FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PART222

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サボッテンダー
 
              かつて、この世界を愛し
         この世界の仲間達と共に過ごした人々へ、
             再び集いしこの時を捧ぐ―

【製品】 ※全て税込み・初回版と限定BOXはもう新品では売ってないと思われる
・DVD初回限定版・通常版   4800円
・限定BOX             29500円
・UMD版              4800円
・オリジナルサウンドトラック  3000円
ジャンル/映像作品  ディレクター / 野村哲也  メーカー/ スクウェア・エニックス
イメージソング/氷室京介「CALLING」

・星痕描写等シーン追加されたブルーレイ版ACCは発売未定

※質問する前にまとめサイト、FAQ集を見るorググれ
※特定キャラオタ、カプオタは帰れ
※厨・明らかに荒らしはスルーもしくはあぼーん推奨
※ぬるぽ禁止、ガッ禁止
※信者暴走、馴れ合い禁止
※sage進行
※不用意にアドレスを踏まないこと。ウイルスの可能性あり
※次スレは>>970が立てる。立てられなさそうな人は970は踏まない事
 公式      ttp://www.square-enix.co.jp/dvd/ff7ac/
 北米公式   ttp://na.square-enix.com/dvd/ff7ac/
 まとめサイト ttp://ff7ac.hotcafe.to/
 FAQ集     ttp://www.geocities.jp/d51_note/
  〃      ttp://cobopeko123.hp.infoseek.co.jp/ff7ac-faq.html
 専用うpろだ ttp://tifa.jp/cgi-bin/ff7ac.html
前スレ
FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN PART221
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1186025843/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 00:59:44 ID:LQxFXhqH0
とりあえず、建てておく。
天麩羅その他、修正あるなら早めによろ ノシ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 01:11:56 ID:rj3Ctsjx0
>>1
乙だぞ、と
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 01:14:07 ID:lTU+qTp80
>>1乙!!
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 01:16:53 ID:otd5XzZ00
>>1乙。

鯖引っ越してるんで前スレはこっちね。

FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN PART221
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1186025843/
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 06:17:08 ID:rf6F/R3/O
ポーション缶で出るんだね。
今コマーシャル見た
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 06:24:57 ID:2jNena31O
シャチョさんが一番かっこよかった
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 08:16:59 ID:wQTpa7mEO
CMやるってことはコンビニとかで普通に販売されるってことなのか?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 08:27:10 ID:rf6F/R3/O
10月26日発売だそうです。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 09:29:22 ID:DdBNh5g/0
死ぬ気でまとめ買いしてやる!小遣い無くなろうが炭酸でのど痛くなろうが
そんなことはどうでもいいんだよ!

って思った。10月26日が待ち遠しいですね
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 10:09:19 ID:rf6F/R3/O
アドベントチルドレンの絵柄で21種類Σ('A`;)
箱買いしろって事ですか・・・・・・・・・・・
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 10:35:20 ID:rf6F/R3/O
訂正です。23日発売16種類でした。
スイマセンm(_ _)m
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 10:37:20 ID:VTmKZl+90
ポーションのCMに、クラウドとセフィロスのACCの映像らしき新ムービー入ってるね
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 11:15:10 ID:CpSEdr2c0
>>11
箱買い厳しいみたいだよ、財布の負担ではなく、
各小売店で小数しか入荷できないみたい。
>>13
TGSで流れたとCCのスレで見た。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 12:28:03 ID:xHj5meQNO
ポーション缶かってもコレクションできないよな?
ずっとおいてたら破裂しそうだし飲んでもきれいに洗えないし。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 12:39:04 ID:dc1oE/ko0
>>15
飲んだらカンペキに洗って錆止めでコーティング
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 13:06:38 ID:8K3jMbRW0
>>1乙です〜
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 14:57:13 ID:wQTpa7mEO
7とかで販売されるかな…
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 20:32:12 ID:+KbsVkYSO
乙だな…>>1は何もわかっていない!

CMでポーション飲んだのに1374(意味なし)かよ…
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 21:14:50 ID:x5I9TeJw0
ポーションのCMでACCの兆しが見えてきたな
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 21:52:56 ID:RKplBDcE0
セフィロス!!

がTVから流れてくるとビクッ!とする
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 23:33:57 ID:Jb+FW9RZ0
キャラクター缶のエアリスの横顔・・・かっこいいな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 23:41:53 ID:ffjgTLsw0
>>19
FF12ポーションはCMで100しか回復しなかったのに
今回すげー!実はハイポーション?
とか思ったのに(意味なし)かいww

>>10
さらに後に出るフィギュア付のポーションは買わんの?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 23:46:33 ID:9m/dxAQAO
デンゼルが座ってのはティファの店の前だったのか
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 00:04:05 ID:+qFbe6l5O
>>23
でもCC戦闘中のポーションの回復量はかなり多かったよな。
8000ぐらい回復してたようなw
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 13:38:25 ID:vWO/jO96O BE:262893694-2BP(4949)
割合だから最大HPが高ければ9999回復するぞ、ポーションのくせにw
ハイポーションの存在意義がなくなるけどな…。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 13:59:22 ID:72iprQGQ0
>>25-26
 ま じ で ?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 17:34:05 ID:0n3vC0OV0
ああ、マジだ。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 17:55:33 ID:iPjbK4b/O
まだP900iV使ってる人いるの?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 17:57:23 ID:vWO/jO96O BE:102237427-2BP(4949)
>>29
今まさに使ってる
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 18:16:26 ID:13MDfjfn0
>>29
パケホおいしいです
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 19:25:51 ID:72iprQGQ0
>>28
最高!かもしんない!
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 19:56:13 ID:bagndSsYO
>>29
今まさに使用中その2
先月のパケ代は14万円相当。パケホ様様w
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 20:01:00 ID:FtYdCi9K0
ポーション缶、ファミマで普通に予約できたぞ。
「ケースですかバラですか」まで聞かれたww
田舎のフレンドリーファミマだからかもしれんが。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 20:12:48 ID:8D5atsli0
ケースで買って中身はどうするwww
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 20:14:47 ID:0n3vC0OV0
>>35
ここは伝統のポーション飯に挑戦してもらうべきだろう。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 23:58:01 ID:GJ/UuIkE0
クライシスコア-ファイナルファンタジーVII- アルティマニア [インタビュー]

ディレクター 田畑氏:
(自分だけが知っている本作の秘密)
「to be continued in FINAL FANTASY VII」という最後のテロップに、冗談で
「For PS3」と入れようとしたんですが、当然の如く北瀬と野村のふたりから物凄く怒られてやめました(笑)

・(リメイクについて)
「たまにマジメに考えるんですけど、魔晄炉の爆発とか忘らるる都のシーンとか色々問題があるので、どうしようかと悩むんですよ(北瀬さん)」
「仮にリメイクを作るなら、事前にどこのメディアにも知らせずにある日突然サプライズ的に発表する。
自分の中ではリメイク版の「FFVII」は最終カードな気がするので、そんなに簡単にカードを切っていいのかとも考えてしまう。
色々考えていることはあるけど、まだ軽々しく宣言してはいけないという感じ(野村さん)」

http://ccff7.jugem.jp/?eid=83

FF7リメイクはPS3か
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 02:44:06 ID:+biPrbxR0
>>37

すっかりアルティマニアのことを忘れていたけどおかけで買い逃しをせずにすみそうだw
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 05:47:57 ID:0hxyXC4mO
ポーション2弾3弾一箱づつ注文した('∀`)
届くの楽しみ♪
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 10:26:01 ID:EANN4F0m0
やっぱ箱買いしないと無理ですか……
別にコンプしたいとは思わないんだけど、
店頭だとお目当てのがゲトできるかわからんのが、な。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 12:44:02 ID:S/jvgcv+O
ぶっちゃけ缶にキャラの絵が載ってるだけだろ・・・?
興味ないね
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 14:55:59 ID:FnzABONzO
のちのちゴミになりそうだよね。
第3弾は買うけど
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 15:00:29 ID:nBzhKTi4O
>>41
ポーションが飲みたいから買う奴だっている
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 15:02:14 ID:KMT8YYa5O
スレチすまんが、
みんなどこで予約してるんだ?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 16:18:15 ID:0hxyXC4mO
近所の酒屋。入るか聞いたら
問屋に電話して、確認してくれた。
発売日前に来るって言ってた
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 16:44:51 ID:1kONzZIB0
コンビニでレジのお姉さんに話し掛けて予約できるか聞けばおk?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 16:48:09 ID:hzmmGhtu0
コンビニは電話じゃ無理?
聞くの恥ずかしい
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 16:48:55 ID:0hxyXC4mO
俺の近所のコンビには、量がハッキリしないから無理かもとorz
前に書いてあるけど、のりのいい店員いるコンビならいけそう?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 17:02:53 ID:FnzABONzO
楽天あるやん
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 17:22:21 ID:1kONzZIB0
コンビニで聞くより、24本?のジュース1ケースを頼んでいいかどうか親に訊くほうが恥
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 17:39:09 ID:qJMwCVwi0
非常用飲料の確保と言っとけ
災害時にもHP回復
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 17:44:04 ID:82UGoTXeO
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 18:27:32 ID:EOQz/3mm0
上でファミマ予約した34です。
ファミマの場合、発注用紙(だったかな)は一週前の月曜日にくるそうな。(店員曰く)
ので、第二弾は予約できたが第三弾はまだ難しいのではなかろうか。
あと、このファミマで予約する前にもうひとつ別のファミマで断られてるんだが、
そこは「発売の日付からしてまだ発注書が来てないはず」という理由だった。
だからファミマはある程度いけるんじゃなかろうか。
ローソンは取り扱いがないと言われました。
地方の一都市ですが、参考までに。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 19:51:43 ID:kFdW/ljG0
コンビニは期間限定商品などの仕入れは基本は店長に任されてるので、
聞くだけはどうせタダなんだし、諦めずに聞いたほうがいい。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 20:51:19 ID:TcLx7Imp0
ファミマでバイトの自分から情報をひとつ
23日発売の第2弾ポーション缶のほうは15日で発注終わってるんで
発注済の奴を取り置きしてもらうしかないよ

あと、聞く人は店長やマネージャーなど偉い人のほうが良い
っていうかそうじゃないと難しいかも
「23日発売のファイナルファンタジーのジュース入荷しますか?」
「1ケース欲しいんですが取り置きしてもらうことは出来ますか?」
と聞いてみよう!
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 21:32:02 ID:iqnJnSJg0
ゴンガガ並みの田舎だからアルティマニア売ってねぇorz
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 21:36:53 ID:9mXuZJdh0
ゴンガガに失礼
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 21:45:42 ID:2IJMNllt0
>>57
おいw
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 21:48:16 ID:KdBO8CUC0
カームエリアで良かったぜ。地元で売ってたw
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 23:41:08 ID:KMT8YYa5O
皆レスサンクス!!
スレチにも関わらず…
やはりここの住民は心の温かいヤツが多(ry

明日生けたらファミマ突入してくr
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 02:18:52 ID:/nLSmTlnO BE:109539735-2BP(4949)
最近、ヤズーの設定画を見ててずっと誰かとそっくりだと思ってたのがやっと分かった
アルジェントと同じ顔だw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 13:42:15 ID:sPfM4MJk0
>>55
勇気出して行ってみるわ、ファミマ

>>61
髪のはね方以外全く同じだよな
俺はDCのジェネシスとKH新プロジェクトイメージイラストのロクサスが似てると思った
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 18:48:13 ID:+iMU4DLe0
またまたファミマの人です
ポーションは土曜日に納品されるとのこと
…と言っても夜遅くに納品されると思う

あと残念な情報
「※1ケースに16種類全てが入っているとは限りません」
と注意書きがあった…orz

それとやはり売り切れ次第終了でした
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 19:02:18 ID:RYRN9moC0
>>63
乙です
土曜日入荷ということは日曜日に店頭に並ぶってこと?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 19:03:51 ID:BGkJ+k/KO
アルミ缶か これで缶蹴すると楽しそう
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 19:18:43 ID:+iMU4DLe0
>>64
いや、店には来るけど店頭に並べて売るのは発売日から

あとよっぽど管理のなってない店じゃない限り
フラゲは無理じゃないかな?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 19:21:51 ID:RYRN9moC0
>>66
サンクス
当日買いにいくわ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 23:45:54 ID:sPfM4MJk0
>>66
発売日に入った瞬間からなのか、朝なのか、はたまた昼からなのかは地域と店舗の大きさ次第?
20本近く入ったジュースケースってやっぱりそこそこ質量と体積あるよね
学校帰り…は、流石にきついか……
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 07:04:02 ID:s/y/lou60
>>68
うん、お店次第だね
くそ真面目な店舗なら瞬間から並べ始めるだろうし
普通ならとりあえず夜中には並べておく
相当不真面目だと昼って事も無きにしも非ず

でもとりあえず朝にお店行ったほうがコンプできる可能性は高い
8:00まで行けばコンプできる可能性は高い
7:00まで行けばもっと高い
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 11:31:10 ID:n5JkiHxM0
みんな箱買いすんの?
ギャラリーでパネルの写真は撮ったし、
アルミ缶は保存するには微妙だから何本か飲めばいいや。
本命は第3弾だし。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 12:05:36 ID:0GV81Z+AO
好きなキャラだけ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 13:20:32 ID:ZDksFnDGO
とりあえず、10周年マークにもあるクラウド、ザックス、セフィロスは購入予定。
あとは>>70と同じく
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 13:30:00 ID:TnHDZlFO0
ファミマの人です
ごめん、納品日間違ってた普通に発売日前日の夜に来るって

今日納品されたのは促販物でした
(名前と値段と右側にセフィロスの缶の写真があるポップ)

1ケース24個入りで、発注数は制限されてるらしい
1店舗2箱までっぽい
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 14:22:01 ID:nAO3UXp20
昨日買って3回見た
FF7やってなくても全然楽しめたんだが奇特なのかな?
行間を読むってことすれば人間関係や世界構造なんか把握できるし、
なにより冒頭で子供が丁寧に説明してくれるし、理解できなかったってのはほとんど無かった

最後、せいこん症候群?が治る方法は安直すぎると思ったけど、FF7をやれば理解できるのかな?
とりあえず、ちょっとFF7買ってやってみようって気になった
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 14:29:30 ID:vcZKRSL00
>>74
治るのにはちゃんと理由がある
もちろんFF7やれば理解できることだが
おそらく普通にプレイしていてはその理由を見ることはできないと思われる
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 15:36:20 ID:jTFVMj09Q
>>75あれは努力と忍耐がちょっと必要かもなー…。

ポーションは今回通販で箱買いするけど
前の12ポーションの時は、取り置き頼んだコンビニの店長さんがめっさいい人だった。
発売前日にいきなり行って「箱で頼めますか?」と聞いたら「入荷したらご連絡しますねー」
とにこやかに引き受けてくれて、入荷直後に「まだ日付変わってませんけど入荷したんでー」
と連絡くれた。しかも「お急ぎでしたら今からでも…(フラゲします?)」なんて発言まで。
その時は用があったから、結局取りに行ったのは発売日当日だったけど。
店としての対応は賛否両論あるところだが、個人的にはすごく有り難かった。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 16:36:20 ID:YX5Dk5OTO
ファミマの人には悪いけど、コンビニでポーション買うなら
サンクスかサークルKのが良いよ。
12ポーションで実績あるから、他に比べて納入数多いとみた。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 17:50:53 ID:OxjjtAJp0
>>77
サンクスでバイトしている俺から
サントリーのと交渉の結果、入荷数増えたらしいぜ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 19:11:39 ID:sNaGkWQ/0
>>78
マジで!?
CC同梱版の扱いといい…ファミマってFFないがしろにしてる気がするorz
第3弾のほうは入荷してくれるのか心配なってきた
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 19:32:53 ID:8dDbxf5s0
>>75
74じゃないが、良ければその理由ってのを教えてくれないか?
当時本編はクリアしたけど、判らない・・・。
または、どこで見れるかだけでも教えてもらえたら。

すっごく気になる。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 20:03:41 ID:k85PEu6G0
今回出るのって絵付缶?
フィギュア付はいつでんの?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 21:09:21 ID:T6SWEaUhO BE:357827977-2BP(4949)
>>80
エアリスの究極リミットの大いなる福音
ACではあれが発動した、と受け取れる演出だった
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 21:13:18 ID:V+XkvBwu0
ACのエアリ水は、あの瞬間だけなのだろうか
教会であのままずっと湧きっぱなのだろうか
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 21:42:23 ID:D6SUa5Ws0
FF7知らなくても面白いってことは映画でも成功したかもな
トラウマがあるからしなかったんだろうが
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 21:56:21 ID:u9SdPWKZ0
>>83
ルルドの泉みたいになってんのかなと思ってた
雨降らなかった場所や、
雨でも聖痕が治らなかった人のためにずっとある、みたいな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 22:16:51 ID:NebvhsTz0
>>73
ファミマの人ありがとう
>>55で言ってたような感じで話し掛けて取り置き成功しました
言葉が足りなかったせいでバイトのお姉ちゃんに迷惑かけてしまったけど

ちなみに箱は一般的なビール箱の大きさと重さくらいでいいの?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 22:51:11 ID:xuIGomDI0
漏れ、今日セブンで予約できたよ!
1ケ-スをオススメされたからケ-スで予約したけど大丈夫かな。。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 12:13:18 ID:ND2r0iGA0
>>86
おおー役に立ててよかったよ、オメ!
箱はたぶんそういう感じだと思う→350mlビール箱

それなりに重いから車じゃないとつらいぞw
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 12:47:07 ID:RGnEgwKm0
さっき最寄りのサンクスに電話したら箱予約できた
22日の夕方には入荷してるけど、店に並べるのは23日朝だってよ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 17:16:38 ID:FsVXBvNg0
>>88
そうなんだ大きさのことで頭がいっぱいで、昨日寝る前に気付いたんだ、重さのことに
350mlが350gだとしたら350×24で8.4kgになるんだけど、
これってアルティマニアΩサイズの攻略本8冊分くらいなんだよね

 学 校 帰 り な ん だ け ど
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 17:54:25 ID:zf2TMsASO BE:460064579-2BP(4949)
重いし大きいぞ
箱と缶の重さもあるから実際10kg近いわけで…

乙w
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 17:57:18 ID:Cl5MVMlq0
予約しようか迷う・・・
24本も要らないしキャラによっては別に要らないしどうすっかな
店頭で選んで買うのが一番いいと思うんだが無かったら困る
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 18:17:39 ID:FsVXBvNg0
俺、慌ててたんで断っちゃったんだけど、
店長っぽい(若かったが)兄ちゃんが「16本揃わないかもしれませんが、箱でよろしいですか?
16本だけ揃えて取っておきましょうか?」って言ってくれたぞ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 18:26:41 ID:Cl5MVMlq0
>>93
まじでか
すげえいい兄ちゃんだな
俺も聞いてみるかな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 18:56:33 ID:XtOaJJmUO
えと、絵柄って選べるんだっけか?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 19:17:42 ID:FsVXBvNg0
店頭で並べて売るはずだから選べる

ポーション箱10kgくらいらしいのでお前ら的に身近なものだとこのくらい\(^o^)/
ttp://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1234.jpg
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 19:18:35 ID:FsVXBvNg0
あ、1234だった
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 19:19:39 ID:RIIWXxvZ0
>>96
対比用においてあるヴァンに
「うわぁ…」って吹き出しが付いていてもおかしくないほどアチャーww
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 19:28:23 ID:9vQxTK1g0
>>96
ヴァンがいいなw
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 20:55:24 ID:4kEL9mhxO
100げっつ
>>96
うおー、すごい量だな
ヴァンフィギュアもいいw
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 21:06:27 ID:Jf6bcfwp0
>>96
プレイアーツか。
セフィロスのやつは超かっこいいぜ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 22:27:19 ID:XtOaJJmUO
>>96サンクス
何だ、選べるんなら24缶も必要ないんじゃないか?

て、すごい数だな
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 22:48:03 ID:RGnEgwKm0
だいたい1日に1本飲んで
飲み切る頃に第三弾が発売されると
こういうわけですな


皆は飲まないで飾っとくの?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 22:55:25 ID:qaA62HCTO
飲まなかったらいつか破裂してしまうし飲んで洗って綿でもつめとくか
綺麗に洗ってもなんか腐りそうだが
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 23:17:32 ID:Jf6bcfwp0
しかし缶なかなかいいね。クラウドとセフィロスとユフィがお気に入り
本棚にしきつめて並べて飾ってる
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 23:21:31 ID:Pfy1o2rm0
俺はクラウド、ヴィンセント、シドかな
妹がマリンとナナキクレクレ厨になっててうるさいw
かわいいんだと
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 23:22:56 ID:Pfy1o2rm0
>>105
あれ?
飾ってるって、もう買えたんか?
フラゲ?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 23:25:50 ID:tFufaoX10
可愛さでいったらナナキとユフィだろうが
ってかフラゲがもういるのか?
味のほうはどうなんだ?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 23:53:52 ID:FsVXBvNg0
>>104
缶ってアルミかスティールかで腐るかどうかってある?
俺んちのスターウォーズ3記念ペプシ缶、洗って乾かした後蓋して数年放置してたんだが、
今開けてみたら無事だったぞ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 00:02:44 ID:24I+ze500
>>109
うちのエヴァ缶は微妙に錆びてた
丁寧にふき取って湿度管理すれば大丈夫だと思う
テキトーに拭いて放置だったからなあ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 01:06:08 ID:6e/Q/LF3O
ザックス クラウド ティファ ユフィは2種類ずつあるんだな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 01:38:39 ID:9oROH6+e0
CMになるとチャンネル変える人って居るよね
うちの父ちゃんだけどね
おかげでポーヨンCMTVで見てねえ
サントリーのサイトでは見たけど…さ……
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 07:22:15 ID:OoakupNv0
エヴァ缶はスチール。鉄だからさびる。
ポーションは多分アルミだからさびない。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 09:54:21 ID:qWvIO3k5O
炭酸はたいていアルミだよな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 12:23:14 ID:dy4Za6ng0
埼玉某所のヂがつくスーパー、女子キャラと獣缶以外売り切れで
大変わかりやすくてワロス>ポーション

さすが地元局でクラウドとザックスのバラエティ番組やってる
だけのことはあるw
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 14:32:49 ID:kJW+NZDKO
関口さんのことかー!!!


