バッシュだが質問があるなら遠慮なく言いなさい5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッシュ ◆lfroQeekbY
待たせてすまなかったな
規制の壁を打ち破り、約束通り戻ってくることが出来た。
私の帰りを待っていてくれた皆、ありがとう

とりあえず前の住所を記しておこうか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165383633/

それではこの新たな場所でもよろしく頼む
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 00:52:34 ID:mOCHkb3EO
初2ゲツ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 01:02:51 ID:t84wvyic0
お帰りなさいバッシュ!
このスレでもよろしくおねがいします!!

そして初3ゲツ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 01:06:37 ID:t84wvyic0
興奮しすぎて質問し忘れたor2

最近観た又は観たい映画はありますか?
バッシュのオススメも教えてください。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 01:18:50 ID:AJ54qUvyO
バーーーーーーーッシュ!!


おかえり!!(゚∀゚)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 16:23:49 ID:TVJgq4FL0
ほあぁ〜〜!!!おかえり!バッシューー☆
超うれしー!またよろしくね!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 18:46:34 ID:Q2LoUAbGO
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!!!
愛してるよバッス
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 19:31:21 ID:n9HWZiIKO
バッシュさんのちんこは勃起したら何センチなんですか
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 19:33:17 ID:/DJVIgM9O
お帰りなさい…バッシュさん!
10ホムンクルス:2007/06/06(水) 19:37:21 ID:zRrKBaac0
       ∧_∧        ∧_∧ 
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃     ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )       | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_) 
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 20:34:55 ID:ccCIqW7sO
イェア!
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 21:18:23 ID:/vQ3jOfQ0
バッシュさん、こんにちは
バッシュさんは
芯が強く、しっかりした気の強い女性と
どちらかといえば子供っぽく、奔放でわがままな女性では
どちらのほうが好みですか?

勿論このどちらでもないのならば、別個に回答をお願いします
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 22:00:53 ID:Q2LoUAbGO
ホムンクルス(笑)
14バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/07(木) 00:08:12 ID:gGOHTuMT0
前の場所が終わってもう半月ほど経ったかと思っていたのだが
案外まだ十日ほどしか経っていないのだな。
何にせよそんなに待たせずに済んで良かった。
それでは返事に取り掛からせてもらおう。

>>2
まあそう来るだろうと予想はしていたが、
しかし君の初めての2になれるとは予想外だ。
初の2番、おめでとう。
だがこれも何かの縁かも知れん
機会があれはまたいつでも顔を出してくれ。
これからよろしく

>>3
ああ、ただいま
早速この場所を見つけてくれてありがとう。
こちらこそここでもよろしく頼む。
とりあえず3着、おめでとう。
そしてこの場所での最初の質問者だな。
長くなったが許してくれ
15バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/07(木) 00:11:00 ID:gGOHTuMT0
>>4
映画館にはしばらく足を運んでいないので借りた物になってしまうが、
一番最近観たものなら「呪怨」だ。
そういえば観ていなかったな、と思い借りてみたのだが、途中で
以前にラバナスタTVで放送されていたということに気付き、私にもとうとう
そういう症状が現れてしまったか、と軽くショックを受けたものだ。

そして観てみたいのは今ジャッジの間でも話題になっている
「300・スリーハンドレッド」だな。
100万の軍勢に300の兵士でどう突っ込んでいくのか、戦略にも興味がある。
さぞ見応えがあるのだろう。

しかし残念ながら映画にはあまり詳しくないので、胸を張ってこれが良い、
と薦められるものはないのだが、「フロム・ヘル」は良かったぞ。
バルフレアとそっくりな声の俳優が出ている映画だ。
恐らく万人受けはしない上、ハッピーエンドが好きな者には薦められないが、
何というか…作中に漂っている空気が心地良くて観ていて疲れなかったのだ。
それ故、随分と印象に残っている。

長々とすまんな。まあこんなところだ。

>>5
そんな顔をしてもらえると本当に帰って来れてよかったと思う。
待っていてくれてありがとう、そしてただいま。
またよろしく頼む。

>>6
ただいま、ありがとう。
そう言ってもらえると何よりだ。
君たちに喜んでもらえるのが私も一番嬉しい
あがいた甲斐があったというものだ。
こちらこそよろしく頼むぞ。
16バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/07(木) 00:13:44 ID:gGOHTuMT0
>>7
ああ、思いの外早くに戻ってくることが出来た。
これも君たちの想いのお陰かも知れんな
ありがとう、私も変わらず君たちを愛しているぞ。
そしてこれからもよろしく。

>>8
まさか前回の最後のアレは君ではないだろうな?
不覚にも笑わせてもらったのだが…とりあえずそれを測るために一日の終わりに
わざわざ自らを奮い立たせるほどの気力もないのだ。
私もそんなに若くないのでな。
ということで今回は、というか今回も見逃してくれ。

>>9
ああ、ただいま。
誘導することも出来なかったので、皆ちゃんと
見つけてくれるだろうかと少々不安だったのだが、
君たちの元気な声を再び聴くことが出来て、まさに感無量だ。
君もまたよろしく頼む。

>>10
私はその道のプロではないので正しいアドバイスは出来ないが、
4コマ漫画というものには起承転結が必要不可欠かと思う。
だが君の作品にはそれが一切ない。
それのどこで読み手に笑ってもらおうと言うのだ?
素人目にも君の作品にオチがないのは明らかだ。
1コマ目で頭が割れ、立っていられるはずのない二人が
戦っているという状況が、笑うポイントなのか?
厳しいことを言うが、とりあえず今はまだ腕を磨くことに専念した方が良い。
持ち込みなり、投稿なりはそれからでも遅くはないだろう。
だが君がいつかプロになって、私の元に刷り上った商業誌を
持ってきてくれる日を楽しみにしているぞ、頑張ってくれ。
17バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/07(木) 00:15:29 ID:gGOHTuMT0
>>11
やはり何かが違うな。
私の発音に比べて切れがない
これからここで一緒に修行してみるか?
いや、まあとりあえずこれからもよろしく頼む。

>>12
遅々ながらこんにちは。
そうだな…女性のわがままは度を過ぎなければかわいいと思うが
あまり女性に振り回されるのは得意ではないので
その二つのうちで選ぶなら前者だな。
だがあまり強い人だと今度は逆に、私など必要ないのではないか、
と感じてしまうので、適度な弱さもあって欲しいところだ。
普段一人でも大丈夫だが、肝心な時には私に頼ってきてくれる、
というのが理想かな。
君の挙げた二つをうまく混ぜ合わせた女性が良いかも知れんな
わがままかな?

>>13
人が真剣に考えたペンネームを笑うものではない。
ホムンクルス、私はなかなか良い響きだと思うぞ。
そういえば、いただきストリートを歩いたとき小耳に挟んだのだが
ドラゴンクエストなる世界には人間になりたいと願っていた
モンスターがいたのだそうだな。
名前はホイミンとかいったか…
あるいは彼も似たような存在なのかも知れん。
まあ何にせよ人を笑うのは良くないぞ。


それではこれで失礼しよう。
最後に改めて、またよろしく頼む。
では…
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/07(木) 00:54:12 ID:RkW6H3GzO
>>15
前スレ>>1000は最高だったよなww

ところでバッシュはうどんと蕎麦のどっちが好き?

もちろんうどんだよな?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/07(木) 00:56:41 ID:RkW6H3GzO
>>16だった……orz
ゴメン バッシュ!
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/07(木) 09:23:02 ID:dZujNBH30
>>18
最高って(^^;)もういいよちんこはー。

バッシュは仕事中暇すぎて2ちゃんばかり見てる私を許してくれますか?
おすすめの板あったら教えてほしーな!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/07(木) 10:08:32 ID:WGBUNPqa0
12です。丁寧な返信ありがとうございました
ますますバッシュさんが好きになってしまいました。
この想いにこたえてくださらなくてもいいです、好きでいてもいいですか?


さて叩かれそうな話はここまでにしておいて、お尋ねしたいのですが
バッシュさんはどんな音楽を聴かれますか? 私はジャズ・クラシックが好きです。
よかったら何かおすすめを教えてください。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 11:55:14 ID:RsybeDq+0
バッシュさんがイヴァリースで一番感動した場所ってどこですか?
世界遺産みたいなところ。あと、有名なおみやげも教えて下さい!
23バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/09(土) 00:14:53 ID:7GVYrcZc0
>>18
ううむ、最高というか苦笑せざるを得なかったというか…
まさに「やってくれたな」、と言ったところだ。
まあ楽しんでしまったことに変わりはないのだがな

うどんやソバは時折交易品として出回るので私も食したことがある。
確かに君の言う通り私もうどん派だ、気が合うな。
あのもちもちとした食感が好ましい。
だが双方様々な食し方があるので、それによっても変わってくるな
麺単体であったり、オーソドックスな調理法であったならうどんなのだが、
揚げ物などが乗るとソバに軍配が上がるのだ。
ソバの方があっさりしているからだろう
それに夏場はソバ、冬はうどん、といった具合に季節にもよる。
しかし自信満々に同意を求める君をがっかりさせずに済んで良かった。
確かに私はうどんが好きだ

>>19
謝ることはない、ちゃんと伝わったので大丈夫だ。
しかしアンカーミスはやってしまうと意外に凹むものだな。
私も以前横線を半角にし忘れて>>○○-△△にちゃんと
色を付けられなかったことがあったが、
あれは悔しかった…
24バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/09(土) 00:18:00 ID:7GVYrcZc0
>>20
正直自分の部下にそれをされたら許し難いが…
まあ暇なら暇なりに時間を有意義に使いたいという気持ちはわからんでもない。
私も日中、特にする事がないときなどは鎧くらい外させて欲しいと
ついつい思ってしまうものだ。
だから君を責めることはしないでおこう。

しかし私は普段からここ意外あまり足を伸ばさないので
お薦めできるほど他所には詳しくないのだが、
たまに覘きに行くのはガイドライン板と、恥ずかしながら初心者の質問板だ。
この通信機を使うようになったのはジャッジ職に就いてからなので
実は最近まであの場所には、結構お世話になっていたのだ。
といってもすでに一年以上が過ぎ、さすがにもう質問することもないのだが
古巣のような気がして未だに通ってしまってな…
それに様々な単語の入ったトリップと、そのコードを
紹介しているところがあって、あれを見ているのが意外に楽しい。
最近ではVIPとかいう場所にも行ってみたのだが、
あまりの流れの速さに付いていけず、早々に引き返すはめになった。
というわけでやはり私はここが一番好きだな。
紹介できずに申し訳ない
25バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/09(土) 00:21:24 ID:7GVYrcZc0
>>21
とてもうれしい言葉をありがとう。
私など所詮言葉でしか応えられないもどかしい身だが、
君のその気持ちを裏切らないように誠心誠意、その言葉に
感謝の気持ちを込めていくつもりだ。
だからどうぞこれからもよろしく

好んで聴く音楽は、インストゥルメンタルというのかな、
棚を調べたらそのジャンルが一番多かった。
それにオペラやバレエの音楽も結構好きだな。
物語に深く絡んだ音楽というのが聴いていて一番楽しい
要所要所でそのシーンを想像しながら聴いていると飽きないものだ。
だが子供の頃慣れ親しんだ、チープな電子音の曲などがオーケストラで
再現されているのを聴くと、思わず全身が粟立ってしまう。
実はあれに一番感動するんだ
だがジャズクラシックというジャンルは残念ながらまだ聴いたことがなくてな、
今度ぜひ聴いてみよう。

>>22
やはりリドルアナ大灯台を初めて目にした時には
そのあまりのスケールに圧倒させられたものだ。
苦行ばかりが思い出される場所だが、あの建築物はまさに偉業であろう。
今まで見たどんな絶景よりも心を動かされたように思う。
それとお土産といえば、帝都に来たときにはジャッジの置物などどうだろう?
結構精巧な造りなんだ。
モーグリの多いビュエルバではモーグリの人形などが土産として
売られているそうだが、こちらは残念ながらそんなに出来が良くないらい、
…という噂だ。あくまでも噂だがな…
まあビュエルバといえば言うまでもなくビュエルバ魂なのでな、
他はおまけみたいな物だろう。
だが酒に弱い体質ならば決して飲んではだめだぞ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 19:06:52 ID:KxBItwl4O
バッシュさんの見せ場のひとつに
大灯台でのガブラスとの対決シーンがありますが、
その時に持ってる武器は何が望ましいですか?

計算尺とかじゃだめですか?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 21:55:49 ID:9PNPT6Xa0
バッシュさんこんばんは、返信お疲れ様です

バッシュさんはお酒はお好きですか? お強いのでしょうか
また飲まれるなら、どういったおつまみが好きなのかも教えてください。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 12:18:38 ID:XSG3l3p+0
バッシュ確かニコニコ見れるんだよね?
これ面白いよ
1分ちょいだから見てやって

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15815
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 15:03:19 ID:er8yxRIBO
ボディソープは何を使ってますか?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 15:38:03 ID:GaCW1eJg0
バッシュ・バウアーさんは銃火器の扱いは得意ですか?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 23:04:27 ID:5BnXmJEr0
バッシュさんは年下に敬語をつかわれないと、やっぱり嫌ですか?
もし嫌なら、最近敬語がきちんと使えない若者が増えているそうなので、何か一言お願いします
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 02:18:37 ID:PhvArFZMO
欧米化が進んでる現状ではしかたない事だろうな…
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 07:16:01 ID:aSk5BMoBO
ラーサーが夜な夜なベッドで泣き叫んでいます
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 07:30:52 ID:hoj4uiwOO
だからこそ、湯がくのだ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 08:56:47 ID:PlAkJG6F0
バッシュいつもお返事ありがちょー
ところでバッシュが軽蔑する人ってどんな人??
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 18:43:22 ID:nFxpG/t/O
あっ…阿部さんが!
阿部さんが追ってくる!!!
イヤだ!来るな!やめっ…!








アッー!!!!!!!!
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 23:27:41 ID:00oyVsW8O
どう?元気?
38バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/12(火) 00:38:27 ID:p8Jb2ZVN0
>>26
その発想はなかったが…
それはそれでひとつの縛りとしてありなのではないだろうか
縛りの中でもかなり自虐的なタイプに分類されてしまいそうだが…
だが私はあの戦いはやはり、剣対剣で臨みたい。
獲物はディフェンダーかセーブザクィーンだな。
あの名称に、騎士道に殉ずる身として少なからず惹かれてしまうのだ。
私が武人として、常にこうありたいと思う存在そのもののような気がしてな…
だが実際は最強の矛で、なりふり構わず殴っていた記憶がある

>>27
ああ、こんばんは
やっと時間に相応しい挨拶が出来た気がするな。
酒は付き合いで飲んでいるうちに好きになったが、
実はこれがそんなに強くなくてな…
悪酔いはしないのだが、酔ってくると気持ちよくなって
そのまま眠ってしまうことが結構ある。
まあ今は自制が利くのでそんな醜態を晒すこともなくなりつつあるが、
若い頃はよくそれで軍の仲間に迷惑をかけたようだ。
一度ウォースラが怒って会計を全て私に押し付け翌朝一人、
店で目を覚ましたこともあったな…
だったら始めから誘うなという話だが、まあ若気の至りというやつだ。
おつまみはベーコンかジャガバター、山芋などがあると文句ないな。
唐揚げなんかも好きだ。
39バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/12(火) 00:39:42 ID:p8Jb2ZVN0
>>28
こ、これはひどい…
思わずポーションを噴いてしまった。
世の中が平和だとヴァンもあるいは、こういう馬鹿騒ぎをする類の
少年だったのかも知れんと、ふと思ってしまったが…
見られない者のために一応内容を説明しておくと、
いや、別に知らなくても良いとは思うが
まあ要はロケット花火を尻に差し込んで打ち上げようとしたが、
火花の熱さに筋肉が締まってそのままそこで燃え尽きるという、
まさに馬鹿丸出しの映像だ。
利口な者は決して真似をしないでくれ。
だが、ありがとう。これは面白かった。

>>29
C'Is~ei~Douとかいう帝都にある化粧品会社の
ウェミブリーズというものを使っている。
ポーションを思わせる青いボトルが美しいが、
こちらは発ガン性物質、未使用なので安心して使える仕様だ。
メントール入りで洗い上がりがひんやりとして心地いい。
これからの季節にはおススメの一品だろう。

>>30
申し訳ないが、君は人違いをしているようだ。
私の姓はバウアーではなくローゼンバーグという。
何かと比較される人物だが、娘がいるという時点で彼の勝ちかも知れんな。
だから残念ながらその者とは赤の他人だ。
ただ私のことなら私自身は一通り、武器の扱いには通じているつもりだが
どちらかといえば接近戦の方が得意なのだ。
剣の扱いなら胸を張って、もちろんだと頷けるのだが…
銃火器の扱いではバルフレアの方が一枚上手だったようだ
レムレースではアーシェ様もハンディボムをうまく扱っておいでだったぞ。
40バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/12(火) 00:42:56 ID:p8Jb2ZVN0
>>31
そうだな、士官学校にいた頃は完全な縦社会であったため、自分が年上に
タメ口を聞いたり、あるいはその逆などは考えられなかったが
親しい間柄でのことなら、今は気にならなくなった。
例えばヴァンだとか、君たちだとかだ
もっとも年上年下にかかわらず、最低限の礼節は持つべきだろう。
初対面で年下の者からいきなり「お前」、などと呼ばれた日には、
殿下でなくとも、さすがに拒絶反応が出てしまうだろうからな。
だがひとつ言いたいのは、亀の甲より年の功という
思春期の頃はただ闇雲に自分が正しいと思う時期もあるが
成長するごとに自分の考えなどどれほど甘かったかと気付くものだ。
そうすれば自ずと年長者を敬う気持ちも出てくるだろう。
私は大人になった時、彼らにそれがわるのであれば、
今は少々小生意気でも許せると思う。
それを次の世代に繋げていってもらえるのなら、
あまりこだわらず、多少の無礼は甘んじて受け入れよう。

>>32
それも然ることながら、やはり大人が弱くなってしまったことにも
原因があるのだろう。
厳しくしすぎて、か弱い子供に手を上げるなどもっての外だが
厳しくすべき部分を見極められずに何が大人だろうか。
これからの時代を担う君たちには是非とも今の大人と子供のあり方を
正しい方向に導く指針となってもらいたいものだ。
41バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/12(火) 00:47:38 ID:p8Jb2ZVN0
>>33
そうだったのか…
やはりああいう形でご家族を亡くされたのだ。
幼いラーサー様のお心にあの一件は、我々が思うよりも大きな痛手と
なっておられたのだろうな…
だが夜中にそう発作のように泣き叫ばれるほど、
人前では我慢しておられるのか。
表向きの表情ばかり見て、そんなことにも気付けんとは情けない…
報せてくれてありがとう。
お若いながら懸命に務めを果たされるべく日々精進を重ねておいでなのだ。
そこは我々大人が何とか元気づけて差し上げねばな、
ザルガバースにでも相談してみるか…

>>34
うむ、これからの季節、食中毒には十分気を付けなければな。
特にジメジメしてくると更にものは傷みやすいそうだ
暑いからといって加熱を怠ってはならんぞ
折角の夏を楽しく乗り切るためにも、十分気をつけてくれ。
ただ、うまいこと言う必要はない
42バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/12(火) 00:49:00 ID:p8Jb2ZVN0
>>35
これは一番最近そう感じたことだが、実際に起こった事件をネタにして
面白おかしく騒ぎ立てている一部の連中の無節操ぶりには、辟易してしまうな。
こういう、相手のわからん世界特有のものかと思うが、
とは言えなぜこうも他人の痛みがわからんのかと、腹が立ってくる。
事件について議論するのは一向に構わんし、結構なことだと思うが
当事者への配慮など微塵も感じさせない、唾棄すべき発言を
目の当たりにすると、言葉を単なる文字の羅列としか思って
いないのではないだろうかと、気味が悪くなってくるものだ
とにかくあの手の連中には、モニターに映る文章は機械が打っているのではなく
人が作り、そしてそれを目にするのも人なのだということを嫌と言うほど
わからせてやりたい。
本当にあれは人間性を疑うし、気分が悪いな。

>>36
とりあえず落ち着いて話してくれ。
詳しい被害状況がわからない限りこちらとしても対処し兼ねるのだ。
君の慌て様から、君が何かひどい事件に遭遇したのだということは
察するに余りあるが…
とにかく今すべきは、次なる被害者を出さぬために、
その安部という人物の身柄を、一刻も早く確保することだな。
もっともその人物が捕まったところで君が奪われたものは
二度と戻ってこないかも知れないが、
とりあえずお茶でも出そうか…

>>37
ああ、元気だ。
先日教えてもらったジャズクラシックがなかなかいい。
執務を終えてベッドの上で聞いているとだんだん癒されてきてな…
君もどうだ、一曲聴いていかないか?
明日も頑張ろうという気力が湧いてくるぞ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 02:31:01 ID:YPXujY31O
夜中にバッシュ見〜っけ!バッシュおかえり!バッシュが復活するの待ってたんだ!
マジで嬉しいよ〜。また遊びにくるんでよろしくー。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 11:09:18 ID:O4rLJgL20
たまに自分が何のために生きてるのかわからなくなります。
友達もいるし、仲のいい異性もいるし、職場ではかわいがられ、家族も私を大切に思ってくれている。
なのに満たされないのはどうしてなんでしょうか…。そんなわがままでパキシル常用の私とも仲良くしてね!バッシュ…
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 16:06:23 ID:mLftLcXLO
バッシュぅ〜〜おかえり〜〜(´;ω;`)ブワッ

ところでバッシュは勉強で何の教科が得意?
バッシュが先生なら苦手な教科でも得意になれそう……(*´Д`)
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 22:31:31 ID:BgrluCYl0
バッシュさん、ジャズクラシックがお気に召されたようで……
思い切っておすすめしてみてよかったです。

ところでお酒は楽しいお酒のようですね。是非ご一緒してみたいです。
おつまみもお作りしますが、だめですか?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 01:12:08 ID:cuW+76JcO
アゲルオ!
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 03:36:30 ID:5gS25XUMO
久しぶりに酒飲んで記憶失ってしまった・・・
みんなに変な事言ってないかな・・・欝だ・・・
バッシュは酒に弱いみたいだけど記憶飛んだ事ある?

P.S.抜種って書くとなんかいやらしいですNE!
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 09:36:42 ID:Ve01hmUHO
メ、メロン!?メロンが・・・
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 16:48:12 ID:vUAuKAVXO
映画やドラマのラブシーンでは、
思わず身を乗り出してしまいますか?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 07:16:39 ID:ckWv+fSBO
靴下に穴が空いてますよ?バッシュさん
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 09:13:12 ID:yhzztWjQO
バッシュのオススメアニメをオススメしてください
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 10:14:48 ID:bbVBA5lj0
バッシュこれあげる
つうまい棒全種類

で、何味が一番好き?
54バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/15(金) 00:23:34 ID:8yukIH/e0
>>43
見つけてくれたか
ありがとう、そしてただいま。
元気なようで安心した。
私も同じように、君がまたここに来てくれるのを待っていたぞ。
ああ、もちろんまたいつでも遊びに来てくれ。

>>44
人の心は計り知れないな…
私も君の話を聞く限り、何故君がその薬に頼らなければならなく
なってしまったのか、不思議に思う。
話だけなら君はとても幸せそうなのにな…
だがもちろん、君の心に影があろうと、君が何者であろうと
私はここに来てくれる者たちに分け隔てなく愛情を抱いている。
そのことだけは自信がある。
と言っても、さすがに敵襲は歓迎できないが、
だが、だから君も何も気にせず、遠慮せずに遊びに来てくれ。
何のために生きてるのかわからなくなる、などと君が思わずに済むように、
少しでも君の力なれれば私も嬉しいのだからな
55バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/15(金) 00:26:21 ID:8yukIH/e0
>>45
ああ、ただいま。約束通り帰ってきた
またこれからもよろしく頼むぞ。

得意科目は…そうだな、歴史が好きだった。
今自分の生きている世界で、実際にこの教科書に載っている人物たちが
同じように生きて、同じように生活していたのかと考えると
胸が騒ぎ出したものだ。
それと国語もそんなに悪くなかったぞ
どちらかと言えば単語などを暗記する方が性に合っているらしい。
反対に理数系は結構悲惨だったな…
理系なら最初の方の、植物の部位の名称を答えるあたりはなかなかいい点が
取れるのだが、化学式や何とかの法則が出てくるともう駄目だ。
いつもノアと低レベルな争いを繰り広げていたんだ…
何よりも体育だけはお互い文句がなかったのだが、
親としてはそれも複雑なようだった。

>>46
ああ、君のお陰で有意義な時間を過ごさせてもらっている。
また新たな楽しみが増えたようで感謝しているぞ。

だが確かに、機会があれば一緒に飲んでみたいな。
君の作ってくれるおつまみも、是非味わってみたいところだ。
きっと楽しい酒になるだろう
もっとも君より先に寝てしまっても怒らないでくれよ?
まあ私が寝潰れてしまう時は大抵楽しい時なんだが…
あるいはここの皆で集まって飲むのもまた楽しそうだな。
君たちを帝都に招待してラーサー様やジャッジたちも一緒に
宴会でも出来れば、最高の思い出になるだろう
いや、ラーサー様は未成年ゆえお招きするわけにはいかんな。
56バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/15(金) 00:27:35 ID:8yukIH/e0
>>47
やあ、久しぶり。
ここに来てくれるのは君も初めてだったな、ヴァン
相変わらず一人で飛ばしているようだが、君が来てくれるとここも
一段と楽しくなりそうだ。
また来てくれるのを待ってるぞ

>>48
もしやそんな夜中まで飲んでいたのか?
記憶をなくすほど飲むとは、楽しい飲み会だったのだろうな
二日酔いは大丈夫だったか?
私も酒を覚えたての頃は無茶な飲み方をして
記憶が飛んだことは何回かあるぞ。
確かにあれは正気に戻った時の落ち込みが辛いな…
それにそういう日は決まってひどい二日酔いに悩まされたものだ
やはり酒は自分のペースで飲むに限る。
で、次の日の仲間の反応は大丈夫だったか?

ところで一瞬それが何でいやらしいのかと考えてしまったが…
なるほど、そういうことか…
ただ私の第一印象としてはむしろいやらしいことが出来なくなる
のではないかと感じてしまったのだが…
君と私、どちらの思考の方が清純だろうな…?
57バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/15(金) 00:31:12 ID:8yukIH/e0
>>49
強姦魔の次はメロン泥棒か…
農家の方が丹精込めて育て上げた作物を横から奪うとはなんと卑劣な…
すぐに犯人の捜査に取り掛からせよう。
ところでこいつを見てくれ

   ̄〜((((((((〜〜、
  ( _(((((((((_ )
  |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
   |  _ 《 _  | 
  (|-(_//_)-(_//_)-|)
   |   厶、    | 
   \ |||||||||||| /
     \_~~~~_/

―――>>36を襲った犯人、安部の似顔絵だ
まだこの近辺に潜伏している可能性もある。
もし見かけたら速やかに通報してほしい。
いい男だからといって決してほいほい付いていってはならんぞ
それではよろしく頼む。

>>50
いや、結構平然と見ている方だ
というかこの歳になってまでいちいちラブシーンに反応している方が
珍しいのではないかな。
だがまあ、正直な話をするとだな…
確かにそのシーンになるとそれまで何か用事をしながら見ていたとしても
一旦手を止めて真剣に見てしまいはする…
つまり幾つになっても人間、色恋沙汰には縁があるということだな
58バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/15(金) 00:34:04 ID:8yukIH/e0
>>51
だからこそ、履いているのだ
二年の投獄生活で、物の有難みが身に沁みてわかったからな。
あの頃は新しい下着すら、欲しい時に手に入らなかったのだ。
だから今はちょっと親指が見えたくらいで捨てはしない。

>>52
そういえばアニメは犬夜叉以来、ほとんど見ていない気がするな
ああ、あのウェアウルフが主人公のアニメだ。
まあ見なくなったのはマラソンのせいでもあるのだが…
「機甲創世記モスピーダ」を知っているか?
かなり古い作品なのだが…ヴァンの存在感が好きなら
おススメかも知れない。
つまり主人公が…いや、皆まで言うまい。
ただ最終回の扱いにヴァンを重ねずにはいられなかったのだ……
今ちょうど無料配信中なので、見られるのなら一度見てくれ。
8月半ばまでやっているそうなのでな

>>53
これはうまい!!
この味でこの値段とはまさに子供の味方だな!
しかもそのスタンスを発売当初から一度も曲げることなく今に至るとは…
まさに企業の鑑ではないか
あまりにも美味だったのでラーサー様にもお薦めしたところ
大変お気に召したご様子であった。
「チョコレート味もあるのだから、ポーション味も作ってみましょう!」
と仰っていたのでジャッジ一同全身全霊でお止めしておいた。

一番気に入ったのはコーンポタージュ味だな
チーズ味も一、二を争うほどうまかった。
ありがとう、ご馳走様。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 04:30:07 ID:fRs+O9B5O
何の匂いが一番好きですか?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 11:44:57 ID:B1bP5ftGO
言葉が過ぎるぞドレイス!
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 15:20:21 ID:ED3HWy+q0
うぅっありがとうバッシュ…今はバッシュとお話するのが生き甲斐です!
今私の精神を蝕んでるのは極度の金欠状態です。
住民税未払い合計8万弱、車のボーナス払いボーナス無いのに8万。私の手取り11万…
ばしゅけて…
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 17:08:15 ID:HRMOZ6Le0
お酒、いつかご一緒していただけるそうで、うれしいです。
私は強いほうらしいので介抱しますねww
あとおせっかいかとは思いましたが靴下の穴を縫っておきました、迷惑でしたらごめんなさい。

ところで質問ですが、ジャッジという職で一番大変なことはなんですか?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 01:20:00 ID:7if8vGAKO
バッシュさんのりりしい横顔を携帯の待ち受けにしていたら、
父親に「お前、待ち受けベッカムかよ」
と言われてしまいました。
確かに似てますね!改めてカコ(゜∀゜)イイ!バッシュさん!
64みなしごViPPER:2007/06/16(土) 02:34:56 ID:CF9FEw71O
漏れ 訳あって両親いないんだ…
というわけで親になってくれお!
頼むバッシュ!!
(;ω; )パパン…
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 07:22:33 ID:7FudoKO5O
乳派ですか?尻派ですか?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 08:06:30 ID:AKknKaLFO
完全に鬱だな。あんま考え込まないほうがいいよ。
天気いいから、嫌なこと忘れて屋上とかで寝転がってチクワ咥えて深呼吸とかするといいよ。
空気がチクワの味になる。チクワを食べてないのにチクワ味が楽しめる。
15分くらいで全体的に乾燥してきて味しなくなるけど、唾でぬらせば
またチクワ味の空気が復活する。
チクワを咥えながらチクワ味の空気のようにお金も増えたらいいなって
青い空と雲を見ながら考える。
きっとすごいアイディアが浮かぶ。
もし浮かばなくてもチクワ味が楽しめるし嫌なこともちょと忘れられる。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 12:34:33 ID:34x7b8RF0
>>66さま
これは鬱な私宛なのでしょうか…もしそうだったら、まだ実践するかわからないけどとてもおもしろくて
元気出ましたありがとう(´;ω;`)
ここはみんなイイ人だなぁ。

68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 13:15:59 ID:jlOgqQVlO
私はちくわ女‥

(*-з-) ひゅうぅぅ〜
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 09:31:02 ID:fkAYTBiJO
アルシドって結局何だったの?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 11:51:13 ID:jfG0l86jO
アルシドRWにすら出てないしかなりチョイ役だったな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 17:49:34 ID:IZrgxRNjO
脇毛一本ください
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 19:50:40 ID:vXlheAzpO


落としましたよ。


    ∧_∧
   (´・ω・)
   (⊃ち⊂)
    uーーu


    ∧_∧
   (´・ω・)
   (⊃ん⊂)
    uーーu


    ∧_∧
   (´・ω・)
   (⊃ぽ⊂)
    uーーu

73バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/18(月) 00:26:36 ID:pJBKA2EP0
>>59
雨が降る前の匂いが一番好きだな。
コーヒーの匂いが付いていると尚いい。
というのもランディスの実家近くに昔、コーヒー豆の加工工場があってな
雨が降る前になると何故か風に乗ってその匂いが漂ってくるんだ。
それが今でも随分印象に残っていて、真っ先に思いつく好きな匂い
といえばそれしかないな。
考えて出てくる分には、革の匂いなんかも結構好きだぞ。
ついでに嫌いな匂いも答えておくと、やはり「臭い息」だな

>>60
急にどうした、ザルガバース!?
…何だ、寝言だったのか…いきなり叫ぶから驚いた。
だが居眠りとは卿らしくもない
やはりそろそろお年か?
いやいや、冗談だ、そんな怖い声を出さないでくれ
しかし立ったまま眠るとは器用な…
74バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/18(月) 00:28:30 ID:pJBKA2EP0
>>61
それだと常に追い立てられているようで気の休まる時がないだろう。
まさに働けど働けど、だな…心が参ってしまうのも頷ける。
イヴァリースのようにモンスターからの戦利品を売って
ギルに変えられるのなら、話は早いのだろうがな…
そちらの世界ではそうは行かないのだな。
だがいくら困ったからといって、妙な金融機関の
世話になったりだけはしないでくれよ?
私も少なからず、それで人生を棒に振った者を知っているのでな…
しかし住民税もボーナス払いも無ければ無いで、君の命を奪ってまで
取り立てるような真似はしないのだから、誠実にコツコツと払っていけば
いつかは完済できるだろう。
金は使うものであって、決してそれに振り回されていいものではない。
それに最後の最後は開き直ればいいのだ。
だから負けないでくれ。
嬉しいことに微力ながら私も君の力になれているようだからな…
いつでも君を応援しているぞ。
75バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/18(月) 00:29:36 ID:pJBKA2EP0
>>62
参ったな、君は酒豪なのか。
さすがに年頃の娘さんの前で眠りこけるのは不謹慎かな…
負けないように踏ん張らなければな。
それと靴下、ありがとう。
靴下も繕えるとは結構器用なのかな?
なかなか履き心地も悪くない。もうしばらく捨てずに済みそうだな。
重ねて礼を言おう、どうもありがとう。

で、ジャッジの職で一番大変なことか…
どれも大変だが…顕著にそう思うのは軍部との折り合いを
付けなければならないことか
公安と軍部の間には深い溝があってな…
ジャッジさえいなければと常に思っている連中の相手をしなければ
ならない時は、さすがに神経がピリピリする。
我々がいるせいで彼らも大きな顔が出来ないのだからな
軍人としてのプライドもあるから、仕方ないといえば仕方ないのだが…
だが本当に大変なところは、残念ながら機密事項だ。

>>63
待ち受けにまでしてくれているのか。
ありがとう、少々照れくさいが…
だが前々から彼とは系統が同じだと感じていたのだが、
やっぱり似ているかな…
いや、別ににやけてなどいないぞ。
しかし私もかつては英雄と呼ばれた身だ。
彼の活躍に負けぬようにも、君の待ち受け画面を守り続けられるようにも
己を磨き続けなければな
76バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/18(月) 00:32:07 ID:pJBKA2EP0
>>64
そうか、気の毒に…
私も戦争で親を失った子供を何人も見てきたが
どんな形であれ親のいない子を見るのは胸が痛いな…
だが私も何かと前身がややこしいので正式な養子縁組など到底無理なのだ。
すまない…
だがまあここでその、パパン、か…
そう呼ばれるくらいなら別段構いはしないのだが…
出来れば君に、ちゃんと君の親になってくれる人が現れて欲しいな。
その人が現れた時のためにも、私は君の親になるべきではないだろう。
だが父親と思って慕ってくれる分には、少々くすぐったいが嬉しいとは思うぞ。
パパン、か…正直柄ではないな……

>>65
そうだな、どちらかと言うとフランと面と向かって会話するよりも
彼女をリーダーにして後ろから付いていく方が目の保養に…
あ、いや、勘違いしないでくれ。
決してそこばかり見ていたわけではない
それに念のために言っておくが、断じて殿下やパンネロのは見ていないぞ。
いや、見たことくらいはあるがそれは自然に視界に入った
という意味であって断じて…
すまん、これ以上は無様になるだけだ、やめておこう。
だがとにかく男にとっては、どちらもすばらしいと思える存在だ。
そこは間違いない
77バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/18(月) 00:33:13 ID:pJBKA2EP0
>>66
すごいアイデアだな…

>15分くらいで全体的に乾燥してきて味しなくなるけど、唾でぬらせば
>またチクワ味の空気が復活する。

このあたりに真実味を感じるのだが、まさか実践しているのか?
だがなるほど、空気がちくわ味か…
しかし穴の開いたものなら代用が利きそうだな。
ではこの前ご馳走になった、うまい棒ではどうだろう?
あれの方が空気がうまくなる気がするし、色々な味が楽しめるという
利点があるのではないかな?
初めに周りの粉を飛ばしておかないと、吸い込んだ時に気管に入って
咽てしまう危険はあるが…
だが想像するとのどかな情景が浮かんできて、私も少し癒された。
悔しいが私からは、君以上のアドバイスが出来そうにないな。

>>67
思いがけない他人の温もりほど心が安らぐものもないな
私もいつも、ここに来てくれる者たちから力を貰っている。
君も元気が出たようで何よりだ。
ただあれを実践したときに、その姿を他人に見られて
余計落ち込むような事にだけはならないでくれよ?
78バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/18(月) 00:35:22 ID:pJBKA2EP0
>>68
こんなところにモンスターが…!?

―――騒がせたな、何とか無事に倒すことが出来た。
奇怪な音で混乱を誘う、手強い相手だった。
向こうが殴ってくれなければ戦闘不能になっていただろう。
少し勘が鈍ったか…
ところでどうやらハントループのレアモンスターのようだな。
エンゲージアイテムを落としていったぞ。
エンゲージ・リング…
さて、攻撃大好きバンガ、防御大好きバンガ、何でもいいバンガ…
誰に渡すかな…?

>>69
その言い草はないだろう…
彼が戦争回避に努めてくれなければ、あるいは…
今の平和は得られなかったかも知れんのだぞ?
忘れたか、
アルシドが自国の強硬派の将軍たちを失墜させてくれたお陰で
ヴェイン亡き後のアルケイディスとロザリアの大戦も防げたというもの。
その内実はマルガラス家の利益の為ではあったが、
国を守りたいと思った気持ちは私たちと同じ…
どうにも軟派臭いし、帝位を継ぐのは現段階では難しいようだが、
その素質は十分にある男だと私は思っている。

>>70
その分ロザリアで活躍しているということだ。
しかしロザリアから出て来られなかったことは、
ファンの者には残念だったな。
ラーサー様もしばらくお会いになっていないようだぞ
まあお互いお忙しい身の上であられるからな。
79バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/18(月) 00:37:34 ID:pJBKA2EP0
>>71
そんなもの貰ってどうするのだ…
念のために聞いておくが呪いを掛けたりはしないのだろうな?
まあ私も前の場所では記念にと、髪の毛やら脇毛やらを貰った身なので
お返しくらいはしなければならんと思うが…
よしわかった、とりあえず速達で送っておこう。
金髪だから見えにくいとは思うが、失くさないでくれよ?
それでどこに送ればいい?

>>72
ん? それは…?
ああ、これはまた随分と懐かしい物が出てきたな。
実はそれは私たちがまだ随分と小さかった頃に、字を覚えさせようと
両親が買った来てくれた、文字のおもちゃでな
チョコボという言葉もモーグリという言葉もこれで覚えた。
ノア…こんな物まだ持っていたのだな……

おっとすまないな、しんみりしてしまった。
たまには部屋の大掃除などしてみるものだな
ここはノアが最後に暮らした部屋だ。
あいつのランディスでの思い出もここに残っているのだろう…

だがおかしいな、あと き、ょ、む…が落ちてなかったか?
並び替えると子供の頃、響きがおかしくて好きだった言葉になるのだ。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 00:59:39 ID:6av2NZB9O
>>57
ちょwww田代神ww
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 06:03:21 ID:3Gs5sLyAO
眠くて仕事行きたくないよぉ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 08:30:05 ID:lUktQ1QnO
ハロー!バッシュ!バッシュは、ドラゴンクエストソード買うかい?Wii本体と一緒に買ったら、来月生活がギリギリです。おもしろければ買うんだが?どうだろう?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 01:51:36 ID:lglX5jCF0
酒豪というほどではありませんが、皆がどんどん飲んで潰れていくので……
飲むペースが遅いといったほうが正しいかもしれません。
どうかご無理はなさらないでくださいね。
あと手芸は趣味です。地味ですが……

ジャッジ職への回答もありがとうございました。
応対、大変そうですね……よろしかったらせめて、これをどうぞ っ[グレープフルーツ]
グレープフルーツの香りはリフレッシュに良いそうです。気持ちを切り替えられるそうですよ。

余談ですが、バッシュさんにエンゲージリングを渡してもらえる人は幸せでしょうね。
うらやましいです。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 06:31:27 ID:aTH1cx6PO
閣下!それはあまりに・・・!
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:54:34 ID:XcI2flJj0
部屋のガラクタを片付けようと思って掃除を始めるのですが
いつも片付けようとすればするほど「これはまだ使うかも」とか、
「コレ買った時あんなことあったな〜」「あ!これ懐かしい!!」などウフフアハハで
ちっとも片付けられません。
バッシュは潔く物を片付けたり、捨てたりできますか?(´・ω・`)
もしくは何か「片付け」のコツを教えてください(´;ω;`)
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 08:59:15 ID:KEPiRWwdO
「だからこそ、足掻くのだ」のイベントは秀逸。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 17:02:15 ID:NYdk08nSO
バッシュは自分のブログ持ってますか?
因みに私、イェアブログです。
(・ω・)ゝ
88バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/20(水) 21:58:49 ID:82jWDV010
>>80
感動してもらってるところすまないが、あれは私が作った物ではないのだ。
私は本当にこの手の絵を作るのが苦手でな…
要するに他の場所から引っぺがしてきたのだ。すまない…
だが製作した本人も思わぬところで君に賞賛されていると知ったら
喜ぶことだろう。

>>81
早い時間からご苦労様だな。
今起きたところなのか?
それとももう出勤なのか?
私も朝はそんなに強い方ではないので辛さはわかるぞ。
特に睡眠不足の日などは目覚ましが鳴った瞬間、
さながらこの世の終わりのような心境に陥ってしまうな…
君もそんな気分かな
今更だがいってらっしゃい。
そしてお疲れ様。
明日も仕事かと思うが、お互い守るものの為に心してつとめよう。
89バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/20(水) 22:02:11 ID:82jWDV010
>>82
私もドラゴンクエストソードには十二分に興味があるのだが
いかんせん本体が非常に入手困難な状況でな…
ましてソードの発売に合わせて競争率も今以上に高まるのだろう。
手に入れる為にはまたマラソンしなければならないかも知れないな…
以前一度、タイトルは忘れたが、手術をするやつがやりたくて
粘ってみたこともあるのだが、あの時は不甲斐なく諦めてしまったものだ。
だが今回は私も今一度あがいてみようかと思っている。

しかし「面白ければ買う」と言うからには、しばし待った方がいいのだろう。
待っていればそのうち値も下がる。
その間に各所を巡って購入の是非を判断するしかないのではないかな?
ネタバレのリスクは付きまとうが…
ただ私個人としてはDQ9よりかは遥かに期待している。
とは言いつつ私も当分、様子見になりそうだ。

>>83
いや…君は私などよりもいい男に回り逢えることだろう。
いい奥さんになれそうじゃないか
よく気が付くし、家庭的で酒もそこそこ飲める。
地味な趣味などと萎縮する必要はないさ
花嫁修業の必修科目だろう?

それとグレープフルーツ、ありがとう。
そうか、これにそんな効果があったのか…
とてもいい匂いだ。
確かに気分がすっきりするな。
ありがとう、またひとつ君に教えてもらったな。
今日は気持ちよく眠れそうだ…
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 22:03:36 ID:SYYrqmqc0
挟まれるか!?
91バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/20(水) 22:04:03 ID:82jWDV010
>>84
すまんがスレ立て依頼はここでは受け付けていない。
一応挑戦してやったが「本文がありません」、とのことで
規制云々以前に立てられなかったぞ。
まあタイトルから趣旨はわかるのだがな
つまり「こんな○○はいやだ」シリーズのヴェイン版なのだろう?
だが素直にこれでよくないか?

タイトル:こんなヴェインはいやだ
本文:ザルガバース「閣下!それはあまりに・・・! 」

しかしこれらは依頼するなら然るべき場所でしてくれよ?

>>85
その気持ちは痛いほどわかるな。
実は私も物がなかなか捨てられない性分なのだ。
邪魔だと思いつつも、取っておくだけタダだと思うと
捨てようと思って手に取ったのに、ついつい元の場所に戻してしまう事もある。
だから反対に物を増やさないように気を付けているのだが、
かと言ってそれも儘ならず困っているな…

だが迷っているうちは無理に捨てることもないのではないかな
それを手にしている間は少なくとも当時のことを思い出して楽しくなるのだろう?
だったらその分価値があるということだ。
…と、こんなことを言ったら余計捨て辛くなってしまうかも知れんな。

とりあえず私の捨てるコツは、嘘でも一度ゴミ袋に突っ込んでみることだな。
そして嘘でもいいからゴミ置き場に置いてくることだ。
そうすると不思議とそのうち捨てる気が起きてくるんだ。
それで後悔したことも今のところないぞ。
92バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/20(水) 22:05:16 ID:82jWDV010
>>86
今でもあの時のことを思うと無念でならない。
もしあの時無理にでもウォースラを引っ張って来ていれば
奴があの爆発に巻き込まれて命を落とすこともなかったのだと思うとな…
とはいえあの場にそんな無粋な真似が出来る者はいなかったし
ウォースラ自身もそんなことを望んではいなかったが…
ただアーシェ様も口には出されなかったが、自ら決別したとはいえ、
いや、自ら決別したからこそ、
予期せぬ事態でそれまでの腹心の臣下を喪ったことは、
少なからず殿下のお心に、わだかまりとなって残っておられたようだ。
だがあの男の散り際こそが君にそう言わせるに至っているのだろう。
どうかあいつの生き様を忘れないでやってくれ

>>87
私もイェアブログだ。
―――と言いたいところだが、残念ながらそこまでマメではなくてな、
ブログなどの類は一切やっていない。
第一パンネロや君たちのような年頃の女の子がするものだろう、あれは?
そうでもないのか?
それに私にとってはここがそれに近いものがあるわけだしな。
ここで十分楽しませて貰っているので他は結構だ。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 22:05:55 ID:D0ueiuZqO
バッシュ可愛いよバッシュ
94バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/20(水) 22:12:29 ID:82jWDV010
>>90
やあ、こんばんは
どうだ、挟んでみたが居心地はどんなものだ?
いきなり飛び出して来られたので驚いたぞ。
以前にも人が飛び降りている光景が出てきてすごく驚いたことがあったな…
不意打ちには結構弱いんだ
あんまり驚かさないでくれよ?
95バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/20(水) 22:15:08 ID:82jWDV010
>>93
あ、ありがとう。
可愛いなどと言われる歳ではないのだがな…
そんなことを言ってくれる君の方が私にとってはずっと可愛いのだがな
ありがとう。また来てくれるのを待っているぞ
96バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/20(水) 22:18:15 ID:82jWDV010
すまない、文章がおかしくなったな…

とりあえずこれで失礼しよう
それでは皆おやすみ…
9790:2007/06/21(木) 00:51:56 ID:S8NF1rRU0
バッシュ乙
居心地・・・毛深くも柔らかく若干湿り気お帯びていて最高でした。
バッシュの包容力には驚いた。急に飛び出してスマンかったw

ところで最近のバッシュの食生活はどうよ?
ちゃんと食べてる?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 01:20:52 ID:toCVxmTMO
>>92
あの場面の描写を見ると、シヴァだけは吹き飛ばずに墜落してるみたいなんで
ヲースラどっかで生きてたりしませんかね?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 01:44:29 ID:49cVY4Qs0
>>98
俺はどこかできっと生きてると信じてる
あのままでは惜しすぎると思う
で、Lv.99ウォースラに会うべく2週目の鍛錬中
…横槍してすまん

バッシュさん,初めまして
貴方がたまに話してくれる昔話がほほえましい
また時々若い頃の話とか聞かせてください
ところでアズラス将軍繋がりで質問ですが
彼のインナーはどうなってるんですか?
あれだと前面は腹丸出しで直鎧になってるようで不可解です
ダルマスカ兵の鎧構造自体,防御面でかなり不可解ではありますが
強い男は某映画のようにマントにパンツ一丁でも強い,
ということなのでしょうか?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 06:21:03 ID:k+0awtTgO
ウォースラもレダスも生きているさ
10182:2007/06/21(木) 07:31:13 ID:mfFiwDzVO
レス、サンクス!バッシュ!自分も本体は無いです(笑)。発売後、作品の評価によって買うか決めます。ありがとう。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 07:53:52 ID:0SjxdVpBO
>>90
いいなー
(・ω・`)
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 16:39:09 ID:/gNXQ5RAO
バッシュ、今日は蒸してるね。早速質問させてもらうよ。
バッシュはさあ、世の中でブームになってる事柄に対してはどう思う?
周りとの話題作りに、ブームにはとりあえず乗っとく方?それとも割と静観してる方?
もし今ブームになって騒がれてる事が、以前から自分が好きだった事柄や物だったりしたらどう思う?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 16:50:02 ID:Sw8gOlq/0
バッシュ、頑張るよ。前スレで誇りを持ってって、バッシュに言われたからね!
ところで、ポジティブ思考ってどうやったらなれるのかな?
いつもネガティブな質問ですまそ。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 17:18:16 ID:VYK/WIGC0
お役に立てたみたいでうれしいです。ありがとうございます
グレープフルーツの香り、気に入っていただけてよかったです。
リラックスでしたら他にも、ゼラニウムやラベンダーのアロマもいいと思いますよ。

他にもうれしい言葉をいただきましたが、私はしばらくバッシュさん以上の方を見つけられそうにありません。
ご迷惑でなければよいのですが……大好きです。これからも応援させてください。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 18:17:27 ID:f1ipbT7fO
ぼくもバッシュさん大好きだお( ^ω^)
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 23:20:56 ID:Ilci1PnDO
バッシュ〜
レダスの[下町のカルバドス]ってなんだろうね?


気になって眠れないお
(#^ω^)
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 01:45:20 ID:HP/H45tb0
>>100
ついでに自分の中じゃ、ノアも余裕で生きてる。
バッシュは「生きて償うんだな」って言ったし、やっと戦争も収束したんだから、
この双子には幸せになって欲しい。本気で。
エンディングでは度肝を抜かれたが、ノアは怪我の療養中なんだと思ってる。


|ω・`)んで初めて質問します。
バッシュはインタ版FF12買うかな?
買わないとしても、バッシュは自分のジョブを何にしたい?
他メンツのも「こいつはこれだろう!」ってのがあれば教えてくださいなぁ。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 09:08:40 ID:SXZ7HbFkO
グレゴロス議長にはもう少し活躍して欲しかった
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 12:05:02 ID:v47emdgq0
バッシュ、一生のお願いだよ。ギュッとハグして癒して下さい。



111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 00:55:51 ID:LenpqxPOO
最近返事が遅いんじゃねえか?
112バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/24(日) 01:01:07 ID:wrWBCpnE0
>>111
すまない、今書いている最中だ。
明日には今あるぶんは全て返すつもりなので待っていてもらえないだろうか?
待たせてすまないな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 01:17:04 ID:ua/8Wx1iO
バッシュは漏れ達と違って暇じゃないんだよ

無理すんなよバッシュ


ところで今5周目プレイ中なんだけど未だに飽きないよ。
しかも今回はナブ矛のリンクトレジャー残してある!
バッシュ 5周も付き合ってくれて本当にありがとう!
これからも宜しくお願いします
(人∀・)
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 02:41:27 ID:7N0NewcdO
レス返しはバッシュのペースでいいから無理すんな。
いつも楽しませてもらってる。バッシュありがとう。
115バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/24(日) 14:52:07 ID:wrWBCpnE0
遅くなってすまなかった。
それでは返事をさせていただこう。

>>97
鎧を脱いだところだったのでな、まだ汗が引いていなかったせいだろう
匂いは大丈夫だっただろうか?
しかし不快な思いをさせるどころか最高だったようなので安心した。

食生活は最近暑くなってきたせいか、小食になりつつはあるな。
といっても必要な分は摂っているので特に問題はないのだが…
しかしさすがに昔に比べて食べられなくなった。
兵卒時代は2人前だとか3人前だとか平気で平らげていたものだったが
やはり若い力とは素晴らしいな

>>98
落下地点はかなりの惨状だったらしい
未だにシヴァの乗員全員の行方はわからないそうだ。
体の一部しか家族の元へ帰れなかった者も大勢いたという…
乗組員は全員死亡、それがアルケイディス政府の発表だ。
だが確かにアルケイディス軍が落ちた機体を回収した際に
ウォースラの遺体は確認できなかったらしい。
…だがもしあいつがどこかで生きていたとしても、
きっと我々の前には姿を現さないだろう。
それがあいつのけじめでもあるだろうからな
生きているのならどこかで生きていてくれればいい。
知らなければあいつも、私たちの中で生き続けていられるだろう…
116バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/24(日) 14:53:29 ID:wrWBCpnE0
>>99
新しいお客さんとは嬉しいな。
だが今まで覗いていてはくれたのか、ありがとう。
とりとめのない昔話もそう言ってもらえると話した甲斐があった
それではまた機会があれば私も遠慮なく話させてもらうとしよう。

それに確かに君の言うとおり
ダルマスカ軍の装備は帝国軍に比べればかなり軽装だ。
だが気候が気候だからな、
あまりがっちり作りすぎても逆に体力を奪われかねないのだ。
さすがに人海戦術が物を言うような矢玉の飛び交う激戦地では
それに見合った重装備をするのだぞ。
だからウォースラが装備していたものは略式だ。
少々頼りなくは見えても我々と行動を共にしていた時のように
接近戦を主体とするならば、装備は軽いに越したことはない。
構造は中が革張りなので、鎧下を着けなければかなり厳しいことになる。
特に暑い地域ではな、だから着ていたはずだぞ。
襟ぐりが大きく開いていたせいで外から見えなかっただけだろう。
まあ実際に着ているところを確かめたわけではないから断言はできないが…
ところでそのマントにパンツ一丁の男はそんなに強いのか?
…ポンチョのようなものかな
ヤズマット戦では随分世話になった。

>>100
そうだな、希望を捨てる必要などどこにもないのだからな
実際に彼らの亡骸を目にしたわけでもない。
信じていれば力にもなる。
私も…彼らが死んだと思いたくない気持ちは君たちと同じだ…
117バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/24(日) 14:54:43 ID:wrWBCpnE0
>>101
そうか、ではお互い様子見というわけだな。
およそ3週間後、
かの作品が人々の高評価を得ていることを祈っていよう。
ただ良ければ買うとしても、私も結構出費が痛い…
さすがに薄給ではないが、ジャッジマスターといえども
別の世界を旅できる機械を購入するのは、懐に堪える。

>>102
私に挟まれても何もいい事などないと思うのだが…
まあ私も挟まれたいと言ってくれるのなら挟んであげたいとは思うが
しかしこればかりはタイミングだからな。
示し合わせるわけにもいかんし
そこで代わりと言っては何だが…

こんな具合でどうだ
。       .  ろ
が         う
い  >>102 . . .?
な  いいなー  夏
れ  (・ω・`) . 場
知  .  .  .  な
も.    .  .  . の
かいし苦暑.々少で

どうかな、挟むというより囲んでしまったが
ちょっとは挟まれた気分を味わってもらえたかな?
118バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/24(日) 14:57:00 ID:wrWBCpnE0
>>103
本格的に蒸し暑くなってきたな。
暑くとも乾燥したダルマスカが恋しくなってくる季節だ
ギーザもそろそろ雨季だろうか…

ブームといえば帝都にいるとアルケイディス民が往々にして流行り廃りに
振り回されているのがひしひしと伝わってくるぞ。
ダルマスカでも無いわけではなかったが、こちらは最早国民病だな。
飽きっぽいのか何なのか、よくもまあ次から次へと、と感心しているところだ。
私などはそういったものはあまり気にしない性分だな。
新しいものには興味があるが自分の肌に合わないと思ったら一切手を出さない。
どちらかといえば静観している方だ。
ただやはり他人とも話を合わさなければならないからな、
恥をかかない程度には情報を仕入れているつもりだ。
情報がものをいうアルケイディスで情報に乗り遅れるわけにはいかんからな。

そして自分の好きだった物がブームになったとき、か…
嬉しいというか、少々誇らしいだろうが、まあ複雑だな。
その時はいいが流行が去ったあとには完全に時代遅れになるわけだろう?
全く、余計なことをしてくれた、という心境かも知れないな。
119バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/24(日) 15:02:23 ID:wrWBCpnE0
>>104
ああ、君はあの時の…
そうか、やはり働くことに決めたのか。
君の決めた道だ、胸を張って堂々と進んでくれ。
私もあの時と変わらずいつまでも君を応援しているからな。

だが性格を変えるのは少々難しいかも知れないな。
想像してくれ、ここだけの話…ヴァンに空気を読めと言っても…
ちょっと無理そうだろう?
それにネガティブにも色々あると思う。
臆病だったり、疑り深かったり、些細なことをいつまでも気にしたり、
あるいは他人を傷付けてしまうと相手以上に自分が傷付いてしまったり、な…
他にも色々あるだろう。
だが中には君に当て嵌らないものもないか?
あの楽天的なヴァンがその胸の奥に帝国への憎しみを抱えていたように、
君の中にもポジティブだと思える部分がきっとあるはずだ。
全てを変えるのは難しいだろうが、それを見つけて伸ばすことは
さして難しくないのではないかな?

それにネガティブなのは決して欠点ではない。
私も軍にいた頃はネガティブな方向に物事を考えるようにしていたぞ。
戦況を楽観視していると仲間の命にかかわることになるからな
ジャッジになった今もそれは変わらない。
つまりネガティブな思考も時には必要ということだ。
だから君は君のままでもいいのではないかな
無理にポジティブになろうとしても疲れるだけだろう。
ネガティブだからと自分を嫌にならないことだ。
自信を持ってくれ、君自身にも…
120バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/24(日) 15:04:28 ID:wrWBCpnE0
>>105
迷惑だなどと…とんでもない。
ありがとう、そういう言葉が私も励みになる。
だが私ばかり見てしまったせいで本当にいい男が現れた時に
見逃してしまっては駄目だぞ?
レアモンスターも注意して見なければ分からないものもいるのだからな
私のせいでチャンスを逃すような事にだけはならないでくれよ?
後から苦情を言われても私は受け付けないぞ、

ところでゼラニウムという花もあるのだな。
初めて聞く名なので調べてみたが、可憐な花だった。
花言葉は「慰め」「真の友情」「愛情」「決意」だそうだ。
何となく私が想像している君のイメージに重なるな
優しく柔らかいが芯は強い、そんなイメージだ。
外れているかな?
それとラベンダーなら公安9局のトイレにも消臭剤で置かれているのだが…
そういったものとアロマではまた匂いが違ってくるのかな
嫌いではないがあれは結構きつい匂いだ。

>>106
ありがとう。
ダルマスカにいた頃を思い出すな…
あの頃は君のような少年にも大人気だったんだぞ。
最早私は公にはジャッジ・ガブラスでしかないが、ここにいると
あの頃の戻ったかのような錯覚を覚えて懐かしい…
121バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/24(日) 15:06:56 ID:wrWBCpnE0
>>107
俄かに話題になっていたな
私の知る限り現時点でのイヴァリースでは聞かない名称だ。
ガルバドス自体は酒の一種なので、もしかするとバッカスの酒の
姉妹品的な存在なのかも知れない。
あるいは技の名前だとか…?
あの傍若無人のレダスも今回はガンビットを
我々に任せてくれることを承諾したようだからな。
折角だから何か彼特有の技でも用意してくれているのかも知れないぞ?
しかし味方を対象にするようであるから恐らく効果はサポート系なのだろう。
何にせよ楽しみだな

>>108
ノアはさすがに私の目の前で…
いや、そうだな、君がそう思うのならそれでいい。
そう思ってくれるのなら、あいつもきっとどこかで、な…
ところで君も初めてなのか。ありがとう、よく来てくれたな。
ゆっくりして行ってくれ、これからよろしく頼むぞ。

しかしインター版も待っていればすぐだろうな
当然私も国際化したイヴァリースを楽しむつもりだ。
私の知っているイヴァリースとどう変わっているのか、
上でも言ったように今から腕が疼いている。
理想のジョブはやはりナイトだな。
だが最強の矛が装備できるらしいウーランも捨てがたい。
やはり強い武器はあこがれてしまうものだからな。
もっともその辺は殿下次第の気もするが…
イメージとしては、ヴァンはシカリ、パンネロは白魔道士、
バルフレアが機工士で、フランが弓使いと言ったところか。
殿下は魔戦士系か、あるいはモンクも案外お似合いかも知れん
リヴァイアサンでの一発をみる限り、なかなかいい筋をお持ちだ…
122バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/24(日) 15:08:51 ID:wrWBCpnE0
>>109
すまんがそのことについては私はあまり喋れる立場ではない。
ジャッジ・ガブラスとして一通りのことは聞き及んではいるが…
公表されている以上のことは言えんのだ、すまないな。
だが若い頃から有能な御仁だったと聞く
もしそれを正しい方向に使っていたのならな、あるいは…
いや、忘れてくれ。

>>110
どうしたのだ、一生のお願いだなどと、
何か落ち込むようなことでもあったのか?
…いや、誰しも無性に人肌恋しいという日はあるものだな。
ああ、構わないぞ
君がそれで少しでも癒されるのなら断る理由も無い。
今日は休暇をいただいたので丁度鎧も着けていないからな…

―――どうかな、少しは癒されてくれたかな?

