FF7をPS3でリメイクすれと怒ってるヤシの数→15000+

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※このスレは純粋にリメイクすれと怒ってる人達のスレッドです
※次スレは>>950踏んだ人が立てる

前スレ
FF7をPS3でリメイクすれと怒ってるヤシの数→14000+
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192984454/


2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 21:30:24 ID:GuarDgFe0
◆これまでのFF7リメイクに関する情報
・2001年1月、FF7,8,9の音楽・映像を強化し付加的要素を加えたリメイクをPS2で発売する計画を発表。 しかし後に中止に。
・2005年5月、E3にてFF7のオープニングをPS3で再現したテクニカルデモを公開。 だがPS3でリメイクすると決定したわけではなかった。
・2005年8月、北瀬氏、FF7アルティマニア開発スタッフ座談会で、「どう考えても5年以内は無理だろうなあ」と発言。
・2006年3月FF12発売日、店頭に現れた和田社長、PS3でリメイクを検討すると発言。
FF12購入者「FF7のリメイク版をPS3で出してください」 和田社長「ものすごく難しいですが、検討させていただきます」(苦笑)

関連
【PS3】『FFVII』をプレイステーション3で作ったらどうなる!?
http://www.famitsu.com/game/event/2005/05/17/264,1116319118,39210,0,0.html
E3で公開されたデモ映像
http://www.youtube.com/watch?v=thsnDqQu0mQ

2007年05月23日
野村哲也さんインタビュー
(海外で噂の消えないFF7リメイクは)
ウソ偽りなく作っていません。仮に出たとしたらそれは偽モノです。
リメイクFF7は永久に作らないとはいえない。でも今は本当に作っていません

(同作品を複数ハードで作る考えは)
個人的にマルチという考えはない。そのような余裕があるならFF7リメイクを作る

クライシスコア本体同梱版はちょっと特別なものになる

FF7アドベントチルドレンコンプリートが延期になった理由はブルーレイ市場を考えるとまだ早いんじゃないかというビジネスサイドからのジャッジ

ttp://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/

3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 21:31:34 ID:PNro/GPb0
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 21:32:35 ID:OJ6aPlFD0
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 21:33:06 ID:GuarDgFe0
完了
FF7をPS3でリメイクすれと怒ってるヤシの数→15000+ http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1194438580/
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 21:33:09 ID:OJ6aPlFD0
      . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
     ,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
    _no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
   _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
  0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
 _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
  / /|)      / /|)       / /|)     / /|)      / /|)     / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _     | ̄|  _     | ̄| _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|      |  | ̄| 
       \ \      \ \       \ \       \ \       \ \      \ \
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 21:33:41 ID:GuarDgFe0
すまん、誤爆
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 21:33:48 ID:OJ6aPlFD0




        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 21:34:18 ID:OJ6aPlFD0
                           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 トリアエズ      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 イッパイ      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 モッテキタヨ-   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
     ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /  ||_ || _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 21:37:20 ID:JAwP/DuG0
FF3をPS7でリメイクしたらどうなるかな
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 21:39:37 ID:wOTmFtf/O
>>1
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 21:40:46 ID:E2dXAlrZ0
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 21:42:36 ID:5vJShGtd0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ff/20071023/M3pJWmdKZDAw.html

このスレにもおかしな奴が沸くようになった
みんなも気をつけてほしい
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 21:45:14 ID:iE1oPQQk0
今年のクリスマスは、大井競馬場で騎乗があるため
中止となります。また、それに伴いましてクリスマスイヴやプレゼント交換会
も中止となります。みんなごめんね
http://2chart.fc2web.com/2chart/2007kurichuusi.html

昨年は、各所でこのような楽しいクリスマスの風景が見られましたが
今年はやらないでね
http://2chart.fc2web.com/2chart/tanosiikurisumsu.html
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 22:11:31 ID:Hdd2kFgV0
なんか上の記事で、廉価版のPS3にはHDMI端子標準装備とかあったんだが…
もしかして今まで発売されてたのってHDMIケーブル買っても繋げなかったりするの?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 22:17:41 ID:9yolkSuxO
>>13
いつ見てもカオスな書き込みだな。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 22:25:17 ID:29eXBycu0
>>1
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 22:43:19 ID:lGSLjUPa0
ついに週刊販売台数で箱に抜かれたPS3(笑)
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 22:50:15 ID:tpxjpNmM0
>>13
それをわざわざ張るお前もその必死な人も同類
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 01:43:20 ID:tPmtYHYk0
なんにしてもおかしな奴には注意
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 08:18:02 ID:abbgvcRiO
くだらん話はいい。リメはまだか
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 08:33:32 ID:SjscFBuNO
リメイク発表あるとして来年だろうな
ACC前後に期待してもいいですか
23アンチは氏ね:2007/11/08(木) 10:32:46 ID:m2/Y6fYZ0
アンチ・蛆虫は氏ねよ…
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 11:25:32 ID:YoAYRf1nO
まだ二十数レスしかないがアンチなんて沸いてたか?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 11:50:52 ID:NWkS8tsDO
>>23こそがアンチに見えるわ。
スレ住人の異常さを演出ってかw
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 11:51:11 ID:tDD9rvBKO
リメイク5やコンピ最新作が出れば…
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 12:12:31 ID:apal+i0uO
ACCはいつ発売なの?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 12:29:07 ID:OzzP2iAOO
らいねんの1月31日がいい
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 13:06:54 ID:8hLFY6cx0
ACCは来春らしいけど
ジャンプフェスあたりで発表してほしい
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 16:43:29 ID:zsen1xJ9O
PSで出るかな…
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 17:52:36 ID:8hLFY6cx0
FF7リメイクインタビューまとめ
・PS3への移植は難しい 
・永久に作らないとは言わない けど今は本当に作ってない
・CCで終わりじゃなく秘めてる想いもある
・やるならえ置機で
・リメイクはタイミングが合えば 
・リメイクは最終カードなので簡単に切っていいのかと思ってる
・仮にするならどこのメディアにも知らせずサプライズ的に発表する

最初のころのインタビューに比べるとリメイクに対して肯定的になってきてる印象
っていうかFF13作るまで作らないならハッキリしてほしい もうずっと待ってるし
イベントとかインタビューあるごとバカみたいに期待するから 
 
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 18:00:54 ID:YoAYRf1nO
大分前からスタッフ足りないから今は無理って言ってんだから13より前に発売なんてありえないだろ。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 18:13:42 ID:IvMaddi00
>>31
FF13をマルチにするぐらいならFF7リメイクを作る
CCのエンディングのあとのムービーあとにForPS3と入れようとしたら怒られた
PS3で作るって話になったとき私(北瀬)と野村と野島の三人はかかわるだろう
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 19:06:31 ID:d7uYgJMp0
>532 :名前は開発中のものです:2007/11/07(水) 14:27:13 ID:unUXah2Z
>まずはFF12で多くのユーザーに貼られたFF=クソのレッテルをはがすことが
>先決だろw
>12でFFオワタ・・・と思ってるヤツは決して少なくないからな
>なのでまず7リメイクを出して「やっぱFFおもすれーw」と再認識させて、
>それから13を出すべきじゃないか?
>でないと、ハードが普及してない分8→9の時以上に爆死しちまうぜw




地味に俺もこの意見に賛成なんだよな・・・まぁ7もかなり賛否両論ある
作品ではあるし万人向けではないが、少なくとも12よりは全然マシだろw

正直、13は12の呪いを解いてからじゃないとマジで厳しいと思う・・・
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 19:16:51 ID:9Vl/CfcZ0
>>34
12は ついにFFと別れのときがきたか… と俺に思わせたからな…。
あそこまで話もバトルシステムもついていけないRPG初めてだ…。
(↑見えないとこから急襲されるのが怖い&ストーリーがカオス&何あのトレジャー)

ちなみに9がこけた原因は8だけじゃないんだがな…。
あの低頭身は海外では受け悪いし、DQも発売年被ってとか諸々。
俺はPS世代全部好きだけど。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 19:27:01 ID:9Vl/CfcZ0
>>35
PS世代の「FF」な
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 19:31:37 ID:IvMaddi00
>>34
今までFF1から6で下地を作り
FF7で火をつけたからね
FF7の火で再加熱する時が来たんだよ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 19:34:13 ID:tDD9rvBKO
FF12はベイグランドストーリー2だよ!

FFじゃないな
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 19:45:42 ID:d7uYgJMp0
>>35
俺もついてけなかったよ・・・]から5年以上のブランクを経てリリース
されただけに期待も高まってたから、ショックはでかかったなぁ・・・
始めて数十分でイヤな予感がして、初バトルで確信に変わり、何とか義務感
みたいな感じで5時間は頑張ったけど、それ以上は苦痛を伴ったので放棄orz

■は12をオンゲー風にして、ユーザーにオンゲーの面白さを疑似体験して
もらいたかったなどと戯言をホザいてたがモロに逆効果w余計に拒否るように
なったヤツも多かろう・・・
俺もそのクチで、「シームレス」を謳ってるRPGにはかなり拒絶反応が・・・

とりあえず、MMORPGに慣れてる王道ファンタジー好きは12を評価してるようだが、
13は再び厨全開設定に戻るので恐らく様子を見るだろう
そしてPS以降のセカイ系・厨設定好きは12で奈落の底に落とされたので、その
トラウマからやはり様子を見るだろう
やはり12の呪いは相当なものだ・・・このまま13出しても、どうポジティブに
考えても売れるとは到底思えん
やはり7リメを先にすべきだと・・・
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 19:47:32 ID:hw+Ul63/O
このスレの必要性全くないなw
ただの雑談スレじゃんw ねぇ?怒れば早く(笑)
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 19:50:47 ID:8hLFY6cx0
>>40
お前が必要ない
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 19:52:14 ID:hw+Ul63/O
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 19:57:42 ID:IvMaddi00
怒ると言うより・・・引くわ。
まぁ頑張ってね(^^;
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 19:59:11 ID:hw+Ul63/O
(ノ∀<) アチャー
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 20:55:42 ID:R4P9n/PQO
>>40
悔しいのうwww悔しいのうwwwwwww
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 20:58:48 ID:YoAYRf1nO
まあどう頑張っても7が13より売れる訳ないんだから13先に出す方が正解だろ。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 21:02:22 ID:kghFtrDNO
いや、それはわからんぞ!
もしかしたらもしかする
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 21:08:09 ID:IFy4PgF80
金がかかるゲームは出して「失敗しました」は許されないからね
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 21:20:07 ID:hw+Ul63/O
>>45
アホキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 21:25:03 ID:d7uYgJMp0
>>46
いや、12でトラウマになった連中にまずフルケアかけてから13は売るべきだw

大体、原作のある7リメと新作の13とではかかるコストが違うから、単純に
販売本数だけで比較はできないだろw当然利益率も回収の基準となる本数も違う
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 21:28:56 ID:EguO2NBYO
(⊃^ω^ )⊃リメイク!
⊂( ^ω^⊂)リメイク!
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 21:40:09 ID:R4P9n/PQO
>>49
うるせww


リメイク、発表だけでも早くしてくれないかな…待ちきれない。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 21:40:40 ID:7a47x5a4O
12はかなり好きだったけどなぁ
11をやった友人は総じて12を評価する
やってない友人は総じて嫌う
自分は11経験者
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 21:48:34 ID:+wHfB/rGO
そういや13ってPS3発売の頃から発表されてるのに、未だにほとんど情報でてないんだよな
PS3での7リメイク本当に実現するのかね・・・もちろんして欲しいんだが不安だ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 21:49:13 ID:chKA1ZsX0
MMORPG経験者にはうけたのね<12
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 21:49:34 ID:YoAYRf1nO
フルケアだのトラウマだの馬鹿みたいに何を寝ぼけたこと吐かしてんだ。
んな奴らハナから買わねーよ。
大体利益率も糞も13は新作で純粋なキラーソフトなんだからそこで下地引かないと7がそもそも売れねーよ。
このスレにいるようなリメイク待望者より遥かに多くの一般ライトユーザーが買うんだからな。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 21:49:58 ID:hw+Ul63/O
ループスレ限界突破しますた゚( ゚^∀^゚)゚。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 22:16:41 ID:Qgzu/kQo0
11はやったことないけど、12の戦闘は好き
ファンファーレ毎回鳴ると飽きるし、ボス戦だけでいいね
しかもありがたみが増してボスに勝ったときの喜びもひとしお
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 22:21:49 ID:ME493MLbO
勝利後にファンファーレが流れないとか、すでにFFじゃないと思ってる。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 22:37:14 ID:Qgzu/kQo0
FFがダメになったんじゃない。
日本人特有の、変化を拒むわがままなファンがいけないんだ。

前にも言ったけど僕達ファンがスクエニにあわせるべき
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 22:55:11 ID:gYShjxMV0
未だにFF13がキラーだと信じてる>>56に乾杯w
そりゃその他大勢のタイトルよりかは売れるだろうが、かつての
求心力などもうないってことに気付けよ・・・
そもそも一般ライトユーザーはすでに12で痛い目に遭ってるんだぜ・・・
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 23:08:50 ID:8hLFY6cx0
痛い目に遭っても結局売れる オレも12はMMOみたいで嫌いだけど13には期待してる
そもそも12は開発部がこれまでと違う 松野も途中で抜けたし
FFがもうキラーじゃないって思ってるのは1部の人だけだと思うよ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 23:20:51 ID:Qgzu/kQo0
PS3の苦境ともあいまって12より若干売り上げ落ちそうな。
黒字ラインはどのくらいなんだろう。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 23:21:42 ID:gYShjxMV0
一般ライトユーザーが、12は誰が開発して13は誰が開発してとか
いちいち知ってると思うか?w大体、FFの売上って全盛期に比べたら
すでにかなり落ちてるんだぜ?

昔はハードごと買いたいと思わせる牽引力があったが、PS3の値段を
考慮したって今じゃ買いたいと思わせるには至らない
中古市場の熟成とか、メーカーにとっては色んな障害があって昔ほど
ソフトは売れなくなってきてる、なのに開発費は青天井・・・

ともかく、ユーザーも賢くなってきてるし、WiiやDSが流行ってるのを
例に出すまでも無くトレンドは明らかに変わってきてる
■だって正直なところ不安だろうなw
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 23:25:22 ID:i/JRyYj90
そんなときだから集客力のあるリメイク作をだな
それともそんなことでも売り上げが望めないぐらい窮しているのか
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 23:27:51 ID:gYShjxMV0
>>65
そう思うヤツと>>56みたいなヤツでこのループは構成されていますw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 23:45:07 ID:9fMMgYlf0
お前ら、そのうち分かるときが来る。
こうしてまだ見ぬリメイクをあーだこーだ妄想しているときが一番幸せだったことを・・・

いざリメイクが発売されたら今のスクエニのことだ、それはもう凄い完成度だぞ。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 23:47:25 ID:ujp4K1g60
おまいら怒ってるか〜い??
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 23:47:31 ID:nBzkvdrh0
でもDSの4は面白そうじゃんか
3もいい出来だったし
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 00:18:17 ID:ZKtPJKIJ0
>>67
ウザイんですけどね。。正直
出るまで黙ってろボケネガくん
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 00:21:27 ID:htTQJj090
FF13の開発度は未だ13%、FF13Versusの開発度はたった1.3%であることが明らかになった。
8カ月前のそれは、それぞれ3%と1%だった。

★Over eight months ago we reported that Final Fantasy XIII was estimated to be 3% complete.
This week Square Enix said at the Tokyo PlayStation Premiere press conference that the
PS3-exclusive RPG sequel is currently 13% complete.

Meanwhile the PS3 spin-off, Final Fantasy Versus XIII, only jumped from 1%
completion last year to 1.3% this year.

http://www.videogamesblogger.com/2007/07/20/final-fantasy-xiii-only-13-percent-complete-2009-release-likely.htm
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 00:23:26 ID:71NtZD58O
いつからこのスレでは夢を語れなくなってしまったのだろう
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 00:23:30 ID:L3VrKLCn0
正直カメラ・写真関係のあだ名つける奴は
自分達の認識が世間一般に通用すると思ってるから歓迎できない
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 00:38:36 ID:KbJTbANzO
FF13だけじゃPS3の起死回生は無理だろうな。
MGS、バイオ、DMC、ウイイレなどが一気に出ればきっと。
そして普及したころに7リメイク!
これだけだして売れなかったら逆にすごいわ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 00:54:03 ID:y56fXchAO
現状それでも無理っぽいけどな。
ドラクエがはいったらさすがにイケるがドラクエくる気配なし。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 00:55:34 ID:nIH+1aBPO
まず切込隊長の無双がでますぜ旦那
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 01:09:35 ID:Z68066tFO
今回の無双は手抜きっぽいけどな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 01:19:48 ID:2MBhgITfO
ポーションのティファ見てたら凄くリメイクしたくなって来たぜ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 01:21:10 ID:nIH+1aBPO
つかリメくりゃ確実だ。異論はみとめん。つかここはリメ希望スレだ!否定的レスいりません
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 01:28:06 ID:d5HDvopbO
あぁそうだ
美麗なFF7を見たいんだ!
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 01:29:33 ID:zs5GMmB5O
CCまでは待っていたけど
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 01:30:12 ID:IHB5e75i0
俺もFF7のリメイクなら買う
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 01:30:16 ID:Z68066tFO
それにしても携帯が多いな
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 01:44:42 ID:zYMSjrF3O
わざわざPC起動するのがたるい
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 01:44:42 ID:KbJTbANzO
携帯でもマトモなやつなら別によくね?
ダメなの?

無双はオリジナル武将作れない時点でダメだ。
7リメイク版ではぜひ最終決戦前のティファとクラウドの一部始終をリアルグラで。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 01:55:06 ID:JJnYY0u5O
7の独特の生活感が気に入ってる俺は、
・定食屋のメニュー
・蜂蜜の館の風呂
・ネコ屋敷
・民家にあるトイレ
このへんの完璧なリメイクにも期待している。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 02:06:09 ID:2MBhgITfO
俺は巨大なウエポンとの戦いが楽しみでならない

あと7の音楽にも期待してる
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 02:06:22 ID:d5HDvopbO
ルーファウス歓迎式典がやりたいなぁ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 03:37:45 ID:JyF2ptrO0
声優はACの人達のままが良い。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 04:42:53 ID:PaxiUjux0
オレはゴールドソーサーが楽しみ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 07:53:17 ID:QEcBnjf8O
2枚組みかな?
1枚で内容薄っぺらくなってほしくないな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 08:08:01 ID:zYMSjrF3O
一枚がいい
50ギガもあれば十分だと思う
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 08:37:56 ID:nIH+1aBPO
かなりマニアックな部分のリメを期待してる人いるな。同意しておこう
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 08:48:26 ID:mi5OfJalO
出たらPS3二台買う






Zはシナリオ的にどう?
ほろ苦くね?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 11:08:23 ID:cUprgsJUO
>90
ゴールドソーサーに入ると画面暗転→ディスクを変えてください・・・
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 12:54:25 ID:apZfAR2EO
大半のムービーゲーは内容薄っぺらいからそんなもんの為に複数枚組にする必要はない。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 13:00:20 ID:HsBg303K0
フィールド画面はワンダと巨像みたいになってほしいな
(主人公をカメラが追いかけるみたいな感じのやつ)
ミッドガルやコスモキャニオンを下から見上げてみたい
12みたいなぶつ切りフィールドは勘弁して欲しい
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 14:11:46 ID:pi69t3Yb0
視点は自分でグリグリ動かせる仕様が良いな。
隅々まで見たいからさ。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 14:15:21 ID:bitX4mXl0
ワンダは知らんけど、要するにドラクエ8みたいなのってこと?
アレ、酔うんだよな・・・俺は固定でいい
もしくは、どっちにも対応できるように選択制にしてくれればいいかw
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 14:39:30 ID:Eoq1dFh80
俺、初詣に行ってお願いするんだ。

つI チャリーン

PS3でFF7のリメが出ますように…
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 16:36:06 ID:6jsValN/O
ワンダのカメラはどうか知らんけど
FF11はかなりカメラがよかった。主観カメラあるし。
CCも回しやすいけど上下ないのがさみしいな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 16:38:49 ID:6jsValN/O
>>53
それはないw
俺あんま好きじゃないし
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 16:48:55 ID:jzaKX4bG0
俺はやっぱりリアルミッドガルが一番見たい。
ACのエッジもいいけどやっぱりプレート崩壊前の暗さがイイ。

>>90
ゴールドソーサーだけで一枚使うのかよ!
やたらリアルな潜水艦ゲーム、ちょっとやりたいかもww
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 17:00:17 ID:PaxiUjux0
ゴールドーソーサーではフェンリルに乗りたい
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 17:04:50 ID:GFOw17te0
いやいやそこはデイトナでないと
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 17:30:40 ID:nIH+1aBPO
次号の電撃は注目だね。PS3&FFZ十周年特集だとさ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 17:35:07 ID:d5HDvopbO
マジかよ!やべぇ楽しみだ〜
いつ発売?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 17:37:55 ID:nIH+1aBPO
再来週
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 17:38:11 ID:PaxiUjux0
>>105
いや新しいレースゲーム追加でさ 
デイトナも選べるとか
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 17:39:44 ID:PaxiUjux0
スノボーもグラブとかトリックとかできたり
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 17:40:05 ID:d5HDvopbO
>>108Thanks

なんかあるといいなぁ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 17:46:42 ID:2kW/K2xFO
( ^ω^)みんな怒ってないお  
( ^ω^)スレ違いだお

