FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.05

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY Versus XIII】
対応機種:PS3 発売日:未定 価格:未定

※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  http://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■公式:http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/versus/
■Wiki:http://vs.ff13wiki.com/

■関連スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜070
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1179629097/
FINAL FANTASY Agito XIII〜アギト〜vol.03
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161238047/
【新宿】ヴェルサス13主人公総合スレpart2【王子】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161148435/

■前スレ
FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.04
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1170088950/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 15:08:39 ID:sM9PHZUhO
2
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 15:12:19 ID:2D0fCIyI0
>>1
乙!
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 15:13:59 ID:dny2XLph0
■FFVersus13 Prologue
物事には本来善悪はない。
ただ我々の考え方で、
善と悪に分かれる。

代々王国に守護されしこの国は、
外世界から隔離された
近代文明でありながら、
クリスタルによる剣と魔法の秩序が
存在する最後の王国であった。

外世界の意文明は、
穏便なる秩序を行使。
最後のクリスタルをめぐる争いは、
新たな世代の物語の始まりでもあった。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 19:45:28 ID:pIZFWdYl0
>>1
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 22:34:13 ID:OMi2eqHd0
ジャンフェスのトレーラー見た人に聞きたいんだが、流血は結構すごいのか?
下手すりゃ18禁になりそう?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 23:24:58 ID:4rRnTj1/0
>>6
そんなにひどくない
演出上必要だからって程度
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 23:28:57 ID:FZuM2erc0
ひどくは無いが、製品版じゃもっと控えた表現になるだろうな
野村はレーティングを考慮して、これからどうするか考えると言ってたが
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 01:16:30 ID:EsaFZpRk0
>>1
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 02:11:02 ID:4Y6QSsy7O
血が出て残酷な表現あればいいって考えは引くけど、普通に血が出るようなシーンでも血が出ないのは不自然で萎える。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 08:24:16 ID:RaCx+LDV0
ACは全然でないから凄く不自然だったもんな。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 16:28:07 ID:QCxXDFAr0
>>11
ACでも血の表現あったよ。
英雄vsクラで、クラウドが肩に突き刺さった政宗を引き抜いた時、血のりが付いてた。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 16:42:19 ID:j0FAw4wY0
ヤズーにゴーグル撃たれたときも額から血出てたよ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 16:55:23 ID:2AEFxrPg0
>>13
ノムタンがずっと「早く血を出せ」言ってたらしいからなw>ゴーグル撃たれたとき
血の表現とかってどこからどこまでがOKで、ダメかイマイチよく分からんなあ。
CCFFZは最後のザックスが死ぬシーンで血がべっとり出てるから、12歳以上になったんだっけ?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 17:00:31 ID:Ha9sEWud0
>>14
審査はまだ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 17:13:48 ID:EsaFZpRk0
過剰な演出はいらないけど最低限の演出は欲しい
KHみたいなアニメ調ならともかくヴェルサスはリアルに近いわけだし
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 18:35:08 ID:GEsgwEt70
まぁCERO付いてても関係ないんだけどな・・・
小学生がモンハンやってるご時世だし
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 18:38:18 ID:1B3mVWfw0
実際、酒もタバコもAVもきっちり年齢制限守られてるわけが無いしな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 20:47:06 ID:A1m756TJ0
あの審査に意味があるとは思えないんだけどな
誰も参考にして無いだろ、あんなの
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 20:50:20 ID:9L5iQSYkO
CEROは有名なゲームには規制厳しいからなぁ
GTAは厳しいのにTCNYCは強姦も血も規制されなかったし

21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 21:36:59 ID:rmuhCPiuO
そしてその建前のためだけに表現が制限されるんだもんな
マジ無意味
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 21:43:25 ID:fXBMacyR0
FF12なんてオリジナルがAなのにインターがBの不思議仕様。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 22:01:31 ID:EsaFZpRk0
>>22
追加されるシーンに何か引っかかるとこがあるんじゃない?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 22:06:36 ID:2AEFxrPg0
パンネロの誘拐のやつだな、多分。
日本版では削られた。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 22:20:50 ID:H8WJvGQt0
ヴェルサスはそういう事無いと良いな
トコトンやって欲しいわ。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 22:36:55 ID:hG/gJ0rB0
やりすぎて大コケしなきゃいいがなw
まあ、なんだかんだヴェルサスには期待してるよ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 23:22:52 ID:ejqjH4HD0
過激表現は野村がどこまで踏ん張れるかだな。オレとしては出来る所までやって
欲しいけどな。売り上げの事もあるし、野村も少しは悩んでるだろ。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 23:24:54 ID:ejqjH4HD0
すまん・・・。sage忘れ・・・。orz
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 23:39:38 ID:n/bnOLH40
>>18
酒であれタバコであれAVであれ、親が買う事は滅多にないだろうが、
ゲームの場合はしばしばあると思うのだが。
FFを買う層の多くは、自分の小遣いとなるだろうが、小学生でも親に
買ってもらう層が無視できるほど小さいのか、俺は知らない。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 10:18:10 ID:g6NETLjX0
20周年記念だかなんだかシラネーけど、ココ最近のスクエニのソフト乱発ぶり
は大丈夫なのか?オレには売り上げ低迷をカバーしようとしてるようにしか見
えん。まあ携帯機持ってない僻みもあるが・・・。きちんと13三部作の開発
は進んでるのだろうか・・・。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 10:44:16 ID:68qLCaK90
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 18:14:36 ID:g6NETLjX0
>>31
糞、本スレのアンチ13の工作員の情報の方見ちまった・・・。売り上げは
心配なさそうだ。肝心の開発状況はどうなんだろう?クレクレでスマン。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 21:47:41 ID:8EVl558/0
まだホワイトエンジン作ってるらしいから
殆ど進んで無いんじゃないかな
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 22:15:48 ID:ft1gGOoKO
ホワイトエンジンか…

グラが綺麗でありつつ処理落ちとかしないで軽快に動くようにしてほしいな

なんか無印よりVSのほうが楽しみだ!
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 22:31:59 ID:fNxcgcYU0
KH2FMやったらスクエニにもアクションRPG期待できる気がしてきた
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 23:40:34 ID:tqZZTC5x0
FF13マルチ確定みたいだな


スクエニ和田、マルチ地獄を示唆。  
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0705/23/news108.html  

ゲーム事業については、以前は150〜200億円程度の規模だったのが、  
120〜150億円程度に落ちているとのこと。  
これは他社も同様だと和田氏は語るが、  
どこで突破するかは「海外」が重要であると強調する。  

「日本のマーケットは、携帯ゲーム機と据え置き機を合わせても、  
世界のマーケットの15〜20%の規模でしかない。  
この中だけを考えていて、残りの80%へのアプローチが弱い。  
ただしこれは4〜5倍のマーケットがあるということ」(和田氏)。  

海外へのアプローチについては、その国のテイストに合うか合わないかといったことが問題にされるが、  
それよりも重要なのは、いかに同時にリリースするか、  
リテーラーにどのように働きかけるかという「地味だがベタな部分が重要」(和田氏)。  

また開発体制についても、  
いかにさまざまなプラットフォームへ対応させるかといった  
共通基盤開発に取り組んでいくとのことだ。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 23:54:07 ID:gI1rPRDg0
お前がマルチ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 00:54:00 ID:P/y7guIE0
ttp://ff7ac.hotcafe.to/index.html

マルチはないと野村が言ってる。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 02:29:55 ID:qIEga/gN0
>>38
いつ映像公開してくれるのか
次は実機映像なのか、そっちのネタに触れて欲しいんだがな。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 02:53:02 ID:l4VXpfPX0
次は7月のE3か、9月のゲームショウか。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 20:51:07 ID:lAqErKFa0
ところでスクエニパーティのフォトレポートで、パンフレットについて次週重大発表があります!!
とか言ってるからポイントの景品にでもなんのかな?と思ってたけど
何も無い件
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 18:57:42 ID:rA4Phfms0
>>41
来たぞ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 23:12:54 ID:Ht+64Rna0
あんなに分厚いのかよw
そういやACのパンフの誤植は訂正されてないけどすばらしきこの「世界」もそのままなのかな?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 00:56:12 ID:A10A33uh0
>>43
何冊か重ねてあるだけだ。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 03:53:58 ID:Rl92iYG00
ネタないなあ・・・
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 04:47:16 ID:nEBXmnK+0
>>45
動画来たら伸びるからって、おいおい何回目だよ・・・。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/28(月) 05:49:47 ID:hQj5d8SA0
で、その動画はいつくるの?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/28(月) 13:13:08 ID:6+Cnd0OFO
tgsの直前
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/28(月) 20:24:51 ID:gVv8r6lI0
そもそも公開されるかどうか
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 20:05:41 ID:q08sJQxVO
王子まだ?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 22:21:25 ID:Ib2wAfM3O
今回王国内だけでもバイクとか乗れたらいいな
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 22:35:02 ID:QPmeGSme0
ここはリムジンだろ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 22:39:35 ID:Ib2wAfM3O
>>52

操作性が悪そうだ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 22:47:04 ID:NgS3Os0D0
ミニゲームは王国内でスリルドライブです
だったら良い
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 00:32:58 ID:UZ1KyXJg0
そもそもリムジンって運転してもらうものだろ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 02:55:46 ID:mhXOpdUS0
ハードディスク対応にナテクダサーイ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 17:45:13 ID:VOSTT5kF0
しかしムービー作りが下手だよなあ。もう少しさりげなく見せることが
出来んのか。下村って人の音楽も過剰すぎ。
この前のサンプルムービーは見られたもんじゃなかった。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 19:18:55 ID:gEuBFr+w0
>>57
必死過ぎ。全く同じ内容のレス何回目かな。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 21:36:30 ID:0lI3Z68/0
ゲームショーで流すプロモにさりげない演出とか
それこそ無意味
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 06:19:47 ID:vcBonGO1O
公式で情報キターー(゚∀゚)
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 11:26:15 ID:+6hlP8000
( #^ω^)ピキピキ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 12:51:14 ID:wVnywt4y0
>>60
はいはい。嘘はやめようねw
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 12:56:42 ID:SpqEJRKn0
そもそも公式サイトねえもんな。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 13:26:43 ID:uNgOZndUO
無印もないのにヴェルサスがあるわけがない
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 16:44:34 ID:o10zGiifO
お前ら釣られすぎ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 01:22:05 ID:WcQlO8rfO
暇だ…。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 02:22:05 ID:XT8uzPFH0
>66
KHでもやって来い
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 02:59:40 ID:fmugY93V0
そろそろ動画公開が来そうな予感がするぜい。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 08:06:59 ID:0ZnjhRmI0
そろそろジャンフェスから半年か・・・
トレーラーそのものがネタだったんじゃないかと思えてくる
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 11:30:14 ID:cUKODbcl0
というかそろそろ発表から一年経つんだよな・・・
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 18:21:21 ID:WcQlO8rfO
ジャンフェス動画マダー?(´;ω;`)

>>67
既に400時間超えますた
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 18:26:13 ID:HXJ+0klP0
普通に考えて無印が情報無いのに先にこっちが来るとは思えないんだが・・・。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 18:29:17 ID:0ZnjhRmI0
>>71
よくそんなにやることあるなw
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 22:34:18 ID:Qn5g+VpO0
ここ一週間以内に新着情報がある、予感がした。ヤッター\^〇^/
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 15:17:16 ID:4dUolJEZ0
>>74
予感がしたのにヤッターって何だよwwwwwwww
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 19:43:45 ID:+1F6xik+0
とにかく新情報がほしいな・・・
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 21:29:39 ID:8Cx9Zp3H0
何も新情報無いと知りつつ景品のパンフ頼んでしまった
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 02:49:45 ID:0bycdL8E0
ちょこちょこ書き込みしねーと。落ちないのは分かってるんだが・・・。
スクエニよお、リメイクに力入れてねーで13関連しっかりしろや。12
みたいにまた5年待たせて世界絶望のクソゲー作る気か?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 14:15:59 ID:69eCTk0uO
>>78
12は発表した時期からすると6年は待った気がするけどな
13関連に関してはもうTGSまで新情報来ないと思ってる
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 18:06:56 ID:Gy/hhR0P0
FF13は今年度内の発売は無いって明言してんだから、そうそう情報出すわけない。
というか今年度内に予定してるMGS4とかだって、去年のTGSから全然情報でてねえし。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 22:30:00 ID:Ymy38k7V0
あまりに放置状態が続くとなぁ・・・少しでいいから、小まめに情報を出して
よスクエニ。  
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 17:29:16 ID:sQtldt1AO
もう慣れたな…
スクエニの放置プレイは今に始まったことじゃないし
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 22:56:36 ID:+5IR9PG+0
放置プレイは構わないが、待たせた分しっかりガッカリをくれるからたまらない。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 23:10:24 ID:f8RWYKuq0
ttp://www.youtube.com/watch?v=45nK2jtgWF4&mode=related&search=

王子のリムジンがチラッと映ってる。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 18:45:49 ID:CtZOMYQ30
>>84
あーほんとだ
1分20秒辺りにチラッと映ってるな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 23:33:40 ID:+5nYnA/z0
FF12INのインタビュー受けた人は正直すぎて笑える
「○○入れようとしたけど面倒臭いから止めた」とか「○○はやろうとしたけどやっぱり面倒臭いから止めた」そんなFF12INを出しますとか言われても欲しくならねぇww
過剰宣伝も良くないが正直なのも考え物だ

コレマジ?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 00:31:26 ID:QXPJ+qX50
なぜそれをここで聞こうと思ったんだ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 14:54:15 ID:vsEjsCW/0
E3って7月なんだよな?なんか情報あるといいが
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 15:14:39 ID:ri268/HfO
ギャハハハ!
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 15:21:24 ID:fEUYKOV3O
スカーレット乙
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 17:58:50 ID:FeVsVeb30
キャハハハな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 19:28:36 ID:3zLylqA40
ヴェルサスの主人公は笑わなそうだな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 19:39:27 ID:1h24Dxmk0
あの顔で笑顔、想像してみたけど似合わないな・・・
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 20:22:04 ID:DIAODWQv0
笑ってもフッって感じになりそう・・あと嘲笑っぽいの
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 20:30:05 ID:I3ZXHIRp0
腐女子はそれを考えただけでグチュグチュなの。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 21:52:04 ID:6qlMMg4TO
笑顔でただいまは鉄板
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 22:30:48 ID:TkhxM8Fm0
>>96
あんだけ鬱とか言ってて、それやったらマジでフリスビー叩き割って画像うp
してやるよ。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 22:42:35 ID:6qlMMg4TO
>>97

ただいまはないとしてもなにかありそうだな

例えば…

トゥルーED=鬱ED

アナザーED=ハピーED
(主人公満面の笑顔)


とか
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 22:56:59 ID:tvdEHpKE0
【2:48】週間ファミ通の嘘記事、早速カプコンが訂正!
beチェック
1 名前:名無しさん必死だな 2007/06/06(水) 07:30:04 ID:UimowZyr0
「バイオハザード5」の対応プラットフォームに関する一部雑誌の誤表記について

平素は、カプコン製品をご愛顧いただき、誠に有難うございます。

さて、今週発売の一部雑誌において、プレイステーション3および、
Xbox360にて発売を予定しております「バイオハザード5」に関して、
対応プラットフォームがプレイステーション3のみと受け取られる記述が
ございましたが、事実とは異なりますので、訂正させていただきます。

尚、現時点での正確な情報は、下記の通りとなります。

−記−
タイトル: 「バイオハザード5」
対応プラットフォーム: プレイステーション3、Xbox 360
発売日: 未定
希望小売価格: 未定


以上

2007年5月31日 株式会社カプコン

http://www.capcom.co.jp/game/infomation/
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/07(木) 05:03:25 ID:D4pnI6/zO
あんだけ鬱って言うけどしつこくなるほどインタやってないよな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 00:32:24 ID:1UKSf2Jv0
鬱EDか・・・
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 05:50:38 ID:R1UwtGlWO
この辺で話題を変えて田代まさしの話しよーぜ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 06:28:56 ID:0UJAVZDi0




http://xbox360.ign.com/index/release.html

xbox360 発売予定タイトル一覧

2007年発売予定 210タイトル〔発売済みは除く〕
2008年度以降予定 45タイトル

wii
2007年発売予定 142タイトル〔発売済みは除く〕
2008年度以降予定 17タイトル

参考 DS
2007年発売予定 175タイトル〔発売済みは除く〕
2008年度以降予定 5タイトル


104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 06:29:37 ID:0UJAVZDi0

なぜハードの売り上げを
みんな必死になって
競い合っているのか?







