【PSP】ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 第60章【FFT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
イヴァリースアライアンス第2弾!
名作「FFT」が新ジョブや新規ムービーなど追加要素満載でPSPで登場。

次スレは>>950が建てて下さい スレ建てが行われていないときは950でスロウしましょう

■『ファイナルファンタジータクティクス獅子戦争』公式サイト■
http://www.square-enix.co.jp/fft/
■攻略&まとめWiki (過去スレもこちら)■
http://fftwiki.com/
■PS版FFTデータ集
・FAQ、シナリオバトル攻略、プレイレポートなど
ttp://park3.wakwak.com/〜mizuho/gc/fftch/
・キャラクターやアイテム・アビリティについての詳細
ttp://www.carbuncle.jp/fft/
・マップ集・キャラの成長率や攻略本関係
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pearlstar/

【PSP】ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 第59章【FFT】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192027269/

[PSP]ファイナルファンタジータクティクス獅子戦争 kai専用スレ3[FFT]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1184365749/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 22:41:55 ID:Yc4Owwoz0
いままで判明している追加要素&変更点(5月6日現在)
・タイトルロゴが変更
・吉田明彦調セルシェードムービーの追加
・新しいエピソードの追加(PS版の操作不可キャラを操作するイベント含む)
ローファルとウィーグラフの対面シーンやアグリアスとオヴェリアの再会など。
他、ゼイレキレの滝でディリータを操作して北天騎士団に対峙する追加イベントあり
・その他の新規イベント
「アルガスの妄執」「司祭ブレモンダ」
「銀狐」「謎を知る者」「賢者の贈り物」
・新キャラ「騎士アーレス」登場。ベイオウーフと関係有り?

・通信対戦の詳細が明らかに
・アドホックでの通信が可能。
「共同戦線」:特別ミッションが用意されている。報酬有り。最後の方には連戦も。
本編とは異なるストーリー有り。強化ボスも登場。
「コロシアム(通信対戦)」:トラップ要素の追加。通信対戦でのみ入手可能なレアアイテム有り。
持ち時間や算術の可否を決められる。
攻撃時、低確率で割り込み処理が発生する事があり、タイミング良くボタンを押すことで
トラップ回避やクリティカル、ノックバックが可能に。

・追加アイテム「ミネルバビスチェ」「賢者の指輪」「ブレイブスーツ」他多数!!

・源氏の鎧(+正宗)が入手可能に!
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 22:42:51 ID:Yc4Owwoz0
新規ムービー
「タイトルロール」
「オープニング」
「王女オヴェリア誘拐事件」
「草笛」
「そして僕は逃げ出した…」
「ディリータとの再会」
「ディリータの忠告」
「オヴェリアとディリータ」
「もう一人の異端者」
「逃走劇」
「ディリータの想い 」
「エンディング」(画像未出)

追加イベント
「アルガスの妄執」
「銀狐」
「賢者の贈り物」
「司祭ブレモンダ」
「逃避行」
「謎を知る者」
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 22:43:23 ID:Yc4Owwoz0
追加アイテム
■武器
オニオンソード・・・攻撃力+50、回避率+15、片手剣。たまねぎ剣士専用。
デュランダル・・・攻撃力+26、回避+40、聖属性、永久プロテス・シェル、片手剣。ナイト専用。
グングニル・・・・攻撃力+29、回避+15、雷属性、槍。竜騎士専用
宿命のサジタリア・・・攻撃力24、射程5、弓。弓使い専用
羅月伝武・・・攻撃力+26、回避率+5、忍者刀
ヴァルハラ・・攻撃力+40、暗黒騎士専用。
フォーマルハウト・・攻撃力+18、回避5、射程8、銃。アイテム士と話術士。

■盾
オニオンシールド・・物理80・魔法75。たまねぎ剣士専用。
レバリーシールド・・・物理50、魔法25、半減・炎冷雷水風地聖暗全。ナイト、弓使い、風水師、竜騎士、

■鎧
オニオンアーマー・・HP+250、永久リレイズ・リジェネ・プロテス・シェル。たまねぎ剣士専用。
賢者のローブ・・・・・HP +160、MP+100、半減・炎冷雷水風地聖暗。騎白黒時召話陰竜侍算のみ
グランドアーマー・・・HP+170、永久リレイズ・リジェネ。騎竜侍
ミネルバビスチェ・・・HP+120、無効炎雷風暗、半減冷水地聖。女性専用
ブレイブスーツ・・・HP+160.MP+40、永久リレイズ・リジェネ。ナイト、竜騎士、侍以外

■兜
オニオンヘルム・・・HP+200。たまねぎ剣士専用。

■アクセサリ
賢者の指輪・・・炎冷雷水風地聖暗全て吸収・強化という極悪装備。全員装備可能。
ティンカーリップ・・AT+3、魔法+3、強化・聖、永久ヘイスト・プロテス・シェル。女性専用
星天の腕輪・・・Speed+1、スロウストップドンムブ無効。
オニオンレット・・戦闘不能、アンデット、石化、勧誘、誘惑、混乱、沈黙、吸血、バーサク、
          カエル、毒、スロウ、ドンムブ、チャーム、睡眠、ドンムブ、ドンアク、死の宣告 無効。たまねぎ剣士専用。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 22:43:55 ID:Yc4Owwoz0
アビリティは何から覚えればいい?
とりあえず左から覚えてみる
見習い戦士:取得JpUP・ためる・Move+1・(エール)
アイテム士:ポーション・フェニックスの尾・オートポーション
ナイト   :スピードブレイク・パワーブレイク・装備武器ガード・盾装備可能
モンク   :チャクラ・気孔術・蘇生
弓使い   :精神統一・Speedセーブ
シーフ   :ハートを盗む・武器を盗む・密猟
白魔道士 :ケアル・プロテス・ホーリー
覚えたらセットも忘れないように
序盤でのリアクションからムーブは、「オートポーション・取得JpUP・Move+1」で固定でOK
ポーションがもったいないなら、リアクションを装備武器ガードorSpeedセーブに置換
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 22:44:26 ID:Yc4Owwoz0
これだけはやっておけ、これだけはやめておけっていう行為ってある?

・セーブはこまめに、複数に。これをやっておかないとたまに詰むので注意。
・PS版はこれで泣いたプレイヤーが数多い。難易度が下げられたとされているとは言え、リオファネス城突入前は必ず予備データを作る事を勧める。
・ラッド、アリシア、ラヴィアンは汎用キャラと見せかけた固定キャラ。アリシア、ラヴィアンは居ないと一部イベントが見れなくなるので注意。
・再雇用できるとの噂があるが、ガセ。「信じるか信じないかは勝手だけどな」はうそつきの常套句。
・エルムドアからは正宗と源氏シリーズを盗めないので諦めろ。PS版は某攻略本でガセが載ったため惑わされるプレイヤーが多かった。
・余分なJpがあっても必要ないアビリティを覚えさせず、何かの時のために取っておく方が良い。
クリスタル継承もあるし
・マップメニューから出せるセーブデータ管理の「削除」はメモリースティック内の「FFTの全てのデータ」をデリートするので注意。
・中盤ででてくるムスタディオは絶対に除名したり殺したりしてはいけない。後に多数のイベント等で必要なキャラとなってくる。
 ムスタディオがメンバーにいないとレーゼ(ドラグナー)、労働八号、クラウドが仲間にならず
 強力な女性用のアクセサリーであるティンカーリップが入手不可能になる
 育てないつもりでもサブキャラ、アイテム封印プレイ以外では除名しないように
・Chapter2のゴルゴラルダ処刑場でガフガリオンからブラッドソードは強い武器ではないが盗んどけ。
・ここで逃すとChapter4まで手に入らない。
・ついでに言うと、そのバトルでアグリアスを入れて戦ってると専用の会話が発生する。
・アグリアスのファンが多いのも頷けるようなセリフが聞けるから余裕があったら見ておくべし。
・イベントの戦闘などナイトが多いマップではアイテム士のメンテナンスはほぼ必須。
 高価なものや貴重なものを装備しているときはもちろん、最大HPやMPが低い序盤の戦闘も装備品を壊されると厄介
 ナイトは瞬殺するし白刃取りあるからいらないという人でもディバインナイト戦やダイスダーグ戦は絶対に付ける事。絶対命中の剛剣を使ってくる。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 22:45:04 ID:Yc4Owwoz0
なんか裏技とかないの?

あることにはあるが、バランスが崩れたりするのであまりお勧めはしない

・特定のスキル連打でExpとJp入手
見習い戦士の「ためる」連打
物理攻撃が99になると経験値が入らなくなりますが、それまでに8〜9Lvは上げられます
邪魔な敵は、カエルにしてSpeedを削っておく
リジェネとスピードセーブつけて素手で殴りあい
やはり邪魔な敵は無力化しておく
強すぎる味方の物理攻撃も削っておく
時間さえかければ1戦闘でジョブマスターか、Lv99まで持っていけます

・自動Exp、Jp稼ぎ
状態異常を利用する
Lv上げたいキャラを2人ほど決める
HPの高いモンスター(牛鬼など)を1匹残す
敵のSpeedを削り、味方のSpeedを上げる  (戦技・踊り・ガッツなどを使用)
敵味方共に物理攻撃を下げ、カエル&バーサク状態に  (黒魔・陰陽・算術などを使用)
邪魔な味方を石化させて動かなくする  (陰陽などを使用)
この方法ではJpが特に多く手に入る  (Expはレベル差が開いて入りにくくなる)

・能力無限上昇
成長率の差を利用し、特定の能力をカンストまで育てることが出来る
成長率の高いジョブでLvを上げる
成長率の低いジョブでLvを下げる (デジェネレーターやレベルブラスト)
上を繰り返すと徐々に能力が増えていく

裏技というか、PS版からあったサウンドモード
・PS版と同じくニューゲームでラムザの名前を「BGMききたい」にするとサウンドモードになる。
 セレクトで出るコメントはPS版と多分同じ。
81:2007/11/28(水) 22:45:48 ID:Yc4Owwoz0
次スレがなかったので立ててみた。
一応調べたつもりだが、重複なら削除依頼出してくる
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 22:50:30 ID:6jC/gXw4O
>>1
ムスタディおつ。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 22:51:20 ID:6ystAqz8O
>>1
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 23:26:18 ID:uv7SQOVS0
やっぱりエンディングがいまいち。
あれだけ話にディリータが出張ってきたのにラスボス付近から置いてけぼり、
ラストのオヴェリアあぼんもいきなり。
途中ムービー追加するならもうちょっとED補完してほしかった。
エンディングまでは良かったのに、最後で駆け足すぎて台無し。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 01:20:27 ID:NJ+MYzJ1O
ディリー太は歴史の表舞台。
ラムザは裏街道爆進。
ゲームはラムザ視点だから、舞台が異形の世界へ移行する程二人の接点の乖離が進む。
年表的唐突さで描かれるディリー太の結末はむしろ手法として正しい気がする。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 14:11:49 ID:+xvT2DQMO
全体の流れを俯瞰して見ると、むしろ一章だけが浮いてるんだよね。
舞台背景を説明するにしては、ちょっと無駄な尺を取りすぎてる。
しかし、一番インパクトがある章でもある。だから後に違和感が出るんだろう。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 14:12:04 ID:AZzVViqQ0
>>1
1514:2007/11/29(木) 14:13:38 ID:AZzVViqQ0
ミスって送っちまった('A`)
前スレ>>12の抜粋

今更って感じだが、追加アイテムに
■武器
おろち、ムーンフェイス、ゴールドアックス、フランシスカ、
星くずのロッド、プリンセスガード、ニルヴァーナ、ドリームエイド、
ウエスペル、ラス・アルゲティ、ゲイボルグ、
カオスブリンガー、デスブリンガー、アロンダイト、バルムンク
■盾
源氏の盾
■鎧
源氏の鎧、ミラージュベスト
■兜
バンガード、源氏の兜、アカシアの帽子、スタイルビット
■アクセサリ
ガイウスカリグ、源氏の小手、盗賊の小手

後、オニオンレットじゃなくて、オニオレットです
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 01:00:18 ID:ZDrnUn8f0
今プレイしてて初めてチャージ時間∞が出て吹いた!

>>13
そのおかげか、二章の展開は特に良いな。
記憶に残る名台詞も二章のが多いしね。

ただ>>12の言う二人の接点、所謂戦争としての情勢と
ラムザの戦いと話が乖離していくせいか、三章からは
別の話の様に感じるせいか少し記憶に残り難いな…

この世界観のままで別時代のFFTシリーズ物が出て欲しいな。
五十年戦争編とか、イヴァリースを越えてオーダリア大陸や東の異国、
未知の大陸へと足を運ぶ話とかもあったら面白いだろうな・・・
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 02:15:08 ID:D5Qe19sv0
FFTの大陸の東ってFF12の世界だよね。確か。
FF12ってFFTの時代よりずっと後だっけか?
飛空挺があった時代だから逆か?
訳わかんなくなってきた。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 07:31:52 ID:cGKfZbRx0
FF12の機工士が遺したものを復元してるのがFFTの機工士

FFTのアグリアスの口紅を魔都レアモンデで発見し装備してしまうのがベイグラントストーリーの触角金太郎
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 08:42:41 ID:BhYU8vRL0
しかしニコニコで動画見てて思ったんだが、クリスタルの継承勘違いしてる奴本当に多いな
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:05:30 ID:uDvlu/e/0
殆どの奴は飛ばし飛ばしで見てるからじゃね
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 13:14:45 ID:pawh6KZb0
>>19
どういうこと?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:23:23 ID:lqUsym280
見てないが多分リストのうち一個しか継承できないと思ってるってことかと
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:27:10 ID:1yg5MWOW0
>>19
カーソルの出方が変だから初見では間違えるだろうな。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 14:57:26 ID:05lD2Qq5O
>>22
え?違うの?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:56:19 ID:pawh6KZb0
>>22
え、マジで違うの?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:59:43 ID:Jev0yrVM0
確かに紛らわしいがやりゃ分かるだろ
クリスタル継承したことないのかよw
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 17:10:22 ID:FkQ2HG5r0
継承した事あるなわわかるよねw
全部継承するでしょ?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:32:01 ID:L+7j7dzz0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんだって?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:34:38 ID:pawh6KZb0
今までひとつしか選べないと思ってたからどれにするか大分悩んだな…
継承も1、2回しかやったことなかったけど
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:05:31 ID:OzUWoLvp0
知らなかった。
10年くらいだまされてた?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:31:30 ID:SNTnf91C0
騙されてたって…お前が勝手に勘違いしてただけだろうが
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:34:03 ID:TwyhlGUAO
PSP版は編成枠が微妙に多いぜヒャッホイ!
とか思っていたらやっぱり後半カツカツになった。
似非汎用キャラのラッドを速攻で除名した以上、ボコも始末するべきだろうか。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:06:38 ID:dx4KXig+O
>>32
コンプ用と対戦&趣味用データで分ければいいじゃない
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:23:49 ID:6JR6+uojO
>>32
ラッド除名したなら7にん余るんだろ…十分では
ああ、養殖に使うのかな
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:38:13 ID:TwyhlGUAO
何つうかこう、気分で勧誘したり養殖したり除名したりヌッコロして石にしたり、
パワプロのサクセスモードみてえに無駄に大量に育てたいっつうか。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:39:55 ID:fiIh1qGbO
ようやくゾディアークラーニング完了!
しかし5人までってのは辛いな…
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:30:40 ID:DKHpLGMc0
安心しれ
方法あるから
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:57:51 ID:fiIh1qGbO
共同戦線だろ?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 04:53:57 ID:tpyZNejk0
DDのendにでるなんも覚えてない召喚士にゾディアークラーニングさせたらおk
じゃなかったっけ?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 05:49:38 ID:dx4KXig+O
厳密にはENDでなくても、敵召喚士なら誰でもいい。
ENDの奴は他のアビリティ覚えてないからよく使ってくるってだけ。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 06:49:55 ID:Xbx4eqctO
話術ってランダムバトルとかで使ってくる奴いるのか?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 08:25:03 ID:6JR6+uojO
>>41
してくるよ
Brave下げられると上げるのが面倒だから話術士は嫌い
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 08:34:52 ID:MG8BcySdO
俺のムスコディオ見たい奴いるか?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 11:55:48 ID:Df653tN70
アビリティの継承ってそうやったら複数選択できるの?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 13:18:39 ID:6JR6+uojO
>>44
「以上のアビリティを継承します」って言ってくれるだろう
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 13:32:31 ID:LKL5NXkP0
ああ、あの矢印は出るだけで
継承したら全部選択されてるってことか・・・
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 13:53:02 ID:dx4KXig+O
カーソルはSELECTでヘルプ見る為
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 20:25:40 ID:Xbx4eqctO
敵の話術師に味方を勧誘させてゾディアークをラーニングさせるっていうのはどうだ?
その後また勧誘し直す
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 21:29:33 ID:6JR6+uojO
素直にmlapan、voyage、horrorあたりの召喚士にゾディアークをぶち込んでクリスタル継承が楽だと思う
敵召喚士が死んだら意味ないから、予め自軍のゾディ要員のFaithを下げておくといい
horrorにキャッチつけて何回か行くとゾディ継承+アイテムキャッチを狙えてオススメ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 04:16:46 ID:8EcJmFihO
無知ですまないんだがテンプレにある
タマネギソードとかグングニルは通信しなきゃ
取れないってことないよね?(´・ω・)
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 07:20:50 ID:aL0HFBqSO
通信相手のいるちびっこ、大きなお友達、2台持ってる馬鹿、kai環境の有る奴以外は諦めろ
ってスタッフものたまってた。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 10:04:39 ID:/f1+voXVO
アグ育てるの面倒だぁぁぁ!!
基本技がないのがこんなに面倒だとは・・・
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 16:03:11 ID:8EcJmFihO
>>51
レス遅れたごめん(´・ω・)
やっぱり通信だけなのか。
ありがとう。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 19:20:53 ID:JgG17Hnr0
fftのwav公開してるとことかってある?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 21:05:14 ID:MVqRZWrwO
>>51
つまり友達のいない、大きな私は諦めるか
2台持つ馬鹿になれと言う事ですね。

というか、wiki繋がらん…!
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 21:06:24 ID:MVqRZWrwO
上げちゃうから友達出来ないんだよ…ッ!
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 22:16:00 ID:US+09YJdO
基本技がない顔キャラは清盛で育ててる。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 23:08:33 ID:tWXTPLg/O
ちょっと質問なんですが、ダークナイト・ラムザってできるんですか?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 23:32:55 ID:Uyq5tll+O
暗黒騎士でγしとけ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 23:39:34 ID:tWXTPLg/O
わかりました。じゃあ聖竜騎士ってのは?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 23:45:15 ID:Z1tLAyfX0
>>58
お前の上げているのは全て妄想の産物です。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 23:48:06 ID:klaUFe4VO
いまどき聖竜騎士なんてネタどこから見つけてくるンだ 釣りなのか
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 00:13:53 ID:NQbnERh90
聖竜騎士ってなんぞ?と思ったらこんな噂があったのね。
http://www.carbuncle.jp/fft/E1.html

全然知らなかったw
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 00:54:30 ID:y4K0h5o10
旧PSPでロードと処理の遅さに投げて売ってしまった
新型だと改善されてる?

何度も既出の質問なんだろうけど…
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 01:56:37 ID:B1L2eOyZO
清盛か、と関係ない俺がめっちゃラッキーしてみる
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:50:49 ID:AqsO+YoO0
wiki死んでる><
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 07:39:47 ID:Lk2kuJ7wO
暗黒騎士の20ユニット殺害のユニットってイベントバトルの敵ユニットだよ、ね?

もしそうならアグたん暗黒騎士\(^o^)/オワタ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 07:45:51 ID:S12LtNCMO
誰でもいいから殺せばいいんだよ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 08:15:17 ID:dW1prQHSO
人間ユニットをヌッコロせば良いんだよ。
てっとり早く殺害数稼ごうとモンクの大群が出るランダムバトルにとっこんだら返り討ちにされた。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:43:34 ID:Ior3bcnw0
人である必要はないぞ
モンスターでも人間でもいいから殺してクリスタルor宝箱になったらその時点で殺害数+1
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:55:46 ID:dW1prQHSO
マージで?
じゃあ密猟セットしてモンスター狩れば殺害数は簡単に稼げたって事か。
すまん。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 09:59:02 ID:Ior3bcnw0
よく読めよ
密漁したら宝箱にもクリスタルにもならないだろ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 10:09:15 ID:dW1prQHSO
あららら、そうなのか。
面倒臭えなおい。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:21:01 ID:Lk2kuJ7wO
まじかッ!!
ランダムバトルでもいいようだな、、しかもモンスターでもおkなのか!
でもその割りにブレストの殺害数が少ない気がする・・・
100時間以上やってるのに500ちょい
こんなもんなんか??
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:12:01 ID:S12LtNCMO
まじゅう使いのアビが周りに居ないのに、赤チョコボがチョコケアルを使い始めたんだが…
状況は
ゲルミナス山岳
レーゼで敵赤チョコボを調教
赤チョコボ移動(周りに誰もいない)
チョコケアル
って感じで使ったんだが…
移動する前に隣接マスにいれば使えるのか?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:20:59 ID:184zfp+IO
>>75
ドラグナーのメリットアビリティ
調教
まじゅう語
まじゅう使いだったと思う
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 16:03:02 ID:jIMzwZ+1O
>>76
そこじゃないと思うww
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:55:35 ID:R1ZLxtc0O
wiki\(^o^)/オワテル
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:14:17 ID:jPE0bXrH0
バルフレアうぜー。
なんで救出バトルじゃないのに、ぬっ殺したらゲームオーバーになるんだよ。
条件くらい正しく書いてくれ。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:46:45 ID:/RT1yStn0
やっとラムザ暗黒騎士になったー!
でももうほかのキャラでやる気は出ない・・・
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:44:55 ID:/pwlkR09O
クリアしたんですけど二周目ってどうして遊べます?
ニューゲーム選んでもアビリティーが少なかったので…
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 00:46:26 ID:gyJsxpjSO
>>79
俺も算術ホーリーでブチ殺したらゲームオーバーになって涙目
5時間くらいパァですわ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 08:35:25 ID:yXBLBETd0
ランダムバトルの敵って出陣したユニットの中で一番経験値が高いユニットにあわせられるの?
それとも、出陣してなくても控えにレベルの高いユニットがいたら
出陣メンバーが低くても敵だけ強くなっちゃう?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 09:54:02 ID:wy5J5LQS0
お、wiki見れた
新型買ってPSP2台になって他ゲの消化も終わったから
FFT2本目買って一人寂しく共同戦線始めるかー。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 10:05:35 ID:EIiG+hyjO
アルガス軍団
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 12:46:32 ID:ItJdJFCyO
>>84
テラ惨めwww
なら週一だが共同戦線に行ける可能性のある俺は恵まれてるんだな

ようやくアグたんが暗黒騎士に進化した
、が時間切れorz
間に合わなかったよ、ママン
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 13:50:26 ID:1k4OEm5c0
>>84
ソフトは一個で出来るんじゃなかったっけ?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 18:33:05 ID:Mr8DSxKjO
質問ですが
500K用意したんですがアグリアスの記念品の場所と日付を忘れてしまいました
いつでしたか教えてください
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 18:34:24 ID:b97u6RqUO
>>86
何が進化だ。
ポケモンだかデジモンだかでもやってろデブ。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 18:41:40 ID:tuqNE6jW0
(15秒付近から)FFTのCMのはずなのに鉄巨人だらけの映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1697890
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 19:38:25 ID:tiUAIC7C0
登場したルカビィ全員集合してそいつらを倒すバトルがあれば良かった。
これならLV99でも苦戦するかな?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 20:24:41 ID:sXUNfrEx0
>>88
蟹一に酒場のある町ならどこでも

>>91
ナイトメア
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 21:48:21 ID:X6Fz5JuZO
これってジョブによって能力の成長率が変わるの?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 22:38:16 ID:z+s8GaiLO
>>93
一緒だったらみんな算術士や暗黒にすれば終わりじゃね?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 22:56:42 ID:b97u6RqUO
つうかステータスはしょり過ぎだろ常識的に考えて…
オウガみたく無駄に細かい項目出せよや。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 00:45:50 ID:I6JF5B4EO
アビリティが沢山あるからステータスはおもいっきり簡素にしたんじゃないかな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 01:25:34 ID:AYykURED0
10年近く前のゲームに(ry
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 01:46:10 ID:LuWabCcrO
オウガは更に前のゲームなわけだが
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 15:09:27 ID:VoDaFQ+wO
忍者の投げるでアイテムも投げれたらよかったのに
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 15:58:26 ID:Un64kz0vO
お前キャッチする気満々だろ。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 17:19:59 ID:AYykURED0
>>99
回復なのか攻撃なのか目的がわからんからキャッチ処理できなくなるでしょw
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 19:15:03 ID:FUygcWp2O
そしたら味方のポーションもキャッチする始末に…
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 19:43:03 ID:JTqiXdXxO
なるほど、別のユニットに投げられたアイテムもキャッチできるわけだな

しかもジャンプの値で守備範囲が変化すると
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 20:56:36 ID:HVMeRFL50
ネルベスか神殿って労働何とかがいないと何も起こらないの?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 21:44:08 ID:GAmgg35EO
>>1くらい読めよチンカス
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 23:42:29 ID:8p0k4B/JO
このゲームの欠点って何?