( ^ω^)生意気なんだお  
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 17:53:56 ID:8l/RVt+y0
うえ、リアルなゴールドソーサー想像したら、wktkで鼻血でるわ!チョコボレースとかモグハウスとか。
どうでもいいけど実際あったら、ディ○ニーランドよりうけ良いだろうな。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 18:38:31 ID:Sei+aY0uO
AC、BC、CC、DCときてるから、リメイクするとしたらサブタイってゆうの?
そうゆうのはやっぱECとかなのかな?w
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 18:41:14 ID:H4acQ1YKO
>>110
ワンメイクやパイプなんかもあったら、もう並のスノボゲームだな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 18:47:21 ID:bitX4mXl0
>>114
End of Compilation Final FantasyZ
でどうだ?w
ECFFZになるぜw
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 18:49:54 ID:F2vtmc4d0
メール、たのみこむ、アンケートはがき、署名。
できることは全てやった。 リメイクしてくれお(´・ω・)
名前は何になるのかな。ファイナルファンタジーセブン リメイク?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 18:52:27 ID:Sei+aY0uO
>>116うをーwっぽいぽい!w
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 19:23:11 ID:zs5GMmB5O
ファイナルコンピレーション
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 19:44:39 ID:QG3El/ye0
>>119
FC
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 20:22:11 ID:KbJTbANzO
リメイクにサブタイつけるの微妙だろ…
コンピをまとめる作品じゃなくてコンピの一部みたいなイメージになる
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 20:56:19 ID:HBzUXCRw0
Enhanced Creation FINAL FANTASY VII
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 21:17:35 ID:u4+Amqn80
サブタイついたリメイクは聖剣1とロマサガ1か
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 21:57:52 ID:aw/qJH3g0
あー、リメイクFF7が出たとしてもEDの後のクラウドはずるずる引きずり男に逆戻りか
いっそのことACの内容もゲームにしてしまえ!そしてリメイク7に叩き込め
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 22:20:02 ID:AIYYBfeXO
ライトユーザーに取ってみれば、出す順番おかしく見えるよな
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 22:24:43 ID:PaxiUjux0
だって1番望まれてるリメイクを先に出したら他のコンピが売れなくなる可能性もあったから
もう次はリメイクしてくれ それでFF7は最後にしてくれ
今年のあと2ヶ月発表なかったら当分ないと思う
リメイクくるの祈っとくぜ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 22:38:31 ID:Ama4V09RO
誰が作るの?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 22:41:52 ID:QIIF/59t0
とりあえず超A級難易度の条件でエアリス救出を可にしてくれ。
今ちょうど久々にFF7やってて、もうすぐこのシーンになるんでふと思った。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 22:47:04 ID:pL/R9QAP0
>>127
坂口さん帰ってきてくれねえかな…
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 22:47:10 ID:71NtZD58O
気持ちはわかるが、んなことしたら改悪どころの騒ぎじゃないと思うぞ。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 22:50:07 ID:PaxiUjux0
エアリス復活とジェネシス本編介入は絶対批判起きるよ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 22:51:37 ID:QG3El/ye0
>>128
それは駄目だろ常考
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 22:51:43 ID:ODNfOO7B0
ジェネは出ないだろ
冬眠してなきゃおかしいし、話題には入れるかもしれないが
エアリスは野村が許すはずない
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 23:15:24 ID:GSxCJZIaO
追加イベントとかあったら嬉しいけど、G関連なら要らないな。
確かにエアリスは悲しい最期だけど、改変は嫌だ。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 23:17:32 ID:e2c2m5ESO
エアリス復活はすべてが台無しになる
ジェネシスもいらん。ニブルの回想でも出てくるな
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 23:22:15 ID:QIIF/59t0
リメイクDQ4で、クリア後にロザリー復活させることができるじゃん。
あれ最初にその話聞いた時は自分もかなり拒絶反応が出たけど、
いざやってみたらなかなか上手くまとまっていて、
こういうストーリーもアリかな、と思っちゃったんで。

まあでも確かにかなり邪道的な流れになるだろうね。
だから無理にとは言わないよ。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 23:23:41 ID:HBzUXCRw0
>>129
坂口(゚听)イラネ
FF7にほとんど関わってないし、いまだにお見合い形式のコマンドバトル作ってる時点で、要らないだろ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 23:26:26 ID:lnqefAdE0
>>100

願いが叶うなら俺も
  ___
つ|2000|
   ̄ ̄ ̄
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 23:27:25 ID:VGVSZDKjO
当然だな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 23:29:40 ID:0tr3zpLu0
坂口の秀でてるところは人望。トップはこれものすごく重要。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 23:32:05 ID:apZfAR2EO
坂口ほとんど関わってないのは8の方だよ。
7はシナリオ原案にシステム原案して全体の統轄してた。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 23:35:12 ID:VGVSZDKjO
すまんリロードしてなかった
>>139は、>>135までの流れに対してだ

本編とおんなじに、本編の通りにリメイクしてくれれば…
それでいい
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 23:35:50 ID:rT4mLyR20
>>137
無知を晒したな
哀れな奴
これにめげるな
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 23:38:41 ID:PaxiUjux0
坂口の原案のままだったらFF7は刑事ものになってた
坂口と野島と野村と北瀬がいたからFF7はいいものになったんでしょ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 02:33:54 ID:hvCquDHq0
そうだな
もしリメイクが実現するならぜひもどってきてほしい
そうすればハイクォリティなFFシリーズが帰ってくる
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 07:36:24 ID:DcpMQqFHO
ジェネシスは地下で寝てて欲しいな。

エアリス復活はACがあるからいらない。
回想とかなら可。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 07:41:21 ID:DcpMQqFHO
>>125
同意。

最初にリメイクだよね?

DCとACを逆にしてACでセフィロスとGを倒して完結にすればよかったのに…。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 11:27:29 ID:cmUYC/gT0
エアリスは死んで欲しい。
守護霊みたいな感じで出るならOK
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 11:46:46 ID:tZlpisg60
>>148
クラウド…私の想いが、あなたを守るわ…

これなんてフレイ?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 11:58:55 ID:6hRilp9RO
よし、河津に任せよう
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 12:27:56 ID:RMf60VS7O
河津は退社していいよ。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 12:45:43 ID:DcpMQqFHO
>>149
ザックス=シンアスカ

エアリス=ルナマリア

デジャヴを感じた
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 12:47:16 ID:D98Il5F60
信者絵羽イイ信者江波いい信者江波イイ
死んじゃえばいい消えちゃえ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 13:30:45 ID:LkxnfEQl0
       / ̄:;,::...
      |     | シュー
      \_:;.;..
        |
     /  ̄  ̄;:,.; 
   /  \ / ;:,..  リメイクを待ち望んだ毎日・・・
  / o゚⌒   ⌒゚ ,.;.;.. 
  |    (__人__) :;..:...  楽しかっ・・・・
  \    ` ⌒´ :.,.::...  
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:..:,..シュー


155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 13:36:47 ID:nSY+417m0
応援ありがとうオプーナ!またね!
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 13:47:59 ID:RMf60VS7O
そういえば前スレでオプーナが応援に現れたって設定だったなw
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 13:48:02 ID:ecWS5iWuO
ラチェットやったら7のスノボが凄い楽しみになった
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 13:48:30 ID:Ev73z7FG0
さすがにオプーナリメイクはありえないwww
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 14:31:28 ID:DcpMQqFHO
CCからの引き継ぎはシスネ追加だけでよろしく

オリジナル重視でつまらない改悪はしないで…。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 15:06:55 ID:V8UfLuFfO
エアリスを召喚獣にすりゃ万事解決。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 15:23:01 ID:RMf60VS7O
>>160
それなんて烈火の炎?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 15:36:13 ID:xJQmhVow0
>>159
禿同
後付けエピソードはシスネ以外許せない
ニブル、逃亡劇、バスターソードはCCはもう手遅れとしても
本編まで絶対に汚して欲しくない

リメイクするなら本編通りに作れや
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 15:39:47 ID:fFUxloNK0
昨日FF7リメイクがついに発売されるというCMを見た!!!!!!














・・・という夢を見ました(´・ω・`)
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 16:05:33 ID:/RB93BDN0
出るならPS3買ってもいいんだがな・・・
なぜ上は現場のことわかっとらんのですか
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 16:14:01 ID:tZlpisg60
事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 16:21:40 ID:EdO4ZJgW0
>>164
誰も責任取りたくないんじゃね?

FF13を独占で出す、と告知したにも関わらずPS3は全然売れてないし、
PS2熟成期に出したにも関わらず、12は普及期に出した10の売上を
世界全体で300万本ほど下回ってるし、ユーザーも賢くなって来てるから
そもそも名前買いが減ってきてるし、中古市場も熟成してきてるし、
なのに開発費の高騰は止まらない・・・

とはいえ、出せばヘタなタイトルより売れるのは間違いないんだがな・・・
確かにある程度バクチ要素はあるが、新規タイトルを、落ちぶれてきてる
とはいえFFレベルにまで育てるよりは確実性は高いよなw
いずれにせよゲーム会社はゲームを作らなきゃならんのだから・・・
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 16:38:44 ID:nSY+417m0
別にシスネも要りませんね
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 17:23:42 ID:Kb51e90sO
自分もシスネいらない
余分なキャラを追加したり、生き返らせたりは止めて欲しいな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 17:58:58 ID:0NZfvALsO
シスネファンだけでしょ追加とか言ってるの
自分も好きだけどリメイクにはコンピレキャラは一切顔出ししないで欲しい
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 18:03:17 ID:zkV4Wr/i0
ジェネシスは万が一出さなきゃならないんだったら最悪CCのヴィンセント位の扱いでいい
シスネも知ってる奴ならニヤリとできて
あとでみんなで「アレはシスネだよな」「いや違うだろ」と騒げるくらいの出方がいい
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 18:11:14 ID:xJQmhVow0
シスネを出して欲しいんじゃなくて
他の新キャラや後付けは本編の意味を
大きく壊してるから断固拒否するという意味だよ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 19:08:36 ID:I18h0Jn/O
7ってリメしなくても十分じゃねえかwwwハゲw
8望むだろ常考wクズw
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 19:10:09 ID:CZOVFdk60
194 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/11/10(土) 13:42 ID:1SHt7i2dO
仲良くお酒飲んだり、一緒にキャーキャー楽しんだり。そんな二人が好きなんだよね。
もしエアリスが生きていたらもっと仲良くしてる描写があったのかと思うとやり切れない。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 19:38:56 ID:X5gsrbj8O
明日とかなんか目新しい情報出ないかなぁ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 19:45:26 ID:cmUYC/gT0
後付が許せないんだったらシスネも許すなよ。
シスネ許すならある程度は許せよ。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 19:48:22 ID:RyDwVyCZ0
シスネ出すならジェネシスも入れてください
LOVELESS口ずさむくらい好きなファンも多かろう
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 19:49:38 ID:4kX9qlRD0
短銃姉さんは俺の嫁
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 20:09:20 ID:tfahqGeM0
俺にとって後付は一切の蛇足。
リメイクには出しゃばらないで欲しいな。あと本編キャラの性格もいじらないでくれ。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 20:16:19 ID:0DTVat0m0
12が10の売上を世界的に300万本も下回ってるってマジかよwww
嘘臭いが本当なら二の足踏むのも分かるなぁ出して欲しいけど
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 20:23:49 ID:b1aT16JU0
1番は大幅に遅れたことと次世代機投入が痛かったんじゃない?
エンディングはようつべに垂れ流しだし 
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 20:32:23 ID:7FyS1LJ9O
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 20:35:35 ID:Cw5tsnlZ0
出たらPS3売れるぞーーー
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 21:07:34 ID:EdO4ZJgW0
>>179
wikiに載ってるよ>売上

wikiってのは引っかかるかも知れんが、スクエニの発表を
掲載してるだけだからウソってことはないんじゃね?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 21:21:50 ID:b1aT16JU0
FFって何本売ったら利益出せるの?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 21:24:07 ID:DcpMQqFHO
>>184
9の売り上げで坂口退社
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 21:27:49 ID:b1aT16JU0
マジで?ハードル高くね??
一応世界で600万本はいってんでしょ?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 21:28:03 ID:w4bEaT1RO
退社は映画のせいだろ。



つか電撃たのしみだな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 21:29:24 ID:b1aT16JU0
FF13は500万はいくと思うけど 600万以上って結構厳しいね
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 21:29:35 ID:LeR86mPF0
とりあえず本気でPS3でのリメイク願ってるなら、
無駄になること上等でPS3は今すぐ買おうぜ。
じゃないとリメイクの前にハードが死亡しちゃうじゃまいか。

と言っても社会人でもなきゃそうそう簡単に投資できんわなぁ。

あぁ、PS3でFF7やりたいのうぅぅ!!
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 21:30:56 ID:hXVAPBJBO
あー、映画か…コケた映画としてギネスだったか
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 21:31:34 ID:b1aT16JU0
>>187
あ そうなの?
まあFF7だけでPS3買う価値出るのにね
FF13 FF13vs FF7 KH3 これだけ出てくれれば最高だな
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 21:32:47 ID:HDgL+LRb0
出るかもしれないという程度でハード買えるのは
金のありがたみを知らない学生くらいのもんだぜ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 21:44:10 ID:FstiM5Kk0
FF9の売上が低いのは時期=PS2とDQとの絡みと
戦略上=プレイオンラインでネットに慣れさせることを見越した
ネット情報公開&紙媒体での攻略なしで
もともと■eの目標売上自体が低かった
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 21:49:01 ID:V8UfLuFfO
坂口及び他役員二名退社は■が東証一部上場初年度に赤字出したからだよ。
ちょうど9発売年度で10も出る予定だった年度。
で、10が延期して赤字。
クリスマス商戦にWSCロマサガ移植出したりとにかくカオスだった頃の■。
たまに7〜9までを■黄金期のようにいう奴がいるが拡大路線大失敗した時代だから。
黄金期なんて認識は捨てた方がいい。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 21:50:09 ID:xJQmhVow0
>>175
悪かったって
自分も基本>>178と同意だよ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 21:55:57 ID:n8KZszjs0
>>192
別にFF7だけしかないわけじゃないし。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 21:59:47 ID:b1aT16JU0
でもソフトだけでいうと黄金期な気がする
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 22:07:26 ID:HDgL+LRb0
坂口氏の失敗許しがたい
この責任はリメイク7の開発に着手することでとってもらいたい
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 22:11:13 ID:b1aT16JU0
坂口は戻らない気がする はっきりクタのこと嫌いっていうくらいだから
でも坂口プロデューサー
野島ストーリー
野村デザインとバトル
植松音楽
で新しいタイトルでも作ってほしいな
絶対いいものできそう
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 22:15:36 ID:V8UfLuFfO
ソフト的に言えば8あたりまでが黄金期だろう。
8以降ほとんどソフト出してないし、何よりFF中心主義になってから面白いように人辞めて行ったし。
実際この頃からエニックスと合併協議してたから■自身拡大路線失敗だったと自覚してたんじゃない?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 22:22:30 ID:rzjQxWgU0
>>200
wikiにも同じようなこと書いてたよw
とにかく映画の大失敗があまりにもイタ過ぎたな・・・
何かシェンムーで大失敗した鈴木裕とダブるんだよなぁ
坂口降板後のFF・・・鈴木降板後のバーチャ・・・

まぁ、別段ノムエフが嫌いってワケでもないけどねw
バーチャは鈴木が抜けてからかなり落ちたけど
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 22:45:23 ID:V8UfLuFfO
だからだな、■ってのはハッキリ言って企業としては三流だったのよ。
上の方でFFのPS2リメイクが無くなったのは映画のせいと言ってる奴がいたが
そんなの関係なく資金ぐり悪かったし■なんてそもそもたいした企業じゃないと認識すべき。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 23:16:49 ID:fFUxloNK0
というかFFの映画ギネスにのったんだな・・・
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 01:05:01 ID:gt4ac4xw0
311 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/11/11(日) 00:55:50 ID:83Nr/MqO0
FFVIIリメイクのCMが流れている・・・
「始動」って・・・。

関西に住んでるやつ、8ch(関西テレビ)見てみろ。
また流れるかもしれん。

330 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/11/11(日) 00:57:43 ID:83Nr/MqO0
レコーダーで録画しとこ

363 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/11/11(日) 01:00:39 ID:83Nr/MqO0
また流れたぞ!!

関テレ見てたやつ、な、嘘ちゃうやろ?

録画してたから変換してyoutubeにアップするわ。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 01:20:54 ID:Ugv4iqnj0
夢が、かなった
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 01:29:40 ID:GDgzAiSfO
これまじ!!!!???
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 01:30:39 ID:qKKO76cu0
嘘だな、俺がこのスレに来た瞬間にこんな都合のいいことあるわけない
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 01:32:01 ID:9GLhzs3oO
一瞬期待したが…どうもネタらしいな
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 01:32:51 ID:y0An+rUuO
ネタらしいよ。
CCスレの関西の方に教えて貰った。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 01:35:32 ID:GDgzAiSfO
俺の胸のときめきが…orz
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 01:35:34 ID:vYElg+axO
新型PS3の発売日だからなんかあればいいと思ってたのに
悪質な釣りですか・・
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 01:41:59 ID:y0An+rUuO
なんか、花火みたい。一瞬で儚く散った。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 01:43:32 ID:GDgzAiSfO
あれ…目から水が…
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 01:49:23 ID:I7aEOx3r0
109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 21:53:11 ID:HFJaEmmU0
よく行く海外のMessage Boardsで緊急告知というお題でPostされてた。
明らかにリークだなと思った。
大体時期的に出てもおかしくない状況だったんで、住人にとってはさほどサプライズじゃなかったようです。
まあ良かったんでは。

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 22:12:11 ID:NGJaEiNdy
>>109
情報サンクス
ついにリメイク始動か〜
待ってた甲斐あったぜ!!

>>116
証拠がうpされていないから信じられないっ!(笑笑
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 01:54:41 ID:qKKO76cu0
ホントはね、期待してたの・・・
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 02:07:03 ID:Eny7MQDT0
これは嘘に決まってるだろ 
CMで先に流すバカ企業あるかよ
期待するなら年内のJFか次号の電撃かジャンプ本誌のどれか
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 02:07:45 ID:Eny7MQDT0
ff7
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 02:42:52 ID:r5bwC/afO
何があったんだ?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 02:44:59 ID:wakHzIv7O
悪質な釣りのエレクトリカルパレード
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 02:45:04 ID:GDgzAiSfO
>>204を見てよ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 04:59:19 ID:ZklZSeDo0
FFVIIリメイクのCMが流れている・・・
「始動」って・・・。

都内に住んでるやつ、8ch(フジテレビ)見てみろ。
また流れるかもしれん。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 05:00:43 ID:GDgzAiSfO
もう飽きた…
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 05:12:56 ID:aXHeNJ8v0
>>178
その中でもエアリスの処遇についてはやっぱり苦慮してそうだな。
原作のままじゃ当然復活(生存)待望派が噴火するに決まってるが、
簡単に復活できちゃうと今度は原作至上主義者が嫌気しそうだから、
一周目は原作のままで二周目特典として導入するのが妥当な線かな・・・
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 05:22:37 ID:Bl5rfV3Z0
>>223
釣り?
2周目特典だろうがナンだろうが、エアリスの復活はありえないだろう
第一、ACとだって繋がらなくなるんだから
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 07:01:55 ID:IPMkrcCVO
>>224

特典って書いてあるだろがあほか
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 07:20:43 ID:bQ/hLMjGO
特典だろーがナンだろーが、エアリス生きてたら話進まねーし、感動も無くなるわ。あほか
そんな改悪いらねーよ!
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 07:25:13 ID:6r517X9v0
>>226
まぁそこまで鼻息荒く言わなくてもいいだろうけど
エアリス生きてたら、話すすまないわな
新たなストーリーが特典ならいいけど
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 08:39:22 ID:qpRO2JtzO
野村「エアリスはエインフェリアとして共に戦います」
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 08:50:09 ID:zI4lmiibO
VP2のエインフェリアは空気だったからお似合い
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 09:12:52 ID:QB/Qd+WaO
エアリス復活なんていらない。好きとか嫌いでなく蛇足だ。 特典だろうと本編を汚すことになるよ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 09:41:37 ID:LsuYZLXF0
まあ妄想だけならただだからw
実施問題PS3でリメイクは難しいだろうしな
PSP辺りでならできるんじゃないかと思うが
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 10:39:12 ID:cRNEN3kuO
そうすると今度はUMDの容量問題が出てくると
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 10:51:20 ID:T+9sQ+rhO
かなり前にその話題があったが
PSはムービーの再生形式の問題で容量取られていただけで
PSPは形式が別だから容量問題は解決出来るんじゃなかったっけ?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 11:20:50 ID:vadcbE7zO
エアリス復活希望派なんているの?
いるとしたらそいつはFF7の「物語」をなにもわかってないな。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 11:33:35 ID:wxx73Nbm0
ドラマ24の特典に主要人物で最後殺される人が殺されなかったバージョンが
収録されてたから、エアリスが生存してたらこんな展開にするつもりでした
的なものが入っていてもいいと思う。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 11:35:12 ID:cp6SpS3M0
復活は反対だけどクルルみたいにパラメータ引き継ぐキャラを入れるのは良いんじゃないかと思う。
それこそシスネとか。
237名前がない@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 11:38:32 ID:ZJZZWRWr0
まぁ小学生がFF7やったら何人かそういう発想するやつはいると思うがw
エアリス復活なんて、特典とか、やるやらないの問題じゃなくて、まずできないだろw
FF7を壊したいのかw
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 11:40:16 ID:BFMb+O7h0
>>235
つまり24と同じで、エアリス生存ネタはネタバレ防止の為のダミーという事ですね
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 11:48:11 ID:vadcbE7zO
エアリスが死ぬのわかってるからパーティに入れないって人結構いるだろうね。
引き継ぎはいいかも。
だが適当なキャラがいないから無理か。
ユフィと被るシスネが出るのもなんかねぇ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 12:17:02 ID:vYElg+axO
エアリスの引き継ぎがいるならマリンが参戦した方が物語的に盛り上がるような気がするが・・
そんなのいらねぇだろ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 12:22:23 ID:T+9sQ+rhO
パラメータはいいとしてもリミットとかどうすんのよ?
武器のマテリア成長率優遇とかの方がいいんじゃない?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 12:33:41 ID:mTvS0pC20
マリンはまだまだ本編じゃ戦えねえよww
エアリスのパラメーター…園長とかに引き継がれたら嫌だな
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 12:34:24 ID:ktJ6H06K0
>>231
リメイクしなくてもPSソフトはPSPに移して遊べるからな・・・
何気に移植のやり方でFF7例になってるし
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 14:20:24 ID:T+9sQ+rhO
そんなこと言ったらPS3なんて全く合法的にFF7遊べるじゃないか。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 15:50:36 ID:vadcbE7zO
PS3で遊べるからリメイクいらねって人はなんかずれてるな。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 16:00:40 ID:Fsc0ZOdQO
くだらん
永遠に夢を語っとけカス 何が「エアリス復活キボンヌ☆」だw
冗談はニート歴の長さだけに汁
7はリメイク必要ありません
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 16:19:57 ID:0xjO8v8k0
ニコでDCのプレイ動画見てGT−5のPV見てたらまたぞろ
禁断症状が出てきたっ…orz
DCストーリー操作性クソなのは知ってる。
んが 純粋にビジュアルとか新羅ビル内部とかニブル研究所とかとかとかとかとか

