【世間】最も人気のあるFFは10、DQは3【客観】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
参考資料
「2006年ファミ通900号記念 読者が選ぶベストゲーム」

1位 FF10   452904P
2位 FF7    448439P
3位 DQ3    387685P
4位 DQ8    211934P
6位 FF4    150206P
8位 FF3    143194P
9位 DQ7    140318P
11位DQ5    129519P
14位DQ4    116405P
15位FF5     114776P
17位FF6    106828P
22位DQ2     84183P
24位FF8     79091P
25位FF9     68170P
30位DQ1     61080P
32位FF10−2  55533P
34位DQ6     52993P
60位FF2     34053P
63位FF1     33073P
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 19:12:13 ID:DV6RuJnwO
まぁ妥当かと…
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 19:20:40 ID:hsWP+BjYO
FFはリメイク効果が果てしなく高そうだが
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 19:27:01 ID:xfW6wUOIO
ドラクエ5が思ったより低いな。FFは妥当かも。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 19:38:17 ID:nuOowJklO
どっちも客観的に見るなら妥当だな
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 19:43:59 ID:T95DNUYb0
FF9って、FF8より人気なかったのか?
意外だな。
7ジューダス ◆i8W.ORQisc :2007/05/15(火) 20:04:03 ID:5HKpj6FBQ

そりゃそうだろ、FF9はゴミなんだから。

あれはFFの恥晒し。



8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 20:05:30 ID:wDwwYJkr0
ファミ通(爆笑)
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 20:10:46 ID:8FTXuxWLO
FF10(笑)
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 20:17:23 ID:WGTKBroz0
FF7が人気あるのはキャラだけ
DQ3が一番って人は思いで補正が掛かりすぎ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 20:19:09 ID:N5i1rJUPO
FF7は世界観やテーマも好きよ

9は8より売れなかったから、しょうがないんじゃない?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 20:19:27 ID:HXUGMNk60
FF10がFF7より上に来るのが意外だ。
確かに10も人気あるけど、一般的にはFF7人気の方が凄いと思ってたし
売り上げから考えてもプレイした人の絶対数が圧倒的に7の方が多いはずだし。

まあそもそもこういうものに投票する人ってのは一般層とはちょっと違うんだろうけど。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 20:25:18 ID:lkFvEshfO
妥当なのでは?1作を除いては
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 20:32:51 ID:7LtL1YmAO
そんなことより


ドラクエ6wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 20:34:04 ID:T95DNUYb0
>>13
それはDQ7か?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 20:47:40 ID:xfW6wUOIO
確にドラクエ7が高いな
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 21:30:58 ID:op/PMmaaO
7は面白いと思うけどな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 22:33:27 ID:s6q+W0cc0
DQ7が意外に高いな
2chでの不人気はアンチが必死になってるだけなのか?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 22:43:13 ID:bzGu9uSPO
ドラクソ7は面白いけど欠点が多いから
揚げ足取りが大好きなオタクには人気ないんだよ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 22:54:50 ID:c30TUNr80
>>17-18
そりゃそうだろ
2CHの意見は世間の意見からはほど遠い、
FFもDQも一般人から見たら神ゲーだし。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 23:11:11 ID:Y0Qmzlpb0
ドラクエ7は面白いよ。確かに欠点も多いけど。

ランクインしてる中で一番低いドラクエは6か。
これはまあ妥当かな。リメイクもされてないし。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 23:31:02 ID:550OSh3sO
>>6
FF9とFF8では100万本近く売り上げに差があって9の方がプレイしたユーザーが少ないからその分ファンも少ない
だから8より人気ないのは妥当かと
個人的には9の方が好きですが

>>12
売り上げから考えるとプレイした人が最も多い7が来るのが普通だよな
10はPS以降のFFで一番売れてなくてプレイした人も少ないのにこの人気は凄いと思う
それだけ10の完成度が高かったって事なんだろうけど

23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 23:32:08 ID:wDwwYJkr0
逆に考えると、倍近く売れたのに負けてるFF7って実はかなりショボいんじゃね?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 23:38:35 ID:s6q+W0cc0
FF12がランクインしてないってことは
このアンケはFF12発売以前のデータなのか?