購入の参考にしたいです。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 23:59:06 ID:rvX6E6a90
>>106
おもしろすぎること
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 02:43:25 ID:lLwTGpKNO
SRPGなので、とにかく一戦闘に時間がかかる。
PSP版はとにかく処理落ちが酷い。(例:モンスターが攻撃する瞬間、プルプルって震えるアクションがあるんだが、1〜2秒はプルプル震えっぱなしで何か笑える)
通信限定要素あり
PSP版はシステム面などでのバグが多い(説明書と異なる特性など)
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 09:29:29 ID:v3FRs9Gg0
>>106
PSP版になって追加された装備がごく一部を除いて通信環境がないと入手できない
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 10:09:42 ID:chd6F8L7O
通信環境がなかったりバルフレア好き〜とかじゃなければPS版のほうがいいかも
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 01:46:49 ID:e/yXEZnpO
過疎したな('A`)
みんなもうやってないんかな。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 02:54:47 ID:oy73aLlLO
とくに話すような話題もないんだろ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 14:23:28 ID:ewxjyzim0
psFFT本スレの方がにぎわっとるね
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 15:36:37 ID:MyUOQffS0
丁度60章でキリもいいし、このスレ埋まったら本スレに合流するか?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 16:48:20 ID:N0OY+cwcO
それは絶対にできない。
現実に追われ、夢を失った敗北者、それがあなたたちだ。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:27:19 ID:eEUvsT9uO
これ、ロード時間とかテンポの関係で、全滅したときのモチベーション相当下がるわorz
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 05:03:19 ID:ulEz/jnN0
なんでソフトリセット削ったんだろうな。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 11:54:50 ID:NXqvyqUb0
BGMアレンジされててショックだった。
PS版のBGMで新たにプレイしたかったのに(´;ω;`)
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 12:43:31 ID:sanaSEoNO
発売日に買ったのにようやく昨日バルフレア仲間になった・・・・( ゚◇゚*)

鍛えるか。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 12:57:44 ID:SJh8/z0A0
PSP2台でコロシアム生活始めたもののブレイブスーツ全然出ねぇ('A`)
デュランダルとティンカーリップでアグ強化して
ブレイブスーツで永久リジェネ・リレイズの予定なのに。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:11:52 ID:DeYPQjhY0
いまさっきクリアしたんだけど
なんかみんな死んで王女も殺されちゃったんだけど
これってバッドエンディングなの?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:13:04 ID:2OoiNvDMO
バッドとかねぇよ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:34:08 ID:DeYPQjhY0
ええっじゃあこれが通常ENDなの?
なんかスッキリしない
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:41:24 ID:yuG060IG0
属性武器を属性強化装備で強化できるってあるけどこれって複数つければその分倍々になるの?
カエサル+黒のローブ+数珠みたいな。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:04:36 ID:S0E9v1dhO
ならない
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:07:24 ID:7Na5h49o0
自動弓で与えるダメージって武器ごとに固定だよな?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:52:08 ID:i6HjotfG0
>>126
ちがうだろ
>>1に全部載ってるぞ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:46:25 ID:Mxk/bRwmO
FFは10が1番人気
DQは3が1番人気

参考資料
「2006年ファミ通900号記念 読者が選ぶベストゲーム」

1位 FF10   452904P
2位 FF7    448439P
3位 DQ3    387685P
4位 DQ8    211934P
6位 FF4    150206P
8位 FF3    143194P
9位 DQ7    140318P
11位DQ5    129519P
14位DQ4    116405P
15位FF5     114776P
17位FF6    106828P
22位DQ2     84183P
24位FF8     79091P
25位FF9     68170P
30位DQ1     61080P
32位FF10−2  55533P
34位DQ6     52993P
60位FF2     34053P
63位FF1     33073P
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:10:36 ID:kFZ4Fs3K0
>>128
DQは日本国内でしか人気無いのに、FFで総合負けてては立つ瀬が無いな…
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:41:19 ID:Az6ci7LaO
今更だが暗黒騎士になるのに竜騎士マスターかよ('A`)
だるすぎんぞこの野郎
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:59:09 ID:T8JEz0xg0
暗黒でマスター必要なのはナイトと黒魔だけだぞ、他はマスター必要ない
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 13:51:19 ID:pfc2KHOE0
固定キャラの初期ジョブ(テンプルナイトなど)のレベルアップ時の能力ポイントは見習い戦士と同じですか?
クラウドLv.1を初期ジョブのまま育てるのはまずい?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 14:31:16 ID:viSw5QmoO
>>132
>>1に固有ジョブ含め成長値載ってるはず
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 14:35:26 ID:l/30ccVq0
やっと全クリしたけど、あまりにむくわれないEDだった・・・
でもこういうモヤモヤするED嫌いじゃない
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 14:38:08 ID:pfc2KHOE0
>>133
すみませんありがとう
>>1を読んできます
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 17:28:21 ID:rndSrN5L0
アルマにヴァルゴ突っ込みたい
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 23:06:45 ID:yuWlDt7MO
オーボンヌ修道院で拳を握り締めてプルプルする姿が可愛いすぐる。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 08:02:11 ID:GxbBK0qjO
ラムザ+汎用4人だけをずっと育ててるけど、やっぱりシドやバルフレアやアグたんがパーティにいないとクリアはきついですか?
ドーピングしなきゃきついですかね?
今は2章の何とかの滝の前で平均レベル35でモンク3人(ラムザ含む、アビリティはためるのために基本技とガッツ)、黒魔(算術セット)、白魔(アビリティ考え中)です。
途中で詰んだりしたら嫌なのでデータは三つありますが、ゲームする時間が少ないので、やり込み要素以外はストレートクリアしたくてレベルを上げました。
何か指南があればお願いします。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 08:25:09 ID:ThC8UMwLO
>>138
クリアできないなんて事はまずないし、きついのをクリアするのがゲームの醍醐味だろ。
バルフレアなんてPS版ではいないし、アグたんは汎用と大差ないし
俺Tueeeeeeeeeってプレイしたいとかじゃなければラムザと汎用で十分だ。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 08:35:58 ID:XgjwbFTs0
算術黒魔が居るなら平気だろー
算術はいざとなったらホーリー+聖吸収でチト性能だし
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 10:47:54 ID:+xQNpnG20
エンディング付近まで進めたけどストーリーが分かりづらい
名前が憶えられないのが一番の原因だと思う
世界観などを考えて名前を付けたのだろうけど、簡単に覚えられるように
長谷川とか土田とか水野で良かったと思う
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 14:36:18 ID:4YN7laeA0
黒魔+大地の服+天魔鬼神のガルテ兄妹tueeeeee
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 14:57:54 ID:MuwcYnQb0
1週間悩んだあげくボコを除名しました
でも赤チョコボは健在です
ボコごめんなさい><
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 15:00:21 ID:XgjwbFTs0
残すなら赤じゃなくて黒じゃね?と思った俺は間違いなく養殖業者
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 15:31:58 ID:B2jAdDkI0
>>138
つか2章の滝の前でLV35とか普通に高すぎる
アビリティもアビリティだしそのままクリアできそうなレベルだな
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 16:24:40 ID:91iUjNDB0
なんかアビリティ覚えるゲームだって知って、面白くなってジョブ上げまくってたら
3章の図書館3連戦終わってこれから妹取り返しにいくとこだけどレベル67になってた
ランダムバトルの敵が鬼強くなってるんですけど・・
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 16:41:40 ID:PDPoflI5O
クラウドとかシド仲間になったのはいいけど
LV70でジョブ全然覚えてないから萎えてくるな。
同じような人はレベルカンストしてもジョブだけ上げて育ててるの?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 17:05:42 ID:UnjoEZpx0
レベル上がったなら次は下げるだろ
異国的に考えて
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 17:31:19 ID:VRcuriTn0
一回目ナイトで上げる→Lv99になったらJob集め→欲しいJobが揃ったらドーピング
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 18:37:24 ID:cTjqg0dV0
このゲームは初期ステータス的に凡庸キャラは、
男=戦士系、女=魔導師系にしたほうがいいんですか?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 18:39:22 ID:YFkMqL1c0
むしろ逆にした方がいい。踊り子と詩人の条件があるから。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 18:41:46 ID:cTjqg0dV0
>>151なるほど、ありがとうございます。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 18:42:58 ID:wf3g5hkd0
誰も死んでないはずなのに死亡1カウントされてるのは何故ですか?
除名は何人かしました
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 18:48:03 ID:4YN7laeA0
詩人と踊り子の条件なんて後でどうにでもなるから
ステータス重視で>>150にした方が良いと思うけどね。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 18:52:53 ID:YFkMqL1c0
まあ、ゲームバランスが音を立てて崩壊するようなアイテム、アビリティが沢山あるから
ステータスの差なんてあんまり意味ないんだがね。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 20:23:00 ID:whXPeWbIO
むしろドーピングでステータスを下げたほうがバランス良くなるかも
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 20:27:13 ID:9VcL6up70
>>153
ランダムエンカウントで特別ゲストでも死なせちゃったんじゃね?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 20:30:38 ID:S6bAmnpu0
誰か最低ステータス作ってみた人いる?どこまで下がるもんかね?
159138:2007/12/12(水) 23:03:03 ID:GxbBK0qjO
レベル上げし過ぎましたかね…?
一章のうちに初期汎用全員レベル99にした話をどこかで見たので
四章までだから二章ぐらいにはレベル40になってなきゃなぁとか考えてました
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 23:49:29 ID:q7p1WVTY0
ラムザ37歳
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 00:24:30 ID:0ewIXY+DO
クリア後の楽しみ方を教えて欲しいんだけど、制限プレイで初めからやり直すのが一般的?
他に何かあったら教えてください。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 01:25:13 ID:hKJNE0R3O
ウイユベールetc…
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 05:40:07 ID:2SgaOXy1O
>>159
普通に進めるなら、イベント敵と同レベルが目安かな。
あと、このゲームではレベルよりアビリティやアイテムの充実が重要だ。
ショップで特殊効果付きの装備を見かけたら、
弱くても一つは買っておくと後で役立つかもな。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 07:03:41 ID:od0fKSmqO
>>163
了解しました。
全くレベルの上がってないアグたんの仲間3人を使います。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 09:51:12 ID:lo5evrI+0
>>157
特別ゲストって良く分らないけどランダムエンカウントでたまにゲストVS敵の2対2があるよね?
もっと多い時もあるけど
そう言えばゲストが死んだ時があるな・・・・
エンディング近辺まで進めたけど戦死者1カウントされてちょっとショック

それとランダムエンカウントはとんでもなく強い敵が出てくる事あるよね
育てるためにしょぼいJOBとしょぼいメンバー構成で出陣したら
モンク11人に絶滅され3時間のアビリティ稼ぎがパーになって泣いた
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 18:58:39 ID:hKJNE0R3O
そのまま戦死者カンストを目指せ
167138:2007/12/14(金) 03:03:20 ID:FiqpJOWrO
ラムザ→モンク
風水 ハメどる 二刀流 テレポ
汎用→モンク
盗む 以下ラムザと同じ
汎用→モンク
戦技 以下ラムザと同じ
汎用→黒魔
算術 オートポーション 魔法攻撃力うp テレポ
汎用→白魔
時魔 オートポーション 魔法防御力うp テレポ
 
こんな感じにしました。
クリアは皆さんが言った通り簡単だと思いますがやり混む上で変えるべき点などあったら突っ込んでいただけないですか?
備考として一応全員算術は使えます。
召喚、話術の二つはジョブチェンジ可能ですが全く誰も手付かずです。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 03:31:30 ID:No+8g1140
自分で戦略を組み立てて自分だけの戦い方をするのがSLG系の味だろうに
自分でその味を殺してどうする
169138:2007/12/14(金) 06:08:10 ID:FiqpJOWrO
>>168
もっともです(´・ω・`)
自分で頑張ります。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 21:59:42 ID:Wit7cbLy0
コンビニでフィギュア買ったらディリータだった…
アグが良かったよママン…
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 08:31:29 ID:9V4bOPy20
そんなの出てたんだ
大人買いするといいよ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 08:38:38 ID:2aVDXm0RO
ラムザとディリータは、一章より二章以降バージョンで欲しかったな。次弾希望。
とりあえず、ラムザは少し首が長い気がする…気のせいか?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 08:51:24 ID:AOITalLN0
ぐぐってレビュ−サイト見てきた。
すごく……顔が微妙です。
いやまぁ野口さん出してお釣りが来るくらいだし、本が立体化しにくいってのは分かってるんだけど……
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 11:50:59 ID:LpNtCcOD0
密猟しても「お前に売るものはない」とか言うおっちゃんはどうして?
今四章、もちろんアビリティには密猟つけてる
他にも何か条件あったっけ?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 12:06:46 ID:2aVDXm0RO
>>173
ちょっと作りが雑だよな
まあFFTの立体物が手に入るだけでもありがたいが
>>174
固有ジョブのメリット密猟は、セットしている事にならなかったと思う。
セットしているのに入れなかったら…何故だろ。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 12:17:01 ID:LpNtCcOD0
>>175
さっきやったときはサポートアビリティつけた侍ラムザだった
きちんと「密猟成功!」って言葉も出てる
最近またやり始めたんだけどアイテムにシャンタージュとかバレッタとかホーリーランスとかあるから
再開前には養殖しまくってたはず…でも前も一回「あれおっちゃん売ってくれない?」って疑問に思った覚えが…
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 12:55:10 ID:LpNtCcOD0
FFT総合行ったら謎が解けた
密猟つけて店に入らないといけないのね…>>175ありがと
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 16:13:32 ID:+yg2LK0j0
聖石「キャンサー」はどこで手に入るのでしょうか?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 16:56:59 ID:kDqfwc7R0
結局聖石ってなんだったんだ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 18:56:44 ID:KoBsWHi30
>>178
ネルベスカ神殿
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 19:25:48 ID:23dvsLEl0
ラファとマラークはどっちがいいの?
ていうかマラークはもう何度も使ってるから
ラファっていうか真言のいいところを知りたい

マラークのFaith3、MA10でFaith50の奴に裏天鼓雷音と
ラファのMA10で天鼓雷音だとどっち強いんだろ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 20:00:07 ID:+yg2LK0j0
>>180
ありがとうございます
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 12:26:49 ID:ge2Gz8+s0
>>181

「なぜなにマラーク」でググるべし
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 13:03:45 ID:pe+dxM93O
あんなインドくせーキャラは使う気になれん
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 13:21:36 ID:fuxflpts0
処理落ち?っていうの?
魔法の詠唱したまんま止まったり
真っ暗になったりしたときってpowerボタン一回落としてまた電源入れてるんだけど、
これって正しい対処方法なんかな?
不安になってきた。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 13:37:07 ID:RJzFDuOm0
ディープダンジョンの階段候補PS版と違うの?
PS番ファミ通の候補いっても全く見つからないわ。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 21:22:46 ID:v1aQ9Lvr0
>>184
そ、それは暴言でございましょう!
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 23:41:53 ID:afeeQIKjO
>>184
これ以上のマラークに対する暴言は貴公の立場を危うくするぞ…
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 01:46:33 ID:MQNSHt7vO
実用上ならマラークよりラファ
>>186
大全?
大全の階段候補位置は普通に間違ってるぞ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 12:16:03 ID:diNVRxpf0
まさか、花売りから花を買わなかったらクラウドやドラグナーは手に入らない・・・?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 16:26:39 ID:gPNWmzsfO
Yes
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 20:38:11 ID:aRYJwee10
誰か185に反応しておくれよ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 22:54:01 ID:diNVRxpf0
>>191
オワタ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 00:06:48 ID:Z8JUz2O30
>>185
ディスクの読み込みエラーだね
home押してもメニューに戻れないなら電源を切るしかないね

それよりイベントのアニメーション中に読み込みで一瞬だけ止まる事が良くあるけど
これは仕様だよね?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 02:44:12 ID:4R1vrxO60
PSPのバージョンによって処理乙の違いとかあるのかな
自分が使っているのはGIGA PACKなんで、同じ製品を持ってる人がまわりに少ない
他の人の処理速度と比べてみたいもんだ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 04:24:44 ID:SXiPhyoi0
夢を見るのも程ほどに
197185:2007/12/18(火) 10:08:35 ID:/yjfd8nq0
いや、電源落としてもう一度入れると、
何事も無かったようにゲームは続行するんだけど…
他の人はそんなことないのか。。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 11:52:05 ID:JyCpMdrxO
チンコ出して寝ろ!
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 12:36:54 ID:mvFxM8yyO
カメレオンローブと百八の数珠装備した算術セットした5人ってのが一番最強であり一番つまらない?
算術トード、算術ホーリーってすごいよね…
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 12:37:54 ID:mvFxM8yyO
>>199
俺日本語でおk
装備した算術セットしたってなんだよ…
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 17:20:27 ID:gDx8oqEoO
そのメンバーでカウントダウンやってみてくれ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 18:22:25 ID:ZnNIiDPM0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071218-00000051-zdn_n-sci
ダウンロード違法化とかアホかと
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 18:34:28 ID:oZDPnBHu0
違法サイトからのダウンロードが違法化されるってだけの話じゃねぇかよ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 19:24:02 ID:ang/SkQH0
暗黒って魔法扱いなのか?カウントダウン行ったら効果なかったんだが。
ダメージが何に依存してるかもわかりづらい。教えてエロイ人
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 20:54:05 ID:ON34TFGl0
イービルデッドのみ魔法扱い
それ以外はダメージ通る
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 01:09:16 ID:HyEvM7qI0
イービルデッドは魔法扱いとかいうわけじゃなくて単に暗属性
鉄巨人は暗属性無効(他にも色々無効だけど)
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 02:56:41 ID:AMW8wzxiO
これってpspでしかできないの?pspをテレビにつなげてテレビ画面でプレイする方法ってある?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 02:59:22 ID:4KtKWFD90
ググレカス
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 03:42:47 ID:xVQucJiR0
ディリータ「ラムザ・・・お前は何を手に入れた?オレは・・・」

このエンディングのラストは悲しすぎる
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 07:45:24 ID:hPYj0co6O
>>201
(´;ω;')ブワッ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 09:14:21 ID:UV2SmnO70
kaiで賑わい具合はどんな感じ?相手すぐ集まる?

