【FF12】FFXIIインターナショナル ver.26【IZJS】
>>1乙オイオー
1周目だがギルヴェガンあたりから赤とシカリが役立たずになってきたお!
乙11
5 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 10:46:01 ID:ONwV0UFKO
6 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 10:53:34 ID:Siu/SOmZO
今
トライアル50のファムフリートから、カフス無しでトロの剣盗めたんだけど、これってレアなのかな?
トライアルだからなの?
それとも本編もファムフリートからレアでトロの剣盗めたりするの?
本編で確認した人教えてちょ!
m(_ _)m
>>6 トライアルは盗めるものとか結構ちがう。
契約の剣も2本目手に入るしな。
8 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 10:57:10 ID:pnip2mhjO
黒の仮面とローブのセットって今回も交易品である?
861 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2007/08/21(火) 01:52:30 ID:ehxnYDgo0
プリレンダだけならまだしも
大灯台後に追加されたシーンまでも4:3とはな
16:9でするなってことかよ
追加イベントでもあるの?
10 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 11:10:10 ID:Siu/SOmZO
>>7 情報サンクス
m(_ _)m
流石にちょっとあり得ないと思ってたので…(^_^;)
お陰でスッキリしました!
>>9 大灯台クリアしてレダスが塵になるあたりのムービーシーンで、
追加のカットが流れる。そんだけ
12 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 11:18:39 ID:B0gd1CWx0
ちょいと質問です><
エクスデス戦の物理攻撃無効は時間がたてば消えます?
黒赤なしでアイテムも使えなくてどうにもできませんでした・・・
13 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 11:21:36 ID:3EkkOMoJO
消えるよ
ダルマスカ砂漠の当該区域をダイヤの腕輪は何回も出入りしてればでてくるんですか?
このゲーム、あとはACの長いロードさえなければ本当に神なんだが
HDDとかに無理矢理取り込んでロード軽減することとかってできないのかな?
いや、HDDもってないけど
>>13 おー、サンクスです
コラプスで瀕死にならないようになったらまた挑んでみよう・・・
>>15 1人にして装備外してACすると若干軽減になる
HDDに無理やり入れるやつには対応してると無印の頃に情報あった
>>18 ほう、装備なしでも軽減されるのか。いいことを訊いた。サンクス
前スレ
>>890 >ところで、なんでヴァンはラスラの幻影が見えたんだろう ?
ヴァンもアーシェ同様、帝国へ対する復讐心に捉われていたため。
→ガリフの里で、いくら恨み続けても兄は帰って来ないことを悟り、以後は見えなくなった。
>バルフレアはなんでアーシェがしてる指輪を欲しがったんだろう?
・自分は立場が違うので、「ハイそうですか」と易々と手伝うつもりはない、という態度の表れ
・アーシェの覚悟を確かめるため
どのみち最後は返すつもりでいて、本気で欲しがっていたワケではないと思われる。
もっと大事な物を奪ったからな
ジャンダルムでねぇよ ウワァアアアンヽ(`Д´)ノ
だったけど…今あっさりとれた
記念パピコ
25 :
22:2007/08/21(火) 11:37:00 ID:gIkeRXepO
次はザイテンだな…どの便なのかだれか教えてくださいまし
>>25 どの便限定なんて話は出てないし。
どこでも出る
ザイテン取得理論上
催促でACして
55.55時間ってwww
ザイデン2時間やってトレジャー出現3回だもの
初めてゲーム壊してやろうかと思ったわ
無印のヘネマラソンは楽しめたんだがなあ
四倍速に慣れると次回作以降はきついな。
ザイテンは飛空挺のデッキでオッケー??
ジャック・バウアーの着うた…
いくらグラフィックのスタッフがいなかったとはいえ、透明にするとは
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や仕事があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
つ夏休み
北国の方でつか?
夏休みの存在を忘れる辺り、こいつはかなりレベルの高いニートだな
夏休み・・・だろ普通。それかニート^^
部屋に閉じこもって時間も解らないとか
釣りに対して本気になってどうするの
おれは〜キャプテン・バッシュ〜仕えた国が滅ぶ〜
おれは〜キャプテン・バッシュ〜そして次はアルケイディス〜
何のジョブもついてませんが何か?
なんでもかんでも釣りだからとか厨とか付けたがるのがいるよね
値崩れしないな〜。むしろ値上げされてるし。
30%OFFのときのamazonで買っておけばよかったorz
今ザイテンマラソンしてるんだけど、これって1ACでいいのかな?今は2AC
でやってるけど。ちなみに1時間経過したけどいまだに透明トレジャーに出会え
もしない。けど、あたいばんがるわっ。
>>26 サンクスコ
では今から頑張ります とるまでやめるつもりなし(・∀・)
ジャンは20時間くらいかかったお…orz つーかこの盾反則だろwww
ザイテンは何時間かかることやら…
>>48 トレジャーは基本1ACで大丈夫
俺は諦めたが飛空艇マラソン頑張ってね
>>48 ナカーマ♪(*・∀・)人(・∀・*)
あたいもばんがるからねっ!
せっかくマジレスしてもらってるのに
なんぜ
>>33は謝罪しないんだ?
親が悲しむぞ
現実見ようぜ
>>47 その内値段下がるのは確実でしょ
夏休み明けとか下がるかもね
忍のブログとかで騒いでた程の急な値崩れは一部だけだったけど
つか夏休みに堪能したかったら買っとけ!!
>>50 ありがとぅぅぅぅぅぅ!!これで時間が多少短縮されるよw
>>51 あ、あんたには負けないんだからねっ!でも取れるように祈ってるわっw
コピペの人気に嫉妬
現実知ったら真面目に働くのなんか馬鹿らしくなる
こんな古いコピペで釣れるなんて構って君には最高の環境だな
いきなり透明トレ キタ━(゚∀゚)━!!!
しかし…orz いやすまん。興奮したんでつい
アホが下らんコピペ貼るから過疎ったじゃないか…
元々過疎ってたのにむしろ火がついたんだとマジレス
すごい釣られっぷりw
ストーリーも攻略もジョブシステムも専用スレがあるのに、
ここでどんな話をしろと?
このスレは既に死んでいる
>>60 昼飯時だからだろ。とツッコんで欲しかったとマジレス
66 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 13:11:58 ID:9x7dtSLJO
透明トレジャーって出現した場合キャラに引っ掛かったりする?
飛空挺デッキの変なのが回ってる所でいいんだよな?
FFの話しとか・・・空気嫁
>>66 引っかかるよ。
デッキに上がって階段を上ってそのまま直進したところにあったのを見つけたことがある。
10ギルだったけどな。
69 :
22:2007/08/21(火) 13:27:02 ID:gIkeRXepO
2回目 キター
70 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 13:31:08 ID:vTwuJfqg0
クリスタルグランデで二日間電源つけっぱなしだ
ダイヤの腕輪って砂漠のどこにあるですか?
一時間ほど走り回ってるが、見つかんねッス。
…西、で良いんですよね?
東だったら泣きます。
>>70 多分いい加減やばいから休ませてやってくれw
そろそろ帰ってきたヘネマラソンスレでも立てるべし
あのヘネマラソンが装いも新たに帰ってきた
しかもそれは始まりに過ぎなかった
グランデ トウダイカソウ ヒクウテイ
新たな深遠が君を待つ
>>72 あざーっす!
ようやく砂漠からおさらばできます。
くそ精霊!
強くなったらもっこもこにしてやんからな!覚えてやがれ!!
2ヶ月後そこにはしあわせうさぎのようにもこもこになった精霊の姿が…
グランデ トウダウカソウ ヒクウテイってどこなの?
ヒクウテイはわかるけど残り2つwikiにも詳しい場所が書いてなくて困ってる
79 :
22:2007/08/21(火) 13:51:28 ID:gIkeRXepO
>>78 グランデならわかる
クリスタルピーク、エクスあったとこ
トウダイカソウ俺もわかん寝
マリリスがでないorz
これってでるまでずっとうろうろするしかないのかな?
ACもしたりしてるけどでない
ザイテンマラソンってなーに?
82 :
22:2007/08/21(火) 13:54:00 ID:gIkeRXepO
三回目 キター
>>80 ACするな。
ずーっとうろついとけ
倍速いれときゃ五分もしない
>>78 サンクス メモっとこ
>>80 うろうろしちゃらめ!
詳しい場所忘れたけど端っこで立ち止まってたら出てきた気がする
>>81 ゆったり飛空艇でマラソン ひたすら ロビーとデッキ部分をいったりきたり
>>86 最強弓。攻撃224?だったけ? 今から手にいれるからまってろ
>>86 ザイテンマラソンなんだから、ザイテンがゲトできるよ
>>87 待ってる。ガンガって。
取ろうとしたら最強ボスが出てくるとかだったら面白いね。
90 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 14:05:20 ID:uEhVQ+Wo0
これってステータス画面にもグラ無しなの?
91 :
22:2007/08/21(火) 14:09:05 ID:gIkeRXepO
>>89 わかった。ガンガってやるわw
しかし…30分に一回くらいのペースだなコレ まだグランデマラソンの方が楽だったな
>>89 出現確率がアホすぎるだけで最強ボスはないだろう…
場所は普通の飛空挺だぞ。
93 :
890:2007/08/21(火) 14:14:54 ID:gj9cVKtfO
>>20 なるほど!たしかにそんな雰囲気だった!
ありがとうございましたm(._.)m
パンネロのパンツはヒモパンだったんだな
m(._.)m
>>92 空だから、バハムートくんじゃねw
バハムト「その武器はわたさんぞ!ファファファ」
97 :
22:2007/08/21(火) 14:29:48 ID:gIkeRXepO
四回目 コネー(´Д`)
疲れてきた
チームいないから新規グラとかないし…
99 :
22:2007/08/21(火) 14:34:53 ID:gIkeRXepO
四回目 キター
ヨスヨス…40ギルもたまった
ザイテンはトレジャー出現時の1/100だからなあ
スロやる人ならわかるけど不可能な数字じゃないけどやるなら最悪3倍嵌りまでは覚悟してから始めるといいよ
トレジャー出るまではニコニコとかで暇つぶしながらまったりやるのがいいよ
と取れた人が言ってみる
101 :
22:2007/08/21(火) 14:44:09 ID:gIkeRXepO
>>100 アドバイス サンクス
何時間くらいでとれたの?
下層入ってすぐの、大量のカエル馬はどうにかならないか?
キングベヒーモスやファーヴニルより、ずっとキツイよ。
103 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 14:46:20 ID:ONwV0UFKO
>>100 よっしゃ挑戦してみるか!
ダイヤ装備、で場所はグロセアリングの前辺りでおk?
>100
取ったけどチートでっていうオチ?
106 :
22:2007/08/21(火) 14:51:09 ID:gIkeRXepO
>>104 ナカーマ♪(・∀・)人(・∀・)
その辺りにいったら○連打でおk。
108 :
22:2007/08/21(火) 14:55:20 ID:gIkeRXepO
五回目 キター
ヨスヨス… 50ギル…orz
>>101 前スレに書いたけどかかった時間は13時間で18個目のトレジャーでした
110 :
22:2007/08/21(火) 15:01:23 ID:gIkeRXepO
>>109 サンクス。 13時間は早い方だよなぁ…
俺もガンガルかぁ。。。
ヘネマラの快感を知る者ならザイテンマラはより楽しい。
ヘネマラソンは楽しいのは認めるがザイテン同意できない
展望デッキに出て階段登って真っ直ぐだよな?
マラソンもラルヴァもやる気が出ない
前作はあんなにがんばったのに、、、、
マラソン参戦中。
30分で2回ヒット、20ギルゲットだぜ!
……腹減ったんで飯食ってきます。
116 :
22:2007/08/21(火) 15:09:25 ID:gIkeRXepO
ヘネマラは確かに楽しかった
ザイテンマラも楽しい?いや楽しくなるはず… きっと…
5分やって初ヒットがサビて。
>115
運いいね
1時間で0POPとかあるんだがw
>>113 透明トレジャーで、出現してもアイコンも出ないから気を付けて。トレジャー出現していればキャラが引っ掛かかる。
オレはトレジャー自体が1時間で1回しかでなくてやめた。サビゲット
>>119 アドバイスthx!
とりあえずサビでたから場所はわかった。
あたい、3時間マラってるけどいまだに透明トレに出会えてないわ・・・・。
くじけそう
123 :
22:2007/08/21(火) 15:20:27 ID:gIkeRXepO
>>121 いたwww
ガンガレ!! 必ずでてくるはず…だよ
>>123 こらw 語尾弱めんなw
こっちも元気なるなる(´・ω・`)
脳内で「透明トレが出てこない」って歌がエンドレスで再生されるようになってきた
わ。もうあたいも長くないかもね・・・・。
127 :
22:2007/08/21(火) 15:33:55 ID:gIkeRXepO
>>125 あ、 すまんw
必ずゲトしてやるぜぇええ!!