だとするとリメイク効果のないFF3が上位にいるのは結構すごい気が
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 23:39:18 ID:xfW6wUOIO
7と10は中古や貸し借りも考えれば同じぐらいのプレイ人数になりそう。あとファミ通に投票するぐらいの連中なら両方やってそう。
それよりも7と10で票の取り合いになりそうなのに1位2位なのが凄い。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 23:42:47 ID:wDwwYJkr0
>>24
だよな。
FF3凄すぎ、それと俺の大好きなFF4が意外と高順位で嬉しい。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 23:44:40 ID:nbCdEnb80
>>24
リメイクがあるかどうかなんて関係ない。
なぜなら、リメイクは別作品としてオリジナルとは別々に投票する形式だったから。

それからこのランキングには、アンチの数は考慮されていない。
アンチの数が異常に多い野村FFが上位にきても不思議ではない。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 23:48:08 ID:bzGu9uSPO
リメイクが別とか言ってもドラクソ3のオリジナルはFCだって誰でも知ってるから
リメイクしかやってない奴もいちいちSFCに入れないでFCに入れるだろ

ときめもはPS版とチンカス猿人版で票が割れてたけど
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 23:49:12 ID:oRHr/rp9O
コンピで人気が多少下がったとか…いや何でもない。

でもゲームほとんどしない友人達が7がリメイクされたら絶対買うって言ってるからなぁ。ちょうど俺らの青春まっただなかの時に7が出たからな…
10年たつしプチ懐古なのかもしれん。懐古っても過激じゃないし、ただ厨房の頃にもっとも流行ったゲームだったから、懐かしみたい懐古層って感じかな。
映像作品のACが売れてるから潜伏層が多そうだ。

30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 23:52:59 ID:ZCkpbntmO
>>27アンチがわかってないな。アンチってのはファンの数に比例するんだぜ。
まったく人気ないものにアンチなんていないだろ?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 23:53:45 ID:T95DNUYb0
>>28
本当にそうかな?
DQ5でいえば、PS2しかやってないのに、SFCに入れる奴はいねーだろ。
機種も書かなきゃないんだぞ。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 23:55:13 ID:T95DNUYb0
>>30
DQ7とかFF8はアンチばかりな印象だった。
作品によって、アンチの比率は違うと思うよ。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 23:57:10 ID:nbCdEnb80
もしFF3のリメイクが早くでてランキングに入れてたら、オリジナルの評価は
もっと下がってただろうな。
リメイクに食われて。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 23:57:14 ID:bzGu9uSPO
>>31
逆にSFC版3なんてその辺のゲームよりは遥かに売れてんのに入ってねーじゃん
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/15(火) 23:58:04 ID:c5mng67xO
>>30
つーかアンチなんて2chにしかいないしね
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 00:08:05 ID:q1wEKu1OO
>>21
DQの真の不人気作は6ですw

< `Д´ >「6は不人気ではないニダ!若い世代では人気あるニダ!ネットは年齢層高めニダ!」
( ´∀` )「>>1を見れば分かるように、幅広い年齢層から集計して結果シリーズ断トツ最下位なのが6ですが?」
< `Д´ >「・・・・」

< `Д´ >「6は最下位じゃないニダ!。リメイク作品には勝ってるニダ!」
( ´∀` )「リメイク作品はオリジナルと票を食い合うのでこの手のランキングには入らないものです。
むしろ、リメイクに票を食われたオリジナル4や5に完敗した6の不人気っぷりを嘆くべきでは?」
< `Д´ >「・・・・」

< `Д´ >「6はGBのモンスターズには勝ってるニダ!シリーズ最低人気じゃないニダ!
( ´∀` )「ナンバリングタイトルでもなく、GBの番外編DQであるモンスターズに人気で勝てて満足なら
それで良いんじゃないですかw」
< `Д´ >「・・・・」
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 00:10:56 ID:EADtZxda0
>>31
じゃあ、DQ4と5は票が割れてる上での順位ってことか

FC版の天空シリーズってFFと比べてグラフィックしょぼ杉だし
ストーリーも何でロトじゃねーんだよ、って当時消防だった自分のクラスじゃ
\(^o^)/ドラクエオワタ なムードだったから意外だな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 00:11:48 ID:ajjyAdC+0
DQ6の人気がないのをリメイクが出てないせいにしてる奴がいるが、
むしろ半端にリメイクの出来がいいほどこの手のランキングでは
足枷になるんだけど・・・。
オリジナルの票が食われるからな。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 00:13:13 ID:qOXl4UOz0
>>37
DQ5は、リメイクの票を加算すればDQ7よりは上。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 00:18:35 ID:ajjyAdC+0
データで見るDQ6の人気・評価など

・ファミ通500号記念心のベストゲームTOP100でDQシリーズ最低の順位
・ファミ通900号記念心のベストゲームTOP100でDQシリーズ最低の順位
・ファミ通の未来に残したいゲーム50でDQシリーズで唯一の選外
・ザ・プレの「移植して欲しいRPG」では一度もランク入りせず。4と5は常連
・ザ・プレのネット調査「好きなDQ」では下から二番目(2003年度調べ)
・電撃PSの「好きなDQ意識調査」では下からニ番目(2005年度調べ)
・ゲーム批評のインタビューで堀井がDQ6の評判について
 「期待はずれとか、こんなの!っていう声がデカく聞こえてくるんですよ」とDQ6が不評であることを認める
・7開発中には堀井が
 「ストーリーがわかりにくい、と子供たちから批判された。独りよがりなものを書いては駄目だ。
 そんなものは自己満足にすぎない。作家というのは受けてナンボだからね。」
 と、6についての反省のコメントを出す。(書籍「テレビゲーム風雲録」に収録)
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 00:18:57 ID:ajjyAdC+0
ドラクエ8ってどんなゲーム?

