FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜082
1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
■FF13 Prologue
大いなる存在によって築かれし
宙空に浮かぶ“殻”に閉ざされた社会――“コクーン”
そこは、クリスタルによって生み出された
巨大な機械や生物により守護され繁栄していた。
コクーンの住人たちは、長き安息の刻のなか
“外なる異物”を恐れていた。
殻の外、下界――“パルス”の存在が目覚め、
その姿なき侵略者におびえ、しだいに人が人を疑い、
憎しみを抱き始めていた。
コクーンの安定を望む“聖府”は
非常処置を断行。
“外なる異物”の影響を受けたと疑わしき
住人を大量に拘束し、
下界“パルス”への強制移住を宣言した。
事実上の追放であり、終着に待ち受ける
真実の追放よりなお、非情だった――
平和の象徴でもあるクリスタルは人を選び、
宿命を与え、
その意に従わせて世界を導いていた。
そして、彼女は選ばれた。
世界を破滅させる人類の敵として――
4 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 00:31:54 ID:T1yf7xow0
5 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 01:03:15 ID:GLAwB0Vd0
いつも荒らしてる奴がID変えながら重複スレ以来しやがったな
じゃあこっちはマターリFF13の話をするスレにするべ。TGSも近いし。
重複スレ立てさせた奴と荒らしてる奴は同一人物だから荒らしは向こうにしか来ないはずだ
6 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 01:10:25 ID:B1jmdFY60
/ ̄ ̄\ ↓■e
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) へっ、まだ作ってると信じてやがるぜ
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
_____ \
|\____\ \
| |======== | /PS3の期待作は
_| |oo======= | 何と言ってもFF13!!
|\\|___________| \
TGS特設サイト出来たけどFF13関連のとこは去年とほとんど同じだな
公式サイトもなかなかできないな
動画マダー?
TGSにあわせて動画公開されね〜かなぁ
12 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 21:32:28 ID:YvlGUuVp0
今年はいつになくつまらないTGSになりそうだ
箱○のブースはだろww
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 22:24:32 ID:EwPKaNNA0
せめて映像さえあればいいと思うよ
新映像は出るんでしょ。野村シアターでのみ公開だけど
どうでもいいけど発売する年だけでも発表して欲しいところだ
2008年末とみた。
2009年だろ
20 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 03:45:46 ID:UOvPsMxi0
TGSスレからパクってきたw
ゲームショウ2007開催9月20日(木)まで
□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□■■■■□□
□□■■□□□■□□□□□
□□□■□□□■□□□□□
□□□■□□□■■■■□□
□□□■□□□□□□□■□
□□□■□□□□□□□■□
□□■■■□□■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□ 日
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 新情報まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
24 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 17:25:33 ID:FrR4nSZd0
新情報って前日・前々日のビジネスデーで出るんじゃないか?
だいたいそうだよな
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 20:51:51 ID:VnsMZzzT0
美麗な映像は嫌いではないがね…
29 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 22:01:26 ID:h5JgpQ4M0
ここは避難所
動画マダー?
>>28 スレタイにPS3入ってないとでだめなんだとさ
入力ミス
ハードの話題が多いからなぁ。当然PSよりな奴もいるだろうし外したら、そりゃ反発するわ
あいつら全員キ○チガイだし放置しとこうぜ
とにかく発売日はやく決まんねぇかな〜
ゲームショウ2007開催9月20日(木)まで
□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□■□□
□□■■□□□□□■■□□
□□□■□□□□■□■□□
□□□■□□□■□□■□□
□□□■□□■■■■■■□
□□□■□□□□□□■□□
□□■■■□□□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□ 日
CCFF7のスタッフはFF13チームに合流するらしいから、
これから開発スピードも加速するだろう
スタッフは今までで一番多くなるんだろうな
のむたんKH新作とか作ってないでFF13に専念しなさい!めっ
?
42 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 06:16:13 ID:c1+v7TYQ0
ようやく動き出した感じだな
ゲームショウ2007開催 9月20日(木)まで、残り
□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□■■■□□
□□■■□□□■□□□■□
□□□■□□□□□□□■□
□□□■□□□□■■■□□
□□□■□□□□□□□■□
□□□■□□□■□□□■□
□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□ 日
>>40 こちらはPS3狂信者以外の一般ユーザーでマターリやっていきます
>>44 しかしPS3を買わないとFF13はプレイできんぞ
FF13をプレイできないもののスレ=アンチFF13のスレ
ということでいいのか?
信者とユーザーは違う。
マターリ。
クラウ子〜
もう発表から一年5ヶ月になるんですね〜
発表時からほとんど進展がないけどね
ほかのFFみたいに開発者blogやってほしいなー
52 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 11:43:15 ID:pXWvkAbL0
旧第一関係はそういうのあんまりやらんよね。
PS3FF13スレの方は9割以上スレチガイのような^^:
ここはのんびりしてていいな
本来スレというのはこうじゃなくちゃいかん
FFのスレって別にFF好きじゃない奴まで集まってきちゃうからなぁ
FF12のスレもけっこうカオスだったが今回それ以上かも
動画マダー?
57 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:11:02 ID:T+cgQ4L90
ゲームショウ2007開催 9月20日(木)まで、残り
□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□
□□■■□□□□■■□□□
□□□■□□□□□■□□□
□□□■□□□□□■□□□
□□□■□□□□□■□□□
□□□■□□□□□■□□□
□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□ 日
やっぱさ〜ラスボスはカリスマ性溢れる精神異常者なんかな〜??
そんなん今までセフィロスだけじゃん
かぶるから次は違うんじゃない
エキスデスとかケフカとかもその部類じゃない??
ごめん、ミスった
エキスデス→エクスデス
ケフカは精神の壊れ具合はピカイチだけどカリスマ性に溢れてないと思う
63 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 10:47:29 ID:UPesfHMV0
エクスデスは木に邪悪なものが集まった出来たものだから
精神異常者って感じでもないぞ
まぁ基本的にラスボスは壊れてるか変に悟ってる奴が多いよな。
ドラクエのラスボスは世界征服しようとしてる魔王ばかりでわかりやすいんだけど、
FFってやろうとしてることが様々だよな〜
ライトニングは設定的にいうとラスボスっぽいよな
いくらエアリス殺しましょう(笑)でおなじみの野村でも
主人公ラスボスにしましょう(笑)はないだろうけどな
68 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 13:22:59 ID:OgGQr1Mm0
マルチの話しませんか?