2台目のPSPと2本目のソフトを買って一人二役やるか
無線USBアダプタ買ってkaiするかここ一週間迷い中・・
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 17:08:34 ID:HO62SM8u0
それ俺も気になる
でも閑古鳥っぽいな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 19:04:02 ID:JHzy2y16O
このスレで求人するば多少集まるんでない?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 10:58:09 ID:R0p5Q59RO
忍者♀が給食作ってる人に見える不思議
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:22:01 ID:GTzdK8N80
ラムザのケツいつ見ても笑える
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:58:21 ID:/hkQKbDp0
ランダムバトルで赤チョコボが6匹くらい出てくる時があるけど倒せんの?
出陣メンバーによるけど全滅させられる時がある
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 19:19:10 ID:2ZbaJy0N0
自分で答え出してるじゃん
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 00:21:44 ID:RnmrYFq8O
PSソフトがPS3のPSPリモートに対応して
プレイ人口が減りそうな予感…

まあ、PS版とプレイし比べるのもいいかもな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 01:47:12 ID:ZfL59yAuO
アドレなんとか長兄倒した〜(^ω^ )

もう少しで終わってしまうと思うと寂しいな。

今更だけどクラウドのリミットって魔法みたいにチャージするんだね・・・
使えなす(#゚д゚)、ペッ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 05:39:02 ID:SvYAJLnn0
だからショートチャージが必須。
クライムハザード使ってみ、ある程度ダメージ与えたルカヴィならこれ一発で始末できる。
画龍点睛がステ異常100%で使える。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 14:49:47 ID:ZfL59yAuO
>>220
トンクス。
ショートチャージ覚えてくる(`・ω・´)

エルムドアだっけ?
あれセフィロスに似てるよね。
クラウドと戦わせたらなんもイベント無しに吸血鬼にされたけど。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 19:51:24 ID:6UQJyiXkO
そいつの年齢知ってる?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:19:35 ID:ZfL59yAuO
>>222
いや知らんけどなんで?
吸血鬼だから300才くらいかい?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:31:29 ID:lzgWR+rk0
ところで聞いておきたいんだけど、PSP版の音劣化とモッサリ動作の原因て結論出たの?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:36:31 ID:t2j8M95X0
通信対戦用にわざと速度を下げたのかもしれないけど、結局はスタッフの怠慢じゃないの?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:54:08 ID:etdjtmgd0
そうだよ。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 22:59:28 ID:RodbxY6gO
タクティクスオウガとFFTが混ざったら楽しそうだな
個人的にはシャイニングフォース3(三部作)が好きだった
タクティクス系の最高作品を作ってもらいたいよ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 01:56:33 ID:kO1Z6zveO
グラフィックをベイグラにしてTOをリメイクすりゃあ良かったんだよッ
だが今更ベイグラのグラフィックではアフォなユーザーから「グラフィックがショボい」と見当違いの評価を受ける事必至。
■は完璧なTOを生み出す機会を失したな。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 09:30:17 ID:5w0FI1Wr0
儲け話で派遣したユニットが日にちを過ぎても戻って来ないんですが、
どうしたら戻って来ますか?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 09:32:07 ID:WzYrLOcD0
派遣した街に行く
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 09:35:49 ID:5w0FI1Wr0
>>230
ありがとうございます。行ってきます。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 13:01:31 ID:mhYxAL4cO
成長した値が気に入らないから、ロードし直してレベル上げてるんだけど
何度かやり直しても同じ値になる。完全ランダムじゃないの?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 13:39:04 ID:WzYrLOcD0
ジョブを変えでもしない限り、レベル上昇による値は何度やっても同じ。

ただ、HPとMPは各人で初期値に多少の違い(ランダム)がある。
物理ATと魔法ATの初期値はは男と女で違い(これは固定)がある。
計算式の関係上、初期値が違えばレベルが上がれば上がるほどその差が開く。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 13:47:08 ID:KcSgJQzs0
アグタン(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア (*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:04:23 ID:6Y11SM5F0
誕生日イベント見たらアリシアとラヴィアンは除名しても問題ないですか?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:13:52 ID:EHOki0tE0
オヴェリア再会イベントに同席させる予定がなくて、他に特に未練がないならいいんでないの。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:22:08 ID:z5NrF8nv0
普通オヴェリア再会のほうが先でない?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:35:04 ID:VJW/FAym0
FFT初めてなんで、基本的な質問で申し訳ないんですが

ジョブLVはあげる意味はありますか?
見習いを8でMasterにするのと、6とかでMasterにするのに違いがあるのか・・・
教えてシャイニティアー(´・ω・`)
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:42:20 ID:LcPusCE/0
そのジョブだけについて言うのであればジョブレベルはたまねぎ剣士を除けば関係ない。
ただし上位のジョブにチェンジする際に必要なジョブとジョブレベルってのがあってそれを満たすだけのジョブレベルにはしておかないと後々困る。
必要ジョブレベルとかはネットにわんさか転がってるからぐぐってくれ。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 15:59:54 ID:XBhSTfFc0
(´・ω・`)←これつけてればいいと思ってるやつ視ね
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 16:04:23 ID:/EoG1l210
お前が死ねヨ(´・ω・`)
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 16:08:49 ID:VJW/FAym0
>>239
ありがとう
困るってことは、Master後はジョブLVはあがらない・・・って思っていいのかな
ジョブLVはWikiでみたので、それ気にしながら進めます。dクス
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 16:29:29 ID:kirlDgGQ0
「瀕死HP回復」が全然発動しないのは何故だぁぁあ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 16:32:05 ID:kirlDgGQ0
やっと発動した・・・!
すみませんでした
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 16:42:03 ID:6DvmlPjPO
別にMasterしててもjobレベルは上がるわけだが。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:27:10 ID:2JYAkP5h0
アルテマデーモンに聖剣技が当たらないんだがこれってどういう仕様になってんの?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:32:31 ID:VJW/FAym0
>>245
Next消えたからダメなのかと。
ありがとう
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/22(土) 19:48:05 ID:WzYrLOcD0
>>246
デュランダルか何かで聖剣技やってないか?
聖剣技は武器の属性が付加される。そしてアルテマデーモンは聖属性を無効化する。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 13:06:43 ID:9NbYbwzv0
今日レーゼ一人でカエルバーサクでJP稼ぎしてたんだが、アビリティ付けてないのにモンスターが仲間になったw
スピードとパワーが1だったんで間違いないw

って既出なのね
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 15:10:44 ID:EdGWym6CO
これってレベルがあがれば相手も強くなるやつだっけ?
クラウドってまた出演してるの?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 15:15:43 ID:+K1/vei8O
>>250
ランダムバトルは自分のレベル関係してくる。イベントバトルもたまに関係してくる。
クラウドは仲間になるがそんなに使えるわけでもない。

スレ聞く前にまずWiki読もうな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 18:04:44 ID:As1BQDwe0
仲間枠が増えたからモンスターを入れようかと思うんだが、
赤チョコボ以外では何使ってる?コカトリスとか良さげな感じだけど。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 19:00:23 ID:GMRzCmf8O
ワイルドボー
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 23:00:45 ID:iBTI/xNXO
豚養殖してる。
つうかFFTのモンスターって何か魅力ねえっつうか。
やっつけ仕事っぽいっつうか。
モンスターは伝説のオウガバトルがベストだった。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/23(日) 23:08:52 ID:o4idyX190
ほとんどのゲームに言えると思うんだけど
人外キャラってメリットよりデメリットが格段に大きいんだよな
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 08:13:11 ID:0aVZZbIp0
モンスターは同系列モンスターのクリスタル継承で技を増やせる
とかあってもよかったぐらいだな
育成要素をモンスターにも入れてくれれば・・・・・
それがあればボコも生きてくるし


っていうかボコは労八とかアパンダみたく
たたかうとアビリティ『チョコボ』にして
その中からチョコアタック、ボール、メテオ、ケアル、エスナ
ぐらいあってもよかった気がする
chapter2でその性能は厨すぎるけどね
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 15:09:53 ID:hPB6rGrW0
ティアマットはなかなか使える
バンパイアを活躍させたいけど、どうもな…
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 18:57:22 ID:ddChcKJy0
ごめんなさい、名前入力に使える漢字は、PSの時と同じ漢字しか無いのでしょうか?
人名で使う漢字が少なすぎなんだけど・・・。皆さんは汎用キャラとかはリネームしてますか?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/24(月) 20:16:43 ID:1rmkbzPG0
この世界観じゃ漢字使っても浮くな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 08:37:46 ID:qmamwXf10
http://fftwiki.com/

落ちてる?
昨日から見れない
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 14:00:56 ID:Ox0wAZfA0
最近買ったんだけど、ソフトリセットはPSPのホームボタン使うしか無理なのかい?
余計な戦闘したくないからランダム戦闘入るたびにソフト再起動だぜ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 14:43:14 ID:ot1YsF0N0
そう。劣化移植ですから
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 21:36:11 ID:utodCrsq0
TOの頃から何故か、ニンジャで「草」という名前のキャラ作ってる
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/25(火) 22:11:12 ID:vNRF3OEnO
そのまんまやんけ。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 02:05:49 ID:vCKAwkuP0
ボコという名前のチョコボが出ると聞いてバッツが出るのかと思いきや出ないのか
自分で作るかねー
と思ったらバッツ似のジョブが無かった件
さてこの意気込みをどうしてくれる
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 02:37:22 ID:PAePlt3qO
草…何かカワイソス
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 16:41:07 ID:zIjhTObh0
頼れる仲間はみんな目が死んでる〜
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 22:11:38 ID:SzMXDTix0
1時間レス無かったらポーキーは俺の夜食
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/26(水) 22:19:37 ID:Uk64lBNe0
がまんしろ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 00:46:50 ID:Wm4OBoLQO
今さらですが、PSPで出てたのは知らなかったなぁ!
今日実はプレステ版をチャリで広範囲に探してどこにもなく、撃沈状態でしたorz
だいたいは弟が勝手に私のソフトを売ったのが悪いんだから!
あいつはいつも私のソフトがなくなったことにして勝手に売るという卑怯な手を使いよる。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 00:58:30 ID:WKZ0V1ta0
amazon
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 07:38:18 ID:90QOru1B0
FFTがTOEやSO1並みのレスポンスならまさに神ゲーだった。
劣化移植するぐらいなら追加要素とか何も要らないっての。
それでも十分楽しんでるけどね。この処理落ちですら十分良ゲー。

PSPユーザーがいかに操作性やロード時間に煩いかって事を
開発陣が全く考えてなさすぎ。良くこの状態で市場に出せるよな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 09:54:03 ID:QnHb97Ud0
PS版の読み込みの早さ
PS版のエフェクトの早さ
PS版の二週目仕様
PSP版の通信機能
PSP版の追加要素
PSP版のムービー
PSP版のパーティー人数
が全て合わされば完璧だった

っていうか他の移植ゲーに比べれば格段にいい出来なのはわかるけど
PS版からは処理関係だけだし、画竜点睛を欠く限りなく惜しい移植
それだけにその程度のことも改善できなかった開発陣を恨んでしまう
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 10:00:40 ID:4ntvjLDC0
開発陣ていってもこれも外注だろ?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 12:04:07 ID:WHypmccwO
ただ通信限定のアイテムとかはいらなかった。

追加ダンジョンで手に入れるとかにして欲しかったな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 12:06:12 ID:NJaSv2+eO
ショーボンヌ修道院(´・ω・`)…
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 18:06:04 ID:0Ays/K010
儲け話って
財宝と秘境に星がつけばコンプで桶?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 18:41:09 ID:JrmFvpHa0
このゲームで1番ファッションセンスがないキャラは誰だろう
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 19:18:48 ID:AUGomCMSO
>>278
ムスタディオ
280西君とおれ:2007/12/27(木) 19:43:31 ID:t0N/iceW0
シドってジャンヌダルクのダスティン・ホフマンに似てね?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 20:51:52 ID:BgBxtpkl0
これってキャライラスト描いたの吉田氏?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 23:56:28 ID:7cPp1LoD0
吉田明彦だね
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 00:40:55 ID:dRFmwg1q0
ありがとう
PS版以上にキャラがやる気無い顔になってるから
イラストレーター変わったのかと思った
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 04:51:47 ID:UNbAzfqcO
俺のラムザのジョブは聖大天使

パーティーにはアルテマデーモンやザルバック、エルムドア伯爵やルカヴィがいるな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 11:51:48 ID:AaqF0wLx0
ネルベスカ神殿に入れないんだけど、何か条件ありますか?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 12:11:56 ID:aV86sjop0
>>285
ある
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 12:25:39 ID:AaqF0wLx0
>>286
おしえて
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 12:33:39 ID:BYPzlp+y0
>>287
>>1のwikiに一から十まで方法載ってっから、それ見てやってね
その方が、ここで一々他人が答えてくれるのを待つよりも(多分誰も答えてくれないと思うけど・・・・・・)、遥かに効率的でもあるし
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 12:36:42 ID:m0cXLOr7O
第4章でベスロディオに会いに行くと、ムスタディオ死亡から始まる一連のイベントが発生する。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 12:49:43 ID:AaqF0wLx0
>>288
ありがと。一応、1のWikiは見て、サブイベントのところの神殿のとこを
見たんだけど、攻略法が書いてあり、条件は見つけられなかったので…見方が
悪かったんだと思います。
>>289
ムスタディオって死亡するんですか、そこまで行ってませんので進めてみます。
ありがとうございました。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 14:26:24 ID:6xdc8WHb0
勝手に殺すなw
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 15:00:35 ID:m0cXLOr7O
第4章の新旧イベントが、バルフレア加入後ゆっくりと死んでいくだけだったムスタディオに命を与えたのだ。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 15:44:10 ID:uO73/j450
wikiの
「2章で特定の武器を回収する」
って何の武器が飛んでくるの?
ブラッドソードなんかよりいいもの?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 15:54:51 ID:f9nnvbqR0
騎士剣だろ。
ガフを寝返る前までに忍者にまで育てて、騎士剣だけを覚えさせる。
それで特定のレベルにすれば投げてくれる。それをキャッチ。
結構キツイぞ。PSPならまだ楽だけど。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 19:41:51 ID:uO73/j450
へ〜サンクス(やらないけど)
騎士剣全種類?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 20:01:45 ID:f9nnvbqR0
レベルによって投げてくるものが違う。レベルを操作すれば騎士剣全種99個取れる。
他の武器も取れることは取れる。上で「騎士剣だけ」と書いたが、騎士剣の優先順位が高いので
騎士剣を覚えさせたら他のを覚えさせてても騎士剣くらいしか投げてこない。
どのレベルで何投げるかくらいは調べて。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 20:05:11 ID:TDS6a2810
敵が投げる武器の法則性くらい自分で確認してこい

あと遅レスだけど>>277
財宝とか秘境が出ない儲け話もあるから
必ずしもそれでコンプとは言えない
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 21:02:42 ID:9nzFr4EbO
ググるかwiki見れば解決する様な質問ばっかりで萎えるな…
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 21:52:07 ID:Rq11f/2G0
攻撃力UPと魔法攻撃力UPの適用される範囲が解らんのだけど、風水や引き出すとかリミットは魔攻でおk?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 21:55:07 ID:XspwFr5rO
wikiみたんですがディープダンジョン?
埋蔵アイテムが貴重ってあるがアイテム発見つけて
カンで探すのかな?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/29(土) 22:29:28 ID:9nzFr4EbO
>>299
おk。詳しくはテンプレサイトのどっかにあるはず。
なかったらゴメン

>>300
ググれカス

テンプレを見る
ググる

それでもわからなかったらもう1回来てください
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 11:22:07 ID:zA5yCgykO
ググってもマップが載ってるサイトが見付かんない…
テンプレも良く分かりません
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 13:43:11 ID:IepH4tA40
PSPを窓から投げ捨てろ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 14:17:59 ID:R5+R97IuO
>>302
テンプレすら見れないってどんだけ
もう諦めたらいいと思うよ


これは酷すぎる…釣りなのか??
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 14:35:57 ID:guWELX3Y0
>>300ってレス乞食のコピペだろ・・・
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 15:50:03 ID:sxQf2Bd6O
てかさ、ゲームって自分でがんばるから楽しいんだよね
答を知ってたらただの作業だよ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 16:03:14 ID:sI07pRtE0
今全員混乱して自動オートバトルになった挙句
全滅したからゲームを終了してやったぜw
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:39:45 ID:R8J93Ef80
天騎士のジョブを妄想してしまう。
やはり剣聖並みに反則なのかな。

最後ラムザの専用ジョブとして出してほしかった。
オルランドゥ生存時限定イベントとか用意して。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:56:52 ID:RmPfaANvO
>>301
テンプレ見てもわかんないんです><
教えて。カンなの?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 20:57:57 ID:A8dGNzK70
カンで。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:30:20 ID:bcK9+vwd0
1マスずつ探せばそのうち見つかるしがんばれ。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 22:50:57 ID:D1uNYvtS0
だいたいありそうな位置の見当はつくから
その周辺を探せばおk
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/30(日) 23:14:00 ID:Rdv5WHQC0
技のとかの演出の遅さが異常なんだが、新型でもあんまり変わらないのだろうか?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:26:16 ID:8QbCTOvlO
>>310 311 312
ありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 00:27:41 ID:7obpgLykO
新型だの初期型だのの問題ではなく、仕様なンだよッ!
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:06:10 ID:D2iw+d1sO
買おうか迷ってるんだけど
追加イベントってリップや姫との再会以外には何があるの?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 02:21:15 ID:Wxq7w6nF0
>>316
・ローファルがウィーグラフを勧誘
・メリアドールvsクレティアン
・ルッソ加入イベント
・バルフレア加入イベント
・北天騎士団残党を掃討
・レーゼ誘拐→救出
・ザルエラ戦前にアルガスと再戦

PS版をやった人が見る価値があるのは上二つくらいだろうか。
バルフレアは異常な優遇ぶりが目について少々不快なので宝箱にしてやった。

処理落ちが酷いのでPS版を持っているなら勧めはしないが、メリアドールが好きなら買ってもいいかも。剛剣がモンスターに効くし。
あと、マラーク&ラファが好きな人にもいいかも。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:22:10 ID:Ef/4OJV60
昨日買って、今やり始めた者ですが、
チャプター1の最初の士官学校のメンバーって最後までいるんですか?
それともこの人らは鍛えても無駄ですか?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 12:24:13 ID:7cSrbw0B0
最後までいます
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 13:00:22 ID:Ef/4OJV60
>>319
こりゃdクスです。
しかし、ゲームの仕様とはいえ全員異端者についていくのもすごいな。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 13:10:19 ID:JSmnd6+nO
にしても、ラファ強くなったよなあ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 14:48:06 ID:YJ3bLxk10
>319
dクス
追加イベントの会話だけ見れれば無理に買う必要は無いかな。
どっか見れるサイトないですか?
アルガスの妄執が気になる
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 15:12:30 ID:y6Fquh080
チャプター4のムービーでも、ラムザはチャプター2の姿だから、
彼がチャプター4でどんな姿をしているのかはっきりわからない

そもそもなんでチャプター4になって急に服装が変わったんだ?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 17:17:45 ID:BPX3+1yqO
イメチェン
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 18:31:46 ID:9Yfsc1/sO
ボコがタマゴ生んで除名するの面倒なんだけど
ボコってイベントないの?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 18:38:25 ID:m65fB40N0
追加イベントはリップみたいなお遊びは良いけど
真面目なものだと文章の拙さが気になるよ。
中身も薄っぺらいしそんなに見る価値もない。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 19:37:34 ID:E8dQmRie0
リップイベント追加で憤慨してた人もいるけどね
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 21:44:27 ID:mHlQFzzO0
バルフレア投入による
スタッフのムスタディオへの賄賂と思うンだな。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/31(月) 23:30:43 ID:BPX3+1yqO
なんでムスタディオがいるべきフィギアにバルフレアがいるンだよ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 04:30:33 ID:wgHm80ncO
バルフレアだけ全ての銃技にCT有りだったらなぁ…
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 14:05:21 ID:wG/5GFIF0
このゲームのストーリーがよくわからなかったんだが、理解する
には西洋史を学んだほうがいいのか?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 15:23:35 ID:FybPptZvO
東洋、西洋ともに学ぶんだ
俺はそうした(`・ω・´)
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 17:03:09 ID:jWkIdTQP0
Chapter2から3にかけての疑問なんだけれど
Chapter2終了時にゴルターナはルザリアに上洛したはずなのに
Chapter3時にラムザはルザリアに居るザルバッグに会いにいったよね。
何故彼が南天騎士団が制圧(?)したルザリアにいるの?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/01(火) 18:53:10 ID:LK0nOs2XO
発売日に始めてやっとクリアした。
ED後味悪いなこれw
ところで、クリアデータ保存されたが、
どこに保存されたかがわからん。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 00:22:31 ID:uRiIo7Fj0
>>334
クリアデータ保存は「ゲームクリアが出現条件の共同戦線のフラグ解除」という意味。
特に個別に保存されたりしない。通信環境がなければ意味は無い。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 00:29:27 ID:Y3q/HxHI0
ディープダンジョンの階段がみつからず地下2階以降に行けません
wikiにも乗ってないのですがどうすればいいのでしょうか?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 00:54:06 ID:WEKGgAMX0
>>336
攻略本買えばいいよ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 01:31:32 ID:cHSj4Tyq0
>>336
wikiには載ってなくても>>1には載ってるんだが
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 08:28:09 ID:ieasWBhEO
暗黒剣士の殺害条件は、話術の死の宣告での殺害でも大丈夫?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 10:53:06 ID:wBCGZJIjO
>>336
テ ン プ レ 嫁

グ グ れ カ ス
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 11:16:05 ID:4lW5X0+5O
wiki今見れなくね?携帯だからかな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 13:50:29 ID:qvBN5n5sO
テンプレググれ廚は死んで下さい
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 15:29:06 ID:wBCGZJIjO
>>342
お前が死ねよ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 20:37:35 ID:wK1L3Y6X0
>>333
ザルバッグとの会話の終わりに、ドグーラ峠を雷神シドの軍勢に突破されたとか何とかあるし
そのちょっと前にラーグ側が押し返したと思うことにしてるけど。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 00:34:19 ID:+4t/wAPC0
335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/02(水) 00:22:31 ID:uRiIo7Fj0
>>334
クリアデータ保存は「ゲームクリアが出現条件の共同戦線のフラグ解除」という意味。
特に個別に保存されたりしない。通信環境がなければ意味は無い。

ついさっきクリアしてデータ保存をしたんだけどこう書いてあるな。
要はどうすればいいんだ。このままじゃあ終わらないじゃないか。
セーブしたらタイトル画面に戻ってまたアルテマと勝負するしかないじゃん。

一応クリア前でアルテマ戦に入る前のセーブデータがあって街とか自由に行き来出来るんだけどそれを進めろって事か?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 00:43:05 ID:wpdf3Kxp0
ゲームデータのほかにシステムデータがあるんだよ
そこのシステムデータにセーブされたって意味だ
システムデータだけセーブが不可能でゲームデータも一緒にセーブしないとダメって話
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 01:15:14 ID:elWGmtstO
>一応クリア前でアルテマ戦に入る前のセーブデータがあって街とか自由に行き来出来るんだけどそれを進めろって事か?
それでおk
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 07:27:53 ID:or8P0lP1O
儲け話で手に入る財宝や秘境なんですが、儲け話って大成功したら終わりで数に限りありますよね

たまに大成功なのに、手に入るものがNothingの時がありますが
Nothingばっかりで、こなしてると財宝等を取り損なうような事がでてきますか?