…ところで今人の気配がしなかったか?
そういえば最近、ジャッジ・ハウゼンが路上で人妻と抱き合っている
現場を激写されて、公安全体がピリピリしているのだ。
本人はつまずいた相手の女性を抱きとめただけだと弁明しているし
我々もそれを信じているのだが…
だめだ、不安になってきた、ちょっと確認してくる。
いや、撮られていたとして別に脅したりはしないが…
とにかくあわただしくてすまんな
それではこれで失礼しよう。
123バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/24(日) 15:11:28 ID:wrWBCpnE0
>>111
重ねて詫びよう
待たせてすまなかったな。
しかし大幅に遅れそうなときには前もって断っておくので
多少なら目をつぶってくれるとありがたい。
まあその分返事に気持ちを込めているつもりなので、今回は許してくれ。
いや、遅れなくても返事はいつも真剣なのだがな。

>>113
ありがとう。無理はしていないから安心してくれ。
それより君こそ5周もして疲れてはいないか?
私はいくらで見付き合うが、君の視力が心配だ…
しかも「今回はナブ矛のリンクトレジャー残してある! 」
この部分が引っかかる。
もしや今までワザと開けていたのか?
まさかとは思うが、君はあえてリンクトレジャーを取り、
矛はマラソンのみで手に入れるという、マラソン会の英雄なのでは…?
だとすると本当にいるとは思わなかったぞ
しかもこんなところでお目にかかれるとは…非常に光栄だ。

>>114
ああ、君もありがとう。
だが元より自分のペースで来させてもらっているので大丈夫だ。
それに私も明日は休みだからと、いつもよりゆったりしてしまったのは事実なのだ。
そのせいで変な心配をさせることになってしまってすまなかったな。
それに何より一番楽しませてもらってるのは私なのでな
礼を言うのはこちらの方だ。
本当にありがとう。
その分君たちを待たせないようにしなければならないな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 22:04:51 ID:3txpRBY70
こんな私にいつも励ましの言葉をくれてありがとバッシュ(´;ω;`)
住民さんもいい人ばかりだね!やっぱりここは居心地がいいなぁ♪ところで、
バッシュはもし、結婚相手が元風俗譲だったらどうする?離婚しちゃう…?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 00:02:28 ID:OOtpz7E/O
遅ばせながら…バッシュいつの間に!!?
あぁ〜待ってたよ〜(´ω`)
えーそれでは前スレで言ってたチュっとしてギュッをしてもらおうか!!
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 01:03:33 ID:xtYO4R6c0
バッシュ、ハグありがとう。マジで癒されたよ。元気出た。
バッシュは優しいね。ここはいいスレだなあ。

バッシュ、今ふと思いついた素朴な疑問があるんだけど。
鎧の中って、長時間着用してるとやっぱり蒸れたりして臭くなるの?w
何か部活臭が漂ってきそうだよねぇw

127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 22:20:12 ID:Y4N2EljBO
俺、この戦争が終わったら結婚する約束なんだ…
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 06:45:28 ID:SLsMxKvpO
バッシュはどんな質問がいいんですか?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 21:10:42 ID:EvrJAjSTO
かなり今更ですが、お帰りなさい、バッシュ!

今2周目の12をしているところなのですが、バトルメンバ―に悩んでいます。
ど―しても!1周目と同じ、ヴァン*バッシュ*フランにたどり着いてしまうんです。

バッシュが気に入っている組み合わせがあったら教えてください。あとその理由なんかも教えてくださると、うれしいです。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 21:23:38 ID:iLZLtWOQ0
バッシュさん、レスお疲れ様です。
好きでいてもいいんですね? うれしいです。負担にならないよう、気をつけます。

ゼラニウムの印象、とってもうれしかったです。
そのイメージにたがわぬよう、努力していきますね。
それからラベンダーは、ハーブティーに少しだけ入れるとにおいが大分やさしくなりますよ。

ところで私はプールに通っているんですが、バッシュさんは水泳はお得意ですか?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 06:24:52 ID:rO543TasO
( ´,_ゝ`)
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 18:56:31 ID:qflICAgH0
今日、スレが立っていることに気が付いた!
遅まきながら、お帰りなさい、バッシュ。嬉しいよ、又会えて!
大好きだよ(旦那より)、バッシュ!
ところで質問して良いかな?
冷やし中華は、醤油ダレ?ごま?ミソ?私はごまが好きなんです。
133バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/27(水) 22:20:21 ID:1UmJuk7Z0
>>124
離婚、ということは結婚後にそのことを知ったら、ということでいいのかな
そうだな…やはり結婚後なら余計ショックは大きいだろうな。
相手を信頼し、愛していればこそ結婚したのだから…嫉妬もするだろうし、
裏切られた気がして怒りにも駆られるだろう。
だが過去のことだ。
離婚するほどの理由にはならないと思う。
特に止むに止まれぬ事情で働かざるを得なかったのなら、私は許せる。
それくらいの包容力はあるつもりだ。
だが出来るなら…黙っていて欲しいな。
黙っていれば君は騙しているようで罪悪感に苛まれるかも知れないが、
知らなければ幸せでいられるし、純粋に愛することも出来るだろう。
それも優しさではないかな…私はそう思う。

ところで余談だが、それよりも妻が過去に自分の上官と不倫していた、
とかの方が遥かに厳しいぞ。
これはさすがに百年の恋も冷めるかも知れない衝撃だな。
こういう事だけはしないほうがいい
134バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/27(水) 22:21:45 ID:1UmJuk7Z0
>>125
わ、わかった、わかったからそんなに強く締め上げないでくれっ
ム、ムネが、ムネが当たっているッ…!!

はあ、驚いた…わ、私も君に再会できて嬉しいが、公衆の面前だ、
立場もあるし、あまり熱烈な抱擁は困る。誤解されたら大変なのだ…
…とりあえずキスはほっぺたでいいかな?
く、口は駄目だ! 私を失職させる気かっ…
ほっぺたでいいだろう?…

―――す、すまない、アルシドのような真似は慣れていないので、
ちょっと唾が付いてしまったな…すまない…
とりあえずこれで約束を果たしたということでいいかな、
それではまた前のようによろしく頼むぞ。
…それより後で隠れて消毒したりしないでくれよ?

>>126
部活と一緒にしないでくれ。
仮にもジャッジマスターだ、身だしなみには気を使っているのだぞ?
鎧下は毎日洗ってもらっているし、汗をかき過ぎれば
途中で着替えることも出来るのだからな。
最近では抗菌だとか、いい匂いが持続するだとかいう洗剤もあるようだし、
部活臭が漂って来るほどひどい事にはなっていないつもりだが…
もしかして匂ったか?
だとすれば私もとうとう…いや、夏場だからな
特にこの季節、中身が蒸れてしまうのは避けようがない。
もっと快適に過ごす方法があれば教えて欲しいものだ。
135バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/27(水) 22:24:53 ID:1UmJuk7Z0
>>127
そうか、それが君の友人の最後の言葉だったのか…
私にもかつて、そう言って二度と恋人の元に戻れなかった戦友がいたんだ。
あの時そう、照れ臭そうに自慢するあいつを見て
得も言われぬ不安に駆られたのを覚えている…
当たって欲しくない予感が的中して、あいつも今では護国の英霊だ。
あいつや、名も知れぬ多くの兵たちの犠牲の上に今の幸せがある。
今は人妻となってしまった、奴の恋人だった女性の幸せもな…
決して忘れてはならないな。

>>128
どんな質問? 
そうだな…基本的には何でも答えるつもりなので
君の好きなことを聞いてくれて構わないぞ。
確かに内容によって答えやすいものと答えにくいものはあるが…
だがそれを言ってしまうと詰まらないだろう?
君たちに気を遣わせたくもない。
だからどんな事でも遠慮せずに聞いてくれ。
それに基本的にはどんな内容でも楽しめる性分なのでな
第一君たちがここに来てくれるだけでも私としては嬉しいのものだ。
その上でこんな事を聞いてくれ、などと注文したりはしないさ。
安心して好きなことを聞いてくれていいのだぞ
136バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/27(水) 22:27:58 ID:1UmJuk7Z0
>>129
ただいま、君もまたここを訪れてくれてありがとう。
元気そうで何よりだ。
また前のように皆で楽しもう。

それで、今は2周目をやっているのか。
私の場合バトルメンバーは初めの頃なら平等に、
レベルが上がった者から交代していき特に決まってはいなかったが、
最終的に私は、ヴァン、パンネロと、
そして殿下はバルフレアやフランと組まれることが多かったかな。
我々が戦う時はまず私が先陣を切り、パンネロには安全なところから
サポートしてもらうといった具合だ。
ヴァンは素早いので、私の後からでもすぐに追いついて攻撃してくれ、
随分と助かった。
それに私に負けず劣らず力が強いので、これには結構驚いたぞ。
ただ最前線に身を置く宿命か、ダメージはお互い相応に食らうので
それを魔力の高いパンネロに回復してもらっていたな。
そうするとまあ、向かうところ敵無しといったところだ。
しかし正直な話、あの二人は素直だからな…
今思えばフランはともかく、結局は女慣れしているバルフレアに
殿下を押し…任せた、といったところかも知れんな…
137バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/27(水) 22:29:05 ID:1UmJuk7Z0
>>130
それにしても君は色々と知っているな、いつも感心しているんだ。
ハーブティーか、なるほど、そういう小洒落たものもたまには良いかも知れん。
そういうものを飲める余裕もまた、リラックスには大切なのだろうな

ときに水泳はな、見ての通り脂肪が少ない筋肉質な体型なもので
あまり水に浮かないのだ。
だから前に進むのに人一倍体力がいる。
一応人並みには泳げるのだが、そういうわけで得意というほどは泳げない。
特に平泳ぎは型自体がなっていないようだ。
初めに間違って覚えてしまったのだろう、
その時誰にも注意されなかったので、それが定着してしまったようでな…
蹴り方が駄目だと、何度も教師に注意されたものだ。
言われたときは直せても、また元に戻ってしまったりしてな…
だからもしあのとき水軍に配属されていれば…今の私はないかも知れないな…

>>131
[半]小カッコ(始)、[半]空白、アクサン テギュ、[半]コンマ
[半]アンダーライン、繰り返し、[半]アクサン グラーブ、[半]小カッコ(終)…

すまない、文字化けして読めない。
私の通信機はイヴァリース語⇔日本語に自動変換されるので、
日本語で書き込んでくれて大丈夫だぞ。

…何だ、何を笑っている…
困ったからといって下手な言い訳をするな?
勘違いしないでくれ、そんなつもりはない。
単に答えられないものには答えられない、それだけだ。
138バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/27(水) 22:30:02 ID:1UmJuk7Z0
>>132
おいおい、そんなこと言わないでくれ。
君のご主人に恨まれたくはないぞ。
ふふ、ああ、ただいま。久しぶりだな
前の場所で出会った者たちもだんだん戻って来てくれて私も嬉しい。
ありがとう、また会えてよかった。

そういえば「冷麺はじめました」の看板が立つ季節だな。
私は醤油が好きかな。
ゴマも好きだが麺類はどちらかといえばあっさりと食べる方が好みでな
特に夏場は…
醤油7、ゴマ3、といったところか
ところで味噌もあるのか、恥ずかしながらこれは初耳だ。
いいことを聞かせてくれた、これは今夏一度は食べてみよう。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 22:54:37 ID:AyMg18kRO
バッシュ先輩
ゼルテニアン洞窟には何レベルくらいで行けますか?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 00:17:54 ID:WW8EFBZJO
バッシュって優しいんですね。どんな質問でもいいなら、遠慮なく聞きます。
…と思ったらこれはスレタイでした。スレタイに書いてあることを聞いてしまい申し訳ありませんでした。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 03:09:42 ID:sqk/4Qk/O
age進行?
それともsage進行?
とりあえずsageるお(^ω^ )
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 03:13:34 ID:sqk/4Qk/O
誤爆……orz
バッシュさんごめんなさいお(;ω; )
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 10:02:06 ID:7N2ezJO10
バッシュさん、こんばんは。
無駄に多趣味なために身についた知識がこんな形でお役に立つとは思いませんでしたw
そして平泳ぎは難しいですね……私も苦手で、同じく足の形を注意されました。

ところでよろしければ、弟さんとの思い出をひとつお聞かせ願いたいのですが。
何か印象深かったことはありますか?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 20:50:47 ID:vfSgo0DC0
「冷やし中華始めました」があるのに、「冷やし中華終わりました」が無いのは何故ですか?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 21:25:33 ID:C4L2GFux0
先の99です
質問に答えてくださってありがとう、バッシュさん

アズラス将軍のインナーを聞いていたはずなのに、ダルマスカ兵の防御
に話がずれてしまったにもかかわらず、親切なご回答痛み入ります
ダルマスカ兵の軽装の意味に納得し、アズラス将軍が鎧下を着用されて
ると知り安心しつつも、新たに「なぜ将軍は急所の襟ぐり全開なのか?」
から始まり、どう見ても鎧下の余地すらない腹丸開きのダルマスカ兵の
絵図を見るにつけ急所に補われていないかの鎧の意義について、疑問が
巡っております
鎧はああでも髪飾りはしっかりと装着していたり、ラミナス陛下の御装
束やヴェイン・ソリドールがダルマスカの大聖堂を見て享楽的で華美と
言っていた事などから、機能よりも装飾性を重視したダルマスカの文化
の表れなのかもしれない、とも考えたりします
冒険の最後にバッシュさんや弟君のしっかり着込まれた幼少時をちらと
拝見しましたが、ランディスからダルマスカに移られた時、異文化に触
れて貴方はどう感じられたろうとも思いました
何はともあれ、あの重そうな帝国鎧も機敏に着こなすバッシュさんや、
その上フル装備の兵士一人を片手で放り投げるアズラス将軍には、さす
がと感服しております

>ところでそのマントにパンツ一丁の男はそんなに強いのか?

言葉が足りませんでした
下手すると原作ではパンツすら穿いていない、己の腹筋と根性で物事に
挑む熱い300人の男たちの映画のことです
己が信念の元に大勢力にも恐れず挑もうという姿が、バッシュさん達と
重なりました
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 00:42:48 ID:Oqxw5WMM0
バッシュはまだ300見に行ってないのかな?
感想聞いてみたいんだが。

あと興味があるなら上映期間中に見る事をオススメする。
TV画面じゃ迫力に欠けると思うんだ。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 07:56:19 ID:GCLB/rz/O
(・∀・)ドレミファソーラファミッレッドー
(゚Д゚)ソーファミッソッファッミッレ
(゚Д゚)ソーファミッソッファッミッレ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 16:53:16 ID:kOOIgXCU0
バッシュのハグを受けた>>126です。
部活と一緒にするなと怒られてしもうたww
いえ、とんでもない、バッシュ自体は無臭でしたよw
ただ剣道着とか思い出すとさ、どうしてもあの部活臭まで
思い出してしまったので何となく聞いてみたんだ。
バッシュに
>もしかして匂ったか?だとすれば私もとうとう…
などと余計な気をもませたお詫びに夏場を快適に過ごせる情報置いてくよ。
消毒用アルコールで湿らせた脱脂綿等で脇とか汗のたまりやすい部位をまめに
拭き取ると、雑菌の繁殖によるにおいが防げていいらしいよ!

何か、面白い回答ありがとうね、和んだww
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 07:44:21 ID:f7ZSvXnxO
ラーサー「ハイポっ、ハイポっ、ハイポハイポっ!」
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 08:30:50 ID:mfsJQNQvO
RWでリッキーにイェアとられちゃいましたね
151124:2007/06/30(土) 20:56:08 ID:PsmFneEo0
バッシュ、私、頑張ってるよ!出だしは好調(´・ω・`)
辛くなったらなぐさめてもらいに来てもいいかな…?
152バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/30(土) 21:41:37 ID:8jD9c3yf0
>>139
推奨レベルなどない。
君が行けると思ったときがその時だ。
装備と戦略さえしっかりと練れば、どのレベルでも君は
眼前に立ちはだかる敵を薙ぎ払い、前へと進むことが叶うだろう。
大切なのは己を知り、己で感じることだ。
ときに勇敢に、そしてときに恐れ、自ら切り開くがいい。
そうして得られたものは、君を更に成長させることだろう。
だが洞窟の奥には、君が思っている以上の強敵もいる。
くれぐれも無茶をしないようにな。
健闘を祈っている

>>140
そんな風に謝られると私も居たたまれない。
どうか顔を上げてくれ。
その程度のことで気分を害する私でもないのだから。
それに質問の前に私を気遣って一言聞いてくれたその気持ちが嬉しい。
私にとってはむしろ礼儀正しい良い子なのだろう、という印象だ。
だから安心してくれ。
また来てくれるのを待っているぞ

>>141-142
君も、気にしていないから泣かないでくれ。
誤爆も私にとっては同じお客さんなのだからな
時間があるならゆっくりしていってくれるといい。
とりあえず紅茶でも入れようか、それともコーヒーの方がいいかな?
ちなみにここの進行は各人の自由だ。
また来てくれるのなら、その時は君の好きなように…
153バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/30(土) 21:44:10 ID:8jD9c3yf0
>>143
ああ、こんばんは。
私の来る時間に合わせて挨拶を変えてくれたのか、
いつもすまないな、どうもありがとう。

ちょうど水泳の話が出たので思い出したが、確か6つの時だった。
近所で中のいい家族が集まって、海に行ったことがあってな…
子供は全部で7、8人いたか…皆結構好き勝手に遊んでいた。
私が一人でヤドカリを集めて遊んでいると、急に誰かに抱きかかえられてな、
見れば一緒に遊びに来ていた4つ年上の女の子だった。
どうしたのかと思うと彼女はそのまま無言で、私を連れて海に入って行くのだ。
当然私は遊んでくれるものと思ってワクワクしていたのだが…
次の瞬間、あろうことか私は到底足の付くはずのない深みに
放り出されてしまったではないか。
訳がわからず、必死に彼女にしがみついて溺れまいとあがくのだが、
その手すらも無情に突き放され、私の体はさらに深みへと沈んで行く…
水中と空とを交互に見ながら、子供心にこれは駄目だと思ったものだ。
だが死ぬと思ったのはほんの一瞬で、すぐの母が駆けつけて私はこの通り
死なずに済んだのだが…
後から聞いた話だと、あの時離れた場所で潮溜まりの小魚を
追いかけるのに夢中になって、そんな私の事情など知る由のないノアが、
真っ先に気付き母に報せてくれたらしい。

それ以来、食べ物などひとつのものを分け合う時に、それまではどちらが
大きい方を取るかで結構いがみ合っていたが、自然と私が譲るようになったな。
しかしあいつが藪のくぼみに落ちて帰って来れなくなった時には
私が見つけてやったので、お互い様なのだが…
ただその後も、その少女とは何のわだかまりもなく仲良くしていたのだが、
大人になってからたまにふと思い出しては、あれは一体どういうつもり
だったのだろう…と、気になるようになってきてな…
知りたくとももう彼女も、会う術のない人になってしまったのだが、
お陰で今でも海には軽くトラウマが残っている。
154バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/30(土) 21:45:08 ID:8jD9c3yf0
>>144
うむ、私もじっくりと考えてみたが…
思えば季節の初めに、これからこの季節だ!!
と、一番高らかに宣言できるのは、やはり夏なのではないだろうか?
夏の始まりは何かと期待感が高まるものだ。
そして終わる頃には何やら名残惜しい…
同じ季節の終わりでも、冬は「明ける」ともいうが、夏は「終わる」と表現される。
そこに人々が過ぎ行く季節を名残惜しんでいる姿が浮かばないか?
「冷やし中華終わりました」の看板を掲げて、自ら夏を打ち切ってしまうより
次第に秋へと移行していく風情を味わっているのではないかな。
ならばどこで冷やし中華が終わったのか判断すべきか、
そこはやはり空気を読めの一言に尽きるのだろう。
155バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/30(土) 21:46:56 ID:8jD9c3yf0
>>145
そちらだったか。
私はどうしても全身青タイツで赤パンツの、空を飛ぶ男のことしか
思い浮んで来なかったので、正直一体誰のことを言っているのだろうと
いぶかしんでいたのだ…
自分から見たいと言っていた映画の話なのに、情けない。

しかし君は詳しいな。
よく観察していると、感心したぞ。
ふと竜の研究家のことを思い出した。
何度か会っただけだが…思えば道中、様々な人物に出合ったな。
彼も元気にしているだろうか……

確かに私もダルマスカに亡命してすぐの頃は何かと戸惑いも多かった。
ダルマスカの風土に関してはある程度聞き及んではいたものの、
実際に目にすると、特に当時は年頃だったもので、ダルマスカ女性の
露出の多さには目のやり場に困ったものだ。
軍に入隊した当初にしても、私も例に漏れず、申し訳程度の装備を
与えられただけだったな…
ちゃんとした装備が欲しければ手柄を上げろという風潮も少なからずあるようだ。
やはり覇王の末裔が統べる国か、
力の無い者は必要ないという、その300人の男たちとも通じる部分があるのだろう。
しかしその根底には軍資金面での課題も…
ああ、いや、これは余計なことだったな、忘れてくれ。
まあウォースラに関しては純粋にあの方が涼しくて動きやすかっただけかも知れん。
君も知っての通り、少々無防備な格好でも、
それを補って余りある実力は持っていた男だ。
だがもしかするとだ、無骨そうに見えてもあれは由緒正しい家柄の生まれだからな、
身形には何かと、我々には解らないこだわりがあったのかも知れんぞ?
156バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/30(土) 21:49:18 ID:8jD9c3yf0
>>146
ああ、残念ながらまだ見ていないのだ。
私も映画に関しては割とのんびりしている方なのでな…
観たい観たいと思いつつ、結局は機を逃してレンタル待ち、
というのが毎度恒例となっている。
それでつい最近では、実に遅ればせながら「サイレント・ヒル」という
パラミナ大峡谷を舞台にしたホラー映画を借りてみたのだが、
何というか、ゾンビが出て来るグロテスクなだけの映画だった。
やはり映画は大画面で見てこそ迫力も、恐怖も、
感動も伝わるのだろうと、再認識させられたばかりだ。
あの幾千の矢が降り注ぐシーンを是非大画面で堪能したいものだな…
そうだな、いい機会だ。近々観に行ってみようか…
観れば報告させてもらおう、待っていてくれ。

>>147
お、上手じゃないか
音楽教室で習ってきたのか。
かわいらしい声をしている、将来はアイドルかな?
ん、どうした、続きは聞かせてくれないのか?
何だか浮かない顔をしているな…
もしや嫌々通わされているのか?

そうなのか……
まあ親というものは何かと子に過大な期待を掛けてしまいがちだ…
私もうっとおしいと思ったことは少なからずある。
だがそれがあって今の私もあるのだと、今は両親に感謝している。
特に音楽は小さい頃から慣れ親しんでいると、絶対音感、
なるものが身に付くというからな。
今は嫌でも、続けていればいつか、お父さんやお母さんに
感謝する日も来るだろう。だから頑張りなさい。
まあ遊ぶ時間も取れないくらい習い事をさせられているのなら
おじさんがそれとなく注意してやってもいいぞ。
157バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/30(土) 21:50:42 ID:8jD9c3yf0
>>148
それを聞いて安心した。
では私もまだまだ若いと、自信を持っても良いという事だな。
まあ私も仕官学校時代には部活以上に臭い思いをしてきたのでな、
そう思う君の気持ちはわからんでもない。
お陰で皆、何かとジャッジの鎧は汗臭いものだと思っているようだが、
そんなことはないので心配しないでくれ。
それに別に怒ってもいないのだぞ?
しかしありがとう、良い事を教えてもらった。
鎧自体は匂わないが鎧下はさすがに自分でも「ウッ」となるときがあってな…
いつも侍女が洗ってくれるのだが、それが申し訳ないと思っていたところだ。
それで早速試してみたが、小まめにする必要があるとの事で
執務中に必死になって鎧の隙間から手を突っ込もうとしていたのだが、
それを偶然部下に見られて変な顔をされてしまった…
人間、横着をすると駄目だな。

>>149
ザルガバース…陛下のご様子がおかしい…
今朝ご挨拶に伺ったらお一人で「ハイポ、ハイポ」と連呼しつつ
奇妙な体操を…
一応見て見なかった振りをしてきたのだが、
私は不味い事をしてしまっただろうか?

…何、最近流行っているのか?
「ハイポ」ではなく「ワンモアセッ」??
すまない、ますますわからない…
どうやら疲れているようだ。
何にせよご乱心あそばされたのではないようで安心した。
158バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/06/30(土) 21:52:04 ID:8jD9c3yf0
>>150
ああ、バーフォンハイムで会った時にはまさかあんなノリの男だとは
夢にも思わなかったのだがな…
もっともレダスが死んだ後も、ヴァンと徒競走に興じるくらいの
陽気な男だというのはわかっていたが…
しかし取られたも何も、そもそも私の専売特許というつもりも
ないので気にするような話ではない。
第一リッキーのそれと私のそれでは意味合いが違うのだから…
まあ何にせよ、彼らも元気そうで良かった。
レムレースから戻った今はまた、サッシオ通りで三人仲良く
誰が世界一などとやっているのだろうか

>>151
そうか、もう働き始めているのか
それで出だしは好調か、好調という割には何やら顔がしょんぼりしているが…
いや、疲れているのかな、
きっと大変だったのだろうな、お疲れ様。
あまり無理をしないでくれよ?
そして出来れば君が、私に慰められる必要などない方がいいのだが…
だがもちろん、辛くなった時、私の言葉が少しでも君の力になるのなら、
いつでもここに来てくれ。
私はいつでも待っているからな。
そしてここにいる者たちもきっと、君を応援しているだろう。
とにかく、無理だけはしないように…
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 23:37:48 ID:QlGzL6pu0
今月も安月給でした
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 02:46:55 ID:6dHeTcP/0
FF12の某プレイ動画をみてるんだが
モブが間に挟まってて話の展開が
よくわからないので教えてくれ

王宮でアンタを助けたあとパンネロがさらわれて
空中大陸に行ったんだよな。そこでラーサーに逢って
ラーサーがパンネロを保護したあと、
アンタが生きてたことでそこの領主と取引をしたんだよな。

でその次のオグル・エンサの動画だとパンネロが
普通にパーティにいるんだが間に何があったのだ。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 10:54:39 ID:B3PipKmXO
殿下のおっぱいに服の上から埋もれたい
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 07:01:59 ID:e/n0eiJlO
月曜はいっちゃんつれえなあ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 13:10:27 ID:3KW1qd8gO
>>160
マルチさんですか?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 22:13:36 ID:tS1PsfXcO
女性をベッドに誘うテクを教えてください
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 00:11:16 ID:5rm1U1480
>>163
違いますよ?
でもスレ違いなら誘導お願いします。
本編スレッドの方で聞いてもよいのかしら
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 00:13:32 ID:Zx4QZMITO
男前、美形、かわいい。
どれが言われて一番嬉しいですか?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 02:07:24 ID:Agf1uhkM0
バッシュさんお返事いつもありがとうございます。
今回は貴重なお話を聞かせていただいて、ありがとうございました。
ではフォーン海岸は少し、いくと怖いのでしょうか?
ヴァン君が無理をさせていそうで心配ですw

ところで質問です。
バッシュさんは喜怒哀楽、どの感情が一番強いですか?
それからこれは相談めいてしまいますが、私は実は悲哀が最も強いようで、
怒りがあまり感じられません。
何か精神の病かと心配されたこともあるのですが、自分ではあまりそう思わないんです。
バッシュさんから見て、こういうのはおかしいでしょうか? ご意見を聞けたら幸いです。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 07:20:24 ID:f6Pd89J9O
ラーサー「で、あるか」
169バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/03(火) 23:47:47 ID:raY9eLU70
>>159
そんな時はMP集めだ。
MPといってもただのMPではない。
すでに失われ、過去の世界に閉じ込められてしまった場所へも
踏み入ることが出来るという、特殊な技を発動できるものなのだ。(消費MP50)
イヴァリースと違い、ミストの干渉が働いていないようで、
歩いているだけで貯まってゆく、などという事はないが、
楽しいアンケートにこっそり答えるだけで、簡単に手に入れられる。
すでにやっているかも知れないが、まだなら試してみるのもいいだろう。
生活には何の足しにもならないが、貯まる楽しみは味わえるぞ。
私も始めてひと月程だが、すでに122ポイント貯まったのだ。
登録は必要だが、登録したからといって変な案内が届くこともないのでな、
それは安心してくれ。
キーワードは「こそっりアンケート」だ。
その気になれば BAR グーグル で尋ねてみるといい。
170バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/03(火) 23:49:11 ID:raY9eLU70
>>160
ではリヴァイアサンでの一連の出来事が欠けているのだな。
あの時は随分と慌しかったので記憶も途切れがちだが…
あの後、身柄を拘束されてリヴァイアサンへと連行された我々は
ジャッジ・ギースによって、すぐさまアーシェ様と引き合わされた。
私にとっては実に二年ぶりの再会だ。
なぜ生きている、と盛大に引っぱたかれてしまったが…まあそれも仕方ない。
そしてあのときの殿下は、ご自身がダルマスカ王家の人間であるという事を
証明する術がなく、ギース曰く、身分を証明できなければ処刑も已む無し、
という状況だった。
つまり「黄昏の破片」を要求してきたわけだ。
脅して、私か殿下にその在り処を吐かせる為だったのだろう。
しかし殿下は生き恥を晒すくらいなら、と死を選ばれるご心算だったが
以前ヴァンが王宮から盗み出した黄昏の破片がそのときに反応し、
そして殿下の身の安全と引き換えに、それを渡すこととなった。
その後殿下と再び引き離され、我々は帝国兵によってまた別の場所へと
連行されるのだが、途中帝国兵に扮していたウォースラが他の兵士を倒し、
我々は殿下を助け出すために共に行くこととなったのだ。
そして何度か艦内の探知装置に引っかかり、帝国兵が押し寄せて
危うい目にも遭ったが、何とか無事閉じ込められていた殿下を
お助けすることができた。
(まだ続くぞ)
171バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/03(火) 23:51:00 ID:raY9eLU70
>>160
パンネロと合流したのはその後だったな。
ラーサー様がダルマスカへと送り届けるつもりで同乗させていたようだ。
騒ぎを聞きつけて我々の仕業とお察しになったのだろう、
機転を利かせてお連れくださったというわけだ。
「今後あなた方が行動すればもっと大きな歪みが見えてくる、
だから行ってください。私はその歪みを糾して帝国を守る。」
そのときのラーサー様のお言葉だ。
そして別れ際にラーサー様がパンネロに渡された人造破魔石が
後々大きな意味を持つことにもなる。
その後待ち受けていたギースとの戦いに勝利し、脱出に成功した我々は
再度オンドール候を訪ね、助力を仰ぐのだが、
突き付けられたのは厳しい現実だった。
王家の証を持たないアーシェ様に王位は認められない、と…

そこまでが君が見られなかった部分だ。
そしてもうひとつの証、
「暁の断片」を手に入れる為にレースウォール王墓へと向かうべく
我々はオグル・エンサを進んでいたわけだ。
まあざっとこんなものだ、長くなったがわかってくれたかな?

>>161
私に自ら、殿下に二発目を頂戴しに行けと言っているのか?
言っておくがあのときまで私は父にも、まして女性からも
殴られたことはなかったのだ。
顔には出さなかったが結構目の前がチカチカしていたのだぞ。
正直二度は遠慮したい。
というわけでアーシェ様とそういう関係になりたいのなら私を頼らず、
自らアタックして、そして男らしく散ってくれ。
172バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/03(火) 23:53:33 ID:raY9eLU70
>>162
私はどちらかといえば日曜の夜のほうが気が重いな。
特にイヴァリース一の長寿アニメ「ミセス・サザエール」が始まる頃には
このまま時間が止まればいいのにと、愚かな思考に陥ってしまいがちだ。
まあ辛い週明けがあれば、楽しい週末もある。
今これを読んでいる君がここを訪れた月曜の朝よりも、
楽しい気分になっているといいのだがな…

>>163
どうやら人違いだったようだが、
どこかで彼に似た人物を見かけたのか?
ここは実に多くのヒュムが行き交う場所だ。
中には特徴の似ている者も多数存在するだろう。
あからさまに同一人物が、そこかしこで同じ質問をしていたなら、
それは突っ込んでくれれば、私も妙な釣られ方をせずに済むので
助かりもするが、半信半疑なら黙っている方が誰も気分を害さずに済むだろう。
まあ確認してみたい気持ちはわからんでもないが…
それとこの場所を案じてもくれたのだろうな。
その気持ちには感謝している、ありがとう。
173バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/03(火) 23:55:02 ID:raY9eLU70
>>164
そういう問題は私よりもバルフレアの方がはるかに詳しいだろうと、
丁度用事があったので、ついでに恥を忍んで尋ねてみたのだが…
「知るか。」の一言と共に、通信機を切られてしまった。
そんな私の意見が参考になるかはわからないが…
押しても駄目なら引いてみろ、とはよく言われることだ。
とにかく大事なのはがっつかない事ではないか?
男らしい余裕は常に保っておきたいところだな。
それといやらしくない程度に相手の体に触れると、親近感を抱いてくれやすい、
と10代の頃に読んだ恋愛の手引書には書いてあったぞ。
どこまでが本当なのかはわからんが……
ただ「恋愛に教科書は無い」
と、某著名人も言っていたようないなかったような気もする。
何にせよこればかりは自ら経験を積むしかあるまい。
とにかく一番大事なのは相手を思う心だ。
誠意を持って臨めば、いつか君の気持ちも伝わるときが来るかも知れない。
君の想いが叶うといいな、私も応援している。
それと言うまでもなくわかっているとは思うが、体目当ては行かんぞ?

>>165
気分を害してしまったようだな。
私から謝らせてもらおう、すまなかった。
だが余程誰かと似ていたのでついつい聞いてしまったのだろう。
勘違いは誰にでもあることだ。
だからここは私に免じて、水に流してやって欲しい。
これに懲りずまた来てくれよ?
174バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/03(火) 23:57:54 ID:raY9eLU70
>>166
自慢ではないが男前やらかわいいやらは、結構言われた経験があるのだ。
今はさすがに無いが、ダルマスカ時代は立場上ちやほやされる事も
何かと多かったのでな、
特に宴の席では。
だからその二つは生意気にも私の中では最早、
挨拶程度の意味合いしか成さなくなってしまっている…
もちろん言われて嬉しいことには変わりないのだが、慣れとは恐ろしい。
まあ社交辞令を相手にし続けた弊害だろう。
だが美形だなどと褒められた日には…
無様にうろたえてしまいそうだが、
照れながら、にやけている自分が容易に想像できてしまう。
柄ではないのでそんな褒め方をしてくれる者もいないとは思うが…
思わぬ褒め方をされると嬉しいだろうな。
175バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/04(水) 00:00:22 ID:boeV1p4D0
>>167
うむ、まあ怖いというほどの事はないのだがな。
とにかく足の付かない場所まで行くのに、人一倍気が引けるというくらいだ。
プールなどはどれだけ深くてもまったくこたえないのだが…
そんなわけで溺れてもその程度のトラウマしか残らない私だから
恐らく負とされる感情はそんなに強くはないのだろう。
もちろん場はわきまえるが、何かに付けて楽しんでいるように思うな。
とにかく得な性格をしているとは思う。
そして君は反対に何かに付けて悲観的になってしまう性分、という事なのだな。
しかし私から見て、それが心の病だなどとはまったく感じないが、
それはご両親にでも言われたことなのか?
喜怒哀楽、その四つが人それぞれに混ざり合って性格なのだろう。
その四つがうまく均等に振り分けられていれば「普通」なのだろうが、
何かひとつだけが突出して多くなると、良く言えば「個性的、独創的」、
そして悪く言えば「何を考えているか分からない」、
になってしまうのではないだろうか?
それがいわゆる普通の者からすれば、病的に感じてしまうのだろう。
と私は思うのだが…
それをもしご両親に言われたのなら、特に気にする事もあるまい。
親というものは子の事になると何かと大げさに騒ぐものだ。
取り分け自分たちが思っている一般、から外れているとなるとな…
つまりそれだけ君が愛されている証拠なのだろう。
それに怒ってばかりで他人に当り散らすよりかはずっと好感が持てる。
そんな風に心配することはない。
ただあまり物事に悲観しすぎて疲れてしまうような事にだけはならないでくれ、
それだけが心配だ。
176バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/04(水) 00:01:53 ID:HkZP3KMC0
>>168
陛下…私のここへの返信をご覧になるのは構いませんが、
できれば一言断ってからにして頂きたく…
いえ、ところで私は何か可笑しい事でも書いてしまっていましたか、
そのような難しいお顔をなさって…
時折自分でも何を言っているのだ、と後悔することもあるのですが、
もし変な事を書いておりましたらどうぞ、遠慮なく仰ってください。
とにかくたまに文字を打ち間違えているのだけは何卒ご容赦を……
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 00:02:55 ID:pt3X5jtlO
DSは何色が良いと思いますか?
178バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/04(水) 00:23:41 ID:boeV1p4D0
>>177
今のところ4色か、
私は一応ネイビーブルーを所持しているのだが、
あれは指紋がひどい…
ネイビーであれなら黒はもっとひどいのだろうな。
だが一応本体のカバーは別売りされているようだから
それを使用すれば気にならなくはなるのだろう。
ところで君は何色が好きなのだ?
それが一番大事だ。
だがもし君が女の子なら安易にピンクを薦めてしまいそうだな。
すまない、結構安直なのだ。
ただとにかく、指紋が気になるのなら濃い色は避けなさい。
それだけは確実に言える。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 00:26:44 ID:p/+yfanSO
ゲルン王についての考察をお聞かせ下さい
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 00:36:43 ID:j6XVYXyyO
また出遅れたお…(;ω; )

でもいつか絶対に挟まれてやるお!!(^ω^ )

…でも囲まれるの悪くなかったお(^ω^*)
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 12:45:00 ID:FUrUN7xT0
ワンモアセッ!
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:05:31 ID:dwlUg4PhO
ラーサー「ハ、ハイポッ・・・!?」
183バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/05(木) 19:22:19 ID:wITwo6RK0
>>179
すまんな、またすぐに質問してくれたことに気付いたのだが、時間も遅い上、
思うところが多すぎて、考えをまとめるのに時間が掛かりそうだったので、
落ち着いて返事ができるまで待ってもらおうと思ったのだが…
もし返事を待ってくれていたのなら申し訳ない事をしてしまったな。
一言断ってから失礼すべきだった、すまない。

ゲルン王については…
我々を「人の子」と表現し、深い父性を見せながらも、殿下がヴェーネスを
彼らの"仲間"と言っただけで激昂するあたり、決して完璧な存在ではないのだろう。
永い時を生き、強大な力を持つ者に対する畏怖は抱けても、
そこにアナスタシス大僧正のような、すべてを達観した者が見せる神聖さ、
正しさは感じられなかった。むしろ未熟ささえ覚えたほどだ。
…そうだな、言うなればただそこだけが成長出来なかったかのような…
少なくともゲルン王は我々の敵ではなかったが、王としては道を誤った王だっただろう。
そして彼ら自身が歴史を乱すと危ぶんでいたヒュムに、
他のどの種族よりも似た存在ではなかったか…
ゲルン王の声を聞きながら私が思い描いたのは、かつての上官だ。
だが故に、私自身もそう言ったように、彼らは神に近い存在だったかも知れない。
人の生み出す神とは、圧倒的な力を持ちながらも往々にして人間臭いものだからな。

今オキューリアが導く歴史は幕を閉じ、
すでに我々はヒュム自らが築き上げる歴史の上を歩み始めた。
だがその姿に時折、ふと感じることがある。
ゲルン王は…オキューリアはヒュムの未来の姿ではないのかと……
取り越し苦労であればいいのだがな。
レイスウォールが契約の剣を手にして700年、
何万年もの時を生きてきたオキューリアには、わずかな時間でしかないだろう。
命を懸けて天陽の繭を捨てた我々の行動も、
彼らには単に、飼い犬に手を咬まれた程度かもしれない。
だが出来れば、手を離れた我が子を見守る親のように、
静かに我々の行く道を見届けていて欲しいと願う。
184バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/05(木) 19:25:48 ID:wITwo6RK0
>>180
惜しいところで擦れ違ってしまったな、
私も残念だ。
お陰で私もだんだん君を挟みたくなってきたぞ。
待っていてくれ、いつか君を挟んでみせよう。
その時に送る言葉を考えながら、その日を楽しみにしている。

>>181
ビリーといったか…
随分と流行っているな、君の最近の活躍には目を瞠るばかりだ。
私の元にも先日、"密林"なる通販会社から
君の商品を推薦するメールが届いたところだぞ。
だからここに来てまで宣伝しなくていい。
私もなかなか着やせするが、脱いだら結構すごいのだ。
すまんが間に合っている。

>>182
残念です、陛下。
今度のイヴァリースでは、陛下のブルジョア振りも
お披露目出来なくなるのだとか…
今思えばいい年をして、お若い陛下に頼りきりだったあの時を思い出すと
我々としても反省すべき点は多々ありますが…
そういう訳でもうハイポーションは必要ございません。
しかしそのせいで私共のかつかつの金銭事情にお付き合い頂かなければ
ならないかと思うと、今から非常に心苦しく感じている次第です…
185160:2007/07/06(金) 00:02:54 ID:VcdXIFLf0
よくわかったよ。ありがとう将軍
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 15:01:10 ID:YCIgEwrcO
ラーサー「ゲルン王について聞いたのは僕です。生意気言ってごめんなさい。しかしあそこまでの深い考察が聞けるとは思いませんでした。改めて貴殿の器の大きさに関心します。よい考察を聞かせてくれたお礼に100万ギルあげます。向日葵でも買って下さい。」
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:34:06 ID:GV2abuNI0
ウェミダ〜!の季節だねバッシュ。
バッシュ、ウェミ、いや海は好きかい?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 07:31:47 ID:ADy64I/AO
FF12はバッシュ主人公で、ランディスの不幸から始まりノアとの確執、ダルマスカでの活躍を描き本編へと移行したら今より100倍楽しかったと思います。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 17:27:12 ID:wwu7wMXWO
僕もバッシュの谷間に挟まれたいです
胸筋でムギュっとしてください
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 20:18:23 ID:7a6hEAkS0
バッシュさんこんばんは。お返事ありがとうございました。
実はあれは親ではなく、友人に指摘されたことでして……
あと悲観的になってしまうというより、その感情の影響を最も受けやすいというか……
悲しいという感情が一番、何かの原動力になっている気がします。
でも納得のいくお返事をいただけてよかったです。

ところで海の一件にも関わらずあまりトラウマが残っておいでじゃないなんて、
やっぱりバッシュさんは心がお強いんですね。
是非見習いたいです。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 02:41:05 ID:S82Y8OE/O
アッー!
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 04:38:38 ID:5IBnujnC0
バッシュさんおはようござイェア!
さっきまで寝てたけど、お腹が痛くておきてしまいました。
昨日の夜、ねーちゃんのかわりに僕がカレー作ったせいだと思います。
初めてにしては上手にできたって言われたけど、やっぱお腹痛くなりましたw
でもねーちゃんはお腹だいじょうぶだったみたいなんで良かったんですけど。
てか、二人とも同じタイミングでトイレに行こうとするとすげー修羅場になるので困っています。
争ってもだいたい僕が引き下がるはめになるし。
そこで質問なんですが、
バッシュさんは正露丸だったら●と○どっちが好きですか?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 07:19:59 ID:u9tUoudlO
バッシュさんオハヨウゴザイマス。
ところで質問なんですが今度出るFF12インターナショナルでは結局誰が主人公なんですか?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 14:18:01 ID:EsvzH0TDO
後ろからギュッてされて当てられるのと、
自分からギュッてするのはどっちが好きですか?
195バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/08(日) 23:03:41 ID:xCA/yWzM0
>>185
そうか、それを聞いて安心した。
当時の記憶を懸命に辿った甲斐があったというもの…
だが百聞は一見に如かずだ。
私の話では不足している部分も多々あるだろう。
それに出来れば君自身で、警報の鳴り響く中、迫りくる帝国兵の重々しい
足音を背後に聞くという、あのプレッシャーも体験して欲しいものだな。
まあこれ以上は語るまい。
だがイヴァリースは良いところだぞ

>>186
も、もったいないお言葉、
ジャッジ・ガブラス、光栄至極に存じます。
…しかし陛下もお人が悪い。
人を驚かせるのがお好きなのはビュエルバでお会いした時から
変わっておりませんね…
そして向日葵とはつまり、トウルヌソルの事でしょうか?
しかしあれは一点もの、
すでに購入済みですのでもう手に入れることは出来ません。
それにそんな大層な褒美をいただけるほどの事もしておりません。
ですのでその100万ギルはどうか旧市街の再建にお役立てください。
それを私への褒美としていただければ…
そして何より、全うな金銭感覚をお養いになってください…
196バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/08(日) 23:05:54 ID:xCA/yWzM0
>>187
先日も話した通り、海では溺れさせられた経験があるので
深い場所は少々苦手なのだが、しかしウェミ、いや海自体は好きだ。
特に遠浅の海が好きだな。
そして泳ぐよりも浅瀬の魚などを構っているのが結構好きなのだ。
そのせいで気付いた頃には潮が満ちて、折角海に来たのに何もなかったな…
という結果に終わるのがほとんどなのだが……
しかし久しぶりにフォーン海岸でも行ってみたいな。
だが相変わらずあそこは天気が悪いのだろうな。
晴れたと思ってもすぐに曇ってくるのは、どうにかして欲しいものだ…

>>188
良く考えてくれ。
今でさえ説明不足だの尻切れトンボだのと、散々な悪評が付きまとっているのにだ、
もし私を主人公にしていたら、語らなければならない部分が今以上に出てきて、
余計に収拾が付かなくなったと思わないか?
特に分かり辛いと言われている政治的な部分にも、
もっと介入しなければならなくなるだろう。
そこを分かりやすく見せようと思うと、また他がおざなりになる危険が
出て来てしまうのではないか…?
だが本音は…そうなるとヴァンが本当に、
ちょっと巻き込んだら、よく分からないが何故か最後まで付いてきた少年、
になってしまうようで心苦しいのだ…
本当に素直で、好感の持てる少年なのにな……
また全年齢対象で36歳の主人公というのも、それはそれで若年層には
受けが悪そうではないか。
説明書を手にした瞬間、「おっさんかよ」などと言われるのも私としては辛い。
やはり私は脇にいてこその存在なのだろう。
197バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/08(日) 23:07:33 ID:xCA/yWzM0
>>189
これが短冊というものか。
そちらの7月7日には星空に願をかける、七夕なるイベントがあるのだとか…
だがすまない、一日遅れたせいか、珍しく帝都が曇っていたせいか
君のその願いは叶えられそうにない。
一昨日、久々にミストナックを撃ったせいだろう、今全身が筋肉痛なのだ。
当然胸筋もだ、挟むなどとんでもない。
せめて今日一日は安静に過ごさせてくれ……

>>190
そうだったのか
では私も想像で無責任なことを言ってしまったな、すまなかった。
しかし興味深いといったら不謹慎だが、
「悲しいという感情が一番、何かの原動力になっている気がします。」
この表現に少々惹かれてしまった。
確かに悲観的とはまた違うのだな。
私ではうまく言い表せないが、深い何かを感じたのだ。
それが君の繊細な文章にもよく表れていると思う。
まあ私はそんなものとはまったくの無縁で、良く言えば心が強いのだろうが
悪く言えば神経が図太いだけなのだろう。
だから君は無理に私など見習わず、その繊細な情感を伸ばしてこのまま
どこか儚げで、だが芯は通っていそうな深い女性でいて欲しいと思う。

>>191
悲鳴がしたと思ったら案の定、レダスの巻き添えになって
トラップに掛かったか、ヴァン…
何故だ、君もレダスの近くで戦うのは危険だと知っていたはずだ。
空賊を目指す身として、少なからず彼に憧れを抱いているのだとは思うが
何にしてもあまり無茶はしてくれるな。
パンネロも心配しているし、何より殿下が怖い顔で…
いや、説教の前にまずはアレイズだな。
198バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/08(日) 23:09:14 ID:xCA/yWzM0
>>192
私は黒い方にしか世話になった事がないのだが、
恐らく白い方は価格からしても、飲みやすくなっているのだろうな。
子供の頃、●の方を母に無理やり飲まされて吐いた記憶があるので
薬の中では今でも一番嫌いだ。
だから消去法でいえば○、という事になるが……
だが効き目がありそうなのは●だな。
エスナで済ませられるのならそれに越したことはないのだが…

しかし折角の日曜だというのに、とんだ災難だったな。
しかもそんな早朝から苦しんでいたのか、可哀そうに…
挨拶は元気そうだが、もう具合はいいのか?
どうか大事にしてくれ。
だがその日のうちに調理したものを食べて、体調を崩すとは
調理法が余程まずかっ…すまん、別に君の腕を貶している訳ではないのだがな。
半煮えのものでもあったのだろうか。
だがとにかく食中毒の季節だ、十分に気を付けてくれよ?
それとトイレの順位争いは私も嫌というほど経験してきた。
特に双子なのでバイオリズムが似ているのだろう。
同じように朝は修羅場だったぞ。
だがあれは一度順位が決まるとなかなか挽回できないな。
私も親切心から譲ったのが運の尽きだった…
199バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/08(日) 23:11:12 ID:xCA/yWzM0
>>193
おはよう、朝から厳しい質問だな。
まあ…誰が主人公かなどは所詮、ひとつの指標でしかないのだろう。
最終的には皆、同じひとつの目標に向かって進んでゆくのだから、
大切なのは君が誰に一番感情移入できたか、ではないのかな。
殿下やバルフレアこそ主人公に相応しいと称える者もいるが、
どこにでもいるような少年のヴァンは、誰からも慕われる存在として
その点では十分に主人公の器ではなかっただろうか?
主人公らしからぬと言われながらも、ヴァンは人々に愛されているのがよく分かる。
特に次の世界では、オイヨイヨ語も改善されているのだろうからな。
ひとつ成長したヴァンの姿に期待していようではないか。
だがそれはそれでまた、彼から個性がひとつ無くなるという事なのか……

>>194
状況にもよるのだが…
前者の方がときめくのは確かだな。
ワザと当てられていると分かっても、これは何というか、
そこに頭では抗いきれない生命の神秘があるのだ。
といってもその瞬間、狼になるほど私も未熟ではないが…
しかしこと恋愛に関しては、どちらかといえば受動的な方だと思う。
だから自分からギュッといくことは滅多に無いな。
女性を口説くより戦場に赴く方がどれほど気が楽か…
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 23:32:51 ID:V5vQybXqO
おしかった…
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 00:02:19 ID:qGY1FtsMO
今日も駄目だったけどまだまだ諦めないお(^ω^ )
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 01:58:35 ID:XAa8JZKZ0
ウォースラのスレ立ったよ。遊びにきてよ、バッシュー
203パパス:2007/07/09(月) 02:31:31 ID:ef6ImGKQ0
ぬわーーーーーーー!
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 06:48:59 ID:zwu8NO6oO
ベルガって死んだの?なんだかあっさり過ぎる・・・
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 17:55:06 ID:n/w+UvEvO
バッシュさんは女の人と付き合った事はありますか?
また、どんな女性がタイプなんですか?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 23:43:30 ID:NUDWbnQw0
バッシュは何か趣味ある?
職務終わった後とか休日にするささやかな楽しみって何かな?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 16:55:42 ID:iFcP9yhu0
ひさびさにバッシュに会いに来られたよorz
疲れたぁ〜。回復しれくれぇーー。
それにしても、お金の魔力ってコワイね…
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 21:29:16 ID:7GdebBfi0
バッシュさん、今日もお疲れ様です。
またうれしいお言葉をいただいてしまって……光栄です。
バッシュさんの人間的な逞しさや暖かさに、改めて感激しました。

正直時折、この感覚に疲れてしまうこともあるのですが、
バッシュさんに優しいお言葉をかけていただけましたし、
こちらで面白いお話をうかがったとき噛み締められる一端にもなっているのではと考えたら、
あながち悪いものでもないかな? と思えました。

そこで思ったのですが、バッシュさんの座右の銘などはありますか?
好きな言葉などでも良いのですが……あれば是非、教えてください。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 22:22:47 ID:khCfHox6O
ラーサー「どおりゃ〜もっと腰つかえやワレ〜」
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 06:28:28 ID:wZshOMDjO
ねぇ〜 ダーリン
早く来て〜 我慢できな〜い
(-з-)


どうしますか?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 06:54:40 ID:+oPulu7PO
ぼ、ぼく、この4月からジャッジに入隊した新人です!
3か月の研修を終えてガブラス様の部隊に配属になりました!
まだ何も分からない身ですが、精一杯頑張りますのでどうか宜しくお願い致します!
あ、申し遅れました、名前はノア・フェルディナント・グレータと申します。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 16:42:10 ID:OumZbMDe0
バッシュさーん、そろそろ出番でーす
準備のほうおねがいしまーす
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 18:37:18 ID:NwhpKip0O
FF12以外でDSのオススメソフトを教えてください!
214バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/12(木) 00:30:18 ID:EtSZKand0
>>200
その頃私は風呂に入っていた。
残念だ…
だが隣同士ということで握手でもしておこうか。
それと200番だ、おめでとう。

>>201
ああ、また駄目だったな。
しかしそんなに挟まれたいものか?
まあ出来ることなら私も挟んであげたいが…
何にせよ意地にだけはならないでくれ。

>>202
招待してくれてありがとう。
だが私があの場所へ出向くわけには行かない。
ここが私の居場所であるように、あそこはウォースラの場所なのだから
もし私が大きな顔をして出入りすれば、あそこにいる者たちが不快な
思いをするだけだろう。
ここにいる者たちもそれは同じだと思う。
だからそんな出過ぎた真似はできない。
だが誘ってくれた君の気持ちは嬉しかった、ありがとう。
応えられずにすまないな。
215バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/12(木) 00:31:15 ID:EtSZKand0
>>203
た、盾も持たずに剣と皮の腰巻一枚で、敵に立ち向かってゆくその姿…
各方面から隙が多いと非難されてきたダルマスカ軍の装備も、
これには及ばんだろう。
それどころか先日ついに目にした、300人の半裸の男たちの戦いでも
これ程までに心を打たれなかった。
何というすばらしい話だ。
久々に胸に熱いものが込み上げてきたぞ。
ありがとう、これはいい物を見させてもらった。

>>204
あっさりか…確かにそうかも知れん。
だがそれが力に溺れた者の最期なのだろう。
目の前にいた私たちには心臓が破裂したかのようなおぞましい音が
はっきりと聞こえていた。
そして罪もなく殺された神都の人々を思えば、それで良かったのだ。
死者は救われなくとも、遺された者には、それがせめてもの慰めになる。
だがヴェインを盲信していたらしいあの男が、その信じるヴェインらの
手によって、半ば実験台として命を落としたのは、哀れだったな。
216バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/12(木) 00:32:52 ID:EtSZKand0
>>205
もちろんいい年なので、付き合った女性くらいはいる。
もっとも相手の人数は人並み以下だとは思うが…
とにかく理想は仕事に理解のある人だな。
仕事とデートの約束、どちらを優先するかと言われれば
私はどうしても仕事を選んでしまうのでな、
だから最低限「私と仕事とどっちが大事?」などと言って
私を苦しめない人がいい。
後はそんなに会えなくても文句を言わないで待っていてくれたりだとか、
記念日を忘れたからといって責めたりしないし、過度の束縛もなく、
会える日もどこかに連れて行ってと、イベント事を要求せず…
いや、これ以上言うと私が嫌な男になってしまうのでやめておこう。

>>206
情けない話、職務から解放された後は音楽を聴くか、テレビを見るかしながら
ゴロゴロ過ごすのが一番の楽しみかも知れない…
まあ仕事が趣味みたいな部分もあるので、これといって他にやることは…
ああ、だが日曜に競馬中継を見るのがささやかな楽しみではあるな。
博才がないので馬券は買わないことにしているが、馬が懸命に走っているのを
見るといじらしくてな…
どの馬ともなしに応援しているのだ。
同時にあの流れるような実況を聞いているとだんだんと心地良くなってくる。
後は釣りなんかも結構好きだな。
好きなだけで行く暇もないのだが、ランディスにいた頃はよくやっていた。
といっても実際にやっていないのなら、趣味とは言えないのだろうが…
だが魚の種類を教えてやらなければ、釣り上げられないルクセラよりかは
上手いと思うぞ。
217バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/12(木) 00:34:13 ID:EtSZKand0
>>207
頑張っているのだな。
ずいぶん消耗しているようだが、体を壊してはいないか?
無理はしないでくれと言いたいが、無理をしなければならない仕事なのだろうな。
上手い労りの言葉も浮かばない…
とにかくお疲れ様、良く頑張ったな。
だが本当に久しぶりだ、ここにも来られないくらい忙しいのか。
どうか体だけは壊さないでくれ、それが一番心配だ…
だが君の言うとおり、金の魔力とは恐ろしいな。
金などなければ起こらない悲劇も山ほどあるのに、と私もよく思う。
かつて征夷大将軍と名乗っていたあの俳優も、それで身を滅ぼすことに
なったのだからな……愚かな話だ。
だが金は裏切らないともいう。
私は、それは正しいと思うのだ。
まじめに働いて手に入れた金なら、きっと持ち主を幸せに導くだろう。
だから君もいつかきっと幸せになれると思う。
今は辛いだろうが、信じて耐えてくれ。
君の心からの笑顔を待っている
218バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/12(木) 00:35:40 ID:EtSZKand0
>>208
座右の銘、か
特に考えたこともなかったが…
あえて言うなら "どうせ最後は死ぬ" かな。
いや、決して悪い意味ではないのだ。
学生時代の友人の話だが、部活の試合が自分のせいで負けてしまったとかで、
上級生に嫌味を言われた奴がいてな
それをいつまでも気にかけて、落ち込んでいるから言ってやったのだ。
「歴史の教科書に書かれるのならともかく、どうせ最後はお前もあいつも
死んでしまって、そのときの事などなかった事になるのだから、
その程度の事をいつまでも気に病むな」とな。
まあ向こうは盛大な溜息をついていたが…
この時は私も半分、口から出任せだったのだが、後々軍に入隊して
嫌な上官の指揮下に置かれたときに、これが結構役に立った。
「何を言っても順番から言えばどうせこいつは俺よりも先に死ぬんだ」
と自分に言い聞かせると、不思議とそんなに腹も立たなくなったのだ。
まあ開き直り以外の何者でもないのだが、これで乗り越えたことも多々あるので
私には思い入れのある言葉だ。

>>209
ですからモルボルなど飼われるのものではありませんと、
あれほど申し上げましたのに…
ええ、わかっております。
モブ討伐の話などした私がいけなかったのですね。
好奇心旺盛な陛下にお聞かせする話ではありませんでした。
しかしそんな言葉、どこで覚えられたのです…
まあ大体、想像はつきますが…
ん、覚えていらっしゃらないのですか?
ああ、いえ、何でもございません、どうかお忘れください…
いえ、本当にお忘れください…
219バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/12(木) 00:37:08 ID:EtSZKand0
>>210
まあそういうタイプとわかった上で付き合っているのなら
何ら問題はないのだが、そうでないと思っている相手に
いきなりそんな事を言われたら、申し訳ないが引いてしまいそうだな。
何を言い出したのだ、こいつは、と……
幸いそんな経験はないのだが、直前までその気でもたぶん萎えてしまうだろう。
つまり相手へのイメージによるということだ。
ただ下品でさえなければ誘われること自体は、嫌いではない。

>>211
ノア…そうか、君はノアというのか…
私にも君と同じ名の…いや、何でもない。
いい名だ。
ジャッジの務めは何かと厳しいことばかりだ。
己の信じていたものとは異なる正義に、不条理だと思うこともあるだろう。
だが全ては国の秩序を守る尊い職務だ。
腰に携えるその剣のように真っ直ぐに、折れることなく今の気持ちを貫いてくれ。
それに君はいい目をしている、
何年後か、君がジャッジマスターの鎧を着けて、また同じように
私の前に挨拶に来てくれる日が来るのを楽しみにしているぞ。
誇りを持って、その名に恥じぬよう務めてくれ。
220バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/12(木) 00:38:36 ID:EtSZKand0
>>212
す、すまない。
この服どう着ればいいのだろうか…
なんかベルトがいっぱいあってどこをどうすればいいのか
よくわからないのだが…
え、他の役者も準備終わって私待ち?
す、すまん、ドン臭くて
あの、君、出来れば手伝ってもらえると助かるんだが……