あぁぁぁぁ 切ねぇーーーーーー!!!
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 16:37:52 ID:ZqEzXSVLO
CCが糞すぎたのでVPでも買ってみようか
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 16:48:41 ID:gQ5UKSWiO
もう残された道はDSしかないだろ常考…
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 16:49:39 ID:aXHeNJ8v0
>>234
だから変にシナリオとかにはこだわらないで
純粋にプレイヤーキャラとして割り切って使えばいいんだって。
そこでストーリーが終わってみんなが幸せになるのもまた一興だ。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 17:19:20 ID:y0An+rUuO
エアリス復活があるなら、ザックスも復活させろって意見も出てきて、収集つかなくなりそう。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 17:22:08 ID:Eny7MQDT0
エアリスとザックスも復活いらね
CCFFやりゃいいじゃん
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 17:30:58 ID:dIry9dcW0
エアリス復活とかもうね・・・
アホすぎるだろwwwwww
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 18:19:09 ID:hqFR6PygO
エアリスの死がクラウドの精神に大きな影響を与えるわけだしなぁ。
それに犠牲なくして隕石は防げないと僕は思うのですよ。
物語上どうしても認めなきゃいけない死もあるんだと思う。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 18:28:56 ID:vadcbE7zO
復活肯定派は、あそこでエアリスが死なずにホーリー発動させてエンディングに…
とか思ってるんじゃ?w
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 19:13:39 ID:IZ6JxAjfO
復活するならスラムでぺちゃんこになった人やジェシー達もよろしく
て話だな。これ以上FF7を壊してどうする
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 19:41:39 ID:Fsc0ZOdQO
たくさん釣れてますね
(^-^;
チンカスがいっぱい
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 19:48:27 ID:hqFR6PygO
スルーしつつ・・・
アバランチの面々の死も衝撃的だったね。
ジェシーなんかクラウドに好意を寄せてる感じだったから余計に悲しいなぁ。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 19:53:52 ID:QB/Qd+WaO
リメイラネとか必要ないとかさそう思うのは勝手だけどスレタイ読め。そして理解できたら二度とくんな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 20:02:11 ID:Fsc0ZOdQO
゚( ゚^∀^゚)゚。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 20:02:21 ID:YEribe1r0
エアリス復活よりジェシー生存シナリオだよな!
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 20:03:34 ID:GDgzAiSfO
>>257
どう考えてもお前のレスには誰一人釣られてねぇよwwwww
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 20:05:27 ID:T+9sQ+rhO
冷静に考えりゃ星を救うとかいう意味分からん理由で何人もの一般人ぶち殺した糞テロリストどもがたかが女一人死んだくらいで悲しむってのも変な話だけどな。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 20:06:29 ID:Fsc0ZOdQO
>>262
ゆとりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 20:15:59 ID:qmeVKXCNO
>>263
確かに

いい加減FFは勧善懲悪から抜け出してもいいよね
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 20:17:05 ID:0cyjal8x0
FF7は勧善懲悪じゃなかったぞ?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 20:24:10 ID:aXHeNJ8v0
>>255
まるで遙が事故らない君望やアキラが覚醒しないAKIRAみたいだな。
ある意味究極のハッピーエンドであることは確かだけど。

いっそのことリメイクの代わりにそういうコンピを作ったらいいかもね。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 20:30:56 ID:PA01pIEA0
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 20:50:14 ID:3EB0GhGV0
FF7って世界観やストーリーが暗いから、全体的に暗いイメージがあったんだが、
久々にネットのプレイ動画で本編見てみたら、今更だけどギャグ要素もかなり多いんだよな。
不覚にもたくさん笑ってしまった。あのちっこいポリゴンたちだからこそ笑えるシーンもあるんだろう。
それをリアルでどう表現するか、スクエニの技術が試されるな。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 21:18:17 ID:r5bwC/afO
星を救うというのに規模が小さいような…。

ジェノバはどこから来たのだろう?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 21:29:39 ID:vadcbE7zO
>>263
知らない大勢より知ってる1人、だろ。
現実でもそんなもんだ。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 21:31:31 ID:aXHeNJ8v0
>>269
実際■がZのリメイクに消極的なのは案外そういう部分の影響が大きいのかもしれんな。
なまじオリジナルの段階で既にポリゴン化されてる分、
二次元だったYまでのように新たに演出面を再構成するのがかえって難しいし。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 22:20:10 ID:mvxkEe+l0
正直KHのグラが一番理想なんだけどないだろうなぁ・・・
あれくらいだったら笑えるギャグシーンもそれなりになりそうなんだけど
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 22:27:24 ID:b/yqh0lrO
リアル6〜8頭身のパルマーがトラックに跳ねられるシーンとかはシャレにならん

…と思ったが「こち亀」みたいな感じで案外なんとかなるか?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 22:35:33 ID:mTvS0pC20
>>268
心境としてはこんな感じよ

☆チン☆チン☆ チン☆ チン ☆ チン☆ チン☆チン ☆チン ☆ チン☆
チン チン チン チン ☆
チン チン ☆ チン☆チン☆チン ☆チン ☆ チン
☆ チン チン ☆ ☆ チン☆ チン☆ チ ☆
☆ チン チン ☆チン
☆ チン チン チン
☆ チン ☆チン
チン ☆チン
☆チン ☆チン
☆ チン
チン

      ☆ チン 〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・ω・)<  マダマダマダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            .|/
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 22:36:50 ID:Eny7MQDT0
KHくらいでいいならリメイクしなくてもいい
どうせやるなら最高にリアルにしてほしい
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 22:42:14 ID:wakHzIv7O
だったらコミカルなシーンは無印の使い回し(特別サービスで女装シーンは一瞬だけ、あるカットでリアルクラウ子が写る)で、
通常&シリアスなシーンは現段階のもてる技術を全て駆使して、リアルに復元
でいいんじゃね?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 22:44:45 ID:7/x/sr66O
>>277
いやそれはないだろww
ものすごいおかしなことになるぞw
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 23:47:08 ID:ZqEzXSVLO
コナミと合併しないかなー
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 00:13:40 ID:GxsLI3/9O
昔拡大路線とともにコナミを目差して様々なジャンルのゲームを作って散々な目にあったから止めといた方がいい。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 00:25:21 ID:Fbwrd7KvO
メタルギアとかすごいじゃん…
作るんならあんぐらいなクオリティ持たせて欲しいよ
グラだけの話じゃなく
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 00:25:33 ID:6foqXfH8O
リアルなバイクレースをやりたい
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 00:54:32 ID:GxsLI3/9O
そもそも■にグラ以外を求めるのが間違ってるんだな。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 03:23:37 ID:GMtUHAU1O
今のスクエニじゃあラチェットのグラを越える作品は無理そうだな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 08:21:43 ID:0rpZm2/40
ラチェットの眉毛超えられても困ります
あのまゆげムリ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 11:35:44 ID:j9ILx+VU0
携帯のアプリでリメイクしてくれお手軽だし
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 12:55:20 ID:jJzkc/lmO
釣りにしてもひどい
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 15:20:10 ID:jV6vwG7c0
リメイクはまだ先。その前にZ-2やるから。
宇宙からジェノバのお父さんが攻めてきたり、
氷漬けのジェノバ一族が解放されて
『ジェノバは我々の一族で一番弱い』
みたいな事言う。
そんなファンタジー。

by救え煮
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 15:24:32 ID:J2nLP36pO
リアルなグラでもメタルギアはコミカルなシーンあったような
シークレットシアターだっけ。
ニコニコでアホムビ、いいセンスだで検索すれば見つかる
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 17:28:04 ID:qu3dLc/F0
たしかにメタルギアとかいい例だねぇ。
随所にネタが含まれてるけど3のラストとか超感動したなぁ。

ってことで全然問題ないので7リメイク早くして。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 17:56:28 ID:6foqXfH8O
クライシスコアってゲーム画面なしで発表だったよね?

なら新型PS3が出たから今すぐ発表すべき!
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 18:06:49 ID:YOItZjuY0
1.リメするよ〜って発表→2.発売日発表→3.発売

どのくらい待てばいいんだww
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 18:10:52 ID:A5sB8KXk0
まぁ最低でも2年は待つだろうね 今のスクエニだと発表あってから3年から〜4年でしょ
発表自体も年内にあるジャンプフェスと電撃PSとジャンプ以外でなかったら当分ないでしょ

294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 18:19:15 ID:HRiZNlJO0
ラスレムがコケたら7リメ来るかもなw
やっぱ新規タイトルじゃ稼げねぇ〜!ここは7リメしかねぇ〜!ってw
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 18:22:55 ID:A5sB8KXk0
ラスレムは日本じゃ厳しいかもなアメリカとかはまぁまぁいくんじゃない?
FF7リメイクもあんだけ煽りがあってあんまり間延びすると期待も薄れてくるしね
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 18:48:04 ID:32aZvoPw0
CCを短編CGムビとして入れてくて もしくわ
うまいこと本編に組み込んで じゃないとザックスが・・・
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 18:50:40 ID:LwQZcX0M0
>>296
正直そんな台無なしリメイクは勘弁してくれ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 18:51:37 ID:ruDQOmS4O
正直な人キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 19:01:48 ID:q3vEc/dT0
正直な人w
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 19:09:10 ID:LwQZcX0M0
ザックス死んでるんだから本編に一杯出してくれって違うだろ
回想にちょっと出だけだから良かったんだろ、キャラヲタは勘弁な
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 20:12:37 ID:A5sB8KXk0
ってかスクエニって仕事遅くない?ほかの企業は色々タイトル発表したりしてるし情報もあるけど
スクエニはFF7どころかFF13の情報も全くなくなってるよ クローズとかわけわかんないことしてるし
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 20:42:43 ID:mPd44w9HO
最終カードの切りどころ、間違えないで欲しい。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 20:57:04 ID:ruDQOmS4O
城之内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 21:15:34 ID:GxsLI3/9O
PS3が売れるのが遅いんだろ。
最低でも国内250万は売れてないと出せんだろう。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 21:23:17 ID:6foqXfH8O
>>301
最近は急ぎすぎて発表出し尽くした感じがある。

今発表してるのだけでも15本くらいだから来年発売予定のソフトはほとんどそれらだろう。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 22:18:23 ID:A5sB8KXk0
ps3が売れないと出せないっていうより
FFが出ないから売れないんじゃん スクエニも小型タイトルばっか出してるし
もうよくわかんないわ 2008年発売ないとFFもどんどんブランド落ちていくね
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 22:26:33 ID:A5sB8KXk0
ってかさFFってこんなに出し惜しみしといて
売りのグラフィックがギアーズオブウォーより低かったら笑いもんだよな
UT3はすでにGOWの上いってるらしいし
そもそもスクエニも偉くなったよな 偉くなっちゃお終い
ミストウォーカーPS3に来てくんないかな
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 22:31:25 ID:tS6OXc3L0
く、くせものだー
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 22:39:54 ID:A5sB8KXk0
だってFFって10以降開発期間もどんどん伸びてるし出たものは糞じゃん
FF10-2なんか2年開いてるくせにFF10さんざん使いまわしてギャルゲー
FF12は松野途中で抜けたりゴタゴタで3年開いてMMO
FF13は?何年開けるつもりなんですか?次は4年開けるんですか?
FFは1年間隔くらいで出てて坂口がいたFF1〜FF10までだよ
期待されてもないリメイクばっかりで期待されてるFF7のリメイクはしない
人手が足りないとか言ってるけど自分たちが勝手に人手使えなくしてるだけだろ
FF13何本も作ったりCCFF作るヒマと人材あるならリメイクにまわせタコ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 22:41:10 ID:A5sB8KXk0
スッキリした 
ついでにスクエニ社員と友達な奴でここ見てる奴いたら伝えてほしいわ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 22:58:15 ID:CwMf1oAh0
リメイク欲しい気持ちは分かるけどさ
もうちょっと作り手を敬うこと考えなさいな。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 23:00:24 ID:ZnMqgScs0
胃腸薬の「正露丸」ってもともとは「征露丸」と書いて
「露=ロシアを征服する」という意味だったんだな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071112-00000945-san-pol

未だにこの名前で販売してるけど、いいのか?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 23:00:54 ID:wknSCEK70
社内でもFF本編の扱いが迷走してるのは間違いないな
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 23:01:31 ID:LwQZcX0M0
>>311
本編破壊常習犯の今のスタッフを敬えと?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 23:02:02 ID:SOTgDaRW0
>>309
これには同意せざるおえない
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 23:07:18 ID:GxsLI3/9O
はるか昔から言われ尽くされていることに何を今更。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 23:08:08 ID:yBTRwoMA0
>>309
俺も否定はしないな。ただ、リメイクに人材回せというよりは
企画の乱立で人手減らすようなことして顧客の需要を無視する
なって感じだけど。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 23:10:08 ID:tS6OXc3L0
ヴェルサス、アギト、KH3つとPE3なければすぐリメイクに取り掛かれそうだよなぁ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 23:27:30 ID:A5sB8KXk0
>>311
ゴメン 言い過ぎたかも
でもFF13ヴェルサスをFF13本編にしてFF13本編の人材をリメイクに回して欲しいかったと
リメイクは人材たりないって言ってたからナンバリングを複数展開する余裕あるじゃんってツッコミいれたくなった
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 23:43:54 ID:CwMf1oAh0
>>319
言いたいことはすごく分かる。
けど言い方がストレートすぎるよw

一言で言うならニーズにこたえろって事だな。自分らの自己満押しと押すのも結構だけど
これかでリメの要望もあって(■自らも煽ってる)のに時間が無いだの
作りませんじゃすまないだろwと出す気はあるようだけどあまり待たせられてもな。

忙しいのは分かるけど何とかしてくれ野村!!田端!!お前らを信じるぞ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 23:46:45 ID:tS6OXc3L0
北瀬さんも抜かないでくれよ
FF10でファンになったんだ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 23:51:19 ID:QzUK7ajlO
眉毛無いからなぁ あの人
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 23:58:24 ID:CwMf1oAh0
>>321
北瀬こそ改悪ばっかしてるイメージだからな・・
リメをしっかり作って汚名返上して欲しいけど
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 00:00:53 ID:OhkBqityO
ちゃんと本編準拠にしてくれるかな…
ここがどうも心配で時々鬱になる。
皆はどう思ってる?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 00:02:20 ID:OfSMEF830
コンピ要素が入ってきたらもうFF7じゃなくね?
本編のまま美麗グラフィックにしてくれればいいよ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 00:04:11 ID:tS6OXc3L0
ロマサガ1やFF3も元の原型留めてないし、改変オッケーです
327324:2007/11/13(火) 00:06:46 ID:VWLGkyenO
すまん、聞き方マズッたorz
スクエニは後付け加えずに、本編そのままでリメイクしてくれる可能性はあると思うか聞きたかった。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 00:09:46 ID:vwt33gcO0
そうなりますように
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 00:11:11 ID:OfSMEF830
後付けを持ち込むなら買わない
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 00:15:24 ID:RkQ7WMIO0
隠しで後付け要素のあるイベントがあるとかの程度ならいい。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 00:18:16 ID:vwt33gcO0
どうしても無視できない部分があるなら、「FF7の本筋だけ」は変わらない範囲でのみで
これだけは叶えてくれないかなぁ■
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 00:34:25 ID:/uApRwk4O
後付けイヤな奴ってインタ版も敬遠してたの?
おれは削除や改変はさすがにイヤだが、インタ版レベルの追加は別にいいと思う。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 00:37:21 ID:1/+qIdiv0
しかし今のリアル路線の絵柄に変えるとなると、キャラより背景の方が大変そうだな。
当時のRPGの概念と絵柄なら、必要最低限の建物があるだけで一つの街として通ったけど、
今のFFでそれをやったらかなりの違和感だよなぁ。
あと、フィールドマップと街の大きさの対比とかね。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 00:39:40 ID:VjMxa4oGO
むしろコンピの総まとめとしてのリメイクを望んでるから改変は別に気にしない

とにかく派生作品とか作りきったあとで行き着いた結論をリメイクで示して欲しいんだが・・俺みたいなのは少数派か
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 00:52:18 ID:qEXNFbzxO
服装とかキャラモデル改変はどっちかというと望んでいるな。
さすがにエアリスとかひど過ぎだと思った。
しかしながらどうせ野村が描くんだから間違いなく改悪になるのは確定路線なんだよな。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 01:00:05 ID:res4TOmv0
メインキャラは10thアニバーサリーのパネルと同じになるんでしょ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 01:01:25 ID:02QVkISG0
インターは後付け要素というよりシーンの描写だし
AC限定版につくくらいだからインターは無印と合わせて本編で無問題
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 01:17:11 ID:/uApRwk4O
>>337
AC限定版につけること決めたのはスクエニだろ?
だったらリメイクだってスクエニ公式の本編なんだから改変されてようがなんだろうが本編だな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 01:24:09 ID:R3OjYj/Z0
コンピ要素はいらない。インター要素だけでいい
実はついでに声もいらないがそこまでは望まない
だからストーリー改変だけはやめてくれ
それなら保存用と貸す用と合わせて3本買う。なんならPS3も2台買う
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 01:25:57 ID:Sq/HwSpR0
>>338
まぁ正論だわな。
受け入れるかどうかはファンの理屈だ。
ただ客商売なんだから吠えさせてくれとも思うが。

俺はCCとACしか持ってないが、取りあえず全部受け入れられてるんで
リメ版でちらっと小ネタじみたものが入ってると嬉しい、と吠えとこう。
ユフィがザックスの写真見て「こいつ見たことある」とかさ。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 01:27:45 ID:OfSMEF830
>>338
あほかお前
「これが原作です」って意味でつけたんだろ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 01:31:02 ID:/uApRwk4O
>>340
そのユフィのセリフみたいなのはいいな。
でもセフィロスが見せた真実の過去の場面でそんなこと言ったら…。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 01:31:39 ID:qEXNFbzxO
逆にいえばCCやAC準拠じゃなかったら何の為の派生だったんだって話になるからな。
まあどちらにせよ後付け設定で派生出そうとしたのがそもそもの間違い。
ある程度構想を持ってないと歪みが生まれるのは当然なんだよな。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 01:35:56 ID:vwt33gcO0
なんにせよリメイクが出るとして、それって〜4年以内、5年後〜、後者だと思う? 今したいのに悶え
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 01:37:07 ID:GcnDaFfz0
>>340
本編したことないのか?
ACは綺麗に続いてるけどな
他は…
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 01:39:17 ID:ROBHxGygO
前者であって欲しいと願ってるけど、現実は後者かなぁ…
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 01:43:16 ID:uzB1Hmpe0
>>345
同意。でもCCは別の作品として楽しめた。
348岩瀬 ◆k/y1YZqW2w :2007/11/13(火) 01:48:28 ID:PJ9tIQBUO
>>334
俺は同意だなー。
5年後でも良いから
とにかく出してほしいな…
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 01:56:14 ID:vwt33gcO0
>>346
長いよなぁ・・・ FF7気分満載なので本編ひっさしぶりにやるです!
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 02:49:20 ID:2MKwMaJp0

ザックス様が1位じゃないぞ。
お前ら投票してこい。組織票大いにあり、だ。

キャラクタ・オブ・ザ・イヤー2007
http://www.gpara.com/special/event/ranking/character07/male_100.php
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 08:33:55 ID:jvXtxJ++O
リメイクのフィールド表現はオブリビオンみたい
な感じでかつ星全体の規模で是非再現してほしい
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 10:23:17 ID:res4TOmv0
箱信者卑怯だな
俺も援軍要請してくる
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 10:31:15 ID:kbo48hjfO
やめてー><
スレの空気が悪くなるよ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 10:32:57 ID:jvXtxJ++O
箱信者って?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 10:37:24 ID:tZxXkuaN0
GOWの主人公が1位?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 12:31:57 ID:fimwhv5F0
一応ザックスに入れといたけど、それよりも一位のヤツ誰だよwって感じだな。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 12:43:18 ID:FWG/4xup0
7が一番好きで、9からやりはじめた彼女に勧めたんだけど
絵が汚いって理由だけでやりたがらないんだよな・・・。
ACとかはDVD買って見てたし、PSPのCCもこないだ買ってた。
やればやるほど7をやりたいようだが、あのグラフィックで戸惑ってるぽい。
俺はリアルタイムでやってたから、7のポリゴン化したときは
あまりに綺麗さに驚いたんだけどなあ。
でも、正直今のホストみたいなクラウドはやめてほしい。
もっとツンツンの頭にして、2.5Dぐらいにしてほしい。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 15:47:56 ID:xPTWDeEY0
クラウドだけじゃなく、おっさん以外は全員ホストに見える。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 17:14:45 ID:uVHqGW6GO
>>358
同意www
個人的にレノが一番びびった。年齢は間違いなく20後半なのに、あの容姿wめちゃくちゃ若く見える。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 17:37:20 ID:u5yFeAxQ0
>>339
逆に改変するなら従来の世界観をとことんブッ壊してほしいという気持ちもあるな。
それこそエアリスが速攻でホーリー唱えて地球が救われてセフィロス涙目wなんてのも面白い。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 18:05:08 ID:Sq/HwSpR0
細面で深堀で眉細ばっかりなのは確かに辛いな。
メニューの顔グラは元からあんな感じだった気もするが
3Dになるとその辺鼻につく
漫画だと同じ顔ばっかでも無視できたりするんだがなぁ、あだち充的に考えて。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 18:09:16 ID:v3c8d1OIO
いやぁ何にしてもカクカクしてない滑らかなクラウドで綺麗になったフィールドを闊歩する事を考えただけで興奮するな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 18:23:20 ID:RHEL2hH+0
大筋変えなきゃどんどん改変して欲しいけどな。
無論派生作品にあわせる。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 18:41:06 ID:/uApRwk4O
とりあえず発表だ。
今はあーだこーだ言っても結局妄想に終わるからな。
早く内容について感想言い合いたいな
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 18:44:28 ID:ypDQZy1U0
  、 , ∩ とにかく
( ゚∀゚)彡  リメイク!
 ⊂彡     リメイク!
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 19:02:42 ID:0zivcnpB0
はやくせいっ(`・ω・´)
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 19:37:52 ID:FWG/4xup0
ぶっちゃけPS3じゃなくてPS2でもいいんだけどね。

って、俺今の今迄ACの公式HPみたことなくて
たった今見て来たところなんだけど、オンザウェイなんとかって小説
あれ、おもしろいね。本編が変わっちゃうような事はやってほしくないけど
ああいうのは面白いと思った。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 19:42:11 ID:C1YojX6Q0
頼む!ジャンフェスで発表来てくれーーーーー!!
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 19:44:19 ID:OfSMEF830
>>367
デンゼル編は本編と決定的に違う設定があるよ
リーブの親
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 19:52:42 ID:e13w6FuD0
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 20:06:01 ID:idvm+43RO
本当は怖い・・・に何故かエアリスのテーマが!
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 20:10:22 ID:v3c8d1OIO
リメイクへの布石か…!
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 20:14:20 ID:6ghG9oqk0
まじで!?  なんでwww
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 20:19:27 ID:tZxXkuaN0
FF4とFF11の情報ばっかりしか出ないからウンザリ・・・
FF13でもいいから早く遊ばせてよ ゲーム会社なんでしょ?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 20:27:57 ID:tZxXkuaN0
スクエニってもうちょっと待ってくださいが多くない?
延期が常連になってるのがクリエイターとして恥ずかしくないのかな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 20:28:54 ID:FWG/4xup0
>>369
あれ?本編でリーブの親がどうとかって設定あったっけ?
俺覚えてないかもしれん。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 20:32:20 ID:tjgkf1Wu0
>>370
これなに?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 21:22:28 ID:jx0aMUw70
>>377
シャンプーした後のわんこ

