:カイポにアイテムの知識ないんだけど?
A:アントリオン後、ローザ加入まで放置

Q:アイテムの知識取り忘れたんだけど
A:リヴァイアサンに飲み込まれるまではセーフ。過ぎてたら連続魔かカウンター諦めるかやり直せ。

Q:他のキャラにオートポーション使っちゃったんだけど
A:カウンター犠牲にしろ、とは言えない。カウンターも鬼スキルなので自己判断

Q:双子離脱したけど連続魔くれねーじゃん!?
A::ミシディアの長老(クリスタルルームの奥)に会いに行け

〜仲間との別離〜
・ダムシアンに到着(テラ離脱。後にアイテムはそのままで再登場する)
・ファブールに到着(ローザ離脱)
・ファブールクリアして船に乗る(ギルバート、リディア、ヤン離脱。ギルバートにデカントつけるならココまで)
・試練の山クリア(暗黒騎士セシル離脱。スカルミリョーネ2回目撃破後装備を剥ぐ)
・バロンクリア(ポロム、パロム離脱。双子にデカント付けるならココまで)
・ゾットの塔のメーガス三姉妹撃破後(テラ離脱。テラにデカントつけるならココまで)
・ドワーフの城到着(シド離脱。シドにデカント付けるならココまで)
・バブイルの塔1回目クリア(ヤン離脱。ヤンにデカント付けるならココまで)
・バブイルの巨人クリア(フースーヤ離脱。フースーヤにデカント付けるならココまで)
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 17:39:38 ID:VOh9xtyM0
〜よくある質問〜

Q:レインボープリン?
A:プリン系から手に入る。ネミングウェイイベントで使用。10万ギルで売れる

Q:ゴブリン、コカトリスって期間限定?全然出ないんだが
A:出るまで諦めるな! 期間限定ではなくいつでも入手可

Q:リディア仲間に入ったけど、死ぬばっかりなんですけど
A:ロッドを使えば楽になる。先進めてテラ仲間にしても可。

Q:マザーボムの自爆で死ぬ
A:防御。ギルバートは隠れる。

Q:スカルミリョーネのガスが
A:杖使え。スロウも有効

Q:のろいのゆびわ?
A:装備している属性防御→属性吸収。試練の山の敵から入手。

Q:磁力の洞窟のダークエルフ・ダークドラゴン
A:ギルバートからひそひそうを受け取る。ダークエルフの内に補助魔法。

Q:ゾットの塔で吹雪
A:フレイム装備+のろいのゆびわ

Q:バブイルの塔のルゲイエのリバース
A:ダメージは回復に。回復はダメージに。エリクサーおすすめ。

Q:エッジが爪、セシルが弓矢装備できねぇ
A:/(^o^)\
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 17:39:40 ID:VOh9xtyM0
〜よくある質問2〜

Q:開発室どこ?
A:武器屋と防具屋の間のパブに入ってすぐ右の壁の隠し通路の奥

Q:マップが99%で埋まらねぇorz
A:探せ。どうしても無理なら壁に手伝って一周しろ。それか出入り口調べろ

Q:二週目以降の引継ぎ要素は?
A:以下のものが三週目まで引き継がれます

 ・手持ちのデカントアイテムと各キャラに使用したデカントアビリティ
 ・金のリンゴ、銀のリンゴ、ソーマの雫、レア召喚魔法4種、各種しっぽ、ダークマター、オニオン装備、アダマンアーマー
 ・モンスター図鑑やポーチカなどデブチョコボ関連の記録
 ・ネミングウェイのイベント進行度
 ・各ダンジョンマップの踏破率

Q:四週目はどうなるの?
A:引継ぎできませんorz

Q:トレジャーハンターってどうやったら手に入るの?
A:全マップの踏破率を100%にする。

Q:トレジャーハンターって全部のマップ踏破したら勝手に貰えるの?
A:全てのマップを踏破した瞬間に貰える。(順当に埋めていけば月の地下渓谷B11Fで)

Q:全部100%にしたけどトレハン貰えねーよヽ(`д´)/
A:したつもりになってるだけ。もう一度全てのマップを確認しる。

Q:全マップ確認したけどちゃんと100%だぞ( ゚Д゚)ゴルァ
A:ゾットの塔かバブイルの塔かバブイルの巨人です。おとなしく2週目で埋めましょう。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 17:39:42 ID:VOh9xtyM0
〜マップ踏破失敗〜

例1
Q:「エブラーナ洞窟のB4Fのマップが99%で100%にならないんですが…
   もちろん壁際2周した
  まさかとは思うが出口で通行止めしてる兵士が1%阻止してんのかね」

A:「自分もそれなった。
   階層の変わり目だと思う。出たり入ったりしてみると良い。」


例2
Q:「地下水路のマップ完成率が100%にならないんだが…
   欠けてるところは見つけたんだがその近辺を歩いても埋まらないんだ」

A:「出入り口付近が欠けて無い?
   99%になると、なかなか埋めるの難しいよな。3回くらいやった」

  「欠けているところ以外、も欠けているんだよ。
  見えない欠け場所。しらみつぶしに歩くしかない」
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 17:39:43 ID:VOh9xtyM0
リディアの宿題
ttp://www.misakichi.net/i/shiso.htm
スリープ前の符号を覚えておき、計算処理の間に即行動

マップ
壁伝いに一周。出入り口も調べる。
DS画面から少し離れ2つ同時に画面を見る。
SFC版マップ ttp://ex-potion.com/ff4/dschartindex.html
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 18:17:40 ID:my+XIwng0
エッチな本・エッジの本の使い道って、
開発室で使う・ドキドキしたい時 だけですか?

ドキドキしたらステータス上、何か変化あるのでしょうか?
(ホールドになるとか、バーサクするとか)
宜しくお願いします
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 18:18:37 ID:nyLZykIX0
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
前スレでwikiや>>1見ない奴がやたらと質問してたことを追記しとく。

〜うざいほどよくある質問 〜
●この手の質問はいい加減に汁。wiki見ろ。攻略サイト見ろ。少しは自分の頭で(ry
それでもわからない場合のみ質問しろ。

Q:ルゲイエのリバースが・・・
A:エリクサー使え。テンプレに書いてあるし、wikiにも載ってる。

Q:マップが99%で・・・
A:ゾット・バブイル・巨人は二度と来れない、埋め忘れ注意。
バブイルの塔一回目でB5Fの左側、B7Fの左側、B8F右上以外のMAPは埋まらない
バブイルの塔二回目でルビカンテ戦の部屋の埋め忘れを気をつける
バブイルの塔二回目脱出ルートのMAPの埋め忘れ注意

Q:ドワーフの城の開発室が・・・
A:武器屋と防具屋の間を上に進むとパブがある。その壁沿いに隠し通路がある。

Q:こうれつぎりが・・・
A:全スタッフと話せ。選択肢も両方選べ。各部屋のランダムエンカウント忘れるな。本置いたか?
エッチな本でもエッジの本でも可。つか、wiki(ry

Q:トレハンが・・・
A:つwikiのFAQ、攻略関連の1点目

Q:エンカウントなしが・・・
A:説明が面倒なのでwiki参照。ネミングウェイイベント進めろ。

Q:プリン姫が・・・
A:出現場所も攻略法もwikiに載ってる。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 18:19:24 ID:my+XIwng0
あぁごめんなさい!前スレが残ってましたたので、前スレに行ってきます
失礼しました。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 18:19:45 ID:AEjn22z80
これ前スレでよくあった質問なんで貼っておく
Q、シルフの洞窟B3Fの右側どうやって行くの?

A、箱が並んでる部屋の階段から進んだB2の南東にある落とし穴に落ちる
  →行き止まりみたいな縦一本道→左側に隠し通路 →空箱並んでるところにワープポイント
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 19:06:57 ID:Gxy3jHJUO
一ヶ所だけMAPが100%になると同時にエンカウントして踏破のサインがでませんでした
WIKIには問題無と書いてあるのですが、トレハンでませんでした。
これはバグなのでしょうか?
メモしながら100%にしていったので間違いはないです。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 19:08:53 ID:xjwrtF+X0
>>11
それが最後のMAPなら取れない可能性がある
途中のMAPだったら見落としだとおもってほぼ間違いない
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 19:16:33 ID:Gxy3jHJUO
>>12
早速のレスありがとうごさいます
例のエンカウント場所はゾットの塔でした。
巨人・ゾットではなかったことを祈りつつもう一度全てチェックしてみます
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 19:25:45 ID:+yB0BFAn0
〜よくある質問3〜  >>8>>10を参考にちょっとまとめてみた。よくある質問2の引継ぎ関連以外を削除するといいかも
Q:ルゲイエのリバースガスが(ry
A:エリクサーをルゲイエに使う。二個使えば誰でも勝てる。

Q:マップ踏破関連
A:ゾット・バブイル・巨人は二度と来れないので、埋め忘れに注意。
 バブイルの塔一回目でB5Fの左側、B7Fの左側、B8F右上以外のMAPは埋まらない 。
 バブイルの塔二回目でルビカンテ戦の部屋の埋め忘れと、脱出ルートのMAPの埋め忘れに注意 。
 トレハンは全MAP100%になった瞬間にその場でもらえます。もらえない場合はどこかに埋め忘れがあります。
 99%のマップはひたすら壁ぞいに歩く+全ての出入口を出たり入ったりする。

Q:シルフの洞窟B3Fの右側どうやって行くの?
A:箱が並んでる部屋の階段から進んだB2の南東にある落とし穴に落ちる 。
  →行き止まりみたいな縦一本道→左側に隠し通路 →空箱並んでるところにワープポイント

Q:ドワーフの城の開発室どこ?
A:武器屋と防具屋の間を上に進むとパブがある。そのパブの中の壁沿いの隠し通路から行けます。

Q:開発室で何をすればこうれつぎりもらえるの?
A:全スタッフと話す。選択肢も両方選ぶ。各部屋のランダムエンカウント忘れるな。エッチな本orエッジの本を入り口正面の椅子に使う

Q:ゴーイングマイウェイはどこにいるの?エンカウントなしはどこにあるの?
A:とにかくネミングウェイイベント進めれ。
月のハミングウェイの住処でイベント確認後、以下をくまなく探してください。ランダムなので私たちにはどこにいるかわかりません。
・地下水脈のオクトマンモスがいたマップ(陸地、橋の左)
・ホブス山のマザーボムがいた場所
・シルフの洞窟B2Fのマップ上部の隠し部屋(メイジマッシャーの宝箱があるところ)
・幻獣神の洞窟B1Fマップ右の隠し部屋(源氏の盾があるところ)
・世界中のチョコボの森

Q:プリンプリンセス
A:出現場所は月の地下渓谷赤い牙のある宝箱の部屋でアラーム。カウンター+星の砂で瞬殺できる。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 20:35:14 ID:ZSXYKe9zO
トレハンは誰につけるのがいいですか
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 21:07:30 ID:8VQido0QO
すいません幻獣の洞窟の一階だけがどうしても埋まりませんm(__)mどなたか教えていただけませんか?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 21:11:46 ID:+HI/g1CcO
ヒョーロク玉は、ラスダンのどこでアラームするんすか?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 21:44:10 ID:z1SQ+3oK0
>>15
2周目やるならパーティを外れることがないセシルにつけとけ
序盤からレアアイテム持ってる敵一杯いるから
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 21:54:35 ID:ZSXYKe9zO
さんくす
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:17:19 ID:o3oUZ+cJ0
テレポとか非常口がダンジョンで使えないのはなんで・・?
ゾットの塔なんだけど
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:22:44 ID:bjH6FZOc0
出口にイベントがまってるから
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:33:09 ID:+yB0BFAn0
>>16
右上の部屋に隠し通路があるよ。さがしてごらん

>>17
質問の意味が(ry

>>20
ろーざは テレポ をとなえた
しかしふしぎなちからでかきけされた
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:38:33 ID:8VQido0QO
>>22

サンク(´・ω・)スデス
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:44:01 ID:lkg8sPY/O
ラグナロク取りたいのですがどうやって行けば良いですか、ラスダンをさまよっております、教えて下さいお願いします。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:46:11 ID:+yB0BFAn0
>>24
B6の下側に隠し通路があるぜ。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:46:48 ID:OF9KSaRQ0
>>24
B6Fのコテージが入っている宝箱の近くに空中を歩けるところがある。そこを
渡ったら後は道なりに行けばいい。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:47:36 ID:9lvWdEpnO
>>24

B6左側に見えない道
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:49:03 ID:NSTz5nhF0
>>24
B6Fに空中を歩けるポイントがある。ふち沿いに一周すればわかるはず。がんばれ。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:53:46 ID:4YoGxeEJO
>>24
先にはボスがいるから気をつけろよ!
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:54:40 ID:lkg8sPY/O
ありがとうございました、とりあえず行ってダークバハムートに瞬殺されてまいります。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:54:58 ID:dlHZAQM3O
アイテムの知識取り忘れたんですけど
その場合のオススメデカントルートはありますか?
今デビルロードを通ってバロンにいます。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 23:06:12 ID:+yB0BFAn0
>>31
どちらにせよ一週目ではカウンターか連続魔のどちらかを捨てることになる。
カウンターを捨てればおススメどおりにはできる。
しかし俺はそれでやり直した。あとは好みとこのゲームにかける情熱の問題。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 23:51:15 ID:lkiMsxuXO
>>31
アイテムの知識はあとから回収できる。
連続魔は便利だけどなければないでいいアビリティ。
カウンター残したほうがいいよ。
3431:2008/01/07(月) 23:59:25 ID:dlHZAQM3O
>>32>>33
dクス!
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 00:17:13 ID:GJLBy9W+0
レインボープリンってどこで取れますか?
後アガルトの井戸って何のアイテム選べばいいんでしょうか
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 00:22:23 ID:3Ld2G+d/0
>>35
レインボープリンはプリン系のモンスターが落とすんだけど、相当なレアアイテムで
なかなか手に入らない。ネミングウェイのイベントに時間制限はないので後回しでも
いいかも。


アガルトの井戸はマグマの石を放り込む場所。マグマの石をまだ取っていないなら
そのうち手に入るからとりあえずゲームを進めれ。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 00:25:43 ID:GJLBy9W+0
ありがとう。一番プリン計の敵でやすいとこってどこですか・・?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 00:28:31 ID:T5VIXJ8TO
ルナザウルスの倒し方教えてください。ここ十分ぐらい何もできずループしてます
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 00:38:13 ID:3Ld2G+d/0
>>37
ラストダンジョンにアラーム(敵を強制的に呼ぶアイテム)を使う事で絶対に
プリン系のモンスターが出る場所がある。そいつはかなり強いけど別のレア
アイテムも落とすので、そこで狩りまくる方が結局一番効率がいいと思うよ。
他の場所で手に入ったらラッキー程度に考えてゲームを進めた方がいい。


>>38
くさいいき連発モードに入られる前に速攻をかけて倒すのが多分一番楽。
ヘイストを全員に、バーサクを前衛キャラにかけて、後はひたすら殴る。

それでもくさいいき連発モードに入られてしまうならねじりはちまきを装備
させるといい。混乱に耐性がつくのでこれだけでも結構違う。

それでもまだダメなら最終手段はエリクサー投げ。5個ぶつければ死ぬ。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 00:43:33 ID:H9WB2QBOO
>>37
アントリオン洞窟2階の黄色プリン
普通じゃかなりでにくい
プリンプリンセスのがいいかもね。ほかもねらえるし
あとトレハンゲット後
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 02:11:58 ID:1e00a3kMO
アダマンとかオニオン系の装備って2週目の時にパーティーから外れるキャラに装備させといたら、パーティーから外れる時にそのまま装備持ってっちゃいますか?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 02:43:38 ID:O3ju3maD0
プリン狩りのために星の砂を大量購入したいです。
お金を稼ぐのに一番効率がいいのは、やhり地下渓谷でしょうか?
レベルは90ほどなので敵が強くても構いません。1週目です。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 03:23:24 ID:6uA93+pYO
ゼロムスに火炎流って効く?やっぱフレアみたく回復?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 04:26:46 ID:0qzryAWW0
レッドドラゴン狩りしてるんだが、どうも効率が悪い。
どうしたら効率良く狩れるかな?
ローザは知性カンストしてるからバーサクかけないとホールド入らないし、マインドFも持ってない・・・。
マインドF取ってから出直した方がいいかな?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 04:49:26 ID:ayFgUfmj0
>>41
ちゃんと帰ってくる

>>42
ラストエリクサーと不要な武器防具などをありったけ売る。どうせ2週目には引き継がない。
クリステルメイルとか必要なものは売るなよ。

>>44
案1 連続魔バーサク+ホールド使用
案2 マインドFをとってくる(案外ラク)
案3 アダマン+のろいの指輪全員装備でオートいのりとオートブリザガで放置
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 05:03:19 ID:0qzryAWW0
>>45
サンクス!どっちにしろ取るつもりだしマインドF取って来るわw
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 08:35:09 ID:SIRGkuPd0
出来るだけ早い時期でギルハント用のギルを手に入れたいんだけど
どう工面するのが効率良いかなあ?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 08:41:39 ID:ayFgUfmj0
>>47
・序盤から最低限の回復アイテム以外は買わない
・離脱キャラの追いはぎを確実に行い売却
・宝箱や各町の隠しギルは100%回収(トロイア城には55000ギルもある)
以上を確実に遂行できれば10万ギル払っても余裕がある。

仮に出来なくてもメーガス3姉妹戦で何十万単位のギルを確実に稼ぐことができる。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 09:25:12 ID:3LN5izNv0
シルフの隠し部屋ってどこにありますか?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 09:42:11 ID:98lnjFZDO
>>49
マルチ(・A・)イクナイ!!
地下3階マップ中央の階段右の壁に頭をぶつけて反省しなさい
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 10:04:16 ID:3LN5izNv0
>>50
見つかりません><
シルフの家の前の階段ですか?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 11:09:03 ID:EJ+bB1rD0
プディングウェイにプリン売るため黄色狩ってるんだが
全然落とさない・・・シカトしてストーリー進めて
後でトレハン取った後にプリン売っても
ネミングウェイイベント全部進められる?
当方一周目です
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 11:30:34 ID:rvXGreJf0
>>52
進められる
〜ウェイは待っていてくれる
自分はトレハンなしで400匹くらい狩って虹プリンだしたけど
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 11:32:59 ID:T5VIXJ8TO
ラスボスに勝てねぇ…平均レベル67だけど低いのかな?いい戦法ある?
アダマンのためプリン倒したいんでアラーム使う場所も教えてくれるとありがたいです
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 11:33:57 ID:0qzryAWW0
>>51
探せ。おまい>>1とテンプレ(追記含む)読んだのか?
>>10見ろ。
それでもわからなきゃマップ参考に汁。
ttp://ex-potion.com/ff4/dschartindex.html
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 11:39:16 ID:EJ+bB1rD0
>>53
thx!!!
黄色狩りあきたんでストーリー進めてくる!
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 11:42:57 ID:rvXGreJf0
>>54
プリンの位置はwiki見たほうがいいな

ラスボスはカインのジャンプで勝てる。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 11:43:29 ID:O3ju3maD0
>>45
サンクス!ラストエリクサー売ったら余裕できたよ!
といっても、もうレベルもカンストしそうだから33戦→リセットの繰り返しだけどw


しっかし、落とさないもんだなー。
レインボープリンは2戦でゲットしたけど。シッポはもう500戦くらいやってるが出てこない orz
オニオン装備集めることも考えると、シナリオ進めるより時間かかりそうですわ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 12:49:14 ID:gJdLGICL0
時期限定モンスターについて質問です。
Wikiのモンスター図鑑によると、バーサオーガ、ミスリルゴーレム、マザーラミアには
「時期限定」と書いてありませんが、最終段階ではどこで会えますでしょうか。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 13:28:05 ID:0gIWcWgI0
開発室。

エンカウントで必要なのは、ドアだけ。
ドアは、エンカウントなしつけてても出現するし。
全員話したけども、キラキラなくて、戦ったらキラキラでた。

これガチ!
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 14:07:41 ID:LCIPJtBT0
ダンジョン関係でお困りの方々は
ttp://kyokugen.info/ff4/

ここを見ると良いでしょう
隠し通路も載ってますよ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 14:50:50 ID:NQWJ9UVKO
FF4自体やったことないんだけどDS版オススメかな?
全くのFF初心者というわけではないんだが…一応FF6以降のはほとんどやりました
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 15:01:25 ID:8c/jDzhE0
今ダークエルフ倒して次ゾットの塔なんですが、
シドが初期装備のまんまなんです。
確かSFC版だとトロイアでミスリル装備が売ってた気がしたのですが
売ってないんです。記憶違いかな?
この段階でシドの装備があまりにもショボいので何かアドバイスお願いします。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 15:12:54 ID:3YAmxQv2O
伝説の剣はいつ出来上がるんですか?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 15:14:37 ID:gJdLGICL0
>>63
飛空艇で飛んでゆける、ミスリルの町に売ってるけど・・・
クリスタル奪還をトロイアの神官に報告済みだと、ゾットの塔クリアまでお預け。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 15:17:42 ID:Xd5tdxCN0
>>63
黒チョコボでミスリルいけなかったっけ?ミスリルシリーズがうってるはず
>>64
エスクカリバーのこと?
クロロにのとこ。完成(入手)は魔導船入手後になる。バブイルの巨人撃破後からアイテム販売開始らしい
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 15:24:47 ID:+ylZvjtS0
トロイアの町にジャミングウェイがいないんですが、どこら辺にいるのでしょうか?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 15:29:16 ID:Xd5tdxCN0
酒場の右辺りにいたような希ガス
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 15:55:25 ID:qz+pNKYM0
>>67
ちなみにミルクを頼みにいくイベントを
後回しにするとウェイイベント自体が
消滅するのでジャミに話しかけた後
即行で酒場に向かうことを推奨する。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 16:05:16 ID:8c/jDzhE0
>>65>>66
ありがとうございます!
そういやあったあった!ミスリルの町!
豚とカエルと小人が踊ってくれるとこでしたね♪
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 16:12:56 ID:CAS1boh50
ルビガンテのかえんりゅうって火軽減防具でダメージ軽減できますか?