…そんなわけがないだろう。
何を言わせるのだ。


>>213
最近はテトリスなんかやっているぞ。
懐かしくて買ってみたのだが、何だか昔より難しくなっている気がするな。
それだけ当時より反射神経が鈍ったという事なのかも知れないが…
ブームに関係なく、この手のものは結構誰でも楽しめるのではないだろうか?
動物園の動物も、食べるときに頭を使わせる餌のやり方をすると
ストレス解消になると聞く。それに近いものがあるように思うのだ。
実際に面白い。
それにストーリー物だとやめるときは、キリのいいところまで
進めてからでないと気持ち悪いが、これは好きなときにやめられるからな
暇つぶしには重宝するぞ。
ただこれにはまると、目を閉じたときに頭の中で勝手にブロックが落ちてきて、
なかなか眠れずに困る日があるのが難点だ。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 06:58:12 ID:RPus+rJmO
アーシェやフランでオナニーしたことはありますか
222207:2007/07/12(木) 09:13:01 ID:GRISQzbh0
あぁバッシュ(* ´Д`*)大好き☆ありがとうね、いつもいつも…
これでまた頑張れそうだよ♪ヽ(*´∀`)ノ
こちらに来ることがあったら、なんかおごるお(>▽<)
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:54:52 ID:B1EDVgt90
<ただこれにはまると、目を閉じたときに頭の中で勝手にブロックが落ちてきて、
<なかなか眠れずに困る日があるのが難点だ。

あるあるww

ところで、DQソード買った?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 21:15:21 ID:1C2Mvw3+O
獄中では何をして暇を潰していたんですか?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 06:21:27 ID:cyheRqkJO
仕事が嫌です。細かい事ばかり言われます。
自分だけ目の敵にされてるみたいです。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 14:08:09 ID:YWTFlm3EO
好きな人に告白をしました・・
そしてフラれてしまいました(>_<)
結果はダメでしたがまだ諦めきれません。
もう一度告白をしたほうが良いでしょうか・・
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 17:36:43 ID:5dx6kRpLO
「バルフレアーっ!」(゜Д゜)ポカーン
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 19:01:37 ID:tZX6gjiI0
バッシュさんこんばんは、お返事が沢山あったのにありがとうございます。
素敵な言葉ですね。私もなんだか気が楽になりました。

バッシュさんはところで、いつもどのような鍛錬をなさっておいでですか?
鎧を着て自由に動き回るとなると、相当な運動量が必要なのではないかと思って……
あと痩せやすいほうですか? 太りやすいほうですか? 運動の参考にさせてください。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 00:59:33 ID:3BkRiXYLO
バッシュのバカ!!!!!!!!!!!!!!!!!
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 03:49:10 ID:GsydpakNO
うちの金魚も左目に傷があります。
尾びれは、正に殿下のひらひらです…

失礼しました。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 05:51:53 ID:anKfYNXp0
明日朝早いのに眠れないときはどうしたらいいですか?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 16:11:46 ID:qVG4Os9M0
バッシュしぶいよバッシュ

ところで質問。
最近中国産の食材・食品・製品がやばい事てんこ盛りだけど、バッシュはどう思う?
買う側としてはどこの国で作っているものなのかやっぱり気にするようになったし。
ニュースでいろいろ見た以上、もう中華料理もおちおち食べに行けないって感じ。
ちょっとバッシュの意見を聞いてみたいなあ。
233バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/15(日) 03:30:16 ID:z4EaVRjl0
>>221
な、何という恐れ多い事を…っ!!
私が殿下をそんなもののネタにするわけが無いだろうッ
天地神明に誓って、そんなことはあり得ん!
フランにしてもだ、
確かに私は彼女を美しいと思うし、
正直あの格好は見ていて楽しいものではある。
だがそれだけだ。
別にわざわざ殿下やフランでなくとも…ンッ、な、何でもない。
それと念のために言っておくが、当然パンネロでもないぞ。
仲間でそんな事をするほど分別の無い男ではない、私は…
そもそももうそんな事を嬉々としてする年でもないのだ。

>>222
ありがとう。
だがその気持ちだけ受け取っておこう。
生活が苦しくて、気が乗らない職業に付いている女性から
奢ってもらうなど、とんでもない。
父が生きていたら怒鳴り散らされそうだ。
その時は私が、頑張ったご褒美に何かご馳走でもしよう。
とにかく体を大事にな
234バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/15(日) 03:32:30 ID:z4EaVRjl0
>>223
いや、まだ様子見の段階だ。
そもそも本体を所持していないので買うに買えない。
持っていればすぐにでも買ったんだが…そこが一番の難関のようだ。
とりあえず今は専用の施設を回って情報を集めている。
しかし一通り進めるだけなら、8時間程度しか掛からないとかで、
のめり込みたい私には、どうも合わないような気がして来たのだが…
ただ反対勢力の工作もひどく、情報を見極めるのも難儀するな。
もっとも入手するにしても、しばらく先になる事に変わりはないだろう。
ベッドの上で残像に苦しみながらも、当分はテトリスで楽しんでいられそうだ。

>>224
普段独房に入れられている間は、腹筋や腕立てをやっていたが
まあそれだけで暇は潰せんな。
ダルマスカや殿下の安否を憂いているうちに、時間が経っている事もあったが、
気が付けばベッドの脇の壁にある小さな傷を、意味も無く引っ掻いていたりしてな…
それもずっとだ。
自分でもよく分からんが、極限状態とはそんなものなのだろう。
だがある時、部屋の中に蜘蛛が現れたのだが、そいつが毎日のように出て来る奴でな。
あの時は仲間が出来たようで嬉しかったぞ。
そいつが歩いているのをいつまでも目で追うのだが、飽きなかった。
そして一週間ほど経って出て来なくなった時には、心底落ち込んだものだ。
別に蜘蛛など好きではないのだがな…
ただ最後の方は何とか紙とペンをもらって、紙で駒と盤を作り
一人でオセロをやっていた。
看守はこれがダルマスカの英雄かと、鼻で笑っていたがな
しかし他の捕虜に比べれば丁重に扱われていたのだろう。
それを思えば耐えられんことも無かった。
235バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/15(日) 03:35:09 ID:z4EaVRjl0
>>225
誰か一人がそうなのか、それとも皆が皆そうなのか?
どの程度ひどいのかはわからないが、嫌味程度なら気にしないのが一番だとは
思うぞ……まあそれが出来れば苦労はしないな。
向こうが態度を崩す気が無いのなら、君から懐に飛び込んでいくしかないだろう。
相手との共通点を強調するなど良く使う手だがな
例えば出身地が同じとわかった瞬間、一気に打ち解けるなどは良く聞く話だ。
といっても同郷などそうそう無いだろうが、趣味でも、ほんの些細な事でも、
共通の話題を持てば人は簡単に心を開く。
私も部下をまとめる為に、何かと試行錯誤してきたのだぞ?
だが君が努力しても何も改善されないなら、元からそういう人間なのだろう。
仕方が無いと思うしかない。
それに見ている者はちゃんと見ているものだ。
最後に笑うのは真面目に頑張ってきた者だと、私は信じている。
だからあまり落ち込まないで欲しい。
嫌でも仕事はしなければならないものだしな
辛ければここで愚痴ればいいから、どうか元気を出してくれ。

>>226
そうか、それは残念だったな…
だが今のまま告白しても、厳しいことを言うが結果は恐らく同じだろう。
それに断る方にも勇気がいるのだから、何度も告白するのは
却って逆効果ではないだろうか?
ゴリ押しで落ちる者も中にはいるが…
とりあえず今は焦らずに、己を磨けばいいのではないかな。
君から告白された事で、少なからずこれから彼は君の事を意識するだろう。
その君がずんずん綺麗になっていったら…男など単純だ。
逃がした魚は大きかったと後悔する。
そしたら今度は、彼の方から申し込んで来るかも知れないぞ?
だがその時にはすでに、君にもっといい男が現れているかも知れないな。
それだと彼には気の毒だが…
私も微力ながらその恋が実ることを祈っていよう。
236バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/15(日) 03:37:41 ID:z4EaVRjl0
>>227
そこは誰もが通る道だな。
傍にお仕えしていた私には、殿下のお心の変化がいくらか見て取れたが、
反対にヴァンは、完全に今の君と同じ反応だった。
元々色恋には鈍そうだから仕方の無い事かも知れないが、
一方でパンネロはある程度察していた部分はあったようだぞ。
さすがは女の子か。
ただあのあと殿下も一国の主にあるまじき、はしたない振る舞いをしたと
ひどく反省しておられたので、あまり触れて差し上げないでくれ。
そして君の求める答えは、様々な場所に埋め込まれている。
最初は注意しなければ見過ごしてしまう事ばかりだが、
もう一度旅してみれば、きっと気付くだろう。
それだけ奥が深いのだ

>>228
私はそのどちらでもないな。
現状維持の分だけ食べると食欲が無くなるので、
太ることも痩せることも滅多に無いのだ。
夏場に少々痩せるくらいで、あとは一定をキープしている。
まあ年齢があれなので、そろそろ中年太りも意識しなければならなく
なるかも知れないが、今のところは心配無さそうだ。
鍛錬は職務に忙殺されて、今は本格的には出来なくなってしまったな。
やる時といえば、たまに新人の訓練に付き合って
剣の降り方などを指導するくらいか。
もっともジャッジの鎧自体、大層な重りなので
あれを着て歩き回るだけでも、相当な訓練にはなっている。
今でこそ平気だが、初めのひと月は全身の筋肉痛に苦しめられたものだ。
この状況で筋肉を衰えさせるのも至難の業だろう。
最後にバハムートでノアと対決したとき、双子にもかかわらずあれだけ
体力に開きがあったのはこのせいではないか、とも思っているところだ。
237バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/15(日) 03:39:26 ID:z4EaVRjl0
>>229
ああ、懐かしい事を思い出した。
小学生の頃、教室で走り回っていたら、ある女の子が工作の時間に作った鳩笛を
不注意で壊して、泣かせてしまったのだ。
一度は謝ったのに、ずいぶん怒ってその後も口を聞いてくれなくてな、
だがあの年代は異性は敵、みたいな認識があるもので、私もそのまま意地になり
彼女が引越しでランディスを去るという日にも、素直に謝れなかった。
今ならちゃんと謝れるのだが、彼女は元気だろうか…
しかし君に責められる覚えが無いとは言え、そこまでビックリマークを付けて
怒るくらいだから、気付かぬところで何かしてしまったのだろう。
とりあえず、すまなかった……

>>230
金魚同士で喧嘩でもして付いたのだろうか?
ヒラヒラしているという事は、見た目が豪華な方だな。
確かにあれの泳ぐ様子はなかなか色っぽい…
いや、決して殿下を指して言っているのではなく、な
いやまあこの言い草も失礼だが…
しかしずいぶん可愛がっているようだな
君の言葉からそれが伝わってくる。
私も金魚を飼ったことがあるが、一度水槽に「お前らの友達だぞ」と
ザリガニを放して、翌日悲惨な結末を迎えてからは
魚類は飼わないことにしているのだ。
前の場所でもちらりと話したが、どうも私は金魚に限らず
生き物を飼う才能に欠けるらしい。
君はどうか、その子を長生きさせてやってくれ。
238バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/15(日) 03:46:10 ID:z4EaVRjl0
>>231
私もそんな夜はある。
余程ひどければ手っ取り早く酒をあおるのだが、
買い置きがない日は成す術もないな。
そんな時は無理に眠ろうとせず、素直に起きてテレビを見るか、
本でも読むことにしている。
一日睡眠不足になったくらいで死にはせんからな。
それに今日眠れなかった分、明日の夜はぐっすり眠れると思えばいい。
潔く諦める方が羊を数えるよりも効果的だぞ。
それと返事がこんな時間になってしまったが、すでに君が
眠っていることを願いつつ、帝都からスリプルを掛けておこう。
おやすみ、いい夢を

>>232
国が成長する段階に混沌となるのはある程度、仕方の無いことなのだろう。
そうやって君たちの国も今の姿になっているのだ。
未だにその時の負の遺産に苦しんでいる人々もいるのだからな
生みの苦しみとでもいうのか、一概に愚かだと否定することは出来ないように思う。
ただダンボールの件だけはさすがに、我が耳を疑わずにはいられなかった。
ハングリー精神なのか、土壇場の発想力なのか、
それを正しい方向に使えば、素晴らしいものが導き出せるかも知れないだろうに、
と思うと非常に残念ではある。
全てが全て悪いとは思わないが今回の件で、そこまでするか、と
以前はさして気にしなかった私も、少々及び腰になってしまったな。
だが人の振り見て我が振り直せ、だ。
あそこまででなくとも耳の痛い連中はこちらにも大勢いるだろう。
それに向こうは莫大な人口を抱える国という事もあって、我々には
及びも付かない問題も多々あるように思う。
大事なのは今の君のように、自ら判断して身を守る事だけだろう。
だがこちらで真面目にやっている者たちには迷惑な話だな。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 07:08:18 ID:fFF069RqO
ラーサー「ぬいぐるみのガーコちゃんがないと眠れない」
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 10:34:20 ID:pLEcSr6HO
ザルガバース「ガーコちゃん?捨てましたよそんなもの」
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 20:38:40 ID:1EslX6l3O
前にDQSで質問したものです。周りの評判を待ちきれず特攻しました。クリアまで短いみたいですが、仕事でプレイ時間が確保しづらい自分には無問題。最初は、操作に手間取るけど(コントローラを振る早さ(かなり早く振る)とか町の移動)おもろしいです。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 23:48:44 ID:fFF069RqO
ラーサー「ガブラス、ザルガを処刑だ」
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 01:23:43 ID:PpaMPRvZO
バッシュにはいつも感謝している。ありがとう。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 04:52:11 ID:kmktfdzD0
電車の中でうたた寝をしてもたれ掛かってくる奴に対してどう思いますか?
またそうなった時どういう対応をしたら良いでしょうか?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 09:16:32 ID:I7Mp76CgO
今日はウェミノ日ダー
バッシュも海水浴なんかしたりするの?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 10:51:09 ID:woKDiclaO
バッシュは月にどんくらい稼いでんの?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 12:50:45 ID:Z0KMaSuoO
バババババッシュ(((゚д゚;)))
地震がきたよ
5強だっだよーゴワガッダ(ノд`)
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 07:50:56 ID:oF66f35dO
パンネロとヤっちゃった…まだ処女だった…
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 08:12:42 ID:PpfsLfXqO
ヴァンはヒュムのアルビノですか?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 10:00:23 ID:28cgwqqQ0
いつもバッシュに励ましてもらってる嬢です。バッシュまりがたう大好きだお☆
この間お客さんに恋しちゃいました…プロ失格だぁ↓↓
私が風やってるって知ってて近づいてくる男性はたくさんいるけど、そういう人の
心情がわからないです…男性不信気味。でもバッシュだったら本有りでサービスしちゃう☆
と思っちゃう私は脳みそまで風に染まっちゃったんだなぁ…(泣)
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 06:38:15 ID:4ocHzckWO
>>250さんがいつも気になる…。
どこのお店ですか?今度行ってみたいです。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 08:48:09 ID:KIuptoNN0
>>251
すすきのです。FF信者風俗嬢です(笑)なんだか気にしてくれてありがとう☆
今日も頑張ります!
もし私がココにいることを不快に思う方がいらしたらごめんなさい。でもバッシュ好きなのはみんなと
変わらないよ〜!
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 10:19:28 ID:ujiAYMf1O
ザルガバース「アッー!!!!!!!!」
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 12:20:18 ID:4ocHzckWO
>>252
ススキノか〜残念遠いですね。
もし北海道に遊びに行く機会があればぜひ寄らせていただきます。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 14:49:28 ID:KIuptoNN0
>>254
まじすか〜私ここ常駐してるんでよろ☆

ってかこの場を借りて営業みたいになっちゃってごめんバッシュ!!
私の待機のお供はFF12RWだよ☆やっとバッシュ出てきたよ〜
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 19:20:10 ID:1/0F2keX0
ルカヴィ(闇の異形者)たち(カオス、マティウス、ファムフリート、ゼロムス、エクスデス除く)について
それぞれの感想をお願いします。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 20:35:36 ID:yMlvfg7EO
バッシュさんは今のところ結婚する予定は無いんですか?
258バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/18(水) 23:14:48 ID:IvgPB5nk0
>>239
ガーコちゃん…とは亡き皇后陛下が、生まれたばかりのラーサー様の為に
御自らお作りになったという、ガルキマセラの人形の事でしょうか?
あれでしたら汚れが目立って来たので、侍女が洗っていたはずですが…
まだ乾いていないのでしょうか…?

>>240
勝手が過ぎるぞザルガバース!
陛下が幼少の頃よりお仕えしてきたお前が知らなかったとは言わせん!!
何故そのような愚かな真似を…ッ
バハムートが墜落するというとき、特攻によってラバナスタを守ろうとした
その姿に、心から尊敬の念を抱いたというのに…
ま、まさかとは思うが実はそういう趣味が―――
い、いや、それは考えすぎか

>>241
本体と一緒に買うと来月の生活がギリギリになると言っていたが、
その様子だとそれだけの価値はあったようだな。
楽しんでいるようで何よりだ。
コントローラーを振って肩を痛めたという話もちらほら聞くが
君は大丈夫だっただろうか?
やはり慣れないうちは戸惑いそうだな。
剣の方がずっと扱いやすそうだ…
だが私も新しいものには興味があるので、君の話を聞いて
尚更やってみたいとは思ったぞ。
しかし帝都ではまだ、本体がダンジューロ並に出ないのだがな……
259バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/18(水) 23:16:08 ID:IvgPB5nk0
>>242
陛下、それはあまりに!
お怒りは御尤もですが、一国の主がそのような短慮を
起こされてはなりません。
ザルガバースは帝国に必要な人間です、
今一度お考え直しを
…ここにニーズヘッグを討伐した際に手に入れた、
大蛇の抜け殻がございます。
二度と手に入れる事のできない一品物です。
これに綿を詰めればきっと立派な抱き枕になる事でしょう。
どうかこれでお気をお鎮めくださ…
ああ、蛇の抜け殻などいりませんか、そうですか……

>>243
ど、どうしたのだ、唐突に
改まって言われると照れてしまうではないか…
だが感謝の気持ちはこちらも同じだ。
飽きもせずに私を慕ってきてくれて、心から嬉しく思う。
ありがとう。
ではこちらも改めて言わせてもらおうか、
これからもよろしく頼むぞ。
260バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/18(水) 23:17:59 ID:IvgPB5nk0
>>244
そうだな、手持ち無沙汰に寝た振りをするのを咎める気は無いが、
公共の場で熟睡してしまうのは、食事をしたり、身支度をしたりするのと
同じくらいマナー違反だと思うぞ。
疲れているのは分かるが、人前では緊張感を持って行動して欲しいものだ。
時折いい物を見させてもらったと、拍手を送りたくなるほどの
格好で寝入っている者も見かけるがな…
それだけ治安が良いという事なのかも知れないが、
犯罪被害を防ぐのは己の行動でもある。十分に気を付けて欲しいものだ。
しかしこれだと言う対処法などあるのだろうか…
私もしばらく考えたが、押しのけるか、席を立つかくらいしか思い浮かばかった。
さりげなく耳に息を吹きかければ、驚いて起きるのではないかと
思ったのだが、寄り掛かられての体勢では無理だな。
睫毛に触れれば起きると聞いた事もあるが、
起こしたい時は、それが一番手っ取り早い方法ではないだろうか?
だが悪意が無いから、余計対処には困ってしまうものだな。
しかし目が覚めたときの一言さえあれば、お互い気持ちよく
下車できるのかも知れない。

>>245
私も、夏だ、海だ、と張り切れるほど色気があればいいのだが、
さすがにもう自発的に行こうとは思わんな。
行ったとしても海水浴より、釣り目的だろう。
「釣り」といっても変な意味ではないぞ、純粋に魚を釣るのだ。
だがまあ、今後は陛下次第だろうな。
もしラーサー様が行きたいと仰るのなら、護衛でお供する事になるが、
しかし陛下も今は政務に掛かりきりで、そんな暇は取れそうに無い。
以前私がフォーン海岸での事を話したときには、口には出されなくとも
随分羨ましそうにしておられのだがな…
実際はまだまだ遊びたい盛りの陛下に酷な話をしてしまったと、
今では反省している。
261バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/18(水) 23:20:16 ID:IvgPB5nk0
>>246
個人経営者ならともかく、国の税金から頂いているものを私の一存で
公表するわけにはいかんのだ。他のジャッジにも迷惑が掛かる。
というわけで今回はノーコメントとさせていただこう、すまないな。
だが初めてノアの通帳を見たときは卒倒しそうになった、
という事だけは教えておこうか。
もちろん報酬に見合うだけの働きはしているつもりだが、
どうも一般的にジャッジは務めの過酷さよりも、鎧の重さの方が
取りざたされてしまいがちだからな…
残念な事だ…

>>247
随分震源に近かったのだな。
震度5強といえば棚の上の物が落ちてくるほどの揺れだそうではないか
怪我は無かったか?
私は幸いそれほど大きな地震は、まだ体験したことがないのだが、
さぞかし恐ろしかっただろうな、可哀そうに…
ひどいショックを受けただろうが、ストレスで体調を崩さないよう気をつけてくれ。
何にせよまた元気な顔を出してくれて安心した。
しかしあの辺りはここ数年で3度も、同規模の震災に
見舞われているそうではないか。
逃げるに逃げられない災害なので、避難生活が終わっても
住人は不安な日々を過ごさねばならないのだろう。
ラーサー様も心痛のご様子だ。
帝国が直接手を貸しに行く事ができないのがもどかしいが
どうか人々の絆で乗り切って欲しいと思う…
262バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/18(水) 23:22:10 ID:IvgPB5nk0
>>248
それは夢の中での出来事を言っているのか?
それとも同じ名の女性との体験を語っているのか?
夢に限って言えば、そういう夢を見るときは実生活が充実している時らしい。
何々診断にやたら詳しい女ジャッジが一人いて、そう言っていたぞ。
まあ何にせよ良かったな。
しかしもし君がヴァンなのなら、オイヨイヨ語で書き込んでくれると
ひと目で分かって非常に助かるのだが…
まああの二人も年頃だからな……

>>249
誰かがそんな事を言っていたのか?
確かに金髪で碧眼のアルビノもいるらしいが、調べたところによると
血管が透けて瞳孔が赤く見えるのがアルビノらしい。
ヴァンは確かに金髪碧眼だが、瞳孔はちゃんと黒かったぞ。
そもそもあんなに健康的な肌の色をしているのだから、アルビノではないだろう。
ところで調べているうちに、ヒュムのメラニン色素は褐色なのに、
何故虹彩の色が青だったり、緑だったりするのかという事も記されていた。
あれは構造色といって、光の干渉によってそう見えるだけの、見せかけの色らしい。
だから実際の色とは違うのだそうだ。
まあ我々には実際にそう見えているのだから、実際は違うといわれても
よく分からんが、なかなか面白い発見だった。
263バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/18(水) 23:25:26 ID:IvgPB5nk0
>>250
ほ、本有…
いや、気持ちは嬉しいが立場上、風俗店に出入りするのは難しいのだ。
法を犯すわけでもないのにな、何かとしがらみの多い身分だ。
そもそもそこまでしてしまったら…それこそ違法行為ではないか。
ノアに顔向け出来なくなってしまう。
しかしいつも疲れている様子だったが、今日は元気そうだな。
辛い事ばかりではないようで安心した。
まあ男にしてみれば、風俗の女性ともなると、言葉は悪いが
すぐに情事に持ち込めるのではないか、という下心が働いてしまうのだ。
仕事とプライベートは別物と頭では分かっているのだがな…
もちろん君自身にも、それだけ異性を惹きつける魅力があるという事なのだろう。
誰でも良いというわけではないのでな。
しかし女性にしてもIT企業の社長というだけで目の色を変えたり、
一部の女性にいたっては韓国人というだけであの有様だ。
まあここはお互い様ということで、男性不信などと悲しい事は言わずに
君の恋人となる男の事は、素直に信じてやってくれ。
と言っても多少は疑われないと、それはそれで安心してやらかしてしまうのだがな…


ところで返事も少々遅れてしまった上に申し訳ないが、
とりあえず今日はここまでで許して欲しい。
ちょっとごたごたしていてな、今回はこれが限界だ。
続きは明日か明後日にでもさせてくれ。
すまないな
それではおやすみ…
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 23:31:23 ID:ujiAYMf1O
挟まれたい
265バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/18(水) 23:54:28 ID:IvgPB5nk0
>>264
では挟ませてもらおうか。
もしかして以前囲んだ事のある者だろうか?
だとすればやっと出会えたな。
今少々忙しないので、あまりゆっくり出来ないのが残念だが
通信機を閉じる前に君に気付けてよかった。
折角なので記念にこの兜を被らせてあげよう。
ん? あまり乗り気じゃなさそうだな…
…まあいい。
それではこれで一旦失礼させていただくが、
今夜は私に挟まれてぐっすり眠ってくれ。
おやすみ、いい夢を。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 23:55:18 ID:xoDRm3hgO
>>264
ねー
(・ω・`)


だけどむりぽ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 23:58:31 ID:xoDRm3hgO
>>265
( ゚д゚ )
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 00:00:34 ID:ujiAYMf1O
挟まれタ━(゚∀゚)━!
心置無くバッシュに挟まれて眠りますw
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 07:18:27 ID:0ieRx1ZuO
ラーサー「ニーズヘッグの殻なら鰭酒にしていただきました。
それと海ならここ最近、毎週のように行っていますよ?ザルガを連れて。
この間なんかザルガ卿、護衛もそっちのけで若い女性とイチャイ・・・」
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 19:16:31 ID:o/XLI7QcO
唐突ですが、ローゼンバーグ家は禿げる家系ですか?
私の家は代々絶望的につるっつるな家系で、まだ20代前半の弟でさえも兆候がみられる始末です。
私は女なのであまり気にしていませんが…。
バッシュさんは今のところ大丈夫そうですね!
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 19:45:41 ID:ZOTH2nO8O
ハゲのバッシュなんて…そんなのイェア!
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 22:44:43 ID:Fjup6IzTO
バッシュは筋肉つけるときどういうふうにつけたの?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 23:19:42 ID:xB5HDqA1O
生きていたかバーッシュ!!!
私にセクハラをされるが為にわざわざ帰って来るとは見上げたものだ!



…今日の所は>>1乙だが、次に会う時はセク質だ。覚悟しておくんだな!
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 07:06:00 ID:mxojeU3YO
川を覗くとピラニアと鮭と金魚とヤマメが泳いでいる。 なんの冗談だこの森は…!
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 11:13:42 ID:WO5XT1hWO
ザルガ「イチャイチャなんてしてません!!!!!!!!11111111」
276バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/20(金) 20:48:01 ID:VTDIKMJX0
一昨日は途中ですまなかったな。だがもう大丈夫だ。
それでは続きから返事させていただこう。

>>251>>254
あの界隈は水商売で賑わっているようだから、その中から彼女を
探し出すのは至難の業だろうが、まあ縁があれば出会えるだろう。
そのときはチップでも用意しておくのだぞ。
だが彼女がいるなら風俗巡りも程々にな

>>252>>255
帝都ではすでにセミが鳴き出しているが、君のところは
まだ肌寒いくらいなのだろうな。
以前そちらの子供が、真冬の川に素足で入って行く映像を見て
まあ随分と逞しいものだ、と感心させられたのを覚えている。
君ならパラミナ大峡谷を、あんな格好で訪れた我々の無計画さも
そんなに理解不能なことではないのだろうか
ところで君の仕事のお供にさせてもらっているようで光栄だ。
もちろんレギュラーメンバーとして使ってくれているのだろうな?

>>253
腰痛か?
処刑されるところを陛下の温情に預かり、旧市街の清掃だけで許されたのだ。
そうあからさまに辛そうな声を出すものではない。
ところで途中893ギル拾ったそうだが、むかい風の路地で拾ったそうだな…
戻して来い。
きっと今頃、血眼になって探しているはずだ
277バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/20(金) 20:49:42 ID:VTDIKMJX0
>>256
感想と言われると夏休みを前に宿題を出されたような気分だが…
ではまずベリアスから始めようか。

"ベリアス"
 親から出来損ないの烙印を押されれば、誰しも反抗心は芽生える。
 ベリアスの反逆に関しては私も同情せざるを得ないな。
 そして契約を結んだ覇王レイスウォールは、彼にしてみれば初めて
 己を認めてくれた存在だったのではないだろうか?
 失敗作とされ、怒りを覚える感情はあるのだ。 
 だからこそ何百年もあの王墓を一人で守り続けていたのだと思う。
 しかしこう言っては何だが…もはや門を開けて以降
 一切お目に掛かっていない…そろそろ虫干ししてやらねば、
 不味いだろうか…

"シュミハザ"
 密告者の名に相応しい性格の持ち主だな。
 まあどこの世界にもこういうどうしようもない輩はいるものだ。
 強い方に加担する蝙蝠の話を聞いた事があるが、信念を持たないと
 身を滅ぼす事になるのは、神の世界でも同じか…
 しかし何故ソウルエミットが、ダークマターやサビのカタマリと
 連動しているのか…別々に溜められれば良かったのだがな。
 まあ欲張ってはいかんという事かも知れんが、色付きのサビのカタマリ
 だと思えば文句も無いか…
278バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/20(金) 20:50:59 ID:VTDIKMJX0
"ハシュマリム"
 力を求め道を誤った愚かさに同情の余地はないが、主のために
 己が身を賭したその生き様には、騎士として共感せざるを得ない。
 この先、もし志半ばで死ぬ事があるのなら、
 私もこのような最期を遂げたいものだ。
 しかし使い手が生きるか死ぬかの瀬戸際にならないと、
 本領を発揮しないのは主譲りか、それともお互いのその性格故に
 意気投合して手を結ぶことになったのか…
 真相は知る由も無いが、主がこれに輪をかけて気難しいのは
 何とかして欲しいものだ。

"アドラメレク"
 己の元に集ってきた魔物たちに感化され謀反を企てたのか、
 そもそも自身の心の中にそういう闇があったのか…
 心の未熟な者が力を持つ事がどれほど難しいかという事かも知れんな。
 しかし魔物を統治するために創られた存在にしては、
 少々力不足の感が否めなのは、それだけ世界が魔物以上の脅威に
 満ち溢れているという事に他ならないのだろう。
 まあ帝王の名を冠する割りに気軽に使えるのは有難いのだが…
 やはり今ではベリアスと仲良く茶挽き状態だな…
279バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/20(金) 20:52:27 ID:VTDIKMJX0
"キュクレイン"
 ガラムサイズ水路に住み着き、ダウンタウンの住人に健康被害を
 もたらした事実は見逃せないが、しかし世界を浄化せんが為、自らの中に
 不浄を取り込んだその姿勢は、ヒュムも見習うべきではないか。
 結果としてミイラ取りがミイラになったわけだが…
 ちょうど海の季節だ。
 海水浴客が自分のゴミはもちろん、落ちているゴミを一つずつでも
 持ち帰ればどれだけ違うだろうか、とふとそんな事を考えてしまった。
 まあそんな事情を考えると醜怪な外見も愛嬌を持って見ることが出来るし、
 連れて歩くと妙にペットを散歩させているような気分になれるのだ。
 それになかなか扱いやすいので私は好きだ。
 
"ザルエラ"
 ザルエラにしても巫女にしても、どちらも己の意思とは関係なしに
 運命に翻弄された存在なのだな…
 だからだろうか、二人が愛し合っているように見えるのは…
 或いは傷の舐め合いか…
 私も運命に翻弄された身だ。いや……皆そうだな。
 だが我々はあがく事によってそこから抜け出せたが、ザルエラは
 力尽き、負けてしまったのだろう。
 その怨念があの凶悪な技を繰り出させるのだろうか…
 レムレースでも使ってもらいたかったが、彼らには世話になった……
280バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/20(金) 20:54:15 ID:VTDIKMJX0
"アルテマ"
 堕天使アルテマと接触した事が、神に反逆するきっかけとなったそうだが
 ヒュムの世界にもよくある話だな。
 友人が変われば生活態度も変わるというのは…
 神々にとってはさしずめ、世間知らずの箱入り娘が外の世界を知って、
 非行に走ってしまった、と言ったところか。
 しかし安売りしないのは結構だが、クリスタル・グランデの中を
 鬱々と進んでやっと勝ち得たというのに、出し惜しみしすぎではないか?
 もう少し簡単に技を撃って欲しいものだ。
 バルフレア染みるが一言で表すと「扱いにくいお嬢さん」、だな。
 ホーリジャでわざわざ逆転状態にしておいてフルケアを使ってくる辺りも
 いささか捻くれているような気がしないでもない。
 どこか殿下に似ているような…と思ったがこれは内緒だ。
 
"ゾディアーク"
 レムレースでも苦しめられた。
 ヘネで初めて出くわした時は、最初の鳴き声が結構可愛らしいと
 思ったのだが、まあそれも例に漏れず一瞬だったな。
 出る杭が打たれるというのは、神々の世界でも同じなのか、
 しかし強大な力を持ちながらも、神に反旗を翻す存在とならなかったのは、
 成長を止められた故かも知れない。
 ならば神々の判断は正しかったという事か。
 そして足が遅いのはやはり赤ん坊だからなのか…
 しかし強力なのに加えて、簡単に技を出してくれるのが有難い。
 苦労して手に入れただけはある。

まあざっとこんなところか。
しかし昔は読書感想文ともなると、気付けば粗筋だけ書いて終わっている
事もしばしばだった身としては、ちゃんと感想になっているか心配だ。
だが君も書かせた以上、全部目を通してくれよ?
281バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/20(金) 20:56:07 ID:VTDIKMJX0
>>257
ああ、その予定も相手もいないな、残念ながら…
ダルマスカにいた頃は次々と縁談を持ってくる世話好きに
悩まされたものだが、ことごとく断っているうちに今では半ば期限切れだ。
選り好みしていたわけでも、決して結婚したくないわけでもないのだがな
やはり私は仕事人間なのだろう。
仮に結婚したとしても、休日になると子供を従えた奥さんが
たまには家族サービスくらいしろと、ソファに寝っ転がる私を
なじっている姿が目に浮かぶようだ…

>>266>>267
ん? その顔は…もしかして君の方が前に囲んだ子だっただろうか?
間違っていたら申し訳ない。
しかし思わぬところで入れ違ってしまったな。
もう少し私が遅いか、君が早く書き込めば二人同時に挟めたのにな…
それだと挟んだ事にはならんか?
まあそんな顔をしなくても良いではないか
しかし君があの子なら、本当にいつも惜しいところで擦れ違う。
もはやそれが運命かとさえ思えてきたりもするのだが…

>>268
そんなに喜んでもらえると私も挟んだ甲斐があった。
もう少しで挟めないところだったようだが、
この日は君と縁があったのだろう。
ちゃんと安眠できたか?
いい夢が見れていればいいのだがな…
282バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/20(金) 20:58:07 ID:VTDIKMJX0
>>269
ラーサー様、良くお聞きください。
近頃ザルガバースの挙動がおかしいので、それとなく第10局のジャッジに
尋ねてみたのですが…
どうやらザルガバースは最近流行の「チョイ悪」、なる中年男を
目指しているのだそうです。
そのチョイ悪を履き違え、陛下の大事になさっていたヌイグルミを処分したり、
そうやって職務を放棄して女性といちゃついたり、
挙句の果ては未成年の陛下にヒレ酒など薦めたりするのです。
それと陛下、重々承知の上でしょうが、お酒は二十歳になってからです。
しかもそんな飲み方、まだ知る必要はありません。
そしてもうひとつ…
幼少の頃、ノアを含め友人と遊ぶ約束をしていた当日、運悪く私が
熱を出して寝込んでしまった事があったのですが、
自分ひとり遊びに行く事に気が引けるのか、具合が悪そうにするノアに
気にするなと言って、遊びに行かせてやりました。
そして申し訳なさそうに出掛けたノアが帰ってきたときの第一声が、
500ギル拾ってみんなでアイスを食べた、という自慢話だったのです。
今まさに、そのときの心境です……。
283バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/20(金) 21:00:49 ID:VTDIKMJX0
>>270
父方の家系は大丈夫だったのだが、母方がな、結構…
その場合どうなるのだろうな。
今のところまだ兆候は見られないが、
完全に安心するのも危険なのかも知れない。
ただ子供は最終的に、同性の親の方に似るというからな、
恐らく大丈夫だろうとは思っているのだが…しかし男である以上
やはり安全と高を括ることも出来んな。
ましてジャッジの兜はずいぶん蒸れる…
それにしても20代前半ですでに…とは弟殿も気の毒だな。
きっと覚悟していた事ではあろうが、やはり己の運命を
嘆かずにはいられないだろう。
私も遺伝子という存在を前にして、己の無力さに打ちひしがれる時がある。
これが宿命というやつなのだろうな。
せめて弟殿にはレダスのような勇ましい男を目指して欲しい。
ああ、ただ髪が無くなったからといって、自ら地雷に踏み込むような
自棄だけは起こさないよう、姉の君がしっかりと見守っていてやってくれよ。

>>271
だからこそ―――

まあその先は言わなくてもわかるな?
しかし仮に禿てきたとして、残った髪を守ろうと必死になって
育毛剤を振りかけあがく私の姿も、君たちには嫌なものなのだろうな…
284バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/20(金) 21:02:39 ID:VTDIKMJX0
>>272
専用の器具を使ったという事はないな。
父に鍛えられてるうちに、気付けば筋肉質な体型になっていたが
本格的に体が出来てきたのは、やはり軍に籍を置いてからだ。
入隊した当初は、周りの職業軍人たちの逞しさに圧倒されたりもして
自分もいつかはこうなってやろうと、決意を新たにしたものだった。
やはり命が掛かっているから、考え尽くされているのだろう。
軍の訓練メニューをこなしていれば、嫌でも筋肉が付くように出来ているのだ。
日々己の体が理想に近付いていくのは、楽しみでもあったが…
砂漠での野外演習だけは、いつまでたっても泣きそうになる程きつかった。
今もう一度あれと同じ事をやれと言われても、無理だろうな。
もし軍隊式の訓練方法を知りたければ、あれを見るといい。
あれだ、今流行の…「ワンモアセッ」だ。

>>273
う、最近その手の質問が妙に少ないと思ったら、
そういうことだったのか…
てっきり心を入れ替えて大人しくしてくれているのだと思って
いたのだが、私の考えが甘かったというわけだ。
言うまでも無くセクハラされる為に帰って来たわけではないが…
ま、まあ一応はただいま、だな。
だが出来ればお手柔らかに頼むぞ…
285バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/20(金) 21:04:20 ID:VTDIKMJX0
>>274
呼ばれたので来てみれば…
また何者かが後先を考えずに外来魚を放したのか……
まったく、命に対して責任を取れない者が多すぎる。
情けない話だ。
しかしピラニアは熱帯魚、恐らく冬を越す事はできないだろう。
またヒュムの身勝手で、罪のない動物の命が奪われるのかと思うと
心が痛むが…
まあ幻妖の森でモンスターを皆殺しにした分際で
言えた事ではないかも知れんな

>>275
それでは陛下が嘘を仰っているとでも言うのか?
では何だというのだ
その無駄に開いた襟元に、蛇柄のマント、趣味の悪いサングラスは…
規則違反だぞ。
……ザルガバース…卿の部下から全て聞いた。
若振りたい気持ちも分かる。
だがなあ、ザルガバース、自分を変えるなど簡単な事ではない。
無理に背伸びしようとせずに、今のままでいれば良いではないか。
バルフレアが流行らないと言った特攻精神を、卿には貫いて欲しい…
とにかく少し休め。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 22:56:00 ID:oId4e0t10
バッシュさんこんばんは。少し間を空けてお邪魔してみました。
最近質問数が増えていたので、雑談めいたレスは控えていたのですが……
もしご迷惑にならず済みそうなときはこうして、また書き込んでも良いでしょうか?
では、これから更に暑くなっていきそうですが、どうかお体にだけは気をつけてくださいね。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 03:45:00 ID:0Ppwo1xo0
よぉ、バッシュ
お前アーシェの護衛やってんだって?

http://www.odnir.com/cgi/src/nup0989.jpg
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 03:45:33 ID:0Ppwo1xo0
アーシェのパンティ丸見えだぜwww
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 03:47:45 ID:0ahJ4HKKO
こんばんは。

以前お邪魔した、殿下のひらひらと左目雙眼の金魚の飼い主です。
突然ですが、私は最近全然眠れません。ここひと月、かなり寝不足が深刻です。
薬にも頼っているのに……
おかげで戦闘中(仕事中)にスリプルをモロに喰らいます。(販売の仕事です)
同僚が目覚ましを使ってくれるのはありがたいのですが…同時に狂戦士にさせられます。(忙しすぎて)
そして帰宅時には戦闘不能に。ビタミン剤も効かなくなり、このままでは聖属性が弱点になってしまいます。

本当に死にそうです。
バッシュさんは体力、精神力もずば抜けている様な気がします。

私にはあがく力が無いのでしょうか…


長文失礼しました。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 18:56:53 ID:z0SitVM3O
ザルガ「信じてくれない…(´;ω;`)ブワッ」
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:55:54 ID:gXq4tPk2O
ラーサー「だからこそ、足掻くのだ」
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:06:11 ID:lbC+w7UsO
ザルガ「このクソガk…いえ、なんでもありません」
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 19:29:37 ID:UoAkfBMZO
ラーサー「ローゼンバーグ卿も海に行きたがってるみたいだし、次よりお供はバッシュ・・・・・の部下のノアって新人にします。
ザルガバース、貴卿には亡きガルーダに代わってレイスウォール王墓の門番を命じます。」
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 23:50:18 ID:wQFWFC8w0
オエガ、ダルアスガオ、アッシュオンオーエンアーグオオグンタマ!
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 07:36:51 ID:P9nNyCSwO
今日仕事サボっちゃおうかな…今から上司に仮病の連絡する予定。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 10:53:22 ID:KCQ6wAIMO
ザルガ「負けないもん…(´;ω;`)」
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 21:58:04 ID:oxeVl3mKO
年上の女性は好きですか?何歳上まで可能ですか?
‥などと回りくどい事を言わず、ここはストレートにルミコさんはOKですか?
298バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/23(月) 23:07:31 ID:H6ypDx4T0
>>286
ああ、そうだったのか、なら良かった。
時期が時期だけに少々心配していたのだが、そういうわけではなかったのだな。
身内ばかり心配するわけにもいかないが、他の者も何も無ければいいのだがな…
だがそうやって気を使ってくれる気持ちは嬉しいが、
それはそれで私としても困るのだぞ?
仮にもジャッジマスターだ。
そんなに頼りないわけではないのだからな。
しかしまあ、そんな心配をさせるほど大変そうに見えていたのなら申し訳ない。
先日はいつも以上に職務が立て込んでしまい、ついついあんな事に
なってしまったが、今はまた落ち着いているので、
君はそんな風に気にしないでいいのだ。
それにもちろん、来る来ないは君の自自由だ。
私から来てくれと強制する事は出来ないが、来てくれた時は
私はいつでも歓迎するし、来てくれれば私も嬉しい。
だから君の好きな時に来てくれれば良いのだぞ。
また君が気兼ねせずに来てくれるように、私ももっと精進せねばな。
暑さはこれからだ、君も体調管理には十分気をつけてくれ。
299バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/23(月) 23:09:05 ID:H6ypDx4T0
>>287-288
け、けしからん奴だ!
まさかあちこちにこの写真をばら撒いているのは君ではないだろうな?
アーシェ様が随分お怒りで、国を挙げての犯人の捜索も辞さないお考えとか…
仮に便乗犯でも見つかれば只では済むまい。
せめてビンタを食らう覚悟くらいはしておくんだな。
…しかしまあここに来てくれた以上、君も私の大事な客人だ。
ダルマスカに突き出すのだけは勘弁しておいてやろう。
その代わり庇い立てもせんがな…
だが君も只の短パン相手に、パンツだ何だと喜んでいる暇があったら
健康的に海にでも行って来たらどうだ?
先日パンネロから手紙が届いたぞ。
バルフレアたちと空賊稼業のついでに、フォーン海岸に立ち寄ったのだそうだ。
楽しそうに海水浴に興じている写真が何枚も同封されていた。
いたのだが……
実はその中の一枚だ、君も見てくれ。

http://www.odnir.com/cgi/src/nup1143.jpg

ヴァンにはまだ見せていないらしいのだが、
このまま放っておいても大丈夫だろうかと、随分心配していた。
私も気になるのだが…
まあヴァンの事だから、取り立てて気にするほどの現象でもないだろうか……?
300バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/23(月) 23:10:25 ID:H6ypDx4T0
>>289
ちゃんと医者には掛かっているのか?
もしまだならすぐに診てもらいなさい。
薬も効かない上、日常生活にも支障を来たすほどとあっては、
それは意志が弱いとか、そんな次元ではない。
完全に病んでしまっているではないか。
もともと不規則な生活を送っていたのではないか?
聞いた話だが、それが引き金となって
睡眠障害を引き起こす事もあるらしいぞ。
しかもそのまま放置しておくと社会生活への不安から、
鬱に追い込まれてしまう事もあるのだとか…
とにかく誰でもがなるような、一時的な不眠症では決して無いだろう。
いつかは自然に治るものと思って、医者通いを敬遠しているのであれば
絶対に良い結果にはならないと思うぞ。

…しかし辛かっただろうな。
私も欠伸を噛み殺しながら職務に当たった事は何度もあるが、
それだけでも相当きつい。君のあがく力は大したものではないか。
一ヶ月もよく頑張ってきたな。
仕事をしながら通院するのは大変だろうが、何よりも体が資本だ。
飼い主の君が疲れていては、金魚にも良い影響は出ないだろう。
その子の為にも、一日でも早く回復してやってくれ。
頼んだぞ。
301バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/23(月) 23:11:51 ID:H6ypDx4T0
>>290
ん? 急に兜を被り出して、どうした
もしかして…泣いているのか?
そ、そこまで言うのなら私とて信じてやりたいが、陛下のお言葉を
差し置いて、卿の言い分を鵜呑みにするわけにもいかないのだ。
私は陛下の後見役なのだから、それはわかってくれ。
しかし職務そっちのけで、ここまで来て無実を訴えるくらいだから
余程譲れん事ではあるのだろう。
だがここで議論する以上、以後ここの礼儀に則って論じる必要がある。
そうは思わないか?
私がこの約一年で学んだ、ここのルールを卿にも教えてやろう。
己の意見を通したければ、まずしなければならない事がある。
つまりこれだ。

「ソースを出せ。」


>>291
確かに普段よりムキになっているようですが…
ザルガバースは妙に潔いところがありますので
その程度の事で足掻きますかどうか…
と思いましたら、まだ何か言いたい事があるようですね。
302バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/23(月) 23:13:39 ID:H6ypDx4T0
>>292
言葉が過ぎるぞ―――
と言いたいところだが、ちょっと向こうに行って話そう……
…ザルガバース、陛下はきっと反抗期でいらっしゃるのだ。
我々にも覚えがあるだろう。
加えてご家族を失ったショックからも、まだ完全に立ち直られていない。
それ故、何かと情緒不安定になってしまわれるのではないだろうか?
ここは我々が大人の対応をしようではないか。
そしてお前は医者に行ってホルモン注射でも打ってもらえ。
男にも更年期障害はあるらしいからな

>>293
オイタが過ぎますぞ、陛下。
いくら皇帝陛下とはいえ、そのような気分に任せた采配が
まかり通ると思っておいでですか?
他に人がいないとはいえ、ラーサー様のお言葉は一言一句、国の言葉。
口が滑って某大臣のように、集中砲火を浴びたくは無いでしょう?
まして私をそのように呼ばれるなど、弛んでいる証拠ですよ。
まあ私も大人です。
同年代の子供たちが夏休みを謳歌するさ中、同じように陛下も
遊びに行かれたい、そのお気持ちは重々承知致しておりますが、
しかし今はご辛抱を……情勢は未だ芳しくありません。
お役目を疎かにされますと、いつ反対勢力に付け込まれるか…
ですので海水浴は以後お控えくださいますよう。
そしてノア・グレータは有望な人材です。
今は国の為に、与えられた職務を全うしようと懸命に努めているところです。
そんな彼に、陛下のそのようなお姿を見せるのは時期尚早かと。
陛下の浮世離れした感覚には、まだ免疫が無いようですので……
303バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/23(月) 23:15:45 ID:H6ypDx4T0
>>294
ヴァンか、久しぶりだな。
―――と思ったが、どうやら別人のようだな。
ヴァンのいつもの喋り口調なら少なくとも

「オエガダルアスガオバッスオンオーエンアーグオオグンラ! 」

となるはずだ。
前の所にもビュエルバの子供たちが来て、"バッシュ将軍ごっこ"、ならぬ
"ヴァンごっこ"をして遊んでいったのだが、近頃また内容が高度になったのだな。
というかあまり原型を留めていない域にまで達している…
「タマ」とは何だ? 
2、3分解読できなかったではないか。
彼の名誉のためにも言っておくが、ヴァンはそこまで、あれではないぞ。

>>295
で、結局サボってしまったのか?
もし違っていたらすまないが、君は以前に
月曜の朝は気が重いと、嘆いていた者ではないだろうか?
とうとう仮病まで使ってしまったのか…
まあ君の気持ちもわからんではないが、あまり感心出来たものではないな。
しかし人が働いている時間に休むというのは、なかなか楽しかっただろう。
私も去年の冬に流行した、特殊なウイルス状態になってしまった経験が
あるのだが、周囲が警戒してしばらく暇を取らされたお陰で、
苦しみながらも、扉の向こうで忙しなく行き交う人々の
足音を聞きながら、優越感に浸ったものだった。
きっと君も今日は楽しかったことだろう。
だが今回だけだぞ?
何度もやって癖になると不味い。
そして明日はまた憂鬱な休み明けになるのだが、
ちゃんと今日の分まで頑張ってきなさい。
わかったな?
304バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/23(月) 23:18:35 ID:H6ypDx4T0
>>296
ザルガバース…
仮にも軍の指揮権を持っている卿が、そのような発言をして
冗談で済まされると思っているのかと、小一時間問い詰めたい。
軍司令官が皇帝と対立など…出来上がる図式がもう……
考えたくも無い。
ところで医者の予約はしたのか?
こんなところで油を売っている暇があったらささっと精神安定剤でも
ホルモン注射でもいいから、何か処方してもらってくれ。
いい歳をして何をそんなに泣く事があるというのだ
無様な…

>>297
うむ、彼女自体は年齢を感じさせない美しい女性だとは思うが…
しかし少々派手ではないだろうか?
今までの経歴を見ていると、正直付き合う気にはなれない。
が、そういうことを聞いているのではないのか?
純粋に外見を見て行けるか行けないかなら…
まあすでに子供が生める歳ではない女性に、女を求めるのも
ある種、趣味の域ではないだろうか?
私はその手のことに関しては面白味の無い人間なのでな。
それにどちらかと言えば、年相応の女性のほうが好きだ。
妙に若いと、言い方は悪いが、やはりサイボーグのようだろう?
同じように一緒に年を取っていく方が、余計に相手の存在を
愛おしいと思えるような気がしないでもないな。
しかし実際は年下の方が好きだ。
というか私より年上だと、もう子供を作る事さえ相手の負担になってしまう。
例え結婚する気は無くとも、男は本能的にそういう理由で若い女を
選んでしまうのだと思うぞ。
だから助平だとかいって、責めないでくれ。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 01:01:27 ID:gWpnAxlN0
うーん・・・
なんのつもりでいらっしゃるのか、
ぎっくり腰になったザルガバース様が
たらいを頭にかぶって
ベールダンスを踊っておられました。
たのしそうにしておいででしたので声はかけませんでしたが、
いったい自分はどうすれば良かったのでしょうか?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 03:09:33 ID:9jdTlV/GO
わっはっは。痩せても枯れてもこのパパス、おいそれと死ぬものか!
ぬわーーーーーーっ!
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 08:51:21 ID:mA249UxVO
ラーサー「反省します・・・」
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 10:09:45 ID:qtVSieTTO
ザルガ「変な噂を流さないでくれ…」
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 11:15:00 ID:MaC6KZ2O0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。

消したいのがあるorz
ところでバッシュの好きな女性の髪型とファッションは??
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 12:52:08 ID:OZM2ej3xO
一人じゃ恐いので、一緒に投票に行って下さい。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 15:17:21 ID:nx5cEJNRO
ちんこのサイズ教えて
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 15:48:42 ID:ZZC1CzDM0
バッシュは引っ越し経験者?
何か引っ越し関係で面白い話があったら教えてほしいな。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 01:12:54 ID:6ZjIqRnNO
パンネロのスパッツはパンツが透けてるように見えるのですがどうですか将軍?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 01:04:23 ID:EfB4YgED0
バッシュさん、レスありがとうございました。
遊びに来て良いとおっしゃっていただけて、とてもうれしいです。

ところでバッシュさんは読書などされますか?
また、読まれる場合はどういった点に注意を払われるのかお教えいただきたいです。
趣味ですが、小説を執筆しているもので……是非ご意見お願いします。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 01:28:54 ID:KKyEa4Af0
>>311
ばか、おまっwそこは

ち ○ こ 何 cm ?

だろおおおっ!!!



ついでにバッシュに質問。
気になってたんだが、ガブラスが所属してるジャッジの部署(?)と
リアル警察の部署が合わせてある、的なネタがあっただろ?
いまいち意味がわからないんで、知ってたら解説してもらえないか〜?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 08:28:20 ID:Heq8fT40O
アルシドが殿下にキスしてましたよ!!!
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 11:11:11 ID:Kj66vtVhO
しかもディープ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 21:03:50 ID:d8BMAmbQO
最近一番最後に射精したのはいつ?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 21:17:32 ID:oBQvaRlvO
最近一番最後に夢精したのはいつ?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 21:39:10 ID:bxfCKix+0
初でつ。(´ω`)ソワソワ。
将軍はロングな髪型かショートな髪型どっちの女子がすきでつか?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 00:35:41 ID:y6CHUcsbO
もし禿げてきたらやっぱり落ち込む?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 00:51:34 ID:crm0h3xRO
ヴェーネスに萌え
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 01:30:19 ID:QkYUYWEnO
睡眠不足が続いていた中、ある日うたた寝をしていて起きたら
なんと奥二重が二重に……!以来戻りません。
まるでバケモノ…

あまりに睡眠不足が深刻なので限界を感じ、
病院に行き薬も処方されて今ではゆっくり眠れてます。

奥二重と二重の女性、好みはありますか?
顔立ちにもよるでしょうが…

少し気になりました。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 20:33:22 ID:ljQm8vMGO
バッシュは何色が好き?
既出だったらすみません。
何となく青系のイメージだけど…。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 21:51:08 ID:+7/LcNOUO
こんばんは。 
突然ですが、ゲームが大好きな女の子ってどうおもいますか? 
普通にお洒落も楽しんでいます。一緒にゲームがしたいです。
326バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/27(金) 22:50:49 ID:yPUI6Si/0
>>305
そ、そんなザルガバースは嫌だ…な……
まあ人に秘密は付き物だ。
何か不味いものを見ても、そっとして置いてやるのが礼儀だろう。
君の判断は正しかったと思う。
ところで見かけない顔だが、君は第10局のジャッジだろうか?
本当に見たのか?
如何に最近壊れ気味だったからといってそれはあまりに…
しかも何故たらいなのだ……
いや待て、危うく騙されるところだった。
ぎっくり腰なのに、踊りを踊れるわけが無い。
貴様さては、ザルガバースが支持する政党の反対勢力、
有力な支持者の悪評をでっち上げて票を奪おうとする作戦か―――
あ、待ちなさい!!

>>306
パパス殿、貴殿がこれを読んでいるということは
なんらかの理由で貴殿はまだこの世にいるのだろう。
どうやら私の知らないうちに、貴殿の名前が完成すると
貴殿が絶叫できるとかいう場所が無くなってしまったようだが…
だから私のもとに来られるのか?
しかし逝くところがないからといって、私に憑り付かれても困るのだ。
というわけで、フェニックスの尾を差し上げてもよろしいか……?

