バッファローマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 07:22:31 ID:quqb3KupO
>>13無駄に超人強度の高いビックボディとスニゲータをみたらあんまりアテにはならんぞ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 11:36:58 ID:5lthNOkz0
ビッグボディはレオパルドンに毛が生えたぐらいではないか?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 15:22:49 ID:9RUdypBeO
ミキサー大帝がミート君に軽く一蹴された件
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 16:41:21 ID:9DXzZOjQ0
  ,ヘ,/ヽへ
  |;;//^ ヘ))
  i;;レ ゚/-゚リ
    , -----、 
   ./;;l l l、 l ,l l) シュ!
   ヾノヽ・ー・ノ n
イタチガイ[Itachigay]
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 09:26:52 ID:SOA+CXV3O
必殺仕事人にキン肉マンと共に褌姿で出演した件
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 15:46:11 ID:9ahfG6nY0
俺にとって、バッファローマンというと
ジャミロクワイのロゴしか思いつかない
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 22:29:45 ID:BNA9jAx50
( ´w`)<ミートくんのファイトを存分に見ーとくれ、ナンチテ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 22:42:55 ID:J4Wob3prO
川相さんはコーチに専念して下さい
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 23:08:40 ID:Rq2Dv9IJO
バッファローマンって何だ?オグリローマンの半妹か?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 23:14:50 ID:LjI7E47f0
キン肉マンに出てくる超人強度1000万パワーを誇るヅラをつけている超人
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 23:58:23 ID:ESgmIulCO
サンシャインとゴーレムが似てる件
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 00:35:43 ID:Sz3w8olgO
ロビンマスクの超人強度95万であの強さはおかしい
成長しているはず
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 00:39:06 ID:qHLW2F3U0
超人強度は生まれてからずっと変わらないんだぜ
結構いい加減なんだ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 07:43:43 ID:80/0HOO1O
でも終盤は超人パワー、インフレ起こしすぎだったな。ジェロニモとか哀れ過ぎた
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 12:37:14 ID:gqP60Z7e0
悪魔将軍戦のとき、いきなりヅラ取ったよな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 16:17:16 ID:F/1+ngzkO
スペイン出身なんだぜ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 19:33:02 ID:QnN469E+0
>>33
ロビンは96万

ウォーズ・・・100万
ラーメン・・・97万
キン肉とテリー・・・95万
ブロッケン・・・90万
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 21:14:53 ID:3I+EVPdG0
ビッグボディの超人強度は偽装だと思う
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 01:16:35 ID:scg3IXWVO
セイウチンは??
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 01:25:50 ID:XPRPmQ7G0
ウォーズマンがバッファローマン戦で見せた1200万パワーの計算方法が凄すぎるw
コンピューターなのに思いっきり精神論な計算方法w
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 01:34:17 ID:sBaltHtf0
とりあえず>>1は逝ってよし
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 01:35:08 ID:vE39pMM20
まあ半分ロボットで半分超人だからな
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 15:46:30 ID:LIdE4wbuO
腐っても悪魔超人だぜ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 01:40:54 ID:5RY9RP9iO
デビル!デビル!バッファロー 残虐ナンバーワン!
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 12:18:38 ID:novF9POk0
バッファローマンはいつからヅラなんだろうな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/29(日) 23:15:02 ID:4DCgaMsv0
反省して丸めたんだとか
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 00:56:51 ID:4g6Po1nt0
でも後でまたかぶったよなヅラ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 07:55:42 ID:02pBqR65O
七人の悪魔超人の最初に登場した時、頭がケツの奴いたよね
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 08:51:59 ID:vChD4mh/O
ニコチャン大王
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 20:26:44 ID:P8+M/1P+0
>>7
あれは冷たくなるように人形をバラバラにされてたからでしょ。

>>22
あれは後からちゃんと修正されてるよ。

52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 20:27:23 ID:P8+M/1P+0
>>49
ゆでたまご曰くあいつが最強らしいよ。(マジで)
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 01:37:54 ID:4jBMwqCz0
うろおぼえなんだけど、あの時悪魔超人20人くらいいなかったっけ?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 01:50:53 ID:Jsy2eZpM0
おかしなやつが何人か混ざってたんだよ
それでミスターカーメンがいなかった
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 01:22:57 ID:U3ddyPix0
俺はラーメンマンの相棒と聞いて肉だのバッファローマンだのと答える奴も好きだが
ガンダムと答えた古い友人に魂の絆を感じた
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 13:35:24 ID:UWwOZtxs0
>>54
今思えば正義超人のブロッケンジュニアって
自分が助かるためにレフリーを身代わりにしたよな。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 15:03:08 ID:vOXQ+YXKO
>>56
まあ、元は残虐超人だし、加えて弱いからしょうがないんじゃないか?
はっきり言ってジェロニモ以下だし
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 19:31:21 ID:eQOaYdVw0
やつが一番輝いていたのは宇宙野武士と戦ってたあたりかなあ…
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 20:13:31 ID:TL3QbpRN0
お父さんのブロッケンマンは
ラーメンマンを流血させたくらいだからそれなりに強かったんだろうけどね
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 20:22:45 ID:VVheP0sx0
またオッサン限定スレか……
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 23:41:09 ID:zC95SJr3O
ブロッケンJr.と
リキシマンってはっきり言えばドラゴンボールでクリリン・チャオズだよな。
男塾で言えば虎丸と富樫レベルか。
さすがに超人なのに必殺技がベルリンの赤い雨(ジェイドと違って地味)
と張り手だけだからなあ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 23:43:13 ID:zC95SJr3O
ブロッケンJr.もラーメンマンとニンジャ流血させただろ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 23:47:31 ID:h1FhQZB10
ブロッケンJr.はニンジャやプリズマンを倒して
それなりに活躍してるじゃないか。
決して強豪とは言えんが、超人になってから活躍した事が無い
ジェロニモ以下ってのは言い過ぎだ。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 00:10:33 ID:Bm2pTvfA0
ジェロニモは絶対人間だったころのほうが強い
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 00:51:24 ID:iTGNT+xi0
ジェロニモが人間だったら時間超人倒せてたと思うんだよ!
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 01:03:07 ID:tPu8VwFJO
ジェロは大好きだったのにタッグ戦で一気に嫌いになった。
でもブロはずっとイイヤツでいつづけたぞ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 08:08:33 ID:fXcTtrEWO
ベルリンの赤い雨が初期の頃、手から包丁みたいの出てきて泣いた・・後に修正されてたけど
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 16:26:02 ID:42iBhWb50
>>61
ハンブルグの黒い霧ーー!!
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 22:57:40 ID:h9qdAdXn0
鍛えるためかなんかだろうけどブロッケンジュニアの回想の中で
ブロッケンジュニアの右手をつぶしてるブロッケンマンの
めちゃくちゃ楽しそうな顔が忘れられない
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 23:00:14 ID:adxh9FZ20
ウォーズマンの素顔は幼少期のトラウマ
71名前が無い@ただの名無しのようだ
だってオラは人間だから・・・