やはり正義の心に目覚めて、というジャンプな展開になるのかね
このままだとライトニングを始末するのがゲームの目的になりかねん
ラスボスがクリスタルってのも、なんか安易すぎるしやめてほしいな
倒した強敵が見方になるっていうありがちなジャンプ展開、俺は割と好きだけどw
オレもジャンプ展開わりと好きだな。ごちゃごちゃしてて回収できてない
ストーリーにだけはなって欲しくないな。
>>71 俺も嫌いじゃない。
そもそも人同士って利害関係で敵味方になるから
(それが続くともちろん感情面まで憎くなったりするもんだけど)
昨日の敵でも志を同じくしたら今日の味方になるもんだよね。
逆に味方が敵になってもまたよし。
ただ、ゲームの場合育てる時間がかかわってくるから
後で味方になってくれないと辛いけど・・・。
主人公の設定も気になる…
宇宙人、人造人間、マジで普通の人、お化け、幻獣、実は親が…
はやったから、次は………
ターミネーターかっ!!?もしくは半分機械とか??
SFとメルヘンの融合は味わい深いものだ
ドラえもんもリトルスターウォーズでほめていたぜ
13は今まで以上にSFよりだな
>>71 オレもそういうベタ展開好きだな
で、敵の時は強かったのにwってのがお約束
9のサラマンダーみたいに空気になるのは勘弁してほしいが
>敵の時は強かったのにwってのがお約束
あるあるある(×100)
流石にライトニングさんは最初からプレイヤーキャラでしょw?
主人公だから当然じゃないの
7の発売前セフィロスは味方キャラかと思ってた
セフィロスとかシーモアとか仲間っぽく発表されてたなぁ
83 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 09:20:53 ID:Oj+Gc3sYO
★FFシリーズの歴史★
FF1 初代FF,光の4戦士が主人公。HPは3桁。
FF2 レベルが無く,サガの原点のような作品。
FF3 ジョブシステム導入,たまねぎ剣士が最強。
FF4 ATBの導入,難易度高し,ゼロムス強し。
FF5 ジョブが豊富に,オメガと神竜は超強敵。
FF6 舞台が機械文明。仲間は最大で14人。
FF7 PSで初のFF,キャラが3D化,CGムービーの導入。
FF8 ドローシステムが面倒。グラや音楽は良い。
FF9 ストーリーやキャラが幼児化。ロード長い。
FF10 音声導入,ストーリーが良いFF人気No.1。
FF10-2 主役はユリパ,ヲタ向けのギャルゲー。
FF11 プレイヤーを廃人にするON-LINEゲーム。
FF12 戦闘がシームレスに,主役はオイヨイヨ。
FF12RW 12の続編。移動はDSらしくタッチペン。
FFUSA SFCだが容量はFC並のたったの4メガ。
FFT SRPG。PSP版には12のバルフレアが登場。
FFTA 同じくSRPG。種族ごとにジョブが異なる。
FF7AC 観賞用アニメーション。売り上げも良い。
DCFF7 ヴィンセントが主役のガンアクション。
DCLFFF7 携帯でのFF。DCの4章〜5章の間。
BCFF7 同じく携帯で遊べるFF。舞台は7より前。
FFCC GCで発売されただけあってガキっぽい。
FFCCRoF 通信によるマルチプレイが可能なFF。
以上!
あと10日か…。
チョコボ。
シヴァイクや聖府について文句言う奴いなくなったな。前はスゲエ叩かれてたけど。
まあ一応あれもFFだな
89 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 15:23:53 ID:xFPosmD80
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
+. (0゚∪ ∪ +
/ヽと__)__)_/ヽ +
(0゙ ・ ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
(0゙ ∪ ∪ +
/ヽと____)___)_/ヽ + +
( 0゙ ・ ∀ ・ ) ワクワクデカデカ
( 0゙ ∪ ∪ +
と_______)_____)
盛り上がり始めるのは予約できる頃になってからだろうな
TGSで盛り上がるさ……
CCFF7スレは超過疎だったのに随分人が増えたもんだよね
動画マダー?
94 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 15:46:43 ID:CwHf70050
TGSまであと8日
動画の曲なかなかイイ
ラストレムナントやらインフィニットアンディスカバリーやらのサイトは出来るのに
なぜFF13のサイトができないんだぁ〜ヽ(`Д´)ノ
TGS後にサイト出来ると予想
98 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 00:33:01 ID:Cv+1yBr20
まだ先じゃないかな
はやくこいこいTGS
100 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 19:58:12 ID:NL/yIpks0
ティザーサイトぐらいつくってくれてもいいのにね
まあ要するに発売がものすごい先ってことなんだろうなぁ
101 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 20:41:13 ID:klzsobZFO
クライシスコアやってるけどもしこの戦闘システムが13に引き継がれてたらやだ
FF13の戦闘システムは10の人と同じだし、たぶん引き継がれることはないと思う
104 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 21:33:42 ID:RP182Xnz0
105 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 21:34:28 ID:RP182Xnz0
この再聖府とシヴァイクには目をつぶる
まさかシヴァがバイクになるとはね。鳥山Dの発想だろうか
TGSまであと6日。
こっちが本スレでいいの?
ここはアンチが立てた偽スレです
アンチが立てたかどこで判断してるのかわからんが
スレタイのPS3は外した方がいいんじゃないかな
ちょっとはゲハ厨も減るだろ
スレの惨状をみろ
ここはいい避難所だ
ゲームショウ2007開催9月20日(木)まで
□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■■■□□□□□
□□□□■□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□
□□□□■■■■□□□□□
□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□■□□□□
□□□□■■■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□ 日
まったりぬっぷりねっぷりいこう
>>114 ここはもうそういうスレではもう無いぽい。
情報が来るまで保守する程度のまったりスレ。
避難所ともいう。
世界で一番普及している据え置きハードのPS2で出せば問題なし
まったくそうでね。PS3みたいなゲーム機だか何だかわからん
中途半端に高価な物体で出す必要が無い
TGS楽しみだ
TGSってニンテンをハブる為のものだったのに
なんでPS3のソフトよりWiiむけソフトのが数多いん?
アベちゃんが辞任したのが原因
シヴァがシヴァイクになるってことは、イフリートは列車になるな。
イフリートレイン。
そしてバハムートが飛空挺になるわけだな
バハムートが空中要塞になってるゲームならあったような
ロボットがトラックに変形するアニメが昔あってな
ファミコンのゲームになったり最近では映画になったり
なるほど、変身ブームなわけだな
あの〜〜ラムウは変身するとしたら
どうなるんでしょうか???
ラム浮き輪になる。川とか渡れるようになるはずだ。
ラムうんこ
>>128 「ゴンドラ」・ムー
川とか渡れるようになる。
正し、櫂つかって自分で漕ぐローテク召還獣。
その代わり、周囲から完全に切り離れ、隠密行動が可能。
とか・・・。
>>125 オプティマス・プライムってあれか?
コンボイのこと?
トランスフォーマーは、今実写版が劇場公開中なんだぜ。
しかも監督がスピルバーグで。
みた奴に聞くとCGがすごいらしいな
ドラゴンボールがハリウッド映画化されるという話もあるし、
そのうちハリウッドでFFが映画化されることもあるかもしれんな。ヒゲじゃないひとで。
>>132 スピルバーグは監督じゃないよ。プロデューサー
>>133 DBはあれか、実写じゃなくて、すげー3DCGでやるのか?
