FF7をPS3でリメイクすれと怒ってるヤシの数→16000+

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※このスレは純粋にリメイクすれと怒ってる人達のスレッドです
※次スレは>>950踏んだ人が立てる

前スレ
FF7をPS3でリメイクすれと怒ってるヤシの数→15000+
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1194438580/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 00:53:16 ID:8XprDQtD0
◆これまでのFF7リメイクに関する情報
・2001年1月、FF7,8,9の音楽・映像を強化し付加的要素を加えたリメイクをPS2で発売する計画を発表。 しかし後に中止に。
・2005年5月、E3にてFF7のオープニングをPS3で再現したテクニカルデモを公開。 だがPS3でリメイクすると決定したわけではなかった。
・2005年8月、北瀬氏、FF7アルティマニア開発スタッフ座談会で、「どう考えても5年以内は無理だろうなあ」と発言。
・2006年3月FF12発売日、店頭に現れた和田社長、PS3でリメイクを検討すると発言。
FF12購入者「FF7のリメイク版をPS3で出してください」 和田社長「ものすごく難しいですが、検討させていただきます」(苦笑)

関連
【PS3】『FFVII』をプレイステーション3で作ったらどうなる!?
http://www.famitsu.com/game/event/2005/05/17/264,1116319118,39210,0,0.html
E3で公開されたデモ映像
http://www.youtube.com/watch?v=thsnDqQu0mQ

2007年05月23日
野村哲也さんインタビュー
(海外で噂の消えないFF7リメイクは)
ウソ偽りなく作っていません。仮に出たとしたらそれは偽モノです。
リメイクFF7は永久に作らないとはいえない。でも今は本当に作っていません

(同作品を複数ハードで作る考えは)
個人的にマルチという考えはない。そのような余裕があるならFF7リメイクを作る

クライシスコア本体同梱版はちょっと特別なものになる

FF7アドベントチルドレンコンプリートが延期になった理由はブルーレイ市場を考えるとまだ早いんじゃないかというビジネスサイドからのジャッジ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 00:57:41 ID:fydcGX0NO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1581628

また、クラウドになれる
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 01:01:24 ID:/lkugD7b0
(*^ー゚)b 乙
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 01:03:26 ID:QnilwNHQO
>>1乙!超乙!
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 01:06:18 ID:WbmLVFHcO
>>1
スレ建て乙!ありがとう!!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 01:09:21 ID:0W5dhpD50
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 01:10:07 ID:0W5dhpD50
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 01:11:11 ID:0W5dhpD50
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
     ,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
    _no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
   _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
  0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
 _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
  / /|)      / /|)       / /|)     / /|)      / /|)     / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _     | ̄|  _     | ̄| _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|      |  | ̄| 
       \ \      \ \       \ \       \ \       \ \      \ \
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 01:12:12 ID:0W5dhpD50




        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 01:12:43 ID:0W5dhpD50
                           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 トリアエズ      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 イッパイ      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 モッテキタヨ-   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
     ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /  ||_ || _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 01:13:48 ID:I5Cyfhho0
いや要りませんからお帰りください

>>1
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 01:18:01 ID:z3mj8hLa0
999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/11/21(水) 06:39 ID:mO11URZJ0
大体一個人の主観の
「あれがいるこれがいらない」が通用するわけないだろ


1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/11/21(水) 06:40 ID:mO11URZJ0
1000ならリメが出てもGやなんかがでしゃばって
ここのG嫌い厨が発狂
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 01:23:12 ID:xIOKgLXk0
再来週の電撃にFF新情報があるらしいから期待すれば?w

ファミ痛なら来週辺り?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 01:31:47 ID:6q+AocNsO
本当に経営危機に陥ったときの切り札にしてるつもり
そんなことしてたらゲーマー世代が変わり、スタッフが変わり、声優が変わりでいざ出す時には酷い状況になる
出すなら7年内、少なくとも3年内に開発発表しないと腐るよ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 02:20:35 ID:k1Wx9Zz00
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 02:21:58 ID:BU2BPEnF0
http://apocalypse.x0.com/log/eid35.html
これ見て今週の電撃とかJFでのリメイク発表の期待ちょっと薄れた・・・
今はヴェルサスと本編でいっぱいいっぱいな感じがする
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 02:23:15 ID:Za1yzo28O
>>1
新スレ立ってよかった
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 02:26:01 ID:iGErWRF4O
>>1
乙です!
やっぱここが落ち着くな。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 02:31:17 ID:cBV/tgYaO
>>13
これが噂の学オタですか。
このスレまで出張ってくるなよ
しかもG嫌い厨って…無理やりすぎ
どっちが厨だよ。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 02:31:48 ID:QnilwNHQO
普段出せ出せ騒いではいるけど

さすがにFF13関係が一段落しないと7はこないだろ〜
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 02:45:44 ID:4lA5ShXnO
FF13でノウハウを蓄えてからの方がクオリティに期待できるし、俺は待てるよ。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 03:31:19 ID:LIyqWg/k0
13制作後だと開発スピードも多少はアップするだろうね
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 08:40:54 ID:kyM+ZXgs0
>>20
そのレスが岳オタにみえるなら
>>20はりっぱな嫌G厨だとおもうが?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 09:51:33 ID:yaG1a8Qt0
戦闘システムに期待。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 09:54:35 ID:eixetIDLO
このスレ「G、ガクト、ゴキ、ガーター、ジャイアンツ」禁止!
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 10:46:51 ID:Pm0g0s+ZO
さすがにジャンフェスで来るとまでは期待してない。ただACCがでるころ期待
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 11:48:14 ID:AuzZLhhn0
>>1 ネ申
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 12:54:26 ID:cBV/tgYaO
>>24
なんでも厨つけるなって意味ですよ。
学オタさん
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 12:56:04 ID:efxlO+zF0
FF7の前後の作品はもういらないけど、FF7のリメイクはやって欲しい
すぐに出ることは期待しないが、何年後かには
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 13:32:32 ID:as4ruwelO
リメイクスレが潰れてから新スレ建てたほうが良かったんじゃねえの?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 13:40:30 ID:5O35yBRVO
お、出来たのか
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 14:33:27 ID:fnivRohm0
新スレ立ったのか
リメイク待ち遠しいわ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 14:36:04 ID:xppuZnkJ0
>>31
あっちは変更点を語るスレ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 16:31:23 ID:dGSw2CtlO
FF13が再来年までに出ることってありうるかな?
そしたら再来年までに発表だけでもできる
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 17:07:20 ID:v4ZaF+2cO
Gacktまじイラネ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 17:09:50 ID:2tR0Fjjl0
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 17:44:28 ID:9b5QNZkqO
FF13開発、いくら時間かかってるといっても再来年には出るだろ。
それまでに出なかったら「最初からPS3をフルに使おうとするから…」となり
開発者たちは自分達の開発力を過信しすぎたバカどもとなる。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 19:54:15 ID:BU2BPEnF0
http://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news071122.html
リメイクの可能性が低くなったけど
ヴェルサスはマジで期待できるな
早くやりてー
リメイクは野島と田畑の2人に絞られたな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 20:00:39 ID:GF+DuEsTO
FF13が無事に発売してたくさん売れないとリメイクが出ないような
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 20:08:11 ID:FLJ1ErK60
>>39
別に低くなって無いけど?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 20:19:55 ID:BU2BPEnF0
オレがインタビュー見て勝手にそう思っただけだからスルーで
ホントは野村にやってほしいけどマジでヴェルサスが忙しいみたいだから
ダメなら野島か田畑でもいいんだけどなぁ・・・
リメイクとヴェルサスどっちも早くしたいってのは無理あるか
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 20:23:42 ID:QnilwNHQO
つーかレノがユフィより人気あるってどんだけ〜
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 20:28:23 ID:FLJ1ErK60
まぁJFとかでリメ来るとはさすがに思ってないからなぁ
でも何かしらのFF7がでるのは間違いないのでしょう

んで考えれるのはリメ。可能性自体は低くなって無いと思うよ
あとFF13はVSの方が楽しそうに感じる
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 20:37:47 ID:3xmxGu3d0
7リメイクは13本編のチームが製作するのかな?
だとすると13の製作が終わりに差し掛かってきたあたりから立ち上がるとして
発表は来年末かも。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 21:03:57 ID:FLJ1ErK60
FF13は2ちゃんで言われるより早く出る気がする。
来年の夏から冬の間に
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 21:31:33 ID:Za1yzo28O
>46
なんか情報隠してる気がするよな
っーかPS3が発売されたときのPS3のCMに映像使われてたくらいだからさすがに遅すぎだろ

7リメイクも水面下で話が進んでればいいのにな・・
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 21:47:13 ID:BU2BPEnF0
>>47
そういう嘘だったら歓迎するね
水面下で動いてくれてたらマジ最高 
FF132つとFF7とKH3だけでもPS3買う価値あるから
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 22:09:54 ID:Tp+dFDyD0
電プレとかのインタビューで13はヴェルサス中心の話題だったから
13自体はかなり完成に近づいてるって可能性はあるってことかもな。

TGSが有料なわりに残念な発表だったからJFには期待したいのだが
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 22:12:43 ID:W35mCnVs0
orzAAならスレの最初の方で気の利いた奴が用意している
安心して期待しろ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 23:34:50 ID:BcJXcz3MO
この前、FF7インターナショナルをクリアしたのですが、クラウドとザックスがトラック??みたいやつに乗ってるシーンを見なかったような気がします。あれってどこで見れるのですか??
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 23:39:02 ID:9V6U5g180
____.____    .|
|        |        |   |
|        | ∧_∧ |   |      ミ., -――――-、__,
|        |( ´∀`)つ ミ | ミ  ミ./       //_;'/
|        |/ ⊃  ノ |   | ミミ ミ./__   __ __  //r_‐'/
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    .|  ミミ/./┘_〈 _‐/ //r' //
                  .ミ/          / ̄7/
                 ミ/          /   //
                 ミ/          /   //
                ミ/________________/____//
                ミ(_____i___i/
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 23:39:26 ID:Za1yzo28O
>>51
スレ違いだが、いろいろ終わったあとに神羅屋敷の地下に行けばよかった気がする
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 04:58:15 ID:xhrSy+PfO
正直このままリメイクはいつでるのかな〜という夢を持ち続けていたい気もする
祭は準備が1番楽しいってね

でもFF7直撃世代はそろそろお年頃だからやはり早くしてほしい
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 12:12:57 ID:Tdj2j49J0
CCアンチスレ怖すぎw
病んでる奴がいる
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 12:19:45 ID:Y707JO6F0
誰がなんといおうと
Gみてえなカスキャラいらねえんだよ
巣に帰れうんこが
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 12:48:23 ID:uSJ1B/kjO
まぁ、出番無いキャラだし、リメイクにGが出てくると少しでも考えだした奴が悪い。
やり込んだ人だけ隠し特典とかで出るのは別に構わんだろうが。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 13:43:23 ID:cw1X4OkBO
Gは隠しダンジョンのボスくらいでいい
ストーリー本編に絡まないなら妥協してやる
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 13:46:50 ID:uTrO/zdJO
なにはともかくおまいらがPS3と13買って確かな売上作んなきゃ話は始まらないぞ。Wii売れ!そして買え!言っとくがGKじゃないからな!スクエニの為だ!
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 13:58:18 ID:Y707JO6F0
こういう奴もウザいな
なんでわざわざハード売らなきゃならんのだ?
馬鹿なのか?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 13:58:22 ID:nmjvCW4PO
なにいってんの?
なんで7リメイクのために13とか買う必要があるわけ?
よくリメイク欲しいなら他の作品も買えとか言う奴いるけど、根本的におかしいだろ。
欲しいゲームしか普通買わない
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 13:59:27 ID:mO0ht6cm0
wii売らなくてもいいだろ…スクエニはwiiソフトも出してるだろ常考…
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 14:05:49 ID:EseyMkkf0
リメ7と13ふたつとKH3新品で買ってスクエニに貢献するよ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 14:06:05 ID:aLraVRYBO
そう易々と釣られるな!
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 14:14:32 ID:nmjvCW4PO
4リメイクは当時泣く泣く削られたシナリオが追加されるらしいな。
7にはそういうシナリオあるんかな。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 14:20:50 ID:ZhqLYhbW0
CCとかDCとかでたっぷり公開しただろうよ
DS4みたいにリメ7を作ったとしてそれが満載になるかは知らんがな
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 14:28:50 ID:oxpxlwWS0
7リメイクなんて作るくらいなら、派生どんどん出して終わりなきがする
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 16:14:18 ID:E6jgutX70
それよりさプレイアーツの合体剣だしてくんないかな
オークションは5,6万いくからアホくさいし
ホルスターと合体剣とフェンリルラック出してくれノムさん
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 16:22:59 ID:SLk+21YiO
合体剣手作りの奴がオクにでてたなあ
25000円くらいで
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 16:26:40 ID:a+Ha5T3T0
リアル・ロトの剣が何十万になってたな。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 16:43:03 ID:E6jgutX70
>>69
auオークションでしょ?あれたぶんアポカプリスが変形しないと思うんだよね
ホルスターないし
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 16:46:43 ID:E6jgutX70
アポカリプス
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 16:49:10 ID:SLk+21YiO
そうそうそれ!

プレイアーツとか詳しくないからわからんけど 、
すごいなぁ、ああいうの作れるって
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 16:57:35 ID:E6jgutX70
http://blog.livedoor.jp/lead007/
この人のはもっと凄い
リペもプロ以上でハンパじゃない
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 17:06:00 ID:Gv6FUAYEO
確かにアポカリプス似てるな
正式名称出してくれよ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 17:34:52 ID:DHUkNylH0
コルネオとかゴールドソーサーの管理人とかはキャラ改変してほしいな・・。
リアルな絵で見たくない・・・
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 18:11:08 ID:u/TRrXR80
>>76は氏ね
死ねではなくて氏ね
最初だから手加減しておいてやる
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 18:14:34 ID:uzEaZahvO
まあ元シナリオ作った坂口がいなくなったから野村を筆頭にガクトだのなんだの出て来るキャラゲーになったわけで、
野村に作らせる以上たとえガクトが出て来なくてもオリジナルキャラ満載の大改変リメイクになると思うな。
基本的にストーリーを掘り返すことよりキャラを掘り返すことのほうが得意な人だから。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 18:16:35 ID:u/TRrXR80
DSのFF4みたいに
いろいろ大変なことになるのか
Gとかシスネとか
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 18:25:16 ID:jxtYHDf60
DSのff4のロゴがイフリートに見えるのは俺だけだな
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 18:56:14 ID:E6jgutX70
FF20周年で今年1年FFを盛り上げていくって橋本が言ってたけど
今のとこ盛り上がれたのはない・・・
ポーションアルティマニアの最後の記事とCCのEDのリメイクの期待で盛り上がったけど
12月の最後くらいなんか盛り上がらしてくれないかな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 19:46:31 ID:uzEaZahvO
いや、本来ならな、野村が自信満々に「今年出なきゃ意味が無いゲーム」とやらが発売される予定だったんだよ。
さっきも言ったがまさにキャラゲーとしてのFFの極みだな。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 19:47:40 ID:ZSCmzSTN0
ここはPS5だな
それくらいまでなら待てる
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 19:57:51 ID:45VIYuu70
つーかおまえら「レミーのおいしいレストラン」でも見ろよw
いかにFF7とかの野村系ビジュアル偏重モノが上っ面だけのクソかがよくわかるぞ。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 19:58:09 ID:Inpq866o0
PS5くらいまで行くと遊戯王のデュエルディスクみたいにバーチャルリアリティになっちゃんじゃね?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 20:05:51 ID:g7l2K5mY0
そしてダメージも伝わってくる
GAME OVERになったらプレイヤーも(ry
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 20:16:45 ID:+sVDQNdcO
俺鈍いのかGとかもわりとすんなり受け入れ派なんだが…。
あちこちでGいらねとかみるけど具体的にどの場面のなにが悪いんだい?
頭ごなしに否定するほどニブルの登場も悪くなかった。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 20:21:02 ID:SLk+21YiO
>>26

ということで…
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 20:24:54 ID:d/F+yz890
あんなのがいてもいいだなんて
もしかして>>87は馬鹿ではないのだろうか
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 20:28:24 ID:E6jgutX70
Gはガクトそのまんまだから
スコールみたいにオマージュ的なもんだったらいいけど
まんま出されても・・・
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 20:45:56 ID:cw1X4OkBO
あんな整形男、いりませんw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 21:05:49 ID:+sVDQNdcO
>>88
いや、申し訳ない。去ります。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 21:18:44 ID:uQmxJk6qO
別にGなんか俺はどーでもいいけどリメイクには出せないだろ常考
ニブルで出すならその前にかなりGの情報得なけりゃならないし、コンピでの内容を本編にぶち込むなんてことはしないだろ
それじゃFF7じゃねーってなるからさ
だから村人とかのさりげない会話でニヤリとさせるぐらいでいいようん
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 21:43:59 ID:pJ4+LnUQO
次のPS3値下げと同時発売なら買う…って言いたいけどいい加減飽きてきた。作品は残るけどユーザーは歳とるんだよスクエニさん。PS3が爆売れしてたら違ってたんだろうけど。
wiiが定着したら今更コマンド形式のRPGにゃ食い付かないよ。
栄光も購入層も過去の物になる。もう開発始めてないならアウトだろ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 21:46:58 ID:FCo3D6Jc0
レッド13のボイスに小林清志…ム、案外イケるかもしれない。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 21:47:12 ID:cg97C0CK0
>>93にまるっと同意!!
コンピとリメは全くの別口と捕らえているから、リメのストーリーがコンピ中心になるとは考えられないんだが…
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 22:08:49 ID:Gv6FUAYEO
コンピといえば、バハムートは全部で5種類になったんだよな
サブイベント作れそうwww
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 22:17:12 ID:EseyMkkf0
無印バハムートの肩身狭いなw
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 22:31:39 ID:PMzJf/qiO
大抵、FF7が好きなひとはCCでのGには嫌悪感がでると思う。
そしてその後のガクトの発言には呆れたし。
隠しボスとか言う人もいるがそれも絶対いらない。
リメイクするならGは、まったくナシでお願いしたい。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 22:35:04 ID:DHUkNylH0
発言って?なんていったんだ?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 23:04:33 ID:+FBx7Tog0
僕が主人公で歌も歌うんでしょ?なやつのことかな
冗談も通じないのかwG話はいい加減ループしすぎ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 23:26:07 ID:fBP634B10
>僕が主人公で歌も歌うんでしょ?

