【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜082

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:未定 価格:未定

※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  http://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆攻略&まとめWiki http://mj.ff13wiki.com/

▼前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜081
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188057035
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 00:57:44 ID:H7lgu0W50
2
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 00:58:56 ID:xzY1hAMx0
>>1
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 01:00:15 ID:xzY1hAMx0
▼関連スレ
FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.05
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1179727610/
FINAL FANTASY Agito XIII〜アギト〜vol.03
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161238047/
【高貴なる】ライトニングを愛するスレ‐Part4【女主人公】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1171024489/
【新宿】ヴェルサス13主人公総合スレpart2【王子】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161148435/

▼FF13 目覚ましテレビの動画
http://www.youtube.com/watch?v=t5m-1qllRHs
http://stage6.divx.com/members/68794/videos/3491
▼FF13の動画
http://moses.gametrailers.com/gamepage.php?id=2649

▼FF13開発者インタビュー
http://www.dengekionline.com/soft/interview/ff13/index.html
http://www.famitsu.com/topics/2006/06/15/601,1150348097,54968,0,0.html
http://www.famitsu.com/interview/article/2007/01/19/668,1169202900,65883,0,0.html
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 01:00:57 ID:xzY1hAMx0
■FF13 Prologue
大いなる存在によって築かれし
宙空に浮かぶ“殻”に閉ざされた社会――“コクーン”
そこは、クリスタルによって生み出された
巨大な機械や生物により守護され繁栄していた。
コクーンの住人たちは、長き安息の刻のなか
“外なる異物”を恐れていた。
殻の外、下界――“パルス”の存在が目覚め、
その姿なき侵略者におびえ、しだいに人が人を疑い、
憎しみを抱き始めていた。
コクーンの安定を望む“聖府”は
非常処置を断行。
“外なる異物”の影響を受けたと疑わしき
住人を大量に拘束し、
下界“パルス”への強制移住を宣言した。
事実上の追放であり、終着に待ち受ける
真実の追放よりなお、非情だった――
平和の象徴でもあるクリスタルは人を選び、
宿命を与え、
その意に従わせて世界を導いていた。
そして、彼女は選ばれた。
世界を破滅させる人類の敵として――
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 01:01:32 ID:xzY1hAMx0
どうしてもFF13がマルチになって欲しい人達用スレ

【360】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜01
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1179667740/

【Wii】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜01
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187144989/
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 01:11:06 ID:B1jmdFY60
   / ̄ ̄\ ↓■e
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   へっ、まだ作ってると信じてやがるぜ
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く
   |     \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                  _____      \
                 |\____\      \
                  | |======== |  /PS3の期待作は
                _|  |oo======= |     何と言ってもFF13!!
                |\\|___________|  \
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 01:14:10 ID:NJnGFbcp0
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 01:16:00 ID:hoynaG7B0
>>1
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 01:17:02 ID:+YGzDabh0
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 01:28:19 ID:7ug6T9t30
>>4
コレもそのテンプレに追加で

FF13開発者インタビュー
http://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070622.html
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 02:02:42 ID:oEHctUK00
age
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 03:07:14 ID:YIwF+ilW0
>>8
もう出来たのか
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 03:25:03 ID:3qRxYveT0
あとTGSまで一ヶ月切ったからね
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 04:07:49 ID:+TmDq+2J0
1年前から、殆ど新画像発表されていない気がするんだが…。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 06:28:20 ID:bVKgz30d0
>>8
TGS後ここで動画が見れるのでしょうか?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 08:48:24 ID:ce5//qxm0
>>1
クラウ子乙〜


スクエニもっと頑張れよ
髭に負けないくらいね
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 11:31:32 ID:foLo++ZQ0
>>1


行かないが、TGSの新映像が待ち遠しい
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 12:53:42 ID:UczLPH/60
wiiとPS3はFFファンには必要なハードだけど、ゴミ箱360と痴漢はFFファンにとっては仇敵
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 12:58:42 ID:jfMIksGb0
FF13スレも毎回痴漢が立ててるんだろうな
FFファンが荒れると分かっているスレをわざわざ立てるわけがない
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 13:37:18 ID:Y8R0SoZp0
独占されようがマルチにされようが荒らされる運命よ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 13:46:03 ID:Q6bBS3640
ID:UczLPH/60って毎日いるよな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 13:50:52 ID:vYHd8wRG0
ID:UczLPH/60はFFファンにとっては仇敵
24名無しさん:2007/09/04(火) 14:15:35 ID:???
誰が敵でもいいけど、FF13が出るといいな。出ないならそれでもいいけど。
25名無しさん:2007/09/04(火) 14:17:11 ID:???
>>19>>22>>23は無視推奨
26名無しさん:2007/09/04(火) 14:18:28 ID:???
つかID非表示になって最悪
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 14:37:27 ID:GufUIJ3X0
非表示になっても戦士の彼はすぐわかる
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 14:53:15 ID:Xmgd1FV20
>>19のいってることは満更間違ってないと思うけど
仇敵とはいかないまでも必要ないものという事は事実だし
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 14:56:36 ID:6HtkSLoj0
wiiもFFファンに必要かどうかは甚だ疑問だが

FFファンならPS3
FFCCファンならWii
ffに興味ないなら360

だろ?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 14:59:04 ID:NuCeGQQx0
だな
WiiはFFCCの新作一本だして終わりだろうし
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 15:00:06 ID:TXyQQy5J0
>>29
つーか>>8のファブラノヴァクリスタリスFF13シリーズがいつの間にか他が消えて
PS3と携帯電話だけになってるしな
噂になってたwiiでのシリーズはなさそう

このシリーズはPS3と携帯電話さえ持ってれば楽しめるということだろうね
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 15:02:14 ID:/R38jx8C0
迷いは消えてPS3一本に力を注ぐという意思表明だな
いいことだ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 16:07:08 ID:r2fL626+0
>>29-30の考え方はFFファンとは思えないな。
「FFファンならPS3」ではなく、「FFファンならFFが出る機種を買う」だろ。
今後どの機種でFFを出すのかなんて■にしか決めれないんだから
機種話はアンチと同じくらいウゼー。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 16:20:00 ID:REwWYj1A0
>>28
機種話を出し続けてる時点でどんな奴か察しはつくだろ
とにかくシカトしとけ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 16:29:36 ID:aixKZesK0
マルチマダー?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 16:43:43 ID:R2YWVm040
>>33
スクエニはFFシリーズはPS3に本編Wiiに外伝を展開していくといってるじゃん
>>29-30の考え方はなんらおかしなことではないと思うけど

>>35
マルチの可能性は完全に消えた
http://www.square-enix.co.jp/tgs07/titles/fabula/
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html

37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 16:46:41 ID:TXyQQy5J0
>>30はあからさまな煽りだが

>>29は至極まともな意見じゃん
これで激昂してる奴はアンチといわれても仕方ない
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 16:52:34 ID:+54Zp9m30
FFCCファンってかなり少なそうw
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 16:54:23 ID:r2fL626+0
なんでFFファンならPS3なの?
PS3でFFなんて一本も出てないでしょ。今のところFFファンならPS2でしょ。
FFシリーズがPS3専用みたいなすり込みしてる辺りが・・・
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 16:54:44 ID:m9vxEMYv0
FFファンとFFCCファンは別物だからな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 16:59:02 ID:TXyQQy5J0
>>39
FFシリーズがPS3専用かどうかはわからないが
FF13シリーズはPS3&携帯電話専用と見て間違いなさそうだ
ttp://www.square-enix.co.jp/tgs07/titles/fabula/

前にあった「他」が消えてる

上で言われてる通りPS3だけでなくWiiでもFFはでるけど
FFCCは特殊だから
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 17:00:22 ID:EhwA3uaL0
PS3、ケータイ他
http://www.square-enix.co.jp/party07/titles/ff13/

            ↓

プレイステーション3、ケータイ
http://www.square-enix.co.jp/tgs07/titles/fabula/
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 17:01:05 ID:2mdzL3Fg0
PSファンも任天堂ファンも喧嘩するなよ同じFFファンなんだから
俺は今のFFも好きだし昔ながらのファンタジーFFも好きだからFF13もFFCCも買うぜ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 17:01:40 ID:mO3awocj0
FFCCは任天堂の為のFFだからいわば任天堂のナンバリングFFだよな
ナンバリングFFがPS3、FFCCシリーズがWiiってのは良い住み分けだと思う
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 17:10:20 ID:EhwA3uaL0
PLAYSTATION?3(PS3?)専用ソフトウェアを40タイトル以上プレイヤブル出展
「東京ゲームショウ2007」
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンブース出展のご案内
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070904_tgs2007.html
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 17:14:13 ID:oKv0rgax0
>>42
痴漢任豚は絶望だね
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 17:29:06 ID:YrzDi6Rg0
絶望っていうより卒業するお
もう俺はここに来ることは無いけど
残ったFF信者は頑張って
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 17:46:16 ID:5VAGXHZX0
やはりFF13はマルチっぽいな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 17:47:41 ID:oKv0rgax0
安い釣り
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 17:51:50 ID:j59lAprX0
PS3で確定だろう
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 17:52:39 ID:xnvIx9vP0
俺、痴漢だけどFF13はPS3で出ると思うよ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 17:52:55 ID:mO3awocj0
わざわざ「他」を消された事で察しろよな・・・
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 18:08:30 ID:pkoAF2EHO
糞煮が頑張ってるな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 18:13:40 ID:h8mltVgM0
PS3オンリーにしてFFが死ぬ方が面白い展開だと思うな。
世界最下位のハードに出せばどうなるかを見たい。
360とマルチにすればFFが生き延びてしまう可能性がある。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 18:16:44 ID:oKv0rgax0
>>54
そんなにFF13が欲しいんだ・・
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 18:18:22 ID:dX7bICxj0
>>54
悔しくてたまらないって感じが笑えるwww
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 18:20:56 ID:5z4wkBiF0
楽しみだ、ホントに・・・
やっぱDQ、FFの新作が出るとwktkするよ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 18:34:28 ID:h8mltVgM0
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1188897166439.jpg

おまえらカッコイイなw
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 18:35:24 ID:5z4wkBiF0
おっ今度はそう攻めるか〜
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 18:37:09 ID:5T7Cokvz0
>>58
お前のカッコよさには負けると思う
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up10949.jpg
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 18:42:16 ID:gH6DXBEN0
んで任豚は体鍛えてますとw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm815811
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 18:47:22 ID:5T7Cokvz0
www
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 19:01:56 ID:k6u+I3L+0
でもPS3って消えちゃうんでしょ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 19:07:28 ID:EhwA3uaL0
↑(笑)
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 19:20:05 ID:BirDP++90
【TGS】PS3タイトル40本以上がプレイアブル出展! SCE「東京ゲームショウ2007」出展タイトル発表【PS3】

 

SCEは、9月20日〜9月23日の期間に開催される「東京ゲームショウ2007」の出展タイトルを発表した。

 SCEブースの出展場所はホール4〜6となっており、ブース内では9月4日現在では未公開のタイトルを含め、
計40タイトル以上のPS3用タイトルを出展。またブース内では、現在開発中のPS3用ソフト50タイトル以上が
最新映像も上映される。
 一方、プレイステーション・ポータブルは、新型PSP(PSP-2000)での試遊が可能。現在発売予定のソフトと
新型PSPの特徴である軽量薄型化を体験できる。この他に、携帯機器向け地上デジタルテレビ放送サービス
「ワンセグ」や、ビデオ出力機能「PSP on TV」という新型PSPの新機能を体感できるコーナーもある。

ソース:http://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/4/93544300d1c0e53e896b14fcc40b32a4.html
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 19:23:08 ID:Ps+Oso860
>>60
オレのプライベート写真何時盗撮したんだ?ぶっ殺すぞコノ野郎!
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 19:24:16 ID:oKv0rgax0
>>60
ああ、箱○ユーザーね
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 19:27:54 ID:us27jSWq0
>>65

SCEに期待できるもんってGT5ぐらいじゃね?
ミリオンだったみんゴルシリーズも爆死させたってのに
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 19:28:15 ID:Ps+Oso860
関西No.1ホストのリョーマ君がクラウドの髪型真似する位だから、FF
をイケメンがやっても良いと私は思うよ!
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 19:34:45 ID:nrMXr1vm0
FF13ってさ、去年のE3の段階では開発13%も進んでなかったわけでしょ。
(今年でやっとこ13%なわけだから)
それって世界観とかストーリーとかも骨格どころか片鱗しか出来てない状態だったわけで、
その状態で作ってた去年のムービーって、本当に只の映像でしかなかったわけでしょ。
FFってさ、ホントに絵作りから入るゲームなんだな。
絵描きが作るゲームってそういうもんなのか?
FF6か7位のときの雑誌で、天野さんがキャラデザ&イメージ画を受けるときは
世界観や人物背景が見えないとキャラクターは創造出来ないってインタビューが載ってたんだけど
今は全く逆なんだな。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 19:54:09 ID:Ps+Oso860
>>70
何をグダグダと・・・。野村が嫌いって書けば済む話だろ。死ね!
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 19:56:03 ID:R4WDMTYI0
野村嫌いなやつ30%
野村好き60%
どっちでもいい10%
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 19:58:42 ID:mnU+KZ+p0
>>65
でも、FF13は映像だけなんだよね、残念
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 20:52:28 ID:MQAKzXL40
>>65
喜ばれる隠し玉かは分からんけど、未発表ソフト多そうだね
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 20:52:31 ID:UfmazHEt0
てか、スクウェアはサプライズ何もなしになりそうじゃね。
20周年記念PVとかはどーでもよさそうだし
disFFはアレだしDQ9は携帯ゲーで映像だけじゃアピール弱いし。
FF13新動画で長めのヤツでも出さないと。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 20:59:15 ID:AdvSw2g9O
13って戦闘システムどんな?RPGの王道システム?
11と同じだったら買うつもりないけど
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 21:22:16 ID:tP+y9ByB0
>>76
あの速さについていけそうにないから12みたいにセミオートだったら嬉しいです。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 21:29:54 ID:MQAKzXL40
正直、パーティバトルに出来るんかな
動画見る限りではライトニング1人動かすので精一杯な気がするよ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 21:32:09 ID:bcf5dUKa0
ゲームシステムだけは実際プレイしてみないとなんともな

アクションゲームみたく短時間プレーする訳でもないから
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 21:54:03 ID:ka7wG+uG0
TGSまで先は長いな
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 22:03:38 ID:j59lAprX0
あと二週間ちょっとか・・・
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 22:20:19 ID:ka7wG+uG0
TGSでは当日の隠し玉が用意されているらしいけど、KH3なのかSO4なのかFF7リメイク
なのか、一体何なのだろう
まさかFF13関連でもう1作って事はないよな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 22:26:51 ID:yGl0aoLS0
これ以上FF13関連増やすよりライン減らしてでも1本ちゃんと作れよと言いたいね
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 22:47:48 ID:O/HvySp40
スクエニパーティーで野村さんはTGSくらいにKHプロジェクトを発表するといってましたね
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 23:27:57 ID:5XwFCm0e0
オブリビオン日本語もでるしPS3でいいや
PS2もってないから過去のFFできないし
MGS4 MH3 VH5 とかもあるしこれからPS3は
どんどん盛り上がるでしょ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 23:29:53 ID:5XwFCm0e0
たのしみだにゃー( ⊃^ω^)⊃
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 23:55:20 ID:5XwFCm0e0
クラウ子の同人誌描こうっと
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 00:31:58 ID:FevHiRtA0
トレーラーのシチュで描こうっと
ストーリーとかわからんけどww
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 00:43:36 ID:neDyHlvG0
ライトニングは可愛いな〜
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 00:44:50 ID:gWl7KM6e0
クリムゾンさんに期待
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 00:45:16 ID:FevHiRtA0
クリムゾンなんかよりオレの方が
いい絵かける
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 00:49:25 ID:SrxIwd4z0
ライトニングとヒロインの恋愛に期待
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 00:57:10 ID:KFsfvhWK0
もうなんか飽和してるな・・・いいのかこれで・・・
大丈夫かスクエニ・・・
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 00:59:22 ID:RaiO1xmu0
>>92
禿同

それに、クリムゾンなら得意分野だろうな。このジャンル
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 00:59:25 ID:DD3erdYj0
FFより堅実に来たはずのドラクエ9のほうが逝っちゃってますよ
少なくとも2chでは
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 01:01:46 ID:RaiO1xmu0
何度か出たネタだが、ライトニングっていくつくらいだと予想する?
「女性」と紹介されている以上20歳は超えていて欲しいと思うが。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 01:20:23 ID:2aHMW9J4O
FFで主人公なんだから10代だと思うけどなぁ。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 01:23:40 ID:RaiO1xmu0
>>97
そりゃ20代後半で主人公だったら正直萎えるが、FF7以前はほとんど
主人公は20歳こえてなかったか?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 01:26:55 ID:FevHiRtA0
そんな昔の話されてもこまる
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 01:27:31 ID:SrxIwd4z0
FF7でクラウド21歳ってのが
プレイ当時すごい大人に見えたなぁ
普通主人公といえば10代だったし

実際は子供と大人の中間だけどね
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 02:16:41 ID:RvzpatNN0
クールで強い大人の女性みたいなイメージで言われてたのと見た目から
22〜3。写真によっては21〜2な感じもするが。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 02:22:17 ID:FevHiRtA0
20代後半はやめてほしい
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 02:28:24 ID:RaiO1xmu0
ベアトリクス(28)には惚れたがあれは見た目相応?
…ルールーは見た目より若いよな。見た目より老けてたらちょっとなぁ。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 02:53:16 ID:l5d0xlm60
FF13って今開発率何%なの?
2008年には出るのだろうか・・・・
とにかくはやく出してほしい
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 03:01:07 ID:Mih/spDs0
TGSでなんの発表もなければ来年も厳しい気がする
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 03:21:03 ID:RaiO1xmu0
来年実機プレイできるようにするんだったら最低でもしゃべって、新キャラ
何人か増やして、プロフィールも挙げないとやばそうじゃないか?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 03:31:50 ID:FevHiRtA0
2010年くらいだろw
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 03:33:40 ID:FevHiRtA0
わけわかんないのwwwたしかにww
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 03:34:19 ID:RaiO1xmu0
社会人になってもFFをクリアできる時間があるのかが
問題になってくるな、2010年発売とかになると
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 03:34:37 ID:FevHiRtA0
ごばく
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 03:35:18 ID:FevHiRtA0
うちのオヤジは仕事おわってたまに
FFやってるぜww
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 03:38:45 ID:RaiO1xmu0
せっかくCGのクオリティもあがってるんならポリゴン以降のFF
映像作品化してBD-BOXにでもしてくれればストーリーの復習とか
ラクになるんだがな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 03:50:09 ID:FevHiRtA0
気長にまって派生作品でもやってよーぜww
忘れたころに出るさww
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 03:52:04 ID:RaiO1xmu0
そのうち出ることさえ忘れてて、気がついたら乗り遅れてたりして
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 05:36:46 ID:W2snvb1l0
昔のFFのほうがよかったとかストーリーは糞確定とか言ってたアンチにじゃー昔のFFってどんなの?FF13ではどんなところが昔のFF要素が含まれてないの?発売されてないのになんでストーリーが分かるの?って質問すると・・・・応答がなかった
アンチって具体的なことはなにもなしに叩くんだなと思ったそんなに必死に叩きたいの?ってかんじだった
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 06:13:17 ID:R7ylHgPB0
>>70
13なんだから13%なんだろ

つまり全然できてないからとりあえずこの数値なんだよ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 06:17:41 ID:cTK3l1zz0
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 06:40:18 ID:RaiO1xmu0
12は、待たされて延期されての繰り返しで、期待してたのに
システム的な難易度は操作方法を理解したうえでも高めだった
こともあって俺は正直かなり酷評した。

13に期待するのは、女の子がかわいいから。という理由でし
か今のところ繋がってない。ゲームシステムは不明だし何も明
らかになってないようなもんだからそれ以外の決定打がないだ
けだが。

アーシェの改悪は萎えたなぁ。
そもそもパンネロが趣味じゃなかったし…期待して損した気分だった。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 07:37:25 ID:pAzEfas/0
199 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/09/05(水) 06:47 ID:XkmtRym50
115 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/09/05(水) 05:36 ID:W2snvb1l0
昔のFFのほうがよかったとかストーリーは糞確定とか言ってたアンチにじゃー昔のFFってどんなの?FF13ではどんなところが昔のFF要素が含まれてないの?発売されてないのになんでストーリーが分かるの?って質問すると・・・・応答がなかった
アンチって具体的なことはなにもなしに叩くんだなと思ったそんなに必死に叩きたいの?ってかんじだった

200 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/09/05(水) 07:02 ID:230z82QNO
お前の様に擁護する方もおかしいだろ?
俺ははっきり言うと野村のキャラが大嫌いだそれだけだ。

202 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/09/05(水) 07:25 ID:fxEaEneA0
■FF13 Prologue
大いなる存在によって築かれし
宙空に浮かぶ“殻”に閉ざされた社会――“コクーン”
そこは、クリスタルによって生み出された
巨大な機械や生物により守護され繁栄していた。
コクーンの住人たちは、長き安息の刻のなか
“外なる異物”を恐れていた。
殻の外、下界――“パルス”の存在が目覚め、
その姿なき侵略者におびえ、しだいに人が人を疑い、
憎しみを抱き始めていた。
コクーンの安定を望む“聖府”は
非常処置を断行。
“外なる異物”の影響を受けたと疑わしき
住人を大量に拘束し、
下界“パルス”への強制移住を宣

もうこれで何もかも十分な気もするがね
多分これで空気が読めない馬鹿には
何を言っても無駄だと悟ったんだろうさ

203 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/09/05(水) 07:34 ID:K6ullTvg0
これが野村FF以降のFFの限界かと思うと情けなくなるね
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 07:51:10 ID:jDG9Tyvo0
>>119
正直なとこ13の設定はキツイものがあると思うよ。
少しというかカナリ痛い感じだ。

でもさ、昔から好きだったシリーズなんだし
やっぱりファンは期待しちゃうんだぜ!!