今ふと思ったんだが、やっぱりリメイク版は

イ ン ヤ ン が も っ と 気 持 ち 悪 く な っ て い る

のだろうか。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 21:31:05 ID:v3c8d1OIO
あー懐かしいな
新羅屋敷の雰囲気が怖くてビビりまくってたなぁ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 21:37:53 ID:ROBHxGygO
>>378
気持ち悪くなった上に、更に動きが遅くなりそう
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 21:39:36 ID:RkQ7WMIO0
神羅屋敷は半泣きでうろついてた。あと大空洞とかの洞窟系も。
あの薄暗いのはどうも苦手だ…。

でも。
リアルCGでエアリスの殺害を見たいという俺ガイル。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 22:20:24 ID:TmkjN+NLO
CCのザックスみたいに腹に穴があいて、血みどろになるわけだな
てかACで血の描写ほとんどなかったから
そういう路線でいくのかと思ってたけど
そういうわけじゃ無いのな
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 22:23:54 ID:J/95RgD10
イン&ヤンの遅さはイライラするけど
その遅さとヤバ気なデザインで記憶に残るモンスターだかんな
それは残してほしいわ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 22:39:30 ID:/uApRwk4O
CC開発途中まではACみたいに血の描写無しの予定だったんだよな。
でも結果的にCCラストは血だらけだし、ACもグロくなって再発売。

これはリメイクを考え出した証拠だ。
リメイクを考えたらどうしてもレーディングは上がることに気付いた。
だったら関連作も気にしないでリアルにしていこう、と。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 22:56:23 ID:0zivcnpB0
>>380
逆に速くなってたらそれはそれで残念だな

「ヤンは喜んでいる^^」って稀に表示されるけど
あれってなんか効果あるの?
何か喜ばれても怖いだけなんだけど
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 23:15:40 ID:qEXNFbzxO
>>384
考えすぎ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 23:51:31 ID:Y5z1YnWmO
FF5のリメイクさえ来れば次の次は…。

あとはACCが発売されれば…
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 00:03:50 ID:/uApRwk4O
>>386
知ってるさ
なんでも無理矢理リメイクに結びつけてみるのもおもしろいかと
389 ◆p3Rxk.DupE :2007/11/14(水) 00:13:07 ID:DZ1HoXesO
楽しみだ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 00:41:34 ID:rOH9Ulw/O
はやくせいっ!(`・ω・´)
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 01:57:09 ID:2XbkNdKoO
とりあえず次の電撃に注目だね
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 02:04:16 ID:WGjrfJ5IO
残念ながら電撃にスクープを取れるだけの力は無い。
せいぜい読者ランキングの結果を受けての特集ってのがオチだろう。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 09:41:54 ID:1XDiiWZUO
FF関連で一番早いのは決まってジャンプだからな。
ACのように早売りで祭りになりたいなぁ。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 10:40:31 ID:lWtgz1X/0
FF6のPS版ムービー+αの映像でリメイクの次にリメイクしてもらいたいのがFF7
まぁ日本のみならず世界的に見て物凄い売り上げになるのは確実だしFF7は確実に出すだろうな
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 11:05:04 ID:rCmF5IZ00
>>392
すぐ腰を折るネガティブもうざいよ。ちょっとは希望を持て
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 12:24:30 ID:WGjrfJ5IO
え、この程度のことでネガティブ認定されんの?
何か怖いなここ。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 12:28:16 ID:1XDiiWZUO
たった1人の発言だけでそんな事言わないでくれよ;;
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 12:32:27 ID:oYNVcwwkO
>>396
そこまで気にする必要はないぞ
気楽にいこう
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 17:37:27 ID:DZ1HoXesO
来月のVジャンプとその週に発売のジャンプに期待。

何もなかったらまた来年
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 18:16:29 ID:Nrl0oYPCO
リメイク発表されるまで待ち続けるさ。
けど、できれば早くして欲しい。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 18:38:32 ID:m5NPoZno0
JF ジャンプ本誌 Vジャンプ 電撃PS 
どれかできてくれ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 18:44:04 ID:FMV/vDQPO
このスレ必要ねえー
自分で思っとけカス共
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 18:48:01 ID:1XDiiWZUO
>>400
俺たちも老いるしねw
しかも中年になったら一番忙しい時期になるだろうし。
定年になったら時間は出来るけど勘弁して欲しいわw
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 18:57:20 ID:rOH9Ulw/O
マジなんか新しい情報欲しいわ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 19:02:26 ID:9cmvdOmY0
今ニコニコでFF7のプレイ動画がうpられてて、今日はクラウドの精神世界のとこまでだったんだが、何度見ても
感動するな。早くこの部分をリメイクで見せてくれー
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 19:12:49 ID:G2hf3/Cm0
新しい情報も何も今まで何も来てないじゃん
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 20:26:41 ID:XonykzDR0
194 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/11/10(土) 13:42 ID:1SHt7i2dO
仲良くお酒飲んだり、一緒にキャーキャー楽しんだり。そんな二人が好きなんだよね。
もしエアリスが生きていたらもっと仲良くしてる描写があったのかと思うとやり切れない。


195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/11/11(日) 21:09 ID:UMrZ7xgdO
エアリスもティファももらう


196 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/11/11(日) 21:18 ID:nIunWAiR0
余裕で阻止
エアリスとティファは星の宝です


197 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/11/14(水) 00:13 ID:+xN1d9q00
>>195
お前はうちのクラウドか


198 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/11/14(水) 09:40 ID:wQZXVhMtO
>>194
リメイクではそういうところ増えると良いな
>>195-197
www
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 20:30:06 ID:yufne3ZAO
>>406
器の小さい奴だな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 20:57:16 ID:X7vfti9/0
FF7のPS3テーマがPS3総合スレにリンク貼られてるぞ!!
PS3所有者は今すぐ落としてテンションを高めよう
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 21:25:47 ID:G2hf3/Cm0
○○しよう!とかの呼びかけキモいから。
フューチャーズみたい。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 09:18:58 ID:dpft8DiQ0
>>409
乙!

設定したけど、これはなかなかいいわW
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 16:25:53 ID:NUpmz2tHO
>>410
しよう!
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 16:29:42 ID:OAytRPh/O
段々過疎ってきたな
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 17:10:34 ID:8H2sSLeu0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  \ /  \   
     |┃     /  ⌒   ⌒    \    おひさ!!
     |┃     |    (__人__)     | 
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 17:13:57 ID:iSfpkhDjO
そりゃ最低後3年は出ないのが分かってるソフトを今から盛り上げろって言われても無理があるよ。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 17:21:08 ID:NSiBNyqsO
せめてなんか発売をうかがわせる情報がチョビッとでもでたらそれだけで飯三杯いけるのに
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 17:47:54 ID:Un9w1NdjO
オレはリメイクが出たら有給休暇とるんだ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 17:49:18 ID:CeTpOmjNO
PS3の壁紙をACクラウドしたらwktkが半端じゃない
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 18:17:38 ID:4iatIfju0
>>409
もういっかいうぷしてくれ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 18:34:09 ID:NSiBNyqsO
>>419
俺携帯厨だからよくわかんねぇけど
FF13のスレの>>434に貼ってあるやつじゃないかな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 19:08:58 ID:G8b5dOtU0
ストーリー改変だけはやめてほしい
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 19:54:17 ID:fkM0E5l/0
>>421
ストーリー改変は野村が許さないんじゃない?だから大丈夫だと思うけど
システムとかフィールド改変のほうが怖いけどね
フィールド無くしてバトルも基本一人プレイみたいな
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 19:57:45 ID:iSfpkhDjO
野村はストーリー改変しないかもしれないけどキャラは改変しそうだな。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 20:22:42 ID:Fs0qlylnO
リメイク?どっちでもいいよ。どうせ買わないから。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 20:35:19 ID:fkM0E5l/0
>>424
それなら何でくるのかわかんね
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 20:48:26 ID:gOLdO9z70
      / ̄\
      |    |
      \_/
        |
     /  ̄  ̄ \
   / ノ   \  \
  /  <●>::::::<●>  \  リメイク?どっちでもいいよ
  | /// (__人__) /// |  どうせ買わないんだから!
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |   >>424      |
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 21:01:48 ID:BxMPjzaP0
>>424
興味無いのにわざわざこのスレに来てまで言う事じゃないな

>>422
CCのシステムは勘弁だな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 21:32:12 ID:dot1NZCNO
バカだなあおまいら…。
>>424はツンデレなんだよ。
FF7のリメイクなんて興味ないんだからねっ!とか言いながら、実は心の中ではwktkしてまだかなまだかなと待ちわびているに100ギル。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 21:34:32 ID:fkM0E5l/0
ノムさん頼むよ 頼めるのノムさんしかいないんだよね
田畑はリメイクに前向きだけどそこまでの地位じゃないし
北瀬は前向きじゃなし改悪の可能性大だからさ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 21:36:41 ID:gSGePiBE0
リメイクはもうやめて頂きたい
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 21:42:40 ID:Z5XC2+gE0
もうもなにもまだ何もしてないぜ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 21:48:41 ID:gOLdO9z70
改悪でも何でもいいからとにかくPS3でやりたいんだ
FF13もあるし
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 21:59:33 ID:nXBnDY3pO
360じゃ駄目なのか?なんでPS3限定なん?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 22:05:30 ID:NSiBNyqsO
やっぱPSで初めてやった時感動したしなあ

まぁ気に食わない人は他スレでよろしく
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 22:07:45 ID:gOLdO9z70
ディスクは一枚に収めるのがスマートだから・・・
それに360は故障が気になる
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 22:15:09 ID:iSfpkhDjO
俺は別にマルチは構わないと思うがそこらへん頑なに否定してくる奴がいるからな。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 22:15:22 ID:wKfTw4M+O
頼むら
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 22:20:31 ID:Mj4KKnOb0
>>433
PS3でリメイクしてほしい人が集まるスレだから
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 22:24:21 ID:4iatIfju0
マルチだとどうしても制約かかっちゃうからね
どうせ作るならPS3で作りこんで欲しいってこと
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 22:41:56 ID:iSfpkhDjO
>>439
うん、いや、まあそれは以前は俺もそう思うってたんだけど、
正直最近のPS3の情勢と箱○の海外での売上見るとマルチになってもそれはそれで仕方ないかなと思うようになってきたんだよね。
もはやPSや1PS2並にPS3がシェア、売上を確保するのはハッキリ言ってかなり難しくなってきたからな。
箱○は日本じゃ論外だとしても海外の普及次第ではマルチも考えざるを得ないのかと思う。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 22:59:16 ID:Mt/VVTl30
少なくとも日本じゃPS3の方が箱より圧倒的だろ
一年遅れなのに売上げ3倍
今週はついにWiiもとらえたしな
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 23:10:26 ID:8H2sSLeu0
>>440
俺たちユーザーには売上げの話は関係な〜い。
クオリティの高いFF7をやりたいからPS3のみに注力して作ってくれと>>439は言ってるんっしょ。
つーか出るかどうかの時期に既にマルチの話をするのは変じゃないの。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 23:13:45 ID:3BSo0hyS0
あの無様な公式同人が今の若い世代に浸透されるのも面白くない
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 23:52:08 ID:PhhG+MqNO
マルチの話しかしない奴って多いよなぁ。
そういう奴らってマルチになるかどうかの話が一番盛り上がってんだろうな。
肝心なゲーム本編なんかどうでも良さそうにしか見えん。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 00:19:31 ID:GCFYEYHWO
>>443
公式同人て言葉矛盾してない?
FF7の世界は広がっちゃったんだよ。
それがお前が納得しない広がり方だとしても公式で展開されてる以上あれもFF7なんだな。
446440:2007/11/16(金) 00:55:36 ID:Jjqf6HAUO
>>444
あのなあ、俺は以前リメイクしろしろっていうだけのスレでは不毛以外の何物でもないから
リメイクに向けて具体的な要望とか提案とかしようぜって言ったら複数人数にそんなの要求したところで意味無いただ望めばいいんだよと言われたんだぞ。
しかもちょっと内容なり■なりスタッフなりの批判したら物凄い勢いで叩かれたりネガティブ認定されたりした。
俺は所謂TGS以前の現実派と呼ばれた人間だが、ハッキリ言ってこのスレには自分と違う考え方を持っている奴の意見は検討にすら値しないかのような物言いの奴らが多すぎると思うぞ。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 01:01:51 ID:GnO5pdJoO
荒らしが多過ぎて、みんなそれ系の話に過敏になっちゃったんだよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 01:11:57 ID:435GKGZY0
まぁ13やヴェルサスやMGS4とかでどれくらいPS3が浸透していくかだよな。
これらのソフトでPS3がしっかり普及して、PS3で全力でリメイク7を製作される環境が
整ってくれることを祈ってる。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 03:53:57 ID:z2NssxaQ0
スクエニっていつになったらFF7リメイクに限らず大作をだすのかな。。
坂口なんかもう2本目出すのに・・・坂口いなくなってホント大作出すぺース遅くなったな
坂口戻ってスクエニをいい時代に戻してくれないかな
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 04:50:20 ID:KRyLsbKz0
>>422
もし改変されるとすれば明らかにやる気がないと分かるような
ベタベタなハッピーエンドになりそうだな。
例えばエアリスも助かってみんな過去や運命と決別できるとかね。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 07:13:34 ID:bUVTjl7BO
>>449 
意識してなかったけど、言われてみれば、確かにそうだね。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 11:07:19 ID:GCFYEYHWO
PS3で長編RPG作ろうと思ったらスクエニじゃなくても時間かかるんじゃないの。
坂口って360で作ってんじゃなかったっけ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 12:30:32 ID:KRyLsbKz0
むしろ出すペースが早すぎて大作が出来ないんじゃないの?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 12:37:27 ID:mAnc6+iHO
>>449
3本目じゃない?
スタッフも優秀なんだな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 12:46:22 ID:N584DFZq0
3本って何をだしたの?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 13:01:54 ID:z2NssxaQ0
>>454
ASHはDSだからいれてない
ロスオデは正直PS3なら買ってた
FF9→FF10まで約1年
FF10→FF10−2まで約2年
FF10−2→FF12まで約3年
KH→KH2まで約3年
FF10以降になって急激に出すペース遅くなってることは確か
んでFF10−2とFF12は個人的に糞
FF12が2006年3月発売 KH2が2005年12月発売
どっちももう2年以上空いててもうすぐ3年目

457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 13:46:57 ID:CoVsAHQs0
ACだのDCだのCCだと全付属品シリーズとの整合性をつけた上でのリメイクして欲しいな

後付認めねえ!って言う人はps版をずっとやっていれば良いんじゃないのかな
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 14:08:01 ID:GCFYEYHWO
といってもコンピは原作を元に作ってる訳だからそんなに変更する必要ないような…。
逆にDCがあるからEDにヴィンユフィを加えるとおかしくなる、とかはありそうだ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 14:17:43 ID:z2NssxaQ0
ACとCCはいいけどDCは個人的にFF7とは認めてない
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 14:37:34 ID:GCFYEYHWO
個人的にとかどうでもいい
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 15:08:40 ID:GoFSn9BH0
どう考えても、大作の出るスパンが長くなる一番の要因はやっぱ野村だよ。
やれることをできるだけやりたいのは分からんでもないがな。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 15:21:07 ID:vnb1e5zj0
>>458
10周年記念ポーションの付属本だと「最終決戦を終えたのち、メテオ災害に遭った
人々を救助・・・」って書いてあるから、問題無いのでは?本によって書いてある事
違うけど・・・
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 18:00:55 ID:hL/xLVRm0
原作を大切に作ったコンピがあんなストーリーになるものか
ニブルのGだのアンジールのバスターソードだの逃走劇の改悪だの勘弁してくれや
本編を忠実にグラを整えてくれればそれでいい
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 18:57:24 ID:GCFYEYHWO
あんまり原作に固執するのもどうかと思うぞ。
出ちゃったものは諦めて受け入れるくらいの器の大きさはないのか。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 19:03:42 ID:hL/xLVRm0
>>464
内容による
既存のものを壊したり意味を大きく変えるのはNGだ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 19:08:54 ID:Lq+ADteTO
>>464 同意
結局個人の好みの話だし
ここで文句言ったってただの愚痴にしかならない
嫌だったらその作品はスルーすればいいだけ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 20:07:03 ID:HhOHudllO
じゃあニブル事件を改悪、Gに汚染されて皆さんは笑っていられるのですか

変化は大事だが悪い方に流れるのは困る
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 20:16:58 ID:Jjqf6HAUO
俺はACBCCCDC全部やったことないからリメイク単体で話が分かるような内容にさえなっていれば何とも思わない。
大体リメイクするんだったら椿三十郎じゃなくて天国と地獄みたいにしてくれた方がまだ楽しめる。
それで面白いかどうかはまた別問題。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 20:21:50 ID:GCFYEYHWO
>>467
汚染てw
セフィロスとほんの少ししゃべっただけじゃん
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 20:54:38 ID:v+BvtTbA0
>>449
坂口に指揮とらせると、大型RPGは全部箱丸になるぞ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 21:11:52 ID:Jjqf6HAUO
ニブル改悪改悪とよく聞くが実際どのくらい改悪なのか今でも分からんのだが何が駄目なんだ?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 21:21:23 ID:hL/xLVRm0
ニブル以外も大概ひどいがな
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 21:24:13 ID:GCFYEYHWO
>>471
原作で端折られてた時にセフィロスがGacktと少し話したってだけで
その後の話にはなんら影響してないから改悪とは言わないと思う。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 21:27:40 ID:hL/xLVRm0
GCFYEYHWO

あんたの言い分飲んでるとFF7じゃないものが出来るな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 21:28:24 ID:i5uzQEoc0
ID:GCFYEYHWO
そんなに真っ赤にならなくてもいいよw
どっちにしろ、本編にはGはいらない
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 21:38:13 ID:z2NssxaQ0
ジェネシスさえ出てこなかったら俺はストーリーに関しては大丈夫だと思う
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 21:47:41 ID:URUqyq/I0
本編にGは要らないな。確かに
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 21:48:26 ID:URUqyq/I0
>>459
ここのスレでもあったか・・w 確かにDCに関しては同意。俺の中では無いものにしてる
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 21:52:21 ID:0jM4TlfK0
ID:GCFYEYHWOに同意
確かに本編の描写だけでは、セフィロスが狂うの唐突すぎた
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 21:53:02 ID:LLF6ZW+H0
グラだけ向上のFF7なんかいらね
アンチに散々叩かれてるニブルジェネシスだって何が悪いのかさっぱり
あそこで原作そのままだったら何回も見たストーリーでつまらんのでジェネシス出たときは「お!」って思ったし
あれで改変だのなんだの言われたらリメイクなんて無理じゃね?
ジェネシスはCC最後からDCまで出ないわけだし、そこは心配する必要もないし
まったく同じストーリー・同じ台詞だと最初だけ衝撃ですぐ飽きるぞ
多少変えないといけないと思うが、ニブルであれだけ目くじら立てるとこ見たらリメイクは難しいな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 21:55:26 ID:URUqyq/I0
>>480
凄い持論だね。一行目から
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 21:59:19 ID:hL/xLVRm0
CCに関してはアレだけ別の話にしたいなら新作ゲーム作れよと思った
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:04:42 ID:GCFYEYHWO
おれはコンピの物語を全て受け入れた上で発言してるわけで。
受け入れられないでゴチャゴチャ言ってるやつのほうが必死なんじゃないのか?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:05:51 ID:i5uzQEoc0
>>479-480
いや、普通にニブルでだけ出てきたらおかしいだろって話し
他クラウドの回想では出ない、本編の時間軸では出てこられない
なのに、物語の核部分にポッと出てきたら「この人誰?」じゃないか?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:07:42 ID:Jjqf6HAUO
何かストーリー改悪じゃなくてジェネシスが出てくることそのものが許せないみたいだな。
まあコンピやってないからジェネシス=ガクト=セフィロスの兄くらいの知識しかないが、
話聞くだけだといいじゃん別にくらいの感想しかないな。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:08:25 ID:z2NssxaQ0
DCはFFファンのオレでも嫌い
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:12:58 ID:GCFYEYHWO
>>484
確かにリメイクにGを出したらマズいな。
あの会話はCCの流れの中にあるからこそわかることで、本編の物語には全く関係ない話だからな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:19:24 ID:MfV1nI3+0
CCでのジェネ登場はクラウドがあの場にいなかった以上、
回想とのつじつまは合うから良いと思うが
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:21:58 ID:z2NssxaQ0
どうでもいいけど早く発表してくれノムさん
電撃のアルティマニアも延期で年内期待できるのはJFと来週の電撃とジャンプしかない!
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:23:45 ID:gN15iJM40
もうアホな野村には何の期待もしてない
他の奴が作れ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:25:13 ID:z2NssxaQ0
ノムさんはアホではないよ 北瀬のほうがアホ
ノムさん無理なら田畑でもいい
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:26:05 ID:bGtBXnXf0
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:31:17 ID:z2NssxaQ0
http://finalfantasyversusxiii.net/cutenews/data/upimages/ffvxiii_nov4.jpg
ヴェルサスも早くやりたい 主人公カッコいい!
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:32:28 ID:hL/xLVRm0
野島が降りてくれるならいいよ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:35:51 ID:0jM4TlfK0
JFでACCの発売日公表してくれー
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:38:45 ID:GCFYEYHWO
>>492
ちょっと自分と意見が違うからって必死認定してレス抽出とか…
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:40:07 ID:Jjqf6HAUO
野島が降りるだけで最近のFFの評価二割くらいアップするよな。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:41:55 ID:URUqyq/I0
>>489
年末に出るよ電撃の奴
逆に何で延期になったのか勘ぐるわ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:47:42 ID:0jM4TlfK0
>>ID:z2NssxaQ0
360が好きなんですか?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:52:27 ID:kBAvk450O
>>498
そうなの?電撃のは、来年1月に延期になったってどっかで見た気がしたけど。今年中に出るなら、その方がいいや。
いい話題、載ってると嬉しいな。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:52:29 ID:z2NssxaQ0
>>499
360は正直好きじゃない
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:55:03 ID:GCFYEYHWO
アルティマニアが出てるのに出すんだよな
しかも延期とか意味分からんな。
これでなんも新情報なかったら売れるわけがない
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 22:57:19 ID:z2NssxaQ0
>>502
何かワクワクすんね
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:02:48 ID:0jM4TlfK0
>>501
ディスガイアやアガレスト叩いてロスオデ持ち上げる辺り
どこの回し者だと疑っていたんですが、思い違いでなによりです。
すみませんでした
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:05:29 ID:z2NssxaQ0
>>504
いいものはいいで嫌いなものは嫌いっていうタイプだから
360は好きじゃなくてもロスオデは面白そうなのは変わんないし
FFファンだからFF13とFF7リメイクのスレにいるよ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:11:19 ID:KPvHdGcV0
  、 , ∩
( ゚∀゚)彡 リメイク!
 ⊂彡    リメイク!
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:18:26 ID:0jM4TlfK0
故障なんとかしてブルーレイ搭載したら
360もリメイクの候補にあるんだけどね…、難しいけど
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:24:13 ID:KPvHdGcV0
MSがHDDVD陣営である限り無理な話だわなあ( ゚Д゚)y−~~
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:29:10 ID:URUqyq/I0
それよかオシムの後任が気になって仕方ない。
さすがにもう無理だろ・・はぁ・・
とりあえず監督云々より無事だといいな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:30:16 ID:URUqyq/I0
誤爆って奴ですすみません・・・