多分実写だと日本の人は呆れるだけで無視してすむ人が多いと思うが
海外のマニアはこえーぞ。日本よりまじめつうか本気つうか・・・。
ゴジラの時も海外ゴジラファンは怒ったな。分かってないってw
ドラゴンボールのハリウッド映画化は5年以上前から噂になってたけどホントにやるのかねぇ
実写だと北斗の拳の実写番みたいなショボイのになりそう
やるならマトリックスみたいな感じじゃないの
やる気があるのかは知らんが
動画マダー?
TGSまであと3日だお
+ + + + +
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ +
(0゚・∀・) (0゚・∀・) (0゚・∀・) ワクワクテカテカ +
oノ∧つ⊂) ∧つ⊂) ∧つ⊂) + +
. ∧_∧ ( (0゚・∀・) (0゚・∀・) (0゚・∀・) + +
( ;´Д`) oノ∧つ⊂)∧つ⊂) ∧つ⊂) + ∧_∧ +
-=≡ / ヽ ( (0゚・∀・)(0゚・∀・)(0゚・∀・) ワクワクテカテカ (0゚・∀・) ワクワク
. /| | |. | oノ∧つ⊂) ∧つ⊂) ∧つ⊂) oノ∧つ⊂)
-=≡ /. \ヽ/\\_( (0゚・∀・) (0゚・∀・) (0゚・∀・) + ( (0゚・∀・) テカテカ
/ ヽ⌒)==ヽ_)=∧つ⊂) ∧つ⊂) ∧つ⊂) ∧_∧ oノ∧つ⊂) +
-= / /⌒\.\ || ||(0゚・∀・)(0゚・∀・)(0゚・∀・)ワクワクテカテカ( ´・ω・) (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
/ / > )| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /ヽ○==○ (0゚∪ ∪ +
/ / / / .|______________| -=≡ / ||_ ||_ と__)__)
し' (_つ  ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.)) ̄ し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
+ + +
∧_∧
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
oノ∧つ⊂)
カートからちょっとひとつ
つまませていただきますた
FF7コンピもひと段落したし後はFF13に期待したい
143 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 17:45:38 ID:rCLlaDNY0
CCFFなんていうゲームのできそこないに力を入れるなら
はじめからFF13に注力してくれればよいものを…
売れたから良しとする
情報早かったあのblogやめちゃったんだよなぁ。すごい重宝してたのに
あのくだらないCCFFさえなければもう少し開発も進んだのになあ…
でもCCFF7はやってみたらけっこう面白かった
FF13も一見、不安要素はあるけどおもしろいゲームになることに期待したい
CCFF7はDCとくらべれば面白かった
なんにしても余計な回り道だったな
13の開発を進めればいいものを
150 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 01:07:32 ID:ikrK5krk0
安い自己満足のゲームよりも肝心な方に尽力してほしかった
回り道をしたらそれだけスピードを上げるもんだ
151 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 01:14:46 ID:dypE2DXAO
PS3の普及ペースが遅いからわざとゆっくり開発してるんだろ?
次世代ゲーム機用に共通の開発エンジンを作るって流れの中で
次世代MMORPGのように、FF13もその共通エンジンが出来るまで仕切り直し的な事になったんじゃない?
当初の予定より大幅に遅れてるんだろうかねぇ
最初っから発売日はずーっと先っぽい雰囲気だったけど
>>146 >>149 はあ?
逆だろ
13なんかいらねーからリメ7作れよって流れだぞ
PS3でリメ7なら本体買うから、ついでに13買ってやるよ、と
リメ7出さないなら13売れないよ
一生PSPのゲームもどきで遊んでろよ
FF13スレで何言ってんだか
13はいったいいつになったら発売されるんだ...
開発が遅れまくるソフトってたいがいクソゲーなんだよなあ。
どうせFF13のためにPS3買うんだし、FF7リメイクも出て欲しいな
いずれFF7リメイクはでるだろう
よそ行けよ
出もしないゲームで盛り上がるとは
とんだお花畑だ
いよいよ東京ゲームショウか
164 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 00:29:47 ID:jBLhwZda0
楽しみだ
初日二日目はビジネスデイで一般公開はないんだよな。
見に行く奴はレポ頼むぜ
悪いけど13に一番ワクワクしてる
どんなに批判されようが俺の興奮は抑えられまい
アンチは勝手に悪口言ってなさい
新しい動画マダー?
やっぱFFの最新作が一番楽しみだよな〜
エイラか
FF13本編はPS3専用確定か。新キャラがちらっと出てくるとか。
こりゃ真っ先にクローズドシアター行き確定だなぁ。
今年も動画の流出はなさそうだなー
流失はないだろうな。
それにしてもほんと鳥山Dの言ったとおり情報小出しだな。
発売日未定なこと考えたら結構出てる気もするけどな
流出ならともかく流失しちゃったら誰も見れないだろ。
いっそシヴァイクは流失してくれ
176 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 01:23:03 ID:jaoljVbz0
原始人がどうとか
なんかこれの主人公クラウドに若干似てないか?
そりゃクラウドっぽくっていうディレクターの要望でデザインされてるもんよ
179 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 07:44:27 ID:aLHyH9wUO
ヴェルサスが箱○オンリーだったらバロス
180 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 10:09:46 ID:lLQy26QgO
まさか・・・・
残念ながらヴェルサスもfor PLAYSTATION3 onlyの字が出てる
動画はまずでないだろうが、スクショだけでも公開されればいいけどな
やはり情報少なかったね。発売時期も未定か。
スクエニは今SCEとのロイヤリティ交渉に忙しいから
そっちが片付いたら いろいろ情報出すんだろ
ツインテールはやくみてぇ
186 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 01:19:12 ID:Ahw/57e0O
焦らすなよスクエニ
187 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 09:34:26 ID:1rNarl82O
がんばれよスクエニ
交渉ガンバレスクエニ
サードの未来の為にロイヤリティ無料にさせろ
ハードメーカーと対等に交渉できるのってスクエニだけだよね
まあ無料はありえんだろうけど
SCE「出したかったらロイヤリティ払え。払いたくなければ出さなくて結構」
次はジャンプフェスタか〜
クローズド見た奴のブログから
http://ffkh.blog31.fc2.com/blog-entry-2239.html クローズドメガシアターでのFF13映像公開内容です。
ファミ通では「ツインテールの少女」と紹介されていましたが、実際は首のあたりで二つ結びにしている、という感じでした。
髪は茶髪で、結んだ髪はCCFF7のシスネのようにウェーブがかってます。
雲海の中を飛ぶ飛空艇と円形の空中都市が映し出され、ナレーション開始。(初公開映像、ナレーション内容は前と同じ)
「異なるものたち」がコクーン内?を暴れる。
イフリートやバハムートのようなモンスターも暴れまわる。
走り抜ける列車→ライトニングが襲う(このあたりは既存公開
場。
飛空艇から次々に降下する聖府軍→聖府軍と向き合うライトニング→謎の男登場→シヴァ姉妹召喚→敵を一掃(このあたりは全て既存公開
場面が突然切り替わり原始的な世界が広がる
地上を歩く巨大な恐竜?や空を飛び交う恐竜?