野村派生には魅力は感じないが、坂口作品とFFナンバリングは据え置きに
限り買いつずけるよオレは。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 07:52:22 ID:RanZJtyY0

             /::::::::::::::::::::::,..- 7/''''''l:::::l  l:l ̄l::l``ヽ、::;;:::::::::::::::::`、
.            /:::::::::::::::,..- 7/  //  l::::::l  l:l  l::l   l l ヽ::;`ヽ、::::ヽ
.            /:,.--‐;/  //  l::!___;::::::'--':'--':::i___!:l  l::l  l:l` `.
           /::/  〃  //,. ‐'":::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::i!:::::::::::`‐'::ヽ_l:l !:l
.           /:/_// ‐''"::::::::::::::;:::::::::::::::l !::::::::::::::::::::!l:::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ!:l
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l::::::::::::::! !:::::::::::::::::::::!l::::::::::::::::i!::::::::::::::::::::l
.          l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l;;;:::: -‐' '--------' ー-、::::::::!l::::::::::l:::::::::l
          l:::::::::::::::::::::::::::::::r‐_"__.....::-‐''""    `ヽ、_  `ー' !、:::::::!::::::::l
          !::::::::::::,.-!::::::::::::l -‐ニ-‐==ミ       三ニミ=.‐ `t、l::::::::::l
          /::::::::::/ l::::::::::::l /{    } `       .'"!  `r、  /:::::`ゝ::l
         /イ/:::::.{  l:::::::::::l.  、辷.....ノ.        ⊥......ノ_   !:::::/ `
           `ヾ::! .l::::::::::!                      !:::::!
             `、 !::::::::l                     !::::l
              `ー!:::::::!           、  ,        /:::::l
.                l:::::::!.                    /::::::l
                l::::::l`、        ,..............       /:::::::l
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 07:55:09 ID:grwJYdFcO
見ただけでつまらなそうなゲームだよな。
こんなもんに期待するのは腐女子くらいだろ。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 08:00:46 ID:F3ymr0WB0
こんな幼稚な世界観でほんとに10年やるつもりか
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 08:01:44 ID:91qhNrAFO
任天堂社員必死だな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 08:05:52 ID:h1nSJLGH0
FFの生みの親が
1000年間生き続けた男とか出すからおkおk
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 08:19:27 ID:W2snvb1l0
FF13は幼稚っぽいけどVSはよさそうだからなんとか5年ぐらいはやっていけるんじゃね?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 08:24:46 ID:0QHJldHp0
>>124
荒らしてるのは痴漢
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 08:26:52 ID:h1nSJLGH0
誰でもいーよゲハ厨自重しろや
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 08:27:02 ID:H3bCxNBa0
VSはディズニーキャラを抜いたKHって感じだな
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 08:39:16 ID:p4eW4jax0
ヴェルサスはKHスタッフだからね
ただヴェルサスが終わるまでKH3を作れないというのもある
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 08:39:35 ID:W2snvb1l0
>>129
+ストーリーがやばやば
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 08:42:59 ID:AC55ZUsD0
KHってやったことないんだけどアクションなのか?
それなら素直にパラサイトイブ3を出して欲しいぞ
トバル時代の様に色んなジャンルに挑戦してほしい
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 08:43:48 ID:AC55ZUsD0
あ、携帯やれってのはナシな>パラ3
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 08:58:19 ID:Xp+5VfRh0
正直FF13はお腹いっぱいになってきた。
もうワクワクする時期は通り越したよ。
発表する時期が早すぎたんじゃね?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 09:04:10 ID:p4eW4jax0
>>132
パラサイトイブはもうスタッフがいない
ホノルルスタジオは閉鎖したからね
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 09:04:53 ID:91qhNrAFO
急激に坂口がムカついてきた。会社に金返して死ね
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 09:33:52 ID:EnjpY+qg0
衝撃発表あるらしいから楽しみだな
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 10:24:07 ID:OFjE0g1o0
TGSでのサプライズが何なのか気になるな
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 10:41:24 ID:W2snvb1l0
>>138
いまこの会場に居るひとだけにFF13を先行発売します
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 11:07:22 ID:ag+QYLS10
KHとパラサイトイブの新作(not携帯版)の噂があるんだけどどうだろう
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 11:16:35 ID:RaiO1xmu0
一番衝撃的なのなら

「いやぁ、実はできてたんですよ」
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 11:17:57 ID:RaiO1xmu0
141だが…

さすがにないだろうがなwww
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 11:21:32 ID:OFjE0g1o0
聖剣伝説5制作決定

とかだったら泣けてくるな
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 12:34:21 ID:RuXyyypRO
FF13の4タイトル目とか?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 12:45:20 ID:JJqXnLZ30
風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫(Wii/セガ/08年発売予定)

・主人公はシレン、相棒のコッパや女剣士のアスカも登場
・新キャラとしてシレンの師匠「センセー」が登場
・中村氏曰くプレイするのに一番のお勧めはクラッシックコントローラー
・新モンスターも多数登場
・新システムは、アイテムが変化する"道具成長システム"
"道具成長システム"とはダンジョンの特別な場所に道具を置いておくと
数ターン後にそのアイテムが変化するシステム
・ダンジョン数は30種類程度の予定

キタキター!
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 12:46:54 ID:aO5Ksxgt0
スレチ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 13:42:55 ID:qVFNmip+0
スレチ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 13:44:28 ID:5QIRsqXRO
>>144
そういやハエレシスはまだ正式発表してないな…
13やvsがある程度進まないと無理か
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 13:45:38 ID:qVFNmip+0
>>148
商標だけとっても実際発売しないのはよくあること
他が消えたし
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 13:59:49 ID:q3eMY6WO0
>>145
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 14:09:12 ID:cx+wyWLQ0
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 14:14:36 ID:IQogtPE50
>>151
かっこいい^^
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 15:26:32 ID:ZikMmijBO
>>151
普通に売ってそうw
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 15:28:19 ID:ZJpEn8rm0
>>151
まあこんな風になることはまず無いけどなw
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 16:03:44 ID:uyouIV5f0
>>151
格好いいが
英語というのに違和感を感じる

外人が作ったんだろうな
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 16:20:32 ID:+bQFDYfN0
だれかそのパッケージを日本語に訳してくれ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 17:08:22 ID:6Xa2WqYT0
>>156
大いなる存在によって築かれし
宙空に浮かぶ“殻”に閉ざされた社会――“コクーン”
そこは、クリスタルによって生み出された
巨大な機械や生物により守護され繁栄していた。
コクーンの住人たちは、長き安息の刻のなか
“外なる異物”を恐れていた。
殻の外、下界――“パルス”の存在が目覚め、
その姿なき侵略者におびえ、しだいに人が人を疑い、
憎しみを抱き始めていた。
コクーンの安定を望む“聖府”は
非常処置を断行。
“外なる異物”の影響を受けたと疑わしき
住人を大量に拘束し、
下界“パルス”への強制移住を宣言した。
事実上の追放であり、終着に待ち受ける
真実の追放よりなお、非情だった――
平和の象徴でもあるクリスタルは人を選び、
宿命を与え、
その意に従わせて世界を導いていた。
そして、彼女は選ばれた。
世界を破滅させる人類の敵として――
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 17:30:25 ID:FrR4nSZd0
パルス!
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 17:32:07 ID:IQogtPE50
312 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 16:40:38 ID:jSYaa+7o
・インタビューでSO4のマルチ消えた
・美麗なグラフィック表示できるハードで
・SOシリーズは海外ではそんなに売れてない
 
    ↓
SO4のPS3オンリー確定か

250 名前:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 17:25:07 ID:0pa9MXhe0
ttp://www.vipper.org/vip608379.jpg
ttp://www.vipper.org/vip608380.jpg
見やすいバージョンがあったよ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 18:27:54 ID:XjGlViUU0
SOは海外で人気だけどな
日本でSO2→724,000
海外でSO2→370,000
日本でSO3+SO3DC→478,000+164,000
海外でSO3(海外はDCのみ)→626,000
http://vgchartz.com/games/game.php?id=2182

・現在AAAが箱○でインアン制作中
http://www.xbox.com/ja-jp/games/i/infiniteundiscovery/

・AAAはAV環境大好き、HD画面を無視するとは思えない、PS3はBDも魅力の内
例が下のvp2、1080iに対応の上、ほとんど60fps仕様、もちろんプロロジ(5.1ch)にも対応
http://www.rpgamer.com/games/valkyrie/valkyriesil/screens/valkyriesil070.jpg
http://www.rpgamer.com/games/valkyrie/valkyriesil/screens/valkyriesil010.jpg

・AAAは箱○とのマルチプラットフォームを視野にいれたエンジンを開発している
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060911/vp2.htm

>Xbox 360用の汎用ゲームエンジンを開発しており、最初からやはりマルチプラットフォーム展開を視野に入れており、
>同時にその他のハードウェアへのインプリメントも視野に入れてエンジン設計を進めているという。

要するにPS3と箱○のマルチか箱○独占が妥当
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 18:45:11 ID:a7NlVNPH0
>>145
・中村氏曰くプレイするのに一番のお勧めはクラッシックコントローラー

ワロスwww
リモコンいらねーってよw
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 19:00:03 ID:DD3erdYj0
>>160
箱エンジンをゲイツマネーのインアンで作って
そこからマルチって流れだとやっぱPS3が有力ってならない?
その記事だとインアンもまだ出てなかったぽいし微妙だな
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 19:12:24 ID:jkg0Ockx0
あは
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 19:13:30 ID:DD3erdYj0
そもそも国内のメーカーが海外市場優先てのは無いと思うけど・・・
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 19:26:04 ID:gqlgWfc70
つカプンコ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 19:29:24 ID:aQygubp30
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 19:34:07 ID:jkg0Ockx0
>>166
きめえお前w
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 19:46:49 ID:RRdiYtEy0
今更だが、DQ9が延期したせいで
FF13が来年に出る確率が減ったな・・・。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 19:49:40 ID:jkg0Ockx0
462 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 19:45:06 ID:NyCkMpxR
★マイクロソフトもWikipediaでソニーのPS2、PS3をこき下ろしていた
・マイクロソフトもソニーのPS2やPS3をWikipediaでこき下ろしていたことが明らかになりました。
 PlayStation 2 - Wikipedia, the free encyclopedia
 Talk:PlayStation 3 - Wikipedia, the free encyclopedia
 このPS2とPS3の記事の編集履歴によると、それぞれ「65.54.98.109」「207.46.50.75」という
 IPから編集が行われており、以下のリンクによると、この2つのIPはマイクロソフト社の
 ものだそうです。

 気になる編集内容ですが、PS2に関する記事に対しては112.7万台と書かれている出荷台数を
 「0」と書き換えているほか、PS3に対しては、ノートの部分で日米での販売台数から判断して
 「PS3は最も悪いハードであると思われる」などと追記した上で、「ほかの次世代ゲーム機の
 ユーザーはPS3を最悪であると認めるだろう。」と、こき下ろしています。
 これから先、事態は混迷を極めていくのでしょうか。(一部略)
 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070905_microsoft_wikipedia/
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 19:52:01 ID:+bQFDYfN0
FF、KHシリーズがPS3なんだから
やっぱSO4もPS3と思うんだが・・・
もしくはWiiか

正直残る一つはありえない
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 19:54:16 ID:DD3erdYj0
さすがに和製RPGが箱独占はないよな
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 19:55:38 ID:DHrRNNf/0
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 20:00:46 ID:/U3FvwTB0
>>168
DQも何も来年とか元々ゼロだ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 20:05:54 ID:2jDLrdEQ0
そういやファミ通か電撃でテイルズもPS3の隠しだまとしてTGSで発表するとかあったな
FF、SO、テイルズ、KHが揃えば完璧
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 20:29:44 ID:XDsk3Tyk0
>>169
MSもソニーも泥仕合だな・・・こりゃ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 20:37:46 ID:c1xOrWCM0
876 :名無しさん必死だな:2007/09/05(水) 20:07:26 ID:cyPURQ5K0
http://ruliweb2.empas.com/ruliboard/read.htm?num=31197&table=game_ps04&main=ps

>これまでワンハードにワンタイトルという発売をしてきましたが
>今回もハードの性能を意識したつくりを目指しています。

SO4は独占っぽいね
やっぱりPS3かしら?

---
俺もso1,2がPSPでリメイクをしてることからPS3の可能性が高いと思う
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 20:38:56 ID:3Y0+kbsI0
キャットファイトですか?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 21:09:26 ID:jkg0Ockx0
>>174
全部ほぼ確定だが
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 21:14:37 ID:qYNeXWCK0
テイルズはファミ通情報だから真偽のほどはあるが

KH新シリーズとSO4はPS3の可能性が高いかもな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 21:20:40 ID:K9D2nrpaO
463 名無しさん必死だな  [sage] 2007/09/05(水) 11:20:00 ID:D5x1RkTI0

・このスレの人達に朗報

TGSでSから、ほとんどの人が予期していないと思われる隠し玉があります
新作ではなく○○○○です
発売時期は全くの未定だそうですが、3年後がどうとか…

・このスレの人達に…

これまたS関係ですが、上記の隠し玉には及びませんが
PS3での発売を期待していた人もいるかと思いますが某Kシリーズ最新作はWiiでの発売だそうです
2009年度内発売を目指すそうです


TGSでは某S物語の発売日の発表もあるそうですのでお楽しみに


これがマジだったらFF7リメイクくるかも
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 21:21:36 ID:jkg0Ockx0
>>180
それ釣り
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 21:26:58 ID:y7mFCMXk0
そんな誰でも書けるゲハの落書き持ってこられても…
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 21:29:07 ID:K9D2nrpaO
釣りかスマソ…
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 21:49:21 ID:xCORlvLI0
今日のCCFF7のコメント見てFF7のリメに関してどう思う?
今のところ予定は無いがCCのように2日で決まるかもとか・・w
CCの売り上げで決めるってことでよろしいのかな?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 21:49:55 ID:xCORlvLI0
ごめ。。。リメイクスレと間違えたww
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 21:53:48 ID:OFjE0g1o0
>>184
>今日のCCFF7のコメント見てFF7のリメに関してどう思う?

今日何かコメントあったのか?
どういうコメント?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 21:56:45 ID:xCORlvLI0
>>186
スレチだからあんまいえないけど
リメイクはタイミング次第で。リメイクは今のところ予定は無いがただCCのときのように
2日で決まっちゃうかも(笑) 
こんな感じ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 22:02:11 ID:h5JgpQ4M0
さっぱりわからねえ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 22:03:06 ID:OFjE0g1o0
>>187
リメイクありそうだな
100%出すつもりが無いなら最初から否定するだろうから
PS3とFF13のためにもリメイクは出して欲しい

どうせここはスレチと痴漢の荒らしで半分以上埋まっているので、こういう情報も
その時の流れによっては問題ないでしょ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 22:06:02 ID:cx+wyWLQ0
リメイクする気満々じゃん
FF13→FFVS13→KH3→FF7リメイクだな
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 22:09:32 ID:RwbsHnc70
今までの完全否定に比べると多少FF7リメイク作る可能性が出てきたのかな
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 22:11:14 ID:OFjE0g1o0
>>190
一体何年後になるんだか…
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 22:15:54 ID:xCORlvLI0
まぁ最近前向きとかCCやると本編やりたくなるとか匂わしてるからね
野村も北瀬も田畑もFF13で忙しいといってるが
田畑は携帯だからできそうな気もするが・・・・・タイミングとはなんぞや
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 22:27:20 ID:UODH4BHB0
>>164
バンナム(のナムコ)が海外重視って言ってたと思う。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 22:31:19 ID:RaiO1xmu0
今、野村はいくつ抱えてるんだっけ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 22:35:20 ID:xCORlvLI0
>>195
KH新作2とFFVS13とDFFぐらいかな?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 22:44:07 ID:RaiO1xmu0
>>196
サンクス。
ファブラが10年計画らしいからこのまま行くとリメイクは絶望的な希ガス
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 22:47:48 ID:UGb0tCsw0
どう考えても新作作るより売れるだろうからリメイクは作るだろう
というか和田が絶対作らせると思う
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 22:53:49 ID:JB2t0XxN0
7のリメイクは絶対出るだろ、いつになるか解らんけど
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 22:55:42 ID:M3aJ3U6M0
FF13プロジェクトがこけた時の保険として残しといて
実際こけたらまたFF7プロジェクトを大展開してFF14までにブランドイメージのアップをはかる
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 23:09:04 ID:EiudsTFr0
どう考えても新作作るより売れないだろw
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 23:27:54 ID:+ABai0lL0
TGSでFF7リメイク情報来るのか 楽しみだな
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 23:29:50 ID:RaiO1xmu0
>>202
さすがに今の時期は無理と考える<リメイク
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 23:33:47 ID:dTLDFVsI0
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 23:38:09 ID:xCORlvLI0
>>197
いや並行するだろうからファブラの終了とは関係ないと思う
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 23:56:32 ID:y7mFCMXk0
13は成功すると思うな
あの戦闘バトルをほんとに再現できるのなら
キャラモーションどのぐらいあるんだろうな、自動育成か何か組み込むんかな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 23:58:15 ID:xCORlvLI0
FF13・・TGSで新キャラとか発表されないかなぁ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 00:10:39 ID:zJpL/5oj0
白騎士物語のユウリさんが出ます
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 00:23:47 ID:SOD4SkX10
元スクエニの松野氏の近況情報 wiiでモノリスソフトと一緒に新作RPGを開発中?
Date:2007/09/05 21:31
信頼できるソースから,松野が今まで何をしていたし,今はどこにあるのかに関する情報を入手した。
まず本論から話しようとするなら,松野はまちがいなくWiiタイトルを作っているということだ
彼はあなたが予想を跳び越えて,より一層任天堂に近接して,ゲームを製作中だ。
磐田と宮本は松野を以前から知っていて,ひとまず彼がスクエニを止めるという話が任天堂に伝えられた時,彼にまさに接触して,任天堂と仕事をしようとしながら提案をすることになる。
彼はそれを快く承諾しながら,任天堂東京開発部に彼のくつろぎの場所が用意されることになる。

任天堂東京開発部で松野はそちらで開発中のマリオ ギャラクシーに接しながら,
任天堂開発者からWiiハードウェアに対する深い知識を得ることになったという。
磐田は新しいWii用RPGプランニングをスタートさせながら,
松野に磐田のビジョンをいかなる形態でプレゼンテーションしながら任天堂の4人開発者グループに松野を合流させる。
ここまで進行することにだけ8ヶ月程度かかったという。
すなわち松野は8ヶ月程度任天堂東京開発部に留まっていたのだ。
2006年の4月頃に初めて任天堂開発部に入社して,
その体制が終わる頃の06年9月にプリイベントゥで流れることになったWiiのプロモーション ビデオに姿を持ち出すことになったのだ。

磐田はそのゲームの開発を進行させたかったが任天堂開発部にスケジュールが満杯になったあげく開発を進行させる人材がなかったという。
ここから磐田は任天堂(社内)他開発会社に関心を持つことになる。
RPG開発経験があってスクエニと一緒にRPGジャンルでベストに匹敵するグラフィックを製作できる水準の開発チームが必要だった。

磐田はWiiですでにタイトルを開発中のモノリスを召還することになる。
モノリスソフトこちらがまさに松野が新しいRPGを作る場所なのだ。
開発チームの準備が取りそろう時まで,彼はひとまず任天堂東京の開発部に戻って,ゲーム プランニングを継続したという。
そして磐田は結局モノリスソフトをバンナムから引き受けをして,もう松野はモノリスソフトに入社をする。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 00:23:52 ID:SOD4SkX10

現在松野チームのタイトル開発ソフトはまだ初期段階という。
モノリスは現在'Disaster -デーオブ クライシス-'の開発に集中しているが,
ひとまずそれが完成されれば松野の新しいRPG開発に完全にオールインすることができるようになるという。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 00:33:50 ID:CVkan9Nc0
松野ってFF12で有名な松野さんですか?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 00:40:56 ID:HGMK49O70
松野は吉田明彦とペアじゃないと魅力がた落ち
ベイグラもシステムはクソだったし
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 01:04:28 ID:gsAaxM3S0
また病んじゃってバックレなきゃいいけどな
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 01:51:05 ID:JfONx+J00
今流行のヤンデレですか?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 02:17:09 ID:SOD4SkX10
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 02:48:48 ID:ODnKq3N10
高速の異名をもつなんたらかんたらってのは発売したらどうでもよくなってる結局はストーリーとシステムと映像(映像は心配いらないけど)をよくしてくれればいい
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 07:02:02 ID:/gt8LbRv0
>>216
日本語でおk
てか、句読点を付けるか、改行をしろ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 07:06:52 ID:FFabQFXr0
FF13は2009年末
その頃にはPS3は29800になってるな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 08:34:23 ID:lOIV1uXM0
2008年度 FF13、SO4、KH3
2009年度 FFVS13、FF7リメイク

こんな感じか、TGS早く来ないかな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 08:35:51 ID:ODnKq3N10
>>217
ごめん言いたいことはストーリーとシステムをがんばってくれってこと
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 10:31:11 ID:HePylg500
なんかやっと素直にwktk出来そうな展開になってきたな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 10:34:49 ID:hJP6l/jA0
TGSが楽しみだな
本当に待ち遠しい
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 10:49:04 ID:QJULJrJH0
去年は期待したわりにほとんど新情報なかったな。まあ情報ないのは
いつものことだとしてDDFFとか10周年記念作のソフトまでプレイア
ブルないのはどうなんだとか思うが
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 10:55:57 ID:JLM8ZAQ3O
こんなクズゲーにまだ期待しているおまえらwww
http://mbspro4.uic.to/user/192427.html
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 11:58:20 ID:6YMeQ1+w0
途方もなく待たされるのが分かってるから
今wktkするのは疲れるよ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 12:09:51 ID:ikRMS9KP0
これで大コケして今度こそエニがスクを見限りますように。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 12:11:43 ID:Rm1f+51H0
>>226
エニなんか1つもゲーム作れないくせに何言ってんだ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 12:12:46 ID:5ldzc+ca0
エニってDQしかねーだろw
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 12:14:24 ID:Rm1f+51H0
>>228
ドラクエはレベルファイブだってのw
エニは1本もゲームを作ったことは無いw
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 12:20:20 ID:IT5iJPaZ0
つかFF7リメイクするにしてもPSPだと思うんだけど
CCFF7的に
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 12:33:55 ID:LMuCg0V+0
松野に匹敵するクリエイターが今のスクエニに居ないのは事実
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 12:34:43 ID:UT3/L6f40
FF13をWiiで発売したら売上3倍伸びる!!!!!!!!!
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 12:36:21 ID:Kd0RHP3I0
>>219
きみはいっつもお花畑咲かせてるね
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 12:40:27 ID:gsAaxM3S0
>>230
2、3年以内とかで出すつもりなら、携帯じゃないとキツイな
PS3とか据え置きだと作れる人数というかチームが無いし
13チームもヴェルサスチームもどう考えても掛け持ち不可。

それらが終わってから作り出したら
…まあ10年以内には出るんじゃないかと\(^o^)/。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 12:41:45 ID:Rm1f+51H0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070717/pps06.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070717/pps05.jpg
PS3 ティアーズ・トゥ・ティアラ-花冠の大地-(アクアプラス)

エロゲーメーカーはここまでやってくれました
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 13:10:11 ID:aSoqdRr2O
エニはまたサンドロットを呼んでギガドラみたいなロボモノをPS3で出さないかな…
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 13:11:35 ID:f4/1R11d0
アンドロットが噛むなら、地球防衛軍シリーズをまず作らせるべき。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 13:29:03 ID:89bOdyRm0
エニックスなら天地創造のリメイク希望
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 14:55:17 ID:Kqh/N+gc0
FF13の定価は7140円
1ヶ月後にライトニングのギリギリコスチューム配信決定価格12000円
http://www.foofighters.com/blackbox/pictures/2001_01_13_rio/pages/ff13.htm
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 15:37:26 ID:QJULJrJH0
FF13の予想価格帯っていくらくらいだろうな。12はボリュームでかすぎて
おなかいっぱいだったから値段的には裏切ってないとは思うが。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 15:46:17 ID:8jyKiS/U0
どうだろうね
まぁ散々言われてるがなんだかんだいって
ナンバリングFFだしね 一般的なのより高くしそうだ

ボリュームがあるかどうかはやってみんやわからんね
BDの容量は結構あるみたいだけども
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 15:55:22 ID:YjB81x1D0
場違いですいません、質問です。。
FF始めたいんですが、いまさらだし
たくさん出てて何から始めたらいいのかわかりません><
FF13が出たら買おうか迷ってるんですが、ファンの人からしたら
失礼かな、と思って・・・
みなさんは何から始めましたか??
参考に教えていただけたらうれしいです><
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 15:56:39 ID:Fp+xI4sQ0
>>242
まずはFF10やってみなさい
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 15:58:12 ID:QJULJrJH0
まあ、簡単に見てみたい&クオリティの高さでいえば確かにFF10。
ついでに言えばFF8を最初にやれば大概のFFに免疫がつく
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 16:03:19 ID:Kqh/N+gc0
>>244システム違うから免疫つかんよしかもFFの恋愛の濃さは8で最初で最後だろう
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 16:06:51 ID:Fp+xI4sQ0
まあ、10をやりなさい
とにかく10をお勧めする

247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 16:08:12 ID:UJWBWb680
>>242
FF11から始めましょう
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 16:08:15 ID:QJULJrJH0
>>245
システムがめんどくさいからいやになる可能性もあるか。まぁでも
真性の糞認定って12と8ってどっちなんだ?8、俺は意外とおも
しろかったんだが。


ちなみに一番覚えやすいシステムがいいなら俺はFF9を進める。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 16:12:46 ID:8jyKiS/U0
そういやぁ10は今までとは違った戦闘システムだったな
FF13はまだ戦闘システムとか情報は出てないよね?

ATBが個人的にはいいなぁ
CTBもいいけども
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 16:14:36 ID:Fp+xI4sQ0
10だって言ってんだろ!
ってかID:YjB81x1D0出て来い!
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 16:16:11 ID:Kqh/N+gc0
> 真性の糞認定って12と8ってどっちなんだ?

