【DQ】ドラクエ4,5,6がDSリメイク【天空三部作】17

このエントリーをはてなブックマークに追加
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 19:05:14 ID:z426gkFU0
本当にドットになればいいけどね。
画面写真見るまでは分からんぞ

4:ドット(PS流用)
5:ポリゴン(PS2劣化)
6:ポリゴン(DS向け新規)

にならないとは言い切れない
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 19:08:22 ID:mEBFRV/Z0
劣化言いたいだけちゃうんかと
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 19:21:09 ID:/5UueQwK0
6は9のエンジン流用しそうだぜ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 19:24:50 ID:2Ix4Pgrx0
バーバラが着替えられるなら9エンジンの方がいい
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 19:50:43 ID:GmHZc0uk0
ハッサンとチャモロなら汗だくで着替えます
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 20:12:39 ID:sGuCDj6+0
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 20:16:29 ID:8hb5UqZY0
とりあえずキングレオを生き残らせないのはピサロ生き残らせないよりは簡単にできそうだな
倒されたあと人間に戻らず消滅すればいいだけだし
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 20:21:21 ID:Mp7Ynn1P0
本当にこのパッケージなんだ
カッコワルイ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 20:26:34 ID:4RSFbtRmO
そのパッケージはネタだろ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 20:29:33 ID:SZuxlvnD0
ネタだよなあこれは・・
センスなさすぎる
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 21:02:48 ID:RerOlYOf0
Amazonのパッケージは白地にロゴだけだが、こっちじゃないのかね。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 21:23:48 ID:IEGuvMRn0
さすがにこれは誰か個人が勝手に作った物だと思う、って言うか思いたい。
実際作るとなったらある程度心得のある人なら何とかなるよね、メインになってるのは既に公開済みのキャライラストばっかりだし。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 21:28:18 ID:0DUL45bR0
いやパッケージはこれだよ

それに別に普通だろ
なんか必死にネガキャンしてる奴が笑えるわw
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 21:34:32 ID:Ym3fP0Wj0
ドラクエだからじゃないのかね?
過剰に期待されているだけに不満の声が出るのもしょうがない
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 21:39:04 ID:nrvZViKI0
もとのFC版の出来が良かったからな。PSになったときでさえ絶望したもんだ。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 21:40:30 ID:QgRYXWg80
だからダミージャケットだろ、これは
小売とかが貰うジャケ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 21:55:44 ID:1vTmQYuN0
PS版のはアリーナさえいなければそこそこだと思った
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 22:04:18 ID:PZhGtlOw0
各章の主人公がパッケージになってるんだな

ってトルネコがいねーぞゴルァ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 22:06:33 ID:wStJhliF0
>>692とかなら嫌だな
全部同じエンジンで統一してほしい
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 22:14:58 ID:BDC5IeFy0
PS2の5のモンスターグラは過去最悪だと思うぞ
なんで無理にポリゴンにしたんだろ?
なんか、妙にガキ臭い。SFCの1、2と同じくらい酷い
しかも等身が潰れてるし、ギガンテスなんて迫力減だった
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:09:53 ID:T5WymBhGO
元々ドラクエの絵は子供も馴染みやすい絵柄だろ、どっちかって言うと。
俺はアリだと思うけどなぁ>リメ5のグラ


むしろ逃げアクションや呼吸、食らい動作や吹っ飛びなどの攻撃以外のアクションが増えてて良かった。
モンスターボックスは残念な感じだったけど…


細かい希望としてはモンスター図鑑とかに全種類の敵が載ってくれると良いな。
ラスボスの動作とかもいい加減じっくり見てみたいぜ。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:24:57 ID:77Uz+zp+0
7の図鑑は最悪だったな。
8は索引もあるしボスも完備でかなり良い。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:25:10 ID:t974/i0U0
というか何でわざわざ変えなきゃいけないんだろ
FCのパッケ絵のままでいいじゃん
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:29:54 ID:PZhGtlOw0
中身がPSの流用なんだからPSパケ絵のままでいいじゃん
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:32:23 ID:RerOlYOf0
>>714
そりゃまあ絵柄が古いし、リメで描き直さなかったら手抜きと叩かれる。


FC4のパッケージは格好いいが発表当時「男勇者がタラシ系になった」と
皆驚愕したものだ(実際やってみると全然イメージ違ってたけどな)。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:50:43 ID:2EE0HhaY0
今日バイト先の店長に聞いたらまだ発注の案内が来てないって言われた。
受注締め切りを考えると年内発売は怪しいな。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:53:50 ID:2EE0HhaY0
嘘みたいだろ・・・ 誤爆なんだぜ/ ,' 3  `ヽーっ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:56:10 ID:4BTo4s/X0
わかり辛ぇよwwww
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:56:50 ID:fwHz2lPG0
黙ってりゃわからんのにwwwwwwwwww
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:57:09 ID:hS2GjJrg0
>>717
リメイクの話かと思ったじゃねーかw
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:57:43 ID:ijrfbXS80
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>717
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 23:58:31 ID:kPviFNkz0
>>720
黙ってたらそれこそアンチ乙な内容だろw
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 00:02:09 ID:FgdtxgvC0
>>717
なんだ
FF4?テイルズ?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 00:29:29 ID:B7Gh7Sp+0
>>717
最高の誤爆ネタだなwww
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 00:31:27 ID:67AiHJ8r0
パケはせめて、DS版のイラスト使ってくれよ…
ゲームの顔グラもPS版、パケの切り貼りもPS版。
DSイラストは何のためにあるんだよ。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 00:52:10 ID:BkrS3IS40
別にDS版のイラストがカッコイイわけでもないからどうでもいいよ。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 00:59:42 ID:PPoTjrkF0
というかデザインがださい
まだ白バックにタイトルロゴだけの方がいい
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 01:23:43 ID:4d8KFK5Z0
だからダミーパッケージだって
ってもうキリないからやめようw
ところで天空の釣り堀の獲物リスト2が
あと三匹なんだが全然釣れん