・CESA GAME AWARDS最優秀作品賞受賞(DQ史上初)
・PS2で日本国内最高売上を記録(360万本)
・欧米で100万本突破、総売上は460万本(2006年9月時点)でDQ史上最高売上記録
・フランス・スペイン・イタリアで月間売上1位を記録(DQ史上初)
・アメリカの大手ゲームサイト・Gamespotで、2005年度ベストRPGを受賞(DQ史上初)
・同じくアメリカ大手ゲームサイト・IGNで2005年度ベストRPGに選出される(DQ史上初)
・「ファミ通通巻900号記念企画!読者の選ぶ心のゲームベスト100」で4位(DQとしては2番目の順位)
・ファミ通読者の好きなゲームソフトランキングで14ヶ月連続1位(DQ史上最長記録)
・ファミ通ユーザーズアイで、RPGとしては過去最高の得点を獲得(平均9.4点)
・ファミ通読者の好きなゲームソフトランキングに発売から2年以上経ちながらいまだに1位
・電撃PS2の読者の好きなゲームソフトランキングではいまだに上位(DQ史上最長記録)
・CONTINUEの「読者が選ぶ年間ベストゲーム」で1位
・女優の長谷川京子氏が「寝る前にドラクエ8をやるのが楽しみで」と絶賛
・DQオタで気象予報士の森田正光氏が週刊プレイボーイ誌にて、「3Dになって不安だったがおもしろかったと絶賛
・伊集院光氏がラジオ(日曜日の秘密基地)で「前作がアレだったけど今回のドラクエは凄く面白かった」と絶賛
・欧米のゲームファンの間では「これこそ本当のRPG。次回作も買う」という意見多数
・堀井雄二氏が「8はお陰さまで凄く評判が良くて本当に嬉しいです」と8が高評価であることを認める
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 00:20:32 ID:LynxqPrC0
このスレ見る限りではDQ6の順位に異議を唱えてる信者なんて
ひとりもいないのに、なんでこんなにアンチが必死なの?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 00:21:10 ID:X0aonr+AO
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおDQ6がFF10-2以下だなんて…orz
やはり劣等作品なのか…orz
あってはいけない黒歴史なのかorz
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 00:23:08 ID:ZnSSFowj0
×世間
○ファミ通読者かつアンケートに答えるような人たち

まあファミ通の傾向がよく分かるってことで
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 00:32:37 ID:4pDADMjA0
DQ6とFF9ってアンチが酷い。
中途半端に信者がいるせいか、アンチのターゲットになりやすいな。

一方、DQ7とFF8の信者はある意味開き直っている。
46ジューダス ◆i8W.ORQisc :2007/05/16(水) 00:46:44 ID:LRMj6wEyQ

ドラ糞V信者とFF5信者の痛さは異常



47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 00:48:53 ID:EADtZxda0
DQ7とFF8の信者は叩かれまくって諦めの境地に入ってる気が
DQ6は何でそこまで目の仇にされてるのか不思議だ。プレイしたこと無いけど
そんなに人気がないからアンチにとって目障りな存在にもなりえないと思うんだが
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 00:53:19 ID:CVcY9pmG0
DQ6信者は犯罪予告して逮捕されたのが居たな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 00:56:43 ID:mdbpP/zOO
DQ6ってどこが糞なんだ?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 00:57:40 ID:0uado+87O
FF9のどこがいけないのか分からない、と言ってみる。



すると…
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 01:06:41 ID:LynxqPrC0
DQ6もFF9も自分の中で上位に入るぐらい好きだけどなあ。
特にDQは全シリーズ中で好きって言えないものがひとつもない。
7も好きだし。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 01:11:38 ID:pj2JcEIj0
>>45
DQ6とFF8の信者は被ってる所があると思う。
DQ6は夢の世界の構造、FF8は魔法精製で
自分だけが知ってる感を強調するので
暴れだすとタチが悪いが、基本的には優越感に浸るのが目的なので
他者を見下して相手にしない感じ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 01:12:15 ID:7agnURUsO
ていうかFF1、2www
FF懐古厨脂肪wwwww
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 01:13:10 ID:0lB1VDIMO
>>25
何故?普通に考えて
売上+中古+貸し借り等を総計しても
7の方がプレイした人数が圧倒的に多いはず
8でFF離れしてそれ以降は食わず嫌いしてやってない人は実は結構多いよ