これぐらいで激怒してる人いるのかw
ちょっと余裕なさすぎでしょ。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 23:32:05 ID:Q09+9PGg0
散々言われてるが、
別にいいんじゃね?→出せ に脳内変換するやつがいる

学業のゆとりはしょうがないけど、心のゆとりくらい持てよ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 00:34:05 ID:+6aMscN7O
逆にイラネにガクオタが必死に食いつくからだよ。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 00:50:07 ID:ZiV24T570
でもさ
リメイクの発表があった三週間後くらいにファミ通の最後の方に特報!とかいって載りそうなんだよな
「FF7にCCで人気を博したあいつが参戦!!」とかいう感じで
それで野村か誰かのインタビューが出て
「リメイクの発表後参戦を希望する声が殺到しました」とかいっちゃってんの
そして肯定的なファミ通の記事が
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 00:55:42 ID:sDiLpFnBO
リメイク版のバスターソードはもっと使える代物にしてほしーな。 せっかく受け継いできた剣な訳だし。。。
最後にアルテマウエポンより強く!!とか?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 00:59:51 ID:6vUGkU99O
記憶を取り戻したクラウドが各地に散らばってる
ザックスとの思い出回想イベントを全部クリアする
それでバスターソードはパワーアップとかどう?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 01:01:31 ID:Tr2Az8zuO
採用
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 01:02:09 ID:Upc5x8IYO
マテリアの装備システムはそのまま残して欲しいね。
そういやACでマテリアが出てきたけど、想像より一回りも二回りもデカくて吹いたw
勝手にビー玉ぐらいのを想像してたから。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 01:03:16 ID:wJMoMujy0
しかしアンジールも天国で家宝が見知らぬ人間の手に渡って愕然としているやもしれん
それにすり減らしたくないって大切にしてた剣だから、酷使するのはかわいそうだ
やっぱりバッソは本編程度の扱いでちょうどいいんじゃないか
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 01:09:30 ID:1+iSsK7sO
本編でも充分切り刻んでたけど
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 01:12:35 ID:Rp4d3RLe0
持ち主か親しい人の命を喰らう魔剣ということにして
エアリスが死ぬとパワーアップ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 01:21:22 ID:Tr2Az8zuO
不採用
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 01:25:00 ID:hWnXcB2z0
山道の途中に住んでるおばあさんの家に一泊すると研いでくれる
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 01:37:36 ID:pAe8WwiVO
ジェノバ細胞を斬り続けてバスターソード自体にジェノバが住み着いてセフィロスを斬れる唯一の剣になる。
更にバスターソードの生みの親で人気の無い山小屋に住むかつてはミッドガル一の加治屋だったゴトウによって死の間際に鍛え直されマテリアブレイドとなる。
ちなみにゴトウには戦災孤児だった幼い娘とザックスの戦友だった弟子がいる。

これは流石に誰も文句無いだろ。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 01:39:25 ID:BOk7vLesO
リメイクするなら9みたいなサブイベントを入れて欲しい。
エアリスとティファが仲良しになる所とか、ユフィがレッドからかう所とか…
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 01:45:54 ID:+aVKLCvu0
レッド13にボール蹴りつけるのはリアルにすると動物愛護団体から抗議が来るだろうな。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 01:45:56 ID:JPh7gk8NO
>>116
いいね、それ。面白そう
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 01:48:17 ID:4eOWDQEf0
>>107
思い出が残るような関係じゃなかったろ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 01:58:54 ID:+6aMscN7O
今年最後の可能性は、ジャンプフェスタかな?
限りなく可能性低いけど。
またメッセージボードとかあったら書いてこよう。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 02:06:13 ID:C0QlRr330
>>110
そういうCCの後付け設定とやらを持ち込んで欲しくないわけだよ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 02:20:52 ID:PGJJ54Y/0
まぁ原作リメイクだろうとコンピ準拠リメイクだろうと
嬉々として何百時間もプレイするんだろうな、俺。
もうどっちでもいいから13の開発が終わり次第取り掛かってほしいな。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 02:28:24 ID:Rp4d3RLe0
ジェネシスのキャラは好きなので
リメなりディシディアなりでまた拝みたい
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 02:38:29 ID:p18xng2R0
はっはっは俺は未だにジェネシスとアンジールどっちがどっちだかわからなくなるのさわっはっは
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 10:31:41 ID:T8+qJjjDO
リメークはアンジールがリーダーでザックスが主人公。
クラウドは隠しキャラで
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 11:52:51 ID:ch135hg0O
発表された内容に関して肯定や否定するのはいいけど
妄想して勝手にネガティブになったりするのはバカらしいよな。
だから早く発表してほしい
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 12:16:28 ID:qsLCdJvHO
ヴェルサス出すのが来年か再来年あたりかね??となると…するとしたら来年の今頃発表とか勝手に妄想してみる。なんかでもヴィジュアル系が揃って元来のFFじゃないだろうなぁ…。オタが好きそうなアニメな感じになりそう。
ムービーは極力少なくしてミニゲームやなんやらに力入れてほしいよ。

ムービーなんて大して変わんないって。やるならまた映像作品にまとめてくれ〜。ノムさーん
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 12:24:12 ID:ch135hg0O
ACC発売前には発表あると思うけどなぁ
ACCの特典映像はリメイク映像な気がするし
違うだろって言われたら反論はできないが
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 14:02:15 ID:Ay1x8MAh0
ACCって何時ごろでるの?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 14:56:28 ID:0CBh+Apo0
>>129
2008年としか分かってないけど春あたりじゃない?>>
>>127
FFが人気の理由にキャラが魅力的って入ってたからやっぱり一般の人からすると
主人公はイケメンのほうがいいと思う クラウドが1位なのも分かるし
ほかのキャラまで全部イケメンだとどうかと思うけど
FF7はオッサンとイケメンのバランスがいい
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 15:17:53 ID:1fhtQJPpO
10と12が主人公よりおじさんが人気なのはなぜ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 17:25:25 ID:b2M2mZJrO
まぁ
ティーダは最初チャラチャラしたサーファーにしか見えなかったし
ヴァンは影うすくてお馬鹿だし
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 17:26:51 ID:XFy08w1VO
いつまたG嫌いが沸いてくるかわからんから一応レス投下。

Gはさ、公式の歴史ではCCの最後にDGに拉致られてるんだから、本編には出そうにも出せない訳よ。
その辺わかってないんだろうなぁ…
隠しダンジョンのボスなら構わないとか言ってる奴がいるようだが、
本編中はDGに居て、メテオ災害時に自らを封印、何万ものDGソルジャーごと閉じ込められちゃうんだからさ。
唯一可能性があるとしたら、そこのシーンの追加くらいが関の山。コンピやってない奴、G嫌いの為に、勿論発生条件付きで。

そもそも、本編リメイクにGを出してしまうと、コンピ同士の設定を破壊することになる。
CCのアルマニで、コンピ同士の繋がりは大事にしたという発言があったことから、リメイクにGの登場は、絶対にあり得ない。

ただ、町の人の会話に名前が出る程度は、あった方が流れとしては自然。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 17:30:54 ID:MbP3a0RoO
コンピどうしで繋がってないのによく言うw
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 17:39:35 ID:vdK9k4pbO
ここの流れ見てるとリメイク出さないでコンピで小銭を稼ぐやり方は正しいんだな、と思う。下手にリメイク出してちょっとでも何か 変えたら改悪!と絶叫しまわる奴がどれくらいになるか想像つかない
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 18:06:54 ID:XFy08w1VO
>>134
一般に、繋がってないと言われてるのはCCと本編だ。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 18:08:27 ID:GdUjbAci0
>>136
北瀬は本編とうまく繋がったと言ってたけど
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 18:24:44 ID:XFy08w1VO
>>137
全コンピやってる俺からすれば、無理矢理感はあるが、繋がってるとは思う。
つーか、「繋げた」って表現の方が正しいな。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 18:38:31 ID:4WRZ/B2k0
時期が同じはずのCCとBCでもかなり違ってる
BCで仕事に出てるのにセフィロスが資料室にこもりきりだったり
ミッドガルの外に家出しようとするエアリスが空を怖がってたり
逃走シーンもハナから違うもんな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 18:43:18 ID:0CBh+Apo0
CCと本編は別として考えればいいだけ
とりあえずリメイクこい!!
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 18:45:19 ID:4WRZ/B2k0
別物にしたいのに正史とか言ってるんだぜorz
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 18:54:21 ID:p18xng2R0
>>141
どこで?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 19:14:42 ID:0CBh+Apo0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1605728
これできるなら絶対リメイクではAC仕様の服も
できるようにしてくれ〜
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 19:17:09 ID:ch135hg0O
てかスクエニから正式に発売されてるんだから正史だろうよ。
でもそれを本編と全く関係ない別物と考えるのも、受け入れて別にいいやと考えるのもユーザーの自由
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 19:20:26 ID:MbP3a0RoO
本編ときれいに整合してればすんなり受け入れただろうが
実際問題としていろいろ変えられてるからな
正史なら本編壊さずに作れよと
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 19:33:37 ID:yIGynbLB0
ツォンもルーファウスも生きてるんだなーと思うくらいだな
あとスカーレットとハイデッカーと宝条もDCで生きてるんだっけ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 19:46:17 ID:ch135hg0O
やっぱりどう考えてもここの住人にリメイクは受け入れられないだろうなぁ。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 19:49:00 ID:0CBh+Apo0
コルネオもハイデッカーみたいな3頭身キャラだから大丈夫でしょ
早くリメこい!!
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 19:49:59 ID:cBwWSGuL0
未来編では本編は壊れない
問題は過去だよ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 19:52:04 ID:fbg9XXS20
CCアンチって毎回同じ人?
書き込みが似てるんだが
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 19:55:56 ID:pAe8WwiVO
そもそも本編がまず不完全なんじゃないだろうか?
せめてリノア並の短絡思考で魔輝炉爆破するのは止めてくれ。
あとジェノバや古代種とかの設定を埋める努力くらいはせめてしてくれ。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 19:58:06 ID:ch135hg0O
実際リメイクに影響する、本編→CCの変更点なんかあんまりないだろ。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 20:04:48 ID:B6lVy6AD0
>>133
G否定派が危惧してるのは本編の現在進行時系列での登場ではなく、
回想シーン、記憶を探すシーンなどでの登場だと思う

>>146
キャハハとガハハは死亡。DCでリーブが言ってた
宝条も肉体的には死亡(意識そのものを生とするなら生きてることにはなるけど)
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 20:08:36 ID:ch135hg0O
>>153
Gどうでもいい派だけど
回想シーンにも記憶探しにも出てくるわけがないよ。
なんでかは前スレとかで出た
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 20:10:31 ID:0CBh+Apo0
じゃあ本編リメイク忠実に作ってさ
配信みたいなのでいいんじゃね?
そうすれば後ずけ嫌いな奴は好きにすればいいし
今はネットあるからストーリーも追加できるんだろうしさ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 20:19:15 ID:+6aMscN7O
>>150
でそれに反応する人も同じだろ。
お前みたいに。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 20:24:51 ID:pAe8WwiVO
やたらと粘着に食らい付いてくる人は大体同じ人だよ。
書き込みみりゃ分かる。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 20:25:45 ID:YW1ObVcoO
FF7をPS3でリメイクしろ!と怒ってるヤシでし私は


がるるるる
(`・ω・´)
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 20:28:20 ID:Rp4d3RLe0
ひぃ!おっかねえww
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 20:59:33 ID:Tr2Az8zuO
|∧,,∧
| ・ω・)・・・
|⊂ ノ  
|-J

161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:06:11 ID:+6aMscN7O
コスチェンジでAC服
武器追加で、合体剣追加してくれ。
装備時、超究武神覇斬ver5に変化。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:11:00 ID:ch135hg0O
超究武神覇斬バージョン5はレベル99にしないと使えません
てかバージョン2〜4は?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:12:52 ID:0CBh+Apo0
ラスボスリミット1発で死んじゃうのは悲しいな
8のエンドオブハートの場合は確率も低いからいいけど
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:13:06 ID:Ay1x8MAh0
クラウドの合体剣はいつ手に入れたんだろうな。
セフィロス倒した後、ザックスの墓標にバスターソードを使ったのかな。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:16:56 ID:B6lVy6AD0
>>162
KH、エアガイツ、FFTで3回でてるので、ACでは5にしたそうだ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:22:29 ID:+6aMscN7O
>>163
んじゃ一定の確立で発動。
ピンチの時ほど確立が上がる。
あー妄想だけ膨らむのう。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:24:18 ID:S2yxj/2WO
コスチェンジなんかいらないだろ
常考
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:32:37 ID:+6aMscN7O
あったほうがよくないか?
いらなきゃ変えなければいいだけだし
エアリスとかかなりダサいし、CCの白いワンピのほいがいい。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:35:19 ID:p18xng2R0
CCのが寝巻きみたいでどうも好んな。まあ女の子なしいけど。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:35:56 ID:p18xng2R0
訂正
女の子らしい
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:36:47 ID:0CBh+Apo0
>>167
選択肢があっていいじゃん
ヴォイスon offもあったほうがいいし
選択肢が広がることは両方好きなほう選べるわけだからさ
ついでに言うとゴールドソーサーはネット配信で定期的に遊べるゲーム増えてくといいな
スノボー面白かったし 
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:38:07 ID:Rp4d3RLe0
エアリスはKH2のコスが好き
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:38:48 ID:B6lVy6AD0
ヴィン好きの俺にとってはコスチェンジなんてどうでもいいわけで…
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:40:09 ID:0CBh+Apo0
そういえばエアリスとヴィセントはACと変わらなかったか
猫と犬も・・
ACの服の方がカッコよくない?シドとかも 
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:42:14 ID:jOxB56wM0
ユフィも衣装持ちだよね
ACとKH1の衣装が好きだな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:42:53 ID:cfEmpMN6O
ヴィンセントは四回もコスプレしてるじゃないか
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:43:32 ID:p18xng2R0
>>174
そうだね、特にユフィはACのがかわいいと思う。
ティファは断然無印派だな。ポーション缶のやつ好き。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:45:29 ID:B6lVy6AD0
>>176
ちょwwwそれ、コスプレじゃなくて変身wwwww
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:47:27 ID:0CBh+Apo0
ティファもAC派かな 
ヴェルサスも飛空挺あるみたいだからフィールド無くなる心配はなくなった
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:48:50 ID:jOxB56wM0
ティファとバレットは髪型も変わるね
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:53:35 ID:S2yxj/2WO
選択肢云々じゃなくて
お前ら時系列考えれ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 21:58:36 ID:wkEy7qMp0
てか、リアルティファであのミニスカは無理だろw
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 22:00:59 ID:Rp4d3RLe0
ライブラ縦回転よろしく(^-^;)
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 22:03:05 ID:cfEmpMN6O
確かにリミット技が楽しみになる(性的な意味で)
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 22:03:33 ID:iQGiEuRbO
流れぶったぎるようで悪い。

リメイクにさ、タークス側を動かすモードみたいなのあったら面白そうだと思わないか?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 22:03:36 ID:nW4Lz83p0
ライブラ赤外線カメラ効果搭載よろしく(^-^;)
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 22:08:17 ID:7KNkF8SVO
>>185
本編はあくまで本編としてリメイクして欲しい
ただ、そういうのも含めて特典Diskに期待
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 22:18:49 ID:X7tnTRNq0
2011年あたりにPS3のスペックをフルに活用したリメイクが発売されればみんな幸せ。
2008年冬→FF13 2009年冬→FFヴェルサス13 2011年→リメイク発売…こうなれば最高だ…
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 22:28:20 ID:X7tnTRNq0
FF7・8・9のリメイクが実現すればFFファンはみんな幸せ。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 22:40:32 ID:9y8X72pvO
>>185
それ入れるとしたらウータイかなぁ?
考えると楽しみだ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 00:06:37 ID:iW8kaU8A0
>>171
いいな、それも<ボイスオンオフ
12はヴァンとパンネロとかボイス消したかったしな…。
つか、ACですでに声優固定してるから(と言ってもマリンは変更されるか
はなから声ついてないだろうが…女でも子供と大人じゃ声変わるし)
7のリメでボイスのオンオフ選択できる意味はあまりないだろうけど。

これから先のゲームでボイスありなし選べればいいな。BDだから無理じゃないかも。
(これ+多言語にしようとするとさすがにきつそうな気はするが)
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 00:31:26 ID:X1ILkJ1qO
>>180
髪型は本編仕様になるだろ。
ACは本編から時間が経ってることを表現するために髪型が変わってると考えます。
ちなみにティファの衣装も本編仕様だろ。
ポーション缶に使われてるんだし。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 01:53:59 ID:jqC1j//SO
人いるかな
昨日PS3買った
いろいろとやって見たけどそれなりに面白
ただ早くビッグタイトルがやりた
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 02:24:56 ID:h8SyI3AM0
リメイク出るとしても改変(改悪)されて出るんだろうな
改変せずに出しても売りが無いしな
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 02:44:43 ID:gbciBquWO
マテリア合成は確実。武器防具合成もおそらく。
メール機能も確実。これは是非やってほしい。チョコボのカスタマイズとかもありそうだな。いろんな恰好させたり。

あ、あとコスタデルソルの別荘の家具集めとかもありそう。移動にはバイクが追加されそうだな。まだまだありそうだが…現実的に追加されそうな要素まだあるかな?これは確実!みたいなの。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 03:02:01 ID:y9JGn8bi0
イラネ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 03:49:40 ID:maaHtA7sO
夜中にご苦労なこったな
あとスレタイ読もうな
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 04:42:02 ID:U0G4A1tfO
>>195
シヴァイク!?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 05:34:18 ID:RAr57Wp80
>>117
というかあれはなんか普通に可哀想だった。
かわいいからいじめたいという(クラウドの?)心境は分からんでもないが…
削除でOKかも
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 05:37:46 ID:RAr57Wp80
>>117
というかあれはなんか普通に可哀想だった。
かわいいからいじめたいという(クラウドの?)心境は分からんでもないが…
削除でOKかも
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 16:41:51 ID:HPlN8OmDO
>>117
ケットシーならロボットだからいいんじゃない?
と猫好きなくせに言ってみる。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 17:34:46 ID:jXy6tkr4O
(゚Д゚)
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 18:13:53 ID:BKOvpvJE0
とりあえず今年はJFとジャンプ本誌しかないから祈ろうぜ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 18:25:30 ID:aJjOAYGg0
ワールドマップが復活しそうだな…そうなるとしたら、そうとうな広さになるんだろう。
ミッドガル・カーム間を徒歩で片道10分ぐらいかかるくらいのボリュームになるんかな…
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 18:46:33 ID:v9nVBIE4O
別の町に向かうだけでレベルだいぶ上がりそうだな
でもチョコボ使う機会が増えそう
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 18:47:46 ID:BKOvpvJE0
タマのすずが必要になってくるな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 19:41:14 ID:X1ILkJ1qO
そうなるとチョコボが捕まえづらい(すぐ逃げる)仕様を変えてほしいな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 19:47:50 ID:vkxngMWl0
つかバイク乗りたいな、飛空艇に格納できるような
30万ギルで買えるとかさ。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 20:02:24 ID:v9nVBIE4O
広くなるなら確かにバイク欲しいな
on the way to smileのティファ編見てたらクラウドバイク大好きみたいだし
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 20:02:35 ID:BKOvpvJE0
>>208
広大なフィールドならバイク乗りたいね
フェンリルも隠しボス倒したりしたらでいいから乗れるようにしてほしい
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 20:12:17 ID:tLTq+O9t0
>>210
フェンリルは普通にクリア後の特典で良い様な
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 20:22:33 ID:2ItLlAM10
フェンリルは糞コテ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 20:36:09 ID:GSu2wiPF0
それだと小説でのフェンリル購入と合わなくないか?
フェンリルとはまた別のバイクきぼん
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 20:41:20 ID:aJjOAYGg0
メテオ発動後のミッドガルでハイウェイ使い放題とかだったら楽しそう。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 20:43:09 ID:gbciBquWO
原作だと神羅ビルに展示されてるバイク乗って脱出して追いかけてくる敵バイク乗りながら切ってボス倒すと歩きになるから、そのまま乗って逃げ切るシナリオになれば…ってかその方が自然な気がする。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 20:55:56 ID:aJjOAYGg0
クリア後の特典で、タークスのヘリなんかが使えるようになったら面白そう。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 21:08:32 ID:aJjOAYGg0
CCFF7ではコスモキャニオン付近に舗装された道路があったから、7の世界は
道路網が整備されているという設定なのかもしれない。モンスターと戦ってレベルを
上げたい時は道路を通らないで移動し、モンスターと戦いたくないときは舗装された道路を
乗り物で移動するようにするなんていう設定もあっていいと思う。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 21:14:42 ID:tLTq+O9t0
8っぽい感じだね
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 21:20:23 ID:aJjOAYGg0
そんな感じ。荒野をバイクで移動するのは変だし、舗装された道路は必要だと思う。
やっぱりバイクで移動するなら舗装された道がいい…砂利道があってもいいけど。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 21:21:57 ID:X1ILkJ1qO
でもDCでミッドガル周辺には道路なかったよな
ミッドガルは独立してんのかな
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 21:25:00 ID:aJjOAYGg0
主な移動手段…徒歩・飛空挺・チョコボ・バイク・乗用車・ヘリコプター・潜水艦など
バイクは5種類くらい欲しいな。バリエーションは多い方が楽しみも増えるし。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 21:25:53 ID:BKOvpvJE0
ゴールドソーサーでレースゲーム単独で作ってハイスコアでフェンリル入手
闘技場で最強のボス倒すとAC用服入手
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 21:29:15 ID:aJjOAYGg0
ミッドガルの周りに道路無いのか…無理にでもいいから、リメイクするんなら道路作って欲しいな。
カームからの道をバイクでミッドガルに向かっていく風景を想像しただけでわくわくするんだが…
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 21:33:09 ID:X1ILkJ1qO
別に荒野をバイクってのもいい気がするけどなぁ
ACでもDCでもめちゃめちゃ荒野走ってたし
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 21:34:47 ID:BKOvpvJE0
コマンド表示はどうすんのかな
マスターコマンドだっけ?あれだと表示ありすぎて次世代感じなくなりそうだし
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 21:41:11 ID:vkxngMWl0
>>225
ガンビットほしくなるね。12の戦闘好きだ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 21:44:40 ID:X1ILkJ1qO
システムは全部そのままがいいな…
なんかリメイクって新しくシステムを覚える必要ないから楽ってイメージがある
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 21:44:44 ID:v9nVBIE4O
確かに12も面白いけどシステムは変えてほしくない
7は7でなきゃ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 21:46:30 ID:jqC1j//SO
なきゃ☆
僕はシームレスを推すけどね
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 21:48:00 ID:BKOvpvJE0
いやここで売れなくなった聖剣のリングコマンドシステムを採用するしかない!
主要キャラはセレクトで変えられるし主要動かしながらほかのキャラも操作できて戦略的でもある
っていうのはもしシステム変えるならの話だけど 原型がやっぱいいかな 
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 22:10:11 ID:BPNxPS5B0
題名: ●◆●◆●君達の望むドラクエストーリ〜part4 でどなたか建ててくれないか。お礼はちゃんとしますから
『テンプレは下から』
ここはドラクエ世界を基盤としたリレー小説スレです
(ただしザオリクは使えないので注意してください)