まだ財宝秘境が残ってるのに儲け話が無くなったりとか…
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 09:54:05 ID:+4t/wAPC0
>>346 >>347
ありがとうございます。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 10:26:23 ID:NiouWxKLO
>>348
財宝・秘境を発見できる仕事は決まってるし、大成功なら必ず発見できる。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 11:47:40 ID:wdfvjhBM0
endで召喚士にゾディラーニングさせて
なかなか使って来ないから装備剥いでクリスタルにしたら

何も継承されなかったンだぜ……

あいつラーニング拒否したってことかーッ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 13:36:15 ID:zrkMQ/fOO
あけましておめでとう
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 14:44:51 ID:p8i6cUUiO
ガフガフオンに勝てねぇ。
死ね。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 15:04:26 ID:LX8lpG9y0
↑戦う前に門開けろ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 15:22:40 ID:/hnG9zAs0
>>353
全員にテレポをセットしろ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 16:14:48 ID:lDo7y3sD0
地烈斬でいいじゃん
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 16:46:43 ID:elWGmtstO
処刑場じゃないのか
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 19:18:07 ID:GXshq+C00
スクエニはやる気がなかったのか、なんでこんなにトロイんだ!カクカクじゃねーか!
ムービーの途中でも止まるしすげーストレス、最近Wiiやら腹が立つゲームが多い!
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 20:11:18 ID:ZjE+wvag0
他は知らんがこのゲームに関しては
やる気がなかったのは確かだな
元が良ゲーだから普通に遊べはするが
移植前よりハードの性能上がってるのに劣化するとかなあ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 20:36:25 ID:6SaBNxGX0
このゲームでわかったことは、金髪のサムライやニンジャもいるということだ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 21:29:01 ID:qhVqusje0
いや20年前からいるぞ?
サムライ=魔法が使えるファイター
ニンジャ=裸ならベラボウに避けまくり、素手でクリティカルすればどんな強い敵でも一撃で屠れる盗賊

しかも金髪どころかエルフやドワーフのニンジャサムライだって存在する
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 22:03:27 ID:lSd0nmZeO
ディープダンジョン三階で次の階段がないぞコラ('A`)
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/03(木) 22:25:52 ID:or8P0lP1O
>>350
大成功ならサクサクこなしておkって事ですね
ありがとうございました
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 01:17:45 ID:Vd4AuM9pO
ラムザが「分からないんだディリータ! 君には分からない!」
って言ってる開発段階のシーンはカットされたの?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 02:15:32 ID:VEbmE+/rO
>>361
それ何てウィ(ry

>>364
うn
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 13:26:35 ID:fBRdIAH20
ウィーグラフで詰まってるんですが何かいい策はないですかね?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 13:38:54 ID:r82oKndG0
>>366
・忍者か竜騎士で頑張る。
・スピードを上げてウィーグラフに行動させない。
368淡路島産剣士:2008/01/04(金) 14:29:04 ID:EhGvwopWO
>>366
自分は暗黒でウィーのHPを削りながら自らのHPを回復してました

今新幹線に乗っていて調べられないので皆に聞きたいのだが玉葱剣士でLVを上げようとしたら攻撃してもexp入手出来ない。こういう仕様なの?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 16:04:47 ID:GT4wdtAM0
>>366
瀕死HP回復をつける
ウィーグラフの攻撃で丁度発動するように調整
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 17:06:54 ID:Ne2sRjLO0
一週目の回復手段をアイテム投げに頼ってた俺は異端なのか?
やっぱり大半は白魔法に頼るのか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 18:49:19 ID:4CaJJy9u0
PSP版ではアグリアスとムスタディオのイベントが追加されてるようだけど、
アグリアスとムスタディオってできてるの?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 18:54:03 ID:smN7u4D60
俺はチャクラとやられる前にやれという感じでやってたな
アイテムなんて安定稼ぎが出来ないキャラでポーションぐらいしか使った事ない
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 20:27:52 ID:Pw2dqZ1FO
>>366
叫びまくる。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 20:31:06 ID:ljlOnJrH0
俺は算術を使って回復や攻撃をしていたな。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 21:24:48 ID:f+gygDkp0
>>370
そうかな?PS版の時の様に遊んでたつもりが、
PSP版ではかなりアイテムを使ってた。

銃の種類が増えて、アイテム士ばっかりだったのが原因かも。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 23:44:48 ID:UNyxm4BMO
>>373
さけぶ使えたっけ?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 00:06:13 ID:SLiFdgJTO
>>368
そうゆう仕様です。
たまねぎ剣士でレベル上げるにはブタさんをたべるしかないよ

>>373
さけぶは使えねぇよ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 02:34:00 ID:pg/ZYwZgO
なら自分で自分を励ましてろ!
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 11:14:23 ID:dsKyg2lL0
もしも、実際にアグリアスみたいな女性騎士がいたとしたら、
腐りきった中世ヨーロッパも捨てたもんじゃあないな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 14:14:01 ID:+zgYVBjY0
アグヲタは何でこんなにキモいんですか?教えてください!
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 16:17:42 ID:Suy2cLtu0
ぼくらのラムザ様がフレアを習得したのですが、1発しか使えません。
ぼくは育て方を間違えたのでしょうか?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 16:32:52 ID:SsPIW7N0O
釣りか?
そうなのか!?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 17:41:38 ID:SLiFdgJTO
釣りっていうか…
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/05(土) 18:56:22 ID:ysukY6Xl0
ラムザ=おすぃり
ムスタディオ=上島竜平
アグリアス=アグたん
ラファ=小島よしお
マラーク=人間不信
オルランドゥ=髭
メリアドール=ブラコン
ベイオウーフ=コメカミ
レーゼ=両津
クラウド=オカマ
ルッソ=キノコ
バルフレア=出川
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 11:52:33 ID:Znc8fY8OO
ネルベスカ神殿…ちくしょー!!
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 13:01:30 ID:gu+mSMYB0
ちょww埋没アイテム発見するの一回きりなのかよ
ペルセウスの弓・・・('A`)
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 14:53:27 ID:eHNQhEiNO
通信対戦で回収可能だバカヤロウ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 15:04:17 ID:RtXPMPYj0
ディープダンジョンに行ける状態なんだけどもうアルテマはラーニング出来ないのか?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 15:09:13 ID:eHNQhEiNO
頼むからテンプレ見てから来いよ…
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 15:31:58 ID:yKWPhRpN0
通信対戦する相手がいないんだよバカヤロウ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 17:12:34 ID:RtXPMPYj0
アルテマは、ランベリー城城門前・城内のセリア&レディ、ランベリー城城内・聖ミュロンド寺院・飛空挺の墓場のアルテマデーモンからラーニング可能。
但し、アルテマデーモンがアルテマを使うことは少ない。

と書いてあるがディープダンジョンに行けるようになったらもう無理なのか。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 18:17:43 ID:bUxt/E1o0
べりアス戦がどうしても勝てません
セーブして戻れないしどうすればいいですか?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 18:44:34 ID:eHNQhEiNO
>>391
シナリオ上では無理だが、共同戦線でラーニングできる
wikiに書いてあるよ。ちゃんと読め

>>392
最初からやり直せば??
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 19:01:27 ID:UeC77CZoO
ベリアスって何だっけ。
劣化レオナールさんか?
なら自分で自分を応援しまくれっつってんだろ。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 19:47:09 ID:bUxt/E1o0
べりアス=変なレジスタンスの死に底無いのリーダー格みたいな奴、しかもすぐ逃げる
石化が厄介で困ります
応援って何ですか?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 20:56:33 ID:UeC77CZoO
エールだよ。
アホ程スピード上げてからラニスターカラーの七三分けを倒す→魔人転生→ずっと俺のターン!
ダメージ回復用にチャクラとかアイテムとかセットしとけば完勝。
完全に作業化するけど。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 21:36:57 ID:bUxt/E1o0
おお!その手が・・・
勝てたら報告します
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 22:28:44 ID:eHNQhEiNO
しなくていいです。消えて下さい
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/06(日) 23:48:18 ID:bUxt/E1o0
>>396
見事勝てました^^
ありがとうございました
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 00:08:44 ID:rrsZd/ja0
そんな勝ち方して何が楽しいんだ?


つうか60まで続いてるスレなのに質問の内容が低レベル過ぎる
よくこんな状態でスレを維持できるな…
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 00:41:25 ID:zPoRk2tNO
アーレスのドット絵が素直にカッコいい件
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 00:51:11 ID:jc4UxPnZ0
ピリピリしてると楽しむものも楽しめないお( ^ω^)
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 04:47:40 ID:IaWTmf8I0
PSP版ではアグリアスとムスタディオのイベントが追加されてるようだけど、
アグリアスとムスタディオってできてるの?
セクロスとかしてるんでしょうか?
お願いします・・・
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 05:13:59 ID:zZBvlU6NO
バルフレアに取られました
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 06:58:27 ID:w2zNHWUh0
ちょっと聞きたいんだが
このゲームキャラには公式な身長体重設定はないんでしょーか??
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 09:43:44 ID:esPNjgRV0
キャラのイラストとさえ満足にそろってないというのに…
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 11:05:20 ID:A73wE6PRO
華やかな宮殿の舞踏会を脱け出して噴水の前で語り合うバルフレアとアグリアス、階段の下からそれを見上げる使い走り帰りのムスタディオ。
のシーンが追加されてないのが不思議なくらいのキャラ性能。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 11:08:20 ID:3zcSfb8z0
アグリアスの誕生日イベント見た
ムスタディオかわええww
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 14:22:15 ID:dcIeHSAdO
チキンの可愛さは異常
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 17:54:31 ID:a68uUIL+0
初プレイでオーランを見た予想。

・この人はイイところに現れて死ぬ
・でも髪型のせいでキャラ人気はあまり高くない
・でも色黒のイイ男なので、ラムザとのアッー!な話には事欠かない

と、みた。

411名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 18:13:51 ID:A73wE6PRO
スラムダンクに登場しそうな奴だな、とは思った。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:46:06 ID:PRxmg8MG0
これから制限プレイをしようと思うのだがお勧めはある?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 22:50:49 ID:mTc0Lf0G0
充電禁止プレイ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 00:52:08 ID:FfflKXkP0
再プレイ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 02:51:32 ID:VzRczSTwO
放置プレイ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 03:09:59 ID:aC9qZjInO
目隠しプレイ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 06:45:20 ID:Td4y2LW90
このゲームの金髪率は異常
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 10:24:37 ID:Uitpo3rcO
獅子戦争の海外版てPSの海外版と訳変わってるよな。
わかりやすい所ではAlgusとArgathとか。
まあ、元々PS版は細かい誤訳だらけだったけど。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 15:54:10 ID:KWM95cGm0
今日、PSP版を買ってやってみたんだが糞つまらん・・。
これから面白くなるん?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 16:25:42 ID:hG3LiY5LO
>>419
知るかよw
お前には合わないだけだろ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 17:27:59 ID:OZtk6aMG0
今はじめて算術師作ってみたんだがやばいくらい遅くてうまく使えない。
みんなはどうやって運用してるんだ?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 17:30:12 ID:FfflKXkP0
格闘家(女)のやられモーションで抜いた
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 18:05:15 ID:eF0EE13E0
フロータイボールの眼で抜いた
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 18:14:28 ID:bMcjEpmy0
>>421
算術はサブアビリティで使うものだ
算術士なんか使う奴居ない
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 18:23:22 ID:KuW+C5Ui0
見習い戦士には戦いの基本が詰まってるわけだが、この基本とは
何だったんだ?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 18:47:38 ID:g28P/KOb0
遠距離攻撃
必中攻撃
ステ異常回復
自分支援
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 19:05:33 ID:FW6Mheb8O
しかしそのどれもがイマイチな性能
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 19:12:35 ID:dDD9+X450
>>423
蛍原乙w
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 19:38:31 ID:RFbjl6640
アルテマのケツだけはガチ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:55:25 ID:rShMRl5G0
おじさんはもう我慢できんので質問!
「ガチ」ってどういう意味?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 21:56:50 ID:GJfcYYNm0
「マジ」みたいなもんだと思っておけ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:00:54 ID:rShMRl5G0
アルテマのケツの何が「マジ」だというのだ・・・・・・
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 22:22:48 ID:MwROkdqA0
やっと2章終了した(PS版)
これからが大変そうだ。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 23:38:45 ID:hG3LiY5LO
>>432
「間違いない」的な意味でお願いします

>>433
なんでわざわざPSPスレに書き込むんだよw
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 00:23:33 ID:7058M/etO
ボンソワール修道院で拳を握り締めてプルプルするアルマが可愛すぐる。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 01:29:44 ID:gPjl6doiO
あれ?
今召喚死のアグがゾディアーク食らって耐えたのに
ラーニング出来なかった(;´д`)
なぜ?
アイテムも全部フェニックスの尾だし最悪だw
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 01:31:46 ID:gPjl6doiO
と、思ったら確率かな・・・
90%って書いてあるし(´・ω・)

どんだけ運悪いんだオレw
スレ汚しすまん
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 03:08:22 ID:AhLD5/jy0
2週目の4章オーボンヌ突撃前のデータとっておいて、
別のデータ(それも2週目)でクリアすると、オーボンヌ突撃前のデータは3週目になるんかな?

カオスブレイドもう1本ほしいぜよ(´・ω・`)

つーか処理落ちひでえな、踊り子の踊りの最初のくだりの「タン、タン、タン」ってのが「タン・・・タン」になっとる

PS版やりゃわかるぜ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 03:09:08 ID:AhLD5/jy0
sage忘れすまん…


ニコニコで中2病騎士団最初から見てきます
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 04:06:17 ID:qAOmmMhlO
はあ、なにからつっこめばいいのやら…
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 09:52:12 ID:ty/t1ISH0
ショーボンヌ修道院('・ω・`)

442名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 10:32:55 ID:Yqj+PvH90
2週目とかなんとか言ってる時点でアウト
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 12:15:55 ID:KNyldOU30
敵召喚士がゾディつかってこない…
装備も剥いたしドンムブにしてるんだが…
2回食らわせたら2度目はアイコンが出なかったから
ラーニングはしてるみたいなんだけど
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 13:34:29 ID:qAOmmMhlO
召喚士ひとりだけ残してる状態だとチャージしてこないよ
たしか
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:00:08 ID:KNyldOU30
mjd?
邪魔だから最後の一人にしちゃってた。。
じゃあもう殺してまたトライするしかないか。
他の残りの敵は蛙とかにしちゃってもおkなんかな
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:07:07 ID:qAOmmMhlO
蛙か…どうだろう
ラーニングさせてからクリスタル継承じゃダメなのか??
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/09(水) 18:37:14 ID:KNyldOU30
それ一度やったけど、クリスタルが空だったんだ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 00:32:47 ID:Gw/Ms32IO
YOU勧誘しちゃいなよ

やった事ないから成功するかは知らんけど
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:22:25 ID:geYK9V7BO
友達いない俺はPSP版の追加要素のほとんどを楽しめなかった

共同戦線って何すか?コロシアムって何すか?
そんなもん入れるなら4章の駆け足気味の展開をもうちょっと何とかして欲しかった
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:37:52 ID:x2iRaWr70
バッカお前、PSP版のスタッフのクオリティでそんな事させるつもりか?
火傷ですまないぞ?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 02:56:23 ID:3SAg22uEO
まあ全体のバランスで見ると、むしろ一章だけ尺取りすぎな気もするんだけどね
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 04:46:03 ID:geYK9V7BO
共同戦線、コロシアムができない身としては
せっかく強キャラ、強ジョブ、強アイテムの追加、剛剣パワーアップしても
それらを発揮できる強敵が追加されていないのが残念
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 06:24:03 ID:YaSJwWgX0
共同戦線のポイ捨て取り締まりでキャッチしまくってるんだけど
全然カオスブレイド投げてこない・・・
一応敵のLvは99なんだがなぁ・・・なんか原因があるんだろうか?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 08:20:19 ID:0Cwt3tA90
アラグアイの森のスペシャルバトルで貰ってくるといいよ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 09:05:47 ID:YaSJwWgX0
>>454
そういやアラグアイはSPで忍者出るんだっけ?
忘れてたわ…

dクス
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 11:59:35 ID:Dqo8ZWVVO
騎士剣を覚えてないから
法則性もテンプレに乗ってる
既出ですよ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:22:09 ID:YaSJwWgX0
>>456
ポイ捨て取締りのほう?

エクスカリバーもディフェンダーも投げてきたんだが・・・
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 12:47:29 ID:hcdsqH/j0
>>456はきっとたまたま騎士剣を覚えてるやつが出てこなかったから投げてこなかったんだと言いたかったんだろう
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 13:04:17 ID:Dqo8ZWVVO
>>458
ナイス通訳

>>457
うだうだ言ってないでさっさとテンプレ見てこいって。マジで
その方が早いし正確だから
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 14:13:14 ID:hcdsqH/j0
ちなみにHP低いと手裏剣系投げてきたりするよ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 15:53:13 ID:+MPzA6Ff0
味方に対するパワーブレイクやスピードブレイクの効果は戦闘が終わると元に戻るよね?
今まで何も考えずに使ってたから怖くなってきた
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:20:58 ID:x2iRaWr70
ブレイブと同じ仕組みかもよ?かもよ?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 16:26:44 ID:4ow3BQ6h0
じゃあ毎回応援歌使ってたらデフォのスピードがエラい事になるな!
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/10(木) 21:05:23 ID:iJy97mFP0
エンディング見たらレベル上げとか虚しくなった
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 03:49:42 ID:QrnoJMGRO
昨日ようやく全クリしたよ
リオファネス直前で詰まって1度は売ったけど
買い直して正解だったな、名作だけはある
ラスボスの弱さにはガッカリしたぜ…
まぁシドと算術2人も連れていったのは反則だったけど
最後のオヴェリア錯乱は唐突すぎたのと、BGMのミスマッチに苦笑した
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 05:14:58 ID:h1Aj/8vl0
ラッドとか解雇しちまった。・゚・(ノД`)・゚・。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 06:48:58 ID:1JY+McZG0
>>465
おまいは王女との再会見てないのか?


唐突でもなんでもないだろ、再会見たら

>>466
早く1章ラストのデータをロードするんだ!
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 08:07:50 ID:cfjZPadtO
もし再会見てなくてもディリータの全てを利用発言を聞くシーンがあったっしょ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 11:13:17 ID:VU3tx0wGO
伏線はあったけど、1週目じゃバトルこなすだけで精一杯
ストーリー楽しんでる余裕はないって感じなんだろうなきっと…

エンディングの賛否を論ずるならば、あと2回は全クリしないとな
がんばれw
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 11:53:29 ID:QrnoJMGRO
伏線はあったけど、それでも刺すには弱い伏線だなと思った
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 13:44:02 ID:GvU5M56d0
ディリータは人を欺き利用してのし上がってきた。昇るところまで昇って、
もはや自分に利用価値が無くなったと知ったオヴェリアが錯乱したんでしょ。
伏線はあのくらいで良いんじゃないかなぁ。
あんまり強いとディリータの最後のセリフにインパクトがなくなる。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 18:48:18 ID:T/GRVhCv0
ディリータはなあ・・・もう少し、自分の弱みをオヴェリアに見せてればこんなことにはならなかっただろうに・・・根は良いやつなんだしさ
ほんの少し、ほんの少しで良かったんだ
それだけでかなり良いカップルになれたと思うのに
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 19:25:09 ID:CkeFZrmH0
四℃つええwwwww
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 20:01:49 ID:zgyv5lkt0
>>472
ディリータは気取り屋だからな。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 21:01:10 ID:cfjZPadtO
生え際も危ないしな
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 21:29:43 ID:4g5EuA5g0
オヴェリアの場合は「利用価値がなくなったら殺られる」と思い込んでしまったことが
いけなかった。思わせてしまったディリータの責任ではあるが。
というより、オヴェリアは自分にマバリアをかけてから刺すべきだった。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 22:26:31 ID:GvU5M56d0
倍速で動いてたら怪しまれるだろw
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:29:16 ID:D+/W56EFO
それよりディリータがカウンターを装備してたのが問題だな。
白刃取りなら良かったのに。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/11(金) 23:36:19 ID:T/GRVhCv0
>>473
ラファがスタメンなのは俺だけで良い
いや今回マジ強いって
まさかと思ってマラークも使ってみたけどこいつはすぐに三軍落ちしたが、ラファはマジ強い
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 01:21:20 ID:ti39ZNUq0
斬られても燃やされても死なないのに
あんなナイフ一本くらいで死ぬとは
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 01:27:03 ID:ti39ZNUq0
しかも命捨てても惜しくないとか言った相手を速攻刺すとは
セクロスしまくって愛情が薄れた証拠だ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 03:05:04 ID:VjYFwpFQ0
4章に入ったけど、実はオーランは良い奴なのでは?と思いはじめた
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 05:13:52 ID:L9jlVroZO
オーランは良い奴なんだろうけど、いちいちウザイ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 09:32:48 ID:wkbMMTuhO
亀田…
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 11:08:57 ID:SHzu9NEn0
少なくともエンディングで俺の中のオーラン株急上昇だった
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 15:01:23 ID:J4KiUojW0
アーレスは最初は何だこの裏切り野朗wwwとか思ったが
ブレイブストーリーや戦闘中セリフをよく読み返してみたらすごく良い奴だと思えてきた
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 17:54:17 ID:LdCn7Ytn0
年末にやって買ってるが動き重いなー

まあそれはともかく、ガキの頃は見つけられなかったエールや引き出すの有用性に気づいて楽しい
ガキの時は速攻除名したラファでも育ててみるかな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:19:06 ID:ZjbX+UbS0
>>487
ばかやろう、今回のラファは普通にエース級だと何度も言ってるだろう
罰としてバンテリンの子を産んでこい
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 19:28:39 ID:LdCn7Ytn0
>>488
マジか
ちょっとPSP版の変更点勉強してくる
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:09:14 ID:FZNG4PbXO
PS版でもムスタ、メリアとかよりは使えるんだぜ

マラ…ーク…?
…誰…?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 20:10:48 ID:JnPRmJqqO
ヤードーで敵忍者2体とマラークを一回の攻撃で倒したラファ。バランスブレイカー並のキャラだな。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 21:34:30 ID:Qsttir6n0
ランダム要素は相変わらずあるけどそれを補うほどの威力になってるからな
真言は当たり前に使ってるが、レーゼのホーリーブレスも悪くないよ今回は
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:06:04 ID:L9jlVroZO
仲間の加入レベルってどうやって決まるんですか?

ラムザがパーティー最高のレベルで、73のときオルランドゥの加入レベルが67でした
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:16:13 ID:rQcuRSht0
>>493
まずは>>1のリンク先を見てみな
それでも分からなかったら聞くんだ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:22:08 ID:L9jlVroZO
>>494
まず一つ、当然見てわかんないから来た
もう一つ、なんで他の人が質問した時には言わない?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:26:17 ID:/FioPHhy0
携帯の反乱
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:27:11 ID:rQcuRSht0
>>495
それはいつも亀レスになるからさ
俺は↓のサイトで割り出し方を見つけたんだがな
・マップ集・キャラの成長率や攻略本関係
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pearlstar/
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:41:06 ID:L9jlVroZO
ラムザと同じレベルってことになってるみたいだけど
ラムザ73オルランドゥ67では離れすぎてるし、固定レベルにしては高すぎるし(この時点の敵レベルは35前後)

ラファとマラークの加入は確かにラムザのレベルのプラマイ1くらいだった
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 22:44:20 ID:lRG0+zg10
ラムザと同じレベルとかどこにそんなこと書いてあるのか聞きたい

釣られましたかそうですか
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:05:31 ID:LdCn7Ytn0
一通り見てきた。地味に色々変わってるな。
ベスラ要塞でスイッチ二つ引くまで戦闘が終わらないってのが無くなってるとか地味すぎるな

折角だし実用性をちょっと弱めにしたユニットを組んでみたいな。
完全に使えない子ではなくて、ひとつ光るものがあるけど欠点もある、みたいな。
何かお勧めがあったら教えて欲しい
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:20:18 ID:5vapwZXEO
酷い携帯厨ですね^ ^
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/12(土) 23:37:21 ID:ti39ZNUq0
ジェダイのオヤジが仲間になって6時間でエンディングまでいけた
アルテマよえー・・・
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 04:26:00 ID:9CpHbkNYO
いまやPC廚の方が少数派になってるんじゃないか?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 07:07:58 ID:n7f8llWzO
>>503^ ^
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 08:43:04 ID:cl3k++IB0
暗黒のエフェクトが全て使いまわしってのは手抜き杉だろ!
イービルブレードが何で地列斬なんだよ!