8のことをなんにもわかってないな・・・・・・・普通におもしろかったぞ今までのFFと比べたら負け

12はやってないかしらね。でもシステムを変えるのはいいとおもうよ。ATBだけじゃつまらんし
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 17:20:49 ID:QJULJrJH0
>>251
変えるのはいいけど、煩雑すぎるのはどうなんだろう。FF8は理解して
しまえばラクだがゲーム内の説明が貧弱だったし。

FF13は新しいエンカウントシステムにするらしいな。シームレスでもランダム
でもないとするとなんだろう

ただ
アクションにあまり近いと敵が突然沸いてくるとかが怖くて
嫌になるorz
実際FF12の魔石鉱とか、大灯台、ソーヘンなんか死ぬかと思った。
逃げる、って言ってもほんとに走るしかないし。

俺、ホラー系とか苦手だからあれは地獄だった。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 17:25:39 ID:OGYpr8Iy0
>>252
シームレスだよ。
ただ、敵兵が配置によっては居眠りしてたり、
余所見してたり。対抗勢力と喧嘩してたり。

戦闘前に、敵が色んな行動を起こしてるから
それを見てから戦闘方針を決めるってこったろ。

12の発展版みたいなもん。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 17:43:46 ID:4xMXMhQi0
>>253
そんなのはじめて聞いた
夢でもみてるのか?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 17:48:19 ID:SWMEGypL0
中二ぐらいのころは俺も色々勝手に妄想を膨らませていた
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 18:55:00 ID:89bOdyRm0
>>254
今までの北瀬や土田の話から推察すると、こんな風になるって予想だろう。
実際どうなるかはまだわからん。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 19:03:37 ID:Fp+xI4sQ0
http://www.famitsu.com/fwtv/?577285
『ファイナルファンタジーVII』の発売10周年を記念した展示会“FINAL FANTASY VII 10th ANNIVERSARY Gallery”

258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 20:06:57 ID:I0hBBTeY0
>>254
戦闘前に自分に有利な状況を作り出すって話から推測すると
同じ種類の敵でもいろんなシチュエーションが存在するぽい。

最初から寝てたりするのはまだ予想しやすいが
他の敵対勢力と争っていたり、場合によっては敵が味方になるんだったっけ。
色々敵のAIは強化されてそうではあるが・・・。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 20:09:29 ID:f0BMcTHf0
Square Enix talks FFVII remake; new PS3 project

http://www.n4g.com/industrynews/News-65667.aspx
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 20:12:13 ID:QJULJrJH0
漁夫の利的な狩りとかができるのか…罠でもはっておいて
時間立ってから戻ってくると小物をかき集めておいたり
できると面白い…のかな。

役に立つかどうかはともかく
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 20:16:17 ID:joyDEQAV0
TGSでFF7リメイク発表来るのか

なんかすごいな
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 20:17:40 ID:joppXCg30
>>260
誰か訳してくれ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 20:29:28 ID:I0hBBTeY0
>>262
張るのが網なら意味は通じるんだけどね・・・。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 20:34:43 ID:QJULJrJH0
>>262
すまん、漁夫の利的なってのは自分で書いててイミフだったわwww

>>263
罠って「はる」って言わなかったっけか?まあ、そういうことだわ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 20:51:51 ID:XSnocrju0
FF13で忙しくてFF7リメークなんかやってらんねーよだってさ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 20:54:13 ID:TvuSijj40
サバイバルゲーに出てきそうだな
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 20:54:47 ID:QJULJrJH0
野村は13全部抱えるのか?なんかファブラ自体は
6作くらい予定してるらしいが
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 21:24:33 ID:nhXc++WO0
ええいライトニングのエロ同人誌はまだか
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 21:28:08 ID:QJULJrJH0
>>268
キャラ(性格)が確定しないと無理だろう
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 21:30:28 ID:nhXc++WO0
性格はクールで口調がきつめなのは自明だろう。

CGの画像をよこせ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 21:37:23 ID:f/0HUG6x0
デレもあるでよ

272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 21:48:20 ID:SOD4SkX10
360で決定したな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 21:49:08 ID:Fp+xI4sQ0
と思わないと精神が崩壊してしまうんですよね^w^
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 21:51:42 ID:hJP6l/jA0
FF13とヴェルサスの発売間隔はどのくらいになるんだろう?
1年位?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 21:54:13 ID:QJULJrJH0
>>274
それくらいが理想だが…
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 22:09:27 ID:43NWQJgP0
クールな雰囲気と見た感じからパインと同じぐらいの年齢かと思ってたけど
パインって18なんだろ?w
大人ってんだからもっと上か
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 22:10:56 ID:XSnocrju0
俺の脳内設定ではクラウ子は22歳
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 22:37:31 ID:Btz1QFuT0
見た目は29ぐらいだな
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 23:00:34 ID:QJULJrJH0
>>278
そこまで行ったらさすがに俺、やだ…。最悪でも27くらいまでが
許容だわ…
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 23:12:15 ID:nhXc++WO0
18〜22歳くらいだとは思うが
おそらく設定では年齢は不詳のままでいくだろう
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 23:42:48 ID:grHIYd9T0
あの顔で18とかだったらおかしい
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 00:17:30 ID:s2trBixKO
ぶはははは!w
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 01:27:35 ID:FzoBypTH0
パーティ、できるっていうけど何人編成かな。
久々に4人とか見てみたいが…12とか8みたいに
後ろついてくると4人はうざいか。

でも敵囲んで遠方から狙い撃ちとかだったら4人でも
いけそうな気はする
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 04:34:16 ID:xYYOJ0lU0
もうワクワクでくなくなったって言ってる奴はもうおっさんだろ
俺は13が始めて、出る前から待ってるFF、これまでやったFFは10と12で今FF7やってる(10は兄がもっててやった、12は兄が当日かってきたのをやったこれでFFって名をしった)
だから発売前から色々情報をみたりするのは初めて、雑誌とかに載ってる設定、バトルシステム、世界観などを見るとすっげーワクワクする(高速の異名を(ryは例外)
ワクワクできないとか言ってる人は、餓鬼の頃はワクワクしてたんじゃないですか?もういい大人なんだしむやみに叩かないでくださいね
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 04:42:18 ID:Vrj8O82N0
いいから寝てろ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 06:36:53 ID:TcVX+3qn0
俺も超期待だ。
10を発売から5年たってやって感動して
FF12の発売前は別にそんな興味もたんかったが、買って、満足
13はマジ期待大だろ
特にヴェルサスの雰囲気はやばい
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 07:34:46 ID:IDhI72O90
>>284
読みやすく簡潔に頼むわ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 07:50:19 ID:xYYOJ0lU0
>>287
ワクワクしてない奴は大人になって子供心がなくなった、んで大人の人も子供のときにはワクワクしてた時代があったのに今はひたすら叩いてる
俺はワクワクしてない大人の子供時代だからワクワクしてる、時代は変わったって事
付け加えるなら今の大人は昔風?みたなゲームが好きみたいだよねでも今は未来的に走ってるでしょFFは、今の時代に付いていけないんだと思う
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 07:54:23 ID:5Qn6scjwO
今回ってとうとう主人公が、ミニスカになっちゃったから
絶対見えてまうでw
移動画面でカメラ動かすと見えるとかあるんやろうなパ○ツ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 07:56:49 ID:xYYOJ0lU0
>>289
もうFF12であったよ・・・
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 08:14:02 ID:lNTJf+WU0
ワーッハーイ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 09:19:17 ID:IDhI72O90
>>290
主人公が
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 09:47:39 ID:PKM0SNqU0
TGSで一気にFF13、FFVS13、FF7リメイクと発表かよ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 09:47:53 ID:+fWK5A9G0
たぶん、世間一般での認識は、
オイヨイヨじゃなくてアーシェが主人こry
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 09:52:54 ID:HDHiMPsQ0
>>293
さらにSO4、KH3と来る
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 09:53:30 ID:SKDR43oV0
EAに移籍した元MSピータームーアがEA商談会で豹変
ttp://www.gamespot.com/news/6178276.html

「大好きなハードはPS3です。最近になってWiiも好きになった」
「PS3のマッデンは30fpsだったのは過去の話。NBL08は60FPSだし11月からのソフトはXbox360とPS3の差はなくなる」
「Wiiが売れてる?バイオショックをみればわかるがソフト売上チャートではそれほどでもない」
「WiiSportsは競合相手だしソニーのスポーツゲームはトップクラス。MSにはスポーツゲームがない」
「PS3は値下げすれば売れる。他に欠点はない」
「Wii60って酷い略称だ。PS3でも遊ぶべき」
「どのハードが勝つかはわからない。どれかのハードに贔屓することもない」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 10:11:25 ID:vxWHDSxp0
フューチャーズ涙目w
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 10:15:36 ID:mI2g2oV80
>>296
ちょっとだけ社会(この世の中)で生き抜く術を学んだ気がします
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 11:15:00 ID:oR5EtR8y0
ヒューチャーズwwwww
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 11:57:58 ID:TCbFjrwX0
>>293>>295
仮にTGSでFF7リメイク、SO4、KH3が来たら祭りになるな
とりあえず、FF13を早く仕上げろよ、と
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 12:08:22 ID:uf0AVTRa0
マジでそれが来るなら祭りどころか各地で大荒れになるだろうな
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 12:32:04 ID:5I4ey9Z30
元スクエニの松野氏の近況情報 wiiでモノリスソフトと一緒に新作RPGを開発中?
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/1378/

GK涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 12:42:11 ID:knGgxQxy0
>>302

ゲハで祭り中だぞ
【急スノップ】Wii大幅ダウンを免れる★23
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189049489/

DSL 94,339←100,430
Wii  39,371←46,283
PSP 22,196←26,089
PS3 18,068←16,393
PS2 14,280←15,139
360  1,635←2,044

Wii販売台数の推移(MC)

07/07/09 109854
07/07/16 86786
07/07/23 77169
07/07/30 61498
07/08/06 65120
07/08/13 73938
07/08/20 46283
07/08/27 39371
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 12:45:23 ID:5I4ey9Z30
>>303
最新ハード売り上げ8/27〜9/2

DSL 101000
PSP 22000
PS2 16000
PS3 17000
Wii 48000
360 2000

GK涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 12:48:06 ID:qAiU8NEY0
>>302-304
ゲハ板でやれ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 13:31:48 ID:tNQAkUow0
オレ描こうかな
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 13:33:35 ID:DT67g/OL0
なにを?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 13:45:06 ID:tNQAkUow0
誤爆した
誤爆っつーか更新しわすれて亀レスした
ライトニングのエロCG集描こうかなって
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 13:55:22 ID:WtNkGCLN0
>>308
うp頼んだぞ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 14:10:25 ID:I+YJkaau0
>>308エロ同人誌書こうぜ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:02:13 ID:MikAXfCg0
ライトニング♪ライトニング♪
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:11:18 ID:YSDZnUBD0
Final Fantasy XIII Running on 'Cross-Platform' Engine
http://blog.wired.com/games/2007/09/final-fantasy-x.html
Square Enix's Hiromichi Tanaka said in his keynote address at Austin GDC that Final Fantasy XIII is being developed with a "cross-platform" engine:

Development is proceeding smoothly now, with the framework now beginning to take shape.
 Last year we went through a development reorganization, with the development of our own cross-platform middleware ? the white engine. This is the foundation for FFXIII and the new MMO.


ファイナルファンタジーXIIIはクロスプラットフォームエンジンで開発中
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:15:04 ID:AC7gnY810
おめでと
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:22:48 ID:ucMmGOle0
>>312
それは田中のインタビューをさらに誤訳したものと思われる

ホワイトエンジンと共通エンジン(wiiも含めた全機種対応エンジン)とは別物で
FF13はホワイトエンジンで続行らしい

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070717/pp1.htm
http://www.gpara.com/pickupnews/news/ps_premiere2007/index.php
http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/18/103,1184692788,75359,0,0.html
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:23:55 ID:UJj29FcZ0
クッセーGKが必死に否定してた以前のインタビューがもう一度ハッキリ確認された形になってしまったな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:25:28 ID:sqZ+udvO0
どんなエンジンで作ってるかなんて俺達ユーザーには、どうでもいい話だ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:26:01 ID:AC7gnY810
"次世代MMOはマルチになるだろう。
 中略
 去年から自分たちのクロスプラットフォームミドルウェア"ホワイトエンジン"で再開発をはじめた
 これはFF13と次世代MMOの基礎となっている"
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=15400
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:26:28 ID:UJj29FcZ0
>>314
書くなり現れたw
クッセー、クッセー
↓ここでの発言だよ


FFXIプロデューサーの田中氏、オースチンGDCで基調講演
http://www.inside-games.jp/news/222/22204.html
スクウェア・エニックスのファイナルファンタジーXIプロデューサー、田中弘道氏が
9月5日〜7日にアメリカ テキサス州オースチンで開かれるAustin Game Developers Conferenceで
基調講演をすることが決まりました。

オンラインゲームに関する話題が強いカンファレンスで、基調講演には田中氏のほか、
World of Warcraftで有名なブリザードエンタテインメントのMike Morhaime氏、Habboなど
SNS系のサービスを展開するSulake CorporationからリードデザイナーのSulka Haro氏が登壇する予定です。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:27:28 ID:UJj29FcZ0
ID変えてもクッセーGKに逃げ場は無い
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:28:24 ID:PscoFNx40
しかしスクエニは360ではFFを出さないと公言してる以上

FFシリーズはPS3とWiiで配給
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html

PS3かWiiということになる
PS3とWiiでは性能差の違いからやはりPS3本編のは独占は確実だ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:29:04 ID:UJj29FcZ0
2個目のIDで登場w
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:30:20 ID:i5TgMmyqO
1635台ハードがどうしたって?(笑)
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:33:27 ID:UJj29FcZ0
クッセー!クッセー!
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:34:15 ID:+cvbLtIp0
まあFFは方向性的にPSかWiiしかないからな
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:35:33 ID:jclNldgs0
単にエンジン2台作るのは大変だから、
わざわざWEを作らずに同じエンジンで作るというだけの話じゃね?
さすがにFFだけはいくら金払ってもSCEは繋ぎとめると思うけどな
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:48:33 ID:e9a5rZgx0
スクエニの共通エンジンがUE3じゃなかったのか?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 15:53:37 ID:UfMXJezN0
FF13スピンオフをwiiで出すというわけでもないらしいな
某ハードは言わずもがな

PS3、ケータイ、他
http://www.square-enix.co.jp/party07/titles/ff13/

            ↓

プレイステーション3、ケータイ
http://www.square-enix.co.jp/tgs07/titles/fabula/
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:01:26 ID:EbY53R0K0
【ツーマンセルGK】
IDを2つ操る
しかし中身は一人
各地のスレを荒らしまくる凶悪犯
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:01:59 ID:isBIFz620
と、思いたいゲハ脳であった
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:03:42 ID:EbY53R0K0
ちなみにツーマンセルGKは網にかかって某所にIPやらいろいろ晒されている
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:05:09 ID:e9a5rZgx0
煽り合いはもうやめてくれ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:07:05 ID:A43uRgjO0
>>330
君の大好きなMSはさらに酷い工作活動をしてることをお忘れなく
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:09:59 ID:Ekf69RiJ0
FFシリーズが今後360で出ないと確定して痴漢も荒らすしかないわな
Wiiより可能性が低いなんて・・・
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:12:49 ID:PoKJ/J7y0
>>327
これは地味ながらかなり大きな事だよな
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:19:11 ID:GKAO//rr0
「他」で釣っておいて、すかさず消すなんてダメージ大きいよなw
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:22:01 ID:TCbFjrwX0
他が消えたのか、残念
映像作品にも期待してたのにな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:25:19 ID:Ma7Bg+4W0
リアルに考えて来年冬に出たとして200万越えは無理?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:26:23 ID:FzoBypTH0
FF7が出たときPSってどれくらい出てたんだ?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:29:59 ID:knGgxQxy0
300万
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:30:50 ID:A43uRgjO0
>>339
余裕でいけるな
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:31:32 ID:FzoBypTH0
>>339
ども。なんか13が出てもミリオンすら厳しそうだな。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:32:48 ID:i5TgMmyqO
FF10が出た時は台数どだった?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:33:55 ID:knGgxQxy0
今現在で115万台、値下げとキラー3本で年内200万は安泰だしな
来年はMGS4、GT5他もろもろ出るから、来年末で350前後かな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:34:30 ID:FzoBypTH0
>>342
少なくとも200万はいってるよな。現状PS3ってまだ200万どころか
その半分もいってないんじゃなかったっけ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:37:53 ID:QuGu9iWi0
発売日が決まれば買うって層も結構いるだろうし心配いらんだろう
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:40:00 ID:FzoBypTH0
ソフト発売日に本体の在庫ない!!くらいに盛り上がればいいが
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:41:00 ID:TCbFjrwX0
このままじゃ値下げしないと厳しい
TGSでの平井の基調講演、ある意味、注目はされてると思う
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:43:08 ID:QuGu9iWi0
値下げに次いでスクエニの人気タイトル数本が来るとなれば一気に盛り上がるかもしれんが、どうかな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:43:37 ID:8PPcm+a+0
新PSPとかソニー何か聞き上手になった気がする
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:44:21 ID:IGpf+l3r0
>>344
mcの集計結果では119万台

351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:46:11 ID:knGgxQxy0
来年はSO4、ラスレム、テイルズ、白騎士が出るからな
RPG好きは必然とPS3に寄ってくる
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:46:17 ID:VwM/0aDc0
年内200万売るには月に25万台、一週間に6万台売らなきゃダメか
今は15000〜18000台なのでかなり、というか絶対不可能だな
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:46:46 ID:Ma7Bg+4W0
>>342
たしか600万台くらい出てた。
でも三人に一人が買うくらいすごいキラータイトルだった。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:47:58 ID:VwM/0aDc0
現状では年内150万も無理だ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:49:15 ID:jclNldgs0
売り上げなんてメーカーが考えることじゃん
例え本体の数が厳しかろうと、ちゃんと発売はされると思うよ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:53:12 ID:VwM/0aDc0
FF7が出たときの普及度に達するのはたぶん2009年の半ばになると思う。
それより前に出すのはかなりの英断になるな
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 16:56:42 ID:LYtmPKM60
>>355
本体の数が少なけりゃ発売すらされないけどな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:05:55 ID:sqZ+udvO0
>>356
でも実際発売するのは2009年くらいになりそうじゃない?
ドラクエ9は延期したから、2008年に発売されそうだし
DQとFFを同じ年度内に発売はしないだろうから、そうなると2009年になっても不思議はない
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:10:56 ID:9hTOo2aQ0
Final Fantasy XIII Running on 'Cross-Platform' Engine
http://blog.wired.com/games/2007/09/final-fantasy-x.html
Square Enix's Hiromichi Tanaka said in his keynote address at Austin GDC that Final Fantasy XIII is being developed with a "cross-platform" engine:

Development is proceeding smoothly now, with the framework now beginning to take shape.
 Last year we went through a development reorganization, with the development of our own cross-platform middleware ? the white engine. This is the foundation for FFXIII and the new MMO.


ファイナルファンタジーXIIIはクロスプラットフォームエンジンで開発中

↑マジっすか?w
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:11:45 ID:jclNldgs0
>>357
テレビでCMまでしてるのに出さなかったら信用ガタ落ちだし、それだけは避けるだろ
いやほんと、発売中止とかしたら二度と■e製品買わないって
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:13:53 ID:A43uRgjO0
599 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 15:33:06 ID:/4bLM+Mj0
PSプレミアの前辺りに見た気がする。
すぐさまプレミアでPS3専用のホワイトエンジンで作ってるって否定されたが。
田中はアンチPSの妊娠だから信用できないな。古いネタを新ソースかのように見せるのは痴漢の常套手段。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:29:54 ID:TCbFjrwX0
1番、新しい情報はPS3専用のホワイトエンジンでFF13を作ってるって事だね
田中発言はそれよりも古い
MGS4といいFF13といい、否定されては海外が再度マルチネタを作るの繰り返しだな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:37:03 ID:4uJ6u/470
07/01 WiiとPS3の差 192万4006台
07/08 WiiとPS3の差 198万6594台
07/15 WiiとPS3の差 208万2955台
07/22 WiiとPS3の差 215万7554台
07/29 WiiとPS3の差 220万5894台
08/05 WiiとPS3の差 224万3103台
08/12 WiiとPS3の差 228万6902台
08/19 WiiとPS3の差 233万9120台
08/26 WiiとPS3の差 236万9010台
09/02 WiiとPS3の差 239万0313台


PS3も売上落ちてるから、差は開くばかり……
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:39:54 ID:GMCI8K3+0
スクウェアエニックスでエグゼクティブプロデューサーを勤める田中弘道氏は、
PLAYSTATION3向けゲームとして発表しているFinal Fantasy 13について、
クロスプラットフォーム用として開発している事をテキサス州オースティンで
開催されているGDC2007の基調講演で語った。

田中氏によると、「フレームワークの開発は滑らかながら確実に進んでいる。
昨年、私たちは独自のクロスプラットフォーム用のミドルウェアであるホワイト
エンジンの再構成を決断した。これはFF13及び今後のMMO RPGなどにおける
基礎となるであろう。」との事である。

ttp://blog.wired.com/games/2007/09/final-fantasy-x.html
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:42:15 ID:lrqzUUgk0
360でFF13出るの?やった!!やった!!もっと仲良くしようぜ〜^^
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:45:29 ID:3QM4KKlc0
一応新しいソースか
まあどっちにしろPS3で出なくなるわけじゃないし、大した問題じゃないだろ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:48:14 ID:DT67g/OL0
594 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 17:44:30 ID:4rdot7df0
>>587
>クロスプラットフォーム用として開発している

意図的な誤訳だな。クロスプラットフォーム用のエンジンで開発してる、としか書いてない
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:49:17 ID:A43uRgjO0
>>364
599 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 15:33:06 ID:/4bLM+Mj0
PSプレミアの前辺りに見た気がする。
すぐさまプレミアでPS3専用のホワイトエンジンで作ってるって否定されたが。
田中はアンチPSの妊娠だから信用できないな。古いネタを新ソースかのように見せるのは痴漢の常套手段。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:49:22 ID:0zvVFL090
PS3用が中止になるんじゃなきゃどこで出ようが構わんよ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:49:44 ID:mpGdf29m0
>>364
下のウォシュレットの広告は何の関係がw
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:50:44 ID:zsHwFtY00
野良レスがソースて・・・・・来る所まできたな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:51:22 ID:A43uRgjO0
>>364
そこら中に貼り付けてるみたいだが
なんで今更そんな古いこと言ってるの?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:53:27 ID:GH/F48vd0
パルス!
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:53:30 ID:oofjp+rE0
なんでコピペに反応する馬鹿が絶えないの?