▽ルール
・読みやすくするため連投完全禁止
・出来るだけ話を繋げ前の書き込みを故意になかった事にしない(潰し行為禁止)
・他作品のキャラクターは同名別人と考え自重しましょう
・煽りや荒らしは徹底無視しましょう
・素晴らしいストーリーにしましょう

▽雑談専用スレ
■■君達の望むドラクエストーリ〜part4■■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195885926/
▽過去ログ
●◆●◆●君達の望むドラクエストーリ〜part1
http://www.geocities.jp/isoya_22/dqnovel/rami1.html
●◆●◆●君達の望むドラクエストーリ〜part2
http://www.geocities.jp/isoya_22/dqnovel/rami2.html
●◆●◆●君達の望むドラクエストーリ〜part3(前スレ)
http://www.geocities.jp/isoya_22/dqnovel/rami3.html
●◆●◆●君達の望むドラクエストーリ〜雑談編
http://www.geocities.jp/isoya_22/dqnovel/ramiz.html

▽このスレに初めて来た人へ
主人公パーティーの紹介(彼らを中心に物語展開します、楽しい仲間募集中です)
●レム 今の主人公、真面目で好青年の賢者です。各地を回って勇者を探しています
●ミナミ 文明世界から来た謎の女子高生。剣道有段者、ヘビや爬虫類が大の苦手です


232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 22:17:28 ID:A6wZMLpxO
バトルはACみたいなバトルを目指して作られているFF13で培ったノウハウを
活かした形になるんじゃないかな。
マテリアシステムがしっかり残ってたら、後は如何様にアレンジしてくれても
構わないと
思ってる派だから自分は大歓迎だけど、原型から一切変えてほしくないと思ってる人も(ほうが?)多いのかな?
まぁ13のバトルの印象次第でまた色々変わってきそうだが。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 22:20:38 ID:aJjOAYGg0
天気のシステムもあれば面白そう。夜空も綺麗に再現して欲しいなあ。
PS3のスペックならかなりの物が期待できるはず…
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 22:23:27 ID:jqC1j//SO
天気のシステムって一瞬ナミを思いだす〜
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 22:32:02 ID:aJjOAYGg0
天気の変化は是非再現して欲しい…ずっと晴れだったり曇りだったりしてるなんてつまらないし。
ランダムで天気が変わっていくようなシステムにして欲しいな。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 22:34:25 ID:aJjOAYGg0
野村とかこのスレ見た事あるのかな。時々見てるんだったらこのスレの住人の意見も参考にして欲しいよ。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 22:42:42 ID:Vt586GRH0
>>233
いいね。ニブルの給水塔の星空のCGが大好きだから、PS3でみてみたい。
ワールドマップ関係ないけど
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 22:58:23 ID:aJjOAYGg0
4時間くらいで一日が経過するシステムも採用して欲しい。
夕方には綺麗な夕日を眺める事ができ、夜には綺麗な星空を観賞する…
リメイクするならこれくらいのシステムは導入してもらわないと。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 22:59:28 ID:W+ilsxJ30
>>236
王子の彼が下民の意見なんか見るわけがない
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 23:01:32 ID:aJjOAYGg0
下民とかwww野村がどんな性格なのかは知らないけどさすがに下民とは思ってないでしょう。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 23:04:37 ID:kNUMMx35O
おまいら…ナイスアイディア連発だな。感動した。
バイクとか天気とか…想像しただけでめちゃくちゃ興奮するんだが。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 23:15:31 ID:aJjOAYGg0
遅くても来年末までにはリメイク発表が来てくれれば最高なんだけどね…
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 00:11:32 ID:CHH6GCbiO
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 04:30:26 ID:u8bUk45I0
7のリメイクをプレイする前に死んだら成仏出来ない、という訳で早く作って下さい
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 05:24:25 ID:+Wc0TPKE0
ところで皆さん、PHSはどーなるんでしょう?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 05:42:00 ID:BNE1y6avO
一応昔は使ってたけど
今は携帯
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 06:26:59 ID:4N6in/NrO
ネットの概念いれて

無線LANとか
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 09:26:34 ID:G6Qib+x6O
P=パーティー H=編成 S=システム だっけか?
また上手い言葉を探さなきゃね。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 11:21:16 ID:3tp21KoX0
別に名称なんてどうでもいいかな
それよりパーティ以外のメンツの装備外せないとか改善してほしいな

あとバトルメンバー3人ってのもな…
RPGの基本形、アタッカー・ヒーラー・バッファー・タンカーの役割をもっと前面に出して欲しい
エアリス抜けたらほとんどアタッカーってw
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 11:39:48 ID:xZeS5dx20
>>238
天候や昼夜の変化はあってほしいけど、プレイ時間で一日経過しちゃうと
メテオまであと何日、て時に
そっちのけでチョコボ育成とかゴールドソーサー入り浸りができん
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 12:06:01 ID:mf3Ql2cYO
>>249
攻撃は最大の防御なりってことわざあったよね

バトル前衛
クラウド、ティファ、ナナキ、シド
中衛
バレット、ヴィンセント、ユフィ
後衛
エアリス
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 12:16:21 ID:3tp21KoX0
>>251
それってただの近接か間接の違いじゃんw
俺が言ってるのは「役割」ね

攻撃は最大の防御っていうが、
それは「自らの攻撃で相手の攻撃(手段)を封殺」するから意味があるのであって、
少なくともFF7のATBではそこまでの効果があるわけじゃない
せいぜい出来るのは追加効果とステ障害の組み合わせとかしかない
ただの速攻策は最大の防御とは言わんよ

サクサク戦闘しなきゃならんだろうし、一戦に重きをおくシステムのデメリットも
メンバーのバランスも考えなきゃだめってのは重々承知
まぁ半分は理想・希望で語ってるから別に真面目に取り合ってくれなくてもおk
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 12:34:38 ID:scjmHWLdO
アホなオレには何いってるかわからんw
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 13:09:15 ID:LBjOQDmjO
マテリアシステムで全員が回復使えたり召喚使えるんだから
わざわざ回復キャラとか必要ないだろ。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 13:12:11 ID:2U6VJHUQO
その点7キャラってあんま個性ないよね
マテリアでほぼバランス取れちゃうっていう
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 13:21:33 ID:Wk/Byg4KO
見ない間に急に変わったな、このスレ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 13:23:42 ID:tulpQRB1O
汚れちまった悲しみに
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 14:05:49 ID:kBA2syhvO
天気いいね
ここのみんなでなんかゲームつくれるんじゃない?w

天気が雨の日にしかでないレアモンスターとか、雨じゃないと通れない道だとかあるとwktk
チョコボファームの近くにある砂?みたいなとこにいるデカイヘビとかさ、雨ん時は出てこないとか
チョコボよせが買えない時は雨の日でーみたいな
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 14:27:03 ID:8ybzRVd40
>>258
雨の日はチョコボが出づらいとか。
なんか勝手な想像だが乾いたところの方が都合がよさそう。
ミッドガルはできることなら晴れて欲しくないが。

ACを見てクラウドたちがマテリア・魔晄系統の力を使わないことが
ものすごく不自然で嫌に思えたのって俺だけだろうか。
やっぱ魔晄エネルギー使ってないと7じゃないよ、って感じがして。
星を傷つけない程度に使えば良いじゃん、と思ったわけなんだが。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 15:06:31 ID:tulpQRB1O
確かにマテリアは使ってほしかったわ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 15:56:15 ID:LBjOQDmjO
誰かがバハムートにやられてすかさず誰かがケアルかけてたりしてたらよかったな
仲間を感じる
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 17:48:01 ID:4N6in/NrO
ゴールドソーサーはオンライン対応にして

スノボーをタイムアタックしたり闘技場で協力プレイとかしたいな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 17:58:50 ID:Pxgi/UnFO
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 19:11:37 ID:fO4j+Tq80
昼のミッドガルってどんな感じなんだろう。見てみたいな。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 19:35:07 ID:/LCssA+y0
そういえばミッドガルの外観が写るときは
毎回夜の風景だな。
昼の神羅ビルというのも見てみたい気がする。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 19:40:01 ID:Mo/qz8NVO
なんかワールドマップで見ると
スモッグみたいなのがかかってる感じだな >ミッドガル
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 19:49:48 ID:8l9RwJz0O
最強武器の防御無視だかの仕様をやめてほしい。
リミットブレイクしたのに通常攻撃のほうが強いと…
あと召喚も一種につき一回にしてくれ。特にナイツ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 19:54:01 ID:LBjOQDmjO
ミッドガルは万年夜でコスモキャニオン周辺は万年夕方
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 20:12:13 ID:l+lb4vMGO
9999以上のダメージを見れるようにしてほしいな。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 20:28:56 ID:NcSkUuos0
いや限界突破はFFではいらない
9999が上限でいいよ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 20:31:06 ID:jAGnGJVd0
なら最強リミットは全員複数回ヒットで
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 21:12:51 ID:LBjOQDmjO
CCで限界突破あったからおそらくリメイクでもあると思うぞ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:00:25 ID:d8+Of9AQO
とりあえずリメイクするなら4人パーティーにしる!
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:05:49 ID:G6Qib+x6O
何度プレイしても必ず、クラウド・シド・レッド13、のパーティーと決めてた。何でか自分でも分からんw
4人編成になればヴィンセントでも入れてやるか。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:24:22 ID:SBCIAgIS0
クラウド、ユフィ、ヴィンセントだな。
ヴィンセントが好きだった。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:31:44 ID:SNLaCgNm0
わしはクラウド、ティファ、ユフィ。時々シド。
277名無し:2007/11/26(月) 22:59:09 ID:/PaOzvYF0
でも本当にリメイクしたらすごいですよね中2なんですけど小6の時にFF7プレイした時はまじでおもしろかったですでるなら隠し要素あればいいですね笑
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:06:52 ID:NcSkUuos0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3044
とりあえずフィールドはこんな感じかな
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:44:59 ID:GGZ3VouB0
主題歌はガクトで
野村がディレクターで
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:45:43 ID:SBCIAgIS0
ガクトとかアホ言うな
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:50:41 ID:4tPrY9Wn0
>>272
CCを持ち込むな
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:51:52 ID:GGZ3VouB0
できれば新キャラでガクト出してほしい。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:58:07 ID:n+vLEfQdO
できればバレットに直接花を渡す選択肢がほしい
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:59:34 ID:2U6VJHUQO
9みたくキャラクターを放っといたら何かリアクションするのが欲しい
欠伸するとか
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:02:15 ID:LBjOQDmjO
>>281
持ち込むなもなにも関連作なんだから関係ない訳ではないだろ。
CCで新しくでたマテリアとかも増えると考えるのが打倒。
あんまりコンピ作を毛嫌いするのもどうかと思うぞ。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:11:07 ID:NBFJKSQp0
9みたいならATE(だっけ?)が有るといいな
街に入ってバラバラに動いてる時に、他のキャラの動向が見れるヤツ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:20:35 ID:Cu9b/TdS0
>>286
コスタ・デル・ソル見たいな感じか?おもしろそうだな。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 05:54:27 ID:H8uO0d8m0
>>285
金のために作られたものを、好きになれというのもどうかと思うがな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 06:12:40 ID:nPH07HOGO
ゲーム会社は金のためにゲーム作るのは当たり前じゃんww
情熱でも売ってると思ったかwww
寒wwwww
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 06:16:38 ID:Z8JcM8YcO
陶酔の果てに改変された物を関連作として好きになれとは片腹痛い
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 07:14:47 ID:IoeDa6WLO
そろそろスレチなんだぜ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:26:40 ID:gJAvCdxcO
スレチってほとんどの奴スレチじゃねーか(笑)
たえず怒り続けとけアホ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:37:25 ID:N/V55wX70
>>289
お前みたいな考えの奴がスクエニにうじゃうじゃいると思うと恐ろしい
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:44:40 ID:bJHfK4TEO
なんかこっそり作ってる気がして来た
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:59:14 ID:N/V55wX70
作っててほしいけど正直作ってはないと思うよ
野村はヴェルサスでホントに手いっぱいらしいし本編チームも忙しい
1つのチームがPS3のFF級の大作を2つもかけもちできないと思うし
でもヴェルサス終わったらKH3の前に作ると思うから年内に予定発表くらいはしてほしい
こんだけポーションとか本とかフィギュアとかFF7関連出てるのに20周年で何もないと悲しい
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 09:17:41 ID:/ymyZePl0
来年の1月1日になった時にコマーシャルで

Final Fantasy Z for PLAYSTATION3 製作決定

こんなんが放送されたら失禁する。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 09:38:11 ID:Vy8OYJACO
>>296
馬鹿野郎!
期待しちゃって1月1日は寝れなくなっちゃうだろ!
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:13:17 ID:/z0L2N9dO
間違いなく出るんだろうけどなぁ。早く出ろと思いつつ時間かかっても中身の濃い最高の物にしてもらいたいから何年かかっていいとも思う。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:41:27 ID:JlwCFog30
ポーション買ったか?俺4本ゲットしたぞ。セフィとザックスとレノ、ルードと
ビンセントがあたったぞ。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:43:32 ID:tq0120NG0
パーティー編成は際限を持たせて欲しくないかも

ACみたいなバトルがしたな〜
入れ代わり立ち代りどんどんコマンド選択してみんなの攻撃が繋がって何チェインみたいな
感じ

かなりアクティブになると思うけど、連携技とかもおもしろそう
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 10:46:14 ID:2SPntx0F0
PS3でタンクトップティファが見れればもういいや。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:46:05 ID:0s6TOWLAO
コンピ作嫌いなやつ結構いるんだな。
でもコンピ容認派を排除しようとする意味がわからない。
ここはどっち派もいていいスレだろ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 15:43:28 ID:7JJowdMM0
まあこんなとこにまで来るのは信者の中の信者だろうからな
原理主義者は多いだろうな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 16:37:25 ID:p2WZq4v+0
夢や情熱を売ってるなんて考え方、今の小学生でもしないだろ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:16:02 ID:Z8JcM8YcO
そんな単語恥ずかしげもなく口にするのはCCのソルジャーくらいだな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 17:54:20 ID:E340F/qbO
そのソルジャー作った奴がリメイクしようとしてんだから結局一緒だな。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:23:01 ID:p2WZq4v+0
現実の人間と架空の登場人物を混合させてる奴の典型的な例だな
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:27:08 ID:T0Dq+jDx0
久しぶりにきてみたら相変わらず1名携帯厨が暴れてるのか
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:35:02 ID:gJAvCdxcO
あーあとコンピ受け入れられない奴はリメイクも望むなカス
なんでてめーらに合わせて作んなきゃいけねーんだよ
おまえら何様?w
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:45:26 ID:T0Dq+jDx0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:49:24 ID:MhUUTGSeO
……

            _,,..,,,,_,、、.,、,、、..,_       /i
           ./ ,' 3 .、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i 
           l   ⊃:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
            `'ー--‐''゙`´´´

312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 18:51:27 ID:QCLZ8IrK0
ティファのムネが揺れればそれでおk
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:13:27 ID:WC3fMjK80
エロテロリストティファ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 20:18:52 ID:E340F/qbO
まあどうせ改変されんならわざわざ野村に作らせんでも13終わった後の北瀬に作らせる方が一番早く出るだろうな。
一応坂口の右腕として7作って来たんだから一番適任だろ。
むしろ一スタッフに過ぎなかった野村が作る方がよく分からんし。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:13:00 ID:5ntdTLw10
20thアニバーサリーアルティマニアの情報が一切来ないな
リメイクについて何か載ってればいいのに
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:21:34 ID:PUPrDZZ5O
>>313
早口言葉みたいでつね

頑張れ■e!!
俺は待ってるぞ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 21:34:49 ID:AmzzjVZT0
>>276
俺とまったく一緒だよ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:21:36 ID:qb6hV8tHO
来月14日発売のクラウドって本に期待!
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:26:43 ID:JWFc529s0
ファミ通のFF20周年記念本の方も期待!
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:59:17 ID:VB5VrrybO
どんだけ出るんだ、記念本w
電撃とファミ通ので5000円超だから、アルテマニアいれると、第3弾ポーション箱買いとタメ以上やな、たぶん
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:03:56 ID:j91N68STO
アルティマニアは三冊くらい出るよ…
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:10:01 ID:uR4oZx3UO
今年はお布施の一年だった…。
これでリメイクが近づいてるなら、いいんだけどなぁ…
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 04:17:32 ID:yJ7OERc10
FFの20周年って結局なんだったんだ?ディシディアか?
それともFF1 FF2 FF4のリメイクだけか?
今のところ名前だけの20周年なんだけど
橋本の1年通して盛り上げていくって言ってたけど全然盛り上がってないし
こんだけ関連本出しといてリメイク発表すらなかったら終わってる
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 05:11:28 ID:j91N68STO
FFT獅子戦争とクライシスコアとアルティマニアにポーション
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 05:48:24 ID:e984o/nNO
スーパーうんこ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 05:55:27 ID:kSuFOhuG0
ちくしょう・・疲れてんのかな・・
>>325に笑ってしまった・・
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 07:01:15 ID:roRhm2+zO
これだけお布施してリメイク出なかったら泣く
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 08:51:46 ID:gHXDjLxKO
いつかになるかワカランけど、そのうち必ず出るっしょ。
15周年ぐらいには…
どちらにしろ長期戦だな。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:32:20 ID:meEBLXVDO
2007年4月〜2008年3月まで20周年?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 12:38:26 ID:z3MmZTvWP
ACCだけじゃ5年は待てんよーな
今回見送ったBC移植版とか出せばCCでシスネを知ったヤシがお布施する
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 14:43:13 ID:yJ7OERc10
普通に考えて12月まででしょ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 14:47:39 ID:C7jXtYPEO
20周年は一番最初のFFの発売日まででしょ
何日かは知らないけど
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 14:53:33 ID:sqHQ2Dmv0
間違いなく出すだろう。金欲しさにリメイクや続編乱発する会社だし。
ただ信者が7!7!とかいうから野村達が勘違いしちゃって、7を特別扱いしちゃった。
だから誰にも見向きされなくなったら必死に作り出すよw
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 15:01:21 ID:C7jXtYPEO
特別扱いじゃなくても結局FF6リメイクの後だろう
どっちにしろまだまだだってことだな
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 15:15:28 ID:kU6DaWR60
FF7リメイク始動マダー?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 15:30:28 ID:yJ7OERc10
普通に考えると今は無理でしょ
ヴェルサスと本編作ってるし
だからスクエニもリメイクを匂わせるような雑誌とか発言は一切しないほうがいいのに
FF13が終わるまで絶対製作しませんってきっぱり言うのがユーザーのためでもあるし
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 17:38:05 ID:kSuFOhuG0
まぁリメイクが出るのは15周年の時なのかなぁ。
それまではACCや、カットされたシナリオとか
その他追加要素を盛り込んだCC完全版等を発売して
もたすのかも。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 17:44:39 ID:BR/4DAgR0
いっそのこと今までの外伝作品と本編に整合性をつけて1本にまとめて出せばいいと思うよ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 17:49:48 ID:3ojLEU9o0
どうせ整合性をつけるとか本編を無しにすんだろ
氏ね
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 18:00:15 ID:LMsiCQ8j0
>>339
ま〜た始まった被害妄想
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 18:06:03 ID:C7jXtYPEO
コンピ作品は戦闘システムがバラバラだし、ACに至っては映像のみだから一本にまとめるのは難しい。
せいぜいコンピもリメイクも完了した後にセット販売されるのが限界
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 20:36:13 ID:APB5uL6W0
Amino-Dやバノーラホワイトジュースの空き缶とかがあんまり役立たないアイテムとして出て
見た人ニヤリとかそういうのは歓迎
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 23:28:57 ID:i258OyjOO
ヒュージマテリア争奪戦で、
一回目失敗してアンダージュノンのじいさんに人工呼吸されて放ったクラウドの一言、「ジジイ…」や、
「神羅のイヌめ、おまえもイヌ質にしてやろう」等の台詞は、当然の如くボイスが付くことを願ってるw
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 00:32:59 ID:FYpiW4GtO
きついな
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 01:42:30 ID:9bY8Yq8/0
グラフィックは2年前のテクニカルデモと同等かそれ以上の物を期待する。
俺たちを感動させてくれよな。3年以内には発売して欲しいな…
あと、ワールドマップの広さも相当なものにして欲しい。スクエニ頑張れよ。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 04:07:56 ID:U/sC+kAE0
つーか、そもそもあんなデモ作るなよ・・・。
あれが無かったらここまでリメイクに期待しないのにさ。蛇の生殺しとは
正にこのことだ。TUREEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 05:50:11 ID:sUKM/YRvO
えふえふせぶんワロス
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 09:59:30 ID:GyaJqyFUO
自分的なんですがクラウドもメンバーから外せるようにしてほしい。
クラウドは好きだけどね
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 15:30:14 ID:8C/cACeB0
クロノトリガーでクロノが一時戦線離脱して、
クロノを連れて行きますか?と表示されたときはショックだったな。
主人公に感情移入して世界を旅する立場から、
物語を俯瞰で見る立場に引き離されたようで。

350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:39:07 ID:7GQyhHs00
スクエニはいつになったら俺達の願いを叶えてくれるんだ?
野村チームじゃなくていいからFF13とFF13vとリメ同時進行で作ってくれよん
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:42:47 ID:sUKM/YRvO
女ならまだしも誰がキモオタの願いなど
俺はやだね
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:59:22 ID:pxI9gL8P0
リメイクお願いします><
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:09:07 ID:FaoDx0fLO
>>351
キモヲタの願いだから聞いてやらないってのはどうかと思うぞ。
現に、コンピだって要望が多かったから出したわけで。
リメイク希望の声を無視してるんじゃなく、やっぱ利益を重視するなら新作の方が大きいからな。
それは汚い大人の考えではなく、企業としては仕方のないことだ。
だから、もう少し大人しく待っていようじゃないかw
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:22:24 ID:8UHpuXatO
リメイク発表マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:32:46 ID:a1fsnuEL0
中途半端なリメイクなら発表しないほうがマシ
PS7まで待ってやんよ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:40:55 ID:VkuhaV3l0
>>355
そうなっちまうよな
いや、PS7は大袈裟だけど
既にファンの期待と願望が膨らみすぎて
敷居は上がりまくりで逆にリメイクしにくい状況

サクっと今年出しておけばよかったんだよ
せっかく10周年だったのに
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 20:37:45 ID:You7LQED0
そろそろ切り札切るべきですぞ野村さん
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:03:09 ID:7GQyhHs00
今野村に言っても無駄でしょ ヴェルサスとかKHあるのに
携帯機中心の田畑に頼む リメイクに一番前向きだし
いいものができるはず
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 21:53:08 ID:BHJKovSJO
早いとこ、発表だけでもして欲しい。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:04:53 ID:LPEZh9diO
発表されたとしてもそこからが長そうだからなー。
情報がこないまま月日が流れて結局今と同じような状況になりそう。
情報マダーってな感じで
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:36:16 ID:FYpiW4GtO
スクエニ発表するのあるの?