しかしラストの連戦はやはりイイ!
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 19:44:47 ID:N7dFc5nj0
こんな時間浪費と自己満足が90%占めてるクソゲーやってられっか
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 22:11:20 ID:1VHMRmjI0
別に否定する気はないがゲームなんて100%時間浪費と自己満じゃないのか?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:34:26 ID:33yCzbVv0
アグリアスの誕生日イベントってPSP限定か
無駄したぜ・・・
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:37:58 ID:N7dFc5nj0
>>507
作業90%
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:43:25 ID:6arHRp4bO
何かSRPGやってると無性に普通のRPGやりたくなるんだよね、おれ。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/13(日) 23:48:35 ID:JUZx0wn1O
SRPGに向いてないだけじゃろ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:03:57 ID:bVaic8qkO
最初に気合い入れてやり過ぎて途中からどーでも良くなって来るんだよね。
選択肢が気になってやり直したりアイテム取り忘れた事に気付いてやり直したり最初に上限迄汎用ユニット雇用しとけば顔キャラの部隊番号を自由に調整出来る事に気付いてやり直したり
している内に何かもうどうでも良くなって来るんだよ。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 00:33:46 ID:8e7oNuum0
死の天使ザルエラの顔って、どこが目でどこが口なんだ?
上の出っ張りが目だったら・・・
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 14:19:28 ID:+dWkErwbO
あのエルムドアがあんな気持ちわりぃのに変身してビックリした
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 16:05:12 ID:8EHuRrp+0
FFT 総合スレッド Chapter82で書いて、すれ違いと言われたのですが
書くところはここであってるのでしょうか?

ゼクラス砂漠のデジェネレーター付近で、裏回し拳を4人にヒットさせると
途中でPSPがフリーズするんだが・・・俺だけ?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 21:29:24 ID:Gszq7VzZ0
ディリータのモデルがヘンリー7世だとして、ラムザのモデルは誰なんだ?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/14(月) 22:14:20 ID:bVaic8qkO
キキ。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 00:12:27 ID:UGDyJfBP0
>>515
フリーズプレイは避けてもっさりもさもさゲーム進行すればよし!

>>516
ラムザのモデルか知らんけど手塚センセのリボンの騎士にイメージにてね?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 14:37:40 ID:BgnCrDKF0
エンディングしょぼ!なんじゃこりゃ
途中まで面白かったのに終盤だめだな
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/15(火) 22:13:35 ID:RlIC9ahZO
>>519
お前の頭がついていけないだけだ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 01:34:54 ID:Fw5s6McM0
手抜きと自己解釈EDは紙一重なりよ!!!
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 02:51:12 ID:JNP6HHC0O
このゲーム面白くない。
ストレス貯まるわ。パネルが見にくいすぎるし敵も強いすぎる。しかもアイテム士ってなんやねん、、。
グリモアの方が楽しめるね。金の無駄使いだったよ。Level3までいったけど、もう限界や。
今まで色々なSQUAREエニックスのゲームしてきたけど途中で妥協するのは初めてやで。正直がっかりよ。
クロノトリガーとかロマンシングサガとかが最高におもろかったんやけどなー。7英雄倒すのに一生懸命やった頃が懐かしい。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 03:31:16 ID:KklllwVE0
結局たまねぎ剣士にアビリティセットは儚(はかない)?
なんだか物悲しいわね。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 05:09:00 ID:Eh5V99dM0
敵が強すぎるは流石にねーよwww
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 05:57:45 ID:oassaX6mO
むしろ味方が強すぎる
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 07:01:49 ID:bllm7MaiO
>>522
>敵が強いすぎる
その言葉に正直がっかりよw

と、釣られてやるよw
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 08:16:26 ID:91tCblQT0
Level3って・・・いや、触れるのはよそう
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 12:59:53 ID:wWl7XFvKO
強アビリティと糞アビリティの差が激しいからな
レベルのバラつきが大きいと雑魚キャラにもボコられる
その点を踏まえてれば楽勝だろ
シドと算術できるやついればゲームは途中から消化試合になる
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 16:55:58 ID:u8pUwS200
チャージ+20とか、実用性ゾディアーク以下だよなwショートーチャージも効かないし
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 16:59:30 ID:gD4vU2DY0
チャージ+20は味方に当てて
ダメージ量見て楽しむもんだ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 18:24:21 ID:xfRF9yBb0
よく考えたら、この物語で一番殺人に手を染めたのはラムザなんだな
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 18:40:37 ID:z4ZWVClBO
買ってきたけど処理落ちとか我慢出来るけどモッサリが我慢できないかも後キャラが横に膨らんでる様な気がする。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/16(水) 19:24:16 ID:BdEaae920
>>532
それは気のせい
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 01:04:08 ID:RTEe49DiO
最初のマンダリア平原だかってステージで戦闘慣れも兼ねてレベル上げしてるんだが
敵のレベルもどんどん上がってくのは何故なんだぜ?

育てたキャラがクリスタル化してってもう…
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 01:14:28 ID:J7rS4HkV0
>>534
ストーリーバトル以外のランダムバトルでの敵レベルは自部隊の最大レベル依存
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 01:18:50 ID:RTEe49DiO
>>535
そうだったんだ…
日付が関係してると思ってた…

さんくす
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 04:29:11 ID:bmZhKG3s0
日付はほとんどシステムに影響及ぼさないから無視しておっけ。
武勇伝を後から見るとラムザ他登場人物の年齢がヒドい事になってて笑えるくらいだ。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 08:04:19 ID:l3d2aA8z0
そいや成人してるはずなのに赤ちゃんグラの奴もいたな・・・
古希を迎えたにも関わらず鬼畜の強さの剣聖とか
三十路のアグ様とか
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 08:58:56 ID:x5FCHI7M0
>>538
三十路アグ様(*´Д`)ハァハァ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 12:34:00 ID:ov2ZXfxhO
何かルナドンオデッセイに通じるものが有るな。
エロ過ぎる顔グラの女キャラを衝動的に仲間にしたら59才だったりしたのを思い出した。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/17(木) 20:08:36 ID:qqW0NMn80
FFシリーズはこれしかやったこと無いから、原作のバルフレアやクラウドを見て
違和感を感じた
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 09:06:31 ID:48M9gL5d0
マンダリア平原で竜騎士の皆と踊って歌って
いたら何時の間にかスピードが50になっている・・・

543名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 10:07:27 ID:FOFtEiRMO
>>542
そりゃ応援歌詠えばなるだろ
何が言いたいの??頭悪いの??^ ^;
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 17:50:39 ID:r7I2Gox30
ストーリーは良いねコレ
でも感動はしない
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 21:50:34 ID:CfUlwOvZ0
Wiki見て2章のガフのおっさんに忍者の投げるで装備をキャッチする
ってやつを試そうと思ったのですが
たった2面で忍者までいけますか?
クラスチェンジが編成画面でしかできなさそうなので
1つの面でJP取りまくってもそのジョブしかあがらないような・・・
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 22:00:03 ID:gjGhgblh0
wiki見たんなら当然おこぼれjpは知ってるよな?
てか何回か戦闘こなしてれば普通気付くよな?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 22:14:12 ID:CfUlwOvZ0
>>546
おこぼれJPというのは戦闘してなくても入るJPのことでしょうか?
一応全員ナイトにして「ためる」連打でやってみたんですが
ガフ(JOBナイト)にまったくJP入っていないようなのですが・・・
やり方がおかしいのでしょうか?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 22:20:12 ID:bUz0DoYC0
戦闘に同席して生存してるユニットに入る
他のユニットのジョブのJPじゃなかったかしら

っつーか普通に割に合わんからやめておけ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 22:32:09 ID:w7BE6bh20
慣れれば割に合う希ガス
戦闘が完全に作業化されればの話だが
例えば、友達がさじ投げた局面から代わりにプレイして逆転できるくらいw

つうかネットで情報仕入れるより自分で色々試した方が腕は上がると思うんだが
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/18(金) 22:35:01 ID:CfUlwOvZ0
>>548 549
戦闘に同席ということはやっぱり2面だけであげないと
いけないんですね・・・きつそうだ;
アドバイスありがとうございました〜
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 13:26:00 ID:KQpvtLLc0
ふつうの人間に殺されたルカヴィたちは、もしかして普通のモンスターと
変わりがないのか?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 14:06:09 ID:S1lEsHC80
ものすごい鬱ENDだったんだが、これで終わりでsky?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 14:30:10 ID:i9ACdvEmO
ラスト
オーランが火刑に処されアラズラムがオーランの名誉を回復させてオーランとアラズラムが関係してたのにはやられたな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/19(土) 23:34:50 ID:sCJa5lp+O
レーゼ関連の追加イベントには失笑
イベントのレーゼは何かヘタレすぎだし、ヘタレを取り合ってるアホどもも薄っぺらい…
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 00:27:37 ID:FgrCKugG0
そうか?
レーゼ関連は没イベントを盛り込みましたって感じがして一番よかったけど
グラフィックは1章ウィーグラフとかドラクロワの顔挿げ替えとかでひどかったけど
アルガスとかメリアドールとかはああ、PSPスタッフで作ったのねって感じがした
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 01:04:09 ID:Z3TbREwF0
ベイオウーフとレーゼは「悲恋」というところに価値があるのでは?と思った
それを適当に解決しちゃうってのはなんとも。シャンタージュとメイスオブゼウスと正宗は( ゚Д゚)ウマーだが

個人的に、一番の蛇足はバルフレアだと思う
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 01:27:05 ID:FhJ2ZpIyO
ルッソって地味だよな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 02:07:40 ID:ZmBx/T8K0
やっとデスアルガスまでたどりついた
ウエポンバッシュで圧縮してしまいました
断末魔せつねえなー


そういやベイオってウィーグラフの顔すげ替えだよな
昔はなんか関係あるのかって勘ぐったもんだ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 02:43:42 ID:FhJ2ZpIyO
神殿騎士団連中も顔と色変えただけだな。
こういう時、制服は楽でいい。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 12:08:08 ID:k3w41bD30
ラムザって女ですか?
年を重ねるとどんどん可愛くなっていくので
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 12:40:31 ID:CN/URtsl0
2,3章が一番可愛かった・・・
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 13:30:21 ID:ZmBx/T8K0
あれー
スペシャルバトルってランベリー城クリアからか?
それ以前に丸一日費やしても出なかったのに
ランベリークリアしたらいきなり出てきた
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 14:38:58 ID:sZNxi2hWO
4章はじめから出るよ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 17:43:32 ID:iFsDMXYl0
アルマの年齢がラムザより上回ってしまったがバグ?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 19:13:24 ID:GXmj2G1Z0
ばぐ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 20:31:47 ID:vJHEWrMUO
>ベイオがウィーグラフの使い回し
10年間気付きませんでしたww

ルッソもバルフレア同様に上位互換なのにあまり触れられないのは
バルフレアが酷すぎるから
PSPスタッフ死ね
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 02:03:35 ID:4Ak3bi1Q0
なんかこう
願いをかなえますよ みたいな感じの追加要素が多いよな
もちろんそれで基本的にはいいとおもうけど
追加要素が全部それっぽいとかはげんなりだよ

同じ叶えるなら敵さんやゲストの持ってるアビリティを装備出来るジョブとか欲しかったなあ
ルーイン系とか

あと通信マンセーすぎて
今じゃバルとルッソとたまねぎと暗黒騎士がいるぐらいしか追加要素が…
俺も共同戦線やりたいよう
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 06:29:15 ID:CGie0OuU0
>>567
バイオ系とか次元魔法とかな、普通にやると見ることないしなクエイクとかメルトン・・・

それにしてもムスタカワイソス
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 09:37:34 ID:rJVX8ZOZO
>>567
やりたいのならやればいいだろ
そんなのアホでもわかることだと思うが?

その気になれば簡単に出来ることをしないで、グチグチグチグチ言ってるヤツってなんなんだろうねぇ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 09:58:44 ID:Yl7cqB3G0
自分は昔、一度LV99まで育ったキャラをLV1まで戻して育てなおすほどFFTが好きだったよ

みなさんも愛情こめて育ててやってください、ただそんだけ…
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 13:45:37 ID:p1f3vg4t0
それは普通
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 17:05:36 ID:TDtzMpey0
いや…ラムザにはフェイス97とブレイブ03という強力な武器がある!ルッソの劣化じゃないぞ!
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 17:15:27 ID:FFHeNpQnO
ラムザの尻>>>>>アルテマの尻>(越えられないフィナス河)>ルッソの尻
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 21:44:58 ID:eN7fdCV7O
不浄王キュクレインが強すぎるんですけど攻略方法ってないのですか?
Levelを貯めたいんだけどバトル直前でセーブしてるんで貯めれないんです、、。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 21:56:18 ID:51J/QfvR0
セーブしちまったのか・・・・
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 22:16:57 ID:jRLTu64DO
>>574
黒魔のフレアや白魔のホーリーで攻めろ
それが無理なら投了だ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 22:48:18 ID:nlyDg/BmO
ざまあw
ニューゲームしかないなwwwwww
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 22:58:39 ID:w8hIibsM0
時々携帯で煽りに来るヤツってなんなんだろうねぇ

>>574
処刑場や城門前をクリアできたのなら、粘れば勝てると思うが。相手は一体だし。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 23:39:31 ID:07lMyoTNO
>>574まもりの指輪あれば楽勝じゃね?
なくてもゴリ押しで勝てそうな気がする
HP500くらいしかないし
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/21(月) 23:49:06 ID:FFHeNpQnO
ボコが居るだろ?
まあ騙されたと思って乗ってみるんだ。
戦闘員が一人減るとか気にしない。
奴が強いのは状態異常のせいだから。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 01:00:18 ID:nSPI+IfQ0
今DDのendで敵召喚士にゾディアーク当ててるんだが、全然ラーニングしてくれね
これって敵に覚えさせるときにも何か条件要るんだっけ?
もう5,6発はぶつけてるのにな〜
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 02:21:27 ID:eQ6sVvnC0
>>574
死の宣告以外は怖くない、バイオに対抗するために話術使えるなら急いでフェイス下げたりで対抗するんだ
あとは一人装備はがして(HPを減らしておく)編成時少し遠ざけておけばそいつにバイオ使ってくるのでその間にフルボッコだ

>>581
敵の召喚士が召喚魔法を覚えてないことが条件じゃないっけ

たまに召喚士なのに全く使ってこない奴とかいるからそれが狙い目
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 02:59:44 ID:eQFG76ZwO
初対戦時はキュクレインのあまりの強さに唖然としたな
俺的にはリオファネスよりも印象が強いよ
まさかフレア一発で片付くとは思ってもいなかった
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 04:37:11 ID:pJGVHC3kO
>>582
いや、違う
最初から何も覚えていなければゾディアークをラーニングさせた場合、
確実にゾディアークを撃ってくれる。ただそれだけの事
条件じゃない
何も覚えてない召喚士が出やすいからDDでゾディアークをラーニングさせやすいだけ

>>581
ゾディアークを撃ってるユニットのジョブはもちろん召喚士だろうな??
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 05:27:06 ID:1B79PGX30
撃つジョブ関係ないだろ。
マインドブレイク面倒だから竜騎士マラで敵にラーニングさせてたし。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 12:35:03 ID:pJGVHC3kO
>>585
mjdsk!?

でも喰らう側のジョブは召喚士でなければダメだよな…
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 12:42:49 ID:Ad5gBWVHO
あと敵も残り一人とかだとゾディアークのようにCT長いのは使ってこない
588581:2008/01/22(火) 13:20:24 ID:nSPI+IfQ0
無事にラーニングできた!
レスくれたみなさんサンクス

てっきり敵がラーニングしたときもそれっぽいエフェクトがあるんだろうと思ってラーニングしないしないと思ってたら、
実は知らないうちにラーニングできてたらしいorz
ためしに武器破壊したり物攻削ったりしてたらいきなり撃ってきてくれたよ

あと、こないだまでTAやってたせいか、ラーニング成功したらあんな動作が見られるハズって
勘違いして思い込んでたせいもあったみたいだ…
お騒がせしてスマソ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 14:42:21 ID:RK+KtouEO
気長に待ってたらMPさえあればいずれ使ってくる、と経験上思う
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 15:16:57 ID:UKmKPly2O
森のクマさんて何ですか?
一通り見てもわからなかったのですが、見落としたのでしょうか…
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 15:53:45 ID:h1ErxIzE0
>>590
主人公の名前入力でBGM聞きたいと入れてみろ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 17:54:57 ID:pJGVHC3kO
>>590
正しくは「BGMききたい」
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 18:37:24 ID:92ygfQIQ0
>>588
それっぽいエフェクト:ラーニングしたら一瞬そいつにフォーカスが移る
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 22:39:30 ID:UKmKPly2O
>>591>>592
入れてみました。
今までキャラクター名だと思っていましたが、曲名が元ネタなんですね!!
親切にありがとうございます。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/22(火) 23:36:20 ID:nqi620t9O
曲のオンラインヘルプは見たか?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 00:56:14 ID:VbLfZV5jO
マップ画面でアナログパッド使わせてくれよ
ほんといい仕事すぎて泣ける移植だな
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 07:02:44 ID:iH5OPOBqO
PSPのアナクロパッドって使いづらくね?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 15:26:14 ID:BIkGSRE8O
>>597
アナクロ
ハチクロ

そういうことか。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 16:09:14 ID:9eJYEV1d0
「ヘイスジャ」ってヘイストとの違いは効果ハイトだけ?CT長いから他にも良い所あるのかな
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 17:43:54 ID:ilIDnenv0
ウエポンバッシュかっけーなー
ダメージ表示が遅れるのがすげー好き
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 17:58:23 ID:tSRGl3ogO
ショック!
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 20:37:05 ID:rGDIfUmO0
昔の大全にのってたような
汎用ユニットの名前とセリフの一覧がのってるサイトってある?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 20:53:52 ID:VbLfZV5jO
それが人に物を聞く態度か
604名前がない@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 20:59:55 ID:++LbFI/k0
質問いいですか?
ラムザがガフガリオンと戦って他のアタックメンバーが手助けできない戦いのとき、ラムザがすぐHP無くなって死んでしまうのですが、みなさんはどうしましたか?
ちなみに今ラムザはlv30でHP200くらいです
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 21:01:27 ID:hScrY+ZF0
アイテム使え
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 21:21:26 ID:8ZbiauBp0
つ瀕死HP回復
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 21:26:13 ID:N3jzOltSO
>>604
Lv高いなw
・仲間が魔法で支援できる場所を維持
・城門レバーを開けて仲間と合流
・テレポor飛行移動で仲間と合流
608超至高究極完全破壊魔人 ◆omnGBYMh0o :2008/01/23(水) 21:36:01 ID:6lx44NQZO
FFTは忍者ゲー
609超至高究極完全破壊魔人 ◆omnGBYMh0o :2008/01/23(水) 21:37:03 ID:6lx44NQZO
>>604ラムザ、龍騎士で攻めるンだ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 21:39:10 ID:6DBTiuQn0
>>604
モンクのチャクラを使え
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 21:48:15 ID:siUfZhaV0
普通に門開ければいいじゃないの
612名前がない@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 21:50:13 ID:++LbFI/k0
みなさん有り難う御座います!
早速倒しにいきます。
ちなみに竜騎士ってなんのジョブレベル上げればなれますか?
あ、あとlv高いのはずっとガフガリオン倒せなくて弱すぎなのかな、と思って必死にlv上げしてたからです。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 21:51:11 ID:9eJYEV1d0
モンクでサブアビリティに戦技をセット
頑張ってガフガリオンに近づいて、武器を壊せば素手攻撃しかしてこなくなるから、
チャクラで回復が間に合う
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 22:15:41 ID:5a68ihJQ0
外から地烈斬うちこめ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/23(水) 22:18:51 ID:anx36/ZXO
wiki読め
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 02:39:59 ID:Wza2WrDeO
もう諦めて中古屋に売りにいけ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 02:49:06 ID:riKWXLDW0
5万回くらいテンプレ読んで売りに池
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 12:04:11 ID:j/so8eG1O
俺は門の外からアグリアスに聖剣技で攻撃させたけどな。
門の向こう側からの攻撃にダメージ受けるやるせないガフにちょっぴり萌えた。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 12:20:07 ID:4PJQgcUC0
何度やっても
何度やっても
ゾディアークを敵が使ってこない…

あきらめてクリスタルにしたら空っぽだったり
身ぐるみ剥いでるのにフェ二ックスの尾になったり
ラーニングアイコンは移ってるのに…
みんなラーニングできてるみたいなのにナンなの…
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 12:25:13 ID:o34vn4oyO
ま た ゾ デ ィ ア ー ク か
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 12:34:22 ID:N/XgY6onO
>>39-40,48-49,351,436-437,443-448,581-582,584-589
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 13:01:27 ID:4PJQgcUC0
ここに書いてある様なことは全部試したよ〜
つか何度クリスタルにしても入ってないっておかしくない?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 13:07:52 ID:CWAvkOo90
>身ぐるみ剥いでるのにフェ二ックスの尾になったり

この時点でとりあえず釣りを疑うよねw
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 13:25:29 ID:4PJQgcUC0