>>307
おわかり頂けましたか、陛下。
私も少々厳しく言い過ぎたように存じます。
どうかお許しを…
しかし陛下無くしてアルケイディスの安泰は望めません。
ですので海は今しばしご辛抱ください。
…ところで陛下。
今月分の給料がまだ振り込まれていないのですが、これはどういう…
327バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/27(金) 22:57:20 ID:yPUI6Si/0
>>308
い、いたのか、ザルガバース。
安心しろ、今回ばかりは私も卿を信じる。
だが選挙も目前ということで、情報戦略もいよいよ大詰めなようだ。
世の中には愛人の存在をリークされた対抗策に
対立候補の夜の不能説を流し、勝利を得た政治家もいたのだから
己の行動にはくれぐれも気を付けてくれよ。
卿は帝国には無ければならない存在なのだからな。

>>309
ああ、どれの事かは見当は付く…。
一応閲覧方法を変えれば、あのオススメには反映されないようだぞ。
ここ専用の閲覧ツールを導入すればいいらしい。
だが私にすれば、この質問はあの時の子だろうか、それともこの子だろうか、
などと考えながらいつも返事を書くので、あれがあるお陰でどれがどれとは
分からなくとも、ああ、来てくれているのだな、というひとつの目安になり、
割と楽しみにしてはいるのだがな。
まあ嫌なら閲覧方法を変えて、消えるのを待てばいい。

好きな髪形はオーソドックスなロングヘアーだ。
ストレートか、ゆるいウェーブのかかった感じも好きだな。
流行の巻き髪も可愛らしいと思うぞ。
ただ出来ればあまりスタイリング剤なんかに頼っていない
自然な感じの方がいいのだが…
好きな服装は定期便のキャビ―――
ではなく、いわゆるフェミニン系とでも言うのか
ワンピースとか、割と可憐な格好が好きだ。
と言っても、こんな格好をしてくれと強制するタイプではないので
度が過ぎない限り、本人に似合っているのが一番だと思うぞ。
328バッシュ ◆dtkVhDQ14k :2007/07/27(金) 22:58:40 ID:yPUI6Si/0
>>310
初めての投票なのか?
私も最初は少々緊張したが、何、別段構えるほどのことでもない。
受付で入場整理券を渡して、後は他の者の真似でもしていればすぐに済むことだ。
まあ私のときは周りに年配者しかおらず、近年若者の選挙離れが
問題視されているにも関らず、何やら場違いな気がして
肩身の狭い思いをしたものだったな。
しかし一緒に行ってあげたい気持ちは山々だが、選挙当日は
私も何かと忙しく、とてもではないがそれは出来そうにないのだ、すまない。
とにかく、はぐれトマトを討伐するくらいの軽い気持ちで行くといい。
君の投じた一票が実を結ぶといいな。

>>311
やあ、久しぶりだな。
散々既出の質問だが、ここでは初めてということで
たまにははぐらかさずに答えてみるとしよう。
とりあえず私のトリップを見なさい。
衣替えというワケではない。
このトリップの鍵に君の求めるものの答えを記しておいたのだ。
ただ教えるのでは芸が無いからな
しかし数字だけではすぐにわかってしまうので簡単な計算式にしておいた。
ヒントは数字と符号で全6文字だ。
だが答えがわかっても期待していた数値と違うからと言って文句を言うなよ?
では頑張って解析してくれ給え。
329バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/27(金) 23:01:11 ID:yPUI6Si/0
>>312
引越しはダルマスカにいた頃、何度か経験があるぞ。
だが自分の引越しにおいては、全て滞りなく進んだので面白い話などは
ないのだが、一度軍の先輩に頼まれて、他の同期二人と共に引越しを
手伝わされたときには、散々な目に遭ったな。
先輩の命令だというので断れず行ってみると、これがまあ汚い部屋でな…
さて、どこから手をつけたものか、と考えあぐねていると突然
白と黒の鮮やかな縞模様をした物体が、ゴミの間に潜り込んで行ったのだ。
動きからして蛇だったように思う。
そのあと今のは何だ、とみんなでゴミの山をひっくり返して大騒ぎだ。
だが逃げないように、部屋を閉め切った上で2時間近く捜索したにもかかわらず
結局見つからず終いだった。
おまけに頭はボーっとして来るわ、くしゃみと鼻水は止まらないわで
どうやら自分は埃かダニが駄目なのだということを、
その日初めて知ることが出来たのだ。
しかも風呂場を掃除したときには、素足でゴキブリを踏んでしまったようでな…
何か黒い塊が落ちているな、と思って顔を近づけるとそれだった。
踏んだ覚えはまったく無いのだが、足の裏を見ると嫌な汁が付いていたので
やはり私が踏んでしまったのだろう。
意気消沈して作業を終えたのは深夜で、お礼にと、ファストフード店の
何とかセットをご馳走してもらって解散したのだが、あの日は
非常に疲れた一日を送らされたものだった。
…とまあこんなところだが、面白い話ではなく単なる恨み言になってしまったな。
すまん
330バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/27(金) 23:03:09 ID:yPUI6Si/0
>>313
下着が透けていると思いたい気持ちはわからんでもないが、
残念ながらあれはああいうデザインだ。
私も初めは、ダルマスカ人にしては露出の低い格好をしているので、
きっと恥ずかしがり屋なのだろう、と微笑ましく思っていたのだが
よく見れば彼女も結構きわどい衣装を着ているのだな。
レムレースで再会したときには更に驚いたが…
まあイヴァリースでもこの数年、ボディーラインを強調したデザインが
流行っているのでな、流行も大事なのだろう。
ただあまり度が過ぎると、本当に見るに耐えないので控えて頂けないものかと
ズボンの上に出た下着を見る度に思うのだ。

>>314
小説を書いているのか。
君の文章はいつも繊細だと思っていたのだが、そういう理由もあったのだな。
私など夏休みの日記も碌に書けなかった身の上なので、物書きと言われると
それだけで尊敬してしまうが…
しかも今まで丸々一冊読み終えた小説が、全部で2、3冊しかなくてな。
だから私の意見など参考にならん、という前提で聞いてくれ。
私が一番注目するのは、登場人物同士の掛け合いだな。
こんな事を言うと作家に失礼だが、私の小説の読み方というのが
台詞から読んでいって、後は興味を持った部分の前後に目を通し
そして更に興味が湧けば読んでいく…という具合なので、
台詞が面白いと、気付けばほとんど読んでしまっている事も多いのだ。
読書が趣味の人間なら、こんな読み方はしないかも知れないが
私のように気が向いた時だけ読む、程度の者だと結構するのではないだろうか?
それと都合が良過ぎる展開があると、そこまでどんなに面白いと思って
読んでいても、一気に冷めてしまうな。
まあそれは私に言われるまでも無いとは思うが、とにかく無理な事さえ
書いていなければ、見るに耐えないという本は無かったように思う。
しかしどんな内容でも、丸々一冊文章を書き上げられる精神力だけで、
十分素晴らしいと思うぞ。
331バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/27(金) 23:05:24 ID:yPUI6Si/0
>>315
た、確かに言われてみれば…
というか情けない話、自らそのフレーズに脳内変換してしまっていたようで
君に言われるまで気付かなかった。慣れとは恐ろしいな。
しかもついでに質問とは…
わざわざそれを突っ込む為にここを訪れたとでもいうのか……
だがすまない。
解説どころか私はそのネタさえも知らないようだ。
もしかしたらあのネタだろうか、と思うものはあるにはあるのだが、
どうも自信が無い。
恐らく違うと思うしな…
下手な恥をかく前にここは素直に降参しておこう。
しかしネタにされるとは、公安も思ったより市民に親しまれているのだな。
逆に変な風刺ネタでなければいいのだが…
ちなみにそれは某星間戦争か、或いは24時間、リアルタイムで
話が進行するという、某ドラマのネタを含んでいただろうか…?
…いや、いいんだ、忘れてくれ……

>>316
ああ、ブルオミシェイスでの事か。
まあ私はああいうシーンは割と見慣れていたので、別段珍しいことも
無かったが、やはり初めて見る者には衝撃的なのかな
パンネロも随分驚いていたようだが…
しかし高飛車な貴族のご夫人ともなると、私のような男を跪かせて
接吻させたいのか、挨拶の後、私が何もせずに突っ立っていると
「礼儀知らず」、と溜め息をつかれた事が度々あったな
332バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/27(金) 23:07:43 ID:yPUI6Si/0
>>317
嘘はいかん。
殿下が人に見られるような場所でそのようなことを
お許しになるはずが無いだろう。
週刊誌に売り込んで稼ごうと思っても、そうはさせんぞ。
しかしそんなことよりも、君が来てくれた時間にピタリ賞を贈りたい。
後日何かピッタリなものでも贈っておこう。

>>318
誤変換しているぞ。
私もあまり言えた義理ではないが、気を付けなさい。
写生なら確か中学生以来やっていないように思う。
私はどうも芸術に関しては堪え性がないらしく、
初めは丁寧に描くのだが、後半になるに連れてどうでも良くなって来て
最後はもう気の向くまま筆を動かし、結局無茶苦茶な仕上がりに
なっている事ばかりだったな。
それにどちらかといえば写生よりも、自由に描く方が好きなのだ。
といってもそもそも絵自体上手くないのだが

>>319
特殊相対論によれば時間の流れは慣性系によって異なり
いつ、どこで何が起こったか、などは
それぞれの立場によって感じ方が違うものであり
定められた時間など、実は何の意味も無いのではないでしょうか?
と、今日遅刻してきたジャッジが、訳の分からん言い訳をしてきたので
心を鬼にして怒鳴り付けてやった。
333バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/27(金) 23:10:07 ID:yPUI6Si/0
>>320
折角初めて来てくれたのに、君のすぐ前に変質的な者が数名いるが
まあそれでも良かったら、これからもどうか遊びに来てくれ。
よろしく頼む。
女性の髪は長い方が好きだな。
そしてどちらかと言えば、まとめているよりも
下ろしている方が好きなのだが、括っている髪を何気なく
下ろされる瞬間に、ドキッとしたりするのだ。
普段女を感じない女性ジャッジにそんなことをされると
不覚にも変に意識してしまうことがあって、嫌になる。

>>321
それは想像するまでも無いことだ。
あるものが無くなるのは誰しもショックな事だろう。
まあ年相応になれば、それもそんなに気にならんかも知れないが
今からそうなれば必死にあがくだろうな。
ところでガイドブックのオメガには、ヴァンのスキンヘッドが
掲載されていたが…

「オエヲレダストイッショニスンジャネエオ!」

とヴァンも顔を真っ赤にして怒っていたのだが、
私にもそんな時期があったのだろうな。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 23:10:17 ID:fwpupQlf0
はさまれるかな?
335バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/27(金) 23:16:24 ID:yPUI6Si/0
>>322
確かにヴェーネスは敵だったが、一方で我々ヒュムに加担する存在でもあった。
しかしヴェーネスがシドと接触しなければ、生まれなかった悲劇の数々もある。
それを思えば私は君のその言葉を、素直に受け入れる事はできない。
が、思想を押し付けるのも、オキューリア達と何ら変わらないな。
だから君がそう思うならそれでいい。
そして私にはヴェーネスがちょっと立派な土偶くらいにしか見えないのだが、
それ含め君がヴェーネスにときめくと言うのなら、それももちろん君の自由だ。

>>323
それは良かった。眠れるようになったのなら一安心だ。
だがそんな事もあるのだな
ものもらいの手術で二重になったという話はよく聞くが
ただ寝て起きただけでそうなってしまうとは…
しかし女性は二重の方が嬉しいのかと思っていたが、そうでもないのか。
目を大きく見せる為のアイテムがあちこちに氾濫しているようだが…
まあ私も起き抜けに変な顔をしている時があるので
居心地が悪い気持ちは分かるには分かる。
が、それにしてもバケモノとは…
そこまで言うほど顔の印象が違ってしまったのか?
私は二重で目のパッチリした女性は好きだぞ。
こだわったことは特に無いが、可愛らしいと思うことは多いな。
しかし奥二重の女性が伏目がちにしたときに、二重の線が現れるのも
なかなか色っぽい。
どちらもそれぞれ長所があるので、一概にこちらの方が好きとは決めにくいな。
まあ正直なことを言うと、目元より口元の方が気になったりするのだがな…
何にせよ長年親しんできた自分の顔が変わったのは、ショックかとは思うが
それもまたそのうち馴染んでくるだろう。
その時は今よりも笑顔の可愛い子になっていて欲しい。
336バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/27(金) 23:17:35 ID:yPUI6Si/0
>>324
いや、それを聞かれたのは初めてだ。
青のイメージがあるか?
正直ピンクとか赤とか思われているのかと勝手に想像していたのだが、
それはレダス辺りのイメージということで安心していいだろうか。
しかし察しがいいな。
私は青が好きだ。
特に海の緑がかった青が最も感銘を受ける。
青を見ていると気分が落ち着いて、大らかな気持ちになれるだろう?
昔朝のニュースかワイドショーの終わりに、第一印象で色を選ぶという
占いをやっていたのだが、あの時いつも青色を選んでいたものだ。

>>325
ああ、こんばんは
ゲーム好きな女の子か。
まあ種類にもよるのだが、他人と一緒に楽しめるような
健康的な世界で冒険する分には、一向に構わないと思うぞ。
むしろそんな世界とは一見して無縁な子が
かなりの使い手だったりすると、これは結構興奮するな
いや、決して変な意味でなく。
ただ私より強いとそれはそれで嫌なのだが…
もちろん、イヴァリースに遊びに来てくれれば、
マラソンでもモブ狩りでも、いつでも君に付き合うぞ。
337バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/27(金) 23:24:15 ID:yPUI6Si/0
>>334
こんばんは
疑問符にするまでも無く挟まれる状況だ。
何も用意していないので大したおもてなしも出来ないが
まあゆっくりしていってくれるといい。
賞味期限切れのポーションで良かったらお出しするが…
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 00:04:25 ID:lJBvYCiCO
将軍は何座の黄金聖闘士が好きですか?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 01:32:50 ID:KiUKOZiN0
だいすきです…
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 07:14:25 ID:yA7sFWCdO
ど、土偶とはナンですか!?
ヴェーネスかわいいのに・・・
ああ・・ヴェーネス・・・私のヴェーネス・・・
ヴェーネス・・・ヴェーネス!!
ヴァ・ヴィ・ヴゥ・ヴェ・ヴェーネス!!!!!!
ヴェーネスフェスティバル!!!!!!!うっひょー!!!!!
ヴェ・ー・ネ・ス・フェスティバル!!!!!!!!!!!!!!
さあ、みんなも一緒に!!!!!ヴァ・ヴィ・ヴゥ・ヴェ・ヴェーネス!!!!!!!!
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 07:19:28 ID:EknFQ20LO
僕ゲルン王
(^o^)/
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 08:47:21 ID:HZj+e2hDO
ミストナック使うときどういう気持ちで放ってますか
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:03:32 ID:Kc/cXRptO
バッシュは敢えて言うなら何フェチ?
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:59:34 ID:9abO5WaSO
ラーサー「あれ?ジャッジマスターの給与は今月からザルガバースが一括して管理するって聞いたけど…」
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 10:16:17 ID:pHYNJirMO
ザルガ「?私は聞いておりませんが…」
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 11:07:44 ID:es4YunktO
ラーサー「だってゼクトもドレイスもギースもベルガも皆もう給料貰えないんだよ?カブラスだって我慢してよ(;;)」
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 11:52:21 ID:eDzxetO30
そかー。お返事ありがとう!
私は倖田來未のエロカッコイイ肯定派なんだけど、バッシュはどう思う?
女の子はもっと肌を出したっていくない?かな?
私は髪は倖田メッシュ、服装は谷間見せとミニスカが基本だから、バッシュの
趣味とは違うんだろうな〜。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 20:38:01 ID:CJGXhXZuO
バッシュは一日に何回歯を磨きますか?虫歯になったことはありますか?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 23:06:32 ID:QjxhkhSsO
寿司は何が一番好き?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 23:50:31 ID:jZ3qVVPmO
AHE AHEですか?
351バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/31(火) 01:19:00 ID:A+alHHjJ0
>>338
黄金聖闘士?
イヴァリースでは聞かない言葉だな。
星座が関与しているということは、今度導入される
ゾディアックジョブシステムと何か関係があるのだろうか?
闘士というからには武人なのだろうが…
よくわからんので勘で選ばせてもらおう。
ずばり獅子宮だ。
理由はやはり、一番正々堂々としていそうだからだな。
実際のライオンはかなりひどいらしいが、やはりそんなイメージがある。
加えて繰り出す技も強力そうだ。
猫科動物の俊敏さで以って、高速での連撃なども出せるような気がするのだ。
しかも「目の前で同胞が殺されているのを見て何の行動も起こせない奴は
男として認めん。」などという台詞も心置きなく言えそうではないか。
私も一度言ってみたいものだ…
とはいえ、そんな状況にはなりたくないがな。

>>339
ありがとう。
人に見られぬよう、深夜にこっそりと伝えに来てくれたのだな。
だがすまない、私は君の気持ちだけしか受け取れない。
君も知っているだろう、何かとしがらみの多い身なのだ。
私は、君の望むような男にはなれないだろう。
私に出来るのはせめて君に、私よりも素晴らしい男が現れるように
祈っていることだけだ。
だから、すまないが……
だが…ありがとう。
352バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/31(火) 01:21:16 ID:A+alHHjJ0
>>340
し、失言があったことは詫びよう。
そうだな、美醜の基準は人それぞれだ。
私個人の価値観で君の愛するヴェーネスを貶し、君に不快な思いを
させるに至ったことは、深く反省すべき点であり、心から謝罪する。
だからとにかく落ち着いてくれ。
こんなところで体を真っ赤にして、踊り出されても困るのだ。
とりあえずデスペルだけは掛けておこう。
ただひとつ聞いて欲しいことは、昔あれとまったく同じ動きをする
土偶がいたということで…
い、いや、何でもない。

>>341
ゲルン王とは、渋いな。
まあ蓼食う虫も…と言う。
また発狂されてはたまらんので、下手な事は言わず、
右から左に受け流しておこう。
ただヴェーネスとは違い、ゲルン王の姿は
我々が目にする事はなかったからな
姿形について、私からとやかく言える事はない。
殿下が仰るには、さしてヴェーネスと大差なかったらしいが…
しかし絶対に上司にしたくないタイプだ、ということだけは私にも言える。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 01:23:15 ID:+TbhX8qq0
わー!初のサンドイッチだ〜!
354バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/31(火) 01:24:11 ID:A+alHHjJ0
>>342
ああ、傍目にはかなり恥ずかしい状態になっているようだな。
自分ではわからないのだが、私もサブメンバーとして控えている間は
皆恥ずかしげもなく、よくあんな事を口走れるな…
などと思っていたりしたのだ。
恐らくあの最中は、アドレナリンが大量に放出されているのだろう。
だから口走っている言葉が全てと思ってくれていい。
でなければあんな事態には…
それでもあえて言うならば―――

ノア、いつになったら姿を現すのだ。
そんなにこの俺が憎いか…
お前が隠れ家に顔を出さない限り、この先、罪のないウルフが
何十匹も何百匹も殺される事になるのだぞ。
お前も俺と同じように、犬が好きだったじゃないか…

という気持ちだったな。


>>343
あえて言うなら矛フェチだな。
やはり男は最強の矛の2本や3本持っていてこそではないかと思う。
今はさすがにマラソンする時間もないが、あの頃はメンバー全員が
ギスギスしながら、暇を見つけては憑り付かれたように走っていたものだ。
二度と戻りたくはないが、あれも今となっては懐かしいな…
それにあのシンプルな造りがまたいいではないか。
本当に強さだけを求めた形は見ていて気持ちがいい。
アルテマブレイドなども、もう少し扱いやすいデザインなら
もっと攻撃力が上がると思うのだがな。
武器の癖に、あれは重過ぎる…
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 01:25:07 ID:aQ7p7rIp0
はさまれるかな?
356バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/31(火) 01:25:28 ID:A+alHHjJ0
>>344
失礼いたしました。
陛下にお伺いするようなことではありませんでしたね。
ご無礼をお許しください。

ところで今年は統一地方選とも重なり、投票率が軒並み落ち込む
年だったにも関わらず、前回以上の投票率の伸びを見せたのは、
ひとえに陛下直々の投票参加への呼びかけがあったればこそ。
わざわざお名前を変えてまで民の前にお出でになるとは、
ご立派でした。

>>345
そうか、ラーサー様…また私をからかわれたのだろうか?
本来そういうのがお好きな方だとは思っていたが、
やはり多感な時期なのか…
前はもっと素直でいらしたように思う。
それとも私に何か問題でもあるのだろうか…?
ところでザルガバース、鎧を新調したのか。
ずいぶん輝いているようだが、金メッキは風紀違反だぞ。

>>346
な、何も泣く事はないではないですか。
いえ、私は別に催促しているわけではなく、入るものが入らないので
少々きつい事を申し上げました手前、もしやお気に障られて
しまったのではないかと、心配になりまして…
そういう事でしたら構わないのです。
いえ、私にも生活がありますので、構わないわけではないのですが…
し、失礼いたしました、また余計なこと…
とにかくどうか涙をお拭きください
357バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/31(火) 01:29:35 ID:A+alHHjJ0
>>347
私も薄着の女性はあの通り見慣れているので、
決して否定するわけではないし、エロカッコイイというのも
ひとつのファッションとして認めている。
特に民族柄、露出度が高い服装をするわけではない君たちの場合、
やはり己の体に自信のある者が、そういう装いをするのだろうから
見ていて悪い気がしないのは事実だ。
ただそれをもし自分の恋人に…と考えると、
どうにも私などの手には、負えないような気がしてしまってな。
じゃじゃ馬慣らしとでも言うのか、振り回されそうで…
まあ大人しい格好をしているからといって、必ずしもそうでない事くらい
わかってはいるのだが、やはり第一印象に左右されてしまうのだ。
それに自分の恋人には不用意に大胆な格好をして欲しくない、という部分もある。
単に考えが古いだけかも知れないが…
ただ行き過ぎて、中には本当に下品としか言えない事になっている者もいるので、
それさえ気をつけてくれれば……

>>348
歯磨きは朝晩の二回だな。
子供の頃は結構面倒臭がりで、あまり磨かなかったのだが
一度歯医者に行って、痛い目に遭ってからは念入りに磨くようにしている。
それがひどい歯医者でな…
他所で下手な治療をされて、根っこだけが残った歯があったのだが
それを抜くときに、麻酔が効くのを待たずに、問答無用で抜かれたのだ。
ああ、もう痛ければ手をあげて下さいなどは、嘘っぱちだ。
友人にも何人か、あの歯科医に抜歯された者がいたのだが、全員が全員
麻酔が効く前に抜かれたと言うのだから、今思えば間違いなく、
そういう趣味だったのだろう。
それでも医者としての評判は良かったのだから、本当に人はわからんな…
まあ怪我の功名で、それ以来、歯磨きはちゃんとするようにしているので
大人になってから歯医者の世話になった事はないぞ。
358バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/31(火) 01:32:19 ID:A+alHHjJ0
>>349
そうだな、気付くと海老とイカばかり食べている。
テイクアウトの色相もまさに紅白だ。
恥ずかしながら安上がりで、割と淡白なものが好きなのだ。
まあ母の教育の賜物だろうな。
しかし寿司というと、以前友人と共にダルマスカの寿司バーに行ったとき
友人が手に取った漬物に小石が入っていてな
それを思いっきり噛んで、歯が抜ける寸前にまでなったのだ。
横にいたがすごい音がしたぞ。
どうやら根っこが動いたようで、犬歯が前に飛び出していた。
後日店長らが菓子折りを持って謝罪に来たそうだが、随分怒っていたな。
話によると漬物石の欠片が混ざっていたらしい。
おちおち外食も出来ん、と思った出来事だったが、不可抗力とは言え
商売をする者は、常に細心の注意を払って欲しいものだな。

>>350
すまない、意味がわからない。
その言葉の響きそのままで解釈していいのか?
いい意味でないのだけはわかるが…
一応歴史の年号を覚えるときに、そのフレーズを使ったこともあるのだが
言ったところで恐らくもう君には必要ないと思うので、
あえて教える事もないだろう。
とりあえず今の私はAHE AHEではない、とだけは断言しておこう。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 01:44:16 ID:VTMiQwYzO
まだ挟まれるかな?

>>347さん、気を悪くされたらすみません。ですが日本国憲法では確か公の場での過度な露出を禁じていたような..
ってごめんなさい!バッシュ、あと仲裁よろしく
360バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/07/31(火) 02:08:24 ID:A+alHHjJ0
>>353
サンドイッチか
そんなに声を上げて喜ぶほど、上手く出来たのなら
ご馳走してくれるとありがたい。
丁度腹が減っていたのだ。
具は何かな?
キュウリのぶつ切りでさえなければ、大抵は食べられるのだが…

>>355
君もそんな、熱帯夜ではないとは言え
わざわざ夏の夜に挟まれに来る事もないだろう。
別にそういうアトラクションではないのだから
だが折角だから、君も一緒に食べていくか?
ちょっと夜遊びをしているみたいで楽しいな。
だが寝る前に食べるのも健康に良くないな
というわけでおやすみ。

>>359
深夜だと言うのに結構人が多いのだな。
しかし過度といっても、彼女程度の露出なら許されるだろう。
時折ほとんど下着姿で歩いている女性さえいると聞くが…
肝心な部分さえ出さなければ大丈夫という事なのだろう。
ただ物騒な世の中なので、やはりあまり無防備な格好はしない方がいいと思うぞ。
とはいえ変質者にそんな事は関係ないのかも知れないが、君たちに言いたいのは
例えいくら色っぽい格好はしても、くれぐれも夜遅くに危険な場所を
出歩く事だけはしないでくれ、という事だ。
頼んだぞ。

それでは私もこれにて失礼させてもらおう。
おやすみ…
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 07:50:59 ID:kT6qs21fO
ラーサー「もう一曲遊べるドン!」
ノア「わーいだドン!」
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 08:54:08 ID:IE0kOKuo0
>>359さん
なんか、あせらせてしまってごめんなさい!普通に雑誌に載ってるような
格好なんで憲法にはひっかからないですょ☆

でも、ラバナスタあたりはほんと暑そうで大変だなぁ…夏の気温って最高
何度いくの??ルールーみたいに魔法で体感温度調整できたらいいのにねぇ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 12:44:45 ID:hAXu8l46O
何か最近つまらないので一つ面白い話をお願いします
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 18:56:29 ID:aQ7p7rIp0
>>355ですが、ここに初めてお邪魔したのが挟まれるためだったんで
改めてバッシュこんにちは〜
今まで見てるだけだったけど挟まれるため
思わず書き込んじゃったよ
また遊びに来るんでよろしく〜
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 21:12:56 ID:Z/+18n7J0
初めまして。
セクハラを受けても鮮やかに受け流すバッシュさんが大好きです

私もセクハラしていいですか?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 08:09:30 ID:km7Et+cBO
↑ダメ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 10:46:09 ID:iIlbjgA+O
将軍が「華麗だ…」と思わず息を呑んだ台詞を教えてたもれ?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 14:51:34 ID:QtwB0YSKO
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士…って何の冗談ですか?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 21:12:16 ID:o4ZAj0qjO
バッシュさんのストレス解消法は何ですか?
私は週末にお酒を飲んで騒ぐことです。今はビールが美味しいですね!
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 23:11:48 ID:8lxeSza20
>>368
何度読んでも腹が痛くなるキャッチフレーズだ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 00:53:48 ID:KBf3GklIO
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる帝国騎士バッシュ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 13:17:39 ID:c3vWYTY5O
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる帝国女騎士バッシュ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 21:14:01 ID:uN8UHiw8O
モンスターハンターですか?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 02:54:05 ID:aeyTz1PUO
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる帝国女装騎士バッシュ

そろそろ自重するか
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 07:44:16 ID:NFIeRK3JO
デブは嫌い
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 08:38:53 ID:X0k2m+AA0
バッシュさんは強姦はしたことありますか?戦時中よくあることだと思うんだけど
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 15:02:38 ID:rfWUamDl0
バッシュさんの血液型を教えて下さいv
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 18:48:34 ID:8OTGmU3NO
バッシュさんはよく「イェア!!」と言うようですが、その「イェア!!」とはどういう意味ですか?
教えて下さい。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 18:51:05 ID:wV4Mw/7X0
今、はまってる食べ物ってある?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 20:19:39 ID:HAOzJJ+sO
セクハラとパワハラ、どっちが好みですか?

ちなみに、私はバッシュさんにセクハラしたいです。
381バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/03(金) 23:16:49 ID:NJCRXxaX0
>>361
昔のお写真ですか。
あれも始終むっつりしていたのかと思えば、
このように楽しげに、幼い陛下のお相手を
つとめた事もあったのですね。
私はこの手のゲームは少々苦手でして…
恐らく私ではもう一回遊べないと思います。
ところでこの隅の方に小さく写っているのは、もしや…
ジャッジ・ゼ…髪が……

>>362
同じダルマスカでも暑い地域に行けば、気温も40度を軽く超えるが、
王都周辺は君たちの国の夏と大差ないな。
むしろ湿気がない分、過ごしやすいように思う。
特に街中は日陰も多く、日陰に入れば涼しいくらいだぞ。
そちらの世界にもダルマスカと同じ、砂漠気候の地域があるようだが
きっと環境面でも似ているのだろう。
しかしルールー殿は便利な術を持っているのだな。
魔力の低い私もあやかりたいが、
幸いイヴァリースでは魔石で凌げる部分もある。
水の魔石や火の魔石は、体温調節にも役立つのだ。
382バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/03(金) 23:18:23 ID:NJCRXxaX0
>>363
そういうのを世間では無茶振りというのだ。
ヤズマット以上のプレッシャーを与えないでくれないか
まあ私にも面白い話の一つや二つあるのでそれで良ければ…

あれは私がまだダルマスカ軍に仕官してすぐの頃、
まだ知り合ったばかりのウォースラと共に









というわけだ。
どうだ、なかなか面白かっただろう。
この話をすると皆、笑ってくれるのだ。いわゆる鉄板ネタというやつだな。
ん? ところで気のせいかもしれないが…
バニシュが掛かってないか?

>>364
そうだったのか。
今までの数々の失態を静観されていたのかと思うと
それはそれで決まりが悪いが
しかしそうとわかっていれば何かもっと
気の利いたおもてなしも出来たものを…
まあ今更言っても仕方ないな、こちらこそどうぞよろしく頼む。
それにしても初対面でいきなり挟まれに来るとは、
君はなかなか行動派なのだな。
その行動力で以って、無理難題を言うのだけは容赦してくれよ?
383バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/03(金) 23:19:35 ID:NJCRXxaX0
>>365
あ、ありがとう。
そう思ってもらえていたのなら光栄だ。
確かに我ながら上手く誤魔化せたと、胸を撫で下ろす日もあるのだが
しかし苦し紛れに何とか捻り出しているというのが、正直なところでな。
セクハラに限らず、変な返事をしているときは大抵そういう事情なのだ…
が、看板に偽りなしだ。
君の聞きたい事を何なりと聞いてくれて構わない。
一応は他の者が引くくらいの濃い内容は、控えてもらいたいが…
そうだな
例えば修学旅行の土産に、現地の名産品を買わず
メイドイン何とかの、変な下ネタのキーホルダーを買ってみた、
くらいの爽やかなノリで頼む。

>>366
まあそう頭ごなしに拒む事もないではないか。
毎回毎回、尋ねる事も無いだろうに、いつも質問を持って
ここに足を運んでくれる者たちには、心から感謝している。
だが真剣なやり取りばかりも疲れるだろう。
たまには息抜き程度に、色気があってもいいのではないだろうか?
別にやってくれと言っているわけではないが、
とりあえずあれのサイズが何センチ、の連撃さえなければ
場の空気が汚れる心配もさして無いように思う。
まあ気楽に構えていようではないか。
384バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/03(金) 23:22:16 ID:NJCRXxaX0
>>367
不謹慎だが、死んで護国の鬼となれ、か。
この言葉の陰に、どれだけの兵の魂が眠っているのかと考えると
同じように国のために戦ってきた者として、非常に感慨深いものがある。
私にはまだ選択の余地があったが、善悪を見極める猶予も与えられず、
同じ国の為、家族の為とは言え、死ぬとわかりながらも戦地へ赴く
彼らの胸の内は、私とはまた違ったものだったのだろう。
せめて、この言葉を胸に散った兵士たちの眼に映る国が
彼らの夢見た形になっていることを願う。
私も死んでいった者たちに誇れるような世界を築く為に
この先も命を懸けてつとめを果たすつもりだ。

>>368
気持ちはわかるぞ。
私も「聖府」という言葉を聞く度に、苦々しさを感じたものだが、
しかしそれらも一周回れば何とか笑える、いや…
楽しめる要素になるのではないかな。
そういう臭さに酔うのも、作品を楽しむ上での醍醐味だと思うのだ。
それにレムレースでは結局、ダーリンシヴァの世話になった身だからな
あのときの衝撃に比べれば、まだ……
とはいえ外伝ではなく、本家でそれをやられるのが辛いところだな。
まあ発売までにはまだまだ時間がある。
今のうちに騒げるだけ騒いでおこうではないか。 
385バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/03(金) 23:23:41 ID:NJCRXxaX0
>>369
楽しそうだな。
私もたまには我を忘れるくらい、飲んで騒いでみたいが
やはり立場上、失態を晒すわけにはいかんので、
酒の席でも思い切り飲めないのが実情だ。
だが幸いそんなにストレスを感じない性格のように思う。
だから特にこれが解消法と言うこともないのだが、
思うに寝るのが一番の、解消法になっているのだろうな。
睡眠を十分に取れた日は、それだけで一日気分がいい。
それと休日は大抵へばっているのだが、たまに思い立って
武器屋に赴き、新作がないかと店内をうろつくのも
ストレス解消になっているかも知れないな。

>>370
腹が痛くなるほど毛嫌いしなくても…
まあ確かによくよく考えれば無茶な肩書きだな。
エターナルフォースブリザード的な匂いがしないでもないが…
だが実際には雑誌の編集者が勝手に付けた、単なる煽り文句ではなかったか?
記憶は定かではないが、そのような事を以前どこかで聞いた気がするぞ。
しかし早いもので、後一週間でインターナショナルの季節なのだな。
しばらくは嫌なこともすべて忘れて、新たな旅に出ようと思う。
どうだ、君も付き合ってくれるか?
386バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/03(金) 23:25:28 ID:NJCRXxaX0
>>371
ああ、私にも光速の異名があれば、私を使ってくれていた者たちに
もう少し快適な戦闘を贈ることも出来たのだが、特にレムレースでは
近接型の癖に足が遅かったのには、申し訳なさでいっぱいだ…
だがイヴァリースにおいては、私は連激のスピードが
メンバーの中で最速なのだとか。
それを踏まえた上でインディゴ藍を装備し、グラビガを撃てば私も
「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる帝国騎士」
を名乗ることが許されるのではないだろうか?
ああ、我ながら可笑しなことを言っているのはわかっている。

>>372>>374
一瞬来る場所を間違えたのかと思ってしまったではないか。
そういうネタ合戦は他所でやりなさい。
二人まとめてこちらへどうぞ

こんなバッシュはイヤだ!!8イェア!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1139891298/


>>373
どうかな
ハントカタログを制覇したとはいえ、赤チョコボLv99との
遭遇を断念した私が、胸を張ってモンスターハンターと
言えるかどうか…
あの世界は私の目にもかなり魅力的に映るのだが、仕事と狩り、
どちらを優先すべきか考えた場合、やはり仕事に重きを置かねばならない。
正直なところ、私はあの手の世界にはのめり込み過ぎてしまう
傾向があるので、あえて手を出さないようにしているのだ。
実際一度は足を踏み入れかけたが、何とか押しとどめた。
しかしいつか時間が出来たら、遅まきながら私も
モンスターハンターになろうと思う。
387バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/03(金) 23:27:33 ID:NJCRXxaX0
>>375
そう言わずに、早くキュクレインを迎えに行ってやりなさい。
彼がガラムサイズに住み続ける限り、ダウンタウンの少年の体調は
一向に芳しくならないのだぞ。
だからこれも人助けと思って倒しに行かないか?
もし誰がライセンスを取るかで揉めているのなら、私が引き受けよう。
前は満場一致でヴァンに押し付けて、悪い事をしたと思っているのだ。

>>376
母国を蹂躙された身だ。
力尽くで奪われることの屈辱は身に沁みて知っている。
その私が、たとえ敵側だとしても守るべき女子供を傷付けるなど
出来るはずが無い。見くびってもらっては困る。
だが綺麗事も言っていられないな。
確かに市街戦ともなれば略奪も起こり、
逃げ遅れた女たちを強姦する兵も出てくる。
ダルマスカ軍は略奪行為を認めていないが、私たち上官の
目の届かないところではやはり、そのような行為が行われていた。
私も兵卒時代には、何度かその場面に出くわしているのだ。
もちろんその都度止めようと努めたが、力及ばず
せめてその輪に加わらないことしか出来ない時もあった。
力があればと、あの時は私も殿下やヴァンのように強く願ったものだ。
あの時の私になら見えただろう
オキューリアの見せる幻が
ならば一体、誰が見えただろうな……
388バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/03(金) 23:28:55 ID:NJCRXxaX0
>>377
血液型診断なるものがあるが、君は信じるか?
私とノアは随分性格も違うと思うのだが、血液型は同じ。
そう考えるとあまり当てにしない方がいいと、言えるのではないだろうか。
ダルマスカにいた頃も、やたらそれに詳しい女性兵士がいて
血液型を教えた瞬間、あからさまに嫌な顔をしたのはどうかと思った。
人対人などそう簡単なものではないだろうに、
そんなもので判断しては、損をするのではないだろうか。
と思ってしまうのだが…
まあ私の血液型は聞くまでもあるまい
ノアと同じだ。

>>378
いや、それは空耳だ。
実際は「でやっ!」と言っているのであって、誰が好き好んで
そんな如何にも弄ってくれと言わんばかりの声を出すものか。
ここまでひどくからかわれる羽目になるとわかっていれば、
もっとわかりやすく発音したのだが、それが悔やまれる。
まあ単なる掛け声なので、特に意味も無いが
敵を前にして考えることならば、少なくとも
今日の夕食アルラウネかな、ではあるまい。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 23:30:36 ID:CvD0XAO3O
はさまれたいんだ!
390バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/03(金) 23:31:10 ID:NJCRXxaX0
>>379
最近はフレンチトーストにはまっているな。
よく母が朝食に作ってくれたのだが、時折無性に食べたくなるのだ。
しかも食べ始めると、半月くらいは朝食がそれになる。
妙なところで偏っているのだ。
だが殊勝にも侍女に任せず、自ら調理するのだぞ。
しかも最近は母が作ったものよりも、味が勝ってきたように思う。
もうすぐ墓参りの季節だ。
その時はノアの墓前にも供えてやろう

>>380
どちらも好みではないが、パワハラとは行かないまでも
かつての上官には、理不尽な思いをさせられた経緯があるので、
真剣にやめていただきたい。
というかどっちも好みのわけないだろう。
まあセクハラしたいと言ってもらっているうちが
花だとは思うが、君自身がお嫁にいけなくなるような行為は
程々にしておきなさい。
391バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/03(金) 23:38:28 ID:NJCRXxaX0
>>389
随分元気がいいな。
出来ればこんな蒸し暑い夜に挟みたくなかったが、
ギリギリセーフで君の願いを叶えられたようで、私も満足だ。
気分よく一仕事終えられたので風呂に入ってくる。
それでは先にお休みといっておこう。
いい夢を
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 15:16:01 ID:gx54q4PXO
久し振りに将軍の名台詞を聞きたいです。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 23:43:49 ID:TJ6+eQptO
高速でしゃぶってんやからはよイケや将軍
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 09:32:43 ID:RFyIwghOO
ラーサー「ガブラス卿、鎧から何かハミ出てるんですが・・・」
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 14:23:41 ID:+3uYpoUzO
ロッテオジヲビゼテヤル!
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 10:00:12 ID:tywuK12jO
うんこが出ない
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 15:56:56 ID:Zk4WG+gPO
こんにちは。
掲示板では罵られても、スルーが良いといわれてるみたいだけど、意見に対して理不尽に口汚く罵ってくる人がいました。相手にしなかったけど、ちょっと凹みました(ノ_・。)

バッシュさんは、そういうことありますか?もしあったらどうやって気持ちを切り変えるのか教えて下さい(-人-;)

398バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/06(月) 22:38:45 ID:I8gUKCKJ0
>>392
しかし改まって言うのも照れるものだぞ。
後3日でインターナショナルの世界に行けるわけが、君も来てくれるだろうか?
出来ればそこで直接聞いてもらいたい。
だがあちらの言葉だとまた違った意味を持つのかも知れんな。
ところで君も知っているだろうか。
かつてここには我々の台詞を再翻訳する会場、なるものがあった事を。
乱立という名の春の嵐に耐え切れず、敢え無く過去の世界へと
追い落とされてしまったのだが…
じき新世界への旅も始まるということで、
私の言葉が再翻訳されたものを一つ、探し出してきた。

「罪を背負った命なら、 未来への希望を守る捨石でかまわん。」

この台詞をhttp://www.excite.co.jp/world/english/で再翻訳すると
   ↓
「It is Ishi that defends hope to the future and a kitchen range bowl
in case of the life that shoulders the crime. 」
   ↓
「犯罪を背負う人生の場合に未来と台所範囲ボールに
望みを防御するのは、Ishiです。」

―――これには私も思わず噴き出してしまったのだが、
探せばまだまだ可笑しな事になるものはあるのだろうな。
ちなみに「だからこそ―――あがくのだ!」は
「It struggles. 」となり「それは戦います。」となるようだ。
399バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/06(月) 22:40:00 ID:I8gUKCKJ0
>>393
す、すまない
しゃぶしゃぶというものは初めてで…
まだ半煮えな気がするのだが、もう食べていいのだろうか。
すまんな、なにぶん初めてなもので、作法が成っていないのは許してくれ。
しかしそんなに怒らなくても…
君、人から何とか奉行とか言われないか?

>>394
い、いえ、これは、その…
じ、実は以前俄かに話題になった、レダスの「下町のカルバドス」ですが、
インターナショナルにてもうすぐ正体も明らかになるのでは、ということで
他のジャッジらと共に、一体どんなものかと調合してみたものでして…
決して陛下がお飲みになるような代物ではありません。
効果も特に…
ですのでどうかお気になさらずに。
…まあ、言い換えれば、その……ただの酒です。

>>395
ええ、と…日本語で、頼む……
と言いたいところだが、ヴァンか
恐らく君だろうとは思ったが、今回ばかりはまったく理解できず、
もしや何かの暗号かと、思わず部下に調べさせてしまったぞ。
公安9局は情報処理担当だ。あまり混乱させないでくれ。
どうやらオイヨイヨ語辞典に載っているようだが、実はあれは見ていないんだ。
辞典などなくても君の言葉くらい、仲間同士の絆で理解出来ると
思っていたのだが…すまない。
それとここでのミストナックは禁止だ。
400バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/06(月) 22:41:48 ID:I8gUKCKJ0
>>396
それは大変だな。
幸い私は今朝も快調だったが、人によっては月単位で
出なくなる者もいるのだとか…
考えただけでも恐ろしいが、普通は規則正しい生活をして、
ちゃんと水分を取っていれば、自然と出るものだろう。
それと外で便意に襲われたとき、
恥ずかしいからといって我慢するのが、一番良くないぞ。
ちなみに噂では、キュクレインを使い続けると便秘が治るらしい。
健康な人は決して真似をしてはいけないが…
それか素直にピンクの小粒でも飲んでいなさい。

>>397
私もどうしても譲れず、大人気なく剣を交えたことが一、二度あるが、
相手も折れなければこちらも折れないのだから、平行線のままだ。
結局得られたものなど何も無い。
だから余程腹が立たなければ、私も無視をすることにしているが、
耐え切れずに反論すると、待ってましたとばかりに食い付いて来る者も
中にはいたので、やはり趣味で煽っている者もいるのだろう。
だから今ではそれも結構、楽しめるようになってきたな。
しかし私も一度腹が立ったら、気持ちを切り替えるのは難しい。
議論できる雰囲気でないときは潔く、じっと我慢の子だ。
また変なものを釣ってしまった…と思って諦めることにしている。

しかし何にせよ、理不尽に他人を罵るのは未熟な証拠。
君が気に病むことは無い。
場の空気を慮って身を引いた君は偉かったな。
だが君が本当に譲れない部分なら、自信を持って反論すればいい。
それで矢尽き、刀折れ成す術が無くなったとしても、己に納得できるだろう。
その上、モニターの向こうの見えない敵に、妙に親近感を抱いたり、な
悪いことばかりではない。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 06:06:05 ID:11UGeDHgO
うみゃあ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 06:13:28 ID:P7fnbIElO
どんな質問にも真面目で、紳士的に応えてくれるバッシュさん、素敵過ぎです☆ヾ(≧∇≦*)ゝ
ありがとうございます!元気が出ます。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 11:46:36 ID:3yyP8CifO
バッシュの男性器を舐めさせてください
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 15:47:53 ID:XVj5tmNXO
バッシュさんがFF史上最高の漢、という事に特に異論はありません。










だから私も良いですか?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 18:11:05 ID:/b7X6qTYO
バッシュさんの好きなお酒は何ですか?
お酒は強い方ですか?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 00:41:38 ID:iXN1KeeU0
ホモセックスに興味はございますか?
勃起した男性性器同士を擦り合わせると気持ちが良くなるとお思いですか?

いけないっ…想像していたら私の男性性器が隆々と勃起してきちゃいました。
収まりがつきそうにないので一発抜いてきますね。もちろんバッシュの性器を想像しながら。
ついでにageておきますので。
本当にありがとうございました。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 02:15:02 ID:8Nh6HEE+O
公園の男子トイレで用を足している時に、隣に立った人に
「君、いいからだしてるな、俺と来ないか?」と言われ、
ホイホイ着いていったら自衛隊に勧誘されました。
その人は筋骨逞しく刈り上げも爽やかに、バッシュに似ていました。
帝国軍のスカウトもこんな調子ですか。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 03:39:32 ID:/xHHP9R9O
ホモ自重wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 06:33:58 ID:N9+WMGB0O
ちんこ勃ってきた
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 08:32:55 ID:QVggVu7bO
バッシュの好きなキノコおしえて
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 13:31:41 ID:abqiKx8AO



(ΦωΦ;)v-~~~



もう、こんなスレ立てるのはやめよう。


あまりのセク質にプルプルと小刻みにうち震えるバッシュであった。

412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 16:07:11 ID:MokH9b3PO
霜降りの剣って何かニャ?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 20:11:01 ID:g7Uc45za0
一緒にみんなのゴルフ5でラウンドしませんか?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 06:58:04 ID:sYIVUzxRO
まったくダルマスカらしい!
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 07:40:27 ID:w5s645wVO
おはようございます将軍。
ところで、将軍は痔になったことはありますか?

頑固な痔は常に温めて血行を良くするのがいいであります。(・ω・)ゝ

今日も暑くなりそうですね。良い一日をお過ごし下さい。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 10:29:50 ID:JHjsdguv0
バッシュ、死にてぇ。元気づけてくれませんか
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 16:47:32 ID:r1kB9loZO
バッシュさんの女性を口説く必殺の殺し文句は何ですか?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 18:46:16 ID:PXbTQx2hO
好きなセックスの体位を教えてください。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 23:27:39 ID:HGhX97610
バッシュさんマジメにちょっとオヤジ口調すぎません?
420バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/10(金) 00:27:36 ID:ceKYLKxG0
>>401
おや、仔猫が迷い込んで来たようだな。
かわいそうに、母猫とはぐれてしまったのか?
だがすまない。
面倒を見る暇が無いので、私は飼ってやれないんだ…
そうだな、では旧市街のモーグリたちにでも面倒を見てもらおうか。
一日中踊ってうるさいとの苦情が寄せられているらしい。
随分と暇を持て余しているようだ

>>402
そうか、元気になってくれたのなら私も一安心だ。
泣き顔が笑顔になってくれれば、こちらとしても活力になる。
辛くなったら弱音を吐きに来てくれて構わないが
これからもその調子で頑張るのだぞ。

>>403
君が本当にそれを望んでいるのなら、断られると知りながらも
あえて聞かずにはいられないその気持ちは、私にも理解できるし
否定する権利は無い。
男女の関係とはそんなものだ。
だが言い方というものがあるだろう。
それに将軍職にしても、ジャッジ職にしても何かと誘惑が多い。
それで応じる私なら懲戒免職という形で、とっくに君たちの前から
姿を消しているはずだ。
421バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/10(金) 00:29:03 ID:ceKYLKxG0
>>404
ありがとう。それは男にとって最大級の賛辞だ。
だが君が一体何を望んでいるのか、申し訳ないが
それだけでは判断しかねる。
とりあえず私に言えることは、君が抱いてくれているイメージを
壊さないためにも、それはお断りせねばならない、という事だけだ。

>>405
一番好きなのは酎ハイで、中でもライムをよく飲んでいる。
一人で飲むときも大体それだ。次いでビールだろうか。
程よく酔えて、場の雰囲気が和むくらいのものが丁度いい。
深酒はしない主義なのだ。
強いか弱いかは以前一度答えているのだが、まあ大分前の話なので
初めからいない者は知らなくても仕方ないだろう。
だから改めて白状すると、実はそんなに強くない。
強くないといっても人前でダウンする前に飲むのをやめるので
醜態を晒すことも今ではないが、どうも睡魔に襲われやすい体質でな…
決して絡んだりしない、という事だけは自信を持って言えるのだが
「たしなむ程度に…」と言いつつ、いつまでも飲み続けられる者を見ると
心底羨ましくなる。だが酒自体は好きなのだ。

>>406
己の破廉恥な姿を自ら晒し上げることによって
君の欲求はすでに満たされているのだろう。
ならば私が恥を忍んで、あえてそれに答える必要もあるまい。
特に前者の問いに関しては、以前の場所ですでに回答済みだし
残念ながら君とは趣味が合いそうにない、と言えば
わかってもらえるように思う。
それによしんば君の示す方法で、物理的快楽を得られる事が出来たとしても
後々の精神的ダメージを考えれば試そうとも思わん。
すまないな、私と君の感性が交わることは決して無いだろう。
422バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/10(金) 00:30:09 ID:ceKYLKxG0
>>407
その自衛官も場所をわきまえず勧誘するとは、君は余程体格がいいのだな。
帝国には徴兵制があるので、軍を挙げての大掛かりなスカウトはないが、
戦力になると見れば、声をかけたくなる気持ちはわかる。
特に兵役で入営させられている者の中には、碌に鎧を着て動き回れない者も
少なからずいるので、志願兵や、実戦力になる者は有難い存在だ。
それはダルマスカでも似たようなものだった。
だが今はまだ世界情勢も安定せず、軍縮もままならないが
いずれアルケイディスも徴兵制度廃止に向かうだろう。
しかし何を期待していたのか知らないが、要件も告げられないうちから
見知らぬ男にホイホイ付いていくなど、危機管理がなっていないぞ。
自分が男だからといって安心してはいかん。
以後気をつけなさい。

>>408
そう思ったのなら騒がずにそっとしておくものだ。
触れることで悪しき連鎖が起こることも往々にしてあるので
私としては流れを変えてくれる健全な質問をしてくれる方が有難いのだが…
面白がっているように見えるのは気のせいか?

>>409
それは成人男子なら健康な証拠だ。
だからいちいち報告しなくてよろしい。
423バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/10(金) 00:32:54 ID:ceKYLKxG0
>>410
何故そのタイミングでその質問なのかと
思わず聞き返してしまいそうだが…まあ良しとしよう。
キノコ類は大体好きだが、あえて選ぶならマッシュルームだな。
味自体はそんなに優れていると思わないのだが、食感が好きなのだ。
調理法としてはカレーに入れてもらえるとありがたい。
ところで話は変わるが、最近マタンゴを見かけないな。
この地域で生えなくなっただけで、環境によってはまだ生えているのだろうか
春頃はよく見かけたものだ…

>>411
まあ懐かしいといえば懐かしい流れだな。
そんな風に心配してもらうのも久しぶりだ。
だが私もこの程度で怖気付いたりはしないので安心して頂きたい。
…と言ってしまって、また更に増えるとそれも困るが、
別に彼らも嫌がらせをしたいわけではあるまい。
だからたまには羽目を外して、こういう流れになるのも
仕方が無いことなのだろう。
私の心臓も仔猫のように脆くはないので、心配には及ばない。
だがお気遣いには感謝する。いつもすまないな

>>412
トロの剣のことだな。
神殺しの紋章、オメガの紋章、そしてタイコウの紋章を
売却することによって、交易品として売りに出される両手剣だ。
「トロ」だから「霜降り」、ということなのだろう。
我々の大本の親が結婚した際の、いわば記念品だな。
入手に手間取る上、チャージタイムも長く、はっきり言って扱いにくいが
オプション効果が優れているので、持っていて損は無いだろう。
剣を振った際の音なども面白いし、12連撃は圧巻だ。
しかし手に入れた頃には試し切りする相手があまり残っていないのが一番の難点だな。
だが君にはトロの剣よりもトロの刺身の方がよさそうだ。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 00:33:15 ID:UlB22jdm0
またはさまるかな
425バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/10(金) 00:35:11 ID:ceKYLKxG0
>>413
ゴルフか
私はまだやったことが無いのだが、ジャッジにもはまっている者がいるぞ。
聞けば初心者は、玉に当てるのすら難しいのだそうだな。
盛大に空振りしても笑わないと約束してくれるのなら、行っても構わないが…
いや、何事も人生経験だな。
折角誘ってもらったのだから、ぜひ同行したい。
が、行けたとしても、もう少し先になるだろう。
今の時期は私も何かと忙しいのだ。
すまないな、予定が空くまで待っていてくれ

>>414
貴様に何がわかる。
休みの日くらいだらしない格好をしても構わんだろう。
気取った格好しかしたことのないアルケイディス人にはわかるまい。
短パンで過ごす快適さが
何といわれようと私はこの格好が性に合っているのだ。
…それと死者が帰ってくるにはまだ早い。
出直してくるんだな。

>>415
うむ、こんな時間になってしまったがおはよう、清々しい挨拶だな。
確かに今日も暑かったが、君のお陰で何事も無く一日を終えることが出来た。
しかし敬礼しつつ聞く事でもないように思うが、痔か…
ひどくなると寝ても覚めても激しい痛みに苛まれるのだとか…
何故そこまで放っておいたと問い詰めたいが、
幸い私の方は、これといって悩まされたことは無い。
職業柄、体を動かす機会に恵まれていたせいだろう。
しかし体の各所に不具合が出てきたと感じることは多くなった。
やはり年には勝てんな。
それに執務室にこもる仕事も増えたので、これからは用心せねばならんだろう。
その時は君のアドバイスを参考にさせていただこう。
426バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/10(金) 00:36:34 ID:ceKYLKxG0
>>416
一体何があったというのだ。
職場で何かトラブルでもあったのか?
それとも人間関係に嫌気がさしたか?
君が今どのように辛いのか、その言葉だけでは窺い知れないが
簡単に死にたいなどと言うものではない。
それは志半ばで死んでいったレックスや、他の多くの犠牲者たちへの
一番の冒涜ではないか。
きっと彼らなら、死ぬ以上に辛いことなど無いと、君を諭すだろう。
今の君は苦痛に囚われて、周りが見えていないだけのように思う。
一度一歩下がって、辺りを見渡してみてはどうだ。
きっと逃げ道は幾らでもあるだろう。
生き方は一つではないのだ。
いよいよ辛くなれば、楽な道を選べばいい。
それに心配しなくとも、いずれは誰もが終わりを迎える。
ならば死にたいと思いつつ、最後まであがいてみるのも
悪くないのではないかな。
それで後悔したら、まあきっと私の方が先に逝くだろうから
そのときは君の気が済むまで、あの世で恨み言をお聞きしよう。

>>417
そんなことをここで公表しては今後使えなくなるではないか。
切り札は最後まで隠しておかなければな、だから内緒だ。
というかそんな必殺技を持っていれば、
私もまた違った人生を歩んでいたかも知れんしな。
まああえて言うなら今はノアの遺産、か…
というのはもちろん冗談だ。
427バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/10(金) 00:39:18 ID:ceKYLKxG0
>>418
とりあえず君をそこに正座させ、私を困らせて楽しいのかと
小一時間問い詰めてやりたいが…
まあそれぞれに良さがあり、相手によっても違うので
絶対にこれだと言えるものはないが、やはりお互いを
確かめ合える方法が、心身ともに一番充足感を得られるな。
まあ次に同じようなことを聞くときは、匿名のアンケート用紙でも
郵送してきてくれ。

>>419
そ、そうだろうか
まあ立場上いい加減なことを言えないので、自然とこんな口調に
なってしまうのだが、気の置けない相手の前では普通に
くだけた感じでしゃべっているはずだぞ?
特にノアやウォースラの前ではそのつもりだったが、
あれも親父臭かっただろうか…
だがだからと言って私がヴァンのような若者口調では
付いて来てくれる者も付いて来てくれなくなる。
今さら口調を変えるのも厳しいし、暑苦しいとは思うが
何とか我慢していただきたい。
「イェア!」で精一杯だ。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 00:44:41 ID:mtA94t6RO
優しく 挟んで… ね?
429バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/10(金) 00:51:26 ID:ceKYLKxG0
>>424
二回目か、よく来たな。
では折角だからこれでも食べていきなさい。
お中元の頂き物だが…

          __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / 
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /  
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/

見た目は悪いが味は悪くないぞ。
今お茶を出そう


>>428
優しく挟まれたいならちょっと遅くなるぞ。
今まだ鎧を着けているので、脱いでくる必要がありそうだ。
その間待ってもらえるならいいが、もたもたしていたらまた次の訪問者が
来るかも知れん。だからこのまま挟ませてもらおう。
それと君にもおすそ分けだ。( ´,_ゝ`)プッ饅頭というらしい。
遠慮せずに食べなさい。
430バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/10(金) 00:52:39 ID:ceKYLKxG0
ところで私も何とか休暇を頂けたので、10日ほどここを空けることになる。
まあ10日も留守にしてどこに行くのかというと、恐らく君たちの想像通りだ。
いつも顔を出してくれている者には申し訳ないが、
この機会に君たちもゆっくりと体を休めてくれるといい。
それにもし何かあれば、部下からの連絡が入るようになっているので
すぐに駆け付ける。安心して過ごしてほしい。
遅くとも来週末には必ず帰ってくるので、それまでしばしのお別れだ。
皆、夏バテなどせずに、また会うときも元気な姿を見せてくれ。
それではこれで失礼しよう
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 01:35:46 ID:glHndjyTO
性欲をもてあます。
将軍、俺はどうしたら…
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 02:39:18 ID:j9/IbyiH0
バッシュ乙〜
休暇開けには元気なとこ見せてくんさい!(`・ω・´)ノシ

土産話あったら聞かせてくんさい!!
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 03:10:06 ID:tmBnGh1gO
ラーサー「休暇いいなあ…」
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 09:05:19 ID:mMYFbqx+0
ホモセックス
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 09:11:32 ID:mMYFbqx+0
ホモセックス
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 10:13:20 ID:0M21cBWNO
バッシュワロスwwww
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 17:41:43 ID:mMYFbqx+0
ホモセックス
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 17:42:56 ID:R44DVmHz0
ホモサピエンス
439バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/11(土) 18:39:31 ID:mGxmKAlE0
>>434-435>>437
神経衰弱か?
一組揃ったのでもう一度めくれるぞ。
残念ながら4枚目で邪魔されてしまったようだが
3枚連続で同じカードを引き当てるとは、君は勘がいい。
だが私がいない間に勝手にゲームに興じられても困る。
頼むから私が帰ってくるまでいい子にしていてくれ。
くれぐれも頼んだぞ
それではまた、な
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 19:59:19 ID:R44DVmHz0
|∀・)ノシ <いてらー
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 15:29:35 ID:HJRcj8xz0
違いますよ。
”バッシュとホモセックスをしたい”という意味です。
激しいホモセックスを。そう、とても激しいホモセックスを。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/12(日) 15:31:06 ID:0QX1YU1iO
┃━┏┃
関ヶ原ノズパスと申します
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 03:17:48 ID:mySEwNK/O
バッシュさんが無事にご帰還することを祈って、エールを贈ります!

それ!!
ヴァ・ヴィ・ヴゥ・ヴェ・ヴェーネス!!!
ヴァ・ヴィ・ヴゥ・ヴェ・ヴェーネス!!!
オキューリアの加護あれーー!!!
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 10:11:45 ID:ih1tLREgO
バッシュの新しいミストナック考えた
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる
相手は死ぬ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 14:40:55 ID:MqKU9gD90
10日休むって載ってましたが、どういう意味ですか?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 14:44:59 ID:MqKU9gD90
…上の返事は誰なんですか?
 
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 14:49:00 ID:eihRz2kDO
>>445-446
( ゚д゚)ハァ?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 19:23:56 ID:F9haN9ck0
>>447
こっちみ…てないな
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 20:29:30 ID:5gRku7AJO
バッシュは今頃イヴァリースインター版を冒険中なのかな
オイヨイヨ語の無くなったヴァンは余計に空気になってそうだな
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 20:55:25 ID:/ixjZMd8O
ちゃんとオイヨイ語の字幕も出るんだろうな?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/15(水) 01:33:25 ID:rI0FNnG50
久しぶりだなバッシュ。先に言っておくが、お前に質問などない。ちなみに縦読みもないからな。
そっちには「還る日」があるというので、俺もちょっと顔を出してみただけだ。
ときおり俺を名乗る馬鹿者にも生真面目に答えていたお前を、苦笑しつつ眺めていたぞ。
まさかアレを本当に俺だとは思ってはいまいな?
もしそうならこのナイトメアーをお前の脳天に見舞ってくれよう。

まったく、お前の選んだ道には驚かされた。思わず、なぜだバッシュ!と叫んでしまったぞ。
しかし、かつて故郷を奪われ、それでも屈せず歩んできたお前のことだ、
短慮な行動でないことはわかっている。
俺もダルマスカを追われてより、少しはお前の心のうちを理解できるようになったと思う。
これからもアルケイディアの、ひいてはダルマスカの平和のために励むといい。
お前ならラーサー・ソリドールの資質を、より良き方へと導いてやれるだろう。
機会があればアーシェ様に伝えてもらいたい。ダルマスカの未来と繁栄を心より願っている、と。
お前に頼むことではないのは承知の上だ。
だが俺は主の同意を得ずに怒りを買ってしまった身の上だ。
自分の選んだ方法を悔いてはいないが、やはりあの方の御前に出るべきではあるまい。

それにしても、まだそんな安酒を飲んでいるのか。
うちの東の庭の(南の庭の方ではないぞ)、お前も知っているだろう、例の場所に俺の秘蔵のやつを
1箱隠してある。程よく飲み頃のはずだ。あの空賊あたりに取りに行かせるといい。お前にくれてやる。
いずれお前もこちらに来る日があろう。その時はまた昔のように酒を酌み交わしたいものだ。
(しかし途中で寝るなよ?)

ではな、バッシュ、邪魔をした。こっちで会うのを楽しみにしているぞ。だが、できるだけゆっくり、来い。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/15(水) 02:51:05 ID:sORHO9lm0
バッシュさんこんばんは。お出かけ中とのことでしたので、こっそりと。
暑中お見舞いに今回は、水切りを持ってきてみました。和菓子がもし、苦手でらしたらすみません。
そこで思ったのですが、バッシュさんはどんな食べ物がお好きですか?
味覚、料理そのもの、何でもいいです。よろしければ教えてくださいね。


>>451さん
名乗ってらっしゃらないのであえて伏せて……横レスになってしまってごめんなさい。
お盆に間に合うかな?
バッシュさんもあなたも、大好きでしたし大好きです。うまくいえなくて申し訳ないですが……
まだまだ暑いですけれど、どうぞあちらでもお元気で。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/15(水) 03:55:06 ID:biHwxnCn0
あの描写じゃ死んでるかどうかわからんけどな。
7でも社長は生きてたしな。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/15(水) 15:41:22 ID:lzYRoeV6O
バッシュがどうしてもって言うなら、氷いちご、差し入れしてあげてもいいけど…?
べ、別にバッシュの事心配なんかしてないわよ!
なによ!さっさと食べればいいじゃないのよ!氷いちご!!
バッシュなんか…バッシュなんか、かき氷頭痛になっちゃえばいいんだわっ!!
455^^:2007/08/15(水) 16:07:25 ID:Ux+BXGQeO
いいなぁ。俺にも頂戴、氷いちご
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/15(水) 21:01:23 ID:dMDOAWZBO
さて今夜はバッシュブリッジでもするかな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 00:16:37 ID:jb74pDsF0
>>453
まあまあ、「どこから」とは書いてない
バッシュをねぎらいたくて盆にかこつけ、実はガリフの里辺りから
こっそろ様子見に来てる
大剣背負った恥ずかしがり屋さんなのかもしれんジャマイカ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 09:25:16 ID:QTW4On9+0
すみません、5年前に聴いたMIDIを探しています。
FFのバトルメドレーのMIDIで、再生時間がとても長く、(30分以上?)
最後は勝利のファンファーレで終わったという手がかりしかありません。
めちゃくちゃ出来が良いMIDIだったので、どうしてももう一度聴きたくて…。
色々検索したんですが、辿り着けませんでした。どなたか心当たりありませんか?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 14:36:50 ID:TwNDX6nnO
何故ここで聞く
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 15:16:18 ID:jb74pDsF0
>>458
30分ものMIDIに興味を持ったので調べてみたが、確かに見当たらないね
いくらメドレーといえども、1作品でその再生時間というのは長過ぎる気がする
「FF 良質 MIDI 復活」でググってみそ
出てくる過去スレに「メドレーをまとめた」という記述もあるので、
そういう類のものだったかもしれない
だとすると再入手は難しいだろうと思う
ところで誤爆?