レベル低くて絶対的なHPが足りないorz
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 16:26:28 ID:uOq8zzws0
>>71
アイスシールドか、アイスアーマーで軽減できた。アイス系+呪いの指輪で吸収できるかもしれない。

オニオンシールド(Lv99)とクリスタルの盾だったらどっちの方がいいかな。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 16:32:02 ID:16Vt8xU+O
やっと2周目に入ったんだが1周目と比べてどれくらいレベル上げしたらいいかな?
ちなみにアダマンは取り揃えております
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 16:34:26 ID:y5Wfa0zC0
>>71
質問はもう答えられてるから重ねて答えたりはしないけど
ルビ「カ」ンテな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 16:36:08 ID:FofPRhoj0
FF910好きにはFF4は楽しめると思いますか?ストーリー的に
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 16:52:05 ID:hpN8OctqO
FF456と7以降はかなり別物
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 16:59:44 ID:qz+pNKYM0
>>71
ルビガンテは股間を披瀝した際
エッジの盗むで息子を触ると
キャッ!
ってマントを閉じる。
詰まり、マントを常に閉じさせて置けば
ルビガンテの火燕流を食らわずに済む。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 17:34:16 ID:BtkKqbQ20
ラストダンジョンで詰んだんだけど、レベル上げはどこでしたらいいの?
いまLv50くらいなんだが
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 17:59:37 ID:V7FgLXlk0
今、試練の山なんですが「アイテムのちしき」を取り忘れました。
双子が死ぬ前に取りに行けますか?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 18:03:54 ID:qibW1nB80
>>62>>75
一個人の意見だがFFは7以降をやっていてその中ではFF9とFF12が好きな自分には凄く面白く思えた
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 18:14:25 ID:I5me390t0
>>77
だからルビカンテ様だ!

濁点つけるな!
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 18:25:36 ID:pqaPJN1TO
ポーチカの母って助けることは出来るんですか?
また助けられるとしたらどうやって助ければいいんですか?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 18:39:35 ID:5eS1GZ2v0
>>78
俺は封印の洞窟で、魔法全体化ブレイクで上げたかな。
70くらいから多分レッドドラゴンで上げた。皆どこで上げてんだろうね。

>>79
双子いなくなる前には無理ですねー
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 18:44:07 ID:BtkKqbQ20
>>83
封印の洞窟って地底だったけ\(^o^)/オワタ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 18:46:41 ID:5eS1GZ2v0
>>84
え?戻れるじゃない?戻るの面倒ならラスダンでやるしかないですねーw
まぁ時間効率考えると強いとこより、ある程度弱いとこでサクサクがいいかなー
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 18:48:12 ID:BtkKqbQ20
>>85
あれ、戻れるんだっけ
戻ってサクサクレベル上げてくるありがとう
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 18:48:39 ID:pUD0AHvr0
ええ!
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 18:50:25 ID:5eS1GZ2v0
戻れますとも!
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 19:12:03 ID:9XwxOAEE0
>>82
バハムート取ったら、またポーチカ母に会いに行け
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 20:08:10 ID:PgiHMWta0
リフレク貫通って
リディアにつけると敵のリフレク無視して魔法撃てて
ローザにつけると味方にリフレクかけた上から支援できるアビリティだと思っていいのか?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 20:37:15 ID:qibW1nB80
スロウとかバーサクとかの敵にかけるローザの補助魔法も
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:00:14 ID:GJLBy9W+0
ヤン離脱ってリバースガスのボス倒して装備はずす暇なく離脱ですか?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:02:18 ID:5eS1GZ2v0
>>92
離脱する場所まで歩きだから大丈夫
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:03:45 ID:98lnjFZDO
>>92
ルゲイエ戦後も装備変更は可能。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:04:42 ID:GJLBy9W+0
ありがおつ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:08:51 ID:UsQiZa97O
連続魔ゲットするためのデカントってパロムとポロムの合計2以上でおkなんですか?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:11:00 ID:Xd5tdxCN0
合計3つ以上です
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:14:50 ID:UsQiZa97O
>>97
サンクスですm(_ _)m
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:21:27 ID:Xd5tdxCN0
>>98
いい忘れた片方に3個ではダメだから気をつけて
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:51:25 ID:APHibqyW0
FF4DS売りたいんですが、どのくらいが相場でしょう?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:55:00 ID:3G7Dxbrj0
ポーチカってスコアカンストしちゃった後はもうステータス伸ばせませんか?
まだ全く育成していないんですが、ステMAXを狙うなら地道にスコアを伸ばさないといけませんか?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:56:11 ID:sFL3pvFnO
テンプレに『デカントつけるならここまで』って書いてありますけど

デカントアビリティ外せるんですか?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:58:29 ID:3G7Dxbrj0
>>102
それは「デカントつけるならここまでにつけないと2個や3個はもらえないよ」っていう意味
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:59:12 ID:sFL3pvFnO
(*´Д`*)はーい!
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:59:13 ID:3G7Dxbrj0
103の追記
>>102
デカントアビリティははずせないよ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:07:12 ID:9Tp1wDHD0
>>90
おk

>>101
スコアカンスト=能力99
地道に伸ばさなくても1回目でスコアカンストしたら能力はmax
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:11:58 ID:WSfRtmFtO
FF3みたいに、体力を上げた装備でレベルアップしたら、HPはより多く増えるの?
それと、レベルアップ時のMPの上昇量を増やす方法は無いのかな?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:15:18 ID:8c/jDzhE0
ゾットの塔の敵のふぶきが糞強いのですが、
現段階でうまく防御する方法ってないのでしょうか?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:19:33 ID:77ihFDGy0
>>108
セシルにフレイムシールド+フレイムメイル
手持ちにあれば上記のいずれかと呪いの指輪

あとは逃げる
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:19:36 ID:pqaPJN1TO
>>89
サンクス
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:21:18 ID:3Ld2G+d/0
>>107
HP・MPの上昇値はLv70までは完全ランダム(力とか素早さとかのステータス値は固定)。
70以降は付けているデカントアビリティで上昇値が変わる。詳しくは>>1のまとめwikiを。


>>108
その時点で普通持っている吹雪を軽減できる装備は塔の中で手に入るフレイムメイル&
シールドくらいしかないので、ゾットの塔に行くメンバーだとセシルしか恩恵には与れない。
やばいと思ったらすぐ逃げるしかないと思う。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:23:36 ID:77ihFDGy0
>>108
フレイムメイル+フレイムシールドでも長期戦はきついから
>>111のゆうように
素直に逃げる
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:28:03 ID:3G7Dxbrj0
>>106
wikiにはハイスコアの平均/100=能力値って書いてあるのですが・・・
今セシルのゲームで9999出したけど、ちからは33にしかなりませんでした。
これはつまり、ハイスコアのトップ3の平均/100=能力値ということでいいのでしょうか?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:29:07 ID:nrAuAXln0
磁力の洞窟なのですが、装備は何がおススメですか?
特にセシルに何を装備させればいいか困っています。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:30:59 ID:Nkqal66w0
レベル上げすぎてゼロムスが雑魚になっちまったわ・・・。
オートアタックでクリアできちまった・・・orz
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:34:55 ID:JsWZcgseO
>>114
ヤンに炎の爪×2
他はその時点で手に入る最強装備でおK
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:38:21 ID:8c/jDzhE0
>>109>>111>>112
ありがとうございます。
塔入って最初に会ったやつらに不意打ちくらって成す術もなく
全滅したもので・・・
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:40:17 ID:v5esgH2V0
セシル一人をレベル99にするのにメーガス何姉妹倒せばいい?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:44:08 ID:3Ld2G+d/0
>>114
セシルの非金属装備にはロクなのがないので、かわのよろいとかを適当に
装備させて、手は素手で。「○○のぼう」は威力が低すぎて役立たずなので
持たせる意味なし。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:46:23 ID:lN9/QtktO
2周目は何が引き継がれるの?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:47:48 ID:nrAuAXln0
>>116>>119
素早い回答ありがとうございます!
早速挑んできます。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:55:37 ID:3Ld2G+d/0
>>120
一部のレア装備(アダマンとかオニオン)、ソーマのしずく、リンゴ、レア召喚魔法など。
あとデカントアビリティの状態(誰にも使ってない分はゲーム開始時点で所持している。
誰かに使った場合は仲間にした時点でそいつが持っている)。

あとはマップの踏破率とかモンスター図鑑とか、その辺。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:59:32 ID:lN9/QtktO
サンクス
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 23:06:20 ID:RT2xysFB0
>>113
いいのです
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 23:10:22 ID:3G7Dxbrj0
>>124>>106
ありがとうございました。これで安心してゴブリンを切りまくる作業に戻れそうです。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 23:18:31 ID:PdoXDu5+0
一周目で連続魔取るためにパロムに呪い、ポロムに薬の知識、オートポーションつけてクリアして、
今二週目なんだけどまた連続魔もらうためには新しくデカント三個つけなきゃいけないの?
それとも一周目ですでに三個つけてるから何もつけなくても連続魔もらえたりする?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 23:19:14 ID:I+12R8y30
封印の洞窟のクリスタルルームまできたんだが、
何やっても反応しない。。。

ここ、闇のクリスタルとるのに特別な動作必要ないよね?
128127:2008/01/08(火) 23:20:33 ID:I+12R8y30
事故解決しますた。
ちょっと斜めからじゃないととれないのか?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 23:22:51 ID:3Ld2G+d/0
>>126
仲間にした時点で前に付けたデカントが付いているから何も付けなくてもおk。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 23:24:52 ID:PdoXDu5+0
>>129
レスありがとう!!
ちょっとカイナッツォに雷落としてくる。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 23:50:10 ID:GJLBy9W+0
連続魔はローザがベスト?それとも全体のがいいかな?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 23:56:00 ID:3Ld2G+d/0
>>131

・リディアに付けた場合…火力アップ(げんかいとっぱ等と併用でさらにアップ)、
 一部魔法の詠唱時間短縮

・ローザ…回復力アップ、補助魔法の効率アップ(魔法全体化やリフレク貫通と
 併用でさらに効率が良くなる)

お好きな方で。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 00:37:40 ID:T69tYH1wO
今プリプリ狩りしてるんだけどバーサクって防ぐ方法ある?
一応セシルだけは何故かかからないからユニコーン使ってローザがスロウ、その後またバーサクでセシルが死んでからガチ殴り合いでなんとか勝てる
みんなどうしてる?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 00:48:50 ID:NEKlwEJF0
>>133
バーサクはクリスタルメイル以外では防げない。クリスタルメイルはセシルしか装備
できない。だからバーサクを防げるのはセシルだけって事になる。

セシルのカウンターほしのすなでまとめてなぎ払うのが多分一番効率が良いと思う。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 00:53:45 ID:mHMXsYyf0
>>133
リディアにエスナして、はやくちつけたリディアがドラゴン召喚すると
バーサクの前にドラゴン呼べる
であとはセシルがプロテスかけてバーサク組の打撃でトドメ
リディアのエスナに失敗してもカインのフェニックスでギリギリなんとかなった(心臓には悪い)
Lvは70くらいでATBの速さは3か4くらいでウェイトにしてたと思う
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 01:00:29 ID:T69tYH1wO
>>134-135d
そっかクリスタル滅入るのおかげだったんだ

カウンターってたたかうだけじゃないの?


残念ながらはやくちもフェニックスもないんだ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 01:14:21 ID:NEKlwEJF0
>>136
カウンターで発動するのは「アビリティでセットした一番上のスキル」なんだよ。
普通そこは「たたかう」がセットされているから「たたかう」になるってだけの話。
そこに例えば「アイテム→ほしのすな」をセットしておけばカウンターでほしの
すなを使ってくれるし、魔法をセットすれば魔法も使ってくれる。

あと、カウンターは待機時間を無視して瞬時に発動するので例えばリディアに
カウンターでメテオをセットしておくと攻撃されるたびにメテオで敵をなぎ倒す
驚異の魔砲少女が完成する。MPの消費が半端じゃないけどな。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 01:55:16 ID:T69tYH1wO
>>137
ぬわーーーーーー!!
そんなやり方があったとは

ありがとうございましたm(_ _)m
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 02:21:29 ID:6iPkBPJ60
〜へのおもいってデブチョコボからの対戦記録が反映されるのか・・・?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 02:49:16 ID:VdOAljSs0
ギルハン、レベハンつけてるメンバーが戦闘終了時に死んでると効果はなくなるんでしょうか?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 02:51:45 ID:s42aZEG40
>>140
問題ないべさ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 02:52:31 ID:lBbe1DBKO
2周目以降まで進んでいらっしゃる方に質問します。
2周目突入してテラが仲間になったところで、既に1周目につけた2つのデカントアビリティを持っていましたが、2周目でも更に2つデカントアビリティつけなきゃテラの絆デカント、早口、ふんばる、思い出すの3つをもらえないのでしょうか?
教えて下さい
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 02:54:35 ID:jj4qOg230
>>142
パロポロのれんぞくまはどうだった?
それと一緒
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 02:55:27 ID:VdOAljSs0
>>141
dです
3姉妹狩りでセシルだけ生き残らせようと思ったかから気になってたんです
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 02:58:14 ID:s42aZEG40
>>143
テラ仲間になったとこって、まだパロムとポロム出てきてないんじゃない?
地下水脈あたりだと思うんだけど。

>>142
1週目でテラに2個あげてるなら、2週目以降はあげなくてももらえるよー。
俺はパロムとポロムに合計6個あげた。かなり損したなーw
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 02:59:10 ID:lBbe1DBKO
>>143
すみません。パロポロまでまだ進んでいないんですorz
次に仲間になり、とっとと消えるギルバートに絆デカント付けていいものかわからなくて…orz
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 03:03:38 ID:lBbe1DBKO
>>145
ご返答ありがとうございました!
これで心置き無く進めることができます
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 03:07:07 ID:HVBl4HT10
基本的にエッジがかくれる使って投げてれば無敵?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 06:33:28 ID:frTI8fuS0
パラディンになったセシルが分身のセシルと戦うのはどうしたらいいのですか。
逃げるも出来ないし、戦うことしか出来ないのですが。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 06:54:15 ID:dOWkwO8+0
剣を収め 耐えるのだ!
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 07:51:25 ID:BSsOj4A10
今ラスダン行く前なんだけどオーディンてもう出てこない??
地下2階の王座みたいなところウロウロしてもオーディンでてこないお('A`)
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 08:03:46 ID:SIWVkg/U0
>>151
先にロリコン倒してこい
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 08:08:07 ID:BSsOj4A10
>>152
ロリコンとは?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 08:17:40 ID:frTI8fuS0
>>150
ありがとうございます。「ぼうぎょ」がありました。
パラディンになったけど、弱弱でワロタ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 08:18:56 ID:BSsOj4A10
>>152
リヴァイアサン倒してからいったらいました!
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 08:32:07 ID:NPugUUqK0
「かえんりゅう」とらないまま、制御装置の目の前まで来てしまたのですが
まだ間に合いますかね?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 09:02:28 ID:wYEVyo1LO
ラスボスがたおせません
LV70くらいだけど全体攻撃で、セシル以外やられます
倒すコツがあれば教えてください
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 09:24:07 ID:evRzzKEi0
>>152
>ロリコン
心得たwwwww
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 10:07:44 ID:7lRXnfK9O
しっぽって複数もっていくと全部とられたあげくアダマン一個しかもらえないってまじすか
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 11:20:32 ID:cwoTla2Q0
ルゲイエ撃破後、全マップ埋める前にファルコン取ってしまいました
もうマップ踏破は不可能でしょうか?
どなたかお願いします
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 11:22:35 ID:ml+xtVbC0
ラストエリクサーってどこで拾うけ?
1周目は持ってたんだが、2周目はもってないのでとり忘れっぽいんだが…
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 11:25:07 ID:UkjJoQb80
試練の洞窟はどこにあるのでしょうか?2周目で発生?
どなたか教えてください。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 11:26:08 ID:ml+xtVbC0
>>156
エブラーナの洞窟だから大丈夫。

>>157
メテオとか防御する。
それでも死んだらカインにフェニックスで乗り切る。
どーせ、引き継がないから気前良く投げる。
セシルにアヴェンジャーは装備させて戦わない。

>>159
いいえ。
1本づつ引き換えてくれた。

>>160
データ引継ぎで2周目にマップ埋めは可能。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 11:27:30 ID:lMaRUxCQ0
>>161
MAP埋めの報酬
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 11:30:27 ID:ml+xtVbC0
>>164
サンキゥ

つーか、もう盗んでこないと取れないのか…
ひどいな。
166160:2008/01/09(水) 11:33:48 ID:cwoTla2Q0
>>163
ありがとエロイ人!
つまり2週目までプリン狩りは…orz
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 11:55:26 ID:gJXFbcU80
幼リディに雫やリンゴ使ったら大リディに反映されますか?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 12:15:18 ID:TFj2UyiOO
グリドラ狩りたいんですけど、アラームで固定出現する場所ってありますか?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 12:32:37 ID:KPCnjvJlO
離脱メンバーに2つデカントつけるの最初に検証した奴すごいな。

で、思ったのが、ロリディアとかに2周目でいらないデカントつけまくるとか検証されてるのかな。

デカント10個つけたら黒魔法とかのデカント手に入らないかな。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:01:04 ID:jj4qOg230
黒魔法デカントはいらないけど白魔法は欲しいな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:10:07 ID:tng9LGgY0
カウンターでけりってどうやったらできるの?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:13:39 ID:ml+xtVbC0
>>168
グリーンは、地底の南にある町の付近でアラームででるよ。

>>171
アビリティで、けりを一番上にしておくとケリでカウンタするよ。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:18:57 ID:VqUPVQY30
ルゲイエ倒してモンスター図鑑確認したら、ルゲイエ(変身前)と合体メカが???のまま埋まってません。
1回のバトルでルゲイエ・バルナバ・合体メカを埋めることって出来るんでしょうか?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:21:34 ID:/U3gEywo0
エーテル、エーテルドライ、エリクサー
なんで売値1ギルなーん?ありえーん
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:23:10 ID:TFj2UyiOO
>>172

ありがd、早速狩ってくる\(^o^)/
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:29:05 ID:tng9LGgY0
>>172
ありがとうございます。やってみます。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:32:06 ID:ml+xtVbC0
>>173
倒さないとデータが埋まらないので、無理っぽいね。
どーせ、隠しモンスタ分を埋めるために2周しないといけないからその時忘れずに。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:39:53 ID:VqUPVQY30
>>177
ありがとうございます。
いちお、セーブとってあったんでもっかい戦ってみます。

それともう一つ聞きたいんですが、ミステレグ(卵みたいなの)って倒せますか?
前衛が氷属性の武器のせいか、攻撃しても回復しちゃうんですが…。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:42:27 ID:ml+xtVbC0
>>178
倒せます。
生まれる前に。