何で?
ほんとにそうなったんだけど…
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 13:47:29 ID:RTZEgzJp0
そうなる事は誰も疑ってないだろ
別段おかしくない事をまるでおかしい事のように書いてるから
「ああ、頭弱い子のフリして周りをイライラさせようって意図の釣りなのかな」
って思われてるだけだろ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 13:54:51 ID:Tz/cU55KO
ログ読んで無理ならもう無理
あきらめて
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 14:19:01 ID:Wza2WrDeO
お前らバカをバカにするのはやめろよ、可哀想じゃないか!!
バカは誰かにべったり頼らないと何も出来ないんだから、仕方ないじゃないか!
バカだってバカなりに頑張っているんだよ! ただ、ちょっと人よりも頭が弱いだけなんだ!!
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 14:41:44 ID:kIiYBj0v0
>>619
あと20回挑戦しろ
それでもできなかったらまた来いよ
629名前がない@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 17:17:21 ID:smmLxVpd0
モンクってナイトより強いんですね
アグリアスとアイテム士以外全員モンクにしちゃったww
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 19:32:22 ID:cltCaBnc0
psp2台あればソフト一つでも共同戦線できる?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 21:01:30 ID:o34vn4oyO
出来る訳ねーだろ…
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 21:05:51 ID:Ne0I1Bzw0
イヴァリースの世界観は中世ヨーロッパがベースだが、文明が
栄えまくってんな
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 21:49:20 ID:NZyHuzlt0
イヴァリースが舞台の話の時系列

FF12
   ↓
FFT獅子戦争
   ↓
ベイグラントストーリー
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/24(木) 23:53:42 ID:hkXo1psT0
>>631
いやできるだろ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 03:19:18 ID:U+giAHeMO
>>631>>634
どっちなの?
自分も気になります。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 03:31:38 ID:l0vE0Ffg0
気になるなら>>1読むか自分で試せ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 07:54:23 ID:uOuFQEZ3O
やはり
FFは10が1番人気
DQは3が1番人気

参考資料
2007年ファミ通1000号記念読者が選ぶベストゲーム

1位 FF10   501495P
2位 FF7    498439P
3位 DQ3    427581P
5位 DQ8    251323P
7位 FF5    180016P
8位 FF4    153147P
9位 DQ4    131882P
13位 DQ5    125485P
14位 FF3    124589P
16位 FF6    116626P
19位 FF12   102804P
21位 DQ2    98369P
25位 DQ6    96091P
27位 FF9    90157P
31位 DQ7    79560P
34位 FF10−2 65403P
35位 DQ1    62976P
49位 FF8    44002P
53位 FF1    34733P
59位 FF2    21160P
92位 FF11   8217P
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 08:30:37 ID:D4QSVevD0
こいつ定期的に湧くな
いつも携帯だから毎回同一の粘着厨なんだろう
でも携帯で必死にコピペ繰り返してる様を想像すると、その努力にむしろ………きめえっつーのwww
639なまえがない@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 21:15:57 ID:NCvj5OnN0
男のシーフがラムザにハートを盗むを使ってきました。
するとラムザにチャームがついてこっちに攻撃してきたんです。
教えてください、ラムザはつるぺたの女性だったんですか?それとも、男色だったんですか?
私は腐女子ではないので絶対ホモは信じたくないです
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/25(金) 21:37:03 ID:E0kXQjIBO
>>639
シーフが俺っ娘
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 00:54:04 ID:zGYZByIaO
この世界じゃホモはデフォ
642:2008/01/26(土) 11:27:29 ID:Ufu/XSwnO
初めてしたんですけどラーニングて何ですか???誰か教えて下さい(T_T)
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 11:34:50 ID:ZAXbvSkZ0
ケータイだからってテンプレ読まなくても許されるなんて思ってそうでうぜぇ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 12:13:26 ID:lxTLOSQiO
ラムザ、ルッソをアルテマ主体にするつもりで育てようと思うんだが、使用感はどんな感じ?
威力底上げのためやっぱ召喚にガッツセットしたり白魔で育てたりするのがベターなのかな。なんかスピードや移動面で問題でそうだけど…(ドーピングはおいといて
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 12:50:07 ID:Fhx7AESaO
どのジョブでもMAの成長率は変化ないからな。
単純に考えて、威力だけならMA補正最強の黒魔がいいと思うが、
普通の魔法には属性強化がある事を考えたら
同Sp帯の魔法とさほど利便性変わらないのが…。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 12:54:16 ID:xLA0fvPX0
初心者だと自らアピールする奴はろくなのがいない

>>644
アルテマ使いたいなら、Faith97にできるラムザのほうがいいだろう。ルッソには密猟あるし。
アルテマの攻撃力は23らしいので、MA20でも270弱しかダメージを与えられない(ラムザFaith97、敵Faith60で計算)
Lv99の黒魔道士ならもう少しMA高くできそうだが。ちなみにMAの補正は黒魔道士が一番高い。

見習い戦士で騎士剣を装備できてしまうので、やっぱり趣味の域だろうなあ。アルテマは。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 13:12:13 ID:Ox+1NrFR0
>>644
一撃必殺の威力に欠けると思うよ。
ちまちま敵を倒していきたいならどうぞ。
テンプレのこれ見て威力計算してみ
ttp://www.carbuncle.jp/fft/jobex01.html

回避無視はメリットだが、無属性は敵の弱点になり得ない&強化できないというデメリット。

それから魔法ATはものまね士以外では上がらないので魔法系ジョブでレベルを上げても
MP最大値が上がるくらいしかメリットがない。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 15:40:03 ID:UEuSvZyZO
ショートチャージつければ手数は多くなるけど、それでもちょいと微妙かもね
今回は暗黒とかの強いアビリティを使えるからな〜
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 15:41:00 ID:auFN3rCAO
>>643
PCだってテンプレ読まない子は死んじゃえですぅ><

>>644
結論。ドーピング
まぁスピード上げちゃったら使えないけどね…
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 15:44:11 ID:lxTLOSQiO
丁寧な説明どうもです。MAって成長率かわないんですか、勘違いしてたとか…
あとクラウドを風水にしてる人が多いのって、剣装備にアビリティさかないでいいのと、MAの良補整率って理由でおk?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 15:51:15 ID:UEuSvZyZO
>>650
MA補正率もそこそこ
剣装備可能
MA上げれる装備を(そこそこ)つけられる
(ある程度の肉弾戦に耐えられる)

からじゃないかな
リミット使うならショートチャージは必須だから
といっても、ドーピングなしだと対モンスター用くらいにしかまともには戦えないけど。対ルカヴィでもいけるかも
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 16:10:42 ID:xLA0fvPX0
ドーピングすると物理ATのほうが圧倒的に上がりやすいのがね…
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 16:18:27 ID:lxTLOSQiO
>>651
後半ってそんなに状態異常防止ばっかでしたっけ?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 16:39:37 ID:UEuSvZyZO
>>653
シーフの帽子を装備してるユニットが増えるのがやっかいなのでつ
でも、立ち回り気をつければ使えるレベルかもしれません
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 16:43:04 ID:UEuSvZyZO
ごめん、シーフの帽子全く関係ないね
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 17:23:34 ID:auFN3rCAO
リボン装備できるって事だろ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 17:36:32 ID:ZpK8kIPt0
リボンをリボーン
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 19:04:04 ID:zGYZByIaO
あぼ〜ん
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 19:09:57 ID:ym3dJh5b0
クラウド、吟遊で下げて物まねで上げる作業を1回してMA最高装備したらAT26、MA22になるよ。
メテオレインで440ダメージ入るから、まあまあ使いやすい。それ以上の技はドンムブやストップ無ければ無理に近いが・・・
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 20:45:53 ID:UEuSvZyZO
>>659
メテオレインも結構きびしいんじゃないかな
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 21:48:21 ID:3GKHlAQ7O
ショートチャージつければ十分当てられる。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 21:50:13 ID:Fhx7AESaO
一番汎用性が高いブレイバーと凶斬りが微妙だからねぇ…。
メテオレインは確かに強いけど、MA*20程度。
これがたとえば引き出すなら、ノンチャージでMA*18味方識別の村正があるしな。
村正ならショートチャージの代わりに魔法攻撃力アップ入れられるし。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 21:53:02 ID:MylXdiC5O
クラウドはっつうか、当時のスタッフは心得てるなあ。
それに引き替えバルフレアは…
ムスタディオ涙目。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 22:10:58 ID:xLA0fvPX0
>>663
確かに、ゲストキャラが出しゃばっちゃいけないってことを分かってるよな
思わず「剣ぐらいは自由でよかったんじゃ?」と思えるくらいだが、それくらいで丁度いい
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 22:12:26 ID:Fhx7AESaO
その不自由さが逆にキャラ性を崩してないのも良かったな。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/26(土) 23:23:33 ID:Xu8yRJICO
さぁ、毎度恒例のバルフレア&リメイクスタッフ叩きの時間が始まるよぉ〜
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 00:09:52 ID:hxojYsVO0
じゃあそれが終わった頃にでも戻ってくるわw ノシ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 13:38:00 ID:oDuVwe4H0
汎用♀風水士がPTにいればなんだっていい
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 15:39:15 ID:EtGRc5YI0
味方ユニット枠が24あるのは有り難いな
ボコとかラッドとかを残しておいても汎用を育てる余裕がある
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 21:16:26 ID:iwhQrBr3O
風子はノーパン
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 21:27:53 ID:1THx0x1a0
爆乳の?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 23:26:53 ID:mh7tRl4U0
弓使いが1番可愛い
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 23:28:17 ID:EtGRc5YI0
ナイト♀が可愛い
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/27(日) 23:50:44 ID:Mx1u1K+hO
マラーク♂が一番可愛い
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 00:29:58 ID:ZdqlZaWP0
ラファが一番何をされたのかがわからない
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 00:39:15 ID:/EOR03Kx0
ら・・らめぇ!!!!
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 00:42:09 ID:sn/L2KdwO
>>675
最後に食べようと思って残しておいたプリンを食べられてしまった
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 00:48:03 ID:+R/ms4EGO
ハメドり。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 02:06:42 ID:e+IIjsQEO
レベル上がる前にさけぶ使え」ってのをよく見るんだが、どんな理屈で攻撃力があがるんだ?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 02:27:59 ID:HtrYT0c70
>>679
それデマだよ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 02:58:12 ID:/VZs4o8/O
ラーニングってwikiに確率乗ってる魔法しかできないんだろうか?
ジャ系だけじゃなくブリザガとかフレアとか…
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 03:28:46 ID:VksNHG5XO
無理
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 03:52:50 ID:/VZs4o8/O
やっぱ無理か…ありがと。
よく考えれば
「ラーニング可能技と確率」だから乗ってない=無理なんだよね…

希望が打ち砕かれた…
こつこつ頑張りますじゃ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 11:42:21 ID:8pa33Wl2O
わざわざラーニングするよりJP稼いだ方が早くね?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 13:27:51 ID:VInG9V4P0
最近またPSPのFFTやろうと思ってるんだが
仲間キャラの加入時のレベルって固定なのか?それともラムザのレベルと同じ?
どうせなら低レベルクリアを目指そうと思ってるんだ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 13:30:00 ID:7PRkfSV5O
はいはい、テンプレテンプレ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 13:36:37 ID:AtCabt/P0
チョ、チョト聞いていい…?
暗黒騎士にするのにlv.が8ないと駄目なジョブで
8より前にマスターになっちゃった場合、もう8にはならない…のかなあ?
jpが入ってないような…
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 13:37:40 ID:VInG9V4P0
>>686
テンプレにも攻略サイトにも書いてないおorz
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 13:38:10 ID:YV572Ets0
ならない。無理。諦めろ。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 13:42:04 ID:7PRkfSV5O
>>687
トータルのjp見ろカス

>>688
パーティーのレベルによって変動するが例外あり

制限攻略スレがあればそっちの住人の方が詳しいよ。たぶん
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 13:46:46 ID:VInG9V4P0
>>690
ありがとう
ググって見てもみんな加入レベルおかしいんだよな
アグリアスとムスタは12で固定らしいのだが
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 14:19:35 ID:sn/L2KdwO
少しは頭を使うンだなッ
このおちんちんッ!
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/28(月) 15:11:51 ID:ZdqlZaWP0
そーいや固定キャラって
ある程度のレベルまで育った状態で仲間に入るわけだが
そいつらは固有ジョブでそこまでレベルを上げたって設定になってるのかな
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 00:17:52 ID:Euz3t5Xy0
なぁ…>>685の話はテンプレに書いてある攻略サイト内に載ってる話なんだが…
わざわざLVを求める式まで載ってるのに失礼だとは思わないのか

>>693
確かその通りだったと思うんだがどこに書いてあるか忘れた、スマソ
一応キリのいいLVでのステは>>1に載ってたから計算すれば分かるかもしれない
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 09:40:36 ID:PaNAp/dj0
PSP版はクリスタルでアビリティ全継承できないの?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 12:16:19 ID:43y2q1DH0
全継承は元から出来ん
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 13:27:38 ID:gqpZ2Pc1O
アビリティをクリスタルから継承するときは
全継承じゃなかったっけ?

と適当なことを言ってみる
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 13:46:51 ID:/WR8j0O4O
適当ならいちいち言う
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 14:28:52 ID:oKcRdwW7O
全部どころか半分以下な気がする
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 14:50:09 ID:u1HGw0AMO
「全継承」と言う言葉が悪い
「クリスタル化したユニットが覚えている全てのアビリティ」
は全部継承する事はできないが
「クリスタルを取った後に表示されるリストにあるアビリティ」
なら全部継承できる。っつうか勝手に全部継承する

空気悪くする前にもっと頭使おうぜ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 16:11:01 ID:MXqDscfcO
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 17:51:15 ID:4031J9/S0
この際継承の話はいい
真実を見て欲しい
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 21:33:17 ID:abdYvTqc0
質問というか確認に近いことなんだが、

効果量や成功確率がfaithに影響されるアビリティはもしかして
エフェクト前に魔力が集中するようなエフェクトが入る奴だけか?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/29(火) 22:21:14 ID:NhXuoSAJO
>>703
例外もあるよ
ヒント:暗黒
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 00:05:01 ID:Axc0UPvY0
青い目のケンシロウもFFT一押しだそうで。
ttp://www.ocn.ne.jp/game/og/18-dennou/interview.html
ttp://www.ocn.ne.jp/game/og/18-dennou/interview3.html
ジョシュ「ゲームは好きに決まってるじゃないか(サムアップして)。
     今、丁度『ファイナルファンタジータクティクス』をPSPでやっているんだけど、 なかなか抜け出しにくい場面に出くわしているところだよ」
『ファイナルファンタジータクティクス』とは意外ですね!』
ジョシュ「なんだか従来のFFよりも血生臭くて好きなんだよね。
     でも、実は最近あまりゲームをする時間がなくて、今はどこかに向かう移動時間にちょっとプレイするくらいなんだよ、
     こうやって日本に来るような長旅の時しかシュミレーションやRPGはやらないというか、やれないんだよね」
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 00:07:43 ID:hBv+KpBWO
人間9名に対してチョコボ14体
なんでチョコボって除名しづらいんだろう><
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 00:14:45 ID:pCBLdPc1O
>>706
かといって殺害も忍びない…

ソウダ!モルボルにしちゃえばイインダヨ!
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 00:23:12 ID:BNbgwz4T0
人間は殺害し、密猟しないモンスターは除名する
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 00:23:58 ID:d81fvJlI0
密漁すれば戦死者数に含まれないよ!
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 00:45:46 ID:GEDXPxWs0
>>704
裏真言なんてのもあったな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 00:48:39 ID:+q7HxkTuO
>>708、ミンサガ好きか?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 00:55:50 ID:BNbgwz4T0
>>711
いや、やったことすらないけど何故に?

人間キャラを殺害するのは除名時の捨て台詞が罪悪感を煽ってくれるから。もちろんクリスタル継承目当てでもあるけど。
要らないモンスターは、密猟のためにわざわざ戦闘するのが面倒だから。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 03:52:58 ID:KJTuKjwyO
>>712
(…帰れ? 今さらどこへ帰る?
帰る場所ない…。悲しい…。


まーた労働八号加入前に、誰かをレベルLv99にするのを忘れた。
遅いしイノセンだしで、レベル上げがめんどくせーんだよな。
いっそのこと除名してやろうか。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 10:12:06 ID:HhcUu+jUO
それよりおまえらビブロスの名前なんにしてるよ?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 13:30:36 ID:SPH8Htm90
魔石の中のサーペンタリウスがエリディブスの肉体を乗っ取って
融合を許さなかったエリディブスは、ビブロスという寄り代に魂か精神を移したんじゃまいか?
でなければ、眷族と思われるビブロスが人間の側について主のサーペンタリウスに歯向かう意図が解らん。
という勝手な推測のもと、ビブロスの名前はエリディブスにしたオレ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 13:31:52 ID:pCBLdPc1O
元ネタのFF5関連でミドにしてる。

ちなみにPS版のデータディスクのアパンダ、アルケオ、アルテマは
ファド、レッシー、ソラオだ。異論は認めない。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 14:43:13 ID:ryrS1A/lO
>>716
ミ♪がない件
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 14:50:37 ID:zdSqajx70
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 15:02:52 ID:ryrS1A/lO
>>718
いや>>716の元ネタがなんなのかわかんないがファド、レッシー、ソラミだったら
ドレミファソラシド全部あるな、と
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 15:08:17 ID:JKmSFcTOO
ヒント:ミド、ファド、レッシー、ソラオ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 15:36:23 ID:ryrS1A/lO
アナガアッタラハイリタイ(^o^)ナントイウハズカシサ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 15:58:40 ID:sKdEPTOD0
>>716
それなんてN○Kネタwwwwwww
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 16:19:01 ID:lEPwffJW0
新型PSPなら動作の遅さは改善されてる?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 17:25:28 ID:VyHHhSPb0
ヘイストをかければ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 18:16:21 ID:KJTuKjwyO
>>716のネーミングセンスにShit!
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 20:02:12 ID:BNbgwz4T0
ビブロスの名前は、そのまま「ビブロス」にしてる
FF5ではボスキャラだったから、種族名と違う名前は違和感がある
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 21:05:01 ID:66ry4JjHO
コロッケにしてる

とくに意味はない
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 21:36:40 ID:Rara5kzK0
>>715
マップで初めて使う街紹介で魔法都市を見た際に記憶した名前だけに
エリディブスが突然ルカヴィってのも少々びっくりしたが、少し唐突に感じた。

あのビブロスを絡める形で補完する話があってほしかった。
最初はまだ攻略されてないサイドストーリーで
レーゼみたいにビブロスが何かしらに変化するのかなと
ただ町中の酒場や戦場をうろうろした記憶があったなorz

そしてあわよくば、エリディブスも参入してほしかったな。
なんたって、戦士系の固有ジョブは多いのに
優れた魔導系固定ジョブが一切ないのって不憫じゃないかと。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 21:51:44 ID:poxxNLxD0
お前なんか色黒の男女がこっち凄い目で見てるぞ

クラウドの話も投げッぱだったなあ
ルッソもか
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 22:09:07 ID:CvrL+oZZ0
>>715

俺もビブロス自体がエリディブスだと思っている。

サーペンタリウスのルカヴィはそのままの名前だし
本来蛇遣座の異形者であるはずの戒律王ゾディアークが
ルカヴィではなく召還獣扱いされているし、
あの伝説の悪魔王は他のルカヴィとは違うように思える。
きっとエリディブスはヴォルマルフ達とは違う方法で
聖石の力を引き出そうとして、半ば強引に契約されたのではないだろうか。
ルカヴィとの融合に反発して分離、エリディプスの肉体に
聖石サーペンタリウスの意思(?)が乗っ取り
エリディブスの精神はビブロスに憑依したのではないかと。
聖天使アルテマから本来の形で契約が行われなかった為分離したアルマのように。

>>728

ガルテナーハ兄妹。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 22:40:48 ID:HhcUu+jUO
みんなよく考えてるんだな・・・
とりあえず俺はスタンダードにビブロスにしとこう
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 22:48:03 ID:JKmSFcTOO
>>731
よく考えてる…って言うかただの妄想だろ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/30(水) 23:36:58 ID:FKf48For0
久米田がこの手合いネタにするの好きだよな
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 00:46:27 ID:aSwtl31X0
折れのビブロスタンの名前はラディゲだぞ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 13:08:21 ID:wYQWCOc3O
おれなんて

へっぽこだぜ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 13:41:07 ID:+sjqIgp70
もともとディープダンジョンに多数生息していたビブロスたちがルカヴィに乗っ取られた姿がアパンダで、
ゲストのビブロスは生き残りだと思っていた
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 17:02:04 ID:F6lDwlym0
オーランソーラン
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 17:14:05 ID:uEtjFJWs0
      <~ヽ
       /  ヽ  黒魔導師 来栖川芹香
      ' -―-`、      
    <i ノリノ))) !>(☆)∧∧
      i l i ゚ -゚ノi !/  (,,゚ヮ゚) ナー
      !⊂l卯iつリ  〜(_,)
三二X=ノ)く/θθ========



     _ _
    , '´   `ヽ
    | i iノノ人)〉
    | トゝ゚ ヮ゚イl 白魔導師 姫川琴音
   ノ ノ({(S)|
  ((、と/'~_)_)ヽ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 20:17:56 ID:spfFvxX40
>>730
PSP版では強化されたとはいえ、あの兄弟は優秀とは言いがたい…

うわ何をすくぁすぇdrftgyふじこlp;
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 23:17:46 ID:P+Q/AW/RO
質問です・・・
初めてこれやったんですけど、難しくないですか?
Wiki見ながらやって、ランダムバトルで稼ごうとしても瞬殺・・・強い敵が出る。あり金はたいてポーション買いだめしてもおいつきません。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 23:31:08 ID:P+Q/AW/RO
ダメージ食らいすぎw
敵が反撃して2発で死ぬってなんだよ・・・せっかく最初(2番目?)のステージでレベルとJP稼いだのにw主人公レベル5でなんとかの森もクリア出来ないなんて・・・
どうすればいいですか?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/31(木) 23:44:19 ID:YivrouQd0
単騎で突撃してないか?
最初は敵一人を集中攻撃するぐらいじゃないとキツイ。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 00:09:18 ID:EAmHl6RCO
>>742
いやいや、出陣位置から敵を待ち伏せして見習い4人で囲んでも攻撃するたびに反撃されて敵のターンで死亡・・・しかも他の敵も集まってくるし
なんとかランダムバトルで稼ぎたいんだが・・・
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 00:18:45 ID:7GPOExWcO
モンスターは例外無くデフォでカウンターを備えてる。
反撃されない技を使えばいいんじゃない?
体当たりとか投石とか。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 00:21:31 ID:GUvwnAmPO
確かにレベル50くらいになるとランダムバトルで全滅とかちょくちょくあるが、序盤じゃそんななかったぞ。
でもチョコケアルするチョコボ出てくる平原は避けたほうがいいな。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 00:29:40 ID:EAmHl6RCO
レベル5が主人公、アイテムがレベル4、他のやつが321です。
新人が1人いてなんも特技ない・・・
見習い4アイテム1のパーティーです。
少し頑張ってみます。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 00:35:18 ID:7GPOExWcO
アビリティはちゃんと覚えてる?
序盤は黒魔道士も役立つよ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 02:22:16 ID:q8KTBdOFO
ラヴィアンとアリシアイベントってなんですか?重要な装備が手に入るんですか?除名してしまいました…
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 04:46:25 ID:GUvwnAmPO
>>748
\(^o^)/
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 08:51:46 ID:qbcOmzn2O
>>748
貴重品が手に入るし、物語の核心的なイベントが起こる
最初からやりなおしたほうがいいよ^^
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 11:56:57 ID:q8KTBdOFO
わかりました…。PSのくせで、身ぐるみ剥いですぐ除名してしまいました…。
ちなみにどんな武具が手に入るんですか?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 12:20:28 ID:mlbYgggC0
ティンカーリップ(AT+3、MA+3、永久プロテス&シェル&ヘイスト、聖属性強化 女性専用)
あと、ムスタディオも除名してはいけない。ザーギドスでは必ず花を買え
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 13:05:35 ID:BIl1+UAzO
よければ、通信でできる共同とコロシアムについて詳しく教えてください。