ドラクエ5、6しかないよな?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:50:17 ID:6yK7O2Y2O
そもそも企画が動いて開発してなきゃ発表も出来ないわけで、
どう考えても今は開発どころか企画が動くことすら難しい状況なわけだから
発表自体暫くないと思っておいた方がいい。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:27:41 ID:kcsdb8FE0
誰かが暴走して「作りますっ!」て言ってしまえば作らざるをえない状況になる!
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 00:32:52 ID:3B+6N2gN0
>>360
もやもやよりワクテカの方が良いから。
とりあえず待ってれば出る的な安心が欲しい。
だから発表してクレー
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 03:57:58 ID:dBveLqQZ0
でも田畑なら夢叶えてくれるかもしんない
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 07:38:27 ID:IXxrlvcL0
リメイクででるならどうせDSだろ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 08:11:46 ID:h0OvS7wR0
野村がつくるとかやめてくれ
野村に作らせるとキャラゲーになってしまう
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 08:22:39 ID:5s886sMdO
7自体十分過ぎる程キャラゲーだろ…
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 08:40:04 ID:NLrFEZph0
まぁ、野村のキャラクターはネ申過ぎるからなー
キャラゲーになるのも無理はない
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:48:40 ID:JFBpWXyT0
というかキャラに思い入れがあるからリメイクしてほしいんだけどな。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:50:42 ID:dBveLqQZ0
一般人はネ申とか知らないし 野村自体をあまり知らない
野村のキャラクターは一般人には評価高い
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:55:48 ID:kYBSh8+VP
インタ初プレイ当時は確かに野村を認識していなかった
CC発売直前に2ちゃんに来て知ったついでに勢いできのこを買ってCC待ちしたので
これが野村氏の絵柄なんだなーと思うようになった
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 12:56:27 ID:kJJEEgPoO
評価高いのか?
俺の周りではあんまりそういう話聞かないが。
ってよく考えたらゲームキャラの話自体しないなそういえば。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 15:53:14 ID:mL5s7VRKO
にちゃんでは評価低いけど、一般層にはまぁまぁ

ほーこれが今のゲームか、インパクトあるキャラだなぁ
この子かわいいなー
とか一般層は絵師とかあんま気にしない
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 18:18:35 ID:DVgDstEI0
ACで初めて野村知ったよ
インタビューとかは読んでたけど名前までは見ないんだよな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:50:27 ID:UvBNGq13O
野村マンセー
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:12:45 ID:X3auxn/y0
野村さんに俺の光を分けてあげよう
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:11:56 ID:sh6rtyu00
ポーション買ってきて中身を見てみたんだが…エアリスが入ってた。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:16:37 ID:ij1w2fhM0
>>378
イ`
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:13:32 ID:MwhTd83S0
風呂に沈めてあげなさい・・・
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:23:51 ID:7an1tVIaO
むしろエアリス以外出たからほしいなぁ。リメに向け奮発して八本かったらティファダブった。まーいいけど


とにかくリメ発表してくれー!コンピだのポーションだの何だのでせっかく盛り上がってんだし今が発表のときだろー
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 01:25:45 ID:uiuRJ9NrO
リメイクまだかよ、、、
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 15:19:15 ID:NkKKtUUBO
リメイク!リメイク!
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 18:12:09 ID:jHq7NTQYO
リーメイク!リーメイク!
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 18:16:46 ID:mOLQMW+n0
ディーフェンス!ディーフェンス!
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 19:40:35 ID:UR/iTB6Z0
のむらー!!リメイク!!リメイク!!
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 20:01:24 ID:i1H6Gsg0O
発売はずっと先でもいいから発表だけしてくれよ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 21:41:21 ID:0YrTbz9hO
俺が生きているうちな
誰かも言ってたが成仏できん
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 22:07:14 ID:45/tU1bL0
リメリメ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 22:43:17 ID:VyQ3xft2O
>>385がスベッてる件について
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 23:23:40 ID:UWxIRrfp0
ミッドガルの街をシームレスで動き回れたら楽しそう。箱庭は作りこんでくれ。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 23:53:06 ID:FqExCNzc0
個人的な願望だけどリメイクされるなら、Disc2の最終決戦前夜の時にクラウドとティファで
ザックスの墓標を作るイベント追加して欲しいな、とは思う
バスターソードを突き刺して、クラウドが「ザックスは俺を命がけで守ってくれたんだ……」とか懺悔するような独り言、とか
欲を言えば、その時にツォンかシスネが出てきて、アンジールからザックスへと受け継がれた
「夢を持て、誇りを失うな」をクラウドに伝えて欲しいけど

Disc3ではACの合体剣がバスターソードの代わりに登場(性能自体はバスターソードと同じ)
最後のセフィロスとのタイマンは合体剣装備でAC仕様の超究武神覇斬をセリフ付き&ムービーで、ってのは贅沢かな?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 23:54:05 ID:xw0sJAraO
セフィロスのスーパーノヴァをさらに大迫力にしてくれろ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 23:58:09 ID:bqQeTbLa0
>>392
>(性能自体はバスターソードと同じ)
これはいただけない。攻撃力100ぐらいほしいぞ
他はいいアイデアだと思う
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 23:58:49 ID:f3vPl7m70
>>392
妄想は勘弁するのです
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 00:34:03 ID:etAzhayfO
発表したらPS3本体を買おう

発売したらもう1台買おう
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 00:43:21 ID:tJHaWktG0
>>394
出発点がAC、CCと本編を繋いで且つ「役に立たないけどニヤリとするアイテム」なので
使える武器より使えない武器の方がいいと思ったんだが(在って無いようなモノだがゲームバランスも考えて)
ついでに、>>392のイベントで、去り際に「がんばれよ、お前なら出来る(意訳)」って
ザックスの声が聞こえた様な気がする的なシーンも有りと言えば有り

>>395
それはスマソ
だけど、いろいろ妄想するのは自由でしょ?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 00:46:05 ID:aKu0BH9u0
いやFF7はもういいよ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 00:47:12 ID:ApSSP7+JO
妄想禁止したら余計過疎るわな
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 00:51:51 ID:2FyPVprx0
映画の分がオリジナルストーリとして加わることを期待。

そのままだったら買わないこも
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 01:11:52 ID:ZvTBqnUHO
エアリスが死ぬシーンはもっと切なくして欲しいな。なんかさっぱりしすぎて味気なかった。
もっと泣ける感じが欲しい。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 01:26:59 ID:HlpOukEAO
殺された所からエアリスをお姫様だっこして湖まで操作できて
湖まで行く間にエアリスとの思い出(CCでいう心の映像みたいな)を映すみたいな演出希望
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 01:38:07 ID:yjdiT+Zf0
イラネ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 01:39:56 ID:6aV5c3TT0
死人マンセーもいい加減にせえよ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 01:44:02 ID:b7lgpCFKO
>>404
別にマンセーじゃないと思うけど(´・ω・`)
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 01:46:13 ID:4r/LwNWkO
「ティファは生きてるんだからさ!」てか(笑) てか?(笑)






てか?(笑)
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 01:48:42 ID:6aV5c3TT0
ザックス本編に出せとかな
ウザイよ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 02:02:07 ID:1chfe/BWO
>>401 「実際には人の死って予告なしに訪れて失ったものの大きさに放心状態になってしまう…悪と戦うどころではなくてすべてをなげだしたくなるような大きな喪失感に襲われるだろう、と」
「感動のための死という描きかたではなくリアルな痛みとして表現されているんです。人の死は突然訪れるものでそこにある感情は感動とかではなく悲しみだ、と思いますし」
「ひとりのキャラクターが死にながらも喪失感もなにもなくむしろモチベーションが上がった状態でつぎに進むような展開はやりまくなかった」
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 02:31:54 ID:POgr47On0
クリリンのことかーっ!!!!
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 02:33:21 ID:kh/Ep1kH0
>>408
上の二つはCCで全く守られてないw
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 02:56:05 ID:1chfe/BWO
>>440
まぁ確かにザックスの死をあんなに過剰演出した人達の言うことかよ!とは思った
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 03:37:49 ID:3VNjOxagO
坂口が言ってんならまだ分かるが他の奴らが言ったところで何言ってんだこいつとしか思わんな。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 04:01:07 ID:LEAhAiRHO
なんでもいいから発表してくれろ!

FF7のポーションとか出しといて生殺しか!
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 05:32:09 ID:IhsLxmAFO
>>440に期待しよう。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 10:08:20 ID:cqKI1RHE0
>>412
坂口がいない現実を受け止めてFFから引退しなさいよw
あなたが好意に思ってるのはFF7じゃなくて坂口の作ったものじゃないの?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 12:54:40 ID:3VNjOxagO
いや別にそういい意味で言ったんじゃないんだが。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 14:16:21 ID:lmEcJVWTO
リメイク出でもコンピを元に新たな後付け設定が
大量にあるような予感
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 14:28:03 ID:LEAhAiRHO
むしろリメイクで帳尻合わせばいいかwwとか思って開き直ってるような…

まぁなんでもいいから早くせい!
ユフィとの観覧車シーンが見たい!
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 19:27:52 ID:9JiV4iOb0
リメイクへのお布施のつもりで
コンビニで三本余ってたポーションの
一番重いの買ったらセフィロスだった
すごく嬉しかったけど
正宗が曲がってたんで笑顔でお風呂に持ち込んだら
湯船でゴキブリが泳いでた
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 19:35:43 ID:yjdiT+Zf0
あれだ、泳いでたのはGだ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 21:05:34 ID:etAzhayfO
Gは風林火山だ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 23:28:53 ID:ApSSP7+JO
新鮮なネタはまだかのー
423名無し:2007/12/03(月) 01:24:52 ID:I95MyhL+0
なんか発表してくれよーい
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 04:14:12 ID:orptuUaQO
リメイクなりコンピレーションなり、何かしらは極秘で用意してるとは思うんだけどねー
いつかはコンピも終わる訳だけど、俺的にはコンピを締めるならやっぱりクラウドとセフィロスさんのお話で締めなきゃいかんと勝手に思ってるし
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 04:40:59 ID:Pk4/iytL0
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 04:44:23 ID:orptuUaQO
一番左だけ普通なんだけど、一緒にいるせいでキモく見えてしまうw
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 10:49:26 ID:xg7Yc2b8O
sage
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 10:54:43 ID:iJDVpWEpO
キャラデザイナーを変えるなら作ってもいいよ
変えないなら見たくもない
反吐が出そう
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 10:59:11 ID:/7K6xELiO
おまえが買わなきゃいいだけ。つまらん釣りやめろ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 11:28:38 ID:piVKxDHUO
PS3あと2万値下げすればリメイクするってさ。
どっかのエライ人が言ってた。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 12:14:14 ID:AIXa12pZO
リッメイク!リッメイク!リッメイク!リッメイク!リッメイク!リッメイク!リッメイク!リッメイク!リッメイク!リッメイク!リッメイク!リッメイク!リッメイク!リッメイク!
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 12:23:47 ID:l9uGJKGsO
俺もリメイク賛成だな
あの肉団子ポリゴンやっぱ嫌だわw
あと4、5、6もサガフロ風にしてリメイクして欲しいわ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 13:21:23 ID:bcix5yxL0
頼むからPS3が生きてる間にリメイクを…
多分、後2年も持たんぞ…
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 13:48:06 ID:VStWLtrJ0
そんなハードで出しても金の無駄だろ・・・
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 13:55:23 ID:bcix5yxL0
>>434
んなこと言っても
wiiはリモコンに無理矢理対応させたゲームになるだろうし(というか野村が嫌がるだろうし)
DSはグラがアレの上、携帯ゲーム機だし
箱は日本じゃPS3以上にやばいし
SCEはゲーム事業撤退ほぼ確定の赤字でてるし

どうしろってんだよ…
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 13:59:55 ID:eAAcLykD0
げはでやれ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 14:02:15 ID:gtOnp6ls0
まぁなんにせよPS3が生きてる内にだせ
できれば2009年以内にだ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 14:10:51 ID:/7K6xELiO
別に出さなくても平気だよ。悪いがそういった理由でリメ欲しいわけじゃない。ゲハでやってください。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 14:12:43 ID:srTWnTKnO
いやいや努力目標として2012年までに出せばいいさ。
2009年だと下手すりゃFF13がやっと出るくらいの年になるかもしれんぞ。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 14:35:11 ID:FACIQ0aI0
>>438
やーだよ!
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 15:43:26 ID:piVKxDHUO
PS3がクリスマス需要で週15万台売れれば生き残るってさ。
どっかの評論家きどりの人が言ってた。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 17:56:07 ID:MVPIUPeG0
新PS3でもPSソフト動くからな
取り合えず入手困難な1〜6まで携帯ゲーム移植って所だろう
PSのFFコレクションの高騰ぶりで売れると思ったのだろうか
リメイクが携帯ゲームに移植されている流れを考えると
FF7リメイク出てもDSかPSP止まりだと思うがFFCCがPSPだったことを考えると
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 18:12:38 ID:srTWnTKnO
コレクションは昔から高かったぞ。
というかいまだに年間数万本単位で出荷しとる。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 18:45:38 ID:HkYht9tQO
FF7の制作陣のインタビューとか見る限りじゃリメイクを携帯機では出さねぇだろ
だいたい散々色んなコンピ出しといてたぶん大トリになるであろうリメイクが携帯機だったら締まらねぇだろ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 20:03:39 ID:MhC/0F37O
久しぶりだなw
DSでって奴
売れてるからってこれだけはナイ。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:42:15 ID:UHMmStMoO
早く発表だけでもしてよ!
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:17:01 ID:lmb5AAg8O
はやくせいっ(`・ω・´)
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:48:23 ID:aLLmgocp0
結局JFでないやんけ!
っていうかまたクローズドかよ!
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 01:46:34 ID:PJbsNHfz0
ならせめて来年度末までにFF13完成させてください
PS3でFF、やりたいです…
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 02:36:57 ID:zzyaWyKS0
FF7リメイクの際は是非「切り取っちゃうわよ」をフルボイスで
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 04:18:45 ID:lmb5AAg8O
なんでかわからないけど
「ククク・・黒マテリア」を聞きたい
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 10:59:37 ID:hWklDoDX0
PS3の機能をフルに使った超絶グラの便器をどアップで見たいって

どんなマニアが集まったスレなんだ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:02:41 ID:a6i/EdAU0
シャワートイレから来ますた
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 11:45:26 ID:Ys71O2eP0
10年後でも15年後でもいいからリメイクして欲しい
今から製作したとしても5年はかかるって聞いたけど・・・
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:16:38 ID:TTkmBVyVO
超絶グラでやりたいだけでヲタ扱いかよ。なんつー偏見
456FF7:2007/12/04(火) 14:48:34 ID:QSsVDpGb0
リメイクしてほしーな戦闘の音楽まじでかっこよさそうだよ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:40:00 ID:pR80MeFOO
>>456
J-E-N-O-V-Aとかは、正にネ申だよな。

北条戦の前のヴィンセントの、
「私は……間違っていた。
眠るべきだったのは……きさまだ、北条……!」
これには絶対ボイス付けてほしい。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:50:48 ID:a6i/EdAU0
ほく・・・じょう・・・?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:55:58 ID:pR80MeFOO
>>458
すまん。完全にやらかしたorz
「ほうじょう」で出たもんで。
宝条だよな。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:19:29 ID:BxhC6LR50
リメイクこい!!!恋
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:20:16 ID:rpwgW4z7O
(*´∀`)σプニ)>>459
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:21:41 ID:Z+vbrpD+O
つか、最後まで責任取れよスクエニ。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:29:06 ID:d7HQASiLO
>>457
>>458がレスつけるまで何の違和感も感じず読んでたww
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 18:36:14 ID:vX/aTKXWO
>>442はなにもわかってない
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 20:37:17 ID:n9Pv69O+O
そりゃーな、FFCCとか言ってるくらいだし
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:21:40 ID:niRUzsC/O
>>450
「ねじり切っちゃうわよ」だろ?