55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 01:27:49 ID:EADtZxda0
FF1好きなんだけどな

当時DQ劣化パクリなRPGが氾濫してたなかで
DQと全然違うのにすげー面白くて新鮮だった
何か青いし、横だし、悪者やっつけて世界中からマンセーされるエンディングじゃなかったし

ただの懐古なんだけどね
思い入れの無い人がプレイしても、バランス悪いただのレゲーなんだろうな
ま、他の人が愛してくれない分、俺がFF1を好きでいるからいいさ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 01:31:29 ID:R0pO6+VwO
>>46
激烈同意
>>48
みかる様はDQ6を批判する愚民どもを黙らせるために○人予告したんだヨ
みかる様はDQ信者の誇りだねっ
>>50
原点怪奇とかいってフレアーが出て来ないから
あとエクソカリバ2とレベル上げる程育成できなくなるFF6システム
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 02:10:11 ID:Vjrbk+dXO
世間ではDQ6は人気だって
ゲー豚に不人気、一般人は人気なWiiスポと同じw
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 02:18:23 ID:WPayucKyO

世間からの評価によりFF>>>>>>>>DQが確定してしまいました
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 02:21:38 ID:mfa7bo1g0
なーんか順当でつまらん
そんなもんだろうなそうだろうな、で?って感じだね
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 02:23:25 ID:5PMNbUqkO
世間、客観的とかほざく香具師に限って物事を主観的にしか見てないんだよ。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 02:36:02 ID:WPayucKyO
自称硬派のDQ2やFF5が見事に少数派なのも注目に値するな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 02:39:28 ID:6ZzKpwkjO
>>60
人間だもの
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 03:26:53 ID:/kcB4ZbE0
ゴミ通の糞ランクだろ

歴代全ゲーム名作ランキング
http://top100.ign.com/2006/001-010.html
8位  FF6 (3US)
20位 FF7
60位 FF10

世界の評価
6>7>>>>>>>>>>>>10
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 03:44:01 ID:LkfEurkN0
>>63
一位が時のオカリナかよw
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 04:03:53 ID:U1ICP2VQ0
未だにSFCのタクティクスオウガがランクインしてたりと
基地外どもの組織票ばっかで成り立ってるランキングに
信憑性があるとは思えないな。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 04:45:04 ID:wS8J4RTQO
すぐ組織票としか言えない奴ってなんなの?
自分が気に入らないゲームがランキングに入ってるのがそんなに嫌なの?
面白いからランキングに入ってるんでしょ?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 04:48:51 ID:XTMz2Bp20
バンゲリングベイの話しようぜ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 05:52:10 ID:BC7T6yDsO
>>67
仕方ないな、話してみろよ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 06:44:49 ID:XRfc/g940
FF11は最初から考慮外だったの?
それともぶっちぎりで人気ないのか?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 06:54:02 ID:R0pO6+VwO
>>66
パクティクソオウガは実際にファミ通の人気投票に組織票を呼び掛けるサイトがあったからね
まだあるのか知らないけど
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 07:23:04 ID:h+2QxMZX0
じゃあ、俺が選ぶベストゲーム5の発表。

風来のシレン外伝アスカ
千年帝国の興亡
ダライアス外伝
サンダーフォース5
ウィザードリィ外伝3

セガサターンマンセー!!
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 07:27:27 ID:h+2QxMZX0
タクティクスオウガは過大評価され杉だよな。ゲームバランスが大雑把すぎる。

>>67
ノーダメージで戦艦を倒せ。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 07:33:50 ID:0lB1VDIMO
>>64
俺も吹いたwありえないっしょw
>>63の方が信憑性0組織票臭いわw
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 07:40:34 ID:mcjDREHeO
FFやドラクエの様なコマンドRPGに馴染んでる層にはゼルダは難しいからな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 07:43:15 ID:h+2QxMZX0
>>63
外人好みのゲームばっかりだな。
俺はゼルダとかメトロイドとかも結構好きだけど、順位高杉w
バイオ、メタルギア、ドラキュラあたりも順位高けーw
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 07:44:00 ID:7CEE79Oe0
ゼルダは難しいために日本ではオタゲー扱いであんま知名度ないが海外での人気はすごいんだな
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 07:49:17 ID:ty7m8kOe0
ゲーム雑誌買って投票するような層を世間とは言わない。
新聞や幅広い層が見るようなインターネット上の投票ならともかくな。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 07:53:12 ID:xVLW6dWq0
FFは7かと思ってた
関連商品出すぎだし
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 07:53:36 ID:R0pO6+VwO
ランドストーカー>>>>>>>>>>ゼル駄