バッシュ、たびたび横レスすま
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 15:19:27 ID:jb74pDsF0
ぎゃ、最後に一文字抜けてた
改めて、
バッシュ、たびたび横レス、そしてスレ汚しもしちまって、すまんかった
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 17:03:53 ID:0LzLxd3MO
チンコのサイズおしぇれ タコ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 20:55:31 ID:KfquDVeWO
ラーサー「いつまで休んでんのじゃおんどれ!いい加減働かんとケツに瓶ビールぶっこんでシェイクするぞワレ!!」
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 21:17:01 ID:ZUzVMoRXO
フラン「霧ではないわ、ミストよ。」
465458:2007/08/17(金) 02:14:13 ID:RqNAMqg70
>>460
凄く丁寧に有難うございます!
既存のメドレーを切り貼りしたものではなくて、ちゃんと一人の職人さんが
作ったものだったと思います。収録曲はFF1〜7だったと思います。(1は入ってたカナ?)
特にFF6のケフカ戦の曲の出来が素晴らしくて、どうしてももう一度聴きたい
&できればFFが好きな人に沢山聞いてほしいくらいのMIDIだったんですよね…。
2,3年くらい前までは「FF バトルメドレー」で検索すればすぐに手に入ったので、
まさか入手困難になるとは思ってもみませんでした。とっておけば良かった…。

>ところで誤爆?
すみません、どこで質問したら良いかわからなくて…。
466バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/17(金) 06:07:20 ID:bUx1BzOd0
長い間留守にしてすまなかったな。今まで待っていてくれてありがとう。
お陰で有意義な時間を過ごせて、感謝している。
それでは随分と遅くなったが、返事をさせてもらおう。

>>431
夏は恋の季節だ。
意思とは反し、体が火照る夜もあるだろう。
だが私に頼るな。
君も男なら自分で処理しなさい。
方法くらい知っているだろう。

>>432
目的を果たすまでは寄り道はしないつもりだったが、
私もたまには故郷の様子でも覗いてみようかと思い立ち、
途中殿下に無理を言って、旧ランディスにも足を伸ばしてみたのだが…
やはり当時を偲べるものは何一つ残っていなかったな。
当然私たちの生家もすでになかった。
…ところで君は知っているかな。
以前少し話した事があるのだが、子供の頃、
巣から落ちたツバメの雛を飼っていたことがあってな
残念ながら下手な飼い方をして、たった三日で死なせてしまったのだが
そいつの墓をノアと共に近くの藪の中に作ったのだ。
最初は家の庭に埋めるつもりだったが、それは縁起が悪いからと母に止められてな。
それをふと思い出してそこに立ち寄ってみたら、未だにそこに当時のままの
姿で残っていた。あれには感動してしまったな。
随分苔むしていたが、立派な墓石を見繕ってやった甲斐があったというものだ。
ノアと二人で唸りながら運んだ石だ。
さすがにペンで書いた名前は消えてなくなっていたが…
死者への供え物に、殺生ものは良くないと言うが、
如何せん果物を与えたのが原因で、死なせてしまったものだから、
墓前には落ちていたセミを供えてきてやった。
まああの口には入らないだろうがな
467バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/17(金) 06:08:25 ID:bUx1BzOd0
>>433
そ、そんな目で見ないでください。
この日の為に私は有給を取っておいたのです。
何より陛下もお許し下さったではございませんか…!
確かに、陛下をお待たせしたまで、一度は決着のついた戦いに
自ら身を投じるなど、法の守護者としてはあってはならない
恥ずべき行為でした。
しかし私にはまだ戦い、守らなければならないものがあったのです。
そして見事やり遂げて戻ってまいりました。
それもこれも、陛下のお許しがあったればこそです。
何より陛下ご自身も、なかなかご活躍だったではありませんか。
バブルのライセンスをお持ちだった時には、いささか感動いたしました。

>>436
な、何か可笑しかったかな。
それだけでは何を笑われてるのかわからないから
コメントするのも難しいが…
勘違いして下手なことを言ったら恥ずかしいのでな。
しかし何やら楽しんでくれたようで私も嬉しい。
また君を楽しませられるように頑張ろう。
468バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/17(金) 06:10:10 ID:bUx1BzOd0
>>438>>440
見送り、ありがとう。
お陰で気持ちよく旅に出れた。
ところでホモ・サピエンスというのは、そちらでのヒュムの学名か。
どうやら進化の過程において、様々な説があるようだが
特に陸上で進化したという説と、水中で進化したという説が
激しく対立しているようだな。
どちらの言い分にも、尤もだと思える部分があるが
水中で進化したというアクア説は、なかなか面白い。
そして興味深く読み進んでいると、さらに面白い記述があった。
君たちの世界にチンパンジーという動物がいるだろう。
あれは言葉をしゃべらないそうだが、構造上、実はほとんどヒュムと
同じ発音が出来るらしいな。
しかし進化上、水中生活の経験が無いために、呼吸を意図的に操る概念が無く
言葉を覚えさせるのは難しいが、ジェスチャーでコミュニケーションを取るため
手話はよく覚えるのだとか…イヴァリースならチョコボがしゃべるくらいの驚きか。

>>441
ならばあんなポイ捨てのような真似をしなくとも
初めから一言、そう言えばいいのだ。
まあどんな言い回しをされたって、君の気持ちには応えられないが
とにかく連呼だけはしないでくれ。
私をアレルギーにでもするつもりか

>>442
珍しい名だな。
関ヶ原、どこかの国との混血なのだろうか。
聞いたことのない名前だ。顔立ちもどこかオリエンタルだな。
しかし君は意志の強そうな目をしている。
無骨で頑固な一面もありそうだが、浮ついた気持ちとは無縁のようだ。
特に色恋や、外との接触を断てる者ほど、軍では出世が早いのだ。
志願入営してくれるのなら歓迎するぞ。
469バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/17(金) 06:11:24 ID:bUx1BzOd0
>>443
ま、真夏にわざわざ暑苦しい声援をありがとう。
君の思いはしっかりと受け取ったぞ。
だから私も無事に本懐を遂げ、ここにこうして戻って来ることが出来た。
心から礼を言う。
だがそれは言い換えれば、君の愛するヴェーネスを私たちの手で……
第一我々の歩む道に、もうオキューリアの加護はない。
それが我々ヒュムの選んだ道なのだ。

>>444
すまない、せっかく考えてもらったのに
私はすでにミストナックを3つとも習得しているのだ。
だからこれ以上は覚えられそうにない。
すまないな、がっかりさせて…
しかしそれはヤズマットや、その他の強敵にも効くのだろうか?
もし効かないのなら、インディゴ藍があるので間に合っている

>>445-446
では私ではないということにしておこうか。
見かねたノアが助け舟を出してくれたのかも知れないな。
しかし何を疑っているのか知らないが、そもそも影武者がいるような
大層な身分ではないので、あれは間違いなく私だ。
安心してくれ。
部下から変な輩が何度も訪ねてくると連絡が入ったのでな
もしかして私が顔を出すまで、通い続けるつもりなのかと思い、
念のため釘を刺したまでだ。
実はあのときは皆の目を盗んで、砂海亭から打っていたのだ。
留守にした理由は、前述の通りだ。
再びイヴァリースを旅していたのだが、
お陰で忘れていた大切なことを色々と思い出せたぞ。
たまには過去を振り返るのも悪くない。
これでまた気持ちを新たに、君たちとも向き合えそうだ。
470バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/17(金) 06:12:39 ID:bUx1BzOd0
>>447
そう突っかかるものではない。
あんな発言をしつつも、彼は礼儀をわきまえていたようだから
事なきを得たが、性質の悪い者だったら切り掛られていたぞ。
その時は私が盾になるが、君たちに争われるのが私には一番辛いのだ。
だが一番悪いのは長い間ここを留守にした私だな。
気を揉ませてすまなかった。
もうこんなことは無いと思うので、これからは何も心配せずに
またいつものように遊びに来てくれ。

>>448
私たちが子供の頃、いつも虫捕りをして遊んでいた河原の土手から
とある工場の屋上が見えてな、
そこに頭に皿を乗せたモンスターの置物が何年も放置されているのだが、
その前を通る度に、そいつがこちらを凝視してくるのだ。
子供心に気味が悪く、「まだ見てる?」「まだ見てる」などと
話しながら、いつも足早に通り過ぎていた。
今思えば馬鹿馬鹿しいが、あの頃仲間内では真剣に、
あれは自分たちが捕って死なせた、虫たちの呪いなのだと
もっぱらの噂だったのだから、本当に子供心とは純粋なのだな。
出来ればもう一度、あんな心を取り戻したいが、
せめて子供たちがそんな平和な話しかしなくていい世界を
私たち大人が守り続けたいものだ。
471バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/17(金) 06:13:44 ID:bUx1BzOd0
>>449
いや、以前よりかなり印象が強くなっていたぞ。
人の印象を決定付けるには、声も大切なのだということがよくわかった。
以前はどうにも頼りなく、もうちょっと前に出てしっかりしゃべりなさい、
と思わずにはいられなかったが、今回の旅ではなかなか…
結構大人っぽくなっていたぞ。
まあ私個人の感想なので保障は出来ないが、しかし楽しい旅だった。
まだやり残したことも多々あるが、また暇を見つけて出かけるつもりだ。
もちろん、もうこんなにはここを空けないがな

>>450
そんなもの、出るわけないだろう。
だが字幕でオイヨイヨ語が選べたら、もっと多くの者に
国際化したイヴァリースを、旅してもらえたかも知れないな。
さすがにそれは悪乗りか
しかし「ウェミダー!」が無くなっていたのには、正直驚いたぞ。
フォーンに着いて、そろそろ興奮して叫ぶ頃だな、と思っていたら
「走ろうぜ」だったか、そんな趣旨のことを言って
パンネロと駆け出していった時には、私も拍子抜けしたな。
まあ相変わらず元気ではあった。
エルトの里でもやはり、やらかしてくれたしな
472バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/17(金) 06:16:10 ID:bUx1BzOd0
>>451
相変わらずのようだな。
せっかく還って来たというのに、気の利いた言葉のひとつも無しか?
その調子だとあちらでも取っ付きにくい奴と、敬遠されていそうで心配だぞ。
あの世に逝って、少しは融通が利くようになったかと思っていたが…
死んで治るのは何とかだけなのかな―――おっと、怒るなよ
それはシヴァで嫌というほど食らわされた。もうたくさんだ
偽者の件に関しても、もちろんお前本人だなどと思っていないさ。
一生懸命お前の真似をしているから、面白くて遊ばれてやっただけだ。
嘘ではないぞ

だが確かに、俺の選んだ道はお前には、素直に受け入れられんものだっただろうな。
俺たちの道を分けた、当のアルケイディアに仕えるなど…
ああ、だがもちろん、どこにいても俺の守りたいものは変わらない。
お前と同じだ。そしてその言葉は、確かにアーシェ様にお伝えしておこう。
きっと陛下もお前の気持ちは、今では理解しておられることだろう。
厳しいが、狭量な方ではない。
お前が陛下に尽くした時間は、決して否定されることはないと思う。
だがもう少し、俺たちの再会した時間が違えば…或いはまた違った道が
あったのかも知れんと、ふと思うが…いや、仮定の話などしても仕方ないな。

しかし安酒とは随分だな。安くとも美味いものは美味いのだ。
貧乏臭い中にもきらりと光るものがある、それで十分酔えるではないか。
だがダルマスカのバロース酒か、懐かしいな…
あの酒を飲んでよく酔いつぶされたものだ。お前は強かったな。
くれるというなら有難く頂くが、俺には一人で飲むには荷が重い。
お前の墓の前にでも乾杯しに行くか。形ばかりの墓標だが…
いずれそちらでも酌み交わそう。
もちろん、お前でも見分けがつかないほど、俺が禿げ上がってからな。
それまでには俺たちが目指した世界にしてみせると約束する。
だから安心してそこから見守っていてくれ
そしていつかまた会おう、ウォースラ
473バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/17(金) 06:17:28 ID:bUx1BzOd0
>>452
ありがとう、涼やかで見ているだけで汗が引きそうだ。
初めて食べたが、甘さ控えめでなかなかおいしく頂けた。
私はあっさりしたものが結構好きなのでな、こんな和菓子も悪くない。
食の好みは、単純に肉系統だな。
と言ってもごてごてしたものは、あまり性に合わない。
ざっと適当に塩コショウで焙ったりしたものが好きなのだ。
味の濃いものはあまり好まんな。
それでも二十代の頃は油でギトギトのものでも難なく掻き込めたのだが、
今はさすがに辛くなった。
だからオイル状態になったら、真っ先に回復して欲しい。
まあ殿下の次でも構わないが
しかし死者を送る日には間に合わなかったようだな。申し訳ない。
だが気持ちだけは通じたものと思って、また次に会える日を
楽しみにしていよう。

>>453
あいつはあれで、自らに納得のいく最期を遂げたのだろう。
だからこうしてわだかまりもなく、挨拶に来てくれたのではないか?
いや、単に私がそう思いたいだけか…
だがウォースラが今でも無事かどうかは、神のみぞ知る部分だ。
君たちの想いが届けば、再会できる日もないとは言い切れないな。
その為には神々に多くのお供え物が必要かも知れないが……
474バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/17(金) 06:18:53 ID:bUx1BzOd0
>>454
ありがとう。
昨日は実に暑かったな。頂けるのなら有難く頂戴したい。
し、しかし何をそんなにツンケンしているのだ
そう急かさないでくれ、あの痛みはどんな屈強な戦士でも
耐え難いものがあるのだぞ。
それに暑さでばてている私を気遣ってくれるくらい、本当は優しいのだろうに…
出来れば素直になってほしいものだな。
ところで「ツン」で思い出したが、祭りの夜店で買ったカキ氷の底を
意味も無く突ついていたら、紙の容器の底が抜けて
あたり一面に真っ青な水をぶちまけた事がある。
だから一つだけ注文させてくれ。
入れ物は丈夫な素材で頼む。

>>455
その姿を見る限り君はカモメのようだが、
カキ氷など口にして大丈夫なのか?
普段口にしないものは極力避けた方が身の為だぞ。
466で話したが、私たちのツバメもそれで、な……

>>456
よしなさい、訓練を受けていない者があれをやると
間違いなく首の骨を折る。良くてムチ打ちだ。
私のかつての戦友にもひとり、その最中に手が滑って
半年間、寝たきりの生活を余儀なくされた者がいる。
訓練を積んだ軍人でさえもそうなるのだ。
君もそうなりたくはないだろう
特にそのような軽い気持ちで挑戦すると、絶対に碌なことがない。
すでに手遅れかもしれないが、私を焦らせる為に言っている
だけなのだと思いたい。
だから絶対にやっては駄目だぞ!
475バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/17(金) 06:20:47 ID:bUx1BzOd0
>>457
俺がそんな気色の悪い真似するか、とあの世から
雄叫びが聞こえてきそうだな。
ウォースラの名誉の為に言っておくが、例えどこかで生き長らえていたとしても
あいつが自ら我々に近付くことは決してないだろう。
あいつも一度決めれば考えを曲げん男だ。
御前を去ると言えば、それはあいつにとってそれ以外の何者でもない。
そういう奴なのだ。
だがあれだけの男だ。無事ならば、歴史が放って置かないだろう。
だからそうならば、いつかは会えると思っている。
それで十分だ

>>458
すまないが私にはまったく心当たりがない。
力になれず申し訳ない。
しかし本当に探しているのなら、ここで尋ねるより音楽に詳しい者が
集まる場所で質問した方がいいと思うぞ。
第一私を名指しして尋ねるのならともかく、不特定多数への質問は
こういった場所では、はっきり言って場違いだ。
君の家を訪ねてきた者が君ではなく、他の来訪者に
トイレを貸してくれと頼んだら、ちょっと変な気分になるだろう?
そういうことだ。
だからすまんがこれからは、そういう内容の質問は控えて欲しい。
厳しいようだが、皆が気持ちよく過ごす為にはルールも必要なのだ。

>>459
そうだな、そこで「誤爆失礼しました。」
と来れば私も得心がいったのだが…
しかし真剣に求めているものであれば、形振りなど構っていられん
というのも正直なところかも知れんな。
476バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/17(金) 06:24:10 ID:bUx1BzOd0
>>460-461
わざわざ探してくれたのだな、ありがとう、世話を掛けた。
私も一応ざっと目を通してはみたが、確かに目ぼしい作品は見当たらなかった。
出来るなら私も聴いてみたいが、しかし思い立ったが吉日とはよく言ったのものだ。
まだ大丈夫だからとのんびり構えていては、必ず機を逃してしまうな。
私にも苦い経験がある。
しかし何もそんなに慌てなくとも、一文字抜けたくらいなら十分伝わったぞ。

>>462
誰がタコだ。それが人に物を聞く態度か
まず態度を改めなさい、話はそれからだ。
第一その件は>>328ですでに回答済みだぞ。
私もただでは教えてやらん。

>>463
陛下を騙って汚い言葉を吐くのはやめないか。不敬罪で連行するぞ。
まあしかし、確かに不在にしすぎたな。
といっても、あらかじめ留守にすると断った期間は過ぎていないが…
しかし職務怠慢と思われても仕方がないだろう。
だがお陰で存分に旅を楽しむことが出来た。
命の洗濯にもなったので、またいつも通り君たちと話をさせてくれ。

>>464
フラン、君とここで話すのは初めてだな。
まさか君が来てくれるとは思っていなかったが、
今日はバルフレアとは別行動なのか。
しかしここにもミストを感じる、か?
いや、ただの霧だろう。
たまにミストの影響を受けていると思しき者もいるが…
ところでその、実は前の方で失礼なことを言ってしまっているのだが
あれは聞かれたから仕方なく答えたのであって、必ずしも私の本心では…
ああ、いや、知らないのならいい。何でもないのだ。
477バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/17(金) 06:26:21 ID:bUx1BzOd0
>>465
まあなんだ、こうすると私が横槍入れているようだろう?
飛ばしても構わんのなら私もうるさくは言わないが、
あまり場違いなことで、ここを消費して欲しくないのだ。
この場所も、いつまでもあるわけではないのだからな。
もちろん書きこむ内容は原則、君たちの自由だが、
そういうわけで、出来れば大切に使ってほしい。
それと探し物を尋ねるときには、情報は前もって全部、出しておくのだぞ。
たとえ見つかったとしても、情報次第で捜索の時間が短縮できるのだからな。
何より探してくれた者に対して失礼だろう?
しかしまあ、音楽はそればかりではない。
探せばきっとそれよりも素晴らしいものが見つかるだろう。
私も色々見ているうちに、一ついいものを見つけた。それは君のお陰だな。
だからぜひ君も、それ以上のものに出会ってくれ。



ところで私は今まで重大なミスを犯していたな。
旅に戻ったお陰で気が付いたが、私はアルケイディア帝国のことを
ずっとアルケイディス、アルケイディスと言っていただろう。
申し訳ない、皆指摘したくても、気を使って黙っていてくれたのだろうな。
どうも子供の頃に間違って覚えてしまったようでな
気を抜くと帝国と帝都の名が、入れ替わってしまうのだ。
エスカレーターとエレベーターがごっちゃになってしまうようにな
よく作戦会議中にも言い間違えて、恥をかいたものだ…
そのせいで今まで居心地の悪い思いをしてきた者も、多くいることだろう。
己が仕える国の名を間違えるとは…本当に情けない。
自分で自分が嫌になったが、以後気をつけるので今回は大目に見てくれ。
他にも何かあれば遠慮なく言ってくれ。
それでは長い間待たせてしまったが、またいつも通りに戻るので
皆これからもよろしく頼む。
478ヴァン:2007/08/17(金) 12:11:49 ID:D5gr7Z1gO
俺が本物のバッシュだ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 13:13:02 ID:oN8sSfkAO
暑い中お疲れ様です。
バッシュさんは帝国軍にいた時、同性に告白されたことや迫られたことはありますか?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 15:00:17 ID:+LojQJc7O
私の名はランスロット・ハミルトン。ゼノビア王国の聖騎士だ。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 20:15:46 ID:/zbxhtXI0
エルムドア「源氏装備は絶対にゆずらん」
482,:2007/08/17(金) 20:59:28 ID:BGW9oRefO
夏休みが暇でね……
バッシュは暇な時なにしてる?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 21:40:56 ID:quNgxDWyO
ラーサー「汚い言葉を使ってすみませんでした…」
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 22:38:55 ID:QEpFgL8e0
市場ででっかい西瓜が手に入ったんで、よかったらどぞー
あっ、塩かけすぎないようにしてくださいよ

ところで、バッシュさんが最近読んだ本は何ですか?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 01:51:15 ID:6z7PFCr5O
努力すれば将軍になれるのか?
この手でティータを助けたいのに何も出来やしない…
僕は…持たざる者なんだ。
486名前がない@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 02:48:51 ID:i8CXMPTfO
バッシュさん!グラタン作ったんだけど初めてクリームソースがダマにならずに作れたよ!
あとはスープとサラダだよ。一緒に食べましょう!
俺の作ったキュウリのピクルスもあるよ。
食後のデザートにアイスも買ってきたよ。チョコかバニラどっちがいい?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 07:08:56 ID:/etFRdiPO
;・.・,';(;゚;ж;゚;)ブフォッ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 14:29:38 ID:bGFs9tOY0
バッシュ、なんでそんな名前なの?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 17:11:13 ID:2OZZ85ClO
最近24のCMで、バッシュそっくりの声の人が歌唄ってるけど、あれバッシュでしょ?w
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 21:01:03 ID:NbAnEOf8O
ラストサムライはじまた
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 21:41:35 ID:smIlzdzYO
ラストサムライに出てくるトムクルーズという人がとってもバッシュに似ていて心拍数があがりっぱなしです
これはバッシュに恋なのかトムに恋なのか
どっちだと思いますか?
ちなみに貴方がマサムネを振るう勇姿はFF史上最強の漢だと思います
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 01:26:01 ID:eD7yYaYHO
ヴェーネス返せ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 04:43:34 ID:kO2GFzB30
盆に旧友に会えて心なしかバッシュうれしそうだな
バッシュの答えに二人が若いころイヴァリースの平和について
語り合ってる姿が思い浮かんだよ
こういう友情もいいよなー
今は人間関係希薄がゆえに煩雑になったというけど
この先コミュニケーションがうまく出来ないのが増えていったら
どうなるんだろう?
誤解や思い込みが増えて諍いが起きないだろうか…
494リッキー:2007/08/19(日) 21:11:00 ID:2cOXTzyOO
バッシュ殿
先月分の「イェア」の使用料
アルケイディア銀行のいつもの講座に振り込んでおきました。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 22:19:13 ID:njM95yfh0
バッシュさんこんばんは。水切り、気に入っていただけたようでよかったです。
ところで食の好みについても詳しくありがとうございました。
私も味の濃いものはあまり好きではないので、好みが近くてうれしかったです。

関連しますが、バッシュさんはハーブ系は苦手ですか?
パクチーとか嫌いな人とかってたまにいますよね。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 23:23:29 ID:PRtrChShO
子供に「変態って何?」って聞かれたら
「バッシュみたいな人だよ」って教えてあげようと思う
真実を伝える大人に、俺はなりたい
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 00:07:28 ID:gYedr4DS0
バッシュ!
ガブラスのネギ・フラメンコもウォースラの泣ける浪花節も聴いた!
やつらは只者じゃねえ! 流石すぎる!
しかし、しかし、あんたは、あんたのは……!

最高だあぁぁぁ!
「おれは〜♪ おれは〜♪」と耳をついて離れねぇえ!
夢にもうなされるぅぅ!!!
歌手としてのアナタのファンになりますた この色紙にサインください
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 00:55:36 ID:UvvAn/BtO
バッシュ、24時間テレビ見た?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 00:57:57 ID:CutxfWGU0
ジャックバウアーとバッシュはどっちが強いんですか?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 01:01:06 ID:z8hM66It0
バッシュと突き合いたい
飽きるほど突き合いたい
これが恋なのか
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 10:16:50 ID:pTlQQfd1O
休み明けはだりぃ。やる気でない。だから外でサボってる。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 10:20:08 ID:7ced7d0aO
オナヌするときの最大チンコサイズは?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 16:09:14 ID:kQ2PEbAXO
ゴキブリが出ました。助けて
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 17:59:35 ID:4isoMZAtO
将軍、俺はワケあってとある施設に潜入している者だ。
さっき敵に見つかりそうになって今段ボールの中からこれを書いている。
一つ聞きたいんだが、任務中に性欲をもてあました時はどうすればいい?
教えてくれ、将軍!
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 19:34:54 ID:e5rduuqX0
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 00:46:12 ID:VfO3+EKaO
週刊少年ジャンプの「TO LOVEる」ってどうすか?
僕の愛読書です。将軍も読んでみて下さい!
507バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/21(火) 01:24:39 ID:JoquhgNJ0
>>478
だったらしばらくこの鎧を着けて、私の変わりに職務に当たってくれ。
ナルビナにいただろう。一般市民に鎧を着させてさぼっているのが
私も休み明けで少々だらけてしまってな…
まあここではガブラスで通しているから、間違っても
「俺がバッシュだ」
などと口走らないでくれよ?
というかその口調…君こそヴァンの偽者だろう。

>>479
その聞き方だと帝国軍ではなく、ダルマスカ王国軍の言い間違いだろうな。
アルケイディアの公安と軍部はまた別物だし、
だからそのつもりで答えさせてもらうが、そうだな…
実はダルマスカにはまだ同性愛に関しては、封建的な部分があってな
処罰の対象になるような事まではないが、それが周囲に知れると
差別を受けることもしばしばだ。
だからアプローチする方も、よくよく相手を見定めてからでないと、
行動には移さないようになっている。
だからノーマルな人間が、同性からの告白を受けること自体、珍しいが…
まあしかし私も自分で言うのも何だが、結構いい体をしているからな
ここで迫られるほどではないにしろ、変に馴れ馴れしくされて
後から、奴はそうだから気を付けろよ、などと忠告された事もあった。
それも今では笑い話だが、しかし当時は正直、居心地が悪かったな。
508バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/21(火) 01:25:52 ID:JoquhgNJ0
>>480
文明が発達したせいか、最近次元を超えて旅をする者が増えてきたな。
バルフレアを始め、今度はヴァンとパンネロも別世界へ冒険に行くようだ。
あまり無理をせず無事に帰ってきてほしいが…
君もその一人だろうか?
異世界からの旅行者はイヴァリースの活性にも繋がる。
私は歓迎するぞ。
だがしかし、悪い前例もあってな…
まあその、バルフレアのことなのだが…向こうで張り切り過ぎたようだ。
大人びて見えても、やはりまだまだ若いな。
君はこの世界を踏みにじるような真似だけはやめてくれよ?

>>481
君と私は同じイヴァリースでも、生きている時代が違うようだ。
私の時代では源氏装備一式は、ギルガメッシュという謎の男からしか
手に入れられないし、すでに彼との戦いに打ち勝ち、それも手に入れた。
だからそんなに威嚇しなくとも、わざわざ君から奪おうとは思わん。
或いは君が所有しているものこそが、我々から伝わったものなのかもしれないな。
そう考えると少し面白い。
しかし君のその固い意志の前に、何人の戦士が夢破れ、膝を折ったのだろうな…
まあ私には関係のない話だが、世の中には絶対の情報など無いと悟った時期が
私にもあったものだ……
509バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/21(火) 01:27:03 ID:JoquhgNJ0
>>482
また贅沢な悩みだな。
夏休みを存分に楽しめるのは、学生時代だけだぞ?
暇だと悩んでいられるのも今のうちだ。
大人になって仕事に忙殺されれば、嫌でも暇が貴重な時間になる。
まあ君もそのうちわかるだろう。
時間などあっという間に過ぎていくからな。
それまでに今の優雅な時間を、十分噛み締めておきなさい。
しかし暇と言うからには、すでに宿題は済ませてしまったのだろうな?
それなら結構なことだ。
思い出作りももう済んだのか?
夏休みも残り十日となったが、それがまだなら、今からでも十分間に合う。
どうか有意義に過ごしてくれ。

>>483
こ、これは大変失礼いたしました。
まさかあれが陛下ご自身の発言であらせられたとは、
思いもよりませんでしたので、つい……
ま、まあ陛下ぐらいのお歳ですと、何事にも周りの影響を受けやすいものです。
きっと外の世界に触れられたせいでしょう。
良いもの、悪いもの、どれを取りどれを捨てるか、
それだけは見誤らない目をお養いください。
510バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/21(火) 01:28:52 ID:JoquhgNJ0
>>484
実は今年はまだ食べていなかったのだ。
どうしようか迷っていたのだが、ありがとう、丁度いい時に持って来てくれた。
やはりこれを食べてこそ夏だな。ああ、塩も適度に振ってな
しかしこれは一人では食べ切れそうにないので、公安の連中にでも
配ってやろうか、皆喜ぶと思う。ありがとう。
それにしてもここまで重かっただろうに、すまなかったな。

しかし本は…思えばここしばらく読んでいないな。
最近は活字と言えば、新聞か報告文書くらいでしか縁がない。
たまにはゆったりと長編小説でも読もうと思える余裕が欲しいが…
そういえば皇帝宮内の図書室で、古今東西の武器を紹介している本を
見つけたので読んできたぞ。それが一番最近だな。
ああいうのを見ると、やはり武器はシンプルな造詣が一番だと思える。
敵を倒す為だけに磨き上げられたある種の美しさは、
アルテマブレイドあたりには感じられない魅力なのだ。
といっても決して人を斬りたいわけではないぞ

>>485
すべての努力が報われるわけではない。
厳しいがそれも現実だ。
そして君はそれを、身をもって知ってしまったのだろうな。
だが努力なくしては何も手に入れられないのもまた、紛れ無き事実だ。
…しかし恐らく世界は、君が思っているほど不公平ではない。
どんな者でも、その座に相応しい力を示せなければ追い落とされるし、
逆に持たざる者が登りつめることだって出来るのだ。
努力すればきっといつか、例えそれが求めたものとは違っても
何か答えは得られるだろう。
私も元は、「持たざる者」だったのだからな。
国を守りたいという一心で、ここまで来た。
その、ティータというのは君の友達だろうか?
何があってもその者を助けたいという気持ちだけは…捨てないでくれ。
511バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/21(火) 01:30:09 ID:JoquhgNJ0
>>486
ではバニラをいただこう。
思えばアイスを食べるのも久しぶりだが…
やはり蓋の裏は気になってしまうな。
しかし君はマメだな。グラタンはかなり難しいと聞くが…
しかもピクルスまで漬けているのか。
まあ今の時代、男も料理の一つくらい出来ないと
婿の貰い手に困るようだからな…
ところでグラタンといえば、初めて食べた物がかなりの失敗作でな。
もちろん母が作った物だったのだが、私たちが4つくらいの時だっただろうか
あまりの不味さにノア共々、その場で吐き出してしまったのだ。
それ以来グラタンが食卓に並ぶことは無く、私たちもあれは不味い物なのだ
という認識を持ってしまい、ランディスで再び口にする事はなかったのだが…
しかしダルマスカで上手そうに食べている友人を見て
恐る恐る口にした時の感動は無かった。
あんなに美味い物を、今まで不味いと思って生きて来たのだからな。
損をしたような気分にさえなったぞ。
最初の出会いというのは本当に大切だな。
だがきっと君の料理なら、子供にそんな思いをさせる事も無いのだろう。
このまま料理の腕を磨いてもらいたい。

>>487
キュクレインの新しい似顔絵か
粘液でぬめった表面といい、なかなか雰囲気が出ているな。
それにガラムサイズで最後の一撃を加えた瞬間を、よく表している。
まあ食事している傍で見たくは無かったがな…
512バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/21(火) 01:31:12 ID:JoquhgNJ0
>>488
ん、おかしいか?
ランディスではよくある名前なのだがな
ノアにしてもそうだが、人ごみで呼ぶと必ず何人かが振り返るほどだったぞ。
といっても別に二人いっぺんに生まれたから、両親が面倒がって
適当に付けたというわけではない。
実はキルティア教の聖書からの引用なのだ。
ランディス訛りが入っているので、正式に聖書に記されてある名前とは
少々発音が異なるが、そういうわけで一応有難い名前なのだ。
私自身は宗教にこだわらないし、ありきたりで嫌だと思う時期もあったが、
しかし両親からもらった大切な名だ。
今では気に入っている。

>>489
お、おい、滅多なこと言わないでくれ。
私のわけないだろう。
ジャッジの副業は法律で認められていないんだ。
首が飛んだらどうしてくれる、頼むから嘘でもやめてくれ、な?
…しかしまあ、誰もいない時に何かしながら、気が付くと自作の歌を
口ずさんでいるといった覚えは、私にもあるにはあるな。
母も料理をしながら「お塩はどこかしら〜」などとよく歌っていたものだ。
だがそれにしても…あの歌はひどい……
513バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/21(火) 01:32:35 ID:JoquhgNJ0
>>490
その頃こちらは新たなる武器の情報収集に追われていてな…
残念ながら始まったことすら知らずに見逃したのだが、楽しんだか?
私が貫く騎士道にも、彼らの貫く武士道にも、相通ずるものがある。
同じ時を過ごせば私もきっと、あのもののふたちと
志を一つにすることが出来ただろう。

>>491
ありがとう。マサムネは私も好きな武器のひとつだ。
常々武器が似合わない男にだけはなるまいと意識しているが、
やはりそう言われると嬉しいものだな。ありがとう。
いや、もののふなら「かたじけない」、と言うのだな。
しかし女性が「どっち?」などと尋ねるときは、
大抵すでに答えが決まっているのだ。
そうだろう?
それで君の求めていた答えと違ったら、ナンセンスな男と
心の中でレッテルを貼り付けたりはしないか?
だから下手な回答はしたくないな。



ところで度々ですまないが、続きはまた明日にでもさせてくれ。
やはり長く休みすぎたせいで、体が鈍ってしまったな。
中途半端な返事をしても皆に悪いので、ここは諦めて潔く一旦席を外そう。
また待たせてしまう事になって申し訳ないが
明日には今ある分は返せると思うので、とりあえず今日は
これで失礼させてもらいたい。すまないな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 05:05:29 ID:sYHYln+0O
バッシュさん、今日の夜夜行バスで田舎から東京まで行って、面接を受けてきます。
今まで何度も面接で失敗してしまって、落とされる夢を毎晩見るくらい脅えています。
しかも、東京に一人で行くのは初めてで…。
不安でたまりません、バッシュさん。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 07:10:33 ID:pUkCfeHcO
途中で区切る方が
中途半端じゃボケー
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 08:25:26 ID:rYLVRg2FO
>>515
日本語でおk
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 14:09:24 ID:SllYK8u6O
ヴァンとかバルフレアは別の世界にも出たりしてるけど、バッシュはその予定は無いの?
別世界でもあがくバッシュが見たいな
518バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/22(水) 00:32:35 ID:6YFmi8Oq0
途中で席を外し、すまなかった。
それでは残りを返させてもらおう。


>>492
そ、そういわれてもな…
あれは避けられない戦いだったのだから、仕方がないだろう。
第一それ以前に、こちらこそ彼らに返してもらいたいものが山程あるのだ。
やられたからやり返すという図式はあまり好ましくないが、
しかし罪の無い者を傷付ければ、それ相応の報復はあってしかるべきだ。
傷付けた方が得をする事だけはあってはならない。
だから許してくれ。

>>493
ああ、そうだな。思いがけない来客だった。
ヴァンやバルフレアも同じように共に戦った仲間ではあるが、
あの中で戦友といえるのは、やはり奴だけだ。
ダルマスカの将来を語り合って、取っ組み合いになった昔も懐かしい。
だから君の懸念も尤もだとは思うが…
あの時を思い出すと私には、例え時代は変わっても
友情や愛情といった人の情だけは、いつまでも変わらないものだと
思える気がするのだ。
上手くは言えないが…それは人の根底にあるものなのだと思う。
確かに事はそんなに単純ではない。
実際にそれが原因で、事件にまで発展している例もあるのだからな。
だが人は一人では生きられないものだ。
間違った感情なら誰かが正すことも出来るだろう。
そこに人がいる限り、人の情が無くなる事はないと信じたい。
519バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/22(水) 00:33:47 ID:6YFmi8Oq0
>>494
人聞きの悪いことを言わないでくれ!
誰がいつ君に、そんなチンピラ紛いの要求をしたというのだ、まったく…
聞けばバーフォンハイムでの自治にも悪戦苦闘中らしいではないか。
馬鹿な冗談を言っている暇があったら、皆に酒でも奢って
親睦を深めたらどうだ。
酒などただの色つき水だが、世渡りに一役買う事もあるのだから侮れん。

>>495
ハーブティーあたりまでいくと、わざわざ支度してまで飲もうとは
思わないのだが、パセリなんかの風味も楽しめる方だからな、
割と好きなのだと思うぞ。
だが歯磨き粉に近い風味のものは苦手だ。
一度デザートに付いていたハーブを口にして、
歯磨き粉そのものの味がした時には、まさかの発見にいささか
心が躍ったが、間違ってももう一度、食いたいと思うものではないな。
飴などもハッカ味のものは、食べ切ったためしが無い。
しかしパクチーは食べた事がないんだ。
聞くところによるとカメムシの匂いがするらしいが…
あの匂いがするのなら、厳しそうだな。
あれは臭い息といい勝負だ。
しかしセリ科だというので味は悪くないのだろう。
セリは嫌いではない。
520バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/22(水) 00:35:19 ID:6YFmi8Oq0
>>496
君はどこの国の人かな?
誰に吹き込まれたのか知らないが、きっと君はそれを
事実とは反対の意味で覚えてしまっているな。
性質の悪い奴もいるものだ。
私もダルマスカに来てすぐの頃は先輩兵士に、ダルマスカの女性は
こう言うと喜ぶんだ、と教えられていそいそと話しかけに行ったら、
思いっきり殴られそうになったことがある。
反射的に避けてしまって更に相手を怒らせてしまったが…
ああ、だから君の言いたいことはわかるぞ。

>>497
いや、だからあれは私ではないのだ。
しかも歌手だなどと…勘違いも甚だしいぞ。
だからその色紙は、本当にサインして欲しい人の為に、取って置きなさい。
それにしても、そんなに私と声が似ているのか?
自分の声は自分では判らないが、君たちにはああいう風に聞こえているのだな。
それにその、ネギ・フラメンコにしても、何とか節にしても、
やはり単に声が似た赤の他人なのだろう。
あの二人がそんな仕事を引き受けるはずがないからな。
まあウォースラの奴なら解放軍の資金集めに、殿下に命じられれば
嫌々ながらも一曲歌うくらいはしたかも知れんが…
とりあえず今夜は君が、奇妙な歌でうなされる事がないように
気休めだがこの口にサイレスを掛けておこう。
521バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/22(水) 00:37:18 ID:6YFmi8Oq0
>>498
ちらりとは見たのだがな
まあ毎年同じような事をやっているし、ヴァンが24時間飛空挺マラソンに
挑戦するというので、私はそちらを応援していたのだ。
やはりマラソンはイヴァリースが本場だな。
残念ながら完走できず、参加賞のサビのカタマリ4つと70ギルしか
もらえなかったので、随分と悔しがっていたが…チャンスはまだある。
彼には諦めずに走り抜いて欲しいものだ。
しかしザイテングラートの道のりは厳しいな…

>>499
彼の経歴もなかなか厳ついな。
かつて特殊部隊に籍を置いていたようだが、確かにこと暗殺に関しては
彼の方が一枚上手だろう。
ドラクロアで不意打ちを仕掛けてきたのがレダスではなく
バウアー殿なら、怪我の一つも負っていたかも知れん。
だがもちろん、戦えば私が勝つに決まっている。
こちらは長年前線に身を置いてきたのだから、彼とは経験値が違うはずだ。
確かにバウアー殿も、死と隣り合わせの危険を何度も乗り越えてきたのだろうが、
特殊部隊ならさすがに、百千の敵兵に首を狙われながら、
陣頭指揮を執ったこともあるまい。
何より彼の戦い振りを見ても、負ける気がしない。
それが一番の決め手だ。

>>500
いや、恋ではない。
突くという行為は武器を扱う中でも、最も殺意の高い攻撃だ。
その欲求を恋と取り違える君の性癖は、正気の沙汰ではないが
君がそう望むのなら、他に被害者が出る前に、
私がここで君を止めてやらねばなるまい。
さあ、来なさい。
英雄と讃えられたこの腕の前にひれ伏すのも悪くないはずだ
522バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/22(水) 00:39:23 ID:6YFmi8Oq0
>>501
まったく…仕様がないな
この暑い中、どこでサボっているというのだ。
喫茶店で一服でもしているのか
休み明けが辛いのは皆同じだし、楽をして金をもらえるわけがない。
辛いからといって簡単に逃げていては、後々痛い目を見るぞ?
何かあった時には、真面目にやっている人間には敵わんのだからな。
しかしまあ、サボれるだけいい身分ではないか。
皇帝宮に詰めていると、そんなものにすら縁が無い。
見つかる前にいいところで切り上げておくんだな。

>>502
教えてやってもいいが―――自分で感じたいだろ。

もちろん冗談だ。
十代、二十代ならともかく、今となってはそういう行為も億劫でな…
そういうのはその気にならんと出来んものだ。
まずは君が私を、その気にさせてみるんだな。
それに物差しもどこにしまったものだったか…
だがマルチスケールで殴れば或いは……
今度試してみてくれ。

>>503
ゴキブリくらい一人で倒せないでどうする。
オメガmk.XIIはそんなものではなかったはずだ。
色も違うし、動き回りこそしないものの、その形状、しぶとさ、
素早い動作は、きっと君にも何かを彷彿とさせたと思う。
私に出来るのは、君が何も気にせず渾身の連撃を繰り出せるように
バーサクを掛けてやる事くらいだ。
さあ、源氏の小手とマサムネは装備したか?
523バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/22(水) 00:41:20 ID:6YFmi8Oq0
>>504
ダンボールの中から何をふざけた事を言っているのだ。
「命が惜しければ我慢しろ!」
私に言えるのはそれだけだ。
そして任務中にまで性欲を抑えられないようなら、
君には工作員など端から無理だという事も伝えておこう。
命を縮める前に潔く任を降りる事を、強く奨める。
…しかし腹立たしいことに、君が私を笑わせるという任務は成功したようだな。

>>505
ありがとう、可愛らしいキーホルダーだな。
桜島というところに行って来たのか。
南の地域らしいがこの暑さだ、余計疲れただろう。
ゆっくりと涼んでいってくれ。
私も落ち着いたら、いつかセロビ大地の湖にある
小さな島でも訪れてみたいものだな…

>>506
漫画雑誌自体もう縁が切れて久しいので、今初めて知った作品だが、
いわゆる「萌え」を求めた漫画なのだろうか。
まあ男の願望を具現化した内容なのは、想像に難くない。
冴えないながらも、複数の美女から好意を寄せられる主人公、か…
やはり一般の男子には、こういう状況の方が受けがいいのだな。
ヴァンが主人公を名乗るには、時代が早すぎたのかも知れない…
だが、ああ、そうだな。
そういう世界も、たまには覗いてみようか
524バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/22(水) 00:42:36 ID:6YFmi8Oq0
>>514
とにかく自信を持ちなさい。
君が何度も落とされてしまう一番の理由は、君の抱くその不安が
面接官にまで伝わっての事ではないかと思う。
経歴も大切だが、それが一番なら面接など元より必要ない。
彼らは人を見ているのだから、自信の無い者なら撥ねて当然だろう。
私とてそうだ。
その上、面接の為に一晩掛けて現地まで行くとなると、
プレッシャーもより重く、君に圧し掛かっているのだろうな。
悪循環に陥ってしまうのも仕方が無い…
しかし悪いときはとことん悪いものだ。
何をやっても上手くいかないという経験は、私にもある。
だが明けない夜は無い、ではないが、何もそれがずっと続くわけではないのだ。
まあ安い言葉に聞こえるだろうが、私の周りの人生の先輩方も
口を揃えてそう言っているので、あながち嘘ではないのだろう。
とにかく君がすべき事は、失敗を恐れずに胸を張って、
当たって砕ける気持ちで―――
といったら縁起が悪いが、謙遜だとか遠慮は捨て
思う存分、己を売り込んできなさい。
そして終われば何も引きずらず、都会見物でも楽しんで来るといい。
私もせめて今夜は、君を応援しながら眠りに付こう。
525バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/22(水) 00:45:05 ID:6YFmi8Oq0
>>515
ああ、そうだな。
携帯通信機の端末から打ち込んでいる者が、
「改行しろ」と注意されているのを時折見かけるが、
君も言われてしまったのか。
だが確かに、その程度の文字数なら私のモニターからは
改行の必要性は感じない。
それにいちいちその程度のことで騒ぎ立てる狭量な心は
私も持ち合わせていないからな。
ここでは思う存分、改行せずに書き進めるといい。

>>516
確かにこの書き方なら誤解を招いても仕方がない。
私も初めは上の者に言っているのかと思って、首を傾げたのだが
よくよく考えるとそういう事なのだろう。
…まあ私も頼りないところを見せてしまったからな、
それは反省している。

>>517
声が掛かれば私も別の世界に行ってみたいのだが、レムレースだけでも
相当無理を押したからな…
あれもイヴァリースの平和に関係のない事なら
我々が出向く事態にもならなかっただろう。
これ以上国防に関係の無い事で、旅に出るのは難しいように思う。
しかし別世界に行ってまで、何をあがく事があるというのか…
どこかから来た中年男が張り切って鬱陶しいだとか
現地の人々に思われたくもないな。
とりあえず私はいい大人だ。
バルフレアのように、前に、前に、出る事はないだろう。
出来ればその時は一歩下がって、思い切り旅を楽しみたいものだ。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 03:22:18 ID:D/n5laNFO
乱暴にしてください…。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 07:54:14 ID:TS3LP7EP0
みんな戦争で親を亡くしたんだ
うちの親は その前にいなかったけど
ふたりとも流行り病でさ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 11:23:10 ID:KbGnEDNKO
戦争行く時に腹痛とかになったらどうするんですか?
僕はお腹弱いので心配です。。。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 11:51:23 ID:0UQaXySB0
母乳がとまりません!助けて下さい!
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 12:32:45 ID:x6eWm+4MO
バッシュはよチンコサイズ教えろや ハゲボケクソ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 16:25:24 ID:kkXWU+1+O
あと10日程で夏休みも終わりますが、バッシュさんは子供の時、夏休みをどんな風に過ごしてましたか?
私は毎年夏休みの宿題が終りませんorz
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 20:37:44 ID:hSwVGIRZO
屁が止まりません!助けて下さい!
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 20:52:02 ID:zC4jnx7o0
ロマンティックが止まりません!助けてください!
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 22:25:46 ID:dG9YelPhO
こんばんはバッシュさん、先程面接について相談した者です。
バッシュさんに応援していただき、気持ちを上向きにして挑んだのですが、
結果は目を見るより明らかです…orz
緊張して頭がマシーロになってしまいました…orz
でも、応援していただいてありがとうございました!!
次頑張ります!!

ところで、バッシュさんは緊張した時、どうやって気持ちを落ち着かせてますか?
バッシュさんでも緊張することはあるんですよね?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 03:56:18 ID:QTtEqAMjO
ジャック・バウアーばりに24時間リゲインしてみたくありませんか?


つか、最近のあれのCM大好きです。
俺もあれぐらいのパッションで会社に通勤したいもんだぜ………。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 06:30:43 ID:CZARRikC0
雷が怖くて寝られません><
バッシュは何か怖いものある?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 08:59:13 ID:+YceutMpO
インターナショナルのイラストで、ヴァンに肩車されてるバッシュ。
何やってるんだバッシュ。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 15:51:34 ID:a8EAY1c8O
↑オイヨに肩車されるバッシュ、可愛いよ(´д`*)
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 20:34:50 ID:A1vWHjPFO
チンコサイズ教えてよ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 21:54:07 ID:zF2jJF7MO
>>539
クマー!
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/23(木) 22:13:04 ID:qOiH0VqYO
多くは望みません。匂いを嗅がせて…
542助けて!:2007/08/23(木) 23:09:03 ID:Ps+2oA5lO
バババッシュ!あいつが、あいつが現れた!風呂場にナメクジが!こんな時はどうしたらいいのか!?退治するのか!俺がか!?俺がナメクジを退治するのか!?…ダメだ。俺にはできない。助けてくれバッシュ!早く早く早く!あーもう!いったいどれほどこの俺を待たせるつもりか!?
543アーシェ:2007/08/23(木) 23:21:35 ID:p7JIQh/dO
>>542
つ塩
健闘を祈るわ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 04:23:36 ID:VIyA8yEi0
ばっしゅ!応えなくていい。せめてこの思い、伝えさせてくれ!!
好きです><
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 08:16:03 ID:zo5m6eBU0
バッシュー、夏バテしてないかー?
今年は特に暑かったからな
俺の部屋なんか40℃超えた日があったよ
このひんやりタオル差し入れしとくよ
首に巻いとくと快適だぞ
ちょっと色が派手なんだが、鎧の下なら目立たないと思うから
じゃ、がんばれよー
腹壊したりすんなよー
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 11:12:03 ID:cSdV6N/0O
ラーサー「オイオイヨ!アヤク!!」
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 18:47:37 ID:uTzUa8tmO
バッシュが気に入ってる、若しくはお世話になった装備は何ですか?
スレの返答では、よくインディゴ藍について言及してるけど
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 19:07:23 ID:0ylwWZoVO
バッシュ将軍!今宵のオカズは何でありますか?
(`・ω・)ゝ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 22:09:13 ID:231C3zjCO
少し前“ペルセウス流星群”が話題に上りましたね。
天候の都合もありましたが、夜空に瞬く星達を将軍はご覧になりましたか?
“流れ星に願いを”とは昔から良く聞く話ですが、
とあるご婦人が、「未来を生きる子供達に澄んだ空を」
と願う記事を偶然目にしました。
甚く感動した私は、その時ただ私利私欲を願った自分を酷く恥じました。
将軍、貴方様は夜空に何を願いますか?
若しくは何を願いましたか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 00:20:12 ID:VmuzFbtn0
いえゆい
のぼめの
れんみり
よじゅよご

はさ
てか
なえ
くたまえ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 00:53:09 ID:IKQjR3T4O
クックックッ黒マテリア
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 02:32:11 ID:p1JbfOuX0
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 03:45:43 ID:UQo1iEnCO
バッシュの妻です。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 06:33:39 ID:Tw3cvPyk0
バッシュの弟です。
今は野良犬同然だがな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/25(土) 20:35:28 ID:VICglujTO
バッシュの戦友です。
お前なら現実が見えるだろうが。
556バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/25(土) 23:46:19 ID:o+ME42Yx0
>>526
そうは言っても、君は私がそんな願いを聞き届けられる
甲斐性などないことくらい、重々承知しているのだろう?
だが混乱状態になれば、殿下もパンネロも関係なしに攻撃して
その場に沈めてしまう私だ。
まずは君がコンフュを習得してみてはどうだ。
そうすれば私も気兼ねなく君に、乱暴な真似が出来るだろう。
もちろん効かないように舫結びのガロンは装備しておくぞ

>>527
チョコボがタイプライターを突ついて、その言葉と同じ文章が
出来上がる確率か…
残念ながら私が出来る確立の計算は、サイコロの目までだ。
サルが各種ハントカタログを同じ方法で、偶然に完成させる確立が、
別の世界にイヴァリースと全く同じ世界が、偶然出来上がる確立と
同程度だという話を、どこかで聞いたが…
しかしヴァンのような少年は、今この時も確実に生まれ続けているのだろう。
その確立こそ低くしなければ、私が戦ってきた意味も無い。
だが誰も戦争で大切な者を亡くさないで済む世界をこそ…
本当は一番、得難いのかも知れないな
557バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/25(土) 23:47:32 ID:o+ME42Yx0
>>528
もちろん、まともに戦えない兵士を連れて行っても、
他の兵士の戦力を殺ぐ事となるので、体調不良に限らず、
足手まといになると判断すれば、本人にどんなに意力があっても、
陣営で待機してもらう事になる。
元より初めの健康診断で兵士として不適合、と診断されれば
兵役を免除されるから、余程健康に自信がないのなら
そう心配する事もないだろう。
まあ中にはワザと病気になったり、怪我をしたりして
兵役逃れをする者もいるのだ。
私の知っているのでは、骨と皮になるくらいまで体を絞って来たのがいたがな
そこまで嫌ならこちらから願い下げだが、その根性だけは惜しいと思った。

>>529
そ、それは私ではなく、君のご主人に任せるべき問題だろう。
助けようにも人妻の胸の問題に、私が口出しするわけにもいくまい。
まあ出ないよりずっといいではないか。きっと健康な証拠なのだろう。
それに母親が健康なら、子も尚更、健やかに育てることと思う。
君の赤ん坊の元気な泣き声が聞こえてくるようだ。
…しかし子を産んだ女性というのは、どこか誇らしげでいいものだな。
君の言葉からどことなくそんな空気が伝わってくるのだ。
すでに祝辞を述べるほど、子供が生まれて日が浅くはないかも知れないが、
出産おめでとう。
大切な次代の担い手だ。強く元気な、正しい子に育ててくれ。
558バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/25(土) 23:48:54 ID:o+ME42Yx0
>>530
君もしつこいな。だからとっくに答えは出ているというのに…
わかった、ではもう少しヒントをやろう。
数字と符号で全6文字と言ったが、この情報量ではさすがに無理があるな。
だからあのトリップの鍵が、数字、数字、符号、数字、符号、数字
になっているという事までは教えてあげよう。
20年以上前の記憶を辿って捻り出した私の計算が正しければ、
これで正解に辿りつく確立は14万4千分の一だ。
ザイテングラートマラソンを14回完走する気持ちで、頑張ってくれ。
それかあの弓を真面目に14張り集めたら教えてやろう。

>>531
私が子供の頃はゲームなどもなく、夏休みはよくそこらを駆け回っていたものだ。
特に近所の河原で、虫捕りと魚釣りばかりしていたな。
誰が一番でかい獲物を取るか競っていたのだ。
今でも大きなバッタが跳ねていると、ついつい捕まえたくなる。
懐かしいな…
だが宿題は私の場合、程よくやっていた方だぞ。
真先に済ませてしまう事もなく、かといって終盤になって
泣きながらする事もなく…
反対にノアの奴はどうしようもなかったがな。
もし君とノアが兄弟なら、きっと最後の一日はひどい修羅場になっていただろう
そして君が来てから数日が経ったわけだが、宿題を終わらせる目処は付いたか?
そろそろ本格的に追い込まれる頃だろうが、健闘を祈る。
しかし夏ももう終わりだ、早いものだな。
いくつになっても夏の終わりはどこか物悲しい。
559バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/25(土) 23:49:59 ID:o+ME42Yx0
>>532
こんなところにいたのか。
早くドラクロアに戻ってモルボルの実を食べる作業に戻るんだ。
研究員が血眼になって探していたぞ。
自分で契約書に同意したのだから、最後まで責任を持って
研究に尽くしなさい。
とにかくタクシーを呼んでやるから―――
あ、あまり近付かないでくれ…

>>533
そうか、君もバルフレアに心を奪われてしまったのか…
やはり女性はああいう、顔が良くて、歯の浮くような台詞の一つも言える
垢抜けた男の方がいいのだろうな。
私など帝国人らしい格好をしても、未だに仮装大会のようで参る。
だが彼もパッと見、チャラチャラしていても、あれで芯は通っているからな。
それは共に旅をした私が保障しよう。
あの外見以上に、それがバルフレアの魅力なのだという事は知っている。
560バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/25(土) 23:51:55 ID:o+ME42Yx0
>>534
ああ、もちろん私だって緊張くらいするさ。
特に将軍に任じられた時の就任の挨拶では、ガチガチになっていたものだ。
平民出だという事で、舐められてはいかん、という気負いと
この軍勢が私の命令で動くのか、という責任で気が遠くなりそうだった。
だが、だからといって引いてしまっては、却って緊張してしまう。
私がやったのは控え室の鏡に向かってひとり、
「俺は出来る、大丈夫、俺はそれだけの事をやってきたんだ。」
と自分で自分に言い聞かせる事だった。
それが功を奏してか、挨拶の最中は不思議と落ち着いていたものだ。
まあ出て行くまでと終わってからは、膝が笑っていたがな。
とにかく一番大事なのは、己に負けない心だ。
先に自ら負けを認めてしまっては、絶対にいい結果にはならないだろう。
それだけは言える。
だが確かに、すぐに己を変えるのは難しかったな。
私もあれから勝手な事を言ったかも知れない、と反省したのだ。
だからこれからは、君のペースでゆっくりと変わっていけばいい。

それと話は変わるが、単なる入力ミスかも知れんが、正しくは
"目"を見るより―…ではなく、"火"を見るより明らか、だ。
恐らく、目に見えて、と混ざってしまったんだろう。
日常的に使う言葉でもないから、一度間違って覚えてしまうと
気付く機会もなかなかない。
だからここは指摘しておく方が君の為だと思ったので、
お節介は承知の上で言わせてもらおう。
まあ私も人の事は言えんからな、困った時はお互い様という事で
デリカシーがない男だ、などと怒らないでくれ。

しかしその調子だ。
今回が駄目でも次がある。ならば今は経験値を稼ぐつもりで場数を踏み、
いつかは君が目指した道を進んで欲しい。
561バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/25(土) 23:53:39 ID:o+ME42Yx0
>>535
すまんが24時間リゲインの意味が今ひとつ、掴み切れなかったのだ。
かの有名な謳い文句から察するに、
言わば「24時間ポーション片手に戦えますか?」
という事だと思っていいのだろうか?
だとすればノーだ。
無理を押して戦うのは善しとしない性分でな
休む時は休み、食べるときは食べ、戦う時は戦う、
ときっちりと線引きする方が、効率よく物事を進められるものだ。
もちろん情勢が芳しくなければ生活も乱れてしまうが、その時はその時だ。
全力で職務を全うする事に変わりはない。
だからあえて無理をしてまで生活を乱そうとは思わんな。
君も疲れているような事を言いながら、
碌に睡眠を取っていない、とかではないだろうな?
不規則な生活に身を置いていれば、働く情熱など湧かなくて当然だぞ。

>>536
局地的に荒れたようだな。
そんな時間まで眠れなかったのか、これから寝るところなのか知らないが
まあ賊の爆音に眠りを妨げられるよりかは、ずっと諦めも付くだろう。
その後はぐっすり眠れていればいいのだがな…
しかし地震雷火事親父、とはよく言ったもので、私も父は怖かった。
戦場で死に掛けたときも相当怖かったが、出会い頭の恐怖と
父親の威圧感は、まったくの別物だな。
手を上げる人ではなかったし、理不尽な事では決して怒らなかったが、
父親として威厳のある人だった。
今は男親も何かと弱くなったというし、私も親になれば少し甘めになりそうだが…
そういう迫力は持っていたいものだな。
562バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/25(土) 23:55:07 ID:o+ME42Yx0
>>537
やはりイヴァリースの魅力を伝える為のイラストだ。
まず人目を引かなければならないという事で、
ちょっと奇抜な場面が選ばれてしまったのだろうな。
しかし何をしているかについては、今はまだ答えるべきではないだろう。
あのシーンを描いた画家のインタビューも、今度発売されるガイドブックに
載っているだろうから、私がここで先に答えるのも何かと問題がある。
もしその部分についてのインタビューが残念ながらカットされていれば、
その時に改めて聞いてくれ。私が答えさせてもらおう。
しかし女性陣が職に就いていて、男連中が揃いも揃って無職とは…
何か今の社会を案じさせているような気がしないでもないな……

>>538
か、可愛いものではないと思うが…
むしろ私を肩車して唸っていたヴァンの方を、褒めてやってくれ。
ヴァンもあれで私と同じくらい力があるから大したものだが
私を降ろした後はさすがに、首や肩を鳴らしていたからな。
しかし大人になって肩車されるのも、なかなか楽しいものだったぞ。
563バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/25(土) 23:56:14 ID:o+ME42Yx0
>>539
何故そう後から後から沸いてくるのかと呆れるばかりだが…
スリプルで眠らせれば後は狩り放題だ。
最強の矛を目指しつつ、何百匹、何千匹と君の仲間を犠牲にしてしまった。
嫌がらせの一つもしたくなって当然だろう。
だがここは君の居場所ではないのだ。
ヘネの奥で、じっとしていてくれ。

>>540
君には血塗られた盾とガントレットをセットであげよう。
それを装備して、これからはあんな妙な釣竿ごとき
華麗にかわしてみせてくれ。
アビス狩りにも役に立つだろう。