とりあえず今度の電撃FF7の10周年の奴に期待できるインタヴューありますように
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:31:50 ID:PPq9WSM10
CCは別物語として考えればかなり楽しめるが、本編に入れて欲しくない要素多すぎ。
ジェネシスは嫌いじゃあないがニブルでの出演は論外。
セフィロスはGの話を聞いた後もしばらくはまともなままで、
書庫にこもって徐々に狂っていく過程は一緒なんだから、あそこでGを出す必然性が全くない。

どうしても出したいならどっかの洞窟で寝ている姿でも出してくれ。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:31:53 ID:URUqyq/I0
88のおばぁちゃん10億をふるさとに寄付か・・
スクエニにFF7のリメ資金で寄付してくれれば・・www


と妄想w
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:32:11 ID:v+BvtTbA0
>>508
MSがHD DVD陣営なのはPS3への嫌がらせだしなwww
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:35:58 ID:z2NssxaQ0
ACの服装も使用できるようになればなぁ
ホルスターとか表現しにくいか・・
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:37:00 ID:LLF6ZW+H0
リアルなティファにあの服装は似合わなすぎるしなぁ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:38:50 ID:z2NssxaQ0
>>515
そうそう ACのほうが全員カッコいいんだよね
でもバレットは髪型がドレッドに変わってるから難しいかも
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:40:52 ID:0jM4TlfK0
でもティファは無印やCCの服が好きだなぁ
AC服は胸部が台無しだ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:43:05 ID:0jM4TlfK0
てかヴィンセントのホルスターの向きが逆に見える
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:43:21 ID:RKfxNgDm0
ティファの服はCCが1番かわいいと思った
無印もいいけど
なんであんな服にしたのかな?リアルだときわど過ぎるからか
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:45:05 ID:0jM4TlfK0
>>519
おっぱっぴーしちゃうからね
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:51:13 ID:Jjqf6HAUO
>>505
俺と同じタイプだな。
一応信者だから信者スレにいるのに往々にして信者から嫌われアンチからも嫌われるんだよね。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:51:22 ID:kBAvk450O
コンピの衣装取り入れたら、ヴィン・ナナキ・ケットシーは変化無しで可哀相かも。
逆に衣装持ちはユフィだね。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:54:27 ID:i3Tzq9c10
>>509
会いたかったぜカシム〜
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:55:24 ID:+zCRWPTKO
>>511にまるっと同意
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:55:32 ID:GCFYEYHWO
衣装変えは改変と言わないのかね。
原作に忠実が希望なら衣装変えなんか希望できないよな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:55:47 ID:hL/xLVRm0
>>523
ガウルン自重
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:58:17 ID:RKfxNgDm0
リメイクとなると大幅な衣装変えはしないだろうね
無印そのままじゃなくて、細かいとこ変えてきそう
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 00:05:59 ID:nG83oYKt0
よく誰かが作ってるリアルなCGやポリゴンのティファにあの服装は本当に似合わないからなぁ
スクエニなら少しはマシになるかも知れないが
目がタレ目からきつくなったせいもあるからかも知れないが、顔と服装が合ってない
フィギュアとかの写真も胸が気持ち悪い
どっちのファンも満足できるようにFF7とACのどちらでも選べる設定作ってくれたらネ申
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 00:07:22 ID:LRxs0ZIpO
いや、リメイクだからこそ衣装替えするんじゃねーの?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 00:19:38 ID:nG83oYKt0
>>528を書いた後に気づいた・・
ムービーあるから無理だw
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 00:24:52 ID:MwxSu13O0
クリア後の特典って事で
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 00:46:03 ID:ttoveoO00
>>528
最強装備にしたら衣装変わるみたいな
それかある条件でできるようになるとか
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 00:46:38 ID:h2FRgkOaO
CCでバスターソードにスポット当てたから武器はバスターソード固定で・・・は無いか・・・
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 00:50:07 ID:X2PNyDtF0
無印衣装がリアルCGになったティファあるじゃん。缶ポーヨンにもあるやつ
胸は控えめなわけですが
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 00:51:27 ID:dIZ2NO/j0
>>534
あのティファは推定Eカップだな
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 00:52:22 ID:6Tbqwot20
使うと磨り減る、欠けるとか言われちゃったから、むしろ使いにくい<バスターソード
記憶を取り戻した時点で、ザックスの墓標にするとかならいいと思うけど
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 00:55:40 ID:ttoveoO00
合体剣も可能で超級武神波斬を超えるリミット技を見たい
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 00:57:28 ID:R2tY5Y9u0
>>532
つまりゼシカか
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 00:59:06 ID:0M3FDiQp0
バスターソードのあんな無意味な後付けは要らん
最初からザックスが持ってた剣でいい
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 01:03:34 ID:ttoveoO00
ゼシカ??
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 01:10:41 ID:duXNwylTO
DQ8のゼシカは装備するものによって服装が変わるんよ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 01:30:13 ID:sgYZlIjaO
PS3じゃいつまでたってもリメイクされね〜よ
されるなら他ハードでも買えよ?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 01:37:18 ID:k7ZNuXebO
本編でも、何気にバスターソードって特別扱いなんだがなぁ…
最初の選択画面で下に刺さってるし、売ることが出来ない。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 02:07:20 ID:LRxs0ZIpO
いや、初期装備は全員売れないからそんな深い意味は無いと思う。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 04:23:14 ID:Rzq36M6sO
リメイクされたらストーリー改変とかされないだろうか…。
凄く心配だ。
エアリス生存とか…
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 04:27:19 ID:duXNwylTO
エアリス生かしちゃったらACとかまで話が破綻しちゃうし、さすがにないだろー
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 05:01:49 ID:k7ZNuXebO
みんなの初期の武器が売れないのは初めて知ったが、
はじめから、つづきからみたいな画面にバスターソードがあったのは説明出来まいw
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 06:31:41 ID:oi4yg9n60
とりあえずリメイクされたらヴィンセントのカオスが厨性能になるんだろうな・・・
設定的にメテオ級の代物だし
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 07:10:37 ID:v6gdKREKO
初期装備は売れるのと売れないのがあるよ
売れないのは確かバスターソードとガトリングガンの2つのはず
途中で手に入るものではセラフコームとかが売れなかったりするけど
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 10:44:52 ID:MwxSu13O0
リメイクされた時のヴィンセントは魔法使う時に小ジャンプするんだろうか
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 11:12:48 ID:zEvUqwm80
>>532
ACで使っていた武器は全てPS版本編に出てないことにして
AC武器をリメイク版で追加扱いにして装備時のみAC衣装に変更、とか?

追加されたウェポン撃破で入手、とかすごくシビアな条件で取れてさ。
552名前がない@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 11:52:34 ID:RKYEh1890
金曜日に変な書き込みしてたやつが沸いてたのか
ほんとGを本編に出すとかありえないから・・・
CCから始めたやつはわからないとおもうが、CCは本編のストーリーを
少々改悪してしまったのは事実なんだ・・・だから、リメイクは原作になるべく
忠実に、そして悪いものを取り込まないように・・・そういう考えになるのは
当たり前なことだろ??
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 12:22:00 ID:BT0aly4PO
>>552
Gが本編に出ることを肯定してたやつなんか金曜日にもいなかったぞ。

クラウド視点ではGの登場はあり得ないからリメイクで出ることはないって結論だったろ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 12:43:31 ID:ZgyaKJMtO
Gは永遠の眠りにつきました
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 12:55:57 ID:y22iydOBO
ウィーリメなんて中途半端だし箱は論外だろ。他買えよとかわざわざ来なくて良いよ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 12:58:05 ID:sBfPIpMnO
本編の時に誰が何を知ってたのかってことをきちんと整理してリメイクして欲しいな
CCやBCで改変されたことは変えられないんだし
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 12:58:28 ID:BT0aly4PO
開発者たちが、やるならPS3って公言しちゃってるからな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 13:27:07 ID:YJgP/n45O
>>551ACクラウドの剣の詳細ってあるっけ?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 15:38:02 ID:pT+VpOGN0
強制リミット技発動はやめてほしいな
8や10みたいに溜まったらコマンドが出てくるって要領でお願いしたい
ティファとヴィンセントの為にも
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 15:43:37 ID:8FX+70qX0
>>557
そうはいってないだろ
田畑はPS3でしか考えてないだろうが
でも一番PS3を愛してるのは野村だな
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 15:48:44 ID:nG83oYKt0
リメイクではクラス1stは中ボス扱いくらいにはなるんだろうか
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 15:57:04 ID:dIZ2NO/j0
>>549
だよな、売れない武器にはちゃんと意味がある

>>552
少々????!
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 15:59:13 ID:8FX+70qX0
正直、懐古厨うざすぎ
ジェネが出たって別にいいだろ寝てるぐらいなら
CCでのニブルだって事実はこうだったって後付解釈で我慢しろよ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 16:26:20 ID:duXNwylTO
まぁ実際どうなるかわからないし、他に話す事もないし、いいじゃない

>>558
基本ファースト剣でそれに6本の剣が合わさってどうのこうのじゃなかったっけ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 16:41:19 ID:dIZ2NO/j0
>>563
お前のがうぜえよ
なんで無かった物を受け入れないといけないんだよ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 16:45:36 ID:MwxSu13O0
そういや本編でソルジャークラス1stって敵として出てきたっけ?

567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 16:48:57 ID:k7ZNuXebO
CCはコンピ同士の繋がりを大事にしたっていうスタッフだけど、これはGとかBCのストーリーを繋げたって意味だと思う。
本編リメイクするなら、無理矢理でも
なんとか繋げるんだろうし、改変なんてあり得んと思うがなー。
そもそも改変改変騒ぐ奴がいるようだが、CC、BCは過去の話だから、キャラに若さを出したつもりだって言ってたみたいだし。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 16:58:22 ID:ywVSRGs0O
リメイクするならリメイクと別に本アクションじゃないRPGでケルベロスの続編がほしい。
たしかニブルヘイムが崩壊してジャングルになるよね? また何かあったってことだろ?
クラウドらが主人公じゃなくてもいいからあの世界観で続編がしてみたい。単純にケルベロスから一年後でもいいし五十年後でもいい。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 17:14:46 ID:dIZ2NO/j0
>>568
ニブルヘイムが崩壊してジャングル?

これ本編EDのことか?
ならニブルじゃなくてミッドガルの間違いだしジャングルなのは500年後だから
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 17:15:39 ID:8FX+70qX0
ジェネが嫌いな人は買わなきゃいいじゃん
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 17:39:10 ID:ploZEydG0
本編に出す必要が無いだろ?<G
本編主役であるクラウドがGを知らないんだし、出てきたら逆に変だと思うよ
まさか、DCの設定まで出すつもりならまだしも整合が取れない
それが分かってるから、CCでは敢えてまともなクラウドと接触しないようにしたんじゃない?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 18:10:55 ID:ttoveoO00
Gが何で嫌われるか
それはガクト本人だから
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 18:14:07 ID:a5Lgk3sr0
本編にGを絡める必要ないよ。出たら出たであんまりでしゃばらないならまだいいけど
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 18:15:52 ID:ttoveoO00
でもガクト本人はまだやる気満々らしいよ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 18:33:55 ID:zQnFm3vkO
>>566
魔晄キャノンとこで出てきたよ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 19:09:26 ID:ywVSRGs0O
>>569
あ〜間違えたwそ、ミッドガル。

ACでは本編より栄えてたのに何もなく500年後に廃れるわけがない。しかもジャングル並に草木が生えるのはとてつもなく時間かかるし。
この経緯を後付けでいいから続編でやりたいぜ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 19:10:17 ID:ItD4pS5AO
別にGが出てきても問題ないだろw
てかお前ら誰だよ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 19:17:05 ID:BT0aly4PO
Gackt本人がやる気まんまんだとしたらそれはリメイクじゃなくてDCの続編だろ。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 19:26:46 ID:LRxs0ZIpO
ガクトが出てくるのが不自然ならガクトが出てきやすいシナリオに変えれば何も問題無いんじゃね?
リメイクなんだからそれくらい融通聞くだろ。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 19:30:24 ID:BT0aly4PO
てかリメイクにGが出てもニブルでの会話はCCやってないと訳わからんからダメだろ。
色んな人が言ってるようにクラウドはGのこと知らないし。
リメイクにさえ出なければニブル事件にいたとしても別にいいような
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 19:33:31 ID:BT0aly4PO
>>579
本編中でGが劣化してることからセフィロス細胞ほしがってることまで説明するのか?
現実的じゃないな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 19:36:50 ID:MwxSu13O0
>>575
そうなのか〜
俺はエンカウントした事ない・・・
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 19:41:32 ID:9091wCIs0
ACでクラウド達が住んでたのはミッドガルじゃないと教えてやったほうがいいのかな…
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 19:50:07 ID:E6TVDoxC0
>>575
その中にカンセルがいたら…。・゚・(ノД`)・゚・。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 19:52:36 ID:ttoveoO00
どうでもいいから早く発表してくれ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 19:53:14 ID:LRxs0ZIpO
いや、俺コンピ全部やってないからガクトがどういう人物が知らないから言ってるだけ。
元シナリオのまま考えるから整合性が合わないんなら整合性合うように変えりゃいいじゃん。
それだったら別に改悪にならんだろ。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 19:55:32 ID:8FX+70qX0
いや、本編リメイクではジェネいらないだろうけど、
CCの登場にまでケチつける必要がないでしょ
クラウドが知らないシーンで出てきただけでなんで否定的なのかね
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 19:55:59 ID:9091wCIs0
>>586
ふざけるな糞
元のシナリオ変えたらもうFF7じゃない
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:00:58 ID:UhwB49vz0
ロマサガのリメイクには
新キャラ追加されたものの特に叩かれなかった。

ジェネシスシスネなんでもござれ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:01:08 ID:ItD4pS5AO
シナリオはかわんねーよw
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:01:43 ID:BT0aly4PO
>>587
同意
CC登場はそこまで否定するほどのことじゃない。
否定してるやつはただのGackt嫌いなんだろうけど
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:03:20 ID:5amcZYxu0
だったらリメイクでても買うなよPS版を後生大事にやり続けろ。
もう派生作品として出ているものをアレは全部なかったことにします。
なんていうわけがない
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:04:22 ID:nG83oYKt0
あきらかにG嫌いのほうが偉そうな書き込みだな
FF7を自分が作ったと思っているのかアンチスレの流れのままにここに来てるのか
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:06:16 ID:nG83oYKt0
俺の主張

原作のまま?改変?
どうでもいいからリメイクがやりたい!
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:07:49 ID:LRxs0ZIpO
元シナリオのままなら別にリメイクする必要無いと思うがな。
所謂完全版として出せばいいじゃないか。
ていうか普通リメイクってそういうもんだろ。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:10:20 ID:ZgyaKJMtO
PS2でガクトが主人公のゲームあったなぁ

ワゴンセールで格安だった
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:10:56 ID:ttoveoO00
FF3みたいに普通にリメイクでいいよ
変にキャラ追加したりしないい
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:14:22 ID:a5Lgk3sr0
Gをリメに出して文句言う人は一杯いるだろうけど
出なくて文句言う人はおかしいよな・・・わざわざ出す必要無いだろ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:15:01 ID:FkIn0vnP0
FF3にはプレイヤーキャラ設定が追加されたが
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:15:25 ID:a5Lgk3sr0
CCやDCにGが出てることはまったく問題ないしいいけど
リメに出す必要まったく無い
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:19:34 ID:ttoveoO00
GをわざわざPS3で作って出す必要はないんじゃない?
それならAC用の服追加できるように回してほしいよ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:21:08 ID:5amcZYxu0
>>599
たまねぎ戦士四人組じゃないのには驚いた。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:22:31 ID:BT0aly4PO
てかリメイクにG出てほしいって言ってる奴いないじゃん
みんなリメイクには必要ないって意見で一致してる
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:22:41 ID:ItD4pS5AO
別に出せ出せと言ってるわけじゃないだろw
お前らのファビョってる姿があまりにも滑稽でさ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:26:05 ID:kZybZ0TV0
Gがただ背景に出てくるだけなら誰も文句言わないんじゃないの。
Gのせいでストーリー改変されるのが嫌だって奴は多そうだけど。

つまり、野村と北瀬をスタッフに入れなければ問題ない。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:32:12 ID:k7ZNuXebO
GはDGのヴァイスとネロに連行されて、神羅の闇に葬られた扱いなんだから、出そうにも出番が無いと思うがなー…
G嫌いな奴も、気にし過ぎだよ。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:49:55 ID:AIIP73uAO
問題はガクトだけじゃないって事に気付いてくれよ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 20:58:19 ID:8FX+70qX0
>>605
野村はいなきゃこまる
CEROがAになるお
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 21:56:42 ID:MwxSu13O0
PS3のリアルさでエアリスがセフィロスに串刺しされるのか
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 22:17:51 ID:ploZEydG0
>>607
そうだな
叩けば幾らでも問題点は出てくるだろう
コンピ前提でリメイクされるなら、な
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 22:20:51 ID:6Yp4n7Lu0
>>604
そもそもリメイク自体が夢のまた夢だからな…
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 22:23:55 ID:LRxs0ZIpO
ガクト嫌いとエアリス復活反対派は置いといたとしても、ストーリー改変はそんなに嫌なのか?
俺はむしろどう味を変えてリメイクするか興味がある方なんだが。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 22:30:45 ID:oSgi2llbO
>>611
もう夢じゃないとこまできてるだろ。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 22:38:16 ID:duXNwylTO
リメイクはされるだろうけどあと何年後か…
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 22:40:20 ID:ploZEydG0
>>612
最近の■の恋愛偏重&メアリースー傾向でストーリー改変されるのは嫌だな
FF7のストーリーって、今のままで完成されてると思うしな
最近の綺麗なグラでプレイしたいってだけで、何か変えて欲しいワケじゃない

エンディングムービーを増やすとか、二周目特典でマテリアやチョコボ繰越とか
エンディング後に隠しダンジョン&隠しウエポンとか、まあその程度を希望してる
出来ればラスボスをもう少し強くするか、モード選択が欲しいとは思う
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 22:51:22 ID:UhwB49vz0
ムービーシアター希望
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 23:01:34 ID:MwxSu13O0
それでも余計な改変してきそうで怖い
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 23:10:49 ID:yaDkIJybO
>>615
メアリースー って何??
ググレカス?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 23:13:27 ID:k7ZNuXebO
何度も言われてることだが、改変が嫌ならリメイク本編出ても買わねー、PS版本編を死ぬまで大事にしてりゃあいいだろ。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 23:17:30 ID:UhwB49vz0
>>618
二次創作における、原作より優遇されてるキャラ らしい。
ザックス?ジェネシス?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 23:18:42 ID:9091wCIs0
>>619
改変された別物にFF7を名乗られるのが許せないんだぜ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 23:22:59 ID:5amcZYxu0
許せないなら株主になるなり、社員になって阻止でもしろよ。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 23:24:59 ID:UhwB49vz0
株主総会に乗り込んだエアリスファンの噂、本当なのか
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 23:26:48 ID:XdtSxUNVO
ある程度の変化は、仕方なさそうだから覚悟してる。
けど、全く違うエンディングを迎えるとかは勘弁して欲しい。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 23:27:32 ID:AIIP73uAO
>>620
CCザックスがそうだね
Gは原作にいないし
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 23:30:28 ID:LRxs0ZIpO
いやだから、普通リメイクって改変されるのが前提だろ。
改変されるのが嫌なのにリメイク望む神経がよく分からない。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 23:32:29 ID:k7ZNuXebO
>>623
マジかよwww
本っっっ当に7がヲタゲーって言われるのが良くわかるなぁ…
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 23:32:31 ID:duXNwylTO
まぁ映像美を見たい人もいるだろうよ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 23:44:30 ID:ttoveoO00
どうでもいいけど発表してくれ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 23:46:28 ID:BT0aly4PO
現実を見ろって感じだな。
ただ原作を綺麗にしただけのものを出すわけがないだろ。
スクエニじゃなくてもリメイクする時は多少の改変は発生する。
まぁ改変にも限度ってもんはあるけど
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 23:51:06 ID:HhotWH410
>>623
たか○んですな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 23:51:14 ID:JXLrVtRB0
戦闘がACみたいになるのか?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 23:55:17 ID:ttoveoO00
>>630
多少の改変は仕方ないね でも一人プレイのARPGとかになったりとか勘弁だけど
コマンドがPS3だと古いって言われるかもしれない難しいとこではあると思うけど
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 23:58:23 ID:ueFIxoQx0
13の戦闘システムは高速ATBというものを採用するらしいが
7リメイクもそれを踏襲するのかな。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 00:00:14 ID:BT0aly4PO
>>633
え…それは改変のレベル越えてないか?w
システムまで変えたらそれこそ別ゲーだ。
無印→インタくらいの変化で収まることを願うよ。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 00:01:17 ID:UhwB49vz0
たかちんさんか・・・、会いたいな

ATBなら10-2な感じがよさそうだ
俺は12のシームレスが一番好きだけど不評っぽいし
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 00:02:04 ID:ttoveoO00
ガンビット系はやだな FF13がどうなるかわかんないけど仲間も自分で操作したい
そうなると聖剣のリングコマンドがいいな セレクトでキャラ変えれるし
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 00:02:04 ID:JXLrVtRB0
システムまで大きく変えなくても、グラがPS3レベルになったら
それだけでFF7はインパクトあるよな
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 00:03:12 ID:LRxs0ZIpO
RPGじゃなくなったら流石の俺でも切れる。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 00:11:15 ID:voiH52EB0
>>620
あれ、二次創作おいて原作キャラより優遇されるオリジナルキャラじゃなかったか?
夢小説なんかでよくある奴。
優遇っていうのは能力の厨設定や原作キャラに愛されまくるとか、原作キャラの活躍場面を奪うとかを指すはず。

その手の二次創作はたまに読むけど、ぶっ飛んでる奴はほんとぶっ飛んでる。
CCのジェネシスやザックスなんてかわいいものさ。
スレチすまん。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 00:15:04 ID:888YOUq9O
まだコンピって続くんだよな?
リメイクよりコンピのが先だろうからそれ発表してくれ。
それ発表しないとリメイク発表なんてまだまだ…
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 00:16:18 ID:NoMggl/70
コンピにリメイクも含まれてたり?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 00:35:48 ID:3Fg88Y+F0
リメイクはリメイク
コンピの締めははジェネの結末を描くだろう
どっちもクラウド主役だろうな
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 02:43:12 ID:pGDEv70yO
Gを出すためにシナリオかえろとかいってる奴はリメなんて望むに値しない。消えろ。 ただシナリオに絡まず寝てるぐらいならいいが。 シナリオ変えろとかだけはもう馬鹿の極みだよ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 02:58:14 ID:jk8isw+lO
家の親スクエニの株持ってる。
どんくらいの株数だと総会での発言に影響あるんだろう。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 03:02:19 ID:6vS0oDwg0
相変わらずG嫌いは鼻息荒いなぁ
頭の固い人間てみんな同じ性格なのか?
誰もG出せなんて言ってないのになぁ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 03:58:12 ID:S/b9frp1O
>>645
超がんばれ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 06:22:52 ID:uMdm6Ed9O
>>615の言うメアリースーって
FFT獅子戦争でのバルフレアみたいなのを指すんじゃね?