サビ
おまいら…
諦めたら、そこで試合終了だよ?
129 :
22:2007/08/21(火) 15:36:48 ID:gIkeRXepO
>>126 俺の脳内は 『この便じゃでねぇのか!?』でいっぱい。
皆どの便でマラッてるの?
>>128 安ザイテン先生…
とりあえず経過報告
20分ほどでサビ1と10ギル
カーネルおじさんキター
何この流れ、携帯厨跋扈ww
133 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 15:39:32 ID:3EkkOMoJO
俺もマラソン参加したいんだけどなんか条件とかってあります?ストーリーはバハムート突っ込むとこ
134 :
22:2007/08/21(火) 15:47:08 ID:gIkeRXepO
六回目 キター
ヨスヨス…60ギルなり〜♪
マラソンスレ立てろよ
サビ出てる奴は矛と同じ確率だということを
噛み締めていただきたい。
リフレクかけてても
バルハイム地下道(バルハイムのカギで入った先)にいる
デッドリーボーンの魔法(サンダラ等)でダメージ食らうんだがなぜだ?
リフレク貫通させる能力のある骨なのかバグなのかその他の理由なのか
誰か教えてください
そいつリフレク貫通あるよ
自分にリフレクで反射させてるんじゃなかったっけ?
142 :
22:2007/08/21(火) 15:57:22 ID:gIkeRXepO
マラスレ立て無理だった…誰か気が向いたらヨロ
タワー盗めねえ
マラソンのが単純作業で楽な気がしてきた
144 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 16:02:35 ID:3EkkOMoJO
1回目10ギルきた
マラ擦れ、いい響きだ
マラソンにはダイヤの腕輪必要なの?
スマソ、1週間ぶりにスレ見る俺に透明トレジャーって何なのか説明してくれないか?
バグ装備がタワー以外にも出たの?
148 :
22:2007/08/21(火) 16:20:03 ID:gIkeRXepO
七回目 キター
ヨスヨス 70ギル
149 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 16:22:07 ID:vTwuJfqg0
やっぱりこれストーリーの進み具合って関係あるのかねぇ。あたい、実はまだ
王墓前なんだよね。そして4時間経過するも未だに透明トレに出会えないわ。
ジャンダルムはどこに出るんだ?
152 :
22:2007/08/21(火) 16:37:43 ID:gIkeRXepO
153 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 16:38:31 ID:ERA6+IJ8O
トランゴってゾディから盗むやつでしょ?
WIKI見るかぎり、『トランゴタワーを手に入れた』という表示が画面下に出てるけど、盗んだ場合、『〜を手に入れた』て表示は画面上にでなかったっけ?
>>153 ゾディからぬすむのと灯台下層で拾うのと二種類確認されてるんだよ
155 :
22:2007/08/21(火) 16:42:34 ID:gIkeRXepO
>>153 マラソンとゾディ 二種類あるらしい
俺はゾディぬっ殺しちまったから手遅れ 灯台の場所さえわかればマラソンするんだが…
無印からのストーリーの補完は全くないの?
盗むのとトレジャーがあるんじゃなかったか?
みんながアイテム集めしている中、トライアルジャッジに6連敗中。
そこに至るまで30分要するからツライ。倒せた人ホント凄いな。
159 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 16:48:44 ID:hObJM4qXO
ダイヤの腕輪はバトルメンバーが装備しないといけないんですか?
あと、トレジャーの底って意味は?
160 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 16:51:19 ID:ERA6+IJ8O
>>154,155
なるほど、灯台地下もあるのか。サンクス!
>>159 トレジャー取るキャラが装備する必要あった気がする。
ダイヤの腕輪の効果はトレジャーで取れるアイテムが変わるとかなんとか。
162 :
22:2007/08/21(火) 16:52:47 ID:gIkeRXepO
>>158 スリプルを絶妙なタイミングで使えばエリクサー阻止でイケる と誰かがいっていた
>>148 なんでそんなに出るんだよw
ムセテンナヨ!
なんか知らないうちにマラソンスレになったなw
>>164 約一名の携帯馬鹿が日記帳にしてるだけだがな
167 :
22:2007/08/21(火) 16:58:11 ID:gIkeRXepO
>>163 ダイヤのみ、全裸でマラってるからw
八回目 キター
ヨスヨス 80ギル
168 :
22:2007/08/21(火) 16:59:45 ID:gIkeRXepO
いまかってきたんだけど
右スティックを左に倒したら左回転するように設定できないの?
今回のヤズは本当に弱いな…。
魔攻破壊ないから少しは苦戦するかと思ってたけど、攻撃破壊だけでも充分みたいだ。
攻撃破壊5〜6回使っただけで通常攻撃が70前後、ブレス系が100前後、サイクロンが200程度(猫耳装備)。
通常攻撃の追加効果即死と必殺とうっかりサドンバースト踏んじゃう以外に味方が死ぬ要素がない。
しかしFF12は敵がアンデッドばかりだな。
どこ行ってもコウモリと骨と消えるゴースト。
はぐれトマトを討伐しに行くんですが
ヴァンはライセンスを何にしたらいいですか?
>>169 も
教えてください
お願いします
アタシも今からマラってくる!
AC繰り返しまくっていたら段々読み込みが遅くなってきた件
熱なのか寿命なのかレンズの汚れなのか
でもマラソンとまんねw
最後の方は白が一番のアタッカーです
>172
白魔
>172
垢真ヴァン
パンネロの陵辱?シーンがあるとwktkしてたら思いっきり肩透かしくらった
白魔法だとはじめのほうきつくない? けんとか装備とかつよいのできないし
マラソン3つとも成し遂げるとか正気の沙汰じゃないなw
Wikiのは解析の人?
wikiのはチートじゃなかったっけ?
例のアルファベット武器揃えると透明武器が確実に手にはいるんだな。
そうに違いない。
そうに決まってる。
そうでないと困る。
そうでないと...私...
(´・ω・`)
俺なんかそれ以前にダイヤの腕輪が出ないぜ!
>>72の場所でいいんだよな?・・・orz
やっと灯台クリアした
一回全クリしてからHモブ行くか
189 :
890:2007/08/21(火) 17:38:05 ID:netErO/B0
>>20 確かにそんな雰囲気だった!
なるほど、奥が深い
ダルマスカに戻ったからマラソン参加するかなーー!!
答えてくださったみなさんありがとうございますた
ネットエロが来ましたよ('∇')
>>187 すまん 説明不足だった。陽炎立つ地平から風紋の地
最強の矛のトレジャーポップ率でさらに当たり外れあるとか
ヒクウテイマラソンやってる人マゾすぎるw
>>192>>193 そっちでしたか・・・
って行ったら1発で出ました。これから飛空艇行ってきますww
>>194 それをきいて 俄然やる気がでてくる俺はドM?
これやるよりオブリビオンやるほうが断然面白いなぁ
そうか、じゃあそっちのスレで思う存分語ってきなよ!
ダイブイーグルを40匹ほどミストナックでぬっころしようやくバーニングボウget
無印より威力上がってるな、しばらく弓使いが主砲になるかもしれん。
序盤は強いよ序盤はなw
常識的に考えて飛空艇マラソンやる気でないだろ
ヒクウテイマラソン
一回も透明宝箱でないわー
ヒクウテイはどれでもいいんだよね?だめ?
個人差あるだろうけど
1時間に1POPするかしないかだなぁ
何だかマラソンばっかで汗臭いスレになりましたね
40分で宝箱やっとキター!
今から開ける
207 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 18:09:08 ID:hObJM4qXO
ダイヤの腕輪つけてると、
固定の宝もサビになってしまう可能性ありますか?
10ギルゲトぉぉぉ!!(^Д^≡^Д^)
orz
そろそろ日記は自重しようぜ
FF11並みの糞仕様だな
211 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 18:12:00 ID:z7M7G47D0
>>158 最初ギースだけウイルスにしておいて最初に倒す。クリアはギースを倒せるかにかかっている。
回復役は常にケアルガセットしておいて、ベルガの攻撃がきついなら一人に攻撃破壊させればいい。
ウイルスの敵<たたかう にセットしておけばらくかと。
倒した後に思ったけど、魔攻破壊があればギースにつかってもいいかもしれない。
後、出来るだけアイテムは使わないほうがいいよ。処理落ちかなんかの関係でこっちのアクションがおそくなる。
FF11はモブすら取れないゲーム
まぁおまけみたいなアイテムだからこれでもいいんじゃね
結局交易品はリセットされてる?
それ次第では作業が変わってくるんだが
ヒクウテイマラソンて、エリチェン繰り返してればそのうち出るって事だよね?
交易品は買えばリセットされる
wikiを見てから質問しようぜ
このスレだけでいいから読めばいいことあるかも
サリカの門をモーグリが修理してるけど、
修理を終えた後にモーグリに話を聞くと、
ナブディスも封じられてる強力な魔物さえ居なくなれば、
修復したいとか言ってたけど、修復中や修復後のナブディアとかを見たり、
中を回ったりできればよかったのにな。
特にクリア後。
FF11は箱が沸いてもそこからボタン連打の取り合いだね
最後に得た召喚ライセンスがファムフリートだった奴いるよな
今回はリセットされないと聞いたけど違うの?
>>219 FF11やったことないけど、想像して吹いたw
224 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 18:34:30 ID:lBcmYpx7O
ボム武器って飛行タイプに効きまつか?
>>221 発売日近くに出た、電プレの嘘情報だよ。
そのせいで色々混乱起きた。
召喚獣から無印だとレアで大アルカナ盗めたけど
インター版も盗めるのか?今ザルエラのところだけど
壷持ってて心得もあるしカフス付けてやってるが取れねぇ・・・
盗めるよ
フランの声ってやけに高くないか?もうちょい低い方がいいよ(´・ω・`)
嘘つきすぎだろ・・・・
230 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 18:40:34 ID:tPWGLDh3O
シャンダルム装備してんのにゾディの攻撃回避できねぇ
>>223 すまないけどどこに載ってるの?交易で検索してもでてこない。
>>225 それのことだったんだけど、やっぱり嘘だったんだ。ありがとう
>>230 そんな名前の盾は無い。
敵が回避無視持ってたら、回避できないだろ
とりあえず破壊系とか全くなくてもトライアルもクリアできるのかな?
ウーランや、その他破壊系取得できるジョブ入れてない俺は不安になってきた・・・
RWスレ抜いてね?
235 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 19:11:30 ID:C55KxNkhO
ザイテングラートってデッキのどこ?
最強の矛欲しくてハントやり始めたんだけど、16匹狩って武器担当に報告すれば報酬出るのかな?
30匹全部はまだLv的に厳しそうなんだよなぁ。
特典DVDの吐かせたろうの"希望"いいな。
家のテレビが安いからか音割れてるけど。
下のアンジェラのは無印知らない俺には
"飛び降りろ"が聞けてよかった。w
2回目のトライでジャッジが倒せたー
全員バブルチェーン装備してモンクがひたすら攻撃破壊してたらいけたわ
攻撃破壊入るまでが勝負だね
>>231 ん?wikiにないのか?
>>221でwikiって言ってるから書いてあんのかと思った。
すまんかった
>>237 CD持ってる俺は勝ち組?
つか吐かせたろうにワラタ
242 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 19:46:02 ID:O7yCoHsC0
>237
今みたら オイヨイヨとムセテンナヨが丁度入ってるのねw
弱ニューってどう?
きつい?
誰か黒の仮面を複数とったやついないか?
俺は必死にナブレウス湿原でパンシー狩りしてるけど、全く落とさない。
インターナショナル版じゃ変わったのかなorz
247 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 20:07:12 ID:z7M7G47D0
>>246 セロビマラソンやる気あるなら場所教えるぞ
ハントループ登録する前に倒したレアモンスターは復活しますか?
ハントループに入らないとエンゲージアイテムを貰えるレアモンは出てきません
>>247
是非教えてくれ
>>250 アイテムもらえるやつと、もらえないやつがいるんですね
ありがとうございます
253 :
158:2007/08/21(火) 20:24:53 ID:e/TntZ6O0
>>162 >>211 今、クリア出来たよ!ありがとう!
一人倒せば楽になるんだな。
ギース→ドレイス→ベルガ→ガブラス→ザルガバースの順に倒した。
とりあえず攻撃破壊がないとクリアできなかったと思う。
とりあえず、攻撃破壊系ないとトライアル最終戦はつらいのかい?