属性変えてみてはどうでしょう。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:45:56 ID:H5DFL44DO
今、三姉妹でギルをかせいでいるんですけど、
ギルハントつけてるヤンを最後、戦闘不能にした場合はギルはどうなるのでしょうか?
お願いします。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:49:10 ID:ml+xtVbC0
>>180
死んでいても効果あります。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:50:32 ID:VqUPVQY30
>>179
分かりました。
とりあえず無属性でやってみます。
ありがとうございました。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:00:13 ID:7lRXnfK9O
ほしのすなってどこかにうってますか?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:01:32 ID:ml+xtVbC0
>>183
地底の南にある町に売ってますよ。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:12:35 ID:7lRXnfK9O
ありがとー
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:21:18 ID:z5uqhrh0O
トロイアの町にジャミングがいないんですが…
教えてください
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:25:47 ID:ml+xtVbC0
>>186
Wikiから抜粋しておきます…

トロイアの町 [浮気者 Wブッキングウェイ]
 町中で話しかけた後酒場へ。セシルがミルクを頼むイベントあり。
 イベント後、ジュークボックスがデブチョコボに追加。
※町中で話しかけた後、酒場に行かずに放置したらイベント消滅したという報告あり。注意。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:30:49 ID:z5uqhrh0O
>>187
町中でも会っていません。
もう一度よく探してみます!
ありがとうございました。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:39:40 ID:z5uqhrh0O
やっぱりいません。
昨日寝る間際のセーブの時に話しかけてしまったのかもしれません…

とりあえず進めますが、彼が今後出てこない事による不都合を誰が簡単に教えていただけないでしょうか?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:44:36 ID:Wl5tjbsM0
>>189
とりあえずバロンの武器防具屋に行ってみたら?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:51:39 ID:kge8WUGH0
>>189
サイング・エンカウントなし・???への思いが取れなくなる・・かな?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:51:57 ID:ml+xtVbC0
>>189
次周でもその状態のままらしいので弊害としては、
下記デカントが取れないかと…

・サミング
・○○への思い
・エンカウントなし
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:52:17 ID:kge8WUGH0
スマソ、サミングの間違い
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 15:53:02 ID:ml+xtVbC0
あ、かぶった。
ごめんなさい。

まだイベント進めてなくて、バロンにいるとよいですね。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:02:51 ID:tng9LGgY0
???への思いの攻撃力+○はポーチカの対戦回数って、
リディアがポーチカを召喚した回数ってことですか?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:06:29 ID:z5uqhrh0O
>>190->>194
みんなレスありがとう!!
バロンにも来てみましたが、手遅れのようです…しかし、すごいタイミングでセーブしちゃったようですね。
初めて町に入った時に、眠さが限界で、探索なしでセーブしたつもりが…
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:07:15 ID:ml+xtVbC0
>>195
リアル友人との通信対戦の回数ですよ。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:10:51 ID:z5uqhrh0O
アンカーミスった。
ごめんなさい
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:13:07 ID:tng9LGgY0
ありがとうございます。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:41:03 ID:OTnsqO+r0
後列斬りって周回プレイで1個しか入手できない?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:48:01 ID:WYBiyGeE0
>>200
複数入手できますよ。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 16:49:29 ID:OTnsqO+r0
>>201
thx
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:34:31 ID:wE5Ff4Be0
しっぽ系で手に入るアイテムっていうのは
2周目でいきなり持ってる状態で始められるんですか?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:51:45 ID:WYBiyGeE0
>>203
そうです。
セシル(暗)は装備できませんが。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 17:52:06 ID:kge8WUGH0
>>203
>>4の3つめ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:03:26 ID:z6+zMiMR0
引継ぎアイテムを質問してるわけじゃないぞ?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:26:42 ID:zC8/aUrz0
このゲームって
SFC ゆとり仕様
DS  FC世代仕様
って感じなのか?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:29:36 ID:DTJ4SE+iO
幻獣の町で○○への思いもらえないのか?
どこでもらえるんだ?!
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:37:21 ID:hWPlyYNH0
結婚式を挙げるミシディアでもらえるよ。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:38:28 ID:mHMXsYyf0
>>207
同じ質問をどっかで見たのでそこで見た同じ答えを返しておこう
SFC 標準仕様
DS リメイクの度にゆとり仕様ゆとり仕様と小うるさいオタク対策仕様
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:57:21 ID:lle5hgNk0
ポーチカの通信対戦回数も全スロット共通?
ミニゲームスコアとか顔データは共通だけど。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:20:09 ID:KPCnjvJlO
別スレでもあったけど、エブラーナの洞窟のブラッドソードがあった石碑はなに?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:24:06 ID:oUzFb/syO
ラストアームときょじんへいはバブイルの巨人内部のみ?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:28:34 ID:aGzNwYHG0
バブイル塔B4の右上エリアどういくんですか?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:37:14 ID:NEKlwEJF0
>>212
意味ありげだけど何もない。


>>213
ラストアームはDS版では出てこないよ。きょじんへいはラストダンジョンの
宝箱にいる。


>>214
あそこは完全に一本道だから道なりに進めば必ず通るはずだが。どっかで
道を間違えてないかい?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:44:09 ID:KPCnjvJlO
>>215
誰かが「モンスター図鑑を完成させて行け」って書いてあったんです。
図鑑完成には2周目までかかるので、自分で確認難しい・・・
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 19:50:56 ID:oUzFb/syO
>>215 えぇ〜!!ラストアーム居ないの!?
 
2時間くらい探してたのに…なんてこったい
 
有り難う。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:17:46 ID:7JE8MsqNO
アルテミスの弓は月の女神のドロップのみですか?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:23:42 ID:NEKlwEJF0
>>218
YES.
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:34:05 ID:7JE8MsqNO
>>219
ありがとうございました。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 20:59:27 ID:jOM3TBs+0
別の種類のモンスターが出た場合、ドロップアイテムは最後に倒したヤツで固定?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:05:27 ID:SIWVkg/U0
>>216
嘘を嘘と見抜けないと難しい
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:31:02 ID:aGzNwYHG0
ごめん、バブイルB9の左上だ・・どういくんだろ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:49:22 ID:uMUg9Q1M0
エブラーナの抜け道で
セーブポイントの部屋の墓ってなんの意味があるんですか?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:57:01 ID:NX6QVjtI0
ラスダンのホーリーランスの位置がわかりません。
まとめサイトのコメントでセーブポイントの近くと書いて
ありましたが、なぜか見つかりません。
トレハンゲットしているので踏破率は100%なのですが。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:58:48 ID:lle5hgNk0
>>225
セーブポイントの隣の部屋。
(ホーリーランスの隣がリボンの部屋)
宝箱じゃなくて守護者?がいる
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 21:59:17 ID:Wl5tjbsM0
>>225
宝箱表示がされてないから何もない部屋だと思ってスルーしてるだけじゃね
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:06:40 ID:rj5qkwK/0
なんせ細い槍が表示されてるだけだもんね
ムラサメも一瞬見逃しそうになった
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:20:58 ID:7AvnF7DwO
二週目ギルバードに、オートポーションとあと1つ、どのアビリティつけようか迷ってます。
二週目でもギルハント入手できるなら付けようかと思ってるんですがどうなんでしょう?
他の候補は我慢です。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:28:16 ID:9q03bV5p0
>>229
ギルハント残ってるなら付けちゃって問題なし
メーガスで稼ぎたいとかなら別だが
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:31:02 ID:szB5fCW6O
一周目なんとかウェイのイベントをこなさず2周目始めてしまいました
2周目にてサミング ○○への想い取得可能でしょうか
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:33:48 ID:9q03bV5p0
>>231
可能
3周やったとしてもウェイ関係は計1個ずつしか取れないので全く問題なし
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:35:36 ID:7AvnF7DwO
>>230
dクス
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 22:37:59 ID:szB5fCW6O
>>232
ありがとうです
マジ安心しました
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:02:38 ID:FjuFwsiAO
ゴーイングマイウェイに会う為に地下水脈のオクトマンモスがいた場所に行きたいのですが、地下に通じる滝から落ちることが出来ません。
どうすれば行くことが出来ますか?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:11:46 ID:UMrRsKyyO
>>235
逆からはためした?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:29:21 ID:FjuFwsiAO
>>236
逆から入れることに気付いてませんでした…。
有難うございます。本当に助かりました!
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:33:23 ID:pkpPI4LxO
開発室にてとりあえず全員に話してカウントエンカウント&ランダムエンカウントもしたのですが、
こうれつぎりが仮眠室にでてこない…どうしたらこうれつぎりとれますか?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:37:53 ID:s42aZEG40
椅子しらべてエッジの本かエロ本つかった?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:37:55 ID:gJXFbcU80
エッチな本かエッジな本を右端の椅子においてないんじゃね
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:38:44 ID:YWiUfh8BO
レッドドラゴンがアラームで100%出る場所ってどこ?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:40:04 ID:oiXtE2ix0
レベル70まではどんなデカントセットしてても体力や力などの
ステータスの伸びに影響はないんでしょうか?教えてください。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:51:16 ID:s42aZEG40
>>241
セーブポイント、ホーリーランス、リボンあった階の次の階。BGM変わるとこね。

>>242
同じはずー
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 23:52:46 ID:oiXtE2ix0
>>243
70までは何つけてても同じなんですね。教えてくれてありがとう。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:01:53 ID:0M5JBDAbO
ラスダンは月のどの辺ですか?
さっぱり見当たらないんですが
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:03:23 ID:YWiUfh8BO
>>243
ありがd
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:05:07 ID:xcNXkw130
>245
館のクリスタルルームじゃないの?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:06:20 ID:wqARq2Zu0
カインに素早さの上がるアビリティ覚えさせようと思ってて
後列ぎり、ギルハント、サミングが候補なんだけどどうしよう…
後列ぎりは他のキャラ候補だから多分つけないけど、サミングって他のキャラにつけた方が戦闘で役立つ?
それとも二週目で限界突破はつけるつもりだし、
今いらないアビでもステータス目当てにつけると二週目ステータスオール99のときに苦労するかな?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:10:56 ID:0V0ZeDG9O
4つの召還を拾うオススメな場所どこですか?
マイフレはわかるとして。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:11:19 ID:OzbEBiTm0
オーディンからあんこくを盗むのを忘れてしまったんだけど
もうこれはあきらめるしかないのかな
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:12:54 ID:wk9eLizGO
>>247
あ、そうだったんですか!
どうもありがとう
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:20:47 ID:vy507Vw20
>>248
サミングを実戦で使ったことがないのでどの程度使えるのかわかりませんが、
個人的にはその3つならどれでもいいと思います。
が、こうれつぎりは他キャラに使うとのこと、
サミングは3周しても1個しか入手できないことを考えると
ギルハントが一番いいのかもしれないですな。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:21:25 ID:peQZxmuR0
物理回避はミスとかの確率だと思うんですが、
ステータスの魔法回避とは何でしょう?

魔法でミスとかあるのでしょうか?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:38:15 ID:Wnl5DGJAO
デカントスレの>>10の通りにしてます。

ヤンにふんばる、ギルントと書いてますが、

うたうとギルハントでも裸でステ99になりますか?

うたう3つも要らないかなと…
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:39:36 ID:W5VwxO1WO
シルフの洞窟2F、3FのMAP右側が埋まりません。
どうやったら行けるんでしょうか?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:46:40 ID:+xvPbe6k0
壁抜けの術(笑)
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:47:43 ID:ME0rz1Vj0
購入して今日からプレイするんですが、
一度逃すともう無理的なものってある?
モンスター図鑑とかそういう系で。

FF4は10回くらい過去にプレイしたことがあるんで、
ゾットの塔やバブイルの塔の宝箱は再回収不可とかそういうことはわかるんですが
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:59:20 ID:+xvPbe6k0
図鑑は最低でも2周必要。3周したくなければ1周目でラスボスにぬすむ。
3周目までやり込むならデカントアビリティは1周目からwikiみながらつけたほうがいい
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:04:06 ID:Z5LRgXOL0
カウンターに魔法を個別に設定できますよね
魔法の攻撃対象を設定する事はできないのでしょうか?
例えば、ケアルガとかエスナを敵じゃなくて味方に掛けたいわけですよ
無理?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:08:16 ID:ME0rz1Vj0
>>258
強くてニューゲームできるんですね
教えていただいて初めて知りました
ありがとうございます。あまり神経質にならずにプレイしてみます。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 01:38:35 ID:wqARq2Zu0
>>259
セシルでやったらケアルラは自分達全体にかけてた
他の魔法は分からない
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:56:22 ID:cLxjs19/0
サミングウェイって○ゴブリン落とすんだな。しかも、第2枠。

フィールドでセーブして、ドロップしなかったら、リセットの方が
洞窟でアラーム鳴らして狩るより断然早い。無駄な時間をかけた。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:02:33 ID:17/h8g4j0
>>262
残念だが1、2枠がないだけで
ゴブリンは4枠なんだ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:02:45 ID:gMJFyFDb0
4枠の間違いでは?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 03:05:52 ID:cLxjs19/0
あれって4枠なのか。他のモンスター同様、2枠だと思ってたが>紛らわしいな、図鑑。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 04:10:47 ID:ei12PhkbO
PS版FF4でクリア後のセーブデータ残し方を教えてください
「THE EOD」表示で2時間格闘してます・・・
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 05:36:54 ID:C+HD8B3u0
レベル99くらいだとオニオン装備したほうがいいんすかね?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 06:03:54 ID:gPBdBsYV0
>>266 途中でムービー流れた? その前にセーブする。
確か、PS版だとエンディングの後THE ENDと出て、何かボタン押すと、
「システムデータをセーブしますか?」ってメッセージが出て、
ムービーがあって、見終わったら更にTHE ENDって出る。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 06:18:31 ID:nm3JoiwkO
>>255
とりあえずレス内を「シルフ」で検索してみよう
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 06:21:35 ID:nm3JoiwkO
>>269
× レス内
〇 スレ内

レッドドラゴンに焼かれてくる
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 07:47:19 ID:GOjxmPrWO
ルゲイエボーグの倒し方教えて下さい!
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 08:01:59 ID:qDhq6KA+0
>>271
教えて君は嫌われますよ
テンプレを読め
あとはCTRL+F(検索機能)を利用しろ

マジレスしてやるとリバース時にエリクサーを2個投げる
これで終了
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 09:31:19 ID:DCw6j8wVO
デカントアビリティのある場所教えてください
全部ね
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 10:20:45 ID:ei12PhkbO
>>268
サンキュー やってみます
エンディング→ムービー→THE END まで一気に流れちゃったような気がしたけど
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 10:58:16 ID:4Io+Guq0O
>145
>146

>143の方は129を参考にしろってことでパロポロって書いたんだと思うよ。
キャラは違うけど同じことかいてるし。

横レススマソ。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:19:14 ID:zHwffKrj0
後付の蹴りって使えるかな?誰に覚えさせるべき?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:19:42 ID:1k/efJFX0
伊藤なんとかっていう女の人の月の明かりっていう曲はゲーム中に流れますか?
あとローザは下これビキニ一枚ですか?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:24:44 ID:a6XNTrcl0
トレジャーハントってエッジに付けたら良いの?
それともセシル?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:26:29 ID:zuaTVTPJ0
カウンター+ケアルラや、カウンター+バハムートなど、
カウンターに白魔法、黒魔法、召喚ってどうするの?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:46:33 ID:0HYw4F+J0
>>279
使いたい魔法を一番上(たたかうのあった場所)にセット

右を押して魔法の指定までしないとダメ。
●ファイアみたいな感じにする
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:55:14 ID:/mYPC3HhO
一周目です。ルゲイエ倒したんですが、ワープ装置とその下の階の画面左のマップが埋められません。あれはエブラーナ洞窟の方から埋められるんでしょうか?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:56:03 ID:JtYl9G3h0
>>281
後で行ける場所だから気にしなくておk
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:56:14 ID:zuaTVTPJ0
あんがと。やってみます。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:58:44 ID:utqBzfC1O
ねずみのしっぽをどこでどう使うかわかりません。(アダマンと交換なのはわかるんですが・・・交換場所がわからない。)
携帯からなのでwikiもみられず・・・
申し訳ございませんが教えて下さい。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:00:59 ID:xcNXkw130
>284
ミスリルの村にホバーおろして浅瀬通っていく
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:02:39 ID:JtYl9G3h0
>>284
地上のマップ東のほうの洞窟に持ってくんだけどミスリルの村だっけか。
あそこにエンタープライズでホバー船持ってって、ホバー船で洞窟へ。
ほんであとは地底だね
287284:2008/01/10(木) 12:08:06 ID:utqBzfC1O
285さん、286さん
早速の解答ありがとうございます!
エンタープライズにのってホバー船を引き上げようとしているのですがうまくいかない・・・
角度などかえてがんばってみます!
本当にありがとうございました。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:11:43 ID:JtYl9G3h0
なんで上手くいかないんだろ?
実はエンタープライズじゃなく、ファルコンに乗ってたとか?
Aで引き上げるはずだよね。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:16:20 ID:/mYPC3HhO
>>282ありがとうございます。
290284:2008/01/10(木) 12:17:33 ID:utqBzfC1O
288さん
角度が悪かったみたいです。
なんとかひきあげられました。
何度も親身にお答え下さりありがとうございます。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:59:38 ID:qGO6o1UfO
携帯房で申し訳ありません。ヤンにデカント二つあげたんですが月到着後ならデカント入手はアウトですか?シルフの洞窟にはいないし涙目です。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:02:38 ID:JtYl9G3h0
>>291
フースーヤが仲間になる前までかな?巨人いくとフラグ消えるはず
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:05:59 ID:qGO6o1UfO
即答ありがとうございました。仕方ないので諦めます。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:37:17 ID:wQKv1QOZO
しっぽ系って他のドロップアイテム99にしてたら出やすいとかある?たとえば雷竜だったらかみがみのいかり99とか
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:46:52 ID:wVWODQct0
ないと言えるソースもないが、ないだろ。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:01:32 ID:wVWODQct0
てゆーか、ないな。

エリクサもエテルドアイも99でプリプリ狩ってたが、ちっとも尻尾でないもん。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:38:45 ID:wQKv1QOZO
なるほど、ありがとうございます。アラームなくなったらリセットっでよいということですね。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:42:41 ID:OXetrUh50
こまめにリセットのほうが出やすい説もあるようです。

自分はレベル99になるまでは、アラーム買いなおしでやってました。
図鑑で、どれだけ狩ったかわかるからあとで見て苦笑いできますし。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:07:44 ID:dyzBRSTBO
バロン城で石化しているパロムとポロムいるけどアイテム使う欄が出ます。どーやったらイベント発生しますか?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:11:18 ID:JtYl9G3h0
>>299
なにもありません。金の針あたりでメッセージ出るだけかな
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:52:11 ID:lhjPFafwO
二週目の試練の山に来たところで、ダークマター盗み忘れたことに気づいた・・・
隠しボスは仕方なく三周目で挑むことにしたけど、ダークマター一個だけだと隠しボスの片方としか戦えないとかってオチはないですよね?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:57:10 ID:LGv6EwsU0
試練の山では、なんも消費しないで出てきますよ。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:02:22 ID:LGv6EwsU0
投げるのダメージ計算って、普通のたたかうとどう違うのでしょう?
計算式同じならエクスカリバなんてうんこだろうし。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:19:14 ID:plh0WCkGO
こうれつぎりって1個しか入手不可能ですか?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:22:02 ID:soJUM05+O
>>304
1周につき1個。つまり最高3個。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:26:20 ID:plh0WCkGO
>>305
ありがとうございます

一周目は取れて、二周目に取れないのはなんでなんだぜ?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:27:00 ID:LGv6EwsU0
全員と話してないからだろう。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:31:26 ID:soJUM05+O
>>306
何か抜けてないか?
全員と話した上で全3種類(2種類だっけ?)の敵とエンカウントし、入り口正面右の椅子にエッヂの本orエッチな本を使えば仮眠室に出現。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:36:53 ID:cWn8rcIS0
>>308
エンカウントは仮眠室のみでいい
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:49:34 ID:mXBuqjNoO
スカルミューネ倒したけど のろいどこあんの?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:55:46 ID:soJUM05+O
>>309
そうだっけ?
>>310
7合目
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:56:04 ID:LGv6EwsU0
7合目だわ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:56:42 ID:LGv6EwsU0
309が正しいよ。