緑が生えていたり川がながれていたり
カメラは恐竜の列を見下ろす崖の上をズームアップし、二つ結びの女子をうつす。
>右手には、角か牙をモチーフにしたような不思議な武器を持ち、スカート?をはいている。
ロゴが現れて映像は終了。
ちょっとづつ足して動画が長くなっていってる気がする
ほとんど進展がない
来年発売もあやしいな
今年はFFがたくさん出たなぁ
まだ3つか4つぐらいでそうだけど、来年も乱発が続くんだろうかね〜
携帯ゲーム機ばっかだけどね
やっぱりゲームはコントローラーでやりたいな〜
198 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 10:24:09 ID:okifT6YU0
RPGは携帯機と相性がいいからな
200 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 10:32:44 ID:O2X8S9Sv0
1プレイの時間が長く、長時間どこでもプレイができ
RPGなら激しい動作もいらず乗り物なんかで揺れてもへっちゃらだからな
ポケモンも携帯機に適してるからヒットしたんだろうな
ポケモン人気も廃れないな
なんか今回の動画はヴェルサスの方が良かったという意見が目立つな
ヴェルサスの女の子の新キャラが凄くかわいいと評判
206 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 11:36:18 ID:HDbE5mLL0
CCFFをクリア
そんなわけで、CRISIS CORE -FINAL FANTASY VIIを24時間でクリア。
ファイナルファンタジー7の7年前のお話という設定なのですが、
ファイナルファンタジー7をそもそもやってなかったりするので、
出てくるキャラクターが「あぁーイタストで見たことあるよ。このキャラ。」
ぐらいの思い入れしかなかったりするので、
前作とのストーリーの整合性がどうなってるのかよくわかりませんが、
前作を知らなくても普通に楽しめました。
ちなみに、ストーリー本編とは別にミッションってのが100個以上あったりするのですが、
ようやく48%達成とかで、やりこみ要素もそれなりに入ってます。
ってことで、PS3のブレイドストームといい、PSPのクライシスコアといい、それなりに
面白いゲームが出始めてきたので、ソニーの時代が来るんじゃないかと密かに思ってたりします。
http://www.asks.jp/users/hiro/30021.html
CCFF7はFF7やってなくてもそれなりに楽しめるということか。
俺もクリアしたけど、本編やってない奴がやって面白いのか疑問だったがな
208 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 12:47:09 ID:jAMMOAL80
CCFF?
あんなものよりFF13を先に作ればいいのによ
まあもう出したんだし、CCFF7のスタッフも合流して開発強化するでしょ
発売日発表から発売までが早いパターンに期待
9は発表から発売まで早かった気がする。7と8は一年ぐらいか。
212 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 09:38:33 ID:2CTY5hS40
ヴェルサスはムービーだけでしたけど凄くよかったですよ^−^
正直FFのナンバリングじゃなくてもイケそうな気がしました ナンバリングってだけで批判する人もいますしm−m;
早くプレイしたいですね^−^
最近野村が関わるゲームの評判が良いな
そういやあれどうなの?
すばらしきのこ世界
わりと評判イイ
内製より外注のが評価が最近よかったりするなあ
すばせかは音楽がポップでよかった
スクは内製より外注のが良いのは
最近のもっぱらな評価
こういうゲームを作りたいという目標だけは
どこの会社も立派だからなあ・・・。
222 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 23:18:31 ID:1wfY1hYI0
でもどっかの会社のクリエイターは多機種版出したら切腹するとまで言ってたのに出した奴いたけどな
カプコンはもとからそういう会社
バイオ4のケースは後で移植ってことだから
FFでもやってるけどな。現行の競い合ってるハードにではないけど。
FF13もPS3で売れなかったら、次世代ハードに移植して稼げばええねん。長い目で見れば開発費は回収できる
まあ・・・そうだな。もし売れ行きが怪しかったらな。
世界では余裕で回収できるだろ
時間と膨大な費用使って余裕で回収程度じゃあ失敗の気がする
動画マダー?
クラウ子。
回収するとこまで余裕ならその後かなり伸びるだろ普通
いっぱいいっぱいで余裕で回収なら伸びないな
いっぱいいっぱいで余裕w
233 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 21:52:47 ID:+rVCc5WX0
高貴っていっても
ピーチ姫みたいに物腰が優雅で威厳のある堂々とした高貴なのか
シャルロットみたいに時として高圧的だが民衆想いで高貴なのか
ガーネットみたいに柔和で上品な高貴なのかどれなんだ
234 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 22:12:37 ID:RD+SaVCE0
>233
威厳があり高圧的だが上品な高貴かもしれん
236 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 23:10:02 ID:9UmmdTfl0
また見たいなぁ・・・
スクエニメンバーズあたりで配信されるといいんですが^^;
映像力だけじゃなく中身も重要なんだぜ
FFは中身も面白いはず
■Wiiの年末ソフト郡がとてつもなく豊作な件
今年の東京ゲームショーで、任天堂の出展無しでも大人気だったWiiソフト。
そのWiiの、年末までに発売されるソフトがかつてないほど豊作のようだ。
任天堂からは、ついに11/1に発売となるの『スーパーマリオギャラクシー』を筆頭に、
オンライン対戦も可能な100万本格闘ソフトの新作・『スマッシュブラザーズX』を年内に用意。
サードでは、こちらも大作シリーズ新作・『バイオハザード アンブレラクロニクルズ』
Wiiでは珍しいスタイリッシュ・ハードアクションとして注目度の高い・『NO MORE HEROES』、
多数のファンに望まれた名作がついにWiiで復活する・『ナイツ』、
ナムコが放つ新世代のアクション大作・『ソウルキャリバーレジェンズ』、
こちらも久々の新作となるWiiで復活を遂げた・『チョコボの不思議なダンジョン』
新アイテム”ザッパー”で銃撃戦を楽しめるセガ・『ゴーストスカッド』
カプコンが放つWiiだからこその新感覚ソフト・『宝島Z』
ドラクエシリーズを製作してきたアルテピアッツァの新作RPG・『オプーナ』
人気アニメとWiiがコラボすることで生まれた新感覚ギャグ動画ゲーム・『銀魂』
などなど、とにかく多彩なジャンルのソフトが多く、手軽なのに遊びこめる大作系や新作が多い。
普通のゲームやこれまでのゲームに飽き飽きしている?目の肥えたゲームファンには、年末のWiiは一番の注目だろう。
クラウ子〜
242 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 11:54:16 ID:m/eyf82SO
今の状況だと二年以内に出れば良い方だと思えるな〜
来年発売してほしい
244 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 17:15:05 ID:rQSwcf3jO
本体値下げしてほしい
どうせならFF13までに薄型PS3さっさと出して欲しい
PS3ってCFW無いの?