んー、あーだこーだ想像するだけで…
うぉおおおおおおし、燃えてきたぁああああぁああ!!!
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:55:55 ID:BxhC6LR50
>>442
何で君がここに来るのか理解できない。
何でリメをみな望んでるかちゃんと理解したうえでの発言か?
なら相当の馬鹿だな。・・釣りならセンス無いからやめたほうがいい
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 02:21:23 ID:pSIKxME7O
空チョコボって追加されそうだよな。
ハイウインドが行けなくて、空チョコボのみ行けるような場所を作れるかが問題だが。

手にはいるのは勿論バハムート総攻撃のマテリア
原作の三兄弟+烈+震で○○フレア打ちまくり
…おっと妄想が過ぎたな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 02:59:01 ID:tcK9M7r8O
>468
ピコフレア
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 03:28:15 ID:tx3k5naLO
ユフィとのデートが楽しみになってまうやないか
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 08:19:47 ID:GymwhEMqO
ユフィデートはキスあるんだっけ?
AC並みのグラで見たいです
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 11:26:02 ID:c/4JiqYh0
(´_ゝ`)
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 11:58:24 ID:4i/4yYvqO
>>468

そこは歴史を踏んで黒チョコボでしょ??
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 11:59:19 ID:d+9wXDKg0
最初のほうどう見てもテロリストだよなぁ・・・
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 14:16:26 ID:pSIKxME7O
テロリストやらなんやらはリメイクの障害にはならんぞ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 14:21:42 ID:c/4JiqYh0
(´_ゝ`)<リメイクマダー?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 14:23:23 ID:c/4JiqYh0
(‘ё’)<リメイクまだー?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 14:25:21 ID:c/4JiqYh0
(・з・)<リメイクマダー?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 14:26:59 ID:c/4JiqYh0
(`・ω・´)<早くせいっ!!
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 14:28:23 ID:c/4JiqYh0
(・ё・)<リメイクまだー??
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 14:29:41 ID:nwM6Ujpm0
落ち着きたまえ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 14:31:11 ID:c/4JiqYh0
(´_ゝ`)
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 14:33:51 ID:nwM6Ujpm0
なんか言ってくれよ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 14:36:19 ID:c/4JiqYh0
分かった落ち着く…
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 14:42:23 ID:c/4JiqYh0
リメイク発売されなかったらPS3買った意味が無くなる…(´д`)…
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 14:46:36 ID:c/4JiqYh0
いつまで待てばいいんだ…(´・ω・`)…早く発表しておくれ…
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 15:12:28 ID:pSIKxME7O
>>485
なぜ同梱版まで待てなかったのか
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 15:16:59 ID:gki4aZVN0
発表マダー?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 16:54:40 ID:pSIKxME7O
スノボがSSXレベルのリメイクまだー?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 18:08:29 ID:b//F8W120
スノボーとかだけでもちょっとリメイクしてPSNのダウンロードソフトで出してくれないかな
似たようなスキーゲーでてるけどFF7のスノボーがやりたいし売れると思うよ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 18:09:05 ID:b//F8W120
補足
もちろんFF7本編リメも望んでるぞー
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 19:08:41 ID:UclO0zY30
少なくともFF Versus 13発売以降になるんじゃないか?
のんびり待つしかないだろ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 19:09:27 ID:tx3k5naLO
モグハウスも涙なしには語れない感動巨編へリメイクを
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 19:12:12 ID:b//F8W120
>>492
VSは関係ない気がする・・・FF13のチームが作るとおもうし
もしかしたらほかにかき集めてチーム作るかもだし
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 20:03:59 ID:5j2/SEgDO
早く発表してってばー!!ヽ(*`Д´)ノ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 21:16:18 ID:24C6K1lFO
うにゃらあぁああぁ(´;ω;`)
リメイクはー?リメイクはー?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 21:50:40 ID:tx3k5naLO
はやくせいっ(`・ω・´)
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 21:55:47 ID:9K72yJ/A0
さっさと出せよ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 23:42:52 ID:xRaTLak9O
はやく発表だけでもしてくれ!
このスレの住民が禁断症状に…
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 01:53:27 ID:g+8Sgku6O
PS3で出すつもりならもう開発してないとヤバいだろ…。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 12:52:52 ID:3Iq6OR5hO
つくってませんと何度も発表してるじゃないか
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 12:54:56 ID:jRx1uXt5O
しかしやりませんとも言ってない。むしろやるような雰囲気はだしてる
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 14:02:00 ID:TjS0Y4wA0
でもPS3撤退までそう長い時間はもたんぞ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 14:24:37 ID:3e5ZehqFO
リメイクも早く作ってほしいけど、BCをプレイステーションストアで配信してほしい。
携帯よかゲーム機でやりたい。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 15:07:37 ID:rbwXrMHzO
みんな>>503みたいなのをスルー出来るようになったなw
スレのレベルが上がったみたいだ。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 15:08:30 ID:jRx1uXt5O
相手するだけ無駄だしな
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 15:49:30 ID:NiMN5p3XO
でも本当なら、不安にはならん?
撤退しちゃったら13まで消えて、このスレ自体意味がなくなりそう。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 17:51:01 ID:9hgHJbVKO
いくらなんでも13発売までに撤退ってことは無いだろう。
危険なのは13が売れなかった時じゃないかな…。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 18:14:22 ID:NiMN5p3XO
PS3が何万台くらい売れてるかわかる人いる?
13のためだけにPS3を買うって人も少なそうだし、色々厳しい状況
なんだなぁ今って…

とりあえず俺は早く13とKHが完成するよう、野村を応援しとく。
そしてリメイクを…

SCEも、PS3を売る努力、他社もビッグタイトルをPS3で出して、
売り上げ伸ばしてくれ…
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 18:27:40 ID:rbwXrMHzO
とりあえずは週販台数の底上げには成功した今、何を言ってるんだ。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 18:37:36 ID:g+8Sgku6O
PS3の売上は問題ない…とは言えないが
開発の遅さ(難しさ?)のほうが問題だ。
早く13関係終わらしてくれないとリメイクまでいかないよ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 18:49:44 ID:NiMN5p3XO
>>510
値下げしたからか?
何万台くらいかわかる?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 19:39:22 ID:3e5ZehqFO
俺は13でたら買う。
そのときには軽量化してるといいな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 19:56:05 ID:rbwXrMHzO
>>512
携帯厨の俺にソースを探す力はないからそのつもりで。
最近までのメディクリの販売台数によると、新型を投入してから週間4万台を切った事は無い・・・はず。
それまでは1万台を切る事もあったから、少しは息を吹き返したと言えるはずだよ。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 20:26:24 ID:ij6EUKQ2O
新型+無双+ウイイレ+年末年始ラッシュでしばらくは週販5万はいくだろうが、
FF13が発売されるには最低でも国内400万は売れてないとまず出ないだろうな。
今のペースが来年末までずっと続くと考えても(まあそんな前提自体有り得ないが)まだヤバイ。
ただ事業としてはPS3は規模がでかすぎるから撤退なんてことはまず有り得ないから安心していいと思う。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 20:51:33 ID:DrTaiPw/0
発売したら神に誓って買うから作ってくれ、スクエニ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 21:03:49 ID:8PEcGwCt0
PS3に関しては本当に不安なんだ
このまま忘れられてしまうんじゃないかと

開発に取り組んで5年かかるといわれてるからな
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 21:23:51 ID:8LBl6FYp0
撤退とか言い出す奴はこのスレ粉無くていい。以上
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 22:02:05 ID:CCHFc6cq0
あの魔光炉をまもるSLGのところは滅茶苦茶に手を加えて面白くしてほしいなぁ。
あそこは全然面白くなかった。
あと潜水艦もがんがんイベントを追加してほしい。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 22:56:24 ID:CAuVopK8O
PS3が撤退する事を心配してる奴はアンチか? 天然か?
PS3が撤退〜なんて未来予想するなら、その前に360が日本市場を撤退してるはずだろ。
そうなれば高画質路線のFF13はどこに出すよ?
絶対にPS3に出すだろ。つかPS3しか無い。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 23:23:24 ID:NiMN5p3XO
>>514
いや、それだけでも前よりはマシだと思えるよ。
謝謝!

つーことは、まぁ今は野村がんがれ、だな。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 23:51:43 ID:rbwXrMHzO
>>521
ホントにマシになったってぐらいだろうけど、来年は日本だけでも盛り上がるんじゃないかな?
和ゲーがサードからポツポツと出るから日本での台数はもっと増えると思う。
何にせよスクエニがリメイクに前向きになるぐらいに市場を広げて欲しいよね。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 23:54:59 ID:9hgHJbVKO
>>520
360の存在を素で忘れてたww
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 00:03:08 ID:Ps9f1Il/O
いややっぱり値段だって。
売れないと値下げされないしソフトでないと売れないしジレンマもいいとこだ。
あと大作は出るけど中堅は出ない状態は市場的には非常にマズイ。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 00:27:03 ID:KyFtE3bw0
癌がいなくなったんだ
なんとかなるさ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 00:36:36 ID:qlzW7o1NO
>>525
そうそう。
クタがいなくなって空気を読む平井になったんだからな。
必死にサードに頼み込んだ結果は、来年一年間で、どれだけ新作が発表されるかで分かると思う。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 01:21:19 ID:Ps9f1Il/O
頼み込めば作ってくれるとかどこの世界の話だ。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 01:31:47 ID:qlzW7o1NO
だからその試みが上手くいったか来年に分かるって言ってるでしょ。
ちゃんと読んだ?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 01:40:53 ID:Ps9f1Il/O
だから頼めば作ってくれるとか夢みたいなこと宣ってんじゃねーと言ってんだよ。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 01:48:13 ID:6mhDtrFsO
PS3月間でもwiiより売れてたんでしょ、
地味にだけど段々売れていくんじゃね?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 01:51:59 ID:qlzW7o1NO
だーかーらー
作ってくれるのは確定、なんて一言も言ってないでしょうが。
SCEがサードに対して態度を急変させたのは知ってるよね?
その成果が来年のラインナップで分かるだろうってだけの話。
作るのか、全く作らないのか、なんて俺には分からんよ。
何でそこまで噛みつかれなきゃならんの?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 01:53:04 ID:j9RL/GURO
待つのはFF6リメイクとFF7ACC
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 02:09:22 ID:HFu+3AWHO
一票
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 03:13:51 ID:dJzS56DU0
ps3が売れれば可能性あるぞ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 03:41:55 ID:6mhDtrFsO
お前のIDスゲー!
PS9!先行きすぎ。
536534:2007/12/07(金) 03:43:12 ID:6mhDtrFsO
アンカー忘れた。
>>529のね
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 06:08:54 ID:ipBHnSbvO
スレ違いスマソ
やっぱリメークは7より8を先にして欲しいと思ふ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 06:46:26 ID:SbfQiW8sO
>>537
あんたこっち盛り上げてよ
人いないよ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1190387498/l50
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 07:59:53 ID:+dEo3WoqO
PS3の売上がヤバかろうがなんだろうが、PS3で7リメイクがでればそれでいい。
売上最悪の時に13はマルチしないとか言う所だ、作ってくれるだろう。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 09:01:44 ID:5QFpcT0wO
悪いがPS3で7リメが出たらその後でソ○ーがどうなろうと興味ない
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 11:07:48 ID:j9RL/GURO
PS3どれ買おうかな?

結局40GB買ってもPS2やりたかったら16000円(新品の場合)必要になるから5000円違いの20GBの方が良いんだよね。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 11:10:41 ID:j9RL/GURO
もっと売れて60GBが安くなればいいけど…。
スレチですまない。


野村作品とドラクエ新作は発表から発売まで長いからな〜

ジャンプフェスタに期待!
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 11:33:04 ID:Ps9f1Il/O
別に野村じゃなくても北瀬がリメイクすりゃいいじゃん。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 12:50:52 ID:9UPqFjQYO
むしろ田畑でいい
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 13:00:40 ID:BmCN4zGbO
全員揃えばそれが一番いい
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 13:19:38 ID:UfZdk+auO
FF7出せば俺はPS3買うぞ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 17:44:59 ID:fyCHzLyp0
PS3には期待できそうにないから、次次次次世代機くらいまで待つよ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 18:47:03 ID:ipBHnSbvO
何度もスレ違いスマソ
やっぱ7なんかよりは8をリメークしたほうがいいと思ふ
549CHEICHEI:2007/12/07(金) 19:06:10 ID:D6Dv38k20
FF7・8をリメイクすれば絶対ミリオンヒット間違いなし。
FF4〜6も12くらいの質感で出せば最高だな。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 19:43:23 ID:7tpqaijkO
やっぱ7.8.9はリメイク希望だなあ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 19:55:35 ID:AArW+iIJ0
>>547
死んじゃえば?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 22:11:32 ID:H/1hN/vl0
1ヶ月に1回キラーがでる今のペースで行けば大丈夫じゃないかな<PS3

竹島を禁止ワードに、日本海を東洋と表記するような
朝鮮ハードでだすのは許せん    
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 23:50:42 ID:6mhDtrFsO
ああ。
箱は、もう日本では無理だな。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 02:01:43 ID:LHc7inJy0
スクエニは何時までこのスレの住人を生殺しのままにしておくつもりなのか?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 02:09:04 ID:hr7V1j/u0
リメイクするには相当手を加えないと駄目だろうし、何か別物になるのが
見え見えであまり期待できないな。

序盤のスラムは下手にリアルに描写するとホームレスの集団みたいで
多分かなり気分的にへこみそうだし、

エアリスをほとんど最後の別れみたいなもんだというのに
フルボッコしてしまうのなんて良い意味ですごい後味の悪い
印象に残るシーンだったと思うが、あれをリアルでやるのはたぶん無理だろうし、
(刺される描写もどう描くんだろう)

プリシラに人工呼吸として何回もぶちゅぶちゅキスするのは児ポ法に触れそうな破壊力でやばい。

女装に至っては、必ず入れなければならないだろうが、
それはもう腐女子狙いまくりの子供が見たらトラウマになりそうな
痛々しいシーンになりそうで恐ろしい。

他諸々の漫画的手法のギャグも、非リアルだったから出来たことで、
そのままでは無理がある。絶対に難しい
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 08:24:49 ID:iCRVK94BO
ホームレス達は町民Aみたいなもんだしアップで映らないんじゃないか??そこまでリアルにしたら文句つける奴絶対出てくるし。

エアリスが死ぬシーンも血が出なければ問題ないだろ。当時のムービーだってそこそこ綺麗だったわけだし。

人口呼吸のくだりもアップにならなきゃ対した問題じゃないし。

でも女装は確かにリアルに描くのはやめてほしいな。だからこそ歩き方とか仕草とかは敢えて男っぽくしてマジで女になるような引くイベントにはしてほしくない。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 08:40:35 ID:0Bq408hN0
それじゃあ男っぽい奴を選ぶコルネオが変態になっちゃうな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 08:46:46 ID:D7NrRBABO
女装して、コルネオにクラウドが選ばれた後のイベントにボイス付いたら・・・ウヒョー
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 08:49:30 ID:EJYB30rCO
>555
「リメイク」は別物になるに決まってるだろ。
原作はPS版で、それを今の技術でアレンジするのがリメイク。
ただ映像がキレイになるだけのリメイクなんてありえないと思っていたほうがいい。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 09:22:15 ID:5eYfT4ubO
来週のファミ通
FF20周年 開発者インタビューがあるね
何かリメイクに関する発言あるかな…
今週は坂口だった
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 09:37:03 ID:boF5M6Fa0
(`・ω・´)早くせい
(#゚Д゚)ゴルァ!!
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 09:47:55 ID:EJYB30rCO
>>560
ファイナルファンタジー1の開発者インタビューってことだと思うから
7話はたぶんない
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 11:17:27 ID:RluYDxBOO
ヴェルサスが出るまで正式な発表はないんじゃ・・・
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 12:21:15 ID:+BYfIP1cO
正式も糞も作ってないって何度も言っとるがな。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 12:30:23 ID:z6CtUqhq0
ジャンプでリメキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!

http://www.toel.sytes.net/~toel/cgi-bin/upload/stored/up1364.jpg
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 13:07:42 ID:0kgcHOpB0
^^;
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 14:23:14 ID:xRZWNTQV0
こいつは専ブラを知らんのか
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 15:26:37 ID:3IZxtW0y0
>>555
スラムがリアルになるとへこむとか、人工呼吸とキスを同一視とかガキかよw
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 18:33:47 ID:o3vYMCOSO
とりあえず




リメイク!リメイク!
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 20:06:38 ID:Ek5fCdX30
スラムはやっぱりブレードランナーっぽい感じなのかな
そんな中を自由に歩きまわれるって考えただけでどんぶり飯四・五杯はいけそうな俺
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 21:20:36 ID:Hxb2haGeO
ディシディアって忘れてたよ

クラウド出るのかな?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 22:33:50 ID:CvPhSD5WO
そりゃあ出るでしょ〜。3Dにしやすいしね。
気になるのはFF7からクラウド以外に何人参戦するのかでしょう。
あと初期FFもどうだろ。
1の主人公は確定してるけど。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 23:21:24 ID:HJ4yiNR1O
ボラギノールもな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 10:38:51 ID:IMr1h26i0
ガブラスでるかな。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 10:48:07 ID:hnZOzX6R0
>>572
どうせセフィロスは出るだろうな
そういえばジタンの声優変更されたのは既出?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 13:24:53 ID:ZAeTrFvUO
クライマックスはこれからだってばよ!
じゃなくなったの?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 21:55:11 ID:aI1bSI/P0
FF7をACみたくム〜ビ〜のみにすれば良いんぢゃない?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 21:59:56 ID:M6OVwAaB0
>>577
・・・・もちろんネタだよな?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 22:26:12 ID:aI1bSI/P0
>>578
実現まで比較的早くなるし,ACを超える神作品になるのは決定的だし
良いとこだらけだと思うんだが・・・
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 22:50:40 ID:lsCwbVpAO
映像見てオナる猿ども。
みんな望んでるそれはただやること。

何が楽しいか理解に苦しむ。まるでそのさま倒れたオシム。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:12:54 ID:xOPiLp7N0
FF7リメイクは賛成だが、PS3に固執するここの奴らとは正直相容れられない。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:14:28 ID:zage/+Zk0
なら来るな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:17:07 ID:gPCTV7HR0
>>581
DSだのwiiで求めるほうが理解しかねる。
どうせリメをだすなら最高のものを求めるのは当たり前だろ。
ハードの勝ち負けなんて考えてリメ望んでるわけじゃないし。
FF7に棒の操作は必要ないし。うちらユーザーが売れる本数で出すハードを選ぶのもおかしい
その他にDSやらwiiで出す利点あるなら教えてもらいたいぐらいだ。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:18:25 ID:gPCTV7HR0
映像作品で出されても困る。ゲームとしてのFF7リメやりたいわけだし。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:18:52 ID:ovLCEJ0WO
PS3以外での希望スレは全く伸びない現実。
何度落ちた事か。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:19:44 ID:gPCTV7HR0
んでゲハのばかはPS3で望む奴=すべてGK扱いだもんな

ホント頭腐りきってるよ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:33:00 ID:ovLCEJ0WO
別に「ソニーのPS3」に固執してるわけじゃないしなぁ。
数年以内に任天堂やらどっかがPS3を上回るスペックで
PS2やGCのような従来の操作を基本としたハードを出せば、そっちにリメイクの期待をするし。
結局ハードに固執してるのってPS3のアンチかFFのアンチかは知らんが、お前らの方だろと。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:35:05 ID:aKCCjLs3O
総合的に考えてPS3でのリメイクが一番現実的だからな。
映像作品にすればいいとかいう意見は論外
話にならない
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:41:29 ID:xOPiLp7N0
>>583
>DSやらwiiで出す利点

大勢のユーザーにプレイされる。
結果、スクエニが潤う。
次回作への活力となる。
ユーザーは喜ぶ。

極端なハイスペックなど望んでない大多数のユーザーにとってはいい事ずくめ。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:47:45 ID:WSO4fio70
ぶっちゃけた話
WiiだのDSは持ち弾に困ってない
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:48:20 ID:xOPiLp7N0
逆にさあ、スクエニがPS3で出す利点とやらを教えてもらいたいものだ。
自己満足以外に何があるってんだ。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:48:22 ID:ovLCEJ0WO
>>589
本気で言ってるの?
なんでFF7リメを出した後の事を俺らが考えなきゃならんの?
君の考えはFF7をやりたいというよりも、スクエニが儲かって喜ぶ株主的考えにしか見えんのだけど。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:50:41 ID:mQIW2u5I0
せっかくリメイクするのにDSじゃスペックが中途半端だし
DVD3枚組みのFF7は容量的に厳しいだろ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:51:01 ID:xOPiLp7N0
>>592
ユーザーがどう思おうが、会社は利益が出なければおしまい。
慈善事業で飯は食えない。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:53:38 ID:ovLCEJ0WO
つーかゲームって自分が満足するためにやる物じゃなかったのか。
メーカーさん儲かって下さい!
皆もいっしょにこのゲームをやろうよ!!
こういうのがゲームだったとは。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:55:50 ID:zage/+Zk0
>>589

数あるFFサイトの中でもアクセス数最大規模のHP
ttp://ffx.sakura.ne.jp/

アンケート結果見て来い阿呆

597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:56:55 ID:xOPiLp7N0
>>595
会社が自己満足に陥ってどうするんだ?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 23:57:23 ID:ovLCEJ0WO
>>594
君がスクエニ社員か株主なら説明は付くんだけどねぇ。
ユーザーっていっつもそんな事を考えながらゲームしてたんだぁ。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:03:09 ID:3Ae7LQ3IO
>>598
お前も社会人になれば分かるよ。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:03:39 ID:YMDU3mj40
>>589
一言。 でてけ。お前はここに必要ない
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:06:15 ID:gPCTV7HR0
>>599
いや・・社会人でもわからんな
何でユーザーが製作会社の利益云々かんがえて欲しい物を望む理由があるんだか
正直まともな社会人からみりゃばかじゃねぇの?ってさえ思える。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:06:44 ID:TBGrdapS0
PS3でFF13出るし、今のFFユーザーはPS3でリメイクを望んでるユーザーが多いんじゃないか
DSやWiiで出す方が今のFFユーザーを無視した、会社の自己満足だ

603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:07:50 ID:L22/3iXK0
すげえ解釈だな・・・
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:08:01 ID:YMDU3mj40
利益利益優先を考えてまで娯楽のこと考えたくないよな。
なんていうか・・・すごい人間的につまらなそうな奴だよ。そうゆうやつ。
あーくだらない。寝よ