ドアだけ倒しておけばでる。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 17:59:55 ID:soJUM05+O
>>313
そうか、すまん乙
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:05:28 ID:Du67UE6RO
5,9,7,5で10になるか…?
もう頭が煮えてきてわからん…
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:06:40 ID:Du67UE6RO
スマン自己解決した
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:29:20 ID:px8BinKeO
ダークエルフってどうやってたおすの?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:35:01 ID:soJUM05+O
>>317
マルチ乙。
サイレス使えつってんだろーがwww
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:47:09 ID:px8BinKeO
すいません あっちに書いてからスレ違いに気付きました サイレス効かないんですが…
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:56:49 ID:0POj9SK+O
ルゲイエのリバースガス対処法教えて下さい。
もう5回全滅しましたorz
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 18:56:58 ID:cWn8rcIS0
>>319
なんで城の人の話聞かないの?
新しい所いったらくまなく歩き回るのは当たり前だろ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:01:27 ID:nm3JoiwkO
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:08:08 ID:+JVw6NXJ0
レアガリ(召喚獣+しっぽ)は1周目、2周目、3周目だと、どれがいいですか?
ちなみに、アダマン5、レット1、ソード2、シールド2を集め、隠し召喚獣はマインドフレアのみです。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:11:38 ID:cWn8rcIS0
>>323
2周目、3周目で苦労して進めたいの?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:18:55 ID:4+3D/XGKO
ルゲイエボーグってエリクサーなしでたおすのって難易度どれぐらい?
必要以上にレベルあげすぎたくないもので
参考までに教えていただきたい
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:19:17 ID:soJUM05+O
>>319
あの魔法でのダメージ量、それに加えてサイレスが効かない。これ何か変だと思わない?
これじゃ絶対勝てないって思わないか?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:23:21 ID:soJUM05+O
>>325
確か平均42ぐらいだったと思うが。
リバース中はHP低くてすぐ死ぬ女共は見捨てて同士打ちばっかりしてリバース解けるの待ってたな。
んで解けた瞬間に急いで体勢建て直してラムウやヤンの攻撃で倒した。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:39:55 ID:+JVw6NXJ0
オニオンレットとその他の終盤入手できるアクセサリ(まもりのゆびわ、クリスタルのこて等)
だったら、どっちの方が実用性ありますか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:45:14 ID:qQNZGgCg0
Lv80もあればたまねぎのほうが
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:48:35 ID:vSpi2TiK0
>>328
その中にはないけど、正直一番実用性のある腕装備は呪いの指輪だと思う
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 19:59:09 ID:jIPYJGy00
○○への思いって誰に使うのが一番効率いいかな?
ちなみに限界突破はカインとリディアに使う前提で
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:04:01 ID:ziIvOSYy0
>>331
ぶっちゃけ誰でもあまり変わらない
ただの攻撃力の高い「たたかう」だし
LV70以降の計画で都合のいいように使えば?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:12:25 ID:jIPYJGy00
>>332
即レスありがとう。
アビリティとしては実用性ないってことか。育成用につかいます。
ローザへの思いにしたから理想はセシルかカインだな。
334325:2008/01/10(木) 20:24:47 ID:4+3D/XGKO
>>327
今最大42だけどガン張ってた押してみます
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:46:16 ID:ziIvOSYy0
>>333
まあ、小細工しなくても攻撃力が上がるという意味では良いよ
どっちかというと、ロマン寄りのアビリティだけどw
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:47:48 ID:S2aTAHpkO
黒尻尾の敵何処でアラーム使えばいいのかな?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:50:32 ID:cWn8rcIS0
>>336
Wikiで
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 20:56:34 ID:ziIvOSYy0
>>336
幻獣神の洞窟のB2F
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:20:27 ID:3svH5M3MO
ドワーフの城のパブってどこにあるのですか??
教えて下さい
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:25:52 ID:+TpFXvus0
ID:cWn8rcIS0

お前このスレ見ない方がいいんじゃない?
イライラしてしょうがないだろ?
初心者を煽って日常のストレスを発散したいって事なら止めないけど
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:26:14 ID:ozAPYTlP0
>>339
武器屋と防具屋の間にあるドアの先
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:41:47 ID:b6s0BGQ+0
初歩的だと思うんだけど、トレハンのアビリティ付けたヤツが最後に倒さないと
レア手に入らない、って事はないよね?
2時間ほどマインドF狩ってるけど全然手に入らない(´・ω・`)
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:44:48 ID:8XIHNU3G0
>>342
そんなこたぁない
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:46:33 ID:xcNXkw130
トレハンつけてもレアゲット率10倍とかじゃなくて1.5倍だしなあ
もともと何百分の一の確立なのに
1.5倍になってもレアはレアかと
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:47:32 ID:b6s0BGQ+0
だよねぇ
運が悪いだけだよね…
ある意味レッドドラゴンより強敵
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:50:07 ID:IKZkgUKG0
強烈に質問します!お願いします!
 デーモンズウォール?壁がボスの所で、カインが抜けました。
 しかし、幻獣の洞窟や、シルフの洞窟に行きたいんですが、
 レベル上げをするにあたってカインがいたほうがいいと思うんですが、
 あとで、仲間になった後に、行くことはできないんでしょうか?

しかも、魔導船に乗って一回月に行ってしまいました・・・
この場合、月クリア後か、今すぐ幻獣などのとこに行ったほうがいいんでしょうか?
わかりにくてすいません・・・
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:51:27 ID:KA5QkUnO0
ステータスの体力ってどういう意味があるんですか?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:52:22 ID:b6s0BGQ+0
>>346
幻獣やシルフは必須イベじゃないからいつ行っても問題ない
安心して進めていいよ
まぁ、ジジイよりカイン居た方が楽なのは確かだけどね
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:52:51 ID:cWn8rcIS0
>>340
いや、別にお前に言われるような事じゃないし
間違った事は言ってない
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:55:24 ID:nm3JoiwkO
>>346
月でフースーヤに会ってしまうと消滅してしまうイベントがあるので、いますぐ地球に戻り、シルフの洞窟、幻獣の洞窟に行ったほうが良い。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:56:04 ID:dyzBRSTBO
ヤンの奥様から包丁もらいました。使い道は?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:56:24 ID:VozTeHOb0
>>347
物理攻撃をくらった時のダメージ量や回復魔法を受けた時の回復量に関係する。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:57:20 ID:5Ao8nLae0
>>346
月でフースーヤが仲間になるとシルフにいるヤンがいなくなる
よってヤンのデカントがとれなくなる
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:59:20 ID:VozTeHOb0
>>351
包丁は「なげる」専用武器。9999ダメージも夢じゃない高威力。げんかいとっぱ付きだと
40000近いダメージも叩き出すとか。一本しか手に入らないし周回引継ぎもできないので
ラスボスに投げるのが一番かな。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:01:25 ID:KA5QkUnO0
>>352
そんな効果があったんですね
ありがとうございます
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:14:35 ID:ozAPYTlP0
>>349
お前が間違ってるけどなw
このスレは総合スレなどに出現する質問厨を隔離する役割も持ってる。
「wikiで」で済ませた挙句、他のスレに質問厨が沸いたらこのスレの意味がなくなる。
答える気がないなら最初からこのスレ見るなよ。
>>1に書いてあるが下のあたりを良く嫁
●知ってるなら答えろ、知らないなら放っとけ。
●このスレで質問したら総合スレ等への書き込み(マルチポスト)禁止
●ゆとり?まあいいんじゃね。
●どんな質問にもマジレス徹底でおk
●質問者は感謝の気持ちを忘れずに、回答者は威張らない、怒らない、叩かない。
●誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:16:51 ID:qQNZGgCg0
ゆとり?まあいいんじゃね。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:34:23 ID:wqARq2Zu0
それでも本スレに結構質問厨沸いてるけどな…
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:35:12 ID:We8jHueTO
セシルがやっとパラディンになったんだが
玉葱剣はなんレベ位から持たせ始めたらいいかな?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:37:43 ID:5/YdK8520
「ためる」と「カウンター」をバトルコマンドに
セットしてた場合、ためてる最中に攻撃されると
ためた分は解除される?それとも温存できる?
一番上は「たたかう」にした場合で。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 22:41:27 ID:xcNXkw130
>360
死ぬか攻撃するとなくなるが
他は関係ない
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:03:14 ID:+0Z+frswO
GBA版なんですが飛空挺からホバーになる方法がわかりません
誰か教えてもらえませんか?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:08:48 ID:RsYLhRRp0
シルフの洞窟のヤンにあったんで一度地上に
戻りたいのですが、北東の火山の穴みたいなところ
いっても地上に行けません。
Bボタンですよね?プスンって感じで何も起きないんですが。。。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:10:50 ID:UY9OR4lM0
DS版って、旧作みたいに攻撃回数の概念はなくなってます?
まるまるダメージを受けるか完全回避かの2択なんでしょうか
プレイしててそんな感じを受けるのですが
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:12:45 ID:zUqpjXBh0
●回答者は「wiki見ろ」で終わらせるのはなく
 「wikiにも書いてあるが〜だよ」と大人の対応を心がけるとスレの雰囲気がよくなるようです。

↑テンプレ追加でどうかな
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:13:46 ID:VozTeHOb0
>>363
ファルコンにまだドリルを付けてもらっていないとか、そういうオチじゃないよな?


>>364
なくなってる。一撃あたりの威力が低い代わりに攻撃回数の多さでダメージを稼いで
いたエッジが弱体化した一因だ。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:15:35 ID:ziIvOSYy0
>>362
飛空挺改造したなら重なってA
まだだったら今は無理

>>363
ファルコンのドリル無いなら無理
今は話進めろ

>>365
>●誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
wikiかどうか、はこの際関係ないな
答えたくない奴は、来なければいい
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:22:14 ID:+0Z+frswO
>>367
ありがとうございます。
飛空挺は改造したのですが…やはりできません…
下に行ってまた上るだけです…
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:27:25 ID:ziIvOSYy0
>>368
ちゃんとホバーに重ねてる?
ホブス山のとこにあると思うけど
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:29:17 ID:zUqpjXBh0
>>367
まあそりゃそうだな。
実は俺テンプレを作った者なんだが、この手の話に定期的にエンカウントするもんでな。

●質問する前にまずwikiを見ましょう。解決するかもしれません (強制するものではありません)

でどうよ
371363:2008/01/10(木) 23:30:26 ID:RsYLhRRp0
>>366
>>367
ありがとうございます。
ちょっと日が開いてるのでうろ覚えなのですが、
シドにはあってなんかミスリルで改造して飛びまわれるように
してもらった・・・はずなんですがもう一段階あるということでしょうか。
wikiは目を通してあります。
今は首飾りもらったところでシルフの洞窟に寄ったという感じです。
首飾りで入れるところに進めたほうがいいという事ですか
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:33:47 ID:peQZxmuR0
せいしんはって2人が使えば
1人ときよりもMP回復速度増しますか?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:33:47 ID:zUqpjXBh0
>>371
ドリル改造が済んでないとだめ。
ネタバレだが封印の洞窟クリア後
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:39:19 ID:VozTeHOb0
>>371
ファルコンの改造はもう一段階ある。封印の洞窟に行く前にシルフの洞窟や幻獣の
洞窟に寄り道するのはいいと思うけど、地上に行くのはまだお預けって事だ。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:40:35 ID:RsYLhRRp0
>>373
納得しました!
wikiにはその前の寄り道って項目に
シルフの洞窟があったんで、ヤンイベント出きるかな〜
と思い込んでました。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:45:55 ID:UY9OR4lM0
>>366
どうもです。やっぱりか…やけにミスも多いし。
エッジの被ダメ値も、この仕様だと高めになるますね。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 23:51:45 ID:+0Z+frswO
>>369
なるほど!できました!!
ありがとうございました!
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:26:31 ID:q9aaC13S0
最悪の展開になりました・・・
四天王の連戦で、ルビカンテの火炎流が耐え切れません。
セシルの防具が火耐性のものを持っていません・・・
レベルは50くらいですが、3000くらいとても倒せません・・・
しかも、テレポできないんで外にも出れません・・・・
どうすればいいのでしょうか?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:29:33 ID:F8CgoJVZ0
>>378
多分、壁抜けで入ってきたところに戻れば
また壁抜けでエブラーナ洞窟との連絡通路に戻れるはず。
町までアイス防具を買いに戻ってみたらどうかな。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:30:08 ID:5oyKD8F/0
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:32:36 ID:q9aaC13S0
>>379
ありがとうございます。
しかし、四天王連戦なので・・・
>>380でいってみます!
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:33:19 ID:F8CgoJVZ0
あ 巨人内部戦のほうだったのか
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:33:52 ID:MQDeuCrg0
ほうちょうって何に使うの?投げるのかな
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:35:36 ID:QczImXFz0
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:36:20 ID:2rlPzeVD0
>>383
投げるの最強武器。限界突破でそこそこ強い

>>378
マルチポスト禁止。>>1をよく読もう
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:45:05 ID:3WzQvA0PO
>>359
初期装備の伝説の剣が攻撃力+40、玉葱剣は攻撃力+(Lv.×2)だから基本的にはLv.21以上じゃないかな。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:48:45 ID:AQc8/E3V0
レインボープリン1回目のプレイの2組目ででた俺は幸運だったのね・・・

HP50%って2つめは誰につけるべき?
おすすめおしえてくださーい。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:51:27 ID:lO0teJRp0
>>387
好きな奴でいいんじゃないの?
りんごであげれるし
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 00:56:48 ID:QczImXFz0
>>387
○○+50%ってあまり使い勝手が良くないと思う。どのキャラも付けると有用なアビリティが
たくさんあるから、○○+50%を付けたところで結局セットする機会があまりないというか…。
好きなように使ってしまって構わないと思うよ。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:03:05 ID:g331cTog0
リディアにつければLV80でカンストする
早いうちから消費でかいの乱発できるようにはなる
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:03:44 ID:g331cTog0
あ、HPか
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:09:15 ID:+hlG62hv0
今二周目なんだけど、こうれつぎりって一個限定?
全員と話し、たっけーに勝って、エンカウント3つやって、本使っても仮眠室に出ない
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:11:00 ID:QczImXFz0
>>392
複数個入手できる。どこかに見落としがあるんじゃないか、としか。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:13:00 ID:frkHu40YO
月の地下渓谷ってどこですか…??教えてください
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:15:49 ID:QczImXFz0
>>394
月の民の館、フースーヤと会った場所の奥にあるクリスタルルームからワープする。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:19:46 ID:frkHu40YO
>>395
ありがとう
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:28:01 ID:KdizJ4B3O
月の地下渓谷B5階で左の方に通路が見えてるんですけど、たどり着けません…。どこからいけるんですか?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:29:22 ID:+hlG62hv0
>>393
センキュー
今もう別に要らないから、いつか行ってみるわ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:31:04 ID:F8CgoJVZ0
>>397
B6のマップ中央付近にある宝箱の左上に隠し通路があって、そこを進んでいくとその通路に出る
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:35:54 ID:KdizJ4B3O
399さんありがとう!
マジで助かりました!
ホントにありがと!
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:37:17 ID:lO0teJRp0
>>392
宝箱あけた?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 01:59:19 ID:tblyiP14O
巨人クリアしたらヤンのデカントって入手無理ですか?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 02:00:47 ID:3WzQvA0PO
>>402
無理です。月でフースーヤに会うとアウト。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 02:02:57 ID:QczImXFz0
>>402
無理。月に行ってフースーヤと会った時点で入手不可能になる。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 02:05:14 ID:5FPRl2Gf0
本スレの新スレって立ってる?立ってないなら立ててくるが
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 02:13:40 ID:3WzQvA0PO
>>405
立ってないみたい。よろしくお願いします。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 02:14:23 ID:5FPRl2Gf0
行ってくるわ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 02:17:21 ID:E4GuPOS40
○○50%はプロト戦で囮役に使ったらバブイルの光余裕で耐えてくれて楽だった
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 02:23:27 ID:4GtnKEoCO
七色プリン狩りにいこうかと思ってるんですけど、最初のほうのタコのボスがでた洞窟ってどこでアラームでプリンだせますか?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 02:25:07 ID:QfWcOH7U0
>>409
そこでアラーム使う人殆ど居ないだろうから返事あんまり期待できないと思うよ
せっかく金浪費して敵呼ぶんだからプリプリ行ったほうが楽だろうに
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 03:18:46 ID:TJAqTv9b0
今1週目をプレイ中なのですが、ふと耳にしたところ2週目、3週目があるみたいですね。
それは強くてニューゲームのようなものなんでしょうか?
現在1週目でかなり取り逃した絆デカウントアビリティなどがあるんですが。
教えてください
412411:2008/01/11(金) 03:23:42 ID:TJAqTv9b0
あ、すいませんテンプレ読めばある程度疑問解決できました。
これって2週目、3週目とたとえばれんぞくまだったられんぞくまが最高3回手に入るということでしょうか?
これは最初からやりなおしたほうがいいですかね?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 03:28:40 ID:cNmEDqv+0
>>412
3週やる前提であれば
れんぞくまは2個あれば十分なので1週目あえてスルーするのもアリ
どーしても1週目で楽したいのであればやり直した方がいいかも
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 06:58:28 ID:bJxjayYkO
巨人で四天王倒したあとのシステム達が倒せません
レーザー2発で死亡

レベル65なんですが、パーティーが弱いのかなぁ

いい攻略法ないですか?初歩的ですいません
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 07:53:08 ID:gmer1lP90
>>414
迎撃システムに風魔手裏剣を投げ、他も迎撃に総攻撃
迎撃を倒したら攻撃は一切来ないので楽勝

ちなみに防衛システムは雷属性吸収
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 08:13:33 ID:VNovHIB60
>414
ついでにローザかフースーヤかどっちか
先にコマンド選択出来たほうが
迎撃にスロウ
リディアがラムウ召還
エッジがふうま手裏剣投げてればセシルが2回殴れば倒せる
スロウ掛けてれば2回もレーザーこないとオモ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 08:37:13 ID:bJxjayYkO
>>415>>416
朝早くからありがとう
倒せました 感謝感謝
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 09:54:01 ID:ZazQP4HN0
wiki読んだ上での確認なんだが
EDバグって2週目のED中に発生して、クリア後のセーブができないから
3週目のプレイが不可能ってことでおk?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 10:40:06 ID:y3XLlUDm0
今月到着したんですけどフースーヤ仲間にしちゃってからでも
レベルハントって取れますか??
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 10:40:37 ID:WvjIEh6zO
>>418試してみればおk
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 10:57:18 ID:kXy760ReO
>>419
うん
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 11:08:08 ID:y3XLlUDm0
>>421
ありがとう!!一つ言葉足らずだったんですけど、

オヌヌメデカントのフースーヤにレベルハントとしらべるを付けたいのですが
それも考慮しておkですか!??

423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 11:11:31 ID:kXy760ReO
>>422
自分的には2週目を考慮してレベルハントはセシルにつけた
後半でレベルあがるより前半から俺tueeeeeするためにね
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 11:11:57 ID:dfg1/iQN0
バブイルの塔1回目が終わって地上に戻ってきたところです。
シドのデカントが手に入らなかったんだけどなんでですか?