メガドラ最高
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 08:05:15 ID:h+2QxMZX0
>>79
それわないない
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 08:15:17 ID:Xg0Tpql5O
>>77
ゲーム雑誌での人気投票で組織投票なんかしたら無駄に金がかかるからそんなバカな事やる人なんていないと思うんだけどw
無料な分インターネットでの組織投票の方が多い思うから
個人的にはゲーム雑誌の評価の方が信用出来るかな

82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 08:26:47 ID:zLeOh+690
ふぁいなるふぁんたじーファンのお前らよぉ
お前ら自分の恥に気づけ

いいか?小説とかでも恋愛小説のほうがファンタジー小説より
位は高い。ファンタジーなんて所詮ガキの童話でしかない。

名作映画とかでも恋愛映画のほうが名作は多い。
ファンタジー映画っぽいので高い評価を受けてるのはオズの魔法使いくらい。
FF10がキモイとか言ってる馬鹿共。
キモイくてレベルが低いのはその他のファンタジーなわけだよ。
しかもどっちがありがちな話かって聞かれたら
小説や映画や漫画を見まくってる俺からすれば明らかにFF10より
ほかのファイナルファンタジーのストーリーとかのほうがありきたり。
中二病設定??ありがちな中世ヨーロッパとかのほうが俺は嫌いだ。
保守的っていうか逃げてる感じがするよ。
ていうか大した理想もないくせに物事を斜めから見て叩くことがかっこいいと思ってるお前らこそ
真の中二病にふさわしいってことがわからんかねぇ・・・
わかったか?世間知らずの甘ちゃん達w
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 08:31:52 ID:mcjDREHeO
FF10信者マジできめえ・・・・・
ゲームで恋愛どうのこうのとか・・・
女ならまだしも男ならやばい
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 08:43:14 ID:tU4Kk6w30
リメイクが出てないにも関わらず下から三番目のドラクエ6の不人気は本物だな。
売り上げはかなりあったはずなのに。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 08:44:55 ID:seH8Lf9V0
アンチDQ6厨は市ね
ドラクエのツートップは5と6だ
分かったかカスども
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 08:46:56 ID:dlv5aL6m0
>>82のおっしゃられる事を一言で表すと
「ハリー・ポッターシリーズより小説版同級生の方が位は高い」という事なのですが

そもそも「〜が俺は嫌いだ」と自分の【主観】を押し付けてる時点で傲慢
その傲慢を真理としたいなら、ファンタジーが恋愛物に劣るという【客観】的証拠を提示してくれたまえ
この際だからお前の思い通り釣られに釣られてやるが、小説も映画も漫画も全てフィクション。
おまいはノンフィクションな感情の流れをリアルに実生活で学んでからもう1度ここへ来なさい
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 08:51:50 ID:abHP/uaV0
>>85
同意
6の良さが分からない奴はアホ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 08:54:52 ID:9+3VQ4RI0
○○世代
とい呼べるものを生むことが出来たのはDQロト三部作とFF7だけ
他は問題外
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:02:59 ID:zLeOh+690
>「ハリー・ポッターシリーズより小説版同級生の方が位は高い」

そりゃ極論、いや暴論だ馬鹿
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:04:46 ID:0lB1VDIMO
FF7世代なんて言葉聞いた事ないけど?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:05:04 ID:h+2QxMZX0
野村FFは、とにかくセンスがキモイ。拒絶反応が出る。
ゲーム自体も面白いとは思えん。DQ6の方がマシ。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:08:07 ID:tU4Kk6w30
10はきもかったけど他はきもくなかった。
野村叩いてる奴ってキモヲタっぽいな。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:10:17 ID:DCgISjHSO
DQ4より6が下なんて…
4は5章だけで充分だった
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:17:04 ID:h+2QxMZX0
>>92
野村ゲーやるぐらいなら、映画見たり任天堂のゲームやった方がまだ面白い。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:17:06 ID:W4cYMorNO
10の話の完成度は認めるけど、過ぎれば一番語るに恥ずかしいナンバリングだな。
7はまあ、シリーズの中で最もムーブメントを興したのは事実だけど、もろ厨房向けの邪気眼ストーリーだしな。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:19:25 ID:Xg0Tpql5O
>>91-94
こういうスレが立つと必ず人気ゲーム僻んで叩き出す奴が出てくるのなw
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:20:37 ID:W4cYMorNO
>>96
野村乙
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:22:31 ID:JeKNX0OPO
どちらも楽しかったのはスーファミまでだな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:23:17 ID:tU4Kk6w30
でも野村ゲーが売れてるのは事実。
特に腐女子に人気があるんだよな。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:25:06 ID:h+2QxMZX0
DQも、DSでリメイク出せよ〜。需要はあるだろ〜?
DQ6もバランス改善されれば、もっと評価されてもいい作品。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:26:07 ID:tU4Kk6w30
任天堂のゲームってもろ小学生向けじゃん。
いい年したおっさんがそんなゲームで喜んでる方がきもい。
マリオだけなら許容範囲だが。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:29:18 ID:OswUm7/K0
んなこと言うとGK認定されるぞw