>>251 リブートがあった場所の岩の裏のトレジャー ダイヤ装備ね。
レベル38、アルケイディス到達時点でエクスデス撃破。ジョブは上からもシウナ赤モ
次はザルエラかゼロムスに挑もうと思うんだけど、どっちなら勝てそう?どっちも無理そうなら大人しく伝言ゲーム再開しますが…
>>255 ジャッジ戦では別に必須じゃない
実際無くても勝てたし
ただウィルスにする手段とスリプルが無いと詰むかもしれん
>>257 どっちも楽勝
ゼロムスいくならエクスポーション99個買ってけ
260 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 20:45:19 ID:rkiMW8bz0
>>258 そうか、なら安心したよ。誰も答えてくれないから不安になってたんだ。ありがとう。
みんなのガンビット教えて
>>259-260 サンクス
ゼロムスでエクスポーションってのは魔法禁止フィールドとか?
ザルエラは周りに骨が沸くんだっけか…
>262
なんか新しい“みんなの〜”シリーズみたいだな。
“みんなのガンビット”って。
>>263 ザルエラ行くならレベルを素数にだけはしないほうがいいよ
ヘルヴェネック狩りのテンプレートはどこにありますか?
ここに貼って欲しいです
お願いします
ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つ))
(_⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
ありがとうございます!
ジャッジから盗めるアイテムって無駄に豪華だな
277 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 21:32:43 ID:3MpZcY/x0
赤チョコボL99の出現率1/256って赤チョコで抽選?
それとも黒チョコボでもおk?
>>264 寝起きってムラムラするよね(*´Д`*)
リフレクで魔法跳ね返して3倍ダメ与えるのって布陣とかあるの?
もろにこっちにもあたってgdgdなんだがw
リフレクしてんのになんで当たるんだよ
なんか他のキャラの跳ね返ってあたってる感じなのだが
リフレク攻撃ってのは自分に魔法投げるんだぞ
味方じゃないぞ
これ新品価格に差がありすぎるな。
近所同士のショップで新品、4780円のところもあれば5980円のところもあるぞw
ちなみに前者は安い?
286 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 22:02:28 ID:3MpZcY/x0
赤チョコボ出現条件は前作と変わってないよな?
ダイヤの腕輪って風紋?の地の小さいマップの方であってるよね?
トレジャーすらないんだけど…
288 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 22:07:26 ID:lBcmYpx7O
新品買ってきましたよって。
これジョブはめちゃめちゃ迷うな。
でも無印よりはるかに楽しめるとこがいい。
んでこれってハズレジョブとかあんのか?
取りあえずモンクはやめておくが。
ブレイカーってどうよ?
もののふと迷ってんだが。
一応ウーランと時魔に攻防、魔攻防破壊は覚えさせるつもり。
すでに何周もしてる猛者よ。
教えてくれm(._.)m
m(._.)m
>>285 秋葉原最安でも4500円くらいだったから安いんじゃないの。
腕輪取れたー自己解決しました。
やっとイマラに参加できる
293 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 22:14:38 ID:lBcmYpx7O
294 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 22:14:43 ID:a4mvlM9L0
だから、弱ニューじゃなけりゃ破壊すらいらない。
好きなジョブを選んでおけ
いや攻撃破壊とかボスにも効くようになったからオメガやヤズで役立つじゃん
むしろ効くかどうかかレベル依存らしいから弱ニューのほうがいらないんじゃね?
弱ニューじゃ破壊系手に入れる頃にはボスには通用しないしな
弱乳→要らない
強乳→要る
>>285 値崩れまで我慢できなくて5980円で買ったオイラが通りますよ(´・ω・`)
だって中古でも5680円だったんだもん('A`)
>>276 グランドアーマー
トウルヌソル
源氏のこて
サークレット
ラストエリクサー
>>287 1ACで繰り返し入るとある
出現はランダム
dクス
やはりやすいか
明日買ってくる!みんなよろしくな!
302 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 22:46:39 ID:MFU8Um00O
一時期すごい値崩れしたけどあっという間に上昇してるな。
無印もかなり楽しめたからな、
インタはかなり期待している。
どう考えても至高のゲーム。
もう値崩れしないでしょ
304 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 22:50:15 ID:896Khw2LO
相変わらずサリカ→海岸→ソーヘン→帝国はウンザリするな
長い旅終えて遥々来たのにお使いやらされるし・・・
発売週の週末の値崩れした時に買った人が一番お得だったね
wikiで大灯台のリボンの場所が
「リドルアナ大灯台 陰裏の層 北外郭左下(ダイヤ装備)」
って書いてあるんだけど、そこはダイヤ装備者があけても3ギルとクイスモイトの靴しか出なかったよ。
大灯台のリボンはどこにあるの?
数が出てないから、中古の価格も最終的には比較的高価で安定する
308 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 22:53:49 ID:8uUI43Nx0
今高くなってんの?
高いとか安い誤差程度じゃん
こんなんで買うの躊躇うってどいだけー
今無印を友達から借りてやってるんだが、ステータスの活力って何?
311 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 23:06:58 ID:UdP7jYo+0
エディは今日前半60連勝して一回やめて・・・後半ド厨房オガムキンしてぐるぐるバスタースライドしゃがみhsしてた。
このキャラ割り切ったスタイルの方が強いのかある程度対応しながら厨房したほうがいいのか正直曖昧な気がするけど・・・サブは前者一択。
マイクたんとミスタドラゴンに見苦しいと言われて満足。
カイ戦で生ヒート10回掴んだww
エディは防御意識の部分や立ち回りでの仕込み関係がちょこちょこ進んだ。後は想定しながら試合をイメージしてやるようにした。
常時のぬるさがあったり・・・連携が狂ったりコンボもまた一段とやりこむ必要ありだしまあゆっくりやろう
>>306 円の左上の部屋入って左の扉を開けて正面の小部屋の中。
小部屋に入って右奥の角にある
313 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 23:08:03 ID:/EYtjWtF0
今回って
バルハイム地下
ルース奥
ヘネ奥
ナブディス
に何がある?
>>312 その部屋であってるよ。入口から奥をみて右隅にあるし、ダイヤ無しでも取れる
315 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 23:15:10 ID:6AV2ovryO
>>295 命中率の設定変わってる
今回レベル依存じゃないっぽいぞ
やっぱり弱ニューでこそ破壊は輝く
アクセサリのバーサーカーって何処で手に入るっけ?
318 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 23:20:11 ID:3MpZcY/x0
赤チョコボL99で全滅
こんなに強かったのか
>>314 攻撃破壊のある部屋も教えてくれませんか?
さっぱり探しても見つかんなくて。
ヤズヤズってコロセウムにいてほっとくと回復しだすのか?
ACしたら観光に出かけても回復しないの?
>>321
ありがとう
>>315 最低命中率が底上げされてるのかも。
5回に1回あたるだけでも有り難いしな。
当たらないが、全く当たらない事もない。
無印の計算式だとかすりすらせんから
流石にレベル1の弱ニューじゃ計算式
レベル以外のパラメータ依存にでもなっているのか・・・。
攻撃力依存かな・・・。
バルフラ加入後にガンビットのライセンスが追加されてウーランの下の部分が繋がった時はなぜか軽く感動してしまった。
ブラッドソードAの吸血の牙ってどこで狩るのが効率いいかな?
>>305 値崩れって大体どれくらいまで下がったんだ?私はその週末に買ったが5680円位だったぞ
>>327 4000円くらい。今は安くて4500円くらいか。
まぁ今から売れる要素もないから平均価格は減少傾向。
無作為魔って持ってない魔法も発動するの?
…と思ったけど持ってる魔法の中からランダムだったら皆ブリザドとか買わんな(´・ω・`)
330 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 00:01:32 ID:3MpZcY/x0
アルテマニア発売直後は値段が上がるとかは無いよな?
>>326 一番早く取れるとしたら幻妖から行けるヘネじゃないかな、
ソーヘンの魔神竜前の通路でも出るけどちょっと面倒。
>>315 前から、弱ニューで破壊使えるって言ってる人居るが、
その根拠はどっから来てんの?LV低いとあたらないハズだが。
レベルいくつのキャラの、何が、誰に当たったのよ?
今回の基本命中率はwikiにあるように、攻撃45%、防御70%だぞ
南
>>333 おまいはその情報を自分で調査したのか?違うだろ?
>>335 何つっかかってるんだ?
自分で調べてwikiに書いたんだって。
揚げ足取りして本題のすり替えとかやめような
335は揚げ足を取る事すら出来てないと思う
>>336 どうやってデータ得たのかちょっと書いてみろ
透明武器なんかどうでもいいから
NPC装備のカオスブレイドやナイトメアーとかが
手に入って欲しかった…
341 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 00:37:55 ID:AdRzTnX+0
>>338お前は普段0点の子供が100点取ったときの親か
>>338 なんで馬鹿にいちいち説明せにゃあかんのよ。
しかもなんで上から目線なんだよ…
Wikiに書いてるだろ。
東ダルの恐竜に捕食させて、乱数1%ずつ変えて当ててくだけだ。
体感じゃ当たりやすい、当たりづらいなんて判断つかないんだし、
トレジャー解析でも分かる様に、チートで乱数を1ずつ好きに設定できるから、
それ使えば、技の基本命中や大半の百分率系の確率が出せる。
揚げ足取れないかとか狙ってんのか?
誰か教えてくだせえ…
マインドフレアが出ない……
第一期採掘現場をうろついてても出ない…
acもしてみたがダメだ…
一昨日の再戦か?w
ほれみろ自分じゃやってねえんじゃねーか
今日の低脳はID:H2XNnpAy0か。
そんなに疑わしいのなら自分で調べて動画でもアップすればいいのに。
347 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 00:43:18 ID:AdRzTnX+0
>>343 wikiより
ヘネに入る前にマインドフレアのことを話す入り口のガリフに話し掛けよう
RPGは人の話を聞いて情報収集だ
MPMAXになってたら出会いが待っている
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ ほれみろ自分じゃやってねえんじゃねーか
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
けど職安スレで弱ニューで破壊当たったって誰か言ってなかった?
敵が誰だったかは知らないけど
このスレに報告ある
じゃさぁ、弱ニューだけ設定が変わってたりして
355 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 00:49:09 ID:bHZPp5lMO
なんというゆとりヽ(´ー`)ノ
356 :
342:2007/08/22(水) 00:49:35 ID:Fr0E/Q2v0
誰か、
>>345が「自分じゃやってねえ」の結論に至るまでの過程を
書いてはくれないか。マジで彼の理論についていけないんだが、
行間読まないといけないのか? なんか俺、説明不足だったか?
せっかく逃げ道を用意してやったのに
自分からチーターなのを認めるのかこの馬鹿は
これはひどい
オフゲーにチーターも糞もない
俺、ある意味涙目w
やはり馬鹿は進歩しないな
ハントループのレアモンから盗めるアイテムって無印と同じ?
さっきからこれが気になってハント始められないorz
ID:H2XNnpAy0の問題点
・文字情報だけでは信用しない。wikiも信用しない
・おそらく目の前で実際に検証しているのを見せないと納得しない
・しかしスレの報告は信用してしまう
・チートをすべて悪だと思っている。
・スジの通った話をすることができない
・空気が読めない
まあwikiはまだ完全には信用できないのは確か
早く弱くてnewやりたくてぶっとばしてシドまできた
レベル30くらい。
店売り武器でクリアできるかな?
>>367 クリアを急ぐのはいいが弱Newはトライアルクリアだぞw
>>367 弱newは
>>368の言うとおりトライアルクリア後
もしトライアルクリアが可能か?って聞いてるならちょっと難しいと思うぞw
シドをって意味だと思うけど、
トライアル制覇する気なら地道にPT強化した方がいいと思う。
ま、終盤からまとめてやればいいと思うけど、
もはや作業になるから面倒だろうな。
これは
>>345の擁護ではないが、
342は自重したほうがいいとだけ
ぐりぐりばんばんって拾えるのか・・・
ダイヤありかよくわからんが、狙ってみるか
ぐりぐりあんあんだと?
>>371 自重も何も30分前にもう終わってるだろ…常考…
俺達もそろそろ回避(スルー)スキルを上げていこうぜ!
カーズの性能が酷い分、ヘネ最奥が地獄と化してるね。
湧くネクロを雑魚と侮って数体相手に乱戦したら、インタで初めてゲームオーバー画面見たよ。
しかし、噂どおり魔攻破壊全然出ないね。
バランスブレイカーにはそれなりの入手難易度ってことなのかな?