デカント2つ付けてたので、かいぞうとかも手に入るはずですよね?
425424:2008/01/11(金) 11:16:12 ID:dfg1/iQN0
ごめんなさい、自己解決しました
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 11:18:32 ID:VNovHIB60
>422
好みだからなんでもいいけど
フースーヤにレベルハントつけても
奴は仲間になってもすぐ抜けるぞ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 11:24:21 ID:y3XLlUDm0
>>423
今デカント板覗いたら、レベルハント→かいぞう&しらべるになってました!
3周目まで考慮してデカント気を使ってるんですが3周までやるかどうか・・w

度々ありがとう。せめて隠しボス位見たいので2周目はがんがるつもりなので
俺もセシルに付けて序盤で俺tueeeeeやります!!w ども。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 12:15:41 ID:VMwBOFJEO
移民の町のことで質問です。
たぶん今レベル4なんですが、すれ違い通信は相手が居ないからできません。
ネットで攻略サイト見たら他の移民の居場所が載ってました。で、行ってみたけど居ませんでした。
何故でしょうか?
現れるのは何か条件があるのでしょうか?
どなたか教えてください
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 12:19:59 ID:VMwBOFJEO
428です。スレ間違えました…ごめんなさい
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 12:28:21 ID:ZazQP4HN0
>>420
いや既に試したんだが、何も起こらなくってさ。
イベントシアター見たはずなんだが・・・。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 13:01:30 ID:O43AX+zq0
>>428
移民は話を聞いてからじゃないと発生しないぜ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 15:14:40 ID:whKEoYEbO
闇のクリスタル取ったあと壁が攻めてきてクラッシュされると呪文が追いつかず全滅します
普通に戦ってたら勝てるものですか?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 15:16:40 ID:dGI/vQRx0
>>432
ヒント1:スロウ
ヒント2:ヘイスト
ヒント3:呪文ではなくアイテム
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 15:20:33 ID:whKEoYEbO
ありがとうございます!がんばってきます
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 18:02:46 ID:TJAqTv9b0
つなみっていりますか?
テラにつなみ覚えさせて絆アビリティとっちゃったんですけど、
やり直ししたほうが良いならそうしよかと思うので。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 18:25:06 ID:QczImXFz0
>>435
四天王のアビリティはステータスアップの素材としては優秀なので、Lv70以降に
ステータスを吟味したいならとっておく必要があるな。そこまでしないのなら不要
だけど。ステータスの吟味方法とか、細かい事については>>1のWikiを参照。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 18:28:09 ID:npCHcWG20
DS版はアイテム増やしの裏ワザ使えないんですか?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 18:46:56 ID:Xkebzq9g0
結局リディアとエッジはくっつくのですか?
EDで二人が気まずいのは、
エッジはリディアに告ったものの断って幻界に行っちゃったから?
439sage:2008/01/11(金) 18:52:58 ID:tr/Evzsm0
>>437
ないです。
440教えて下さい:2008/01/11(金) 19:20:02 ID:8Z+/5Uud0
エッチな本・エッジの本って、一度使ってしまったら
取り直しって出来ないんでしょうか?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 19:23:42 ID:QczImXFz0
>>440
できない。エッチな本×1、エッジの本×4の計5冊だけ。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 19:30:28 ID:C+3nIiWQO
ステータスをフルまであげる場合、
用途によって武具を使い分ける場合、
レベルあがるときにステータスあがる装備などははずしてからレベルをあげた方がいいのでしょうか?
力系の装備でフルになってるときにレベルあがっても力に変かがなかったのが気になったんで…
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 19:41:45 ID:QczImXFz0
>>442
装備は関係ないと思う。Lv70まではステータスの上昇値は完全固定だし(HPとMPは
ランダム)、70からは付けているアビリティの影響しか受けないから、

>力系の装備でフルになってるときにレベルあがっても力に変かがなかったのが〜

Lvアップの時に力が上がるアビリティを付けていなかっただけじゃないかと。
444教えて下さい:2008/01/11(金) 20:34:30 ID:8Z+/5Uud0
>>441
ありがとうございます!
エッジの本は同じ場所にあるのでしょうか?
1回しか取っていませんが、同じ場所にないんです。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 20:37:16 ID:QczImXFz0
>>444
置いてある場所が変わるアイテムなんてないだろ…。エブラーナ城に3冊、
エブラーナの洞窟に1冊だ。細かい場所は>>1のwikiで調べれ。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 20:44:10 ID:dGI/vQRx0
>>443
装備品込みで99になってて「見た目上変化がなかった」からじゃないかな?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 20:52:20 ID:DWBkzN7B0
ちょうど今、1周目のゼロムスと戦っている者です。
2,3周目で戦えるプロトバブイルは何回も戦えるのでしょうか?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 21:27:49 ID:WvjIEh6zO
地底行って戻ったら魔導船無くなってたんだが、ファルコンで月に行けますか?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 21:29:43 ID:aBdBXRvO0
>>447
たぶん戦える

>>448
バグったの?ファルコンじゃいけないお・・・・
450教えて下さい:2008/01/11(金) 21:44:45 ID:8Z+/5Uud0
>>445
ありがとうございました!
こうれつぎり手に入れました。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 21:50:16 ID:R+94qy2eO
シルフの隠れ家てどこにあるんでしょうか?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 21:57:00 ID:h9NfxXSX0
レインボープリンって、ネミングウェイイベントで使ったら後は売ってOKですか?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 22:00:36 ID:rkW2wqk+0
>>451
地底の北西

>>452
うん
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 22:03:38 ID:WvjIEh6zO
>>449やっぱりバグかな?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 22:07:29 ID:R+94qy2eO
>>453
質問のしかたがいけませんでした。
シルフの洞窟内の隠れ家てどこでしょうか?

アヴェンジャーとか入ってる宝箱なんですが。

解りづらくてすみません!
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 22:18:22 ID:LBBKLfcg0
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 22:18:46 ID:rkW2wqk+0
>>455
ああ、隠し部屋のことか…
洞窟に入って二つめのマップで二つある入り口のうち上のに入る
そしたらすぐに右に隠し通路があるよ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 22:20:16 ID:4StlDnA+O
>>454
たぶん御愁傷様。
wikiのバグの項を参照。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 22:45:11 ID:QczImXFz0
本スレで見かけたんだが、バグについて■eからアナウンスが出たな。こっちでも
次スレからテンプレ入りか。見た感じ対処法は示されてないが……。

ニンテンドーDS版「ファイナルファンタジーIV」に関するお知らせ
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/info.html
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 22:57:18 ID:OXhx10p00
>>459
EDバグは該当ムービー見るな、見たらセーブするな愚民共が、
飛空挺消失バグは、地底に飛空挺置きっぱなしにしてNewGame
すんな、一回電源切れ横着するな、誰が交換なんかするか、
修正版内緒で出すからもう1本買えよ、って書いてあるけど?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:02:12 ID:TnH0pi32O
星の砂をカウンターしたいんだが…やり方わからん教えて
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:04:07 ID:rkW2wqk+0
>>461
コマンド欄の一番上に星の砂を置く
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:08:49 ID:/R2z58y50
>>461
もうこの手の質問飽きたよ
釣りにしか見えん

「カウンター」で検索すれば出てくるじゃねーかよっ!
テンプレに追加しようよー
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:15:28 ID:TnH0pi32O
できた。サンクス462、463
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:24:46 ID:YlSuPjuUO
開発室ってドワーフの城のどこにあるんすか?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:29:28 ID:rkW2wqk+0
>>465
酒場に隠し通路がある
壁にぶつかりまくればいい
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:35:36 ID:dGI/vQRx0
それ以前に武器防具屋の間の扉に気づいてなさそう
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:36:28 ID:A6by2b+aO
ラグナロクってどこにあるんですか?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:38:04 ID:rkW2wqk+0
>>468
月の地下渓谷にあるよ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:42:26 ID:T3EpNkEF0
2週目、3週目はデカント、特定アイテム、図鑑、マップ、ウェイ引継ぎ、
あと隠しボスと戦える以外で、何か1週目と違う得点はあるのでしょうか?
たとえばムービーが追加されるとか…エンディングが違うとか。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:43:47 ID:/xtIma4SO
レインボープリンとかいうのは何処にあるんですか?
一番手っ取り早く入手できる方法を教えて下さい
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:43:54 ID:rkW2wqk+0
>>470
引き継ぎセーブ前のメッセージが変わる上にポーチカの服がもらえる
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:44:59 ID:rkW2wqk+0
>>471
一番手っ取り早いのはプリンプリンセスを倒して拾う
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:45:27 ID:QczImXFz0
>>470
2周目以降にストーリーに関する変化があるか、って事? それなら答えはNoだ。
そういう点では何も違わない。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:47:10 ID:A6by2b+aO
>468さん、すみませんが、何階にあるか教えてもらっていいですか?
見逃したみたいで分かんないんです。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:48:52 ID:T3EpNkEF0
>>472,>>474
あ、ポーチカもでしたね…ストーリーは変わらないのですね。
ありがとうございました。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:50:32 ID:QczImXFz0
>>471
プリン系のモンスターがドロップするけど、相当なレアアイテムなので普通にプレイ
していてもまず手に入らないよ。

>>473の言うとおり、ラストダンジョンでプリンプリンセスっていう敵を倒しまくって稼ぐ
のが一番近道。ネミングウェイのイベントに時間制限はないから後回しにしても何も
問題ないし。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:52:41 ID:mg5zDv1M0
エブラーナ城のブラッドランス穴があって取れないんだけど
どうやってとるの?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:55:18 ID:QczImXFz0
>>478
穴を回り込むように隠し通路がある。フロアの上の方から壁沿いに歩き回って通路を探せ。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:58:12 ID:3p0EohqdO
幻界にいけない…
もうラスボスなんだけど…
地底の幻界の入口マップ百%なんだけど…
誰か教えて下さい
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:58:51 ID:mg5zDv1M0
>>479
ありがとう!取れました
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 00:00:47 ID:HKqpQ81n0
>>480
洞窟の最深部にワープゾーンがある。何か青い立方体がぐるぐる回っている所が
あるから、頑張って探せ。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 00:01:37 ID:/xtIma4SO
>>473>>477
なるほど、結局今やるよりも後半まで後回しにした方が一番手っ取り早いんですね
ありがとうございます
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 00:01:47 ID:7anlcqdl0
MP+50%はリディアとローザのどっちにつけるのがお勧めですか?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 00:18:38 ID:ijjcHYoeO
>>484
個人的にはリディアMP50ローザHP50をつけたけど、好みでいいと思う。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 00:18:57 ID:EeULLomg0
リヴィングウェイにあってもデブチョコボで図鑑が見られないのですが…
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 00:20:57 ID:7lNjtxYv0
OOへの思いってただの強いたたかうですか?
それならセシルにつけようと思うんですがどうでしょう・・
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 00:32:21 ID:jfM0Q0wV0
>>486
まだ見れない

>>487
好きにすればいいんじゃない?
ステ99目指すならそれも考えてな
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 00:49:58 ID:SWOFTuds0
ペルセウスの弓だれがもってんだー?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 00:52:35 ID:HKqpQ81n0
>>489
そんな名前の武器はない。

アルテミスの弓の事を言っているのなら、つきのめがみが低確率で落とす。
というかこいつしか持っていない。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 01:14:37 ID:gsQ5coIuO
ミスリルゴーレムってどこにおるのよww
見付からん100時間越えたし・・・
そういや、ポルナレフの弓で弓コンプだ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 01:22:37 ID:9jgVCikqO
プリンプリンセスってどこででるんすか?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 01:31:00 ID:HKqpQ81n0
>>491
バブイルの塔(地上)で普通にエンカウントした記憶が。むしろ俺はストーンゴーレムに
会っていない…。バブイルの塔(地下)以外だとククロの家近くで会えるらしいが。


>>492
ラストダンジョンB5F、あかいきばがあった小部屋でアラームを鳴らす。それ以外では
会えない。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 01:32:36 ID:C8eVNZ2d0
>>493
>それ以外では会えない
あれ、SFCのときの超低確率での出現はなくなったの?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 01:35:15 ID:It4RSOB60
>>494
通常エンカウントもちゃんとするよ
じゃなけりゃそもそもアラームでも出ないし
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 01:36:29 ID:HKqpQ81n0
>>494
わかんね。アラーム鳴らせば確実に会えるのにわざわざうろつき回って
確認するのも面倒だし。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 01:40:15 ID:C8eVNZ2d0
>>495
やっぱそうか、ありがとう

>>496
たしかに
でもなんとなく知っておきたくってね
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 02:12:12 ID:HwB400rX0
>>487
LV71以降のSTを考えるなら誰でも構わんと思うが、
リア友でFF4持ってるやついたら対戦すれば、その対戦数の攻撃力がプラスされる。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 02:12:58 ID:AGno+EMZ0
しゅりけんとか、ふうましゅりけんってどこに売ってるの?
エブラーナ以外売ってます?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 02:15:47 ID:AGno+EMZ0
解決しました
封印の洞窟の近くの町に売ってるのね
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 02:33:14 ID:omhazoQW0
いくつかあるミステレグの出現場所とその中身を全部教えてください
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 02:56:13 ID:2bgr6v8yO
レベルハント、ギルハントトレジャーハントってみなさん誰に着けてます?全部セシルにつける二週目したいんすけど、どうすかね?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 02:57:37 ID:Qq1rxVLf0
一周目、レアアイテム揃えていたが、きつくなった(秋田)
ので二週目いこうと思うが問題なし?
二週目であんまし時間かけてるとばぐると聞いたことあるし。

アダマン2つ
オニオン、剣と盾一つずつもってる
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 03:04:14 ID:jfM0Q0wV0
>>503
行きたければ行けばいいんじゃない?
別にレア持ち越さないとクリアできないわけじゃないし
ただ楽に2周目進めたいならアダマン5は揃えといたほうがいいぞ
あとバグと時間は関係ない
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 03:06:59 ID:C8eVNZ2d0
>>502
やりたいこととアビリティ枠を考えた上で
それが最善だと思うならそれでいいんじゃないだろうか

個人的にはセシルにトレハンはきついと思うけど
それはあくまで自分のやり方の場合は、だしなあ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 03:12:46 ID:GWM+SeYNO
>>502
全部セシル。だから
たたかう
レベハン
ギルハン
トレハン
アイテム
という面白味に欠けるコマンドに。行動に幅を持たせられないけど、それほど困ることはなかった。
ボス戦ではトレハン付けなくて良いし。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 03:19:15 ID:2bgr6v8yO
ありがとうございました。うーん確かに付けても二つですかねぇ。セシルの次にパーティーに長くいるのってローザになるんですよね?ローザにレベルハント、ギルハント付けます。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 03:20:39 ID:UTjxb1ovO
アダマンあれば2週目の防具にかかる金はほぼないしギルハンはそんなにいらんよな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 03:20:44 ID:jfM0Q0wV0
>>507
ローザにそんな余裕があるとでも?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 03:25:45 ID:2bgr6v8yO
あら?ローザはそんなに付けるのあるんすか!?
HP50と連続魔と早口くらいで大丈夫と考えてたんですが。
すみません、完全に素人童貞なんでアドバイスお願いします。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 03:37:12 ID:KSKo1YHdO
アイテム外せるようにしたい
ローザには要らない
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 03:37:50 ID:g7G+jocZ0
トレハンのMAP踏破はフィールド(地上・地底・月面)は関係ないんだよね?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 03:39:00 ID:g7G+jocZ0
>>511
外せないのは仕様です
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 03:57:57 ID:UTjxb1ovO
はずせないのは仕様がないよな
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 04:58:36 ID:Un8rJL0iO
>>456>>457

どうもありがとうございました!
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 05:08:10 ID:CKbdCoO+O
>>514
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ウ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 05:16:10 ID:EInBy1fh0
デカンとアビリティによる、LV70以降の成長補正は
覚えるだけで影響有りなのか
戦闘用にセッティングして初めて影響有り、のどっちですか?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 05:32:08 ID:3aHFUtFuO
>>517
覚えるだけでいいなら、みんな必死に上昇量計算したりせず
とにかく強力なのを覚えておけばいいやって考えると思わないか?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 05:37:48 ID:EInBy1fh0
デカント入手数とパーティバランスを考慮・・・ていう考え方もあるんだよ
お前視野狭すぎな
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 05:42:51 ID:3aHFUtFuO
わーい、自分で調べることもできない人に視野狭いって言われちゃった!
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 05:45:54 ID:IwN6g0eI0
隠し召喚獣4つは未使用の物しか残らないんでですよね。だとしたら全部揃えたのに無念です。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 05:48:29 ID:C8eVNZ2d0
>>521
リディアが覚えてるよ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 05:52:45 ID:IwN6g0eI0
>>522
じゃあ使っても大丈夫って事なのか。良かった。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 05:56:34 ID:EInBy1fh0
>>520
なに喜んでるんだ?お前は馬鹿にされたんだぞ?
誉め言葉じゃないのは流石に分かるだろ・・・?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 06:32:27 ID:ijjcHYoeO
二周目の巨人、四天王の怨念と戦いますか?
はい、にするといきなり戦闘が始まって、すぐに全滅した。

意味不明な強さだった。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 09:18:40 ID:ia0wQTdFO
アビリティいじり('A`)マンドクサ アビリティいじらないと隠しボス倒せないよね?
とんだ糞ゲーだな
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 09:25:10 ID:CTp2IfjDO
>>526
うわぁ・・・ゆとり・・・
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 09:25:13 ID:8mwZVCTn0
1週目でアダマンアーマーをエッジが装備していたとして
ゼロムス戦の後、そのアダマンは2週目開始時にアイテム欄に引継ぎですか?
それとも、エッジ加入時に装備しているんでしょうか?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 09:49:29 ID:eOeZ8Y0E0
>>528
はずれてアイテム欄に残ってる
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 10:50:07 ID:KT4wR0uI0
隠しボス倒すといい事ありますか?
イベントとか、アイテムとか
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 11:02:45 ID:HTa+a93M0
>>530
特になし。大量の経験地とギルがもらえる。
ただし、プロトバブイルからはラストエリクサーが盗める。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 11:49:28 ID:KT4wR0uI0
>>531
ありがとうございます
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 12:07:23 ID:OHwe/NIl0
全部の敵にライブラ完了した方、なにかありましたか?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 12:37:58 ID:/MpfPNPE0
アダマンアーマーって序盤にカインや他の最終メンバーに装備させていったん離脱した後は消滅するの?
それとも外れてアイテム欄にある?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 12:42:29 ID:fHpVKy2YO
>>534
うわぁ・・・ゆとり・・・
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 12:43:14 ID:OHwe/NIl0
>>534
外れるよ
ただし、一旦離脱して、また仲間になる時に同じ装備のままのキャラは
装備したまま・・・だっけかな

まぁ無くなることはなかったかと。調べれば1分で判るようなことだけどな。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 12:45:19 ID:l1JZY3gA0
今始めたばかりなんですが、
オートコマンドで呪文の全体化ってできますか?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 12:51:35 ID:EInBy1fh0
>>537
何でやり始めたばかりのクセに全体化とか先に余計な知識仕込んでるよ?
カンニングせずさっさとプレーン状態でプレイしろ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 12:52:45 ID:gsQ5coIuO
アダマンアーマーって序盤にテラやヤン離脱メンバーに装備させていったん離脱した後は消滅するの?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 12:59:22 ID:OHwe/NIl0
>>539
うわぁ、さすがの俺もこれはゆとり認定せざるをえない・・・
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 13:01:18 ID:l1JZY3gA0
>>538
は?FFやってれば全体化とか知ってるもんじゃないの?
始めたばかりだって使えるもんは使いたいし

>●質問者は感謝の気持ちを忘れずに、回答者は威張らない、怒らない、叩かない。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 13:05:29 ID:aKhr+g110
>>541
出来るよ
やり方はFFシリーズやってるならいつも通り

>●質問者は感謝の気持ちを忘れずに、回答者は威張らない、怒らない、叩かない。
その通りなんだけど、相手側に強要するようにこれを振りかざすのはどうかと思う
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 13:06:33 ID:aKhr+g110
あごめん、オートコマンドの方ね
回復系は全体化する
攻撃系はやったことないから知らんけど
てか一度自分で試してみればよくないか?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 13:18:31 ID:tHrteDAM0
エブラーナ城って何のために行くのでしょうか?
何のイベントも起こらないのですが、何かこの城には行く理由があるのでしょうか?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 13:25:15 ID:nOLqLWRc0
>>544
俺はアイテム補充用のマップだと思ってる。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 13:30:13 ID:OHwe/NIl0
>>544
ストーリー的には四天王のルビカンテの攻撃により廃墟と化した城ってだけ
話に深みを持たせるだけの場所

エッジを仲間にしてから行くと追加イベントが・・くらいはあってもよかったのにな
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 13:30:45 ID:zkP5yOon0
エンタープライズ乗り回せるようになって
あ、ここ行ってみよう
という人に対する罠
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 13:38:58 ID:tHrteDAM0
>>545
>>546
ありがとうございました。
きっと何かが起こると思って城内中くまなく歩き回ったのですが何も起こらず、
話が進めばイベントが起こるのかと思い、またくまなく歩き回るの繰り返しでした。

どうでも良い城ならば仲間の誰かが「ここはどうでも良いところだぞ」とかボイス付きで
教えてくれてもいいと思いました。

これで二度と行かなくていいことが分かりました。
ありがとうございました。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 13:39:44 ID:OHwe/NIl0
「ここはどうでも良いところだぞ」ワロスwwwww
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 14:02:40 ID:aKhr+g110
エッジが泣くぞw
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 14:08:11 ID:V5GOFqTlO
ダークマターってゼロムスからするのって1個でいいんですか?つまり1周目にとり忘れても2周目で取ればOK?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 14:49:05 ID:wUogx0OE0
ネミングウェイのイベントでテント売った後トロイアの町に行っても
見つかりません。何処にいるんでしょうか?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 14:56:09 ID:jfM0Q0wV0
>>552
なんでトロイアにいると思ったの?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 14:57:53 ID:nOLqLWRc0
>>551
うん
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 15:43:30 ID:b9rkOHLq0
>>552
バロン
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 16:00:58 ID:c6nWHLEf0
月の民の館で『せいしんは』は手に入ったんだけどそれ以外のデカントがありません。
そんなのあるの知らなくてラスダンに行って途中で引き返したんだけど
戻って探してみたけど見つかりません。
もう手遅れですか?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 16:01:48 ID:nOLqLWRc0
>>556
フースーヤにデカント2つつけた?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 16:02:38 ID:c6nWHLEf0
>>557
付けたかったと思います。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 16:03:48 ID:c6nWHLEf0
>>558
間違えました・・・。
付けなかったです
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 16:04:53 ID:nOLqLWRc0
>>559
つけてないなら「せいしんは」しか手に入らないよ。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 16:05:18 ID:RZFmbUwp0
付けたかった吹いたw

俺もフースーヤにデカント2つ付けたかった
おかげで精神波しかないとか
もうね
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 16:07:13 ID:c6nWHLEf0
>>560
なるほど、そういうことですか。
ありがとうございます。

563名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 16:56:18 ID:riNF5NNA0
レッドドラゴンへの攻撃の命中率が低いんですが、どうすれば命中率があがりますか?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 17:39:47 ID:V5GOFqTlO
>>554
ありがとうございます。ダークマターって装備品とかではなく単なるアイテムですよね?皆さんは2個もってらっしゃるのですか?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 18:02:40 ID:0w4BrsFr0
>>563
ローザがホールドかけちゃえばとうぶん動かないし
別に当たらないなら当たらないでいいなじゃね?