ID真っ赤な奴が大抵反応してるし自演か?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:54:45 ID:9hTOo2aQ0
       / ̄ ̄\SCE
     ノし. u:_ノ` ,,\.
    /⌒`  ( ◯)(O):
    .:|   j(   (__人__)
    :|   ^  、` ⌒´ノ: おいちょっと待て逃げんなコラ
     |  u;     ゙⌒}:
      ヽ     ゚  " }:
     ヽ :j    ノ:             _____
    /⌒\ ゚ (´ .                :/ ノし   \スクエニ
    :|  ゚ \〜、,⌒\.    _      :/ u ⌒     ゚ \
   :| \j(, \  r   \ :gj }`hi、.  :|,  。   :j    } ざけんな心中なんてごめんだコラ
   |   \ 〆ー───〆 八 ヽ (     u   〃ノ
   | :j   \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ
  |         |:    ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ /    \
  |   ゚     :j  |:           \、__/l  ゚  :j  \
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:55:54 ID:+njeyBN60
スクエニ重役、Final Fantasy 13 マルチ化を示唆(半ば明言)

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189153702/

また痴が暴れてるな
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:56:03 ID:A43uRgjO0
痴漢って嘘でも何でもいいから勢いでPS3叩いてるだけだよね
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:56:35 ID:zD5kHZ1o0
マルチになっても別にPS3で出なくなるわけでもないのに
そもそもマルチなんて公式アナウンスも無いし可能性低いのに
いちいち妊豚痴漢のコピペに反応して毎日毎日スレが荒れるのがウザくてしょうがない
やっぱ大作タイトルのスレだから本物の仕事人が監視してんのか?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:56:47 ID:dARsK+J80
>田中氏によると、「フレームワークの開発は滑らかながら確実に進んでいる。
>昨年、私たちは独自のクロスプラットフォーム用のミドルウェアであるホワイト
>エンジンの再構成を決断した。


これだと元からホワイトエンジンはクロスプラットフォーム用のミドルウェアだったと読めるな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 17:57:55 ID:9hTOo2aQ0
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:02:34 ID:A43uRgjO0
>>364
ちなみにGDC2007って半年前だぞw
その後もPS3専用のホワイトエンジンだと言われてるのにw
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:05:53 ID:3QM4KKlc0
普通に考えて、PS3版で思うように稼げなかった場合の保険に過ぎないだろ
これでSCEにプレッシャーかけて金を搾り取れるかもしれないし
初動型ソフトだから、先に出してハード牽引させた後にマルチとする手もある
PS3ユーザーには殆ど意味のない話だ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:07:16 ID:KK2xstKCO
痴漢は本当にアホだろ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:15:25 ID:9hTOo2aQ0
スクエニ社長、SonyにPS3マーケティングの整理を要求
ttp://kotaku.com/gaming/served/squeenix-boss-tells-sony-to-straighten-out-ps3-marketing-297351.php
最近、SCEの平井は、PS3はゲーム機であると語った。
スクエニの和田社長は、SonyはまずPS3が何なのかを整理する必要があると語った。
PCとして売りたいのか、マルチメディアセンターとして売りたいのか、BDプレイヤーと
して売りたいのか、本当のところ何なのか。
幻のようなゲームマシンだ。

「Sonyは最初、PS3は強力な家庭用エレクトロニクス機器だとあかした。
それからゲーム会社をいくらか悩ませたあとに、それはゲーム機により近い
コンソールへと立場を移した」
「マーケティング戦略が真っ直ぐではないなら、PS3の将来はタフ(大変)なことに
なるだろう」

----
PS3オワタw
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:15:58 ID:QKb7pbaV0
コピペ馬鹿は「GDC2007」を「GC2007」と勘違いしていたんだろうなw
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:16:00 ID:mpGdf29m0
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:16:29 ID:AC7gnY810
社長まで・・
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:19:19 ID:dARsK+J80
田中氏:
実は,昨年の9月に,一度仕切り直しをしているんですよ。これは,社内的に全プロジェクトに対して行っていて,
これまで,それぞれのチームが個別に次世代機向け/次世代OS向けのソフトを開発していたのですが,それをすべてま
とめて,一個のプログラマーチームというものを設けたのですね。
そこが,FFXIIIとして開発していた旧称「ホワイトエンジン」や,我々が次世代MMO用として制作していた次世代エンジン
などを引き継ぎ,旧FFXIIチームなどのプログラマーも合流したうえで,スクウェア・エニックスの共通開発エンジンという
ものを作っていて,それをベースに,すべてのゲームを作っていこうとしているんです。ただ,そのエンジンがまだ完成し
ていないので,そのリリースを待って,今まで作ってきたものを載せたいと思っています。
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070717204913detail.html
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:19:59 ID:I+YJkaau0
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:23:09 ID:Q4kiRtyv0
361 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 17:13:53 ID:A43uRgjO0
599 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 15:33:06 ID:/4bLM+Mj0
PSプレミアの前辺りに見た気がする。
すぐさまプレミアでPS3専用のホワイトエンジンで作ってるって否定されたが。
田中はアンチPSの妊娠だから信用できないな。古いネタを新ソースかのように見せるのは痴漢の常套手段。

372 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 17:51:22 ID:A43uRgjO0
>>364
そこら中に貼り付けてるみたいだが
なんで今更そんな古いこと言ってるの?

377 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 17:56:03 ID:A43uRgjO0
痴漢って嘘でも何でもいいから勢いでPS3叩いてるだけだよね


381 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 18:02:34 ID:A43uRgjO0
>>364
ちなみにGDC2007って半年前だぞw
その後もPS3専用のホワイトエンジンだと言われてるのにw

391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:24:47 ID:PoKJ/J7y0
スクエニ 「FFシリーズはPS3とWiiで展開、XBOX360では作らない」
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html

PS3、ケータイ、他
http://www.square-enix.co.jp/party07/titles/ff13/

            ↓

プレイステーション3、ケータイ
http://www.square-enix.co.jp/tgs07/titles/fabula/
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:24:51 ID:dARsK+J80
ゲーマガのインタビューで橋本もマルチの可能性を否定しなかったしね
つか出そうと思ってるPS3があんな普及率で、その上値下げの雰囲気も無ければ
マルチ化を考えてもしょうがないだろう
はっきり言ってSCEが悪い
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:26:10 ID:Q4kiRtyv0
スクウェアエニックスでエグゼクティブプロデューサーを勤める田中弘道氏は、
PLAYSTATION3向けゲームとして発表しているFinal Fantasy 13について、
クロスプラットフォーム用として開発している事をテキサス州オースティンで
開催されているGDC2007の基調講演で語った。

田中氏によると、「フレームワークの開発は滑らかながら確実に進んでいる。
昨年、私たちは独自のクロスプラットフォーム用のミドルウェアであるホワイト
エンジンの再構成を決断した。これはFF13及び今後のMMO RPGなどにおける
基礎となるであろう。」との事である。

ttp://blog.wired.com/games/2007/09/final-fantasy-x.html






これは2007年9月6日アメリカテキサス州オースチンで行なわれた最新のコメントです。
GKであるID:A43uRgjO0さんのコメントが待たれます。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:26:56 ID:AC7gnY810
すべてSCEが悪い
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:27:44 ID:mpGdf29m0
>>391
どっちも同じスクエニのサイトに書かれている以上、どちらも正しいといえる
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:28:09 ID:Q4kiRtyv0
372 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 17:51:22 ID:A43uRgjO0
>>364
そこら中に貼り付けてるみたいだが
なんで今更そんな古いこと言ってるの?

377 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 17:56:03 ID:A43uRgjO0
痴漢って嘘でも何でもいいから勢いでPS3叩いてるだけだよね


381 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 18:02:34 ID:A43uRgjO0
>>364
ちなみにGDC2007って半年前だぞw
その後もPS3専用のホワイトエンジンだと言われてるのにw





ID:A43uRgjO0さん、コメントをどうぞ
必ず出てきて下さい
GKとしての面目をかけた戦いです
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:29:25 ID:R+D/Erof0
【XBOX360】Lost Odyssey-ロストオデッセイpart18 [家ゲーRPG]
痴漢沸きすぎw
死ねよ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:30:53 ID:PoKJ/J7y0
wiiには可能性は少なからずあっても
箱○で出る可能性は完全にゼロだよ

スクエニ 「FFシリーズはPS3とWiiで展開、XBOX360では作らない」
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html

PS3、ケータイ、他
http://www.square-enix.co.jp/party07/titles/ff13/

            ↓

プレイステーション3、ケータイ
http://www.square-enix.co.jp/tgs07/titles/fabula/
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:31:14 ID:mpGdf29m0
          ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   <  おらっ!出てこいや>>A43uRgjO0!
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \
     |   イ   |__|   |    /     \      ___________
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |         .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:31:14 ID:YWEBSOA60
http://www.austingdc.net/

本当だ、今週の話だね
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:31:20 ID:t8M9ckSuO
鳥山「限界まで作り込むのがFFの使命ですから(笑)」

インターナショナルとか出すくせに
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:31:58 ID:pOM6lvqA0
スクエニ社長、SonyにPS3マーケティングの整理を要求
ttp://kotaku.com/gaming/served/squeenix-boss-tells-sony-to-straighten-out-ps3-marketing-297351.php
最近、SCEの平井は、PS3はゲーム機であると語った。
スクエニの和田社長は、SonyはまずPS3が何なのかを整理する必要があると語った。
PCとして売りたいのか、マルチメディアセンターとして売りたいのか、BDプレイヤーと
して売りたいのか、本当のところ何なのか。
幻のようなゲームマシンだ。

「Sonyは最初、PS3は強力な家庭用エレクトロニクス機器だとあかした。
それからゲーム会社をいくらか悩ませたあとに、それはゲーム機により近い
コンソールへと立場を移した」
「マーケティング戦略が真っ直ぐではないなら、PS3の将来はタフ(大変)なことに
なるだろう」
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:35:40 ID:dVf796vE0
>>388
おいおい、仕切り直しってどういう事だよ?オレ達は内部情報なんてイラネー
んだよ。何時出すのかを待ってるんだよ。12みたいに発表から何年も待てる
程今のユーザーは甘くねえぞ。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:35:44 ID:Q4kiRtyv0
ID:A43uRgjO0さん!!!
GKであるアナタが逃げてどうすんです!
男らしく出てきなさい!
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:36:29 ID:g8MOKVTZ0
ホントこいつら。。。キモ過ぎる さっさと首釣って死ね
だれも困らないから
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:36:35 ID:9hTOo2aQ0
とりあえず分かった事は
PS3だけじゃないと再現出来ないすげーもの、なんて露と消えたって事だな
FF13も劣化必至だね、まだ実機映像すら見たことないけど
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:36:47 ID:R+D/Erof0
コピペ厨は通報しました
つか痴漢ってどんだけ末期なんだよw
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:39:00 ID:Es06qYY80
まぁーシェア取れなかったSCEが悪いってことで。
どっちにしろPS3でも出るんだから何の問題も無いだろ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:39:10 ID:knGgxQxy0
今年のE3でもMGS4を巡ってコナミの重役がマルチを示唆したっけなw
結果は何も変わらなかったがw
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:39:42 ID:bZJAy0qE0
>>395
馬鹿だね^^
痴漢は^^
どっちが新しいか分からないの?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:39:45 ID:g8MOKVTZ0
俺思うんだけどそのエンジンってPS3でしか作れないようなものも
マルチでもできるようなものも作れるようなエンジンとかじゃないの?

もしFF13をマルチにする場合はPS3クオリティで作った物を劣化させるとか
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:39:58 ID:KK2xstKCO
>>407 週間1600台だからしかたない
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:39:59 ID:Q4kiRtyv0
ID:A43uRgjO0さん
いくらなんでも情けなさすぎ
間違ってもいいんですよ
GKなんだから間違うことなんて日常です
大切なのは間違ったら謝ることなんですよ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:40:07 ID:CNvSBdXM0
>PS3だけじゃないと再現出来ないすげーもの
そもそもそんな職人論理は経営論理の前では戯言にしか過ぎんだろ
尤も物理演算云々を最近言い出したスクエニにPS3フルに使ってもそれ程凄いものが出来るとも思えんのだが
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:41:10 ID:bZJAy0qE0
MSの工作員がこのスレにいるかもよ〜
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:41:29 ID:g8MOKVTZ0
>>413
お前の行動事態がまちがえだよ?
あやまりなさいな
417ヒート( ,,‘ー`メ)b☆:2007/09/07(金) 18:41:46 ID:XCbfuhc/0
よかった
PS3買わなくて
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:42:02 ID:15jjye9Q0
>>411
Wiiにも対応してるみたいだから
PS3に特化させて作ればマルチも移植も出来ない
開発環境が共通なだけ

スクエニはXBOX360向けにはFFを作らないといってるから
マルチはありえんだろう
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:42:12 ID:Q4kiRtyv0
ここで問われるのはこのスレの住人が
FFファンであるのか単なるPS3信者であるのかということですね
後者の方は見つけ次第潰します
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:42:58 ID:9hTOo2aQ0
>>414
まあな
UE3すら使いこなせてないようだし
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:43:39 ID:bZJAy0qE0
ID:Q4kiRtyv0
コイツは通報だな
まったくMSの工作は酷すぎる
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:44:57 ID:DT67g/OL0
とりあえずマルチの話がしたいなら>>6のどちらかのスレですればいいんじゃ?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:45:14 ID:15jjye9Q0
Wiiには可能性はあっても
360で出る可能性は完全にゼロ

コレが現実だよ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:45:53 ID:Es06qYY80
PS3独占じゃなきゃそりゃ困るよね、SCEさんは。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:45:53 ID:bZJAy0qE0
どこで通報すればいいんだっけ?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:46:04 ID:AC7gnY810
痴漢叩きの反論はどうでもいい
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:46:27 ID:g8MOKVTZ0
>>418
要するにPS3に特化したものもつくれwiiでも作れるようなものも作れるエンジンってことだろ?
それが何でマルチに繋がるんだか?
PS3に特化したもの作ればマルチは無理だろ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:49:24 ID:Q4kiRtyv0
ID:A43uRgjO0さんが勘違いしてわめき散らしていたので
正しい情報を教えてやったんです。
それなのにID:A43uRgjO0さんはIDを変えてしまわれるわ
通報すると言われてしまうわ
災難ですぅ〜
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:49:37 ID:bOsh7v2p0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:49:54 ID:dARsK+J80
新クロスプラットフォームエンジンにWiiは含まれてないと思うが
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:50:45 ID:knGgxQxy0




妊娠はこちらへ

Wii最低売り上げ記録更新中
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189140245/





痴漢はこちらへ 

箱○『私は販売台数は1600台です』
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189134656/



432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:52:19 ID:tS0E+6nJ0
PS2の本体の方が売れてる
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:53:23 ID:Q4kiRtyv0
ID:A43uRgjO0さんが出てきてくれない・・・(;´д⊂
ID変えたなら変えたでいいんですよ
GKなんだからそれぐらい日常です
でもどれに変えたか教えて下さい
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:54:57 ID:15jjye9Q0
>>430
スクエニの全てのゲームといってるから
wiiも含まれている
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:56:17 ID:dVf796vE0
仮にマルチされたとして何か困る事ある?オレはゲハなんてどうでも良い
中立派だが、13が一番早くプレイ出来そうだから多少PS3応援してる
だけ。PS3独占を期待して何が良い?単なるエゴにしか聞けん。どうせ
発売されたら超速で攻略されるんだから、その後マルチされたってどうっ
て事ないじゃない。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:57:51 ID:bZJAy0qE0
マイクロソフトがブロガーにWikipediaの記事の訂正を打診、報酬の提示も
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070125_ms_wikipedia/

マイクロソフトもWikipediaでソニーのPS2、PS3をこき下ろしていた
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070905_microsoft_wikipedia/


あれ?このスレにいるの?w

437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 18:58:30 ID:AC7gnY810
PS3応援しても中立派だと叩かれるスレだ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:00:15 ID:bZJAy0qE0
ほんと早くゴミ箱には日本から撤退して欲しいもんだな
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:00:20 ID:Q4kiRtyv0
「ソニーには揺るぎないPS3戦略が必要」、スクエニ和田社長
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/07/news096.html
ソニーがゲーム機事業の成長を促進するには、揺るぎないプレイステーション 3(PS3)の
マーケティング戦略が必要だ。スクウェア・エニックスのトップが語った。

 「ソニーは初め、PS3を強力な家電として発表した。その後、ゲーム会社から
いろいろ言われて、PS3の位置づけをゲーム機に近いものに変えた」
とスクウェア・エニックスの和田洋一社長は9月7日、報道陣に話した。

 「マーケティング戦略をしっかりさせないと、(PS3の将来は)厳しい」(同氏)
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:01:17 ID:HQrWBiaIO
影響あるよ?劣化する

野村もいってるし
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:01:31 ID:Q4kiRtyv0
>>438
ひょっとしてあなたがID:A43uRgjO0さんですか?
そんな気がします
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:02:17 ID:UfMXJezN0
コレが現実

スクエニ 「FFシリーズはPS3とWiiで展開、XBOX360では作らない」
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html

PS3、ケータイ、他
http://www.square-enix.co.jp/party07/titles/ff13/

            ↓

プレイステーション3、ケータイ
http://www.square-enix.co.jp/tgs07/titles/fabula/
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:02:54 ID:HvLbb17R0
一番劣化したハードに出し続けてたシリーズだから別に気にせんな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:04:58 ID:VU6FSHl/0
まぁ現実的に見てマルチは避けられないとは思ってたけど
いろいろとなんかなぁ〜・・・
Wiiに合わせるにしろ360に合わせるにしろ
グラには少なからず影響でるんだろうなぁ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:05:01 ID:bZJAy0qE0
>>442
痴漢はマルチだと思わないと精神崩壊してしまうらしい
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:06:11 ID:Q4kiRtyv0
>>445
ID:A43uRgjO0さん?
ID:A43uRgjO0さんではないのですか?
そんな気がするんですが
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:11:50 ID:pOM6lvqA0
「ソニーには揺るぎないPS3戦略が必要」、スクエニ和田社長
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/07/news096.html
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:17:46 ID:vGE8IRZg0
開発エンジンはWiiも含めた共通開発エンジンみたいだが

PS3に特化させることも出来るみたいだな

--従来機にはできない、PS3だからこそ実現できることはなんでしょう?

鳥山氏:PS3が持つハイエンドなビジュアル表現を生かした、現実味のある世界の構築で
すね。ファンタジーは、想像の世界であるからこそ、目に見える形でのリアルな表現にこだ
わっていきたいです。例えば人間の動きのリアルさを追求していくと、従来機のようなゲー
ム的な割り切りでは足りない部分が出てきます。ディティールの部分までこだわりこたえ
てくれるのは、PS3ならではなところでしょう。

北瀬氏:グラフィックとは別の側面では、Cellを生かした計算能力に期待できます。移動マ
ップからバトルシステムへのスムーズなつながり、戦略を立てながら攻撃してくる敵の思
考、3D空間を利用したキャラのアクション、敵への攻撃の当たり判定、ダメージを受けた
時のキャラの挙動など。今までは、ある意味ゲーム的なごまかしのなかでやっていたもの
を、よりリアルな計算で実感のあるものにできるんです。

http://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070622.html
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:21:34 ID:9Ei5O2CP0
>>411
正解。
エンジンとはそういうもの。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:22:07 ID:Q4kiRtyv0
ID:A43uRgjO0さんと一緒にGKの皆さんがいっぺんに消えてしまわれました〜
かなしいですぅ(;´д⊂
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:26:07 ID:bZJAy0qE0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070907/staro.htm?ref=rss
東京ゲームショウ2007では「スターオーシャン1 First Departure」がプレイアブルで出展されるほか、
「スターオーシャン2 Second Evolution」とプレイステーション 3用新作「スターオーシャン 4」は映像出展となる。
特に「スターオーシャン 4」は“全世界初の映像”を公開するとしている。

プレイステーション 3用新作「スターオーシャン 4」は映像出展となる。
プレイステーション 3用新作「スターオーシャン 4」は映像出展となる。
プレイステーション 3用新作「スターオーシャン 4」は映像出展となる。
プレイステーション 3用新作「スターオーシャン 4」は映像出展となる。
プレイステーション 3用新作「スターオーシャン 4」は映像出展となる。
プレイステーション 3用新作「スターオーシャン 4」は映像出展となる。
プレイステーション 3用新作「スターオーシャン 4」は映像出展となる。

PS3独占キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:33:10 ID:GsNBt+xD0
>>451
ネタじゃなくてマジなのね

過去のこの記事とあわせると独占っぽい


http://ruliweb2.empas.com/ruliboard/read.htm?num=31197&table=game_ps04&main=ps


>これまでワンハードにワンタイトルという発売をしてきましたが
>今回もハードの性能を意識したつくりを目指しています。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:35:11 ID:Q4kiRtyv0
>>451
ID:A43uRgjO0さん、また修正入りますよ
あなたのIDのように
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:40:34 ID:knGgxQxy0
>>451
嗚呼、情報規制してたのに
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:41:08 ID:IW6/fefx0
そういや痴漢はSO4も360、PS3、PCに対応したユニバーサルエンジン対応だからマルチになるとか言ってたな

結局はPS3独占

開発環境が同じでもそのハードに特化させて開発することも出来る
スクエニの共通開発エンジンも今後スクエニ全てのゲームをそれでつくるみたいだが
それぞれ各ハードに特化させるるだろう、PS3に特化させたり、wiiに特化させたり
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:42:22 ID:DT67g/OL0
インプレスバカだな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:46:30 ID:IW6/fefx0
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:04:01 ID:xF3m8P1z0
360で発売決定
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:04:48 ID:bXPGry2G0
FF、SO=PS3
DQ、テイルズ=Wii

丁度バランスがいいな

あれ?なんかひとつ忘れ去られてるハードがwww
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:08:00 ID:SNfoMnN+0
129 :名無しさん必死だな:2007/09/07(金) 19:43:49 ID:LX23ilru0
KH3もPS3?

http://takecore.net/news/2007/03/29_kh.php

Q,キーブレード戦争というキーワードに関してお聞かせ下さい。
A、キーブレード戦争を語るにはハイスペックなハードと容量、そのハードに関する我々のノウハウの蓄積が必要です。それを語るにはその間に別のエピソードを語る必要もあるし、詳しく話せるのはまだ先のことでしょう。

http://cele404.blog93.fc2.com/blog-entry-47.html

http://www.finalfantasyworld.co.uk/khextreme/index.php?subaction=showcomments&id=1173134531&archive=&start_from=&ucat=2&

Q、KHの未来はどのようになりますか?
A、PS3でKHシリーズをリリースするつもりです。私たちはそれで出来ることを考えるでしょう。

Q、任天堂のプラットフォームでまた別のKHゲームを見れますか?
A、今年、KH関連の巨大な発表がありますので、楽しみに待っててください。

Q、KH3は新キャラクターも含めた三部作になる?
A、それは言えません。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:16:43 ID:6mOyq2VD0
>>451
修正されてますね、
TGSで大々的に発表される予定だったんでしょう、もう後の祭りですけど


魚拓
http://megalodon.jp/?url=http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070907/staro.htm&date=20070907192855

海外サイトにも

http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=7083&Itemid=2&limit=1&limitstart=2
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:19:22 ID:TX5OSSPD0
あちゃー
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:20:47 ID:KK2xstKCO
痴漢どこいったん?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:25:45 ID:xF3m8P1z0
スクウェアエニックスでエグゼクティブプロデューサーを勤める田中弘道氏は、
PLAYSTATION3向けゲームとして発表しているFinal Fantasy 13について、
クロスプラットフォーム用として開発している事をテキサス州オースティンで
開催されているGDC2007の基調講演で語った。

田中氏によると、「フレームワークの開発は滑らかながら確実に進んでいる。
昨年、私たちは独自のクロスプラットフォーム用のミドルウェアであるホワイト
エンジンの再構成を決断した。これはFF13及び今後のMMO RPGなどにおける
基礎となるであろう。」との事である。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:26:30 ID:TCbFjrwX0
これでFF7リメイク来たら失禁するw
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:28:21 ID:ZRyFk5op0
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:28:29 ID:7/1SR1zn0
スターオーシャン4は360だろ。
普通に考えてPS3はありえないよ。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:33:29 ID:KK2xstKCO
>>467 まずは週間5000を目指せ!
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:33:59 ID:PD/gnosY0
え、まだ360でもFF13が出来るとか期待して待ってる人いるわけ?www
中二ゲーは要らないんじゃなかったのか。




まぁそのまま20年くらい待って目が覚めたら後悔してください^^
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:35:24 ID:PbRdhrf60
SO4がPS3と書かれて大ハシャギ

即座に間違い修正w
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:35:42 ID:fQSGIC2i0
Wiiとマルチになりそうなのか
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:36:41 ID:bZJAy0qE0
【SO4】スターオーシャン4(仮) Part08【AAA】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189148088/
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:38:04 ID:SIm9qERE0
[AGDC 2007]スクウェア・エニックスの田中弘道氏とSage Sundi氏が語る,「ファイナルファンタジーXI」の国際化と現状
http://www.4gamer.net/games/005/G000546/20070907037/
スクウェア・エニックスのファイナルファンタジーチームの今後だが,近々新しい発表があることが知られている。White Engineという名称で発表されたゲームエンジンは,異なるプラットフォームでも共有できるミドルウェアやツールを独自開発したものだ。

 田中氏は最後に,「クロス・プラットフォーム,クロス・リージョン(地域)」と解説するその新型エンジンは,もうすぐ準備完了だと話,今回の基調講演を締めくくった。


クロス・プラットフォームクロス・プラットフォームクロス・プラットフォーム
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:38:55 ID:b77tnUWI0
>>470
海外サイトにも乗ってるからSO4がPS3なのは確定かと

http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=7083&Itemid=2&limit=1&limitstart=2
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:39:39 ID:bZJAy0qE0
SO4がPS3に来てスクエニがPS3寄りが証明されたな
FF13も安心だな
KH3もスクエニ幹部がPS3だって言ってるし確実だろう
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:41:03 ID:7/1SR1zn0
クオリティ重視してるゲーム・開発チームはPS3で発売。
それ以外のどうでもいいゲームは売上重視。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:44:36 ID:knGgxQxy0
>>468
いや、まず2000の復帰だろ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:00:21 ID:jp8MLnwi0
SO4がキタんですね。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:02:15 ID:Bn1Dla+z0
すれ違いです
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:12:33 ID:4ZugRfma0
>>478
即効修正されましたw
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:16:37 ID:UQJsTQXz0
フライングらしいな
もう情報は出回ってるのかも
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:22:11 ID:7/1SR1zn0
Star Ocean 4 [unofficial] (X360)
http://xbox360.gamespy.com/xbox-360/star-ocean-4/