楽しそうなら友達に買わせてやるかも。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 13:12:43 ID:qbcOmzn2O
>>753
>>共同
キャラを出し合ってクエストをクリアする。ただ処理速度の関係でまともにプレイできない。通信開始まで10分程度の読み込みある
>>コロシアム
それぞれのキャラ出し合って対戦するだけ。ちなみに最大出撃人数は何故か三人
両方とも金かかるだけでアイテムとかも手に入るしわけじゃない
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 14:10:32 ID:heefTDLoO
>>754
釣り乙

>>753
説明が面倒。>>1見てこい
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 16:12:43 ID:lPHCrnc70
>>746
見習い4人もいるからだよ。
ラムザかFaithが高い女を黒魔にして、とりあえずサンダー覚える
モンスターは先に魔法で攻撃してから止めを刺す
二人黒魔いたらまず負けない

それとラムザとアイテム師以外のレベルが開きすぎ
モンスターは出撃ユニットの最高レベルに合わせて出てくるので苦戦は必至
757756:2008/02/01(金) 16:16:04 ID:lPHCrnc70
ごめん続き

苦戦は必至なので、周りのレベルが追いつくまでラムザは出撃させないほうがいいかも
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 19:20:19 ID:NmtySoe0O
フリーバトルの敵ユニットのレベルは出撃メンバーの最高レベル依存じゃない。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 21:59:04 ID:7GPOExWcO
>>756
細かいが「出撃」ユニットではないね
全員Lv1で出撃させても控えにLv99が一人いたら敵は全員Lv90台
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/01(金) 22:17:13 ID:lPHCrnc70
>>758-759
パーティー内のユニットの最高レベルだったか
俺の勘違いだったみたいだ、すまん
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 00:10:46 ID:o+8xWQEqO
俺、序盤にラムザ一人を他のメンバーより15レベル高くしたとき、ランダムバトル=死になった。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:13:04 ID:ucSEExYVO
やっぱり
FFは7や10が人気
DQは3や5が人気

参考資料
ファミ通1000号記念 「読者が選ぶ未来に伝えたいゲーム」

2位 FF7  246票
3位 DQ3  194票
4位 FF10  123票
9位 DQ5  91票
12位 DQ1  85票
16位 FF6  62票
17位 DQ8  61票
19位 FF9  59票
29位 CCFF7  49票
32位 FF4  44票
34位 DQ4  43票
35位 DQ2 FF5 42票
42位 FF3  38票
47位 FF8  64票
55位 DQ6  29票
57位 FFT  28票
76位 DQ7  23票
97位 FF12  19票

1位 スーパーマリオブラザーズ
5位 ポケットモンスター赤・緑
6位 ゼルダの伝説 時のオカリナ
7位 大乱闘スマッシュブラザーズDX
8位 モンスターハンターポータブル 2nd
10位 クロノトリガー
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 01:25:13 ID:JVXBP/gt0
ただ、ファミ通なのがな・・・
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 02:51:31 ID:gV9KnJGE0
あれ?40点つけたゲーム97位なんだ。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 05:43:31 ID:mnMv8jKXO
むぅ・・・なんとかアドバイス通りジョブ変えてナイト2人、弓、黒、白としてみたがなかなかまだ難しいな。
弓と魔法が使いにくいな・・・弓は射程と味方が近くにいると誤爆するし、魔法は勝手に範囲になるから困る。
1人にピンポイントに魔法かけれないんですか?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 07:34:50 ID:RvLxz/6h0
弓はクロスボウ使うと直線軌道だけど、ロングボウ選ぶと放物線描いて飛んでってくれる。
というか軌道上に障害物あって届かない場合、命中率のところ0か--で表示されると思うんだが。

魔法については単体がけなんて親切なものはない。
離れたところにいる奴を狙うか、チャージ中に味方を退避させて使うべし。

というか、そこらへんを考えながら自分の戦略を組み立てていくのが楽しいんだろうに
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 07:53:59 ID:I0g15g2xO
退屈かもしれないけど、一度チュートリアル見てみると良いかも
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 11:35:50 ID:v2mEHUmN0
BraveとFaithの値ってどうやって上げたら良いんでしょう?
もしかして元々固定で上がらないのかな…
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 11:51:12 ID:au0g18Ic0
固定ということにしておけ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 13:13:23 ID:MJxPp2CcO
>>768
性別と同じで変えられない
汎用雇う時は高いの出るまで粘れ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 13:23:04 ID:z9o4fkApO
Braveは物理攻撃で一人殺害すれば1上がる
Faithは魔法攻撃で一人殺害すれば1上がる
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 14:44:05 ID:8mOrZnd30
そのシステムだと魔導師系はガンガン離反してくな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 15:54:14 ID:EX6Az2av0
おまえら不親切すぎだな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 15:58:44 ID:luIoA3UM0
現実の世界にダーラボンはいないんだよ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 16:16:28 ID:3JbPctB50
じゃあ俺がなろう
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 16:28:03 ID:twcR9rzFO
ろくに調べもせずに質問して来るアホは死ねばいい
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 16:38:18 ID:mnMv8jKXO
やっと楽しくなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いろいろアドバイスくれたかたありがとうございます。
やっぱジョブって重要なんだね。
装備破壊だけは納得いかないが・・・
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 17:24:11 ID:o+8xWQEqO
なにこの流れ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/02(土) 17:42:11 ID:CtjCk8B60
チュートリアルはやる前に説明書代わりにやるとめんどくさい
一番いいタイミングは何回か戦闘こなした後にみると
なるほどって感じになる
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 08:18:45 ID:Ss5Oo92NO
俺も最初何回か苦戦しましたが、ダーラボン先生の講義をちゃんと受けてからは苦戦しなくなりました。
あの人凄いんよ。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 08:38:32 ID:7UmLV53f0
だってお前、話術士が口真似するだけで耐性持ってないユニットは誰であろうと眠りこけるんだぜ?
色んな意味で想像を絶してるよ、ダーラボン先生。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 09:07:28 ID:Hny6nPzB0
チュートリアルは読んだがいい
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 12:21:04 ID:kykcE0WUO
説明書も見ずに質問するようなゆとりにチュートリアルをやれとな?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 12:49:44 ID:5jI6VVR/0
まぁ講義に意義を感じない人には、
リアルダーラボン効果でスリプルが発動するんだから仕方ないっしょ。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 14:03:54 ID:f0he7JikO
チュートリアル省いて、もう1〜2マップ作れなかったのだろうか
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 14:16:30 ID:chX3vKrl0
すいません。まじ質問です。

最近魔法をかけると
キャラの動きのアニメーションだけあって
うまくかからず、
こっちが指定したのとずれたマスの
ユニットにかかったりします。

これって不具合だと思うんですけど、
どうにかすることってできますかね?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 14:18:32 ID:kvzY4YLx0
リフレクを解除すればいい
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 14:30:08 ID:Joe8AsjgO
暗黒以外の最強ジョブって忍者でおk?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 14:44:54 ID:UuEA3tZw0
>>788
まぁ、攻撃力で言えば強い部類だね。
その分脆いけど
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 15:28:59 ID:KOUEfo56O
>>786
なんでもかんでも不具合にすんなカス
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 15:55:15 ID:b20/r7NXO
>>786
魔法の対象の指定のやり方にパネル指定とユニット指定とがあってだな…
パネル指定するとそのパネルにかかるが
ユニット指定にすると対象にしたユニットが動けば
当然発動した時に違うパネルにかかるよ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 15:59:37 ID:Joe8AsjgO
チョコボが自動で増えまくるんだけどwww
除名しても問題ないよね?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 16:02:27 ID:b20/r7NXO
>>788
最強のジョブか…

1.斡旋所でLV1のユニットを雇う
2.各ジョブでLVを1から99まで上げる
(当然ジョブチェンジ出来るようになるまでのjp稼ぎでレベルを上げない様に)
3.コロシアムで1対1のオートバトル
4.これで各ジョブ総当たり戦をする

面白そうだけど面倒だね
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 16:06:55 ID:b20/r7NXO
>>792
あーららw
やっちまったなw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 16:39:39 ID:YHJy6YF00
1匹しかいないのに卵が産まれる不思議
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 16:51:38 ID:KOUEfo56O
ということはラムz(ry
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 17:05:29 ID:EowF1Skr0
さていよいよ準備が出来た
最強の見習い戦士を作るためにレベルを下げよう
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 17:13:23 ID:gq/mOj/+O
ドーピング一周しただけでラムザが最強になったんだが
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/03(日) 17:45:19 ID:kykcE0WUO
このスレももう来るとこまできちゃった感じだな
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 19:15:26 ID:7pl9e5hg0
とうとう800まできたな
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 23:40:05 ID:tDTfiPaXO
固有ジョブの仲間って自然と仲間になる?
今、チャプター3でホーリーナイト、機工士、モブハンターがいる。
Wiki見ても見当たらないもんで・・・
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/04(月) 23:59:11 ID:KjC1u6IVO
お前の目はFUSIANAか
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 01:09:10 ID:td4zIcVyO
Wiki見ても見当たらないもんで・・・
Wiki見ても見当たらないもんで・・・
Wiki見ても見当たらないもんで・・・
Wiki見ても見当たらないもんで・・・
Wiki見ても見当たらないもんで・・・

死ねよ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 02:18:17 ID:fS5BRP2xO
ここは意地悪な奴ばっかだな。
誰か答えてやれよ。
固有ジョブの仲間ね。
…やっぱまんどくせ(゜凵K)
攻略サイトググレカス。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 08:59:18 ID:/9c6bB1l0
../: : : : : : : : : : : : : : :/|: : : : ハ: : : : : : : : : : : : l: : li: : i: :li: li 
{: : : : : : : : : : : : : : :/ i|: : : il il: : : : : : : : ::::::::lヽ: il: :ll: : l: }  
|: : : : |: : : : : : : : :/   i|: : :i|  i|: : : : :: : : ::::::/ li: i|: :l] ]N 
.!: : : :l: : : : : : : :/_     |: :i|   i|: : : :f: : : ::/  i|: :il: l: : :il 
.ハ::::: :l: : : : : : ≠==‐- i|::i|   i|: : : /i: :-≠ェェ i|: l: :l: : :l 
|: ヽ: :i|: : : : : /¬‐-、   v   |: ://:::/___、   i|: |:/: : l
il: : :ヽ: il : l: :i| | l::l |´`      /: /7ノl::l l  }   il: l: l: ::/    
:ヽ: : iN:il: :i :il | U |      //   | U | ノ   i| : ノ: :/    
  il:..{ . .N v  ゞ_ノ            ゞ_ノ ノ  |/ / l /  
   \ゞiヽil                    il }/:/   
     `ヽ                     /´ //
      li,                  /      
         ヽ                 ハヽ!
          ヽ       ,--、      /: : |:'、
            `ト、      ̄     /;|: : : :|::ヽ、
          |  `    ,__, - ´| : :|: : : |: : :ヽ
       _,,-=┤          ト=-,ト、: : :|: : : `,
     /|: :: : :|          |: : : : |ヽ: |: : : : `、
    /| `、__ノ           ヽ___/ ハ li: : : : : : :|     ,-─==--- ,_
r― '   `、 `、               / /  `==-、  ,-─"       ソ  \      ソ  \
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 20:06:25 ID:EiZdEEjI0
ラムザのかっこよさは異常
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 20:10:35 ID:LlxaskcjO
オーランのうっとうしさは異常
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 21:16:19 ID:bpl9ultKO
クラウドの微妙なラインっぷりは異常
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 22:23:02 ID:UDWc6VvS0
レーゼの繋がっている眉毛は異常
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 23:00:34 ID:0SkArbw0O
ボンソワール修道院で拳を握り締めてプルプルする妹の可愛さは異常
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 23:37:32 ID:xUukJzbtO
このゲームのストレスの溜まり具合は異常!
こんなにゲームオーバーになったの初めてだ\(^o^)/
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/05(火) 23:54:20 ID:LlxaskcjO
余裕こいてアグリアスとメリアドールの二人旅(ラムザはチキン)やってたら
ザルバッグ戦で全滅した。LV99のアルテマデーモンの強さにびびった
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 00:57:02 ID:YIFUtdkB0
共同戦線の動画ってない?
ってか誰かニコニコにうぷしてくれ。
見たいぞ!たまねぎファイブ…
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 01:48:59 ID:xsT6wwP4O
ニコ厨氏ね
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 04:26:41 ID:3XMWAslIO
しね
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 07:26:05 ID:CXXT98EaO
このスレにいるやつは異端
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 13:17:44 ID:Td7Yk1oV0
ものまね師でLv上げるときって、どうやるのが効率良い?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 16:05:12 ID:imC9Jh6e0
カエルバーサク
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 16:48:04 ID:IQSKDEKD0
アルマは俺の嫁
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 16:51:38 ID:6cYEXFBjO
4人でカエルさんから金を盗みまくる
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 18:16:08 ID:Td7Yk1oV0
サンクス
ラファと米男を超戦士にしてくる
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/06(水) 21:52:04 ID:FpZ8KMVp0
LV1のやつがLV50ちかいやつにコロシアムで勝ったら宝箱良い物になりますか?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 07:58:05 ID:7uDVtLDGO
>>822
なりません
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 08:34:21 ID:HZ0p4OPlO
書き込む前に最低でもwikiは読んどけよ…
このカス野郎ッ!
825:2008/02/07(木) 12:05:14 ID:CAbtu5/O0
久しぶりにFFTやろうと思う 算術は禁止の予定だけど
何か面白い縛りはある?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 12:06:10 ID:7ZBbeDj60
カエルバーサク
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 15:58:35 ID:y+X2lkOhO
>>825
セーブ禁止
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 17:37:04 ID:V9loJ2a2O
>>827のギャグセンスに脱帽
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 18:26:07 ID:TKe5Pz/UO
>>825
ジョブチェンジなし
(特殊ジョブ、見習い、アイテム士のみ)

キャラの個性を尊重してみよう
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/07(木) 18:50:31 ID:DmOYhk2YO
縛り初心者なら最初はショップ禁止あたりから始めようか
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 02:00:15 ID:S3DzXJy0O
固有ユニットとその他のユニットってどっちが有用ですか?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 02:26:11 ID:S3DzXJy0O
固有ユニットアビリティ少なすぎて、ランダムバトルで育てようにもすぐ死ぬんだがどうしたらいい?
ラムザ、他4名固有です。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 09:01:53 ID:tt0bhk7sO
こんな餌n
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 13:14:22 ID:OryaMbCo0
>>832
パーティーにムスタがいるなら、敵一体残して足を狙う・腕を狙うでひたすらボコったらいいと思う
死なない程度に回復させつつ。
テンプレの「なんか裏技とか小技ってないの?」ってとこ見て参考にしてください。
ttp://fftwiki.com/%B9%B6%CE%AC/%B9%B6%CE%ACFAQ.html#c245b6b5
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 14:37:48 ID:oTHxVI7fO
やたら質問厨嫌ってるなら、FF4みたいに質問スレ建てればいいんじゃね
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 16:28:37 ID:VzLkMcrFO
>>835
需要があると思う?
ねぇ、需要があると思う?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 17:51:36 ID:Sh5+f1170
wikiに質問スレあるからそこ池
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 20:50:13 ID:fUf57Q9nO
>>835
ここじゃ言い出した奴が実行するんだぜ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 21:19:36 ID:ePGxknE60
ようやく超戦士育成計画に着手できたぜ。
とりあえずラムザきゅんがものまね士になってからというもの
ものすごい勢いで能力が上がっていくなw
とても気分がいいぞぉ…
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 21:22:51 ID:SCAZ/pnk0
ものすごい勢いでMPが下がってくから気をつけろよ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 21:24:15 ID:ePGxknE60
ガチムチインファイターならあんまり関係なさそうなんだが。
まぁ召喚士レベル上げも育成プランにくみこんであるからなんくるないさぁ。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/08(金) 22:04:49 ID:tu1WXKyTO
モッサリッシュゲリラアクション
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 12:50:01 ID:zNKslnRg0
フライングUMDといい、
毎度、豚のネガキャンすげぇな
発売時にスレ荒らしまくって奴が、今だに獅子戦争を劣化劣化連呼してんだな
2ちゃんは頭の弱い、安易にネガキャンに洗脳される奴が多いからねェ
こうしたネガキャンを受けるのが嫌で、PSPでソフトを
出したがらない企業もあるだろうな、中小には死活問題だからな


>536 助けて!名無しさん! sage ▼ New!2008/01/30(水) 23:38:57 ID:iWCA3GvD [1回目]
>>474
>FFT獅子戦争が売れたのは元がいいからであって移植自体は劣化だろww
>まあそんなのでもFFTA2なんかよりは数倍価値あるがな・・・
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 12:54:41 ID:85b2pfTt0
いちいちageんなカス
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 12:57:54 ID:wwSt914oO
なんでゲハでやらないのかね?
GK妊娠は隔離板から出てくるなよ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 13:53:05 ID:LVQNEi5t0
少なくとも移植部分に関してはあらゆる要素が劣化してるだろう
けどそれはハードの所為じゃなくて移植チームの所為なんだし
それが原因でPSPソフト出し渋ったりする会社はそれこそ近い内にどの道終わるだろ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 16:26:12 ID:nTYO7kJ1O
レベル下げした場合、同じジョブだと下げ→上げで能力値は変わらないよね?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 16:44:44 ID:Nr5PpqjP0
>>847
レベルを下げた後、同じ成長率のジョブで上げなおすとその能力は下がる。だからこそSpeedやMAを上げるのが面倒。
ものまね士でMAを上げるとMPとSpeedが下がり、補うために忍者で上げるとMAの上昇分が減ってしまう…と。

オルランドゥとレーゼは固有ジョブの成長率が高いから楽できるけど。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 17:17:53 ID:nTYO7kJ1O
>>848ありがとう。
しまったぁ!オルランドゥがレベル上がりすぎたから調節で5ぐらい一気に下げてしまったorz(剣聖)
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 20:00:06 ID:LlEcxhhI0
横からごめん
例えばlv99のナイトがデジェネレーター踏んだ後、
98→99にまたナイトであがったら
踏む前の99よりも性能が落ちているって事?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 20:14:07 ID:s18hgp720
LV98の状態で戦闘が一回終わったなら下がる
下がった戦闘中に上がったなら下がらない

てか5LV一回くらいなら対して下がらないだろ常考
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 20:15:46 ID:wWsPlofU0
HPは即時計算だけど、どうせドーピングすればHPなんて腐るほど出るしな
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 20:18:39 ID:LlEcxhhI0
>LV98の状態で戦闘が一回終わったなら下がる

なんぜ?
仕組みがわかんない。。
教えて赤い人!
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 20:42:49 ID:IGfxX6b8O
最近は携帯でもないのにテンプレサイト読まないゆとりがいるんだな。
HP、MP以外のステータス変動はBrやFaと同じく
戦闘開始時と戦闘終了時を比較する計算だから。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 22:02:15 ID:8CpcieUN0
speed50にするの面倒くさいなw
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/09(土) 22:08:10 ID:IW/cz1QlO
質問スレ建てればいいんじゃねw
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 00:06:56 ID:OjW8Kp5U0
アルマは俺の嫁
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 00:16:39 ID:Adtm/RXO0
ギガフレア MA・7
ナノフレア MA・9
メガフレア MA・42(Faith影響)
フレア   MA・46(Faith影響)

ちょっと意外
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 19:19:23 ID:4tWH3Cin0
流れ読まずにつまらん質問なんだが、
チャプター4入ってからランダムバトルでの敵の出現数明らかに増えてるんだがそういう仕様?
チャプター3までは一度に4匹とかそこら辺だったが、4に入ってから8匹同時とかでもうバトルするたびにしんどくて泣きそう。
無論、スペシャルバトルの類では無い。
誰か回答頼むorz
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 19:28:34 ID:4ufqjni60
そういう仕様
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 21:14:35 ID:i9Y78eRY0
リフレクの使い方参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm774099
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/10(日) 22:43:50 ID:1I9UDnoJ0
へっぽこに驚いてこのスレ来たら>>735で既出だった
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 11:02:40 ID:SgOFkMso0
ルッソ仲間になるMAP,
Wikiにはベヒーモス養殖なら勧誘をって書いてあるけど
勧誘ガードされたよ('A`)
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 11:38:04 ID:6Lg5YU8Q0
>>863
どうせまじゅう語つけてなかったってオチだろ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 11:45:27 ID:SgOFkMso0
('A`)
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 11:48:26 ID:YNxZEPRq0
超戦士育成計画を始めて何時間経っただろうか…
ものまねage>吟遊sage>召喚士age>吟遊sage>ニンジャーage>(ry
ってやってるけとなんか思ったようにステが伸びないな。
みんな結構時間掛かってるのかなぁ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 14:03:19 ID:rd4cT5VLO
>>866
黙ってやってろよ
初心者はいちいちうるさいんだな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 14:35:16 ID:AJtKyWQq0
>>863
俺あそこで石化銃とシェルシェ取ったわ
ルッソにわざわざトドメ刺させてw
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 14:40:56 ID:tuj9+sHU0
>>867
お前いつもいるなw
興奮すんなよw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 15:37:21 ID:+T6IsmdmO
バルフレイアって空賊で育てたほうがいい?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 16:37:56 ID:S+6oUYD2O
それなんて雌火竜?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 17:06:37 ID:YNxZEPRq0
>>867
上級者さんは黙々と部屋にこもってプレイしてるんですね^^
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 17:57:44 ID:rd4cT5VLO
ドーピングとか今更過ぎる話題だって事わかんないかな??
相当労力が必要だって事もみんな知ってるし
チラシの裏にでも書いてろよ

超戦士育成計画(笑)
とか言ってて恥ずかしくない??
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 18:10:36 ID:YNxZEPRq0
まぁそう興奮しなさんな。
落ち着けって
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 18:28:07 ID:rd4cT5VLO
>>874
うん、落ち着いてるよ

で??もう言い返す事はないの??
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 18:41:35 ID:YNxZEPRq0
しかし休日なのに人いないな、発売日に買った人たちはもう飽きちゃったのかな?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 18:46:45 ID:rd4cT5VLO
>>876
>>876
>>876
うはwシカトされたw
もう終わりかよww


ツマンネ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 19:24:39 ID:S+6oUYD2O
これはひどい
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 20:24:58 ID:M+IlhNzUO
なんぞ??この流れは??
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 21:34:48 ID:tKESovYD0
約一名バーサクとコンフュかかってるやつがいるな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 21:52:18 ID:YNxZEPRq0
どっちも俺が算術で使っちゃったから…ごめんね
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:05:09 ID:ABS+Cq5K0
>>876
一応10年前のゲームの移植だからなぁ、しかもそっちは別にスレあるし。

883名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:07:19 ID:cCxjgIPs0
ちまちまやってるけどね、通信する相手もいないからやること無いのが現状
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:25:50 ID:rd4cT5VLO
負け犬が遠吠えしてると聞いて飛んできました
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:34:51 ID:S+6oUYD2O
誰だよマインドブラストした奴
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:40:16 ID:Bcu+B6zO0
なんか必死な玄人サンがいるようですが
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 23:33:58 ID:5EhMrsk5O
痛すぎるwww
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 23:54:46 ID:Jh86hN4KO
お前ら喧嘩すんなよ。
もし俺が薄幸の醗酵女の弟なら、お前ら二人をしごきにしごいた後ヌッコロして転生さすのを執拗に繰り返した後で剣にして二刀流ヒャッホイするところだが、
生憎俺にそんな力はない。
命拾いしたな。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 00:07:46 ID:8h1mZAj70
一回クリアした後にイベント補完しようと思ったんですけど、
まさかマップ上でのセーブデータ残ってないと戻れないって落ちですか?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 00:13:55 ID:q/cqVBN5O
やっちゃったNE☆
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 00:38:16 ID:A/3Sjeoi0
FFTやる時は複数セーブは必須だとあれほど・・・
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 01:00:06 ID:q18loPxR0
>>888
それなんてネクロリンカもとい暗黒剣カチュア?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 01:43:48 ID:ar9bsAaNO
つい最近やり始めた者なんですが
チョコボのボコは除外していいんですか?
たいして使えないし、マップ歩き回ると大量発生するし
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 01:55:25 ID:A/3Sjeoi0
>>893
(…帰れ?今さらどこへ帰る?変える場所ない…。悲しい…)

特にイベントもないし、かまわんよ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 02:13:02 ID:ar9bsAaNO
>>894
そういうセリフのせいでボコに限らず
味方を解雇する時はつらいんですよね。。

ありがとうございます。さようならボコ。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 02:34:05 ID:+ViTa8no0
PSPなんだからけんかする暇に
ワイルドボーで真たまLv UPで育成しろよ。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 11:51:24 ID:7KTd5EOR0
プレステでやってたんだけどPSPの画面きれいだなー>サイト見た
だが本体がない
CCFFも画面に惑わされたんだがこれはいかがなものですか?
と聞いたらすごい勢いで止められたんだが・・・・
とりあえずFFT好きだしまずこれやろうかな
PS版より難易度低いんすか?