CC発売前の小ネタは面白かったな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 15:20:10 ID:bRgjoIXxO
もうスーパーで売っているんですか
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 16:16:34 ID:S4qLFpvTO
>>117
いいな〜どこ?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 16:17:28 ID:mI7IpnOpO
ポーションの一箱のなかに入ってる絵柄八種類は
セフィロス・2ndザックス・シド・ヴィンセント・ナナキ&ケット・無印クラウド・無印ティファ・無印ユフィ
のセットと
1stザックス・エアリス・ACクラウド・ACティファ・ACユフィ・バレット・神羅組・アンジール&ジェネシス
のセットがある模様
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 16:22:00 ID:BDyrGFC20
>>119
マジで2ケース買わなきゃそろわないのか
しかも1種類につき3本とかいらねえw
やっぱバラで買うのが一番いいか
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 18:43:30 ID:Fo9f5LKE0
>>115
もっと詳しく教えてくれ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 18:50:35 ID:QMh9DOL30
関口さんのCCネタって全部でいくつある?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 18:55:11 ID:Th/2xHGMO BE:131447063-2BP(4949)
>>120
2箱買って同じセットだったら泣けるな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 19:24:19 ID:aZBLe7ceO
ポーション瞬殺されてたorz
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 19:24:58 ID:uR+1bSOh0
>>124
えっどこで?
まさかコンビニか?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 19:29:39 ID:aZBLe7ceO
a〇pmにて終了したっぽいw
早過ぎ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 19:40:16 ID:e/nckO/30
第2弾ポーションの話で盛り上がってるところ恐縮だが
満を持してポーションアルティマニアのポーションを開封して
飲んでみた。
結構うまかったw
第2弾も出くわしたら買ってみようかな。
味はまた違うのかな。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 19:46:31 ID:A2YotvLO0
ローソンしか近くにない
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 20:09:25 ID:aZBLe7ceO
セブンでフラゲできた
無印組だけが置いてなかったよorz
明日探すかな
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 20:20:08 ID:Y/1KTpC/0
>>119
ちょw
"揃わないかもしれない"ってそう言う意味かよww
勇気出して取り置き頼んだのに\(^o^)/
あの時、もっと勇気出してファミマの兄ちゃんの確認に首を縦に振ればよかったww
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 20:52:33 ID:rOIqNvw40
フラゲうらやまー
どうせ田舎じゃ無理なんだよ。
明日コンビニに走る。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 20:57:04 ID:6e/Q/LF3O
なるほど
ゲーム中に主人公たちにポーション買い溜めされた民の気持ちが少しわかった
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 21:29:49 ID:Y/1KTpC/0
ファミマの人へ
電話じゃなくて店舗行って、取り置きキャンセルってありですか
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 21:55:32 ID:aZBLe7ceO
今すぐ行って聞いてみればいいよ
ポーションスレみたけど偏り激しいね。箱コンプは難しそう
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 21:59:28 ID:uR+1bSOh0
すまんがポーションスレってどこの板にある?
136135:2007/10/22(月) 22:01:52 ID:uR+1bSOh0
またまたすまん自己解決
ソフトドリンク板なんてあったの初めて知ったw
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 22:11:19 ID:mI7IpnOpO
悪い、>>119は高確立で誤報
どうやら俺がポーションを買った店は、店員が缶の種類を勝手に分けていたようだ
混乱させてすまん
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 22:17:08 ID:aZBLe7ceO
自分が行ったところは>>119の通りだったよ。たまたまかな?
取り敢えずお目当てのはコンプできた
味はなかなかうまい
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 22:48:01 ID:KrYtHz5L0
ジャスコにも売ってた!!!

140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 23:05:15 ID:07TjEJUW0
>>133
遅レスだがファミマの人です
ジュースだから大丈夫だと思う

でも!店としては早めに言ってもらったほうが助かるな
可能なら明日の朝にでもね

キャンセルするだけじゃなくて変わりにバラで買うと好印象ですw
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 23:05:27 ID:uR+1bSOh0
ジャスコとかイオンとか近所にねーよ…('A`)
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 23:06:17 ID:Nz3q4RPB0
ヨーカ堂とダイエーとセイユーならある
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 23:06:48 ID:Nz3q4RPB0
>>142
あ、置いてあるの意味じゃなくて、近所にある。
売ってるのかはわからん。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 23:31:03 ID:dy4Za6ng0
>122
ザックス「俺、北戸田に行かなくちゃ……」
櫻井の夏休みはおじいちゃんと山へ水晶を掘りに>鈴「お前は生まれながらにFFなんだな」

↑の二つの回はニコにうpされてる
もう一本か二本FFネタいじりの回があるらしいんだが、DVD収録分ではカットされてるとかで
都民な俺にはこれ以上はわからない
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 23:53:45 ID:Y/1KTpC/0
>>140
おk
かなり偏りがあるらしいし、その店舗で買う他の客にも迷惑かなって思って
いつもは通らない道(=先生居ない)を選んだんだけど絶対朝行く
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 00:35:20 ID:1UMlA2+9O
ジャスコとイオンって同じだよな?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 00:38:03 ID:hOug/ptC0
これって、普通に棚に並べて売ってあるの?
今見てきたけど売ってなかった…
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 00:39:23 ID:a9ZHj/mJ0
ジャスコはイオングループの中核スーパー。
俺もバイトしてたことがある。
今日まで続けていればニヤニヤしながら商品補充してたんだろうな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 01:01:33 ID:4tRP2gKCO
10種類ゲトー
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 01:10:31 ID:xdHLrGVQO
あら、やっぱし缶ポショーンスレになってるw
こちらは12ポショーンの時に影も形も見なかった超ニブルな地域なんで、
さて、今回の現物にお目にかかれるかどうかorz
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 01:11:16 ID:ji22FY1m0
>>147
コンビニなら何件か見たけどだいたい普通の冷蔵のとこに並んでる
一軒だけ常温のところに専用の棚が出来ててそこにたくさん置いてあった
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 01:16:43 ID:nk4CRqdB0
見える、見えるぞ
第三弾になったら殺してでも奪いt(ryの流れが
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 01:18:52 ID:4tRP2gKCO
ちょ、10種かと思ったら
マリバレかぶってるorz
返品してくる!!
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 01:39:51 ID:hOug/ptC0
>>151
サンクス!今からまた行ってみようかな…
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 02:04:58 ID:NOmdyVFN0
>>151
それを言ったらファミマなんてドリンク剤コーナーにおいてあったぞ。
アレじゃワカンネー
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 02:23:54 ID:4tRP2gKCO
行くトコ行くトコ同じ柄ばっかで、テンション下がってくるおー(´・ω・`)
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 03:58:52 ID:sYCXpyaN0
8件まわってようやく・・

ttp://imepita.jp/20071023/139800

158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 04:30:34 ID:a9ZHj/mJ0
>>157
コンプリートおめ!
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 05:47:44 ID:pbXsK0X0O
2件回ってコンプしたと思ってウハウハで帰って来たのに何故かジェネ&アンジールが二個あってレッド&ケットがないフヒヒwwww
 
 
 
 
 
/(^_^)\
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 06:08:47 ID:ctpgMC2/O
男キャラは売り切れてるんだろうなあ。
俺は缶捨てるからいいけどw
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 06:46:23 ID:z5pXcaaH0
学校行く前に箱キャンセル→バラで購入を考えてるんだが、
朝方はコンビニどのくらい多いんだ人……
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 07:12:57 ID:KVW393yT0
>>161
店によるかな
うちの店はニブルヘイムだけど
8時くらいまでなら0〜5人くらいの人の流れ
9時までだと1〜7人くらいか

まぁコンビニで人目なんて気にすることないよ
朝の客は忙しくて他の客なんて気にも留めないし
店員も一日何百人も相手するから
客の顔なんて常連じゃない限り覚えないw
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 09:02:25 ID:rxKzUThYO
1箱買い俺様メモ
クラウド2種類コンプ計3本orz
ザックス2種類コンプ計4本orz
ナナキ&ケットコンプ計3本orz
エアリスコンプ計1本
ティファ1種類計2本orz
ユフィ1種類計2本orz
シド1種類計3本orz
社長1種類計2本orz
おんじ1種類計1本orz
ヴィンセント1種類計3本

ダブりが多いしオマケにバレットがねぇ!orzorzorz

無印キャラとバレット探しの1日になりそうだぜorz
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 09:24:03 ID:0bm+qo2GO
クッソー!エアリス缶だけ買っていったヤツ誰だよ!?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 10:29:28 ID:rX7JzoPiO
>>163
一気にそんなに揃うなんてすごいな
俺は8種類しか入ってなくて、しかもACクラウドが二桁だった
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 10:55:05 ID:djDVgR9i0
みなさん飲むんですか?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 11:43:26 ID:G7v907ff0
>>166
今セフィ缶飲んでる。うまい
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 11:53:35 ID:bCsfATEHO
近所のコンビニ2軒まわったがユフィ、ヴィンセント、シド、ケットシーだらけで他がねえw
無印クラウド1個だけ残ってたからそれ買ったが。
コンプむずそうだな。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 12:20:49 ID:xdHLrGVQO
近所のスーパー2軒、コンビニ5軒(うち現物あったのはコンビニ3軒のみ)廻って無事コンプ。
…炭酸苦手なんすが、味はまあまあ。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 12:57:18 ID:rxKzUThYO
>>165
そんなに偏る場合もあんのか
俺ラッキーだったのかな
ちなみに残りは全部セブン1店で買えたんで完全コンプ達成
なんかザックスがやたら多い店だったけどなw
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 13:21:22 ID:lp22yRed0
お目当ての4つのうち二つ買えますた
ジェネシスとACクラ探してきます。。。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 14:00:34 ID:bCsfATEHO
結局セブンイレブン5軒、ローソン3軒、ファミマ2軒、ミニスト1軒巡った。
店や地域によって偏りあるっぽいな。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 14:28:24 ID:JLkLmeWZO
届くの明日以降だけど
探してる暇がないから楽天で予約注文しといてよかった〜
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 14:41:49 ID:lp22yRed0
171です。いろいろ回ると結構ありました(汗
ただ、ジェネシスは全然なかった。
サンクスの冷蔵庫に一個だけ残ってたからそれ買いました。
でもレジの前に2個くらいおいてありましたが・。・
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 15:40:01 ID:mx2f2KFx0
前に出た青い瓶のポーションより美味いってか、飲みやすいよね
きっちり冷やして風呂上がりにも飲みたい
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 17:05:00 ID:Kc9Wccyu0
ファミマの人です
うち結局3箱(72本)仕入れて8種類だったらしいww
ランダムにもほどがあるわ

しかも自分の欲しい缶なかったんで別のコンビニ行ってゲットした
ありがとう街のほっとステーション!
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 19:09:56 ID:1UMlA2+9O
公園やコンビニのゴミ箱漁ったらただで手に入るんじゃね?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 19:14:14 ID:9RtwWfuL0
http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1237.jpg
こんなことをするのは俺だけで十分だw
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 19:37:56 ID:z5pXcaaH0
その忍耐を他に生かせwww
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 19:41:18 ID:lBK74a++0
>>178
すげええぇぇ
缶切ったのは分かるが枠はどうなってるんだ?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 19:45:41 ID:1UMlA2+9O
絶対誰かやると思ったわw
平べったくしちゃうとやっぱり元のがよかったと後悔しそう
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 19:50:02 ID:9RtwWfuL0
>>180、181
ひんと:サントリーのサイト
保存してセブンでフォトプリントしてきた
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 19:50:47 ID:lBK74a++0
>>178
しかしこうやってみるとクラウドはほとんど同じだな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 19:52:04 ID:lBK74a++0
>>182
あ、缶切ったんじゃないのか
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 19:53:06 ID:ee8Rc6RK0
うつむいてないキャラの方が少ない
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 19:55:15 ID:9RtwWfuL0
>>184
まさかw
結構いい感じに印刷されて満足してる
明日ハンズ行って額縁買って来るか…
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 20:16:23 ID:3I7JX1Pn0
今回は公式の画像あるんだから
缶なんて取っておいてもいらないな〜
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 20:30:55 ID:z5pXcaaH0
あえて言うぞ、俺は引っかかっていない!
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 20:35:22 ID:w+Vpgnsa0
俺はギャラリーで撮った写真で我慢する
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 22:29:48 ID:Pv39OrkZ0
アンジールとG飲んでる。
眠剤と一緒に飲んだ。
うぼぁー
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 23:53:00 ID:z5pXcaaH0
な、何があったんだ!?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 23:54:43 ID:U5U5cEXdO
アンデッドだったようです
193127ページ ◆127P/qyz5c :2007/10/24(水) 00:52:19 ID:MBhROF1k0
カイジ始まる前に急いで買ってくる!今から買ってくる!
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 01:34:33 ID:qsvXUll60
>>193
お前のバイト先には入ってないの?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 13:03:06 ID:1FUrsYBn0
あちこちのスレ見てみたんだが
なんか地域によってキャラに偏りあるみたいだな
クラウド地帯とかユフィ地帯とかありそうだ

ちなみに俺のとこはACクラウド地帯
これでもかってくらいクラウドばっか並んでた
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 14:46:35 ID:b1iBgqCEO
ケース買いなのに9種しかコンプできない悲劇…
しょーもなくコンビニで…
しかも1番嫌いな店でほぼコンプするという皮肉…
第三弾は絶対ケース買いなんかしねー!
うちの方はクラウドが滅多になくてユフィのオンパレードで
無印クラウドと無印ティファが少なかった
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 14:51:05 ID:RZKJiGLf0
千葉市。
セブンはシドが大量に売れ残ってる。哀れw
シド欲しかったからラッキーだったけど。
ミニスでは全種類ゲットできた。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 18:42:28 ID:V9ELOdi+0
今日あちこち回ったけどまったく並べてる様子が無いので「もしかして一部地域除かれたか?」と思った
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 19:58:30 ID:8jqfHq2X0
秋葉コトブキでFFグッズ(PA、ポション)購入でポイント倍押しキャンペーンやってた
比較的満遍なくあったと思う>絵柄

てか今回はFFコーナーで7特集のあるというVジャン今月号が一番買えないキガス
本屋五件回って一冊も無いとかwwwww 遊戯厨師ねwwwwwwwwww
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 20:47:52 ID:er8e639RO
Vジャン買った人いる?特集ってどんな感じなのか教えてほしい。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 22:06:49 ID:sXr57gpO0
うちの近所のセブンはバレットばっかり残ってたよ。
あとバノーラ組とザックスとティファとユフィとエアリスが1つづつだった。

バノーラ組とザックスとエアリス買ってきた。
店の残りが酷いことにww
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 22:25:14 ID:YHxOo4qC0
>>178
やっぱりユフィちゃんが一番きゃわいい(;´Д`)ハァハァ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 22:30:10 ID:xTcV+wOUO
レノ以外と背高いんだな
170あるかないかくらいのイメージだったのに
でもクラウドが170にみえんな
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 22:59:55 ID:bMG5Pe//O
いえーいエアリスがどこにもなくて泣きそうな俺参上ww
もう諦めた
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 23:07:21 ID:Joxc8udbO
はぁ…
あと2種類でコンプなのに、
今日回ったセヴン達は影も形もなかった…
まだ残ってるかと余裕かましてたが、結構ヤバいのか?
毎日仕事でなかなか行かれないんだ…orz
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 23:37:01 ID:IQ4i2wsB0
レノって身長公表されてたっけか
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 23:37:25 ID:9D393rOvO
銀色のガムテープ超オヌヌメ
ペン立て作るのに
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 00:18:37 ID:b/VRF3qgO
イリーナ ツォン 社長 ルード レノがうつるシーンのレノはなんかでかすぎてきもかったなぁ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 10:58:12 ID:oiKUdC4b0
ACCマダー?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 12:54:29 ID:orlE4iNDO
ポーションうまい
リアルゴールドみたい
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 14:17:26 ID:ls1geRPR0
前回より味は良いと思うが、俺炭酸飲めないんだよ・・・orz
せっかくのポーションだけどシュワシュワが飲みづらい
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 15:53:36 ID:DQRbRPrp0
>>211
ストローとかでかき混ぜて炭酸飛ばして飲んだら?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 16:05:10 ID:ls1geRPR0
>>212
ナイスアイディア!ちょっとセブンイレブンに行ってポーション買ってくるw
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 16:14:01 ID:pcaK5yOk0
炭酸飲料は炭酸込みの味であって、炭酸飛ばしたら甘すぎな気はするが
気の抜けたコーラとかもう違う物体
シュワシュワ駄目じゃ仕方ないか
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 16:17:59 ID:Wtr8xr8u0
昔コーラと牛乳を混ぜて飲む、とか言ってたアーティストがいたなぁ・・・・。
あとホットコーラ(レモンスライス添え)とかw
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 17:27:48 ID:qGdRUJQiO
今日、やっとポーション見つけて買ったけど、店員のおばちゃんに『これは何ですか?』って聞かれて言葉に詰まった…orz
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 18:51:58 ID:QhWKrg8n0
「オロナミンC(orリアルゴールド)」ですって言っておけばおk
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 20:40:03 ID:ct+crVZd0
タシロとヴィンたんと新羅ゲトー
飲まずに保管してる人いる?飲みたいけど勿体無いような…
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 20:45:27 ID:di8wwH+aO
ポーションコンp記念パピコ



やっと…!!
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 20:57:04 ID:GOJsdw1LO
アンジール&ジェネシス缶以外、コンプ。
残り1種を「まぁいいか…」と思ってる自分は、FF7失格ですか?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 21:16:57 ID:L5DXMMYQ0
本編原理主義者から見れば表彰物じゃないか?w
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 21:21:29 ID:yC7d7wBx0
俺もそうなんだが、
知らないキャラのもん買ってもしょうがないなあ・・・とスルーw
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 21:49:33 ID:GOJsdw1LO
>>220だけど、CCもプレイして不満もあったけど、まぁ楽しんだ部類の人間だろうな…と、自分では思ってるんだけど、何故かあの2人には愛着が湧かない。
でも、仲間が居たから良かったよ。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 23:03:15 ID:0ywVBxcNO
まあ、ACと無印風のメインキャラCGばかりの中にCCのオリジナルキャラがいるのは違和感はあるな
思念体3人組の缶もあれば…
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 23:12:37 ID:CukTB5Dq0
>>224
ACキャラメインなのに、ないのが不思議だった>思念体3人組
セフィロスあるからいいと思われたのかなあ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 23:50:38 ID:b/VRF3qgO
ロッソ缶がほしかった
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 23:52:05 ID:oiKUdC4b0
シェルク缶が欲しかった
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 23:53:53 ID:DFHJcAmd0
愛が欲しい
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 23:56:27 ID:5BtiMUKq0
キミが欲しい
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 00:17:07 ID:3gLbb6FH0
フィギュア缶の方に銀髪三人のイメージCG缶があるからな

VジャンプのFF7特集だけど、当たり障りないプレイバック記事だった
安心していい

コーナー内連載のスクエニ社員ソースイの絵が可愛い
でもこの人7発売直前のジャンプで「セフィロスが仲間になったら力強いぞ!」とか
無責任なこと言ってて信じた俺涙目だった覚えがあるんだが……
ttp://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1240.jpg
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 00:50:08 ID:cuqH/WSKO
ソー水はん、えらく出世してはってご健勝そうでなにより。
CCアルテマニヤのインタブーで、
N村氏が「CC後にAC見なおしたらより感動した、という声が多いみたい」な発言なさってたが…なんかどっかで一時頻出してたような気が。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 01:38:11 ID:BlDyxp7tO BE:204473074-2BP(4949)
2年も経ってから気が付いたんだが
クラウド達の寝室のドアの右上の写真、墓にしたバスターソードなのか?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 01:56:16 ID:FfrbTl+G0
>>232
あの白っぽいやつ?
マリンとデンゼルの寝室にバスターソードの写真を飾るのか
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 01:57:20 ID:sZREzMg90
>>232ちょ!今からPSPのディスク入れ替えて確認してみる!
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 02:03:37 ID:FfrbTl+G0
http://images.bluelaguna.net/ff72/images/ff72-1083.jpg

なんか刺さってるっぽいけど
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 02:28:06 ID:sZREzMg90
確認してみた。チャンスは多分三回。
教会から運ばれて回復した直後>>235の場面
暗くなってから、ティファがクラウドの星痕を指摘する場面
レノが「アジトお前が行けよ、と」と言って去る場面

レノのところで、>>235の白い絵の方がはっきり写った。
教会の尖塔っぽい感じ真ん中のぼやけた白い塊は教会の聖堂だった
右上の黒っぽい絵がどうもはっきりうつらない。
ただ、絵の画面右上の濃淡の正体が怪しげ。遠景のミッドガルがあんな風に映るとは思えない
木のように見えた