ひとくいそうの右とばくだんいわの左とトーテムキラーの左
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 03:03:16 ID:G+jgIMbP0
>>688
俺は、PS2版大いに不満なんだよなあ。
グラフィックや戦闘テンポは良かったけど
一番期待していたのは、追加ダンジョンと追加ボスだったのにそれがなかったから
手抜きの印象がどうしても拭えない。
エスターク倒したあとで、仲間になるモンスターなんて
既に最強の敵を倒しちゃってるわけで、活躍の場がないし。
てか、追加ダンジョン入れる予定だったらしいけど時間的な都合でカットになったみたいだから
DS版には一番そこに期待している。
追加の仲間もいまいちだった。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 07:31:07 ID:iv42JIC90
PS2版DQ5での良かった所は仲間と会話ができた所だけだからな。
ピピンが始めてキャラ立ちしてくれた記念するべき作品だ。

後はこれといって特筆するべき所は無い。
DQ4の六章みたいな追加も無かったしな。
エスタークを上手く使ったクリア後特典なんかを用意して欲しかったわ。
DQ5は魔界を除けば世界が一つだけなんだから、PS2でやる時は別にDQ8の見た目でも作れたはずなので、そこも不満だ。
開発会社が違うから仕方がないけどもさ。まるでDQ7みたいなガッカリ感がある。

つーか何も8の半年前位に5発売しなくてもよかったんだよ。もう少し作りこんでくれれば・・・。


そういう意味で、天空シリーズとして一本筋を通すという今回のDSリメイクには期待している。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 07:55:29 ID:m5tdZHUz0
PS2版DQ5の最大の魅力は4人パーティが組める事だな
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 10:16:45 ID:epRcxb8m0

       ヽ 、   ___   , /
         \\´     `//
     __ 、/ヽノ`ー∧─'Y´\ __
   f´   l. l/ヽ\゙l. ´ニ` `!// l l l  `!
    ヽヽ ゝ'|  \ l,.= 、 , =、j/  l j j .//  PS2が良リメイク?そんな馬鹿な
    ヽノ   `O、_,l {込U朮}LO'´   レ′   いったい何処が?
      |   /、\rーェ‐ヘ/フヽ   |    
       |   .lニヽ\{j{   }!j ./∠/|   |    
       | l .l lヽヨ ヽ>-ァ‐'7 .El/ |l l |
       | | .| | \ ' .什/  レ' // /.|
      | ヽヽゝ  {ー'匕ーi‐'j /ヽ/_」
       `l-‐'了─‐ァ(O)ヽ─ノ\_」
      |T´l `ーシl゙'ー'゙l、ー' _ノ | |
        | l ゝ- /.ノ|   .|ヽ    l |
       | |  / /. !'、__ノlヽ\  | |
      |      /  i`ー‐'l. l     |
      ノ    /|  |   |  |ヽ      |
   /{__ノ./   l         l \\_ ノ\
  (_( ,. -‐'ヽ\_ \_   _/_// ー‐- 、ノ_)
  ∠. -‐ ´ \_____/ ` ー- ヽ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 10:37:49 ID:Y49qUbFO0
過去作品(7以前)を8準拠でリメイクするのは手間がかかり過ぎて困難だと思う。
街やダンジョン、フィールドのスケール感、拠点間の距離感等を考えると殆ど作り直しに
なると思うし、それならばその為のリソースを新作に割く方がいいだろう。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 11:00:00 ID:fudAuiFc0
PS2はグラフィック、バトルスピード、サブストーリー系、4人バトル、会話システムとかにおいてはかなり良質なリメイクだと思ってる。

ただし名産品、追加モンスター、すごろくはダメ要素。
あと子供時代は結構色んな演出があったのに大人になってからそういう演出がなくなったのも手抜きに見えて微妙。
そして何よりジャミじゃなくゲマの石化がウザイ。ラスダンで再登場はまだいいけどあそこでゲマが出張ってきたのは違う気がする。


名産品なんかは集めた数によって珍しいアイテム貰えるメダル王的な仕様とかならまだやる気も出たんだが。
追加モンスターも追加時期と強さがバラバラだし本当に仲間にしたかったモンスターが追加されないのが・・・。
すごろくは・・・いうまでもなくラストの・・・ね。あれに何十時間もかけたと思うと鬱だ。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 12:15:36 ID:30FGZWjW0
>>733
今やってるけどアンタところどころ名前が出てきてるんだな
SFC版よりは扱いがいいぞ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 12:19:17 ID:K/N0ry8J0
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 12:31:29 ID:ykuXgquG0
リメイクのゲマの出しゃばり具合だけは好きじゃない
残りの要素については俺は大満足だよ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 12:59:16 ID:fudAuiFc0
イブール、最終は許容範囲だったな、自分的には。
ジャミだけは余計すぎた。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 13:06:08 ID:pPw3TUQW0
8制作の真っ最中だったしPS2版5は堀井氏はあまり見てなさそう
しっかり見て手入れて欲しいけど今回も9制作真っ最中だから無理だろうな
せめてDSDQ6はDQ9を終えてから取り掛かって欲しい
741名前が無い@ただの名無しのようだ
むしろ9そっちのけで6に気合いを入れてほしい。


追加要素あるとして4て何が入るだろう?
メダル、ダンジョン(新モンスター、ボス含み)、移民を進化、のどれかかな?