命中率は素早さに依存するよ
どうしても命中率あげたければ素早さを上げる
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 18:24:46 ID:bhpGdtTI0
>>563
レアドロップスレとマルチしてんだろ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:16:03 ID:1lICfXp60
ナーガってバブイルの塔のアイズが呼ぶらしいんだけどそのアイズってどこに出るの?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:41:12 ID:HKqpQ81n0
>>567
宝箱の中。アイスアーマーとかアイスブランドとか、氷系装備が入っている宝箱に
もれなくセットで入っている。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:08:04 ID:AhE1p5+s0
すべての状態異常耐性がある防具ってないの?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:15:31 ID:VKiuKEzH0
>>569
すべては無理
エステならリボン
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:16:21 ID:HKqpQ81n0
>>569
全部は無理だな。リボンとかアダマンアーマーとか優秀な防具はいくつかあるが、
どれも何かしら防げないものがある。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:39:20 ID:7bGdgKnpO
レアアイテムを装備してたやつがパーティ抜けたら、再加入時にレアアイテムの装備なくなってますか?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:41:06 ID:OHwe/NIl0
>>572
スレ読めば判ると思うが・・・
装備が変更されるキャラは自動で外される
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:50:04 ID:zlLWI2x30
>>569
狂戦士・呪縛の冷気以外ならオニオンシールド。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:58:45 ID:BglVAcYw0
「くすり」は糞デカントですか?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:01:30 ID:BglVAcYw0
↑に「つよがる」を入れ忘れました。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:12:38 ID:gsQ5coIuO
>>576「つよがる」は、かなり使えるよ
セシルに付けてふたりがけアルテマ(要限界突破)で試してみなよ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:13:10 ID:OHwe/NIl0
>>575
使い方次第

フェニ尾でローザ以外でも仲間全員復活
エーテルでフェニックス後のMP回復
エリクサー→ラストエリクサー
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:19:04 ID:EIw33cHrO
すみません、ルゲイエの変身後が倒せません・・・
良い方法ありませんか?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:20:17 ID:BglVAcYw0
>>577-578
そんなことができたなんて・・・。気付きませんでした。
ありがとうございました。

最後にもう1つお願いします。最終的に全員の能力値を99にする場合でも「つよがる」は役立ちますか?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:20:54 ID:HKqpQ81n0
>>579
リバース中にエリクサー2発で沈む。どうしても倒せないならこれで。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:26:16 ID:EIw33cHrO
>>581
ありがとう!
やってみます!
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:28:57 ID:TyV7I4Y80
いいタイミングでガス出されて、エリクサ全回復される582であったw
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:31:18 ID:Ka6VbtVW0
>>582
参考までに正攻法で勝ちたいならまずルゲイエをスロウにした上で、
ヤンに雷の爪を2つ装備させ、できるだけ3回溜めつつ攻撃のタイミングを窺う
あとの4人は回復にまわす(セシル・ローザは通常時、カイン・リディアはリバース時みたいに分担させる)
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:43:17 ID:1lICfXp60
>>568
d
それは知ってるんだけどどのアイズもナーガを呼ばなかったんだが・・・
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:50:34 ID:jfM0Q0wV0
>>585
なんでそんなにバブイルでのナーガに拘るのか知らないけど
図鑑埋めたいだけなら他でもでるから進めていいぞ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:54:53 ID:zlLWI2x30
>>585
アイスアーマーが入ってた宝箱の小部屋で、通常エンカウントするぞ。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:56:52 ID:zlLWI2x30
一応追記。
上記小部屋でアイズも通常エンカウントで出てくるし、ナーガも二匹で通常エンカウントで出てくる。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:31:18 ID:h3gMT0HtO
何でスレタイにドラクエって入れてんの?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:33:54 ID:ObUCu5TuO
シルフの洞窟でヤンがベッドの上にいるのですがデカントアビリティはどこにあるのですか?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:38:11 ID:7snFPKvp0
フライパンで殴ればおk
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:40:07 ID:7qCwrp4q0
>>590
まずヤンを起こしてから。シルフの洞窟で目覚めないヤンを見てから地上に行って
ファブールに向かい、ヤンの奥さんから愛のフライパンを受け取って再び洞窟へ。
で、ヤンを起こすとアビリティをもらえる(終わったらフライパンも返しに行こう)。

月に行ってフースーヤに会う前にイベントをこなさないとヤンが自力で目を覚まして
しまいデカントをもらえなくなるので注意。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 00:59:47 ID:RaywYGeW0
>>586-588
d
>>586
マジで?
どこで出るのか教えていただける?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:01:15 ID:slX1NboN0
マインドフレアって労力に見合う価値ありですか?
全然でない・・・
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:01:46 ID:RGa7Jqzp0
>>593
バブイルの塔(地底)
地底(南西)
地底(封印の洞窟周辺)

Wikiぐらい見たほうがいいぞ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:06:42 ID:RaywYGeW0
>>595
ありがとう。安心して先進めるわ
>Wikiぐらい見たほうがいいぞ
ごめん、今後そうする
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:10:05 ID:7qCwrp4q0
>>594
ホールドより成功率が高いのでレッドドラゴン狩りをするなら有用。そうでないなら
趣味の領域かも。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:22:27 ID:RaywYGeW0
ナーガやっと出ました
ファルコンで脱出してからでもバブイル地下入れるようになってんだな
(スーファミでは無理だったはず)

回答してくれた人達、あらためてサンクス!
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:26:14 ID:3Vo96WeA0
>>594
赤竜戦で補助魔法の命中率バグを利用したホールドに頼りたくなければ。
おまけ程度だがダメージ付きだし。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:47:30 ID:3Vo96WeA0
>>946
リンゴはともかく、ソーマは100個前後で事足りた。
想いをセシル、限界突破をリディアとカインに、四天王アビ11個とMP+50%をセシル・ガリ・エッジにセットしている事が条件だが・・・
601600:2008/01/13(日) 01:48:50 ID:3Vo96WeA0
誤爆
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 01:57:42 ID:i7fYoTpiO
キャラ育成についてだが、四天王アビは、セットしなきゃ補正こないんだよな?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:01:46 ID:7qCwrp4q0
>>602
覚えさせるだけでいいなら楽なんだけどね…。付け忘れ・外し忘れに注意。確実に
勝てる場所でレベルを上げるなら全キャラのオートに「たたかう」でアビリティを全て
育成用にしてもいいと思うけど。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:03:10 ID:uUq7Hu/J0
ラストダンジョン深部の敵達とあんこく使って戦闘してるんだけど、
どうも攻撃2倍どころか、若干通常ダメージより弱い気がするんだよ。
Wikiみたら「使用者があんこく状態になる(通常攻撃がHP消費でダメージ倍になり、闇属性が付加される)」
と書いてあるけど、この闇属性ってのが関係あるんかなー?

一応「あんこく」で検索かけたけど、既出だったらすまない。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:04:56 ID:VHNbmwNg0
>>603
雷系の攻撃するドラゴンならリンゴ狩りも兼ねて気楽に狩れるよ
ひきつけるキャラが物理回避高めにしておけば70もレベルあればオート放置でおk

>>604
闇半減持ってる敵が多いからね
セシルだとさらに聖属性半減とかもされるからディフェンダーとか毒斧のが強かったりする。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:07:08 ID:3Vo96WeA0
>>604
ラスダン深部は闇耐性持ち(というか全耐性持ち)が多い。
あんこくで攻撃力が2倍になっても闇属性がつくから、闇耐性を持つ敵には半減でほぼプラマイ0になるだけ。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:10:39 ID:7snFPKvp0
あんこく使えねーw
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:11:08 ID:i7fYoTpiO
>>603サンクス
無謀にも二週目、赤尻尾求めてやってて辛いと感じたからww
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:13:42 ID:uUq7Hu/J0
>>605
>>606
そっかー。
ゼムスブレス&マインドと戦ってて「ん?」と思ってね。
wikiの敵情報には闇耐性って書いてなかったけど、やっぱり耐性あるんだ。

dクスー。wikiに載せといた方がよさそうやねー。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:24:40 ID:F0nMg/gp0
半減の場合はライブラ表示が無いから
地味に調べるしかないんだよな
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:28:51 ID:slX1NboN0
補助魔法の命中率バグってどんなかんじのもんか教えてくらさい
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:33:23 ID:i7fYoTpiO
デカントスレのつあるアビリティは、アイテムがある関係上セット不能なんだが・・・(汗)
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:35:47 ID:VHNbmwNg0
>>611
レッドドラゴンにホールドが聞くのが有名な例
ほんとはステータスが足りていないので命中率が0%以下なんだけど
-にならずに100%を超えている状態になってるってこと

ある程度ステータスが上がると、その閾値をこえるため
通常の命中率になる。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:36:34 ID:F0nMg/gp0
>>611
補助魔法使うときに下画面に命中率が出るだろ?
あれが0%より下になると100%命中するバグ
命中率を下げるならちせいを下げればいい

>>612
ワカリカネマス
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:42:01 ID:7qCwrp4q0
>>612
何か文字が化けてて読めないんだが、「アビリティって5つセットできなくね?」って話?
だったら「できる」が答え。アビリティはオートの欄にもセットできる。

オート:ジャンプ

ためる
あんこく
げんかいとっぱ
ぎゃくてん
アイテム

例えばこんな感じ。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:55:27 ID:i7fYoTpiO
>>615オートにもアビリティ補正かかるって意味でおk?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 02:59:40 ID:F0nMg/gp0
>>616
補正ってなんの?
ステータス上昇の話だったら、オートは無関係
コマンド欄のみ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 03:02:37 ID:F0nMg/gp0
ああ、何言ってるかわかった
5つ以上ある例は、途中で入れ替えが前提
必ず回数も書いてるはずだからよく読めばハゲでもわかるよ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 03:03:49 ID:i7fYoTpiO
>>617って事は、デカントスレの5つ書いてあるが、コマンド欄は4つまでしか付けらんないから、意味が分からん
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 03:09:23 ID:3Vo96WeA0
>>619
例えば、カインで
げんかいとっぱ×29 たつまき×29 ふたりがけ×29 ジャンプ×14 フェニックス×1 ってなってた場合、

げんかいとっぱ、たつまき、ふたりがけはLv99まで固定
フェニックスで1回Lvを上げた後、ジャンプに入れ替えて14回Lv上げるってこと。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 03:14:24 ID:i7fYoTpiO
>>620超サンクス
やっと理解できたわww
にしても赤い尻尾こねえ・・・
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:20:32 ID:rDfDsdxNO
カウンター
ほしくずのロッド
アイテムのちしき
げんかいとっぱ

って可能ですよね?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:27:11 ID:3Vo96WeA0
>>622
可能だがその順番だと、「カウンターたたかう」になるぞw
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 05:07:20 ID:wGIMXfJm0
質問です。
ローザの知性はレベル70以降、骨端線を閉鎖させてしまった方がいいのでしょうか?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 05:11:16 ID:rDfDsdxNO
>>623
すまなんだ。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 05:23:42 ID:nceDZltK0
>>624
何を言ってるのかわからん
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 05:36:05 ID:wGIMXfJm0
>>626
知性を上げると便利なホルードがかからなくなると聞いたもので……
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 05:37:37 ID:PvzCWNjdO
レベル70超のパーティなら別にホールドいらねぇ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 05:53:36 ID:wGIMXfJm0
>>628
あ、要らなくなるんですか?
それならageてしまっておkですね、ありがとうございました。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 06:41:26 ID:2j7GhQBc0
ラスボス戦前に包丁貰おうとおもってヤンの奥さんのとこに行ったけどくれなかったなぜに
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 06:54:42 ID:Ub+ZE3ieO
>>630
ヤン起こしてから先にフースーヤに行かなかったか?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 07:00:18 ID:2j7GhQBc0
>>631
シルフの洞窟行く前に月に行ったのでバブイルの巨人のときにいきなりヤンが現れてビックリしたw
それが原因?w
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 07:06:30 ID:Ub+ZE3ieO
うろ覚えだが月でフースーヤ仲間の前に

シルフ→奥さんからフライパン借りる→ヤン起こす→フライパン返却
で代わりに包丁だったかな
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 07:28:48 ID:2j7GhQBc0
な、なるほど。そんなイベントが…。
諦めます。ありがとう。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 08:42:02 ID:0Lxv4qHoO
HP50のバロン屋上らしい場所に兵士なんていない。もしや期限付き?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 08:50:16 ID:Fql2BxRAO
>>635
巨人クリア後だかラスダン突入後か分からんが、入手できるようになるのは超終盤。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 09:06:15 ID:kLzvk6f/0
ドワーフ城の開発室ってどこにあるの?
全然みつからない><
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 09:15:12 ID:HiH556Rr0
>>637
武器屋と防具屋の間の扉からいけるパブの先に隠し通路がある

あと、こうれつぎりがでない場合はwikiを見たほうがはやいと思う
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 09:16:42 ID:Xo8ifru9O
>>637
確か武器屋と防具屋の間にあるドア開けたら酒場があって入口近くの右側の壁から抜け道があったと思うよ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 10:08:32 ID:0Lxv4qHoO
>>636サンクス
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 10:17:09 ID:kLzvk6f/0
>>638-639
とんくす
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 10:35:45 ID:h44klwloO
ローザとリディアが「ふたりがけ」で唱える
フェイスという魔法の効果を教えて下さい。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:08:15 ID:W00+v6Kq0
メーガス三姉妹のギル稼ぎってどうやってやるの?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:11:10 ID:4QEnBMSLO
セシルのちせいを99にするのてどうやるんですか
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:48:39 ID:tqHtRtdd0
勉強させる
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 11:57:26 ID:G9IwRS1d0
>>643
真ん中のデブだけ攻撃しない
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 12:34:53 ID:vs8g/WlzO
後列切り出すには、「FF4楽しんでくれてるかな?」てバトル中聞いてくる人達にも勝たないとだめなんですか?エンカウントだけだと一種類しかでないです。
レベルどのくらいいりますか?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 12:37:13 ID:vs8g/WlzO
後列切りだすにはエンカウントのキャラだけじゃなくて話しかけてバトルになる人たちも勝たないとだめなんですか?
レベルどのくらいいりますか?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 12:38:16 ID:VHNbmwNg0
>>647
ランダムエンカウントする敵は各部屋に1種類でるよ
バトルプログラマには負けてもおk
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 12:40:22 ID:vs8g/WlzO
↑の方ありがとうです。連書きすいません
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 12:52:15 ID:rMEqCHd2O
ネミングウェイイベントって見逃したらアウトとかありますか?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 12:58:33 ID:RGa7Jqzp0
>>647
ランダムエンカウントは仮眠室のみでいい
勝ち負けは関係ない
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 12:59:02 ID:HiH556Rr0
>>651
基本的にはないが、トロイアのイベントだけはウェイに話し掛けたら
とっととやっとかないと消滅する現象(バグ?)が報告されてる
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 13:27:19 ID:KTU/Y6eT0
スミマセンかなりスレチかもしれないことは重々承知で書き込むのですが、
FF4DSのwiki(ttp://best.art.coocan.jp/ff4ds/)が、表示がもの凄く遅いのです。
ヘッダー部(「デカントアビリティ」など)はすぐ出るのですが、それ以降の表示に2分くらいかかります。
wikipediaとか他のpukiwikiは問題なく表示できるんですが。
何か原因思い当たるいましたらアドバイスおながいします。
環境はWinXP+IE7、プロバイダはUSENマンション共有タイプです。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 13:30:58 ID:i7fYoTpiO
ウチはBフレだがそこまでかからんぞよ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 13:47:16 ID:vs8g/WlzO
ピンクのしっぽ、とかレアアイテムのスレに出てるようなアイテムって何に使うんですか?たくさん種類ありますが…
ピンクのはしっぽ集めてる人に渡したらいい防具が貰えるんです?
他のアイテムの(レアスレによくでるアイテム)ことも教えてください。

あと、HP50%UPって月面着陸してすぐじゃだめなんですか?バロン城外観に兵士いなくて。フースーヤ仲間なって別れてからですか?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 13:49:16 ID:+BcWu74H0
>>656
レアはWiki見れ
HP50は巨人後にならないと無理
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 13:52:47 ID:h44klwloO
>>642
教えて下さい。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 13:53:02 ID:ugKU3qJK0
ハミングウェイの家ってどこにありますか??
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:03:16 ID:qK7bfdUi0
>>658
wikiに載っているよ、黒魔法のところ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:25:46 ID:7qCwrp4q0
>>659
マップでいうと月の民の館から南方向だな。高台の中にぽかっと穴が空いたように
なっている地形があって、そこに洞窟がある。全体マップが表示される分SFC版に
比べて迷いにくいので、まあ地道に探してくれ。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:29:59 ID:ugKU3qJK0
>>661
ありがとう。さっそくさがしてみます。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:35:18 ID:h44klwloO
>>660
有難う御座います。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 14:58:55 ID:K2E+CrY0O
携帯から失礼します
モンスター図鑑の
No.101ミスリルゴーレム
がバブイルの塔B10F南東の小部屋に出るってWikiに書いてたのですが全くエンカウントしません
もしかしてアラーム使わないと出ないんでしょうか?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 15:08:58 ID:+BcWu74H0
>>664
根気
何も使わないでも出るよ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 15:24:11 ID:K2E+CrY0O
>>665
ありがとうございます。
やっと出ました!
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:19:52 ID:TBNHsaRUO
月の地下渓谷のB3の左下マップがどうしてもいけません。隠し通路も分かったんですが先へ進めません。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:24:02 ID:75SKRAkf0
気合いが足りないだけ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:25:11 ID:xNFDvX+M0
>>664
ルビカンテのいるフロアが出やすい
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:26:06 ID:iOibyzLaO
戦闘でセシル死んだらマップのキャラ別のキャラになってるんだが戻せる?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:26:56 ID:77VRrZTl0
>>670
セシル生き返らせてY押せばセシルに戻る
俺は専らリディアだが
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:30:41 ID:iOibyzLaO
>>671
有り難うございますm(__)m
リディアですか、私はいつもヤンかテラになる…
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:32:58 ID:6tI9Xnq60
バブイルの塔でルゲイエを倒して地上に戻ってきたところです。

モンスター図鑑を見たら、No.11が埋まってなかったので、
レッドマシュマロと戦いたいんですが、地下の湖に行くことができません。
(「流れが急で入れない」とかいうメッセージが出る)
もう地下の湖には入れないんでしょうか。
他にレッドマシュマロが出現するところはありますか?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:36:43 ID:xNFDvX+M0
ダムシアン側から入れる
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:38:49 ID:7qCwrp4q0
>>673
レッドマシュマロは地下の湖にしか出ないよ。地下の湖には確かダムシアン側からは
入れない。少し遠回りになるがカイポ側(最初入ってきた側)から入るしかない。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:39:33 ID:7qCwrp4q0
逆だったか…スマソ。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:39:48 ID:6tI9Xnq60
>>674
ありがとうございます!!
そっち側の入り口の存在を忘れていました…
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:40:53 ID:6tI9Xnq60
>>675-676
ありがとうございます。ダムシアン側からの方ですね。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 16:41:44 ID:75SKRAkf0
飛空挺をカイポ側において滝飛び降りると詰むからなw
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:04:55 ID:r+cMEIdCO
カウンターはオートアビリティにセットしたものが発動するんだよな?
「けり」をセットしてるのにセシルが「たたかう」しかしてくれないんだが何で?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:06:18 ID:RGa7Jqzp0
>>680
どこでそんなデマ情報拾ってきたんだよw
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:08:00 ID:VHNbmwNg0
>>680
オートじゃなくて戦闘中選択できる一番上のとこだよ
たたかうがあったとこな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:08:05 ID:HiH556Rr0
>>680
けり ←
しろまほう
かばう
アイテム
カウンター