それは今後のソフトラインナップが決まるからである

>>103
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 06:30:18 ID:0UJAVZDi0

『次世代機戦争』
    xbox360軍           wii軍

元帥 GoW..... 398万本
大将Call of Duty 2    197万本       ワー
大将ゴーストリコン    190万本        ワー
中将Madden NFL 07   165万本
中将 Oblivion ..    163万本           ワー ↓セット販売
中佐Call of Duty 3 .. 148万本   VS 総大将Wii Sports   571万本
少将ライオット アクト . 134万本      大将wiiゼルダ 322万本
少将Fight Night Round 3 .. 126万本 .....中将 Wii Play 294万本
大佐ロスト プラネット . 126万本 .......  中将wii Wario 165万本
大佐  ベガス     124万本    ...>>日本では圧勝だもんねー 赤鉄
大佐パーフェクトダーク 116万本    >>箱○なんて売れてませーん ペパ
中佐デッドライジング   109万本
中佐  Saints Row    108万本       ワー
少佐Need for S Most  106万本          ワー
少佐Need For S Carbon 100万本       ※有力なサード歩兵募集中
少佐 ギターヒーロー2 100万本
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 10:44:49 ID:9Qy3UVEy0
こっちにも痴漢がちょこちょこ来るようになっちゃったな
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 11:17:58 ID:ylyrQjVz0
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 12:50:11 ID:Gy86/t9I0
腐女子は煽り体性がないので無理でつ!
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 18:44:27 ID:Mo/Hgcoi0
情報クレクレ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 01:40:32 ID:ajEorchy0
そろそろ動画公開してもらいたいもんだが。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 10:50:25 ID:CDS6K9qa0
痴漢とか360Futuresは無視汁
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 11:25:54 ID:dlvgv8YM0
腐女子は煽り体性がないので無理でつ!
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 11:40:38 ID:rDzDr/Jg0
専ブラ使えばいいのにね
FF13スレとかもGK、妊娠、痴漢とかをNGワードにスレ違いレスはほとんど見えなくなるよ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 14:03:18 ID:gbzy+f8g0
FF13より発売が遅くなりそうな感じがするし先は長いなー…
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 14:44:46 ID:9kVpZF8/0
王子に会うまで死ねない
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 15:00:24 ID:GH4xmIp+O
バイバイみんな・・・
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 01:36:33 ID:+FpX8QZq0
おやすみ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 04:10:14 ID:HwXzc1Ci0
おはよう
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 21:25:07 ID:onTQc6q/0
こんばんは
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 22:35:07 ID:ym8vB2JuO
おやすみ、また明日
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 22:41:25 ID:2BBx7K/b0
新しい動画を見せてくだちい。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 23:29:36 ID:SmcHKKLp0
おやすみ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 02:15:22 ID:ilyEy7yE0
宮野真守ヴェルサスの声優やるのか?
ttp://mycasty.jp/mamo/html/2007-06/06-10-746377.html
キングダムハーツ&FFチームってヴェルサスのことだよな?
KH新作に出るのは確実だろうがわざわざFFって書いてるのが気になる


しかしこのケーキは羨ましい…
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 02:16:18 ID:IhVC6vwaO
主人公の普段の目の色って金色かな?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 11:58:29 ID:6JsCsuKg0
>>123
釣りでしょ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 13:46:34 ID:pW6U3EKX0
FF13発売を知った時はFF13に幻滅した。
でもFFヴェルサス13は良さそうだなって思った。
こういうブラックな感じが好きなんだ。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 22:42:20 ID:aKzX0tFC0
>>123
確かにそれを思ったが最近は野村周辺の第1開発?が忙しいし、
KHとFFであんまりスタッフ違わないんじゃないか
そんなことよりブログの痛さに…おまえ5年ぐらいでいきなり池面になったと思ったら……
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 21:58:54 ID:z0T0Z+fSO
今更だがヴェルサスの主人公すごいな

FFACでクラウドがセフィロス倒すときに出す技…に似たようなことを
デフォルトで使えるなんて
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 22:40:13 ID:vTeP27ay0
あれがデフォだと強すぎるんで理由をつけていきなり弱体化させるとか、
気温や天候、地形で動きが制限されるとかあるんじゃね?
もしくはリミット技系でした、とか
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 22:41:43 ID:dAO5WTxr0
トレーラーの主人公はかなり強い状態だぞ
武器もその気になればあれだけ集められるらしいが
最初は少ないんだと思うぞ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 23:13:33 ID:z0T0Z+fSO
男と刺し違えるとかが怪しいな

武器封印されますた!みたいな感じになりそう
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 00:54:44 ID:KhXhl50R0
>>131
物語があそこから始まるわけじゃないだろうから関係ない
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 01:57:15 ID:qHMcNo8mO
ゲームはレベル1からだがムービーではレベル99
野村FFぽいじゃないか

まぁあれはイメージ映像だからね
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 02:06:19 ID:/YsnGoLk0
ええ〜い、動画の公開はまだか!
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 14:07:01 ID:3NftWhu10
野村FFもなにもPVである程度強い状態出すのはどこでもやってるだろ。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 13:17:02 ID:eRcfu7UL0
>>130
野村氏が「そこはRPGですからね」と言っていたしな
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 14:04:49 ID:CIFlj7Y+0
トレーラーでは、たくさんの武器を操って攻撃跳ね返しててカッコイイが
あれがたった1本とかだったらたちまちショボくなるな
それなら手で持って振り回したほうが早いって気がしてくる
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 01:42:30 ID:5gND8e0s0
主人公ってオリヴェイラって名前なの?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 01:57:48 ID:T8wwZEW80
ルップスだろ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 04:01:05 ID:WEalzOmS0
思うんだけど主人公が剣と魔法、敵が銃火器ってことは
戦闘もどうやって銃撃をかい潜って敵に近づくかってことになるのかな?
DCFF7みたいに撃たれっぱなしみたいなのは勘弁してほしい…
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 16:29:50 ID:huNMrRf+0
>>140
まああの兵士だけが敵ってわけじゃないからw
普通のモンスターもいるみたいだし。
あとは瞬間移動かな。
武器を置いた?場所じゃないと移動はできないらしいが、これをどう使うかとかじゃない?
まあ感触的にはKHに近いらしいから、そこまでめちゃくちゃ難しいバトルにはならないと思うけど。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 16:35:53 ID:gFPH3Omj0
ウェルサスはFF13と繋がってるのですか?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 19:24:26 ID:7rQXdyewO
well,SUS303 OK?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 22:02:57 ID:yvSF18Fn0
>>138-140
俺セックスって聞こえた。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 23:12:38 ID:MtYEFHrg0
実はザックス
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 01:06:20 ID:qPI/N+Bm0
主人公が攻撃するときの声はオラオラオラでよろ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 14:01:02 ID:WTtI324KO
新宿(でミサイルに撃墜された亡国の)王子もオラオラオラ!だったな
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 20:46:20 ID:ophwYDp80
王子はファイナルフォーム強化バージョンだな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 21:06:24 ID:aVI27W060
ザルディン+ロッズ=王子
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 21:25:40 ID:4sbYjqWF0
足したらレクセウスになりそうだけどw
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 00:26:22 ID:ggVpk3+e0
ロッズというよりカダージュっぽいけどw
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 00:32:42 ID:OuPUGIss0
youtubeで動画見たが・・・、何をしに行ったか分からない王子。
番兵を置いておいたがあっさりやられて、オレ様つええだろにしか見えなかった。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 00:37:14 ID:Tajh23NH0
>>150-151
外見じゃなくて戦い方のことを言いたかった
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 00:52:30 ID:RT9R+QcV0
ネットで公開されたのと、YouTubeに上がってた海外の紹介にチラッと映ってるのしか映像見れてないが、
直接殴るってのは聞いた事ないな…
瞬間移動ならザルディン単品でもできるし
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 02:40:58 ID:HuzHZQHyO
恐らく首折りの事を言いたかったんだろうが・・・
ロッズは殴る蹴る投げるしかやってないよな
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 09:39:17 ID:uoZXIJNM0
兵の腕も折ってたよな
意外と凶暴な王子さまだ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 11:19:06 ID:OGVAHfD6O
俺の眠りを妨げる奴は何人たりとも…
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 22:32:55 ID:ggVpk3+e0
腕ひしぎ十字固め
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 23:29:39 ID:Ob6LMxBg0
きっと噂の白フードと契約して髪の毛失ったショックで弱体化するんだぜ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 01:07:36 ID:d3SjxM590
■Grand Theft Auto IV』ダウンロードコンテンツの配信は2008年3月から  
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2682  

>Xbox 360版独占配信であるGrand Theft Auto IVのダウンロードコンテンツ。  
>その背景にはMicrosoftがRockstarの親会社Take-Twoへの5000万ドル  
>(第1弾・第2弾パッケージそれぞれ2500万ドルずつ)の支払いがあったようです。  
>以前からもXbox 360版だけでの配信と言われていましたが、結果Xbox 360 Onlyに決定しました。  

>ダウンロードコンテンツの詳細な内容は明らかになっていませんが、  
>それぞれPS2版Liberty City Storiesぐらいの容量はあるんだとか。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 01:17:51 ID:d3SjxM590
●Microsoftは6:30(GMT+0:00)にスタート(これは事実の模様)。 
●Crimson Skies(名作のクリムゾン スカイの続編)の新作が発表。 
●BungieはHalo、Marathonとは関連しない新作を開発中。 
●Gears of War 2のトレイラーが公開。 
●MicrosoftはStar Wars Battlefront 3の権利を購入。トレイラー・デモを公開。 
●RareがBanjo Kazooie 3 (Banjo-Theerie)を公開。 
●Rareが2つの新作を発表。 
●RareがKameo 2を発表。 
●Lionhead StudiosがFable 2を公開。 
●MicrosoftはJason Bourneに基づく新作に資金供給(マット・デイモンの映画版ではなく原作小説に基づく)。 
●Team NinjaがNinja Gaiden 2を公開。Xbox360独占となる。 
●Xbox360のためのMetal Gear Solidのニュースがある。4作目のことかもしれない(MGS4?)。 
●Dead Rising 2が公開。準備ができていないかもしれない。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 10:51:57 ID:n4itrzubO
ディシディアのトレーラー公開されたんだっけ?
次の次くらいにヴェルサスの公開来ないかね
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 11:00:21 ID:n4itrzubO
ディシディアのトレーラー公開されたんだっけ?
次の次くらいにヴェルサスの公開来ないかね
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 11:10:44 ID:n4itrzubO
うお、連投すまそ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 19:03:01 ID:UWpVpGEZO
>>159
おしまいだ〜おしまいだ〜

みたいなルップス(仮称)は嫌だぞ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 00:02:19 ID:c8pfHhH40
  ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
    ―/     /   |/   /|
    _/  _/    |  _/|
                                  /\___/ヽ           
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\           
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +      
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .    
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +  
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  . 
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ    
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍| 
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 08:54:21 ID:mMOL4QEt0
物事には本来善悪はない。
ただ我々の考え方で、
善と悪に分かれる。

この文章って何かで聞いたことあるぞ!!
まんまパクリじゃない!!!??
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 09:43:12 ID:k+6BrSq80
みんな!釣られちゃダメだぞ!
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 12:26:46 ID:qxyDc4gG0
OK!
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 12:42:49 ID:WPZUGYHX0
で発売はいつなんだ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 15:13:44 ID:EilkYsbbO
早くて来年の夏にFF13が出たとしてそこから半年〜1年くらいに発売くらいじゃないの
まぁ無印がでなきゃわからんだろうね
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 23:57:11 ID:EiUbOn8q0
塾の窓に張ってある世界の名言集みたいなのの中に
「善悪は考えよう一つだ シェイクスピア」
ってあって眠気が吹っ飛んだ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 01:38:24 ID:uushTf0h0
物事には本来善悪はない。
名言だよな
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 08:07:21 ID:6z/GRKBD0
ゲームの世界に現実の名言を使うのって何か違う気がするんだよなぁ。
>>167みたいにパクリって表現はどうかと思うけどさ。
仮にもファンタジーなんだからシェイクスピアだしちゃっても何か違う気がするぜ
と思っちゃいました。 どうでもいいことゴメンッッ!!!
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 08:32:10 ID:WffNvs8KO
なにか聞いたことあるなと思ったらシェイクスピアか
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 15:31:19 ID:XZELTEGhO
もう何が釣りやら
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 20:24:27 ID:i5phSv/RO
少年?漫画でも同じセリフを見たことがある
しかし、パクリとかじゃなくて普通に同じ考えに至る人間もいるだろう
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 20:43:00 ID:6DMrFnbu0
「物事に本来善悪はない」「自分達がそれを決めている」
序盤に王子は陰謀で追放かな?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 00:01:17 ID:JzVJZBNR0
>178
王子の国が世界中の敵って事じゃないのかと推測
多数派=正義だったとしても王子は王子の理念があるみたいな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 05:10:59 ID:jI9S+o6SO
敵側にもクリスタルを狙うそれ相応のお涙頂戴的な悲しいエピソードがあって
物語を進めるうちに王子がそれに気付き、俺はどうすれば…みたいなありがちな苦悩を乗り越えて
で、実は第3者の介入によって戦争をさせられていて、それによってそいつらが利益を得ていたことが発覚
友情パワーで華麗に撃破→「ただいま」「おかえり」END
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 05:25:15 ID:z+Lq2enU0
動画を公開を希望する。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 06:57:18 ID:ZXOLNCSiO
>>180>「ただいま」「おかえり」

糞魔jn…じゃなかった、野島さん自重しろwww
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 07:23:55 ID:i4i6v28vO
>>180
本当にありそうだから困る
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 08:19:53 ID:QJA8ptcD0
>>183
本当に本当にありそうだよね。
本当にあったら一番困るのはオレだけではナイはず。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 08:23:23 ID:ZXOLNCSiO
まあシナリオ担当は野島じゃないだろうから大丈夫っしょ
もし野島だったらスルー確定なわけで
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 08:26:17 ID:QJA8ptcD0
>>177
たぶんだけどその少年漫画って「バスタード」じゃない??
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 08:32:52 ID:hg3IVwmT0
>>186
作者のキモイオタ萩原。過去にネットで叩かれた事に対しブチキレ。しかし
多勢に無勢。ネットオタクになる。あんな奴の漫画持ってる自分が恥ずかし
い。しかもエロ同人にまで手を出す変態魔。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 08:47:41 ID:QJA8ptcD0
>>187
ゴメン! オレもバスタード全巻持ってるwwww 一時期ホントにこいつエロマンガ本業で
やってくんねーかなーって願っちまった
萩原って絵はスゴイけど変態魔だよね
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 12:17:39 ID:xbGUlu8f0
ヴェルサスは何も作ってないっぽいぞ
ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070622.html

パーティメンバーのデザインしてるらしい
ヴェルサスはアパレルで何かやるらしいけどまた服とか帽子付けてくる気だろうか
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 12:28:34 ID:ClSycWqP0
>>189
電撃に記事あったのか
買ってこよう

主人公の服が仮ってのは前から言われてるのにまだ完成してないのか・・・
パーティーメンバーはチラ見せでいいから早く見せてくれよ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 14:25:04 ID:i4i6v28vO
>>189
携帯厨の為に教えてくれ
何か新しい記事かSSある?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 14:25:53 ID:r9+HytfA0
王子がすっぽんぽんでシャワー浴びてるよ、
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 14:28:58 ID:ftvmkIfc0
携帯でも見る手段はいくらでもあるだろ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 14:40:58 ID:i4i6v28vO
>>192
ちょっと電撃買ってきます><
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 16:33:07 ID:z+Lq2enU0
東京ゲームショウまで新キャラや新映像とかはお預けかな〜。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 17:43:27 ID:odfLBQmB0
トレーラーの王子の衣装が仮ヴァージョンでホントよかった!
ああゆうジッパー付いててヴィジュアル系的なのはもう勘弁!
髪型も変更しないかな。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 22:17:59 ID:BDZtrG0Z0
>>196
新バージョンでもきっとジッパー付いててヴィジュアル系なのでご安心下さい。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 22:21:43 ID:BzT+/30A0
前のインタビューだとディテールを詰める程度らしいから
あの格好から大幅に変わって別デザインになるわけじゃないからね。

個人的に中途半端な丈のズボンとか
バランスわりぃから止めてもらいたいんだが。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 23:02:23 ID:FHGsaKJjO
髪型をかえてほしい とくに前髪
サリーちゃんの弟みたいだ
ズボンは7ぶみたいなヤツはあるがこれは長いな
長いから7ぶより普通に短いズボンに見える
靴下みえてるぞw
ブーツインのがいいんじゃないの
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 23:13:05 ID:vZ+JAri8O
ナルトの中忍試験編を読むと
サスケ見るたび王子を思い出す
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 01:17:39 ID:Pl5eIgdRO
そういやPS2が出てFF10が出るまでどれくらいかかった?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 01:23:41 ID:FFHHY6ZR0
PS2が発売されたのが2000年の3月
FF10が発売されたのが2001年の7月
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 05:48:53 ID:QXiAIVZQ0
ディティール詰める程度じゃダメだろ! あの服装はどうみてもやばすぎるぜ!
海外も意識した作品作りたいのにナゼあんなセンスなのか。
野村はもう少し服の勉強もした方がイイヨ! ヒニクじゃなくマジでそう思う。
何様発言でごめん!
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 06:13:04 ID:pql00yqc0
ぶっちゃけ今までと大して変わらないしあんな感じで問題ないんでないの
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 07:44:39 ID:PE7C/ttw0
高度な縦読みじゃないの?
あまりにも高度過ぎて俺には読めなかったが
>>203さん、どこを縦読みすればいいの?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 08:28:27 ID:QXiAIVZQ0
>>204
ゲームだから良いのかもだけどああいう服装ってアメリカやヨーロッパとか海外だと
13歳位までの子供までしか着ないような分類の服装なんだよ。しかも人気なし。
ファンタジー系の服装とかだとゲームって事で違和感なく受け入れられるけど
現実にある、しかも子供までしか
着ないような服装のジャンルをゲームで出すってヒドイなと思ったんだ。
アメリカで8のスコールの服装がダサいとカナリ酷評されたんだけど
今回も酷評されんのかなぁ〜って思ってしまった。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 08:38:15 ID:KJHP1F1ZO
解読不能
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 12:45:33 ID:n5aI7Gg3O
>>206
何このゆとり
お前キモイよ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 13:07:31 ID:1Rn8T2p1O
ゆとりに失礼だぞ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 14:46:07 ID:FFHHY6ZR0
ゲハの半分はゆとりで出来ています
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 15:08:57 ID:BN1KiAkw0
TPSってのがよくわからんのだが、結局はKHみたいな視点の事だよな?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 15:23:29 ID:LgKr04ie0
というかFPS視点がメインのアクションは無いはず
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 16:37:59 ID:mPhzkaeX0
オレもTPSが何なのかよく分からん。
まだ本格的に作ってないなら
これから変わっていったりもするよね
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 16:47:58 ID:BN1KiAkw0
1人称視点の戦闘とか絶対酔うじゃねーか・・・
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 16:48:44 ID:znQxkxtCO
簡単にいえば
TPS→第三者視点 プレイヤー、敵も見える
FPS→自分視点 プレイヤーは見えなく敵が見える

なんで野村はわざわざTPSって言ったんだろうな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 17:10:03 ID:4Uv6w4Q+0
TPSみたいな緊張感や臨場感を持たせたいって話じゃん。
他になんと言えと?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 21:25:10 ID:n80Xth460
バイオ4みたいなのがTPS。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 23:31:06 ID:K+C8PgmL0
TPSの要素も欲しいし、
操作性優先で視点は武器ごとに変わるかも…
とかゲーマガでは言ってたんだよな。

どーなるんだろヴェルサス
早く実機映像観たいわ。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 01:17:46 ID:kCua2IkL0
野村のセンスは今更変る訳では無いので、好きにさせよう。
>>218
瞬間移動とかどうするんだろ。あんまり欲張ると操作性が複雑になるな・・・。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 19:11:44 ID:4VSEGWmCO
>>219

そこで△ボタンですよ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 19:15:09 ID:Ss+tM2/rO
王子が剣、槍、斧、銃いろんな武器沢山操り瞬間移動までできる超人なら仲間っていらないんじゃない?
残る武器は魔法くらいか
万能だな王子 一人で世界救えそうだ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 19:28:43 ID:GBtuCaxUO
セフィロスとかでもデフォで倒せそうだな
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 20:48:30 ID:dXq3Uib70
もう、これを13としちゃえばいいじゃんw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm503882
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 21:42:27 ID:cPB7nNXG0
オブリビオン宣伝ウゼー
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 23:39:48 ID:kCua2IkL0
>>221
仲間出てくるてー情報は何処から?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 23:50:22 ID:cPB7nNXG0
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 00:27:10 ID:mV2sIfzx0
パーティーメンバーのデザインも着々とアップ←ココか・・・。
オレの脳は嫌でもKHの家畜共を連想する。野村の構想のゲームシステム
と矛盾してないかなあ。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 00:29:55 ID:Yt5DAc6iO
そもそも初期の雑誌の情報で仲間はいるって言ってたしな
今までの野村FFより女っけは少なく恋愛より友情ってあったなぁ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 00:59:20 ID:Pe0uP9EC0
瞬間移動だったり武器によって視点云々って一人なら分かるが
パーティバトルは想像しづらいな…。