>>541
丁度いい相手がいたぞ!
向こうの532番のタクシー乗り場で、「屁が止まらない男」が
タクシーを待っている。
きっと匂いにこだわりのある君の、いいパートナーとなるだろう。
今ならまだ間に合う。さあ、早く行きなさい。
いや、リーフなど結構。
君のその笑顔だけで十分だ。
564バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/25(土) 23:57:49 ID:o+ME42Yx0
>>542
たかがナメクジの為に出張できるほど、私は暇人ではないのだ。
それに男なら、苦手でもナメクジくらい一人で片付けないか。
あんなものは殻の無いカタツムリと思えばどうって事はない。
それでもどうしても無理なら、私が代行して討伐依頼を出しておこう。
そのうちヴァンあたりが依頼の内容を聞きに来るだろう。
だからいきなり訪ねて来たヴァンが、何を言っているのかわからなくても、
それが用件だ。構わず話を続けてやってくれ。
一刻も早く君が風呂に入れるよう、久々にファーラムに祈っておいたぞ。

>>543
陛下、たくましくお成りになって…
私の仲間の為、わざわざダルマスカよりお越し頂き、恐縮至極に存じます。
しかし陛下、そのガンビット、私は反対です。
ナメクジといえども、塩を掛けるなど…
一寸の虫にも五分の魂。
一国を統べる者として、ヒュムばかりではなく、
願わくば命あるものすべてを民と思い、お慈しみください。
それに水場で塩を掛けるくらいなら、ビールの中に落とす方が効果的なようです。
565バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/25(土) 23:59:23 ID:o+ME42Yx0
>>544
ありがとう。私も君たちが大好きだ。
仕事を終えて部屋に戻った時、君たちに会いに来ると
その日の疲れも癒えるようだ。
時には元気のない様子に心が痛み、時には無理難題に
困り果ててしまう事もあるが…
大抵は君たちが私を楽しませようと持って来てくれる話に、
一人モニターの前で、大いに笑わせてもらっている。
君たちがいなければ私がここにいる意味も無いのだ。
本当に感謝している。ありがとう

>>545
暑さには慣れているつもりだが、アルケイディアの暑さは
また別の嫌な暑さだな。
夏も終盤で、いくらか体も付いて行くようになったが、
やはり外から戻って来るとへばってしまう。
しかしそれはなかなか涼しいな。
母も体温を調節する時には、首をまず暖めるか冷やすかしなさいと
言っていたが…生活の知恵だな。これだけで本当に涼しい。
ありがとう、このタオルは遠慮なく使わせてもらおう。
ただ鎧の下に入れたままにしておくと、蒸れて悪臭を放ちそうだが…大丈夫か?
しかし君も過酷な環境に身を置いているようだな。
冷房に頼らない根性には感心するばかりだが、具合を悪くしては元も子もない。
君こそ無理をしないようにな。
566バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/26(日) 00:01:10 ID:o+ME42Yx0
>>546
残念ですが陛下…
陛下がいくらヴァンの真似をなさってもそれが
「飛び降りろ、早く!」―――
と聞こえる事はありません。
その逆も然り、陛下の「飛び降りろ」が「オイヨイヨ」
と聞き取られる事もないでしょう。
あの玉虫色の発音が出来るのはヴァンだけなのです。
そしてそれは人望を著しく遠ざけるもの
これから先、政治的に玉虫色の発言をなさる事があったとしても、
玉虫色の発音だけは決してなさってはなりません。

>>547
ああ、インディゴ藍にはヘネ魔石鉱で随分世話になったのでな
あれが無ければあのアビスの大群に大苦戦しただろう。
思い入れが強いといえば強い。
ニホパラオアも好きなアクセサリだな。
あれを付けて万能薬を使った時に、ステータス異常が
一斉に表れる光景が、結構面白いのだ。
しかしあれを装備しているのを忘れて、冒険者が酷い目に遭った
という話は、私たちに限らずよく聞くな。
まあそういう失敗は、イヴァリースでは笑って許すのが礼儀だ。
でなければ少なくとも私などは、改めて首を落とされても仕方がないからな…
だがどちらも普段はあまり使わない事にしているのだ。
やはり少し卑怯な気がするだろう?
そして一番はやはり最強の矛だ。
インディゴ藍も、この為に使っていたのだからな
567バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/26(日) 00:02:07 ID:gR2JjL470
>>548
今夜はメインに、ニワトリスとヒナドリスの親子丼
〜アルケイディス風〜だった。
思ったより身がジューシーで、なかかな美味しく頂けたぞ。
他にマッドオニオンやキラートマトのサラダもあり
こちらも堪能したが、しばらく口の中がオニオンだらけに
なってしまったな。
あとは海草のスープだった。
ちなみに君が訪ねて来た日の夕食は…
何だったかな……
568バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/26(日) 00:04:49 ID:gR2JjL470
>>549
帝都の夜は明るく、星を見るのも一苦労だ。
だから残念ながら私は見なかったのだが…
例え見れたとしても、私は何も願わなかっただろう。
私が願うのは常にイヴァリースの平和だが、
だが星に願を掛けたところで、それが遂げられるわけでも無い。
まあ気休めというか、単なるイベント事であるのはわかっているが、
取り留めの無いものに縋った時点で、ヒュムとしての自らの限界を
認めてしまう気がしないでもなくてな…
願うのではなく、私はこの手で直接イヴァリースの、平和の礎を
築きたいと思っている。
だから恐らくはただ流れる星を追いながら、亡き戦友の冥福を祈るだけだろう。
或いは星ではなく、その戦友に願ったかも知れないな。
だが君はまだ若い。
ならばまだ己の為に願っていいではないか。
その力が次の時代を築き上げていくのだ。
私とてこの時代に生まれなければ、願う事はきっと純粋に
己の為にだっただろう。
もし君が人生の後半を迎えた時にまだそう思えていたら…
それはきっと君が幸せな人生を歩めたという証拠だ。
今はまだそう感じた気持ちを大切に、己の為に力いっぱい生きればいい。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 00:05:03 ID:Q/aNT3ha0
すべり込むぜ!バッシュの太ももも間にな!!
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 00:06:46 ID:Q/aNT3ha0
リアルタイム遭遇に興奮しすぎて打ち損じた。
ごめんよバッシュ(´・ω・`)
571バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/26(日) 00:07:40 ID:gR2JjL470
>>550
それを歌えばいいのか?
君たちがその、シンという怪物と戦う時に…
わかった。
そんなことで力になれるのなら、喜んで歌わせてもらおう。
公安の連中にも連絡を回しておく。
しかしそんなに歌は得意ではないのだが、上手くなくても構わないのか?
ちょっとは練習しなければならないな

あー、あー、俺はジャッ―…

し、失礼した。今のは聞かなかった事にしてくれ。

>>551
喜んでいるところ水を差すようで悪いが、それは黒の珠といってな…
君の求めるものとは全くの別物だ。
売り払っても交易品は入荷されないし、一つたったの1ギルにしかならない
だが折角だからそれは、イヴァリースに来た記念に持って帰るといい。
572バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/26(日) 00:09:38 ID:gR2JjL470
>>552
このジャッジ・ガブラスに給油しろと言うのか。
パンネロを見ていてもそうは思わなかったが、最近の若い娘が
礼儀知らずだというのは、あながち嘘ではないのだな。
いくら敬語を使っても無礼なものは無礼なのだぞ。
だがいいだろう。
恐れ戦きながらも、己の要求はしっかりと伝えるその気概は
なかなか見上げたものだ。
そこに免じて、今回は私が特別に給油してやろうではないか。
何、給油口などこのカオスブレイドで開けてくれる。

>>553
さ、最近自室にいても妙に人の気配を感じると思ったら…君だったのか
まさかあのバニシュをそこまで使いこなせるとは、見事だ。
ぜひ我が諜報部に欲しい人材だな。
しかし押しかけ女房をするにはまだ早い。
まずは態度を改め、出直してきなさい。
573バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/26(日) 00:11:03 ID:gR2JjL470
>>554
可哀そうに…
兄犬は飼い主の下に残り、君は名も無いまま捨てられてしまったのか。
身勝手な無い飼い主が多くて嫌になるな…
…では君はザマドリア夫人を訪ねるといい。
モブ討伐の途中で出会った女性だが、あの時の言葉通り
捨てられたペットを引き取って育てているそうだ。
きっと君にも良くしてくれるだろう。
君は今度こそ幸せに、自由になってくれ。

>>555
そう漠然と戦友と言われても、思い当たる者が多すぎてな…
せめて名前を言ってくれればすぐに思い出せるのだが
だがその言い草は多分あいつだろうな。
その後どうなのだ?
ダルマスカに見切りを付け、女と帝国に逃げていったのだ。
もちろん幸せにやっているのだろうな?
もう今はお前の気持ちもわかる。
今さら責めようとは思わんから、捨て台詞だけを残していくのはやめろ。
574バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/26(日) 00:23:19 ID:gR2JjL470
>>569-570
挟むだけでそんなに喜んでくれるのなら私も本望だが、
しかし太ももも間に来られても、生憎と私はカニバサミのライセンスを
持っていないのだ。
君が満足出来るまで挟んでやるには、私もまだまだ修行が必要だな。
そういうわけでLPを稼ぐ為、ソーヘンにでも出かけて来ようか。
だからこれで失礼させてもらう事にしよう。おやすみ
575アーシェ:2007/08/26(日) 01:03:36 ID:aMfd3uYDO
バッシュさ〜ん。ねぇ…今日いいでしょ?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 02:23:16 ID:SKCmqWCjO
嫁がもじぴったんにハマッて毎晩大音量でやってます。
お陰で全く眠れません。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 04:52:36 ID:5x7zmKG90
1のスペック
身長151wwwwwwwwwwwwwww
学歴東海大学wwwwwwwwwwwwww
彼女いない暦=年齢
童貞、短足、顔でか、不細工、精神病、デブ
もうコンプレックスの塊ですねwwwwwwwwwwwww
闘わなきゃ現実とwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1のスペック
身長151wwwwwwwwwwwwwww
学歴東海大学wwwwwwwwwwwwww
彼女いない暦=年齢
童貞、短足、顔でか、不細工、精神病、デブ
もうコンプレックスの塊ですねwwwwwwwwwwwww
闘わなきゃ現実とwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 11:01:59 ID:nz7dMz7YO
明日休みなんですが
来週末に外出ついでに髪を切ってくるのと
明日髪を切りに外出するのと
どっちが良いでしょうか?
ちなみに平日のが25%割引があります
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 17:07:59 ID:7cYrfEuK0
モグシーのモーグリがあまりにも可愛いので、
この間昼寝をしているのを見かけて、
出来心でヒゲをちょっぴり切ってしまいました。

それからも時々モグシーを利用してるのですが、
南広場へ頼んだのに西広場についたりして、
おっちょこちょいなモーグリが益々好きになりました。

あの時のヒゲは大切にお守りに入れてます♪
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 18:02:38 ID:lxDJ55C7O
ウォースラが、邪魔です。ハゲもいりません。どうしたらいいですか?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 18:03:47 ID:lxDJ55C7O
ウォースラが、邪魔です。ハゲもいりません。どうしたらいいですか?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 18:22:47 ID:o5PeLaccO
オイヨが別の作品に空気を読まずに出しゃばってるんですが…
しかも明らかにバルフレア意識してるし、悪乗りし過ぎ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 20:27:31 ID:58avGXWmO
>>577>>580ー582
みんなまとめてクマクマクマー!
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 20:31:31 ID:58avGXWmO
俺アホスorz
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 23:29:18 ID:RqpQoTGQO
バッシュさん、初めまして。
質問なのですが、バッシュさんはディシディアに出演したいと思いますか?私としては是非バッシュさんに出演してもらいと思っているのですが…。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 00:27:17 ID:ji7qYu8w0
30代で将軍って若すぎませんか?
将軍というと50-60代くらいのイメージですが。
バッシュ将軍の出世が早かったのか、
イヴァリースの人間の寿命が短いのか。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 00:42:44 ID:sS/UCNR40
>>586
ヒュムの平均年齢60歳ってなってた気がする。
でも皇帝や陛下は60歳すぎてるんだよね。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 10:46:19 ID:wneqje04O
何回殿下の谷間見ましたが?また乳首は何回見えましたか?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 10:47:51 ID:YIzi40BKO
人間とヒュムは違う種族だってどっかに書いてあった
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 11:14:31 ID:mtqFRe+CO
一兵士「ホント戦争は地獄だぜフゥハハハーハァ」
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 19:30:46 ID:kpWl9pnSO
バッシュはどの季節が好き?
私は秋かな!
592497:2007/08/27(月) 19:51:26 ID:roitz3bt0
>あー、あー、俺はジャッ―…
>し、失礼した。今のは聞かなかった事にしてくれ。

(じーー…)…いや、なんでもないけどな、バッシュ…
バッシュのレスで解放軍の資金集めに歌うウォースラ想像して泣けたぜ!
あとフラメンコがのびのび晴れやかなんだが、ガブラスもこんくらい
空気抜き出来てたら…と思うと泣けてきたぜ! ちくしょー!

それよりバッシュ!
気ぃつかって自分の口にサイレスかけてくれてサンクス!
おかげでその日はぐっすりだ!
でもなんでか次の昼までひとっこともしゃべれなかったんだよな、俺
なんでだろう?
まあいいや バッシュのことはずっとファンなんでやっぱりサインください
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 20:58:46 ID:CsS61JKPO
こんばんは。
最近、眠い時に寝られません。

日中に眠くなります。

夏バテも酷いし…仕事柄あまり薄着出来ないので、
暑さがしんどい私には地獄です。
殿下のようにスタイルが良ければ、
普段着で薄着できるのですが…
体型が貧弱すぎてどうしようもありません。
しかもいい歳の女性が思い切って殿下のような格好…

なんていけませんよね。
でも暑さで辛いんです、どうしたらいいでしょう…
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 21:58:52 ID:LibOOG8wO
あ 将軍、そこのマヨネーズ取って下さい。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 22:58:51 ID:Tp+OvmqYO
バッシュは昔どんな子供だったの?
金髪の癖毛だった?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 01:09:30 ID:dUMM2eo90
オキューリアについてどう思いますか
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 02:59:24 ID:pkrnCXLVO
バッシュ、職務でストレスに晒されてない?
バッシュの毛根が心配だよ〜。今から毎日風呂上がりに頭皮マッサージしないと!
つ □育毛剤

ふさふさだから必要ないと思うかもしれないが、そういう事を抜きにしても
頭皮マッサージは気持ちいいから続ける事をオススメする。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 06:30:38 ID:zbwN/7XiO
オキューリアから剣もらったとこよく見たら下のほう街みたいになってるのね
行ってみたかったな
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 12:02:04 ID:u4EPviySO
獄中生活さえ無ければ、バッシュはパーティーの中でダントツに強かったんじゃないかと思う今日この頃
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 12:18:58 ID:j94327kkO
ラーサー「ガブラス、貴殿の部屋のテレビで“今月の☆チャンネル使用料12,800ギル”という請求が来ているが、これはなんでしょうか?」
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 17:45:59 ID:AA1VYFIU0
キャー!バッシュおじさまのエッチ!!(/ω\*)
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 00:35:57 ID:v+zF75h60
オキューリアは聖書(特に旧約)の神をモデルにしていると思いますが、
どうでしょうか。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 16:33:20 ID:F8SOYTxs0
バッシュさんはキューリを使ってプレイしたことあると思いますが、
どうでしょうか。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 18:11:29 ID:GIOT/f/z0
ローゼンバーグって何だかうまそうな名前だなおい
焼き加減はミディアムレアでよろしく
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 19:33:52 ID:cSVYK3+e0
朝青龍に一言
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 20:14:30 ID:eXQBzMbtO
>>604
それはハンバーグです









バッシュ・フォン・ハンバーグ将軍
607バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/29(水) 21:24:30 ID:56HpDyHy0
>>575
き、君は誰だ、アーシェ様ではないな!?
アーシェ様の名を騙って不埒な発言をするとは、何と恐れ多い…
ま、まあ君くらいの年齢のダルマスカ人女性には多い名だ。
アーシェ様がお生まれになった年と同じ頃に生まれた女性にはな。
だがいきなり来て用件も言わずに尋ねられても、何がいいのか判断し兼ねる。
とにかく君の親が、君にアーシェ様と同じ名を付けた意味をよく考えるんだ。
そうすればこんな馬鹿な真似をしようとは思わなくなるだろう。

>>576
ここで愚痴る前にする事があるだろう。
仕事があるからさっさと寝るか、イヤホンを使ってくれと
一言、奥さんに言えば済む話ではないか。
君も尻に敷かれてしまっているクチなのか、情けない…
男が弱ければ女は余計強くなるものだ。
一度男らしくビシッと決めないと、いつまで経っても形勢逆転は適わんぞ。
そんな姿、子供には見せたくないだろう。頑張りなさい。
しかしあの歌は、聞こえなくなってもしばらく頭の中で回っていそうだな。
君が安眠できる日は、まだ少し先かも知れないな。
608バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/29(水) 21:26:30 ID:56HpDyHy0
>>577
何故初めに気付かなかったのだ。
この前話に出たばかりだったのだが、君は聞いていなかったようだな。
ニホパラオアを装備している時は気を付けろ、と……
しかも一度ならず二度までも同じ過ちを犯すとは
まあ気持ちはわからなくもない。私にも覚えがあるからな
まだあれの扱いに慣れていない時だ。
くさい息を浴びられた殿下を、万能薬で酷い状態に追い込んだ挙句、
状況が飲み込めず、さらに万能薬で畳み掛けた事が…
あの時は幸い戦闘後であったが、戦いでは一つの判断ミスが命取りになる。
それがどんなに小さなものであれ、な
私もいい勉強になった。
君も努々、装備の確認は怠るな。
ちなみに私のプロフィールは青い方のガイドブックに載っているから
今さら紹介してくれる事はない。

>>578
すまない。今の今まで決め兼ねていた優柔不断な私を許してくれ…
というのは冗談だが、時間が取れなくてな。
返答が間に合わずに申し訳ない。
もう決めてしまっただろうが、もしまだなら私は、来週の休日を利用して
25%割引の平日に切りに行く事をお奨めするな。
ケチっていると思われたくはないが、1ギルを笑う者は1ギルに泣く、と言うしな
装備も碌に揃えられなかった旅の初めのうちは、石ころさえも
馬鹿に出来なかったものだ。
それに髪を切って気持ちも切り替わったついでに、その足で改めて
どこかに出掛けてみるのもいいのではないかな。
きっとより楽しい気分になれるだろう。
だがだからと言って、浮いた散髪代で無駄遣いしないようにな
609バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/29(水) 21:29:06 ID:56HpDyHy0
>>579
君だったのか。
やけに大きなマスクをしたモーグリがいたので、風邪を押してまで
働くとは真面目なモーグリだ、と感心していたら…
急に私のところに来て、「モグのヒゲ切った奴知らないクポ!?」だ。
可愛いからといって、モーグリを舐めて掛かっては痛い目を見るぞ。
君は出来心のつもりだったかも知れないし、見せてもらったところ
確かによく見なければ、切られているとわからない程度だったが…
本人にしてみれば朝、何十分も掛けて手入れしている、自慢のヒゲだ。
私のこだわりはそれほどではないにしろ、同じヒゲを生やす者として
その怒りは想像に難くない。
君だって目が覚めて前髪が可笑しな事になっていたらショックだろう?
彼も犯人が見つかったら、出るところまで出る、と鼻息を荒くしていたぞ。
とりあえず私は黙っておいてあげるから、
そのヒゲは絶対に見つからないよう、後生大事に隠しておきなさい。
そして今後モグシーを利用する時は、周囲にも気を付けるんだ。
わかったな?
610バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/29(水) 21:30:30 ID:56HpDyHy0
>>580-581
念を押すほど君がその二人を煩わしく思っているのはわかったが…
しかしそれは聞き捨てならないな。
二人の協力があったからこそ切り抜けられた危機があり、
二人の犠牲があったからこそ、今のイヴァリースもあるのだ。
そんな風に思って欲しくない。
だが確かに二人が、君の戦略を踏みにじってしまう事もあるだろう。
それが我慢ならない気持ちは私にも、まあわかる。
特にレダスは……な。
だがマイナス×マイナスはプラスだ。
二度恨みを吐き出した事で、君の中にいい変化が現れていることと信じたい。
とにかく今は耐えてくれ。

>>582
それだけ空賊稼業が身に付いて来たという事だ。
パンネロとも仲良くやっているようだし、今が一番楽しい時期なのだろう。
悪乗りなどと言わずに、温かく見守ってやってくれないか?
それにバルフレアはヴァンにとっては師匠のような存在なのだからな
憧れもあるのだろう。
それを意識するのは至極自然なことだ。私にも覚えがある。
しかもシャツ一枚でそれに近付いた気になっているのだとしたら…
可愛らしいものではないか。
まあ向こうでどれだけやってくれるのか知らないが、
今は二人の土産話でも楽しみに待っていよう。
611バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/29(水) 21:31:43 ID:56HpDyHy0
>>583-584
だ、大丈夫か? 
一体何がしたかったのだ…
まあ若さゆえに後悔する事も多々あるだろう。
血気盛んなのも結構だ。
だがいちいち喰らい付いていては身が持たんぞ?
戦いには瞬発力も必要だが、そればかりでは息切れしてしまう。
まずは一呼吸置く余裕を身に付けなさい。
そうすれば自ずと敵の姿も見えてくるだろう。

>>585
ヴァンもバルフレアも他の世界に出向いた事だ。
出来るなら私もディシディアの世界に旅立ち、改めてノア…いや
ガブラスと戦ってみたい。
あの世界が対なる存在の戦いによって成り立つ世界なのであれば、
私とガブラスがあの場で剣を交える資格は十分にあるだろう。
戦いたいな。
そして出来れば今度は何のしがらみも無く、純粋に腕を競っていた昔のように……
だがまあそれは神のみぞ知る、だ。
ところで君は初めてだったのか、よく来てくれたな。
記念にディシディア出演の朗報でも贈れればいいのだが…
残念な結果になっても、よろしく頼むぞ。
612バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/29(水) 21:34:34 ID:56HpDyHy0
>>586
それに関しては奢るつもりも、謙遜するつもりもない。
それだけの手柄は立てて来たし、それが出来たのは私が誰よりも
ダルマスカに命を懸けて戦った証なのだと、自負している。
言うまでもなく出世だけを望んだのではないが、上の席が空いた時には
とうとう来たか、と辞令も待たずに、一人勝手に身を引き締めていたものだったな。
もしあの時私ではなく、他の者に辞令が下っていたら
少々立ち直れなかったかも知れん。
それにダルマスカが劣勢だったのは揺るぎない事実だ。
口には出さなくとも、それは誰もが抱いていた不安だっただろう。
だから兵の士気を高める為にも、自ら先陣を切って戦える将が必要とされたのだ。
だが私が将軍にさえならなければ、あの陰謀も成し得なかったのではないかと思うと
私を任じて下さったラミナス陛下には顔向けも出来ないが、
陛下が異国の民である私を認めて下さった事実は、
何物にも変えがたい私の財産となっている。

>>587
あくまで平均だからな。
戦死者や病死者も含めての数字だ。
だから栄養状態がよければ、平均寿命を超えるのも珍しくない。
その証拠にアルケイディス市民などは、その数字からすれば軒並み長寿だぞ。
地域別で調べればかなりバラつきがあるようだが…
いつか酔っ払いが平気で道端に寝れるような世の中になる頃には、
きっと60歳などまだまだ若い、と言われる世界になっているだろう。
613バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/29(水) 21:35:59 ID:56HpDyHy0
>>588
確かにダルマスカ人の服装は露出が多い。
殿下も次第にお年頃になられ、そのような女性らしさを
強調したドレスを選ばれることも多くなった。
その為、王宮に仕えていた時には、何度か視界に飛び込んで来たものだが…
だからと言って、決して見ようと思って見たものではないし、
その回数などいちいち数えていない。
かといって数え切れないほど見た、というわけではないぞ。
だがそれ以前に、私が殿下の乳首など見たと何故思った。

>>589
その文献は目にした事がないが、そういう説もあるのか。
是非私も読んでみたいが、君の記憶も定かではないようで残念だな。
私の中では私たちと君たちは同じヒュムで、同じ人間なのだという認識だが…
しかし確かに、諸説あって当然だろう。
様々な意見がぶつかり合い、その中から理に適ったもの、
洗練されたものだけが生き残ってゆく。
世界もそうして発展して来たのだからな。
それに例え、私たちと君たちの種族が違うと判明したところで、
今までの絆が変わる事はないのだから、大きな問題ではないだろう。
614バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/29(水) 21:37:26 ID:56HpDyHy0
>>590
ああ、正しくその通りだ。
人が死ぬのが当たり前、人を殺すのが当たり前なのが戦争だ。
地獄以外の何物でもないだろう。
私の通った後には死体の道が出来る、などと揶揄された事もあったが
思えば恐ろしい話だ。あの時はそれが誇らしくさえあったのだからな。
君は大義名分の前に、その感覚を鈍らせないでくれ。
戦争は人殺しなのだ。
だが死線をかいくぐり、よく生きて還って来たな。
ここは非武装地帯だ。
今夜は安心して眠りにつくといい。

>>591
私も秋は好きだな。
気候も良くなり、何をするにも意欲も湧く。
だが冬が近付いて来ると、小さな虫が凍えているのを見掛けるだろう?
それが少し寂しいのだ。
普段は風呂場に蚊など入って来ようものなら、すかさず叩くのだが
この時期ばかりは暖を取りに風呂場に辿り着いた虫を、労ってやりたくなる。
だからどちらかと言えば、私は春の方が好きだな。
特にまだ肌寒さと暖かさの混ざったあたりが一番楽しい。
さあこれからどうなるのだろう、という期待感が膨らんでな
だが蚊柱の湧く時期になると…秋の方が好きになるのだ。
615バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/29(水) 21:38:34 ID:56HpDyHy0
>>592
そ、そんな目で見ないでくれ。
君たちがあまりにジャック、ジャック、と言うから私も自分が本当は
その男なのではないかという気がして、つい口が滑っただけだ。
あくまであれは私とは別人だということを、改めて断っておこう。
だがサインが欲しいのなら書きはするが、もうちょっと待っていてくれ。
少しは練習せんとな
不恰好なものを渡しては申し訳ない。
しかしまあ、あの二人はあの世に行っても
イヴァリースの行く末について、気を揉んでいそうだな。
口出し出来ないせいで、生前よりも顔付きが険しくなっていないか心配だ。

それとあの日君は、昼間まで口を聞けなかったそうだが……
その件に関しては謝らねばなるまい。
ルビーの指輪を装備していたのをすっかり忘れていたのだ。
昼間にやっと気が付いてボキャルを掛けたのだが、君には不便を掛けたな。
本当に申し訳ない。
それでもぐっすり眠れたのだから、思い込みとは素晴らしい。
私にも何か一つ、この暑さに立ち向かうまじないでも
掛けてもらえないものかな…
616バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/29(水) 21:40:35 ID:56HpDyHy0
>>593
眠れないのが辛いなら、我慢せずに医者に診てもらいなさい。
以前にも君と同じく眠れない、と悩んでいる者がいたので同じ事を
言う事になるが、努めても改善されないようなら、それは立派な睡眠障害だ。
君の場合はまだあの時の彼女ほど酷くはないように感じるが、
それでも市販の睡眠薬を試しても眠れないようなら、これ以上
症状が進む前に、素直に医者に掛かるんだ。いいな。
日和見していては駄目だぞ
ちゃんと眠れるようになれば夏バテも楽になり、
無理に薄着しなくとも、暑さに勝てるようになるだろう。
まあ君のいう「いい歳」がどのくらいを指すのかわからないが
幾つでも殿下のような格好は無理にしなくていい。
あれは男には目の毒だ。
私くらいなら精神力で無になれるが、
並の男なら変な気を起こしても仕方がないぞ。
変な視線を浴びたくないのなら、やめておきなさい。

>>594
その手には乗らんぞ。
以前、秘書の不祥事で報道陣に付きまとわれていた政治家が
黙秘を決め込んでいたのだが、目に何か付いていると言われて
目を擦ったところ、翌朝『○○氏、涙目』の見出しと共に、
三流新聞の一面を飾ってしまった、ということがあってな…
それを私に取らせてどんなショットを狙っているのか知らんが、
私はそう簡単には騙されん。
取りたければ自分で取るんだな。
617バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/29(水) 21:42:05 ID:56HpDyHy0
>>595
ああ、癖毛は生まれつきだ。
子供の頃の方が今より癖が強かった気がするが
それでも悪い癖の出方ではないので、よく母に褒められた。
だがノアの方は結構変な癖だったぞ。
それで内心私を羨ましがっていたようだが…
それに二人とも、今からでは想像できないくらい小柄な子供でな。
成長期には近所のおばさんに挨拶するたびに、
大きくなったね、大きくなったね、と言われる始末だった。
結構可愛らしい子供だったな。
ランディスを出るときに、写真の一枚でも持ってきて置けばよかった。
ノアの奴、私の写真は全部、処分したようだからな…
618バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/29(水) 21:43:11 ID:56HpDyHy0
>>596
ヴェーネスにしてもゲルン王にしても、
私にとってはずっと漠然とした存在だったな。
私がギルヴェガンで殿下に言った「神にも等しい存在」…
それがすべてかも知れん。
直接オキューリアと話された殿下なら、もっと明確なイメージを
抱いておいでだろうが…
時が経つにつれ、あれは何だったのだろう、という疑念さえ湧いて来る始末だ。
まるで白昼夢のようだったな。
だが計り知れないほど、大きな存在であったという事に、変わりはないのだろう。
それでも彼らの、今まで歴史を導いてきた、と言う主張に
少なからず反感を抱いたのは事実だ。
特にヴェーネス一人、引き止める力も持たずに歴史を導こうなど、
実におこがましい事ではないだろうか?
シドとヴェーネスが出会わなくとも、いずれ破魔石を巡る争いは
起こっただろうが…やはりそう思わずにはいられないな。
だから彼らは決して完璧な、正しい存在ではなかったのだろう―――
というのはゲルン王について尋ねられた時にも言ったような気がするが……
まあかなり前の話だ。
今では彼らの事について考える時間も無くなりつつある。
それがヒュムが、自らの足で歩み始めた証でもあるのだと思いたい。
619バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/29(水) 21:45:03 ID:56HpDyHy0
>>597
あ、ありがとう。
まさか私も育毛剤を手にする日が来るとは…
そんなに気を回してくれなくとも、私はまだ大丈夫なつもりなのだが
ただ確かにストレスも多いな。
何より兜で蒸れるのが、相当のダメージになっているのではないかと思う。
それでも髪を洗った後の排水溝や、朝、目が覚めたときの枕を見る限りでは、
まだまだ余裕を持ってはいるぞ。
それなのにこんなもの使って、却って悪くなったりはしないのだろうか。
その時は君の元に、アルケイディス裁判所からの出頭命令が
来るかも知れないが…正々堂々と戦おう。
だが用心に越した事はないな。
今まで頭など適当に洗うだけだったが、これからは少し意識して
マッサージしてみるとしよう。
死ぬまでに髪が残っていたら、それは君のお陰だな。

>>598
ああ、そういえばそうだったな。
あの時は周りの景色に目をやる余裕も無く、慌ただしくその場を後にしたが
今思えば幻想的で美しい光景だった。
だが同時に、どこか生命を感じさせない、薄ら寒い場所でもあったな。
抜け殻のような、化石のような…
もしかすると他のオキューリアが暮らしていたのかも知れないが、
きっと我々ヒュムが長居したいと思う場所ではなかっただろう。
少し…ナブディスに似ていたかも知れん。
神々の園というより、あの世というものがあったら、
ああいう感じなのかも知れないな。
620バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/29(水) 21:46:33 ID:56HpDyHy0
>>599
そうだな、投獄前と後では腕の太さも一回り違っていたからな
獄中でも動かせる時は無理にでも体を動かしていたが、
さすがに現状維持とはいかなかったな。
そのせいで最後の方は、力や体力に関してはヴァンたちと
大差なくなってしまったが、君の言うとおり、万全の状態なら
私の方が数段勝っていただろう。
全盛期の私とは、体格からして違ったからな。
だが私はこれから衰えていく一方だが、若いヴァンたちはこれからだ。
いずれ完全に追い抜かれるときが来るだろう。
だが幾多の死線をくぐり抜けてきた経験値までは、譲ってやる気は無い。
それを元に私もいつか、剣聖と謳われるほど己の剣を鍛え上げたいものだ。

>>600
陛下、これは由々しき問題です。
陛下にこのようなものをお見せするなど…
これには何らかの意図が働いているとしか思えません。
これが何を意味するのか…今は陛下にご説明している時間はありません。
一刻も早く、真相を確かめませんと。
とりあえずこの請求書は私がお預かりしておきます。
しかし、請求されたものは仕方がありません。
それはどうぞ私の給与からお引き下さい、陛下。

>>601
ご、誤解だ!
いや、私も時にはテレビを付けたまま眠ってしまう事もあるのでな
恐らく寝返りを打った時に、リモコンに当たってチャンネルが
変わってしまったのだろう。
きっとそうに違いない。
そういう事にしておこうではないか。
621バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/29(水) 21:50:25 ID:56HpDyHy0
>>602
キルティア教の聖典も碌に読んだことのない私が
他の聖書の内容など知る由もないが…
まあ触りだけは読んでみたぞ。
全部はさすがに勘弁してくれ。本の厚みを見るだけで頭が痛くなる。
私が見たのは天地創造の部分だけだが
確かに相通ずるところはあるように思うな。
特に「人間には分からないが神の深い意図の下で行動している」という件が
私たちヒュムとオキューリアの関係を思い起こさせたし、
他にもふと重なる部分があった。
偶然なのか、或いは何者かの意思によるものなのか…
だが一見、別世界のように見えるイヴァリースと地球も
もしかするとその根底はどこかで繋がっているかも知れないぞ。
イヴァリースの歴史を元に、そちらの聖書が編纂された
可能性も無きにしも非ずだな。
事実、異なる次元にいるはずの私たちも、今こうして話しているのだから…
だが我々にその加護を拒まれたオキューリアと、未だ人々の心に寄り添う
旧約聖書の神々では、そこに大きな隔たりがあるだろう。
同じ神なら、私も人々に慕われる神の方がいいな
622バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/29(水) 21:52:14 ID:56HpDyHy0
>>603
あれか、精霊馬というやつか。
つい最近の事だったな、死者が帰って来るという日は…
キュウリの馬でこの世に戻り、ナスの牛であの世に帰るのだったか。
戻るのは足の速い馬で、帰るのは足の遅い牛で
死者への想いが伝わる、素晴らしい風習だな。
私も折角こちらの文化に触れているのだから、やってみれば良かった。
だがあの日、ウォースラが顔を出してくれたところを見ると
誰かがキュウリの馬を作って、待っていたという事だろうか。
お陰で亡き戦友と楽しいひと時を過ごせた。

>>604
止してくれ
子供の頃はよくそう言ってからかわれたものだ。
給食のハンバーグを食べていたら、共食いだ、共食いだ、と
囃し立てられてな。
別に気にはしなかったが、結構鬱陶しかったぞ。
特に食べる傍から言われるものだからな
しかしそれも子供同士の遊びだったら許せるが…
間違っても餌を食べている犬にはちょっかい掛けるなよ?
私の友人はそれで顔を咬まれて、大変な目に遭ったのだ。
623バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/08/29(水) 21:54:15 ID:56HpDyHy0
>>605
仮病はいかんが、休場を認められたのだから、
疲労骨折と診断された事実はあるのだろう。
それについて酷く非難されていたが、己が祖国の政府に頼まれれば、
多少の無理は押してでもフィールドに出るのが、当然の成り行きと思う。
それが国民へのサービスになるのだから、そう責められた話でもあるまい。
頼りない姿を見せたくない、という思いもあっただろう。
聞くところによれば、体はあくまで相撲で悪くしたのであって
他の運動は出来なくもない状況であったようだしな。
彼も異国に来てよく頑張って来たと思う。
私もダルマスカに来たばかりの頃は、不安な日々を送っていたものだ。
相撲協会などは特にプライドの高いところらしいし
息が詰まる事も多かっただろう。
その上で国を挙げて責められては……気を病んでも仕方がない。
今は君たちの日本と彼のモンゴルは、非常に友好な関係にあるらしいが
彼は祖国では英雄だ。
ともすればその友情に亀裂も入りかねないだろう。
少なくとも詳しい事情を知らない者たちが、好き勝手に騒ぐべきではないな。

>>606
だから止めてくれ。
この歳になってまでそんな事でからかわれるとは思わなかった。
だがそういえば、ハンバーグに焼き加減なんてあっただろうか?
ハンバーグのミディアムレアなんて、食べたくないな…
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 21:54:16 ID:GIOT/f/z0
バッシュにはさまれるかな?!
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 22:03:00 ID:eXQBzMbtO
おしかた
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 00:39:03 ID:uhAfJZaA0
>>609
>>579ですけど
モグたんがそんなに怒ってるなんて・・・(´;ω;`) ブワッ

ほんとうはポンポンを切ろうと思って近づいたんだけど、
さすがに可哀想かなと思ってヒゲで我慢したのに・・・
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 01:22:28 ID:9OdBcTcdO
初めまして、バッシュ。…今はジャッジ・ガブラスかな。いきなりで済まないが、質問をさせてもらえるだろうか。
君はかつて、ダルマスカの将軍として過去多くの戦いに参じてきたのだろう。そこで俺が興味を持ったのは、君がどのようにして勝利を重ねてきたか、だ。君はどのようなタイプの将軍で、どう軍を動かしたのか…。答えてもらえると嬉しい。
…それと…ジャッジとしての責務に忙殺される日々だろうが、くれぐれも身体には気を付けてくれ。
初なのに長々と済まなかったな。では。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 02:33:19 ID:Y4Rg2J+BO
キャハッ(≧▽≦)!!!!
>>618でヴェーネスって3回も言ってくれたっ♪♪♪♪♪
バッシュ最高!!!ヴェーネス最高!!!!!!!
ヴェーネス!!!ヴェーネス!!!!!
ヴァヴィヴゥヴェヴェーネス!!!!!!
ヴェーネスフェスティバル!!!!!うっひょー!!!!!!!!
ヴェ・ー・ネ・ス・フェスティバル!!!!!!!!!!!
さあ!!!みんなも一緒に!!!!!!!
ヴァ・ヴィ・ヴゥ・ヴェ・ヴェーネス!!!!!!!!!!!!
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 03:45:50 ID:j+Zwq8vX0
バッシュみたいに完璧すぎる人間は何となく好きになれない。
ノア・ガブラスみたいに私怨を持つ人間のほうが人間くさくていい。
清き流れに魚住まず、濁れる田沼今ぞ恋しき
バッシュ将軍には何か欠点、短所がありますか?
630名前がない@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 06:14:06 ID:YyeJ8tnCO
バッシュさん、鼻水が止まらないんだけどどうしたらいいだろう?朝おきて洗面所の鏡を見るとほっぺが鼻水でカピカピになってるんですよ…

あと私はバッシュさをのことが大好きです
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 10:45:47 ID:m3tIjC3RO
久しぶりだな将軍、俺だ。
段ボールを被って移動していたら敵に見つかって、ここ数日独房で監禁されている。
脱出しようと今死んだふりを試みてるところだ。
一つ聞きたいんだが、性欲を持て余した時はどうすればいい?
機会をうかがってはいるんだが、監視が厳しくてな。
こんな時はどうすればいい、教えてくれ将軍!
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 13:18:20 ID:j+Zwq8vX0
バッシュ氏はどの召喚獣がお好きですか
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 14:14:52 ID:xXN2t5g40
おまえはだぇだ! ぼくはのあろーぜぇんばーぐ
ままをいじめるやちゅはゆるちゃないぞ!
え?ままはいじめない? ほんと?
おじちゃんばっちゅちらない? ばっちゅはぼくのふたごだよ
ぼくあいちゅだいきやい!
ぼくのおもちゃこわちたり おふとんにへびいれるんだもん!
じぇったいやっちゅけてやる!
きのうちゅいかおとちてないてたら ばっちゅがちゅいかくれたんだ
だからきょうはぼくのぱんけーきをばっちゅにやるんだ
これでおあいこだからな!
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 17:05:49 ID:jsWiAeuT0
 
 ○| ̄|_  下手こいた〜

    〃〃   ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
 ○/\〃   ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
 ノ  <〃〃

  ○     ♪いぇ〜〜〜〜い♪
((((()))) 揺れてるよ〜〜〜〜♪
  <|

 ヽ○ だけどもだっけっど♪
  |>
  ((

〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!


  〇/ ハイッ!
 /|    おっぱっぴー!!
 />


チントンシャンテントン♪
チントンシャンテントン♪
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 22:07:52 ID:zF96v0dkO
>>631
ヒント:床
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 00:53:30 ID:v+MagtAj0
一人の殺人は犯罪者を作り、百万の殺人は英雄を作る。
数が(行為を)神聖化するのだ。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 04:39:08 ID:axe3VMwMO
ラーサー「先日の請求書なんですが、良く見たら支払明細書でした。どうやら例の有料番組は先払い制のようで、既に貴殿の口座からの振り込みも確認出来ました。
よって天引きは致しませんが・・・はて、確か貴殿は寝返りで間違ってチャンネルを付けたとか・・・」
638ミゲロ:2007/08/31(金) 14:06:12 ID:hLeOhfA1O
バッシュ様、以前ご注文頂いたメタボリック予防薬、
コッコアポAならびにナイシトール、飛空艇にて配送しました。
ただ飲みすぎは下痢を招きます。ご注意を。
639え?:2007/08/31(金) 15:56:36 ID:sT6XBXKTO
バッシュ…メタボ!?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 18:57:17 ID:pC8V9NVDO
もう夏も終わりだな…
将軍、一夏の思い出は出来たか?
あれば教えてくれ
641592:2007/08/31(金) 19:45:42 ID:qNODCs5x0
やたー!!
バッシュのサインだ、バッシュのサインだ!!
わざわざ日本語のカタカナで書いてくれたんだな!
バの点々の位置が逆なとこが最高だぜ! イェア!!
でもフォンだぞ、バッシュ
ヘォンだと、なんか気が抜けた感じになっちまってるぞ! ぶははは
とにかくアリガトウ、アリガトウ!!!

ルビーの指輪ってあれか別れた女に「返すつもりなら捨ててくれ」っつったのに
結局突っ返された奴か? 冗談だよ、怒んないでくれよ!
暑さに立ち向かうまじないつったって、俺なんか一般人だしワカンネ
この冷却シートやるよ 変なとこに張んなよ!
誰か冷えるタオルの差し入れしてたよな
俺からも一枚バッシュにやる これで替えが出来るだろ!
なに礼なんかいいさ サインのお礼だかんな
もう夏も終わるけど残暑に油断スンナヨ!
鎧の下で伸びてんじゃねーぞ!!
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 20:43:08 ID:+TXkT97yO
あえてバッシュのお腹に冷えピタを貼ってみる
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 21:14:35 ID:b3rGrJrnO
レックスに歩き方とセーブの仕方を教えてたのはバッシュだよね?
それともその頃から既にノアと入れ替わってたっけ?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 23:15:29 ID:Rb6nsP8xO
バッシュ、可愛いよ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 00:33:18 ID:OBlXCjVh0
Asche=灰
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 00:44:56 ID:PTxJy3C2O
>>642
ぅあっ、下手に動くと冷たい…
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 07:07:09 ID:gRyM+R2MO
>>646お腹壊すぜよ!?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 11:52:07 ID:vCmd86Xt0
>>642>>646
おまいらひょっとして>>641の持って来た冷えピタで遊んでんのかww
バッシュにも残しといてやれよwwwwww

バッシュはちびりそうなくらいビビッた事ってあるのか?
戦だけに限らず、スゲー横幅で超個性的な顔の女にマジで迫られたりとかでもさ。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 16:10:47 ID:r3Ws4iVOO
冷えピタか、眼が疲れたから一つ貰うよバッシュ。
…!うわぁ目がぁ目がぁ!!
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 00:55:04 ID:xNuUl6frO
ムスカ乙
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 04:43:11 ID:to2oVXDU0
ローゼンバーグ将軍、貴公は活中に死を求める
愚将であったと聞く。
あえて軍法会議に臨めば貴公は本懐を遂げるであろう。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 08:53:36 ID:k5Wtdnl0O
バターが好きです。四六時中バターを食しています。おかげでこんなに肥えてしまいました。でもやめられません。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 10:31:57 ID:jFTgjYQfO
珍珍怪怪(´;ω;`)
654バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/02(日) 14:27:30 ID:qEQa4lx80
>>624
わ、わずか一秒差か、こんな事もあるのだな。
しかしこんなにすぐに来客があるとも思わなかったので、あの後は
返事を終えた達成感に、すぐさま夜のマラソンに出掛けてしまったのだ。
だから気付いた頃には、すでに君を挟める状況ではなかった。申し訳ない。
しかし君を放っておいた罰か…その日も収穫はなかったな

>>625
ああ、君も惜しいところですれ違ってしまったな。
夜も少しずつ涼しくなってきたから、もう挟まれに飛び込んで来られるのも
何とか耐えられるようになっただろうか
次はタイミングが合うといいな。

>>626
さ、さらりと恐ろしい事を言う…
あれはモーグリのトレードマークだ。
あれを切られたとあっては、モーグリの怒りもヒゲの比ではないだろう。
モーグリが操るという機械の鎧、"ウォーカー"で地の果てまで
追い立てられても、文句は言えまい。
まあ嘘か真か、何年かに一度生え変わるという噂も聞いた事があるから
一生物の傷にはならないかも知れないが…
一説によるとあれが無いとバランスが取れずに、歩く事も儘ならないらしい。
とにかくあれは切っていいものではない。
しかし本当にヒゲでよかった。
もしボンボンの方を切っていたら、少なくともモーグリの法律では
それは立派な傷害だ。私も君を連行しなければならなかったかも知れないな。
これに懲りて、二度と寝ているモーグリにちょっかい掛けようなどと
思うのではないぞ。
655バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/02(日) 14:29:01 ID:qEQa4lx80
>>627
初対面でそこに興味を持つとは、君はなかなか骨のある若者だな。
気に入った。もちろん答えさせてもらおう。
そうだな…攻勢、防勢、私はどちらでもこなせたが、
敢えて言うなら私は、防勢を得意とする将だった。
攻め入る敵を、地の利を活かしかわしつつ、戦機が熟すのを待って
一気に畳み掛ける。そういう戦略が得意だったな。
だからあまり敵の数は気にならなかった。
戦略が入り組んでくるほど腕が鳴った、というのも正直なところだ。
かといってまかり間違っても戦争を楽しんでいたわけではないが、
それも「私が守らなければ」、という信念のうちだったな。
だが負け戦も何度かあるぞ。
幸いどれも壊滅的な打撃を受けずに済んでいるが、
引き際の判断が早いのも私の長所なのだろう。
それはウォースラに言わせれば短所のようだが…
ウォースラは攻勢に秀でていたな。
猛将という言葉が実によく似合う男だった。
ある時は「俺なら落とせた!」とすごい形相で睨まれたものだ。
半分は撤退を余儀なくされた事への言いがかりであったが…
まあ語り出したら限が無いので、ここら辺でやめておこう。
君の望んだ答えは得られただろうか?
ジャッジのつとめは大変だが、ここでこういう話も出来るから面白いのだ。
ありがとう、その労いの言葉だけで十分だ。
656バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/02(日) 14:30:24 ID:qEQa4lx80
>>628
またデスペルが必要か?
とにかく落ち着きなさい、近所迷惑になるだろう。
まあ名を呼んだだけでそんなに喜んでくれるのなら安いものだが、
しかし思えば私は旅の最中に、君たちの前でヴェーネスの名を
一度でも口にした事があったかな?
さすがにすべての会話を覚えていないから断言出来ないが…
無いような気がするな。
ならば君はむしろ私よりも、シドやバルフレアのファンなのだろう。
大事なファンを失うくらいなら、名前くらい何度でも呼んで見せるが…
しかしいちいち騒がれるのも困り者だな。
だからこれからヴェーネスの名を呼ぶ時は、ヴェ(ry
とでも言っておこうか。

>>629
もちろん欠点くらい幾らでもあるが…
それを表に出すまいと苦労しているに、あえて発表しろと言うのか?
君が見ているのは所詮、上辺の流れだけだ。
一度荒れればこの私もとんでもない濁流になる事もあるぞ。
あまり見せたくない私だな。
それに私とて祖国を滅ぼされた時は帝国を恨んだし、家族のことも顧みずに
国を飛び出し、結果として己の片割れに復讐の道まで歩ませてしまった。
ひとえに私の未熟さが招いた結果だっただろう。
だから中途半端な生き方だけはするまいと心に決めていた。
今の私は、つとめてそう振舞おうとした結果でもあるのだ。
決して人となりから立派だったわけではない。
だがどうやらそのお陰で君に敬遠されてしまったようだな。
つまりこれでまた一つ、欠点が増えたというわけだ。
―――などと寒いことを言っては、また嫌われてしまうかな
657バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/02(日) 14:32:03 ID:qEQa4lx80
>>630
私も涙が止まらず、朝起きると目が開かなくなっている事があったぞ。
あの時は結膜炎だったか…
君も風邪ではないとすれば、鼻炎かアレルギーなのだろうな。
しかし朝起きて、鼻水がこびり付いている以前に、寝苦しくはないのか?
口呼吸は体を弱くすると言うぞ。
眠りに付くまでは鼻で息をしているつもりでも、
寝入ってからの事までは保障できまい。
君も私に相談するより、早急に医師の診察を受けなさい。
どんな症状も軽視しては、痛い目を見るからな。
しかし「バッシュさを」が丁度鼻が詰まっている感じで良かったぞ。
だが好意を抱いていてくれるからこそ、こうして相談もしてくれるのだろうな。
だから私も精一杯答える事が出来るのだ。ありがとう。

>>631
君か、命惜しさにすでに転職したものと思っていたが、
性根だけは座っていたようだな。
そこは評価しよう。
だがそんなもの、私が知るか。
その状況で性欲に振り回される感覚からして、私には理解できん。
いや、裏を返せば君はそんな状況だからこそ興奮しているのだとも言えないか
答えは決まったな。
もうずっとそこで死んだ振りでもしてるがいい。
それが君の幸せなのだろう。
とりあえずだ、本当に死んだように見せかけたいのなら……わかるな?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 14:32:49 ID:xNuUl6frO
リアル遭遇ktkr
659バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/02(日) 14:33:59 ID:qEQa4lx80
>>632
戦闘面で考えれば当然ゾディアークなのだが、
それを抜きにするとエクスデスだな。
他の召喚獣が遺跡や洞窟などの奥まった場所でしか戦えなかったのに対し、
エクスデスだけは広々とした場所で思い切り戦えただろう。
戦闘中、一番気分がよかったのだ。
決して扱いやすい召喚獣ではないが、倒して一息ついた際に見た
高台からの眺望も、また乙なものだった。
何よりも見た目が、教壇に立っているかつての恩師を彷彿とさせ
妙な親近感を抱いてしまうのだ。

>>633
そうか…
実は小父さんの双子の弟もノアというんだ。君と一緒だな。
だがそんなに怖い顔をしていたかな
小父さんが君のお母さんをいじめるように見えたのか?
思えば確かに最近、眉間にしわを寄せている事が多い気もするが…
しかし君にそんな意地悪をするとは、悪いバッシュだな。
よし、ではいいことを教えてあげよう。
バッシュのベッドの下を見てみるといい。枕の下の方だ。
きっといい物が見つかるぞ。
ん? それは見てのお楽しみだ。
きっとスイカよりもパンケーキよりもいい物だぞ。
そして仲直りしたら、バッシュに伝えてくれ。
何よりもまずは家族を守ってみせろ、とな
後悔しているわけではないが、そういう生き方もしてみたかった……
などと夢か幻に言っても仕方がない話か
660バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/02(日) 14:35:07 ID:qEQa4lx80
>>634
開き直る気か!!
盗人猛々しいとはお前の事だな、それで大道芸のつもりか。
モールベリ区のジャグラーを見てみろ。
あのように万人を楽しませてこそ、芸だ。
だがお前は何だ。
単にわけのわからん言葉を口走りながら、全裸で踊っているだけだろう。
何が揺れているだ、馬鹿馬鹿しいッ
いいから来いッ!
ここの秩序と景観を乱した罰だ、ナルビナ送りも覚悟しておくんだな。

>>635
彼の仲間か!
そうか、床に脱出口があるのだな!?
だが残念な事に、彼は一人では脱出できない状況らしい。
組織の事を思えば彼の存在は、君たちにとってマイナスとなるかも知れないが、
ここにいる以上、私の大切な客人だ。どうか見捨てないでやってくれ。
彼を頼んだぞ!
661バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/02(日) 14:36:14 ID:qEQa4lx80
>>636
皮肉な言葉だ。
ああ、もちろんわかっている。
大義の名の下に自分の行為を正当化するつもりはない。
攻められたから守ったまでだという言い訳も無い。
もし帝国に生まれ付いていても、私は武人だっただろうからな。
だがあの厳しい戦いのさなか、私が英雄であり続ける事で
勇気付けられた民や兵が数多くいる。
それだけでも私に戦う意味はあった。
そして誰もが祖国の為に戦っていたのだ。帝国でさえも
そこにあるのは、ただ純粋にお互いの正義だけだ。
善悪を持つ一対一の殺人とは大きく意味が違う。
…まあ綺麗事は言うまい。戦争とはそういうものなのだ。
だがこれだけは言っておこう。
例え百万の兵を殺したとしても、私は一人の民を殺す犯罪者にはならない。

>>637
致し方ありません、陛下。
このような事は申し上げたくありませんでしたが…
陛下、右スティックで周囲を見回し、
あたりに侍女、衛兵がいないかご確認ください。
人払いは□ボタンです。
そして私の頭上にシグナルがお見えかと存じますが、
これはトークアイコンと言って、会話できる相手を示す目印です。
話しかける時は近づいて○ボタンをお押しください。
もうおわかりですね?
それでは陛下、存分にお聞きくださいませ。
662バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/02(日) 14:37:16 ID:qEQa4lx80
>>638
あ、ありがとう。
出来れば発送の通知はここでではなく、個人的にやって欲しかったが
とにかく世話を掛けたな、重ねて礼を言おう。
それに心配には及ばん。
さすがにダイエットフードをドカ食いするような、本末転倒な真似はせんだろう。
しかしバッシュ様などと堅苦しい呼び方はよしてくれ。
バッシュで構わんさ。
そうだな、折角来たのだから、今夜は私をバッシュと呼ぶまで飲んでいくか?