一番上にセット汁
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:10:08 ID:s087B1GRO
ムチって後列でも前例と与えるダメージ変わらないのか?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:14:43 ID:jMrygOfR0
>>684
変わらないよ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:16:53 ID:s087B1GRO
速攻でありがとうございます。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:19:18 ID:r+cMEIdCO
げ、お恥ずかしい…俺テラワロスorz
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:25:48 ID:geeChFL+0
魔法全体化を付けているのに全体エスナとかが全く掛かりません。
どうやったら掛かるようになるのでしょうか?教えてください。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:30:48 ID:HiH556Rr0
>>688
コマンドアビリティ欄にセットしてる?
覚えさせるだけじゃだめよ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:31:57 ID:9P06/qUMO
>>688
覚えさせただけじゃダメだよ
ちゃんと戦闘コマンド欄に入れてる?
あと戦闘以外だと全体化の恩恵は受けられないから注意
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:36:20 ID:geeChFL+0
すみません。ちょっと意味が分かりません。
大事なものの所から付けさせたい人に付けて完了ではないのですか?
やり方がよく分かりません。
コマンドアビリティー欄にセットする方法を教えてください。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:38:42 ID:VHNbmwNg0
>>691
メニュー画面のアビリティを選択
戦闘中につかえるコマンドをカスタマイズできるから
使いたいもの4つ+アイテム+オートコマンド枠1
を選択する
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:40:11 ID:/RfPzHQ/0
メニュー→アビリティ→キャラ選択→好きな欄をAボタンで選択
→カーソル下に移動(このとき上に移動するとアビリティの順序変えが出来る)→好きなアビリティをAボタンで選択
これで分からなかったらもう流石に知らん
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:41:29 ID:9P06/qUMO
>>691
試しにローザの「ねらう」と「ぜんたいか」の場所を交換してみなよ
敵と戦闘になったときにコマンド欄に
ぜんたいかが表示されてないとダメなんだよ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:43:56 ID:geeChFL+0
>>689
>>690
>>692
ありがとうございました。
今見てみたら選べました。
でもデカンとアビリティーを2つ付けたい場合はアイテムを外さなければならないのでしょうか?
5つまでしかありません。
せっかく一人にたくさんアビリティー覚えさせたのに使えないのです。
皆さんどうやられているのでしょうか?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:44:48 ID:7qCwrp4q0
あとあれだ、しろまほうと取り替えちゃダメだからな。

ねらう
いのる
しろまほう
まほうぜんたいか
アイテム

例えばこんな感じで。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:45:56 ID:8rbXNQnZO
磁力の洞窟なんですがセシルの装備は何にしたらいいんですか?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:46:00 ID:/RfPzHQ/0
残念だがアイテムはアビリティから外せないのが仕様
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:46:34 ID:7qCwrp4q0
>>695
アビリティは状況によって取り替えるもんだよ。その辺を考えて組み立てるのも
ゲームのうち。常時付けっぱなしにしてもいいくらい便利なアビリティもあるけど。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:48:00 ID:7qCwrp4q0
>>697
防具だけ非金属で固めればおk。「○○のぼう」は威力がゴミなので買う必要なし。
素手で十分。磁力の洞窟でのセシルはかばう&ケアル係と割り切ろう。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:48:11 ID:VHNbmwNg0
>>697
今回はセシルはつえも弓も装備不可
トロイアの町にぼうが売ってる(非金属)けど
大して戦力にならないからかばう&ケアル役に徹するといい

防具も金属装備しないように注意
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:49:50 ID:HiH556Rr0
>>697
気休めに棒を持っていくくらいしかない
攻撃はシドの木槌とヤンの爪で頑張れ
セシルは回復役と割り切ったほうがいいかも

防具は装備はがしをやってれば大地のローブとかさんかくぼうしとか

あ、間違っても剣とか売るなよw
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:50:13 ID:RGa7Jqzp0
>>695
さすがに説明書くらいは読めよ・・・
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:51:24 ID:geeChFL+0
>>696
ありがとうございます。
今まで
ねらう
いのる
しろまほう
まほうぜんたいか
アイテム
リフレク貫通
レベルハント
MP50%がついてと思ってプレイしてました。


レベルハントとか今まで全く効果に入っていなかったわけですね・・・・・
覚えさせただけだったので・・・・
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:52:05 ID:8rbXNQnZO
ありがとうございます。
となると洞窟でのボス戦でもセシルは補助役でいいんですかね?
それとギルバートから貰ったひそひそうは誰かに付けないとダメなんでしょうか
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:52:59 ID:VHNbmwNg0
>>705
ボス戦はやってみればわかると思うよ
ひそひそうは持ってるだけでOK
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 17:53:31 ID:m6E54+cC0
べつにいいよ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:20:49 ID:0Aczcl4n0
今地底でバイブルの塔?かなんか行く途中なんだけど、
道中で雑魚にあったら雑魚全員後列の真ん中にしか攻撃してこないんだけど(何十回戦闘してる)
明らかにバグだと思う!さすがにムカついたので報告しました。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:24:38 ID:0Aczcl4n0
連投ごめん、いつも狙われるのカインなんだけどバックアタックの時
カイン前列きてもやはりカイン集中狙いorz
こんな報告って出てないですか?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:27:18 ID:sgc0l+SO0
ひきつけるをつけてないのにそーなるの?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:27:30 ID:RGa7Jqzp0
>>709
ひきつけるつけてるんだろ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:30:43 ID:0Aczcl4n0
>>710-711
うお恥ずかし!
お騒がせしました
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:31:49 ID:rEaGoNSY0
すでに質問ですらないな
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:46:22 ID:KZVZZhvd0
最近の質問はゆとり臭が酷いなw
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:54:29 ID:8j/WFni90
フースーヤに付けるデカントアビリティで
wikiにはしらべる と かいぞう がいいと書いてあったのですが(ステMAXを狙う場合)
しらべるを2週目以降のライブラ情報のために使いたいので取っておいて
しらべるの代わりに がまんをフースーヤにつけたらダメでしょうか?
がまんってとっておくべき使い道ありますか?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:57:34 ID:+BcWu74H0
ライブラでいいじゃん、しらべるつけなくても
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:59:07 ID:8j/WFni90
>>716
ライブラだと全体にかけられないじゃないですか
魔法全体化をセシルに付ける気はないですし
がまんが無用なものだったらそっちいらないんで回そうとおもったんです
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:59:17 ID:4SKICv+M0
ホールドバグって何ですか?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 20:59:32 ID:0qnrK3D90
好きなアビリティあげてもいいと思うよ。
ぶっちゃけ3週目とかになると我慢とかのアビ余るし・・

まぁかいじゅう図鑑とかライブラ使ってもいいかもしれないけどね。
金とMP消費が嫌なら、とっておくべし。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:00:47 ID:/RfPzHQ/0
>>716
デカントは全くなしでもクリアできるから、
自分のしたいように取捨選択すればいいんじゃないかな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:10:33 ID:7qCwrp4q0
>>718
魔法命中率の設定ミスにより、ちせいが低い状態のローザのホールドが特定の
敵に100%効いてしまうバグ。例えばレッドドラゴンにはローザのちせいが45以下
だと絶対に効く。麻痺させてやりたい放題。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:20:39 ID:75SKRAkf0
>>717
ローザにつければ?つうか最低1つはローザ逝きだろ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 21:37:08 ID:bXDfGhEQ0
そもそもステータス成長の観点での話だろ?
がまんなんてあってもなくてもいいよ
発動遅いから使ってない奴も多いだろうし
無理にとっておくアビでは全然ない
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:00:23 ID:xNFDvX+M0
2週目でエンカウントなしでボスだけ撃破したいなら、がまんは結構使える。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:08:33 ID:75SKRAkf0
そういえば今気づいたんだが
○○へのおもいの効果は 攻撃力+○○ で ○○はポーチカの対戦回数ってなってるけど

通信しろということ?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:14:43 ID:bXDfGhEQ0
>>725
何に気づいたんだ?
通信対戦以外に方法があるとは聞いたことがない
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:15:53 ID:SS8Xe3ji0
>>725
YES。しかしWi-Fi非対応なんで、
・リアル友人見つけて対戦する
・常に持ち歩いて、誰かとすれ違うのをひたすら待つ
・もう1セット買ってセルフ通信
・PAR
・あきらめる
の5択です。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:18:13 ID:1DKH0T/A0
げんかいとっぱって誰に付けるのがいいですか?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:21:21 ID:7qCwrp4q0
>>728
色々アビリティを上乗せすれば99999ダメも狙えるカインか、50000ダメくらいだけど
そんなにアビリティがいらないリディアか。最終パーティならだいたい誰につけても
いいと思うけど。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:03:53 ID:75SKRAkf0
>>727
やっぱりそうかww
諦めるかな d
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:05:17 ID:geeChFL+0
リディア・ カウンター+バハムート+限界突破+ひきつける

これって「バハムート」っていうデカントアビリティがあると言うことでしょうか?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:09:42 ID:TYPOay2Y0
デカントアビリティの召喚のところで右押してみよう
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:15:35 ID:geeChFL+0
>>732
出てきました。
こんな裏技ってどこで知ったのですか?
普通にやってたら絶対に知らなかったです。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:17:34 ID:/RfPzHQ/0
普通にやってたら普通みんな分かることだ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:22:37 ID:zWwLSV5c0
>>733
説明書に普通に書いてある
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:33:34 ID:xXOqPHFrO
教えてください。
エンカウントなし、わどうしたらもらえますか?
必要なイベントわ全てやったと思います。最後、月で新婚旅行きてて話しかけたけどもらえません。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:34:03 ID:bXDfGhEQ0
画面にも「みぎをおすとしろまほうをせっていできます」みたいな説明書いてるしなあ
まあ、このスレ見てるとアビリティ交換できることにすら気づいてない奇特な人もいるみたいだが
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:34:24 ID:+BcWu74H0
>>736
wiki見ればわかるが、地上の色んな場所にランダムで出没する
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:43:22 ID:v383fZ4Z0
今2週目を進めてるんだけど
ファブールでローザにアダマン装備させたまま離脱させちゃったのね
それってもう取り返しつかない?
アイテム欄のアダマンはやっぱりローザ分、一個不足してたし・・・困った
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:48:41 ID:jMrygOfR0
>>739
リバイアサン襲撃イベント終了後にいつの間にかアイテム欄に戻ってるって話を聞いたことがある。
もうそのイベントすぎてて、手元にアダマン無かったらわからないが
741739:2008/01/13(日) 23:51:35 ID:v383fZ4Z0
>>740
素早いレスありがとう!
さっそく試してみるよ

ダメだったらまたやり直しだ・・・
742739:2008/01/13(日) 23:55:16 ID:v383fZ4Z0
アダマン復活してるーー!
ありがとう、これで気兼ねなく進められるよっ!
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:57:20 ID:OgKmdjwV0
プリプリの一番よい攻略法は?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:04:41 ID:bf+iS5/W0
>>743
セシル後列、ひきつけるとカウンターつけてカウンター星の砂
ダメージ減らしたければブラッドソード装備。
威力あげたければメイジマッシャー装備。

欠点、金がかかる
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:07:27 ID:GLrNt7mLO

レインボープリン出ない…トレハン無しでドロップ率どれくらいでしたっけ?
5パーですよね?かれこれ300回は戦ってるのですが…@地下すいみゃくです
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:10:59 ID:xsjKMAcJ0
>>745
むしろ0.5パー

俺はアントリオンB2F(亀かゼリーしかでない)でやってたけど、
撃破数カンスト、単体で戦ってたリディアのLVが52になってた
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:11:13 ID:R9rXB/M50
0.5%
確率は関係ない
運だけ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:12:37 ID:Y9fOq5mF0
ラスダンでやれよ。
ドロップの3と4じゃ全然違うぞ。
トレハンあり、3だとすぐ出るぞ。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:13:44 ID:iYWgyJhOO
ベヒーモスがどうしても倒せません‥
セシルLV.70なんですが戦い方が悪いのでしょうか‥
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:17:15 ID:xsjKMAcJ0
>>749
セシルに引きつける
→セシルにブリンクを切らさない
→保険でプロテス
→他の連中は一切ダメージ喰らわない

万が一セシルが死んだら攻撃の手をやめて(ヤツは主にカウンター)セシルを復活させる
あと、やつは三大属性と聖に耐性があるので無属性武器で殴れ。
ミールストームがうざいので魔法は使わない方向で。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:17:23 ID:Xjcw8Fla0
>>745
0.45じゃね?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:17:32 ID:DLnd3dNPO
>>749
打撃をかわす方法を考えようか
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:17:45 ID:6FVCxTluO
DSのバグについてマジレスしてほしいんだが、2周目時に未来へのエピローグとかいうイベントをデブチョコボで全く見ずに(見てもセーブせずに電源を切って)別のデータを遊ぶ時には電源入れ直して再度データを選んで遊べば大丈夫ですか?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:18:33 ID:pxXUwPDc0
>>743
リディア:ほしくずのロッド、カウンター、ひきつける、オート(ぼうぎょ)セットして、一番上に配置
セシル:クリスタルメイル装備、オート(ばんのうやく)

セシルがばんのうやくで、リディアのバーサク状態を解除し、リディアがカウンタープチメテオで殲滅。

長所:ばんのうやく代だけで済む。
短所:1周目でリディアにカウンター、ひきつけるを使う人はあまりいない。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:18:57 ID:GLrNt7mLO
まじすか…200分の1ですよね。ドロップが選ばれてさらに200分の1ですか?
トレハンはバブイルでミスって取れなくて、でもなんとか〜の思いとエンカウントなしが欲しくて。
ラスダンでアラーム99使った時はピンク一個出たのでアラーム買いに来たので
どうせなら地下(アントリオンB2でした)の方が回数こなせるかなと…
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:19:47 ID:VuMmoc5/0
>>753
カッコ閉じがないのが気になるけど
それでいい
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:20:32 ID:VuMmoc5/0
あれ、あるな。見落としてた
とりあえずそれでいいよ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:22:12 ID:GLrNt7mLO
もしかしてアントリオンのやつは4でプリプリは3ですか??4時間が…
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:23:38 ID:xsjKMAcJ0
>>755
1/200なら200体倒せば必ず出るわけでもないだろ。
運の問題だって。

さあプリン姫かゼリーを狩る作業に戻るんだ。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:24:17 ID:xsjKMAcJ0
>>758
姫以外は全部4

とりあえず星の砂買い込め
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:27:38 ID:GLrNt7mLO
わかりました!プリプリ狩りに、すな、万能薬買う作業に戻ります
ありがとうございました
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:28:48 ID:NW1YF4CWO
オーディーンからの暗黒って、盗みとドロップで2個取り出来る?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:29:06 ID:xsjKMAcJ0
>>761
セシルがカウンターと引きつけるをもってるなら万能薬いらないぞ


むしろ、セシル意外じゃ砂使ってる間にまた狂う
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:29:42 ID:XxEbnejb0
>>762
ドロップはしないぞ。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:30:16 ID:yVO3tKPZ0
バトルスピードってのは難易度?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:32:10 ID:XxEbnejb0
>>765
イコール難易度ではないが…早い方が難しいのは確かだな。もたもたしていると
敵がどんどん攻撃してくる訳だから。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:32:31 ID:xsjKMAcJ0
>>765
事実上の難易度。
戦闘バーが伸びる速度が敵味方関係なく変化する。
アクティブにするとアイテム選んでる間も敵側は攻撃してきたり、
毒や徐々に石化、スリップは進行するため、
もたもたしてると全滅につながる局面も。

挑戦してみたければ速度1、アクティブをやってみればいい
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:33:21 ID:n6gVzL040
一週目のためるをカインとエッジどちらにつけようか迷ってるんですが、オススメどっちですか?
カインはジャンプとあんこくあればためるいらないかなー
エッジは威力低いけど3回ためるのはやそうだなーと。どうなんでしょう?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:35:15 ID:Xjcw8Fla0
>>768
好きに汁。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:35:42 ID:xsjKMAcJ0
>>768
エッジは溜めてる暇があったら風魔手裏剣でも投げてたほうがいいかと。
もしくは、弱点持ちキラーとして改造をつけるとか。

あと、暗黒は暗黒属性に耐性がある敵には効果がないので注意
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:35:58 ID:NW1YF4CWO
>>764 サンクス。て事は1周1つのみでおk?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:36:47 ID:yVO3tKPZ0
>>766-767
サンクス。
PS版やってるんだが、今BSとやらの存在に気がついて。
ラスダンまでずっと1だったんだがそろそろキツイ。

DS版はこれよりさらに難易度が上がってるって・・・。 ^^;
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:37:20 ID:iYWgyJhOO
>>750>>752

ありがとうございました。無事倒せました。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:38:18 ID:XxEbnejb0
>>768
1周目は誰につけてもそんなに変わりないと思う。2周目以降にげんかいとっぱと
併用して最大火力を狙うならカインだが…。

あと、エッジに付けるのならセシルにひきつけるを使うとかして紙防御である点を
フォローする必要がある。ためている間に殴り殺されたら終わりですから。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:38:46 ID:Y9fOq5mF0
>>766
早い方が敵の行動エフェクト中にゲージ稼げるので、
むしろ簡単だったりする。
特にリディアとかバトルスピード1だと凄まじく強くなる。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:38:48 ID:6FVCxTluO
>>756
ありがとうございます。今回の最大の邪悪はゼロムスではなくデブチョコボですね。ところで自分は1周目で後列切りと暗黒をとり忘れたのですが(それ以外はwikiのように回収)それでもステータスはMAXを目指せますか?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:39:44 ID:XxEbnejb0
>>771
おk。3周しても3個しか手に入らない。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:45:54 ID:fMW+6D8K0
>>775
それは思った
でも慣れてないと速いのについて行けないから
バランス的に3くらいが一番楽だと思う
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:48:09 ID:n6gVzL040
>>769>>770>>774
ありがとうございます。
紙防御の王子には大人しく泣いて歌ってもらうことにします。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:56:44 ID:r7wZ95y8O
ラスダン時点のパーティーの最強装備を教えてください(アダマン、オニオンを除いて)
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:02:46 ID:xsjKMAcJ0
>>780

セシル ディフェンダー 防具は籠手だけドラゴン。後はクリスタル
ガリ  手に入ってれば飛竜の槍。なければポイズンアクス 防具は籠手だけ巨人。後はドラゴン。なければ源氏。
ローザ 与一の弓、アルテミスの矢 手に入ればアルテミスの弓 白のローブ リボン 守りの指輪
リディア 星くずのロッド リボン 光のローブ 守りの指輪(知性-15覚悟ならミネルバビスチェ)
若様 マサムネ、ムラサメ、黒装束、源氏の籠手か巨人の籠手、源氏の兜(今回黒頭巾の回避が微妙)
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:03:08 ID:Y9fOq5mF0
>>780
何をもって最強というかによる。
例えばローザの武器なら
アルテミスの弓、与一の弓、賢者の杖
のうちどれがいいか。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:07:26 ID:UULnISMF0
>>781
セシルの腕クリリンか呪いの指輪のが良くないか
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:07:38 ID:XxEbnejb0
>>780
何を目指すかによって装備する物が違ってくるから「最強装備」ってないと思う。
防御力だけを考えるならリディアの最強装備はミネルバビスチェだが、ちせいも
せいしんも下がりまくるから実際にはいまいち使えなかったりするのがいい例。