つか仲間はバトル以外のサポートとかで、
バトルは基本王子一人で…って言うのもそれはそれで悪くないと思うんだが。

230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 01:09:13 ID:FeGq8AJ80
仲間がいるならガンビットみたいなキャラ行動を事細かに設定できるシステムが欲しいね
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 01:17:02 ID:mV2sIfzx0
>>229
オレの言いたかった事はそれ。多分着地点はそこ。
>>230
出来の悪い頭で想像力を広げてみたが、その場合無印との差別化はどうするのか?
実機映像無いし頭がパンクしそうなので寝る事にした。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 15:00:28 ID:xUhRUmzA0
>>230
いや、ガンビットはもういい・・。12の悪夢をまだ引き摺るのか。。。orz
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 15:24:41 ID:FeGq8AJ80
>>232
悪夢って、俺はFF12凄い面白かったと思うけど。
あれでさらに細かく設定できれば言うことなしだったな。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 19:18:48 ID:APSfRdu20
たぶんそれ少数派な意見だから、ガンビットは勘弁してくれ。
ちゃんと戦闘もシナリオも楽しみたいよ。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 21:09:41 ID:WK8K2VeF0
オレもガンビット楽しめた口だが、FFにはどうかと思うシステムだった。
他のゲームだったら全然OKなんだが。
>>234と同意で戦闘もシナリオも楽しみたい!!
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 21:20:50 ID:ZJ8iK0dWO
ガンビットは良かったと思うよ
ただ序盤に選択肢少なすぎて終盤まで放置気味だったな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 22:00:15 ID:mV2sIfzx0
ガンビットも完全に理解出きる人だと良いけどとことん人選ぶシステムだから
なあ・・・。苦手な人は手動でケアルガとかで済ます人も居るし。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 22:40:01 ID:WK8K2VeF0
ガンビットシステムってFFにしてはシステムが複雑で人を選ぶシステムだったな、
あと放置プレイが楽と感じる人とつまんないと感じる人にカナリ分かれそう。
まぁまぁ良いシステムだがもうFFには使わないで欲しいのが正直な気持ち
。 このシステムのオカゲでFF離れしたやつもいそう。てかオレのマワリにはいた。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 23:04:06 ID:FptS0m8l0
アクション要素が強いと複数のキャラを直接操作するのは難しいから
やっぱりパーティメンバーはある程度設定したら自動で戦うようになるのかな

ガンビットは無理やりATBに当てはめたKHのパーティメンバーって感じだったな
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 23:17:06 ID:z8BdzfyVO
>>202
じゃあPS3が出たのが2006年11月だから、FF13が出るのは2008年3月か?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 23:43:40 ID:Yt5DAc6iO
そんなに早くでるわけないだろー 来年中も怪しい
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 16:37:33 ID:n8K8oZp00
今年度はスクエニPS3じゃソフトださないって。
まず最初にラストレムナントだすだろうから13は早くても来年の夏でしょ。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 19:40:36 ID:7lxcouvn0
来年か・・・俺は大学入試の時期じゃん
終わるまで発売されても遊べねーな・・・
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 19:44:41 ID:xQ5wSggF0
>>243
推薦とるんだ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 20:25:30 ID:WDCE/85/O
>>243
落ちたらゲームどころじゃないけどな
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 05:20:02 ID:1MPsc32B0
>>243
多分高所での戦闘があるからプレイしない方が良い。受験生に「落ちる」
はタブーだ。無印もね!
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 11:22:42 ID:pTM1YaG4O
さっきから見てりゃ主人公がダサいとか服がださいとか
お前等キモヲタに服のセンスあんのか?
いまだにケミカルジーンズはいてるキモヲタ共がwwwwwwww
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 11:58:51 ID:PyiLlCoG0
野村早く絵描く作業に戻れよ。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 14:26:33 ID:j/HuKSjFO
森蘭丸スレ周って来たの誰だよw腐女子しねよ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 16:29:29 ID:Y1l3k8ZN0
E3で新情報来るかな〜?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 17:02:47 ID:PyiLlCoG0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【XBOX360】デッドライジングvol.65 [家庭用ゲーム]
静岡県のコス・イベ事情vol.5 [コスプレ]
戦国無双・森蘭丸のエロイ画像 [ゲームキャラ]


凄い・・・カオス・・・。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 17:23:11 ID:AVH82hGc0
「エロイ画像」とか言い回しはフジョシじゃねーだろ

つかXBOXw
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 20:19:52 ID:iseoNv+p0
CCFF7とKHとFFおもちゃスレも一時期カオスだった。
メンサロの楽な自殺とか首吊りとか引っかかってたよ。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 22:12:50 ID:Kv/8VlH50
食らう子
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 12:32:45 ID:Ez4QG70R0
>>249
そんな事を言っているおまいも・・・
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 22:47:52 ID:EZ4oRw/b0
ヴェルサス
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 22:57:28 ID:3hQPZ+Dx0
12の発表の時期はいつだったっけ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 23:55:59 ID:uuRwJ3VZ0
後4年くらい待てば出るような気がするんだけど。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 00:01:35 ID:EZ4oRw/b0
動画はまだかいのお。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 02:29:08 ID:VucQ3Wch0
流石に4年経ってもこの状況だったら泣く
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 21:43:46 ID:knBEaPMRO
来年に開発状況が発表され、2010年に13の発売日が発表。延期を重ね、2012年に発売。ヴェルはその三年後。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 23:18:23 ID:XxwohFvL0
4年後にはスクエニつぶれちゃってますって落ちは一番嫌だよ!
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 00:51:38 ID:nzMMOvKT0
13本編は再来年以降だろうから、
ヴェルサスはその1、2年後くらいじゃないのと予想してみるよ。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 23:03:28 ID:EnutE7Do0
超縮小版E3では、パーティと同じ動画流すだろうから
その後にでも公開してくれる事にちょっと期待。

未だ去年のE3ロングバージョン動画を公開してくれん
13の方の動画はもう諦めた。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 00:17:00 ID:4e0vfSM10
首折動画を公開せい!
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 00:15:20 ID:J+Bp3CSs0
E3で新情報は来るか!?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 00:41:42 ID:dfFYraOr0
266「E3で新情報は来るか!?」
スクエニ「無印で一杯一杯です・・・。」
266「チラっとでも良いから見せて!」
スクエニ「しょうが有りません。(ガイシュツ動画をチラ見せ。)」
266「もう見た!オレが見たいのは実機映像だ!」
スクエニ「(うるせーなあ・・・。)トラクター13型買いたいんですけど。」
謎の男「分かった引き受けよう。スイス(ry

その後266の姿を見た物は居ない・・・。。

と冗談は置いておいて、無印が来ないのにこっち来ないだろ。普通に考えて。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 00:43:37 ID:ejHzXDeuO
今年は20周年記念の作品しか新映像はないと思うぞ
来年のE5やTGSからが本番だ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 01:09:49 ID:7w7urrUsO
E5か・・・縮小したはずなのにでかくなってるなw
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 10:49:12 ID:z/dvtvQmO
今年のE4はマジで楽しみwww
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 00:10:17 ID:eZWgfy3d0
ヴェルサス
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 01:31:10 ID:WVOzfJHwO
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 12:11:53 ID:OfxJ1ZZPO
E5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 00:06:55 ID:/vWJH/0p0
新情報はまだかな〜。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 12:39:37 ID:9Hfghc3c0
そろそろ、新情報が来ないとここの住人達が皆、干上がってしまう・・。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 13:14:29 ID:C7s/pDGM0
アギトスレに比べれば幾分かマシかな
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 17:02:35 ID:ebBb0b6MO
ルップスって名前は判明したんだからそろそろヒロインや仲間を…
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 20:44:11 ID:UXJ8fcBq0
勝手に判明させるなよ……
ロクサスの予想だって散々厨臭いのあったろ?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 20:59:11 ID:Vz5St6W40
ロクサスのときは名前はずっと伏せられてたんだろ?
ルップスは音声でそれっぽく聞こえたらしいからルップスと言われてるわけで・・・
まあ確定ではないんだろうけど
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 21:44:21 ID:mxUKb+CP0
ロクサスはサントラバレだったような。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 21:47:11 ID:X4fR3J81O
それっぽく聞こえた・・・か
聞こえないものをどうやって聞くんだ?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 21:53:36 ID:Vz5St6W40
>>281
あれ?前見たスレではそう聞こえたというレポみたいなの読んだんだが・・・
勘違いしたみたいだ
スレ汚ししてすまん
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 23:54:02 ID:8sfKmHzZO
アイアム スパルタ!!

情報くれー…、心も体も頭ん中も干上がっちゃうよ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 00:08:38 ID:BfBIYCpn0
情報が来るのをまったり待つでござる。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 09:44:46 ID:ZSv1V93BO
>>281
スクエニパーティの映像の事知らないのか?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 13:35:22 ID:3pqJJ7xSO
ディシディアに王子出たらいいのにな…
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 19:07:27 ID:U9GyVvpj0
>>286
2、3と出るなら出るかもしれんが、王子の品位を落とすカキコミは自重しろ。
歴代キャラにフルボッコにされる王子なんぞ見たくないわい。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 19:46:48 ID:UtUScdHy0
むしろ動画見たいに戦えるんなら負ける気がしないww
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 22:24:46 ID:BfBIYCpn0
セフィロスvs王子
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 22:39:44 ID:8c16XsCy0
首折って終わりです。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 00:06:16 ID:j9YlTT8r0
正宗はリーチが長いから近づけない!
セフィロスのターン!
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 00:36:01 ID:ef0RnHTVO
なにも体術だけじゃないだろw
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 07:52:34 ID:yyyp9yLe0
いやいや最強はバッツでしょ
すっぴんが一番!!!
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 21:24:47 ID:FF7WxY5cO
仮でもルップスはいやだよルップス
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 22:16:01 ID:fCbSa0mX0
>>294
確かに間の抜けた名前だよな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 22:20:04 ID:4cElbccT0
名前はもうヴェルサスでいいんじゃないかと思うのは俺だけか?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 22:24:18 ID:PT8Vvfar0
俺はマジでセックスって聞こえたんだけどなぁ・・・>名前
○ッ○○ってのは間違いないと思うんだ。

あとは野村の事だからその名前に意味があるだろう。
だからやっぱりセックスだと思う。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 22:34:02 ID:5eXmA6G90

野村「では、主人公の名前はセックスという事で」
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )それいいな!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ カッコイイ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. ・・・
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 22:52:33 ID:8pA52ytX0
ルップス?ルプス?はラテン語で狼の事なんだってな。

300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 22:54:58 ID:zTteY19C0
またラテン語か
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:17:13 ID:5ewScLZv0
実機映像を早く見たいです!
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:20:51 ID:SqVM4xBRO
今年のE3かTGSで実機を見せたいってのはヴェルサスだっけ?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 05:56:32 ID:I6OWCCn9O
>>302うん、TGSでね
ついでにネズミーとの新projectもね
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 19:13:20 ID:THhA8/Fb0
>>296
ノシ

ヴェルサスカコイイよヴェルサス(´・ω・`)
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 22:41:42 ID:ACUWMlqTO
>>296
ノシ

ヴェルサスかこいいよなヴェルサス
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 05:06:13 ID:tGsCVj0X0
>>296
おれもヴェルサスが良い! 
灯台下暗しとはこの事かとオモタ。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 06:15:25 ID:Z2LfAyK50
俺漏れも。ヴェルサスいい
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 09:16:30 ID:vnMhmssSO
ヴェルサスいいなヴェルサス
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 22:16:41 ID:NKBYKNom0
まあ何の捻りも無く、歴代主人公の天気関係でもないが無難で良いんじゃない
か、ルップスとかありえないだろ普通に考えて。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 23:25:54 ID:Z2LfAyK50
ルップス セックス オリヴェイラ

↑の説見てヴェルサスしかないだろ常考
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 23:28:50 ID:YvjoW2ri0
今ならまだ間に合うからスクエニにメール送れば?
ルップスは嫌ですって
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 23:38:23 ID:wFxK2K4mO
ヴェルサスは変だ ルップスのがマシ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 13:48:00 ID:2ARm+EcyO
自分で好きな名前にできれば解決
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 14:17:35 ID:KRP47yT6O
キターーーー(・∀・)ーーーー
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 14:20:00 ID:WEMMvutw0
ヴェルサス13
俺はこういうブラックな感じ好きなんだ

いけないのか
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 22:19:36 ID:srVVCyOVO
サガ・フロンティア3になったりして・・。
こっちの方がFFより暗い話だし。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 22:46:31 ID:JIyAu4yqO
FFだというのに現代風な感じの王国があるのはいいな!話も暗そうだし

俺はこういう感じが好きだな。
どうせなら人間とかのどす黒い面も表してほしいな
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 23:53:40 ID:srVVCyOVO
フォークスソウルみたいな感じ?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 23:59:29 ID:5cFXNra60
えええ!?
主人公の名前ってリップスなの???
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 00:07:12 ID:Tv8N2oai0
>>206
>アメリカで8のスコールの服装がダサいとカナリ酷評された

アメリカ人にいわれたくねー(笑)
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 01:24:48 ID:h2xY8MSF0
裏切り裏切られるドロドロした人間関係が展開されるFF
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 02:36:28 ID:t8UYgnhs0
ttp://news.ameba.jp/2007/07/5487.php

>ゲームソフト大手のスクウェア・エニックスやコナミの担当者は、
>PS3の普及が進むまでソフトの開発・発売を待つという

これってもしかしなくても影響する?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 13:09:32 ID:4A7+ojlP0
>>322
オレはむしろ逆だと思うがね。ソニーがスクエニとかのケツ叩いてると思う。
PS3の普及つったって肝心のソフトが出なければ普及も糞も無いだろ。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 13:39:36 ID:jm5BFDyt0
開発は既に動いてるタイトルについてはそれ関係ない。
発売の方も完成がかなり先だろうし現状特に影響は無いだろう。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 16:47:09 ID:bmpZbX1r0
>>322
影響なしどころか>>323の言う通りだと思う
店頭配布のPS3小冊子にもFF13とVS13、LM、DMC4、MGS4が、
全部発売日未定なのにでかでかと載ってたし
その場合、ソニー側から援助とかあるんだろうか
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 19:20:09 ID:K0NfKj2v0
あの手のってソニーの金で作ってるんじゃないの?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 19:31:52 ID:tDN1AT3FO
てか、首折ってる動画ってドコにあるんだー?見たいんだが。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 19:55:52 ID:yXL+ohfT0
>>327
盗撮が厳しいのでネットとかにはアップされてない。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 20:41:55 ID:t2PyZjb5O
E3では何か新情報こないかな。俺としてはチラッとでもいいから、実機みたい
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 21:40:08 ID:xmZmbQ0u0
>>329
残念ながらE3で13本編は公開する予定だったんだけど
本編ですら開発難航してて映像なしだってよ。オレも映像期待してたから
ショックが大きいよ・・・
E3にも間に合わせれなかったって逆に言えば完成したらスゴスギルものが
出来るだろ!!! と良い方向に考えてる。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 23:11:03 ID:1xo1CHqh0
開発難航してるから映像出ないって何か嘘くさくね?
新しく作る暇無くてもスクエニパーティーの流しとけばいいんだからさ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 23:19:33 ID:GlIsBUub0
E3は米向けの商談会だから向こうで発売近い奴しか出さねーよ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 23:38:35 ID:Xg0U2d8bO
別にFF13とヴェルサスは焦る必要ないんじゃね
今年はFF、DQ外伝が多いし
まぁKH3も控えてるし忙しそうだが
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 23:50:02 ID:VfTawvrWO
KH3なんてまだ野村の頭の中な段階だろ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 23:59:08 ID:IiGDsRZx0
予告ムービーがある時点でそれはない
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 00:21:46 ID:pBXwILv60
そもそも予告ムービーなんて無い
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 00:35:41 ID:5DEXhkH+0
気を抜くとKHに乗っ取られるスレ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 18:33:53 ID:MwS52yGW0
FM+のシークレットムービーのことじゃ?>予告ムービー
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:19:45 ID:AmjV3pdz0
だからそれは予告ムービーじゃない
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:38:01 ID:2JxVdjNS0
>>338
凄い勘違いもいいところだな・・
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 22:10:19 ID:W3vOexOM0
俺だってKHとFF結び付けて妄想とかしちゃうけどそう言う話は本スレでやろうぜ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 22:50:33 ID:xY+KmcjU0
唐突な美麗ムービーに関心を持ってしまうのは普通の事だと思うが。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 22:53:33 ID:KGa7yBg+O
そうだな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 21:46:45 ID:NmqM5koiO
そろそろ首折り動画公開してくれ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 21:47:28 ID:Q/0O3+S70
グロはやめて
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 23:01:43 ID:u4qdRa2o0
グロは大歓迎だが俺が17歳になるまで発売しないでくれ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 23:05:13 ID:9T3J8XT10
新しく公開されたMGS4のムービーじゃ雷電が切腹、ヴァンプが体からナイフ貫通とか凄いことやってたが、ヴェルサスもこういうシーンがあるのかな?w
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 00:06:42 ID:qd7vhBXHO
美形キャラだからなぁ・・・
斬られた時はスローになり背景が薔薇がある絵なんだろうな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 01:17:23 ID:tS7fCnud0
引いてしまうから普通でいいよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 02:56:10 ID:ioiEvSwu0
まあ、あんまり過激表現は無いでしょ。CEROがウルセーし。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 10:28:33 ID:vZuBERvzO
ところで仲間ってどんなヤツがいい?
俺はスネークみたいな仲間欲しいな
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 11:10:45 ID:1Rmrd7vh0
本気でMGS4みたいなのになって欲しいんだが野村はDMCも好きだからなあ
渋いおっさんは欲しい、バッシュよりもっと固いようなやつ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 12:44:49 ID:WvyBRXkdO
ヒロインはリノア系で
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 13:25:02 ID:f3g7fdp8O
だが断る
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 17:01:11 ID:zJtjuaYNO
黒髪のロングでネクタイしてる女性キャラかもん
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 19:00:45 ID:ThJjV+U3O
可愛ければいい
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 19:10:44 ID:oEwBzVsW0
ユウナちゃんがいいな
「私、王子を起こします。必ず起こします。」
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 00:16:53 ID:NFb5Mwrv0
17日のPLAYSTATION PREMIRE 2007で実機映像来るかな?
E3で何も無かったから無理か・・・。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 00:49:03 ID:ogiZyW6d0
出すとしても首折りムービーでまだ引っ張るでしょ
あれクローズド公開のみで表には流れてないものだし。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 00:52:46 ID:giXP+Jzs0
予想だけど実機はまだ公開できる段階に来てなさそうな気がする
361名前がない@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 01:42:39 ID:TB8xny1JO
鬱々としたストーリーでいいから、それなりに納得というか感動もできる内容がいいな
なぜかストーリー的には無印よりこっちに期待してしまうんだぜ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 02:47:59 ID:fsfxhtAy0
なんで12月にジャンプフェスタとかで結構長くて濃いムービー流してくれたのに
(なんかすごい極秘極秘ってかいてあった)
ネットでまだ流れないんだろうねぇ・・・。もう夏なのに。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 11:15:24 ID:B7sfGIay0
E3でも新情報まったく公開されなかったし次の情報は他の二つも含めてTGSまでお預けかな。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 19:17:52 ID:xzW/NWYj0
野村オナニー男爵専用FF女キャラ総出演のエロムービーは既に出来ている。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 19:22:00 ID:GhnAsYjE0
オナニーが好きなのはアンチ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 23:39:08 ID:UuY415ETO
ヒロインは風神タイプ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 12:39:55 ID:+0Ily2hl0
ツンデレ系で。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 12:47:22 ID:i1DDlrSQO
僕っ娘で
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 17:49:13 ID:vRwuq9h60
相棒の名前がエルメスで
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 00:23:09 ID:q/uTj48V0
http://www.gpara.com/pickupnews/news/ps_premiere2007/index.php