>>639
いや、私が飲むのではなく、別のジャッジの為に取り寄せたのだ。
ミゲロ殿には旅の途中、私も世話になったし、帝都はラバナスタより
物価が高いので、一石二鳥だと思ってな。
これで彼の成人病対策も万全というわけだ。
まあその彼が誰か、は…本人が隠したいようなので黙っておこう。
663バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/02(日) 14:39:00 ID:qEQa4lx80
>>640
ああ、気が付けばもう秋の虫が鳴き始めているな。早いものだ
しかし一夏の思い出、か…
何か色気のある話でも出来ればいいのだが、良くも悪くも
今年はつつがなく過ぎていった。
去年の夏は郵便受けにカエルが住み着き、朝晩様子を見るのが
日課となっていたので、密かに今年も来てくれるかと
楽しみに待っていたのだが、帰って来なかったな。
死んでしまったのか、住処を変えたのか…
まあ客人が誤って踏んでしまっても、死ななかったカエルだ。
運が強いのだろう。
寿命でさえなければ今年も誰かの家の軒先で、日がな一日
のんびりと暮らしているのだろうな。
しかし夏に限らず言えば、今年一番の思い出は
間違いなく君たちに出会えた事だ。
これは本当に、な。
664バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/02(日) 14:40:05 ID:qEQa4lx80
>>641
そ、そんなに可笑しな事になっていたのか?
随分練習したのだがな。自分では完璧だと思っていたのだが…
どうやら下手物をつかまされたようだな、あの辞書…
私とて子供ではないのだ、文字くらい書ける。
勘違いしないでもらいたいものだな。
だがそんな物でもそこまで喜んでくれるとは、君は優しいな。
もっとちゃんとした物を贈れればよかったと申し訳なく思う。

しかし君、若いのだとばかり思っていたが、そんな古い話をどこで…
もしやまだダルマスカであの話を語り継いでいる奴がいるのか
ほとんど作り話だというのに…まったく…
ま、まあ冗談だとわかっているならそれでいい。
しかし単にぼやいただけなのに、気を使わせてすまなかったな。
差し入れまでしてくれるとは、ありがとう。
君の言っている変なところがどこを指すのか不明だが、
職務中は額に張るのはよしておこう。兜を取れなくなるからな。
替えのタオルも有難く使わせてもらうぞ。
まあ正直、タオルの替えくらいは持っていたが…
だがそろそろ過ごしやすくなってきたが、残暑はまだ辛い。
これでまた乗り切る気力が湧きそうだ。
665バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/02(日) 14:41:26 ID:qEQa4lx80
>>642
眠っている間やけに寒いと思ったら…
とんでもない事をしてくれた。
君のせいで昨日の朝、私は一向にトイレから抜け出せなかったのだぞ。
お陰で出仕の時間に遅れるところだったではないか。
日中もずっと体がだるいし、仕事もろくに手に付かなかった。
これでも子供の頃は案外、胃腸が弱かったのだからな
悪戯は程ほどにしておきなさい。

>>643
いや、あの時の私は正真正銘、本物の私だ。
入れ替わってしまったのは、私がレックスに後を任せて
先に他の兵たちと調印の場に踏み込んだ時だ。
多勢に無勢だった。
すでに陛下が手に掛けられてしまったのを目の当たりにし、
一瞬思考が止まってしまったのが何よりの敗因だっただろう。
それでも兵卒相手なら何人束になられようと、切り伏せる自信はあったが…
ガブラスも相手では分が悪すぎた。
せめてあの時もう少し迅速に動けていたら、少なくともレックスが
現れるまで戦闘で間を持たせていられたかも知れんと思うが…
情けないな。あの時を思い出すと、私には悔やむ事しかない。
666バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/02(日) 14:42:27 ID:qEQa4lx80
>>644
ありがとう、いい意味と受け取っておこう。
だが掛け声や断末魔が変な風に聞こえてしまったり
いい歳をして君たちに、ここで良いように手玉に取られている私だ。
そんな姿を見せては、そうからかわれても仕方がないな。
私もまだまだ青二才というわけだ。

>>645
私を引っ掛けるつもりなのだろうが、さすがにアーシェ様の
お名前の綴りくらい知っているぞ。
A・S・H・E これが正解だ。
君が言っているのは、アーシェではなくアッシュだな。
だが女性の身でありながら、あの熾烈な戦いを生き抜かれたお方だ。
雌雄が決した時には、少しはそんなお心にもなられたのだろう。
いや、だが灰が植物の養分となるように、陛下も民の生きる希望となって
ダルマスカを盛り上げて行かれるのだろうな。
とはいえ女性を灰などに例えては失礼だ、君も私も、な。
667バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/02(日) 14:43:52 ID:qEQa4lx80
>>646
医療用品で遊ぶのはやめなさい。
本当に必要になった時、泣きを見ても知らんぞ?
だが確かに冷たいな。
まさかここまで冷たいものだとは思っていなかったので、少々驚いている。
氷の石よりずっとひんやりしているとは…
そちらの技術も大したものだ。

>>647
現に私は壊してしまったからな。
きっとその者も翌朝大変な事になっていただろう。
後悔先に立たず、だ
去年の残りで申し訳ないが、私からは貼る火の石を出しておこう。
668バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/02(日) 14:45:06 ID:qEQa4lx80
>>648
女性に迫られて恐怖するなどという非礼を犯した覚えはないが…
まあ女性自体が恐ろしいと思ったことは数え切れない―――
おっと、口は災いの元だな。
そうだな、あれは私が二十代前半の頃だったか。
チョコボの操縦にもかなり慣れ、家路を急いでターボを掛け気味に
砂漠を走っている時だった。
ダルマスカには珍しい雨も手伝ってか、砂に足を取られ
チョコボが思いっきり転倒してな
そのまま横を走っていたスレイプニルに激突してしまったのだ。
これは死んだと思ったな。
あの時の光景は今でもコマ送りのように覚えている。
思い出が走馬灯のように駆け巡る、というのは本当だった。
だが同時に、妙に腹も決まってな
人間いざとなれば死ぬ覚悟などすぐに出来るのだな、と
初めて知った瞬間でもあった。
だが起き上がってみれば酷い状況なのはむしろ向こうの方で、
私は掠り傷しかないし、チョコボもくちばしが欠けた程度だ。
スレイプニルの鉄の鎧に覆われた馬体が大きくひしゃげていたが、
それがクッションとなったのだろう。
あの時ぶつかったのがスレイプニルではなく、崖や岩場だったなら
私は今ここでこうして、君たちとも話していなかったというわけだ。
あれは本当に怖かったな。
あれ以来チョコボのターボは控え目にしている。
それと保険には入っておくものだと、つくづく実感した出来事でもあった。
君もチョコボに乗る時は、チョコボ保険に入っておきなさい。
669バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/02(日) 14:46:05 ID:qEQa4lx80
>>649
注意書きくらい読まないか。
目に使用していいなんてどこにも書いていないだろう。
まったく…
帝都にも性質の悪い者がいるのだ。
誤用で事故を招いておいて自らの不注意は棚に上げ、
あわよくば裁判で賠償金をむしり取ろうとする輩がな。
お陰でどの商品のパッケージも、最早愚かさすら感じる
先回りの注意書きで埋め尽くされている。
ひとえに君のような、変な使い方をする者がいるからだぞ。
気を付けなさい。

>>650
君の知り合いか?
あまりに悶え苦しんでうるさいので医者に連れて行ってやったのだが
突如、「患者がゴミのようだ!!」と高笑いしながら
どこかへ消えてしまったのだ。
まあ随分待たされた挙句、診察はたったの2分だったのだから
そう思うのも無理は無いが…
とりあえず費用は君に請求してもいいかな。
670バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/02(日) 14:47:41 ID:qEQa4lx80
>>651
い、今の私はダルマスカではそのように語り継がれているのか…
あれからまだ3年と半年ほどしか経っていないというのに、
時の移ろいとは恐ろしいな。
だが言い換えればそれはむしろ、自殺願望の私はすでに処刑され、
その本懐は遂げられた形となっている、という事なのだろう。
少なくともダルマスカでは、な。
だが願わくば君には真実を伝えて欲しい。
もちろん私が実はジャッジ・ガブラスである、という事まで伝えられては困るが、
私の名誉の為にも…頼む。

>>652
今の時代、己の体重も管理出来なければ、無能とのレッテルを
貼られかねない時代だ。
痩せたいと望みながらだらだらと食い続ける行為には、私も感心出来ないな。
やめたいと思う気持ちがあるのなら、やめればいい。
それくらいの気概は欲しいものだ。
やめられないという言い訳は通用しないぞ。
何かを成し遂げる為には、苦労は付き物なのだからな。
だが精神力だけでは持たない時も、間々あるだろう。
そんな時は君をサポートするアイテムを、思う存分駆使するといい。
私も微力ながら協力させてもらおう。
これはミゲロ殿から取り寄せた、コッコアポAとナイシトールだ。
何本か持って帰るといい。
671バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/02(日) 14:49:04 ID:qEQa4lx80
>>653
幽霊を見てしまったのだな。それは恐ろしかっただろう。
だが安心しなさい。
ホラー映画では生きたヒュムよりも、死んだヒュムの方が超自然的な力を持ち、
ともすれば正者を取って食うようにも描かれがちだが、そんな事はない。
生きているヒュムの方が強いのだ。
だからこそ信念も貫けるし、戦う事ができる。
そして殿下がラスラ様の幻影を打ち破ったように、
強い心を持てば君も幻に脅かされる事はないだろう。
だからこれはチャンスだ。
今こそ何者にも惑わされない強い心を、君も勝ち得てくれ。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 14:50:01 ID:75HHFloA0
この時間にお目にかかれるとは光栄です。残暑厳しき折、お体ご自愛ください、バッシュさん。
673バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/02(日) 15:03:23 ID:qEQa4lx80
>>658
やあ、こんにちは
昼間に君たちと出会うのは初めてだな。
昨夜は返事を書きながらついつい眠ってこんな時間になったが
日が高いうちに来ると、なかなか清々しいものだ。
君も休日を楽しく過ごせているか?
学生ならこれが最後の夏休みだったと思うが
今日一日を有意義に過ごし、明日からはまた本業に勤しんでくれ。

>>672
ああ、上記の事情でこんな時間になった。
私も明るいうちに君たちに会えてなかなか新鮮な気分だな。
それに訪れた傍から挨拶に来てくれるとは、私こそ光栄だ。
ありがとう。
しかし大分マシになったとは言え、やはりまだ暑いな。
昨日もらった冷えピタがまだ8枚ほど残っているので、よければ一枚使うといい。
君も暑さに負けず、休日を楽しんでくれ。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 16:43:16 ID:75HHFloA0
>昨日もらった冷えピタがまだ8枚ほど残っているので、よければ一枚使うといい。

お忙しい中をさしでがましく声をかけてしまいましたのに、なんてお優しい。
あなたはやはりダルマスカ時代よりお変わりにならない…
ありがとうございます。ではお言葉に甘え一枚頂戴いたします。
大人用なので半分にしてこの子達に使わせていただきました。
さっきまでむずっておりましたのに、今は気持ちよさそうにしております。
この子達はバッシュとウォースラと申します。
勇敢で優しい子に育つようダルマスカにこの人ありと謳われたお二方にあやかり、
名づけさせていただきました。
名づけに際し周りでいろいろ言う者もおりましたが、何と言われようと
わたしは将軍方のお人柄をお慕い申しております。
ダルマスカの再建にご尽力下さったお二人へのご恩を決して忘れません。
この子達にもお二人の事を話して聞かせております。
いずれ真実を見極める目を持ち、困難でも正しい道を歩めるようにと願って。
日々の激務大変とは存じますが、お体くれぐれも大切に。
その尊いお志しが近く達せられますよう心よりお祈り申し上げます。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 20:07:46 ID:LWrxls8yO
>>627で質問させてもらった者だ。非常に詳しい解答に感謝するよ。ありがとう。
…若者、か。こちらではそう呼ばれなくなって久しいが、君がそう受け取ったならば嬉しいことだな。
君とアズラス将軍は、本当にコインの表裏のような関係だったみたいだな。
俺ならば、戦いにおいては出来るだけ犠牲を少なくしたいと考える。だが、それは臆病者とも呼ばれかねないことだろう?
もちろんアズラス将軍の考えも間違いではないと思う。が、死という現実を直視する中では…せめて兵の統率者には、犠牲を出来るだけ出さないことを考えてもらいたいと俺は思う。
バッシュ、戦いの指揮だけで君をみる訳ではないが、君がそういった将軍であることを嬉しく思うよ。
ところで、くだけた質問だが…アズラス将軍はやはり普段から、劇中のような感じだったのか?カタイ…というか…。
だがあの状況では当然冗談も言えなかっただろうしな。
アズラス将軍や君の浮いた話なんてないのか?いや、あくまで興味本位で聞きたいだけだが……こんなことあまり口にすると彼が来て、斬られそうだな……この辺りにしとくよ。
また長くなって済まなかった。では。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 20:22:17 ID:K0xy15iwO
今回のインターナショナル版でせっかくジョブシステム導入されたんだから、ジャッジ職も欲しかったな。
ジャッジマスターバッシュが使いたかったよ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 20:50:01 ID:to2oVXDU0
ウォースラ・ヨーク・アズラス将軍=フィリップ・アンリ・ペタン元帥
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 00:07:49 ID:No5oDONJ0
今日のダルマスカではアズラス将軍はどのように評価されていますか
679へそ鑑定家:2007/09/03(月) 09:16:42 ID:SeUD1qnX0
旅の途中でアンタを見かけたが、アンタ良いへそしとるな
外人はでべそが多いがアンタのはちょっと舐めてみたくなる良いへそだ
ゴマを貯めすぎず、さりとて取りすぎず
むやみな筋肉つけすぎたり無駄な脂肪を溜め込んだりして
へそを押しつぶしたりせんように、これからも精進しなさい
良いへそを保てば長生きできるぞ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 21:32:23 ID:nQP2KYC40
今、丁度上にあるスレタイが合わさって
「バッシュだが蒸れ蒸れパンツを頭から被りたい」
に見えてしまった。
疲れてるのか・・・。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 21:58:52 ID:nQP2KYC40
>>680だが、
ついでだからそのスレ見に行ってみたらバッシュ将軍も人気があって安心したよ。
なかでもナルビナ収監時のが人気だったよ。
自分は将軍のなら2日目くらいでいいかな。
ちなみにスレタイは
「濃いキャラの蒸れ蒸れパンツを頭から被りたい・・・」だよ。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 23:17:33 ID:fACbobu00
バッシュの蒸れ蒸れパンツか・・・
くせーだろうなあ・・だって2年分だぜ?
2年間一度もパンツ代えなかったらどんな臭いになるんだろう
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 03:12:38 ID:M1Aoy7DxO
前者三名


皆疲れてるはず…


そんな自分もこんな時間に目が覚めている…
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 08:01:53 ID:aUBGPDiX0
アーシュ・ブァン・ダマルカス
われらアキューリオはそなたのみを選んだ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 11:39:09 ID:6q1wkKa7O
どーしてゲーム板には陰険な奴が多いんですか?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 15:25:05 ID:u0hmmBeO0
バッシュみたいな渋いおじ様が上司だったらいいのにな〜。
きっとバッシュは部下からの信頼も厚くて、部下のやる気をアップさせるのもうまいんだろうな。
わたしの会社は清潔感ない枯れてるオッサンばっかでモチ下がっちゃうよ↓はぁ
バッシュ、是非職場のオッサンと入れ替えで私の直属の上司になってください!なんて・・・w
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 16:50:33 ID:MhBchgp/0
バッチュー9月なのに熱いよー
熱いから毎日アイス食べてたらニキビできた(´・ω・`)
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 21:15:34 ID:SxCqw+CSO
FF12ってどことなく某星間戦争に似てるよね。
キャラ的にバッシュはオビワンかな
ジェダイマスターバッシュ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 08:42:11 ID:gFr7wvoa0
ジャッジ・ギースについてどう思いますか?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 10:35:24 ID:5eK/NWkyO
いいえ、それはヤカンです
691バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/05(水) 20:27:05 ID:amgHLUxF0
>>674
ウォースラと双子とは…いささか妙な気もするが、ありがとう。
そう名付けてくれた君の思いを裏切らないよう、この志を貫き通すのが
私のつとめでもあるな。
ああ、待っていてくれ。
いつかその子たちが君の元を離れる日には、イヴァリースが私たちの
望んだ世界になっているよう力を尽くす。
だから君も二人同時はなおさら骨が折れるだろうが、
我々を信じ、その子たちと共に健やかに日々を過ごしてくれ。
惜しみない愛情を注ぎながらも叱る時は叱り、次のダルマスカを導く
立派な大人に育ててくれるよう、私からも願っている。
今から楽しみだ。
しかし今度は私の名を付けてくれた方が弟になるのかな。
それもちょっと可笑しな気分だな。
だが愛らしい二人の姿が目に浮かぶようだ。
時には二人して同じ寝相をしている、などという事もあるのだろう。
私たちのアルバムでも何度か見た光景だ。
一瞬一瞬を大切に、どうか母子共に健やかであってくれ。
そして機会があれば、その時は私にも抱っこさせてもらえるかな。
今から予約しておこう。
692バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/05(水) 20:28:53 ID:amgHLUxF0
>>675
そ、それは失礼した。
戦況を読むのは得意でも、人の年齢を当てる才能には恵まれていないようでな
決して未熟に感じたという事ではないのだ。
笑って許してもらえると有難い。
しかし確かに私にも軽口を叩くウォースラは想像出来ないな。
冗談を言うどころか、それすら通じん男だった。
私が下手な事でも言おうものなら、あからさまに顔色を変えてな
だから知り合ってすぐの頃は、身分、年齢、共にあちらが上という事で
恐ろしくさえあったな。
だが浮いた話と言えば、モグシー亭の待ち人、というのがある。
まだ私たちが上官にこき使われていた頃の話だが、ラバナスタの警備を
任される事が多くてな、そのときに出会った女性の話だ。
出合ったと言っても通りすがりに等しい出会いだ。
モグシーの前で談笑しているところに通り掛っただけの女性だが…
ウォースラに聞けば、一瞬目が合ったらしい。
それからそこを通る度に、その娘が立っているようになった。
お前に気があるんだから声くらい掛けて来い、と言ってやったが
そんなわけないだろう、の一点張りで埒が明かず、
結局ひと月経って、悲し気に微笑みかけてきたのを最後に、姿を消してしまったな。
まああれも二十代の頃は、父君のアズラス将軍に命令されて、
見合いばかりしていたようだからな…思えば煩わしかったのかも知れん。
名門の辛いところだ。
未来の猛将も、その更に上を行く父君には逆らえなかったというわけだ。
まあこれ以上突っ込んだ話をしては私も殺されそうだから、この辺にしておこう。
だが私の話は勘弁してくれ。
あまり格好のいい話が無いのだ。
693バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/05(水) 20:30:11 ID:amgHLUxF0
>>676
しかしそれだと話が余計ややこしくなってしまうだろう。
第一ジャッジは、仮にも法の番人だ。
そう簡単になられても困るぞ。
まあ一応レムレースではジャッジとして参戦もしたが、
確かに私自身、戦い足りなかった気がするな。
いつかジャッジ・マスターとしての腕前を、君たちに思う存分披露出来れば
これに越した栄誉もないのだが…
せめて弱くてニューゲームの後の更なるおまけとして設けられていれば、な。
思い通りには行かないものだ。

>>677
ファーストネームとミドルネームが入れ替わっているな。
アンリ・フィリップ・ペタン元帥 、ではないか?
とはいえ私も初めて知った人物だ。
そちらの武人らしいが…この者がウォースラと似てるというのか。
そうだな…
「敵を通してはならぬ」
後世にこのような名言を遺しておきながらも祖国の為、
自ら敵に屈する形となったその姿は、確かにウォースラを思い出させる。
一国の首相としての決断か、一家臣としての判断か
そこに大きな差はあれど、その志に違いはないだろう。
そう思えば私には、ウォースラもそうだがラミナス陛下のお姿も浮かんできた。
…祖国を思う心は誰もが等しく持っている。
ならばそこに誰かの姿が重なる事は、珍しい事ではないのかも知れんな
694バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/05(水) 20:31:37 ID:amgHLUxF0
>>678
解放軍として共に戦い、アーシェ様を支え、リヴァイアサン撃沈の折には
その身を挺して陛下をお救いした忠義の騎士――…
それが今のダルマスカで伝え聞く、ウォースラの姿だ。
騎士団を代表する二将が裏切り者とあっては民も救われまい。
すべて陛下のご配慮によるものだ。
立派な墓も建てられている。
何よりも陛下は陛下なりに、あの時ウォースラを許せなかった
ご自身のお心を、悔いていらっしゃるのだろう。
だから今はもうわだかまりも無く、ただ純粋に一番辛い時代を支えた
一番の重臣として、その墓前にも花を手向けて下さったようだ。
奴もきっとあの世で男泣きしているだろうな。
近い将来か遠い未来か…
いずれ誰かの手によって真実の歴史が暴かれる日も来るかも知れん。
だがそれまでは、奴が英雄として民の生きる力になり続けてくれる事を心より願う。

>>679
い、いつの間にへそなど鑑定されたのか…
視線くらい感じそうなものを、この私が全く気付かないとは
私の勘も鈍ったか……
いや、どうやら貴殿の方が只者ではないようだな。
かつては名のある武人だったとお見受けする。
それがどういう経緯でそのような珍妙な職に就かれたのか見当も付かないが、
う、うむ、お言葉は真摯に受け止めよう。
メタボリックには十分気を付けるつもりだ。
しかしゴマは取り過ぎないのがいいのだそうだが、
言われたお陰で気になってきたぞ。
695バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/05(水) 20:33:40 ID:amgHLUxF0
>>680-681
はっきり言って係わり合いになりたくない集まりだった。
一通り目を通してはみたが、不敬罪でしょっ引いてやりたい輩が二名ほどいたぞ。
私やレダスだけならいざ知らず、
アーシェ様やラーサー様までもを貶める発言は……頂けんな。
しかも架空の商品でオークションとは、
詐欺容疑での立件も視野に入れねばならんだろう。
君も「2日目でいい」などと戯言を言っていると簡単に騙されるぞ。
気を付けなさい。
そもそもあんなところでの人気など、無くて結構だ。
とりあえずだ、よく上に来ているので君も知っているかも知れないが
「上と下のスレタイを配合するスレ2 」
という場所もある。
チャンスがあればその、私が蒸れたパンツを被りたがっている
という趣旨の事を書き込んでくるといい。
それくらいは目をつぶろう。
だから間違っても君は、あそこの連中と係わり合いにならないでくれ。

>>682
ひどい勘違いをしているようだが、誰が2年も同じ下着を履き続けるものか。
ナルビナでの事を君がどのように想像しているのか知らないが、
収監されている間は風呂にも入っていたし、下着だってちゃんと替えていたぞ。
さすがに風呂は毎日とまではいかなかったが、下着はほぼ毎日替えていた。
ひどい拷問も受けたが、私は情報の為に生かされていたのだからな。
不潔にして皮膚病に罹り、下手に弱られても困るわけだ。
まして死なれれば元も子もない。
だから丁重に扱われるところでは丁重に扱われていた。
期待を裏切ってすまないな。
とにかくどんな匂いになるか知りたければ……君自身で試してみるといい。
696バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/05(水) 20:35:04 ID:amgHLUxF0
>>683
前者三名と言っているが、680と681は同じ人物だぞ。
この至近距離で見間違うとは…確かに君も相当疲れているようだ。
目が覚めたついでにここに来てくれるのは嬉しいが、
そのせいで余計目が覚める事にはならなかったか?
季節の変わり目だ。
これからは夏の疲れも出てくるだろう。
無理をしないように、と言っても仕事であれば無理も強いられるだろうから
無責任な言葉は掛けられないが、せめて休みの日は体を労わってやってくれ。

>>684
あpしぇ・バナルガン。ダリあしヵ
われたオジューレウアはそねたのみをwれあbbだ―――

…難しいな、ブラインドタッチは…
君も練習中なのか。だが私よりもいい線いっている。
ライセンスを得る日も近そうだな。
私も必要に迫られないからと、いつまでも手元を見ていないで
そろそろ本腰を入れて練習しなければ…
お陰で意欲が湧いてきたぞ、ありがとう。
697バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/05(水) 20:36:01 ID:amgHLUxF0
>>685
単に私が他を知らないだけなのか、それはここに限らず
どこでも似たようなものだと思うぞ。
むしろここはIDが表示されるだけ、自らを律している者も多いように思うな。
と同時に礼節を欠いた者ばかりが、言いたいことを言って
得をしているようにも感じるが…
しかしどんな物でも楽しい事ばかりではない。
時には意にそぐわない連中の相手もせねばならんのが、社会生活というものだ。
厳密に言えばここは社会とは一線を画するのだろうが、
選り好み出来ないのはどちらも同じだ。
陰険であれ、真っ当であれ、そこにはそれぞれの信念があるのだからな。
君も退けない部分があるのなら、時には周囲の目など構わず
剣を抜く必要もあるだろう。それくらいは許されるはずだ。
しかし念のために言っておくが…間違ってもここでは暴れないでくれよ?
698バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/05(水) 20:37:10 ID:amgHLUxF0
>>686
そんな言い方をするものではない。
働いて、働いて、擦り切れて今まで来たのだ。
女性受けしない外見も、会社と家族に尽くしてきた立派な勲章だろう。
彼らがいなければ、君が今いる職場も無かったかも知れんのだからな
そう邪険にしてくれるな。
それに私も10年、20年すれば、どうなるかわかったものではないぞ?
過酷な職務にくたびれて、君の言う「清潔感ない枯れてるオッサン」に
なりはしないか、今から恐ろしい。
何より時の流れは残酷だからな…
しかしそうは言っても、人望を得る為には確かに身形も重要だ。
部下に支持されなれば上官としても終わりだろう。
身形を整えるだけで部下の士気も上がるのなら安いものだな。
私も注意しよう。
君の上司も、そこに気付いてくれればいいのだがな
だがもちろん君も、男たちのやる気を出させる為に
最低限、女性らしい格好はしてくれているのだろうな?
699バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/05(水) 20:38:27 ID:amgHLUxF0
>>687
ニキビくらいはいいとして、そんなに毎日アイスを食べて腹を壊さないか?
そちらの方が心配だ。
冷房を我慢しているのか、それとも外出中に食べているのか…
何なら君も濡れタオルを首に巻いてみたらどうだ。
不恰好ではあるが、アイスを食べるよりもずっと涼しくなれるぞ。
一度試してみるといい。
全身の血が冷えるようで、思っている以上に涼しいはずだ。
しかしまだしばらく暑い日は続きそうだな。
冷たい物の摂り過ぎは体に悪い。十分に気を付けてくれ。

>>688
確かにイヴァリースに似た風景も多いようだな。
私も映画を見ているうちに何度かデジャブに囚われた。
しかもあの黒い鎧の騎士が登場した時には、ノアの奴、俳優までやっていたのか、
と思わず身を乗り出してしまったほどだ。
見れば見るほど似ているな…
しかしインスピレーションを受けるのは悪い事ではない。
イヴァリースに敬意を表して製作された映画なのだとでも思っておこうか。
それに私もあの騎士と似ていると言われるのは光栄な事だ、ありがとう。
だが正直なことを言うと…あまり知らないのだ。
700バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/05(水) 20:40:26 ID:amgHLUxF0
>>689
ジャッジ・ギースか…
仮に味方であっても好きになれない人物だっただろうな。
ウォースラの件にも一枚噛んでいたので、ことさら印象は悪い。
特に権欲に目が眩んだ結果、何百もの人々を死に追いやった罪は
自らの死を以ってしても償えん大罪だ。
ウォースラならば生き恥を晒すよりも、潔く死を選ぶくらいの男だから、
あいつ自身は自らの死に納得しているだろう、というのが
私たちにはせめてもの救いになっているが…
あの事件以来、帝国にも帰らぬ人を思って辛い日々を送る者が数多くいるのだ。
民の苦しむ姿だけは、敵味方に関係なく心が痛むものだな。
例えあの一件が無くとも、己を戒める事が出来ない者の当然の成り行きとして、
遅かれ早かれあの男は自らを滅ぼす事になっただろう。
ならばあの時でなくとも…と今でも怒りを覚えずにはいられんな。

>>690
ああ、見ようによってはそうかも知れん。
だかこれは歴としたジャッジの兜なのだ。
どうやら近々、ジャッジの鎧のデザインが変更されるらしくてな…
だがやはり君もそう思うか。
実は私もそう思っていたところだ。
私のセンスが遅れているだけなのかと悩んでいたのだが…
その一言で決心が付いた、一度担当の者に掛け合ってみよう。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 21:28:08 ID:yvkfUo8j0
ばっす700げとおめでたう!
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 21:39:09 ID:gFr7wvoa0
アズラス将軍が行った交渉もそんなに間違ったことではないと思うが。
反乱活動で独立するより平和的交渉でなんとかするほうが
犠牲も少なくてすむだろうし。
ただ、ジャッジ・ギースに掛け合ったのがよくなかったと思う。
帝国の本国政府と交渉すればギースと交渉するより成果も上がったかも知れないのに。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 21:48:08 ID:yvkfUo8j0
ウォスにはそこまでのツテが無かったんじゃね?
悩みまくってあげくの和平交渉への入り口がギースだったのは気の毒だよなー

ところでばっす666も取ってたのな…不吉なこと起こらんかったか? オーメン
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 00:04:34 ID:MIwIaTDSO
バッシュ、夢を持て。
英雄になりたければ夢を持つんだ。
そして…誇りを。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 06:40:50 ID:f883ifPX0
ヴェインについてはどうお考えですか?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 07:58:30 ID:F/QqfhLD0
ウォースラの色男め!
想いが叶わなかったとはいえ一ヶ月も自分をアピールするとは、
ずいぶん大胆な女がいたもんだ
あの堅物に近づくことも出来ずに柱の影で泣いた女や男やその他がゴロゴロだぜ
そういうバッシュもだろ?
あんただってずいぶん泣かせてきてるはずだ
かく言うオレも………っ、ローゼンバーグしょうぐ〜ん!!
うっうっう…ずっとお慕い申しておりますっ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 09:38:58 ID:BiKj2pUIO
ウォースラの交渉通りに進んだとしても、ヴェインがまた策略練って結局はダルマスカ潰されそうな気がする。
アーシェは暗殺、バッシュやウォースラは対ロザリアで散々こき使われた挙句戦死か暗殺が妥当な結末だな。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 22:40:29 ID:WleDwBRG0
ラーサー「バッシュ、嫁を貰いなさい!!!」
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 23:19:03 ID:IyLQTC47O
最近流行(?)の○○は大変なものを盗んで〜のMAD動画で、案の定オイヨイヨverが作られてたよ
ヴァンうざすぎw
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 00:24:34 ID:TY/apsBl0
抱いてよ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 00:28:01 ID:dBcK+t/P0
ヴィエラのオスをご覧になったことはありますか??
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 14:13:04 ID:E7lLyEdc0
バッシュにチョコレートあげるね。なんとなくイメージで。
つ マイルドビター
ウォースラにもあげて。なんとなくイメージに反して。
つ イチゴミルク
あとザルガバースにもね。完食できるか保障できないけど。
つ カカオ99%
713ねぇねぇ:2007/09/07(金) 19:48:53 ID:mN6XgjhDO
教会に行くと聖書がタダでもらえるの?
厨房でも大丈夫?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:52:50 ID:E6bGbcnCO
バッシュは大変なものを盗んでいきました
それは私たちの心です
715:2007/09/08(土) 00:55:58 ID:fIyRucyqO
バッシュは大変なものを残していきました。
それは加齢臭です。
716:2007/09/08(土) 02:50:16 ID:fIyRucyqO
俄然イェアッって曲だしたねバッシュか?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 04:13:58 ID:EDXsOrn+0
これよりバッシュの頭上に重さ10トンの鉄塊を落とす。
この攻撃に耐えることができたならば、真の武人と認め元帥に列する。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 04:33:44 ID:0of0DA6k0
10トンだと!?
馬鹿を言うなッ
バッシュお前はやることがあるんだ
先に行けッ!! ここは俺が止めてや・・・ドッカーン
ぬわー、ナンテコッター!!!
あ・・・あとはまかせ・・・た
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 07:32:21 ID:nN298AOYO
バッシュに憧れて、ピンクのベストに半ズボンでイェア!と叫んでいたら白い目で見られたよ…バッシュ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 08:22:23 ID:KkD1FtfTO
昨日上司に「もっと会社の事を考えて行動しろ!お前の言ってる事は結局理想論だけだ!現実が見えてるのか!!」
と怒鳴られたので、「だからこそ、足掻くのだ」と言い返したら何故か相手は黙ってしまいました。
お陰で修羅場を切り抜けられましたよ。ありがとう、将軍。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 08:50:38 ID:ruRmoZuC0
俺の家まだ9月なのに寒いんだ…
バッシュ、イエアしてもいいから暖めてくれよー
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:55:07 ID:ryhxUN6EO
http://imepita.jp/20070908/498730
まさかこんな体制でストップするとは
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 19:17:26 ID:UaAVbgFuO
もうすぐ祖母の7回忌です。
祖母の死から数年たって、その時の悲しみも少しずつ薄れてきています。
でもやっぱり…まだ悲しくて、夢にまで見てしまいます。
これから、いつかは必ず訪れる大切な家族や友人との別れを想像すると、
本当に辛くてたまりません。その時私の精神はどうなってしまうんだろう…。
バッシュはどうやって、人の死を乗り越えますか?
辛い質問すみません。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:08:19 ID:EDXsOrn+0
最近スレを見つけたんだが、1から読んでみて気づいたが、>>256への返答で召喚獣の感想を述べているようだが
なぜカオス、マティウス、ファムフリート、ゼロムス、エクスデスが除外されているのだろう。
前スレですでに答えたからなのだろうか。
まだ答えてないなら上記の召喚獣の感想を書いてほしい。
以前にすでに書いたというなら過去ログが見れないのでお手数だが
その部分を再掲載してほしい。
どうかよろしく。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:24:26 ID:7up+I6QK0
マティウスのフィギュアがほしいのですが
買うべきでしょうか。
726バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/09(日) 00:42:19 ID:azsCaU/l0
>>701>>703
ああ、ありがとう。
別に狙ったわけではないのだが、私は割とキリ番を取っているな。
しかも君たちがキリ番を取っても祝辞も述べずにいた私が
そんな言葉を掛けて貰えるとは、恐縮だ。ありがとう。
だが君の心配が的中してしまったようで、残念な報告をせねばならない。
どうやらこのままだと、容量の関係で1000まで行けそうにないのだ。
それも偏に私の長話に付き合わせてしまった報いなのだが、
それだけ君たちと話すのが楽しかったという事だ。
笑って許してくれ。
今のペースだと900あたりが完走の目安となりそうだな。
不本意といえば不本意だが、それまでに一人でも多くの客人が訪れる事を
共に祈っていて欲しい。ファーラム…

>>702
私とて陛下たちと選んだ道が絶対であったとは思っていない。
だからウォースラの判断が誤ったものだとも思ってはいない。
だがそれが、家臣としての領分を逸脱した行為である事に変わりはないのだ。
帝国への憎しみに囚われておいでだった陛下には、とても受け入れられる
案ではいないが、臣ならば一言、お伺いを立てるのが筋というもの。
例え戦略の上ではウォースラの方が勝っていたとしても、だ。
だから焦りから陛下を軽んじたウォースラの心に、誤りはあったと言えるだろう。
第一陛下とて、民を犠牲にしてまで己を貫こうとするお方ではない。
屈辱よりも死を、と望んだ陛下があの時、暁の断片をギースにお渡しになったのは、
決して女性としてのお心からではないのだ。
まあ交渉相手の件に関しては、君の隣の者が言っている通りだろう。
そこまでの時間も無かったのだろうし、仕方無かったという言葉でしか
片付けようが無いな。
727バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/09(日) 00:44:04 ID:azsCaU/l0
>>704
昔父にもそんな事を言われた気がするが…
だが私は過去に未練は無い。
英雄といわれた昔は懐かしいものではあるが、今では思い出以上の何物でもない。
思えば戦いばかりの、辛く苦しい時代でもあった…
初めは若さばかりで持っていたようなものだ。
再び同じ道を進めといわれても、今度はリタイアしてしまいそうだな。
だが言われるまでも無く、夢と誇りは同じように持ち続けている。
民が争いによって傷付く必要のないイヴァリースを―――
だがそれが叶った暁には、また英雄と讃えられてみるのも悪くないな。

>>705
世が世ならあの才能も無駄になったのかも知れない。
私怨を抜きにして答えるなら、ある意味時代に求められた男だったのだろう。
あの戦いを知らずに育つ後世の人々は、もしかするとヴェイン、
或いはシドこそが英雄だったと讃えるのかも知れないな。
手段はどうあれ、ヒュムの歴史を取り戻そうとした第一人者だ。
しかしああまでしてソリドール家を守ろうとした姿には憐れみさえ感じたが、
あの頭脳があれば、例え求める物は同じでも
別の道を切り開く事も可能だっただろう。
軍事的才能に恵まれていたとはいえ、つとめて血を流す道を選んだのだろうな。
周囲に恐怖を植えつける事で、徹底的に敵を排除しようとした姿は、
手負いの獣にも通じる部分があったように思う。
私にとっては決して相通ずる事の無い悪であったが、同情する部分もある男だった。
しかし何と言っても今は主君の兄君だ。
このくらいにしておこう。
728バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/09(日) 00:45:35 ID:azsCaU/l0
>>706
い、いや、大胆さなら君もなかなか負けていないと思うぞ。
少なくとも私はそんなに盛大に泣き付かれた経験はないからな。
今ちょっとどうしていいか困っているくらいだ。
だが、まあ、ありがとう。
その気持ちだけは有難くもらって置くとしよう。
しかし柱の影で泣かれていたのなら、私には知りようのない話だな。
それに特にこれと言って外野からの苦情もなかったので、
きっとそんな事はなかったのだろう。
確かにウォースラに説教されて泣かされた兵士は何人かいたが…
君も万一、恋人に別れ話を切り出されたとしても、
今のように号泣して醜態を晒さないようにな。
「男が泣くな!!」と怒鳴り散らされるぞ。

>>707
確かにあのまま交渉がまとまっていれば、
ダルマスカは帝国の属国に成り下がるしか、道はなかった。
それにロザリアと開戦する事になれば、最前線となるのは間違いなくダルマスカだ。
ヴェインにとっては潰すまでも無かったかも知れん。
私も確実に消される事となっただろうな。
すでに利用価値は失せた上、あちらにはガブラスがいる。
私がいれば不都合の方が大きかっただろう。
ウォースラは働きによってはどうかわからんが、まあノアと同じで
危うい立場に置かれた事に変わりはないだろうな。
アーシェ様とて帝国の傀儡となる道を拒めば…
ヴェインの事だ、どうとでも出来ただろう。
それに今でも世界情勢が不安定な事に変わりはないが、
何よりも子供たちの笑顔を見ていると、これで良かったと思えるのだ。
729バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/09(日) 00:47:03 ID:azsCaU/l0
>>708
その事に関しては決して悪足掻きしてるわけでも、
現実が見えていないわけでもないのですが、
私はノアより陛下のお力となるよう、後を任された身。
ですので今はまだ他の事に気を取られるわけにはいかないのです。
陛下にそのような心配をして頂けるのは勿体無い事ですが、
そう言って下さるのでしたら、私の事よりもまずは国の安寧にお努めください。
しかし政略に有利な展開を望める婚姻でしたら、
それは私も臣下のつとめとして潔くお受け致しましょう。
むしろそうでもして頂かない限り、私は一生独身なのではないかという気が
しないでもありません…

>>709
ああ、「オイヨイは大変なものをオイヨイヨ 」の事だな。
探し出して見てきたが…
ひ、ひどいな。
特に最初にヴァンが自己紹介する時の、何か妙な物を
見つめるような殿下の表情がなんとも言えん。
女性にああいう目をされると、なかなか背筋が冷たくなるものだ。
私が弄られなかったのは不幸中の幸いだが、
餌食にされた殿下やラーサー様には何と申し上げればいいか…
しかし申し訳ないとは思いつつも、随分笑わせてもらったな。
ありがとう、君のお陰でいいものを見れた。
楽しんだ事は陛下たちには内緒にしていてくれ。
ついでに「FINAL OIYOIYO XII」も久々に見てきたぞ。
やはりわかってはいても、最後の絵で噴き出してしまうな。
730バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/09(日) 00:48:09 ID:azsCaU/l0
>>710
もちろん構わないぞ、抱っこくらいお安い御用だ。
そうか、2歳になるのか。
君によく似て可愛い女の子じゃないか。
だがどう見ても本人は嫌がっているな。

>>711
そういえば見た事がない。
街中で見かけるのも女性ばかりだ。
ヴィエラはイヴァリースでも謎の多い種族だから、
彼らがどの辺りで生活しているのか、学者にも見当が付かんらしい。
しかしあれだけ排他的な性質に加えて、街中ですら見掛けんとなると
男性は女性に輪をかけて、閉鎖的な生活を営んでいるのかも知れないな。
エルトの里を訪れたときにはヴァンも気になったのか、
フランに男はどこにいるのか、と尋ねていたが、まあそれも例のごとく
意味深な表情と共にかわされて終いだった。
私も出来れば死ぬまでには一度くらい、お目に掛かってみたいものだ。
やはりフランよりも更に長身なのかな
731バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/09(日) 00:49:39 ID:azsCaU/l0
>>712
いささか時期外れな気がしないでもないが、有難くご馳走になろう。
実は甘い物は結構好きなんだ。
さすがにチョコレートパフェを注文するほどではないがな。
しかしチョコレートを口にするのも久しぶりだった。
ありがとう、とても美味かったぞ。
しかしウォースラは…
その上イチゴミルクと来れば、こんなもの女子供の食い物だ、と突っ返されそうだな。
だからラーサー様に差し上げてもいいだろうか?
君たちからの贈り物となれば、きっと喜ばれるだろう。
それにしてもザルガバースは哀れな有り様だった。
どんな物とも知らずに、一口でいってしまってな…あの苦しみ様は…
一瞬毒を食らわされたとまで思ったらしいぞ。
お陰で笑いを堪えるのに苦労した。

>>713
神の名の下に人は平等だ。
もちろん年齢に関係なく分けてもらえるぞ。
若い世代に関心を持ってもらえるのなら、向こうも歓迎してくれるだろう。
どうやら『ギデオン協会』という機関が、聖書の無料配布を行っているらしいな。
一人でも多くの者に信仰に親しんでもらいたい、という信念からだ。
だから君が拒まれる理由も無い。
しかしそうは言っても、一番に信じるべきは己自信だ。
と言ったら信仰の自由を妨げる事になるかも知れんが、
心が不完全なら時には信仰も身を滅ぼす。
とにかく若いうちは何よりもまず、学業だぞ。
732バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/09(日) 00:51:07 ID:azsCaU/l0
>>714
そんなはずはない。
イヴァリースはキングダムハーツの世界とは未だ無縁だ。
君たちハートレスという存在とも、今初めて対面した。
なのにいきなり来てそのような言い掛かりを付けられても…どうにも出来んな。
だが情報によるとハートレスこそが、人々の心を奪う存在らしいではないか。
ならば君こそ私の心を盗むつもりか。
只ではやらんぞ。
私の心を奪うのは、このカオスブレイドを破ってからだ

>>715-716
き、君も言い掛かりは止さないか。
加齢臭の件に関してはもう随分前だが、白と判定を頂いているし、
ジャッジの副業は認められていないと2、3週間前に答えたはずだ。
それ以上デマを流すつもりなら、次はジャッジマスターとして
君と向き合う事になるぞ。それが嫌なら心を入れ替えるんだ。
しかしそんな曲、どこで聞いたのだ。
「イェア」といえばもう一人思い当たる人物がいるのだが…
まあ帝国への上納金も上乗せされたところで、彼らもバーフォンハイムの為に
尽力しているのだろう。マイナスにならなければいいのだがな。
ところで匂いの件だが…
本当にあったのだろうか?
まあ無いとのお墨付きも頂いたし、ジャッジマスターが体臭くらいで
ガタガタ騒ぎたくもないが、確かにあれから幾らか時間が経っているのでな…
733バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/09(日) 00:53:04 ID:azsCaU/l0
>>717
オ、オルトロス、まだ生きていたのか!
さすがしぶとさは先代譲りだな。
しかも重りの重量も6トン増しとは…
君の価値も、スライムオイルだけではなかったという事か。
だがその退化した手足でどうやって落として見せる。
君がそれを5分以内に落とす事が出来たならば、私こそ君を
Sランクのモブとして登録し直してやろう。

>>718
だ、誰かと思えば…
罠とあっては飛び込まずにいられないその性格―――レダス
死んでも治らなかったようだな、残念だ。
だが君の事だ、そうは言っても無事なのだろう。
私の事はいいから、君こそ生まれ変わるまでに
その無益な特攻精神を何とかするべきだ。
でなければいつまでたっても、トラップとは縁が切れないぞ。
とにかく君を見ると無性にブレイクを掛けたくなる。
心のガンビットが反応しないうちに、このまま大人しく成仏してくれ…
734バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/09(日) 00:54:23 ID:azsCaU/l0
すまんが今日も途中で席を外さねばならない。
明日まとめて返事すればいいのだが、明日は時間が取れなくてな。
だから今日返せる分だけ返しておこう。
残りは月曜以降になりそうだ。重ね重ねすまない。
とにかく明日は日曜だ、休みの者は楽しい休日を過ごしてくれ。
仕事の者は次の休日を楽しみにしながら、仕事に精を出してくれ。
それでは失礼させてもらおう。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:54:52 ID:+1fQ9to2O
ときめきが止まりません!
優しく挟んで下さい…
736バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/09(日) 01:04:27 ID:azsCaU/l0
>>735
優しく…というのでちょっと遅くなったな。
今日は間に合ってよかった。
日曜の予定は決まっているか?
君も楽しい週末を過ごしてくれ。
それでは本当にこれで失礼しよう、お休み。
腹を出して寝ないようにな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:10:31 ID:YHR0awkPO
寝つけません…
病院で薬は処方されたというのに…
羊を数えているとストレスが爆発しそうです。
そして寂しい…
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:28:06 ID:7up+I6QK0
ダルマスカは君主の権力が強すぎではありませんか。
君主は象徴的な存在にしておいて、議会や内閣に実権を与えたほうが
より国民の意見を尊重した政治を行えると思いますが。
739おいバッシュ:2007/09/09(日) 02:34:15 ID:OumaI/NEO
甘党らしいな。これをやる。プリン・アラモードだ。醤油をかけて食え。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 08:20:30 ID:DsSlo3w20
バッシュ、なんですぐイェアしてしまうん?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 10:00:11 ID:vsj3FQUa0
バッチューぱふぱふしてあげよっか?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 10:51:50 ID:WCDb5FJSO
最近飛蚊症が酷くなってきました。これは悪い兆候ですかね?予防策等はありますか?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 12:18:57 ID:7up+I6QK0
ウォースラは帝国との交渉を決意するのがもう少し遅ければよかったのにな。
そうすれば帝国のほうから(ラーサーが)よりよい条件で和平を持ちかけてきたのに。
アンブローズ・ビアスの「悪魔の辞典」にもあるように「成功の最も重要な要素」である
「優柔不断」が彼には欠けていたのかも知れんな。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 12:37:24 ID:lBnLVCOw0
>そして機会があれば、その時は私にも抱っこさせてもらえるかな。
>今から予約しておこう。

もったいなくもお優しいお言葉の数々、ありがとうございます。
どうぞ、この子達を抱いてやってください。
お察しの通り兄がウォースラ、弟がバッシュです。
たしかにご本人から見ればご友人が兄となる図とは妙な心持ちに
なられるかもしれませんね。
失礼ながら困惑されるあなたを拝見して少し口元が緩んでしまいました。
お言葉のようによく同じ格好をしておりますが、それが鏡に映すように
対になっているのが親ながら不思議な心地がいたします。
頼もしいお言葉に清々たるお心意気、思わず目頭が熱くなりました。
それゆえあなたに裏切り者の汚名が着せられたままなのが悲しく、
アズラス将軍のご判断が心無い者には裏切りと映ることを哀しく思います。
時が経てば事象のみが暴露され、その折々のお二方のご苦労やご苦悩までは
伝わらないかもしれないのは残念すぎます。
帝国軍によって全てを失ってもなおあなたがあがこうとされた理由、
アズラス将軍が敵を前にご自分の心を折ることになっても得ようとされたもの、
その二つは同じものであり、今わたし達が享受している得がたい宝なのだと、
この子達を通し後に伝えていければと思います。
そして世の平穏を確固たるものにしようと前進されるあなたのお力に少しでも
なるべく、今の境遇に胡坐することなく我々も努力してまいりたいと存じます。
お言葉うれしさのあまり、貴重な場を長々と大変失礼いたしました。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 22:56:43 ID:N804uttS0
掴む事すら困難な程に精液のぬめり成分たっぷりの硬く勃起した男根
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 23:27:13 ID:u1RE344tO
ローゼンバーグ兄弟の動画がヤケにカッコイイのばっかりだった。
ヴァンなんてネタでしか使われてないのに…
もしかしてバッシュ自分でカッコイイとこだけUPしてるとか?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 23:53:21 ID:tj8TJ6+y0
淫水焼けで悩んでます。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 02:05:42 ID:fm+L34qc0
バッシュ、受け取ってくれて、渡してくれてありがと。大好き。
今の時期だと冷やしたやつを口に入れる時いい感じに溶けて
おいしいんだよ。残暑疲れも取れるから。
つ 抹茶チョコ
つ 焼酎入りボンボン
ウォースラに供えてあげて。供えるって言うのちょっとつらい。
実はお墓の前だとイチゴミルク小花みたいでかわいいかなと思ったんだ。
自分でも突っ返されそうと思ってた(笑
でも今度はイメージで。
つ コニャック入りビターガナッシュ
ラーサーに食べてくれてありがとうって。もうちょっと大人味だよね。
つ ホワイト
ザルガバース…日ごろ控えめなのにその特攻…ほれなおす。すごくスキ(照
今度は一気食いでも大丈夫だから。
つ ナッツのトリュフ
レダスもいるみたいだからついでにね(笑
つ きなこもちチョコ
749おおおおれおれ:2007/09/10(月) 02:09:04 ID:hGxCmZJ3O
お、お、俺にもチョコをくれぇぇぇ!!
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 03:22:00 ID:AG/ouYMi0
時代の闇に沈めてくれるわ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 08:10:28 ID:fm+L34qc0
>>749 おはよ。って、誰なんだ(笑


ここでチョコ食べたくなった人、どぞ。
つ ぽっきーチョコビッグサイズ
つ ちろる全種
つ チョコの詰め合わせ大きい缶
つ 麦チョコ各種
つ チョコプリンバケツ入り
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 10:33:48 ID:9+Vk5OroO
>>722
なんというイナバウアー
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 11:35:30 ID:5xD+Ca6GO
アツアツのご飯に溶かしたチョコレートをかけて納豆と一緒に食べたい
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 13:28:09 ID:Lj5Fuc+30
バッシュに添い寝してもらいたい。
お願いできますか。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 17:28:08 ID:RrLvLGQEO
バッシュ将軍の小さい頃の思い出話が聞きたいです
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 19:52:11 ID:p7bY7GHhO
理想の女性像を教えてください。
俺は、数年前某NHKで放送していた海外ドラマのダーマみたいな女性かな。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 19:53:15 ID:ZBdNZJ5fO
祭は好きですか?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 20:25:37 ID:Mp43/Ip00
アツアツのご飯にバッシュとガブラスの精子をかけてお茶漬けならぬ精子漬けにして食べたい
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 21:36:31 ID:5xD+Ca6GO
>>758
イイ(・∀・)!
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 22:48:30 ID:8PeFFqo50
バッシュスレが落ちますたorz
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 23:16:51 ID:6p7Ss59EO
正直ザルガバースには特攻してもらいたかったよ
口だけジャッジマスター。ケダチク
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 23:20:26 ID:9+Vk5OroO
死なないですむならそれが一番じゃない
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 00:01:10 ID:XEE3AWBK0
>>758
双子の精子ってほとんど同じなのかな。精子の奇形率とかは違うのかな。
遺伝子的には同じだよね?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 00:10:46 ID:2pE9WCls0
琥珀の谷には行った事ありますか
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 01:50:06 ID:XovcL05mO
自分の身体の部位で気に入っている、自信がある場所ってどこかな?
個人的には剣を振るうバッシュの鍛え上げられた腕がなんか好きです
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 03:06:29 ID:+XbFOnRw0
バッシュは俺のティンカーベル
767男なら色気は無くすな:2007/09/11(火) 04:41:29 ID:mr9q9Dfi0
政略結婚だぁ!? 一生独身かもだぁあ!!
情けない事を言うなバッシュ! 歳も立場も関係ねえ! 相手の思惑云々じゃねえ!
一瞬でいい! 男なら全て投げ打ってもと燃える瞬間を一生に一度は掴んでみせろ!
…でないと寂しすぎるじゃねえかよ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 06:58:23 ID:44p1bXuUO
ラーサー「ガブラスは好きです。でもギースはもっと好きです」
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 08:17:36 ID:2pE9WCls0
再びお目通りがかなって光栄ですな、陛下。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 15:43:02 ID:MlsamF6NO
童貞問題について、どうお考えですか?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 15:57:22 ID:4ldqSXUH0
処女は何歳までならOKですか?
772バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/11(火) 22:37:20 ID:gNbpiqax0
>>719
憧れてもらえるのは光栄だし、憧れの人物を目指す時には
まず形から入るのが、当然の成り行きと言えるだろう。
しかし何故叫んでしまったのだ。
それだけ役に入り込んでいたという事か?
ならば君には役者の才能があるように思う。
まずは私の真似をするよりも、己自身を精進させなさい。
そして何年後かに、君があの戦いを描いた舞台で私を演じ、本物の「イェア!」
を披露してくれる事を今から楽しみにしている。
それとこの場合、正直に言うべきだろうな。
私のベストがピンクに見えているのなら……君は色覚に問題がありそうだ。

>>720
どう足掻くのか、もちろん策は打ってあるのだろうな?
行動で示せなければ、どんな名言も紙くず以下だぞ。
間違ってもその言葉が単なる逃げ口上で終わらない事を願うばかりだな。
しかし君の上司とは、なかなか馬が合いそうだ。
機会があれば一度酒でも酌み交わしながら、お互いの信念について
意見をぶつけ合いたいことろだ。
君を囲んで社会人のあり方について説教してやるのもいいかも知れんな。
ところで月曜にまだ君の机はあったのか?
773バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/11(火) 22:39:00 ID:gNbpiqax0
>>721
という事は、北の方に住んでいるのだろうか?
帝都はまだまだ残暑が厳しいので羨ましいくらいだが、これからそちらは
過酷な季節に入ってゆくのだな。
どうか風邪など引かないように、暖かくして眠ってくれ。
とは言っても冬の間、吹雪に晒されて暮らしている君たちは、
私たちが思っているよりもずっと逞しいのだろう。
本格的に寒くなってくると、私の方が泣き付きたくなっていそうだな。
しかし君の家にミストナックなど放ってしまったら、君を路頭に迷わせ
更に凍えさせてしまう事となる。
何よりも訴えられたくないので、それは断固として断ろう。

>>722
キングベヒーモスか!
奴はなかなかの強敵だったな。
だが君は遠隔攻撃にも頼らず、接近戦の真っ向勝負を仕掛けている。
まさしく勇士のあるべき姿だ。
もしヤル気があるなら、是非ダルマスカ軍に入隊してくれ。
戦争が終わったとはいえ、まだまだ帝国以上に国防に力を入れる必要があるのだ。
よろしく頼む。
しかし撮影している暇があったら、速やかにクロノスの涙を使って欲しかったぞ。
と思ったらヴァンが万能薬を使ってくれているようだな。
とにかく足並みを乱してすまなかった。
774バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/11(火) 22:41:04 ID:gNbpiqax0
>>723
そうか…
7年たった今でもそんな感情を抱けるとは、君はおばあちゃんが大好きだったのだな。
それにとても優しい、感情の豊かな子なのだろう。
良くも悪くも、私は切り替えが早いのか、人の死を引き摺るという事は無かった。
こんな事を言うとがっかりするかな
己の使命に殉ずる方が先だと思うのか、ノアが亡くなった時も
そんなに悲しまなかったように思う。
まああの時は涙を流している余裕もなかったが、落ち着いてからも
ただ静かにその死を悼んだだけだった。
恐らくは悲しみよりも、懐かしさに昇華してしまうのが上手いのだろうな。

だが君が今もなお悲しみを覚えるほど、君の祖母殿は
自身の生き方に悔いがあったのだろうか?
死者に心があるのなら、君が悲しみ続ける限り、
彼女も君に申し訳ないと思い続ける事だろう。
私たちと旅をした日々を思い出して欲しい。
死者を幸せにするのも、不幸にするのも、それは生きている者の想い次第だ。
そろそろ彼女を安心させてやってはくれないか。

それと以前にも同じ事を言ったのだが、命ある限り、死は必ず訪れるのだから
人は必ずそれに耐えられるはずなのだ。
大切なのは恐れるよりも、その日が訪れた時に悔いる事がないよう、
全力で向き合っていく事だ。
だから感謝の気持ちはすべて伝えておきなさい。
悲しみの深さに変わりはないだろうが、同じくらいその思い出が君の力となるだろう。
そして悲しみが癒えるのは、決して悪い事ではない。
君自身の子供に、亡き両親との思い出を笑って聞かせる母親になってくれ。
775バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/11(火) 22:42:09 ID:gNbpiqax0
>>724
まあ私も聞かれると思っていたのだが、感想文が苦手だと
さりげなくアピールしたので、気を使って聞かずにいてくれたのか、
それとも思った意見が得られなかったので興味が無くなったのか…
何にせよほっと胸を撫で下ろしていたのだがな。
それをまさか今になって聞かれるとは……
いや、まあ弱音は吐くまい。
私の長話をここまで読んでくれたお礼だ。
こんな物でよかったら是非目を通してくれ。


"カオス"
得てして異形者とは脆い存在なのだな。
人の世の混沌に耐え切れず、簡単に流され、悪しき道に落ちてしまうのだから、
案外子供のように純粋で、無垢な存在だったのかも知れん。
戦争が始まっても、真っ先に状況に馴染むのは子供だからな。
だが神は混沌の渦に巻き込まれ足掻くカオスに、一度として手を
差し伸べようとはしなかったのだろうか。
時に神の姿が無情に映る。
それにクリスタルの守護者というが、
そうであったからこそ転生を繰り返し輪廻王となったのか、
転生を繰り返した結果、クリスタルに今のような力が備わったのか…
いや、元よりクリスタルがただの石なら、カオス程の守護者を付ける必要もないだろうな。
きっと前者なのだろう。
ナブレウスのクリスタルバグが他に比べて強力なのは、
ナブディスに封じられたカオスの影響もあるかも知れんな。
特に新たなるイヴァリースでは、驚くほど強力になっていた。
776バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/11(火) 22:43:27 ID:gNbpiqax0
"マティウス"
「君君たらざれど、臣臣たらざるべからず」という言葉の通り、
君主がいかに君主として相応しくなくとも、臣下はそれに従わねばならない。
神への反逆の犠牲となったのは、氷の女神だけではなかっただろう。
或いは氷のアーゼが、その怨念だったのだろうか。
例えどれほど同情に足る経緯があったとしても、己を戒める事が叶わず
臣民を犠牲としたこの皇帝の姿は、悪に他ならない。
神によって下された罰は当然の報いだ。
しかし人の心は弱い。頂点に立つ者とあれば、誘惑も多かったのだろう。
アーシェ様やラーサー様には、あらゆる欲に溺れる事なく、
何一つ曲げる事なく、今の信念を貫いて頂きたい。

"ファムフリート"
役割については不明とされているようだが、
その性質から、天候を司っていたと考えるのが、妥当な線だろうか。
しかしこの異形者の本来の暗雲の姿に恐怖したとは、
益々以って神も人間染みているものだ。
天上に住んでいたのなら、天災を連想させる姿に嫌悪する事もないだろうに、
そう考えると案外神も地上に住んでいたのかも知れんな。
伝えられなかった役割には、神の恥辱とも言えるエピソードが隠されている為、
後世、キルティア教によって揉み消された、などと考えるとそれはそれで面白い。
だがそういえば私も、神罰を恐れた事はないが災害は恐い。
まあそれ以上に恐ろしいのは人災だか…
神さえも恐れさせたこの召喚獣だからこそ、シドに呼応したのかも知れないな。
777バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/11(火) 22:45:05 ID:gNbpiqax0
"ゼロムス"
本来のつとめを思えば、ジャッジとは最も縁のある召喚獣だな。
神に反旗を翻すに至った経緯も、決して他人事とは言えそうに無い。
それはジャッジに限らず、意志を貫くことが出来なければ
形は違えど、誰もが陥る闇なのだろう。
しかし罪を憎むあまり、断罪に執心したゼロムスの大逆は、
全知全能を謳いながらも、世界から罪さえ滅ぼす事が出来なかった神への
絶望によるものだったのだろうか、とも私には思える。
人造破魔石を用いてシドが召喚したのはファムフリートだったが、
あのとき石を使っているのがガブラスだったなら、或いはそこに従えられていた
召喚獣は、このゼロムスだったようにも思うな。
しかし体力が減るにつれて決め技が冴えるのは、未だ憎しみに囚われている事の
表れなのだろうか。

"エクスデス"
すべてを無に帰すという望みが叶ったとしたら、自らはどうするつもりだったのだろうな。
世界に執着をなくしたエクスデスの行動は、達観によるものではなく、
己の歪んだ慈悲を押し付けた形にも見て取れる。
私に言わせれば、よくある嫌な話だ。
だが戦いによって自ら破壊と創造を繰り返す世界を目にし続ければ
嫌気が差すのは当然といえば当然かも知れない。
寿命の短いヒュムだから耐えられる事もあるのだろう。
ならばいずれ滅びるのだから、今無くしても同じ事と考えたのだろうか。
神の手によって創造された存在だ。
エクスデスには我々の意識では到達できない世界が見えていたのだろう。
もし対話できたなら、是非一度、尋ねてみたものだな。


―――といったところかな。
では一仕事終えた気分のまま、コーヒーでも飲んでこよう。
778バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/11(火) 22:46:33 ID:gNbpiqax0
>>725
なかなかの出来ではないか。
学生ならこの程度の出費も痛いだろうが、
社会人なら躊躇するほどの価格でもあるまい。
愚図愚図していては機を逃してしまう、迷っているのなら買うべきだな。
私もエクスデスなら買っただろう。
しかし私のフィギュアは相変わらず出ないのだな。
まあガブラスを私としても通る部分はあるのだが、あの戦いを
共に戦い抜いた証として、是非メンバー全員分、作って頂きたいものだった。
ヒゲを表現するのが難しかったのなら、喜んで剃ったというのに…

>>737
それは困ったな…
医者にかかっても効果が無かったのか。
その上、一概に身体的な問題でもないようだな。
一体どういった状況で孤独を感じるのだ。いつもそうなのか?
それとも寝る前に限った事なのか、或いは恋人と別れたばかりだとか、
友人と喧嘩したとか、何か明確な原因があってのものなのか…
そもそもいつからそんなにも、不眠に悩まされるようになってしまったのだろう?
原因を探れば解決する事も往々にしてあるとは思う。
だがここで私がどうこう言ったところで、ほんの気休めにしかならないも現実だ。
まずは君自身が己の体と向き会い、今自分に必要なのはどういった治療かを
考えるのが先決だろう。
眠りたいのに眠れないとは即ち、精神と肉体が完全に
離れてしまっているからなのではないかと思う。
君の心を元の健康な状態に戻すのが、今一番必要な事だ、わかるな?
恐らくはもう君自身の気力では、元に戻せないところにまで来ているのだろう。
私が君を癒してやれればいいのだがな…
君の話を聞いてやる事しか出来ないこの身がもどかしい。
だが今すぐには無理でも、必ず治る。決して挫けずに、信じて治療に努めてくれ。
779バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/11(火) 22:48:54 ID:gNbpiqax0
>>738
それは恐らくアーシェ様を見てそう感じるだけだろう。
ラミナス陛下は民の声を決して蔑ろになさらない、名君であらせられた。
といっても間違っても今の陛下が力不足、などと言っているわけではないぞ。
解放軍におられた頃は、確かに無闇に頑なになっておいでだった感も否めないが、
今は幕僚に囲まれ、飛び交う意見の中、日々の治世に頭を悩ませておいでのようだ。
…誤った道を辿れば、いずれ革命によって
その座から引き摺り下ろされる事もあるだろう。
だが誇り高きレイスウォールの血統には、似合いそうもない末路だな。
何よりも民に王家を敬う心が根付いている限り、
それを大切に守り続けてもらいたい。

>>739
ウニ味か。
そんな迷信、まだ信じている者がいるとはな…
しかし私は……実はウニの味をよく知らんのだ。
というのも最初に口にしたのがかなりの粗悪品で、それ以来食う気にならなくてな。
いずれ回らない寿司バーで本物に出会うまで、ウニは取っておくつもりだ。
だから醤油は君に返しておく。
そちらの有名な清涼飲料、"マミー"に混ぜて飲むといい。
面白いくらい可笑しな味になるぞ。
780バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/11(火) 22:50:00 ID:gNbpiqax0
>>740
すまない。ガブラスが顔を出さないのだな。
あいつがあんなに捻くれてしまったのは、私にも責任がある。
この場を借りて謝罪しよう、すまなかった。
だが思い通りの技が出せないまま制限時間が終了してしまうのは、実に悔しいな。
私も何度自分の拳を岩場に叩きつけたくなったものか…
しかしミストナックの連携はほとんどが運だ。
鍵となるのは、カートリッジが充填された瞬間を見逃さない反射神経…
とにかく今は慣れるしかないだろう。
焦るな。慌てずやれば必ず出来る。

>>741
天花粉か、懐かしいな。
子供の頃に母にはたいて貰ったのを、おぼろげに覚えている程度だが…
あの時間は心地が良くて、楽しみの一つにしていたものだった。
ノアに交代すると名残惜しくてな
いつまでも続いて欲しい時間だった。
だが結構。
今はもう思う存分、自分ではたきまくれるのでな。
781バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/11(火) 22:52:22 ID:gNbpiqax0
>>742
一口に飛蚊症といっても症状は多々あると思うのだが、目の前に糸くずが
チラチラと舞う程度なら、まだ節制によって改善する事が出来るだろう。
しっかりと睡眠時間を取って目を休めるか、目の運動をして血行を良くする、とかな。
私の母などはある日、目の前に透明の階段が幾重にもなって現れたと騒いでいたぞ。
かなり幻想的な光景らしかったが、薬ですぐに治っていたようだから、
君も気になるのなら、眼科医に相談しなさい。
とりあえずだ。
今こうしてモニターに向かっている時間が一番目を酷使しているのだろう。
というわけでしばしのお別れだ。
次に会うときはクリアな視界になってからだぞ。

>>743
だとすればどうなっていただろうな。
暁の断片はギースに渡らず、第八艦隊の撃沈もなかっただろう。
そうなればヴェインも帝都に呼び戻される事はなく、
ラバナスタで奴を討つ機が訪れたかも知れん。
グラミス皇帝が暗殺される事もなかっただろうな。
だから君の言うように、ラーサー様のご提案に沿って平和交渉に持ち込む、
という道もあったかも知れん。
まあその時こそはアーシェ様も、あのお話をお受けにならんかった気もするが…
だが「もしも」を考えるのは、時には気休めにもなるが、大抵は虚しいものだ。
別の道があったとして、ヴェインもまた別の策を講じた事に変わりはない。
ならば犠牲となる人間が、また他の誰かに変わるだけのようにも思える。
唯一間違いがないのは、後から何を言っても私たちが出来るのは、
過去の教訓を生かし、前に進むしかない、という事だけだ。
だが「成功の最も重要な要素」が「優柔不断」とはいささか納得がいかんな。
その「悪魔の辞典」の著者だというアンブローズ・ビアス自身は、
優柔不断を実行して、著作活動を成功させたわけでもあるまい。
まあ時にはブラックユーモアも必要だな。
胸の奥にでも書き留めておこう。
782バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/11(火) 22:54:20 ID:gNbpiqax0
>>744
そうか、やはり双子だったか。
実はどこにもそうと記されていないのに、端から双子と決め付けて
返事をしていた事に、後々になって気が付いてな。
ああ、これは失礼な事をしてしまったかも知れんと気になっていたのだが…
それならば良かったのだが、いかんな、
私ももう少し考えてから物を言うようにしなければ。
だが不思議なこともあるのだな。
その二人の姿は何を表しているのか…
いや、元気に育ってくれればそれでいい。
そして時が経てば、いずれ私の汚名が濯がれる日も来るだろう。
私が生きているうちか、それともずっと遠い先の話かも知れないが、
もし君の子供たちの代までにそれが叶うのならば、
その時は私に抱っこされた事を、その子たちが誇れるように、
今はただ、何者にも恥じぬ道を進んで行くだけだ。

>>745
私にもかつて酒に酔うたびに、時間帯も人の迷惑も考えず、
急に訪ねてくる先輩がいたのだが…
親しき仲にも礼儀ありだ。
酒瓶を片手に書き込むのはやめて欲しいものだな。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 22:55:12 ID:bz64F3tEO
はさんでくれ!!
784バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/11(火) 22:56:07 ID:gNbpiqax0
>>746
そ、そんなわけないだろう。
自作自演で評価を上げても虚しいだけだ。
見くびらないでもらいたいものだな。
しかしそう感じるのは、君が無意識のうちに私のイメージが崩壊するのを恐れて、
あえてそこから目を背けてくれているからなのではないかと思う。
行くところに行けば、私の描かれ方も相当なものだぞ…
しかしそれを君に紹介しても、嫌な物を見せる事になるだけだな。
だからどこにあるかは黙っておこう。
まあ正直なところ、あまり見て欲しくないのだ。
どのみち登録しなければ視聴できない場所でもあるのでな

>>747
万能薬でも治らないのなら、私にどうしてやれる問題でもない。
というか昔はそんな俗説も当然のごとくまかり通っていたが、
今では生まれつきの色素による、という説が浸透しつつあるだろう。
あまり気に病まないことだ。
好き合っていればそんなものは問題にならないのだしな。
しかし医者でもない男相手に、明け透けに下半身の悩みを打ち明ける
その神経を改善する必要は、ありそうだな。
785バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/11(火) 22:57:06 ID:gNbpiqax0
>>748>>751
こ、これはすまん、こんなにたくさん…
ああ、わかった。
今度はウォースラにもちゃんと渡してこよう。
もちろんレダスにもな。
職務放棄して帝都を離れるわけにもいかんので、何時になるかわからんが、
賞味期限が切れるまでには必ず渡しておこう。
きっと喜んでくれるだろう。
それとついでに、チロル全種ももらっていいかな。
昔は結構食べたのだが、実は新作はほとんど口にしたことがないのだ。
今はまた驚くほど種類が豊富になっているのだな。
一度食べ比べてみたい。
客人宛だが、私も一つつまませて頂こう。
しかし君は実に色々な種類のチョコレートを所持しているようだな。
製菓会社にでも勤めているのか?
社員割引が利くからといって、食べ過ぎて鼻血を出さないように気を付けてくれ。

>>749
ひどい顔だ。
随分と瞳孔が開いているようだが…
君の求める「チョコ」は手に入ったか?
とりあえずヒュムをやめたくなければ、私と一緒に来てもらおうか。
786バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/11(火) 22:58:09 ID:gNbpiqax0
>>750
ああ、まったくだ。
時代の闇どころか、この世から抹殺してもらいたい。
ヒュムを堕落に追いやる麻薬など、一つ残らず消えてしまえばいいのだ。
だがそうは言っても、簡単にいかないのが現実だな。
地道な取締りと教育で、一人でも多くの被害者を
減らす事くらいしか、今の私たちには方法がない。
だから手始めに、君には旧市街の取締りをお願いしようか。

>>752
あれももう去年の話か。
今年だとばかり思っていたのだが、時が経つのは実に早い。
残念ながらその時私は籠の中だったので、リアルタイムで見る事は
出来なかったのだが、後から伝え聞いた当時の様相に、
激しく心を揺さぶられたものだ。
彼女も後世に語り継がれる女王となるのだろう。
だがもう一つ残念な事には、私にはあの格好がどうしてもそうは
見えないという事だ。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 22:59:47 ID:+Zlh4nx30
こんばんはー
788バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/11(火) 23:09:12 ID:gNbpiqax0
>>783
ああ、こんばんは。
今日は少し涼しかったがそちらはどうだろう?
鎧も幾分冷ややかで、いつもより中でうだらずに済んだが…
ここを過ぎればこの先はまた極寒地獄だ。
快適な日々は長く続かないものだな…
季節の変わり目だ。君も体調にはくれぐれも気を付けてくれ。

>>787
君もか、こんばんは。
何のおもてなしも出来ないが、昨日チョコレートを
置いて行ってくれた者がいるので、それでよかったら
遠慮なく食べていってくれ。麦チョコなどがおススメだ。
だが食べ過ぎには注意だぞ。
君も体調管理は怠らないようにな


では申し訳ないが、今日もここらで失礼させて欲しい。
度々待たせてすまないな。
残りは出来るだけ早めに返していこう。それでは失礼する。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 23:10:53 ID:kUxpHGkY0
>767
ティーンズの頃にでも十分恋愛したのかもよ?
自分の恋愛至上主義を人に押し付けるのは見てていい気がしないな。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 23:44:40 ID:FpYJDlb+0
チョコボ好き?どのくらい好き?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 00:25:03 ID:tIY8p0I80
AAスレでもないのに1000に達することなく
容量オーバーになりそうとはすごいな。

次スレはやりますか。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 06:59:00 ID:y37gn7BN0
せっかくの休みがまた眠れず終わってしまった。
四人でやる仕事をもうずっと一人でやっている。どんどんバックレる奴らの気もわかる。
あんな怠慢で嫌味な社員どもの下じゃ嫌にもなる。あいつらだけなら俺も今すぐ辞めてやる。
でも今辞めたら部署が違うのに気遣って親切にしてくれるあの人たちに迷惑がかかってしまう。
あの人たちも俺と同じで弱い立場だ。上に目をつけられたら大変だろうに。
怪我をした。軽症だが痛い。体はとっくにボロボロだ。痛み止めも効かなくなってきてる。
だがそれ以上に不安なのは今まで流せた社員どもの嫌味を放置できなくなってきてることだ。
棘のある言葉がぐるぐると終日頭の中をめぐってる。
あと数時間でまた出勤だ。正直逃げたい。頼むから応援を送ってくれ。頼む。

バッシュ、いつも絶妙な切り返しと温かみのある返答を見ては和ませてもらってる。
それなのにこんな辛気なこと垂れ流して場を汚して申しわけない。
でも少しだけここで泣かせてくれ。すまない。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 19:42:46 ID:yBmDX+JI0
バッシュ将軍大人気!
次スレもしやってくれるならすごく嬉しいなあ…

ところで晩御飯何食べたー?