605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:08:45 ID:WSO4fio70
マーケティングはそれが可か不可かを示す指標
それを無視してやりたいことだけやりたいとは馬鹿げているな
それを指摘されて反論もままならないとは情けない奴
出ないゲームを一生待てばいい
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:10:14 ID:YMDU3mj40
何でそんな必死なの??
望んでないならここに来なきゃいいじゃん?
出ないと思ってるならここにきていちいち噛み付く必要ないだろ?
利益のこと考えて勝手にやてりゃいいじゃん
なにがマーケティングだw 腐れニートが
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:11:59 ID:L22/3iXK0
>>606
さっさと寝ろ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:12:57 ID:YMDU3mj40
>>607
おやすみ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:14:27 ID:HkgxUEud0
出来の悪い遠吠えだったな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:14:33 ID:TBGrdapS0
>>605
FFのナンバリングが出てないのに、現状のPS3のマーケティングについて語っても意味が無いじゃん
少なくともFF13が出てPS3を買うユーザーは、PS3でFF7のリメイク出た方がいいだろ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:16:49 ID:Y11ozCHHO
>>589
DS・Wiiでのリメイクを望んでるなら、
スレ立ててそっちでやれよ。
大多数のユーザーさん達が望んでるようだから話も弾むだろ?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:22:15 ID:3BncqkZVO
何度か立てた奴が居たが、結局需要が無くて落ちたんだよな
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:22:49 ID:6YRgVLzqO
つか来年・再来年にFF13が出ても、ユーザーなのに利益利益言ってる人はFF13をプレイしないって事かw
その上クオリティの高いFF7も望んでないとは何者?w
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:26:40 ID:TBGrdapS0
>>613
ただの妊娠かな?w
つか、このスレってPS3でリメイクを望んでるやつがくるスレなのに
PS3で出すのはおかしいとか俺らに言われても困るしなw
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:29:14 ID:L22/3iXK0
その割りには随分ムキになってるしなw
正直、ここの奴らは内心では不安なんだと思う。
それはある意味当たり前の心理だ。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:44:13 ID:TBGrdapS0
今のスクエニみてると360は論外として、シュア関係なくその作品にあったハードに出してるだろ
wiiで出すならヌンチャク使わないと出す意味が無いし、DSはスペックとなにより容量的に厳しい
普通に考えればPS3、もしくはPS2が妥当だと判断するだろうな
PS2は時期的にないと思うが
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:46:31 ID:y96HruV+O
久々に伸びてるなと思えばまた妊娠とか痴漢相手にしてんのか。
そんなもんスルーしてもっとマシな話しろよ。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 00:59:18 ID:6YRgVLzqO
だよなぁ。
明らかにFF好きでもないんだから相手にするだけ無駄ってモンだ。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 01:14:56 ID:DsB5IX+o0
かまったお前は反省しろ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 01:25:57 ID:U6sWTotFO
スレがのびてるとなんか情報あったかと一瞬wktkしてしまうわ。
DSに手を出すならBC移植をお願いしたい。
つか順番的にリメイクよりコンピ終了作のが先に発売だよな?
さっさとコンピ終了させてリメイク発表しろー
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 02:22:42 ID:3BOnpBsiO
全くだぜ。コンピみたいな原作レイプより早くリメイク作って欲しいぜ。ただFF13関連、ドラクエ9・5・6、おそらくくるFF5・6のリメイクといろいろあったら俺が和田なら出す時期で頭抱えるわw
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 10:46:58 ID:qH/AeOZt0
リメイクではクラウドが一回解散宣言した後の仲間の行動を入れて欲しい
ムービーでも操作可でも良いから

セトの墓前で悩むナナキ、ルクレツィアに会いに行くヴィン、
バレットはマリンに、シドはシエラに、ユフィはゴドーに、リーブは…
ともかく何らかは描写してほしいな
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 11:04:38 ID:Px7CVqFp0
要するにアレだろ
企業の儲けなんて考えんな!って吼えてるアホウは

PS3で大作だしてスクエニに潰れて欲しいんだろ

俺はスクエニのゲームでずっと遊びたいからそれだけは勘弁だわ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 11:55:45 ID:U6sWTotFO
ただ単にユーザーは企業の内部事情なんか気にする必要ないってことだと思うけど
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 12:09:00 ID:cYti+9kZ0
>>623
手を抜いたFFなんて興味ないね
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 12:47:25 ID:hzor4+YuO
リメスレ噛み付いてくる屑はほっとけ。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 12:49:11 ID:tktEFihbO
街を豪華に再現して欲しい
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 12:58:23 ID:L22/3iXK0
>>623
会社ってものを知らないお子様ばかりだからしょうがない。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 13:07:04 ID:dgGsDEdl0
オレは純粋にリメイクすれと思ってる
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 13:26:00 ID:Px7CVqFp0
最高のグラで出すんだったらPS3なんかより
PCで出すほうが良いのになw
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 13:26:53 ID:CkScsJh9O
もう何でもいいからリメイクしてくれ
あまりに酷いレイプでないなら我慢するから
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 13:30:54 ID:Px7CVqFp0
じゃあ普及数とCCのクリアデータで特典もらえるPSP版で
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:05:58 ID:+PT5/4U8O
PSPはソフト全然売れてないから有り得ないな
PSPの普及台数なんて半分以下と見るべき
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:08:51 ID:L22/3iXK0
ここがネタスレに思えてきた
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:18:04 ID:qH/AeOZt0
★負けハードPS3でFF13出すスクだめぽ2。★
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1184981670/
いい加減巣に帰ってくれ

ほんとゲハの奴ってか、ハードの話するやつって白い目で見られるようなことしか言わないな
一番痛い板のやつはゲハの連中ってどこの板いっても聞くぞ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 14:47:55 ID:L22/3iXK0
ゲハって言えば、確かに、
ここの連中がGKに見えてしまうことしばしば。

図星を突かれるとまともな理屈で反論せずに、
屑とか糞とかひたすら罵倒に終始するところなんかね。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 15:04:01 ID:SlR9Cx+iO
スレタイが読めませんか?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 15:17:21 ID:L22/3iXK0
ああ「怒ってるヤシ」のスレね。
要するに隔離スレってわけだ。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 15:49:05 ID:650MESkD0
どう考えてもPS3で出すべきだろ 
アドベントチルドレンのようなクオリティで再現してもらいたい
アレ見てFF7のリメイクを希望しはじめた人が多そうだし
WiiDSで出されてもがっかりするだけだ 
社員じゃないんだから売り上げなんて考えないよ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:01:45 ID:U6sWTotFO
また1人変なの湧いたか。
2chにいながら自分はまともとか思ってそうだ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:13:48 ID:Gsxg16M70
とりあえず

628 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 12:58:23 ID:L22/3iXK0
>>623
会社ってものを知らないお子様ばかりだからしょうがない。

0時半過ぎの書き込みで途絶えたかと思えば12時から復活。
平日の昼間から自宅PCに張り付いてちゃ説得力ねーよ!!!
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:20:58 ID:L22/3iXK0
年休を知らないお子様が何ほざいてる
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:30:07 ID:296YsXxyO
お子ちゃまだから、社会人は全てが平日だけ仕事していると思い込んでいるのだろうな。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:30:28 ID:cJCJrhtfO
お前ら・・相手しなきゃいいのに
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:30:38 ID:Gsxg16M70
こんな忙しい時期に休み取れた上に、一日中2chって凄いですね
さすが会社を知ってる大人だけあるわ!

スクだめぽスレから来たがどっちかというと自分の方があh(ry
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:39:12 ID:dqcNRs1t0
>>1
PS2で十分だぞ。9をリメイクすれ。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:40:04 ID:vKDO8uZSO
リメイクされるとしたらまたGackt扮する
新キャラがでる悪寒
結局GacktはFF7におけるどんな存在よ?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:41:35 ID:L22/3iXK0
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:53:37 ID:ZIlqspjrO
リメイクが発売される夢を見た…。
歓喜に満ちたこのスレを見ながら、俺は愛しそうにPS3を抱いていた。
起きた時の虚しさが半端じゃなかったが、これは正夢に違いないと信じてる。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:41:18 ID:/RglA9MX0
正夢なったら最高だ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:58:40 ID:lUMCfQML0
ストーリー、システムまんまでいいから、今のクオリティで見てみたいよなぁ
AC見てしまった後ではよりそう思う
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:12:35 ID:ppU/KCu80
もう、PS4で出してもよくない?
今のまま半端な形で出してほしくないよ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:22:17 ID:650MESkD0
ゲームの理想に企業が潰れると困るからクオリティは抑えていいや
できるだけ儲けるように価格は納得できる範囲で高めに設定してもらおう
なんて考えるかっての
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:32:52 ID:L22/3iXK0
お前がそう思わなくても、世の中とはそういうものなのさ。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:37:52 ID:lUMCfQML0
>>654
>>653はよろこんでいる
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:52:05 ID:hDIp91itO
 ⊂( ゚д゚ )糞スレだ〜
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:59:18 ID:TE4Z2Gm7O
そう、まさに糞スレ
出てもPSPだよ、CCで歴史改変しちゃったし、続きものだったらハード同じ方が良いし
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:04:03 ID:L22/3iXK0
糞スレってよりネタスレだな
GK装ってるとしか思えん
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:11:44 ID:psJewTJaO
まぁ自称年休wで一日中2chよりはマシだけどな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:15:09 ID:650MESkD0
いや素直にPS3でやりたい(希望であり理想)だけなんだけど
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:22:38 ID:296YsXxyO
俺もFF7リメは待ち焦がれている人間の一人だが、
どうしてもPS3でやりたいと思ったことは無いな。
PS3持ってないからかも知れないけど。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:30:58 ID:Y11ozCHHO
>>658
せっかくの休みの日だというのに、つまらん煽りに1日費やしてしまったのか・・
会社で何があったか知らんが、頑張れよ。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:41:46 ID:ZIlqspjrO
イイハナシダナー(;∀;)
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:43:47 ID:ppU/KCu80
それだけFF7リメイクを待ち焦がれてるんだよ、きっと
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:50:00 ID:650MESkD0
てかここはPS3でリメイクを望んでるスレなんだから批判は余計なお世話だろ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:04:17 ID:psJewTJaO
有給が本当なら、この時期に易々と休みが取れてしまえる立場&申請してしまう空気の嫁ない>>658が心配だわ
こんなとこ来てる場合じゃないぞw
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 20:57:07 ID:L22/3iXK0
師走だからって月の初めからどこの会社も忙しいって思い込んでる
>>666の世間知らずさには笑えるな。
お子様だからしょうがないかw
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:02:52 ID:Gsxg16M70
涙目ww
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:06:18 ID:296YsXxyO
>>666
お前、世間知らずのくせに
これ以上有給のことについて、知ったかぶりして語るのはやめた方がいいんじゃねーの?
ボロが出るだけだぞw
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:13:44 ID:YMDU3mj40
まだやってたのか・・。
どうでもいいけどスレタイ読んで理解してからここに来いよ
悪いけど本当に社会人ならそんなに社会人ってこと>>658みたいに強調したがらないからw
ニートまるだし・・。コンプレックスの塊。
昨日の夜中から一日噛み付きお疲れ様
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:15:36 ID:YMDU3mj40
仮に有給でも一日中こんなことやってるなんてねぇ・・・
へたなニートより性質悪いな。。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:17:42 ID:YMDU3mj40
ID:L22/3iXK0にひとこと
同じ社会人なら言っておく。お前が仮に社会人だろうと何だろうと
お子様以下の社会人だからな。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:17:57 ID:L22/3iXK0
ほんとにざまあねえな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:19:56 ID:NzoDDyJW0
アレな奴に構うのは止めて
リメイクしたらティファの服装がどうなるのかについて語り明かそうぜ。
俺はACの服装が好きなんです・・・
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:23:02 ID:YMDU3mj40
>>674
いや変更する必要ないでしょ。俺はオリジナルのほうがいい。圧倒的に
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:23:44 ID:L22/3iXK0
どうやったらPS3で出るかを徹底的に語り明かした方がいいんじゃねえの?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:23:49 ID:L77d+Sda0
642 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 16:20:58 ID:L22/3iXK0
年休を知らないお子様が何ほざいてる

643 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2007/12/10(月) 16:30:07 ID:296YsXxyO
お子ちゃまだから、社会人は全てが平日だけ仕事していると思い込んでいるのだろうな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
667 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 20:57:07 ID:L22/3iXK0
師走だからって月の初めからどこの会社も忙しいって思い込んでる
>>666の世間知らずさには笑えるな。
お子様だからしょうがないかw

669 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2007/12/10(月) 21:06:18 ID:296YsXxyO
>>666
お前、世間知らずのくせに
これ以上有給のことについて、知ったかぶりして語るのはやめた方がいいんじゃねーの?
ボロが出るだけだぞw

ID:L22/3iXK0(PC)=ID:296YsXxyO(携帯)かwww
中の人も大変だな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:39:04 ID:650MESkD0
>>676
どうやったらなんて関係ないね
ここは理想を語るスレだし
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:40:58 ID:L22/3iXK0
>>678
タラレバばかりじゃつまらんからな
そろそろ現実的な話をしようぜ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:43:42 ID:L77d+Sda0
(現実)
ID:L22/3iXK0=ID:296YsXxyO
ってバレバレなのに恥ずかしい人・・・m9(^Д^)
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:49:58 ID:YMDU3mj40
>>679
君がつまらないのはわかったから自分ですれでも立てて他所でやってくれ
正直迷惑なんだよ。社会人なら大人ならそれぐらい理解しようぜ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:50:38 ID:L22/3iXK0
やはりスクエニはFF7で赤にするわけにはいかんはずだからなあ。

PS3が1000万台売れてから開発をスタートさせるか、
今から開発でも、ソフト1本20000円を前提に進めるしかないだろうな。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:54:15 ID:L22/3iXK0
あ、1本20000円程度じゃ合わないかもしれない。

開発に相当の金がかかるはずだから、下手すれば1本50000円ぐらいになるかもしれない。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 22:24:56 ID:vJdZZRB70
エアリス斬殺シーンはどうなんの?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 00:47:34 ID:8OMhvmlxO
ジャンプフェスタにおなじみのFF13のムービーとディシディアあるんだね。

もう飽きた…
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:26:02 ID:uGRav3LdO
ディシディアはもう試遊出来るみたいだから出るの早そうだけど、ディシディアって誰がつくってんの?
FF7リメイクに関係してきそうなスタッフはいるの?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 10:03:30 ID:XI51hiQiO
ディシディアは野村がキャラデザをやってるだけかな?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:13:57 ID:9pcoUqCs0
みんながPS3買って本体を600万台以上普及させればいいだけだろ
どうしてみんな買わないの?
やっぱりPS3いらないんじゃないの?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:43:46 ID:wIGLWX3O0
リメイク望んでない奴は出ていけよwwしつこい奴らだなww
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:55:39 ID:wIGLWX3O0
ディシディアには期待してる。FF7からは何人くらい参戦するんだろうか…
ティファ、エアリスは参戦しそうだね。ジェネシスは絶対出ないでほしいな。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 11:58:53 ID:mQ9YWOpcO
ディシディアなんてもう出なくていいよ。
今年出なきゃ意味が無いとか言うからてっきりリメイクかと思ったら誰一人望んでない対戦アクションだし、
結局延期したし野村の虚言癖はもうどうしようもない。
お前ら一番リメイクに積極的な野村を何か過大評価してるみたいだが野村以外に期待したほうがいいぞ。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:18:23 ID:XI51hiQiO
>>690
FF6から誰が出るのかが気になるわ。
あれは主人公がハッキリしてないからさ。
ロックとティナあたりかね。格闘という意味ではマッシュが最適だけどw
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:20:27 ID:scuBH4ZX0
他の人間が「もしリメするなら当時のスタッフで〜」つってるから野村の話題が多いだけだろ
(当時のスタッフが一番多いのが野村率いるチーム)
野村には期待してないが、やるなら当時のスタッフでやって欲しいのは当たり前じゃねーのw
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 13:42:40 ID:PB20ACg1O
リメイクぷりぃいいいいぃいいいいいいいぃいいいいぃいぃず
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 18:33:36 ID:GfzBK4Bb0
【芸能】 Gackt 「ファーストガンダムは“ガンダムの原点”。その後のガンダムは”商業主義の副産物”」★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197361825/l50

謙信のイメージとも重なる私生活のなかで、ちょっと意外なのが、大のガンダムファンだということ。
19日に発売されるメモリアルアルバム「0079−0088」(日本クラウン)では、
自ら手がけた「機動戦士Zガンダム」3部作の主題歌に加え、
ガンダム初期の劇場版主題歌「砂の十字架」「哀 戦士」などのカバーにも初めて挑戦した。

「“ファーストガンダム”はガンダムの原点。中途半端な形で人にいじられるくらいなら
僕がやるべきだと思った」というが、その後のガンダムについては「商業主義の副産物」とバッサリ。

「ガンダムってさ、結局はどっちがいい悪いではなく、どちらにも戦う理由がある。
人間、傷つけば死ぬし、死んだら悲しいっていう当たり前の人間ドラマをテーマにしているんだよね。
ロボットアニメだから誤解もあるんだけど、ヒーローとヒールしかいなかったそれまでの
アニメと違って呼応型というか『君はどう思う?』という視点を初めて入れた
ジャパンアニメのオリジン。それを作った富野(由悠季)さんの気持ちに応えたかった」

話題がガンダムに飛んだとき、一瞬、サングラスの奥の瞳が見えたような気がした。
考えてみれば、謙信も戦国時代の“ニュータイプ”だったのかもしれない。(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/people/20071211.html

※画像:http://www.zakzak.co.jp/people/gazou/20071211.jpg

※前:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197355951/
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 20:36:16 ID:EdVcjaLvO
ディシディアの話題はスレ違い
リメイクまだーー?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 20:57:11 ID:8OMhvmlxO
ジャンプフェスタに期待がかかる!
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 21:08:58 ID:BT+0V0NPO
>>688
もうちょい待てよ
GTA4が出たら60G買うからよ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 21:12:51 ID:fxpmTiesO
ごめん箱〇買っちゃった
リメイクでたらPS3かうわ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 21:20:12 ID:r36LysoW0
>>699
別に自由だろ。買うのはかまわないけどここで報告する意味が理解できません
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 22:43:28 ID:wIGLWX3O0
報告乙wwwww
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 23:52:22 ID:8OMhvmlxO
シルバーが出たら買います
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 05:37:53 ID:7jFqhYKwO
度々スレ違いスマソ
やっぱ7よりは8をリメークしたほうがいいと思ふ
先に8をやってあとは適当に7を作ればいいと思ふ
9は論外だと思ふ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 07:16:49 ID:+7wO6YaiO
その話はもういいと思ふ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 07:24:44 ID:w5pe0Xw2O
ディシディアなら7、8、10のキャラだけでやれば良いのにな
他のは出さないで良い
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 07:56:10 ID:3svIUC4AO
7リメイクしたら
衣裳は無印、AC、+αで自由に選べたらいいな!