それともLinuxだけ?
ハードの話はハード・業界板でしてくれ
>>247 諦めろ。他信者に偽装したGKが自作自演しているから防ぐ術はない。
GKがPS3タイトルのスレ荒らすようなマネしてどうすんだろ
そうやって誘導する方が荒れる気がするけど
今年中に実機映像公開するんじゃなかったっけ?前にインタビューで言ってたような。
ジャンプフェスタがあるじゃない
なるほど、じゃあ12月だな。楽しみだ。
↑他スレにも貼られてるが見る価値ないらしい
257 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 20:23:39 ID:mpQPLJOo0
クラウ子〜
ハードの話専用スレだろ
>>259 荒らしがそうしているだけでしょ
PS3独占決定後に急に増えた
それに比べここの平和なことときたら
>>260 いや相当前からだよ
ゲームショウとかあるときはちょっとマシになるけどな
動画マダー?
クラウ子って評判良くないの?
まあ2ちゃんでは良くはないかな。支持者もいるけど。
まだネット上には公開されてないがヴェル子の評判がいい
クラウ子、俺はけっこう気に入ってるぞ
今回女キャラの方が多かったりしてな
269 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 11:45:27 ID:CR1VE69i0
主人公っぽい男キャラもほしいよな〜
おっさんも一人はいないと落ち着かないな
271 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 11:52:31 ID:CR1VE69i0
そういえば8は美形ばかりだったからな。
いない可能性もありえる
そういや、今回シヴァは姉妹でバイクに変形するんだったなw
273 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 12:38:30 ID:I5ySbJj+O
他の召喚獣がどうなるのか不安だ…
おっさんというかガラフとかカイエンみたいなキャラ最近いないなー
275 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 13:52:43 ID:g9/YbOUH0
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ /-O-O-ヽ| /
| . : )'e'( : . ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 /
/ __ /
(___) /
∩___∩
| ノ ヽ !
/ ● ● | こいつも最高にアホ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| / .\
/ __ ヽノ / \ ...\
(___) / .│ ..│
│ │
/ ヽ
l..lUUU
.U
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
) /ドラクソ\
) .|/-O-O-ヽ| WiiにDQキターーーー!!!
< 6| . : )'e'( : . |9 DQSは間違いなく神ゲーになる!!!
) `‐-=-‐ '
276 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 14:03:55 ID:O5Z33Zls0
ff10のサングラスかけたおっさんいるじゃん(名前忘れた)
>>276 ああいうシリアスなタイプでなくてちょっとギャグ要素もはいってるようなキャラ
278 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 19:51:13 ID:CNgZb6mf0
ガラフみたいなのか
279 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 19:52:32 ID:CNgZb6mf0
というかそう言ってるんだな
うかつだったぜ
たしかに普段明るいがびしっと決めるキャラはホシイ
現在のハード世界売り上げ台数
DS 5028万台
PSP 2337万台
Wii 1178万台
360 1110万台
PS3 464万台
え?無印のディレクター坂口なの?
彼は優秀なスタッフだったし
何かの機会があればまたスクエニで働いてほしいぜ
ドット絵時代だったからこそガラフみたいなキャラはつくりやすかったけど、
今のリアルなCGであのキャラを表現するのは困難だろうな
アニメと実写の違いみたいに受ける印象が違うからな〜
FF7以降、通常画面とムービーの差をなくす方向で進化してきたのに、FF4DSは尋常じゃない
ハァ、PS3売って新型PSP買っちゃおうかな…と最近真剣に考えてる…。
動画マダー?
発表から一年半にもなるのに最近は動画すら出てこないね
>>286 その点FF13はどこまでムービーレベルで出来るんだろうな〜
291 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/04(木) 00:18:19 ID:SQ6mEZNr0
実機映像は今年中にでるんでないの
めざましで初出した映像しかまだ見てないよ・・・
その後少しだけ追加があったようだが探しても見つからなかった orz
>>292 確かyoutubeにあったよ。だけど、ほんとにちょっとだから大して見る価値ない。
TGSで出した映像は公開すりゃいいのにな
PS3買ってもいいけど遊ぶものがない
はやくFF13出せ
33センチと原始女公開せい(`・ω・´)
王道な男キャラが必要だ
298 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 00:22:01 ID:DxMrLdk20
ああ、エドガーとかマッシュとかガラフとか
ドラクエ5主人公とかだな
それはちょっとひねっとるがな
このスレの奴はけっこう昔からFFやってんのかな?俺は3からだけど
301 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 04:56:22 ID:ddguoCwv0
>>300 オレも3からやってる 幼稚園のとき出て買ってもらったときマジで嬉しかったよ
でも4と5は7のあとにやった
>>300 俺も3からだ。それ以降11以外は順番にやってる。
1と2はPS版やった
3から100万本超える大ヒット作になったから3で始めたヤツ多いだろうな
8が一番売れてるわけだから8からはじめた人多そうだ
305 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 19:28:40 ID:Y45gVI5/0
>>304 俺武蔵伝に付いてたVIIIのデモ版が初めてなんだ・・・
306 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 20:39:07 ID:VC8PMUpe0
まあ今は現実でも女性ががんばってる世の中だからな。
そういえば体験版って出さなくなったな。またやればいいのに
体験版が付くゲームも売れるし
308 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 23:15:26 ID:vXiiqQr80
>>307 体験版やめてから、FFが売れなくなったんだよな。
なんで成功してた企画をわざわざ潰すかね
>>303 1と2は兄貴がやってたのを見てた。
3から自分で買って始めた
1と2の頃は天野絵怖いと思ってたから・・・。
しかし3になって天野絵カコイイ!(・∀・)に転じるこの切り替わりの速さ。
体験版は出すべきだよな
…。
解析されるとそんなにまずいのか?
もはやすべてのナンバリングFFに関わってるのは天野と植松だけか
316 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 13:50:37 ID:EkqRqn9b0
植松は逃げたぞ。
天野さんも体ボロボロだしね・・・
発売日決定マダカヨ
あと2ヶ月ぐらいは情報ないだろな
2007年はやたら「FF」が出てみんなお腹いっぱいなんじゃないか?