ヴェルサスもTGSで新映像かな?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 02:12:34 ID:EmSndZrC0
の前に13、ヴェルサス共にパーティ動画公開しろ。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 03:23:45 ID:OjQOPpwRO
最新映像はネットで公開して欲しいな…
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 00:17:09 ID:muyXjFrz0
ゲームショウとかにいけない人のために公開してくれてもいいのにねえ。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 00:36:22 ID:e8Bwhc1iO
ゲームショウに行ってるやつのために公開はないという建前で公開しないんだよ
特に野村シアターのは
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 00:12:21 ID:RUT9Ztt60
東京ゲームショウまで待ちきれないぜ!
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 15:31:38 ID:TGOCkijHO
突き落としてきた
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 00:15:53 ID:xPJc5jIk0
ヴェルサス!
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 00:28:19 ID:SKLcI0lpO
俺田舎育ちだから王子の王国を見ても、異世界に思えるww
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 09:39:08 ID:c9JT8ThS0
>>378
自分もそうだわw
あんなキラキラしてるのありえんみたいな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:09:54 ID:5U/5CF5w0
都会の喧騒
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:42:30 ID:PIXAL4g7O
過去に主人公の名前が「オリヴェイラ」っていう情報なかった?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:00:45 ID:UGX5nV1B0
それKHじゃね?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 16:57:18 ID:AipuBR34O
あったけどあの頃は王子が起きてブイーンする動画しかなかったし完全な妄想だろ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 20:00:07 ID:UGX5nV1B0
まあ、名前予想で揺らぐのは馬鹿だわな
ロクサスのバレはひどかったがw
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 21:08:46 ID:GPwZ3UeU0
>>384
サントラでばれるとは思わなかったぜ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 00:20:41 ID:DSBqhF8U0
アニメやゲームでサントラからストーリーとかの展開がバレるってのは、確かによくあるな
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 09:40:38 ID:yiZ5YrCe0
漠然としたヒントになるならともかく、「さよなら、○○」とかだったらもうアウトだわな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 15:19:29 ID:JLsk2ZcC0
【PS3】 FF13の開発度は13%、FF13Versusに至っては・・・
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185122448/
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 17:38:25 ID:iFzx3sAO0
あの夜の都会は好きだ なんというか雰囲気が
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 21:00:48 ID:yiZ5YrCe0
>>388
いつの話だボケ
そもそもそんなの洒落に決まってるだろ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 21:49:22 ID:Up9RqRONO
いくらスクエニでも、ちょっとは進んでいるハズだよな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 22:57:18 ID:RCGoVDLR0
すばせかとかいいって・・・。野村は13関係以外の仕事はせんでよろしい。
オレたちを何時までやきもきさせれば気が済むんだ・・・。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 00:11:37 ID:0f+2GYwH0
早く新動画が見たいぜこのやろー!
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 08:23:44 ID:iOk0TX8pO
首折り!首折り!
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 00:52:39 ID:HiPUUDlO0
ヴェルサス
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 04:18:05 ID:osai1F72O
ヴェルサス!ヴェルサス!
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 05:16:11 ID:H0QJcABO0
■■■■新型PSPでRPG5連発を遊び倒せ!!!!■■■■

■■8/9 ワイルドアームズ クロスファイア SCE
http://www.wild-arms.net/XF/
そして、広がる新天地。 戦略あるゲーム性とドラマチックなシナリオで贈るシリーズ最新作がSRPGとなってPSPで登場!
魅力的な汎用キャラ、クラスチェンジシステムで注目度急上昇中!

■■8/23 ドラグナーズアリア 竜が眠るまで 日本一ソフトウェア
http://nippon1.jp/consumer/dragoneers_aria/
ドラゴンを題材にした本格的超王道ファンタジーRPG。人間と精霊、そして世界を守護する六竜が共存する世界
突如として現れた邪竜によって引き裂かれた平和を守るため竜騎士の主人公は旅に出る。
有名オンラインゲーム「リネージュ2」の絵師ジョン・ジュノ氏を採用した日本一ソフトウェア入魂の一本!

■■9/6 リゼルクロス SCE
http://www.jp.playstation.com/scej/title/rezelcross/
選ばれし5人の魂が交錯(クロス)するとき、5つの超能力(リゼル)が目覚める。
SCEのアークザラットチーム制作のPSPオリジナル長編RPG。
シナリオライターはサウンドノベルゲーム「弟切草」「街」を担当した山崎修氏。


■■9/13 CRISIS CORE FINAL FANTASY Z スクウェア・エニックス
http://www.square-enix.co.jp/ccff7/
男たちは己の悲運より、友のために涙を流した。 「FFZ」の7年前を舞台にした作品。
本編では謎の多かったザックスを主人公にしたストーリー。未だ語られていない「FFZ」の謎が明かされる。
PS2を超えた?美しいグラフィックにも注目。新型PSP本体同梱版も発売決定!(新型PSP本体は一週先行販売)

■■9/20 Slim & Light 新型PSP「PSP-2000」 発売

■■9/27 空の軌跡SC ファルコム
http://www.falcom.com/sorasc_psp/
大好評の前作「空の軌跡FC(ファーストチャプター)」から1年、待望の完結編「空の軌跡SC(セカンドチャプター)」が登場!
驚愕のエンディングから新たなストーリーが始まる・・・。PSP初のUMD2枚組。携帯機ではかつて無いボリュームに圧倒!
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 11:44:38 ID:Vt0GA04mO
動画で流れてる曲、ガクトの曲に似てるね
楽器が同じだからそんな聞こえるのかもだけど(・ω・
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 13:45:07 ID:taxhL3/fO
そゆこと言わないの
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 00:05:53 ID:6bK65w3O0
実機映像公開が待ちどおしい
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 10:53:40 ID:LLLBItV+O
実機は来年のTGSか
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 17:40:57 ID:nkdEgG7F0
実機映像早く観たいのはヤマヤマなんだが
無理して出してやっつけ映像でショボかったらガッカリだしなぁ…

403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 19:37:43 ID:0OeAgwQD0
MGS2やったんだけどすごい面白かった
もうまんまでいいからこんなゲームにしてくれ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 00:18:21 ID:90W13BWU0
期待してます
マジで
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 04:23:56 ID:guNK67rMO
HeavenlySword、LAIR、三国無双5を越えるゲームにしてほしいね、マジで
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 06:28:10 ID:EEbysDlqO
なんか全部ジャンルが違うなぁ
今のところΣが1080p 60fpsで一番綺麗だ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 08:02:25 ID:wo2VrlmeO
ニンジャガってアプコンなの?
エセフルハイビジョン?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 09:20:18 ID:zRT/PQgZ0
無双5は大したことない。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 12:09:52 ID:w/1DyCJcO
面白かった?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 22:06:42 ID:pwV5QJ8q0
>>403
3も相当面白い。バイオも良いが、ストーリーはMGSの方が上。操作性が
複雑だが自由度が高い。MGS4は完結編らしいので超期待。VSは対象年
齢の制限があると思われるので、似たようなゲームにはなら無いと思う。多
分王子が殺戮王でオレTSUEEEEEEEE!は味わえると思うが、過激な表現はミリ。
もし野村がやったら神ゲー。

411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 22:25:34 ID:nHHxen6bO
>>405
ハードル低いなw
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 22:57:47 ID:wKOvp7B10
ボクチン最強なのはいいんだが
戦略も糞もない爽快感第一の
無双風な敵がビュンビュンぶっ飛んで行くようなのは勘弁願いたい
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 00:19:42 ID:vDYE6/ro0
ヴェルサス
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 00:48:46 ID:kQaR4dslO
>>411ちょwwおま…LAIRを越えるクオリティなんてかなり至難の業だぜ
ハリウッド超大作に邦画で対抗みたいなもんだ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 01:06:49 ID:i7msh8XT0
スクエニならやってのけると信じているさ
いつだってFFのクオリティは最高だと思いたい
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 08:54:29 ID:BQBLdr9f0
SFC時代のスクウェアはすごかった
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 14:53:11 ID:Q5VxiJwRO
思い出は美しい by 懐古
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 23:14:57 ID:+Vfy0OeT0
期待しまくって、ゲームの想像をしまくって、
そこまでは楽しいが詰まったりさくさく進みすぎたりすると一転して糞ゲー扱いする、
それが人間の性
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 23:21:57 ID:1pCC8yElO
まあ、開発期間ながいしそういう人が現れるのは仕方ない
ただ楽しんでる人の邪魔するのはやめてほしいが
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:21:45 ID:kZP9rVPt0
あまり批判したくは無いが、本スレ住人は明らかに過激派だ。こっちは穏健派。
FF13を体現しているようで非常に面白い。動画来たらこっちもカオス化する
可能性もあるけど。
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:06:58 ID:xF/HEMV5O
>>420平和なスレに突然荒らしが現れる原因で一番多いのが、ニコニコやピアカスで新動画、または体験版プレイ動画がうpされた時である。
体験版プレイ動画を見れば内容がわかり、プレイしたフリをしてネガキャンがしやすくなる。

まあFF13の発売数週間くらいまではこのスレは平和を保てるさ
本当に覚悟しなくてはならないのは、FF13が発売されて落ち着き出してからである。
標的がここに変わるだろうから


考えたら胃が痛くなってきた…
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:37:18 ID:PwmaRewY0
発売後、一年ほどたてばほとぼりも冷め、
アンチはそもそもゲーム事態やらなくなるので支持派のみになって平和になるが、
発売直前ではないにしろここまで平和なスレも珍しいかと
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:30:38 ID:bT4cGwkUO
アンチも荒らしもすべて無印が背負ってる
ヴェルサスはFF7CCやDCFF7みたいに外伝みたいな感じで興味ない人が多いから平和なんだろ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 00:25:09 ID:zj9iJIs40
発売まで待ちきれんですよ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 01:14:39 ID:fUiMxBAQ0
■eメンバーズの会員専用動画で思ったんだが、FF12のリメイク版のPVなんかよりヴェルサスの新映像を流せと思ったな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 12:28:21 ID:fPWeZnuI0
>>423
アンチを無印が背負ってるのはわかるが、
CCFF7やDCFF7はそこそこ荒れてた気がするけど

>>425
その上FF12INのPVは店頭PVだから要らない子
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 23:55:21 ID:ERDpkn7k0
MGS4みたいに景気良く実機映像とか出せないのかねえ・・・。向こうは
本編とか全然関係無いお遊び映像とか作ってるし・・・。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 00:14:22 ID:/v/ClA9M0
まあ単純にまだ見せられるとこまでいってないんだろう
特にヴェルサスなんかようやく最近、本格的に開発に取り掛かり始めたところだろうし
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 01:21:08 ID:mFouye4D0
まあ戦闘システムが肝のVSをスクエニがまだ見せてくれる訳は無いな。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 07:46:45 ID:NtnuC3AE0
戦闘システムがどうなるかホントに興味あるわ!
実は無印13より興味ある
FFナンバリング初のアクションRPGっぽいのになるんだろ??
映像やシステムでアクションRPG界に革命を起こしてくれると思う!!
言いすぎか???
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 08:23:06 ID:7tJQVydX0
言いすぎ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 10:51:23 ID:0Dg7a4sbO
>>430
ゆとり丸出しwwwww
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 12:58:19 ID:JNV2pOJ+O
アクションRPGっていうジャンルもよくわからんしな
戦闘がアクションならいいのか?個人的にSO3は神だった
KHスタッフだから期待はしてるよ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 21:59:52 ID:7tJQVydX0
とりあえずFF12がARPGじゃないところを見ると、
コマンドバトルでも待ち時間がないのがARPGなんだろうか
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 22:32:14 ID:vwYtW+f50
コマンド入力で魔法を撃つ、アルテマは十字キー1回転の△ボタンです。
・・・とかはやめてほしい。KH位のアクションが丁度いいかな。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 23:03:03 ID:iKqgwAsI0
>>435
ストファイのひこう拳だったかを思い出した
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 23:20:42 ID:mFouye4D0
>>435
KHに似てると仲間が居ても居なくても良いって言う感じだからなあ・・・。
戦闘は基本的に王子が全部引き受けて、サポートを仲間がする。バラバラに
局地戦闘とかでも良いかもしれん。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 23:36:24 ID:tmbiYzWy0
クラウ子〜
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 10:35:22 ID:lNBFKAnE0
仲間はガンビットみたいなので動かしといて、
でもたまにリーダー変更したりとか連系技があったりとかしたら面白い
連携技はある順番でキャラ固有の技を使ってたら発動とかがいい
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 10:51:29 ID:zHx+/hdQO
新鬼武者みたいなもんかな
十字キーで攻撃 回復に専念 プレイヤーを補助 何もするな
でR1などでキャラを変更できる感じかな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 20:21:38 ID:XGo2T6QJ0
もうアクションとアクションRPGの境界線もよくわからん・・・
鬼武者やDMCだって敵倒してでてくる変な玉みたいなのとって強くなっていく
って部分ではRPGぽいし
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 21:03:25 ID:w28Il3pP0
どんなゲームも色んな要素を取り入れていってるしなぁ
特にRPG表記されてるモノなんざ何でもアリになってるし。

まあジャンルが○○なのにコレはオカシイだろ、なんて
必死になるわけじゃないから好きに付けたらええがなって感じだな。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 00:09:45 ID:0hO8ekcU0
テイルズみたいに意味不明なジャンルじゃなければよいw
「君と響きあうRPG」とか、もうわけわからんw
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 00:34:10 ID:GiNAViBJ0
「スタイリッシュクレイジーアクション」はなんか好きだったけどなw
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 00:59:46 ID:DEbwzzm2O
カプコンは許せるなw
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 07:05:06 ID:YBsA3RPU0
王子と響きあうRPG
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 08:08:06 ID:NjhQt+0B0
>>443
言おうとした事を言われてしまったw
ttp://portal.nifty.com/2007/03/06/b/
それにしてもこんなにアホなタイトルがあるとは
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 09:49:11 ID:123PlXjA0
>>444
DMCって最初はスタイリッシュアクションって書いてなかったっけ?
3からクレイジーになったような・・・
進化したのか・・・。自分もあのジャンルは好きだ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 10:33:06 ID:6XnbqNAD0
1 スタイリッシュハードアクション
2 スタイリッシュハイアクション
3 スタイリッシュクレイジーアクション
4 スタイリッシュアクション
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 10:53:21 ID:HzGM8knXO
カプコンのジャンル表記なら
モンハンP2の「狩り」
大神の「ネイチャーアドベンチャー」が好きだ

ヴェルサスはダーク〜とか
厨っぽい表記極めても面白いかもな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 11:13:11 ID:DCQBX5ti0
ボーイズラブRPG
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 12:40:13 ID:NjhQt+0B0
君と永眠するRPG
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 20:04:16 ID:zRKxbbzIO
クラウ子とチョメチョメする
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 12:57:35 ID:T03GQK5r0
王子と永眠するダークラブアクションRPG

で結果オーライだな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 13:17:16 ID:uHt2FiML0
「王子と永眠する」取り込んでくれてありがとう
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/03(金) 21:59:56 ID:GaSQ74Xi0
王子と永眠する愛憎RPGだと昼ドラっぽい

だんだんみんゴルのコナンだったかが王子に見えてきた
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 09:03:24 ID:Oen7+2Kv0
>>456
あのキャラなんとなく野村キャラっぽい感じがするよね。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 00:15:20 ID:LcJr+alX0
早く実機が見たいでござる
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 23:33:07 ID:997lK9g8O
はやく動画が見たいでござる
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 14:54:40 ID:XWkr7OjDO
バザールでござーる
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 16:05:16 ID:3yvAktVD0
>>460
保守ageは悔しいのう・・・。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 21:26:48 ID:cp7S22nRO
保全
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 16:54:38 ID:cIq7jCmOO
TGSっていつだったっけ・・・新しい映像くるかな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 23:23:34 ID:ojktxZkz0
>463
スクエニパーティーはもう見たのか?
あの白いのが気になって仕方ないんだが
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/08(水) 23:57:27 ID:zCMF5E1E0
>>463
一般公開は9月22と23
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/09(木) 00:30:29 ID:cQdP4ZavO
TGSはいつ?なんて聞く奴はまず検索しろ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 09:40:02 ID:9KmftKr90
9月だよなwktk
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 03:37:05 ID:dGig4EAS0
あーこちらスネーク、恒例の保守。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 17:33:49 ID:XK8ep4S/0
またせたな。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 17:37:15 ID:t86sItsU0
クソゲーの割には外伝も出たりで大変だな。
このゲーム自体合う人と合わない人の差がはげしいもんな。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 17:56:07 ID:wGhr+f84O
MGS4発売したら小島がヘルプで製作に参加します
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/11(土) 22:20:05 ID:XY9bTliIO
ブデュリ゙リリリュン!!!
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 18:06:44 ID:ZEYxlQFqO
【LittleBigPlanetだと思ったら…】

  ( ゚д゚)   タンタタンタタンタランタ♪>  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) ガタッ  ぷぷぷぷっぷー♪>   
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

【AXE ボディスプレー】

_| ̄|○
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 19:04:59 ID:vlupe6UP0
The Go! Teamの曲だっけ
アレ耳に残るよな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 18:00:19 ID:deds0OvqO
さて今度はTGS前にトレーラー公開来るかどうか