コンピはAC以外全部本編でのサブキャラが主役の物語なんだから
それをメアリースーなんて言ってたらそもそもコンピなんて手を出せないよ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 06:30:42 ID:Umk4OWLZ0
早くFF7リメイク出して欲しいとは思うけど、
13でもいいからとりあえず出して欲しい。
FFシリーズが出ればPS3が売れる。
そうすればPS3のソフトラインナップが少しは増えるだろう…

やっぱ洋ゲーばっかだと飽きが来る。二本しかやってないけど
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 08:42:13 ID:ywQdYeWo0
>>646
というか同じ人なんだろうな。
G出せなんていってる奴なんてほとんどいないのにな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 09:00:50 ID:aeMOZ62ZO
ストーリー改変じゃなく追加はどうよ?
大筋は"セフィロスを追う"だけどマップが広いんだし町とかダンジョンを増やしていいと思う。
それに合わせて装備品を増やせばいいんだし。
最近のRPGはお使いミッションが多いじゃん。町で困ってる人とか新羅課長のお使いミッションがあるとボリューム的にいいんじゃないかと思う。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 10:02:45 ID:GjZ0HTZCO
>>649

洋ゲーって派手さばかり求めてて、似たようなの多いよね

和ゲーの繊細さが欲しいよね
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 10:31:30 ID:888YOUq9O
追加されてもいいけど
それで開発が遅れるくらい大幅な追加は勘弁
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 10:49:08 ID:+BVozMCpO
リメイクされたらキャラに愛着持てなくなる


リアルクラウドじゃ「クックック…黒マテリア」と言うセリフもあっそう、で終わりそうだしリアルバレットもただの近寄りがたいおっさんだしリアルエアリスも古代種の神殿ではもろ電波キャラになるし

まだまだあるけどやめとく
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 11:08:58 ID:CLIFuF2UO
>>654
いい加減しつこいな…何度言わせるんだ。


ス レ タ イ 読 め や
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 11:13:38 ID:C7FU6N8AO
ガクト嫌いはつまりガクトが出てくることそれ自体を改悪と考えてるから話が噛み合わないんだな。
みんなシナリオ改変の是非を論議してるのにガクト嫌いはシナリオ改変にガクトが出てくることの是非(というか非)を論じている。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 11:23:42 ID:kmT9HrMUO
それ以前に7が糞w
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 11:27:12 ID:PARe3dhj0
またはじまったよ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 11:28:57 ID:+BVozMCpO
>>655 ゴメン。

要望としては

・サファイアウェポンと戦いたい
・装備品追加
・チョコボの愛らしさを極限まで強化
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 11:32:49 ID:QL2z5yyGO
PS3でリメイクされたらそれで本望なんだ
それだけでいいんだ
スタッフのみなさん、がんばって下さい!
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 11:36:53 ID:C7FU6N8AO
>>654がリメイク反対派に見えるのはちょっと知障だな。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 12:11:37 ID:7N9oQhZCO
>>656いやいや同じだろ
ガクト参戦がそのまま改悪に繋がると考えてる訳だからな、嫌いなやつらは


無難に裏ボスにすればいいのに
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 12:21:33 ID:jzTcxunP0
Gイラネ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 14:20:58 ID:888YOUq9O
またGの話か
Gはリメイクには出ない可能性が高いって結論でたろ。
Gを話題にすると荒れるしループなんだよ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 14:25:59 ID:888YOUq9O
>>654
じゃあPS版やってればいいと思うよ。
誰も無理にリメイクやれとは言わないから
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 15:53:10 ID:PARe3dhj0
ムービーばっかで操作させてもらえない・・・なんてことにならない事を願う

敵の技のバランスはどうなるんだろ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 16:02:48 ID:NLoXC5DC0
10みたいな感じか…最悪としか言えないな

キャラもストーリーもバトルも映像も音楽も成長要素も良かったのに、
ゲームとしての流れがアレじゃ…ほんと惜しいなぁって作品だったな
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 16:03:14 ID:QhgkWfRLO
>>665
良い事言った!
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 16:32:06 ID:aeMOZ62ZO
>>656
ガクトはいらないな。ガクトがいると話がややこしくなってジェネの物語を説明付けしなきゃならないじゃん。
そうなるとジェネの必要性がなくなるし。
タークスが増えるとかなら我慢できるけど、7のストーリーには触れてほしくない。
誰こいつ?みたいに寝たきりでストーリー介入がないならいいけど。
でもソルジャーに回収されてたからガクトを出したら脱線しまくるな。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 17:41:13 ID:GjZ0HTZCO
もーっ!このスレはガクト禁止っ!!
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 17:41:45 ID:iir4F63f0
ガクトはガクトスレへどうぞ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1195219741/
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 17:55:59 ID:PARe3dhj0
>>667
10-2って評判悪くて俺もやった事ないんだけど
バトルシステムは良いみたいだな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 18:32:23 ID:YFhftpyD0
バトルは悪くないけど前作のストーリーの雰囲気ぶっこわしとミッションRPGになってたのがね・・・
あとユウナは顔も正確も別人になってた FF10−2はギャグ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 18:37:38 ID:8Y6gM2lH0
PS3でリメイクは現実的に無理だと思うのでPS2でお願い
キャラモデルや何かはCCFF7の流用で良いよ

SCEがゲーム関係から撤退する前にお願いしたいね
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 18:41:00 ID:YFhftpyD0
まぁここはPS3でリメイク望むスレだからさ 
キレイなグラフィックでFF7をしたい
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 18:43:36 ID:I4viZCn60
撤退するのは360じゃないのか
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 19:02:57 ID:eWMKOYTx0
原作からコンピレーションができたわけで
なら原作に忠実に再現してもらってもさして問題ない・・・よな?

下手に繋げようとして悪くなるよりは
そっちの方が幾らもいいよ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 19:39:29 ID:888YOUq9O
PS3リメイクが現実的に無理?
まだそんなこと言ってるやついるんだw
撤退しちゃったらどうにもならんが、少なくともスクエニ側はやる気まんまん
今は13にかかりきりなだけだし
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 19:44:26 ID:dwtbzsDyO
なんかいいなそのID
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 20:13:09 ID:Todn1Fuz0
>>677
自分もそう思う。
コンピの後付や変更とのつながりの議論を良く見るが、コンピなんて所詮おかず程度なんだし
原作あってのものなんだから、本編は不動でしょ。





と今だに俺は信じ続けている。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 20:38:15 ID:ywQdYeWo0
まずコンピのせいでおかしくなる描写でもまとめてみるか?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 20:48:33 ID:ruuIY9VKO
なんか、荒れる元になりそうな気がするんだけど…。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 20:54:19 ID:C7FU6N8AO
一番おかしいのはコンピ作ったことだよな。
KH以降の野村ワールド前回のキャラをFF7に進出させたことがそもそもの間違い。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 20:57:38 ID:888YOUq9O
そんなもう起こってしまったことを否定しても仕方ないだろー
大事なのは過去を受け入れてこれからを考えること
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 21:41:05 ID:ywQdYeWo0
クラウドの内面の描写はリアルすぎる絵ではやれそうにないな。
でっかいリアルクラウドが七転八倒してる下でちびとティファが話してるのはシュールすぎる
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 22:07:23 ID:bBTb9sTT0
ドラクエ8みたいなアニメタッチのCGで
ノムさんの絵が動いたらいいなー

とも思う。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 22:12:55 ID:/yYPoyhC0
野村キャラはCGリアル補正がないと癖が強すぎてきついな−



と、きのこを見て思った。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 22:16:22 ID:OHIUC29S0
>>685
想像してはみがき粉吹いたww
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 22:43:34 ID:YFhftpyD0
ノムさんの絵をCGにしたらいいものができるってことでしょ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 22:47:42 ID:rAqkbtzj0
リアルになったらなったで、それに見合う演出、台詞回しに変更されるでしょ。
でもスレ読んでると、そんなの許さない、絵はリアルにしてその他全ては昔のままが良いって人が多いみたい・・・。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 22:54:53 ID:eWMKOYTx0
わざわざコンピに合わせていく必要は無いと思うが
>>690の言うことは必要だろうな

692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 23:09:51 ID:w1ELS6x90
指先がチリチリする!は声付きになったら変じゃね?みたいなこと
CCアルティマニアで野島が言ってたんだっけ?
台詞は声優の力量にかけるしかないか
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 23:20:49 ID:CLIFuF2UO
>>692
クラウドの声優さん結構上手いし大丈夫だろ。
そのセリフは絶対省いてほしくない。俺の中ではそれかなりの名セリフ。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 23:23:34 ID:dwtbzsDyO
音楽とかも多少アレンジされるんだろうな
更に戦う者たちが大好きだからもっとかっこよくして欲しいなあ
695ナギ:2007/11/18(日) 23:36:02 ID:9tgTsfRN0
よくわかんないのですが…………PS3ででるんですか?FF7は?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 23:57:23 ID:/AQ323LH0
スレタイをよく読め
出るなら怒ってないだろうがよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 00:15:27 ID:xHIol/VxO
でももう出そうな雰囲気にはなってるよな。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 00:16:05 ID:xHIol/VxO
でももう出そうな雰囲気にはなってるよな。
「出せ」から「早くしろ」になってる
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 00:18:40 ID:mNdV9ch30
田畑さんが懇願してくれてるはず
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 00:53:31 ID:HIxis/o5O
リメイクやるならPS3で出すと言ってたんだっけ?
スレタイに反するがやるならPSPがいいな。クライシスコア程度のグラでいい。ムービーは綺麗だったし。
わざわざ高いハードでやる必要性がわからん
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 01:01:57 ID:SSH5Lk9BO
>>700

本当はお前がPS3持ってないからPSPでいいとかいってんだろ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 01:05:15 ID:ItNRPMkYO
まあ、実際売れてないしな。
俺はPS3もPSPも持ってないが最低でも上位モデルが4万以下にならんと買う気になれん。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 01:10:57 ID:Qbx+ue+UO
高いハードの分より良いリメになるんだよ。馬鹿か?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 01:15:36 ID:6kMBf2DlO
確かにPS3売れてないけど、これから続々ビッグタイトル出るわけだし、少しは浸透するんじゃね?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 01:25:58 ID:ItNRPMkYO
うーん正直費用対効果というか、
今日リメイク出たとしても確実に買ってないだろうと断言出来る。
やっぱりソフトラインナップとハード価格が充実せんことには手が出せないんだな。
安い買い物じゃないからな。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 01:34:21 ID:Vlz/0OpuO
>>705
スレチ
とっとと…
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 01:52:46 ID:xHIol/VxO
高いから買えないとか個人的事情はどうだっていいよ。
今出たら即買うってやつが集うスレじゃないのか。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 02:03:45 ID:WAix0pXd0
とりあえず今ほしいなと思ってるソフトは
・FF13
・FFヴェルサス13
・FF7ACC
・MGS4
・グランツーリスモ5
・バイオハザード5

かな。これだけでも自分はPS3を買う価値を見出せるけど
やっぱりPS3で7リメイクをプレイしたいな。
PS3の映像で広大な世界を歩いたり、ハイウィンドで飛んだりするところを
想像するだけでワクワクするよ。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 04:01:23 ID:95h6a8490
リメイクするんなら箱庭を作りこんで欲しいな。行ける場所が少ないと窮屈でかなわん…
とりあえず、ミッドガル・ジュノンは細かく作りこんでくれ。頼んだぞスクエニ…
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 04:19:01 ID:NbxPoaeK0
>>708
俺もほぼ一緒かな
FF13 FF13vs DMC4 MGS4 GT5 バイオ5 無限回廊
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 04:42:01 ID:95h6a8490
タイトル   期待指数
FF13   ★★★
FFvs13 ★★★★★
バイオ5   ★★        
リメイクFF7★★★★★★★★★★★★
MGS4   ★
KH3    ★★★
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 04:47:59 ID:95h6a8490
失敗したwww
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 05:15:40 ID:lJycCHytO
俺も最初はPSPで出せとか思ってたがやはり、PSPのしょぼいグラフィックスじゃPS版と余り変わらないだろうし容量が少ないからな。期待できなさそう
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 06:49:38 ID:H87KHbwFO
>>708
ちょっとツッコんでみる
FF7ACCはそこにいれるべきタイトルじゃないだろ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 07:00:15 ID:yM7zQW6kO
ACCは入ってていいんでないかい?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 07:33:44 ID:WZ0Jgf7yO
11月30日にACC発売って知ってビビったの私だけですか…?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 10:11:13 ID:Qbx+ue+UO
高いから買わない。だから安いハードにしろとか個人の都合なんてどうでもいい。買えないならあきらめろホントにほしいなら金貯めて買うだろ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 10:51:24 ID:ItNRPMkYO
別に安いハードにしろなんて言った覚えは無いが。
ホントに欲しいなら金貯めて買うけど、それは何も今買わなくても買えるからな。
だから費用対効果って言ってる訳で、欲しいと思わせるソフトとハードの値段に購買意欲が追い越せるかどうかのラインが俺にとっては4万だけ。
売れてないのはそういう理由があるから普及ペースが遅くなって新プロジェクトは全部凍結なんて言われて発売されるのが更に遅くなるから早く値下げしてソフト出ろと思う。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:01:16 ID:mz1QudKoO
ここは『PS3で』のリメイク希望スレのはずだけどなんでハードの値段ね話になってるんだか
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:08:18 ID:xHIol/VxO
値下げしたばっかりだからもうしばらくないだろ…。
てか開発が遅いのはPS3での開発が難しいからじゃないのか?
ソフト出なくちゃ普及する訳ないのに、そのソフトが普及してないって理由で開発凍結してたら話になんないじゃん。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:09:43 ID:thd5n499O
>>718ここはお前の日記帳じゃないんだから、チラシの裏にでも書いてろ。な?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:16:30 ID:xHIol/VxO
>>719
「PS3で」だからこそ、そのPS3の現状の話くらいしてもいい気がするんだが。
別にWiiやら360やらの話をしてるわけじゃない
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:26:01 ID:ItNRPMkYO
>>720
それは和田社長に言ってやってくれ。
>>721
俺の話は別にいいとしても、実際売れてないのはそういう理由があるんだろうってこと。
13もそうだが、FFってのは基本的にライトに売れてんだから普及ベースやシェア抜きには語れないと思うぞ。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:39:24 ID:Qbx+ue+UO
あーしつこい。リメが出るハードを買えばいいだろ。ただ最高のリメがほしけりゃ金に糸目つけんな。性能もその分いいんだし今から安く済ませたい根性が気に入らん
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:43:12 ID:wEvNOJ4f0
>>700
俺もクライシスコア程度のグラでいいと思うが、PSPだと容量がたりない
クライシスコアぐらいのストーリーの長さならPSPでもいいと思うが
FFZはクライシスコアの約3倍くらいはあるからな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:48:33 ID:bxL0pVD60
http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/software/archives/index.html
>2007年
>11月30日 ファイナルファンタジー VII アドベントチルドレン コンプリート スクウェア・エニックス
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:49:09 ID:xHIol/VxO
>>724
あーあ
その発言でどっちもどっちになった
個人的に気に入らないだけで否定しちゃダメだ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:50:56 ID:xHIol/VxO
ACC出るの早くね?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 11:51:59 ID:bxL0pVD60
来年て噂聞いてたんだけどね
何か意図があるのかね?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 12:06:01 ID:Ib44bZ0DO
11月30日って…本当に!?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 12:22:03 ID:eFPhx6UBO
ソ/ニ/ーの誤報だと思うよ
早過ぎるし情報もない
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 12:26:58 ID:DwMyR9DY0
1月13日の間違いだったりしてw
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 12:40:38 ID:Y22Utu6qP
いつのまにACC来てたんだ
…ってことはリメイクを待たずしてPS3買わなきゃならないか
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 12:46:12 ID:Qbx+ue+UO
なんでどっちもどっちかね。言ってるだろリメ出るハードを買えばいいと。

値段でクダグダしつこいからさっきみたいな事いったまで。まー値段抜きで考えたらウィーとかでのリメにメリットないかと。あのリモコンはリメに必要ないしグラも中途半端だし
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 12:56:41 ID:mz1QudKoO
来年の11月じゃねえの。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 13:01:28 ID:xHIol/VxO
>>734
Wiiの話題だすなよ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 13:27:28 ID:thd5n499O
>>723だからいい加減気付かないかな
スレタイ100回声に出して音読しろ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 13:55:29 ID:ItNRPMkYO
というかお前ら発売から一年経ってるのにハードが100万台強しか売れず主要ソフトほとんど発売されてない現状を憂く気持ちは無いのか?
■だってハッキリと何とかしろSCEって何度も言ってるし、この状態だと来年度のFF13発売すら怪しい中でリメイクなんて大規模なプロジェクトを軽々に始められんだろう。
■に憤るのは勝手だが■からしたら明らかに外部的要因で被害被ってんだからPS3の現状抜きにして簡単にリメイクなんて出る状況じゃないと言ってんだ。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 14:18:17 ID:f+oN5uch0
NGID::ItNRPMkYO!
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 14:23:36 ID:wuVXHLsT0
ゲハ住民じゃないもん〜
美麗グラのFF7やってみたいだけだもん〜
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 15:47:10 ID:v42Aes/C0
何でリメイクしないのか。
人手か、時間か、金か?たしかデモつくるのに2千万かかったんだよなw
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 16:11:14 ID:NbxPoaeK0
デモに2千万かけるってバカじゃね?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 16:18:41 ID:siyyH0Bi0
なんでそんなにかかっちゃたの?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 16:23:50 ID:yM7zQW6kO
人件費だろう
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 16:26:34 ID:zyktgTzmO
空気を感じるくらいのグラフィック…広大で圧倒的迫力のミッドガル


を脳内で妄想しながらwktkしてます。と初レスww
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 16:43:21 ID:xHIol/VxO
ただ美麗グラでFF7やりたいだけ〜
ハードの話なんかど〜でもい〜
ただリメイクがやりたいだけ〜


これは確かにバカっぽい意見だな
幼稚園児じゃないんだから
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 16:55:41 ID:K3/Jr6qj0
FF13発売して、FF7リメ発売予定の告知だせばPS3は売れるだろ

綺麗なグラなら箱かPS3の二択
PSPといっても所詮解像度でごまかしてるだけだから
PS2と同等、それ以下の表現しか出来ないよ
扱えるポリゴン数に圧倒的な差があるからな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 17:14:44 ID:wEvNOJ4f0
>>747
告知するならFF13発売前だろ、発売前ならFF13の売り上げが
少しだけ増えるだろ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 17:33:49 ID:ypQxLxKK0
ID:ItNRPMkYO
一つだけ分かったこと。お前はここにいるのがそもそもの間違え
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 17:43:34 ID:YDEru2pU0
買うから作れ
そっちが先に買え

みたいな事が延々と・・・
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 17:49:51 ID:xHIol/VxO
PS3が普及してたとしてもFF13が出ないことには7リメイクに取りかかれないだろ。
てかFF13は開発凍結したの?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 17:51:18 ID:aLhlM2240
リメイク早くしろとか言ってるけど制作するのにどんだけかかると思ってんだ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 17:51:56 ID:XjVbtSyr0
FF13まだかな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 17:58:44 ID:3WB9fmr9O
>>741
デモは大急ぎでちょちょいのちょいで作ったんだろ?
そんなかかるわけないがな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 18:08:51 ID:v42Aes/C0
>>754
うーん、そうだな…。2千万だと聞いたんだが、
ちょっとソースがあれなんで信頼性0のまますまんかった スルーしてくれ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 18:16:13 ID:ypQxLxKK0
>>752
別に欲しがるぐらいいいだろ。ここに何しに来てるの?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 18:17:26 ID:ypQxLxKK0
746 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 16:43:21 ID:xHIol/VxO
ただ美麗グラでFF7やりたいだけ〜
ハードの話なんかど〜でもい〜
ただリメイクがやりたいだけ〜


これは確かにバカっぽい意見だな
幼稚園児じゃないんだから

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 17:49:51 ID:xHIol/VxO
PS3が普及してたとしてもFF13が出ないことには7リメイクに取りかかれないだろ。
てかFF13は開発凍結したの?