FF13はまた腹が減った頃に出ればいい
ナンバリング最新作は別腹
今年発売されたFFは
PSP版FF1、FF2、FFT獅子戦争、FF12RW、FF12インタ、FFCCRoF、CCFF7か
まだFFTA2、FF11アルタナの神兵、FF4、DFFが控えてるしホント多いな〜
324 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 05:00:15 ID:+HPu87ct0
期待してるFFはほとんど出てない
CCFF7しか買ってない
326 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 12:16:26 ID:BLoPC0fB0
FF4DSは楽しみだがそれ以外は…
327 :
(○`v´○) ◆O1rnTcNLCQ :2007/10/08(月) 12:18:27 ID:QU4JU/CF0
FF4DSなんてポリゴンキャラださいし
ムービーだけは綺麗でゲーム画面との落差が激しいからやる気がしない
たぶんみんなそう思ってるよ。4は好きだし、何度もクリアしてるけど(GBAですら)ボイス有りの3DならPSPか据え置きでやりたかったよ。
329 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 14:02:05 ID:wYo7/+Dv0
やっぱ売れてるハード優先なんだよな
330 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 14:51:28 ID:ziZBrbu20
今のスクエニなら数年後にはPSPでもFF4でると信じてる
331 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 15:21:23 ID:OraZH0OjO
にしてもピンク髪ちゃんは可愛いな。キャラならリュック並に可愛い。
ライトニングはスクエニのキャラの中ではパラサイトイヴのアヤに似てるな
334 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 18:01:37 ID:+HPu87ct0
ライトニングは場面によって顔がかなり変わる感じする もうちょっと女っぽくてもいいけど
>>333 タイトル違うけどアヤが主人公のゲーム出るらしいね
ライトニングの性格はアーシェっぽい気がする。なんとなく
動画マダー?
いい加減にしろこのクズ野郎
10-2みたいにならないかだけが心配だ…。
340 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 05:12:21 ID:acAeXTzK0
鳥山ディレクターだからなぁ
341 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 05:31:48 ID:v8sVS/2m0
>>329同意
売れてるし開発コスト安いしなあ
PSPの方がスペックが上だし大手でもDSで出しちまうくらいコストに違いがあるんだろうな
PS3なんかDSの10倍するからどこも造らんしな神ゲーを
ライトニングの顔変わる可能性有るよ
ブェルサス王子はモロに変わるし
343 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/09(火) 10:26:57 ID:BPwXTrKZO
クラウドに似すぎ。若干変えたほうが良い
公開済み動画の画像だけでも公開してほしいよな〜
PS3値下か。でもまだ買わねえけど
来年発売されるとしたら、来年出ると発表してもいい頃だよねぇ
FFは1年以上前から発売時期明言してることが多いし
いまの状況で発表できるわけないわな
348 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 12:59:17 ID:lttVySnBO
17日からPS3値下げするらしいね
ん?
むしろ今の状況だから発表するんじゃないの
来年出るなら
要は来年出せないって事だろ
そんなの嫌だ
小さな王様と約束の国ファイナルファンタジークリスタルクロニクル
開発スタッフ
プロデューサー:土田俊郎
ディレクター:湯地健一郎
シナリオディレクター:鳥山求
メインキャラクターデザイン:泉沢康久
コンポーザー:谷岡久美
アートスーパーバイザー:板鼻利幸
エグゼクティブプロデューサー:河津秋敏
鳥山、ザ・サード・バースデイにつづいてこれでもシナリオディレクターやってるな。
FF13は順調なんだろうかね
353 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/10(水) 20:06:36 ID:HpH9+0Zq0
開発広げる余裕あんならさっさとFF13出してくれよ・・
「Wiiではなく、PS3にモンハン3を」
ユーザーの真実の声をつたえよう!
Wiiで、モンハン3が発売されるそうです
PS系列機で販売したゲームを、多機種用に開発、販売することは
完全なユーザーへの裏切り行為です!
私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為ではないでしょうか?
WiiとDS、XBOX360はライトユーザー向けであり、ゲーマーはWiiを所有しておりません
PS系列機こそ子供〜お年より、ゲーマーを感動させるゲームを提供でき
綺麗なグラフィック、オーケストラのようなサウンド、斬新な遊びが実現できるのです
皆さんの声が必要です、団結してWiiではなくPS系列機以外でモンハンを遊びたくない
という真実の声を伝えましょう!多くのユーザーはそれを望んでいます
PS3でやりたいという人が圧倒的に多いのに他機種に移植…
PS3で遊びたいというユーザーが多いことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう
356 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 05:50:43 ID:wEePOFbq0
ダメだ、こいつら・・・
ゲーム機か過去作品の話しかしていない・・・
くやしいのうwwwくやしいのうwww
くやしいってか鬱陶しいことこの上無いわ
馬鹿が多過ぎだろ
359 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 06:58:58 ID:d+IM0wWPO
PS2で出せよ
別にグラとかいいから…
361 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/11(木) 10:53:11 ID:/b/zRMpZ0
ムービーの量三分の一にして、明日PS2で出せよ
全編ムービーになるがよろしいか?
クラウ子〜
>>352 土田まで・・・
主要スタッフでひとつのゲームに専念してる奴っていないんじゃない?
時代も変わったな
発売日決定まだか〜はやく遊びたい〜
情報小出しってレベルじゃねーぞ!!!!!
次はジャンプフェスタまでないべ
>>362 いいんじゃない。
そっちにこけてもいいようにムービーは全力で製作できるんだろうし。
FF13これ来年にはでるよね・・・
早くだいたいの時期だけでも発表してほしい
急いでクソゲーになるくらいなら
あと3年くらい練りこんで良作になるほうが良い
世の中FF以外にもゲームはあるし
動画マダー?
デュアルショック出るし対応してほしいにょ
>>370 FF12も練り込み時間は相当掛けていたんだぜ。あれでも。
練り込んで作ったはずの作品の完全版が当たり前のように出る不思議。
さらにはそれが、そこそこ売れるもっと不思議。
FF7とか1年ほどで作ったわりには面白かったな
376 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 16:32:19 ID:iFQbyflm0
PS時代のFFは好きだった PS2時代からは個人的に好きじゃない
PS3時代は期待してる
DCとかCCの派生地獄は勘弁だけどナンバリングのFF地獄なら歓迎するぜ
派生制作してなけりゃPS2でもう一本発売できただろうになぁ
今回もエンディングは相当力入れるだろうな〜
FFといえば長いエンディング。
+長いスタッフロール
FF12のエンディングは評判悪かったな
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 新情報まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
同じような内容のレスが多いだろうが、いいかげん動画公開してほしい
CCFF7のモルボルもすごかったがFF13ではさらにすごいことになりそうだ
主人公ラストまで空気w
>>381 エンディングの後半のお陰で救われた気がする。
吉田絵はよかった
聖府。
なんて中二病的な響き
政府で何の問題もないと思うんだがな
聖府を英訳したらどうなるん?
娯楽なんだからかたいネーミングだらけもちょっとなぁ
響きだけならどっちもセイフだし、それなら馴染み深い方を使った方がよくね?
>>391 サンクチュアリ オブ ガバメントとでもするんかね。
コクーンの政府は聖府ってことなんだよな
ちょっと違うかも知れんが日本の政府は福田内閣みたいなもんか
クラウ子〜
大人になってから見ると恥ずかしい名前だな
大人になって冷静にみると子供の頃楽しんだものは大体恥ずかしい設定や名前ばかりだな
でもFFは子供らしいゲームをバカにする連中が持ち上げてんだぜ。
ボクはもう子供じゃないから子供っぽいゲームなんてできないぜ!