それよりびっくりしたのはクラウドとティファのベッドの頭の壁に
エッジの設定画が飾られてたこと。それこそ二年経って初めて気づいたw
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 02:59:39 ID:I9iMm755O
チェック柄のベッドはデンゼルとマリンのものじゃね?
ティファは電話がある部屋にあるベッドで寝てるだろう
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 03:02:40 ID:piBZavXy0
あの電話がある部屋はクラウドの部屋じゃなかったっけ?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 09:18:43 ID:sZREzMg90
おはよう
>>232がどっちの部屋なのかも一度説明に来てくれるといいな
電話の部屋の方の確認もしたいけど、今は時間ない
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 10:25:50 ID:nbtcOrAS0
ACで出てきたのは店と子供部屋とクラウドの部屋だけだぞ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 11:57:58 ID:BlDyxp7tO BE:131447063-2BP(4949)
あー、なんか色々混乱させてスマン。

>>239
最初に確認してくれた子供部屋の方。
教会の聖堂ってのが思いもよらなかったんでもう一回見てみる。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 12:00:17 ID:R88w+qk20
教会の聖堂じゃなくて天使像じゃないか?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 12:12:38 ID:Qjnrta4lO
店や部屋に飾ってるやつ、全部背景画とか設定画っぽいよな。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 12:55:39 ID:15u7RYeFO
それにしても何でユフィは主役でもないくせに2種類あるんだろうww
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 13:09:50 ID:skD8gUXT0
可愛いからに決まってるだろうが!
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 13:20:41 ID:IA5QEOAe0
>>244
ユフィちゃんを馬鹿にすんなヽ(`Д´)ノ!!
247244:2007/10/26(金) 14:15:18 ID:15u7RYeFO
>>245-246
(゜д゜)

…大丈夫か?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 14:24:25 ID:8Y9ETgaU0
どんな答えが欲しいんだよ
24974:2007/10/26(金) 14:26:56 ID:ce9hEQmX0
今更ながらFF7(インターナショナル版)を初プレイ
すでにエアリスがライフストリームになったんだけど、やはり雨の謎は解けなかった…

レノってオリジナルの頃からムードメイカーだったんだねえ
いいキャラだ…けど、ピラミッドの謎が解けなくて3回ゲームオーバーになった時は
「あぁ詰んだorz」と思い、一瞬恨んだけどw

アドヴェントチルドレンの声を脳で補完しながらやってるんだけど、
中盤以降のクラウドとレッド13の声が微妙にセリフの調子と合わないw
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 14:35:02 ID:IQSjeSEE0
中盤からはクラウド→スザク
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 15:54:03 ID:QJf3qswy0
スザク?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 15:55:04 ID:mqPXyeb90
暗黒雷光波!
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 16:17:39 ID:KVkwWy0H0
解き、放つ!
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 16:28:00 ID:nbtcOrAS0
日本語でおk
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 19:13:31 ID:FkdMXg4C0
全編通して神山高志だろ。

>252 そっちじゃない。ギアスと思われ
>253 薬売り乙   トキハナヅー > ゚Д゚
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 19:25:27 ID:BlDyxp7tO BE:292104285-2BP(4949)
>>249
エアリスが死ぬ前に大いなる福音を覚えさせるんだ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 19:30:46 ID:ln8MvWKb0
>>249
エアリスの最終リミット技が「大いなる福音」
この技を出すと雨が降り、晴れた後天使が現れて
パーティ全員のHPMP全回復&無敵
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 21:40:54 ID:1lcPK2Od0
ACCの発売は2007年予定のまま?
もうすぐ発売時期を発表するのかな・・・
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 21:47:23 ID:ogq31BSfO
2008年に変更されたって、どっかで読んだ気がする。不確かな情報でごめん。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 21:48:02 ID:WWwSDpzl0
>>249
ちなみに、クラウドとティファが倒れているとき、画面がそよぐのは、
癒しの風
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 21:52:10 ID:1lcPK2Od0
>>259
ありがと。
レスを受けて、2008延期のニュースも見つけることができました。
2007発売ならタイミング合わせてPS3買おうと思ったけど、
2008ならもうPS3買っちゃおうかな〜・・。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 21:52:40 ID:aObY7+nsO
>中盤以降のクラウド
CCの声で補完すればおk
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 22:01:39 ID:8VqQWBqZ0
ACCって血がドバドバとかグチャグチャとかちょこっとの追加シーンだけが入るだけ?
それで売れるのかね
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 22:15:29 ID:XUF+sEOg0
エアリス缶の耳の位置おかしいと思うんだが気のせい?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 22:15:40 ID:I9iMm755O
あまり売れないだろうね
ゲームでいえばFF7とFF7インタの関係じゃない
追加要素はあっても基本は同じだから買う人はファンくらいしかいない
5万くらい売れればいい方かと
266178:2007/10/26(金) 22:17:46 ID:KQeJa66C0
A4でプリントアウトしてみた
白黒でも満足w
267178:2007/10/26(金) 22:19:08 ID:KQeJa66C0
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 23:10:21 ID:I9iMm755O
大毅「なぁ、親父。あれが謝罪会見場か?」
史郎「ああ」
大毅「歓迎してくれると思うか?」
史郎「無理無理」
興毅「泣くなよ大毅」
大毅「親父も一緒になんだよな?」
史郎「どうかな」
興毅「うう・・・」
大毅「泣くなよ兄貴」
史郎「ほら、マスゴミだ」
興毅「ん?」
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 23:11:53 ID:I9iMm755O
誤爆です
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 00:55:33 ID:nSBaQjIyO
しょこたんがセフィロスのコスプレを音楽番組で披露してたぞ。米米クラブのメンバーもセフィロス知ってるみたい。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 01:43:31 ID:Mx7dkw+p0
>>269
前スレスレの中で・・じっとしていてくれ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 06:35:19 ID:rpsSDvuU0
セフィロスのコスプレって胸元開いてないかあれ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 12:00:54 ID:2BLiePMV0
興奮してきた
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 15:22:16 ID:0ZywdQBSO
クラウディウルフのシルバーリングつけている人、居る?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 16:46:56 ID:fKstusvZ0
ACC発売記念にクラウディウルフタオルハンガー、
クラウディウルフ浴室用蛇口、
クラウディウルフトイレットペーパーホルダー、
とか作ってくれないかな。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 16:49:18 ID:rzjHh8gvO
さて、来年一月末にはPS3入手ほぼ決定なんだが…
ACCマダー??

(ディスガイア3の発売日が1/31だなんて。無印の記念日?やがな)
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 18:07:57 ID:BFkOGPmu0
>>270
kwsk
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 12:57:00 ID:S15WnluT0
昨日久しぶりにFF7ACみた
おもしろかったな
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 16:22:04 ID:a50vFvyh0
CCやった後だとひと味違う。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 17:29:11 ID:S15WnluT0
たしかにそうですね
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 17:47:07 ID:vStQhXCQO
ACCってAC一周年だかに発表されたっけ?
来年はじめには発売されるといいな。がっつり追加しててほしい。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 17:54:39 ID:kElr2gDpO
特典映像追加するってどっかで見たけど、プロローグ映像化してくれないかなぁ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 18:05:08 ID:LWiVvJLAO
追加じゃなく差し替えでしょ?時間的にはかわらないはず
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 18:57:34 ID:2EuT4ppr0
前スレで特典映像は13関連のものってレスがあったけど
なにか根拠はあったのかな
自分は13よりも7関連のものがいいな
on the way to a smileのムービーだったら神
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 19:06:34 ID:vStQhXCQO
特典映像だから長くても10分ぐらいなイメージがある。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 19:08:20 ID:O5OrctG70
モグ子の弟が登場とか聞いた
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 19:18:40 ID:LWiVvJLAO
証拠というか7も13も野村だし時期的に特典映像くらい入っててもおかしくないかなぁ
体験版があったら一番最高だが
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 19:30:00 ID:O5OrctG70
何のためにACC出すのかいまいちよく分からないな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 21:02:19 ID:kElr2gDpO
10分位じゃ、On The Way〜の映像化は無理か…。見たいんだけどなぁ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 21:32:35 ID:t2ger+Ab0
特典ディスクで…とか
頼みます野村
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 21:50:11 ID:8ay0SvTx0
早くACC出してくれないかな〜
三国無双5にあわせて、もうPS3買っちゃうよ。

ACCとPS3本体との同梱特別版が出たら泣く。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 22:46:07 ID:9pII010p0
>>291

>ACCとPS3本体との同梱特別版が出たら泣く。
俺もこれが怖くてPS3にいまひとつ手が出せないでいる・・・。
確か何かの雑誌で野村が旧ACの豪華版を買った人の事も考えて、
豪華版より高くする気はない。みたいなコメントを見たことがあったのだが、
あんまり信用できないしな。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 23:38:44 ID:t2ger+Ab0
ゲームじゃないんだしPS3付きはないだろ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 23:57:26 ID:kJVaUjILO
スパイダーマンはあったぞw
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 23:59:20 ID:9pII010p0
そうそう。40GBのほうでスパイダーマン3同梱ってのがある
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 00:12:18 ID:ksQOsvZ/O
おまいらが期待してる同梱はFF7CCみたいにFFデザインのPS3か?
それともただの同梱版?

ACCのためにFFデザインのPS3はないと思うが
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 01:16:58 ID:Hl4uHcDE0
銀x黒の特殊カラーリングのPS3本体とかw
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 01:56:55 ID:RAMQUFzx0
40GBの同梱だとなあ・・・
PS2のゲームできない劣化版だから要らないかな・・・
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 02:03:48 ID:+azLWZ6j0
ところで、来月のポーション第3弾はみんなどう買うんだ?
boxで何箱か買って家でじっくり開封するほう?
それとも店頭にいってバラで何本か買ってコンプするまで粘り続けるほう?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 06:53:52 ID:JWsIganE0
>>299
何箱かっておまい金持ちだな。1箱買ったら定価で8400円だぞ。
第二弾では箱買ったけど店頭買い加えてやっと揃ったから
次は店頭で頑張ってみようかと思ってる。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 09:02:42 ID:ETPmfCDC0
ロゴのメテオだけの画像誰か持ってない?
文字が入ってないやつ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 12:23:26 ID:lSxo9r3kO BE:262894166-2BP(4949)
>>300
第2弾は店頭で好きなの探せるけど、第3弾は各個ランダムのせいでどっちにしろ同じだから
コンプするつもりなら最初に箱買いしたほうが面倒ではないと思う。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 12:25:55 ID:lBZ9ZQM30
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 12:31:05 ID:ETPmfCDC0
>>303
ありがとう!神
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 18:41:34 ID:p0AEDtuq0
いつぞやのファミマの人です
ポーション第3弾の発注のお知らせ来てた(発注はまだ始まってない)

缶とフィギュアの組み合わせがランダムなだけでもアレなのに
またしても
「1箱に全種類入っているわけではありません」
だと…

しかもファミマは最大16缶しか発注できない
第3弾コンプ目指してる人はきついかも
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 18:58:25 ID:3MyXkz0b0
>>305
乙です

・・・・マジですか?orz
2弾でもコンプキツかったのに3弾は
話しにならねえじゃん!どうやってコンプすればいいんだよ〜
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 18:59:55 ID:Ctg1gxD00
酷すぎる
缶とフィギュアのコンプなんてもはや不可能にさえ思えてきた
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 19:42:09 ID:JWsIganE0
SUNTORY 「絶望を贈ろうか」
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 19:56:03 ID:OEAb2EptO
やっぱりコンビニで買う場合は○Kとサンクスがオススメ。
二弾と同じで発注上限解除くる予定。
一箱で買うと缶だけはコンプ出来るんだよね?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 20:00:07 ID:p0AEDtuq0
>>309
やっぱりサークルKサンクス優遇か・・・
CC予約の時も思ったがFF系強いよね

いや、缶もフィギュアもランダムと書いてあった
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 20:21:16 ID:1/4udDS20
玩具スレ見ると一箱で缶コンプできるネットショップがあるみたいだけど…
後サントリーに電話してフィギュアがコンプできるか確かめた人も居るみたいだが
あれはデマだったのか…
なにもかもランダムなんて絶望過ぎるw
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 20:26:51 ID:bpOudgrR0
どこまで値段が上がるかわからないが
複数箱買うよりならオクでコンプセット買う方が安上がりになるかもね
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 20:27:38 ID:ILPUHVvp0
全缶集めてる人って飲んでるの?それとも保存?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 20:28:51 ID:wzrO0apoO
どうする!?俺!!
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 20:29:21 ID:67M3MBMI0
今になってやっとポーション売ってる店見つけたけどみごとに親子缶しか無かった
コンプ目指してる人にはお気の毒様と言っておこう
自分はもう売ってる店を見つけただけで十分だよ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 20:34:04 ID:bkEMfPLG0
ペットボトル飲料の販促用のおまけフィギャーで、どこだったか
中味明らかに汁!ってことで透明な袋使うようになったとこなかったけ?
今回それ発動してもらえないものかのぉ、、、、

あくまでも主役はフィギャーでポーションはおまけ つぅ販売スタンスなんだろか
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 20:40:48 ID:Ctg1gxD00
コーラのガンダムじゃなかったか
確か
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 21:04:40 ID:p0AEDtuq0
>>316
同じくそれ思い出してた、たしかコーラだっけ?

こっちは1000円近い商品なのにこんな売り方無いよ…
欲しいの一種類だけなのに…どうしたらいいんだ

またFF12の時みたいに開封済みが分かるシール貼ってあんのかな
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 21:07:26 ID:hDQ5HDMY0
>>316
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/1026-2.html

というわけなので、チクればあるいはww
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 21:14:40 ID:Ctg1gxD00
でもチクって万が一発売中止とかになったら泣けるw
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 21:27:07 ID:rD2sVjAlO
>>319
>同じような販売手法をとらないように要請
されたのに、また同じ商法か…。
おのれ、サントリー…
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 23:03:41 ID:cUTcwpH50
★コスプレ用武器★FF ★クラウド★合体ソード★
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u18344793?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 00:20:58 ID:Lr0jkq1QO
ジュースに900円はきついなー。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 01:23:17 ID:XPcYfg480
今回のポーションは「商品+グッズで新製品として発売」
だから規制範囲外だって聞いた
ブラインドボックスの食玩同じ扱いになるんだって
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 01:37:24 ID:v3qyFrHZO
マテリアの飴を商品化してくれ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 01:44:44 ID:2WiUQVvO0
緑→メロン味
青→ソーダ味
黄→レモン味
赤→イチゴ味
紫→ブドウ味
でおながいします
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 04:39:29 ID:MIlNuB42O
今バイト中でポーション第三弾の連絡来てるんだけど、
組み合わせはランダムだけど、1ロットで全種類入ってるってよ。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 07:44:28 ID:QZ/PtFUgO
どうやら1ケースでコンプできるできないが交錯してるな
いったいどっちが本当なんだ
揃うなら間違いなく1ケース買うんだが
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 07:55:43 ID:IMz+DqQH0
>>327
缶柄とフィギュアが一致してないだけで1BOXで全部揃うてこと?
連絡資料うp!
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 08:01:55 ID:zoY0fqOS0
便乗質問。ごめん、>>327がマジだとして、
何処で予約したら良い?予約できるトコ教えてくだちい!
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 08:02:56 ID:mpARCVOD0
攻殻のタチコマをBOXで買ったら
全部ウチコマだった人がいたのを思い出した。
BOXで買って全部レノルードだったらどうしようとか思ってしまうw
ネタ的にはおいしいけど財布には痛い。
まあそんなことないだろうけど。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 10:34:56 ID:MIlNuB42O
バイト終わった。
うpは勘弁してくれまいか?バレて怒られたらイヤソw
自分○Kの店員だから、近所に○Kかサンクスある人は聞いてみてくれれば
たぶん1ロットで揃うって答えは聞けるとおも。
ただ情報交錯してるから、どこまで信用していいのか正直分からん。
クレームになりかねないから信じても良いんだろうけど…

自分は本部信じて1ロット取り置くww
予約する人は自己責任でよろ。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 12:59:39 ID:UcSi/j30O
>>332
乙。
コンビニで予約も受け付けてるのかな?
その店次第?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 14:51:56 ID:8ugDwqur0
ファミマの人っす
今日も穴が開くほどお知らせ読んできたけど
うちはやはりランダムっぽいなぁ

コンビニによって違うのか?
中卸の関係??
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 21:22:03 ID:mEXh7HWN0
★コスプレ用武器★FF ★クラウド★合体ソード★
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u18344793?

なかなかよさそう
1/1かな?


分割できて、鉄製で作ってくれたら

100万円だすよ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 21:28:52 ID:r0ZdM1o80
鉄製にしたら間違いなく持ち上げられないだろうが、飾っとく分にはいいだろうな。
337332:2007/10/31(水) 18:14:46 ID:9VlXGtym0
>>333
発注して確実に入ってくるのは2ロットだけだから、
予約受け付けてくれるかはその店次第。
まだ発注始まってないし、上限解除も来る予定だから
ちゃんと1ロット買う気があるなら言ってみるのも良いとおも。
店側にとっても悪い話じゃないし。
自分とこに来てくれたら全力で発注するねwww

>>334
うちの連絡には
>B 1ロットの中には全種類のフィギュアとグラフィック缶が入ってます。
と書いてある。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/31(水) 18:45:55 ID:A3N47A7Y0
>>337
缶の柄だけじゃなくてフィギュアもちゃんと全種類あるのか!?
サークルKサンクス優秀すぎる…

なんでうちは…orz
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/31(水) 20:24:49 ID:j4toszu10
>>337
レスd。
予約するなら早めに申し出た方がいいんだな。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/31(水) 20:27:49 ID:5O41nY0P0
予約するのもいいが運を天にまかせて狙ったフィギュアをゲットする楽しみも捨てがたい
コンプするつもりは今のとこ無いし
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/31(水) 21:14:46 ID:zKANjxjw0
スクエニのコミュ入ってるやついる?
あれの存在意義がわからないんだがwwwww
ただのプロフィールページだし、メッセージ来るのゆとりばっか。
年齢公開してるのゆとりばっか。もうだめぽ。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/31(水) 23:12:54 ID:nzdEQNS20
スクエニメンバーズ、出来たてからメルマガ休刊まではいろいろな面で凝ってて凄い良かったのにな
ポイント制設けても交換商品微妙だし、再入荷してないのにページは放置するし
ブログパーツまでならともかくコミュいらねえし、アバターとかのせいでメンバーズサイト重くなった
挙句、久々にメルマガ読み返そうと思ったら6号から画像消去してやがる
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/01(木) 07:26:16 ID:lD0lmBGs0
>>341
CCのテンプレート使いたくて入ってみたんだが
ログイン中表示とかうざいし、
テンプレの情報非表示にしたら、タイトルは残って「○○はありません」とか
格好悪いことこの上ない。
しかも削除できないんだぜ…あれ…。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/01(木) 08:26:03 ID:MefVn8d/O
引き続きポーション情報待っています>3弾
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/01(木) 09:08:19 ID:meJ3ADg30
>>343
>しかも削除できないんだぜ…あれ…。
な、なんだt(ry
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/01(木) 17:11:27 ID:7eYThFB20
>>343
な、(ry
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/01(木) 19:10:15 ID:7v7PKlOC0
>>344
FFの玩具総合スレに1箱でフィギュアはコンプできるって書いてあった
>>332の情報も信じて今日1箱予約してきたがどうなるだろうか
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/01(木) 20:06:10 ID:lD0lmBGs0
>>345-346
マジネタw
スクエニメンバーズにコミュの脱退削除は出来ないのかと聞いたら
出来ないと返事が来たからガチ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/01(木) 21:56:27 ID:OEZHs4LwO
ポーションどこで予約できるの?
もう箱買いすることにした。
ジュース予約するってなんかシュールだな。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/01(木) 22:52:19 ID:wg6Me8sx0
ジュースなんかただの飾り。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/01(木) 22:53:34 ID:+u0FU5ti0
偉い人にはそれが判らんのです。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/01(木) 23:47:53 ID:sBQrbXfj0
>342
自分も調べてみたら、創刊準備号とかやたら古いのはちゃんと表示されるのに
2006年当たりの半端に新しい奴が見られなくなっててイライラするw
BC特集号返せ(#^ω^)ビキビキ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/02(金) 10:39:55 ID:6gPCW7m3O
FF7の物語年表がファミ通にのってるな これはわかりやすい
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/02(金) 13:50:16 ID:g0Oy8lT80
エアリスとザックスに関しては、違和感なかったな
あんなもんでしょ、10代の恋愛未満、友人以上って

クラウドにしても、正直あそこまで出番多いとは思わなかった
LOみたいに、担がれて移動するだけかと思ってたw

それよりもセフィロスの方が納得いかーん
「俺は神羅を裏切るかもしれない」と言ってたくせに
モンスターと解った途端、なぜ、そっちに切れる、予想しろよ
籠もって資料あさってたんだろうがw

それに、資料あさっていたはずのセフィロスが、何もしらなくて
ザックスのほうが「ジェノバ」の文字に反応するって、どうよ
おまえのかーちゃんの名前が、堂々と入り口に掲げられているわけですが
気付よ、親不孝者!
355354:2007/11/02(金) 13:57:48 ID:g0Oy8lT80
ごめん、誤爆
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/02(金) 13:59:17 ID:WigeF+WU0
ちゃんとCCスレに貼りなおして来いよ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/02(金) 14:01:20 ID:VWafPdUOO
いや、貼らないでくれ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/02(金) 19:42:59 ID:wM/V47ge0
>>354は誤爆だけどレスさせてくれ
FF7本編でもセフィロスの変貌は少し違和感あったから、上手く誘導して欲しかったな
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/02(金) 20:09:45 ID:8+ObzVHvO
ACラスト
セフィロスに刀刺されるシーンの中で、クラウドがエアリスやデンゼルたちを思い起こす描写があるけど
あれってCCの戦闘中のスロットと関連性あるのかね
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/02(金) 20:12:09 ID:aVgsyEra0
>>359
無いと思う
むしろccがそれを元にスロットやるかと構想の元になったくらいだろ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/02(金) 20:17:37 ID:WoKWlmo70
スロットの構想の元とACは関係ない
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/02(金) 20:53:23 ID:p9eB1U36O
ポーション第3弾の時、またCMやるんかな?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/02(金) 22:17:08 ID:6gPCW7m3O
やるんじゃね?
FF7コンピって何年からはじまった?まだ5年くらい続きそうだな・・・
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/02(金) 22:21:47 ID:wM/V47ge0
〜編と言っておきながら続きがないのが最近のスクエニ関連クオリティ
携帯機移植計画系CMのひどさで何本も流すくせに
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/02(金) 22:40:59 ID:VOiXLooK0
>>364
あれ、12の「バトル編」からの繋がりで「持ち主編」が今回のCMタイトルになってるんだと。