アダマンアーマーがあればほぼそれ一択なんだが、それにしたってバーサクは
防げなかったりするからプリン狩りではクリスタルメイルの方が重要だしな。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:09:13 ID:xsjKMAcJ0
>>783
いや、「アダマン、オニオンなしで」っていうから、
レアアイテムは極力入れない方向でやってみたんだ。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:10:47 ID:UULnISMF0
>>785
なるほど
でもそれならそれでクリスタルのこてのがいいんじゃないかな
三属性軽減ならクリスタルヘルムにもあるわけだし
787sage:2008/01/14(月) 01:11:12 ID:H4FYjXF+O
エクスカリバー作りたいんですがアダマン島ってどこにあるんですか?お願いします。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:11:55 ID:UULnISMF0
>>787
ミスリルの村の南
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:12:02 ID:HSBRmroh0
既出かもしれないが、DS版FF4でバハムートが倒せない。攻略HPにはリフレクかければ余裕みたいなことかかれてあったが、違うじゃん!
セシルLV61です。LVまだ足りないでしょうか。倒し方知ってる人教えてください。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:12:44 ID:xsjKMAcJ0
>>786
クリスタルヘルムの効果忘れてた
さんきゅ

>>787
だから、表世界で行ったことのない洞窟行ってみろっていってるだろ。
何のためのエンタープライズとホバー船だ?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:14:09 ID:H4FYjXF+O
>>788さん、ありがとう!
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:14:53 ID:xsjKMAcJ0
>>789
残念ながらリフレクが効くのはGBAまでだw

61あれば充分。開幕にスロウをかけて、味方にはシェル。
カウントが2ぐらいになったら攻撃の手を休めて全員防御。
これで全員生き残れるはず
ヤツはメガフレアしかしてこないので、しっかり防御することさえできれば問題ない
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:15:38 ID:XxEbnejb0
>>789
リフレクかければ余裕だったのはSFC版の話。DS版ではメガフレアをリフレクで
反射できないのでむしろリフレクは禁止。

Lv61もあれば勝てるよ。バハムートにスロウ、こっちにヘイストをかけてひたすら
攻撃すればメガフレアを撃たれる前に倒せる。回復は気にせずに全員攻撃で。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:15:51 ID:ccAH9EDdO
ボスが毎回倒せません。初心者です。。。
レベルあげるとボスとかのレベルもあがるってほんと?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:16:01 ID:Y9fOq5mF0
>>789
DS版ではリフレクでメガフレア跳ね返さないので使わない。
メガフレアくるときに全員防御、ガリをジャンプさせとけば後は持久戦でいける。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:17:08 ID:Y9fOq5mF0
>>794
あがらない。
くもの糸とスロウを使え。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:20:00 ID:XxEbnejb0
>>794
んなこたーない。Lvを上げれば上げただけ楽になるのは確か。

ただ、何も考えずに力押しで戦って倒せるボスはDS版にはあまりいない。きちんと
戦い方を組み立てないと。最低限、

・スロウやヘイストなどの補助魔法を駆使する
・相手の行動に合わせてこちらも行動を変える

このくらいはやろう。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:20:04 ID:DvWR24PeO
誰か教えて下さい。地底でシドに飛行船を直してもらったのですが
地上には戻れないんですか?
アダマンタイトを取りたいのですが
戻れません…
どっかにドリルを付けるとか書いてあったけど
どこで修理してもらえば
いいのですか?携帯しかないので
誰かわかる人いたら教えて下さい…
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:21:41 ID:Y9fOq5mF0
戻れないからストーリーすすめろ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:22:20 ID:xsjKMAcJ0
>>798
まず最後のクリスタルを取りに行ってください。
そのイベントの後に上に戻れるようになります


次にお前は「なかなか完成しません。いつになったらできるんですか?」という!!


月に行く手段が手にはいるまでは完成しません
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:29:27 ID:DvWR24PeO
>>800
ありがとうございます。ストーリーを進めちゃっていいんですね。
進めたらいけないと思ってずーっと地底をうろついていました…
塔から戻れるかもとかかなりウロウロしてました。
さっそく進めてみます。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:35:07 ID:H4FYjXF+O
すいません、クロロの家がわかりません。どの辺りですか?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:37:06 ID:exw6wjMa0
>>802
地底の右下
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:52:18 ID:O2TX54PH0
ふたりがけのアルテマがあほみたいな威力なんだが
これってセシルに限界突破つけるだけでも大丈夫?両方につけないとダメ?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:56:28 ID:Y9fOq5mF0
>>804
セシルだと突破しない。
ローザにつければOK。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 01:58:01 ID:Z3siOxi70
いらんデカンドアビリティをヤンにでもつけようと思うんだが(「けり」と「がまん」が欲しいので
「おもいだす」とか「のろい」とかってヤンにつけて意味あるか?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 02:04:43 ID:UULnISMF0
>>804,805
wikiでは「並び順が上になっている方についていれば良い」みたいな書かれ方してるけど、どうなんだろうか
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 02:07:22 ID:XxEbnejb0
>>806
いらないデカントアビリティを付けるんだったらそれが意味あるかなんてどうでも
いいような気がするが…。ヤンは素のままでも十分に使えるキャラだから、強化
目的でデカントを選んで付ける必要はないし。
809761:2008/01/14(月) 03:07:40 ID:GLrNt7mLO
プリプリ狩りしてるんだけど全然出ない…プリプリの場合はドロップ率いくつでしょうか?参考までに
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 03:10:55 ID:us6b25GY0
>>809
頻度は3になってるけど、他の敵の3よりは少し低めな印象
でも、出るときはウンザリするほど出るよ。
アラーム50個で0の時も会ったし5個出たときもあったさ
811761:2008/01/14(月) 03:19:04 ID:GLrNt7mLO
頑張ります
ありがとうございます
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 03:40:50 ID:O2TX54PH0
まだ2周目なのにアルテミスのゆみゲット。4枠の無駄遣い乙
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 05:49:54 ID:Gu75se1QO
クリスタルリングとまもりのゆびわ、どっちが強い?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 06:46:45 ID:UULnISMF0
>>812
レアドロップスレでやってね
ここ質問スレなんで

>>813
他に三属性を軽減できるものがあればクリリン
なければ守りの指輪の方が無難じゃないかな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 09:55:18 ID:5z43JBsxO
バイブルの塔の7、8回のマップが埋まらないのですが、何か隠し通路とかあるんでしょうか?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 10:03:42 ID:exw6wjMa0
>>815
バブイルの塔二回目で埋まる一回目では埋まらない
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 10:23:51 ID:NCRByoWQO
レッドドラゴン狩りは地下渓谷の何Fでやると効率が良いのでしょうか?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 11:07:28 ID:njzVH/Il0
>>817
8Fでアラーム
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 11:48:40 ID:ccl7ksMR0
ルゲイエ倒してから地底から脱出するまでのストーリーを教えてください。
さっきやったんだけどちゃんと見てなかった・・・
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 11:57:39 ID:9ZVr8a4VO
フェニックスと早口がどうやって見つけるかわかりません…
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 12:03:32 ID:NCRByoWQO
>>818
ありがとん
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 12:07:10 ID:sTxirhtr0
>>820
はやくち→テラにデカントを2つ以上付け、テラ死亡イベント終了後にその場に出現。
フェニックス→フースーヤにデカントを2つ以上付け、バブイルの巨人攻略後に月の民の館に出現。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 12:17:19 ID:fzUArAQx0
モンスター図鑑の115 召喚士って地底の幻獣の洞窟のどのフロアに出る、
とかありますか?それともただ単に出にくいだけですか?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 12:20:26 ID:Zdw/IUrvO
制御システムの所で迎撃システムのレーザーにいつもやられます。何か良い倒しかたありますか?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 12:23:53 ID:R9rXB/M50
>>824
レベルあげ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 12:25:47 ID:8rgVOh03O
スロウかけてフルボッコ。
あとは戦闘開始時のATBの溜まり方次第(運)だな。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 12:26:37 ID:ozkWWsGCO
みなさんげんかいとっぱは誰と誰につけてますか?
よろしければ理由も添えておしえてくだーたい。
828823:2008/01/14(月) 12:31:18 ID:fzUArAQx0
自己解決しました。
幻獣の洞窟B2Fで出ました。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 13:47:45 ID:EdtXo+sd0
バブイルの塔(地底)にて敵が落としたもの(現在進行形)
それなりにの時間は居座ってますが、

大地のハンマー×7
巨人の小手×7
ブレイクブレード×2

今回の4は、獲得ギルは少ないけど、アイテム(特に武器・防具)を落とす確率が
高い気がするのですが、みなさんはどうですかね
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 13:50:15 ID:AqmclibZO
あの、2週目についてなんですが
2週目はデカントアビリティが引き継がれるはずなんですよね?
なのに引き継がれないです(ノ_・。)
NEWGAMEから始めたらマズかったんでしょうか?
wikiにはセーブデータから引き続き2週目ができるとは
書かれていないようなんですが…(?_?)

ちなみに、もうセーブしてしまいました。
きちんとした2週目はできませんか???
831.:2008/01/14(月) 13:52:11 ID:AkJMeeJE0
モンスター図鑑
地底じゃ見られないけど
ステイルゴーレムはSFCではエブラーナ洞窟の敵
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 13:58:58 ID:Yk5i2/eA0
>829
地底でミスリルシールド15枚ぐらい集まった
盾ばっかりそんなにもらっても
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 14:01:46 ID:us6b25GY0
>>830
クリアした時にセーブしなかった?
暗黒騎士のセシル1人のデータになってるから
それをロードしないとダメだよ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 14:11:06 ID:AqmclibZO
>>833
即レスありがとうございます。
クリアー後のセーブはしました。その後、ロードはしてないです。

wikiにクリアー後のところに
"一部要素引き継いでニューゲーム"って書かれていたので、
NEWGAMEから始めたんですが違ったみたいですね...

もうNEWGAMEから上書きセーブしてしまったので
やり直すか検討してみますm(_ _)m
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 14:17:12 ID:5z43JBsxO
エブラーナ城の左の塔の一階の左の宝箱が取れません。どなたかお願いします
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 14:28:52 ID:kE3aQtim0
>>834
クリア後のセーブで暗黒セシル一人なのを見て何も思わなかったのか・・・

>>835
2Fから
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 14:36:14 ID:5z43JBsxO
ども。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 14:41:16 ID:1C+OHm340
レッドドラゴンにどうしても勝てません
こっちのターンになる前に熱線2回くらって生き残るのが死にかけのセシルとカインのみ・・・
そのせいでWikiに載ってる方法が使えません
宝箱が開けれない・・・どなたかいい方法お願いします。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 14:44:24 ID:tMYjJFggO
>>827
リディアとカイン。セシルはプロト戦で囮になるので。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 14:52:44 ID:uXaHgJ2WO
>>838
レベル上げ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 14:56:09 ID:us6b25GY0
>>838
吸収装備じゃダメなのか?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:09:42 ID:1C+OHm340
熱線って何なら吸収しますか?
のろいの指輪じゃダメでした
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:11:43 ID:9ZVr8a4VO
>>822

有難うございます
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:15:33 ID:aR0TAVRQ0
>>842
呪いの指輪だけじゃ吸収できないぞ
属性軽減の防具と併用しろ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:19:05 ID:8jxnEn/v0
>>842
炎属性耐性装備+のろいの指輪
アイスシリーズ、ドラゴンシリーズ、アダマンアーマー、クリスタルヘルム等。
カインとセシルはアダマンアーマーがなくても炎が吸収できるけど、他3名はアダマンが無いと吸収出来ない。

ところで、2週目でプロトバブイル倒せないんだけど、3週目でカインに限界突破付けてフェニックスも3人付けないと無理?
聖なる審判連発ですぐ死ぬ。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:24:18 ID:r/NCwTFfO
ひきつけるって2人つけたらどーなるん?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:26:58 ID:/zZ9hLdUO
アイテムの知識ってどの辺で取れますか?試練の山クリア後だとムリですか?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:29:24 ID:mUdoTDjFO
バブイルの搭ってテレポ使えない?
ヤンが離脱してからこれって自力で外まで出なきゃいけないんでしょうか?
搭の中で迷子になって帰れないんです…
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:36:33 ID:1C+OHm340
>>845
ありがとうございました。やってみます
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 15:38:39 ID:xsjKMAcJ0
>>848
その先にイベントがあるため使えません。マップ見ようぜ
とりあえず、下に下に向かいましょう
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:04:42 ID:l4wzUMbO0
今仲間はセシル、カイン、ローザ、エッジ、リディアなんですが
皆隊列はどうしてますか?
ローザとリディアは後列確定だと思いますが
前列はとりあえず今はセシルとカインにしているのですが
どれがよさげ?
後列だと攻撃力が減るのでどれが良いんでしょうかねぇ?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:05:09 ID:mUdoTDjFO
>>850
ありがとうございます。
イベントがあるんですね…頑張って降ります!
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:10:17 ID:njzVH/Il0
>>851
「ひきつける」と「こうれつぎり」を誰につけたかで変わる
こうれつぎりをとってないんならドワーフの城の開発室に取りに逝くことを勧める

良くあるのはセシルに「ひきつける」「こうれつぎり」「カウンター」をつけて後列に配置
壁役と攻撃役を兼ねてウマー
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:17:03 ID:f48U83fR0
ギルハントって離脱キャラ(ヤンとか)一時離脱キャラ(カイン)に付けちゃった時は離脱した時なくなっちゃうのですか?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:18:30 ID:xsjKMAcJ0
>>854
ギルハントに限らず全部そう。
最初から最後まで永続的にほしいならセシルにつけるしかない
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:19:46 ID:l4wzUMbO0
>>853
こうれつ切りはまだ取ってないのでゲットしてきます。
ひきつけるは持ってるけど誰にもつけてないのでセシルにつけます。
カウンターはセシルにつけてるので。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:19:47 ID:Yk5i2/eA0
>854
カインは戻ってきたときも持ってるよ
ヤンも戻ってきたときは持ってるが完全に離れたら一緒にさよなら
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:29:26 ID:f48U83fR0
>>855>>857
サンクスです。
ギルハントの恩恵を受け続けたければ離脱しないキャラに付けるしかないって事ですね。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:33:56 ID:jrKMs3G7O
バロンの地下出て、バロン行くとベイガンというキャラが仲間になるが、パーティー枠オーバーなんだが、どうすりゃいいんだ・・・
テラとかいらないから、外した方がいい?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:34:50 ID:5z43JBsxO
ルビカンテが倒せないす。花園流で脂肪します。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:35:32 ID:xsjKMAcJ0
>>859
ネタだと言ってよバーニィ!

1 誰かに聞いた、攻略サイト見ただけ→プレイしろ
2 やばいと思って電源切った→そのまま進めるとわかります
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:38:45 ID:jrKMs3G7O
>>861いや、そのまま進めたら戦いになったから、せっかく強そうなキャラなのに仲間になって、臭いとか言われたからリセットした
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:38:59 ID:xsjKMAcJ0
>>860
セシルとカインでアイスシールド、アイスアーマーを分け合ってください。
そして、まず開幕にスロウとシェルをかけましょう。

彼はマントを開くとかえんりゅうをぶっ放してくるので、
マントを開いたらかえんりゅう発動するまでの間に全員防御。
これで生き残れるはず。
最悪でもアイスを分け合ったセシルとカインは生きているので、
ルビカンテにボムのかけらを使うとカウンターで全員にレイズしてくれるから、
そこで体勢を立て直してください。

864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:40:29 ID:xsjKMAcJ0
>>862
残念ながら彼は既に身も心も魔物に改造されています。
せめてバロン国内に彼が魔物だったと言うことが完全にばれないよう、
安らかに眠らせてあげましょう
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:41:32 ID:bYgITEgF0
リヴァイアサン強くて泣けてきます。封印の洞窟突入前、LV48〜50なんですがこれぐらいで勝てますか?
参考までに、無防備だと大津波でHP満タンでもエッジ・リディアはあぼーんする程度です。
今の戦術はこんな感じ↓
開幕は防御、それでもエッジは死ぬのでカインがフェニックスの尾を使用
回復してプロテスとシェルかけたらカインはジャンプorたたかう、リディアはラムウ召喚で固定。
セシルは打撃か、場合によってレイズ・ケアルラ。
エッジは余ってる武器を投げる、ローザは待機、攻撃を受けたら連続魔で回復
これで途中まではなんとかなるんですが、
今までのパターンだと必ず3ターン連続大津波で全滅。
運よくジャンプしててもカイン一人では立て直す前にまた津波が来るので・・・

なんか打開策はありませんかね? 単にレベルの問題かもしないけど。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:42:37 ID:jrKMs3G7O
>>860死んだら、ルビカンテにファイア(炎系アイテム使う)してみたら、みんなレイズかかるよ
呪いの指輪あれば、勝ち確定だよwwまあ、今回、四天王は、ザコだがね
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:42:46 ID:EdtXo+sd0
>>862
油断すると痛い目を見るので、“最後まで”気を抜かずに
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:44:50 ID:jrKMs3G7O
>>864総合スレに剣の舞い覚えるからてっきり仲間になるかと思った
ちなみにデカントは、踊りとか
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:46:36 ID:jrKMs3G7O
>>865開幕オート防御で、wikiのパターン見て攻めるしかない
スロウ、連続魔サンダガで倒したが、確に苦戦した記憶しかない
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:48:00 ID:GRLwoAsu0
モンスター図鑑埋めています。
No.152,153のゼムスブレスとゼムスマインドは月の地下渓谷のどのフロアにいるのでしょうか?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:48:29 ID:xsjKMAcJ0
>>865
ケアルラはともかく、レイズは時間かかるので素直にフェニックスの尾推奨。
(例えローザだったとしても)
打撃はほとんどないのでプロテスいらない。
っていうかまず最初に、どうせ死ぬ若様はトメラで買った蜘蛛の糸を投げる。ここから。
今回とにかくスロウが大事。
セシルとカインはあえてフレイムシールド。これでブリザラの影響を軽減できる。
リディアはまずエルメスの靴使ってから。
スロウかけてあるなら待機してる間にリディアにヘイスト使ってやるのも手。

とにかく蜘蛛の糸(スロウ)をするだけで全ボスかなり楽になる。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:49:38 ID:xsjKMAcJ0
>>868
前後の流れ見ようぜw
ただのネタだw

>>870
曲が巨人と同じになるフロアの終盤
873870:2008/01/14(月) 16:49:49 ID:GRLwoAsu0
すみません自己解決しました。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:49:50 ID:jrKMs3G7O
>>870最後のフロアだった気がする
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:51:54 ID:LWVieqEj0
DSFF4のスロウ強すぎだよな。敵全員にかけられるし。
876870:2008/01/14(月) 16:56:56 ID:GRLwoAsu0
>>872、874さん
ありがとうございます。
自分が探していたのはNo.148のリルマーダーもでした。
もしご存じでしたらお願いします。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 17:00:10 ID:xsjKMAcJ0
>>876
リルマーダーは地下渓谷二回目のセーブポイント(リボン谷保ーリーランスがある部屋近辺)
に適当に出てきた気がする。
878870:2008/01/14(月) 17:03:11 ID:GRLwoAsu0
>>877さん
早速会えました。
どうもです。
これで一週目で埋められるところは埋まりました。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 17:17:30 ID:dqtTMpad0
試練の山付近に出てくるズーっていいカモだなあ
経験値多いよ
レベル10だった双子がもう22だよ
ギルバートよりもはるかに頼もしくなったよ!!
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 17:33:04 ID:4BQoGDjt0
暗黒騎士ならデスブリンガーで瞬殺だからな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 17:46:28 ID:SHJ2Fvok0
デスブリンガーキックでお世話になったな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 17:59:19 ID:vhgJiD1AO
今モップが仲間になったんですが
このまま巨人に行くべきかバハムート討伐に行くべきか迷ってます
どちらがいいでしょうか?
ご意見をお願いします
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 18:14:40 ID:XxEbnejb0
>>882
バハムート討伐をお勧めする。フースーヤがいる時点でのパーティは最終パーティに比べて
火力で劣るけど(DS版ではフースーヤ弱いし)、バハムートが倒せないほどじゃない。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:06:57 ID:Ha7oUQFHO
ラグナロクのある場所は何階から行くんですか?
わかりません…
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:12:49 ID:XxEbnejb0
>>884
ノーヒントじゃ確かに見つけにくいかもな。B6F、コテージが入っていた宝箱の近くに
何もない空中を歩ける場所があるから壁に沿って歩いて探せ。そこを抜けたら後は
一本道だから。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:13:22 ID:vhgJiD1AO
ありがとうございます!
ちょっくらぶちのめしてきます!
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 19:16:09 ID:Ha7oUQFHO
>>885さんありがとうございます!
今から行きます
888名前が無い@ただの名無しのようだ
二週目引継ぎで質問なのですが
リディアのレア召還は覚えた状態で搭乗するのはわかるのですが
ラスボス撃破時に玉葱・アダマン装備を装備していた場合どうなるのでしょうか
(Wikiだと漠然と「装備していても平気」とあるので気になりました)

既出でしたらすいません