>>377 沸く確立はあんま良くないと思う
自分はリボンと一緒に沸いてくれて助かったけどw
カーズは怖いけど、演出長い魔法が出てる間にバーサーカー付けたやつで殺しちゃう
なるべく1体ずつ処理して完全に枯らしちゃえばすぐ取れると思うけど
ヴァン通常時とムービー時で顔違いすぎだろ・・・
通常時はシーク族みたいな顔してんのにムービーになると途端にイケメンになるな
>>604 たまにつれる。25くらいまではつれたことある。
アンコウみたいだよ。。。巨大で恐ろしい
黒魔か赤魔かで迷う・・・裏魔法も魅力的だけど、どうしよ。。。
迷うのもこのゲームの醍醐味なのさ。
>>378 羨ましいことです。でもリボンは沸いてくれたから、ちょっと安全になった。
アドバイス通り、控えのLv40台のナイト出してバーサク&ヘイストで暴れてもらってる。
個人的に補助魔法駆使して攻めるのが美徳だと思ってたが、
ここに限ってはパワーこそ正義だね。受けに回ったらオワル。
385 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 02:05:40 ID:4MCc44StO
ヘネ奥の厳しさは無印超えてるな
マジでゴースト系とか馬系のやつとかエテムは卑怯すぎる
こっちが斬りつけるタイミングで5回連続ぐらい消えて移動されたときは逆に笑えた
グランドアーマーってヘネのどこら辺にある?
ヘルムは見つかったんだけどアーマーが見つからない
新モブ?
はぐれトマトより弱そうだけどw
390 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 03:04:08 ID:1Mra//vNO
ケータイ厨のカキコミはつまらんな
ぐりばんやっと出た・・・
きちんとデータ取ってないけど
トレジャーの出現率が2割程度で
トレジャーを30〜40回は開けた気がする
所要時間は1時間半ナリ
393 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 03:23:25 ID:4sAPt1IhO
竜の髭どこ?
ルースのタッツェ橋でいいんだよね?
wikiはラッツェになってるが…
>>393 トラップがいっぱいあるとこの中心に出るトレジャーで取れるはず
ダイヤは不要です
396 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 03:28:31 ID:4sAPt1IhO
>>394 トンクス。
wiki間違ってんのか。
でもトラップあるとこって…?
アントリのとこかな?
携帯使ってると決め付けた上に大好きな「厨」を付けつつ
このスレに面白さを求めてるとかここは相当頭が弱い子ばかり
携帯使ってるかどうかなんてID見りゃわかるだろw
>>397 解説乙。 しかしあんたにはきいとらんわけね
>>397 携帯使ってると決め付けた上wwwww
ID見りゃ分かるだろ相当頭が弱い子ですね
釣られてみるぜえ
>>396 名前忘れたけど橋のとこってことは覚えてる
>>393 wikiは間違っていない
「 ラ ッ シ ェ 橋 」
にある
ドラクロア前で死ぬ思いをしてルースに潜り、マサムネその他武器防具をゲットしたんだけど…
どうやらマクシミリアンと光のスティフォスを取り逃したみたいだ…またあの骨アビス地獄に挑むのか('A`)
つーかヴァンのマサムネよりパンネロの鯨の髭の方が当社比1.5倍くらい強いのは何かのイジメですか
棒は飛行の敵にも当たるからいいね
406 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 03:39:15 ID:4sAPt1IhO
>>402 ラッツェがそういやあったな。
アントリ倒すの無理だから引き返すわ。
どうもあんがと。
>>403 マサムネは単体じゃ微妙じゃない?
後、両手今って相手の魔法防御でダメ変わるんじゃなかったっけ
>>405 そりゃあ釣られてやったからな
安価に入れてもらえない
>>398涙目www
ラッシェな
頭に加えてに目も悪いのか?
久々に華麗に釣られた…いや、スッキリしているのは何故だろうか
見事に釣られて言葉で煽りきれず草生やしまくるとか馬鹿のアピールか
アホみたいに粘着するから携帯厨なんて言われるんだよタコw
公式DIARYは長いのにスクロールしずらい。なんとかしてくれ。
>>412 アホみたいに粘着するのは人間性の問題である
このPC厨が
パゲドウンを押すんだ
てか普通新しい日付上に書くよな。。。常考。。。
つーかアーシェとパンエロだけでいいからコスチェンジ欲しかったな・・・
ドラクエ8だってゼシカだけあるし
アーシェとかならドレス的な衣装あれば良かった・・・
黒いドレスとか着させたらカッコ良さそうだ・・
417 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 05:44:31 ID:tXaaH7EcO
大灯台クリア後のモブに、イクシオン、闇神と一緒にヤズも普通に出てきたんだけど、
他のモブを引き受け前、又は引き受け後、
の状態で先にヤズを倒したら、何か新しい隠し要素とか良い事とか有るのかな??
何か知ってる人、教えて下さい!
携帯スマソ……m(_ _)m
片手剣のデスプリンがー、これ入手が楽な上に強いな
他にこういうのある?
トカゲの尻尾Fかな
>>417 ヤズの依頼は全モブ討伐しないと出て来んよ。
>>416 スレ違いだが、ドラクエ8は主人公もグラチェンジある。
423 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 06:49:21 ID:QKLhLxThO
やっとガブラスファンタジー終わった(^ω^)
424 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 07:14:15 ID:tXaaH7EcO
>>420 しかし、何故か一緒に出てきてしまったんだが…
どう言う事なんだろう?
無印じゃなくてインターの方だけどね…
>>421 やっぱりそうですよね!
不躾で悪いですが、其について先程の質問に対して何か判明した事とか有りますか?
ナイツ以上で、魔神竜とハイパーモブ7種全部倒せばヤズマットは出る。
ドラクロア研究所、銭投げ以外で
取っておくべきトレジャーってありますか?
427 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 08:09:24 ID:4MCc44StO
アルテマブレイドとラグナロクの攻撃力が無印と逆転してるな
アルテマブレイド118→109
ラグナロク109→117
428 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 08:13:23 ID:4MCc44StO
429 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 08:15:27 ID:vBfEKxYq0
それと今回棒が強いよね
素手に賭けた俺がバカだった
FF1とかはモンク火力最強だったよな
432 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 08:22:01 ID:vBfEKxYq0
FF11も削りならモンクが最強
433 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 08:23:45 ID:vBfEKxYq0
バッシュの片手剣かっこよすぎる
あの余裕な構えな感じがいい。でも片手剣微妙すぎる
434 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 08:43:57 ID:OB5sZamKO
スコーピオって誰が落とす?
435 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 08:57:55 ID:OB5sZamKO
レアモンのドレッドガードでてこないんだけど、ゲンヨウのセーブクリスタルがあるところでいいんだよね?
インタ買ったは良いが、無印の時の記憶がまったくないからやるべきこととか思い出せない
たしか、交易品はお宝をセットで売らないと出てこない&2度と手に入らないんだったけ?
インタやるにあたって気をつけたほうが良い点だとか、こうしたほうがいいとかあったら教えてクレ・・
レアモンの数と条件厳しすぎだよな…
ハントループはヒントあるからマシだが、
レアモンをノーヒントでコンプできた奴なんているのだろうか。
440 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 09:50:14 ID:OB5sZamKO
ザイテンってデッキ出たとこのどこにあるの?
wikiのジョブ一覧の項目赤魔以外空欄かよw
Wikiとか見てみたんだが
隠しボス追加はナシってことか?
つまんね
マサムネIってモーションは片手剣とまったく同じ?
前作でのワクチンってどこに売ってるの?
デモンズウォール1回目で倒したのにトレジャーの中身コプラスの破片
エリチェンしてもトレジャーリポップせず。インタではエビルスレイヤーは手に入らない?
それともオレが場所間違えてるだけなのかな
FF12 コラプス に一致する日本語のページ 約 633 件
FF12 コプラス に一致する日本語のページ 約 232 件
FF12 コラブス に一致する日本語のページ 約 177 件
FF12 コブラス に一致する日本語のページ 12 件
>>445 エビルスレイヤーなんてシヴァ終われば売り出すから、無理して取るもんじゃないから
ジャンダルム一発で取っちまった 20時間かかったって言ってた人いたしこれかなり運いいよね
どれくらいの確立なんだろうか これ2つ目取れるんかな
ビブロスの骨が発見できない
第五採掘場の左上だろ…?
エアロガの魔片しかないんだが…
と、カキコすると出るのがffクオリティ
失礼しますた
>>448 トレジャーは再ポップするから何個でもとれるみたい
とりあえず全クリしたけど、やる事多すぎて何から手つけていいかわかんねぇよ
橋渡しがあるから召喚獣を倒していけば?
モブ狩っていけば、自然と召喚獣も武器も集まるようになっている。
455 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 11:36:42 ID:FiSandDAO
エレベーターの中で
「アーシェのおまんこしゃぶりてえ〜」
って叫んだら後ろに人がのっていた・。
死ぬほど恥ずかしかった。
ザイテン本当にとれねーなぁ
120ギルほど貯まったよ
>>451 今頑張って2個目のトレジャーをおめにかかれたぜ
しかしトレジャー自体がほんと湧かないね
2個目取れそうなら取ろうと思ったけど…もうちょっとやって諦めることにするんよ
sageろや糞携帯厨共
ナルビナ城砦抜け出す途中で魔道士の服もらったんだけど、これはラッキー??
買えるし
ジョブによって装備できないよ
ザイテンktkr
10時間ほどで取れた
>>457 盾+リボン装備だとまず死なないから、頑張る価値はあると思うよ
個人的には武器のマラソンよりいいと思う。
威力を確認した
燃え尽き症候群になりそうだ・・・
466 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 12:54:11 ID:fyfLwTE00
>>459 しばらく被ダメが0近くの黒魔とかが活躍するww
攻撃破壊のトレジャーってひょっとして確率POP??
もうソウルオブカオス3体も狩っちゃったんだが・・・
468 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 12:59:46 ID:44rUzmjQO
攻撃破壊は数回部屋に出入り繰り返したら出たよ
キャロット討伐の依頼を引き受けた。
ランクHなんだからどうせ雑魚なんだろうな・・・・・・・。
と思ってたけどこりゃあ酷い。
強い、強すぎる、何と言っても状態異常の攻撃が・・・・・・・。
ドンアク、ドンムブ、スリップ、石化中だけでも酷いのにさらにウィルスなんて。
ウィルスに感染するとHPの回復さえままならずとりあえず全滅。
ランクHってもしかして最上級ランク?(High)
無印の最強武器は状況によってマサムネ、ひまわり、矛の3択に分かれたけど
インタはザイテン*3人でFA?
CTまで最速だと他の武器の出る幕無いよな、、
>>469 ちがうよ。最上級はX
Hはほんのハイパーだよ
つうかSの時点でアルファベット順じゃないと気づけよw
>>469 むしろはぐれトマトすらEなのにHをなぜ雑魚と思ったか知りたい
モンブランがあれほどハイパーモブ全部倒すのが目標クポっつ言ってたのに
取った瞬間のは取れなかったけどうpする?
ロダ教えてくれればあげるお
>>428 やっぱり篭手ありきのマサムネって事ですかね…
その辺の骨殴ってみて、マサムネが2400〜2600、鯨の髭が3600とかなんだけど(両方HPMAX)、
威力はマサムネの方が高いのにこのダメージ差は連撃に期待しろって事なんだろうか
>>474 その語り口だと、ハイパーモブは種類や数は予め分かってる
伝説のモンスターたちって感じだよな。
キャロットちゃんは最近迷子になった婦人のペットじゃないのか?
>>473 ギャグとしての、超低ランクだと思ったんだろう。
Sの上というとSSとかS+という固定観念も手伝って。
…無印の俺がな。
Xが何の意味か知りたい
多分エクストリームとかそんな感じっぽいが
Eだろwwwwwwww
Xは未知ってことじゃない?
おk
何とればいいかな?
撃ってるところ?w
ヤター!
できればダメージと撃ってるところどっちもみたいお(^ω^)
ダメージ与えているところがうまく撮れないw
無理ならいいからwwwwww
うpしたぞパスはff12ね
見づらくても文句は言わないことw
携帯じゃ取りづらくて仕方がないわ
>>490 ノーメイクはグロだから勘弁wwww
因みに帝国入る直前の装備
アーシェは60ナイト
12000くらいが普通に与えているダメージかな
神キターーーー\(゚∀゚)/ーーーー!!!!!
関係ないかもしれないけど何処行きの便でマラソンしたー?
なんか希望が沸いた。
ザイテンとれたあ!!!
取った瞬間撮ったけどうpする?
ザイテソ2つ取れたぁ!
じゃあ俺は3つ
うちはビュエルバ→ラバナスタ便だね
503 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 14:35:01 ID:mCC/7U92O
漏れもビュエルバラバナスタ
>>502 俺、最初その便でやってたけど階段上がって
すぐ一般ピーポーに引っかかってイライラしないか?
他の便で試したことないから全然気にならなかったよw
タワー盗めねえからソディ倒せねえ
そういやドラゴンメイル持ってる人いる?
これだけ持ってないんだよな。入手方法知ってる人いたら教えてくれませんか?