707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 10:44:39 ID:MjwDry2n0
バレットの服装はACがいいな。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 11:08:39 ID:ViGnYz8N0
だな
無印バレットはなんかやんちゃ坊主の夏休みって感じの服装だ
ACは日本人の感覚でいったらB-BOYかよって感じなんだろうけど、
アメリカじゃスラムあがりのおっさんったらあんな格好も珍しくない
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 12:26:26 ID:uB+UcpWPO
>>705
鬼武者に格闘あったな。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 12:36:25 ID:/KRLen5YO
>>693
7に於いて重要なポジションにいた坂口、植松が関わってくれることはまず無さそうだからなぁ
N村達が改悪しなきゃいいが
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 13:26:30 ID:4EMQujCr0
野村北瀬鳥山田畑野島浜渦の黄金メンバーが集えば改悪はまずない
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 15:12:33 ID:j3vQJrvQO
その黄金メンバーなら凄まじい改悪を期待してしまうね。
むしろどのくらい酷い改悪になるか興味がある。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 15:41:14 ID:4EMQujCr0
それは暴言でございましょう
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 16:33:15 ID:7jFqhYKwO
度重なるスレチ申し訳スマソ
やっぱ7なんかよりは8のリメークのほうがよっぽど魅力あると思ふ
システムさえ誰にでも解るようにしてれば神ゲーになれてたと思ふ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 16:34:03 ID:ZZOI+rTo0
CCの改悪が目に余るひどさだったからな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 16:44:47 ID:ViGnYz8N0
>>714
くどい。あんたの居場所はここだ↓
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1190387498/
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 17:06:01 ID:7jFqhYKwO
だって人がいないんだと思ふ
仲良くしてくれと思ふ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 17:46:32 ID:3svIUC4AO
>>717
だったら「7なんか」なんて言わないでくれお(´;ω;`)
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 17:54:47 ID:ATqwvH2z0
>>717
死んじゃえば?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 18:20:45 ID:7jFqhYKwO
 ⊂( ゚д゚ ) 通報〜
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 18:24:20 ID:MjwDry2n0
さてNGにするか・・・・
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 18:25:43 ID:ATqwvH2z0
通報だって・・w馬鹿丸出し

しかし最近変なの湧き出したな・・・なんでだ?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 18:29:26 ID:YKkl3oZZ0
相手にするやつがいるから。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 18:32:16 ID:7jFqhYKwO
(*^ー゚)b グッジョブ!!
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 18:39:53 ID:KrmBwGTJO
足の悪い部分を食べてくれる魚が入った足湯に、足の臭いエアリスが足入れたら魚が全滅して浮かんできたwww
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 19:10:17 ID:7jFqhYKwO
今心を入れ替えたと思ふじゃあ7のお話ししまふ
セフィロスは何故エアリスを殺したと思いまふ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 19:16:46 ID:7jFqhYKwO
・゚・(ノд`)・゚・
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 20:02:56 ID:4EMQujCr0
悲しむふりはやめろ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 20:25:46 ID:P7xy5Y+b0
もしリメイクあったら冬服(上着)希望
ホルゾフの小屋の前でのティファとユフィは気の毒すぎる
あれじゃお腹壊すぞ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 21:53:45 ID:5K1mkD5H0
おい、おまいら!
朝日の朝刊経済面によればPS3は勢いが出てきたそうだぞ。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 22:15:47 ID:uB+UcpWPO
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 23:08:28 ID:BR6ncysc0
PS3でなく2でもいい

>>730
アサヒってる記事じゃないんだな?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 23:11:58 ID:w5pe0Xw2O
やっぱりPS3じゃキツイかな
どうせ3〜4年は後になるだろうから次世代機のロンチにした方が無難
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 23:14:03 ID:7iipwzgnO
>>732
ACやテクニカルデモのクオリティを見せられたら、PS2レベルじゃやりたくない。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 23:14:04 ID:oV2KKF+m0
FF7のリメイクは、PS3ではでないだろ。
でるとしてもPSPだろうな
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 23:26:22 ID:vkZMT2lh0
PS3にしてめちゃくちゃロード時間が長かったりしてな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 23:58:28 ID:ATqwvH2z0
クラウド本になんかいいネタ載ってないのかな・・インタビューとかで
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 00:09:09 ID:eFjQoCsuO
そういえばなんでその本はクラウドって名前なんだ?
載ってる内容ってFF13とか他のも含まれるんだろ?

今度こそリメイクフラグ・・なわけないだろうが期待してみる
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 00:16:22 ID:Fvv7uOvwO
クラウドという名前を付けて、継続してFF7を認識して貰うって風に見えるよなぁ。
つまりその先にあるのは・・・ リメイク来ねーかなぁ。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 00:25:45 ID:REJPk/ZR0
クラウドと名前のつくものになんでも飛びついてしまってる自分…
名前が似ているというだけでクラナドというアニメにも嵌ってしまったんだぜ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 00:36:54 ID:Fvv7uOvwO
>>740
クラナドに嵌ったのは単に素質があったんじゃ?w
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 12:34:12 ID:QMbUgLwLO
FF6のシャドウの本名…。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 13:00:09 ID:YW51m7vmO
リメイクフラグは既に立ちまくってる気がするけどなぁ
もう後は発表をただ待つのみって感じだ。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 13:19:08 ID:6CpbbKc00
俺も(箱○でもできるんなら良いが)PS3デモ版≦のものじゃないと満足できないね。
先にあんなの出すからこういうことになるのかと。

>>729
高画質になったら確かに衣装はある程度考えなきゃだよな…
寒さ暑さにももっとリアリティが出るし…
コスタ・デル・ソルのヴィンセントも逆に死にそうだとは思うが
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 13:37:56 ID:RTcNmdJiO
わたしたち思い出に負けたの?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 13:49:17 ID:q9lKR+NNO
ACの3兄弟みたいに、装着したマテリアは反映するのかな?
でも16個着けた場合カオスになるか
747叫び@携帯 ◆oPVn8YB5ug :2007/12/13(木) 14:54:44 ID:VAchaLssO
半そで短パンのヴィンセント

想像しただけで撃ち殺されそうだ…
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 18:37:30 ID:FuGj1iQl0
ACの映像見たら
PS3のFF7は見たくないな

FF7の世界観ぶち壊しまくりだ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 18:54:31 ID:8iVq20bkO
はやくせいっ(`・ω・´)
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 19:04:20 ID:ayNk4PZ5O
今日初めてコメンタリーと共にAC見たんだが、もう何回も見てるのに新たな発見がいくつもあった。
やっぱクオリティ高いな、このレベルでマジリメイクやりたいよーーー!
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 19:20:48 ID:IzEwHcvxO
|∧,,∧
| ・ω・)・・・8リメ
|⊂ ノ  
|-J

752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 19:37:58 ID:7kmvxtzi0
>>750
>このレベルでマジリメイクやりたいよーーー!
リメイクして欲しいじゃなくて、リメイクしたいって事は社員かよw

頑張って上司を説得しろ
753まませんせい:2007/12/13(木) 20:01:18 ID:RTcNmdJiO
>>751
ここはあなたの来るべき所ではありません。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 20:02:30 ID:abV4QEvH0
スコールもジタンもかなりの美形になりそうですな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 20:48:34 ID:M6ta3j6Y0
>>748
何でリメイク希望スレに居るんだか
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 22:00:58 ID:IzEwHcvxO
>>753
そんなこと言わないで
仲良くしお( ^ω^)  
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 22:56:24 ID:0o/W+SYE0
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 23:01:02 ID:Fvv7uOvwO
FF8といえばセーブデータを一つしか作らない派の俺にとってはショッキングなゲームだったな。
最後のディスクに突入してから唯一のデータにセーブしちゃったもんだから、殆どの街に入れなくて涙目だったわw
シナリオはちょいぶっ飛んでた気もするけど、学園やらの世界観設定は結構好きだな。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 23:10:10 ID:RTcNmdJiO
ドローめんどくせーんだよ!
まー7がリメされないのに8は、ねーよ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 23:12:45 ID:2CjTTdBb0

  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 23:26:39 ID:D5jnHnxF0
フィッシャーマンズホライゾンに帰れ
おれはウータイに行く
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 23:27:28 ID:IzEwHcvxO
>>759
゚( ゚^∀^゚)゚。
763]ミゼラブル]≪BLOOD×Absolute×Blade≫:2007/12/13(木) 23:29:23 ID:LSbyJdHHO
てす
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 23:32:18 ID:IJ/l8qom0
(´_ゝ`)<リメイク…マダー?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 23:52:43 ID:Q0wjRxzj0
FF7リメイクするなら戦闘あたりを一新しないと
ロスオデと同じこと言われるぞ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:02:39 ID:KGMBro2h0
戦闘は13みたいな感じにするんじゃないか。
俺もその方がいい。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:07:53 ID:rchM3cfyO
ぬるぬるぬるぬる・・・もう・・リメイク作ってよ・・・
るんるん!
ぽくはやくPS3で7やりたいんだお(´・ω・`)
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:27:22 ID:leJsHDzn0
が、断る
ったくこんな変な奴ばかりだ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:28:07 ID:cSZgR7fZP
FF8のプレイ始めた時この絵でFF7やってほしかったと思ったな
リノアがティファに似てたから余計に
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:31:04 ID:UyavucvY0
>>765
黙れ餓鬼。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:50:06 ID:vbx+QWPnO
>>759
FF3の事忘れないでください
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 01:15:54 ID:JAAJwUPVO
雑誌かなんかで野村が、リメイク発表するなら事前にどこにも知らせず、いきなりサプライズ的にやるって言ってたから
雑誌CLODの公式サイトでいつかいきなり発表されると、現時点で俺は踏んだ
だって今更、何で「CLOD」なんて名前の雑誌発売するわけよ?内容FF7だけじゃないみたいだし
ましてvol.1ってくらいなんだからこれからも続く可能性高いし
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 01:18:27 ID:VxH2zsQXO
CLOUDだろ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 01:29:47 ID:yZWv6BgF0
7いつでるんだか。。。いい加減にしなさい!
早くだせよ、最初はPS2でリメイク出るとPS2が出た当時からずっと待ちつづけてもう疲れたよ。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 01:35:55 ID:JAAJwUPVO
スマンまずった、CLOUDだ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 08:49:47 ID:6R4+VoDs0
CLOUDvol.1表紙のクラウドがぶっちゃけ微妙だと思ったのは俺だけ?
他のFF7関連のCGに比べてこっちみんなwwって顔してね?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 10:58:25 ID:u2bApV8OO
テレッテッテー。




777だからやりたかっただけだ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 11:01:52 ID:kBRvmezC0
顔より胴体が細すぎるのが気になるな
CCのザックスといい肩幅が広いのにバランスおかしい
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 12:25:24 ID:vbx+QWPnO
>>772
アルティマニア
780767:2007/12/14(金) 14:34:32 ID:rchM3cfyO
だれもガッてゆってくれない(´;ω;`)
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 15:08:45 ID:guXtSp530 BE:117507124-2BP(3540)
リメイクしちゃうと戦闘ぬるくなるんだろうな・・
7は元々ぬるい方で、新羅屋敷の金庫開けて全滅したのが初めてって奴多そうだし
あれ以上簡単にされてもなぁ・・まぁ一番大事なのは音楽だが
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 15:44:35 ID:T6obCdtx0
7人気ありすぎだろ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 16:05:41 ID:9CW5HWx2O
やっぱ金髪青目主人公はちがうねー
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 20:40:12 ID:Gn4yzloDO
>>780
君が>>767で立て読みを使ったから>>768が立て読みで返してくれてるぞw
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 20:45:50 ID:IvW5YwQnO
   ∧_ ∧
  (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
    /__ノ''''ヽ__)
7リメ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 21:44:32 ID:vbx+QWPnO
クラウド誰か買った?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 21:50:06 ID:bXyBSsdeO
買ったよー。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 22:31:28 ID:vW+bs1t+O
中の情報でリメを臭わせるような発言とか映像とかあったか気になる
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 22:32:30 ID:TPvn0gpN0
リメを臭わせるような発言とか映像はもうコリゴリですよ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 22:35:23 ID:bXyBSsdeO
全く無かったよ…。
(>_<。)リメイク、まだー?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 22:36:38 ID:bXyBSsdeO
全く無かったよ(>_<。)
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 23:15:24 ID:VsfgB3Zh0
もしリメされたら至る所を主観で見回したい。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 01:11:50 ID:shArBOJ3O
動画以外たいしたネタないよ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 01:31:19 ID:Mzj4hS7D0
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 01:57:40 ID:9NSC8z2iO
スマブラにクラウド出ないかなあ
むしろ出ない理由もないような気すらする
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 02:14:04 ID:X9GKtWqWO
なんでスマブラが出てくるんだ。
出ないし、出てほしくないよ。
配管工で我慢しなさい。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 02:20:50 ID:yAsNgjjD0
出たら面白いんだろうけれども
まあ任天堂に要望のメールでも出すんだな
というかディシディアをやればいいんじゃないのか
いつ出るか分からんけど
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 02:42:01 ID:/y3VF1npO
寧ろクラウドがスマブラに出る理由を知りたいよw
FF7、KH、CCFF7、DCFF7、何一つ任天堂に関わってないと思うんだが。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 03:19:33 ID:H+UsCAn6O
ファミ通FF特集でもやっぱり7が断トツだった
この熱があるうちに…早くリメイクを…
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 03:32:02 ID:9NSC8z2iO
そんな事言ったらスネークとかもっと関係ないだろwww
一応KHで任天堂ハードで出てるし、音楽関係にノビヨとか下村携わってる

スクエニとしても下手に対抗するより宣伝効果を狙った方がいいだろ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 05:49:04 ID:X9GKtWqWO
FF7の客層とスマブラ客層は違うんじゃないかな?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 07:44:04 ID:fh+PI4tDO
スマブラてwww
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 08:59:45 ID:9NSC8z2iO
>>801だよな(´・ω・`)俺みたいな雑食はそう多くない
だからこそスマブラの宣伝効果が生きるというw
最終的にリメイクウマー、と
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 09:28:58 ID:shArBOJ3O
スマブラの名を出す理由もないがな。出さなくていい欲しいのはリメだけだ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 11:08:02 ID:/zlABXa0O
何でこの程度の話題でそんな拒否反応起こすんだよ。
あまりにも話題なさすぎて荒らしがいないとスレが伸びないくらい過疎ってんだからこのくらい別にいいだろ。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 12:11:07 ID:wvUxG9hvO
ジャンプフェスタのFF7ACCに期待!
シアターの最後にそして…とか、ちらっと何か出てきただけでここ祭になるな。
FF4の続編は携帯か…。
4てあまり売れてないのにやたら出すんだよね
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 12:30:41 ID:/y3VF1npO
>>800
どうでもいいがMGS1がGCでリメイクされたの知らないだろ。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 13:11:00 ID:9NSC8z2iO
>>807知らなかった(´・ω・`)
だがやはりノビヨがいる事に期待してしまう……


おまいらスマブラやらないの?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 13:17:34 ID:fh+PI4tDO
スマブラを一人でやってもむなしいからやらん
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 15:37:44 ID:FQOW2SFv0
スマブラの話なんてする必要ないよ。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 16:27:29 ID:rFPQ2T9H0
スマブラがどういうゲームなのかも分からん
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 19:21:04 ID:FQOW2SFv0
リメイクするんなら箱庭は作りこんでくれ。オブリビオン以上のグラで頼む。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 20:28:46 ID:rfc/NufpO
正直7関連の作品には飽き飽きしてきたね
過去の栄光にしがみつきなんですよ
早く新しいもん作って欲しい…てか7はもういい希ガスカス
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 20:38:07 ID:R7homYCt0
7リメイク期待してる人が集まるスレで
7いらんとか・・w
ケンカしにきてるとしか思えない希ガスカス
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 20:43:46 ID:4s/pJqvZO
タダ煽りたいだけだから相手にしちゃいかんよ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 20:47:54 ID:McjkYzrT0
FFZリメイクしてくれ(´;ω;`)ぶわっ
インターやったけど、やっぱ流れ的にリメイク版が出ないと映像面で完結してない。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 20:59:32 ID:R7homYCt0
>>815
そうだったね。すいません

ところで13とヴェルサスのトレーラー観たけど
やっぱ凄かった。
7もハードを移してリメイクする以上、そのハードのパワーを最大限活かした作品にしてほしい。
あとDSのFF4はリメイクに際し、オリジナル版をプレイした人もまた楽しめるよう
敵のAIを一新したりしてゲームバランスを見直してるようだし、
7リメイクでも映像だけでなくそういった部分もしっかり手を入れてくれることを願っている。

818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 21:02:51 ID:rfc/NufpO
実際7ってそんなおもしろくないよ
大好きなのはオタクぐらいでしょあの設定でさ
ソルジャークラス1stとか痛いよねなんか
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 21:04:31 ID:VeSkr/yc0
縦に読めないぞ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 21:23:12 ID:sRfL6OsuO
やだ…なにこの釣り
これで売り上げの話とアンケートを出すと
面白いゲームは売り上げじゃないとか言い出すんだろうなぁ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 21:31:15 ID:/y3VF1npO
リメイクは出たとしても数年後だからフルHD対応は確実だろうね。
美しい映像に神懸かった音楽・・・ 凄すぎだろw
実現してくれないかなぁ、スクエニさん。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 22:39:52 ID:fgh040xu0
cloud vol.1の付録DVDはフツーのDVDプレイヤーで観れる?
それともPS3のゲームソフト扱いになってるの?
PS3まだ買ってないんでね
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 22:43:15 ID:odzC0V0JO
ヽ(*`Д´)ノ リメイク始動まだー!?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 22:53:35 ID:rOmccmu80
ACクオリティのFF7をやりたい反面、雰囲気が変わりそうで怖いんだよなあ…
ウォールマーケットやウータイあたりは小奇麗になりそうだ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 22:56:36 ID:4s/pJqvZO
いや、もっとスラム臭を漂わせることも…

蜜蜂の館イベントが楽しみになってまうな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 23:02:48 ID:/y3VF1npO
>>822
普通のDVDプレーヤーで見れるよ。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 23:46:15 ID:fgh040xu0
>>826
thk
明日、買ってくるか
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 01:31:48 ID:3fkUqyum0
>>825
蜜蜂の館イベントwww確かにwww
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 02:01:04 ID:VpVtmbZ70
スカーレットとティファのビンタ合戦が楽しみだな
まさにヒステリー起こした女の戦い
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 02:03:18 ID:kjZtLCSNO
リメイクが実現したらX-2みたいに移動の時にジャンプできるようにして欲しいな

早くリメイクすれ〜
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 08:17:49 ID:vmxxQ+xc0
スクエニも変に遊び心あるだろうから女装クラウドあたりのとこは
異様に力入れてくるんだろうなw
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 10:17:39 ID:iwKCn/c50
とりあえずすっごい地味な話で恐縮なんだが
アナログスティックで操作できる7がやりたいわww
久しぶりにやったらやりにくいの何の…

コスモキャニオンのじいちゃんのプラネタリウムは地味に見物かもな
あと、繁殖可能なチョコボの種類増えてたりして
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 11:11:15 ID:L4uktNiwO
チョコボはリアル路線になるのか、デフォルメ路線でいくのか気になるな。
やっぱ愛着が湧きやすいのは可愛い方だろうけど、颯爽と駆けるカッコ良さも良いな。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 11:51:06 ID:xSxrbWxY0
つーかリメイクや移植って1〜6ばっかりだよな
7まであと一つの所で・・・
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 15:00:01 ID:mg9pLrIR0
そういえば4のリメイクって映像だけきれいにしてムービー漬けて
あとはそのままだったの?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 17:17:10 ID:cHr62eqL0
>>835
4のリメイクと言えばまだ発売してないD版Sしかないワケだが(あとは全部移植だし)、
DS版はグラフィックポリゴン化してボイス追加、システムもデカントアビイティって追加要素があるね。
ストーリーも一部のイベント排除して、物語を補完するイベントの追加とかもやっるらしいし。

イベント排除ってのはどうかと思うけど、
あそこまでキャラ表現を強化した状態で、豚にされるイベントとか残してたら
キャラのイメージに傷つきそうではあるわな。実際に豚イベントが消えてるか残ってるかは知らんが。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 17:20:01 ID:Rr5B+xQE0
7リメでは排除されるイベントもあるだろうなあ

神羅ビルを非常階段から登る時のティファの「どこみてんのよ!!」と
背伸びパンツは排除だな
リアルグラでは違和感あるしキツいだろう
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 18:23:59 ID:tp0SLFHP0
それ排除されたら買わねえ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 18:57:32 ID:tPcx8ptlO
ゲンキンなやつ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 21:06:52 ID:7qX36KOu0
>>838
そんなの目的なら買わなくて良い
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 21:07:22 ID:Vj6UOIHeO
ナナキにボールぶつけるやつは厳しいだろうな
苦情の電話かかってきそうだ…動物愛護団体から
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 21:11:23 ID:n47n38AF0
エアリスが殺されるシーンも無いよ。
つーか、死ぬ必要無いし。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 23:35:25 ID:HOT1Ke5h0
ほんとうにな‥
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 23:48:13 ID:g4/3jtWH0
>>842
FF13スレで暴れてる間抜けじゃねえか
巣穴から出てくるな
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 23:49:06 ID:n47n38AF0
エアリスが死ななければ売り上げが上がるんじゃないだろうか。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 23:55:40 ID:lCIDX0NM0
まだ言ってるのか
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 23:56:56 ID:n47n38AF0
だってさ、あの残酷なシーンをリアルな映像にするわけにはいかない。
そもそも死ぬ意味すらない。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 00:01:58 ID:kjZtLCSNO
>>847
あんたは本編もっかいやり直してから来いよ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 00:10:55 ID:sPswylYu0
エアリス死なないほうがいいって本当にそう思ってるなら、
マジで小学校からやり直したほうが良いな

エアリスが死ぬことで物語がどのように動いたか全く理解できてない
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 00:16:17 ID:5MpK+hmYO
お前らがPS3にどんな妄想抱いてんのか知らんがフィールドマップや街マップがテクニカルデモみたいな映像で表現されるわけがないだろ。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 00:42:36 ID:L/nCGtuj0
購買者の意見を参考にしたとか都合のいい事言って
エアリスが死ぬ純正リメイクとエアリスが死なないパラレルリメイク両方出せば
たぶん2個とも買う人がいっぱいでて売り上げ2倍でスクエニウマー
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 01:33:43 ID:Dgxoclro0
そんなのはリメイクって言うのか?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 14:25:19 ID:FfhoUKni0
忘れている人がいるといけないので一応
明日12/18は【FF生誕20周年記念日】