つまり、ポーション缶はFF12発売時から企画されていたんだよ!
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/02(金) 22:42:31 ID:WoKWlmo70
だから12のがバトル編しかなかったのか!
つーかあのときから次のポーションの企画があったのか
驚いたな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/02(金) 22:45:24 ID:VOiXLooK0
>>366
いや、後半は勝手な妄想だけどなw
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/02(金) 22:47:07 ID:WoKWlmo70
>>367
妄想かw
でも本当かもよ
説得力ある

第3弾もCMあるといいな
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/02(金) 23:08:03 ID:wM/V47ge0
こんな時代だし、自主制作しちゃえばよくね?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/03(土) 14:39:37 ID:a4Shpy0/0
最後にクラウドが使ったリミット技ってバージョンいくつって設定だっけ?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/03(土) 14:52:49 ID:/rnv+KclO BE:87631834-2BP(4949)
>>365-368
いや、確か本当にそうだったような
なんかのインタビューで読んだ記憶がある

>>370
超究Ver.5
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/04(日) 01:09:38 ID:u58fex+e0
英語版のセフィロスの声が、リアル過ぎで怖いわ
英語=洋画に見えて迫力あるように見えるのか
中の人の演技が上手いのか
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/04(日) 19:59:14 ID:YnNkQwYq0
もしヒンドゥー語で随一の名優が迫真の演技で吹き替えたとして
リアルで怖いと感じられるだろうか・・・・
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/04(日) 22:38:17 ID:5b0sOiIS0
ヒンドゥー語を話す人には怖いと感じるんじゃないか?
日本語に慣れてる人は難しいのかもしれないが
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/04(日) 22:51:52 ID:9jxbl5Qw0
津軽弁の親子の会話が常にケンカしているように聞こえるってのと
同じ感覚か
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/04(日) 23:38:46 ID:Kynz23AO0
             , , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ }  <わたしエアリス キミ降ってきた
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
  / ̄      \        ) | | | | \      /\
/          \_____// | | | | \\     /  .\
                   / / | | | | \ \  /    \

377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/04(日) 23:55:24 ID:GadxBFUXO
さすがKY
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/05(月) 00:14:14 ID:IVuKcvWm0
いつまでも若く美しいままのエアリス
一方ティファは・・・
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/05(月) 00:26:11 ID:4WVEBsjO0
>>372
演技上手いってのもあるけど前者だな
英語字幕の実写映画で聴きなれてるからだ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/05(月) 00:57:45 ID:xnZb1iBn0
カダージュってユフィより小さいのかと思ってたけど
意外と大きいんだね
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/05(月) 10:44:53 ID:1WBqCYzrO
>>380
なんか場面によって身長かわってるように見えるよな
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/05(月) 13:52:21 ID:wcV3eVPO0
キャラは数パターンあるだろうけど身長が見て分かるくらいかなり違うはずがない
むしろ背景・小物のサイズが無茶苦茶なんだと思う
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 15:15:04 ID:+WwS25bJO
何か情報ないでつか
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 17:18:00 ID:GmVRNodt0
バレット小説を読むまで自分の中でACは終われない・・・
シエラが星痕とかなんなんだよおおお
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 18:17:49 ID:f5KhRrLF0
○K 3クスの中の人、その後の展開が知りたい。
揃うなら本気で1ロット買う気なんだが、
いつ予約していいのかタイミングが分からない・・・。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 18:24:11 ID:bWFdRIJV0
神羅っぽい色のPSPキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!

ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20071106_psp2000dr.html

同梱しか持ってない自分は欲しいけど、ハデすぎて疲れそうだ。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 18:48:53 ID:aYybGsBo0
神羅っつーか、シャア専用色だな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 19:08:32 ID:3DE3SA9HO
P900iVが発売された頃、クラウドブラックの他にヴィンセントレッドにしてる人思い出した
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 19:43:16 ID:OGA1PMvi0
アドベントチルドレンにはアルティマニアΩ的な本とか出てないですか?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 19:58:47 ID:RVW52YbTO
>>389
リユニオンファイルズっていう書籍が発売されてるよ。
セフィロスが表紙です。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 20:25:31 ID:OGA1PMvi0
>>390
どうもです 探してみます
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 20:33:23 ID:aYybGsBo0
>>389
Vジャンプからプロローグ出てるが、既に絶版(廃盤?)してる上、
1キャラにつき1ページぐらいしかない薄い本だが野島書き下ろしの小説が1本+公式の小説が1本載ってる
あと、リユニオンファイルズ及び10thアニバーサリーには載ってない設定画があったような……
店によってはまだ余ってたりするので買っていて損はないかも
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 21:29:48 ID:CdyMZETV0
ポーション一箱買ったら全種コンプリートだった
びびったw  味は…うん…まあ…こんなもんかなー…て感じだった

三鳥ーと■eはどこに向かってるんだろうな?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 21:52:49 ID:+WwS25bJO
思いを巡らせること自体もまた贈(ry
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 22:48:25 ID:lZv0PgPz0
real emotion
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 22:55:41 ID:aYybGsBo0
>>393
まさに女神の贈り物だな
味微妙とか言うな、大切にしろ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 23:09:44 ID:wLcMUx620
>>386
“ジェネシス専用カラー”もしくは“ヴィンセント専用カラー”
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 23:12:58 ID:yYGradzS0
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 03:18:30 ID:H1VuRSyG0
>>382
バトルシーンの位置計算、ミッドガル周辺の天候入力までちゃんとしてるって
コメンタリーで言ってたよ
だから小物や建物の寸法めちゃくちゃってありえないと思う
3Dいじったことある人なら分かるけど、ミリ単位まで正確にモデリングできるし

カダージュが小さく見えるのは取り巻きがデカいからじゃない?
木梨憲武みたいなもんだよ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 07:52:30 ID:eojTZpiS0
>>399
マテリアの大きさがシーンによって違うのは知ってるか?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 10:41:44 ID:F1CL4vKS0
そもそもマテリアの大きさが同じで不変だったら
ティファとか装備できなくね
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 11:51:39 ID:eojTZpiS0
>>401
そういうことを話してるんじゃないんだが
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 19:00:48 ID:18+/H68YO
ACC初回特典として、On The Way to a Smileのバレット編が付いてこないかなぁ。
もっと言うなら、パーティーメンバー全員分読みたい。書き下ろして欲しい。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 19:18:13 ID:0xA5Kpj00
ならいっそ単行本出してほしいな小説
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 19:25:12 ID:s0sh93cu0
ACCの特典は気になるな。
On the way to a smileのCDドラマ化とか映像化とかだったらいいかも
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 19:26:43 ID:GuarDgFe0
ならいっそリメイクの特典で映像化されたら昇天しても構わない。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 20:19:23 ID:NF73VL/70
FFはそういう関連商品出さないよね。ドラマCDとか。
4コマ漫画とか好きだから是非とも出して欲しいんだけど。
たしか断られたんだっけか。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 20:26:53 ID:Hx+JjHBO0
個人的にはドラマCD出されたらめっちゃ引くわ・・・。
けど野村タンの四コマかお遊び要素が入った絵は嬉しいかも
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 21:24:57 ID:tGUNpWXg0
>>385
一応、本部からは1ロットで揃うと連絡来てるけど、そこは自己判断でよろ。
初回発注はすでに始まってて、来週の頭に上限解除が来る予定。
○Kサンクスで予約するなら、今週中に行った方が良いとおも。

>>407
FF10はドラマCDみたいなキャラソン出てる。
ピクチャーレーベルはノムさんのヘナ絵だった気がw
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 21:33:46 ID:+1nasVPOO
リユニオントラックスのノビヨ、クラウド、ティファ、エアリスもいいな!
へなちょこ絵でセフィロスやヴィンセント、宝条を見てみたい
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 21:50:09 ID:bcTsNmhUO
バレット編ってやっぱネット上にあげたらヤバいの?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 22:02:25 ID:JbrMbz+T0
個人サイトとかに全部上げたらスクエニめっちゃ怖いぞ
かく言う俺もその昔…げふんげふん
すぐ流れるようなロダなら大丈夫じゃね?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 22:05:25 ID:bkuLAGQU0
俺もヒヤっとした時あったな。
このスレの住民が欲しい欲しい言うからうpしようとしたが
止めてくれた人が何人か居て感謝
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 22:08:32 ID:VmBVNkmO0
それはヒヤっとした内に入るのか。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 22:17:16 ID:eojTZpiS0
自分のサイトにあげるのと
ろだにうpするのとじゃ違うだろw
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 22:20:05 ID:NF73VL/70
>>409
あれは初めてボイスついて調子こいちゃった感がwwwww
松本まりかの歌声はもはや伝説
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 22:29:48 ID:/FoDkB0P0
エアリスのテーマに歌詞つけたやつか
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 22:31:56 ID:syFriy3nO BE:460064197-2BP(4949)
つまずいたって大丈夫!
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/07(水) 22:49:33 ID:BijRgEKx0
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 16:28:00 ID:ianbKumA0
>>417
それは「素敵だね」のカップリングでRIKKIが歌ってる。
それじゃなくて、ちゃんと声優が歌ってるキャラソンが出てる。

>>419
個人的にティファだけ残念な出来だなぁ。となると、エアリスも心配だ。
ACクラウドとレノの髪も心配だし。やっぱ実物見るまで心配だなw
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 18:55:46 ID:Z21la6adO
第3弾ポーションのCMはあるのかな
ACCの新映像をまた見せて欲しいな
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 18:59:21 ID:m6GRnNIW0
>>420
>「素敵だね」のカップリングでRIKKIがエアリスのテーマ
mjd!?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 19:04:42 ID:m6GRnNIW0
電撃のポーション記事第2回来てた
ttp://dps.dengekionline.com/2007/11/final_fantasy_vii_potion_with.html
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 19:36:13 ID:ianbKumA0
>422
mid

>423
エアリスは普通に可愛いな。なおさらティファの出来が残念だ。
仕方ないんだけど、セフィロスの足がキモワロスw
1ロット予約したんだけど、もう1ロット買おうか悩む。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 20:02:25 ID:uceDkeEb0
今回のフィギャーいらねー……
缶のほうに集中するか
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 20:08:09 ID:lDDEyN8hO
女性キャラ二人の目もっとなんとかしてほしい。
男キャラのがかわいく見える。
まあ、付属品だとこんなもんなんかね?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 20:20:50 ID:kvrHwRX40
>>422
カラオケに入ってたりもする
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 20:44:02 ID:QDPpi1wJ0
タークスが酷すぎるwww
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 23:16:05 ID:fKQ0HM/I0
エアティも悲惨だな…
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/08(木) 23:27:32 ID:m6GRnNIW0
個人的にACクラウドがかなり凄いと思う
これなら被っても構わん
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 00:32:14 ID:Z5oWcewM0
セフィロスの一本立ちはどうにかならなかったのかwww

 ヘ○ヘ
   |∧ 荒ぶる鷹のポーズ!
  /
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 02:39:37 ID:RLn0go2V0
ACCは11月30日に発売??
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 08:44:07 ID:IF5NEeL70
クラウドの剣はちょっとありすぎてウザい感じ
体はいいが顔は微妙
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 20:30:23 ID:jdUvCBbA0
ACクラウドは召喚獣です。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 23:12:40 ID:X3CIJRdQ0
UMDの初回版と通常版の違いってパッケージがキラキラしてるか
してないかってだけ?
ディスクの中身とかは同じですか?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 07:59:36 ID:LzUvWerg0
>>435
UMDは初回版とかの謳い文句は無かったから一種類しか無いと思ってたけど。
今売ってるのはキラキラしてないのか?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 08:47:38 ID:fX+cFhMH0
>>435
あと、ブックレットがおまけでついて来た。

>>436
してない。
これはDVD版でも同じ。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 10:34:53 ID:LzUvWerg0
>>437
初回ブックレットはコンビニの予約特典だった。チラシあるから間違いないと思う。

あと、初回以外はキラキラしてないのは知らなかった。
初回限定ジャケット、みたいな宣伝は特にしてなかったよなー。
そういえばUMDはサントラの一部が入ってたっけ。
それが入ってれば初回と中身は変わらないと思う。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 12:31:44 ID:suAf4fkl0
最近キラキラしてないの売ってるけどFF20thっていうシールが
パッケージに貼ってあるから再販されたのかな?
2年前の当時は全部キラキラパッケージだった?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 13:29:13 ID:dBtcoVyZ0
俺の近所にはでかいゲーム屋ないし、総合本屋もゲームコーナーやDVDコーナー小さいから、
あったとしても入荷してないな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 19:01:23 ID:O1gg/us50
BDっていっぱい入るんでしょ? CCやDCのムビも入れてほしいな
それぞれ1エピソード短編モノとして
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 23:15:45 ID:dBtcoVyZ0
ニコニコのKH2再編集MADみたいなかんじにしてほしい
スクエニのPVは毎度鳥肌立つ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/10(土) 23:33:56 ID:Q0mypIDBO
今後のFFのPVもACのE3向けPVみたいに海外映画の予告のナレーションのような人を使って欲しい。要するに海外の人

スレチだがゲームPVで鳥肌・脳汁溢れるのはエスコンのPV
既にハリウッド映画…
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 00:50:44 ID:RLeku0aO0
281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/04(日) 23:44:21 ID:Kynz23AO0
             , , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ }  <わたしエアリス キミ降ってきた
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
  / ̄      \        ) | | | | \      /\
/          \_____// | | | | \\     /  .\
                   / / | | | | \ \  /    \




282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 23:56:17 ID:MI0WUg110
>>281
お前が 落 と し た んだろうが!?


445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 00:57:52 ID:fQRTsIfi0
>>443
 つ >>372 >>379
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 02:20:55 ID:alrs6iLWO
>>445
すまん説明不足だったな。
キャラの声優じゃなくてタイトルコールとかナレーションの人
2004年のE3だと思うけど、「The most cherished FINAL FANTASY…」で始まるPVのナレーションの人のことね
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 13:01:12 ID:EjK8P5UB0
英語のナレーションが入るPVやCMは好きだ、かっこいい
「ふぅぁいのぉる ふぁんんたずぃ」みたいな
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 21:02:05 ID:D75k0eyV0
>446
いや、だから、 英語ナレ≒洋画っぽい→なんかカッコよくね? って流れ。
英語圏の人にはそれが当たり前のことだろうに
英語圏でないわしらが母国語(日本語)より英語のがカコイイ!(・∀・)、とか思っちゃうことに
なんだかなぁ〜 
           て、言いたかったわけだ。 ま、どうでもいいですけど。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 21:49:13 ID:hv+YpOcj0
みんな何回ぐらいAC観たの?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 21:50:02 ID:Z8hoJR350
実況しながら数え切れないほど・・・
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 22:01:18 ID:Z3qBfL5E0
セリフほとんど覚えるくらい見た。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 22:18:42 ID:8pfWfgjy0
クリーチャーから逃げ惑う人々の中に自分の幻影が見えるようになるくらい観た。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 22:24:35 ID:EjK8P5UB0
マジレスすると10回くらい、好きなシーンは個別にもっと見てる
一般人て種類かなり少ないがお気に入りが男女それぞれひとりずついる
あとセリフほぼ完全に覚えてる
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 22:35:26 ID:wakHzIv7O
>一般人て種類かなり少ないがお気に入りが男女それぞれひとりずついる

ちょwどんだけww
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 22:35:30 ID:Ugv4iqnj0
平家物語は全然頭に入らないのに、FF7ACのセリフはすぐ覚えられる
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 00:06:12 ID:ILPix09PO
忘らるる(ryの水飲んでた子供たちの中で
この子はイケメンになる
と、目星をつけている子が一人いる
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 00:09:21 ID:ILPix09PO
連レススマソ
ちなみに台詞は好きなキャラだけ覚えてる
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 18:49:18 ID:32aZvoPw0
今期儲かった? じゃ読める、読めるぞ。来期ゴールデンウィークだ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 21:34:23 ID:H0Q8011r0
何の話だ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 22:17:53 ID:KJX4g3zOO
男の話だ。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 22:22:52 ID:yOkPG4qy0
さべつ!さべーつ!
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 22:25:12 ID:tS6OXc3L0
おじょうさん、黙っとき
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 22:42:31 ID:WJKeP9UsO
男も分かんねえって
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 23:01:56 ID:0u0Pgl270
アナルほじり虫
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/12(月) 23:03:44 ID:H0Q8011r0
友達、だろ?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 00:23:17 ID:/ock2s7U0
ジャンプしろージャンプ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 09:44:05 ID:FzvEhjAC0
ゆらすな〜!
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 12:22:28 ID:res4TOmv0
おいシド早く下ろせ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 14:45:39 ID:86O0cAyGO
分かりません!
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 16:57:21 ID:4d3W1uW+0
一人にしてやれ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 17:26:53 ID:Pt8qloio0
いつまで引きずってるんだ、っと
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 18:25:56 ID:MkA53hCEO
電話屋はどこだ?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 18:33:41 ID:gqGoGHq50
あんたにはいいたくないね!
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 18:42:08 ID:utdPk/eoO
もう、頑張るの、やめよう?

JFには発売日発表くらいあるよな‥
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 21:30:16 ID:Iiyydc2L0
↓絶望を送ろうか
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 21:36:17 ID:Sxyeqm12O
↑気を使わないでくれ!
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 22:09:41 ID:epwx8wUhO
来ちゃったねスレになっている件
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 22:15:10 ID:uzB1Hmpe0
話を戻すか。
ACCの特典(映像?)って何だと思う?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 22:27:27 ID:Pt8qloio0
それは話題を変えるって言うんだぜ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 22:52:33 ID:PYTNd+gZ0
AC買おうと思ってるんだがACC版出るまで待つべき?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 22:59:09 ID:FzvEhjAC0
ACCはいつ出るかわからんぞ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 23:18:06 ID:efzaTA1JO
ACCは映像追加の他に差し替えもあるからZファンならAC買っても楽しめるので損はしない。

特典映像はZのムービーシアターみたいのを希望。
Zインターのパーフェクトガイドにあるやつは一部だし、再生できるやつでもBGM無しだし開発中なのか知らんが、製品版と若干違うやつあるし…

あと、CCみたいに全召喚シーンをプリレンダでみたい
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 23:48:52 ID:MkA53hCEO
このスレが250くらいになったらリメイクキタ━━━(゚∀゚)━━━ってなんのかな…。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 23:50:50 ID:XXsFMIBW0
ACCはグロがきつそうなので、買うかどうか悩むわ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 00:23:03 ID:UqCU+pSb0
あ、ちょーど同じ質問なんだけど・・もし今まだAC持ってなかったら今買う?ほんとに買う?
この段階でAC買ったらあほなのか迷い中 >>480は買うことに決めたのか?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 09:33:41 ID:wX6UUvsc0
悩んでる理由が金銭的なことなら、中古探して買うとか
ACCを楽しみとかそういう理由なら買わなくてもいいんじゃないかな

無印と比較できるっていう点では両方持っていたほうがちょっと楽しめるとは思う
コアなファンじゃないならACCまで待つとか言わないだろうし
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 16:11:31 ID:7QGafAn+0
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 18:23:13 ID:IX62Q9khO
ACCは発売するならFF13の体験版でるころでもいいよ
噂ではバイオ3のBDにDMC4の体験版つくらしい
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 19:14:38 ID:5ulL7QhlO
>>488
DMC4?
バイオ5の間違い?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 20:36:37 ID:kt+OJkUq0
UMDのACって画像とかどうですか?