>>507 うろ覚えだけど、灯台の中層かその近辺に落ちてたような
大灯台の下層か中層にあった気がするが…記憶が曖昧
無印と同じならゼロムス跡地のダークロードが落とすかもしれない。
インタでもゼムロスのとこで骨狩りしてたら落としたよ
ジャンダルムの発見はまだなのか?
>>512 wikiと、このスレ見てもわからんか?
そんな高圧的なものの言い方をするなよ
濡れてしまうだろ
わからんならキッチリ教えてやらんとな…
クリスタル・グランデのクリスタル・ピークですっ><
ヘネ攻略のためニホパラオア作ろうとしてるんだがレオ出てこない
ワイバーンリード以外にレオ盗める敵いる?
トランゴタワーの灯台下層は場所確定したのかな?
>>517 wikiと、このスレ見てもわからんのか?
体に教える必要がありそうだな・・・
灯台地下でドラコンタワーが取れるならゾデイはぬっ殺しても問題はないんだな。
しかし最初に暗号を解明した奴は凄いね
お前が言えることかよ
>>521 やっぱそれしかないか。
ブレイカ殿下つっこませて取ってくる
d
525 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 15:20:35 ID:XycCsIPJO
雛のティペットと金のアミュレットはどこで買えますか?インタだとアルケイディスまできてもまだ売ってない…
雛も金もエンサで拾える
>>523 レオとか知らんが
3回に1回くらい拾えるから、簡単に取れるんじゃないかなぁ
>>522 スマンね。けど携帯とかってどうやって分かるの?
>>523 拾えた!ありがとう
これで恐いもんなしだぜ
>>528 IDの末尾が、PCと比べてパックリ開いてるんだよ・・・パックリとな
>>528 アソコに縦筋がPCだと入るのさ、携帯はツルツルw
マジックポットが怖いんだが、なんとかならんか。
もう何度、壊滅あるいは全滅させられたか。
533 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 15:44:11 ID:44rUzmjQO
すまん。初心者なんだけど、ニホパラオヤってなんでヘネで役立つの?
いまいち使い勝手がわからない。
>>516 ゴルモアの恐竜、ゴルモアの骨、ゼルテニアンのゾンビで材料揃った
ザコ一掃には、黒魔法とデスどっちがいい?
LPなんて中盤で必要なくなるぞ
ルース奥のダークロードの群れはドンアクもデスも効かないからレベル低いと苦労した
つーかビブロスの骨ってもうちょっとメイスっぽい形してると思ってたら、そのまんま骨なのな。犬が加えてそうなの。
魔女っ娘みたいなモーションで骨振り回す殿下がシュールすぐる
デス効く敵ならデジョンのが早いよ
wikiやらサイト見て調べた場所にバグナムス商人やリブートがないんだが誰か詳しい場所教えてくれない?
光満ちる回廊の北の隠し小部屋の柱調べても、河岸段丘を一時間走り回っても全然見つからなくて困ってる。
>>540 ドンムブが効くんだぜ。
離れてケアルすれば多少魔法が飛んでくるけど比較的楽。
入り口の巨人系はドンムブ状態で後ろから殴ると一方的に
殴れるけど骨はちょっと動きが良くて困る。
携帯からスマンが交易の「天の村雲」に必要な水の魔晶石ってどこで手に入るか教えてくらさい。他は揃ったんだが...心得は所持してま。
547 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 16:38:21 ID:UKb09f1e0
>>544 無印かぁ。どうりでないわけだ。
バグナムス商人は無いなら無いでいいけど、リブートもないの?
ゲーム一周してリブート無くてかなりきつかったんだけど。
>>542 ナブディスの商人に関してはwikiをちゃんと見ろ。
リブートはそこで間違いない。map中央辺りのトラップに重なったトレジャー
>>546 ジルコンタートルが落す
もっと効率いい敵いるかもだけどしらん
sage忘れたスマン
>>542 トラップ全部突っ込みながら探したはずなんだけどな。もうちょっと探してくるよ。
ありがとう。
ドラゴンメイルの情報くれた方ありがとうございました
大灯台で見つける事が出来なくて、ゼロムス跡地で盗みながら狩りをしていたら盗むことが出来ました。
大灯台ではアクセサリを拾うことが出来ました。
大灯台最上層の2つのトレジャーは再ポップするみたいですね。ラストエリクサーが入っているから
クリスタルからリロードしていれば結構集めれるかも
>>549 サンクス!亀はめんどいけどいまから狩りに行ってくる。
>>550 自分は一回で見つけたけど、確か100%POPじゃない。
1ACを何回か繰り返したら見つかるはず。
アルケオエイビス orz
555 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 16:51:34 ID:OB5sZamKO
ザイテンきたー!!
アルケイディス、ナルビナ行きの便で
POP、16回
20時間ぐらいかかった気ガス
ダメージ半端ねえよ……
今気がついたけど自分にレスしてるな・・。ちょっとトラップに突っ込んでくる。
>>553 ありがとう。おかげで見つかったよ。感謝します。
ACってなんすか?
アーマードコア
エースコンバット
エースコンバット
>>552 ガリフ前製作とかじゃなければ、大灯台の馬がいっぱい出した
>>552 ガラムサイズ水路のレイザーフィンってレアモンからも盗めるよ
563 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 16:58:54 ID:1fdN5caQO
564 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 16:59:16 ID:OB5sZamKO
○rea○hange
566 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 17:01:49 ID:3zgDajZE0
攻撃破壊は部屋のどの位置にPOPするんですか?
部屋の中一周するの疲れました。
567 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 17:03:11 ID:i7Q4VnaFO
これアルテマブレイドもマサムネも普通に1回目の大灯台に落ちてるんだな
凹むわ
ありがとう、ボクっておばかちゃん☆
571 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 17:04:48 ID:OB5sZamKO
ソウルオブカオスが出る部屋だよ!
くそやろう!
なかなかでないから絵里ちゃんしまくれ
我が名はゾディアック
イヴァリースのネ申たる12のオキューリアを統べる者なり
我が力を求めし弱きなる愚かな人間よ
我の力にひれ伏し無に帰すがよい
みたいな隠しモブがいるかもwktk
そんな風に考えてた時期も、ありました…orz
今日、近所のゲームショップで中古(新品同様状態)が3980円で売ってたので買ってきた
無印は一通りクリアしてたがジョブに惹かれた。
一回決めたら変えられないというのは、自由過ぎて悩むオレには調度いいや
なによりハイスピードモードはイイ!サクサク感がたまらん。カクカクした動きはちょっとあれだが…
大灯台のティペットはダイヤ有りき?
峠のアーガスが孔雀のリフレシュ落とした!!!
このゲームFF11オフラインなだけあって11経験者多いのかね
ちょくちょく11の話題が出るから少しきになった
579 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 17:40:21 ID:6meItptXO
次のテンプレにACとPOPの意味を付けた方が良いかも試練
リブートが出るエリアって必ず出るの?
それとも1ACしまくって探さないとダメなのかな。
つまりランダムとか。
581 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 17:41:42 ID:9/zLhMAI0
>>581,582
サンクス。
ランダムなのかorz
そのエリアずっと周りまくって壷を探しまわっても
ギルやテレポストーンしかでないから、おかしいなぁと思ってたら・・・orz
サンクスでした
最近はPCすら現行スレだけでも読むこと知らんのだな。
585 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 17:46:04 ID:i7Q4VnaFO
これナブディス商人どこにいるの?
確か隠し部屋に居たと思って見たんだが、居なかったんだが、パンドラの偽トレジャーの近く調べるんだよな?
最近に限らず、子供は元からそんなもんだ
>>585 情報が欲しければまずwikiに目を通すことを推奨する
>>578 PS2初期から3年くらいやってたよ!
待ち合わせとか必要ないし取り合いもないから快適だ
無印からの変更点は?
乱数固定+確実にレアでダイヤ装備して色んな場所漁ったがメテオライトばっかりだ
>>593 そりゃ固定したら同じもんしか出んわなあw
>>589 リボンが例外なんだよね?100回程開けたけど出なくて引き上げてきた。
陰裏の層北外郭左、左扉開けた先直進突き当たりの部屋で合ってるよねぇ。
ナブディスの商人って
「気高き間」のどこだっけ?
まずwiki
これだから携帯厨は・・・
>>595 リボンの場所はそこであってるし、ダイヤいらないはず。
陰裏の層の南だけがダイヤ装備でも無しでもサビになるんだよ。
南だけは何があるかわからない
アナルガはどこだっけ?
>>600 何回だ?何回聞こうがそんなもんお前の心にしかない。
603 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 18:55:31 ID:L/1VCnur0
今回、安易に取ってはいけないトレジャーってある?
アルテマブレイド2本あるけど、一本はダイヤつけてトレジャーから手に入れないと駄目とか。
ダイヤつけずにトレジャーあけちゃうとさびのかたまりがでてきてもう二度と手に入りませんみたいな。
>>603 1回限りのトレジャーで中身2択装備品などは、今回は無い。
アッシュドラゴン狩りしてたら甲賀忍刀落とした
既出かな?
ずっと前に書かれてた無印からのデータ引継ぎをやってみたら
俺もできた
怪しさ大爆発のデータになって笑ったwwwwwwwwww
>>599 マジッスか(´;ω;`)wikiにしっかりダイヤ装備って書いてあったのになぁ。南はトランゴ出るみたいね。
とりあえずもっぺん行ってきまっす。レスありがとー!
>>607 ちなみにリボンがある北外郭左一体にはバブチェンとエルメスあるよ
必要なら頑張ってみて
>>541 ますます赤魔の存在意義がないね。
黒魔+時魔がいれば攻撃面は問題なし!?
そういやアドラメレクのサンダジャがサンガーに名前変わってたんだけど、これって前からだっけ?
wikiは意外と間違い多いから注意な
ガストラフェテSもダイヤ無しで出る
アドラメレクは前からサンガーです。懐かしい魔法です
ダイヤの腕輪が西ダルマスカ砂漠の風紋の地の狭いエリアにあるって書いてあるけど見つからない。
なにか条件とかあるの?
死ぬほど探してから質問しようぜ。
やべぇまじでみつかんねぇw
トレジャーだよね?アクセサリだよね?なんで見つからないんだろう…
初期ジョブ12でライセンス数は半分くらいで、2つまで選べてマスターしたら
上級職とか出てくればなあ。ひたすら魔力か力かとか色々選びたかった
ゾディ勝てねー
終盤物理無効でどーすればいいんだ…黒魔いないし…
>>617 ネタだ。
前にファイル名変えたらインタでもデータ使えたわ。
って書き込みがあってその後本人がネタ宣言してる。
誤解してるやつ多いので。
トウダイカソウは灯台地下のことではない。
下層と地下層は違う。
悪しからず。
見つかった。
トレジャーがあったりなかったりするのね
移動しないでずっと動き回ってたよ…。
このゲーム、要素がいろいろありすぎてちょっと大変だね。
取り返しがつかなかったりするし。
10―2ぐらいがちょうどよかった
624 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 19:49:04 ID:BqdamHxmO
乱数って何?
>>564 いまやっとむら雲完成したぜ!神都着いたばっかだからもののふ強くなったよ。ホントありがとう。
626 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 19:50:17 ID:BqdamHxmO
乱数って何?
>>623 このゲームで取り返しつかない要素って源氏装備くらいだろ。
正直、かなりの親切設計だぞ
>>623 インタ版になって、取り返しのつかない要素はほとんどねーですよ
>>621 誤解してるのは貴方だ。
629 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 19:54:14 ID:0zyHpIstO
wikiに載ってませんが
オパールの指輪はどこにあるのですか?
フォーン海岸のトレジャーのグランデトウダイカソウヒクウテイはわかったけど
ナブディスのトレジャーに秘密はなかったのか
デパート行けよ
635 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 20:03:16 ID:BqdamHxmO
>>631 アクセサリのとこにはないのですが・・・
どこですか?
>>637 ありがとう
ハントループですか・・・
それ以外はないのですか?
デパート吹いたw
ジュライカまで来た
今の所まあまあ面白いよ
無印アルティのマップにひたすらトレジャーを書き込むのが楽しくて仕方がない
>>638 坊や、おっちゃんちょっとめんどくさいわ。
交易条件は無印と変わってないから無印の攻略サイトとかで適当に探してくれ
やばい…キャラに合うジョブを!なんて考えてやってたら白魔導士がいないじゃないか…
あとジョブ選べるのはアーシェだけ…微妙だw
>>638 よく覚えてないけど2個持ってる(ハンドループ以外)
1個目はガリフ前で取ったからゼルテニアンとかナブディスとかそっちの方じゃ?