A new entry in the Star Ocean franchise. This title is primed to push next-gen technology
to its limits while delivering an experience worthy of the Star Ocean name.
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:24:26 ID:KK2xstKCO
>>478 ps3で発売がほぼ確定しました
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:25:27 ID:zW35DWLy0
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:34:37 ID:8WdSAXYl0
なんかここ数日、ホントに360は日本から撤退するんじゃないかと思えてきた。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:36:06 ID:zW35DWLy0
確かにすごい暴れようだもんな
在日の一斉突撃かよ…
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:38:22 ID:8WdSAXYl0
>>486
なんちゅうか日本での存在感の無さがPS3の比じゃない感じがするんだよ。
前から薄かったけど、最近はホントにアウトな空気が流れてるというか・・・
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:42:54 ID:b9BhZ4iG0
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:43:41 ID:k+0nJ2SK0
>>482
ああ、やっぱ360なのか・・・orz
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:45:39 ID:b9BhZ4iG0
360で出るとしても「だけ」って事は無いだろうよ
Wiiが何故か一番匂うんだよな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:46:54 ID:KK2xstKCO
>>489 釣りか?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:49:47 ID:KNYxkA830
PSPだよ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:49:51 ID:zW35DWLy0
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:49:54 ID:8WdSAXYl0
>>490
インタビューであれだけ「ハイスペック」を連呼してたんだし、PS3か360でしょ。
で、ワンハードでって言ってたから国内重視でPS3っと。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:53:57 ID:WN5UFQ/A0
クロスプラットホーム?wwwwwwwwwwww
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 21:54:38 ID:WsKu3CKt0
しかしこの一部の決め付けようがえげつないな
痴漢とどう違うんだよお前らw
こうまで見苦しいと愛想も尽きる
497じーこ:2007/09/07(金) 21:56:49 ID:WN5UFQ/A0
PS3詰みよったwwwwwwwwwww
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:00:24 ID:Sxlk9rCw0
ホワイトエソジソで開発してるからマルチは無いよwwwwwwwwwwwwwwwww
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:01:20 ID:WtNkGCLN0
やたらスレが伸びていると思ったら

 ま た こ れ か 

500こーじ:2007/09/07(金) 22:01:30 ID:WN5UFQ/A0
スクエニ社長、SonyにPS3マーケティングの整理を要求

最近、SCEの平井は、PS3はゲーム機であると語った。
スクエニの和田社長は、SonyはまずPS3が何なのかを整理する必要があると語った。
PCとして売りたいのか、マルチメディアセンターとして売りたいのか、BDプレイヤーと
して売りたいのか、本当のところ何なのか。幻のようなゲームマシンだ。

「Sonyは最初、PS3は強力な家庭用エレクトロニクス機器だとあかした。
それからゲーム会社をいくらか悩ませたあとに、それはゲーム機により近い
コンソールへと立場を移した」

「マーケティング戦略が真っ直ぐではないなら、PS3の将来は大変なことになるだろう」

終わっちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:03:26 ID:kyeC589BO
こうなる事はわかってはいた
よかったね。マルチだね。
( ゚∀゚)ァハハ八
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:03:30 ID:zW35DWLy0
>>494
すでにSO4はPS3とインプレスがフライングで発表した
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:04:22 ID:SKDR43oV0
ホワイトエンジンって結局なんだったんだ?
だれかまとめてくれ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:04:27 ID:y+33sr7e0
SO4はPS3だって決まったんですけど^w^
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:04:40 ID:TmvyqD2P0
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:05:04 ID:Sxlk9rCw0
SO4とか言ってるヤツはスレタイも読めねーのか?wwwwwwwwwwww
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:05:41 ID:PTbpUOwnO
結局保険でマルチ用エンジンで開発すんのね
PS3の普及台数がこのまま世界最下位じゃあマルチか
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:06:12 ID:y+33sr7e0
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:07:25 ID:TmvyqD2P0
ttp://www.4gamer.net/games/005/G000546/20070907037/

燃料の文章は最後の方だた

スクウェア・エニックスのファイナルファンタジーチームの今後だが,
近々新しい発表があることが知られている。
White Engineという名称で発表されたゲームエンジンは,
異なるプラットフォームでも共有できるミドルウェアやツールを独自開発したものだ。
田中氏は最後に,「クロス・プラットフォーム,クロス・リージョン(地域)」と解説するその新型エンジンは,
もうすぐ準備完了だと話,今回の基調講演を締めくくった。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:08:26 ID:DT67g/OL0
なんで>>6のスレでやらないの?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:11:31 ID:/ziw8pVu0
>>510
ここの住人がよく食い付いてくれるからじゃね?
掃き溜めみたいな所だしいくら荒れても関係ないってのもあるかも
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:12:17 ID:9LPP75l30
こんだけPS3が大コケしてたらPS3に特化して作るの恐くなったのか
まぁ利益のためにはマルチは仕方ない
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:13:11 ID:zRkUFqInO
やれやれ……
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:14:27 ID:7/1SR1zn0
スターオーシャン4は360。
インプレスは間違えてPS3と公表したから削除した。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:14:41 ID:y+33sr7e0
SO4独占でそこらじゅうの痴漢がファビョってますね^w^
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:14:53 ID:Ur+eK79R0
PS3のネガキャンやってる人そろそろやめてくれないか
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:17:31 ID:+aT6TrHi0
>スクウェア・エニックスのファイナルファンタジーチームの今後だが,
>近々新しい発表があることが知られている。
続報来るのかな
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:18:20 ID:Bn1Dla+z0
なんかこのスレハード信者しかいなそうだな・・・
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:19:12 ID:yMXLVbhqO
仕事だからなフューチャーズのw
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:20:02 ID:DT67g/OL0
>>517
多分ハエレシスが発表されるんじゃない?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:20:29 ID:WtNkGCLN0

PS3【FF13・ヴェルサス13・SO4・ラストレムナント】
Wii【FFCC・DQS】
360【ラストレムナント】

やりたいスクエニ作品が出るハードを買えばいい
FF13スレの人間は言うまでも無くPS3
ただそれだけの話
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:20:32 ID:zW35DWLy0
>>509
共通エンジンだからといってマルチになるわけではない
スクエニの全ソフトを作るといってるからwiiやPS2にも対応してるエンジンだからね

当然ps3に特化させて作ることも出来る
http://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070622.html


FFシリーズはPS3とwii向けに配給、XBOX360には予定無し
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:26:06 ID:DdezDi800
ID:7/1SR1zn0バロスwwwwww
せっかく痴漢のフリしてんのに2つ目のレスで台無しじゃねーかwwwww
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:39:18 ID:dVf796vE0
>>521
そう。簡単な事なのにゲハ連中がハードの話するからややこしくなる。
隔離スレ作ってもどうやらこのスレで暴れるのがお好きな様で・・・。
13がマルチ化されないと発狂するらしい。前に一回レスしたが、次世
代ハード全部揃えてる奴はオレ達のこの醜く不毛な議論とも言えない雑
談を鼻で笑っているというのに・・・。

「プッ、何この下流階層共。どのハードで来ようが関係ねえ!」ってね。

悔しいと思わないのかね?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:57:41 ID:SKDR43oV0
>>522

実際マルチになるかどうかはともかく
マルチに逃げられるような体制にしてってるようには見える
最初の方はPS3しかねえって感じだったのに…
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:59:05 ID:Sxlk9rCw0
524 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2007/09/07(金) 22:39:18 ID:dVf796vE0
>>521
そう。簡単な事なのにゲハ連中がハードの話するからややこしくなる。
隔離スレ作ってもどうやらこのスレで暴れるのがお好きな様で・・・。
13がマルチ化されないと発狂するらしい。前に一回レスしたが、次世
代ハード全部揃えてる奴はオレ達のこの醜く不毛な議論とも言えない雑
談を鼻で笑っているというのに・・・。

「プッ、何この下流階層共。どのハードで来ようが関係ねえ!」ってね。

悔しいと思わないのかね?




永遠の厨二病患者wwwww


527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:06:17 ID:dVf796vE0
>>526
オレは煽りには乗らん。まして中卒の豚が言い出したありもしない病気を
信じてる奴こそむしろ病気だ。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:07:02 ID:DT67g/OL0
>>527
のってるじゃん
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:11:21 ID:Sxlk9rCw0
527 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2007/09/07(金) 23:06:17 ID:dVf796vE0
>>526
オレは煽りには乗らん。まして中卒の豚が言い出したありもしない病気を
信じてる奴こそむしろ病気だ。


カコイイwwwwwwww
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:31:45 ID:xrUJt1TE0
坂口が言ってたホワイトエンジンはオープンプラットっての本当だったな。


坂口氏:私はファイナルファンタジーシリーズはXbox 360でも出すべきだと思います。
それが賢いです。私にはその方が理にかなっていると思えます。北米やヨーロッパ
での可能性が大きいですから。あのシリーズが360で成功する可能性は大きいでしょう。

[英語で]White Engineをオープンプラットフォームにしたということも聞いています
(編集部注:ファイナルファンタジーXIIIはWhite Engine上で開発されている。この
エンジンが実際にクロスプラットフォームであれば、360への移植は簡単になる)。

http://japan.gamespot.com/xbox360/features/story/0,3800076631,20345944-3,00.htm
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:33:16 ID:WnABQdNO0
このスレでSO4がどうたら言ってる時点でFFファンじゃなくて
強度のPS3信者、ソニー信者がスレに常駐して駒として扱ってることがわかるな
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:35:20 ID:WnABQdNO0
>>523
ID:7/1SR1zn0も興味深いな。
成りすましで荒らされてるかのように演じるなんてこともやってるわけか
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:40:25 ID:WtNkGCLN0
>>531
>このスレでSO4がどうたら言ってる時点でFFファンじゃなくて
>強度のPS3信者、ソニー信者がスレに常駐して駒として扱ってることがわかるな

このスレにいる『ただのスクエニファン』でしょ
>>521でも書いたが、このスレは【PS3で発売されるFF13の本スレ】
PS3でスクエニから発売される、SO4に反応するのは不思議でもなんでもない
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:44:49 ID:AOvsVvTB0
スクエニファンってよくわからないな
スクエニから発売されるゲームであることに興味があるのかな?
SOってAAAであってスクエニは売るだけだが
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:46:11 ID:KNYxkA830
そりゃ元々エニ側のタイトルだからな
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:46:14 ID:KK2xstKCO
>>534 ドラクエもそうですね
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:48:22 ID:BK5/qVtX0
作品のファンとか開発チームのファンならわかるが
メーカーのファンやってるやつってのは理解できない
会社マニア?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:48:46 ID:y+33sr7e0
>>535
つかエニが作ったソフトなんか無いんだけどな
ドラクエですら外注だし
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:50:37 ID:KNYxkA830
>>538
うnそういう意味で書いた
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:52:38 ID:DdezDi800
マルチの話に食いつく時点で、ハードを意識してるんだよな
別に内容叩かれてる訳じゃないんだから、どうでもいいだろ
実際、PS3で発売されるならそれでいいって奴も多い
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:56:51 ID:BK5/qVtX0
荒らしてるやつはどこかのハードファン信者
やたらそれに構ったり煽ったりしてるのはPS3信者
こいつらはまとめて消えてくれ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:58:33 ID:dVf796vE0
ま、SCEから言わせれば2chにカキコミしてあれこれ言う前に、お前
達が13の様子見してるからPS3売れないんじゃ!って事だろうな。オ
レはMGS4が出たら同時にPS3も買ってやるよ。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:59:39 ID:DdezDi800
板かスレごとにNGワード設定できれば便利なんだけどな
ハード名と別称まとめてぶち込みたいぜ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 00:03:41 ID:sLkBcdg+0
>>530
そのこと書いたら坂口は部外者だから知ってるはずないとか
いってたっけ・・・・。なんで冷静に物事を見極める力がなくなって
いってるんだろう。マルチになってもPS3で遊べなくなるわけじゃ
ないのに。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 00:10:48 ID:tG5GK+gF0
後からマルチエンジンに変えてるのであれば当初のホワイトエンジンはマルチ用エンジンじゃなかったんじゃないの?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 00:15:04 ID:/PskjTD20
>>544
まあ煽りに来てる奴がいるし、何となくムカツク気持ちもわからない事はないw
Wiiや360のスレも荒らされてるから、各信者が仕返しのつもりで泥沼化してるんだろ
ソフトにしか興味ない人間にとっちゃ、ひたすら迷惑なだけなのを分かって欲しいな
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 00:16:23 ID:UutbXWbK0
ν速で新しいスレ建ってるなw
完全にマルチとして話進めてやがるww
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 00:31:20 ID:abQlBMtvO
そういやps3でのFF以外での開発をしばらく凍結する話は何だったのよ?結局SO4もでることほぼ確実だし
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 00:36:59 ID:MApT+iRq0
>>548
エンジン出来てないから進められないってことでしょ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 00:38:23 ID:Of7ZWD5B0
>>548
SO4が出るんだし
もうその話は無かったことにしていいということじゃまいか?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 00:43:16 ID:r/E3g7ad0
>>546
ゴメンね・・・・。荒してやろうと意気込んでるわけじゃないが
普通に論議できる場所や時期でもなかった事は反省します。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 00:50:05 ID:ltLzVluM0
PS3で発売されるソフトのスレに来ておきながら、マルチの話をする神経が分からん
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 00:51:54 ID:KsU426mdO
箱○はじまったな

Final Fantasy XIII Running on 'Cross-Platform' Engine
http://blog.wired.com/games/2007/09/final-fantasy-x.html

ファイナルファンタジーXIIIはクロスプラットフォームエンジンで開発中
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 00:53:01 ID:Of7ZWD5B0
NG推奨ID:KsU426mdO
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 00:59:26 ID:S+29XgE90
はじまってもいねぇよ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 01:10:33 ID:3EfFhSPd0
ここのスレはいつになったら盛り上がるんだろう
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 01:14:03 ID:QsdpBg8b0
         ____
       /::::::::::  u\
      /::::::::: /三. \\      うわぁ…またゲハネタだ…
    /:::::::::: ( ●)三(<)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 01:34:54 ID:FkduDtHO0
今のとこの事実はこうか。

・FF13シリーズは今のとこ、PS3のみ。

・PS3特化のホワイトエンジンで製作してたけど、方針変えてマルチエンジンで作ることにしたお。
かといってPS3・360マルチと発表はしてないお。だけども物理的には移植が簡単になるお。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 01:37:08 ID:yYsK/+fk0
>>558
ただそのエンジンは旧ホワイトエンジンも取り込んでるからsPS3に特化したゲームも作れるって事でしょ
そのゲームがFF13
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 01:38:42 ID:abQlBMtvO
クロスってパソ対応にしたんじゃねーの?エンジンとかよくわからん
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 01:56:06 ID:A6F9KZBz0
まぁ、マルチでクオリティが発表会の
リアルタイム描画シーンより更に劣化したら、
FF13は買わんな

UT3とかGRAW2とか、PS3に特化したタイトルの
圧倒的クオリティを見たあとだとさすがに見劣りするわ

しかし、PS3のタイトル凍結に、ホワイトエンジンのマルチ化・・・
社内での権力増加を狙った河津・田中あたりが裏でしくんでそうだなぁ・・・
北瀬・野村両氏に迷惑が及んでいかんればいいんだが・・・
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 01:56:45 ID:sKHMA0r00
クラウ子の映像に飢えてるよ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 02:04:05 ID:A6F9KZBz0
>>562
残念だが、TGSでは新情報は無理だろうな

今回のマルチエンジンに作り直しで、
FF13凍結の噂が事実だと明らかに成っちゃったからな
恐らく、発売は2010年ごろだろう
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 02:09:39 ID:QYfeEu0m0
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 02:12:15 ID:Of7ZWD5B0
>>563
NG推奨ID:A6F9KZBz0
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 02:36:00 ID:NLH7LCTo0
もうマルチでいいだろ?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 02:43:22 ID:BypZbQm3O
マルチでも俺はPS3版買うよ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 02:58:04 ID:MREj4II10
それにしてもほとんど全てのPS3ソフトのスレで痴漢が荒らしてるな
痴漢はほんと最低なやつらだからな
ほんと死んで欲しい
やつらのせいでPS3ソフトのスレは地獄だ

SO4PS3独占も、もし逆だったらこのスレももっと大変なことになってたろうな
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 03:25:46 ID:A6F9KZBz0
しかし、これでクオリティは望めないだろうな

エピックやUbiもようやく、PS3に特化したゲームのクオリティに驚き、
積極的にPS3専用タイトルを作りたいといっているのに・・・

PS3ベースだと、このレベルが実現できる
http://www.gametrailers.com/player/24261.html
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 03:29:04 ID:IkaJ27eT0
  /\___/\PS3でFF13が出ると聞いた時のGK
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| <神ゲーキターー!!!妊娠痴漢涙目wwwwwww 
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\


  /\___/\マルチ化の可能性が濃厚となった今のGK
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 | <PS3でも出るし。スターオーシャン4もあるし。哀れw ・・・・・・
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \


  /\___/\スターオーシャン4がPS3で出る情報が誤報だと聞いた今のGK
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :| <スターオーシャン4なんてクソゲーだし。FF13とかクソゲーだし・・・・・・
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 03:35:47 ID:abQlBMtvO
SO4はほぼ確定したよ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 03:35:54 ID:MREj4II10
「GK」「マルチ」「劣化」「脂肪」
これらをNGワードに入れるとアンチの荒らしレスはほとんど見えなくなります
今すぐNGワードに入れましょう

専ブラを導入してない人はこれをどうぞ
Jane Doe Style
http://janestyle.s11.xrea.com/
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 03:49:32 ID:lmsghGxZO
G.K マルチ. 劣化. 脂肪.
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 03:50:28 ID:MbV5HCem0
>>569

>エピックやUbiもようやく、PS3に特化したゲームのクオリティに驚き、
積極的にPS3専用タイトルを作りたいといっている

そーすくれ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 03:53:23 ID:A6F9KZBz0
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 04:07:07 ID:MbV5HCem0
>>575
どれだよw
ソレのソースくれろ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 04:32:39 ID:MbV5HCem0
御託並べてソースはPS3FANですか…
あぁそうですか…
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 04:41:11 ID:MREj4II10
UBIのHAZEは糞箱版とPC版が開発中止になってPS3独占になったね
エピックのUT3はPS3版先行発売、MOD使用可能、PCとのクロスプラットフォーム対戦可能(糞箱はハブられて無し)
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 04:43:37 ID:MREj4II10
おっとUT3のPS3版はマウスキーボードも使えたね
もちろん糞箱は無理だけど
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 04:44:47 ID:U6S8ABgV0
とにかくTGSだねもしエンジンがマルチエンジンにかわったならTGSでなんだか報告はあると思うよ
ってかホワイトエンジンってなんだったんだよorz
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 04:54:43 ID:MbV5HCem0
>>578

>PS3に特化したゲームのクオリティに驚き、
積極的にPS3専用タイトルを作りたいといっている

このソースのおはなし
オマエは寝てイイヨ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 04:56:56 ID:U6S8ABgV0
これでTGSで、FF13はちゃんとホワイトエンジンでつくってますよ。だったらおもしろいのに
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 05:14:05 ID:gNchGRa90
エンジンの話なんてどーでもええわ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 05:16:34 ID:lSw6ZVez0
>>580
>>582
いやだからマルチエンジンでもPS3専用命令使えばPS3特化のゲームになるんであって・・・。
もちろん、逃げ道の為にXBOX360用の代替命令を積んでるからこそマルチエンジンなんだろうけどさ。
でも会社が専用って決めたらマルチエンジンを使おうがPS3専用ゲーなのよ。

まあ、和田社長がソニーにまた脅迫めいたことを言いましたが・・・。
いざとなればマルチできるんだぞって脅しているような感じだな。
(ぶっちゃけマルチになってもPS3より、はる〜〜〜かに後だから、枯れちゃってるよ国内じゃ。)
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 05:17:51 ID:U6S8ABgV0
>>584
じゃホワイトエンジンはなんだったんですか
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 05:26:42 ID:azjipmFa0
ホワイトエンジン

訳すと白紙のエンジン
どんな色にも染められるよという意味

最初からマルチを暗示していた
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 05:31:05 ID:N+IsCMW30
スクエニはXBOX360向けにはFFを出さないといってるし
マルチならWiiしかないぞ

そもそもスクエニの全てのゲームを作るといってるからPS2やwiiにも対応してるエンジンなのに
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 05:32:16 ID:lSw6ZVez0
>>585
もともとUE3の用に、最初からマルチプラットホームを想定して作られたものじゃなくて
PS3のゲーム用に、シェーダーやら、その他グラフィックに割り当てるコアの仕事量の調整、
その他色々、スクエニのゲーム開発に合ったエンジンを開発しようとしてたんだろ。

エンジンってのは筆箱みたいなものと考えればいい。
ノートの取り方によって個人個人の筆箱の中身は違う。
だが、シャーペンやら油性ペンやら色んなものは共通なものを使っている。

スクエニは、特殊な専用シャーペンだけ揃えて(ホワイトエンジン開発中)
のこりの機能をUE3から取るのかも知れない(消しゴムやら水性ペンやら油性ペンやら)。

これなら、FF13はマルチエンジンを使って開発し、かつホワイトエンジンを使ってるだろ。
エンジンってのは開発環境のカスタマイズみたいなもんで、その気になれば色んなエンジンから機能を拝借できるんだよ。
で、ゲームになるときにはどのエンジンでの命令も、同じ種類の言語(機械語)になる。
本当はもっと複雑だけどこんな感じ。ホワイトエンジンは完成しなくても、一部機能を他のエンジンと併用して開発に使えるんだよ。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 05:32:19 ID:A6F9KZBz0
和田は目先の利益、正確には株主の顔しか見えていないな

海外がどんどん技術を蓄積し、ハイクオリティの作品を生み出しているのに
スクエニは今だに「次世代機はまだ早い」とか言ってるんだよなぁ

ま、FF13がマルチになったらブランド死亡確定だろうな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 05:33:31 ID:o/xYQyes0
>>584
カプコンのMTフレームワークみたいなもんかと思ったら
PS3に特化できるならホワイトエンジンのがずっと良いな

http://jp.youtube.com/watch?v=Jmmh9BT7iok
特化できればこんなに凄いのもできるんだし
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 05:35:42 ID:N+IsCMW30
カプコンのMTフレームワークはPS3、360、PCにしか対応してないが
スクエニの共通ミドルウェアはwiiやPS2にも対応している
だからハードに特化させることも出来る
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 05:37:43 ID:A6F9KZBz0
>>590
をいをい、それはSCE内製の
バリバリのPS3チューンエンジンだから実現可能

マルチエンジンに、PS3用に特化とか程度ではそのレベルは無理だぞ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 05:42:45 ID:St4C5G6+0

                  FF13
  MGS4( ・ω・)ちょ・・・.. ( ・ω・)よっこらせっと・・・
      |U  |       |U  へ
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ    無双5   AC6   塊魂    DMC4    VF5    
    |  PS3号          /   ((( -ω-) ((( -ω-) ((( -ω-) ((( -ω-) ((( -ω-)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    |__ _______/

594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 05:43:17 ID:o/xYQyes0
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 05:43:51 ID:lSw6ZVez0
>>592
重労働でプログラマが社内で死ぬなw
マルチエンジンベースでそんなチューンしろって言われたらw
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 05:44:34 ID:N+IsCMW30
>>592
だからPS3にバリバリに特化も出来る
そうじゃないとWiiにあわせるということになるぞ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 05:47:09 ID:abQlBMtvO
wiiが箱抜いたし保険かけておくなら少し劣化させてもそっちで出した方が箱の致命傷である日本もカバー出来るし箱は海外に強いも使えなくなってるから万が一となっても箱には出さずwiiの方が可能性高い
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 05:51:00 ID:abQlBMtvO
ていうかエンジンは調子こいて凄い自家製作ろうとしたら難航してレベル下げたのが真実じゃないの?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 05:59:57 ID:U6S8ABgV0
>>588
俺の頭じゃ分からんとにかくクオリティーはさがらないってことか?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 06:01:47 ID:plEw59Ol0
スクエニは日本一やIFを見習えよ

彼らが作った日本一エンジンやアイディアエンジンの方が
簡単にPS3作ってるジャン
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 06:06:09 ID:abQlBMtvO
>>600 多分それなりにプライドが邪魔したんじゃないのトンデもねーもん作ってやるみたいな感じで
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 06:07:42 ID:N+IsCMW30
>>599
そう
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 06:17:17 ID:A6F9KZBz0
しかし、超バリバリのりアル系グラもいいが、
SEGAのキャンバスみたいな描画エンジンも作って欲しいな

ttp://www.psu.com/screenshot.php?id=11665

ま、スクエニが作るとこっち系はWiiレベルのグラ性能にするんだろうけどな・・・
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 06:18:13 ID:lSw6ZVez0
>>602
とりあえず見た目だけのクオリティは下げない方針かも知れないが
それのせいで致命傷を負うことになるかも知れない。