来ないに1万ルップス
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 20:31:22 ID:gM62ThXr0
あの腕首へし折ったり血どっしゅどっしゅだすのは是非にもっとたくさんの人に見てもらいたいのになぁ。
あれで凄く印象変わる。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 20:33:54 ID:92IDAMSxO
だがキャラは美形という
また腐女子がふえそう
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 21:54:33 ID:xjIxlSsaO
でも美形か不細工だったら美形使いたいと思うぜ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 22:47:05 ID:OqKHbdY4O
TGSではカコイイ実機映像が公開&ネットでも近日公開に10ルップス
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/15(水) 03:55:47 ID:eC+9kHlq0
保守。

参考
http://www.youtube.com/watch?v=LLafVgmaBzY&NR=1

あんまり変らんね・・・。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/15(水) 16:02:42 ID:YzGwRPGK0
http://www.youtube.com/watch?v=45nK2jtgWF4

1分20秒あたりに地味だが・・・
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 00:29:52 ID:wEqF6IpzO
昔の電プレに野村が次の映像はかなりすごい映像になるって書いてあった・・・
はやくみたいぜ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 05:10:22 ID:MkoElBC2O
それ相当前じゃね?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 21:23:47 ID:EVPyUtqn0
もう此処まで来ると実機映像見せて貰わないとスゲーって思わないな。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 21:58:23 ID:YbWvWA0+O
ルップス王子には専属のメイドさんがいるとみた!
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 22:05:13 ID:HhVTCvwW0
このゲームいつ頃発売? PS3だけで発売?箱360も出るって聞いたけど・・・・・・
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 22:18:43 ID:cvL/D3Z80
>>486
360で出ると聞いたところで教えてもらってこいカス
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 23:40:07 ID:KHxcfwfDO
そうだなぁMGS4やDMC4みてると今年に実機がでて今年冬発売みたいだから
ヴェルサス、FF13は来年TGSに実機目指してるらしいから素直にいって2008年冬から2009年冬の間くらいだな
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 01:27:56 ID:H7am+fie0
構想通りのもん作ろうものなら物量が尋常じゃないだろうし
汎用エンジン、ツールで短縮出来るとしても
12並な期間は覚悟しとるよ。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 10:06:18 ID:RoA8Pm+TO
12はまぁ異常だったしなぁ…
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 10:28:09 ID:dAVAaSzCO
俺は12並には待てないが、早くでて中身がスカスカなのは嫌だな
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 12:53:58 ID:TVtYprsH0
ちなみに今待ち始めて1年3ヶ月のところだす。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 22:33:33 ID:6iMwAFkp0
12は製作発表の時から数えると6年くらい待った気がしないでもないんだが
製作期間は長けりゃいいってもんじゃないと教訓になりました
>>492
1年以上経ってまだ主人公のデザインすら完成してないってどうなんだろうな
まぁとにかく頑張ってくれや
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 00:30:12 ID:QADe0JNt0
実機作業に移らんことにはなぁ
デザインだのシナリオ云々は所詮紙の上の仕事だし
実機は今年からだっけか…マジに気の遠くなる話だ。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 00:31:15 ID:OVf5paM+0
>>494
いや確か実機は来年
ちなみに無印のな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 01:19:29 ID:aTE86vz40
>>495
うふぇあ・・・。野村よ、すばせかとか他の仕事するなよ頼むから・・・。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 02:05:49 ID:3JjUqpLhO
もし同梱版でるなら、CCFF7同梱版みたく競争率高いのかな…
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 02:31:23 ID:F2UxmVTe0
CCFF7同梱版は結果としては競争率高くなかったぞ
うちの店だとまだ受け付けてるし
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 02:38:13 ID:OVf5paM+0
PS3の正確な値段忘れたけど、梱包版出るとしても6万くらいはするんじゃね?
さすがにそんなに競争率高くは無い・・・と思いたい
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 04:04:04 ID:v9haFH0EO
無印の梱包版ならあるかもしれんがヴェルサスはなさそう
つか梱包版ってそんなに乱発していいのか?
まぁFF13関連はあと2年くらいかかりそうだしその頃には値下げされてそう
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 12:03:54 ID:ZnOYiZqi0
梱包版て、梱包してないPS3なんて見たことないんだが。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 12:20:22 ID:pMXjm/Xf0
梱包も同梱もにたような意味だし間違うこともあるさ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 16:19:33 ID:Jp2APIhP0
同梱版出るとしたら無印よりヴェルサスのが欲しいんだけど、
かといって無印スルーしとくわけにもいかないんだよなぁ。
個人的には無印より先にACCの同梱版出してくれれば、
ACC同梱とヴェルサス同梱で2台買う覚悟できるんだけど。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 22:52:18 ID:aTE86vz40
>>503
PS3の実物見たことある?結構でかいよ。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 23:42:03 ID:v9haFH0EO
同梱版ってPS3本体+ソフトだら?別々に買ってもいいんじゃね?
まぁ少しはやすいけどさ
FF7CCみたいに本体にデザインがあるのは珍しいような
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 00:50:28 ID:oK4AYDXX0
FF12デザインのPS2があったような
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 01:52:31 ID:U57oX4MKO
DSでも本体にデザインがある同梱版がありまくったような
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 09:14:10 ID:T8ZQYODLO
同梱版はあってもPS3とwiiはデザインありはみたことないなぁ
つかデザインありのハードは最初はいいが時間がたつとノーマルのがよかったと後悔しそう
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 09:55:06 ID:aCrIyxuY0
FFの同梱版はざっとこんだけある。
WSC版FF1
WSC版FF2
FFTA
FF4
FF12
DS版FF3
FF12RW
FFCCRoF
CCFF7

ほとんど携帯機だけど。
他のスクエニタイトルだと新約聖剣、KHCoM、すばせかも同梱版ある。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 11:30:57 ID:T8ZQYODLO
やはり携帯機ばっかだな
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 21:50:03 ID:eee2GZTK0
PS3は出たばかりだし FF12のPS2があったんだから13の同梱版が出てもおかしくない
只ヴェルサスはどうかな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 21:54:36 ID:yVoqxxHg0
同梱は無印のだね

ヴェルサスの限定版とか予約特典は携帯のストラップレベルか
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 23:17:59 ID:eQcoZ55xO
限定版は安眠枕付き
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 23:22:45 ID:UwVbgB/IO
それは買うわwww
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 23:33:26 ID:LkmpaUdq0
>>482
ジャンフェスもSEPの映像も見てないんだが、想像力貧困な俺にはあれより凄い映像って想像つかん
どんなんだろうな、やっぱまたバトル中心映像なのかね
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 01:19:35 ID:RSQmpLt+0
同梱版はイラネ。どうせFF13とVS、MGS4、バイオ5、DMC4買って
終了だろ?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/21(火) 22:39:35 ID:TbIfQWU7O
どうせPS3買うんだから同梱版でもいいんじゃね?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 10:36:07 ID:WhsW2Sg30
>>517
いや、まて>>516
ソフトを買って(遊ばずに)終了
ということかもしr(ry
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 08:24:09 ID:/aAFBF/D0
ttp://vista.undo.jp/img/vi8777231878.jpg

スクエニもコレ位露出させてくれるといいんだけどなあ・・・。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 21:58:41 ID:E/4h1lW00
>>519
それ露出っていうか密封状態じゃないか。
お顔すら見れない・・・。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 12:02:09 ID:wm2xnB/5O
首折り動画まだ〜?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 10:46:46 ID:JCBRHUrZO
定期保守
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 02:28:15 ID:RAhDZjO+0
ビックリするほど人来ないな
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 06:15:49 ID:LTdp+bSU0
ビックリするほど情報がないからな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 12:49:50 ID:Zrxz5fwCO
びっくりするほどマールーシャ!
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 19:05:34 ID:eIgAaudH0
半年ぶりに来ますた
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 23:34:20 ID:ASiRmjQG0
>>526
廃墟へようこそ。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 07:35:19 ID:6LjOxh/AO
ヴェルサスの世界、フィールドがあって自由に冒険できるといいな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 13:23:36 ID:Nrbew1UH0
フィールド間移動は個人的にFF12のタイプも好きだけど今までのタイプもほしい
せめて飛空挺はぐりぐり動かせるようになってるといいな
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 15:46:07 ID:yt6HGVs50
飛空挺の操作は無印との兼ね合いもあるし・・・。どうかなあ。グリグリでも
迷わないように自動航行機能とかつけてくれないかな。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 22:33:43 ID:Nrbew1UH0
FF8だったかにあった、マップの地名選んで自動ってのがいい
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 22:35:13 ID:Nrbew1UH0
IDがやらないか……
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 01:10:18 ID:uosxnjwY0
自動航行は8にも9にもあるし。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 15:46:47 ID:srtv/9ES0
もっとかっこよく自動就航してほしい
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 18:42:02 ID:l0XF1o4c0
>>533
もうすっかり記憶の彼方・・・。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 23:51:36 ID:3me6mXMZ0
とりあえず飛空挺動かすとなるとやっぱり、
山脈の中にマップにない村があるとかすごい楽しいんだけど、
あのキャラからそんなのは想像できない……
と思ってふと日本列島を舞台にしたゲームを想像した
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 00:21:50 ID:SJJeSNo20
飛空挺操作なんていらない
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 18:35:07 ID:Fui29qk6O
愛なんていらない
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 18:56:53 ID:x/RVCu1dO
心がない奴はつまらないわ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 20:48:46 ID:Fui29qk6O
貴様こそ心が無いではないか
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 21:35:33 ID:zHD5Wods0
俺は悲しいな(´・ω・`)
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 21:37:36 ID:K1BUSemi0
生まれ変わったら会おうぜ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 22:31:43 ID:hVmQgLT80
またな・・
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 00:24:24 ID:n9sVKL+90
早く人間になりたい・・・
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 00:34:35 ID:lXze7evTO
妖怪人間〜♪
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 09:12:56 ID:hRdX5thW0
話題無いからHな話しようぜ。王子はふたなり設定とか。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 10:03:41 ID:4QL898HN0
いつも王子の住んでる建物の外でオナ狂う女がいるらしい。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 16:24:38 ID:RWlMcQoR0
シコシコやってる間に家族と家燃やされちゃった男がいるらしい
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 16:41:28 ID:eaI94aXJ0
とりあえずジャンル確定したっぽい。
http://www.square-enix.co.jp/tgs07/titles/fabula/

一括りになってるが・・・。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 17:48:43 ID:+Hrd5waj0
観に行けないし、いつものクローズドだろうから関係ないなぁ。

自分的にはTGSに合わせて雑誌系に新情報と
あとはいい加減ジャンフェス動画を公開してくれ。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 20:32:24 ID:RWlMcQoR0
>>549
ヴェルサスは野村のインタビューとかだとARPGかアクションだと思うんだが
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/03(月) 20:46:30 ID:iuENEZIf0
PS3『LAIR』、PSPリモートコントロールシステム搭載
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3566

FF13VSもPSPで遊べるかな?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 02:37:32 ID:LfXtOgIo0
どうでしょう(笑)
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 09:26:45 ID:XqlaTALR0
>>553
勝負快感
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 23:05:06 ID:lvs6u5s20
早く遊びたい
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 00:30:56 ID:8pvOZ/3i0
発表予定のKH新作とどっちが早く発売されるんだろうね
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 01:43:49 ID:SlngA/D00
そりゃあキングダムの方が早いだろう。
今度のは携帯機で外伝だろ?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 03:08:54 ID:OjtQ2HqfO
KHはナンバリングがPS3で外伝がWiiらしいな
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 13:04:14 ID:EfOPC1Zh0
まあそれっぽい情報はあったが海外だからな。出てくるまでわからんよ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 00:49:49 ID:2GxKeK550
KHは良いよ別に・・・。あくまでVSが先にして欲しい。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 21:33:11 ID:f/0HUG6x0
王子には高級リムジンの運転や家事を任せているシドという執事がいます
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 22:07:12 ID:HFKozaa80
ワタリ想像した
そんなシドもカッコヨス
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 22:20:44 ID:hJP6l/jA0
>>561
バットマンそのものだな
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 00:19:14 ID:0l0Dpo01O
執事か また腐女子が喜ぶ設定だな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 01:01:44 ID:sNH7CAboO
でも実際執事とかいるだろうな
仮にも王族だし
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:52:06 ID:Lc8CGiaZ0
>>565
仮じゃなくて王族なんだよ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 19:53:51 ID:N88sR4HQO
執事は可愛い女の子でよろ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 20:26:11 ID:YBYwJRbb0
執事も護衛も料理人もみんな女の子がいいな
好感度が高い人とエンディングが迎えられるとなおいい
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:03:04 ID:dVf796vE0
>>568
野村は今作は恋愛要素じゃなくて、友情メインって言ってるんだろ?
な事はXでやっておけば良かった事。今更やる事ではない。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:04:38 ID:X4UZBvUm0
と腐女子が申しております
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 22:29:30 ID:dVf796vE0
>>570
馬鹿wwwオレは29の懐古房だwww痛いのは568の方だろ?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 23:12:02 ID:X4UZBvUm0
>>571
すまんwwwwwサーセンwwwwwwwww
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 00:07:07 ID:u4Hg0wDE0
サモンナイトとかでも同性より異性エンディングのテキストのほうが
気合い入ってるし恋愛が一番
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 11:19:21 ID:FTE/Yfq50
サモンナイトみたいなキャラゲーとと一緒にされてもなぁ
ゲームの方向性が違うし
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 11:25:48 ID:prnJHdmk0
このスレやっぱりサモンナイトとかやってるキモイのいるんだw
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 11:43:55 ID:KsU426mdO
野村FFもテイルズやサモンナイトとかわらんよ
キャラデザだけはね
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 11:57:28 ID:jnNPy7zO0
>>576
てめぇ!サモンナイトのキャラデザの人の悪口いうなぁ!!
ヤツの描くメカは好きだ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:03:50 ID:x6nfI9ID0
きめえきえろ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:05:04 ID:Ar6NWZLc0
何だかんだであと2週間か
野村シアターの追加映像が楽しみだ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 17:15:15 ID:gNchGRa90
今年の初め?くらいの雑誌インタビューで、「次回のプロモの構想は既にあるんですけど、たぶん凄くビックリすると思いますよ」的なこと
を言ってたが、そのプロモを早く見てみたいなあ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:51:14 ID:ltLzVluM0
>野村氏:複数ハードだと、スペックの低いほうに合わせて作る必要があります。「FF」という
>のは現存する最高のスペックのハードの性能をフルに使って制作するものなので、個人
>的にはマルチという考えはないですね。ファンの方も複数ハードで作る余裕があるならリメ
>イク「FF7」を作れと思うでしょうし、自分もそう思います(笑)。

ttp://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news070525.html

無印のスレで貼っている人がいたけど、野村ってこんな事言ってたんだな
今まで知らなかった
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 22:57:04 ID:qW/enNJZ0
野村のその意見には同意
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:12:25 ID:KsU426mdO
だが綺麗ごとじゃ開発費を稼げないからな
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:28:50 ID:Bl2yFaUU0
野村の定義する最高のスペックってなにかね
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:32:28 ID:ltLzVluM0
発表前ならまだしも、今更複数ハードでマルチにする余裕も費用も無いだろうから
PS3で頑張るしかないな
ホント野村の言う通りだな
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:45:45 ID:Zwo+U91Q0
エンジンまだ出来てないことが露呈してるから
今からプラットフォーム変えるのなんて簡単だよ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:53:15 ID:ltLzVluM0

まあPS3で決定しているのでどうでもいいが、兎にも角にもTGSが楽しみだ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 23:56:46 ID:Zwo+U91Q0
いや、だからエンジンできてないからTGSで期待できるもんなんてないって
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:05:30 ID:T+cgQ4L90
クローズドシアターの動画、遅れてでもいいからネット公開すりゃあいいのにね
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:08:11 ID:wtsZJcjL0
>>581
野村の職人気質を見た。しかしあくまで一人のクリエイター。馬鹿社長の
トップダウンには逆らえない。幾ら野村がファン心理を掴んだ発言をして
も所詮綺麗事にしか聞こえないのは悲しい事だ・・・。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:14:59 ID:9DNsXqES0
汎用プログラムなんか日々バージョンアップが繰り返されるもんだし
弄れる部分は弄って作ってるだろうけど…今回それが公開されるかどうかだな

まあエンジン抜きにそもそもデザインとかですら出来てない状況だろうし
順調に遅れてる今、TGSでもまた首折り動画の可能性もある。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:16:25 ID:YQ4c1tCfO
野村自身は嫌いだが野村が描くモンスターとキャラは好きだな

13関連は新ムービーくらいで来年のTGSがメインだろうなぁ 今年はMGS4やDMC4や無双5がメインぽい
マルチもあるがこの3作品でどれだけ普及してくれるんだろう
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 00:36:32 ID:wtsZJcjL0
>>592
なぜかFF7ACCは入れなかったんだな。まあオレなんか20回位見てる
から。PS3を買う動機には繋がらんな。それよりあげられたタイトルでP
S3の購入欲をそそられるのはMGS4。無印をTVでチラ見せした訳の分
からん宣伝をするより、ネットでも雑誌でも情報を惜しみなく情報出す事は
非常に好感度が高い。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 01:24:23 ID:Pa74wuqG0
>>593
読みづらい
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 02:37:59 ID:EW+kF2sC0
椅子に座ってるイケメンが階段降りていって
銃で撃たれながら大量の剣を出すっていうムービーの高画質版って
どこかにないですかね?