ってな
どんなゲームするにしろ、
このゲームするのは恥ずかしい事なんじゃないかと思ってる内はまだ中二病が完治してないんでないかな〜
公式でTGSのクローズドシアター動画公開してると思ったらmonotoneだけかよ
404 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 11:32:08 ID:KDh41RI10
動画コウカイシロ、スクエニ。
最初発表された時は2007年末には出るんじゃないかと思ったが
1年半以上ほとんど状況が変わらんね
しばらくこの状況は続きそう
いまはまだハードが売れてないし
5年くらいじっくり煮詰めて壮大なモノにしてから出すべき
うすっぺらなもんはいらん
10‐2終了後から作ってるからだいぶ煮詰まってるはずだけどな
それにしても今何パーセントぐらいできてるんだろうな?
一年ぐらい前に13%とか言ってた気がするけど
とりあえず発売時期を公表できる段階じゃないみたいだし
411 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 11:43:47 ID:1DkEtUKt0
これまでFFは一機種3作づつ発売してたけど
早くしないとFF13だけで今のハード世代入れ替わりそうだな
412 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 12:04:35 ID:4kgB6WZuO
まだ出すにしても次もFF13だろうしな〜
そういえば田中の次世代MMOがあるからなんとか3作ぐらいは出せるかもしれないな。
あれはFF13より一年早くE3に出展されてたもんな。タイトル未定だけど。
待ってるこの時間も好きだがいい加減餓死しそうだ。
FF13は奇数なせいか不吉な数字のせいか
何か凄い事をやってくれそうな気がする。
取り敢えずFF13が出るまでFF14とPS4の妄想でもしとくか
開発に時間かかるからFF14とか15も別チームが今から開発開始しておくべき
416 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 15:49:40 ID:+ugE6DuXO
13でFFシリーズ最後だったりしてww
>>416 スクエニつぶれるぞ・・・いや・・・そんな気がしないでもないけど。
アインハンダー2とか出してほしかった・・・。
ぶっちゃけPSPでもDSでもいい。
あからさまにFF多すぎるから、大小いろんなタイトル出した方がいい気がする
いくらFFでも飽きるからな
問題はFFDQKH以外のシリーズものを潰してしまったのと
新規タイトルがさっぱりふるわない点です
国内で100万売れるのその3タイトルだけになっちゃったな
421 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/20(土) 20:48:43 ID:iqX/7zCO0
ここ数年スクエニ以外でも新規タイトルはふるわないがな
売れたって言っても脳トレとかwiiスポーツとかだしな〜
KHも多機種展開していい様なタイトルじゃないと思う
あぁ、すばらしきこのせかい
KHは売れたものの評判はちょっと悪いからな
次ぎ出すもんの出来次第じゃ聖剣みたいに落ちていくぞ
携帯機に3本はやりすぎ
野村チームの主戦力はヴェルサスつくってるから据え置き機でKH3はできんのだろ
動画マダー?
来月中旬動画公開 する気がしてきた
431 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 11:16:40 ID:ksq3GFUB0
こちらが本スレなので上げとく
432 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 11:23:16 ID:c9kd3SLQ0
597 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
わろすwwww
本スレがあの状態だし、こっちはsageマターリスレ。
その誘導先のスレにはすでに依頼が出ているぜ
のろま
↑ゆとり
NPD 北米9月
360 527,800
Wii 501,000
DS 495,800
PSP 284,500
PS2 215,000
PS3 119,400 ←なにこのゴミw
これってさあ、もう洒落になってなくない?
これで終ってないとまだ言い張るのか?
戦死さんよお
どうなんですかー!
もうなんでもいいから早く情報出せよ
作り中のワイヤーフレーム画面でもいいからよ
このままだとまじで崩壊するぞ
NPD 北米9月
360 527,800
Wii 501,000
DS 495,800
PSP 284,500
PS2 215,000
PS3 119,400 ←なにこのゴミw
これってさあ、もう洒落になってなくない?
これで終ってないとまだ言い張るのか?
戦死さんよお
どうなんですかー!
444 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 12:00:09 ID:hqUUmEOjO
445 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 12:01:03 ID:gOmHXsu90
446 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 12:02:50 ID:TJ+DRuvz0
447 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 12:03:00 ID:oQpuQMo3O
448 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 12:04:20 ID:p3tSlsU40
NPD 北米9月
360 527,800
Wii 501,000
DS 495,800
PSP 284,500
PS2 215,000
PS3 119,400 ←なにこのゴミw
これってさあ、もう洒落になってなくない?
これで終ってないとまだ言い張るのか?
戦死さんよお
どうなんですかー!
450 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 12:10:08 ID:HZTH8JMeO
NPD 北米9月
360 527,800
Wii 501,000
DS 495,800
PSP 284,500
PS2 215,000
PS3 119,400 ←なにこのゴミw
これってさあ、もう洒落になってなくない?
これで終ってないとまだ言い張るのか?
戦死さんよお
どうなんですかー!
痴漢発狂
test
454 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 12:16:37 ID:lK6sw/DM0
世界市場なんてどうでもいいんだよ
宇宙規模でみればPS3が一番売れてるんだぞ
クタ宇宙ではPS3が無敵なんだ!!
ガオォォォォォォォォォォ!!!
VIPにスレが張られたみたいだねー
NPD 北米9月?????
360 ?,800?????
Wii 501,000?????
DS 495,800?????
PSP 284,500?????
PS2 ?,000?????
PS3 ?,400 ←なにこのゴミw?????
これってさあ、もう洒落になってなくない??????
これで終ってないとまだ言い張るのか??????
戦死さんよお?????
どうなんですかー!?????
457 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 13:01:45 ID:Qr/QdDxV0
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/21(日) 09:53:48.47 ID:oTEKsKz60
●残 念 な が ら あ な た は 近 日 身 内 が 死 ぬ 呪 い に か か り ま し た●
しかし呪いを解く方法があります。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192716707/ ↑のスレに
NPD 北米9月
360 527,800
Wii 501,000
DS 495,800
PSP 284,500
PS2 215,000
PS3 119,400 ←なにこのゴミw
これってさあ、もう洒落になってなくない?
これで終ってないとまだ言い張るのか?
戦死さんよお
どうなんですかー!
と書き込んでください。
458 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 13:40:27 ID:C1q11Aiu0
459 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 13:50:07 ID:Ye+mxnKM0
ここは避難所だってば・・・
なんの情報も来てないのにある意味もりあがってんな
ふう・・・・・・
463 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 23:36:08 ID:6YEDxQJqO
本当に発売されるの?