まだFF13凍結とか幼稚な事言ってる・・・w



ゲハの幼稚園児さんでしたか・・・さようなら
758スネーク :2007/11/19(月) 18:49:11 ID:DbMDO5WhO
こちらスネーク
糞スレへの侵入に成功した
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 18:52:52 ID:yM7zQW6kO
なんか来たよ
760スネーク :2007/11/19(月) 18:56:09 ID:DbMDO5WhO
つ手榴弾
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 18:57:34 ID:h8FCkljh0
わーい!おいしそう
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 19:02:59 ID:aLhlM2240
飽きるの早すぎww
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 19:10:03 ID:xHIol/VxO
>>757
悪いね
FF13の開発状況なんて全く知らないもんで。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 19:23:37 ID:ypQxLxKK0
>>763
知らない奴が凍結とか言うとも思えんが。まぁいいや
100%凍結なんてありえないから
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 19:24:28 ID:WWOx0Ea80
>>764
100%の根拠は?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 19:28:03 ID:ZyW+8yAm0
これくらいなら買えるな
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader522342.jpg
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 19:31:13 ID:xHIol/VxO
>>764
このスレの少し上にそんなこと言ってる人がいたからさ。
ありえないならよかった。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 19:56:11 ID:ItNRPMkYO
凍結したのは今開発している以外のプロジェクトだよ。
つまりPS3がある一定のライン(それがどこかは知らない)まで売れないと新プロジェクトに取り掛かれ無いと社長が言っていた。
だからまあ早く値段下げてソフトラインナップ充実させて普及してくれんとリメイクはおろか13も発売されない。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 19:56:48 ID:ZQS6lSvG0
>>766
お、やっすー…その値段だったらまぁ買いだわwww

今日ワゴンセールでなつかしのFF7体験版付トバルNo.1を見付けたんでつい買っちまったが、
いっそ冒頭ちょっとだけ作ってPS3にFF7リメイク体験版をつけて売ればいいと思うんだ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 20:19:45 ID:ypQxLxKK0
>>765
凍結してて欲しいの?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 20:20:50 ID:ypQxLxKK0
>>768
お前が凍結してくれない?いい加減ウザイよ。リメ欲しいわけでもなさそうだし
スレチもいいところだゲハ屑
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 20:25:10 ID:xHIol/VxO
リメイクでたら景色みてるだけで時間過ぎそう
建物とか山とか
ワクワクする
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 20:33:22 ID:yM7zQW6kO
あぁ〜ワクワクするな

ミッドガルとかの建物が綺麗になるのが楽しみだ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 21:58:46 ID:f+oN5uch0
ACの3人組って7でうろついてた黒マントの連中と同じようなもの?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 22:20:24 ID:X0lbE/Au0
>>774
そうなんじゃないかな。
なんか今無性にテンション上がってるお(^ω^)
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 23:52:22 ID:thd5n499O
>>775全然違うだろ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 00:30:16 ID:K0EaKNqeO
777ゲットたぜい
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 00:38:22 ID:bo7fyWBy0
>>777
やられた
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 00:42:30 ID:QhG+wvoQ0
>>777
LVアップ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 08:47:39 ID:PqQgD15dO
40ギガのPS3を買ってしまった負け犬です。ぜひリメイク出してくだせい■e
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 09:10:30 ID:CR+5JZmdO
負け犬じゃないよ。ホントに買ったなら
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 10:07:54 ID:E2XLr1XjO
>>780
ACCを買ってリメイク映像があるか見てくれ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 10:53:28 ID:whi2ZOUnO
>>780
22日発売の新型PS2を買えば無問題
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 11:50:44 ID:CR+5JZmdO
電撃がきになる
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 12:09:33 ID:PHln58hkO
そういや40Gってアップデート出来ない仕様と聞いたがマヂか?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 12:47:25 ID:g265c9k4O
PS3はとりあえず60Gと思っていたが
そんなに容量何に使うんだろうか
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 13:30:06 ID:raVKHRm8O
そういえばリメイクされたら、DCの敵のなんたらソルジャーはどうなるんだろうな? 
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 14:18:24 ID:+V6gwcwBO
>787
地下にいて出てこないだろ
個人的には神羅カンパニー本社にレポートとか、それらしいフラグがあれば嬉しいがな
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 15:51:52 ID:ki1OcMFM0
>>788
ドミノ市長のクイズで神羅の資料をあさるイベントがあったけど、その辺で何かあるといいな。
DGソルジャーはともかくシャルアなんかはどこかで遭遇してもよさそうだけど(ヴィン加入前)強くは望まない。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 15:59:01 ID:F8caVNiD0
CCはやってないんだけど、ザックスは最後兵士3人組に撃ち殺されて
クラウドは確保されるも廃人になってるからほっとけ、で放置。
の流れは変わってないのか?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 16:18:02 ID:Y+Hw9kex0
>>790
大軍を倒した後、最後の3人に殺される。
確保されたくだりはカットだけど放置はされてる。

放置されたクラウドが今際の際のザックスの遺言聞いて
バスターソード引きずってミッドガル目指して歩き始めたところでEND
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 16:47:44 ID:uPHqBRGbO
とりあえずリメイクは8からやってみたほうがいいよね、みんな?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 17:05:31 ID:jc8pMdMRO
なんで?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 17:07:14 ID:5dqQ/R2h0
7〜9のリメイクが必要
1〜6はもういい
んで7がPS3で最初にやった後
89はPSPで
でも今のスクエニにそれをやれる勇気はない
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 17:10:50 ID:uPHqBRGbO
>なんで?
7よりもおもしろいからさ
シリーズで1番売れて、今なお絶大な人気を誇る8からするのが当たり前じゃないのかい
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 17:14:37 ID:bo7fyWBy0
世界含めたら7が一番売れたんじゃないか
8,9のリメもやりたいけど
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 17:15:33 ID:CR+5JZmdO
つまらん釣りだな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 17:18:31 ID:jc8pMdMRO
>>795
あんたこっち盛り上げてよ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1190387498/
799スネーク :2007/11/20(火) 17:20:26 ID:uPHqBRGbO
こちらスネーク
糞スレでの釣りに成功した
ただちに帰還する
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 18:00:22 ID:cMsI7nGf0
>>795
[が売れたのはZのおかげだ、けして[が人気あったからじゃない
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 18:47:49 ID:PqQgD15dO
>>795
8が売れたのは7のおかげじゃん。さらにグラフィックが向上したのも期待を煽った要因だけど。
でも期待を裏切ったからFFシリーズ一位二位を争うぐらい叩かれてる。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 18:57:24 ID:KsKf3cO10
野村&北瀬対談

野村「(今後のクラウドの活躍は)野島一成がまだクラウドと離れたくないと言っているのできっとまたなにかある

野村「(ACのような)映像作品をまたつくりたい

FF13
北瀬「ブルーレイの容量とHDD標準による読み込み時間解消が大きい


野村「最初からPS3のフルスペックを引き出そうとしている。プログラマーが「PS3専用と考えてプログラムしていいんですね?」
  「もし移植するならそれを念頭にプログラムしないといけない」と質問してきたので「もちろんPS3専用で」と答えた」

野村「先日ワールドマップを飛空挺で飛べる状態の物を見せてもらった。久しぶりに「FF」らしい画面を見たな、というかんじ」

野村「未発表のヴェルサステームもそうそうたるメンバー」

もしかしたらリメイクあるかもな
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 18:59:29 ID:QhG+wvoQ0
野島一成がまだクラウドと離れたくないと言っているのできっとまたなにかある

この部分か。ECの可能性もあるなぁ・・リメでいいぞ!!
あと正直FF13が楽しみになった飛空挺にワールドマップか
FF7の再来になれるか
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 19:05:12 ID:EAEUlfNH0
>まだクラウドと離れたくない

いいぞいいぞ、リメイクカモーン
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 19:06:18 ID:WDp6hx120
>>802
これなんの対談?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 19:11:17 ID:g265c9k4O
13にフィールドマップがあるなら、7リメイクのフィールドも期待できるな!
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 19:11:41 ID:RV23AJVi0
野島は離れてくれ

コイツに粘着されたキャラはろくなことにならない
破壊しておきながら「わかってもらえましたか」と言うような奴だぞ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 19:13:35 ID:5dqQ/R2h0
8はシステムが糞なだけでストーリーとキャラクターは好きだけど
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 19:21:50 ID:jc8pMdMRO
ACのような映像作品はひとまず置いといてリメイクくれよ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 19:25:28 ID:5dqQ/R2h0
>>809
そのとおり
でもACみたいな映像作品ならリメでた後でも歓迎するけど
DCの続編はもうモバイルあたりで済ませてほしい
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 19:27:20 ID:4FI0D6HS0
同意
余計なものはとりあえず作らなくて良いから、リメイクを下さい
812スネーク :2007/11/20(火) 19:27:43 ID:uPHqBRGbO
その前に私のゲームも忘れて欲しくないものだな
箱…?
ブラックケースか
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 19:36:13 ID:4CGgjtGsO
最初からフルスペックとか何時出来るんだよ(笑)
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 19:53:26 ID:g265c9k4O
開発者名指しして○○はいらないとかどうでもいいよ
とりあえず誰が作ってもいいからリメイクしれ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:01:18 ID:PHln58hkO
どうでもよくねーよ。むしろ一番大事なとこじゃねーか。

リメイクといえど中心となる作家の個性は絶対出てくるんだからな。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:04:51 ID:F8caVNiD0
リメイクされたらコンガガでイベント増えそうだな。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:06:54 ID:5dqQ/R2h0
北瀬中心か野村中心かでも変わってくるよ
北瀬FF7→ DCFF
野村FF7→ FFAC CCFF
評価が高いのはどっちも野村FF
俺も野村FF派
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:09:21 ID:g265c9k4O
確かにどうでもよくはなかったな
でもFF7原作を作った人つかまえて「いらない」ってさ…
FF7を否定してるみたいじゃん
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:10:31 ID:jc8pMdMRO
野島一成がまだクラウドと離れたくないと言っている

でもこの発言はリメイクというより派生作品の気がする
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:11:50 ID:pvYv+dpnO
またか…
別にお前が本編作った訳じゃねーだろと思わずにいられない
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:12:22 ID:NR32X3s20
CCは本編設定重視層にはフルボッコだぞ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:18:25 ID:ubLVKyaQ0
今 セフィロスのテーマ(名前知らなくて)らしき音楽がある番組で流れてた
 
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:18:34 ID:PHln58hkO
そもそもCCFF7は田端ゲーじゃないのか?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:21:17 ID:5dqQ/R2h0
>>821
DCよりは全然マシ
昔の北瀬はよかったけど今の北瀬は怖い
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:24:38 ID:JkIhaO8v0
CCは本編設定なんてほとんど壊れてないけどな
CCアンチスレの連中が妄想しすぎだっただけで
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:26:02 ID:kTggMdQq0
>>825
受け止め方に因るんじゃないか
結構、無印とCCは違う印象を受けたけどな
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:27:13 ID:PHln58hkO
CCは本編設定と全然関係ないとこでやたらとストーリー膨らましていたから
正直KHとかの別ゲーでやれと言いたかった。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:30:18 ID:RV23AJVi0
>>818
スタッフの一人というだけでFF7を作った人とは言わない
FF7にあった話を自分の都合で否定しはじめたのが野島

825はそうとう記憶力ないんだね
印象や解釈ですまない改変がかなりあるぞ。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:34:16 ID:8SxfLFvI0
無印でザックスの設定なんてほとんどなかったし
当然アンジールやガクトやシスネの設定もなかったから改変とは違うんでないの?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:39:47 ID:z12baE6j0
自分は>>825>>829と同じだな
省略されたシーンが多いとは思ったが
上のほうで出まくってるが、クラウドはGとほとんど関わってないし
いわゆる後付け部分を受け入れられるかどうかは、他コンピと同じく、所詮好みの問題だろ

って、リメイクスレだなここは
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:40:08 ID:F8caVNiD0
CCってセフィロス魔光炉に投げ込んだのがクラウドじゃなくて
アニメ版みたいにジェノバの首もって自分で飛び込んだりしてるの?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:40:38 ID:g265c9k4O
改変改変うるさいんだよ
ゲームなんだからさ、改変があっても
「変わったな〜」
くらいで済まないのか?
それで冷めたとか言うなら次回作買わないで原作やりつづければいいんだ。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:46:49 ID:5dqQ/R2h0
>>832
そういうのがもし開発者にいたら危険だね
それくらいのことで離れるユーザーもいるし
DCはそういう独りよがりな考えが糞ゲーを生んでしまったんだよ
FF7は変わったな〜で済まされるような作品じゃないから
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:48:37 ID:RV23AJVi0
>>832
変わったな〜ですむわけないだろww
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:49:39 ID:PHln58hkO
DCがクソゲーなのはどう考えてもシナリオじゃなくてシステムのせいだろ。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:54:01 ID:JKMtm1i60
>>831
そうしようとしてテストプレイヤーに阻止されたらしいよ
そこは本編を守られた、ただし他がすごい事にw
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:57:07 ID:g265c9k4O
>>833
開発者だったらこんな考えは問題外だな。
だがおれは開発者じゃない。
>>834
普通に変わったな〜で済むわw
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 20:59:44 ID:/X1hKKu50
で、上の対談はデマ?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:00:59 ID:RV23AJVi0
>>837
変わったらFF7じゃなくて別の話だろうが
演出や台詞にもちゃんと意味があるんだよ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:01:23 ID:JKMtm1i60
ここ改変推奨の携帯野郎がいつもはりついててウザイな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:01:51 ID:PHln58hkO
>>836
何でその程度の改変で阻止されるのかよくわからんな。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:01:53 ID:z12baE6j0
なんと言うか、あれが駄目これが駄目言ってる人達は
本当にリメイク出て大丈夫なのか?
グラフィックがリアル化したら、変えないと不自然な表現(演出、セリフ)は
どうしたって出てくると思うぞ
それすら気に入らないとか言い出すんじゃないのか? 普通に疑問なんだが
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:02:08 ID:/X1hKKu50
>>839
劇場版のZとかマジうんこだったしな。
俺は追加はある程度許せるが、
あそこまで演出や台詞が違うと流石に萎えたわ。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:07:50 ID:ki1OcMFM0
>グラフィックがリアル化したら、変えないと不自然な表現(演出、セリフ)

これってどんなところだろ?
コルネオ?
パルマー?
串刺しエアリス?

セリフ面では…、思いつかない
もう随分忘れてるからな
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:08:09 ID:g265c9k4O
>>840
誰も改変「推奨」なんかしてないし。
なければないほうがいいが、現実としてリメイクされたら多少の改変は仕方ないんだよ。
それと携帯なのは別に関係ないだろ。荒らしてるわけでもないのに
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:08:27 ID:i9ICzWPc0
CCアンチスレの大半の意見がジェネシスやアンジールみたいな後付けキャラいらね
そしてクラウドやセフィロスのからみをもっと増やせ
もうこれが馬鹿
敵もいないゲームでニブルまで仲のいい奴らでどうやってゲームになると
ジェネシスがしつこすぎるとかも言うが、本編のセフィロスだってしつこいほど何回も出てくるのに

あとミッションはゲームバランス崩しすぎ
ミッションに夢中になるとボスを瞬殺してしまうからつまらん
これも本編の闘技場やチョコボ育ててナイツ取ったら同じこと

別に本編に影響ない辻褄が合わないわけじゃない後付けに対しても改悪だとか
FF7本編しか認めないなら何故コンピなんかやるんだ
リメイクも改変あるに決まってるのにそれを許さないとか・・
本編だけやってれば問題ないじゃないかと言いたい


847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:09:50 ID:JKMtm1i60
>>842
CCだってリアル映像であんな演出あの台詞
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:10:33 ID:Q0e30LFD0
台詞に関してはオリジナルをそのまま+違和感無い程度に台詞追加なら全然おkだ。
TODのリメイクみたいに台詞がほぼ全て一新はやめてほしい
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:11:04 ID:PHln58hkO
というか改変=改悪という考えはどうにかならんもんかね?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:12:16 ID:/X1hKKu50
そういうこと
演出や台詞を変えるのは悪いことじゃないが、変えすぎるのは話にならない
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:13:45 ID:u94NAdGt0
コンピレーションはこの際無視
ってか、コンピによって本編が揺さぶられてたら、何様って言う

リアルにした際の不自然さは、応急手当というか
若干変更してさっさと本筋にもどすってかんじで

これでなんとかならんかね?

俺がここでいくらいっても、ゲームに影響はでないだろうが
852スネーク :2007/11/20(火) 21:16:15 ID:uPHqBRGbO
はっはっは
君達の言うストーリーの改変とは具体的に何なのかね
このスネークおじさんが聞いてあげようじゃないか
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:16:36 ID:4FI0D6HS0
■もここまできても発表しないってことは、よほどリメイクに慎重になってるってことなんだろうから、
そういった意味で無印の世界観を崩すことは無いんじゃね?と信じたい。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:16:37 ID:JKMtm1i60
普通の人間だったクラウドがセフィロスをやったのと
セフィロスが自分で飛び込んだでは意味が違う

同様に実験施設から自力で脱走しようとするのと
なりゆきで出られて状況に迷うのは全然違う

今のスタッフはそういう事いっぱいしてる
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:16:46 ID:SPqIedgx0
まだいたのかよ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:17:54 ID:/X1hKKu50
>>852
カミーユが発狂しなかったように、
クラウドが精神崩壊しない展開になったらどうするね?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:19:24 ID:RR5fOqUn0
俺はPSの原作とコンピシリーズはある程度分けて楽しんでるから、
コンピの一ピースとして出るであろうリメイクが所々アレンジ加えられていたとしても
それはそれで大いに楽しむ気でいる。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:20:21 ID:g265c9k4O
ここはリメイクを期待してる人なら
コンピ受け入れてる人もコンピ大嫌いな人も関係なくくるからな。
争いが起こるのは当然っちゃ当然
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:20:39 ID:PHln58hkO
早くリメイクしろ派=ネガティブ敵視派
本編忠実じゃねーとリメイクいらない派=ガクト死ね派
改変上等なんでもござれ派=コンピ絡めてもいいよ派

の大体三種類のタイプがいるような気がする。
若干一名上二つを兼ねてる奴がいるが、特徴あるからすぐ分かる。
基本的に相容れないので決着の付かない論争をして次の日過疎る。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:20:48 ID:RV23AJVi0
>>846
あんたちゃんとアンチスレ読んでないだろw

ついでにナイツは使わなきゃすむ
操作キャラが強くなりすぎたら話にならない
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:21:01 ID:QhG+wvoQ0
野村さんここ見てるとは思えないけど一言

俺たちはFF7の「リメイク」がやりたいんだ間違っても映像作品とかでリメイクするなよ?
ゲームでやりたいんだぞ!!期待してるぞー!!!!!!!


FF13も楽しみにしてますでは頑張ってくだされ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:21:34 ID:4FI0D6HS0
コンピとリメは別格扱いじゃなきゃだめだろ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:22:05 ID:i9ICzWPc0
どんなに改変されてもお前らの大好きなPSFF7の中身まで変わるわけじゃないんだから安心しろ
やっぱこっちがいいわとそっちをやればすむ話
どんな改変にも覚悟がある奴だけがリメイクを望めばいい
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:24:09 ID:i9ICzWPc0
>>870
それを言ったらミッションで鍛えてもマテリアや装備外して裸で戦えばすむ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:24:43 ID:F8caVNiD0
まあ、魔光炉に自分から飛び降りたらなえるかなぁ。

コンピせいでおかしくなりそうなところのリストでも作ってみるか?
それをたたき台にしてコンピ有り、梨の議論すれば面白そうじゃねえ?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:25:04 ID:i9ICzWPc0
間違えたすまそ
>>864>>860あて
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:26:03 ID:ki1OcMFM0
>>863
そこまで言ってしまうのは極論だ
まだ出来てもないものに対して希望や要望を持つことは悪いことじゃない
ただこんなところに書き込んでても余り意味はないがな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:26:26 ID:uPHqBRGbO
はっはっは
クラウドとやらが発狂しなかったら君達がすればいい
今まで数多くのコンピレーションを出しときながらそれを本編に加えるなと…な
はっはっは
スネークおじさんは呆れてしまうよ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:27:06 ID:SPqIedgx0
スネーク、名前書き忘れてるよ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:28:23 ID:uPHqBRGbO
>869
つ手榴弾
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:28:46 ID:dVOhmcte0
>>863
CCを正式な過去と言い切ることでPSFF7の意味を無理矢理変えられたぜ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:29:15 ID:PHln58hkO
何とスネークおじさんが以外とこんなまともなことを言うとは。
しかしMGSリメイクのスネークがスネークおじさんみたいになっていたら迷わずコントローラー投げ付けるけどな。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:30:59 ID:i9ICzWPc0
>>871
難儀な頭だな
これから苦労するぞ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:36:20 ID:CUwNihZh0
>>871
どんだけ妄想してたんだよ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:36:58 ID:YTor39tw0
>>873
あんたは柔軟な頭なんだな。
好きな物語の設定そのものが変わっても何の疑問も無く受け入れられるのか。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:38:20 ID:i9ICzWPc0
>>875
変わってないしな
継ぎ足されただけだし
無理やり頭の中で変えたり大変だな
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:38:48 ID:qMqUFx+70
FF7ACCが11月30日ってまじ?消えてるけど。。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:39:35 ID:i9ICzWPc0
>>877
間違いで決着ついたみたいだね
期待はしてなかったけど残念w
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:39:39 ID:XyXSFu6j0
ドラえもんだって以前は「耳をかじられた自分の姿を見て青ざめた」だったが
最近になって「耳をかじられて哀しくて泣いていたらメッキがはがれたけどでも
声がしゃがれて大山のぶ代になったのはちょっとラッキーだったかも」
と微妙に悲惨になっているぞ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:39:48 ID:g265c9k4O
だからそこまで思いっきり変わったわけじゃないだろ
CCくらいでダメならリメイクは期待するだけ無駄だよ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:40:41 ID:YTor39tw0
>>876
終盤もう一回やってみたら?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:42:16 ID:i9ICzWPc0
>>881
FF7は10周くらい
CCは3周した
ミッションも100%いった
まだやれというのか
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:44:48 ID:RV23AJVi0
ドラえもんだのガンダムは関係ねぇ

あのアイテムにはこんな驚くべき由来があったとか
泣ける後付け考えたから本編の設定は削除だとか
思いっきり変わってるよ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:45:39 ID:i9ICzWPc0
もしCCでクラウドがエアリスと会ってたり
ニブルでティファと会ったりしてたら辻褄合わなくなるから改悪だろ
本編と辻褄合わなくなるところがないのに改悪とかただのG嫌いじゃね?
ニブルにGがいたことがよく言われてるが、クラウド見てないしなんの問題もない
それとも見てないものでも見てる設定に変えてしまうのか?改変嫌いの人は
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:48:15 ID:RR5fOqUn0
このスレにはPSの7のグラフィックを綺麗にしただけの
リメイクが欲しい人が多いようだが、そういうのは出ない気がする。
数年の時を経て生まれたコンピシリーズの存在を
更に意味づけるという意味でも、今までのコンピの流れを汲んだ
リメイクになる可能性のほうが遥かに高いと思う。
これまでのコンピを見てる限り、、色々新しい構想を加えながら
7を広げていくというのがスタッフのスタンスのようだし、
新約FF7を楽しむ気でいった方がいいのでは。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:48:39 ID:i9ICzWPc0
>>883
まぁ買うのかどうか知らないが
もしリメイク買ったらリメイクアンチスレにいる君の姿は想像できるよ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:49:30 ID:CUwNihZh0
バスターソードがアンジールの物だったから嫌だ〜とかただの文句だろ
バスターソードの設定なんて決まってなかったんだから改変でもなんでもねーよ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:51:24 ID:YTor39tw0
>>882
ふ〜ん。大小はおろか「改変されていない」とまで言うくらいだから、
やっぱあんたの頭は柔軟なんだな。
まぁ、あんたと比べて頭の硬いヤツが決して少なくないことくらいは
理解してもいいと思うぞ。