PSPで見てて疲れたりしない?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 20:37:03 ID:wqpIhQBb0
1月末発売のゲームの体験版が何でつくんだよ
てかバイオ3って発表されてたっけ?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 21:06:51 ID:7QGafAn+0
映画の事でしょ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/14(水) 21:09:40 ID:Nrl0oYPCO
>>490
個人的には、疲れないよ。イヤホンつけて、大音量にして見てる。
画像もキレイだよ。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 00:16:28 ID:7iDQ5qy1O
>>488
体験版とは限らんなぁ
映画バイオ3のBDのDEMOにバイオ5とDMC4って文字があるがPVだけかもしれん

ACCにもBDをいかしてFF13関連の映像はほしいね
495480:2007/11/15(木) 00:40:54 ID:wxiPOSIP0
AC買ってきた。ACCは様子見て評価よかったら買うことにするよ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 02:45:53 ID:Un9w1NdjO
ACCはBDなんだから特典映像をいっぱい入れてくれ
497485:2007/11/15(木) 11:16:51 ID:fDbcya5A0
>>480>>486
そだね…安い中古を見つけきるかはわからんけど、AC買おうっと〜
ACCは出るのを楽しみにしつつ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 21:08:33 ID:Mj4KKnOb0
中古買う
スクエニ利益なし
やっぱりACは売れない
ACC出せない
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 21:25:25 ID:HZFT2bER0
100万枚出荷っていわれてるけど、結局いくつ売れたの?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 21:27:17 ID:gOLdO9z70
340万
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 21:28:37 ID:97RbzQsi0
うち国内ではどんくらいだろ
世界で340ってのは公式で見たんだが
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 21:55:43 ID:f6twChuP0
だから、100万じゃね?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 22:14:42 ID:WG/rcIeJO BE:43816032-2BP(4949)
そーいや国内100万枚出荷ってニュースから先は聞いてないな
そんなに変わってないって事か
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 22:19:23 ID:97RbzQsi0
>>502
100万は知ってるんだが最終的にどのくらいになったのかと思ってさ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 23:43:11 ID:eoE2YkdP0
UMD版って予約特典でブックレットがついてたらしいけど
DVD版には予約特典みたいなの無かったの?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 04:14:29 ID:yhiTirQX0
今日、携帯電話の機種変更したからスクエニメロディで着メロとか落とそうと思ったんだが、
昔あった着モーションってなくなった?
ずっとクラウドブラック使ってて、着信を FFVII AC movie1 ってのに設定してたから
見当たらなくてすごく悲しい orz
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 11:56:26 ID:3PAnNeHaO
たぶんそれ
パナソニックのP900iv特設サイトにしかなかった
iモーションじゃないかなぁ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 14:00:06 ID:5mVwGWbM0
ポーションについてきたアルティマニア読んでて分かんなかったんだけど、
結局クラウドは誰からバイク貰ったの?
「セブンスヘブンで一生飲み食い出来る権利」っていうのはもともとクラウドが持ってたの?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 14:13:41 ID:sFbMiYe7O
>>508
フェンリルの元々の持ち主は明かされてないはず。
飲み食い権利は別にクラウドがもってた、とかじゃなく相手の要求なんじゃないか?
権利以前にクラウドにとっては自分の家なわけだし。

ポーション第3段のCMでまたACCの映像流れてほしい。
CMあるかどうかわからないが。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 14:20:35 ID:5mVwGWbM0
>>509
そうなのか。ありがとう。

CMはあるんじゃないかな。やっぱ売りたいだろうし。
でもCM見て買う事決める奴いるのかな…?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 14:51:58 ID:u37XAtW40
にちゃんも見ず特に情報集めないから出る事を知らない、
だけどCM見て出るのを知って買うって人もいると思うよ。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 19:01:15 ID:yhiTirQX0
>>507
遅くなったがレスありがd ノシ
そういえばそんなトコからダウンロードしたんだったかなぁ
全然覚えてない orz
片翼がBGMでクラウドが教会を歩いてる動画
2年以上これが着信音だったからテラサミシス(´・ω・`)
ちょっくらどっかに落ちてないか探しに行ってくるわ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:09:20 ID:GnO5pdJoO
ポーションに付いてるアルティマニアって通常版のやつと全然違うんスか?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:36:34 ID:KRR9A3PM0
ぜんぜん違う
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/16(金) 23:48:57 ID:GnO5pdJoO
そうなんすか!
オクに出てたもんで違うなら買って見ます!
ありがとうございます
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/17(土) 10:07:05 ID:RwpHW2doO
ポーションのCM見た!!








夢を見た
何かよく分からんCMだった
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 01:14:22 ID:6NklgGLS0
http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/software/archives/index.html
ここの11月30日にあるのはAACじゃなくてAC?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 01:36:45 ID:dwtbzsDyO
おおお!!?

ACCだなこれ…
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 01:39:23 ID:w1ELS6x90
今月発売??なわけないか
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 01:55:36 ID:6vS0oDwg0
衝撃スクープ!?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 01:58:54 ID:VSilC7oO0
これが本当だったら面白いなwww

実際半年か1年後ぐらいか?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 02:15:43 ID:dwtbzsDyO
でも10月末日ソニー調べってけっこう…
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 02:37:43 ID:z4i8UEQF0
発売2週間前w
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 03:04:25 ID:6vS0oDwg0
え〜と・・・・ん? う〜〜ん・・・・
いいのかな・・・・

盛上がってまいりましたーー!!!!!!!


525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 04:19:31 ID:vTjuZl6V0
ただしソースはソニー
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 08:19:33 ID:/RW3Xn2lO
英国ではもうACC発売してるんだったな
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 08:54:11 ID:RWzhEM870
>>526
いやいやいやwないからそれw
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 09:37:35 ID:tlGlQXJPO BE:255591757-2BP(4949)
喜んでいいのかどうか分からないw
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 09:41:04 ID:/RW3Xn2lO
>>527
結局あのBDってただのACだったの?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 09:52:21 ID:VPcrSI3S0
どうなんだろうな
仮にACCなら少しくらいは海外サイトで紹介してると思うんだが
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 10:03:44 ID:6+17dhzd0
いきなり発売2週間前かよ!
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 21:07:05 ID:3SOFuOF70
そんなスクエニもたまには面白くて良いかもしれない<2週間前
けどまああり得ないよね。うん。ソースはソニーだし。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 21:21:10 ID:PsKT5sIV0
スクエニカレンダーの方にはヤンガンの発売日しか書いてないな
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 21:55:42 ID:f3/IAhqd0
何で公式なのに遅かったり、情報があやふやだったりするんだろうな
どんな方針してんだよと小一時間(ry
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 22:14:28 ID:ruuIY9VKO
本当に今月末発売なら、サプライズ過ぎる!
けど、ないよね…
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/18(日) 23:30:04 ID:XLYp3q9H0
PS3 FF7ACCPackとか出そうな予感
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 00:17:47 ID:Ynby/Xzh0
ACC同梱パックあるのかと期待してたけど、
もうPS3買ってしまったぜー

だが、無料配信のトロステーションが面白いので後悔はしてない。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 00:59:07 ID:VvbjTJAZ0
ACCにFF13のデモを付けてくれたら、PS3ごと買うぞ!!!
539僕の日記:2007/11/19(月) 01:38:28 ID:8czmqjKM0
今日始めてAC観た
アクションシーンが多かったからか100分があっという間だった
全体的に暗いシーンが多かったけどコスタデルソルみたいな
明るい場面も欲しかったような・・・

レノとルードは結構活躍してたのにツォンとイリーナがほとんど
出なかったことと仲間キャラのセリフが少なめだったのが残念
特にナナキ
ティファvsロッズみたいにヤズーも誰かとタイマンさせて欲しかったな・・
クラウドの戦闘シーンはちょっとしつこすぎるんで

全体的に物足りなさが残る作品でした
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 01:53:23 ID:Px8uAQ+DO
発売当時はそんなこと言われてたなぁ
確かにクラウド戦いすぎだな
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 02:22:24 ID:6kMBf2DlO
ACC発売したらまた実況やんないかな?
まだ参加したことないから、一回やってみたいんだ…
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 02:56:39 ID:+GvOYCD+O
>>539
ナナキは特別出演で市村政親がやってるからな…
(でもキンハーのジャック・スケリントンとか考えるともっと出番あってもよかったのでは…)
DCでも一人(一匹)だけヴィンの助け来ないし

クラウドが出しゃばるのはしょうがないんじゃない?一応7の正当な続編で主人公なんだから。
その分他コンピの外伝作品では脇役だし
「ねぇ…もう許してあげたら?」
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 08:19:27 ID:QM0TzDru0
ACの初期案がクラウドと子供達のほのぼの日常で戦闘無しだったらしいから
出番が戦闘になっただけでもマシだと思う
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 08:20:14 ID:3bquOA8C0
元々もっと短くてクラウド中心の短いストーリーだったらしいからな
他のキャラの描写が少なくても仕方ないのかも
でもやっぱりクラウドが出番多すぎるとは思った
しかも出てくるたびにうだうだ言ってるし
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 12:23:59 ID:G81rCxVx0
11/30発売ktkr
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 12:39:09 ID:Px8uAQ+DO
11月30日はガセっぽいな 何も発表ないし ソースはソニーだし
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 12:41:05 ID:Udt/XimBO
1月30日の間違いじゃね
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 12:48:50 ID:RPi+ErWOO
10周年の今年中にみたいなあ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 13:47:41 ID:WZ0Jgf7yO
自分は信じてたんですが…実際どうなんでしょうね
ACCの誤報出す程ソ/ニーは馬鹿って事かw
でもまだ記事の修正が無いから…期待しても良いって事?wktk
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 13:56:05 ID:+AFyegfx0
FF13のこともあるしソニー叩きはやめようよ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 14:45:17 ID:e4yVZvUI0
水を差すわけじゃないが、
普通DVDなんかの店頭予約締め切りは発売1ヶ月前。
その結果をみて出荷数なんかを決める。

だから2週間後に突然発売、っつーのはありえないんだよね。
現時点で予約受け付けてる店舗見当たらないし。

俺も購入予定だから出るんなら早く出て欲しいけど。
552小心者が呟いてみるテスト:2007/11/19(月) 15:12:18 ID:dACLyrgJ0

■eもしくはソニーに凸る猛者はおらんのか…… 
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 15:19:01 ID:wuVXHLsT0
と、いうわけでSonyDriveにメールによるお問い合わせをしてきた
いましたばっかだからまだ判らんよ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 15:34:02 ID:WZ0Jgf7yO
GJ!!
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 16:24:35 ID:+GvOYCD+O
そういやACCの特典映像にリユニオンファイルにあった本格的にAC開発する以前のハーディ=デイトナに乗ったクラウドがビルを駆け降りる映像を見てみたいな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 16:36:15 ID:Px8uAQ+DO
今の女みたいな肌、目のクラウドより初期の薬中クラウドのが好きだった
魔コウも浴びてソルジャーって感じがしてた
「殺すぞ」みたい目つきがよかったなぁ 俺だけ?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 16:45:05 ID:VvbjTJAZ0
>>550
頭の弱い子らが、ゲハから飛び火してネット中でアンチが工作してるのをみて
粋がって便乗してるだけさ、あとは実際にACCの発売を知りゲハから飛んで来た連中もいるだろうしね

余談だが、FF13の主題歌はアナスタシアという噂を聞いたがマジかな
2002年FIFAワールドカップの公式テーマソングにも抜擢された、ソニーが誇る世界の歌姫セリーヌ・ディオンの
欧州版ともいえる、本格実力派。乳癌で長い間、病気休養していたようだがこれが復帰第一弾となると
ちょっと凄いことになりそうだ。 ちなみに、4枚のアルバムの累計売り上げは3000万枚以上。

http://www.anastacia.com/
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/Anastacia/
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 16:46:43 ID:v42Aes/C0
>>556
ナカーマ! 初期のほうがかっこいい
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 18:03:55 ID:WHGQOzjz0
私も初期のクラウドの方が良い。
BCもやったしCCもやったけど、タークスも無印のがいい。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 18:07:49 ID:+AFyegfx0
全員コンピの顔がかわいい
クラウドといえば女顔
無印版のレノはノーサンキューだぜ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 18:09:54 ID:y97HmDrN0
早く女装クラウドが見たいわ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 18:13:07 ID:+AFyegfx0
>>557
ゲームじゃないACCにまでネガキャンしてるんだ…
ちょっとこわいね
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 18:18:14 ID:vtq2dOoM0
> ゲハから飛んで来た連中もいるだろうしね

こんなこと言うやつ自身ゲハなわけで・・・
帰れよ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 18:23:44 ID:yM7zQW6kO
>>553にwktk
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 18:26:57 ID:F7TedvMV0
>>562
彼らはPSのみならず、SONYごと敵意を抱いているからねぇ…
おかげで、SONYのすべての映画・音楽・アニメ・ゲームがもう純粋に楽しめないということを
自分でも知っているんだよ、だからますます暴れると

黙って放置さ
とりあえず、11/30は海外じゃないかと個人的には思うけどね
ttp://www.sonypictures.com/homevideo/finalfantasyviiadventchildren/index.html
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 18:50:07 ID:hY9eaT7tO
アンチソニーはSuicaもパスモも使えないンだよ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 19:02:32 ID:F7TedvMV0
FeliCaが売上2億万枚を超えて今度から全米事業展開始めることは
ほとんどの人が知らないだろうな・・・3流情報誌のねつ造同然の情報はまん延させられるのにな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 19:03:15 ID:F7TedvMV0
あとディスガイアスレでこんなおを見つけた
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader522342.jpg
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 19:06:50 ID:yM7zQW6kO
安っ!!欲っ!!
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 19:07:24 ID:hQjXPFWK0
ID:F7TedvMV0うぜえ
ここはPS3スレじゃねえ
ゲハに帰れ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 20:48:23 ID:1aQFiwLC0
元の発売日ってオチじゃね?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 20:54:02 ID:A7qldmvZ0
とりあえず、11・30は無いだろ
問題は、これが1・30の誤植なのかということだ

1・30なら、十分に可能性がある
1・25にバンダイからは「ガンダム逆襲のシャア」と「.hack//G.U. TRILOGY」が出るので
一気にブルーレイ市場が拡大するチャンスになるし、便乗もできる
経営判断としては、良いタイミングかと
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 21:21:33 ID:xVJ8KccH0
>>571に1J$
多分恐らく企画始動当初の発売予定日だったのじゃまいかと
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 21:36:46 ID:LIju1oQy0
でも一ヶ月先のスケジュールも把握できてないソニーって一体・・・
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 22:25:37 ID:S7pDNxiy0
とりあえず発表する場がジャンフェスしかないな。
1ヶ月で出るもんなのか?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 22:34:07 ID:S7pDNxiy0
てかスクエニはこのタイトル大事にしてるっぽいけど
何本売るつもりなんだろうな。
まさか100万なんて思ってないよな・・・w
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 23:00:50 ID:Px8uAQ+DO
無印から完全版の売り上げが落ちるようにACCは5万くらいじゃね
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 23:01:51 ID:WZ0Jgf7yO
ソニーに問い合わせ殺到してそうだが…修正してない辺りは…wktkしていいものなのか…?
>>573
鵜呑みにしてはいけないということか…
結局ソニーの誤報なのか…それとも□のビックリサプライズなのか未だに不明だな…
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 23:14:10 ID:WQjUZ7SD0
>>578
基地外アンチの古くはフライングUMD、最近ではゲーム事業撤退ネガキャンもそうだが、
ソニーはネット関係は完全放置だぞ

まぁ、ソニーのブルーレイサイトでの情報ってことだから、
誤報ならいずれ訂正されるだろう、あと3日ほど待てば真偽がわかるんじゃないかな
ちなみに、FF7ACはスクエ二が発売元だがソニー流通で販売なので、マジネタという可能性もあるけどね
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 23:15:34 ID:Zmp2kOFg0
どこの通販サイトも商品情報すらねーよ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 23:22:22 ID:Vv5M6QrlO
ところでこのACCは尺は伸びるの?ポーションのCMで新しいシーンがあったが、他に何かあるの?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 23:25:59 ID:BAUKUlZ30
>>579
2行目から3行目は忌まわしきものを召喚する恐れがあるので止めといたほうが吉
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 23:26:27 ID:WQjUZ7SD0
まぁ、ブルーレイ圧勝で次世代DVD競争も終了〜だから
何も時期を急がずとも、もうちょっと待ってからじっくり出したいだろな、スクエ二は
HDTVも来年の北京オリンピックで普及率も急速に伸びるだろうし
http://ps3kenkyusitsu.seesaa.net/article/66047832.html

リドリー・スコット監督の「窓の向こうに、現実の人間たちがドラマを繰り広げているよう」
というブルーレイの感想は上手いと思った、体験すれば良さがハッキリわかるもんな
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 23:28:29 ID:An6b6XB10
>>582
だまされるな
そいつ自身が忌まわしきものだ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/19(月) 23:32:10 ID:WQjUZ7SD0
>>581
少し伸びるらしい、ただ最近の野村インタビューでもまだ「現在制作中」とか言ってるから、
伸びる尺の長さは実際、かなり長くなりそうな気もする

つか、本当は07年春ごろに出る予定だったんだよなACC…
ちなみに、18禁になるとかで売り上げは正直あまり見込んでないんだろうね
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 00:19:21 ID:AgHlg5ov0
あの手のレーティングは「○歳以下は保護者と同伴の上〜」とか
「○歳未満禁止」以外にも色々細かくあるんじゃない?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 00:49:46 ID:zpQDfuKL0
「DQ9の発売日はまだ決めてません」とか言い出したな社長w
こりゃ、誤植は日付じゃなくて年の方かもな〜

2008年11月30日なんじゃねw
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 00:52:45 ID:Rp0o55M20
>>587
たぶんそれも違うな
2009年だ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 01:01:07 ID:zpQDfuKL0
既に一年以上伸ばしてるしなあ
もしかしたら、FF7EC(?)の発表と同時期に出すつもりなのかねぇ
確かにそれなら売上も単体で出すより飛躍的に増えるしな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 01:15:47 ID:RR5fOqUn0
結局、野村の言ってた「実現できるか分からないけどやってみたい特典」てなんだろうな。
公式サイトにある小説をラストオーダーみたいにアニメ化か何かで
映像化でもするのかなと思ったけど、実際どうなんだろう。
さすがに手間が掛かりすぎるか・・
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 01:18:34 ID:nCGtJlHo0
とにかくなんでもかんでも詰め込めばいい 内容ほぼ同じで高いんだから プレーヤーもいるし
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 01:22:27 ID:zpQDfuKL0
内容ほぼ同じじゃ、正直売れないだろうなぁ
BDは体験したら一目瞭然とはいえ、DVDでも既に十分奇麗だし
やっぱ、DVD買ってても欲しい!と思わせる要素がないと
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 01:30:41 ID:jGZ7gk7iO
On The Way to a Smile、映像化して欲しいんだけどなぁ…
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 02:06:51 ID:RV23AJVi0
>>593
ティファ編のみ同意
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 02:10:04 ID:bo7fyWBy0
デンゼルは公式で読めるし、バレットは嫌いではないけど
ACはクラウドの物語なのになぜバレットという場違い感があるねw
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 02:14:24 ID:7Lp0PE8V0
デンゼル編も捨てがたい。ACグラのジョニー見たいではないか
…バレット小説マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 02:37:47 ID:EA26mExD0
デンゼル編は嘘ついてるからやだお
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 05:44:43 ID:cOSdXD4ZO
めざましでポーションキター
テーブルに置かれてただけだけど
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 07:41:10 ID:H6/CF4Kb0
>>598
え?それCM?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 08:09:55 ID:wEUhgz/D0
>>599
いやコラボ商品の紹介コーナーでスタジオのテーブルに置いてあった
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 08:13:59 ID:H6/CF4Kb0
>>600
そうか・・・d
今回はCM無しかな?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 13:48:03 ID:4shJyFnv0
ところで
>>553はどうだったのだろか……     と、他力本願な小心者が呟いてみるテスト
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 14:27:22 ID:znvou2EJO
CMなかったな…
今日来ると踏んでいたのに
今回のは手頃な値段の2弾とは違い、マニア向けだからか?
とか色々考えてしまったよ…

>>553も気になるな
まぁ何かの間違いだろうけど
少なくとも日本じゃないな
604553:2007/11/20(火) 16:50:12 ID:7Lp0PE8V0
サイトへのご意見・ご要望に送ったけどそっちだと返信されないので
お問い合わせ→お買い物相談のメールフォームからも送ってます
誤記じゃね?発売日決まってるん?等

返信はまだないが、サイト見たところ
ソフト情報 発売順一覧から消えてる模様
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 16:56:13 ID:jGZ7gk7iO
本当だ、消えてる…。
やっぱり誤報か…ちょっと残念、分かってた事だけど。

>>604
乙です。返信来たら、詳細宜しくです。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 17:13:31 ID:jc8pMdMRO
本当に消えてやがる…

>>604
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 17:58:24 ID:ecGkHSyU0
まったり2008年11月30日を待つか・・・長いな・・・
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 18:56:40 ID:JLjAMvyG0
なんだよやっぱり誤報か
期待してたのに・・・
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 21:38:48 ID:BAjClC1/0
■eという千手観音の手のひらの上で
もてあそばれる俺ら孫悟空。  

(つд`)チクショー
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:38:15 ID:FKh2o/jDO
なんか7はまた動きがありそうだな。映像作品をまた作りたいって哲さん言ってたな。あとノジマンがクラウドと離れたくないらしい。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:40:58 ID:xETb4JWH0
まあやるととしても当分先だろうが
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:52:04 ID:ZGtNzeO4O
もう映像はいいよ
個人的にはGTAみたいな箱庭ゲーがやりたい
FF7の世界観をフェンリルで散歩できたりメインストーリーやサブとか入れたりね
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 22:56:32 ID:x4ABJwO/0
とりあえずACCを出して、BC、CC、DCをPS3で出してくれ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:08:25 ID:FKh2o/jDO
俺はもう一回映像作品を見てみたいな。別に7じゃなくてもいいんだ。

キングダムハーツとか13とかでも。10でもいい。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:26:59 ID:nCGtJlHo0
http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/software/archives/index.html

11/30 消えてるじゃn GK工作か?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:34:25 ID:bo7fyWBy0
訂正は工作じゃないです
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:38:31 ID:CUwNihZh0
誤報なら謝れと言いたいよソニー
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/20(火) 23:43:38 ID:H7EiLZoF0
コンピ作をPS3で出し直す暇があるなら新しい作品を作って欲しい気もするが
7本編はPS3でいつかリメイクして欲しいなぁ
DC後の話を映像作品で見てみたい気もする
クラウドとまだ離れたくないということは少しは期待してもいいのかな

上の情報は端から期待してなかったが、まずはACCを2008年以内には出して欲しいもんだ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 10:49:41 ID:bWH32FDk0
>野村氏「(今後のクラウドの活躍は)野島一成がまだクラウドと離れたくないと
言っているのできっとまたなにかある、(ACのような)映像作品をまたつくりたい」