公式には公開されてないみたいだし
いくつか動画サイト回ったけどボヤけ気味の低画質なものしかなかったので
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 02:50:05 ID:U0W32Rkm0
>>595
公式で公開された元の画像そのものが画質がそれほど良くないからな
誰も持ってないと思う
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 03:13:53 ID:EW+kF2sC0
そうですかー
ありがとう
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 00:11:12 ID:NwmsLoPz0
早く新しい動画がみたいぜよ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 10:13:31 ID:Oj+Gc3sYO
★FFシリーズの歴史★

FF1 初代FF,光の4戦士が主人公。HPは3桁。
FF2 レベルが無く,サガの原点のような作品。
FF3 ジョブシステム導入,たまねぎ剣士が最強。
FF4 ATBの導入,難易度高し,ゼロムス強し。
FF5 ジョブが豊富に,オメガと神竜は超強敵。
FF6 舞台が機械文明。仲間は最大で14人。
FF7 PSで初のFF,キャラが3D化,CGムービーの導入。
FF8 ドローシステムが面倒。グラや音楽は良い。
FF9 ストーリーやキャラが幼児化。ロード長い。
FF10 音声導入,ストーリーが良いFF人気No.1。
FF10-2 主役はユリパ,ヲタ向けのギャルゲー。
FF11 プレイヤーを廃人にするON-LINEゲーム。
FF12 戦闘がシームレスに,主役はオイヨイヨ。
FF12RW 12の続編。移動はDSらしくタッチペン。
FFUSA SFCだが容量はFC並のたったの4メガ。
FFT SRPG。PSP版には12のバルフレアが登場。
FFTA 同じくSRPG。種族ごとにジョブが異なる。
FF7AC 観賞用アニメーション。売り上げも良い。
DCFF7 ヴィンセントが主役のガンアクション。
DCLEFF7 携帯でのFF。DCの4章〜5章の間。
BCFF7 同じく携帯で遊べるFF。舞台は7より前。
FFCC GCで発売されただけあってガキっぽい。
FFCCRoF 通信によるマルチプレイが可能なFF。

以上!
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 12:42:50 ID:MFQ7W8spO
主観入りまくりでウザいな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 15:35:55 ID:m+tYmP+o0
>>598
坂本竜馬、乙。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 18:08:57 ID:wv/Cbs8aO
五分以内にレスが付かなければ告る。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 18:12:31 ID:jGfYXc/V0
がんばれ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 19:09:54 ID:CW4SZPdc0
ちょw
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 19:27:33 ID:wv/Cbs8aO
コノヤロウ!
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 00:33:06 ID:BqGHkyig0
ヴェルサス
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 17:59:34 ID:l/bFKK4J0
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 00:55:16 ID:XDwFhFzM0
早く遊びたいです
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 01:01:14 ID:shCU9rNc0
来年中の発売は無理かなぁ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 01:19:01 ID:MNb+ht+YO
来年中はさすがに無理だろー
DMC4やMGS4だってあれだけ情報で今年中は無理っぽいし
2009年の夏くらいじゃね
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 10:11:53 ID:zOYwZr2tO
おはよう
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 14:19:23 ID:4RLFKgoaO
おやすみ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 14:19:47 ID:2YQvlFxKO
おやすみ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 18:22:22 ID:ySDq/ykv0
ぶいーん
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 18:46:37 ID:MNb+ht+YO
ぶぶーんぶぅーーんキキィー!
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 22:12:12 ID:XDwFhFzM0
マジメにやれ! byアンジール
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/13(木) 23:21:12 ID:SaJQsIE/0
CCFF7が発売されて余裕が出来たんだから、野村はVSの製作に専念出来る。
と思ったらKHがあったか・・・。同時進行とかは良いからVSだけに力入れろ。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/14(金) 17:35:41 ID:IMF0pZ0T0
ヴェルサス期待してるぜ!
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/15(土) 16:00:52 ID:7pfxQ/L5O
下村を愛してる


もちろん性tk(ry
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 00:07:53 ID:uHHBzo0K0
そろそろ首折くらいは公開して欲しいな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 13:31:04 ID:BSjzSVFk0
さあお前ら、あと一週間だぜ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 17:15:05 ID:NJy0i72L0
ゲームショウの動画で、そろそろ仲間キャラ公開とくるか?
でもまだ本家FF13ですらまだ金髪1人しか出てきてないから、無理かw
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 20:22:48 ID:Kz2n8D320
謎の男のフードがとれることを期待している
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 21:35:52 ID:riTVCHWs0
謎の男の映像がネットに上がる事を期待している
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 21:40:41 ID:uunra64H0
TGSはなあ・・・。すげえ混んでるからいきたくねえ。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 22:18:18 ID:1QSI1tkBO
TGSはいつもファミ通WaveDVDのTGS特集でみてるなぁ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 00:01:33 ID:AlquMT8q0
つか、並んで映像観る為だけに
片道1万も打線よ。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 09:05:52 ID:fdr0+nF+0
俺片道3万超……orz
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 16:54:37 ID:6U667m8c0
>>628
PS3の為にその分貯金した方がいいな。映像はそれまで脳内上映でw
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 21:53:06 ID:fdr0+nF+0
とりあえず俺が一人暮らしするまで発売しないでくれ野村
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 01:45:39 ID:DzfItGLK0
CCFF7、CMに大分金掛けてるな。見ない日が無い。新型PSPも出る
事だし買ってみるか。何度でも言うが野村はKHは後回しにしろ、VS優先
だ。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 17:00:08 ID:1nwuiNHVO
結局TGS前にもトレーラー公開来なかったな
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 18:13:01 ID:Hurn9bVj0
まあアレだ、実機映像が間に合わなくて
TGSにも同じ首折り動画か、それにちょこっと追加映像的な程度だから
今首折り流しちゃうとTGSでクローズドの意味が無い…とか。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 21:52:31 ID:UD4xkKgnO
CCFF7のラストバトルすげえよかったよ。EDもよかったしミッション多くて暇潰しには最適。
ところでエンドレスなんとかっていうまたFF7コンピ作品らしきものはマジなのか?ヴェルサス開発が不安になってしまう
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 22:06:35 ID:B/rUYRrQ0
また7か・・・もういい加減7はいいよ、いつまで7引っ張ってるんだよ
コンピとかどうでもいいからまずヴェルサスを作れ野村
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 23:11:56 ID:liuAiJDS0
ネタに踊らされるなよ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 23:14:47 ID:02iEYzmS0
7コンピ発売→売れる→またコンピ→売れるのループに陥ってるな。
スクエニは13は10年計画のつもりらしいが、同じ事やらないで
きっちり作り込んで欲しい所。KHはもう一旦凍結させてVSに集中
しろよ野村。ファン心理分かってるんじゃねーのかよ。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 23:54:03 ID:j1YAOOEbO
FF7AC BC CC DC ACC
KH2 KH2FM+ きのこ
DFF FF13 FF13VS アギト

ここ2、3年野村やりすぎじゃね?w上からの命令もあるかもしれんが
発表しまくるのは正直やめてくれ 1作品でてから発表してほしい
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 00:07:50 ID:iCVMPIRZ0
KHだとか未発表がどれだけあるのか知らんが
プロジェクト制に移ってからスタッフ囲い過ぎだろ
もち外注もあるんだろうけど、旧第一の企画多すぎ。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 00:08:17 ID:zeTtOCx80
発表するだけして後何年も放置とか簡便してくれよ
つーかあんまりタイトルだけ乱発されても「またか・・・」としか思えない

>>637
どう考えてもファン心理なんざ理解してない件
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 00:14:37 ID:aYlAM/jP0
>>638
半分はキャラデザだけじゃん
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 02:06:34 ID:iIPteKL70
とりあえず前のTGSとかの動画をネットでも公開してくれ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 03:14:42 ID:aLd59Ejj0
>>641
コンセプト担当してるし、
大いにもの言うキャラデザだよ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 08:20:35 ID:BFf5sqf60
>>643
それどっかで言ったら、デザイナーが口出せる物じゃねえ!って吠えてた
馬鹿がいたな。KHでの功績?もあるし、13は部門開発で作ってる訳じ
ゃないし、プロジェクト開発。当然外注はあるだろうが、多少はと言うか
多いに口出ししてると思うぞ。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 09:23:41 ID:Garv2HRG0
野村の場合、ここまでこれた功績はFF7かパラサイトイヴだと思うけど。。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 09:39:42 ID:BFf5sqf60
>>645
パラサイトイブはどんだけ売れたか分からんが面白かった。肝心な7だが、
野村の出世作が(2chでは。)今だに議論の火種になってるな。Xだけ
キャラデザだけやらせて、後は有望な新人を発掘するべきだった。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 23:58:22 ID:iIPteKL70
TGS行く人は動画レポ頼む
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 00:34:14 ID:g10rTqjOO
俺からも頼む。
主人公声アリ動画なら俺発狂
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 01:13:11 ID:mxws3JkvO
うわあああぁああーー!!!!!!
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 09:56:50 ID:84Gu4KP90
>>646
有望な新人が全然いないんだろ?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 11:32:26 ID:ERgXUOCQ0
http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210654_1603.html

クローズドシアターの内容レポ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 11:41:05 ID:gLYLI1HC0
やっと可愛いおにゃのこの登場か・・・
ショットガン野郎はホモ要員だな
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 12:29:17 ID:qi8cZiHI0
その動画も会場行かない人はしばらく見れないんだろうな〜
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 12:30:39 ID:LE1vyUl20



妊娠と痴漢がホワイトエンジンがどーとかでマルチマルチと騒いでた
FF13がPLAYSTATION3 onlyとしっかり念を押されましたw
http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210654_1603.html


655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 13:05:01 ID:J++yDOYYO
新キャラktkr
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 15:48:38 ID:g10rTqjOO
ネット公開マダー?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 17:23:19 ID:ERgXUOCQ0
http://www.gpara.com/special/event/tgs2007/sqentheater/index.php

特に気になったのは、『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』。
東京・新宿にある都庁や、グランドキャニオン、またヴェネチアといった現実にある世界の風景とよく似たシーンが登場。
また初公開となるヒロインの映像も注目だ。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 17:33:09 ID:gLGef/DT0
続いて3たび、ファブラ ノヴァ クリスタリスのロゴが登場。

『ファイナルファンタジーヴェルサスXIII』だ。既存のバトルシーンの映像に加え、
非常に多くの新規映像が加わっていた。中でも、主人公と対峙するように立っていた少女、
主人公と親しげにしていた金髪の青年などの新キャラクターに関わる映像が多い。

また、会議をしているような黒いスーツの集団の姿もあった。
最後にロゴが現れ、やがてシェイクスピアの引用が重なり映像は終了。
画面にはfor PLAYSTATION3 onlyの文字。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 20:07:48 ID:gLYLI1HC0
魔法陣使う男も、レイピア持ちの女も設定的に元は主人公側の人間なのかね
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 20:25:44 ID:FXVe5+rG0
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 20:39:56 ID:qVEwebiA0
>>659
最初敵で後々味方になるんじゃないかなぁと思った
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 20:54:11 ID:1PQw9CId0
>>660
新SSかと思ったけど違うのね・・・(´・ω・`)
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 21:02:01 ID:qf+g2dqu0
>>659
CCFF7みたいに、組織的なものに所属してて、
色々あって離反したり命令に従って消しにかかったりとかそんなんじゃね
そう言えば野島ストーリーは"大きな組織があって従ったり離反したり"ばっかりだよな
そりゃあ物語の基本だが、なにかこう考えてみれば野島は似たようなのばっかりのような
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 21:11:24 ID:3Fw6LcJe0
「ただいま」「おかえり」も特徴だよなぁ。
だが、それが良い!
何だかんだで、自分は野島シナリオ好きだ。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 21:32:19 ID:OyzhjG4h0
楽しみになってきた
土曜は朝一で行って来る
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 22:00:10 ID:DCPwwoQN0
>>664
おいおい、今度やったら4回目だぜ?
だが、それも良い。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 22:21:15 ID:g10rTqjOO
>>665
レポよろ!
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 22:31:25 ID:la3J9dnB0
レポと言えば上のファミ通の記事に
トレーラーの詳細が凄い細かく書いてあった気がしたんだが…
削除食らった?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 22:42:30 ID:qVEwebiA0
女がレイピア出現させるシーンがかっこよかったよ
背中に魔方陣が展開してて
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 22:44:17 ID:ERgXUOCQ0
>>668
削除されたっぽいね。スクエニからチェックが入ったか。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 22:44:41 ID:1PQw9CId0
>>669
音楽とあと声あったらkwsk
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 22:48:01 ID:gLYLI1HC0
あの世界だと皆武器は召喚するのかな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 23:00:02 ID:qVEwebiA0
主人公にボコられてた人たちは普通の銃火器だったから、
特殊な能力者だけなんじゃないかな
主人公も女と対峙して剣を出した時は背中側の空間に青い魔方陣出してた
(女のはオレンジでデザインも違う)

>>671
音楽は覚えてない。映像ににセリフ自体がなかった気がする
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 23:02:41 ID:OyzhjG4h0
主人公って武器召喚するとき魔法陣だしてたっけ?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 23:05:24 ID:qVEwebiA0
女と対峙したとこだけね
戦闘中には出してない
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 23:16:38 ID:OyzhjG4h0
成程新規映像のところか
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 23:42:14 ID:t/Q+wxnD0
653 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2007/09/20(木) 23:15:02 ID:9yo2BxT80
http://www.gamevideos.com/video/watch?video=14905&largeFormat=wmv
このムービの最後らへんにヴェルサスの主人公がショットガン?撃ちながら剣ふりまわしてる
映像が一瞬だけあるよ。もうみんな知ってるのかな、、、
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 23:52:45 ID:FDkuZCDo0
見えん
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 23:57:59 ID:xVBrx00D0
三國無双の後にある
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/20(木) 23:59:26 ID:FDkuZCDo0
重い
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 00:02:08 ID:gLGef/DT0
>>677
画は既出だけどアップで動いてるのって自分はこれがはじめてかも
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 00:11:10 ID:8DHhddhy0
白いボレロに黒い三段フリルのスカートの女性キャラ・・ティファかw
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 00:27:38 ID:SakPAGBB0
664
名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2007/09/21(金) 00:16:56 ID:LE6Mp89P0
    >>682
    丈は膝くらいまであったような。あと革のブーツはいてたかな?
    というかティファとはぜんぜんイメージ違うよ
    もっと落ち着いた清楚な感じ。でも剣出すw
    あと金髪
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 00:38:00 ID:dlMUWWv30
>>677
何と言うチラリズム・・・。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 00:42:22 ID:SmZMvjY80
>>682
その情報でなんでティファが出てくるのか俺にはさっぱり解らねぇ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 00:51:29 ID:2xIIEiMB0
>>677
なんかすげえはやくないか・・・?気のせい?
それにしてもカコイイな。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 01:39:44 ID:xxBJLMhK0
>>677
5秒しか無いけどなんか感動した
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 06:44:28 ID:OM+jA3cs0
ヒロイン(?)女、顔っつーか雰囲気がユウナエアリス似の薄幸儚げ系。
コンサバファッションの清楚なお嬢っぽい感じ。
髪は薄めのブロンドロング。
主人公と対峙するシーンで一瞬哀しそうな顔して、何かを覚悟したかのように
剣を出す(後ろに主人公と同じそうな魔方陣出る)

あと軽そうな新キャラ金髪男。
年上な感じもしたが親友っぽいの。
いっしょにドライブしてた。



689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 10:28:50 ID:D7r6Wocu0
なんかVersusの方が期待出来るかも。出るの二年後ぐらいか・・・
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 15:16:23 ID:U6ftfhuE0
752 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2007/09/21(金) 15:13:44 ID:I5eaWjmX0
ヴェルサス
ttp://www.ff-xiii.net/videos/TGS07_Versus_clip.wmv
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 18:46:57 ID:zpKBdYWKO
早くやりたい
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 19:03:34 ID:2xIIEiMB0
なんかスクエニサイトでアンケートやってたから
ヴェルサスの動画ネット公開してくれって書いてきた!
・・・してくれるといいんだけどな。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 19:33:53 ID:EMHBvDZE0
GOOD JOB!!
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 19:49:25 ID:xxBJLMhK0
>>690
おお、GJ。
>>692
結局SEPのは公開されなかったな
てことはもうSEPのは見られないんだろうか・・・('A
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 20:59:59 ID:P6mbSC2O0
>>682
俺は卯月だっけ?すばせかのピンクの髪の死神思い出した
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 21:53:42 ID:8DHhddhy0
>>695
確認してきたけど。なんとなく分かる
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 21:55:17 ID:8DHhddhy0
>>688
見てきたのならFF13の方も解説よろしく
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 22:41:13 ID:xxBJLMhK0
>>697
本スレでやれ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 22:46:53 ID:ultRxfDL0
本スレ荒されるから見てないな
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 22:54:47 ID:RvieQnf5O
来週はゲーム誌に情報くるかな?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 23:16:37 ID:uRsyrnQF0
来週のゲーム雑誌はKHネタがメインでしょ。

まあFF関連はフラゲネタでジャンプには来るかもしれんね。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 11:31:42 ID:CJlt/p9yO
新情報はまだかい?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 12:41:59 ID:7LCRlcxnO
スネーク登場しないかな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 13:15:02 ID:SNo4bpvn0
885 名前が無い@ただの名無しのようだ New! 2007/09/22(土) 11:11:22 ID:x+txZUm/O
クローズシアター見てきた。
やべぇw 震えが止まらんw
FF13も凄かったけどヴェルサス13が一番感動したわ。
新キャラの女の子可愛すぎw


だそうだ。KHのナミネに似てるらしい
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 15:07:48 ID:6BGGHVBV0
906 :名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 14:10:55 ID:65CkL6IN
FFVersus13:うつむく金髪の女性&親しげな青年との主人公の関係は?公開映像内容
FFヴェルサス13の公開映像内容です!
残念ながらボイスはなし!ただしキャラの口の動きが非常にリアルで今にも声が聞こえてきそうな印象でした。
そして映像の合間合間にキーワードらしき単語が瞬間的に映し出される演出がとても気になりました。
金髪の女性と銃を持つ青年との主人公の関係も非常に気になるところです!

首都高速を走る黒塗りの車が映し出され、ラジオの音声が流れる。
ラジオからは「ヘルダン(ヴェルダン?)閣下」という単語が聞こえた気がしました。
やがて走り去る車。(この辺りは既存公開映像

初公開のBGMと共に、大聖堂のような建物から外に出て、周囲を囲む銃を持つ兵士達と向き合う主人公(ここまで既存公開

突然場面はかわり、金髪でロングヘアなゴシック風のヒラヒラとした3段フリルの黒いスカート姿の女性が曇った表情でうつむきながら浮かんでいる、ちなみに足元はブーツでした
(確かこの前発売されたドラクエに出てきたゴシック風の服装をした僧侶の女の子…の着ているスカートにそっくりだったはず…)
(背景はこちらも先程と同じ現代的な新宿のような場所)
慌てた様子の主人公が女性の目の前に現れ、驚いたような表情で女性を見る
既存公開の戦闘映像→うつむく女性の映像が交互にながされる
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 16:13:46 ID:3xy+X7Bn0
見れた人が羨ましい
10:15にはシアター前に行ったけど
今日の整理券全て配り終わった後だったよ・・・orz
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 16:56:22 ID:0yj5VgLO0
ゴスロリなナミネか・・・
これは買うしかないな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 17:06:04 ID:885N5A7NO
DMC4のトリッシュとレディがでても違和感ない世界観だな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 20:06:02 ID:bxRdX2tz0
やべぇ、妄想膨らんできた・・・
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 20:14:50 ID:1U1glGCL0
>>ラジオからは「ヘルダン(ヴェルダン?)閣下」という単語が聞こえた気がしました。

主人公の名前はヘルダンで決まりかな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 20:14:54 ID:bopNG5MT0
今帰ってきた
ヒロインは白装束着てた金髪の男の妹のように思えた。電脳のハナに服装が似てた。
主人公と親しげにしてた男はまだわからない。
黒いスーツ着てた政府の人間みたいな男たちの中央にいたのはたぶん主人公の父親。

まだストーリーはまったく読めない。
でもこの調子でもったいぶってほしい。
俺的には発売前のネタバレ大嫌いだから
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 20:36:55 ID:dY83I7910
>>711
主人公って王位継承者だろ?
あのオッサンが父親だったら国王になるが・・・どう見てもマフィアの親玉
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 20:40:14 ID:bopNG5MT0
>>712
う〜ん
主人公と同じ形の椅子に座ってたような・・・
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 20:56:28 ID:+4ZQqNF60
>>712
以前雑誌のインタか何かで「主人公は現代でいうとマフィアのような感じ」
とか言ってた
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 22:26:21 ID:3ruMPtMY0
>>710
俺行ってないんだがレポとか見る限り元老院っぽいのかその親玉じゃね?