>>643 うちのアーシェは白魔だが、腹黒の姫様にはやっぱ似合わん
パンネロを黒魔にしたのが間違いだったかなあ、強いけどさあ
星神さまつえええええ
wikiに載ってません助けて
カそってきたな
そろそろ飽きてくるころか
>>647 ストーリー同じのリメイクだし、本編のボス追加ないし、
追加要素のジョブは専用スレあるから、こんなもんじゃね?
それかみんなマラソン中か……
たまに、「ほれみろ自分じゃ(ry」みたいのが湧くから、楽しいスレだよ
>>644 ありがとう
望みはあるわけですね。探してみます
今日で残りゾディとモブ2体までいけた、だいたい70時間
正直1週のボリュームありすぎて2週目やる気にならない・・・強ニューも引き継ぎ皆無だしなあ
気になって調べたら、
>>593-594でもまた勘違いしてんな。
「かならずダイヤレア引けるようにしても(どのトレも)隕石ばっかり」ってのを、
「乱数固定してるから同じモノしか引けない」ってのは読解力無さすぎw
スレ違いでわるいけど
FF1(PS版)をプレイしようとしてニューゲームったら
メモリーカードはいってませんみたいにいわれてセーブできないのだけどなんで?
PS2なのにPSのゲームはPS2のメモカじゃセーブできないの?
俺のミストナック→ホワイトアウト
スレ違いでわるいけど
FF1(PS版)をプレイしようとしてニューゲームったら
メモリーカードはいってませんみたいにいわれてセーブできないのだけどなんで?
PS2なのにPSのゲームはPS2のメモカじゃセーブできないの?
656 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 20:42:27 ID:4sAPt1IhO
一分でコピペ化か
>>641 よお、俺。
ってかそれが楽しいの自分だけじゃないのが嬉しいw
説明書にすら目を通さないようじゃ、話にならんべさ
まあそう言ってやりなさんな
>>653 でセガサターンの拡張ロムがどうしたって?
いや説明書はみたよ、
オンの緑色でメモカさして、
赤にする前にぬけって、
緑になってから刺しても認識しない。・
さあ、面白くなってきましたw
・
ダイヤ装備のセロビすげぇ
サービスで言ってやると、PS2のは使えねーよ
ほら、何か見返りでもよこせw
>>658 セロビはやってる?
かなりマラソンしてるんだが、北部段丘の46番のとこのトレジャーが1回しか確認出来ないんだよ
ええー、
いまPS1のメモカってどれくらいの値段でうってるの?
なんでソフトだけ対応して
メモカは対応しないんだよ
ここで聞くな馬鹿野郎
wikiの魔法や技のデータはどのジョブが使えるか表記して、ライセンスは(白魔1とか白魔2とか)必要ないと思うけど
>>617 フォルダ名とファイル名をインタ用に変えると読み込めるようになる
ジョブは全員白魔道師になってて、ライセンスもほぼ引き継いでいる
でも、取ってないことになってるライセンスがいくつもある
アイテムもかなり引き継いでいているが、なぜかジャンダルムを2個持っていた
ロードしたときは最大MPが無印用になっているが、クリスタルに触れると直る
>>619 実際にできたから試してみな
>>619 試そうともしないでネタ扱いするなって。マジでできたんだけど。
フォルダとデータのリネームだけ。
無印 BISLPM-66320
インタ BISLPM-66750
これえで分からない阿保は諦めろ
武器破壊つかえるのってどのジョブ?
武器破壊とかなにそれ
やたら強そうだな
677 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 21:10:10 ID:etIQJ9AB0
トランゴタワーの元ネタの山って
凄い形してるな
精霊って無印だと1ACで復活したような気がするんだけど
インターで2ACじゃないとダメみたいだね
とりあえずFF1やってゲームオーバーしてもメモファイルは
死なないのを認識した。
イージーモードで攻略サイトみながらだとどれくらいの時間かかるのかな?
30時間くらいならそのまま電源いれっぱなしでもいいとおもう
スレ違いでわるいけど
FF1(PS版)をプレイしようとしてニューゲームったら
メモリーカードはいってませんみたいにいわれてセーブできないのだけどなんで?
PS2なのにPSのゲームはPS2のメモカじゃセーブできないのwwwwwwwwww
>>671 まじで出来たのか。疑ってスマン
試そうにも無印のデータ手元にないんだわ
>>672 やらずにネタ扱いしたのは悪いがお前に阿呆扱いされる意味が。
682 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 21:19:22 ID:48U2gQYj0
さぁ別な意味で盛り上がってまいりました
683 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 21:19:45 ID:BrHayRJIO
これ、やり込んだ後強くてニューゲームでやる気気力が出なくて、売った。
早く体験版でいいからFF13がしたい。
>>681 お前は莫迦だが、阿呆扱いした覚えはない
更に言えばインターから無印も出来る
日記帳
最近夜になると誰かと誰かが周りのこと考えずに争いあうよな
チーターは
ゲーム内の検証や報告以外はしなくていいよ
そんな資格無いから
すいません
FF1のスレって
何番目にありますか?
ジェーンって専用ブラウザだとスレッド検索のやりかたがわからないし、
IEではひとおおすぎ
アーシェのおっぱいってムービーで堅そうじゃない?
>>690 最近夜になると誰かと誰かが周りのこと考えずに争いあうような声がするんです・・・
気になって声のする方を見てみたらそこには
693 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 21:34:54 ID:L/1VCnur0
今回って帝都前にセロビ行ったら戻れなくなるの?
しょうもない言い合いしてすまなかった。
半年ROMってるわ。
エルザのおっぱいは最高
エルザのマンコの方が最高
もうリッキーでいいよ
最強の盾のトレジャー全然沸かないんだけど、魔神竜の部屋の真ん中だよね?
フォーン海外って二回目以降に来ても晴れるようになったのかな?
今四回目ぐらいなんだけど晴れてるなぁ
ダイヤの腕輪って装備した人が宝開けないと意味無いの?
リッキーと言えば力也様
矛もドランゴもぐりぐりばんばんも最強の盾も
最低1時間続けてから愚痴れ
ザイテンは五時間やってから愚痴れ
って言いたいとこだが愚痴る気力もなくなるなザイテンマラソン
オフでこの仕様は…
まぁ、レアモンのレアドロップよりましかぁ
常識外れの低確率を用意して「やりこみ要素を追加しましたw」とか・・・馬鹿にするのも大概にしろや!
いくら学生が夏休み暇だとしてもコレはやらんだろ・・・
社会人なら尚更だな。隠し武器取る気にもならんわw
ウイイレの最新作でも買おうかな・・・
誰もが簡単にとれたらレアアイテムじゃないでしょ。
なかなかとれないから価値があるのだ。
オンゲーというか廃人思考
710 :
ルル:2007/08/22(水) 22:19:24 ID:lJmuBGt1O
1%1%のトレジャーあるらしいね。0.01%
うわああああああああああ迷う。
トマト狩り行こうしたらジョブ?選んでくれって!
12個もあるんだけどどれ選んだらいいか迷いまくってもう10分もたってる。
誰かヒントお願い!
今からバハムート行くんだけどヘイスガが東ダルマスカで売られてないorz
無印では売ってた気がするんだが。
インター版はヘイスガはどこにあるんですか?
オメガ攻撃力高杉じゃね?
どうすりゃいいんだ
最強の盾とニホを探し続けて大灯台地下とセロビマラソンした俺涙目orz
>>713 攻撃破壊乱発してればそのうちHPが多いだけの雑魚になっちまうがそれでもいいなら
>>711 上は嘘。シカリかナイトか、無難なの選んどけ
レダスってどのタイミングで抜けるの?
灯台クリアーした時
繭破壊
>>714 ニホパラは交易かヘネ奥が早くない?
最強の盾は今だ出ず、、、、
セロビって遠隔獲ってからスルーしてたんだけど
あそこはマラソン会場だったのか
723 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 22:31:43 ID:woMb3j2bO
>>722 俺もそれ最近知った
無印の最強装備一式がセロビにはつまってるらしい
セロビでマラソンするならヘネマラソンしたほうがよくね?
>>721 ニホは交易とヘネの2個所持しているんだよ。ただのわがままなんどけど、あと1個ほしいんだよ。
そうすれば源氏以外のアクセが全部3個そろうから・・・
ヴァン シカリ
バル ウーラン
バッシュ もののふ
フラン 時空
アーシェ 白
パンネロ 白
鑑定よろしくおねがいします。
>>728 白二人って保険か?
それならそれで十分だと思うが
>>728 ハローワークスレあるはずだからそっちでお願いします。
733 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 22:39:44 ID:Iu4GH9MYO
ティペット最速でどこでとれるかわかる人おる?
パンネロだけ強化したい
ザイテンマラソンってナルビナ脱出したらすぐにできる?
ハローワークスレあるからそっちへだな
ちなみ白二人いるなら他は全員貴公子でもクリアできる
>>728 アーシェかパンは黒のほうがいい気がするけど
それでもいいんじゃない
誰かヘイスガある場所プリーズorz
>>738 wiki
携帯だからという言い訳は許さん
すいません。スレをよく確認してませんでした。誘導ありがとうございます。
ヘネ奥にいる透明の骸骨はいったいどうやって倒すんだろうか
>>736 アーシェのパンツは黒のほうがいいに見えた
おれも
('A`)しかしレダスがいるとノロノロになるね。
しかもレダスがホーリーとかするとめっちゃスローに・・・
アーシェ白、パンネロ黒とかそういう書き込みがあるとそっちの方を
連想することが多い
レダスのホーリーは威力低いわ渋滞起きるわで1回使って即封印した
パンツはともかく
ザイテンって具体的に飛空挺のどの辺ですか
フロートデッキの2階?
>>750 そこの真ん中よりちょっと奥に行ったあたり
トレジャーは透明でアイコンでないから注意
>>753 トレジャー出現時はそこに見えない壁があるみたいに
何かにぶつかる感じになるからそれで判断すればいいと思う
>>753 最初のトレジャーに出会うまでここであってんだろうかという不安に掻き立てられるから気をつけろ
魔神竜の部屋に最強の盾って本当にあるんだろうか。
全くでない。
どこらへんにあるの?
序盤のストーリーで質問なのですが、「オンドール侯の口封じ」とは何を口封じするという
ことでしょうか?
また、ジャッジのガブラスとバッシュは互いに双子であることや、ガブラスが国王やレック
スを殺したことを知っているのでしょうか?
>>755 初めて透明トレポップした時は感動する
しかしその後全くポップしないまま何時間もたったりするから嫌になる
うわ、
FF1をセーブなしでやるぞとおもってみたけど
西の城あたりでやっぱつまんなくなった。
>>756 部屋入って一番北の真ん中にある台座?みたいなやつの少し右にトレジャー出現
初めは疑ってたけど確認できました
ついでに言うと再POP無しでダイヤ不要です
>>760 一番上なんだ
矛よりも在天よりトレジャーそのものが沸かないから都市伝説だと思いはじめてた今w
764 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 23:33:19 ID:nc883dpaO
>>757 せっかくバッシュ等が死んだって嘘ついて、
アルケイディアに媚び売ってる“ふり”をしていたけど、
逆に、バッシュが生きてるのをネタにされちゃったorz
世間にばれたらどうなるのかは、わかるよね?
>>757 「口封じ」
オンドール候に「バッシュとアーシェが処刑された」という偽の発表をさせることで
帝国がオンドール候の弱みを握り、裏から意のままに操れるようにすること。
その嘘が露呈するとオンドール候は抵抗に言われるままに発表をしていたことになり、
解放軍の指揮を握るものとしては非常に厄介なことになる。
「ジャッジのガブラスとバッシュは互いに双子であることや、
ガブラスが国王やレックスを殺したことを知っているのでしょうか?」
主語
それでいちばんやすく買えるサイトはどこですか?
まえに3000円なみだ目とかいってて
あとで4000円になったとかかいてあったけど
うげ、誤字orz
抵抗に言われるままに発表をしていたことになり、
↓
帝国に言われるままに発表をしていたことになり、
そしてダイヤつけてると
トレジャーがみんなサビな件
灯台地下のトランゴって見えるトレジャーなのかよ
開けたら不意出てきて驚いたぞ
>>770 透明トレジャーはザイテンだけだよ
あとの2つは通常のトレジャーと変わらない
そうなのか。てっきり3つとも透明だとばかり
改造以外でザイテンgetした人挙手!
やっと噂のマサムネIゲット!