これは7コンピの中でまた映像作品を作りたいのか、それともKHでも全くのオリジナルでも
なんでもいいから、とにかく映像作品を作りたいという意味なのかどっちなんだろう。
個人的に7コンピはゲームで攻めてほしいんだが。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 10:57:44 ID:1JQQDo4H0
「やだやだ!まだクラウドと一緒にいるんだ!」
ってクラウドの袖をひっぱるヒゲ眼鏡と
それをなだめる画伯を想像して吹いた
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 13:12:19 ID:OrNMEPL90
メディアワークスから出る12/14発売のスクエニ本に
FF13とヴェルサスとFF7ACコンプの映像DVD収録
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 13:17:38 ID:ME+LVHrR0
>>621
コレだね。転載でスマソ
ttp://apocalypse.x0.com/log/eid33.html

『FFVII』や『FFXIII』など、時代の最先端を行くスクウェア・エニックス作品をこれまでにない形でフィーチャーした本が、メディアワークスより発売。
『クライシスコア-FFVII-』のメインキャラクターを演じたボイスアクターたちへのインタビューの他、
『FFXIII』関連作品や『キングダムハーツ』新3タイトルの考察などを掲載。
また付録のスペシャルDVDには『FFXIII』や『FFヴェルサスXIII』、『ACコンプリート』などのプロモーション映像を収録
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 13:17:43 ID:OrNMEPL90
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 16:27:32 ID:xqTdLc1rO
>>621-623
情報ありがとう。楽しみだ。
625553:2007/11/21(水) 16:55:57 ID:ryGtVgU+0
お返事貰ったので一応

>お問合わせの件について確認に時間がかかり、申し訳ございません。
>ご指摘内容について担当部門に確認をしましたところ、07年
>11月30日の発売日は誤りでした。正しくは「未定」との事です。
>この度は、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。貴重なご指摘を
>いただきありがとうございます。

全文じゃないけどそれ以上の情報はないです
うっかり正しくは○○日発売ですとかドジっ子属性発揮で書いてくれちゃうってこともなかった


>>621-623
おお、これは楽しみだDVD
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 16:59:26 ID:WMQBQPicO
それは12/7の電撃についてるDVDなのかな?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 17:11:00 ID:zyZ2GT8E0
>>621-622
ブルーレイに収録して欲しかった・・・
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 17:17:42 ID:xqTdLc1rO
>>625
お返事の詳細ありがと。『未定』かぁ…、2008年内に出てくれると信じて待つ、しかないかな。

>>626
電撃本誌とは別物でしょ?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 17:46:16 ID:SswvUrQyO
>>625
たいそう乙でありました。
今回は残念でしたが、いつかそのうちきっと…。

電撃のDVD付■本、CCの攻略本とはまた別物なのね
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 17:50:01 ID:WMQBQPicO
え?結局なんていうタイトルの雑誌にあるんだ?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 19:07:08 ID:YkZ805Ts0
>>630
メディアワークスが12月14日に発売する本
正式タイトルはまだ出てないってリンク先に書いてあるだろ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 22:11:09 ID:03/U5iSwO
>>631
え?タイトルはクラウドだよ
ソースのブログに書いてあるよ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 22:18:29 ID:bWH32FDk0
7に限らず13関連やKH関連も取り上げるらしいけど
クラウドというタイトルなんだな。
それとも7のクラウドのことじゃなく別の意味が込められてるのかな
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 22:23:10 ID:zyZ2GT8E0
http://apocalypse.x0.com/log/eid35.html
うおおおおおおおおおおおおおおお
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 22:23:11 ID:nwdkn4qW0
価格2,625円って高いな・・・たぶん買うけど。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 22:32:23 ID:b+II3goq0
どうせ買うんだよね(´・ω・`)
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 22:52:58 ID:vcyU5XXz0
>>625
丁寧な返事だね、
俺もPS3の値段発表時に、「値下げしろ」と半分ヤクザ紛いの脅し内容で
手紙を送ったが、ちゃんと返事をくれたなぁソニーは

とりあえず、スクエニは社長はなんかヤバいっぽいがw
野村や北瀬らのスタッフは心の底から信頼してるんで、まったり待つぜ!
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/21(水) 23:27:14 ID:IuHlaLur0
>>632-633
追記されてるな
FFにKH、すばせかも載るのになんでクラウド……?

>>634
それちょっと記事違う
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 00:11:57 ID:RvOMwxaw0
>>638
あれじゃね、一番こき使われたキャラだから。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 00:12:33 ID:423L4KBh0
金ヅルか・・・
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 00:16:06 ID:fgKcmE+4O
雑誌名がクラウド?こりゃ本屋にありそうにないなぁ
通販しかなさそう
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 00:16:29 ID:I5Cyfhho0
稼ぎ頭、くらいにしてあげようよ…
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 00:18:28 ID:WokElv+R0
「スクエニの看板キャラ」とFF大辞典には書いてたっけ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 00:42:20 ID:VtPEUU7L0
金蔓、客寄せパンダ、孝行息子ってところか
そりゃ書くだけで仕事になってちやほやされるんだから
野島も離れがたいわなw
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 00:43:14 ID:3xmxGu3d0
>>625
乙でした!

まったり待つから、新規映像・特典映像に大いに期待しておこう。
メイキングとかはいらないから、公式小説の映像化とか頼む、スクエニ。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 12:02:28 ID:mvC03p/M0
のんびりしててポーション第一弾二弾とも買い逃して絶望してたけど、アマゾンで無事に買えた上第二弾はコンプリート!!
うつむきクラウド4本
エアリス3本
うつむきティファ、ヴィンセント、ケット&ナナキが2本ずつ
特に狙ってなかっただけあって何かうれしかった
この調子で第三弾も…思いきや1本934円で中身ランダムはふざけすぎだろう
外から箱触って中身分かるかな?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 12:08:48 ID:N9eC/ajRO
今さら何言ってんだこのクズ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 12:10:15 ID:N9eC/ajRO
すみませんでした。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 13:49:46 ID:5O35yBRVO
(´・ω・`)
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 17:54:02 ID:BycAxEdE0
何この空気ww
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 18:45:54 ID:L+QLPovx0
FF7アニメ化してくれ〜
制作はBONESな、ちなみにハガレンのところな

アニプレックス×BONES×スクエ二でよろ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51g7evwOH7L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51oQri2ZcvL.jpg
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 19:24:52 ID:MZuPrn7P0
>>646-648
(ノ∀`*)
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 19:38:35 ID:L+QLPovx0
「TSUTAYAが次世代DVDのレンタル開始を検討」と報道 − 規格は一つに限定か
http://www.phileweb.com/news/d-av/200711/22/19852.html

ブルーレイ完勝キタコレ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 19:43:39 ID:nIx/EbYAO
ハガレンのアニメも原作とはだいぶ違ったよな…
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 19:47:04 ID:iuhNpczG0
ブルーレイが見たい人なんてどれだけいるの
どうせテレビも高級機じゃなければ意味ないし
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 19:49:08 ID:L+QLPovx0
>>655
高級TVって、HDTVのことか?w
確かに、SDTVとHDTVじゃ普通のTVと映画館なみに違うけど、
もうすでにHDTVは高級どころか、スタンダード機になりつつある一歩寸前だよw

そもそも、もうSDTVなんてどこも作ってないし店にも出てないしね
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 19:53:53 ID:4QvELJiU0
ハガレンのアニメ監督は原作クラッシャーの異名を持つらしいからね
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 20:18:22 ID:uUUUzPZtO
たとえアニメ化してもボンズはないだろ…
LOやBCのPVをマッドハウスが作ってるし
まぁオレは7ではアニメ化望まないな。それにするならACのような「CG」アニメで
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 20:20:24 ID:E/dmdf/T0
劇場版バイオハザードも絶好調なことだし、
やっぱりソニーで映画公開してほしいなせっかく次作るなら
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 21:10:48 ID:rRBQpFKC0
ていうか、FFのアニメ化ってあんまりいいイメージがない
5は原作クラッシャーだしアンリミテッドは打ち切られた
LOも本編のシナリオ改変して批判されてたしな
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 21:13:32 ID:MiPIoCem0
しかし、今後も展開していくなら
本気で本編リメイクを作って欲しいし、実際作った方がいいと思うんだが・・・

なんてったって、10年以上前のゲームだしな
新規で入ってくれる人がどれだけいるか、ちょっと不安だ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 21:24:09 ID:/nSQXqOR0
>>661
そうなんだよ。
個人的な話になるが、知り合いのCCから入った中三の子に
そんなにCCのエンディング後が気になるなら、本編やれって死ぬほど進めてるのに
グラフィックが嫌だからって、いっこうにやる気配がないんだよな…
そのくせ展開を聞いてくるから、困ったもんだぜ。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 21:29:19 ID:fgKcmE+4O
PS2でやるにせよPS3でやるにせよ今は時間と製作費がないだろうよ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 21:32:24 ID:4QvELJiU0
>>662
そんなときこそACの出番だ!
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 21:45:58 ID:/nSQXqOR0
>>664
もちろん貸したよ!余計はまってしまったw
特典映像の本編ダイジェスト見て以来、クラウドが本当に人形になってしまったのか聞いてくるんだ。
FF7最大の謎と感動を、俺は自分の口で言うことは……できないorz
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 22:00:36 ID:uUUUzPZtO
>>665
このまま黙秘し続けてくれ。うっかり喋らないように
ぜひその子に無理やりでもいいから7をやらせるんだ(最悪金あげるからとか言って)
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 22:36:34 ID:5O35yBRVO
それにしても、本当にぽしょん第3弾CM来ないのか
またACC映像見れると思ったのに
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 23:23:20 ID:dShaLPrXO
ACC画像は来月の本の付録に期待
でもCMは残念…
自分も見たかった
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/22(木) 23:42:01 ID:MZuPrn7P0
>>665
俺、ACのために個人サイトのストーリーまとめやセリフ集、
アルティマニアΩ、果てはACのストーリーダイジェストまで見てしまってからFF7やったから大後悔してる
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 00:20:53 ID:7PEkMAHf0
ちょっと前に妹がFF7を俺の影響でプレイし始めたんだ。ラスボスのセフィロス一歩手前くらいまで
いったんだよ。そこで詰まったらしいんだが、あと本当にちょっとのとこだったから自力で頑張れと
突き放したら妹がゲームをクリアすることをあきらめてしまって、ACは観てくれるけどあれから何を
言ってもやってくれない。戦略を間違えた・・・orz
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 00:25:00 ID:/awqTbL70
カタージュが社長から奪った箱の中身はジェノバのどの部分?
っていうかなんでカタージュがセフィロスに変身したの?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 00:25:47 ID:4AWzngOI0
野村はヴェルサスに全開で挑んでるからなぁ
なにも一作目からPS3の性能をフルに引き出さんでもと思うがw

CCFF7の人も、今はアギトとKH新プロジェクトやってるし、FF7本編リメイクはやっぱ
まだまだ先かなぁ。出れば確実に売れる作品だけにスクエ二もやるなら本気で作りたいだろうし。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 00:40:07 ID:1NjUYpRk0
>>671
首、っていうかあの大きさからして首の一部だと思う

元々カダはセフィの思念体で、
ジェノバの細胞(首)があればリユニオンして元に戻れる

セフィの思念体ってのは社長の前でひざまづいたとこで分かる)
リユニオンはカダ本人、ヴィンが説明してる

思念体ってのは、システムは違うだろうけど、
DCで宝条がネットワークに自分の意識をばら撒いたのと似てる
宝条はあるソルジャーの身体に意識を放り込んだけど、
セフィロスは思念を具現化させたと解釈したほうがいいかな
んで、セフィ自身に戻るためにはジェノバ細胞が不可欠だったと
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 00:42:19 ID:iIQcUrmYO
弱気なんで、第3弾ポーションは半ばスルーする気だったんだが、
なにー、来月は電撃本にファミ通本だって〜? 弁当杖のアルテマニアもおっつけくるだろうし、まだまだお布施の日々が続くorz。
…いいけどね
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 00:49:57 ID:iBayeg8iO
お布施でリメイクが近付くなら、■eの掌で踊り続けるよ…。
早く、ACCの発売日決定してくれないかなー。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 06:25:02 ID:NZSNFL/J0
ポーションは普通に美味かったな

健康飲料で200円であの量なら普通にお買い得だし、普通に売ってくれないかなぁ〜
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 12:48:57 ID:Ezj3tzwh0
ポーション飲みつつこたつでみかん食べながらAC見てる
ポーションオイシイな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 13:19:42 ID:FExJ16rJO
>>677
最高だな
ウラヤマシス
そういや今日は祝日かorz
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 14:35:32 ID:XB+paY5NO
第3弾ポーションってフィギュアがついてるから皆楽しみなの?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 15:41:49 ID:T2XGYFLn0
HDTVが高級機って・・・
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 16:56:59 ID:F9oMf7JoO
ACCは是非、倍速液晶で
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 17:02:32 ID:RcBwgJuA0
KUROの方がいいよ
予算はだいぶ高くなるけど…
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 18:12:08 ID:VCb1C0uA0
KUROと聞くと、トロステを真っ先に思い浮かべてしまうw

FF7ACCが出る前にトロステで宣伝してくれないかなぁ
PS3はネット接続率60%前後らしいんで、トロステで紹介してくれるだけで
単純計算70万人近い人への宣伝効果があるという何気にとんでもない通販コーナーでもあるからなw
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 21:22:43 ID:45C6ZMe10
>>683
CCFF7は宣伝してたから、期待できるんじゃないかな。
クロはゴールドソーサーのミニゲームやマテリアの組み合わせで悩んだとか言ってたっけ。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/24(土) 23:42:48 ID:cfEmpMN6O
過疎だなぁ

尼でCLOUDが本のランキング5位になっててワロタ
早く見てぇなあ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 00:13:56 ID:yDUfpzr30
俺も尼で予約した。ついでにBCトラックも
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 01:50:02 ID:yB5vZeGw0
AC初めて見たんだけどwikiとか見ても分からないので質問です

・カダージュ・ヤズー・ロッズって結局何者だったの?
・忘らるる都で水みたいのを子供達に飲ませてたのはあれ何?
・なんでカダージュがセフィロスに変身しちゃったの?

お願いします
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 03:21:30 ID:yNZimycD0
>>687
AC10回くらい見ると良いよ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 11:32:51 ID:n8q6pqja0
>>687
・セフィロスの思念体
・カダージュの成分を溶かしたものだと思っておけば面白い
・セフィロスの思念体だから元に戻っただけじゃないか?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 20:34:39 ID:KVqtcTTl0
>>689
・思念体
・思念水
・リユニオン
691690訂正:2007/11/25(日) 20:37:05 ID:KVqtcTTl0
ごめん。間違えた。>689じゃなくて>>687
692687:2007/11/25(日) 23:45:13 ID:yB5vZeGw0
なるほど ありがとう
思念体ってのがよくわからないんですが
カダージュとかは元々存在していた人間でそこにセフィロスの思念が
入ったんですか? それともセフィロスの思念から人間?なんですか?

2回目もこの辺踏まえてまた観るつもりです
693687:2007/11/25(日) 23:46:43 ID:yB5vZeGw0
セフィロスの思念から生まれた人間なんですか?
の間違いでした
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 01:28:15 ID:mA3aix5d0
>>693
野村タンだったか中の人はそう言ってた。厳密に人間かどうかまでは分からないけど
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 01:30:03 ID:sAmcloGOO
社長とカダージュが落下してからクラウドがくるタイミングおかしくね?
爆発→クラウド気付く→社長、カダ落下→クラウド大接近
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 01:56:50 ID:D/nT6Tf1O BE:87631643-2BP(4949)
フェンリルが頑張ったと言うことで
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 04:10:34 ID:k3mAYBbr0
ポーションがもったいなくて飲めないんだが
下手にコンプリートしてしまったからな…
冷蔵庫の23缶分で3分の1を占有している
もちろんダブってるものから飲もうとは思うんだが
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 08:48:06 ID:Fp+teLli0
チラシの裏にでも書いてろ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 09:52:31 ID:mA3aix5d0
>>697
1本だけ残してあとは飲むってのはどうだ?水が入った物は重量があるから長期保存は数があると大変そうだし
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 12:11:52 ID:k3mAYBbr0
>>699
やはりその1本はクラウドか…いや、エアリスとティファも残しておきたい
いやいや、社長やタークスやザックスも…orz
まあ、ゆっくり消費していくわ…リアルゴールド味はそう何本も飲めるもんでもないしな
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 12:24:23 ID:cQYff/GqP
眺めるだけなら空き缶でもいいじゃマイカ
何だか教会のとこで発見したバカリンゴジュース思い出したw
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 13:08:38 ID:3tp21KoX0
ちょっと見直して気になったトコを3つ

・冒頭、北の大空洞でレノがツォンとイリーナを放置してる?
・教会に帰宅時のクラウド、椅子ぶっ壊れたり床に穴開いてるのになぜ気づかない?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 14:05:46 ID:XZybhdGkO
それはクラウドだからだよ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 14:06:10 ID:2n6IyIJg0
>>702
あと10回くらい見ないと君には理解できないかもね
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 14:08:46 ID:NJn5N2Ij0
>>702
普通は入ってすぐ椅子で気が付くわなw
まあそういう細かいところは気にしないほうがいい
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 14:15:45 ID:/LCssA+y0
顔には出さんけど、なんだこれ?くらいは思ってたろう。たぶん・・
ティファを見つけるまでは、スラムのガラ悪いグループが荒らしていったのかとか思ってたりしてw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 14:28:30 ID:295FQJjzO
今更なんだけどね、ACCってどういう作品なんだ?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 14:37:15 ID:GDVpCDZu0
ACでカットされたり編集されたりした部分を加えただけ
カダージュたちのバイクからミサイル発射したり正宗で刺されたクラウドをそのまま持ち上げたり
ティファが鼻血出したりキャラたちの顔が汚れたり
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 14:40:13 ID:xZeS5dx20
細かいこと言うなら、ティファは教会のドア閉めてないのにロッズはばこんと両扉開けてるし
クラウドはウィリーでぶっこわしたけど、カダージュはいつ閉めたんだって話です
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 14:47:30 ID:xZeS5dx20
ティファとマリンは教会うろうろして、あら寒いわとか思って閉めた、
とかで別にいいんだけどね
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 15:03:24 ID:TU5dpSK40
>>709
反動で閉まるんだろ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 15:36:03 ID:eoHMFlonO
ティファ鼻血だすの?
二枚買うわ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 16:05:12 ID:mf3Ql2cYO
>>709
自動ドアです
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 18:18:35 ID:+pltGmgs0
>>713
昔働いていた職場で夜勤してたら
全員揃ってるのに、誰もいない所にある部署の自動シャッターが
丑三つ時にウインウイン上がったり下りたりをしていて、全員で震え上がった事思い出した。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 18:29:58 ID:SbDIthyi0
>>707
当初、2007年春発売の予定だったが長引いたことで
新作カットも追加されるらしいぞ、まあ情報も出てないから発売は当分先っぽいが
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 20:36:29 ID:MDnLE1ASO
シーン差し替えは多々ありそうだが、追加シーンってのは限られるよな?
BGMの尺とも考えなきゃいけないし…

よって追加シーンがありそうなのはBGM無しのシーンかピアノver3曲が流れるシーンだな(このうちティファvsロッズ戦にかかる闘う者達は映像とのシンクロがマッチしてるから追加シーンの可能性低)

まぁ欲を言えばあと20〜30分追加して普通の映画みたいに2時間超え作品にして欲しいけど…
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 20:43:17 ID:sAmcloGOO
ACCはシーンの差し替えで時間的にはほぼ同じっていってたが
PS3の普及を待ってる間に差し替えから追加になるかもしれないなぁ
BCをPSPでリメイクしようとしたがCCができたとかいうスタッフだし

まぁ本編より特典映像のが楽しみなんだが
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 20:58:27 ID:QtMPAZIA0
編曲もするらしいよ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 21:07:22 ID:jiB5xnAv0
>>701
教会にバノーラホワイトジュースの缶あったのか!