例えば、物理計算を駆使した挙動がどうのこうの。
6軸を利用した挙動や乗り物など。
作れないという訳じゃなくて、練りこみが足らなくて非常にユーザビリティが悪いとか
そういう点で影響がでてくるかも知れない。

ホワイトエンジンもそうだが、見た目のクオリティに固執するという場合、
テスト用のモデルじゃなくて一番クオリティの良いモデルから段々
フレームレートに影響しないレベルかつ、綺麗に見えるものをという風に
調整がえげつないものになってしまうからなあ。

もちろん、素晴らしいクオリティを実現させるために、Cellととことん付き合って、
処理落ちが落ちないレベルで最高のグラフィックとシステムを実現させる目的なのが
ホワイトエンジンのはずだったんだろうけど・・・。

もともと、雛形が出来てたUEの3番目が先にPS3の最適化を済ませちゃったから
工程短縮の為にUE3の機能一部拝借して、ホワイトエンジンプロトタイプ作っちゃおう・・・とか、
ホワイトエンジン開発するまでにゲーム製作が出来る環境を作っちゃおうとか全然ありそうな話なんだよね・・・。

もっと時間があればとことん機能調整して、本来のホワイトエンジンの目的にかなったものに近づくんだろう。
UE3とかの力を借りずに。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 06:23:12 ID:A6F9KZBz0
つか、一体いつ出るんだろうな・・・

SCEとしても、どうせ値下げするならFF13と同時期にしたいだろうから
焼きもきしてるんだろうな・・・FF7ACCの発売許可くらい出せよ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 06:30:27 ID:BSKPF1U/0
UE3の権利関係でどっかが裁判してたよね
UE3が使い物にならんから社内で一からエンジン作る以上の労力使ってカスタムしまくったが、
カスタムしたエンジンの権利でEpicと裁判って内容だと思ったけど
ホワイトエンジンにUE3の一部組み込んだ場合ここら辺どうすんだろうな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 06:38:52 ID:A6F9KZBz0
>>606
どこぞの豚サイトで仕入れた情報だ?
ちゃんと物事を語りたいなら、ちゃんとした情報を元に語るんだな

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3090
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 06:51:10 ID:o/xYQyes0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3010
FF13はこんな感じでいいよ

609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 06:51:44 ID:o/xYQyes0
あ、グラがね
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 07:10:40 ID:A6F9KZBz0
>>608
ラチェットはマジモンの名作だしかなり期待だな
グラもスゲぇw
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 07:20:53 ID:PxFIZM/W0
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 07:23:03 ID:kdP+p56r0
     /::::::::::  u\
      /::::::::: /三. \\      うわぁ…またゲハネタだ…
    /:::::::::: ( ●)三(<)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 07:25:52 ID:U6S8ABgV0
>>608
FF13がすごいのはそのグラが戦闘とかムービー以外でもそのグラだからすごいんだよね〜
ホントクオリティーさがらないでほしいクオリティーさがるぐらいないらださないでほしい
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 07:29:22 ID:U6S8ABgV0
今までホワイトエンジンを作ってきたチームって骨下り損のくたびれもうけ?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 07:29:45 ID:g2C6ASToO
あのムービーよりは多少クオリティ落ちると思うぞ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 07:29:54 ID:A6F9KZBz0
>>613
ちゃんとプレイ動画見てみ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 07:31:01 ID:U6S8ABgV0
>>616
サーセン一番上のをちょっとみただけで書いてしまったこのグラすご・・・・
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 07:37:50 ID:kdP+p56r0
クオリティーが高いのは良いんだけど、1080P出力できるフルHDのテレビも買わなきゃ
いかんよな。13を最高の環境でプレイするにはカナリお金かかるのが
心配だ。5.1Chも揃えそうな自分が怖い。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 07:44:01 ID:U6S8ABgV0
でも普通に考えればホワイトエンジンを作った方が確実にクオリティーが高くなるのに、それをやめてエンジンを変えたんだよねちょっとばかしクオリティーは下がると
これでもPS3だけでだすってならこいつらばかじゃね?わざわざPS3に特化したエンジンをつくってたけどやめてほかのエンジンに変えるでもPS3でだすって意味分からんだろ?こんなこと考えることはやっぱマルチがあるんじゃね?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 07:45:20 ID:ZFXzzf620
>>608
これ凄いな ピクサーの映画がそのままゲームになったみたい
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 07:47:17 ID:CZuUOT8r0
ちょっとクオリティwが下がったからってもるぼるたんが居なくなる訳じゃない
出たら買うからスクエニは安心して作ってください。
待ってます
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 07:47:52 ID:N+IsCMW30
>>619
統合化だからエンジンを変えたわけではない
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 07:48:02 ID:Di62Rz2HO
今は様子見をしてるんだろう
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 07:49:07 ID:A6F9KZBz0
>>620
しかも、コレで60fpsて
SCEの内製技術力はマジ凄いな

海外ではこういうのが出始めてるのに、
スクエニはまだ様子見・・・もう、スクエニが映像でリードできる
時代じゃないだろうねとてもじゃないけど
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 07:49:35 ID:N+IsCMW30
スクエニは少なくともFFはXBOX360じゃ出さないといってるしな
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 07:53:51 ID:U6S8ABgV0
>>622
すくなくともホワイトエンジンだけと総合化はクオリティーさがるんでしょ?でもps3だけっておかしいくない??
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 07:59:23 ID:N+IsCMW30
>>626
君の理論だとスクエニの共通エンジンはHDが表示できないことになるぞ
Wiiにも対応してるみたいだし

カプコンのMTフレームワークとは別物で共通エンジンは各ハード毎に細かい設計が可能
だからPS3に特化させることも出来る

628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 08:03:26 ID:kdP+p56r0
 ____
       /::::::::::  u\
      /::::::::: /三. \\      うわぁ…またゲハネタだ…
    /:::::::::: ( ●)三(<)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 08:03:47 ID:g2C6ASToO
田中の発言だし自分の作ってるMMOもこのエンジン使って開発するってだけでしょ
んでPS3でも出すと
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 08:08:59 ID:U6S8ABgV0
>>627
それなら最初からそうしとけばよかったのになぜわざわざホワイトエンジンつくったの?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 08:12:38 ID:N+IsCMW30
>>630
社内の開発環境を統一しただけだろ
そのほうがプログラマーも助かる
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 08:14:52 ID:U6S8ABgV0
>>631
そんなために俺のtkwkをもってかれたのかorz
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 08:16:24 ID:CZuUOT8r0
どんなwktkだよ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 08:19:34 ID:ZFXzzf620
ホワイトエンジンってRPG作ろうツールだよ?
もちろん描画エンジンもその中に含まれるが
これは機種毎に特化するもの

ホワイトエンジンはこの描画周りがPS3に特化されたもので
『多機種用の派生したエンジンは当然ある』って話を以前このスレで聞いた
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 08:20:40 ID:N+IsCMW30
つーかホワイトエンジンの開発環境を社内標準の開発環境に変えただけなんだよな
田中も今後スクエニが作るゲームは全てこれを採用するといってるし(WiiやPS2どころかPSPにも採用される)


>それをベースに,すべてのゲームを作っていこうとしているんです。
http://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070717204913detail.html

ただ各ハード毎に細かい設計が可能だから
PS3に特化させればクオリティーが下がるわけではない
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 08:21:43 ID:N+IsCMW30
×社内標準の開発環境に変えただけなんだよな
○社内標準の開発環境に採用した
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 08:27:46 ID:kdP+p56r0
       /::::::::::  u\
      /::::::::: /三. \\      うわぁ…またエンジンネタだ…
    /:::::::::: ( ●)三(<)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 08:41:03 ID:A6F9KZBz0
>>635
8月の時点で、まだエンジンは出来ていないのか・・・

FF13発売は、こりゃ2010年頃だろうな
もう、死ねよスクエニ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 09:37:51 ID:LWDAQfre0
>>618
PS3持ってるユーザーはすでに整えてる環境だぞ、by GK
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 09:43:36 ID:J44dLT9j0



     もうFF13出す気無いだろ



641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 09:48:32 ID:A0ryC5UZ0
SO4が独占の時点で答えは決まっただろ
痴漢はもう諦めよ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 09:50:33 ID:J44dLT9j0
>>641
「SO4の供給ハードは未定」

と、開発者が言ってますけど。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 09:52:53 ID:XMwX6+ou0
え、PS3確定じゃないの?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 09:54:46 ID:9KvmHXbpO
TGSで分かるんだから黙ってろ。
まぁ俺の予想としてはP(ry
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 09:57:15 ID:J44dLT9j0
PS2か
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 09:57:26 ID:GrlFmaOd0
あと2週間でこのスレから妊娠と痴漢が死滅するのか
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 09:57:43 ID:N+IsCMW30
>>642
インプレスでフライング記事があった
それによるとPS3らしい
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 10:01:39 ID:d6p7MmRU0
SO4はPS3で確定でしょ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 10:06:46 ID:CrlUT87zO
GKは現実逃避得意だからなぁ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 10:10:03 ID:9KvmHXbpO
SOシリーズは国内が主戦場。
マルチは否定している。
ハイスペックのマシンで出す。

これ以上は意味がないからSO4の話は終了な。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 10:23:20 ID:eO6Gaa7E0
まぁエンジン出来てないんだから暫くスクタイトルの発表はないって事だよな
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 10:25:45 ID:A6F9KZBz0
>>651
当分は、PS2エンジンを改良したWiiタイトルが連発されるだろうな・・・

で、DSみたいに一気に市場をさらっていって、
PS3は衰退、結果、FF13ら次世代タイトルは発売中止に・・・


なんか、こうなりそうで怖いな
河津あたりが、どうもこういう絵を描いていそうな気がする・・・
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 10:27:12 ID:usF6rFJS0
マルチにはなっても中止は無いと思う
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 10:32:45 ID:A6F9KZBz0
つーか、構図がDSとPSPまんまなんだよな
スクエニ的にも

CCFF7が出たのは、もう完全にDSが市場を制覇し終わったあと
どうせ、DQ9が発売されるまで情報すら出ないんだろうな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 10:35:15 ID:eO6Gaa7E0
>>652
WiiならFFCCエンジンの流用で事足りるよ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 10:40:35 ID:2uQqa1ZW0
自分は1080p出せるTV持ってなくて
ブラウン管でやろうと思ってる

別に1080pモニタじゃなくても
HDなら綺麗に見れるんじゃない?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 10:41:41 ID:N+IsCMW30
>>655
Wiiソフトもスクエニ共通エンジンで作るらしい
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 10:42:11 ID:A6F9KZBz0
>>656
オレの周りもそういう奴多いぞ
ちなみに、ネットもまだ繋いでない奴もいる

まだまだHDTVが普及するには時間がかかるし
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 11:11:42 ID:OCuw4YT40
FF13取るためだったらMSは幾らでも金出すだろうから、
マルチになるのは仕方ないと思う。
問題は糞箱に合わせてられてPS3版のクオリティが下がる事だ。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 11:14:37 ID:DDDeZ5IA0
Wiiにあわせて更に下がるよりはマシ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 11:15:18 ID:ML27F93I0
>>659
だからマルチにはならないって
クリエイターがPS3に特化させて作るといってるし

FFの路線と全く正反対のハードで作るわけが無い
まだWiiやDSに変更のほうが現実味がある
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 11:17:08 ID:lfbHssyP0
FF13がWiiに出ることはあっても
360で出る可能性は完全にゼロ

FFシリーズはPS3とwii向けに配給、XBOX360には予定無し
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 11:22:37 ID:pmjmZfgv0
確実にマルチになって欲しくないならPS3を何台も買えば?
FF13発売されたら10本とか買えば?

スクエニも慈善事業やってるわけじゃないんで

マルチなんて無いって言ってるヤツは当然PS3持ってるんだよね?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 11:29:53 ID:CkRzXVgC0
GKはみんゴル買ってやれよw

こんなところで粘着してないでさぁ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 11:32:19 ID:ltLzVluM0
PS3もようやく弾がそろい始めたな
勝負は年末以降か
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 11:32:43 ID:MSu7F9Jt0
SO4ですらPS3独占なのに
FF13をマルチにするはずが無い、流石にクオリティで負けたら不味いだろ・・・
大体ヴェルサスとかのこともある

http://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070622.html
このシステムも実現できないし
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 11:33:10 ID:2uQqa1ZW0
PS3の20GB版買おうかと思ってる
CDプレイヤーとして

再生品質がすごいイイらしいので
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 12:26:39 ID:eN/0oWN70
田中がマルチプラットフォームとは言わずクロスプラットフォームを強調したのは
FF11と同じように異なるハードでも同一のサーバー上でクライアントを問わず
一緒に出来るっていう意味合いでクロスプラットフォームと言ったんだろう
で、FF13と次世代MMOは同じエンジンで作られる、とそれだけの話。ここから
FF13マルチ化を導き出すには相当の曲解と意訳が必要
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 12:36:59 ID:cLxYdP0D0
ヨーロッパ 9月
European / Others Charts for Week Ending 02nd September 2007
http://vgchartz.com/eweekly.php

X360 44,474 3,418,331

PS3  27,615 1,380,024


欧州でも終わったPS3
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 12:41:14 ID:CZuUOT8r0
またこの流れかw
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 12:42:08 ID:3EfFhSPd0
>>670
いい加減、飽きるよな〜。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 12:44:03 ID:uRy1SpG00
FF13マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 12:48:36 ID:gACgoYL80
>>669
始まってすらないのに終ったっていうのは酷いと思います
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 12:56:42 ID:PX9jWUAe0
>>663
持ってますが何か?
馬鹿なんですか?><
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:02:46 ID:OCuw4YT40
相変わらず粘着痴漢が多いな。
マルチって事で良いから消えてくれ。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:05:20 ID:PkvCZiYo0
そうだな痴漢はいらないな
俺はWiiとのマルチを期待してるよ^^
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:06:29 ID:ltLzVluM0
Wiiとのマルチはしたくても出来ない
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:09:43 ID:A6F9KZBz0
普及120万中、30万売れてるみんゴル5を
無理やり爆死タイトルにしたり(4人に1人が買ってる計算)

完全無名のオリタイで17万売れたロコロコを
PSPを代表する爆死ゲーに仕立て上げたり、

毎度、豚の工作は根暗やのぅ
ま、任天堂ゲーをやってる人間はこういう性質になるんだろうな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:11:44 ID:JD1E7KEp0
昨日馬鹿を晒した奴と同じ匂いがする ID:A6F9KZBz0
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:12:12 ID:PkvCZiYo0
ナンバリングのFFはトップシェアハードに必ず供給されてきたんだし
Wiiとのマルチを期待してるよ〜 スクエニさん^^v
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:12:54 ID:A6F9KZBz0
Wiiは不可能だろ

Wii用のFF13が出るという可能性は、十分にあるがな
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:13:34 ID:OCuw4YT40
まあ一番腹立たしいのは暢気なSCEなんだがね。
値下げせずに良いソフトを出せば普及するなんて思っているなら考え直した方が良い。
もっとも値下げするなんて事前に言う馬鹿はいないけどさ。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:14:45 ID:A6F9KZBz0
>>682
日本のはもう値下げ済みだろ

PSシリーズの基本価格39800円に
HDDがついて+1万で、49980円(しかも税込み)
極めて妥当な値段だと思うんだがなぁ

PS2なんて39800円で税抜き、SSなんて44800円だったんだぜ?
さらにさかのぼれば、SFC時代なんてソフト一本12000円
PS3が高いってのは、ソフトがないから感じることだろ
欲しいソフトがありゃ、まったく問題ない
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:15:50 ID:A6F9KZBz0

ああ、DS買って、DSLに買い換えて、
おまけに糞みたいなDSゲーを買いあさって
Wiiまで買っちまった、とかいうんならご愁傷様だな

オレはその3つのどれも買ってないからな
20万以上ゲーム貯金あるわ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:19:22 ID:OCuw4YT40
>>683
俺はこの機能なら現状の価格は安いと思うけど、
一般に普及させるには高いと思う。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:21:06 ID:PkvCZiYo0
Wiiとマルチしてくれないかなぁ〜^^
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:24:51 ID:A0ryC5UZ0
まぁ、のんびり待てばPS3も普及するだろう
地デジチューナーも2008年内にはヨーロッパ以外にも展開するようだし
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:26:23 ID:PX9jWUAe0
>>685
同じくそう思う。
高価なBDドライブが搭載されてるから、今の値段は安いぐらいだけど
とても普及できる価格では無いよね。
でもまぁ、PS3一周年タイトルのラチェクラ発売時に値下げが来るんじゃないかな。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:29:29 ID:FAm0c72c0
TGSでSO4来るみたいだし、これからどんどんPS3用ソフトが出てくれば十分に普及するだろ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:33:13 ID:icXLSCRK0
がんばれよwww
それなりに普及するかどうかはわからんが
PS3のトップシェアはもう無理だからねwwwwwwww
がんばって1人10台ぐらい買ってやれwwwwwwwwwww
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:33:36 ID:ltLzVluM0
10月に無双5とGTプロローグ、年末辺りに白騎士やMGS4辺りが本体を牽引してくれるだろう
値下げがあれば言う事なし
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:35:38 ID:A6F9KZBz0
この値段、このソフトの無さで
120万台売ってるってのが、むしろ凄まじいよなw

ま、価格はFF13が出るころに下がるだろう
問題は、FF13が一体いつ出るかだが
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:36:23 ID:R4QpEd3e0
みなさんゲハについては













日本が最強ですからw
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:40:40 ID:ltLzVluM0
>>692
>この値段、このソフトの無さで
>120万台売ってるってのが、むしろ凄まじいよなw

これは驚異的だな
ソフトがそろった時どうなるのか、考えただけで恐ろしい
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:41:54 ID:cJo+cTk60
なんというGK幸せ回路wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:42:12 ID:A6F9KZBz0
09月 アガレスト、オブリヴィオン
10月 GT5P、無双5、忌火起草、ウォーホーク
11月 LAIR、ヘヴンリー、アサシンクリード
12月 DMC4、ラチェットF

来春 MGS4、ディスガイア3、戦場のヴァルキュリア


スクエニがちんたらしてる間に、普通にソフト揃ってるなw
ま、PSPの時みたいに遅れてきた分際で偉そうにやってくるんだろうねぇ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:44:53 ID:OCuw4YT40
>>696
俺的には11月がやばいことになりそうだ。
GT5Pも消化できてないだろうし。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:49:00 ID:GbFFGt750
>>669
お前馬鹿だなあw
箱○は欧州でも値下げしたんだよ?
値下げした週だけでも勝てないでどうするの?
10万のPS3に欧州ではずっと週販負けてたことを知らんのか
PS3は欧州では値下げしてないから10万のまま
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:50:22 ID:ltLzVluM0
>>696
それに加えて白騎士がTGSで発売時期を発表するはず
おそらく年末

恐ろしいな
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:51:56 ID:ZKtz3uJq0
PS3の年末しんどいな・・・・・・・
発売までちゃんともってくれよ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 14:07:00 ID:NIPtFcYZ0
北上一三米コナミ会長兼社長
「 PS3は100ドル値下げしたが苦しく、PSPも調子が良かったのは値下げ後一週間だけ
 MGS4はPS3向けだがこのまま低調が続くなら対応を考える」


イギリスでXBOX360の売り上げが260%アップ。
PSPは発売以来最低の売り上げに落ち込む。
http://www.pro-g.co.uk/news/07-09-2007-6390.html
ChartTrack data indicates that the recent price reduction
on the Xbox 360 and the release of the Elite lead to increased sales.
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 14:10:09 ID:NIPtFcYZ0
ヨーロッパ 9月
European / Others Charts for Week Ending 02nd September 2007
http://vgchartz.com/eweekly.php

X360 44,474 3,418,331

PS3  27,615 1,380,024

北米
■ハードウェア売り上げランキング
1位:Wii (122,539 (+20%)/4,577,996)
2位:Nintendo DS (111,169 (-2%)/14,181,442)
3位:Xbox360 (78,230 (+22%)/6,961,359)
4位:PS2 (56,491 (-1%)/44,812,363)
5位:PS3 (48,226 (+11%)/1,958,006)
6位:PSP (48,158 (+2%)/9,103,699)

http://www.vgchartz.com/aweekly.php
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 14:16:05 ID:GbFFGt750
NG推奨ID:NIPtFcYZ0
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 14:17:51 ID:A6F9KZBz0
PS2 4400万台て、究極の化け物だな

あとPSP、既に900万台も行ってるのかよ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 14:18:33 ID:ZKtz3uJq0
NG推奨ID:GbFFGt750
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 14:57:56 ID:Vu0s0LJt0
ID:NIPtFcYZ0=ID:ZKtz3uJq0
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 15:10:36 ID:X2a6qQy/0
とりあえず
ID:NIPtFcYZ0のコピペは運営に報告しておく
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 15:13:59 ID:cLxYdP0D0
ソニー防衛軍防衛しすぎだろw
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 15:25:02 ID:yYsK/+fk0
>>708
はいはい^^
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 15:49:59 ID:o9bMTlu00
Wiiブーム終了のお知らせ。販売台数、減少続く。この夏で65%の超大幅ダウン
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189229528/
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 15:50:40 ID:OCuw4YT40
>>699
実は実態の見えないFF13より白騎士に期待してる俺がいる。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 15:53:24 ID:6n+ebH6M0
FF13とモンハンのためだけにPS3買ってあるんだが・・・

いつ出るんだチクショウ・・・orz
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 15:54:20 ID:cLxYdP0D0
CCFF7やれよ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 16:41:45 ID:GbFFGt750
痴漢って何なんだろうな
なんでほとんどのPS3のソフトのスレに粘着してるんだろう・・?
SCEのソフトのスレに来てマルチだろとか言うアホまでいるし・・w
そんなにPS3のソフトが羨ましいのかな
ゴミ箱はしょぼいソフトしか無いから仕方ないか

世間じゃゴミ箱なんて空気なのにネット上では1番多いように見えるな
MSが工作してるのは確実だな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 16:46:30 ID:GbFFGt750
719 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 16:28:23 ID:HYy399Dz0
キラーソフトがマルチになった場合
「PS3キラーソフトもマルチプギャー」
独占になった場合
「は?何はしゃいでんの?あんな糞ゲこっちがお断りですw」

結論 PS3のソフトは出来に関係なく叩かれる運命

何が言いたいかというとアンチは何があっても叩くから
わざわざ相手にしないでスルーしましょうってことです。


まあ、こういうことか
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 16:47:18 ID:MXEFGT2BO
>>702
PS3は世界的に売れてないな。
何で、こんな悲惨な事になってんだ。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 16:49:58 ID:GbFFGt750
痴漢ってゴミ箱が日本撤退したら死滅するのかなあ(´・ω・`)
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 16:50:17 ID:YhAv7U9E0
【工作】360フューチャーズに注意 バッジ5個目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1181098330/



こういう宗教みたいなやつらががんばってるからなw
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:04:20 ID:+mOvg3ie0
世界最下位の糞ハードPS3だけじゃ厳しいだろうから
トップシェアのWiiでも出してもらいたい
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:08:12 ID:X2a6qQy/0
任天堂ファンを装っても丸わかり
フューチャーズは悪質だな、FFファンの敵
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:12:48 ID:MXEFGT2BO
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/100week.gif

PS3ってゴミキューブと言われていたGCより普及速度が遅いんだな。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:15:19 ID:jz9vmDLp0
シェアを言うならPS2だろうに
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:18:15 ID:OCuw4YT40
>>713
来週はCCFF7発売か。
ザックス死ぬの分かっているから何かなぁ。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:19:39 ID:jQTHPGQW0
>>719
箱でならまだわかるけど、wiiじゃハードの性能的に無理な気がする。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:25:34 ID:khDwBmt90
劣化は避けられないが
どう考えてもマルチするならWiiだな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:32:03 ID:H6G4R2zJ0
>>724
つ662

どう考えてもWiiのほうが可能性がある
某ハードはユーザー層の関係で論外
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:34:51 ID:MXEFGT2BO
しかし、散々FF13はPS3独占と言って来たんだから爆死覚悟てそのまま逝くんじゃないかな。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:36:06 ID:jQTHPGQW0
>>726
そうじゃなくて、ハードの処理能力が他と比べてかなり低いから、
物理的に無理じゃね?って事な。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:37:04 ID:RYr35SIAO
FF13は普通にWiiだろ


Wiiで棒振りFF13が出てキモヲタGKが涙目になってる姿が目に浮かぶwwwwww
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:37:18 ID:AP7N/XTI0
和田が本気で爆死覚悟とか思ってたら経営者としては最悪だな
PS3独占のつもりならそれなりに何か対策考えてんじゃね?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:40:34 ID:qnSqVpLp0
今まで200万は売ってきたタイトルを爆死させたら
和田は普通に責任取らないといけなくなるからねぇ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:40:38 ID:RYr35SIAO
もういいんだよGKwwwwww


FF13は一般人の物だからキモヲタGKの為に有るんじゃ無いんだよwwwwww

泣かなくてもいいんだよGKwwwwww
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:41:41 ID:OCuw4YT40
サード様に煽られても重い腰を上げないSCEの体質が問題だ。
HDD容量増加なんかヘビーユーザーにしか効果無いから、
HDD容量増加して値段据え置きなんて戦略は早く止めるべきだ。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:43:36 ID:BypZbQm3O
でもやっぱり開発者からはPS3で出したいって声が多いんだろうな。だから和田は早くPS3を沢山売ってくれって頼んでる
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:44:50 ID:cUuin5Uo0
だが売れないのがPS3クオリティwwwwwwwwwwwwwwwww
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:44:59 ID:RYr35SIAO
FFもやっとキモヲタ路線から抜け出せるなw


今時グラフィックとかムービーとか言ってんのキモヲタだけですからwwwwww
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:46:30 ID:OCuw4YT40
>>734
コナミもそうだけど、サードに血を流させて、自分らは値下げもせずに
被害を押さえ様としているSCEに苛ついているんだろうな。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:46:58 ID:GbFFGt750
>>736
そういうあなたは旧世代機で棒振り回してればいいじゃないすか
なんでここに来るの?
でもキモオタだよねあなたは
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:47:36 ID:RYr35SIAO
DQ9もDSで出るしFF13をDSで出すのもいいかもなw


PSP?何ですかそれ?wwwwww
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:50:04 ID:LEuMt6Ku0
>>739
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:50:20 ID:RYr35SIAO
>>738

PS3売れたら良いねwwwwww
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:50:51 ID:aOD8Ybq6O
マルチでもかわない!