ちなみにCCはいっぱいセーブして、気に入ったイベントだけ遊んでるw
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:53:05 ID:SPqIedgx0
>>888
俺も
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:53:07 ID:i9ICzWPc0
あとCCでザックスとクラウドのトラックの会話がカットされたことも改悪とかいうのもいるが
インタで見てCCで同じとこやって、またリメイクで同じじゃ「またか・・」ってなるだろうが
リメイクのためにわざとカットしただけで設定として省いたとかいう結論になるのが不思議でしかたない
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:53:40 ID:PHln58hkO
セフィロスが自分から落ちたりジェネシスがチョロっと出て来て喋ったりするくらいで何を騒いでんのかよく分からんな。
アレには意味があるとかコレすると設定変わるとか小さいことを何を大袈裟に言ってるんだ。
設定変えてつじつま合わせて面白くなりゃそれで万事オッケーじゃん。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:54:14 ID:LUX15kyOO
ビーカーの爪痕がCCでは無くなってたので、リメイクするならまた付けて欲しいな。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:54:46 ID:RV23AJVi0
>>88
俯瞰視点ではそれですまないだろ
クラウづが見てなきゃ改変じゃないってアホか
キャラの目線でストーリーを追うゲームじゃないんだ
そういう意味で改変と言ってるんだ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:55:41 ID:u94NAdGt0
もう何でもいいや
リメイクでも新・FF7でも
どうせ出たら買って楽しんでる俺が目に浮かぶ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:56:31 ID:SPqIedgx0
>>893
www
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:57:08 ID:W5Llfi750
>>893
おちつけww
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:57:16 ID:i9ICzWPc0
>>893
あんたこそFF7覚えてるか?
あの回想はすべてクラウド目線によるものだからティファとのすれ違いが起こるんだぞ
事実をそのまま流してたら「あれ?俺ソルジャーじゃねーじゃんww」で終わってしまうわ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:58:46 ID:r8vYmdQ8O
コンピがここまで波乱を呼んでるが、自分はオカズ程度にしか考えてなかったなぁ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:04:14 ID:5L5T/eya0
>>892
それは二度と復活しないだろう
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:09:32 ID:RV23AJVi0
>>897
それは前半クラウドだろ
あのあとちゃんと真実語ってるじゃないか
Gが居たことにしてもいいとかふざけてんのかよ

セブンスヘブンを名づけたのがザックスだとか
宝条が息子のファンクラブ会長だとかネタにしてもふざけてるだろ
キャラが知らなきゃどんな後付けしてもいいなんて訳があるか
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:09:35 ID:SPqIedgx0
FF7をリメイクする時は最後の手段っぽいから相当待たされると思うな・・
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:12:14 ID:PHln58hkO
別にガクトがいたことにしてもいいじゃん。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:14:02 ID:CUwNihZh0
>>900
もしかしてACは好きとかDCは許せるとか思ってる?
コンピは全て後付けだぞ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:17:12 ID:i9ICzWPc0
>>900
真実語ってるのも全て思い出したクラウド視点だったんじゃね?
あんたがあまりに自信あるみたいだから自信なくなってきたわ

下に関してはなんの問題もない
頭固い人は大変だなと同情するしかできない
てかリメイク買わない方がいいし望まないほうがいいよほんと
お金もったいないし大切な思い出を脳内でぶち壊して悲しい思いするよ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:18:31 ID:qGjzrpo/0
ブラックジャックだって殆んど後付だよ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:19:35 ID:W5Llfi750
360 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2007/11/18(日) 14:03:29 ID:NLoXC5DC0

製作の難しさと、その過程をまるっきり理解できないやつがよく言う言葉「後付け」

孫悟空は最初から戦闘民族サイヤ人って決まってたわけ?
あれだって立派な後付けなんだけどな

漫画だけじゃなく、連載小説だって基本プロット覆して
書いたものが良かったとかいくらでもあるのに
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:24:03 ID:z12baE6j0
>>900>>904
真実を語るライフストリームでの回想では
CCでGが絡んでる、魔晄炉内でセフィロスが自身の出生に疑問を持つシーンが
そもそも出て来ない(触れられてない)
ついでに竜巻の迷宮でセフィロスが見せる幻影でも同様

だから矛盾は生じないと思うが
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:24:08 ID:RV23AJVi0
連載の過程でエピソードが増えるのと
10年前に決まってたものを変えるのを同列に語ってもなw
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:25:19 ID:SPqIedgx0
過去とかの後付けとかはどうでも良いんだよ。ただ、リメイクのff7にも後付け
されてたら困るけどな?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:26:05 ID:i9ICzWPc0
>>908
だから変わったのは君の頭の中でだから
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:27:30 ID:W5Llfi750
>>908
あんたは後付けと改変を混合させている

ここでいう後付け=設定には存在しなかった・欠落していた部分を付け足すこと
ここでいう改変=元々設定で決まっていたことを覆す描写・表現をすること

なので、どちらの話をするかちゃんと整理したほうが良い
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:29:01 ID:i9ICzWPc0
なぜか後付け嫌いなやつらもシスネだけは許すのが不思議だ
台詞とか絶対変えないでほしい、改変もいらない、でもシスネは出てもいいとかたまに見かけるが
まったく・・わけがわからん
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:30:48 ID:i9ICzWPc0
>>911
無駄っぽい
付け足したことで勝手に脳内で改変しちゃうみたいだし
彼らは止められない
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:31:35 ID:SPqIedgx0
>>912
BCに出てたからじゃね?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:32:10 ID:ki1OcMFM0
>>912
ストーリーに関係ないからじゃね?
俺はモデオやバノーラが追加マップされるのも歓迎だ。
シャルアが出たって構わない。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:34:28 ID:nzndCQj20
後付けが本編食い潰したら立派なら改変だけどな

例えばニブルのGは後付けで脱走劇は改変だ
そういうの気付かない頭も相当鈍いと思う
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:36:54 ID:YTor39tw0
そうか。漬物になった前後辺りからほとんど別物語に思えたのは
俺の脳みその中でだけだったのか。なるほどー。

まぁ、宝条がファンクラブの会長だっていう後付けネタは普通に笑った。
ツォンさんの盗撮ネタも。セブンスヘブンとかはちょっと萎えたけど。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:40:31 ID:RV23AJVi0
i9ICzWPc0
強い召還獣を使わないのと強化されすぎたからマテリア装備を外そうってのが
同レベルで語れると思ってるあんたが何言ってもなw
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:44:32 ID:LUX15kyOO
>>899
でもコンピが本編をちょっと変えてるんだから、リメイクがコンピをちょっと変えてもいいと思いませんか?
つまり無くなった爪痕が戻ってても。
無理か…
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:45:48 ID:i9ICzWPc0
>>918
わざわざ使えるものを使わないってことで同レベルだと思うが違うのか?
CCはミッションで強くなりすぎ、でも使えるマテリアや装備は最強で行くべき
それでボス戦つまらんから糞
本編はナイツ使えば詰まらんけど使わなければおKなので問題なし!
て本編に対する贔屓はないと言い切れるか?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:47:56 ID:RV23AJVi0
>>920
どうやら話にならんようだ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:53:10 ID:i9ICzWPc0
俺もそう思う
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:53:48 ID:CUwNihZh0
・ニブルで橋から落ちるシーンがなかった
・クラウドがティファを助けようとして逆に助けられた

下は本編でクラウドもティファも覚えてないって事になるよな
ニブルのGと同じだと思うんだが
ID:RV23AJVi0はこれも改変だと思うわけだ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:54:17 ID:W5Llfi750
極論を言ってしまうと、"与えられたものを食す"しかないんだよな

シスネが出なかったら、「なんでシスネださないの?」って言う人と
「あぁシスネとかでなくて良かった」って言う人がいるわけで
ニブル事件をCC準拠にしたら「改変すんな」って怒る人もいれば、
「あぁやっぱこっちの描写の方がしっくりくる」って安堵する人もいるわけで

両者が納得する形なんてとれないし、
出来たもの(CC設定等)をいまさら撤回できないわけだし、
ここで吼えるくらいなら嘆願書でも送ればいいと思う
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:57:26 ID:i9ICzWPc0
>>924
注文ある人はほんとそうしたほうがいいな

俺はリメイクならそのままだろうが改変だろうが楽しみだ
とにかくPS3でリメイクを出してくれ!
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:58:46 ID:r8vYmdQ8O
本編とCCを割り切った自分からしたら、CCによって本編が侵食されたとは思わない。それにコンピの分際でリメイクにまででしゃばれるわけねーだろゴラァって感じだ。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:17:41 ID:F8caVNiD0
コンピで過去が描写されたものはPS版FF7と矛盾がある場合なかったことにされるのは
PS版だろうな。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:19:32 ID:jc8pMdMRO
興奮して思わずFF7買っちゃったよ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:20:14 ID:v/NNWNvu0
CCに向かって改変するなと言いたいなら勝手にいってれば?って感じ。
「改変された後のFF7なんてやりたくない」とか言うやつはやらなくていいから。
でも、改変されたFF7発売の流れを切断しようとするのはやめてね?

改変するなと言ってるのと同等くらいの人は改変されてもいいから
リメイク希望って人だと思うから。
ただ、俺はCCに違和感は感じない。
たしか「ゴンガガの件」だけはおかしいのかもしれないが、
その部分だけだろ?ジェネシスだってクラウドは見てないわけだし、
なにもおかしくないだろ。
>>923の下のやつは論外。CCに入ってないだけで歴史上あったふうにすれば
なんの問題もないのっではと?
まぁ本編リメイクにジェネシスとシスネは全く登場しないかもしれないがね。
名前くらいはでてくるかね。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:26:32 ID:r8vYmdQ8O
>>927
世間ではそういうものなのか?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:27:01 ID:TDcK6WW20
>>919
ビーカーの傷は復活しないだろうね
本編の能動的な逃走に戻したらミッドガルに行く理由が成立しないから
「たくさんの女の子」も

傷跡の悲壮感とトラックの明るさの対比から突然の銃殺って流れが神がかってて好きだったのになあ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:32:14 ID:CUwNihZh0
>>931
CCでも脱走の瞬間は能動的だったけど
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:33:23 ID:TDcK6WW20
>>932
どこがだよw
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:36:22 ID:F8caVNiD0
リメイクが出たらザックスの陰がものすごく濃くなってそうだな。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:37:21 ID:CUwNihZh0
>>933
脱走した瞬間は何処に行くか決めてなかった。
本編では脱走した瞬間と最後のシーンしか描かれてなかったんだから
CCで描かれてる途中の経過は改変ではないんだよ。
「たくさんの女の子」のシーンを入れても問題はない。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:41:41 ID:TDcK6WW20
>>935
いや、かなりおかしな話になってるよ
野島が「あんな事されたらたまりませんよ〜」を優先したかったんだろ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:49:32 ID:g265c9k4O
みんなゲームに本気だなw
もっと考えなくちゃならないことあるだろーよ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:52:09 ID:CUwNihZh0
>>936
妄想はいいから
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:56:10 ID:aQCRd9c40
>938
どんだけ正当化したいんだかw
必死すぎ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:58:24 ID:5dqQ/R2h0
スレ伸びてるな〜
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:59:27 ID:LUX15kyOO
ビーカーの爪痕が無くなってることをCC発売前に知らなかったから、せめてリメイク開発前に言ってるだけで。
あの設定が好きだったんだよ。別にリメイクを止めたいわけじゃない。
まぁあれも脳内の産物だったってことにして、これからは純粋にリメイクを期待するよ。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 00:01:32 ID:g265c9k4O
改変絶対反対派と多少の改変は仕方ない派の争いに答えは出ないよ。
言い換えれば夢見派と現実派だな
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 00:02:07 ID:nLxbswcT0
CCなんざ心底どうでもいい
FF7のことだけ考えてくれ!製作者
本編を更に遊べる風なのを希望。ゴールドソーサーとか
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 00:05:03 ID:8zfNqya/0
>>942
というか本編でかぶってるところと言えば
ゴンガガ事件?の食い違いぐらいじゃないのか
本編にはさして影響しないと思うんだがなぁ・・・
G関連を入れてくるとなればそうだけど、それはないだろ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 00:06:52 ID:9qpX7zT5O
TGS前の対立はただの妄想家たちの暴走じゃなかったってことか。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 00:08:09 ID:CUwNihZh0
ゴンガガ事件ってなんだっけ?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 00:08:14 ID:mpHRLFHp0
Gが出てくるのが嫌だよ派、コンピの全て認める派と改変、なるべく改変少なくしろよ派
CGだけきれいにしてあとは全くいじるな派
が戦ってるのか・・・・・
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 00:09:43 ID:3d0FAYxa0
俺はコンピキャラは全員出てきて欲しい派
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 00:11:33 ID:alm/7Xi8O
>>947
「CGだけキレイにして」
これは現実的にありえないんだってことを受け入れないやつが多い
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 00:11:37 ID:AfWM06PP0
携帯はやっぱりドコモのPでしょうか
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 00:17:03 ID:3d0FAYxa0
キャラがたくさん出たほうが楽しいと思うよ
BCのタークスとかがワラワラ出てきたら面白そうじゃん
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 00:23:13 ID:alm/7Xi8O
BCタークスって最強の召喚獣だかなんだかと相討ちで死んだんじゃないの?
BCやってないから妄想だけど
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 00:26:10 ID:nLxbswcT0
シスネ以外みんなアボンじゃなかったけ?
自分もBCはやってない
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 00:33:03 ID:AfWM06PP0
次スレ立てられませんでした
__________________________


※このスレは純粋にリメイクすれと怒ってる人達のスレッドです
※次スレは>>950踏んだ人が立てる

前スレ
FF7をPS3でリメイクすれと怒ってるヤシの数→15000+
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1194438580/
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 00:46:26 ID:zmO9iXptO
追加というか改変はあるだろ。
ストーリーの大筋は同じに決まってるから安心せい。
ただ人間関係に新キャラがまじって挿図関係の設定を改変すると思う。
クライシスコアではクラウドがツォンが同じ仕事で共闘してぼろ負けしてるし…
本作じゃ初対面風だったのにね。まあクラウドは狂ったしツォンも新羅兵如きを覚えてないていえば…そんなもんかねえ。
あとザックスとエアリスがかなり好き好き状態だった。本作じゃ初恋だかであまり知らないみたいなこといっといてさ。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 00:51:26 ID:dsoSWVt4O
え?
Gを望んでる奴なんて腐以外いるの?
もう二度とかかわらないでほしいよ。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 00:59:10 ID:t86MFRNp0
>>955
コンピを反映するならツォンとエアリスは
本編とキャラ変えないと作れないだろうね
あと人物相関からザックスと親友は削除な
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:18:23 ID:q72Ayg9O0
>>956
物語に幅が出るとか、CCファンの心くすぐる演出とかでアリと考える人もいるだろう
自分の価値観や感情だけで判別しちゃダメよ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:24:58 ID:ppII3ClMO
>952
BCタークス達はジルコニアエイドとの闘いの後ルーファウスの提出した報告書のなかでは殉職したことになってるけど、実際はヴェルド元主任も含めて全員が世界中にちったことになってる。
で、本編のあたりではジェイドウェポンと闘ってる。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:26:45 ID:Kl9QTX2DO
リメにGがでて文句いい人はいるのは当たり前だけど出なくて文句言うの変だよな。

だってオリジナルに出てこない人なんだし
オリジナルが好きなら文句出るわけがない。いう奴はホントに好きなの?FFZ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:27:38 ID:u+oKKbr40
ガクトは抹消でいい
あんないても幅なんか出ない
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:29:26 ID:zmO9iXptO
>>957
やすっぽい親友だったよな。あれはどうみてもバイト友達程度の関係だった。

でも話を細かくするならいいと思うな…
最初のシーンにあるアバランチらの会話が長かったり。
クライシスコアでもやたら台詞長かったりしたが、リアルキャラになったら会話のやりとりがある程度ないとしょぼくなる。
本作は玩具みたいなポリゴンだったから違和感なかったけど。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:31:15 ID:alm/7Xi8O
ちょっとまて
Gが出なくて文句言ってる奴が見あたらないんだが。

てかBCが一番おかしいことになってるかもな。
なんだよ本編の時期にジェイドウェポンと戦ってるって…
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:33:22 ID:Kl9QTX2DO
出たら出たであまり本編に関わらなきゃいいが

だせ!とか幅を出すためにとかCCファン心理揺さぶるためとか理解できない。

FFZファン心理よりCCファン心理優先かよってね


俺は両方好きだし楽しんだがG出す必要全く感じない
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:36:13 ID:ygUxevrDO
別に絶対出せ!そのためには物語がおかしくなっても知ったことか!とまでは言わない。
出て来てもいいんじゃねえ?ぐらいだけどな
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:37:08 ID:q72Ayg9O0
俺は出なくても文句というか、どっちでも良い派なんだけどなw

幅が出る出ないなんて受けて側の問題だし、
製作サイドが補完という意味合いで入れるなら、
それはそれで製作が意図したFF7だと思う

原本FF7にこだわるのも良いけど、
なんていうか、自分の中で定まったFF7しか認めないみたいな、
自分のFF7像を押し付ける人多いな、改変否定派って

てか、FF7ファンとかCCファンとか区別しすぎだろ
俺はコンピ含めてFF7全部好きだけどな
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:40:40 ID:61NaydRoO
少しでも出るとなると制作陣が気を使って出番増やしそうだから、思い切って全く出ない方針で。>G
個人的には万が一にも必要ない。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:43:15 ID:YnRzet7/0
いらん事して本編の意味まで変えてくれるなってのが
なんで自分のFF7像の押し付けになるんだよ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:45:53 ID:FbQm3/7s0
FF7を10年ほど前にプレイ(ただクリアしただけ)

クライシスコアFF7をプレイ おもしろーいけど、FF7の内容をほとんど忘れてて相関関係などさっぱり分からず…

再度、FF7をプレイ(攻略HP見ながらクリア、こんなに奥が深かったのね)

上記のようにプレイすると、クライシスコアおもしろかったけど、
内容薄っ!!!
中身スッカラカンってことに気付いた。。。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:46:55 ID:q72Ayg9O0
>>968
本編の意味にそれぞれ個人のの捉え方があるから
個人の捉え方が違うのであれば、そこには作品に対しての見方の差ができるだろ?
見方が違う部分を変えてくれるななんて、押し付け以外の何物でもないじゃないか
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:48:49 ID:ygUxevrDO
>>968
当然の事だけど、人によっていらん事の幅はあるわけで
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:49:39 ID:YnRzet7/0
>>970
個人の解釈ですまないレベルでやらかしてるじゃないか
それに気付かないのなら相当鈍いな
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:50:55 ID:ygUxevrDO
具体的にどうぞ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:52:43 ID:61NaydRoO
しつこいけどビーカーの傷が(ry
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:53:57 ID:YnRzet7/0
>>973
いろんなスレで既出
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:55:58 ID:q72Ayg9O0
>>972
個人の解釈ですまないレベルってのも個人の感覚で差がでるって分からん?
自分にとってはすまないレベルかもしれないが、
他人にとっては些細な事かもしれないってなぜ思わない?

出たから書くけど、ビーカーの件ひとつとってもそう
当人にとっては凄く重要な描写かもしれないが、
気づかなかった人やそれほど重要視してない人もいるんだってこと
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 01:59:25 ID:ygUxevrDO
まあ、あれだ。俺はグラフィックだけPS3仕様になって後は完璧に原作をなぞる移植がでたら買わないるやっぱりある程度は変えてほしい
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 02:00:50 ID:YnRzet7/0
>>976
そういうのを無くすために忠実にしろってこった
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 02:03:45 ID:alm/7Xi8O
なぁ
話がループだよ
いい加減にしたらどうか
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 02:04:34 ID:9qpX7zT5O
ガクト嫌いが過剰反応しすぎなんだよ。
出てもいいんじゃね?→絶対に出せ!
に変換して見てるだけ。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 02:06:34 ID:bWH32FDk0
俺もグラが綺麗になりましたで終始してたら結構物足りないかも・・
せっかくコンピプロジェクトで広がってきたんだから、
それぞれの作品と色々絡み合った描写があってもいいと思うんだが。
とはいってもリメイクにおいてジェネシスがセフィロスより目立つということは絶対無いだろうけど。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 02:11:02 ID:Es2zJAbGO
デートイベント増やして欲しい
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 02:13:49 ID:alm/7Xi8O
決戦前夜のクラウドとティファの絡みを詳しくしたらいい
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 02:16:01 ID:qh02AsXE0
>>983
それは見たいな
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 02:29:25 ID:GJRPJav7O
過剰な恋愛要素はいらん
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 02:30:10 ID:M8mqmHMFO
>>983いい雰囲気でプレイヤーの期待が最高潮の時にジェネシス出現wwwww
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 02:35:45 ID:vwGnlP0J0
決戦前夜のチョコボ部屋にジェネシスかww
テラカオス

>>985
そのままCCに言ってやれ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 03:31:52 ID:dsoSWVt4O
Gなんかマジで絶対いらねーよ
DCに出た時、嫌な予感したと思ったら、CCでやってくれたよ。
んで歌ってればいいんだよねとか発言しやがるし、マジでガクト自体嫌いになった。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 04:28:30 ID:zmO9iXptO
英雄セフィロスの仲間アンジール、ジェネが本編では登場しなかったから
リメイク版で登場させたら話が破綻した感じになるな。
凄いソルジャーはセフィロスだけじゃないんだもんなあ。クラウドがアンジール達を知ってる設定になるんかね…
ザックスと一緒に都合の悪い設定は忘れましたあwにする気だろうか。
ザックス関連以外はちゃんと覚えてんだけどw てことは面識もない会社のエリートソルジャーを忘れる理由がない。
ファンクラブまである人気ぶりだからな。
それにファーストソルジャーは他にもいたよな…DCに出てくる奴ら。

すべて合わせたら 糞シナリオになるかも
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 06:10:12 ID:Y4tz5IfTO
>>989
CC内で語られている通り、幼い頃から活躍して「英雄」とまで称えられてるのはセフィロスだけ
少年クラウドにとっては、他のソルジャー1stはたとえ知っていても憧れの対象はあくまでセフィロスなんだろうし
まあリメイクあったとしてそこで他の1st達が語られる必要はないだろうな
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 06:14:18 ID:hUYA8Kqx0
SDキャラだから成立したイベントもあったからな
コミカルな表現とかも出来なくなるしそういうイベントは根こそぎカット
しないと頭身高いリアルキャラでは表現できない
というか打ち壊しになる
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 06:18:09 ID:gjOBYX+R0
恋愛要素は少しは欲しいな
FF12はなさすぎだけどFF8はそれがテーマでもあるから多い
でもFF8はシステム以外は結構好き
ヴェルサスもFF13もなさそうだなぁ
特に本編は絶対なさそう
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 06:25:02 ID:dHqJ03H20
外伝がたくさんあるものの本編は
どうしてもそれを関連付けて考えられるものだよな
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 06:35:17 ID:dHqJ03H20
結局ゲームとして面白くなければ何にもならない
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 06:37:01 ID:fYHo0JlF0
995
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 06:37:33 ID:fYHo0JlF0
996
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 06:38:07 ID:fYHo0JlF0
997
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 06:38:38 ID:fYHo0JlF0
998
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 06:39:47 ID:mO11URZJ0
大体一個人の主観の
「あれがいるこれがいらない」が通用するわけないだろ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 06:40:38 ID:mO11URZJ0
1000ならリメが出てもGやなんかがでしゃばって
ここのG嫌い厨が発狂
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!