攻略本片手にがんがった記憶が・・・
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 12:56:31 ID:cDfIO4N10
剛剣が使いやすくなったのと追加キャラの性能がバランスブレイカーなのを除けばPS版と大して変わらなかったような
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 13:22:03 ID:+YzowdFFO
一騎打ちウィーが若干弱体化されたらしい。
戦闘もっさりだからPSやったことある人だとイライラするかも。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 14:07:41 ID:1LI/GJi30
もうすぐ廉価版が出ると期待して待ってる俺がいる
きっとディスガイア廉価版みたいに色々改善してくれるとしんじてる
音質・死亡時の声・エフェクトの遅さもろとも修正くるはず!

大丈夫だよね?スクウェアエニックスさん?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 14:21:34 ID:khC+X7CV0
エフェクトの遅さを改善して獅子戦争のセーブデータを使えるなら
それだけで買ってもいい

それ以前に買った人からブーイング来るだろうし
「改善版出たのかよし買おう」って人は「PSPでも出たのかよし買おう」という人より明らかに少ないだろうから
絶対にありえねーとは思うけれど
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 14:53:11 ID:oIYu15vP0
今PS版クリアした
たまらんストーリーに最後の方は鳥肌立ちまくった。
ごちそうさまでした。。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 15:08:39 ID:A/3Sjeoi0
現状はムービー以外何も期待できない会社だからなぁ
まさか、ベタ移植にすら失敗するとは思ってなかったけど
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 15:19:11 ID:bGueG1fy0
ムービー以外は新人研修だったんじゃね
あまりにも酷すぎる
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 16:17:21 ID:Iqu+MekHO
FF2もケータイアプリみてえなグラフィックになってて、Disk叩き割りそうになったぜ。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 18:13:39 ID:HUwDaYB4O
海外版で修正されてない物が廉価版で修正されるわけ無い
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 20:25:03 ID:XMqbqphe0
リストラ兄妹が強化(効果パネル範囲内にランダム発動はそのままだが、範囲中央への着弾率が上昇+最大攻撃回数が上昇)
これはわすれてはならない

おかげでセリフからエロ妄想をするぐらいしか仕事の無かったラファが今ではエースです
マラーク?除名した
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 20:49:41 ID:T9OZJ0a0O
あんなムッチりしてふともも持ってるのに13歳とかけしからん
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 20:51:33 ID:PPFbEis4O
処理落ちがひどいと聞いたんだが実際はどうなんだ?
新型なら改善されたりする?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 21:51:01 ID:pR0X/tvO0
PSPに慣れるとPSのスピードになんか落ち着かない
あんな早かったっけって思う
音ズレは論外としても早さは中間くらいが一番個人的にしっくりくる
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 21:52:30 ID:q18loPxR0
PSP版が初FFTな俺は別に困ってなんかないんだからね!
まぁもうちょっと速くてもいいかな〜、とは感じたが。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 22:29:14 ID:khC+X7CV0
>>909
新型PSPだが糞のように遅い
算術は強すぎてじゃなく遅すぎて封印状態だよ俺
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 22:42:39 ID:PPFbEis4O
>>912
そうか…
買うか買わないか迷ってきた
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 22:44:58 ID:q18loPxR0
気になる人はすごい気にするみたいね。
俺はきにしなかったから楽しめてるよ!
君も一緒に豆スープ飲もうぜ?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 22:55:43 ID:khC+X7CV0
>>913
システム面で言えば
PSPだからランダムバトル中でも電源切ってまた後で、ということも出来るし
仲間の最大数増えたから、固定ユニット残して密漁枠取ったら汎用枠ないぞバーローなんてこともないし
環境があれば通信での共同戦線も楽しめるし(逆に言うと環境ないとこの追加要素は楽しめない)
新ジョブや追加イベントとかの要素もある・・・悪いことばっかりじゃない
なによりPSPだからお手軽に出来るのは大きいよ

でも音質はともかくとして、処理落ちのウザさはPSを知ってると辛い
ジョブ究めるにしても遅くてイライラするし、聖剣技やら使おうとするとイライラするし
算術ホーリー使おうとするとちょっとトイレ行ってきますなことになるというね

つべにPSPのプレイ動画あがってないかな、探してみる
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 23:00:59 ID:khC+X7CV0
あったあった。闇の剣の映像なんだが明らかに異常
まぁこれは一番酷い例だけど、ホーリーは音以外はいい勝負

http://jp.youtube.com/watch?v=rYRoT41OPrc
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 23:21:57 ID:aov6HKBVO
一番酷いのはサンダーソウルだろ。
PSと比べると止まって見えるぜ。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 23:34:32 ID:FrX8ItztO
聖剣技と暗黒剣はPS版と比べると、もはや別の技に見える
剛剣はもともと迅速だったからマシだけど
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 23:41:07 ID:XMqbqphe0
魔法発動が
「キュルルイイン」から
「キュルルイイン キュルルイイン キュル」ぐらいに遅くなってる
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 00:01:52 ID:A/3Sjeoi0
ゲーム自体は出来が良いから、初プレイなら十分楽しめるだろうけどね
PS版みたいにひたすらエールとかは正直面倒くさい
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 00:27:47 ID:5w8nrGiDO
固有キャラで一番潜在能力高いのはラファでおk?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 00:33:16 ID:TaYS4Y600
>>918
剛剣のエフェクトは速くてかっこいいなーと思ってたんだけどPS版はもっと速いの?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 00:50:22 ID:uFfWZ+NB0
剛剣や聖剣技に限らず、ためるとか〜ブレイクとかのエフェクトほとんどない一部を除けば
PS版の方が段違いに速い
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 01:13:06 ID:43YwwwOtO
サンダーソウルは確かに酷かったな。
敵にスケルトン系が出てきたら最優先で倒すくらい酷い。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 05:04:01 ID:CIp2M2YS0
OPの初戦闘で我が眼と耳を疑ったのも懐かしい話だ
「え?ええ?嘘だろ??OPの模擬戦だからだよな(意味不明)??」
ってガチで思った
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 07:57:19 ID:WVD728NT0
PSより描画能力上がってる筈なのになあ
何をどうやったらここまで酷く遅く出来るんだか
PSPにPSエミュとPS版FFTブチ込んでも別段遅くならいっぽいのに
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 17:40:41 ID:Lh3bajXE0
>>907
ラファは、中○しされたってことでFA?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 17:56:58 ID:REz4j5EQ0
それ以上言うな!!!
それ以上言うと・・・俺は・・・お前を・・!
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 18:39:13 ID:stHN7pFbO
中出ししたのは
     *      *
  *     +  ボクです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 20:28:27 ID:oRKEpGJI0
マラークはそれを覗いてハァハァしていたのですね?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 20:32:23 ID:JlszaHX70
マラークはバリンテンにハァハァしてた。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 20:35:47 ID:oRKEpGJI0
ウホッ!イイバンテリン
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 20:42:38 ID:6pL2tWvlO
バリンテンハード
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 21:25:21 ID:9XDxrFjCO
くやしいっ・・・!でも・・・投げられちゃう!
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/13(水) 23:42:02 ID:agisKjgv0
処理落ちの話のついでなんだけど、
逆に戦闘中に処理がやたら速くてカーソルずれることがよくある
ステータスとかのウィンドウの後ろでキャラが異常な速度で足踏みしてるよ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 00:18:11 ID:OB921Ws10
ルッソとシドを育てるために放浪してたら
ドラゴン系3体、ベヒーモス系3体、ヒュドラ系2体、チョコボ1体の敵編隊が\(^o^)/
味方がハイドラ一匹とか冗談じゃw

どれから潰せばいいんだ!?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 02:17:14 ID:xczMe/kjO
>>935
ヘイストかけた時以上に早い足踏みだよな…
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 02:33:12 ID:eZJZOKjp0
>>936
アフリカではよくあること
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 12:34:53 ID:Q/CzmRZN0
せっかくムービー入れてるのに声なし
字幕のみて
PSPの性能から考えるともったいないな
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 12:44:21 ID:t2fXBRBZ0
下手に声つけてイメージぶち壊されないだけマシ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 13:02:35 ID:S3whDgjH0
あのムービーの絵柄に声は似合わない
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 13:03:54 ID:eZJZOKjp0
俺は声がなくて安心した
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 14:43:29 ID:Ljxa8CXB0
通信対戦全然繋がんねw
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 14:58:53 ID:48cdBsDG0
やっとここ辿り着いた・・・。クリスタルとか継承でレス抽出したんですが微妙なとこで
無かったんで書きますが、スクエニの公式コンプリートガイドによると、クリスタル継承は、
「自分がなれるジョブのもの(ジョブチェンジで表示されるジョブ)であれば、(もちろんで
すが)自身がすでに覚えているものをのぞいて「すべて」継承できる、って書いてあるん
ですが、これでFAでしょうか? ググりまくったんですが、2chの過去ログは見えないし、
Wikiを含めてネットではこの情報うまいこと見つけられなかったんですが……。
今チャプター2の途中なんですが、アビリティ習得にはまって汎用キャラだけでレベル30
くらいまで育てちゃったんですが、固定キャラにそれらを継承できないと泣けてくる〜。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 15:17:46 ID:9l14YjDl0
ムービーについては本筋ストーリー以外のムービーがルッソとバルフレアぐらいってのがなあ
なんでFFTなのにオリジナルメンバーのムービーがなくて奴等のムービーが……
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 15:46:06 ID:ihe3SumYO
>>944
お前は何のためにコンプリートガイド買ったんだ?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 17:02:17 ID:0dj3z8HyO
>>944
>>701から変わってない。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 17:15:13 ID:Ubh1P1lu0
まあ、正直今の今までアビリティは1つしか継承できないと思ってたわけだが
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 17:50:25 ID:9VGkyIun0
そうか
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 18:17:22 ID:2TLDyx5F0
>>946
<(_ _)>。スマソ。どうもネットだと逆の情報に出会うことが多かったので。ファミ通の攻略本か
何かで間違いがあったとかいう話もあって。

>>947
ありがとう! dです。既出だったんですね。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 18:34:15 ID:2TLDyx5F0
次スレ一応建てました。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1202981442/
テンプレ誰かお願いします。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/15(金) 02:07:04 ID:zuY7OUQA0
Chapter2で敵の装備強すぎて吹いた
盗まんどかないと戦力差開いてふるぼっこされるwww
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/15(金) 02:33:35 ID:Lx2Hg1mp0
>936
エラトー!!
ではないけどバリアスの丘のSPか、潰すなら敵のハイドラだと思う

954名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/15(金) 03:47:44 ID:2wEa98vA0
>>953
もう・・・手遅れなんだぜ・・・?orz
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/15(金) 20:39:10 ID:TRBNg98CO
wikiのQ&Aある必ず加入する固定キャラって加入順に並んでる?
NO整理のために加入順を把握をしたいんだが
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/15(金) 21:38:15 ID:sS0WTEGyO
ラムザ>アグリアス>その他固定キャラ>別作品固定キャラ>固定汎用キャラ>固定モンスター>汎用モンスター
の順で並べてる
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/15(金) 21:47:31 ID:sS0WTEGyO
間違った
ラムザ>アグ>その他固定キャラ>別作品固定キャラ>固定汎用キャラ>固定モンス>固定汎用モンス>汎用キャラ>汎用モンス>養殖モンス
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/15(金) 21:53:48 ID:9apP6/PsO
質問には答えないんだなw
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/15(金) 22:25:45 ID:sS0WTEGyO
NO整理なん斡旋所やら勧誘やらで満員にしとけばいいだろJK
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/15(金) 22:27:09 ID:JeeCAm/I0
ID:sS0WTEGyOは大きな勘違いをしている
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/15(金) 23:10:37 ID:wQ3o3fMfO
読解力なさすぎわろた
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/15(金) 23:21:45 ID:sZqNX+ow0
>>955
>>1のwikiだろ?並んでるぜ
ラファとマラークは同時加入だけどな

>>959
どんまいける
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/15(金) 23:31:17 ID:S+zrrXpq0
ザーギドスからゲルミナス山岳に移動したら、
アイテム士と話術士だけで全員銃装備のパーティが出てきたんだが、
それもその内の三人はブレイズ・グレイシャル・ブラストガン持ってた。
これはスペシャルバトルなのかな?
wikiにも載ってないしそもそも三属性の銃は一部の固定の敵しか持ってないはずだよな?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/15(金) 23:34:30 ID:wQ3o3fMfO
有名なスペシャルバトル
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/15(金) 23:42:26 ID:S+zrrXpq0
>>964
ありがとう
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/15(金) 23:45:03 ID:8Sd+PY4j0
昨日ポエスカス湖のSPバトルやったけど、
wikiには
黒魔道士(男)×2、陰陽士(男)×1、黒魔道士(女)×1、召喚士(女)×1と載っていたが
黒魔道士(男)×2、時魔導士(男)×1、白魔道士(女)×1、アイテム士(女)×1だった。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 00:00:33 ID:B2FZNT62O
>>962
さんきゅ、ありがとう。PS版は滅茶苦茶な 並びだったから整頓したいんだぜ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 10:49:34 ID:MdBwqfcv0
PSPカラー購入層まとめ

ピアノ・ブラック
アニヲタ・声優ヲタなハゲ

セラミック・ホワイト
メタボソニー信者・ニート

アイス・シルバー
地味で個性がない自慢厨

フェリシア・ブルー
801系腐女子(ドリ厨)
マンカスタプーリ処女

ラベンダー・パープル
足が臭い・大雑把・モンハン厨

ローズ・ピンク
情熱的でブスなジャニヲタ

ディープ・レッド
レア転売厨・歯周病で口臭キツイシャアヲタのピザ

ミント・グリーン
女性人気NO.1?
エビちゃんも欲しいモデル
ワキ毛ボーボーなワキガ
ぽっちゃり腐女子
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 13:17:26 ID:116bvkPWO
ザックスシルバーの俺はかなり叩かれそうだなソレw
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 14:35:14 ID:CveTzRY60
死ね>>968
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 18:08:37 ID:ARk/JxUyO
そうか、おれは情熱的でブスなジャニヲタ♂か…
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 18:59:55 ID:407rYNip0
俺は地味で個性が無い自慢厨……。
自分に当て嵌まりすぎてて吹いたww
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 19:10:45 ID:69dxxLY80
よくまとまってるよなw
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 19:27:33 ID:/5CVPqap0
ぶっちゃけ、そんな名前挙げられてもどんな色なのか全く分からない俺。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 21:19:05 ID:ijpiM6+z0
俺はトマトレッド
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 21:28:54 ID:GZfhp2Ge0
それ以前に旧型は?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 22:13:41 ID:nCpW/W8x0
俺たまねぎレッドだし
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/16(土) 23:16:52 ID:rM/5FHbzO
女なのにディープレッド使ってる自分はシャアヲタでおまけにピザなのか。
歯は今まで虫歯0だったのに歯周病があったとは…
明日歯医者行ってくる(´・ω・`)ノ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 00:40:46 ID:a/SGRWRO0
誰か助けてくれ
wikiから転載するけどバルフレア仲間にする条件は

Chapter4自治都市ベルベニアをクリア→
ルザリアまたはゴルランドで噂話を聞く→
ドーターにて噂話を聞き移動しようとする

これだけ?ゴルランドで異端者が〜っていう噂話聞いたのにドーターで「求む、護衛!」の噂話が出ないんだが
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 06:19:04 ID:sGAne/U10
ムスタディオを除名することが条件なんじゃね?
どうせ居場所なくなるし
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 15:48:25 ID:XMulBIXf0
テレポ1つ先で失敗とな!!!!!!
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 16:57:35 ID:Bpyv/+080
wikiにある毛皮骨肉店の商品を大量入荷させる方法ってまじですか?

20時間プレイしましたが本気でやり直すべきかな?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 17:31:57 ID:c6kRbsJv0
ニンテンドーDSLite/PSP-1000/2000 カラー購入層まとめ

・ブラック旧型/ピアノ・ブラック新型/ジェット・ブラックDS/クリムゾンブラックDS
アニヲタ・声優ヲタなハゲ

・セラミックホワイト旧型/セラミックホワイト新型/クリスタルホワイトDS
メタボソニー信者・ニート

・シルバー旧型/アイス・シルバー新型/グロスシルバーDS
地味で個性がない包茎自慢厨

・メタリックブルー旧型/フェリシア・ブルー新型/アイスブルーDS
801系腐女子(ドリ厨)
マンカス(チンカス)タプーリ処女(童貞)

・ラベンダー・パープル新型/エナメルネイビーDS
足が臭い・大雑把・鼻毛ボーボーなモンハン厨

・ピンク旧型/ローズ・ピンク新型/ノーブルピンクDS
情熱的でブス(ブサイク)なジャニ(同人)ヲタ

・ディープ・レッド新型/メタリックロゼDS
レア転売厨・歯周病で口臭キツイシャアヲタのピザ

・シャンパンゴールド旧型/ミント・グリーン新型
女性人気NO.1?
ワキ毛ボーボーなワキガ
ぽっちゃり系

・その他の色・ソフト同梱限定版
目立ちたがりやなフケだらけの南海・山ちゃん(しずちゃん)似
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 23:25:44 ID:4gdC8CC50
>>981
あれって自分のMOVE内なら100%じゃなかったっけ?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 23:33:26 ID:b6NwHhjS0
>>984
「自分のMove+1マス先」という意味じゃ?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/17(日) 23:38:13 ID:gCbvElVB0
>>979
wiki内の別のページでは
「自治都市ベルベニアクリア後、ガリランド(ゴルランド、ルザリアでも可)で噂話「盗賊あらわる」を聞き、
その後ドーターで噂話「求む、護衛!」を聞いて移動しようとすると発生する。」
ってなってるんだけどガリランドは試した?
あと噂話の題名も合ってるかどうか確認よろ

>>980
wikiに不整合があるときくらいマジレスでいいんじゃね

>>981
よくあることすぎる

>>982
とりあえず>>1に載ってるwiki以外のことを言うならそのことを明記してくれ
PS版限定な話の上に極まれにしか起こらないバグで発生条件も不明
って>>1にちゃんとあるから
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 00:25:07 ID:tAInMQfY0
密猟バグ解明(というか再現方法の一つが確立)されたのは
まだ1には反映されてないんじゃないか?

ってここPSP版のスレだったっけ・・・・
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 02:11:35 ID:LmJJmZO30
北米版の話をしてもいいかい?
ムービーで声が出てビックリした。
でもちょっとだけ「…イイ!」と思ってしまった。
989986:2008/02/18(月) 03:18:57 ID:qMgGbDUK0
>>987
あれ再現性のある情報だったのか…ごめん
自分がPS版の最近の動向見てなかったのと
>>1のwikiにそんなの載ってたっけ?→なかった→別のwikiで発見
という流れだったので確認もせずについカッとなってしまった

ここがPSP版のスレだということで許してくれ…
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 08:38:48 ID:Hy25IqQ2O
どこだか忘れたがモンク11人出てきて死んだw
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 12:54:19 ID:ZVD/YgBbO
はいはい、グローグの丘グローグの丘
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 13:57:24 ID:HkeTPoD30
JP足りないのにアビリティ覚えられる裏技ってのがyoutubeにあるけど既出?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 14:54:54 ID:U+XwHqEP0
まずURLを貼ってから
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/18(月) 17:13:43 ID:aSzVllk/O
先日始めたばかりなんだけどこのゲーム難しい、レベル上げとか出来ないの?見方が直ぐに死んじゃうんだが
995名前が無い@ただの名無しのようだ
>>994
まだ1章なら、ガリランドとイグーロスの間を何度も往復するんだ。
ガリランドとドーターでもいい。