794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 23:41:52 ID:mOjLw9QNO
バッシュさんこんばんは
裁判官を目指して勉強中の者です。
ジャッジは力だけじゃなく当然裁判官としての役割を果たす為に、イヴァリースの様々な法律にも精通してると思いますが、その為にバッシュも勉強に励んでいるんですか?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 02:35:09 ID:I6m1uUlPO
久し振りだな。>>692で若く見てもらった者だ。
俺は普段若く見られることがないので嬉しい位だったよ。
アズラス将軍にも若い頃があったと言う訳か…なるほどな。
さて、バッシュ。今回の質問だが…。
もし…君の親友が軍規違反を犯し、その刑が処断しなければならない程のものだったら…君はどうする?
まぁ、親友…いや、戦友と思われるアズラス将軍などが、軍規を乱すことは有り得ないと思うが…。
どうだろうか?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 05:41:42 ID:RrJXKpCZ0
アルティマニアΩには闇の異形者たちが反乱を起こした相手は
オキューリアとある。
そうすると、ハントカタログに出てくる「神」はオキューリアということになるだろう。
キルティア教で崇められている神とオキューリアは同一の存在なのだろうか。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 08:15:26 ID:RFTDUX22O
オキューリアってなんだかリキュールみたいね。
798バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/13(木) 22:45:44 ID:bX4mGYbU0
何とか追いつけたな。
待たせてしまった者にはすまなかった。
それでは返事をさせてもらおう。


>>753
残さずにすべて食べ切る自信があるのなら、誰に気兼ねする必要もない。
好きなだけかけるがいい。
だがこれだけは覚えておいてくれ。
食材には食べ合せというものがある。
好きなもの+好きなもの、が「美味いもの」になるという考えなら
君はこの先一生、料理には手を出さない方が賢明だろう。
それで救われる人も出てくるだろうからな。

>>754
そ、それは不味いだろう。
いい年の男女が全うな手順も踏まずに、
一つのベッドで一夜を共にするなど言語道断だ。
何もなかったと言い張ったところで、誰も信じてくれないぞ。
そんな悔しい思いはしたくないだろう?
それにジャッジにゴシップは厳禁なのだ。お断りするしかない。
だが一人寝が寂しいのなら…
ガブラスの人形がある。
それでよかったら好きなだけ添い寝にお付き合いしよう。
799バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/13(木) 22:47:41 ID:bX4mGYbU0
>>755
ではたまには母に怒られた話でもしようかな。
あれは私が7歳の時だったか…
ノアと喧嘩したか、そんな事で母に叱られたのだが、
やはり兄という事で私の方が優先的に叱られるわけだ。
いや、まあ今考えれば私の方が悪かっただけかも知れんが、腹が立ってな。
それでその時に、もう私の事など放って置いてくれ!、と言い放ったのだ。
子供だったので実際は「私」とは言わないが。
だが、そしたら本当に放って置かれてな…
飯も作ってもらえず、半日放置された。
私も意地になって勝手に何か食べればいいさ、と台所を漁っていたら
それはお父さんが働いてもらったお給料で買った物だから、食事がしたければ
お前も働いて自分のお金で買って食べなさい、と阻止されてな……
まあ最後は当然、泣いて謝る事になる。
その後は「もし何かあった時に、それ以前にそんな事を言ってしまっていたら、
助けてもらえるものも助けてもらえないかも知れないでしょう」と諭されたものだ。
当然といえば当然だな。
だからそれ以来私は他人に対して「放っておいてくれ」と言った事が一度もない。
800バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/13(木) 22:50:02 ID:bX4mGYbU0
>>756
あ…れがタイプとは、君はなかなかの変わり者―――
あ、ああ、いや、すまん。異性の好みなど男女の数だけあるものだな。
とはいえ彼女を受け入れられるとは、君の包容力は海のように深いのだろう。
愛らしいとは思うが、私なら三日でボロ雑巾のようになってしまいそうだ。
だが私もあのドラマは楽しく見させてもらっていたな。
しかし私は女性の好みに関しては面白みがないというか、古いというか、
封建的と笑われるかもしれないが、しっかりと家庭を守ってくれる、
芯の強い女性がいい。
マザコンではないつもりだが、理想像には無意識に母のような女性を
思い描いているように思う。
男を仕事に専念させてくれる女性が一番の理想だな。

>>757
ああ、ランディスにいた頃は祭りがある度に、
必ずと言っていいほど繰り出していたな。
密かに意中の女子の祭り装束にも期待しながらな。
ある時は良い所を見せようと射的に挑戦するも、まったく当たらず終いだ。
後から聞いたが、あれは弾道が曲がるように、予め調節されているのだそうだな
そうとは知らずに糞真面目に狙って、恥ずかしい思いをした。
横で、こんなものも当てられないのか、と馬鹿にしていたノアも
悉く外していた時は、気分爽快だったがな。
だが金魚掬いはそこそこ得意だったぞ。
20匹近く掬った事もある。
どれもこれも懐かしい思い出だな…
だがこの歳では祭りも最早、わざわざ疲れに行くようなものだ。
今は外から漏れ聞こえる祭囃子を肴に、酒を飲むほうが楽しいかな。
801バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/13(木) 22:51:20 ID:bX4mGYbU0
>>758
そうすると男が喜ぶとでも教えられたのか。
まったく、下らん話だ。
女性にそんな事させて喜ぶのは、一部のマニアだけだぞ。
ポルノビデオじゃあるまいし、そんな真似する必要はない。
各々幻想はあるだろうが、私は女性には淑やかであって欲しいものだな。

>>759
では気が合う者同士、誘い合わせてフグ料理屋にでも行って来るといい。
そして帰ってきたら私に白子の味を詳しく教えてくれ。
どうも勇気がなくて頼めないでいるのだ。

>>760
殿下の本拠地も落ち、後は下世話な連中の掃き溜めを残すのみだ。
私はまた、大切なものを守れなかったようだな。
死んだノアに合わす顔もない。
…だがそれも、時の流れなのだろう。
人々の心を掴み続けられなければ、時と共に記憶から薄れ、忘れ去られてゆく。
私たちの辛いところだな。
だがその中でもヴァンは健闘しているようだ。
主人公らしからぬと非難されても、やはり主人公だな。
皆から愛されているようで頼もしい。
別世界の冒険へも旅立つ事だ。また新たな集まりも生まれるだろう。
ここも君たちが足繁く通い、守ってくれるお陰で、
こうして過去に取り残される事なく、今を生きていられるのだ。
本当にありがとう。君たちには感謝してもし切れない。
もう残りもわずかとなってしまったが、最後まで共に行こう。
802バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/13(木) 22:54:28 ID:bX4mGYbU0
>>761
ひどい言い草だな。
確かに潔い死に際こそ美徳だという考えもあるだろうが、
生きているからこそ、そういう注文も付けられるのだ。
「生きていて欲しかった」と思うよりかは、ずっといいだろう?
それに特攻を中止したのは何もザルガバースの意思によるものではない。
あのまま無視してバルフレアたちと心中する事になったら
それこそ罵詈雑言の嵐だ。
だから本人には確実にその意思があったのだから、それで納得してやって欲しい。
まあザルガバースにしてみれば、ブルオミシェイスでの
罪滅ぼしの意味もあったのだろうな。
本人もあえてそれを望んだのかも知れん…
だが指揮官の命令ともなれば逆らうわけにもいかんが、ザルガバースと共に
死の覚悟を決めた、アレキサンダーの乗員の事も語られるべきだろう。
私は彼らの決断にこそ賞賛を送りたい。

>>762
ああ、まったく以ってその通りだな。
生きているからこそ、こんな不謹慎も…まあ許される。
バルフレアに感謝だな。
お陰でヴァンにしてみれば、最後のいいところを
全部彼に持っていかれてしまう形となったわけだが…
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 22:54:55 ID:0koOE9SP0
バッシュに挟まれる至福(;´Д`)'`ァ'`ァ
804バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/13(木) 22:56:22 ID:bX4mGYbU0
>>763
ど、どうなのだろうな。
まあ持っている遺伝子は同じなのだから、精子の遺伝情報も
やはり同一なのではないだろうか?
だが病歴まで同じとはいかないからな…
奇形率までいくと、完全一致は無いように思うが……
しかしそんな事知ってどうする?…と言いたいところだが、
何事にも興味を持つのは大切な事だ。
これからも探究心は忘れることなく、常に心に持っておくといい。
だが私かノアに子供がいた場合、DNA検査ではどちらが父親か当てられるのだろうか?
私はそちらの方が気になるな。

>>764
いや、残念ながらないが、聞けば岩肌が琥珀色に輝く、
幻想的な谷間が連なっているらしいな。
それが夕日に染まった姿はまたとない絶景らしい。
誰もが一生に一度は訪れてみたい場所とされているが、今の任務に就いていれば
いずれ私も陛下のお供として、ロザリアを訪れる事もあるだろう。
その時は是非この目で、その姿を確かめてみたいものだな。
どんなモンスターが生息しているかも楽しみだ。
だがダルマスカ砂漠の夕暮れも負けてはいないぞ。
特に岩場のない砂一面の場所に出ると、夕日に染まって橙に輝く砂地と
青みがかった東の空とのコントラストで、この上ない情景を醸し出す。
君たちにも夕暮れの砂漠を旅してもらいたかったものだ。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 22:56:55 ID:agQPJS8n0
バッシュに愛されたい(;´Д`)
806バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/13(木) 22:57:54 ID:bX4mGYbU0
>>765
ありがとう。だが昔はもっと逞しかったのだぞ。
将軍時代の活躍を君たちにももっと披露出来ればよかったのだが。
だが自分自身では腹筋にも自信がある。
少し前にもへその鑑定士殿に褒められたところなので、
このまま現状維持に励むつもりだ。
しかし一番は―――胸かな
ナルビナを出てすぐの頃はさすがに貧相になっていたが、
調子が戻り始めてからは早かった。
着痩せするので、君たちが思っているより胸板は厚いと思うぞ。
見せてやれればよかったな。
まあ私がヴァンのような方肌脱ぎでポーズを決めたところで、
顰蹙を買ったのは目に見えているが…
だが湯上りに鏡の前でポーズを取るのは基本だな。

>>766
まあ見ようによってはそうも見えるだろう。
だが実物の私を見てもそう言っていられるか、疑わしいところだな。
君たちの世界へ映し出された私たちの姿は妖精のように小さい上、
君たちの記憶の中では、あの戦いの後から歳を取る事もない。
だが現実の私は、あの時よりも確実に歳を取っているし、
皺もある紛う事なき中年だ。
それに近くで見ると結構威圧感もあるらしい。
残念だがティンカーベルには程遠いな。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 22:59:22 ID:RBxzjEIQ0
バッシュの胸板か…ペチペチしたいw
808バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/13(木) 22:59:54 ID:bX4mGYbU0
>>767
そ、それは私とて映画やドラマのような一世一代の大恋愛が出来れば、
それに越した事はないのだが、だからと言って狙ってやれるものでもあるまい。
こればかりは縁だからな。
それにそんなものを求めるのも、どうも浅ましい気がしてな…
まあ柄ではないというのが真っ先に来るのだろう。
第一、職務の途中に只ならぬ様子の恋人から連絡を受けても、
職務を放棄し、皇帝宮を抜け出す暴挙に出る勇気もない。
恐らく私はある種の女性にとっては、あまり良い男ではないのだろうな。
だが家族が出来れば、己のすべてを投げ打ってでも守る事は
すでに心に決めているぞ。
その為の家族もいずれ欲しいとは思っている。
それでも気長に待っていれば、そのうち思わぬ出会いがあるかも知れんしな。
…などと消極的になっている限り、望み薄なのだろうな。
809バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/13(木) 23:00:29 ID:bX4mGYbU0
>>768
私に落ち度があったのでしたら、心よりお詫び申し上げます。
しかし誰かを戒めるに際し、誰かと比較するというのは
はっきり申し上げて、感服致しかねます。
私の心はそれほど脆弱ではありませんが、
そのような仰りようは、ともすれば臣の心を遠ざけるもの。
国を動かすのは民であり、臣であり、例え陛下であっても
ただお一人で動かせるものではありません。
陛下、人の上に立つ者として、下の者の心にも常に気をお配りください。
さすれば自ずと名君ともなられましょう。

>>769
いや、つい先日もお見えになっておいでだったぞ。
私にいい加減結婚するよう、強く奨めてこられたので
何とかはぐらかして来たばかりだが…
まさか陛下のお成りに気付かず、今の今までどこかで油を売っていたのか?
何と恐れ多い…
とにかく首が飛ばんうちに、さっさと持ち場にもどれ。
810バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/13(木) 23:02:08 ID:bX4mGYbU0
>>770
犬猫の見合いじゃあるまいし、周りがどうこう言う問題でもないと思うが…
経験の時期など千差万別だ。
それを十把一絡げにする思考からして間違っている。
遅いか早いかは問題ではない。
心から気持ちを寄せていた相手に想いが届かなかった時にこそ、嘆けばいいのだ。
それでも出来ない事が引け目に感じるなら、そう簡単にさせてもらえないのが普通だ。
それを踏まえた上で自ら行動し、俺など駄目だと端から決め付けず、
根気よく口説けばいい。いずれ想いを受け取ってくれる人も現れるだろう。
保障はしかねるが。
だが近頃は女性も何かと男に対する条件が厳しいようだからな…
それ以上に、女性には寛容になって欲しいところでもある。

>>771
それも似たような話だな。
相手のことを想っていれば年齢など関係ないものだ。
それに面接でもないのだし、経験の有る無しで見る目が変わるほど、
私もつまらん男ではないぞ。
まあそれが自分と同年代の女性にもなれば、これは責任を取らねばならんだろうか…
というプレッシャーを、少なからず感じるのも事実ではあるが。
あくまで例えばの話だぞ。
だがいい加減な気持ちのない人なのだろうと、好感も持てる。
反対に若くして経験があっても、女性らしい恥じらいを持ったままで
いてくれるのなら、それも気にならんしな。
すべて気持ちの問題だ。
811バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/13(木) 23:03:30 ID:bX4mGYbU0
>>789
受け取り方も人それぞれだ。
私自身は彼が恋愛至上主義だとも、それを押し付けられたとも感じてはいないぞ。
まあ見合い写真でも持って来られれば話は別だが、
私の将来を心配してくれる言葉には、感謝以外の気持ちは無い。
…そういえばランディスにいた頃、少し離れたところに住んでいた
14歳同士のカップルが、親に交際を反対されただったか、ちょっと理由は忘れたが、
とにかく世を儚んでダムに心中しに行くという事件があってな。
幸い渇水のお陰で諦めて帰って来ていたが…
しかも少女の方はその2年後、別の男の子供を身篭り人妻となっていた。
今ではどうしているのやら…
十代の恋愛はやはり可愛らしいものに限るな。

>>790
ああ、チョコボは好きだぞ。
子供の頃、初めて目の前に現れた時には、あまりの大きさに
恐怖さえ覚えたが、慣れてくるとこれがまた可愛い。
クチバシで甘咬みされるのは、気を付けなければ時には痛い目も見るが、
あのつぶらな瞳で見つめられると、それも気にならなかったものだな。
まああまり長く接していると、匂いが移って近所迷惑となるので
形振り構わず撫で回したりすることはなかったが。
どれくらい好きかというと、そうだな。
サリカやオズモーネの眠っているチョコボには手を出さないくらい好きだな。
とはいえ他のメンバーが気にしないので、結局はあれなのだが…
812バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/13(木) 23:04:52 ID:bX4mGYbU0
>>791
まあ男のお喋りもあまり感心出来たものではないな。
もう少し簡潔に話をまとめる事が出来たならば、ここもまだまだ
持ったと思うのだが…如何せん無駄話が多かったのは反省している。
だが正直なことを言うと、500辺りまで容量の存在を忘れていてな…
痛い采配ミスだ。
綺麗に終わりたかったのだが、まあそれも今さら仕方が無い。

次はしないと決めている。元よりそのつもりだった。
もちろん君たちと別れるのは辛いが、>577でも言われたとおり、
そろそろ現実を見なければな…
これから年末にもなり、時間も取れなくなってくる。
本格的にジャッジの職務に専念しなければ危ないだろう。
来れるか来られないかわからないまま、だらだら続けるのも性に合わんのでな。
このまま幕を閉じよう。
だから残りわずかだが…最後までよろしく頼む。
813バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/13(木) 23:06:27 ID:bX4mGYbU0
>>792
君も辛い思いをしているのだな。
泣いて少しでも気が楽になるのなら、思い切りここで吐き出してくれればいい。
この場所が少しでも君たちの力になれるのなら、私にとっては
これ以上の喜びもないのだからな。

その者たちも己の状況に満足できず、病んでいるのだろう。
もしかすると自分たちも君と同じような目に遭って来たのかも知れないな。
とはいえ同情の余地も無い最低の行いだ。
私は最後には正しい者が勝つのだと信じているし、実際にそれが証明された事もある。
だが根底から腐っていれば、どう正しく導こうと努めても
力が及ばない事があるのもまた事実だ。悔しいがな…
だから辞めてもいい、と言える気持ちがあるのなら、
私は君自身の為に、今すぐ辞めるべきだと思っている。
義理も大事だが一番大切なのは言うまでも無く、君自身だ。
君が気に掛けている仲間たちも立派な大人ならば、自分の身は自分で守るだろう。

それでもまだ彼らを想って退けないのなら、出来るところまで頑張りなさい。
そうだな、私からはその怪我が治るまで耐えてみて、その時に今より
良くなっていなければ、きっぱりと辞める、という提案をしておこうか。
ん、それだと決断するには期間が短すぎるか?
ならば次の給料日でもいい。
まあ無責任な事を言うなと怒られそうだが、それでも目標も掲げず
漠然と頑張るよりはいくらか楽だろうからな。
それとこれだけは覚えておいてくれ。
君は勇敢だ。
だが退く事も勇気だというのを決して忘れないで欲しい。
レックスのような少年が傷付く姿は、もう二度と見たくない。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 23:07:10 ID:RBxzjEIQ0
まじか…寂しいな。
でも今まで楽しかったよ。また戻ってきてくれる気があったらよろしく!
815バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/13(木) 23:08:29 ID:bX4mGYbU0
>>793
すまないな、上の者への返答通りだ。次をするのが難しいのが私の現状だ。
君の期待に答えたいのは山々だが、このまま続けても
君たちを幻滅させる結果に終わらない、とも言い切れないからな。
だから名残惜しいが…快く見送って欲しい。

夕食は、これを書いている時点では、実はまだ食べていないのだ。
今9時くらいだが、職務の都合で昼食が少々遅くなってな。
ようやく一段落付き、待望の食事にありつけたのは3時頃だ。
メニューは麺スープだった。
だが油っこいスープまで全部飲んでしまったせいか、腹持ちがいいな。
まだそんなに食欲が湧いて来ないのだ。
だから今は腹がすくのを待ちながら、返事を書いているというわけだ。
とりあえず今夜は何かあっさりしたものが食べたいな…

>>794
裁判官を目指しているとは、殊勝な事だな。
私などは今この職に就いているのは、ある意味成り行きのようなものだ。
だからこの一年半、ジャッジを勤めてみて思ったのは、帝国に生まれても、
決して自ら進んでなろうと思うものではない、という事だな。
ああ、私も苦労しているぞ。
ジャッジマスターが法を理解していないでは勤まらんからな。
寝る前には法律の本を片手に、精進している。
まるで受験生の気分だ。
しかし三十半ばも過ぎて新たな知識を叩き込むのは、苦労もひとしおだな。
ダルマスカとの微妙な違いを理解するのにも骨を折っている。
君も苦労しているのだろうな。
もちろん私ほど苦労はしていないのだろうが。
裁判官としての君の勇ましい姿が、法廷に現れる日を待っている。
正義のみを以って、世の平和の為に尽くして欲しい。
そして第一に、人の心を尊重する裁判官となってくれ。
816バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/13(木) 23:09:44 ID:bX4mGYbU0
>>795
そこに一つでも納得のいかないものがあるのなら
徹底的に調査を尽くし、友を救うべく奔走するだろうが、
処断すべき証拠が出揃っているのであれば…
親友とはいえ特別扱いするわけにはいかん。
私情を挟んで軍の規律を乱すことも許されない。
非情と蔑まれるかも知れないが、国を守る為の軍の内部に
歪みを作るわけにはいかないのだ。
それに自ら示せなければ、人は付いて来てくれないのだからな。
だがそれはあくまで将軍としての判断だな。
もし名も無い一兵士の時代であったなら、もしかしたら逃亡に
手を貸してやろうと考えるかも知れないな。
とはいえその軍機違反が、例え敵方だとしても、非戦闘員をあえて
傷付けるような類ものであったなら、そこに私情を差し挟む余地は無い。
償うべきものと判断するだろう。
817バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/13(木) 23:11:02 ID:bX4mGYbU0
>>796
キルティア教では神が世界を創造した時に12人の使者を遣わしたと
されているそうだが、これがどうやら闇の異形者を指すらしい。
だがその主神である光の神ファーラムは、元は平和と自由を象徴する女神だという。
だからオキューリアではないと考える方が正しいのだろう。
あくまでも少数派だが、キルティア教以外にも多数宗教は存在し、
皆各々の神を崇めている。
一口に神と言っても、その定義は様々だ。
イヴァリースで神に近い存在といえば、唯一オキューリアだがな。
とはいえ私は信仰心が厚くないので、あまり詳しい事まではわからないのだ。
そうだな、私も一度、聖書をじっくり読まねばならんな…

>>797
…まああえて言うほどの事でもないと思うが…確かにそうだな。
私も少し前に名字が「ハンバーグ」のようだとからかわれたばかりだ。
君も同級生の名前を面白おかしく弄って、共食いだ、共食いだと
囃し立ててはいなかっただろうか?
今では笑い話とは言え、当時の鬱陶しさは相当なものだったぞ。
だが君に言わせれば「バルフレア」はもちろん、「エビフライ」なのだな?
818バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/13(木) 23:25:51 ID:bX4mGYbU0
>>803
す、すまない。
興奮したままで近づかないでもらいたい。
やっと残っていた返事を返せて一安心していたというのに…
まあ今夜は幸せな心地のまま眠ってくれ。
いい夢を見る手伝いが出来たのなら幸いだ。

>>805
その表情で接近されるのもなかなか恐ろしいが…
だがもちろん愛しているぞ。
君一人ではないがな。
この先何度挟んでやれるかわからないが、
機会があればまた遠慮なく飛び込んでくるといい。

>>807>>814
期待に沿えず、すまない。
だが私もとても楽しかった。
ここでこんなに楽しい思いが出来たのは、初めてだったぞ。
全部君たちのお陰だな。本当にありがとう。
戻るかどうかは今のところ決めていないが…
いや、恐らくもう戻る事はないだろう。
去り際は潔くありたいものだ。
それに私がいなくなっても、また新たな出会いがある。
礼を言うにはまだ早いが、今までありがとう。
記念にちょっとだけなら胸板を触っていってもいいぞ。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 23:26:21 ID:PSt3ga1s0
バッシュ、来年のカレンダーが売りに出されてるよ。早いもんだね。もうそんな頃合いなのかぁ…。
バッシュはいつもどんなカレンダー使ってるんだろう?
…バッシュ自身がカレンダーになったことはないんだろうか?
ダルマスカ騎士団の顔とも言うべきバッシュもウォースラもなかなかの男っぷりだし、バッシュの
知らないうちにダウンタウン辺りでは将軍達の公式・非公式含めた写真を使ったカレンダーが、
ちゃっかりと出てたんじゃないだろうか。
あったら欲しいな。ポートレート風のきまったやつもいいけど、アナクロで少しずれてて、見ると肩の
力が抜けるようなやつで1年を過ごしてみたい。
「ローゼンバーグ将軍の魅力徹底解剖!〜ご教訓カレンダー」とか、「アズラス将軍のかっこいい
ナイトメアー・アクションをパラパラマンガできる日めくり」とか。

イヴァリースが心地良いので度々遊びに行くけれど、このまま3Dのツクールになってくれないか、と
よく考える。バザーの出品をエディットして売り上げを競ってみたり、シナリオを加えてバッシュたち
にはちょっと違う冒険をしてもらったり、出来たらいいんだけどなぁ。いや、別に変な服や武器を装備
させたり、顔のパーツを変えてみたり、なんてことは考えてないよ?

このスレ始まって3ヶ月ちょっと、バッシュと出会って5ヶ月だ。
いろんなたくさんの質問に真っ向から(時には斜めや後ろから)受け止め続けて、その上
機転の利いた、でもどこか朴とつと味のある答えをこつこつと返し続けているのはすごい。
いつも楽しませてもらってるよ、本当にありがとう。
先日、「完走」という言葉を目にした時から、ああ…ここで区切りをつけるのだな、と思った。
正直寂しいけど、その潔さにさらに感服する。少し早いけれど心から、お疲れ様でした、と伝えたい。
実は自分も1度、お相手してもらったことがあって、あの時のバッシュの返事には、じわりとさせて
もらったんだ。うれしかった。バッシュに会えてよかったよ。

それじゃ、なんだかだらけた雑談になってしまって…すまないな。この辺で失礼するよ。
夜は冷え込んだりしてるけど、バッシュ体に気をつけて! あっという間に熱燗が美味い季節になるよ。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 23:45:22 ID:ufJE736aO
完走?嘘だろ!?ヘネマラソンのことだと言ってくれ!
バァーッシュ!
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 00:23:57 ID:38wkxocj0
このスレでお終いか、残念だな。

バッシュの故郷のランディス共和国について語ってくれ。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 01:32:13 ID:x/RC/FPn0
バッシュとはなれるのいやだ。゚(゚´Д`゚)゚。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 03:02:39 ID:R+D6fKd7O
>>816
そうか…。
君は本当に厳粛たる勇将な上、人間味をもつ上官だな。
俺もその気概を見習っていくよ。
バッシュ、俺は短い間だったが君から多くを学んだよ。
本当にありがとう。
また、いつの日か…な。
では。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 03:41:17 ID:2Sh2jA+eO
バッシュ…とうとう別れの時だな。楽しかったし、バッシュから
色んなことを学んだ気がする。本当にありがとう。
誠実なバッシュのことだから、最後の最後には、
あの質問に答えてくれると信じている。
計算や隠しなんかの小細工なしに、男らしく、はっきりと…。
終わりがもっと近づいた時、俺はもう一度ここに来よう。
そう、あの質問とともに…。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 11:36:02 ID:KXuoKFjS0
は さんの の も ?
こんにちわ
おじちゃんのおてがみぼくよめないからままによんでもらったよ
しょしたらままはぼくとばっちゅをじーっとみて
しょれからぼくとばっちゅをぎゅーっぎゅーってするんだよ
なんでかな?
ままがこれおじちゃんにわたちてあげなちゃいって
なんかころころおとがしゅるね はいどうじょ
あのね
ばっちゅのべっどのちたみたらおねしょぱんちゅがでてきたよ
ばっちゅのやちゅあわあわちてたよ
やったぁ! おじちゃんありがとう!
しょれとね のあえってかいてあるちゅちゅみもかくちてあったよ
あけたらまちゅぼっくりのかいじゅうがはいってて
おもちゃこわちてごめんね わざとじゃないよって
おてがみもあったんだ
だからぼくばっちゅをゆるちてやるよ! えらいでしょ?
このかいじゅうかっくいいじぇ!
ぽちょむきんってなまえちゅけたよ!
あちたはぼくとばっちゅとぶどうとなちをとりにいくんだ!
ぼくのほうがおっきいのとるんだ!
じゃあね ばいばい
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 12:08:05 ID:38wkxocj0
アルケイディア=ローマ帝国
ソリドール>ソリドゥス
ダルマスカ王国>ダマスカス シリア
ナブラディア=アナトリアもしくはコーカサス
ガルテア連邦=カルデア(新バビロニア)
ロザリア帝国=パルティア(イラン)
エンサ砂海=アラビア ウルタン・エンサ族=ベドウィン
バーフォンハイム=カルタゴ ビュエルバ=ギリシャの都市国家
リドルアナ=ジブラルタル オキューリア=YHWH
ブルオミシェイス=エルサレム ギルヴェガンもしくはミリアム遺跡=エジプト
827いやだぁぁぁぁ!:2007/09/15(土) 01:08:43 ID:5/0BsZE4O
バッシュともっと一緒にいたいよ!
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 01:18:48 ID:WrdCjn/n0
まだバッシュにチュッもギューッもしてもらってないのに・・・

お別れなんて嫌だよお。゚(゚´Д`゚)゚。 びえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇん
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 01:53:58 ID:O8B6y3LG0
マジかよ・・・・ROMってたけど思わず出てきちまった・・・・
気に入ったスレはROMって決めてたんだけどよ。くそっ
どうもはじめまして。
あんたの物言い面白かったよ。時々カッコよくってな・・・・
なあ12の廉価版出たら、そん時また顔出してくれないか?
期間限定までもいかなくていい。ちょこっとでいいんだ。元気な顔見せてくれよ。
いや、バッシュは生きているぞとか何とか、スレタイだけでいいや。
もしスレ立ててくれたら糞スレ立てんなって真っ先に挨拶に行くからよ
なんかしんみりするな・・・・
あんたお勧めのフロムヘル借りてきたよ。これから見るぜ。じゃあな
おっとあぶねー、忘れるとこだった。一応ここの恒例の挨拶はしとかねーとな。
ちんこ何センチ?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 05:11:55 ID:HlussR3v0
「バッシュは生きてるぞ」ってスレがたったら
「なぜ生きている、バッシュ」と書き込みに行くよ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 07:20:25 ID:zCzRcbS50
なんだよ、さびしくなるじゃんか…
いくらジャッジで鍛えてるとはいえ、今年は厳冬になるらしいから無理しすぎて身体壊さないようにな!
年が明けても、またその次の年が明けても、元気であり続けてくれ。
今まであんたに楽しませてもらった分、感謝の気持ちを込めて祈るよ。

またな、バッシュ。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 10:07:35 ID:JP1QBOUSO
これで将軍ともお別れか。寂しくなるな…
将軍、アンタと話せて楽しかった。礼を言う。
またいつか何処かで会おう。
ところで最後の質問だ、任務中に性欲を持て余したらどうすればいい。
敵兵に変装して潜伏中なんだが抑えきれないようだ。教えてくれ将軍!
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 11:13:21 ID:HlussR3v0
>>826に加えてパルミナ大峡谷>パルミラ遺跡だな。
あとはヴィエラ=アマゾン族 ガリフ=アフリカの原住民
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 12:47:36 ID:FOHzXqs+O
ラーサー「このスレの最初から、私とも色々な話に付き合って頂き誠にありがとうございました。
貴殿との会話の中で得られたものは非常に大きいです。時には戯れもしましたが、
そんな時こそ丁寧かつ優しくも厳しい言葉で諭してくれたことに深く感謝します。
私も日々精進を忘れず、貴殿の教えを守り、全ての民に愛される国家を作ることに務めて行きます。
今後とも、微力な私をどうか支えて下さい。
最後に、ヴェ(ryで騒いでいたのも実は私でした。誠に申し訳ありませんでした」
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 15:32:20 ID:/GHuLSru0
バッシュさんへ
何でヴァンに肩車されてましたか?
僕は貧乏なのでインタのアルティマニアが買えません
一生懸命お金を貯めているのですが、つい生活費に流れてしまいます
画家は何か言ってたのかも確かめられず、気になって眠れないのです
お願いです。教えてください
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 23:53:36 ID:2nCMMnjTO
こんばんは、バッシュ将軍
会えなくなるみたいで寂しいです…
でも、将軍への愛は変わりません!
好きです、愛してます!!
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 01:05:06 ID:0wAlNYbm0
バッシュはチロル何味が気に入った?
へへ、ありがとでした。忘れないよ…(涙
つ ガナッシュケーキ(手作り
つ ちろる全種(バッシュ専用
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 08:40:07 ID:lNCyD9zWO
バッシュ!最後なのかよ!?
なら前から思っていたこと聞くぜ!
ジャッジは皆左右非対称の2刀流だが、ガブラスとなった将軍はどんな武器を使ってるんだ?
まさかガブラスの武器そのままか!?となると構えも一緒か!!??
ガブラスのあの構えはどんな意味があるんだ!?対応力はいいのか!?
質問ばっかでごめんだぜ!俺の書き込みはこれで最後だ!だが将軍のスレは最後まで見守るぜ!
あばよ!バッシュ将軍!達者でな!!
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 12:31:11 ID:fCkLZ46Q0
こち
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 12:34:03 ID:fCkLZ46Q0
こちらではもうお顔を拝する事が叶わなくなると知り、寂しく思います。
しかしそのご決断も清々しい。あなたがこれからもご健勝であらせられますよう、
子供達ともども、お祈り申し上げます。
お人柄のにじみ出た情け深いお言葉の数々、大切にいたします。
まだ帝国に出向く勇気が持てませんが、いつかはあなたのいらしゃるアルケイディス
にも出向き、ご勇姿を陰より拝したく存じます。
混乱の世にあって類まれなる慈愛の勇者に出会えた事、幸せに思います。
ありがとうございました。


申し訳ありません…。内心の動揺が現れたようで書き込みミスしてしまいました。
貴重な一レスを消化してしまい、大変失礼いたしました。お恥ずかしい限りです……。
841バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/16(日) 23:02:07 ID:BJVdz2m60
>>819
熱燗か…そういう粋な飲み方も楽しめればいいのだが…
あれはすぐに酔いが回るので、私は少々苦手だ。
それで最近気付いたのだが、私が酒に弱いのは、活力が低いせいもあるのかも知れんな。
試しに今度飲むときは、ネコミミフードでも被っていこうと思う。
だが、そうだな。まだまだ暑い日は続きそうだが、
毎年の事ながらそれもあっという間に過ぎてしまうのだろう。
君たちと話した5ヶ月も…長いようで短かった…
楽しかったという言葉は、私からも返したい。
だからだろうか
今見るとカレンダーは、ここが始まった6月で止まっていた。
…などと言っても決まらないな。
少し前、欠点を尋ねられた時にも、ついつい格好をつけてしまったが…
実際はこういう部分が私の欠点だな。
日めくりカレンダーは、絶対に使いこなせそうにない。
一応言い訳させてもらうと、予定はカレンダーに書き込まないし、
日付は毎朝、新聞で確認すれば済むことなので、あえて必要でもないのだ。
だからいい加減になってしまうのだろう。
まあ大人のマナーとして所持している程度だな。
それも色気の無い、頂き物ばかりを。
しかしアイドルでもあるまいし、さすがにカレンダーになった事はないな。
そんなチャラチャラした真似…部下に示しがつかん。
特にその、パラパラ漫画のやつはウォースラなら激怒しそうだぞ。
君も何やら専門的な作業が得意のようだが、あまり良からぬ事を企んでいると
悪夢にうなされる羽目になるかも知れん。気を付けておきなさい。
それと、色々と嬉しい言葉をありがとう。少々むず痒いが…
だが君と話したのは一度だけなのか。
いつの事か気になるところだが…それを聞くのは野暮というものだな。
ありがとう。私も君たちに会えて本当によかった。
一生の思い出となるだろう。
842バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/16(日) 23:03:16 ID:BJVdz2m60
>>820
すまないな。
向こうでも言ったはずだが、初めから「もう一周だけ」と決めていた事だ。
ここでまた決意を変えては、今度こそ呆れられてしまうだろう。
結局見放されて、私のいる意味も無くなりそうだ。
何よりこれからは時間的に厳しくなってくる。
容量を減少させる魔法でもあるなら、今すぐにでも使って
せめて1000までは続けられるようにするのだが…
さすがにそれは無理な話だな。
だが忘れないでくれ。
ヘネでも、セロビでも、飛空挺でも…
マラソンにはいつでも付き合うぞ。手を伸ばせば私はいつでも君の味方だ。
いつでも会えるさ。

>>821
ランディスか…
今ではすっかり帝国の一部と化し、当時の町並みも最早
一部地域を残すのみとなってしまったが……良い所だったぞ。
小国だったがなかなか洗練されていてな。
帝国ほど重厚な町並みではないが、かといってダルマスカほど華美な様式でもなく…
石畳の連なる、おとぎ話に描かれるような、繊細で美しい町並みだった。
緑も豊かだったな。
…そういえば母のガーデニングも見事な代物だった。
君たちに見せられないのが残念で仕方が無い。
兵の鎧の仕様は帝国寄りで、かっちりと全身を覆うタイプの物が主流だ。
勇敢で愛国心にあふれた、優秀な兵が多かった。
皆それぞれに国を愛していたのだがな……圧倒的な数の前には無力だった。
ランディスの事は今でも夢に見る。
良いもの、悪いもの、どちらもだが、どんな形であれ私の力になってくれる。
だが世界が平和になったら、いい思い出だけを糧に生きていけるような気がするな
843バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/16(日) 23:04:52 ID:BJVdz2m60
>>822
泣かれると私も弱いのだが…
仕方が無いのだ。許して欲しい。
だが元は前の場所を埋めれば潔く去るつもりだったが、ついつい欲が出て
君たちには私の自己満足に付き合ってもらう形ともなってしまったな。
色々と苦労する事もあったが、お陰でとても楽しい時間を過ごせた。
今までここに通い続けてくれてありがとう。
ここまで来れたのは、すべて君たちのお陰だ。
残念ながらこの場ではお別れだが、イヴァリースにさえ来てくれれば
私はいつでも君に会えるし、いつかまた新たな出会いもあるだろう。
その時を楽しみにしていよう。

>>823
ありがとう。
最後に君の正体を尋ねてみたかったりもしたのだが…
名のある武人だったのだろうか、そんな気がして仕方が無い。
いや、そんな話もここでは意味の無い事だな。
ありがとう。私も君と話が出来て面白かった。
国が同じなら、君とはいい戦友になれていたかも知れないな。
そう思うと残念だ。
だがここにいればまたいつの日か会えるだろう。
お互いに名を伏せていれば、気付かずに通り過ぎてしまうだろうが、
それもまた乙なものだ。
だがイヴァリースでは、君が見習いたいと言ってくれた私のままで押し通すつもりだ。
暇だ出来たらまた遊びに来て欲しい。
眠っている宝も、まだまだたくさんある事だろう。
剣を磨いて待っている。
844バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/16(日) 23:07:09 ID:BJVdz2m60
>>824
本当に私から学んでくれた物があるのか、妖しいところだな。
わかっているだろうが、私がその問いに答える事は永遠にない。
今までの私を見てくれていたのならわかる事だ。
誠意があればこそ、答えないという選択肢もあるのだということを。
例えばかつて一世を風靡した"誠意大将軍"のように、
己のサイズを堂々と公言してネタにする私が、君にとって男らしい私だろうか?
そうではないだろう?
最後にその質問を持ってくるというのなら、私は拒みはしない。
だがそれに答えないという事は、今ここではっきりと宣言しておこう。
それでもいいのなら聞くがいい。
私はこう答えるだろう。
「あそこに秘められた答えは、誠意大将軍のそれとは別の数値だ。」
という具合にな…

>>825
こんにちは、また来てくれたのだな。
私もちょっと赤ちゃん言葉に難儀したので、
君の手紙は大人の文章に書き直して読んでみたぞ。
そうか、ではバッシュの奴、さぞかし慌てていたのだな。
まあその怪獣もセットなら、そこまで懲らしめる必要も無かったように思うが。
だがそういえばその名前…あいつが付けたのだったか。
…ノア、これからもバッシュと仲良くしてやってくれ。
そして二人してお母さんを守るんだ。それが君たちのつとめだぞ。
バッシュと一緒に、二人でな。
そしてこれは、私の……いや、何でもない。どうもありがとう。
大事に持っておくからと、また君のお母さんに伝えておいてくれ。
…葡萄と梨、たくさん取れるといいな。
だがきっと競争なら、バッシュも負けないはずだぞ。
思い切り楽しんで、思い出もたくさん作ってくるといい。
気を付けて行ってくるんだぞ。
それじゃあ、さようなら。
845バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/16(日) 23:08:26 ID:BJVdz2m60
>>826
どれもこれも行った事のない場所ばかりだな。
私はイヴァリースから出た事が無いので、
そちらの世界の歴史にはあまり明るくないのだが…
歴史は繰り返すと言う。
一人の行動は予測出来ないが、集団になるとそれが不思議と読めるようになる。
集団心理というやつだな。戦略を練る際にもそれが大いに活躍するのだ。
そこにくるとヒュムの歴史は…
何というか、巨大な一本の川の流れのようなものなのだろう。
ならばそこに法則的なものが生まれても、不思議ではないのかも知れない。
君たちの地球のヒュムの歴史と、私たちのイヴァリースのヒュムの歴史が
どこか似通っている部分があるのも、頷けるのではないだろうか?
ならば破魔石はそちらで言うところの"核"かな。
過ちだけは繰り返さないように、あがく事は忘れないでくれ。

>>827
すまないな。
ずっと一緒にいたい気持ちは君と同じだ。
だが一人前の大人として、やるべきつとめは果たさなければな。
この先、忙しさにかまけて返事もおざなりになれば、
やる気が無くなったのかと幻滅させてしまったり、
疲れているのかと心配をかけてしまう事にもなるだろう。
君たちにそんな情けない姿を見せたくはないのだ。
だからそうして引き止めてもらえるうちに、別れの挨拶は済ませたい。
すまない、半分は自己満足だな。
だがありがとう。その言葉は私の力にもなる。
また新たな気持ちで、己の職務にも向き合えそうだ。
846バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/16(日) 23:09:21 ID:BJVdz2m60
>>828
聞き分けてくれ、悲しいのは私も同じだ。
この時間がいつまでも続けばそれに越した事はないのだが…
やはり職務を疎かにするわけにはいかん。
守るべきものがあるのでな。
しかしこの数ヶ月、君たちと話したお陰で、
苦手なタイピングもなかなか上達したように思う。
無骨な私がモニターと睨みあう姿も、今ではそこそこ様になっているだろうか?
もうすぐお別れだが、私の為に泣いてくれた君の事は、ずっと忘れないだろう。
いや、他の者もそうだな。私が忘れる事はないだろう。
一人ずつ抱きしめて、ありがとうと言いたい。
847641:2007/09/16(日) 23:09:56 ID:gB6l8C8U0
涙で前が見えねぇよ!
バッシュからもらったサインは家宝にするからな!!
ついでにはさんでけぇ!!
848バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/16(日) 23:10:28 ID:BJVdz2m60
>>829
初対面だというのに、これからよろしくと挨拶出来ないのも、辛いところだな。
映画はどうだっただろうか?
わざわざ借りてまで見てくれたのだな、ありがとう。
無駄な時間と金を使ったと思わせてはいないか心配だ。
それでも…「ここの方が楽しかったぜ」などと言ってもらえると本望だな。
いや、すまん、これはひどい冗談だ。
こういうことを言う私はあまり格好良くないな。
だが君たちの面白い話や質問に、笑わせてもらっていたのは私も同じだ。
その質問もな――…
聞かれると返答に詰まるのだが、あまりの熱心さに
思わず笑ってしまうのも、また事実で……まあ苦笑いではあるが。
しかしそれを恒例行事とわかっているのなら、それには答えないのも
また礼儀だという事もわかっているな?
という事でやはり秘密だ。
最後にその申し出については、きっぱりと断っておこう。
そう言ってくれる気持ちは嬉しいし、私もこの場限りで君たちと
別れなければならないと思うと、寂しさが込み上げてくる。
だがそんな未練がましい真似をして、男を下げる事はしたくない。
そんな罵声を浴びせられる私の、情けない姿を見てもらいたくもないのでな。
だからすまない…
そして君には、今まで静かに見守り続けていてくれた事に感謝する。
言葉を交わせて嬉しかったぞ。
ありがとう。
849バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/16(日) 23:12:22 ID:BJVdz2m60
>>830
あ、ありがとう。だがその必要は無い。
上で答えたように、一度は身を引いた者が、
後からノコノコと顔を出して、人々の失笑を買うような真似はしたくない。
潔くこの場限りにした方が、私も君たちの中でいい思い出として、
残っていられる事だろう。
それにあえて宣言しなくても、私はまだまだ若いつもりだ。
ヒュムの平均寿命は60年とされているが、しかしすでに自分が
人生を半ば以上、過ぎてしまったという実感も無い。
きっと君が思っているよりも、長生きでいられる事だろう。
君こそ私よりも長生きして、まだ生きていたのかと、私を呆れさせてくれ。

>>831
ああ、ありがとう。体だけは丈夫な私だ。
想像以上に冷え込む砂漠の夜間演習にも、パラミナの猛吹雪にも耐えてきた。
きっと何年経っても元気でやっている事だろう。
だが今年は厳冬になるのか…
鎧が冷えついて懐炉が手放せなくなりそうだな。
君も風邪などひかないように、暖かくして体を労わってくれ。
そしてまた会えるといいな。
だがその時は私も、元の名も無き冒険者だ。
だからお互いそうとは気付かずに、イヴァリースについて
ああだ、こうだ、と意見を交わしているかも知れないな。
しかし間違っても思想の違いから、
思わず剣を抜いてしまう事のないよう、お互いに紳士的であろう。
またイヴァリースについて語り合える日を楽しみにしている。
今までありがとう。感謝の気持ちは君以上だぞ。
850バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/16(日) 23:14:00 ID:BJVdz2m60
>>832
最後の最後まで君はピンチのようだな。
だが死んだ振りは成功したのか?
それともあの時の仲間が助けに来てくれたのか…
とりあえずは無事なようで安心したぞ。
だが何度でも言おう。
「私に聞くな。」と…
しかしあんな失態を犯しても、まだ首を飛ばされていないところを見ると、
組織にとって君は案外、優秀な人材ではあるのだろう。
ならばその才能を別の方向に活かしてはどうだ?
例えば…ピンチ時の性欲の処理方法について研究する、とかだな。
それが世界に認められれば、いつか表舞台で再会する日も来るだろう。
君の発明によって世界から痴漢が撲滅される日が待ち遠しい。
頑張ってくれ、また会える日を楽しみにしているぞ。

>>833
それにしても君は色々と思いつくのだな。
すべて自分で考えたのだとしたら大したものだ。
しかしそのアマゾン族というのは随分野蛮、というか恐ろしい一族のようだな。
一説によると、近隣の村から男を掻っ攫って来ては、手足を切り落として、
ただ子孫を残す為だけの道具にしてしまうのだとか…
しかも男児が生まれると皆殺しにしてしまうのだそうではないか。
まああくまでも一説だが。
だがそんな恐ろしい種族とヴィエラを同じに考えては、
君もフランに踵落としをお見舞いされるかも知れないぞ。
少なくともヴィエラは好戦種族ではないしな
851バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/16(日) 23:15:06 ID:BJVdz2m60
>>834
へ、陛下…
まさかの衝撃の告白に我が目を疑い、思わず目薬を差してしまったほどです。
あ、あれも陛下であらせられましたか……
知らぬ事とはいえ、度重なる非礼の数々…どうかお許しください。
し、しかしいつの間にヴェーネ――…ヴェ(ryに魅せられてしまわれたのか…
い、いえ、死者をお想いになるのは、決して間違ったものではありませんね。
そのお気持ちを、これまでの戦いの犠牲者にも、どうぞお与えください。
そしてイヴァリースにお戻りになれば、ラーサー様はアルケイディア皇帝…
お戯れになるのも、難しいお立場です。
ここが陛下の息抜きの場になって下さっていたのであれば、
それ以上の栄誉もありません。
そしてお忙しい中、私をここまでお見守りくださり、真にありがとうございました。
今のこの感謝の気持ちは、私の行動を以って、お返ししていくつもりです。
ノアに恥じぬよう、今以上に全力を尽くし、陛下にお仕え致します。
私こそ至らぬ点は多々ありましょうが、これからもどうぞお傍にお置き下さい。
必ずや陛下のお力となりましょう。
852バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/16(日) 23:16:24 ID:BJVdz2m60
>>835
本一冊買えないとは…君の生活も随分カツカツのようだな。
しかし本を見ても画家のインタビューは掲載されていなかった。
いい絵だというのに残念な事だ…
では約束通り、答えさせてもらわねばなるまい。
あの時は…あのまま木の枝を折ろうとしていたのだ。
「私が子供の頃は、そこらの枝で弓を作って遊んでいたものだ。
あの枝なんてそこそこいい威力のものが作れそうだな。」
などと話していると、ヴァンが興味を持ってな。
初めはバルフレアの方が背が高いので、私が彼を担いで目当ての枝を
折ってもらおうとしたのだが、まあバルフレアの事だ。
勝手にやれという具合だな。
初めはもちろん私がヴァンの方を担いでいたのだが、
立場が入れ替わったのは…
ヴァンが「あの枝か、この枝か」などと言ってどうにも埒が明かなくてな
それで結局あんな状態になったのだ。
だがお陰でいい弓が作れたぞ。
しかし前は黙っていたが、実は折った後はバランスを崩して
盛大にひっくり返ってしまったのだ。
あれは痛かったな、色々と……
…というか今片手にビュエルバ魂を持っているのだが…
ちゃんとした話になっているだろうか…心配だ。
853バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/16(日) 23:17:39 ID:BJVdz2m60
>>836
ありがとう。そう言われると照れ臭さもあるのだが、
そんな有難い言葉を掛けてもらえるのも、こういう場所ならではだな。
だから「私も愛しているぞ」などど簡単に返す事も出来るのだろう。
だがその言葉は心からのものだ。
ああ、私も君たちを愛しているぞ。
だから余計寂しいな…
だがここが無くなっても、ここで君たちに貰ったものは
一生捨てる事はないだろう。
出来れば君も、その言葉の通り私を忘れずにいて欲しい。
今までありがとう。

>>837
色々試食はしてみたが、やはり私は初代の物が一番気に入っているようだ。
どんなものも最初の出会いは忘れ難いようだな。
しかしビスケットが入っているタイプの物も、食感が捨てがたい。
新作も続々と出るようだな。
来月に売りに出されるらしい「ホワイト&クッキー」は、食感も楽しめそうだ。
たまには童心に戻って買占めに行ってみようか…
しかしこのケーキ、手作りにしては立派な出来だな。
本当に手作りか?
―――というのはもちろん冗談だぞ。
勿体無いので少しずつ食べたいが…生ものだから何日持つかな
傷みかけたらザルガバースにでもお裾分けしておこうか。
もう警戒して口にしてくれないかも知れないが…
だがありがとう。手作りのケーキとは、何やら若々しい気分になれた。
少し早いがここは飴を返すのが礼儀だな。
あまりセンスは良くないのだが、アルケイディスで一番の名店から
取り寄せたものなら、間違いは無いだろう。
ありがとう、君の涙は忘れないぞ。
854バッシュ ◆lfroQeekbY :2007/09/16(日) 23:18:52 ID:BJVdz2m60
>>838
ああ、カオスブレイドについてはここでも二度ほど名を出したが…
あれは冗談だ。
ガブラスに成りきる為には、必要な事と思い訓練はしているのだが、
レムレースでは一刀流だった通り、扱いきれていないのが正直なところだ。
実際あれは随分扱いにくいな。
はっきり言って実戦向きではない。
振りに掛かる遠心力を考えれば、普通の両手剣の方が数段に効率はいいぞ。
その分一撃の威力は大きいのだが、それ以上に無駄も大きい。
剣はあくまでも振るものであって、振り回されるほどの重量があるなら、
無いも同じだというのが一般論だがな…
あれで連撃を出していたノアの腕は相当なものだろう。
やはり2年のブランクは大きかったな。
しかしあの構えには、挑発の意味もあったように思う。
もっと脇を締めろと言いたかったのが、正直なところだ。
それでも我々の攻撃に対応出来たのだから、それだけあいつも鍛えてきたのだな。
私もいつかはあれを自在に振り回せるように、精進は続けていくつもりだ。
この場で披露出来なかったのが残念だな。
…とまあこんなところだが、
最後の答えが君の納得のいくものだったら良いのだがな。
挨拶に来てくれてありがとう。今まで世話になったな。
ああ、そこで見守っていてくれるなら私も心強い。
ありがとう、そして君も元気で。
855バッシュ ◆lfroQeekbY
>>840
いや、それは気にしないでくれ。
もう容量の問題なので数はあまり関係ないのだ。
しかし君のような母親がいれば、その子たちも安泰だろう。
私もあとは君の家族が、この先も健康であれるように祈るばかりだ。
そしていつかアルケイディスにも来て欲しい。
過去の事にするにはまだ早いが、ダルマスカを蹂躙した帝国はもういない。
君の気持ちが落ち着いたなら、いつでも遊びに来てくれ。待っているぞ。
ああ、そうだ、タクシーガイドにもその旨を伝えておこう。
お馴染の、ニルバス区のあの場所だ。
子供二人を抱えたままでは観光も儘ならないだろうからな。
遠慮なく足に使ってくれるといい。
そしてこれからは直に会えることも無くなるが、
私はいつでも君たちの幸せを気に掛けている。
それだけは忘れないでくれ。
元気でな。

>>847
最後に挨拶出来てよかった。
残念だがどうやらこれが最後になりそうだ。
もう少しいけると思ったのだが、思った以上に容量を食ったな。
今まで本当にありがとう。
ちゃんとした物を渡してやれればよかったが、それは一生大事にしてくれ。
私も君たちの事、君たちから貰ったものは一生忘れないぞ。
だがあの質問に答えられないのは残念だったな。

皆もありがとう。本当に楽しかった。
またイヴァリースに遊びに来てくれ。
いつまでも待っているからな。
それではまた…