>>706
やろうと思えばフェンリルでスラムに降りれるクラウドやヘリで来れる神羅はともかく、
ティファやマリンが降りてるくらいだから実はまだ電(魔晄?)力が通ってるのかもしれないなって思った
On the〜でデンゼルがスラム〜プレート間を線路通って移動してるが、マリンには危ないし距離もある
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:07:37 ID:KxJ+5NZH0
ティファが鼻血出すなら買うぜ
口拭うシーンはどう見ても鼻血が必要だ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:17:16 ID:wCTK3XLO0
BDとHDDVDはもうシェア3:1くらいで優勢だし、
ソフト売上にいたっては9:1の差で圧倒的差がついちゃってるので
またMSがいらん介入してこないうちに出して勝負決めちゃってほしいところ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:45:30 ID:sAmcloGOO
敵からくらって血を出すって
・序盤にヤズーから弾丸くらうクラウドの額 これは既にでてるか
・ロッズに殴られたティファが鼻血?口から血?
・看板がおちてきてルードが頭から出血
・ロッズに殴られた時のレノが鼻血
・セフィロスに刺されてクラウド出血
くらいしかないなぁ

汚れや血より髪が乱れないのがなぁ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:46:56 ID:Bng0y0zd0
地面に倒れ込んだタークスのスーツが
ぴっかぴかのまんまだったのも違和感だったので
直してくれるなら嬉しいな。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:48:17 ID:SaroiMSY0
汚れないスーツなんだよ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:51:05 ID:Wvge/enM0
神羅の技術を結集させたスーツだしな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 22:53:54 ID:tU3CDQYh0
どんな激しい動きをしてもずれないしほどけないピンクのリボンも。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 23:53:55 ID:i9oOYtk+0
ACCの映像楽しみだTGSぶりだし
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:03:06 ID:2U6VJHUQO
リボンぐらいなら別に普通じゃね
鼻血といったら鼻に指突っ込まれてたレノが浮かぶ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:07:44 ID:zkJn2L+yO
血や傷や汚れも大事だが髪、服の乱れや汗も必要だよな
なぜか緊張感が全くないね
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:11:54 ID:ycBtKWYr0
そのうち毛穴が…とか言い出しそうな流れ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:15:57 ID:zkJn2L+yO
毛穴はちゃんとあるみたいだよ クラウドのアップとか毛穴あったし
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 00:24:38 ID:Q50bLaD30
血の描写はやっぱ欲しいっすね
なんか格闘シーンもみんな血が出てないとイマイチ迫力に欠けるっていうか
リアリティを感じないんで
クラウドは是非血だらけになってくださいな
どうせラストのエアリス水で回復するんだし
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 02:13:32 ID:zI9nKkHfO
汗いいね。正宗で刺された時のクラウドにはタラーっと汗たらしてほしい
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 02:14:59 ID:PUPrDZZ5O
許 し ま せ ん !
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 02:16:45 ID:PUPrDZZ5O
スマソ誤爆
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 06:31:46 ID:/tJ1MAUl0
>>734
わ か り ま せ ん !のマリンの声で再生されたんで違和感無かったww
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 07:05:25 ID:VB5VrrybO
>>719
正確には、教会の前あたりのかな、たぶん<バノーラホワイトジュース(の缶)
ついうっかり、ザックスに飲ませてしまった…orz
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 08:48:21 ID:gbffCPgf0
AC見てる限り肉弾戦以外の戦闘って
直接的なダメージより疲れでやられてるって感じだよな。
最後はとどめさされるけど。
まあ、直接斬りつけたりしたらうわぁああああな事になるわけだがw
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 09:57:03 ID:zbt4Fiog0
>>737あれは引く…誰が飲んだかもいつのかも分からないのに
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:00:10 ID:zn0ovbKS0
ACの教会のどっかに既にあったのかと思ったら…
なんだCCの話かよ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:44:25 ID:51GICesJO
クラウドは教会に住んでたけど風呂トイレ洗面所は?
銭湯でも近くにあんのかね
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 11:50:51 ID:zkJn2L+yO
立ちションか野糞
子供たちもいたってことはみんな野糞
たぶん教会のまわり臭いだろうなぁ

風呂?風呂なんか入るわけないね 真っ黒に汚れた布で地べたで寝てたし汚れとか気にしなさそう

ティファの家のクラウドの部屋でも汚れてるし汚いベットあったし
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:38:42 ID:YkuJ1+Qj0
>>737
探してみたけどなかったよ・・・どこ・・・
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:41:52 ID:VtxY6F+T0
花売りワゴンの材料集めのときに
神羅マスクとツォンのカメラとバカリンゴジュースがみつかる
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 12:46:33 ID:YkuJ1+Qj0
>>744
ありがとう!
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 19:23:16 ID:dfRzc0cJ0
>>744
てことは正確には教会にあるわけじゃないのか
手前から順番に探して行ったせいかジュースだけ知らなかった
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:32:33 ID:XkMoyEvP0
ACでは「クラウドべっそう」は持ってないのかな・・・
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:44:25 ID:oi1JbS3uO
ちょいと聞いてくれ。
さっきポーション4本買ったんだよ。
クラウドかセクロスかザックスかビンセントかレノ&ルード
どれかのフィギアがいいなと思ってたんだ。
4本買ったんだから、どれか1個は必ず入ってると思うだろ?

何でティファとエアリス2体づつなんだよ。
部屋に飾ったりしてFF知らない奴が見たら
ただの美少女フィギュアにしか見えないだろ。
ティファなんかパンツ見えそうだしよ。いや実際下から見ると見えるが。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:48:08 ID:VtxY6F+T0
ポーションってまだ売ってたんだな…
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:49:44 ID:7yTkq6B00
今日から新ポーション発売じゃないですか

http://www.suntory.co.jp/softdrink/potion/
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 22:56:36 ID:dfRzc0cJ0
>>748
第2弾は楽に集めれたんで油断してたら、2件しか置いてる所なくて焦った
しかも2件目は箱ひとつ分残ってたのに手持ちは1000円……orz
明日残ってたらいいな……
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/27(火) 23:47:24 ID:VtxY6F+T0
ねるねシリーズをポーションで作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1590164

何をやってるんだ何を
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:21:31 ID:q+j81H1WO
>>742
確かにクラウドは不潔そうだ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 00:25:57 ID:VzL68C6b0
クラウドってひとりで寝てるんだな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 09:27:19 ID:QVP91lCtO
ポーション3弾、金銭的に厳しいので当初3つだけ買おうかと思ったけど、欲しいキャラなくてパターンスレ見て更に3つ購入。
そして止まることなく先ほどラスト2つ購入して缶8種類・フィギュア8種類コンプしてしまいました。
7に対する愛がありすぎて歯止めがきかないオレって一体…
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 09:29:06 ID:q+j81H1WO
時間が立つと「無駄使いだった」と思うんだよなぁ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 09:59:22 ID:hYtekSOl0
クラウド&ハーディデイトナと無印セフィロスのプレイアーツの資金の為に
今回のフィギュアはがまんしまつ ><
でもポーションは飲みたい…買い置きなくなった…
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:25:41 ID:XswVm0AB0
>>757
ハーディデイトナのクラウドは知らんが、
無印セフィロスのPAならいつでも買えるだろ。
今回のポーションは100万限定だし早めに買ったほうがいんでない?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 10:57:56 ID:hYtekSOl0
>>758
う〜ん、クラ&デイトナは来年1月だしセフィロスは発売日まだ未定だからなあ
ポーション、見かけたらちょっと買ってみようかな
後押ししてくれてありがと
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 13:21:57 ID:5gqh/VD40
>>759
クラ&デイトナって来年の春に延期になったはず
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 15:45:34 ID:0L2rLdEC0
来年の春じゃなくて「来春」なら1月もありえる
でも望み薄
762759:2007/11/28(水) 17:15:57 ID:hYtekSOl0
>>758
外出ついでに1本買ったらセフィロスでた
言う事聞いてよかったよ

>>760-761
orz

情報d。気長に待つわ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 17:51:56 ID:nl1nznBC0
今回は入荷しない店多いのな
ミニカーか何かがついた売れなさそうなジュースは入荷してるくせに……
昨日財布忘れたんだが行きつけの店に1箱分残ってたから油断してたら当然今日はなかったorz
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 19:59:15 ID:NRTVFJlH0
10本買った

キャラコンプした

ゴミだと思った

同じ金でクラウド+デイトナが買えた
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 20:09:34 ID:j91N68STO
nice fight!!
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 20:31:57 ID:5a3CiftG0
とりあえず Jusco ヨーカドー まわってみれ
んでダメ元で地元のスーパーと酒類量販店
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 22:25:14 ID:WFqR6UAT0
セフィロスとティファを組み立て完了
セフィロス狙いで一発目ティファが来てがっかりきたけど
組み立ててみたら  ティファかわええええええええええええ
同性ながら、めっちゃ惚れる!スタイルいいし、顔の作りがすごく良い!
この美人さんに無印でこのゴツイ人が変身してたのかとおもうと…人体の神秘だw
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 22:59:52 ID:VHjc1l+n0
駅前のコンビニにレジ横、ドリンクコーナーと大量にあったぞ…張り紙まで
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 23:01:44 ID:Cf4QTsOT0
>>748
>ティファなんかパンツ見えそうだしよ。いや実際下から見ると見えるが。 


mjk!! 買ってくるわ。
コンビニやスーパー行けば売ってる、でおk?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 23:02:49 ID:Cf4QTsOT0
落ち着け俺
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 23:08:13 ID:5a3CiftG0
>769
ぱんつどころかタンクトップの塗装が薄くてな… orz
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 23:12:53 ID:5gqh/VD40
>>769
パンツのしみもついてるぞ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 23:19:59 ID:9D5U6WVq0
キターーーーーー!!!!!!!!!!
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/bclo/
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 23:40:20 ID:nl1nznBC0
ザックスの靴塗装間違いって全部共通?
1本しか持ってないから、もしも売ってたらまた買おうかと思ってたのにショックだ……
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/28(水) 23:48:19 ID:E49zCkFb0
サントラってさ、ACCがでたら、ACCのもでるよね?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 00:02:39 ID:10Y53qb4O
ACCに新しい曲があれば
今の■eならACの曲+ACCの曲でぼったくり商法しそうだけどね
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 00:06:09 ID:CpUFN3pq0
ACCはアレンジするって話だから出るだろうね
ACCのサントラ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 00:44:26 ID:XXyqFHJQ0
曲アレンジしたら演出も更にアレンジして尺も発売日も伸びそうですな・・・
MGS4の後は確定っぽいし、もうブレランみたく一から組み立てて劇場公開くらいしてしまえ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 08:54:37 ID:08hRLgfA0
俺が思うに、ACCのサントラは初回特典で付いてくるに違いない。
値段はきっと1万近いんだ。そうに違いない。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 14:29:19 ID:7UqJzKFj0
( ・∀・)つhttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000272566.zip
シーテックのドルビーブースにて配布された「ドルビー通」という小冊子をうpしました。
よかったらどうぞ。

ちなみにこれが表紙だよ↓
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up41615.jpg

AC見るならサラウンドシステムは必須!迫力がダンチだよー
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 14:31:53 ID:Zj23wlB+0
迫力が団地ていどなんて嫌だ(´;ω;`)
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 14:32:18 ID:SMuDGduH0
>>780
パスは?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 15:03:01 ID:7UqJzKFj0
dolby
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 15:13:24 ID:7UqJzKFj0
>>781
いんや、六本木ヒルズ並の迫力だよヽ(`Д´)ノ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 15:22:17 ID:PA3FXPgM0
>>784
ヒルズでAC観たけどさすがに家庭であの音は不可能
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:04:40 ID:h2c4gafeO
>>779
そんなボッタクリCD、いりません
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 16:45:12 ID:1wpnXOeMO
ヒルズでAC見た時恥ずかしくて仕方なかった
絶対皆笑うのこらえてたろ?あの静けさは異常
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:49:11 ID:9mgqp1Os0
ヒルズ(笑)
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:20:12 ID:10Y53qb4O
そういえばリミテッドスクリーニングの葉書まだ家に保存してたわ
懐かしいなぁ いく気ないのに当たっちゃったのにはワロタけど
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 18:49:45 ID:glFgXtWS0
いいなあ、俺送れるのは全て送ったのに当たんなかったんだぜ……orz
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:12:29 ID:j0Tvi4RU0
俺は六本木で見れて良かったよ。
確かに迫力あったし、ブルーレイ発売の時もやって欲しいなあ。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 22:43:47 ID:Pja0bsr40
BCサントラやっと出るのか
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 23:46:17 ID:soYwyv2n0
281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/04(日) 23:44:21 ID:Kynz23AO0
             , , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ }  <わたしエアリス キミ降ってきた
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
  / ̄      \        ) | | | | \      /\
/          \_____// | | | | \\     /  .\
                   / / | | | | \ \  /    \




282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/09(金) 23:56:17 ID:MI0WUg110
>>281
お前が 落 と し た んだろうが!?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:33:21 ID:0d0GkAQA0
>>791
DLP上映して欲しいな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 16:36:48 ID:gK9EWlME0
>>793
コピペにしろなんにしろ 不 謹 慎 なんだよ。
自重しろ。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 19:23:50 ID:UNxwS/kX0
原曲の天使も好きだがこっちの天使も好きだ。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 20:33:24 ID:EiORbOPO0
じゃあ世に仇名す者は俺が貰っていくわ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 21:13:34 ID:jhMFJoSoO
ではオケ版とKH版2つはオレが
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 02:24:42 ID:K15YE/d1O BE:182565555-2BP(4949)
ピアノアレンジも悪くはない
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:11:26 ID:sdTywE9q0
エキストラパーツほしいんだけど
もう無理だよな、オク以外
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 03:23:45 ID:XLpnJi520
YouリペしちゃいなYo!
それかUS版1体購入
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 08:44:01 ID:4eWzvlfP0
クラウドの首が届いたときのシュールさは忘れない。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 09:09:06 ID:lLJbBPuY0
>>602
絶望を送ろうか?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 15:33:13 ID:cAnGsGw4O
だが断る
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 17:30:24 ID:rXiFMw7T0
>>802
第3弾開封してて、セフィロス開けてみたら母さんになってたときは吹いた
でもレノとヴィンセントも同じ状態でがっかりした
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 21:58:57 ID:WLTw+45YO
来年まさかのリメイク発表に100ギル。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 22:07:14 ID:VDHf+Ekv0
発表されてもされなくても
まさかではないな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 08:31:41 ID:lmEcJVWTO
>>806
いいのか?www
100ギルって円に直すと高かったハズだぞ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 09:19:03 ID:Xilaomy1O
>>808kwsk
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 11:19:06 ID:MiMT71Wd0
ポーションからの計算かwwww
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 11:31:39 ID:/1wQOPWWO BE:131447636-2BP(4949)
コスタの格安別荘、いくら格安と言ってもリゾート地だしそれなりにするはずだよな。
30万ギル=何円だろう…。
最低でも100倍はするんじゃないかという個人的見解
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 15:05:24 ID:ewxm6e4E0
CCFF7においてのポーションは50G
つまり円にすると4倍か
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 15:17:17 ID:/2sYXc/50
現実のポーションでは傷が治るというわけにはいかないわけだが
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 17:48:45 ID:bI7M//N50
となるとケアルのマテリアは4×750=3000円か 案外安いな。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 19:10:28 ID:MiMT71Wd0
しかしお前、使うのにMPがいるぞ。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 19:26:05 ID:vbkWmumQ0
そう考えると、チョコボのエサ代半端ないな…
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/02(日) 19:39:24 ID:nkRUd/NVO
しかし来年リメイク発表される可能性ってどれくらいなんだろ?
ヴェルサスとKHで手一杯かな?個人的には発表してほしいな。とりあえず。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 03:29:05 ID:Lfri9DR3O
>>817
FF13北瀬チームが作れば問題ナッスィン
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 13:24:28 ID:TikvBeIl0
北瀬は問題アリすぎだろwww
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 13:33:20 ID:sLi52rGy0
いや問題ない
誰でもいいからリメイクしましょう
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 15:19:15 ID:QtIzgfvDO
賛成しかねる
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 18:04:22 ID:ebNgi0mrO
リメ制作はオリジナルメンバーがちゃんと各分野のディレクション・監修をしてオリジナルの雰囲気を壊さないで制作してくれればファン1人あたり平均10本は買ってくれるだろう
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:28:27 ID:TWfqKzEe0
>>820
ノムタソが暴走止めなかったらCCFF7のニブルが独自解釈ものになっていたらしいから
問題あると思うんだが…。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:33:47 ID:z+9zYqcz0
>>821
でも!
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/03(月) 23:35:07 ID:WUY/3vjJ0
ヒゲが参加しない本編リメイクなど認めません
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:26:18 ID:PJbsNHfz0
>>823
それでいいじゃない
本編で語られなかったことを補完するのはコンピの役目
俺は公式の作るものは全部受け入れるよ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:38:40 ID:ZbNdVMnh0
本編ですでに語られてることを壊すのは補完ではない
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:40:59 ID:90BTjqxE0
補完や後付けどころか本編の改変はだめだろ・・・
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:51:54 ID:buCVpB+oO
時代に合わせると改変せざるをえないかもしれんし、
全く同じじゃつまんないから変えるってのも有りだと思うよ。
リメイクてそんなもんだろ。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 00:53:04 ID:ZbNdVMnh0
>>829
コンピの話だよ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 10:49:40 ID:dEtOQhN6O
リメイクの主題歌は高杉さと美になる…夢をみた。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 12:36:54 ID:lmb5AAg8O
超悪夢やないか
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 15:51:26 ID:PUi9Ym190
  いいか、みんな
           (゚д゚ )
          (| y |)
  ヒムロックとロッズ(笑)一見合わないように思うが
     ヒムロック ( ゚д゚) ロッズ(笑)
         \/| y |\/

  これらをくっつけて
          ( ゚д゚) ヒムロッズ(笑)
          (\/\/

       大失敗だなww
           (゚д゚ )
          (| y |)
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:37:54 ID:sP0vUA4g0
主題歌はVOICESの片翼でいいよ
もちろんヒゲは抜いてね
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 17:46:14 ID:1huJVrUE0
ラストの雨(エアリ水)って大いなる福音じゃなくて生命の鼓動だよな?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 19:43:50 ID:V/K1WlCq0
そもそもリミット技かどうかすら微妙なところじゃないか
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 21:25:01 ID:PUi9Ym190
だなー
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/04(火) 22:43:02 ID:wApZU4No0
ちょっとエアリスの使い方がご都合主義過ぎて好きじゃない。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 11:32:07 ID:bUiYX1qZ0
今更見たんだけど、マリンの「シンジラレナーイ」が可愛くてよかった
氷室ワロタ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 14:42:44 ID:8XBlPfOE0
自分がFF7で操作してたエアリスはロッドで敵をぶん殴っていたエアリスだったから、神聖化されすぎな感じがしたw
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 18:25:50 ID:fFR4nV8iO
ttp://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=682225
ttp://www.bleach-movie.com/blog.html

ソルジャーたちのコンビニ店員姿って
やっぱりこんな感じなんだろうか…w
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 18:26:54 ID:7hrEKfi50
KH→FF7AC→KH2→FF7
の流れでやったから、エアリスの喋り方に違和感があった
たぶん真綾がゆっくり読むように心がけてるんだろうな
あとロッドぶんなぐりは衝撃だったw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 18:31:23 ID:fFR4nV8iO
ごめん誤爆orz
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 19:28:08 ID:htLsiioD0
あのロッドで誘ってくるヤツとか痴漢を撃退してます
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 21:57:22 ID:wz1K+cPC0
行った人に聞きたい
ACCの映像って今年の東京ゲームショーと前のスクエニパーティと内容一緒だった?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 22:11:52 ID:tx3k5naLO
FFアルティマニアは今年中に本当に出るのかな
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 22:24:39 ID:X0GUQgjI0
もうないだろ。
DQ4DS公式ガイドで今年のベントは終わりだろう
つーか抱えてる仕事多いわな
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 23:08:12 ID:8XBlPfOE0
>>845
一緒だったよ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/05(水) 23:13:41 ID:wz1K+cPC0
>>848
ありがとう。14日の映像が楽しみだ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 11:55:08 ID:4qm2zHdH0
カダージュが中身を見てうわあああって叫んだのは、「母さんこんな姿にされちゃって…!」ってこと?
首だけだから?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 12:33:31 ID:1ZBR1B470
キレたらしい
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 17:00:39 ID:kvCMOfW10
実は中身がゴキちゃんだったから
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 18:51:51 ID:emJBSE0K0
っていうかあの大きさの箱にジェノバの首なんて入るのか?
首っていうより頭の一部ぐらいになってたんじゃ・・
そう考えるとグロイな 中身見せられないよなあ

つーかジェノバってある意味かわいそうだよ
ミイラ状態で発見されてからいろんな奴に細胞つかいまわされて
首チョンパされてたらいまわしにされたり
胴体も分離させながら世界中動いてたんだろ?・・

バラバラ死体ですやん
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 20:44:34 ID:wSnF5GsT0
>>853
色々な場所でのインタビュー、対談で野村あたりが何度も言ってるしそもそもスレ的に既出だが
ジェノバの首は呼び名のような物で実際はかけらぐらいしか入ってない
細胞ばらまいたり動き回ったりは確か奴の意思だったような…これはちょっとうろ覚え
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 20:46:06 ID:4z5bsIJC0
バラバラのジェノバが一つのところに集まることを証明しようとした博士がいてだね・・・
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 21:23:11 ID:tr1zLqBM0
リ・ユ・ニ・オ・ン そう!私が名づけたんだ!素晴らしいと思わんかね?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 21:33:07 ID:We6iMkla0
「同窓会だと……?」
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 21:36:47 ID:CEXnvEeY0
>>855
10年前から疑問だったのだが、
そもそも何の役に立つんだろうか、
集まる事証明して
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 21:46:10 ID:KRy1U3RN0
メリットは無いな
宝条は好奇心を満たすためには自分も星も犠牲にするからそれだけ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 21:54:33 ID:H296p2VY0
集まるって要するに再生しようとするってことじゃない?
セフィロスに辿り着いたら融合するのかなーとか思ってた。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 22:00:49 ID:PKZN74OO0
役に立つかなんて関係なく、単なる知的好奇心っしょ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 07:05:29 ID:SbfQiW8sO
宝条は頭狂っとるから
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 11:43:16 ID:+7MizCXMO
FFは10が1番人気
DQは3が1番人気

参考資料
「2006年ファミ通900号記念 読者が選ぶベストゲーム」

1位 FF10   452904P
2位 FF7    448439P
3位 DQ3    387685P
4位 DQ8    211934P
6位 FF4    150206P
8位 FF3    143194P
9位 DQ7    140318P
11位DQ5    129519P
14位DQ4    116405P
15位FF5     114776P
17位FF6    106828P
22位DQ2     84183P
24位FF8     79091P
25位FF9     68170P
30位DQ1     61080P
32位FF10−2  55533P
34位DQ6     52993P
60位FF2     34053P
63位FF1     33073P
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 11:52:15 ID:ybDVNoKQ0
1〜3位と4位以下の票差がすごいな
しかし何故2007年も終わるこの時期に
2006年のデータを持ってきたんだ?w
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 12:54:25 ID:iLQW3IY90
お前ら宝条舐めすぎ。

ネットに自分のデータの断片をバラまきまくって、
ジェノバ戦役が落ち着いてきたと思いきやリユニオンして復活しちゃう男だぜ?
まあヴィンセントにとどめさされた訳だが
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 12:55:40 ID:V8qDQDG7O
ネット上に生きるとかってコナンの映画にあったなぁ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 13:48:27 ID:8oBSpzvw0
神羅の技術を結集すればたいがいできるよ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 20:34:51 ID:gm112Tvd0
つーか、あのアイディアは「攻殻」のパクリかと思った。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 20:49:11 ID:V8qDQDG7O
神羅カンパニーってAC→DC→CCになるにつれ大きくというか広くなってるように見えるなぁ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 21:16:21 ID:r209gNH2O
>>868
ゴーストダビングだわな
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 21:30:52 ID:I1raHCHl0
無印の時点でPHSだったり横置きデスクトップPC+CRTモニタだったのに、
DCの過去話(神羅屋敷)の時点で大型液晶モニタだったり
CCやBCで携帯メールが当たり前だったり

神羅の技術は素晴らしいな
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 21:43:36 ID:vJaGgC7d0
そんでもってその技術の結集作品がルードのダイナマイト(手作り)だもんな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 21:51:50 ID:CRR0R+NK0
CCのトレーニングルームとかDCのセンシティブネットダイブを見たときは
「ゲーム間違ってるよ。ゼノサーガあたりと間違ってるよ」と思ったさ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 22:15:20 ID:SJhsMdWS0
随分ハイテクになったな。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 22:45:13 ID:eaDwb1IB0
さすが神羅
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 23:10:24 ID:Zb4TG4YN0
>868
ジェノバの外装が人形遣いに見えるのは俺だけでいい
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/07(金) 23:30:08 ID:eaDwb1IB0
ACCではもっとマテリアを使って欲しいな。セフィロス戦でセフィロスがファイガ、サンダガ
使ってるの想像するだけで興奮する
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 00:01:03 ID:8op1i2TF0
無印のPHSって「パーティ・編成・システム」の略なんだろ?
まぁ取っ手つけたような設定だが
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 00:08:34 ID:KYbZLi2G0
>>877
かっこいいサンダー系はスクウェア的によくあるような気がするが、
CCFF7でファイア系、KH2FMのBBSでブリザド系を見てしまってからワクワクが止まらない
てかブリザドって影薄くね?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 00:19:25 ID:IcaNdWOkO
>>869
俺も思った
倍かそれ以上な大きさに見える
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 00:57:08 ID:/sMAGL/e0
CLOUD,FF7ACCはTGS2006で上映されたもの収録ってことは、ひとつ古い映像か?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 11:43:05 ID:KYbZLi2G0
FF13もFFVS13も既出ってか一番最初のだから、
ACCとモノトーンぐらいしか見る物ないな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 13:16:20 ID:3ZXgv2YVO
>>838
それは同感
まあ出番皆無って訳にはいかないし、ああいう役どころになるのも
仕方無いところもあるだろうが…
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 19:49:13 ID:IoXO8GmM0
誰かFF7(PS)のメニュー画面の顔アイコン画像持ってる
マニアックな人いない?