早く出しやがれ!
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:54:37 ID:GrlFmaOd0
マルチなんてありえねーよww
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 18:01:11 ID:gAxz5leO0
結局は次世代MMOと同じエンジンを使ってるだけらしいな
それが誰かさん達が誇大妄想をはじめただけ

それはそうと

去年のTGS及びスクエニパーティー

PS3、ケータイ、他  
http://www.square-enix.co.jp/party07/titles/ff13/

            ↓
今年のTGS
プレイステーション3、ケータイ
http://www.square-enix.co.jp/tgs07/titles/fabula/
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 18:09:11 ID:516XrT44O
【失笑】日本経団連の奥田「残虐ゲームがニートを生む」【ハァ?】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189228276/
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 18:20:28 ID:ohchhVuA0
>>744

散々ホワイトエンジンで作ってるからPS3独占確定と声高々に叫んできたアホ共のせいだな
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 18:23:21 ID:0mtT+Qqi0
そろそろアク禁要請しようぜ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 18:33:52 ID:9li20HjR0
GKって殆どの箱系すれや任天堂系のスレ荒らしてるよな
ぜったいここにいるぜソイツ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 18:34:27 ID:V3vGiSs70
じゃあ貴様がやれ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 18:34:36 ID:i4QtZs550
>>744
なんだFF13シリーズは据置ではPS3のみか
痴漢赤っ恥だな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 18:38:55 ID:9li20HjR0
出て来いよ
クッセーGK
お前がここにいるのはもうわかってんだ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 18:51:25 ID:ZAiQwS4A0
クラウ子良いよクラウ子
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm256910
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 18:51:46 ID:eu3vrIiq0
ライトニングの声は沢尻エリカ様とみた
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 18:52:05 ID:9li20HjR0
ゲーム系最強最悪の荒らしクッセーGK
ヤツの居場所がここだということを突きとめた
全てのゲームファンの力を結集しヤツを捉える
ここにいる真っ当なFFファンのみんなも協力してくれ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 18:52:33 ID:ZAiQwS4A0
↑最後まで見てね
最後のクラウ子の顔うpは本当にかわいいよ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 18:53:49 ID:GbFFGt750
ゴミ箱の死体

5 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 18:22:41 ID:3JMP5BsP0
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8924321406.jpg
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8924331009.jpg

GEOにて
定員気付けw
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 18:54:11 ID:soXpvW3c0
クラウ子じゃなくてザック子だろ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 18:55:32 ID:w40mNs2C0
セフィロ子かと
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 18:55:32 ID:tG5GK+gF0
TGSでHDクオリティのモルボルたん映像公開されないかな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 18:56:18 ID:hWPl/YxX0
みんな同じ顔なので何子でもいいw
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 18:57:38 ID:jQTHPGQW0
>>759
どう考えてもあいつだけはハイクオリティな映像みたくないですほんとうにありがとうごz(ry
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 18:59:06 ID:ozdjU3fa0
俺が気になるのは13ではモーグリが12仕様なのか
ブサモーグリに戻ったのか、それ1点のみ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 19:09:17 ID:UutbXWbK0
FF13無印はFF10路線の延長ってことでもwii版なんて論外だろ。
wiiは家族、友達で遊ぶ層が多いとかで一人で長時間遊ぶゲームを
買うことは許さないだろうしね。

出てもps3ではリアルタイムで出来ることも全てプリレンダになったり
音声データも10より多いだろうしで何枚組みになるんだ・・・
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 19:17:53 ID:ntSxcsXm0
まだエンジン出来てない以上、変更はいくらでも利く
まぁWiiはないと思うけどね。MMO断られたし
ttp://kotaku.com/gaming/final-fantasy-xi/no-cross-platform-online-games-for-wii-says-square+enix-297248.php
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 19:20:40 ID:i4QtZs550
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 19:25:09 ID:bSwIT6xV0
まあWiiは360に比べたらまだ可能性はあると思うけど
正直FF13はPS3だけだろう

>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。

ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 19:26:54 ID:jQTHPGQW0
>>766
ハードのスペックに左右されるって時点で、wiiよりゃ箱だろうw
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 19:31:06 ID:MXEFGT2BO
ハードも売れてないけど、ソフトは更に悲惨だな。
これじゃ爆死確定かな

ファミ通・ハード別TOP100ランクインソフト累計売上本数(2007/1/1〜2007/7/1)
1位 DS  1613万5686本
2位 Wii  380万9378本
3位 PS2  371万9378本
4位 PSP 225万4957本
5位 PS3  36万6728本

ハードはwiiの1/3なのに、ソフトは1/10以下か(´・ω・`)
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 19:32:27 ID:abQlBMtvO
箱はないよ


NO FINAL FANTASY for XBOX360

”スクエニは何もしていない”

2007/9/5
FF11の次のFFに期待していいんでしょうか?
その場合あなたは別の次世代ハードを買わないとならないでしょう。
スクエニの重役が日本の日経BPの取材で明らかにしたことは
今現在ファイナルファンタジーのゲームをXbox360で作る計画は
無いとの事です。
PS3がFF13を手に入れていることは言うまでも無いので
「WiiかXbox360でFFシリーズは出ますか」とBPがスクエニの
Shinji Hashimoto氏に聞いたところ橋本氏は「FFに関して言えば
Xbox360は現在全くの空白です」と答えました。
橋本氏からの厳しい言葉。でももしかしたら仮にラストレムナントを
Xboxユーザーの全てが買えば、スクエニも気が変わるかもしれませんよ!

そーす:IGN
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html

770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 19:33:22 ID:kqDk0GQc0
最近のWii売上げ落ち込みを見て思う。
そろそろ行き渡ったかなと・・・。
いくらなんでも普及スピード速すぎだもんな。
なんか、Wiiが速攻使い捨てにされてWiiアドバンスとかでそうだぜ。
まあHDになっても下位互換はあるだろうけど。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 19:34:00 ID:bSwIT6xV0
>>767

>>662

FFを作るハードはPS3とWiiみたいですね
某ハードは論外ということ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 19:37:15 ID:zw1JP48q0
スクエニも箱ではユーザー層的にFFとは全く合わないから作らないということでしょうね
もし移植をするならWiiということなのでしょう
標準機というのも大きい
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 19:40:40 ID:5r6BwKcb0
PS3と同じものかどうかはわからないが
WiiでもFF13の何かしらがでるだろうな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 19:41:36 ID:abQlBMtvO
様はFFは13シリーズはPSメインでCCシリーズは任天堂メインってことだよ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 19:47:50 ID:/ty038Aq0
>>756
なんでゴミ箱すぐ死んでしまうん?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 19:49:23 ID:y7RTc5nP0
>>769
日付を6月から9月に書き換えてるな
こいつが噂のクッセーGKかな?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 19:50:33 ID:/ty038Aq0
なんでゴミ箱すぐ死んでしまうん?・゜゚・.。..。.・゜(゚∀゚)゚・.。. .。.・゜゚・!!!!!
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 19:51:12 ID:MXEFGT2BO
>>775
128: 2007/09/06 12:09:00 d9/UfzJE0
実売とごみ通予測(2007年12月末)
Wii 1130万台/1048
360 1079万台/1746
PS3 *450万台/1197

海外で頑張ってるみたいだね
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 19:52:02 ID:NOHRf61z0
箱は箱で生きていて欲しいが
いつまでもマルチマルチいってるアホは居なくなって欲しい
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 19:54:52 ID:MXEFGT2BO
wiiとPS3って同時に発売したのに、随分と差が付いちゃってるね。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 19:55:56 ID:57Ea1yQTO
ゴミ箱360はFFに見捨てられて死ぬ運命だよ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 20:02:20 ID:qRXZBP1u0
俺はPS3もWiiも両方応援するぜ
FFもDQも好きだから

でもゴミ箱だけはタダでもイラナイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181600446/716
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 20:03:11 ID:MXEFGT2BO
>>781
世界的にソフトは売れてるから問題無いのでは?
【ミリオン越えソフト】
■■XBOX360■■
Bioshock
Call of Duty 2
Call of Duty 3
Command & Conquer 3 Tiberium Wars
Crackdown
DEAD OR ALIVE 4
Dead Rising
Fight Night Round 3
Forza Motorsport 2
Gears of War
Ghost Recon AW
Guitar Hero II
HALO3(予約だけでww)
Lost Planet
Madden NFL 07
Madden NFL 08
Need for Speed: Most Wanted
Need for Speed: Carbon
Oblivion
Perfect Dark Zero
Project Gotham Racing 3
Saints Row
Tom Clancy Ghost Recon AW2
Tom Clancy Splinter Cell: Double Agent
Vegas
■■PS3■■
MotorStorm
Resistance
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 20:04:50 ID:/ty038Aq0
http://www.360futures.net/
フューチャーズさん達はココにカエレヨ


785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 20:08:17 ID:QsdpBg8b0
いまからヨドバシに並ぼうと思うんだけど徹夜だよね?夜食必要?だれか一緒に並ぼうぜ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 20:14:36 ID:3EfFhSPd0
>>785
並んでどうすんの?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 20:15:44 ID:abQlBMtvO
痴漢さんはラストレムナントがあるじゃない
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 20:17:06 ID:/ty038Aq0
>>787
そーだよね〜
痴漢はラスレムで十分だよね〜
http://www.360futures.net/
フューチャーズさん達はココにカエレヨ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 20:19:50 ID:d4tAfG6L0
全ては痴漢の早とちり

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 18:01:11 ID:gAxz5leO0
結局は次世代MMOと同じエンジンを使ってるだけらしいな
それが誰かさん達が誇大妄想をはじめただけ

それはそうと

去年のTGS及びスクエニパーティー

PS3、ケータイ、他  
http://www.square-enix.co.jp/party07/titles/ff13/

            ↓
今年のTGS
プレイステーション3、ケータイ
http://www.square-enix.co.jp/tgs07/titles/fabula/
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 20:22:48 ID:kqDk0GQc0
ラストレムナントプレイしたいな。
PS3で買うけど。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 20:25:09 ID:jQTHPGQW0
>>711
いや、スペック的に可能なのが。って事な。
wiiでPS3と同じFF13が出る事はないだろう。
FF7や12のように、シリーズ化された別の細かいものが出る可能性はあるが。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 20:26:48 ID:jQTHPGQW0
安価間違えすぎたw
>>771な。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 20:32:28 ID:C9MxigOL0
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ    |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/


任天堂ファン
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/5/2/52cdec64.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_1127_dso_002.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_ds1127shib3.jpg.jpg

ソニ豚
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:PSP-players.jpg
http://www.wiz.ac.jp/mh-02-thumb.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/tgs_1965.jpg
http://leveljaneezo.web.fc2.com/together.jpg
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up10949.jpg
http://leveljaneezo.web.fc2.com/getdathey.jpg
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 20:34:41 ID:QsdpBg8b0
>>793反対もやってあげましょうか?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 20:37:56 ID:/ty038Aq0
http://ameblo.jp/nin-shin/
凄く良いサイトだよ☆
任天堂ファンに特におススメ☆
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 20:41:10 ID:/ty038Aq0
EAに移籍した元MSピータームーアがEA商談会で豹変
ttp://www.gamespot.com/news/6178276.html

「大好きなハードはPS3です。最近になってWiiも好きになった」
「PS3のマッデンは30fpsだったのは過去の話。NBL08は60FPSだし11月からのソフトはXbox360とPS3の差はなくなる」
「Wiiが売れてる?バイオショックをみればわかるがソフト売上チャートではそれほどでもない」
「WiiSportsは競合相手だしソニーのスポーツゲームはトップクラス。MSにはスポーツゲームがない」
「PS3は値下げすれば売れる。他に欠点はない」
「Wii60って酷い略称だ。PS3でも遊ぶべき」
「どのハードが勝つかはわからない。どれかのハードに贔屓することもない」

痴漢ちゃんも素直になのうね☆

797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 20:43:50 ID:DJJ1rnxm0
スクエニ社長、SonyにPS3マーケティングの整理を要求
ttp://kotaku.com/gaming/served/squeenix-boss-tells-sony-to-straighten-out-ps3-marketing-297351.php
最近、SCEの平井は、PS3はゲーム機であると語った。
スクエニの和田社長は、SonyはまずPS3が何なのかを整理する必要があると語った。
PCとして売りたいのか、マルチメディアセンターとして売りたいのか、BDプレイヤーと
して売りたいのか、本当のところ何なのか。
幻のようなゲームマシンだ。

「Sonyは最初、PS3は強力な家庭用エレクトロニクス機器だとあかした。
それからゲーム会社をいくらか悩ませたあとに、それはゲーム機により近い
コンソールへと立場を移した」
「マーケティング戦略が真っ直ぐではないなら、PS3の将来はタフ(大変)なことに
なるだろう」
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 20:54:16 ID:abQlBMtvO
NO FINAL FANTASY for XBOX360

”スクエニは何もしていない”

2007/9/5
FF11の次のFFに期待していいんでしょうか?
その場合あなたは別の次世代ハードを買わないとならないでしょう。
スクエニの重役が日本の日経BPの取材で明らかにしたことは
今現在ファイナルファンタジーのゲームをXbox360で作る計画は
無いとの事です。
PS3がFF13を手に入れていることは言うまでも無いので
「WiiかXbox360でFFシリーズは出ますか」とBPがスクエニの
Shinji Hashimoto氏に聞いたところ橋本氏は「FFに関して言えば
Xbox360は現在全くの空白です」と答えました。
橋本氏からの厳しい言葉。でももしかしたら仮にラストレムナントを
Xboxユーザーの全てが買えば、スクエニも気が変わるかもしれませんよ!

そーす:IGN
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html

799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:04:11 ID:dDVGJgJv0
GK涙目だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:04:45 ID:NOHRf61z0
>>799
……え?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:07:28 ID:abQlBMtvO
>>799
NO FINAL FANTASY for XBOX360

”スクエニは何もしていない”

2007/9/5
FF11の次のFFに期待していいんでしょうか?
その場合あなたは別の次世代ハードを買わないとならないでしょう。
スクエニの重役が日本の日経BPの取材で明らかにしたことは
今現在ファイナルファンタジーのゲームをXbox360で作る計画は
無いとの事です。
PS3がFF13を手に入れていることは言うまでも無いので
「WiiかXbox360でFFシリーズは出ますか」とBPがスクエニの
Shinji Hashimoto氏に聞いたところ橋本氏は「FFに関して言えば
Xbox360は現在全くの空白です」と答えました。
橋本氏からの厳しい言葉。でももしかしたら仮にラストレムナントを
Xboxユーザーの全てが買えば、スクエニも気が変わるかもしれませんよ!

そーす:IGN
http://xbox360.ign.com/articles/794/794164p1.html

802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:07:31 ID:R4QpEd3e0
>>778
なんかPS3って案外堅調だよね
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:09:22 ID:ntSxcsXm0
>>801
3ヶ月も前の話を何度も貼って何が楽しいんだ?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:14:12 ID:NOHRf61z0
MGSがダメとわかったら今度はFFに粘着かよ
痴漢は箱ゲーやってろよ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:14:22 ID:dDVGJgJv0
もう基地外のようにコピペするくらいしかやることないのか、GKw
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:16:19 ID:pg7KF0LJ0
お互い泥を擦り付け合ってるな。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:18:39 ID:ohchhVuA0
最初から保険として共通エンジン作っとけばよかったのにな
でも360や
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:20:21 ID:ohchhVuA0
PS3がどっちもきちんと動くエンジンなんて現在在するのかね?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:29:13 ID:9GLBHLxxO
マルチは絶対無い
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:40:15 ID:MXEFGT2BO
>>802
け、堅調?
・・・・・・・うん、そうだね。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:48:20 ID:/ty038Aq0

  /⌒  `ヽ、  
         / ,ィ ! j 、、 i.        
          {×斗ヘハナメ×|       
          j (| f}.....{f |) !        
         ノjハヽ、cっ゚ノj从             
            Y´}{___,}{`Y        
           { l ∞ j }   ,.-− 、  
4の絵汚ねぇ  ', ',  / /  /   ノ> ヽ
 ∨,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |<マルチだとよぉ
 / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj /
_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー '〈
   `ー'  ノ   |  l|  |    >   ヽ
      {    |  || |  /      \
一見やさしそうな人でも、アンチかもしれません
さりげなく輪に入り突然マルチの話題を始めたり
悪質な比較画像や巧妙な釣り、コピペレスをするのが特徴です
このような荒らしに反応することは叩かれて当然です。 華麗にスルーしましょう。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:50:19 ID:ivWKxNuW0
>>801
なんで6月のことを9月と書き換えるんだ?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:51:28 ID:ToNtyxa50
ここの奴らは

世界最下位ハードだけにナンバリングFFがでると思ってるの?wwwwwwwwwwwww

おめでたいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:52:14 ID:NOHRf61z0
ついに箱独占とか言い始めたか……
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:52:31 ID:jQTHPGQW0
マルチとかハードとかどうでもいい。
FF13を本当に待ってる奴はきっとこれしか思っていない。

 

          早く出せ。

816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:53:11 ID:aN8hvnqF0
【レス抽出】
対象スレ: 【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜082
キーワード: 箱独占


171 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 19:54:16 ID:DD3erdYj0
さすがに和製RPGが箱独占はないよな

814 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 21:52:14 ID:NOHRf61z0
ついに箱独占とか言い始めたか……




抽出レス数:2
お前ともう一人しか言ってないよ?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:54:33 ID:MXEFGT2BO
>>813
まあ、散々PS3独占と言ってた訳だしね。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:55:23 ID:MXEFGT2BO
>>816
ワロスw
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:56:21 ID:ntSxcsXm0
>>815
プリレングムービー集でいいならすぐ出せます
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:57:33 ID:ntSxcsXm0
間違えた
プリレンダリングな
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 21:59:50 ID:jQTHPGQW0
ある意味とどめ刺してくれるならそれでもかまわないかもしれんw
だらだらだらだら情報も出たり出なかったり動きなかったりコメントしてみたり客をナメてるかのような営業されるよりは、
こう・・・ブスっと一発。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:00:33 ID:/ty038Aq0
  /⌒  `ヽ、  
         / ,ィ ! j 、、 i.        
          {×斗ヘハナメ×|       
          j (| f}.....{f |) !        
         ノjハヽ、cっ゚ノj从             
            Y´}{___,}{`Y        
           { l ∞ j }   ,.-− 、  
4の絵汚ねぇ  ', ',  / /  /   ノ> ヽ
 ∨,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |<マルチだとよぉ
 / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj /
_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー '〈
   `ー'  ノ   |  l|  |    >   ヽ
      {    |  || |  /      \
一見やさしそうな人でも、アンチかもしれません
さりげなく輪に入り突然マルチの話題を始めたり
悪質な比較画像や巧妙な釣り、コピペレスをするのが特徴です
このような荒らしに反応することは叩かれて当然です。 華麗にスルーしましょう。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:00:50 ID:NOHRf61z0
>>816
>>813に対して言ったんだけど
まさかWiiで出るとは思ってないよな
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:05:57 ID:gYuKR+PT0
PS3は世界最下位ハードなんだよ
Wiiはトップシェアハードなんだよ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:08:37 ID:Ar6NWZLc0
世界トップは箱○じゃねぇの?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:10:06 ID:/PskjTD20
アンチの他はID真っ赤なGKしかいないじゃないか…
お前らホント普通の人が寄り付かなくなるので勘弁してください
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:14:58 ID:7afm5rU70
>>825
もう抜いてるらしいぜ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:21:37 ID:eu3vrIiq0
もうさアンチPS3の荒らし以外は糞箱の話持ち出すの止めてくれよ。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:25:23 ID:/PskjTD20
>>828
わざわざ煽るように糞とかつけなくていいから
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:27:03 ID:eu3vrIiq0
いや実際糞でしょ。
製品とは思えない史上希に見る故障率だからな。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:27:19 ID:/ty038Aq0
>>829
シ ネ ☆
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:34:59 ID:ltLzVluM0
>>766
>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。

ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html

このスレの住人と野村氏の間に一種の絆が生まれたな
ヴェルサスは頼んだよ野村
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:35:11 ID:3MeCQ2Ee0
>>801
わははははははは
いたいたいたいたいた
ここに居たーーーーーーーーーwwwww

↓ニュー速にこんなスレたててるGKはお前だろ

スクエニ橋本「Xbox360でファイナルファンタジーは全くの白紙だ。Wiiでは出るよ」 9/5
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189222971/>>801


ついにGKの巣を見つけたぞ!
このスレだ!
わはははははは
やった
ついに見つけた!
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:37:40 ID:/ty038Aq0
http://www.360futures.net/
フューチャーズさん達はココにカエレヨ

http://ameblo.jp/nin-shin/
凄く良いサイトだよ☆
任天堂ファンに特におススメ☆
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:40:58 ID:bP+n6It20
バイオ5ですら2008年は厳しいって言うから
おそらくFF13は2009年にずれ込む可能性が非常に高い
マジで遠い未来だろ・・・
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:43:48 ID:ohchhVuA0
2008度はDQ8で、2009年度がFF13関連だろう
今年度はFF・DQのリメイクでカバー
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:43:53 ID:jQTHPGQW0
さすがに来年の夏あたりには出てくれるんじゃないかという希望的観測をしている俺はまだ甘いですか。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:44:23 ID:ltLzVluM0
>>835
>おそらくFF13は2009年にずれ込む可能性が非常に高い

こんな事は以前から分かっている事だろ
スクエニの目標自体が確か『2008年内のプレイアブル』
良くて2009年1月頃って所なんじゃないのか
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:45:08 ID:3MeCQ2Ee0
うははははは
速報とかゲハで暴れてるGKの巣をついに見つけたwwww
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:46:17 ID:bP+n6It20
FF7のときみたくファミ通か何かに無料体験版でも付いてこないかな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:47:19 ID:ltLzVluM0
>>837
>さすがに来年の夏あたりには出てくれるんじゃないかという希望的観測をしている俺はまだ甘いですか。

100%無理
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:48:21 ID:/ty038Aq0
>>840
ラストレムナントに付いてくるんじゃねーの?
それかFF7ACのBD版