噂には聞いてたが、戦闘後腰に差すとヌルリと背中に移動する仕様はちょっと嫌だなw
あと、バルフレアの衣装には源氏の盾は似合わない。
>>540 遅レスだがドンアク利かない敵にはドンムブ使えば良し。
もう答えられてたか、うっかりorz
ザイテンて交易で出る可能性なんてないのかな
最強の盾マラソン初めて3時間過ぎた
素直にハントショップで貰って、ジャンダルムマラソンしたほうがよかったんじゃないかと思い始めた
セントリオの英雄って今回も使い道ないのかな
何かありそうな気がしてならない
最強の盾きたーーーー
部屋の一番北にあった
トレジャーはかなり目立つよ
ハントショップの盾は地雷だったのかな
結果論だけど源氏の小手の方がよかったかなと後悔している
セロビと地下で見つけた装備品を少しWikiに書いといた。欲しい方マラソンしてみて
>>782 すまん。どこに書いたのか見つからないすorz
784 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 00:54:00 ID:oGu8PAduO
ロッド振り回すフランてどう思う?
意見くれ。
>>784 イヴァリースにおいてはヴィエラ=エルフ。
↓
よって万能型。
↓
ロッド持っても問題なし。
ウサギってずっと発情期らしいな
787 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 01:00:35 ID:oGu8PAduO
そか。
トンクス。
色黒ヴィエラだけど白魔道の印象は?
ビブロスの骨がおたまに見える
789 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 01:04:05 ID:oGu8PAduO
何回かここにも書いたけど、ローブオブロード北部段丘・デュエルマスクとサークレット交差ヶ原
ブーツは大灯台地下
地下は店売りしていないアクセサリがいくつかあるけど、ニホパラは見つけることが出来なかった。
ニホパラはセロビにあるかな・・・
>>790 ニホパラは昔もセロビなかったからどうなんだろ?
私はダークショットが見つからなくてかなしい
ダークショットはモブ報酬でもらえるよ
地下にニホパラオアあるよ。ソウルオブカオスがいた場所だったかも
ザイテンってデッキのどの辺だよ!!!
さっきから○連打しまくり
セロビにあるかは自分も疑問なんだけど、ありそうな所が他にないかなと
ツィッタとかにあったら困るなw全然さがしてないし。
ダークショットは地下3階北外郭左の、入ってから右側に進んでいって2つ目の部屋なはず。
ダイヤはなしでね
>>794 階段の真ん中を真っ直ぐ登っていって見えない何かにぶち当たったら○ボタン
何もなく壁までいったらAC
これを繰り返せばいい
ダークショットはセロビにもあるな。おそらく要ダイヤで
798 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 01:26:34 ID:CLdthqYo0
>>796 THX!
階段を上ったとこだよな?
上にあるんだよな!?
「見た目では何にもないように見えるけど○ボタンを押すと1/10000で超強い武器がゲットできるポイントを作りました」
↑どう見ても中学生のRPGツクールと同レベルな件について
地下の調査の時、カオスがいる部屋はACにしか使わなかったよ・・・
今日は遅いし明日探してみます ありがとう。
>>800 FF12はそういうのの塊だからな
正直、伊藤イズム暴走しすぎだ
ヘネ矛もソーヘンの盾もPOP率1%っぽいね
最強の矛がネットで話題になってるのを見て、こういうのは受けがいいと思ったのか?
>>800 まぁFF自体がその辺の層を狙って作られてるゲームだしね
>>800は
全ての謎はその場で説明つきで解かれ
全ての道は必ずラスボスに繋がり
誰もが同じようにコンプできなければいけない
とか本気で思ってるタイプ
FF12は無駄な部分が多いのが良いよな
インタでより無駄な装備品とか無駄なのが増えたしな
FF10は無駄の無い作りが窮屈だったな〜
メンドイなら取らなきゃいいってスタンスだもん
出来れば欲しいけどシンドイからイイや〜って感じでも良いじゃん
>>807 >>800はオブリオンとか絶対に楽しめないタイプのような気がするよ
フルコンプとかしないと気がすまない人は辛いゲームだよね
>>800の思想から行くとヤズマットのHPも似たようなもんだよな
1/100だろ
1/10000なら100万分の1じゃねーKA
>>809 無駄って言葉が適切かどうかはともかく
好きにやれる余地が大幅にあるってのは嬉しいわな
何も考えずに話をクリアするだけなら通らなくていいエリアがいくつもあるし
MMO的に好きな風景で好きなだけレベル上げるのも自由
この線でスタンドアローン版FF11作ってくれマジで・・・
あの話はオン専用にしておくには惜しすぎる
>>810 だろうねw
PS3版は来月頭だっけ
めっちゃ楽しみ
オブリオンスレで語っててください
>>811 絶対防御、CT0オプション、リンクトレジャー、FF9のエクスIIなんかもそういう部類に入るな
トランゴもそうだが、こういう要素を無配慮で入れてしまうのはプロ製作者としてかなり危うい
確か伊藤はFF5に関わってたはずだから、あの頃の神バランスを思い出してほしいところ
>>816 それら全てが本筋とは別のエクステンションだってことは判ってる?
>>816 本筋以外が辛かったり、しんどかったりすのは良いでしょ
ヤズもシンドイなら倒さなくてもいいし
アイテムもシンドイなら取らなければいい
どうしても欲しいなら頑張ればいいじゃないか
楽して達成したいならチート
インターも超低確率トレジャーあるのかな?
>>819 このスレやwikiをRすればいいと思うよ
>>816 そういやFF5にも糞みたいな確率で手に入る最強武器あったな・・・
めったに出て来ない敵から盗める 竜の髭。
見えないお宝って、昔よくあった隠れキャラみたいなもんだろ・・・。
開発者の遊びというか。
823 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 02:09:22 ID:ufXDY5eQO
>>816 絶対防御はともかく
他のは別にやりたい奴だけがやる要素だから、バランスもなにも無いだろ
かつて青の剣を入手した私にとっては
弓程度どうと言うことは無い
FC版のFF3のオニオンシリーズ
ラスダンに出現低確率のドラゴンから低確率でゲット
ある種FFの伝統
当時ムリっぽいから裏技で取ったけど
>>822 お遊びってよりもジョークみたいなものでしょ
グラも無いけど超強いって
>>824 たしかに化石魚一本釣りに比べたら入門者向けといった感じだ
FFシリーズでは
最強の敵とは戦いたいけど
最強の武器は別にどうでもいい
だからFF9でオズマと戦う為に糞つまらんチョコボ堀をやらされるのは苦痛だった
あれこそ最悪の無配慮
FFは言わずもがな、DQだって2の頃から色々あったしな。
830 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 02:12:39 ID:ufXDY5eQO
>>782 源氏小手は2つもいらないんじゃないか?
必死の思いで倒したパイルラスタの報酬がショボすぎる・・・
ミラージュベストをセロビ以外で取得した人いない?
ルース魔石鉱が怪しいと思うけど、見つからないし・・・
>>828 チョコボ掘りって必須だったっけ?
俺クリアしたけどやった記憶殆ど無いんだが
>>834 ああ、ごめんオズマの事か
やってない^^;
>>817-818 その「本編クリアさえできれば問題ない」という感覚は
「コンプリート=ゲームクリア」であった時代にのみ通用するもの
この前提に甘えて付加要素に関して増長しつつあることに危うさを感じるのよ、俺は
FC〜SFC時代と違って遊ぶ要素が増えていて取り止めがなくなってきてるのも要因の一つ
>>833 空チョコボになって空中庭園にまで行く必要がある
かなりの量のチョコグラフが必須
>>836 それは単に貴方がゲーム好きからゲームヲタクへ進化してしまったというだけの事では・・・
>>836 別にFC時代から>コンプリート=ゲームクリア
って感覚はなかったな〜
FF3とかもクリア後も大分遊んだし
FF4もSFC時代で80時間ぐらいは遊んだ
当時から隠し要素は結構あったよ
最近はやたらクリア以外のやり込み要素多いのは認めるけど
それをコンプリートする必要はないんじゃない?
840 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 02:23:15 ID:dX/2jnZdO
よくでてくる青の剣てどのくらいの確率だったの?
むしろファミコン世代の方が一つのゲームを何度も何度も
ソフトがカスッカスになるくらいやってたと思うんだが
伊藤はプレーヤーそれぞれに異なるスタイルでゲームをプレーして欲しいと思ってるから
過程だけでなくゴールさえも別々になるような排他的な選択肢が大好きなんだろう
チキンナイフとブレイブブレイド、ラグナロクとラグナロック、エクスカリバー2とマーカス強化
そしてジョブ固定を筆頭とした様々な選択肢
アイテムコンプやパラメータカンストと言った完全なゴールに辿り着かれるのは嫌なんだろう
>>841 そんな感じはするね
覚えてるゲームはジャンルに関係なくカスッカスになるまで遊んだ
>>841 うんうん
クリアもそこそこに積んどくなんてありえなかったしね
845 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 02:29:22 ID:ufXDY5eQO
FF4だってピンクのしっぽやら、アダマンアーマーやら
超低確率レアアイテムは存在した訳だが?
>>845 アレは苦痛だったよ
プリンプリンセスと戦うためにアラームいるんだよね
尽きたらリセット
・・・・今とあんまり変わらんね
ファミコン時代はやりたくてカスッカスになるまで遊んでた
FF12はやりたいことやれるまでに苦痛というか作業が多い
子供と大人の感覚の違いだろうが、時間の無駄と感じる事もしばしば
良いゲームだとは思うが純粋に楽しいかと言えば良くわからなくなる
ゲームってのは基本的に余暇がある人がやるもんだすヽ(;´Д`)ノ
無印にあったバルハイム地下道の最強の盾、今回ない?
ダイヤ付でメテオライトなんだが。
子供時代→遊びと勉強が仕事みたいなもの
大人時代→仕事しないと生きていけないから遊ぶ時間少し
今回は最強矛最強盾までがゲームバランス考えた真面目な武器で
3つの透明武器はネタ要素と考えれば良い
ヘイスト以上の時魔が使えるのって時空と機工士だけ?
>>851 そう思いたいところ
ただ在ると知れば採りたくなってしまう>本気でPAR考えてしまったw
トランゴだけは
ゾディ瞬殺可能なら十分取得可能だから困る
6%らしいから所要時間は1時間〜1時間半程度
FF6みたいに、最強武器やバランス壊しまくりの魔法やアクセサリが
情報なし初プレイで簡単に入手できるのもアレだけどね
ちょっと難しいのは英雄盾くらいだったし
レアアイテムなんて全部モンスターが落とせばいいのにとは思うけど
黙々と走るより黙々と狩る方が人間の原始的な欲求は満たされると思う
昔のRPGはそうだったはずだし
もちろんリセットしなくても何度でも戦える雑魚モンスターで
追加モンスターのアルケオってヤズより強いの?
まぁ、色々言ってる俺もトランゴ以下山武器はネタと割り切ってるし集める気もないんだが、
そういうのが標準になると困るんだよな
すでにミニゲーム地獄がRPG業界が蔓延してるが故に尚更薄ら寒い
キャラデザ書き下ろし(?)のインターのポスター…
黒魔パンネロ可愛い…
これのでっかい画像ないものか
当たった人は速やかにスキャンしてこのスレに貼るべきだ
それ以前にそんなにでかいスキャナーを持ってる人に当たるかだ
デジカメで歪みあるよりスキャナで分割取り込み+フォトショで繋ぎ合わせするくらいの
やる気まんまんマンに当たることを祈る
>>861 スキャナ分割読みってのも安スキャナだと結構悲惨な事になったりするのよね・・・
そのうち公式で壁紙出してくれると思うけどな
>>832 セロビ以外で間違いなく箱から取った記憶があるんだけどどこだか忘れちゃった
どこかで拾ったのと、ディズマとディードで3つあるんだと思う
>>858 全くだ
例えばさ、トランゴを例に挙げるとゾディ確率とかではなくて
○分以内に倒せたらこれ貰えるとかだったら燃えない?
遣り甲斐があるかないかだよな、純粋に。それは作業ではなくて。
>>865 個性を付けたインターを評価する人が多いなか、個性を潰す装備のためにみな走るとw
ゾディを10ターン以内に倒すとゲストキャラとしてエリディブスが加わるのは有名だよね
>>866 まあそういう意味ではなくて
自分が選んだパーティーで強敵を如何に倒せるかが楽しいわけで
それのご褒美っていうか
普通に倒すだけなら今作はほとんど何も考えずにパス出来てしまう
白6人というバカPTでも貰えるならおk
ブツでご褒美貰わなきゃやらないのかよぅヽ(;´Д`)ノ
まあ、悪いけどオナニーじゃないからw
↑
お前オナニーと男に抱かれるのどっち好き?
マラソンってやりこみなのか?
って事が言いたかっただけです
今後、大好きなRPGの発展を切に願っております
失礼しますた
いや、俺もギャグなんだけどw
マラソンは走り込みだろ?