PSPのカスタムテーマ作るのに使いたいんだけど
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 19:54:35 ID:r+dh8FnZ0
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 20:00:04 ID:M13Bx8IF0
バレット手デカ!腕長!足デカ!
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/08(土) 20:10:04 ID:IoXO8GmM0
>>885
うほっ、ありがとう!!
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 12:46:33 ID:E5BCPCDWO
ポーションのCMはつべにあがってる?
俺の住んでるところはCMなんかやらないんだ…
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 12:58:17 ID:JEB2kwUM0
CMやらないってどこのNHKだよww
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 13:06:39 ID:UMSyYtF40
asahiのHPに無かったっけ?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 13:08:58 ID:UMSyYtF40
アサヒじゃなくてサントリーだ
http://www.suntory.co.jp/softdrink/potion/vol2/index.html
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 15:42:15 ID:YcZkSHhS0
今更見たんだが、
マリアがヴィンセントに「持ってる?」「しんじられな〜い」の意味がワカランw
誰かおせーて。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 15:59:34 ID:jcYxoVsb0
>>892
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <いまどきケータイ持ってないとかwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) しんじられないおwwwwwwwwwww
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 16:03:26 ID:jcYxoVsb0
素で見逃したけどマリアじゃねえ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 16:03:46 ID:74M1suaAO
そりゃあ、マリンの大好きなキャンディをヴィンが持ってなくてだな…

てのはどうみても冗談で、マリンはケータイの事を聞いたのだょ
クラウド、ケータイで連絡を試みるが先の戦闘で紛失
→マリン、ヴィンに持っているか尋ねる
→ヴィン、マントを広げ所持してないことを大胆にアピる
→マリン「シンジランナーイ」
→ヴィン、ショック
→後のパーティー集合時ヴィンが「電話屋はどこだ?」と呟いたのはこれのこと
→DVD特典のリミニシーンFF7やダージュではケータイ購入済み
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 16:11:40 ID:YcZkSHhS0
>>893-895
な〜〜るほど。ありがと。
・・・なんでマリアって書いたんだ俺w
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 16:22:40 ID:TKoLJi0o0
CM見れた!!
サントリー!じゃなくてサンクス。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 16:32:58 ID:JEB2kwUM0
>>895
ヴィンセントはクラウドの「連絡する(電話するジェスチャー)」じゃなくて、
マリンの「シンジラレナーイ!」で携帯買う決意したんだなw
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 17:56:08 ID:vzf7wQga0
お前らって自分の携帯もやっぱりP900ivなの?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 17:57:49 ID:UMSyYtF40
それが出た頃はACなんて観るつもりも興味もなかったよ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 19:01:37 ID:yRzyagucO
>>899
まだP900iVだぜ
もう2年くらいか
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 19:15:53 ID:rHQ0Ok280
発売されたときにはすでに901iSか902くらいの世代になっていたという・・・
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 19:16:35 ID:rHQ0Ok280
すでに より もはや の方が正しいか
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 21:19:23 ID:PI4WuZn60
>>898
いくら元引きこもりの腕利きガンマンでも、
知り合いの幼女にプゲラッチョされたら、買わざるをえなくなるなw
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/09(日) 22:14:25 ID:CB03bCXkO BE:109539353-2BP(4949)
>>901
なかーま
BCのβテストに合わせて買ったから、もう丸3年過ぎたな
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:08:35 ID:LX7OyGytO
最新機種905だもんなあ。俺らどんだけwwww
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 16:30:36 ID:Fn8V9jx8O
>>899
遅蒔きながら ノシ
大切に使いたい…
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:05:34 ID:l4lvHItcO
俺のP900iV、壊れちゃった…
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 17:09:35 ID:6KCb891Q0
充電しながらならかろうじて使えるP900iV。
今は使ってないけど、勿体無くて持ってる。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:24:18 ID:o77OHUd30
スレチですまんがP900IVって外装交換やってるの?
キズついても交換できれば助かるんだが
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 18:44:34 ID:FPqyBUlE0
ドコモショップで聞け
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 19:40:35 ID:kuY3BiotO
最近バッテリーが20分しかもたなくてドコモショップいったらまだバッテリー売ってたぜ
たぶん壊れるまで使うだろうなぁ
使わなくなったらFF7ACのグッズになるから最高
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:11:13 ID:vGaAp35RO
2年以上同一機種使ってたら無料でバッテリーもらえるよドコモ。
この前もらってきた。取り寄せだから時間かかるけど。
外装交換も3800円で可能。
これもこの前聞いたから大丈夫。自分も来月あたりするつもり。
まだまだ大事に使うぞ。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:38:15 ID:rvnur/NHO
オレau組なんだが契約しないでケータイ手に入れることって可能かな?てかそもそも売ってるのか?
記念に欲しいな…
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/10(月) 21:40:32 ID:3dH7u8Uh0
>>914
オークションで白ロムが売ってるよ
白ロムってのは契約されてない端末のことね
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 01:03:55 ID:UpJ2KIEnO
>>915
サンクス!
探してみるよ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 12:31:32 ID:Mxk/bRwmO
FFは10が1番人気
DQは3が1番人気

参考資料
「2006年ファミ通900号記念 読者が選ぶベストゲーム」

1位 FF10   452904P
2位 FF7    448439P
3位 DQ3    387685P
4位 DQ8    211934P
6位 FF4    150206P
8位 FF3    143194P
9位 DQ7    140318P
11位DQ5    129519P
14位DQ4    116405P
15位FF5     114776P
17位FF6    106828P
22位DQ2     84183P
24位FF8     79091P
25位FF9     68170P
30位DQ1     61080P
32位FF10−2  55533P
34位DQ6     52993P
60位FF2     34053P
63位FF1     33073P
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 14:19:59 ID:3t3DT1q/O
俺もつかってる着メロはいってていいよね
こんどは神羅ケータイほすぃ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 15:13:42 ID:yOe/F+uP0
>>898
シンジラレナーイわろたwww
ケフカかww
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/11(火) 16:55:53 ID:ge297wAZ0
シンジラレナーイが出るとなんたら監督よりも先にケフカが出る俺
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 09:12:15 ID:63ZPRCKN0
ACにでてくるクラウドやバレットがレベル99ってのは本当?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 10:33:40 ID:wO7AJs6x0
クラウドがレベル99突破で他の面子は丁度レベル99、タークスはまたその下って確か言ってたな
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 10:37:18 ID:qsYXVke60
全員レベル99だけどクラウドだけSTオール255の限界突破でタークスがLV60

…とだいぶ前に見たような
しかしソースがわからん
コメンタリー見たけどそんなこと言ってなかったような
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 14:18:33 ID:EC9oXbRK0
まあちょうどそんな感じだろうな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 15:09:29 ID:vXShw3mlO
タークス頑張ってるんだね・・・
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 17:45:36 ID:QYhrv8lb0
クラウドの剣あれは何?
何個かの剣が格納されてるの?
なんかファンネルみたいな動きもするし
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 21:12:32 ID:acyueVa00
http://apocalypse.x0.com/log/eid59.html

>ACCは串刺しクラウドとか、ロッズVSティファ戦の映像比較とか。
>でもDVDだから比較が意味ないwシアターで観たときは綺麗だ!ってわかったんですけどね。
>クラウドの顔の汚れ・カダージュとルーファウスのシーン・ハイウェイのシーンも観れます。
>でもACCの映像は初なので買う価値はあると思います!

これで2500円ってどうなの?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 21:26:28 ID:6063iGA+0
いくらだろうと買うさ。今までだってそうして釣られてきたじゃないか。
無料配布のDVDをもらいに秋葉へ走ったり、
新星堂を駆け回ったり、雑誌を買いあさったり。

あぁ…ACにいくらかけたんだ俺。
心がくじけそうだよ母さん。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 21:28:10 ID:6wMVKtYT0
ビジュアル本として売ってるんであってDVDは付録だろ…
アドベントチルドレンのビジュアル本だって120ページ付録無しで2500円するぞ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 21:36:30 ID:U5lz9yNy0
お前らが期待しすぎてないか心配だよ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 09:06:31 ID:nqbGs4bF0
おじさんと「遊ぼうか?」
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 20:40:18 ID:emQ9IZtb0
幼女誘拐未遂事件の「目撃者がいたぞ、と」
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 21:55:46 ID:wvd38YmvO
>>928
>無料配布のDVDをもらいに秋葉へ走ったり、
kwsk
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:14:40 ID:ONXodtOI0
0時回ったのにまだ更新来ない不思議
まあKH2公式サイトん時もこんな感じだったが
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:18:05 ID:ZFZaBrFf0
はやく公式見たいな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:59:40 ID:bsEip0L10
CLOUDの公式サイトオープンしてる。
12時オープン!とかいうほどの物でもないけどw
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 09:00:51 ID:pBmyIXchO
ACでクラウドたちが身につけてるリボンてステータス異常防止の効果はあるの?
単にエアリスの遺品?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 21:20:37 ID:ONXodtOI0
そもそもシャドウクリーパー、震、兄弟、セフィロスの攻撃にステータス異常効果があるのか?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 21:46:51 ID:4Kzhq14P0
なぜCLOUDにユフィのページ(絵)がなかったのか・・・
それだけが悔やまれるorz
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 21:51:54 ID:0QA9pjTd0
>>939
ヴィンセントも無かったな
でもユフィとヴィンセントはアルティには載ってるんだよな
あっちにはバレットとかシドは載ってないのに
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 22:12:49 ID:s/WGq5VI0
設定資料かなんかと思ったらムックかい
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 22:29:08 ID:ONXodtOI0
CLOUD表紙、クラウドの左耳ずれてないか?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 22:37:01 ID:t2KifwZ7O
もふもふの2匹?も思い出してあげてください…

いつも思うんだがACのケット・シーって無印、DCと比べてブサイクじゃない?
それとACCではもうちっと正親にナナキのセリフを喋ってもらいたいな…
あぁナナキのデフォルメされたぬいぐるみ出ないかな。出たら買うのに
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 22:56:35 ID:/HAjCoBu0
次あるか知らんが >>CLOUD 表紙はカダら銀髪3人集が合うとオモ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 23:19:58 ID:e/yVFw9rO
表紙がファッション雑誌だな
946ちょっと早いもわからんが:2007/12/14(金) 23:27:33 ID:7SN7jh4M0
>>970
 次スレよろ ノシ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 20:50:35 ID:mSUX+8p/0
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 22:57:43 ID:r3K64tIh0
俺もそれ大好きだ
くっらくらにしてあげるー
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 23:03:41 ID:1Fogld6+0
ねぎ踊りは自分も最近知った。
上のクラウドもそうだが、いろいろ派生してんなw
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 23:04:58 ID:o6gmK7hr0
J-E-N-O-V-Aのおーいもーも好き
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/15(土) 23:23:48 ID:7es8v5A30
セフィロスのメテオが当たるとこんな感じ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1669849

こういうのもね、あるよね
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 02:04:10 ID:XAcVrte8O
FF7のバーガーキングって比じゃないな
勢いはあっちの方が凄いがww
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 11:30:20 ID:TyxUY78YO
豚切りスマソ

ジャンプフェスタとやらは今度の週末かいな?
相変わらず苦労頭怒上映のACCだそうだが、そろそろ発売時期とかきてほしいもんだわと切望
…CLOUDのDVD見たら余計に
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 13:44:06 ID:mqhxlAbIO
俺はDDの試遊を優先させることにした。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 13:47:10 ID:0uw9mCeB0
てかCLOUDのACCの映像ってネットにあがってる?
FF13とヴェルサス13はアップされてるが、ACCはまだあがってないよな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 14:00:12 ID:abATzGw70
>>955
俺もいくつかサイト見たりしてるがまだ無いようだね
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 14:31:44 ID:lgkbLWlN0
買えばいいじゃん
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 15:26:25 ID:FDcAkEcxO
よ〜し、もっかいDVD見てこよっと
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 19:21:42 ID:/fAV67D+0
ACCの動画はなぜUpされん
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 20:06:04 ID:abATzGw70
>>957
買ったけどどこかにあがってたらここに貼ろうと思って探したんだよ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/16(日) 22:05:05 ID:iDwEqcGZO
ぶっちゃけ見る価値ないぞ
社長にマテリア近付けるガダ 剣をさしセフィロスをみあげるクラウド
クラウドさされもちあげられ「この痛みを覚えているかクラウド今忘れられた記憶を刻め」っていうセフィロス
バイクで銃撃するシーン
くらいしかないぞ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 15:34:43 ID:eP0OTXBO0
昨日やっと尼から届いたが、まだ箱から出してさえいない
Vol.1…ってことは以降定期的に刊行(毎月とか隔月とか季刊とか)つぅことスカ?


>>970 次スレよろ ノシ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 18:15:09 ID:/2uLalEr0
FF7が一番稼げるもんだからどんどん無駄な商品が増えていくな
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 18:34:52 ID:eyz4UuU90
PS3の開発費をFF7に当てた方が数倍儲かったよなw
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 19:27:02 ID:NKKqLOzwO
スクエニはもう素直に映像作品だけ作ってろ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 19:28:01 ID:xIQwvmC70
SCEとスクエニってのは別会社だし…
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 19:32:41 ID:fWAF64JV0
>>966
PS3でゲーム作るためのホワイトエンジンとかってのを
スクエニは独自で研究開発してるんだそうだ
たぶん>>964が言ってるのはそのことだろう
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 21:28:21 ID:+Qp6qP/J0
CLOUDのACC映像キタ!
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 21:36:54 ID:x3Ui9p/x0
あ、来たな
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 22:04:53 ID:x83XW2fc0
ソニー×カプコンが放つ夢の企画
「BIOHAZARD:Degeneration(仮)」の最新SSが公開!

http://ps3navi.com/ps3/2007/12/cg_1.html


なんと、映画のように外伝的作品と思われていた本作だが、
シリーズの時間軸に連なる正当なる作品であったことが今回のSSから判明した
物語は、「バイオハザード4」の”それからの”展開を描くようだ

ソニーと言えば、スクエニと組んだ「FF7AC」が全世界400万枚のセールスを記録したことも新しい
今回の「バイオハザード」も「FF」に並ぶ人気タイトルであるだけに、期待が高まる
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 22:17:17 ID:4e/XBp4NO
ACって400万枚も売れたんか!!!知らんかった
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 22:20:30 ID:QWb3h5+e0
ソニーと組んでたのも知らなかった
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/17(月) 22:57:25 ID:x3Ui9p/x0
数ヶ月前に世界で420万と発表されてたと思う
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 00:26:15 ID:EG+yC7Z3O
遅ればせながらCLOUD買ってきたんで久しぶりにカキコ
ACCのPV見たことなかったから買って良かったわ

ところでFF20周年記念のアルティマニア3種発売ってのは結局ナシになっちゃったの?
まさか25日発売のルミネッサンス(?)ってのが代替品って事はないよな…
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 00:30:30 ID:vbO9qx/dO
420万すげー。DVDとしては十分だよな?
ACCも買うよ。バレット小説ついてたら…
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 00:42:29 ID:qW0RQ4n8O
十分どころかかなり凄い事なんじゃないか…?よくわからないけど。


>>974

確か来年の一月末にキャラ編でちょっと開けてバトル編で〜、って感じだった気がするよ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 01:05:41 ID:fADz8G0+0
「ACでは儲けさせていただいた」みたいなことを偉い人が言ってるインタビューを
読んだ事があるんだけど誰の発言だったかな
すごい収益があったんだろうなぁ
FF7はあと10年はいけるみたいな発言もあった気がするけど
420万って数字を出したんなら、7関連ウマーって思ってしまうよな

個人的にはACCとリメを出して綺麗に〆て欲しいな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 01:17:29 ID:HHS8sV590
>>977
和田しかいねえだろ、そんなこというやつはw
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 01:30:48 ID:EG+yC7Z3O
>>976
レスdd
ディシディアと同じで結局来年になっちゃったのか…

とりあえず25発売のやつを買って凌ぐとするかな
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 01:50:13 ID:Jovcqr480
>>977
ノムタソだったらファンに支持or受け入れられてうれしい的な発言しそう。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 01:53:33 ID:pcH6hTwK0
>>977
>「ACでは儲けさせていただいた」

ワロタw
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 02:19:26 ID:dxFe5/Zo0
まあ企業としては普通の思考なんだろうが、ちょっとなww

420万枚も売れりゃ、そりゃもう一回映像作品造りたいって気になるわな
うまいことシナリオ練れるならもう2,3つ映像作品欲しいな
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 05:20:26 ID:NUPNnt2c0
マジ野村監督偉大すぎだろ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 07:50:39 ID:z5OQbII40
ストーリーをもうちょっとよくしてくれれば
ACは正直ポカンだったから
バトルを楽しむための物で割切ったけど
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 09:59:26 ID:PQgFYeFE0
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 10:24:14 ID:k4QJdDBE0
>>985
久しぶりに見たわそれ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 12:27:14 ID:QRs4Ixm60
ACC動画あがってる?今日買ってくるかな。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 13:06:56 ID:EQH2bqA/0
おいこら!おまいら!
盛り上がるのは結構なことだがレス数980超えてるぞ!?

>>970
 次スレ マダァ-? (`Д´)っ/凵⌒☆チンチンチンチンチンチン!!!
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 13:18:42 ID:EUulQBKU0
オシン解除きたあああああああああああああああああ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 15:10:05 ID:mHWJ84j80
映画でいうと、スパイダーマン3のDVDが国内セールス100万枚で話題になったが、
FF7ACは余裕でそれに匹敵する数が売れてる計算、ぶっちゃけ、凄いどころか驚愕の数字

正直、ブルーレイ版は今度はレンタルありにして欲しいけどね・・・

>>977
そういう発言するのは和田しかいない
つかあいつは業界でも有名なヲチ対象だかrなw
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 15:13:14 ID:pVP8fRPw0
ls
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 15:17:12 ID:xo1fx1QJ0
わかるよな?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 15:30:59 ID:enXNI5SXO
>>970はにげだした!
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 16:14:35 ID:74YI+mEoO
うひひ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 16:19:19 ID:Gqwp8oM30
次スレ
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PART223
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197962317/
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 16:49:34 ID:74YI+mEoO
c(・ω・c))))))
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 16:50:12 ID:74YI+mEoO
(´∇`)
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 16:55:12 ID:74YI+mEoO
産め
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 16:56:18 ID:74YI+mEoO
(><*)ノ~~~~~
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/18(火) 16:59:25 ID:enXNI5SXO
1000ならACCは来秋発売!!
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!