海外でドラクエ8売るためにFF12の体験版付けたらしいからな
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:53:02 ID:jQTHPGQW0
>>841
それでも希望はもちたい・・・そんな気分なのさ。今。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:55:48 ID:bP+n6It20
希望持つことは自由だが
その予想は1%の可能性も無い
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:01:59 ID:ltLzVluM0
>>843
夏は100%無理でも、奇跡でも起これば2008年の年末には…
FF7の時のように2009年の【1月31日】なんていう粋な計らいも…無いか
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:02:08 ID:bCh37Sun0
Wiiとマルチにならないかなぁ〜
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:05:01 ID:ltLzVluM0
>>843
個人的な希望的観測は【2009年の1〜3月頃】
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:05:08 ID:aUirHz/r0
時間が経てば経つほどマルチになりそうなふいんき(←何故か(ry
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:13:09 ID:/PskjTD20
FF7の時は朝からwktkしながら並んで、そのまま小学校へ行ったっけ
友達に自慢してたら、先生に見つかって取り上げられたのも良い思い出w
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:15:32 ID:/ty038Aq0
>>848
雰囲気(ふんいき)だろ低脳痴漢
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:18:48 ID:YubBUFrc0
ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1171547906/
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:26:35 ID:jQTHPGQW0
FF7んときは夜弱いのに深夜に早く入荷する店行って、
知り合いのおっちゃんに売ってもらったはいいものの、
帰ってそのまま熟睡して起きたら学校へ行く時間になっていた。
そんなほろ苦い思い出が・・・
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:28:57 ID:dvy6rvyx0
Wiiとマルチすればみんな幸せになれるお^^
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:30:56 ID:1+3TqL6B0
悪いが、Wiiはゲーム機としては3年が限界

Wii360の提唱者ピーター・ムーアですらEAに移籍するや
本音を暴露し、Wiiはすぐに飽きられると言ってるしな

事実、近場のじゃんく堂にはDQSが13本も並んでいる始末
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:32:14 ID:3MeCQ2Ee0
3年後にPS3が逆転出来るといいね
3年負けて生き返ったハードは無いけどw
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:35:49 ID:MXEFGT2BO
>>854
そ、そんな・・・・・出て早々に飽きられたPS3は一体どうすれば・・・・・
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:35:53 ID:ltLzVluM0
PS3が勝とうが負けようが、FF13とヴェルサスはPS3にしか出ない
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:38:30 ID:1+3TqL6B0
というか、勝ち負けに拘ってるのは
任天堂の信者だけで、明らかにWiiとPS3では
体験できるゲームの次元が異なるからな

ようは、個人の選択の問題だな

自分が本当にやりたいゲームは何なのか?
それを明確に判断することが肝要
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:41:35 ID:MXEFGT2BO
>>858
次元が違う・・・・・PSW?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:43:36 ID:pmjmZfgv0
>>858
勝ち負けに一番固執してるのはGK
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:45:07 ID:ltLzVluM0

スクエニ作品に限れば

FF13・ヴェルサス・SO4・ラスレム・KH3(?)→【PS3】
FFCC・DQS→【Wii】
ラスレム→【360】

 
 好 き な 物 を 買 え ば い い
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:47:20 ID:1+3TqL6B0
>>847
2009年発売で、初報レベルのクオリティだったら
少々、厳しいかも知れんな

今年の年末に出る作品で、このレベル
(上から2番目の動画から、実際のプレイムービー)
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3010

バイオ5が、公開された”あの”クオリティでもまだ厳しいかも知れんな
もっとも、本当にアレで60fps動けば凄いと思うが
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:49:38 ID:ltLzVluM0
>>859-860

あなた方は【Wii】を買ってFFCCとDQSをやればいいんです

 
 こ こ は FF13 の 本 ス レ で す 
 
 こ こ は【PS3】 を 選 ぶ 人 の ス レ で す 
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:52:16 ID:3EfFhSPd0
わざわざハード別スレ立てても全く効果ないな…
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:52:25 ID:1+3TqL6B0
>>863
カスは相手すんな

それより>>862でも見とけ
ちなみに、来年春に出るソウルキャリバー4はこのレベル
ttp://www.gamespark.jp/_files/images/3367ss4.jpg

これで乳やふともも、尻が揺れまくるとは…
凄い時代になったもんだ、しかも世界中同時オンライン対戦可
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:52:41 ID:pmjmZfgv0
>>863

何を今更???

他のゲームの話してる奴にも言ったら?

それに勝手に妊娠にされても困るんだけどw
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:53:07 ID:tG5GK+gF0
>>865
それそんなに凄いか?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:53:25 ID:1+3TqL6B0
ふぅ、1回相手すると30日は粘着されるんだがな
ゴキブリをスレに引き入れる>>863みたいなのがやはり、もっともウザイな
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:56:09 ID:NOHRf61z0
ソウルキャリバー4はトレイラー見たけど凄いとは思わなかったな
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:59:35 ID:SCcpN7AL0
オレから見ると>>815だけが冷静な様だ。余計な話はいらない。
発売されてから評価をするべきだ。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:59:57 ID:/PskjTD20
>>868
いい事言ってるし、>>858とか凄く正論だけど
>>854でWiiに触れたのはお前さんもまずかったな

まあハードの勝ち負け気にする奴は黙って待てばいい話なのに
声高に主張するバカは本当にウザイな
ゲームなんか自分で判断して買うっての
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:02:05 ID:1+3TqL6B0
ふぅ、ピーター・ムーアの発言を引用したことが
大量の任天信者が雪崩れこんできた原因だったか

ミスったな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:08:52 ID:Nv3ymuEx0
>>867
リアルタイムでスト2やってた俺からすると、
普通にいい時代になったもんじゃのぅ・・・と思ってしまう。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:10:16 ID:+huXACQ40
自分が某信者を引き入れた元凶だと未だに気付かないID:1+3TqL6B0
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:10:20 ID:UaXavsRv0
このスレは戦争状態だな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:13:32 ID:UaXavsRv0
痴漢がホワイトエンジンがマルチで使えるエンジンになったと言ってるけど
ソースはブログだけなの?
日本のゲーム系の情報サイトでどこにも載ってないんだが

つ−かそれを発表したとされるGDC2007ってこれなの?
ググっても何も出てこないんだが
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070308/gdcps3.htm
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GZHZ_jaJP231JP232&q=GDC2007

なんだかよくわからん
誰か説明してくれ
痴漢は来るな
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:18:44 ID:prTs6tUw0
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:24:43 ID:EJWlSbHz0
WEがマルチに対応したというだけで、マルチが決定した訳じゃない
PS3版で思うように売れなかった時の保険ぐらいに考えとくのが妥当
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:27:16 ID:cwevNVmS0
まあWillだと内容も劣化するだろうし
無理だろう

もし出たとしても
みんなPS3版買うだろうし
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:29:50 ID:TT3vzvyT0
>>879
一行目だけ正解
後は不正解です><
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:30:59 ID:FdkdlJyk0
Willなんてないから全部不正解です><
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:31:11 ID:5dhsQUPh0
Wiiとマルチしてんくねーかなー
俺の希望なんだけど
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:32:57 ID:6kD8aPvI0
WEってWiiにも対応してるの?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:34:08 ID:a+xofIon0
ちかんうぜぇーこうさくすんなw
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:34:26 ID:vaNqCAig0
Wiiでスピンアウト等が出る分には構わないがマルチになってWiiの性能に合わせられるのは嫌だ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:35:15 ID:N90lsj180
>>877
なんで痴漢の脳内ではこれでマルチ決定なんだろうな?
MSからバッジ貰ってるやつらだから頭おかしいのかな
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:36:15 ID:N90lsj180
>>885
他が消えてそれは無くなったということでは?

去年のTGS及びスクエニパーティー

PS3、ケータイ、他  
http://www.square-enix.co.jp/party07/titles/ff13/

            ↓
今年のTGS
プレイステーション3、ケータイ
http://www.square-enix.co.jp/tgs07/titles/fabula/
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:37:55 ID:6kD8aPvI0
FF7みたいに後付けでスピンオフの可能性もあるんじゃない?
人気次第だろうけど
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:39:06 ID:+huXACQ40
結局ハエレシスってのは何だったんだろうな
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:42:12 ID:ZJUqsQeH0
>>887
このコピペが今GKの頼りだなwwww
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:42:49 ID:cwevNVmS0
PS3のFF13と他の機種のやつだと、クオリティが
天翔龍閃の縁第一戦と第二戦くらい違うだろうし


でもパソコンならPS3と同じくらいになるかもね
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:44:54 ID:8iPlJR5E0
コピペが増えてすぎて痴漢かGKかどちらかわからん状況だなw

どちらにしてハード狂信者どもは氏ね
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:45:00 ID:wtsZJcjL0
それより20周年記念のリメイク、派生作品で乱発したぶんの利益はきちんと
13に還元してくれるんだろうな?開発費が足りませんでしたのでクオリティ
下がりましたとかだったら、アンチ所かファンからも見捨てられるぞ?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:45:32 ID:N90lsj180
>>889
商標だけとっても結局使わないなんてよくあること
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:50:59 ID:t4UFWM2x0
ハエレシスは…オンラインかPSPじゃないかな〜と予想
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:56:27 ID:12wFBC4B0
単純なFFファンには申し訳ないが
各地を荒らしてるGKの存在がここで確認されたから
こいつを徹底的になぶらせてもらうよ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:58:42 ID:N90lsj180
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |  
     |┃          \_/
  ガラッ |┃            |
     |┃  ノ//    /  ̄  ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/::  \ 
     |┃     /  <●>::::::<●>   \.  痴漢および妊娠およびフューチャーズは立ち入り禁止
     |┃     |    (__人__)     | 
     |┃三   \    ` ⌒´    /  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:00:31 ID:12wFBC4B0
>>897
ほらほら
コイツ、あちこちでWii叩きまくってPS3宣伝してるやつだ
悪いなFF信者
このGKがここのやつだと言うことが分かったからコイツをこのスレでボコる
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:01:17 ID:FdkdlJyk0
>>897
お前も帰れよw
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:01:39 ID:6kD8aPvI0
いや、いいよ別に
スルーしようよ……
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:04:56 ID:qaN6tsxF0
このスレ精神的に未熟な奴が9割だからスルーなんて無理無理
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:08:25 ID:Nv3ymuEx0
スルーすんのはいいんだが、話題が無いこの寂しさ。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:10:05 ID:6kD8aPvI0
TGS控えてる今、新情報が飛び込むってのも無いだろうしねぇ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:13:15 ID:12wFBC4B0
悪いなただのFF信者
とりあえず寝ててくれ
早急にこのスレのGKを血祭りに上げてネット上から追放するから
そうしたら俺も消える
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:14:52 ID:t4UFWM2x0
>>902
俺は妄想でなんとか食っていってるが
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:15:49 ID:EJWlSbHz0
2009年って上の方で言われてるけどソースは?
今か今かと発売日決定を待つ俺の立場は一体
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:16:33 ID:Nv3ymuEx0
少しでも小出しにしてくれりゃ、まだなんとかなるんだけどな・・・
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:17:35 ID:6kD8aPvI0
>>906
来年実機プレイ画面を公開とか言ってたから、そこから考えるとって事じゃない?
発売日決定は来年の早めにして欲しいね
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:18:15 ID:Y4KAuZGZ0
>>906
現状から導き出される予想で一番確度が高いのが2009年ってだけ
ソースなんてねぇよ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:21:20 ID:EJWlSbHz0
>>908-909
そうか…来年の夏頃にまたくる
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:21:29 ID:cwevNVmS0
まあFF10と同じ時期で
2009年夏だろうね
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:23:33 ID:ee3FVz1i0
>>906
スクエニは2007年度内にPS3でソフトを出さない
2008年にFF13プレイアブル→残りの数ヶ月で完成させ発売までこぎつけるのは不可能?
DQ9が2008年に出る可能性が高いので同じ年にFF13は出さないだろう

こんな感じ?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:24:55 ID:Nv3ymuEx0
てか開発期間長くなったなー・・・前はもっとぽんぽん出てた気がするんだが。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:27:18 ID:6kD8aPvI0
1ハードに3つずつってのは変わらないけどねぇ
その分、開発チーム分けてるんだろうけど
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:27:41 ID:+huXACQ40
>>910
いや、いろよ
発売は2009年だろうが、それまでに色々な情報や映像が出るぞ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:29:48 ID:2ap/nBDx0
>>912
来年初頭から半年かけて情報解禁て感じじゃない?

来年夏だろ・・・発売
前に橋本は2008年はDQ&FFの年になると言ってるしww

2007年度内にDQ9 夏にFF13だろ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:30:42 ID:2ap/nBDx0
2009年とか本気で言ってるのなら馬鹿だよ。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:33:28 ID:0WuubI/p0
SO4が来年夏で、FF13が来年秋じゃね?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:34:15 ID:17GoZrmJ0
この状況で来年の夏に出ると思うのは頭がおかしいとしか
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:35:18 ID:2ap/nBDx0
この状況とかどの状況とかどうせネットの情報であーだこーだ言ってるだけだろw
正式な発表まてば?w

921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:35:48 ID:0WuubI/p0
SO4はファミ通によると、SO1&2が発売後にあまり間をあけないで発売したいです。と書いてたらしいからな。
おそらく、SO1は年末だろうから・・・それから類推すると・・?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:36:22 ID:50PqW/Hh0
待ってないのはお前もやんwwwwwwwwww
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:36:36 ID:6kD8aPvI0
>>920
そんなこと言ったらやること無くなっちゃうでしょ!
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:37:41 ID:2ap/nBDx0
>>918
それはありえるかも。少なくとも2008年にはくるよ
情報が来ないだけで凍結だの開発して無いだの平気で言う2ch
実際何処までできてるかなんてわかるのか?って話
2008年初頭から情報を流すんだろ?雑誌で
そこまでいろいろ作りこんでるんだろうよ。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:41:00 ID:EJWlSbHz0
>>915
今はまともな人が多いからいいけど
荒らしとGKが来ると正直居辛い
ってかゲーム嫌いになってしまいそうで怖いw
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:41:16 ID:Hm0Gubzp0
とりあえず俺は1年後の夏に出るとはとても思えないな〜
2008年に出るとしても年末になる希ガス
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:42:44 ID:2ap/nBDx0
>>925
荒らしとGK分ける必要ないだろ
荒らし(妊娠&痴漢)もGKも同じゲハのバカ。
ゲハがこなきゃいい
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:43:36 ID:7vi400tH0
つーかハードの話する奴全員消えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:44:17 ID:2ap/nBDx0
>>926
とりあえずTGSで発売時期位発表してくれれば良いけど
まぁ橋本が来年はFFの年って言ってるし来年発売予定は確かでしょう
のびない保障は確かに無いけどw
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:44:48 ID:t4UFWM2x0
>>927
あまり書くと沸くぞwww
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:45:37 ID:SJnSd+Mi0
FF13はマルチにするべきだよねー
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:45:41 ID:0WuubI/p0
来年には実機映像もお披露目って言ってるしな。
来年発売しても別に不思議なことではない。もともと、PS3発売前から開発は始まってるわけで。
CCFF7開発終わったら、FF13開発に回る人もいるだろうしな。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:45:47 ID:2ap/nBDx0
>>930
だな。これ以上は放置しとくからいい。
相手しなきゃいいだけさ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:47:39 ID:t4UFWM2x0
12が発表されたとき中2だったのに出たの義務教育終えてからだった
よな〜…2004年に出すっていうのが何回も延長されてさ…
二の舞はごめんだけどあまりに情報ないのもいい加減飽きるよな
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:48:28 ID:6kD8aPvI0
結構若い人もいるんだな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:49:22 ID:t4UFWM2x0
>>935
まだ夏休みなんでね
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:49:36 ID:2ap/nBDx0
>>934
もうすでに1年半待ってるからね・・w
実機映像見せないのも発売時期が来年だから来年からお披露目なんだろう
って思うけどね。
さっさと作ってFF7リメ作ってくれ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:50:40 ID:0WuubI/p0
まぁ、TGSで新しい情報自体はくるんだし、まずはそれを楽しみにしてればいいさ。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:54:03 ID:2ap/nBDx0
個人的にはライトニングの顔変更と新キャラこないかなぁと。
顔は変わりそうな事言ってたしね。もう少しやわらかくなって欲しい
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:55:03 ID:vCLCwIfz0
>>897
ちょwwwww
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 02:09:54 ID:cwevNVmS0
FF10のときも2001年夏発売で
2001年の頭から詳しい情報が出始めたっけな〜
もう忘れちゃったけど
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 02:21:06 ID:pDC8Ib860
>>939
誰もいないとこではふんわり笑うって設定じゃなかったっけ?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 02:24:36 ID:UDoDSXpU0
>>939
顔が変わるなら、序盤は今のままで、
ストーリー中盤以降、表情が柔らかくなるとかの方がいいな

なんせ、人類を滅ぼすクリスタルの使者なんだからな
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 02:25:53 ID:a+xofIon0
EDではやさしく微笑むんだろうな
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 02:34:33 ID:cwevNVmS0
EDでは人間の泣く理由が分かるようになり
親指を立てて溶鉱炉に沈んでいきます
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 02:39:10 ID:t4UFWM2x0
EDでクリスタル倒したら、ライトニング以外消滅。
そのままライトニングのみコールドスリープ状態になり宇宙漂流。
クリスタルだけ再生する
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 02:42:02 ID:a+xofIon0
まぁなんでもいいが俺はマルチEDは嫌いだな
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 02:42:34 ID:6kD8aPvI0
マルチはな……
10-2じゃあるまいし
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 02:45:57 ID:ssr2ydqy0
EDが複数あるとストーリー性が薄くなるからね
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 02:46:54 ID:ssr2ydqy0
個人的にはヴェルサスに繋がるEDになると思う
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 02:51:58 ID:6kD8aPvI0
>>950
次スレお願い
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 02:58:03 ID:wksDtKNV0
>>950
ざまぁwwwww
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 03:02:25 ID:t4UFWM2x0
そろそろ次スレだからって寝られない俺ガイル
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 03:02:57 ID:ssr2ydqy0
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 03:04:42 ID:6kD8aPvI0
>>954
乙です
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 03:15:12 ID:t4UFWM2x0
>>954
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 03:30:39 ID:MOykgZ7l0
マルチEDは俺もきらいだな
>>954
乙です
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 03:34:52 ID:pDC8Ib860
>>954
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 06:20:46 ID:VFY6ATSN0
発売日が延期しまくったのってFF12だけでしょ。
今回はFF10のスタッフ中心で作ってるみたいだし
来年中には出ると思うわ。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 06:28:37 ID:95Akh4Kn0
FF13の場合はスタッフどうこうの問題じゃないとオモ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 06:41:15 ID:VFY6ATSN0
PS2である程度まで作ってたってのもあるしな。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 07:16:40 ID:BgBAHnzE0
和田がPS3に勢いがつくまで出さないって言ってるからなぁ

PS3には頑張って売れてもらいたい
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 07:21:32 ID:cwevNVmS0
まあ基本的にFFはコンスタントに出るしね
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 08:47:10 ID:2nQSHtwf0
370 名無しさん必死だな sage 2007/09/09(日) 00:55:43 ID:XcRVQNL10 (PC)

891 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 00:42:49 ID:cwevNVmS0
PS3のFF13と他の機種のやつだと、クオリティが
天翔龍閃の縁第一戦と第二戦くらい違うだろうし

でもパソコンならPS3と同じくらいになるかもね


FF13本スレでたった今書き込まれたレスなんだが
これを見て本気で悲しくなった
PS3ユーザー全員がこんなバカではないので勘違いしないで欲しい
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 08:49:40 ID:4tGTDEQG0
>>962
先にMGS4が出るだろうから、大丈夫だろ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 10:46:30 ID:FyZbUisx0
第1開発事業部哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 14:24:15 ID:t4UFWM2x0
TGSでどこまで主張できるか、ってところか。PS3自体は目立った
バグは聞いたことないが…やっぱ値段がネックなんだろうな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 14:27:24 ID:6kD8aPvI0
騒がれてたけど、夏になっても熱問題でなかったね
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 14:29:21 ID:qk/hJ6cf0
うーん
まあ値段っちゃ値段だけどね
PS3本体の値段もそうだけど開発費高騰によるソフトの高騰の方が致命的
ゲームの将来の為にも早く撤退してくれないかなぁ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 14:31:26 ID:t4UFWM2x0
確かに金のないサードにはつらいか…?でも、ネット配信なら
別にソフト自体はいらないからな…別に金かけたらいいものが
できるってわけでもないし
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 14:32:04 ID:t4UFWM2x0
って、ついゲハネタに乗ってしまった…
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 14:48:28 ID:6kD8aPvI0
それにしてもこの話題の無さよ……
はやくTGSこい
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 14:57:28 ID:t4UFWM2x0
TGS…もう再来週か…TGS中は実況スレなら盛り上がるだろうが…
このスレはいつきてもオウム返しみたいに同じ話題しかないよな…
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 15:06:57 ID:9wWhEQWk0
974ならFF13の発売日は2011年で決定
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 15:19:44 ID:6A4qvF2A0
「プレステ3はなぜ失敗したのか?」新書で発売
ttp://d.hatena.ne.jp/wapa/20070908/p1

プレステ3はなぜ失敗したのか?
晋遊舎ブラック新書 002
お客様オススメ度 ★★★★★
著者/訳者名 多根清史/著
出版社名 晋遊舎 (ISBN:978-4-88380-681-2)
発行年月 2007年09月
価格 756円(税込)
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 15:20:29 ID:6A4qvF2A0
【PS3】遂に出版「プレステ3はなぜ失敗したのか?」【SCE】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189311405/

ニュー速で必死になってるGKはここのやつだろ?
迎えにきたぜ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 15:22:41 ID:6kD8aPvI0
 ____
       /::::::::::  u\
      /::::::::: /三. \\      うわぁ…またゲハネタだ…
    /:::::::::: ( ●)三(<)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 15:36:03 ID:9wWhEQWk0
978ならFF13の発売日は2011年で決定
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 15:37:38 ID:BBB+Qcvg0
13番目にあわせて、発売は2013年とかorz
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 15:53:43 ID:9zYF9T5zO
980なら、発売は来年末
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 15:56:10 ID:z8nifrra0
馬鹿野郎!みんな・・・□eを信じるんだ。
きっと□eなら・・・□eならやってくれる!!
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 15:59:50 ID:KX5akXFJ0
スクエニが正しい判断をすることを祈る

基地外ハード信者より多くのゲームユーザーの方を重視して欲しいね
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 16:08:17 ID:vJ+Q6qGa0
>>982
基地外はお前だしね☆
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 16:40:21 ID:pDC8Ib860
埋め
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 16:50:11 ID:f4aE1m2nO
985ならFF13の発売日は2011年で決定
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 16:56:36 ID:IKcBQQZT0
基地外しーね
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 17:01:44 ID:gk1OgmmD0
>>976
このスレに貼ることでこのスレを見てますってところに載りやすくして
工作してるって主張するんだろうなあ。
妊娠ゲハ厨ってこればっか。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 17:14:53 ID:/ckV5SjK0
指名手配の凶悪GKがここにいることはわかってる
おまえらも気付いたはずだ、(またこいつがいる)と
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 17:18:10 ID:xnayW8K50
>>987
GKうぜえよ 氏ね
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 17:19:43 ID:IKcBQQZT0
基地外しーね
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 17:22:25 ID:IKcBQQZT0
痴漢が現れた
                 / ̄ \
        / ̄\     |     |
        |     |    \___/        / ̄\
        \___/     _|___        |      |
          _|___ ..::/     \       \___/    ガラッ
        /     \  \::::::::: /\      _|__
      /  \ ::::::::: /\<●>:::::<●> ヽ     /      \ 
     /  <●>::::<●>  ヽノ(、_, )ヽ    |  / \ :::::::::/  \
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /  <●>::::::<●>  ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
   |                \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 17:29:58 ID:6kD8aPvI0
うめー
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 17:43:11 ID:6kD8aPvI0
埋め
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 17:45:55 ID:IKcBQQZT0
痴漢の死体埋め
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 17:46:25 ID:6kD8aPvI0
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 17:48:15 ID:IKcBQQZT0
痴漢の死体埋め
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 17:51:27 ID:6kD8aPvI0
産め
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 17:53:09 ID:6kD8aPvI0
宇目
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 17:55:21 ID:6kD8aPvI0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 17:55:29 ID:pdI6IN6T0
1000ならPS3独占で来年発売!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。