天安門事件
465 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 00:32:05 ID:tjnrO+9b0
FFXIIIがうらやましいなら早く買えば良いのに。
Haloは最終回を迎えたし、ACECOMBAT6の後はもう希望がないな〜XBOX360。
それに比べてPS3は新学期早々MGS4&Homeその次にKillZone2 GT5 そして、2008年下旬
待望のFFXIII発売(Amazon USAより) すべてPS3独占です。
466 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 00:33:44 ID:rYHBrE2v0
【PS3ってどんなハード?】
・ライバル視していたWii相手に現在国内のみで約240万台差、世界累計では700万以上の大差。
・しかも週間販売数でただの一度も上回ったことがなく、日が経つにつれ差は開く一方。
・日本では2位だが、世界最下位の座(Wii:1200万、360:1100万、PS3:500万)はまったく揺るがない。
・ソフト装着率は3機種中最低で、360とのマルチではほとんどのソフトが劣化。
・「負けハード、末期ハードはギャルゲハード化する」の伝統通りにエロゲの移植が続々と決定。
・他機種への逃亡、開発中止、マルチ化が相次ぐ。
・PS3向けの新作を発表したメーカーの株価は暴落し、「PS3リスク」と称され、恐れられている。
・「PS3は高級レストラン」等の名言を遺した産みの親クタは更迭。
・バーチャ(1/5以下)、みんゴル(1/3以下)、ぼくなつ(1/6以下)等、PS2時代の有力タイトルの新作は軒並み壊滅。
>>463 発売するって言ってんだから発売するんじゃないか
469 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 00:46:07 ID:rYHBrE2v0
>今期のPS3週販推移(今期累計 PS3 381,472台 : Wii 1,693,758台)
>〜10/14 12,365 ←ファミ通集計では4桁(笑)
>〜09/30 13,105 → 〜10/07 10,822
>〜09/16 13,101 → 〜09/23 10,732 ←常に1万前後(笑)
>〜09/02 18,068 → 〜09/09 13,248
>〜08/19 21,720 → 〜08/26 16,393 ←2万超えは4週間(笑)
>〜08/05 24,289 → 〜08/12 21,321
>〜07/22 12,187 → 〜07/29 28,829 ←今期のピーク(笑)
>〜07/08 12,691 → 〜07/15 13,493 ←Wiiは10万台超え(笑)
>〜06/24 *9,581 → 〜07/01 11,914
>〜06/10 *8,776 → 〜06/17 *9,481 ←7週連続4桁(笑)
>〜05/27 *9,627 → 〜06/03 *8,998
>〜05/13 *8,839 → 〜05/20 *8,659 ←どん底(笑)
>〜04/29 12,791 → 〜05/06 12,974 ←Wiiは10万台超え(笑)
>〜04/15 11,948 → 〜04/22 11,000
>〜04/08 14,520 ←今期スタート(笑)
472 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 01:45:48 ID:lJoxvl6b0
やぁ〜FFってホントにいいもんですね〜
474 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 08:42:31 ID:Gmaj6beu0
475 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 08:59:10 ID:4d0aRtjr0
ジャンプフェスタ開催まであと60日〜
主人公が佐藤聖にそっくり
しらん
作曲は浜渦か
480 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 03:15:26 ID:+foyJmWc0
大ヒット作に恵まれないよな
481 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 15:14:57 ID:pMCtAFkEO
もるぼるたん。。
482 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 15:47:40 ID:TU3vzhEA0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
PS3ユーザーってのはほぼ全ての人が(少なくともゲハでは)、他機種叩きや、他機種のゲーム叩きはするけど、
PS3のゲームをアピールしたり、
●PS3の良い所を言う人がいないんだよな。●
反面、箱○ユーザーやWiiユーザーは欠点を認めた上で、良いソフトの話題なんかをしてる。
●PS3ユーザーはひたすら煽り・叩き・嘘・捏造・ハッタリを繰り返してばっかり。●
大半が、妊娠・痴漢・糞箱なんぞの蔑称を好んで使うし。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■sony ps3は誇大広告■のし過ぎで、信用を無くした。
2006年末に発売すると宣伝していたグランツーリスモ5が
2007年末にようやくプロローグ版発売。
■出る出る詐欺乱発■でユーザーを、騙した結果酷評されて当然の結果
ソフトメーカーの他メーカーへの鞍替え続出
PS3 グランツーリスモ5のクラッシュ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1323944 360 フォルツァモータースポーツ2のクラッシュ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm277114 ・GT5はクラッシュ音は再現せず、事故後の挙動も再現せず後ろにツルーっと滑るだけ
・フォルツァ2は実際にその車をクラッシュさせて録音、事故後の挙動も完全再現
483 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/23(火) 23:06:58 ID:N09FOAJ50
増殖してやがる
こっちまで荒れてきたな〜
485 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 11:24:02 ID:fB1ykQLi0
実はもうかなり出来てたら最高なんだがな
ドラクエはどうせまた延期するだろうから、どっちが先に出るやら。
2010年以降だろ
その頃には次の世代のゲーム機が見えてきてそうだ
490 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 01:04:58 ID:k2SkBSzg0
そろそろハード規格統一しちゃいなYO
491 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 02:10:19 ID:87pZteom0
結局それがソフトメーカーにとっても一番良いね
5年ぐらいで新しいハードが出てきてそれ買わないと、
最新のゲームは遊べないという今の状況はいつまでも続いてほしくはないな
新しいハードが出ると今まで持ってるハードにゲームが出なくなるからな。
もうPCとワンセグでいいじゃん
なんだよゲーム機ってw
PS1の発売日が1994年12月3日でFF7が1997年1月31日
PS2の発売日が2000年3月4日でFF10が2001年7月19日
PS3の発売日が2006年11月11日かFF13はいつになるやら
496 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 20:37:12 ID:DmV6j9bY0
1の時より長くなるだろうな
早いんじゃね?
しょっぱなからPS3って決めた上で開発してるし
近いうちに発売時期が明言されるならそうかもしれない
早いとすると、JFぐらいには2008年発売予定と発表できるはず
来年度発売は十分ありえる
来年の夏に実機動画
↓
来年度末発売予定
↓
延期
↓
再来年夏発売
ああー、もう再来年30だ
俺が20代のうちに出てくれよ
おじさんなのに頑張りますね
動画マダー?
504 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 11:09:27 ID:VxCVQ83+0
中華サイトにあるよ
505 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 21:03:13 ID:WkP8qY/j0
どんなの?
よしわかった。動画はもういいから発売日明らかにしろスクエニ。
もうxboxでも出すことにして
EAにでも外注すればすぐに完成するんじゃないの?
時間がかかるもんを作ってるんだろうけど、
単純に人を増やせばイイってもんでもないと思うぞ
509 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 10:54:09 ID:H1q7m/Ty0
510 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 10:59:50 ID:Br2Vh4bFO
発売日は2628年12月2日
2013年1月3日でしょ
10年プロジェクトとか言ってるくらいだからなw
来年発売してくれ
ヤレヤレ。ハード信者共はいくつスレ乱立する気なんだか。