おまいらほんとに面白いなw
マジレスもギャグも好きなんだが、空気感が難しいじゃないかw
>>865 時間だとキャラ編成が決まりすぎるから、魔法&戦う禁止のヤズマットに技&魔法禁止のオメガの連戦とか
アイテム&戦う禁止のゾディアーク
これ書いてないから聞きたいけど
ヒクウテイの透明トレジャーってどのヒクウテイ乗っても出るのかな?
今回はダイヤ付けると100%サビのトレジャーあるよな?
前は90%10%だったのに。
クリスタルグランデの奥って推奨レベルどれくらい?
45平均でいったんだが敵TUEEE
幻妖の森の祠をぜんぶビックリマーク出せるけど
インター版だと無理になってるよね?たまーにこのスレでも質問出てたけどやっぱりできないね。
>>880 Lv60くらいなら楽に進む、レベルも上がる。
まずは倒せそうなモブをやってから。
グランデ奥、灯台地下、ヘネ奥はその後。
ゾディマラソンの最中に昔の矛トレの隠し通路に突撃するのは私だけじゃないはず
アルケオエイビスが序盤のバランス武器を守ってるってどういうことかわかった?
すみません、wikiにあるヘネ奥の
矛、リボン等の箱は
出るまで1AC繰り返せばOKって事ですか?
いまいち○○マラソンとかの仕様がわからず・・
違うよ
2AC繰り返さないと出ない
これを見たらパソコン切ってマラソンに集中するといいよ
モンスタは1AC、トレジャは2AC
覚えとけ
ありがとうございます
889 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 05:36:32 ID:3UCBdKdv0
この時間はだいたい嘘つきばっかだと思ってOKヽ(´ー`)ノ
フランの4倍尻振りが最高だという事で今日はFA
おやしみなさいませ皆さん
「この時間帯の発言はすべて嘘」という仮定で考えてみよう。
すると、
>>889の発言「嘘つきばっか」も嘘、つまり「嘘つきなどいない」ということになる。
嘘つきはいないのだから、
>>889の発言も正しいということになる。
つまりは「嘘つきばっか」ということだ。
―そのうち俺は考えるのをやめた。
初歩的な質問ですみません。
ミストナックは「ライセンスボード上の1人が取ったマスは他の人が取れなくなる」とのことですが、
これは同じジョブのキャラが複数いる場合にだけ問題となるのでしょうか?
ジョブ毎に異なるライセンスボードが設定されるのですから、
ジョブが違えば関係ないという理解をしたのですが、このような理解は合っていますか?
wikiや説明書、攻略ページを見ても良くわかりませんでしたのでお願いします。
全てが嘘なら嘘が真実じゃねw
895 :
892:2007/08/23(木) 06:16:08 ID:EbvMaDRxO
あれ!?無印だけの話なのですか?
今回は各キャラ3つまでどこでも取り放題ですか?
>>895 誰かがミストナック取っても他人のボードには全く影響はありません
好きなように取りましょう
罠なんてありませんよ
本当です
897 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 06:25:51 ID:oGu8PAduO
取りあえず自分でやってみればよくね?
・・・┣″┣″┣″┣″┣″
899 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 06:26:35 ID:3UCBdKdv0
まあ罠はある。罠はあるんだよ。うん。
900 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 06:30:03 ID:oGu8PAduO
ヒント:ミストナックの升は4つあるが、3つまでしか習得不可。
ありがとうございました。
4つ?のうち、3つしか取れないことは辛うじて知っております。
王宮前プレイばかりしていてライセンスボードは半分ほど埋まったのですが、ミストナックの場所だけ空けておりました。
助かりました。
902 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 06:39:49 ID:Wd1r4//ZO
サークレットやらセロビで拾えるのか?
いくらやってもとれない。
903 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 06:40:48 ID:oGu8PAduO
だから1つはとれないで消える。
ナイトいるなら125以外のミストナックとってみ。
召喚橋渡しは考えないとするけど聖剣が取れなくなるでしょ。
これが罠。
905 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 06:48:32 ID:oGu8PAduO
こっちがパーだっけ?
そうにしてもこれとるんだが…
LP多いほうがExcalipur
907 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 06:54:43 ID:oGu8PAduO
LPなんてどうせ余るし、パーも装備してみたいし、確かHPUPともう1コなんかあった気がするし、他のはマスの先に何もないから自分は迷わずこれをとる。
908 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 06:59:03 ID:Wd1r4//ZO
マラソンとかなんも意味がない仕様にむかついてきた。
ネトゲやってんじゃないんだから糞みたいな確率にすんなよな。
>>908 ネトゲだってこんな街中走るだけみたいな、くだらない要素ないと思うけどw
>>884 あれは飛空挺の透明トレジャーから取れる弓の事だろう。
だからアルケオじゃなくて低確率の事を指してるんじゃよ
911 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 07:37:09 ID:enaTl86NO
FF12はいまいちだったな キャラクターのエピソードを詳しく説明して欲しかった。特にバルフレアとフランとバッシュなど
十分説明されてるじゃないか。
913 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 07:39:34 ID:3UCBdKdv0
ムービーすっ飛ばしておいて話わからねえとか平気で言うからな最近のガキは
914 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 07:42:06 ID:enaTl86NO
ナブディスの壊滅の経緯やヴェインの思想や理念や過去などが語ってもらいたかった
915 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 07:43:22 ID:enaTl86NO
ムービーを飛ばすからな今時のガキは
いまさらだが1/100で1%だよね?
んじゃ1/1000で0.1%。
となると1/10000で0.01%…。
うほっw俺ら0.01%に期待してマラソンしてんのかよw
そりゃ出ねーはずだわwww
0.01より1/10000のが分かりやすいと思うが…
918 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 08:51:20 ID:Qg3KIFtrO
イビルスピリットが龍の髭L落さねー
トレジャーで確認した人いない?
何故凍り付く。
定価が3980円だったらなぁ・・・
スリプルってエンサにあるの?wikiみたら救済がどうのと書かれてるだけで詳細が載ってない
リヴァで取ってないから俺涙目
昨日クリアした。無印をなんで投げたんだろうと思ったよ
当時無印の発売日は就職面接だったんだよなぁww
無印を買うことで頭一杯で書類持ってくの忘れたんだよな俺
夜勤まで強ニューすっかね
インターナショナルでやっと話がわかったけど
ヴァンいらねーな。パンネロと再開した時点であいつの旅終わったろ
>>921 オグルエンサの最初のマップを、
右上から左下まで隅々歩いてこい
405 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/08/21(火) 22:57:13 ID:rmIxWW12O
無印もかなり楽しめたからな、
インタはかなり期待している。
どう考えても至高のゲーム。
もう値崩れしないでしょ
とか言ってますよインターのスレで
>>923 ヴァンが居ないとアーシェが復讐路線突き進んで解放軍、帝国、ロザリアを交えた大戦争に発展する。
まぁそうなったら黒ハゲがアーシェを殺すと思うよ。
死ぬほど低確率
とか言われててまだマラソン地点までたどり着いてない俺はwktk中
ヴァンはアーシェの心をほぐす存在なんだが、如何せん見せ方がバルフレア>ヴァンなのがな
アーシェが陽気なヴァン(&パンモロ)の後姿を見て癒されてるってのはわかるんだが
助けたモーグリによって殺されるハメになったトリックスターが哀れすぎる
陽気な姿で癒されたと言うよりは、
国民が望んでいるものと統治者が望むもののズレを感じたんだと思うが。
強NEWしたら、マラソントレの確率があがる!
と信じてる
>>933 この手の要素には、そういう救済処置は無いもんなんだよ…。
ヒクウテイの透明トレジャーってどのヒクウテイ乗っても出るのかな?
お前には無理。出ない。
今きづいたんだけど、
空賊の隠れ家に魔法と技コンプって項目あったよね?(GETするだけで覚えなくてもいい)
これ無印だと簡単だったけど今回むずかしくない?
>>935 前には無理。出ない。
>>937 前は全ライセンス習得があったから、結局覚える必要あった。
今回は全ライセンス習得→合計48000LPになったし、
技・魔法コンプは場所知ってれば取れるから、別に難しくもないかと。
今回セロビが本当に凄いな
延々とトレジャー集めしちゃっている俺ガイル
出ました。10ギルだったけど。
てかwikiに載ってないから質問してるのになんでこう突き放そうとするかが謎
ディズマが強すぎてギルガメッシュの所までたどりつけないorz
>>941 それはね、質問内容が散々既出だからだと思うよ。
>>941 Wikiに載ってなければすぐ質問するのか、Google先生が泣いてるよ
質問すればやさしく教えてもらえると思っているのが謎
>>941 スレ内検索しただけて、アルケイディスナルビナ間で拾った報告もあるし、
何回も過去に質問されてるだろ。過去ログも読んでなさそうな質問者に
なんで親切に教えにゃあかんのよ。
出るかでないかを7航路全部聞かれたら、全部で確認しないと答えられないだろ?
自分が実際どの航路乗れる状態なのかも書かずに、漠然と馬鹿みたく質問してりゃ、
呆れられるのも当然だと思うが
>>943 飛空挺のフロートデッキの階段登って直進したとこに出るのは既出だと思うけど
どの経由の飛空艇で出るかなんて書いてなかったから気になって質問した
ちなみにビュエルバ→ラバナスタで出た
結局どの経由の飛空挺でもPOPすると思うけど
どこで出たかも現行に乗ってるだろ
俺が出したのうpしてるしw
>>884 レシピ変更されたアルデバランYだと思われ
セロビすげーな防具の最強装備片っ端からあるんじゃないか?
>>948 とりあえず、現スレ読んでおくべきだったね。
マラスレなら叩かれる事もなかったろうに……。
無印時代からセロビは装備品の宝庫だったからな
ただ、出現率が低かった
>>949 その画像のおかげで助かった
トレジャーの横に少女が突っ立てるからそれ頼りにさせてもらった
>>948 前スレ検索するだけでも、どこの航路でもいいって回答してるのあるし、
初ビュエルバ行く前にトレジャーPOPした報告もある。
Wikiに書いてないのがそんなに気になるなら、自分で書けばいいでしょうに。
セロビトレジャー俺的メモ
アルテミスの矢・弓
おろち
ホーリーロッド
ユークリッド定規
マールコニーデ
賢者の杖
アンタレス
蠍のしっぽ
ブルカノ式
シカリのナガサ
アルテマブレイド
宿命のサジタリア
ミスリルソード
ミスリルブレイド
柳生の漆黒
挙げてみたら自分の無駄な努力に涙しそうになった
>>956 セロビって今回、トレジャー100個くらいあるだろ。
全部のダイヤレアを回収できたら、幸せになれるかもよw
因みに防具は強いの片っ端から
どこでどれ取ったかは覚えてない
ザイテンより時間かけているのは秘密
だぁぁぁぁぁ・・・
ザイテン透明トレジャー、二連続で出るとか・・・
こんな所で1/10000を使わないでくれ
>>958 俺はPCメモ帳開いてちゃんとメモしといたよ
今回のセロビマラソンはホント楽しい
ジャアの木片渡さずに最長老に会うにはどうしたらいいんですか?
透明トレジャー出現だけなら1/100だ
963 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 14:10:48 ID:LU9L78ZB0
>>857 亀だけどアルケオエイビスは追加モンスじゃないよ
無印でも同じ場所でコッカトリスと戦ってた
HP12000程度の雑魚だったけど
>>961 ちがう長老に話す→スピネルに話す→ジャヤの木片ももらう
>>962 2回連続1/100を引いたので、1/10000だなぁという話かと
ザイデン手に入れたぜー トレジャー10個目くらい、5時間ほどで出た
ジャンダルムも一発だったし俺運良すぎだ
この威力で攻撃速度最速はまじつよいね 弓で遠距離攻撃だから敵に近づかれる前に一撃だ
まぁうpでもしなよ
>>965 その運を分けてw
15時間突破だよ。何はともあれおめでとう!
オメガ倒せねえorz
つ攻撃破壊
マラソンしてたら飽きてきた…
まだモブ3体残ってるし、ヤズもオメガもゾディもまだなのに
ドランゴって陰裏の南の東側?西側?
>>964 そういう意味かw
寝不足で頭が弱い子になってるぽ
973 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 14:37:51 ID:LU9L78ZB0
>>968 今回のオメガは攻撃破壊が入るから
一撃が100とかまで下がる
カウンターで入るダメージのが大きい
ただ攻撃破壊なしってなら難しくなったかもね
セロビには何気にビブロスの骨もある
質問。
ザイテンのグラフィックって透明?
セロビのアイテムて普通のトレジャーで取れるの?
それともダイヤ装備?もしくはマラソンとかいうイベント?
ダイヤ装備でAC繰り返し
あまりの嬉しさに昨日アップしてた人と同じあぷろだにこっそりあげてみました
ザイデンマラソンしてる人がんばって!