>>714
言ってたか?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 23:01:29 ID:RxX9anrm0
随所にカットインする白いレース地の服を身にまとったお嬢様風の美少女(これは個人的な判断ですが、
ファイナルファンタジーのこれまでの女性キャラクターの中で最も「美しい」)。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3730
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 23:42:14 ID:Eb6cqpTNO
今更ながらポイント交換商品のパンフ貰おうか悩んでる俺…
ポスターってでかいの?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 00:13:45 ID:/Qx7ki460
王族が現代で言うマフィアみたいなものってのは俺もゲーム雑誌のインタで見た気がする
しかし、女っ気がないとか言ってたわりにはヒロイン可愛いのか

野村GJ。でも早く公開しろ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 00:28:47 ID:xuh2iN4k0
>>717
ポスターって主人公が椅子に座ってる奴?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 00:57:41 ID:uKGtvRfbO
>>719
それそれ。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 01:00:28 ID:xuh2iN4k0
>>720
それならサイズはB2です
何でか対象年齢15歳以上
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 01:05:11 ID:ulRRzlQd0
>>711
名前はどんな感じだった?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 01:15:18 ID:uKGtvRfbO
>>721
サンクス!
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 01:16:11 ID:mKotwNAB0
>>717
それ、「このアイテムは交換有効期限を過ぎています。」
って書いてね?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 01:57:16 ID:Xain5gAt0
>>718
たぶんあからさまな恋愛要素がないってことなんじゃない
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 04:15:02 ID:sZnOBWMd0
>>717
13の扱いは小さいぞ?意味ねーってくらいしか載ってない。
やめとけ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 07:27:40 ID:uKGtvRfbO
>>726
そうか、ならやめとくかな。
それにしても多くを虜にしたヴェル子がはやく見たいな…気になるじゃまいか
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 10:09:17 ID:JKuUk718O
現代のマフィアとか格好つけてんじゃねえ

やくざっていえヤクザ
それにヤクザなんだからせめてCEROB位の内容は入れろよ

ザックス血塗れGJ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 13:37:34 ID:Oi0b93Nx0
>>716
「随所にカットインする白いレース地の服を身にまとったお嬢様風の美少女」
というのは、黒い三段フリルの少女と同一人物ですか?
それとも違う人物ですか?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 13:44:12 ID:I2Nwkck9O
同じだろう
メインキャラに女性は2人も出てない
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 13:44:28 ID:rLxlqd4TO
主人公の友達もいた。ロクサスを二十歳にした感じ。王子と仲良く遊んでた。車でドライブしていた。運転は友達。王子の人間らしい表情かみれてよかった。最後に女と主人公が対峙。女は黄色い魔法陣を背中にまとい、レイピアのような武器を持っていた。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 13:47:11 ID:ulRRzlQd0
>>731
黄色?赤じゃなくて?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 13:57:32 ID:rLxlqd4TO
もしかしたら記憶違いかも知れんスマソ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 14:01:45 ID:ulRRzlQd0
>>733
いやいやGJ
ちなみに名前どんなだった?やっぱり気になるから覚えてたら教えてくれ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 14:20:42 ID:rLxlqd4TO
名前はラジオの音が絞られて聞き取れなかったんだ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 14:27:58 ID:5z5VC2ioO
>735
だがどう考えてもルップスには聞こえなかったww
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 15:26:38 ID:+GCfrvE+0
見てきたよ ちなみに整理券は9:45には配布終了・・・これは酷過ぎだわ・・・
友人5人とアンケートに「クローズドなんか止めちまえ」と書いておいた

既出かもしれないけど新キャラの青年はKH2のロクサスをやせ細くしてチャラ男にした感じ。カッコイイって感じじゃない
ヨーロッパの町並みの様な所で歩いてる女の子物色しながら主人公の肩に手組んでくる

女キャラはまぁこれもKH2のナミネが髪伸ばしたような子w耳にピアス、服装は見ようによっては高校の制服にも見えた

全員黒のスーツの奴らは完全にゴッドファーザーのパクry

ついでにジャンプフェスタで見れたプロモはソニーのブースで普通に見れた 田代画像くるかもね
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 15:27:03 ID:APgbHSZR0
相変わらず無印よりヴァルサスのが面白そうだな。どっかに書いてあったようにヒロインいままでで一番いいかもw
あとはソニーオープンシアターのPV(スクエニPTの一部カットver)をPSストアで配信希望
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 15:36:52 ID:I2Nwkck9O
ん?配布終了は10時きっかりだが?
目の前で見てたんだから間違いない
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 15:52:13 ID:3U6AntVA0
まあ、どの道糞だろクローズドっていうやり方は
見に行く人が可哀相だわ。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 15:59:16 ID:/Qx7ki460
見に行けない人も可哀想です
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 16:01:12 ID:Ofq2s0kQO
>>739
んなこたどうでもいいからもっと情報をくれよ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 16:02:17 ID:ulRRzlQd0
>>737
チャラ男なロクサス・・・想像つかんわw
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 16:05:30 ID:AD+rdsuP0
ていうか田代がダメだったなら絵にかいてうpキボン!!
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 16:23:27 ID:nTdYSsNTO
今週のファミ通か電撃に載るかな?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 16:57:07 ID:B/1zQB9H0
去年のジャンプフェスタのスクショもまだ載ってないんだよな
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 17:38:16 ID:s6ixZKxb0
野村キャラの、特に男キャラは恐ろしくワンパターンだからなぁ・・。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 17:42:54 ID:m5nYlg750
金髪男キャラだけでも
クラウド
サイファー
ディーダ
デミックス
ビイト
FF13の男
ヴェルサスの友人
こんだけいる。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 17:51:12 ID:5Z6QpRjf0
>748
ヴェルサスの白フードも忘れているぞ、と

まああれは実はヴェルサスの友人が正体なんじゃないかと疑っているが
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 17:53:57 ID:G+MW8we80
ディーダってどちらさまですか

あやふやなのもいるが追加で
シド、ルーファウス、プレジデント、ヌンチャク、ゼル、リン、
AGからカード、二丁拳銃、弓、日本刀、
ロクサス、ハイネ、ヴィクセン、ルクソード、ヨシュア
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 17:57:53 ID:5Z6QpRjf0
>750
ロクサスは金髪じゃなくて、栗色って事になっている
どう見ても金髪なんだけどな・・・
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 18:14:37 ID:jYnKSVCU0
たしかに金髪キャラ多めだが
それは基本的に黒、茶、金くらいしか髪の色設定して無いからだし
下手に青とか変わった髪色のキャラでるなら金髪キャラ多目の方がいいかな
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 18:29:17 ID:cXZ3dvmZ0
>>737
高校の制服って・・・ミニスカなのか?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 18:36:55 ID:vy3p5Oxk0
XBOXのブースのうしろからクローズドシアター覗き見
してる人の中に撮影してる連中がいたから
スタッフに何度もチクってやったw
そうしたら止められてたw
ざまあw
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 18:40:41 ID:n8mrMM590
クローズドも覗き見できるのか
前は締め切ってたのに

こりゃ田代映像くるか?
少なくともジャンフェスのはくるよな?!
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 18:42:58 ID:sZnOBWMd0
>>755
だがおかげで周りの音がうるさくて音楽、声とかがほとんど聞き取れなかった
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 18:45:14 ID:n8mrMM590
>>756
あーそれは残念だな

俺は締め切ったジャンフェスで見たがそれでもけっこう外の雑音が聞こえてきたからな
その時は音量がすごくて上映中はまったく気にならなかったが
作品と作品の間の無音の時にはえらく外の声とかが聞こえてびっくりした
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 18:45:25 ID:WbrIX65z0
今回のクローズドはヴェルサスが一番かっこよかったよ。
王子無愛想な感じかなと思ってたけどそうでもないっぽいね。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 18:48:08 ID:sZnOBWMd0
そういや気になったんだが高速と田舎をそれぞれ車で走ってる映像
あったよな。高速は右側通行、田舎は左側通行…そこまで細かく設定
してるのか??
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 18:56:45 ID:vy3p5Oxk0
>>759
良くそんなの気がついたな
確かにそういえばそうだったな
あと車に乗ってるのって三人だったな
後部座席に主人公
助手席に友人
そして運転手
運転手は送迎係かな
あと友人の持ってる銃に装飾模様があったな。
でも服装からすると違うかな?
ベストの背中にスカルだったから・・・
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 18:59:15 ID:n8mrMM590
よく覚えてないんだが高速道路のシーンは自国じゃないんじゃなかったか?
調印か何かのためにその国に来たという設定だったような気がする
見てないから田舎というのがどういうところか分からんけど
それが王子の国とか?
国が違えば交通法規も違うだろうし
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 19:00:33 ID:sZnOBWMd0
>>760
田舎走ってるほうの車のドアフレームにも装飾あったよな…。友人の国?
の特徴というか…象徴か何かなんだろうか。高速走ってるときは別に装飾
はなかったし…。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 19:04:11 ID:vy3p5Oxk0
ごめん
>>760の訂正
下から三行目と二行目の間に

友人もどっかの国の王子なのかあるいは実のところ
主人公の兄弟かな?髪型なんとなくにてたから

っていれとくの忘れてた
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 19:11:36 ID:sZnOBWMd0
>>763
髪型…は、覚えてねぇwww女のほう覚えるのに必死だったわ。
車のほうは単に違和感で覚えてただけだしな。

でも、金持ちではあるだろう。銃の装飾が結構凝ってた感じだったから。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 19:14:29 ID:sdHDrxbT0
ソニーブースの映像もかなり端折られてるよ。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 19:23:50 ID:1BIpYuDL0
まさにチャラ男って感じだったな
口の動きを読んだ限りでは
「何だよお前、ほんとに(お堅いな)」
って感じだった、()の中は脳内補完
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 19:58:21 ID:sZnOBWMd0
そうそう。あのボレロの女、途中で目の色変わってなかったか?
俺の気のせいなのかもしれないが最初のほうで出たときは
茶系だったのにアップで剣構えたカットでは薄い青ないし灰色
っぽく見えたんだが…。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 19:59:27 ID:5Z6QpRjf0
>752
そんなおまいさんに
つ アクア

ところで新動画のヒロインとの対峙のシーン
主人公の顔が中村シドウに見えて仕方なかったんだが・・・
インタで顔確定してないと予告してた通り造型変えたのか?
でも中村シドウはねえよ・・・orz
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 20:01:12 ID:5Z6QpRjf0
>759
高速は日本(首都高速環状線谷町JCT)で、田舎はイタリアっぽいよな

そういや帰りにわざわざ谷町回りで帰ったら
事故渋滞だったんだぜ・・・
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 20:10:37 ID:sZnOBWMd0
>>769
俺は北米の乾燥地帯のどこかって感じがしたが…そういや道路が水没
してたんだったな。北欧の線もあるか…。<田舎
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 20:33:36 ID:c8gxrBE70
TGS行けなかったレポ待ち組は何か忘れてるぞ。レポしてくれた人達ホント
に乙。さらに楽しい妄想が膨らむぜ。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 20:35:20 ID:5Z6QpRjf0
誰か動画の途中で出てきたイタリア語メモった人おらんか?
早すぎるしイタリア語解からずでメモがおっつかなかった・・・
つかこんな時こそ外人カモン
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 20:39:36 ID:sZnOBWMd0
>>772
あれってイタリア語?ラテン語じゃないの??どのみち読む余裕ない…
シアターをちゃんと「中で」見るのに必死だった…。その中で前日見てて
確認し忘れたことを記憶するだけで力のすべてを奪われたよwww
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 20:46:39 ID:S5guh0oMO
なんかもろにルードっぽいやついたよな?www
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 20:48:25 ID:oTTRlQB10
>>772
外から撮ったはいいんだが、半分近く切れててな・・・
映像は分かるんだが文字はお手上げ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 20:50:42 ID:sZnOBWMd0
>>774
あの、マフィアの会議シーンのようなとこの場面?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 20:53:49 ID:5Z6QpRjf0
>774
もろにフィフスエレメントの悪役(名前忘れた)にそっくりなのが
居たのは覚えてる
あと王子の父親誰かに似ていると思うんだが・・・あるぱちーの?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 20:54:18 ID:S5guh0oMO
>>776
そうそうw
つるっぱげにサングラスのやつw
ルードにしか見えなかったw
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 20:57:03 ID:+GCfrvE+0
ラテン語早すぎてわからん・・・
「我はクリスタルの守護者」みたいな文しか解読不能w
最後にシェイクスピアの文あったけど彼の中期〜後期の悲劇、ロマンス劇みたいな話になるのかね
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 21:14:04 ID:5Z6QpRjf0
>779
それだけでも解読しただけすげえよwwwwww乙!

そういや誰も新曲に触れてなくね?
俺動画公開は待ってもいいけど音楽は公開して欲しい・・・
下村女史は最高だった
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 21:17:07 ID:WbrIX65z0
あのンボエ〜も良かったけど今回のハッハッも良かった。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 21:17:46 ID:sZnOBWMd0
>>780
ほとんど防音されてなくてドラムの打撃音と効果音以外ぜんぜんわからなかった。
KHのセリフとかもブォ〜って聞こえてる感じだったし。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 21:20:39 ID:5z5VC2ioO
>780
新曲すばらしかった
正直彼女の曲は可愛いイメージのものが多くてヴェルサスの雰囲気には浮くのではと心配だったけど
主人公の神戦闘とも合っててすげぇかっこよかったよ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 21:35:47 ID:LUb4Lz62O
主人公と新キャラの男が肩組むシーンで、肩組む前に男の口が
「何だよ、そこまで言うことないだろ」
と動いていた

既出だったらすまん
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 21:40:40 ID:Uszy860Z0
動画の後半。主人公とヴェル子のシーンの詳細書いておく。
-----------------------
ヴェル子の背後から主人公が走って登場。服とかボロボロ。戦闘の後のよう

それに気づきヴェル子が振り向く。

主人公がゆっくり近づきはじめ、続くようにヴェル子も近寄っていく

だけど突然止まる二人。主人公の後ろに淡い光が現れる

その途端にヴェル子が覚醒。剣を出し主人公と対じする
------------------------
てきな展開だった。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 21:57:20 ID:s6ixZKxb0
浜渦より下村の音楽の方が好き。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 22:06:17 ID:ulRRzlQd0
レポしてくれた人達超乙。

やっぱりヴェルサスが一番楽しみだわ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 22:13:28 ID:63i/MKse0
期間限定でいいから公式でうpしてくれんかねぇ・・。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 22:26:49 ID:uKGtvRfbO
レポしてくれた方乙!
おかげでwktkが止まらんwwはやく動画公開してくれー
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 23:42:41 ID:5Z6QpRjf0
まだまだ抜けてる所いっぱいあるよ
多分見た人は今疲れ切って寝てると予想

つか俺ももう限界…寝る
また思い出したら書く
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 23:51:51 ID:g5RSJdf10
曲も良かったのか。はやく動画みてえな
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 00:44:14 ID:JajpN77P0
所々を絵コンテ風になら描けるんだが、曖昧なんだよなぁ…

スクエニショップで流してくれないかな
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 01:12:15 ID:J7WqL3hL0
>>792
頼んだ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 03:59:38 ID:sa8z/+xS0
>>792
描け、いや描いて下さい
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 09:30:17 ID:8f7wk+2i0
過疎ってるな…日曜は土曜より早く行くために駅から歩いたりしてたから
俺は死ぬほど眠いんだが…。クローズ見れたやつらも似たような状況なのか??
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 11:10:00 ID:cu+XhJ8+0
792です。とりあえず、女の人と主人公が合うシーン(短い方)を描いてみました。
絵が上手くなくてスマソ
ttp://www.toel.sytes.net/~toel/cgi-bin/upload/stored/up0939.jpg

需要があったら他のシーンも描きます
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 11:24:51 ID:8f7wk+2i0
>>796
そんな感じだな。友人がヴェルサスに絡んでるあたりはどうだった?
初見印象は西部劇に出そうな感じだと思ったがよくみたら噴水とか
あったような気がするんだ…。

やっぱりイタリアとかの港町なのか…?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 11:25:34 ID:J7WqL3hL0
>>796
GJ!!
この調子でチャラ男とか会議とかむしろ全t(ry)頼むいや頼みます
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 11:27:42 ID:8f7wk+2i0
>>798
ペンタブもスキャナもないからケータイで絵のうpくらいならできそう。
俺もやってみる。
800792:2007/09/24(月) 11:53:20 ID:cu+XhJ8+0
わかった。チャラ男やってみる
801792:2007/09/24(月) 12:19:18 ID:cu+XhJ8+0
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 12:25:45 ID:qJxT15/tO
>>801
乙。でもリンク先違うww
803792:2007/09/24(月) 12:37:30 ID:cu+XhJ8+0
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 12:51:25 ID:lqI9LoZt0
TGSのパンフ、ポイント交換商品になるっぽいな。
どのぐらいの記事があるのか知りたい・・・
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 12:57:25 ID:J7WqL3hL0
>>803
超乙。保存した
ただ>>801のリンク先が間違ってるんだぜー!
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 13:07:34 ID:wKHNrq9d0
>>804
スクエニのパンフならFF13関連の情報は無いに等しいってくらい少ない
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 13:08:45 ID:yEKyW9C/0
>>804
FF13関連に期待してるならポイントの無駄だからやめたほうがいいかも
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 13:15:33 ID:lqI9LoZt0
>>806
>>807
情報サンクス。
危うくポイント無駄にするところだった・・・
809792:2007/09/24(月) 13:23:15 ID:cu+XhJ8+0
>>802
>>805
前の方の画像は消したから同じURLにしたんだが、開けない?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 14:09:41 ID:qJxT15/tO
>>809
すまん、見れたよ。ありがとう
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 14:13:59 ID:8f7wk+2i0
実はスクエニのパンフ自体は100ポイントになるんだが…
これ、ポイントでわざわざもらうのはさすがにもったいないよな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 14:18:44 ID:8f7wk+2i0
おっと忘れるとこだった。

>>792

サンクス
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 14:23:21 ID:J7WqL3hL0
>>792
俺も見れた。マジdクス
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 14:33:17 ID:J7WqL3hL0
書き途中で投下してしまった
>>792
チャラ男、なんか某テイルズの華麗に参上する人みたいなイメージが
でも主人公あんなDQNだと嫌だな・・・ともかく乙
815792:2007/09/24(月) 14:51:04 ID:cu+XhJ8+0
気になるシーンあったら言ってくれ。出来れば忘れないうちに。

上の2つは消す
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 14:53:13 ID:xqu/QYs60
>792乙
ヴェルサス友人とのシーン
友人が悪そうにペロっと舌を出すシーンあったよな?