流石にリメイクの発表は無いかもしれないが、何かしらのFF新情報が出てくる可能性もあり
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 15:03:59 ID:5MpK+hmYO
ん?12月3日じゃなかったか?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 15:09:03 ID:FfhoUKni0
記念すべきFF1作目の発売日は1987年12月18日だよ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 15:09:21 ID:c99ub0m4O
エアリスが死なないならもはやFFZではないなそれ。生き返れとか言ってるやつはエアヲタであってFFZファンにあらず。少なくとも真のファンとは言えないな

悪いが異論はみとめない。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 15:13:56 ID:7E5a7XUZ0
エアリスなんてどうでもいいよ。
デートイベントはティファでFA

とりあえずPS2でいいからリメイク汁。
PSPでもいいぜwwwwwww
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 15:24:26 ID:S1sigJDD0
DS4が好調なら空気を読まずFF7をDSで出しますとなるような
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 15:33:33 ID:NKKqLOzwO
DSはさすがにない
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 15:38:40 ID:4e/XBp4NO
デートイベントと言えばユフィだろ…!
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 16:15:28 ID:wm+sWls3O
バレットとのデートも忘れないであげて下さい
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 17:13:51 ID:NKKqLOzwO
バレット「べ、別に好きでデートに誘ったわけじゃないんだからね!」
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 18:28:41 ID:0SAAA+ef0
>>858
ぜったいない。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 18:36:17 ID:756AB6xIO
ここはずっと話がループしてるな。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 18:45:53 ID:XwL+qj6rO
クラウド×エアリスがデフォでしょ
エアリス叩いてる人は、本当物語の本質がわかってないね〜
エアリス叩く人はリメイクなんて望まなくていいよ〜
多分それはFF7が好きなんじゃなくておっぱい星人が好きなだけだよ〜
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 19:02:21 ID:PlHd2lyoO
散々概出だけど、戦闘システムってアクション要素強くなるのかな?
自分はそのままでもいいと思うが、となるとやっぱり地味になっちゃうよな
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 19:24:30 ID:/c+4vq3+0
映像を綺麗にしただけでその他は一切オリジナルと
変わってなかったらなんだかなーという感じだから
バトルにも色々手を加えてほしい。
一列にキチっと並んで、敵を切りつけてまた定位置に戻る戦闘を
PS3の美麗な映像で再現されてもなんか違和感を感じそう。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 20:44:16 ID:JZQk5YRL0
>>858
DSで出るならリメイクじゃなくて移植で精一杯だろう。容量的に可能かは知らんけど。
別にリメイクはリメイクでPS3でちゃんと出してくれるなら、DSで何出そうが文句はないけど。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 21:09:06 ID:o8o/SXtnO
>>867
バトルのときの味方の配置とか自分で動けたら面白いだろうな
たたかうとかの行動中に自由に動けて後ろから斬ったらダメージ増、とか出来たらいい
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 21:19:49 ID:nx3ZG8HxO
>>869
それなんてCCFF7?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 21:32:38 ID:RvCj3pPqO
ジャンプフェスタで発表か?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 21:34:33 ID:o8o/SXtnO
>>670
いやX-2で味方が戦闘中に結構動き回るだろ
あれを自分で動かせるような感じがいいと思ったんだが
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 21:35:21 ID:o8o/SXtnO
間違えた>>870
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 21:45:50 ID:kjoeSWvY0
注目なのは、やはり、
エアリスが死ぬパターンと死なないパターンの
2種類を作るかどうかだね。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 22:00:51 ID:kPy6hu8PO
PS3で10-2の戦闘なら買うな。
 
後付けキャラが出たりしたら買わないけど
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 22:01:49 ID:kPy6hu8PO
>>874
お前が死ねよ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 22:06:12 ID:M969OUOR0
エアリスの話題を出すとティファヲタが暴れるからやめようぜ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 22:17:19 ID:nx3ZG8HxO
>>872
10-2の戦闘は好きだ。
あれはATBの完成形だと感じたから、そのまま流用してくれても構わない。
ドレスで着替えるのは要らんけどねw
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 22:20:53 ID:4e/XBp4NO
クリア特典でACをRPGにしてくれねぇかな
あえてPSグラフィックで
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 22:23:15 ID:PGZhISCz0
キャラのグラは、バトルとイベントムービーは8頭身のリアルなタイプで
マップ上はオリジナルと同じく3頭身で、パッと見キレイに見える程度でいいや、と思っている漏れは少数派?

↑のようにすれば、リアルになったから削らないといけないイベントはグッと減ると思うのだけど
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 22:23:44 ID:kjoeSWvY0
でもあの惨殺シーンはカットだよ。
ついでに死ぬシーン自体、イラネ。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 22:28:46 ID:NKKqLOzwO
>>876
死ねという貴様が死ね
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 23:33:06 ID:0SAAA+ef0
SCEはPS3向けタイトルを作るときの人的支援をするみたいな子といってるけど
FF7リメのためにたくさん人雇ってやってくれないかな。手さえ集まれば野村たちだってリメにたいして
動き取れるだろうし。SCEもFF7リメに対して積極的に動いてほしい
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 23:33:13 ID:+T9R2A9WO
>>881
これは酷いゆとりですね^^
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 23:35:44 ID:kjoeSWvY0
でも多くのファンが望んでるからね
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 23:47:00 ID:/qXsoTL5O
多くのファンて、どの位いる?どっかで、アンケートでも取ったのか?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 23:49:01 ID:kjoeSWvY0
女性ファンはエアリス派が多いはずだけど。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 23:50:55 ID:0SAAA+ef0
エアリス死ぬなっていう奴がFF7好きとは思えない
他所でスレでも立ててやってくれ。 釣りでないのなら
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 23:51:45 ID:KiKAYBKB0
かといってティファが男性人気あるわけじゃないがね
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 23:57:46 ID:kjoeSWvY0
そうだね、ティファに食傷気味なファンは多い。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 00:02:26 ID:uQhIgelqO
>>883
FFのように確実に継続タイトルが出る物は、ハード会社がソフト会社に対して是非ウチでって話は聞くけど
リメイクを作ってくれって話は聞いた事が無いな。
新作では無く過去作のリメイクを要求するのは、少し失礼な感じになるからだと思う。
ただスクエニ側からSCEに対してアプローチがあればSCEは速攻で動くと思うけどねw
俺もそれを願ってるよ。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 00:07:04 ID:wxTlw4kb0
>>888
キャラが好きなだけでFF7という作品はどうでもいいんだろう
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 00:35:53 ID:Y/t1g+ki0
そんなのエアリスファンだけじゃないでしょ
FF7ってキャラのヲタが多いから、キャラ中心に考えて
「作品自体本当に好きなの?」って人多い。特に腐女子
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 00:41:13 ID:y0ThX4vV0
>>888>>892
このネタに食いつくのはキャラが好きなだけで
FF7なんてどうでも良いティファオタだけだからね。
そうでない人はスルーする。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 00:43:41 ID:nIN30hri0
エアリス生存ルート提唱するのはエアヲタだけ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 01:00:45 ID:aarF+TTi0
キャラでFF7好きは結構だけどストーリーを根本的に否定する輩には消えてほしいね
エアリス復活なんてしたら肉の入ってない肉まんみたいなもんだ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 01:06:36 ID:nIN30hri0
まあFF7のストーリーはCCで根本的に否定されてるけどな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 01:09:29 ID:Q6swhZqbO
俺はエアリス復活肯定派だけどね〜
ただリメイクするだけならつまんないしね
シナリオ改新には多いに賛成だわ〜
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 01:16:15 ID:qW0RQ4n8O
リメイクされるならボリューム不足だろうから追加されることも多々あるだろうけど
さすがに本編どころか後のACとかDCのストーリーまでぶっ壊すわけにはいかないからエアリスが復活することは絶対ありえないけどな
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 01:17:08 ID:vgSFPcOp0
FF3DSでも水中に沈んだ世界が時の止められた世界に変わってたし、
ストーリー改変はありえる。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 01:43:30 ID:Z0TrMLX70
FF4DSはストーリーが追加されたようだけど、どうなってるやら
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 01:53:05 ID:1i9hlJHWO
エアヲタうざいとしか言えないな
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 01:55:34 ID:pcH6hTwK0
そういえば今日FF20周年なんだよな。
なんか発表あるかな。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 01:55:40 ID:1i9hlJHWO
CCのストーリー改変とエアリス復活を同列に扱うのはさすがにバカ過ぎてあきれるわ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 02:15:30 ID:sRCJOFmv0
CCのストーリー改変とエアリス復活を同列に扱ってる人なんてこのスレには居ないが
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 02:18:00 ID:Q6swhZqbO
まあ実際は100%ないかな〜
あったらあったで俺は楽しめる自信あっけど熱狂的ファンは許さないかもな〜
しかし途中で抜けんの分かってんだからエアリスパーティーに入れるやつ少ないだろうな〜
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 02:26:13 ID:wxTlw4kb0
死なない&復活はストーリー上無理だが、
エアリス絡みのイベントは大幅に増えるだろうな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 02:26:23 ID:dxFe5/Zo0
エアリス復活ネタは定期的に沸くからな
まあスルーしとけ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 02:40:47 ID:8fp/00cM0
嫌だけどザックスを匂わせるイベントもやたら増やされるんだろうな
エアリスは死亡フラグ立てまくってから華々しく退場
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 05:02:38 ID:nVifJASuO
ドラゴンボールが出るから本体買おうかな

360も出るけど…
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 05:04:45 ID:Q6swhZqbO
バトル人数を4人体制にすんのは〜
まあただでさえ7はぬるいからゲームバランスが崩壊するかも知れないけど使う奴毎回お決まりなんだよね〜
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 09:25:04 ID:uQhIgelqO
まあ作り直すんだから戦闘バランスが同じって事は無いでしょ。
ヌルくも厳しくもなる可能性があるよ。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 13:59:21 ID:u1ul94pU0
エアリス復活は反対かな EDもなんか感動できなくなるし
戦闘はエンカウントでもいいけど棒立ちは嫌だなぁ
クロノトリガーみたいに敵とか仲間が勝手に動いてるほうがいい
そのほうがリアリティあるし
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 14:14:19 ID:AeQfB/RJ0
エアリス復活ってのはさすがに言ってる本人もネタ感承知なんだろうw

リメイク戦闘はアクション苦手だったり雑魚戦に疲れるって人のために
設定で緩和できるようにしつつ、基本アクション要素高い戦闘がいいなあ
隣ですごい勢いで空振りする超究武神覇斬とか
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 16:17:16 ID:enXNI5SXO
逆に考えるんだ・・・エアリスは死ぬからこそ立つキャラなんじゃないかって
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 18:25:53 ID:is5ctrBB0
ジャンプフェスタで恒例のアンケートやるみたいだな
自由記述欄も多分あるだろうし、今回もリメイク要望してくるか
せめて何らかの発表だけでもしてくれ!とか
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 19:32:00 ID:aarF+TTi0
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 20:52:54 ID:9pNIR7WV0
背後霊になって時々は出てきてほしい
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:05:10 ID:u1ul94pU0
名前だけの20周年だったな
20周年記念サイトが空しく感じる
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:08:56 ID:kPQCZcorO
クラウドだけを動かすアクションでいいじゃん!
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:43:03 ID:FA1PXWiy0
>>915
そんなことはない。生きてても十分に立つキャラ。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 21:57:42 ID:Qo4oW+Iz0
エアオタ復活に見えた
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:02:06 ID:qW0RQ4n8O
>>918
教会に行け
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:10:36 ID:Qo4oW+Iz0
死んだからこそのエアリスってイメージ満々だから(死ぬ事自体がもはやキャラ性)
今更な。あの結末だからこそ色々と生きてくる描写がいっぱいだよな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:13:26 ID:FA1PXWiy0
エアリス復活の是非はともかく、それを望んでるファンが多いのもまた事実。
スクエニはその事実をどう向き合うか真価が問われると思う。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:15:42 ID:aU5lkdzS0
また沸いた
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:21:50 ID:Qo4oW+Iz0
否定派の方が圧倒的に多いだろうから安心しろ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 22:37:56 ID:Ta0D/CFd0
合体剣出してほしいな、あれ好きなんだよ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:02:28 ID:V5AyUEXY0
合体剣てマテリア穴あるのかな、あれ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:07:11 ID:qW0RQ4n8O
釘バットと同じ扱いか
攻撃力はかなり高そう
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 23:12:35 ID:AeQfB/RJ0
二刀流もver5もできるしなwww
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 00:54:01 ID:itY5g3/y0
>>865
わかってねーのはテメーだwww
何のためにデート選択できると思ってんだよw
幼馴染プッシュ派に謝れ。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 04:59:25 ID:TlBEjQU5O
おお来たかおっぱい基地害
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 06:02:13 ID:oD6lyDvsO
誰が好きだろうと構わなくない?
とユフィ好きが言ってみる。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 06:08:30 ID:RO0pZbDZ0
せっかくのリメイクなんだ。ルート分岐にすればいいんだよ。エアリスの代わりにティファorユフィorバレット死亡で
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 08:46:05 ID:hR/4xf4X0
古代種のエアリスが死なないと話が繋がらない
ACでのエアリスとザックスの登場シーンもザックスだけになる
その上ACでのエアリスへの思いをずるずる引きずっている場面にも矛盾が
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 08:53:41 ID:GYPRMW0A0
エアリス死なないとエンディングでライフストリーム呼べないだろ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 10:29:48 ID:y8tBiRVLO
やっぱエアリスは死ぬしかないな
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 10:35:13 ID:YwyIY4sV0
エアリスが死んだ瞬間にクラウドと一緒に泣いてゲームやる気が一瞬失せたw
エンディングのライフストリームでまた泣いたw
今、あれで良かったんだ。とまた泣いたww

940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 12:11:42 ID:JL/uzbGC0
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:05:53 ID:G1jAbCnj0
デートイベントはエアリス固定になると予言する
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:09:46 ID:/bXo48JHO
それはないと予言する
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:11:42 ID:G1jAbCnj0
じゃぁ決戦前夜の分岐はないと予言しよう
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:13:38 ID:F+Kg9Jh40
決戦前夜は1人で忘らるる都に行けるんじゃないか?
つか、そうしてくれ。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:19:57 ID:39RaGeVHO
なんかスレの雰囲気変わった?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:23:16 ID:DRFGqz4R0
エアヲタは来るなよ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:27:15 ID:G1jAbCnj0
あれは帰る場所がねえwサミシスwな主人公とヒロインが互いの存在を認識し合うという意味のあるイベントだと思うのだよ
仮にそうでも一人だけ置いてくって悲しいじゃねーか

つか、他の仲間達の決戦前夜が見たいや
バレットとマリン、シドとシエラ、ナナキ辺りクローズアップよろ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:28:21 ID:F+Kg9Jh40
そうかな、ティファの好感度が低ければ、
そうする必要性って無いんじゃないかな。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:32:13 ID:Q22Dg1neO
低いのってあんま必要性なくないか…?あれ分岐の意味が分からん

シドとシエラの決戦前夜はやばいだろ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:32:48 ID:fSIRsJYT0
>>947
だよな、じゃなきゃクラウドの一人スクワットも見れねーし

俺は特にヴィンセントはどこに行くのかな、棺おけにお別れしにでもいくのか?w
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:37:07 ID:HcwUNYguO
>>950
ルクレツィアの祠に行くに、500ギル。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:41:30 ID:G1jAbCnj0
ヴィンセント→祠
バレット→マリン
シド→シエラ
ユフィ→ゴドー(故郷)
ナナキ→故郷

こんなところか。あれ、ケット・・・?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:44:33 ID:fSIRsJYT0
>>951
それ思ったんだけど、祠イベントの時に「もうセフィロスは死んだよ」みたいなこと言ってたから
今更倒しに行くとは言えないかなと

やべ、950踏んじった
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:48:06 ID:/bXo48JHO
>>952
リーブ→蜜蜂の館
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 21:48:39 ID:fSIRsJYT0
無理だった、誰か頼む

FF7をPS3でリメイクすれと怒ってるヤシの数→17000+

※このスレは純粋にリメイクすれと怒ってる人達のスレッドです
※次スレは>>950踏んだ人が立てる

前スレ
FF7をPS3でリメイクすれと怒ってるヤシの数→16000+
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195660103/
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:43:31 ID:rXUvOmLV0
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 22:49:12 ID:HcwUNYguO
>>956
乙でした!

>>952
全員の見てみたいな。
>>953
ただ、眺めてそうな気がするんだよね。心の中では語りかけてそうだけど。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:07:37 ID:fSIRsJYT0
>>956


>>957
なんかすげえ納得
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:42:36 ID:bvNSezLb0
うめ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/19(水) 23:56:50 ID:bLZBFEfy0
なんだかんだでPS3ぼちぼち売れてるね。
リメこいこい
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 00:38:09 ID:7NW/rGB0O
リメイク早く来い!
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:13:34 ID:9TLVArILO
こいこい
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:16:02 ID:aXeLx/RHO
実際ネットの力ってすごいからリメイクは確実だと思う。
何年後かは知らないけどね。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:16:35 ID:SPCv96WzO
FF7リメイクとKH3が発表されたらPS3買うのに・・・JFで発表ないかな?でも野村さんが過労死するな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 01:53:21 ID:N62E0cH/0
埋め
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 08:06:42 ID:uebFtxEQO
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 10:44:57 ID:uo84AOXAO
産め
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 10:55:17 ID:uebFtxEQO
ヒッヒッフゥーヒッヒッフゥー
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 11:12:41 ID:5AhVsJ440
リメイクを早く産んでくれー
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 15:11:35 ID:PxSi8Bxw0
奥さん頑張って! ヒッヒッフゥー!ヒッヒッフゥー!
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:16:19 ID:1hOJHENSO
埋め
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 17:34:24 ID:uebFtxEQO
早く出してくれないと余命わずかなゲーマーが嘆き哀しむど
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 18:46:03 ID:A5Mptk7u0
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:35:03 ID:7NW/rGB0O
なかなか埋まらないなぁ。待ってるから、早く発表してー。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:39:55 ID:4wVkyKgY0
あと30分以内に埋まれば明日発表
1時間以上かかったら10年後発表
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:53:32 ID:iZY70WxxO
こうしちゃおれん!
埋め
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 21:59:04 ID:7NW/rGB0O
30分以上1時間以内なら、いつ発表なのさ?
という訳で、埋め。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:02:18 ID:4wVkyKgY0
その時はそのうちかな
というわけで埋め
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:07:01 ID:N62E0cH/0
うめえ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:07:02 ID:1hOJHENSO
そのうちってのが一番現実的なんだろうがな
埋め
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:11:42 ID:N62E0cH/0
             ● ( )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( )  ∧))∧ ( )  |  キムチ鍋埋めぇ
        ( ) (・∀・ )( )  <__________
   ∧_∧  ⊂[ .Y.とi.,,) ∧__∧
  (. * ´∀) ∈ニ三ニ∋ (∀゚  .ミ < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  」つ∧_∧pニ=-" ⊂L"""ヽ  .|  肉が一番埋めぇ
  (/   (   *)    /ヽ,,_____.)  \________________
 ,/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄フ ̄~ヽ、 `>
ー───ノ__,ゝ───'"
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:16:45 ID:HwM96JdwO
リメイク来いリメイク来いリメイク来いリメイク来いリメイク来い!
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:20:10 ID:gPwMlr+t0
リメイクぅ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:24:10 ID:7NW/rGB0O
そのうち、か。確かに一番現実的だね。そのうちが、なるべく早い事を祈りつつ…。埋め。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:29:33 ID:uo84AOXAO
埋めまーす
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:30:55 ID:D5k+L2pFO
埋め
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:31:29 ID:D5k+L2pFO
うめ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:32:11 ID:D5k+L2pFO
埋めだよ埋め
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:32:21 ID:Go/Qr0rc0
うめうめ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:32:32 ID:HwM96JdwO
うめ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:33:08 ID:Go/Qr0rc0
umeume
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:33:23 ID:HwM96JdwO
リメイク
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:33:25 ID:7NW/rGB0O
埋め
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:33:49 ID:D5k+L2pFO
野村さん頑張ってね(はぁと)
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:34:35 ID:HwM96JdwO
時間がない!
皆産めろーーー!!
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:35:49 ID:D5k+L2pFO
>>1000ならえっと…
リメイク!!
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:35:53 ID:HwM96JdwO
後少し
7よ永遠に
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:36:35 ID:HwM96JdwO
発表待ち!
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:36:42 ID:D5k+L2pFO
>>1000だよ>>1000
よってリメイク(`・ω・´)
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 22:37:06 ID:7NW/rGB0O
1000ならJFで発表
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!