10はいいけど10-2はもう酷すぎたなありゃw
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:29:48 ID:h+2QxMZX0
>>101
つ「大人のDSトレーニングシリーズ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:31:16 ID:GJ6GJbuA0
DQ6なんて実は王子様でしたっていう中二病ストーリーだろ。
思い出補正で美化されてるだけ。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:34:12 ID:s0t06l4VO
FF3好きの俺からすりゃこんなもんかなってとこかな

あんな大昔のソフトが上位に入ってるだけで満足ですよ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:34:18 ID:W4cYMorNO
>>100
バランスは良いじゃん、ムドー周辺なんかは特に。
問題はストーリー構成の修正、あれはガキの頃や集中してないと混乱気味になる。
今、幻の話?現実?アレ?みたいに置いてけぼりもしばしば。
解り辛さが6の敗因。
設定や演出が他のシリーズより良かっただけにもったいなかった。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:41:22 ID:HXp4vqWIO
『幻の大地』ってすごく好きなんだけどな。小学生の頃だったからただクリアするだけだったけど、今やったら深いゲームだと思った。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:45:17 ID:7RPkZ/wt0
FF8信者の俺はもう悟りを開いています
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:48:04 ID:W4cYMorNO
>>108
売り上げの肩書きはあるし、その方が一目置かれるだろうね。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 09:55:25 ID:Vjrbk+dXO
メンズ誌ならウイイレが上位にくるし。
人気投票なんて雑誌ネットの種類で結果まちまちだから信憑性なし。
まぁ6はリメイクでファミ通とコンテニューを紙屑にしてやりますよ。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 10:18:05 ID:eVek6KDAO
DQ7叩いてんのは2ちゃんのキモオタぐらいだから。
実生活でで7を糞とか言ってるやつ見たことない
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 10:44:47 ID:NdoxmXjUO
友人間での貸し借りやら組織票やらを考えずに数字だけ見ると、
230万人中45万人がFF10が一番好きだと答えたことになるのか?…なくね?
45万P?このPって何さ?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 11:40:50 ID:R0pO6+VwO
>>104
俺女の海賊がお姫様でしたより9999無量大数倍マシ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 12:12:38 ID:Bs9G6Hy90
>>104
中二病の定義間違ってね?
厨設定と中二病は別だぞ。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 12:13:42 ID:BdDgMU3j0
ファミ通捏造まとめ
ttp://famitsu.hp.infoseek.co.jp/
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 15:42:50 ID:0724ntjV0
>>101
DSよりプレステの方がガキに人気だよ
ニンテンドーDS ユーザー分布
12歳以下…15% 13〜19歳…25% 20〜39歳…30% 40歳以上…30%
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070330/tecmo114.htm

皆さんはおいくつでモンハンやっていますか?
10〜12歳: 24.6% [ 45票 ]
13〜15歳: 61.7% [ 113票 ]
16〜18歳: 10.4% [ 19票 ]
19〜21歳: 2.2% [ 4票 ]
21〜↑歳: 1.1% [ 2票 ]
http://jp.wazap.com/forum/poll/result/43813.jsp
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 16:33:37 ID:seH8Lf9V0
> 40歳以上…30%