あれ見て友人が主人公騙そうとしてるのかもしくは
王子と知ってカモにしようとしてるのかと思ったんだが
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 14:55:50 ID:8f7wk+2i0
>>815

あとないのは陥没した道路のあたりのカットくらいか?
そういえば、車が、高速では右側通行で田舎では左側通行って
既出?
818792:2007/09/24(月) 15:02:12 ID:cu+XhJ8+0
橋陥没、女とのバトル(?)も需要があったら描く。無かったら描かない。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 15:04:30 ID:J7WqL3hL0
>>818
需要ありまくりなんだが
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 15:30:40 ID:+kj/dXhf0
盗撮画像ならともかく、描いた絵は消さんでいいと思うんだが・・・
消したいなら仕方ないけれど
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 15:37:54 ID:sa8z/+xS0
>>792
リンク先404になってて見れないんだが
822792:2007/09/24(月) 15:59:29 ID:cu+XhJ8+0
>>819
時間ができたら夜ごろ描きます。ちょっと今忙しい。

>>821
前のリンク先の画像は消しました
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 16:29:19 ID:sXBuxJoy0
自分も見損ねました・・。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 16:36:32 ID:J7WqL3hL0
>>822
乙、夜までwktkして待ってるぜ
825792:2007/09/24(月) 17:03:43 ID:cu+XhJ8+0
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 17:26:39 ID:8f7wk+2i0
>>825
マジ乙。

そういやこのとき運転手いたっけ?…あ〜もう思い出せねぇな。
一緒にいたやつは主人公が運転してた、みたいなこと言ってたが
俺には右の前座席にスーツが見えたような気がしたんだが……。
827792:2007/09/24(月) 17:30:13 ID:cu+XhJ8+0
車の中は3人だった気がする。
曖昧でスマソ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 17:34:08 ID:8f7wk+2i0
>>827
安心しろ、俺も詳しくは思い出せない。
829792:2007/09/24(月) 17:48:18 ID:cu+XhJ8+0
続いて、女との戦闘を描いたが、かなり曖昧。
剣をどっちの手で持っていたのか、最後の構図、最後に模様はあったのか。
が覚えてない

ttp://www.toel.sytes.net/~toel/cgi-bin/upload/stored/up0948.jpg
ttp://www.toel.sytes.net/~toel/cgi-bin/upload/stored/up0949.jpg
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 17:58:26 ID:8f7wk+2i0
>>829
今、確認したが女のバックは黄色ないしオレンジ系の光の環だった。
剣を持ってたのはたしか右だったと思う。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 18:16:42 ID:8f7wk+2i0
>>830
あと、友人の登場カットで出てた町の背景だが、なんか教会みたいな
屋根が円筒形の建物があったぞ。残念ながら下半分見えなかったから
確認できないが
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 18:17:26 ID:8f7wk+2i0
>>831
アンカ ミスった

>>829

に。
833792:2007/09/24(月) 18:21:26 ID:cu+XhJ8+0
いろいろ抜けている場面あってすまん。
30分になったら消す
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 18:24:10 ID:8f7wk+2i0
>>833
乙。


あれ?見たやつ俺しかいないのか?
835792:2007/09/24(月) 18:27:03 ID:cu+XhJ8+0
そうなのか?じゃぁ、まだ消すのは止めておく。
こんな絵コンテでも待っている人がいたから
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 18:27:43 ID:AJMb3tjN0
>>833


早くヴェル子みてぇ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 18:34:52 ID:J7WqL3hL0
>>833
激しく乙なんだぜ
さっきから全て見れてる俺勝ち組
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 18:48:21 ID:VgK1QQZOO
ヴェル子が電王のハナさんに見える件


何?既出だって?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 18:53:23 ID:8f7wk+2i0
>>838
そ の と お り

写真見たが、俺はあんまり似てるとは思わん
840792:2007/09/24(月) 19:02:38 ID:cu+XhJ8+0
消した。
みなさんの為に役に立てていたなら幸いです
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 20:03:24 ID:J7WqL3hL0
>>840
乙!
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 20:50:17 ID:b/ahMu+h0
ハッキリ言う。
今回のクローズドシアターは失敗。
同じような時間帯にかたまって整理券一日分配布配布するのは変。
会場に足を運ぶユーザーの事まったく考えてない。
運営側の不手際だ。
残念でならない。
即刻公式サイトでの公開を望む。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 20:52:53 ID:17ClBkaE0
確かに公式ではなっかなか見られないからシアターが混むんだよな
イベントで公開したものならもったいつけずに公式で流すべき
期間限定でもいいから全員が見られるようにすべき
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 20:55:49 ID:sa8z/+xS0
>>829
顔のアップめっちゃ上手いな
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 21:53:33 ID:ToXKjdZE0
>>842
禿同
まさか開始30分以内に見られないことが判明するとは思わなかったよ
暑い中並んだのになぁ
クローズド見なくても発売されればソフト買うような客しか見てないんじゃね?
もっと幅広い客層に見せた方が宣伝効果もあるだろうに
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 22:13:26 ID:8f7wk+2i0
>>845
二日目は6:30くらいに列に並んだがそれでも走らなきゃ間に合わなかった。
野村シアターも空調効かないうえにスピーカーの重低音で気分悪くなるの
おしてでも見ようとする俺みたいなのもいるのにな。

あれじゃあ公開してるようでしてないようなもんだろう。

何度も言われてるのに全く改善されないよなぁ。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 22:16:54 ID:+kj/dXhf0
話題づくりなのかね。「今年もスクエニ大人気!」みたいな
その話題性すら今年はレベル5に負けてたけどw
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 22:20:59 ID:8f7wk+2i0
>>847
あれは、スクエニのシアター以上に「対応が酷すぎた」「読みが甘すぎた」のが
原因だよな。タダでソフト配布もやりすぎ。

スクエニで「13の試遊ソフト配布」したら同じようなことが起きるんじゃないか?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 22:23:16 ID:lqI9LoZt0
兎に角ネット公開するべきだスクエニ
明日こそは、明日こそはと思ってる俺の夢を叶えてやってくれ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 22:28:25 ID:4lhUd/0c0
クローズドで表にはいつまで経っても一切公開しないってのもなぁ
こんな事でしか価値観煽れんのかと…
良い作品になりそうなだけにやり方が糞すぎる。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 22:46:58 ID:8f7wk+2i0
クローズだからって見せなさ杉だよな。まぁ公開しすぎて

デジャブいぱーい

よりはマシ?でも見たい。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 23:27:32 ID:jb/78W9vO
正直なとこクローズのメリットって何?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 23:36:53 ID:8f7wk+2i0
>>852
大音響&大画面
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 00:02:28 ID:b/ahMu+h0
あれハイビジョンなの?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 00:29:03 ID:P/yqcqc20
せっかく描いてもらってるのに文句を言うのも気が引けるけど、消すの早すぎないか?
また見逃した。。。。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 00:30:12 ID:KJ4+vrtJ0
ファミ通とかジャンプに載ってからみれば?
載ればだけど。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 00:42:01 ID:Tg0nxi9I0
たぶんワンカットくらいは出ると思う。無印の金髪男もすぐ出たし。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 00:46:30 ID:B2pzv19z0
>842
しかし去年のTGSやスクパの時みたいに3時間延々と列に並ぶのもどうかと思うぞ
整理券貰ったのもちゃんと会場に足を運んだユーザーなんだし
特に今回は収容人数がやたら少なかったから整理券なしだったら
スクエニブースの回りが順番待ちで大変な事になったと予想される

しかし即刻公式サイトでの公開を望むのには禿同
公開しないからあんな殺到するんだよ
その内怪我人が出るんじゃないかと冷や冷やする
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 00:48:34 ID:deOCQV97O
まさかヴェル子に刺されて主人公死亡エンド……とかじゃないよな?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 00:59:39 ID:Tg0nxi9I0
>>858
俺は今回、会場の暑さで失神寸前までいった。去年はソニーとスクエニが
隣接してたおかげで圧死するかと思った。

整理券の配り方もまずいよな。さらにシアター狭いし。ちゃんと席つめさせないし
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 01:06:42 ID:B2pzv19z0
>860
会場そんなに暑かったか?
スクエニのあった館は確かに他の館より暑かったけど整理券のおかげで
時間まで他の館回ったり外で涼しく過ごしてた

でも確かにクローズドの中は蒸し風呂サウナだったな・・・
自分も倒れそうになったがあそこで倒れてたら次回に生かされたんだろうか
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 01:17:24 ID:neX7QKko0
なんという失望
アップされてた絵を全て見逃した
間違いなく俺は負組orz
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 01:30:32 ID:9CJm90YJO
2日間行ったけど2日目は諸々の疲労で気分悪くなったなぁ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 01:32:12 ID:Tg0nxi9I0
>>861
そうそう、クローズの中だよ。まあ、入る前にバスで車酔いしてるわ
1時間半しか寝てないわ状況がいろいろ重なったのもあるんだがな…。
長いKHのトレーラーあたりで意識が半分消えかけてた
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 03:55:38 ID:KJ4+vrtJ0
まぁ可愛いのは確かだ。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 06:43:44 ID:IpB75KMt0
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 07:44:46 ID:TwghCXWW0
>>866
誰これ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 07:54:35 ID:IpB75KMt0
ヴェル子

拾いモンだけどね
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 07:55:28 ID:IpB75KMt0
ヴェル子

拾いモンだけどね
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 07:58:59 ID:IpB75KMt0
ヴェル子

拾いモンだけどね
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 09:44:59 ID:uDzrAxv/O
わかったわかった
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 17:21:12 ID:mJIpLaA40
流れるの早すぎだろ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 20:03:37 ID:TwghCXWW0
>>866
これマジでヴェル子?髪の色どう見ても金には見えないんだが・・・
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 20:21:33 ID:IpB75KMt0
ごめん ヴェル子はこっちだ

ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp10915.jpg.html

1313
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 21:06:39 ID:TwghCXWW0
>>874
一瞬ジタンに見えた
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 23:27:01 ID:28HALsPJ0
>>872
シドが執事(ネタ)とか言ってた時には考えられないペース
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 23:55:40 ID:CbWcUPiJ0
名前はルップスでFA?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 01:18:36 ID:IB8/phvF0
>>874
消すの早いよ・・(´;ω;`)
せめて丸一日くらいの猶予をくれ・・・・。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 01:51:20 ID:doqiyb6J0
>>875
再うpキボンヌ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 08:18:53 ID:RoeqUgln0
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 10:56:54 ID:d+KEKigH0
>>880
トンクス!やっと見れたよ・・。
ガチな女戦士みたいなのを想像していたけど、意外と普通の女の子っぽいんだなぁ。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 12:52:25 ID:h7XtB+tB0
http://thumb.imgup.org/file/iup471907.jpg
野村「FF7には深く関わってきたが、もちろん全ての決定権があった訳ではなかった。
自分で好きにジャッジできて本当にやりたいことが出来るという意味ではFF13ヴェウサス
が初めてですね。
そう言う意味ではFF7よりも深く関わっています。」

「TGSのPS3オンリーの文字は『自分達はFFを信じて作っている。ブレはない』という意思表明。
技術を結集する 。他機種には100l出ることはない。」
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 12:54:26 ID:QniluPWi0
男が惚れる男というのはこういう人のことなんだろうなぁ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 16:17:06 ID:6Gtxq45eO
>>880
電王のヒロインのハナさんみたいな服だな
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 16:37:11 ID:dZ0q54iTO
来週はゲーム誌に情報くるかな。動画って公開するとしたらゲーム誌発売後?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 17:58:26 ID:QzYF76yf0
何か上の方で白いフードの男とか言ってたけど、アレはどうなったんだ?
TGSでは出番無し?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 18:05:53 ID:EJGEuoXs0
PS3に全力投球なのはヒシヒシと伝わってきた。
だから早く実機見せて・・・
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 18:21:36 ID:aEVx8PQ60
>>882
野村マジでがんばれ
ここ最近キャラデザもいいし応援してるぜ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 19:20:36 ID:GocXUw2X0
野村が20回ダメ出しするほどこだわったという、CCFF7のエンディングも評判いいな
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 19:28:06 ID:lV105XBd0
職人野村に期待age
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 19:36:50 ID:wHPkq9MY0
>>889
北瀬の暴走を止めたのも野村だったしな
CCにおいてはかなりGJなことしてる
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 20:18:40 ID:1zIy5Gkf0
スクウェアエニックスへ

動画はネット配信しないでください
CMも配信しないでください
ネタバレをしないでください
ずっともったいぶってください
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 20:30:29 ID:g2+9SjaX0
SQUAREはAppleを見習うべきだ
もっとこんな感じにしたら絶対売れると思う

ス「(何の前置きもなく)明日からFFXIII出すよー(^o^)ノ」
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 20:31:24 ID:g2+9SjaX0
sage忘れorz
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 20:37:22 ID:E8d6jlgc0
>>882
まだムービーの質上がるのか
既に十分過ぎるほど綺麗だと思うんだが
それが次世代機の本当の実力って奴なのかね
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 20:37:36 ID:CW6SSDWY0
>>893
そしてサプライズに
ソフト、PS3、特典ディスク、フィギュア、本、Tシャツ、ストラップ、ポスター、変な色の液体
がセットになったコンプリートボックス(税込み78,980円)発売という事ですね
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 21:44:47 ID:LNMsr+gW0
>>891
それって北瀬がCCのセフィロス戦にジェノバを絡めようとか提案してたやつか?
あれは止めて正解だった。。。

おっと、ヴェルサス話じゃなくてスマソ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 21:54:39 ID:OOApPGtk0
>>896
変な色の液体ワロスwwwww 水色のあれか
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 22:03:45 ID:Ouew9+Q30
>>896
ヴェルサスでんなの発売されたらうっかり買いそうな自分が怖い
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 23:52:51 ID:i6FBY4IC0
>>882
AB型だなぁ〜。完全な二枚舌じゃないすか。
頼むぜ、おい。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 15:17:44 ID:N3imJyts0
本編も楽しみですけどヴェルサスのほうが面白そうです^^;
キャラのリアルタイムはムービーにできるだけ近くなるんでしょうか
早くプレイ画面が見たい^^
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 15:43:16 ID:V2fxVbHm0
>>880
再うp
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 15:55:00 ID:Y+yNUHM+0
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 16:15:49 ID:9Q5/lVs+0
クリスタルの設定はもう飽きたんだよ
そんなものぶっ壊せばいいだろうがボケ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 16:16:49 ID:hsO8f7GK0
>>904
エクスですが、破壊したのにな
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 00:37:58 ID:RnhbvDu60
ヴェル子(;´Д`)ハァハァ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 01:11:42 ID:WmKoCKfC0
MGS4の同梱版の噂で13をどうしようか悩むオレ・・・。
MGS4は見逃せないビッグタイトルだし・・・。
普通のPS3買うのが無難か。もう少し本体が値下げするのを待ちたかったがなー。
VSの同梱がカッコ良かったらオレ涙目・・・。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 01:50:32 ID:Nnfg0HqIO
野村嫌いなのに楽しみだw 無印13より魅力的だわ。無印はなんか個性ないというか薄いというか…まあまだ全然わからんけどね
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 04:38:05 ID:TkiDaNDe0
ていうか無印そんな情報でてないじゃん、金髪にシヴァのバイク型ぐらいでしょ?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 04:41:09 ID:9UmmdTfl0
シヴァがバイクってぐらいでも個性あるような・・・^^;
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 13:29:12 ID:ms2ZLGDd0
・もともと作りたかった映像のイメージに今回ようやく追いついた。
新しく主なキャラクターが二人登場しますが
おそらく年内までの映像は、一度リセットすることになる。
と言うのも、いままで主人公のデザインは仮だったので、
来年から本編で登場するものがお見せできる。

・荒野のような場所、街のイメージはイタリア
映像で出てきた言葉もイタリア語。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 13:30:50 ID:DjqMI2MG0
年末のジャンフェスでは新しい映像は公開しないのかな?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 13:54:25 ID:UbIa44nt0
今回のをメインにちょこっと追加改変する程度じゃない?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 16:52:44 ID:CXdxQV/A0
>>911
それ何情報?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 16:56:19 ID:Fmz5ISvr0
イタリアの街がどんなんなのかイメージできないぜ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 17:08:37 ID:Zy3SnsgI0
>>914
確かファミ通。KHの特集終わってすぐにあるけど、気づかないやつ多い
のか?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 17:10:47 ID:Zy3SnsgI0
途中で切っちまった;

>>915
なんだっけなぁ、なんか円錐型の屋根と円柱のついた巨大な建物が
携帯に写ってんだが…。教会みたいな感じだったよ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 20:19:46 ID:d/XVi4Xt0
過疎ってるな
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 20:42:08 ID:RD+SaVCE0
小島よしお監督の最新作があるからPS3は安泰(・ω・)
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 20:43:48 ID:WueHfAnA0
>>918
人が多くなるのは発売時期が近くなってからじゃない?CCFF7スレも前はおそろしく過疎だったよ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 20:50:31 ID:en8CcoXAO
>>919
オッパッピーかとオモタ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 23:33:27 ID:GvWnRYUp0
>918
情報のない中でどうやって盛り上がれと・・・
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 23:37:14 ID:NoAqwZQl0
13スレにエロ同人あがってるよ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 23:38:57 ID:NoAqwZQl0
同人じゃないwオリジナルだった
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 02:02:09 ID:Y9dnwKuX0
順調に遅れていってるねぇ
去年も来年実機映像とか言ってたのにまた「来年」スカ。

JFも全く期待できん…というかJFまでネット公開も望めそうにないな。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 02:05:19 ID:TEc09aw20
>>925
そのまえにJFが冬休み(22、23日)の件

またシアターがカオス悪寒
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 06:27:41 ID:cckr8lwt0
>>801、803、825、829
気になる
再うpキボンヌ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 11:45:22 ID:dL5doErb0
ヴェル子公開マダー?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 17:44:42 ID:K3RVG0hEO
今年中に公開してくれなかったらスクエニを
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 19:28:52 ID:mt3Wij+OO
こんな綺麗なRacing Lagoonをやってみたい
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 20:38:57 ID:skp3/v/60
>>929
早まるなっ!?落ち着け!!
932名前が無い@ただの名無しのようだ
>>919
ひでおだと思うんだが