ありえねぇw
この世代になるとネットやってる奴も少なくなるはのに
組織票&捏造にも程があるなw
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 16:46:10 ID:mcjDREHeO
ネット投票なんてどこにも書いてないだろw
テクモによる調査
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 16:54:33 ID:WPayucKyO
要するに、DQはかなり昔の3がピークで後は劣化していく一方ということ
そしてFFは新作でどんどん人気が高まっていっているという傾向がデータとして表現されたということ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 17:50:24 ID:PCtzbD5uO
ネラーとその他ってかなり評価違うよな。
まあ、ネラーはオタが多いから当たり前だが
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 18:16:36 ID:g3N35sxE0
所詮ねらーは世間のクズ。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 18:21:00 ID:dOyPDhTRO
上位の3〜4作が圧倒的だな。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 19:27:33 ID:U1ICP2VQ0
未だにSFCのタクティクスオウガがランクインしてたりと
基地外どもの組織票ばっかで成り立ってるランキングに
信憑性があるとは思えないな。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 19:28:38 ID:seH8Lf9V0
ていうかFF10が1位の時点でありえねぇから・・・w
DQ3を遊んだ世代がファミ通なんかやってる分けねーし
全てが嘘臭いんだよ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 19:54:08 ID:2Jj/kSDY0
ファミ通通巻500号記念企画!(1998年7月) 心のベストゲーム(FFDQのみ)
総合順位 ポイント タイトル                         機種   発売日
 1位    231366 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・        FC    88.02.10
 2位    223187 ファイナルファンタジー7                PS    97.01.31
 3位    166494 ファイナルファンタジー4                SF    91.07.19
 4位    146869 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁            SF    92.12.06
 5位    139044 ファイナルファンタジー5                SF    91.07.19
 6位    138543 ドラゴンクエスト4 導かれしものたち        FC    90.02.11
 7位    139044 ファイナルファンタジー3                FC    90.04.27
 9位    122803 ファイナルファンタジー6                FC    94.04.02
 12位    85538 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々           SF    87.01.26
 17位    72185 ドラゴンクエスト                     FC    86.05.27
 19位    70221 ドラゴンクエスト 幻の大地              SF    95.12.09 ←(笑)
 53位    33235 ファイナルファンタジー                 FC    87.12.18
ランク外   33235 ファイナルファンタジー2                FC    88.12.17 ← (笑)
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 19:56:58 ID:ug5QaBQM0
>>125
DQ5とFF5の発売日が違うな。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 20:06:54 ID:0lB1VDIMO
マイナーゲーヲタの負け惜しみ?ワロタw
お前らがどう思おうと
FF10とFF7とDQ3が世間で神ゲー扱いされてるのは事実なんだから認めればいいのにw
まぁ俺はFF7はRPGで一番嫌いだけどなw



128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 20:11:35 ID:U1ICP2VQ0
ファミ痛読者≠世間一般
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 20:12:39 ID:ug5QaBQM0
FF10とかFF7は嫌いなゲームランキングでも上位を占めそうだがな。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 20:15:55 ID:W4cYMorNO

頭悪いねコイツ
同じシリーズでマイナーだってww
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 20:17:04 ID:W4cYMorNO
上の人ごめん。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 20:41:40 ID:0lB1VDIMO
>>128
ファミ通以外でも上位3つは群を抜いて人気がある印象があるな


>>129
キモヲタの人気ゲーへの嫉妬組織票で上位にくるかもな


マイナーキモヲタの僻みっぷりが面白いから糞スレあげますよw



133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 20:45:13 ID:PCtzbD5uO
はっきり言ってなにが嫌いだとかアンチしてんの2chだけだし
FF10とFF7がトップってのも順当な結果だ。こんなの結果がおかしいとか反論してんのは
ネットの世界しか見たことないやつだと思うけどな。
134ジューダス ◆i8W.ORQisc :2007/05/16(水) 20:45:49 ID:LRMj6wEyQ

FF10と7の高評価に怒り狂う懐古達(ドラ糞信者達)



135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 20:48:37 ID:U1ICP2VQ0
FFの10と7が人気があって8がいまいちなのはなぜか?

それはインターナショナルや続編など関連商品の数の差である。
露出が多いほど上位に来るのは当たり前。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 21:01:41 ID:sFp4njan0
FF8がいまいちなのはクソゲーだから。
同じ理由で、DQ6もクソゲーだから。

野村FFの10と7が上位なのは、このランキングはアンチの存在が考慮されないから。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 21:03:26 ID:ACRNBioKO
ファミ通ってあの12に満点つけたあのファミ通?ww
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 21:06:29 ID:nyqbYq950
ファミ通のこのアンケートまじなんか…
俺1から12までやってきたけど、10だけは無い。糞過ぎてやってて苦痛だった。
他はどれもこれも楽しかった。7〜9の流れは凄くいいと思う。
12も叩かれてるけど俺は結構好き。
一番は5か6かな。

あの糞キモいシナリオの10が一位って…世間との隔たりを痛感しましたよ。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 21:07:51 ID:Xcrb9DKu0
12>>>>>>>>>10
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 21:07:57 ID:W4cYMorNO
2ちゃんにしかアンチがいないとか言ってる奴、厨房なのか知らんけど本当に頭悪いよね。
2ちゃんは便所の落書きだろ?
意味分かってんのかな?普段普通な人が言わない事も言える場所、大袈裟に誇張する事もできる場所、というわけだ。
まさか、アンチという人種が存在して2ちゃんに集合してると思ってるわけ?ww
もっと現実見ろよwww
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 21:15:17 ID:MGinJqkZ0
>>63
亀だが、そりゃ日本で200万、世界だと800万超えてるんだからそういう結果に
なるだろ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 21:33:09 ID:+qDRtjB50
FF8はドローだけ廃止すればもう少し上だっただろうな。
あまりにめんどくさいシステムだったからディスク2でやめた。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 21:35:58 ID:eVek6KDAO
>>140
お前は2ちゃんが世間一般の意見を反映してると思ってんのかよ?w
ならほとんどのシリーズがスレ伸びまくってるテイルズは
どれもトリプルミリオンぐらい売り上げてんのかw
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 21:45:05 ID:OssxLMoz0
じゃあさ、「売上げ÷ポイント」で計算してみようぜ!
そうすれば「実際の満足度」が出るはず。

(そりゃ、極端すぎる例だけど【1000万人買って信者10%・アンチ90%のゲーム】と、
【50万人しか買ってないけどほぼ100%が信者になったゲーム】。
こんな場合でも、前者が上にきちゃうのがこのランキングだからな。)
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 21:48:17 ID:sFp4njan0
>>144
そしたら、街とかタクティスクスオウガが最強。
売り上げによるプレイ人口の分布が、そのまま投票層のプレイ人口の分布と
一致はしない。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 21:55:43 ID:U1ICP2VQ0
2つあわせて10作近く出てるFF10と7が上位に来るのは必然。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 22:08:39 ID:Xg0Tpql5O
FF10は全世界で500万本しか売れてなくて
FF7は全世界で約1000万本も売れたってレスを昔FF7のスレで見たのだが…

売り上げ=人気
とは違うと思うけどね
FF8は売れたのに人気ないし

148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 22:11:40 ID:BdDgMU3j0
でもFF7は人気自体がダントツで高いからこそ
いまだに関連作品が次々発売されてるんだと思ってたんだけどな。
FF10って10-2以外に何かあったっけ?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 22:19:24 ID:0lB1VDIMO
でもFF7の続編って国内で100万本位しか売れてないんだろ?w
糞ミニゲーム集のFF10-2でさえ国内で200万本売れたというのにw


150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 22:21:04 ID:OssxLMoz0
しかもダージュはグラフィックと音楽以外、全てにおいて同人作品レベルだったらしいしな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 22:24:42 ID:BdDgMU3j0
>>149
続編つってもあれはゲームじゃないからなあ。
まあ俺は7も10も嫌いだからどうでもいいんだが。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 22:28:38 ID:PCtzbD5uO
>>140
つまんないって思う人はいるだろうよ。でもつまんないだの糞だの他にも不毛なことを何度も書き込んでるネラーの状況を見ておかしいと思わないのか?
そんなことにも気付かないほど2chに頭を犯されてるんなら結構やばいぞ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 22:28:42 ID:W4cYMorNO
>>143
あったまわりいw
テイルズは売れてる方だろ、FFDQを抜いたRPG板内では。
加えてシリーズ数も断トツだから、テイルズが板内で多く見えるのは当然。
大体、7や10好きのキモヲタみたいに、テイルズ信者もキャラ関連のスレを立ててスレ数稼いでるだろww
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 22:32:45 ID:U1ICP2VQ0
まあ、ぶっちゃけある程度ゲームの出来がよかったら
後はもうプロモーションなんだよ。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 22:41:22 ID:sFp4njan0
じゃあ、そのある程度にすら達していなかったのが
FF8、FF10-2、DQ6なんだな。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 22:43:15 ID:U1ICP2VQ0
そりゃFF8とDQ6は一作しか出てないからな
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 22:45:29 ID:0lB1VDIMO
>>151
ゲームじゃなくても信者なら買うだろ
ゲームじゃなくて価格も安いから逆に手出しやすいとも思うんだけどな
つまりFF7本編はあれほど売れてるのに続編は100万本しか売れてないFF7はしょぼすぎって事w


158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 22:56:57 ID:fuzUb4F80
< `Д´ >「DQ6は最下位じゃないニダ!。一度もリメイクされてないからニダ!」
( ´∀` )「リメイク作品はオリジナルと票を食い合うのでこの手のランキングではむしろ不利になるものです。
むしろ、リメイクに票を食われたオリジナル4や5に完敗したDQ6の不人気っぷりを嘆くべきでは?」
< `Д´ >「・・・・」
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 23:13:17 ID:U1ICP2VQ0
まあ、DQ6は地味すぎるからな。
ゲームの出来はそこそこなのにいかんせん華がない。
暗さと言ってもいいけど。
加えてリメや関連商品が出てないから殆ど人目に触れず、もうどんな話だったかも
覚えてない人が多いのではないか?

FF8辺りは7並に展開していれば10と8と7はどれが入れ替わってもおかしくなかった。

つまりDQ3最強。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 23:14:58 ID:U1ICP2VQ0
と言いつつ、FF8はヒロインが概ねどの層からも嫌われまくってるという
事実もあるわけだがw
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 23:15:02 ID:XTMz2Bp20
さて、FF12が加わったらどの辺にランク付けされることやら・・・
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/16(水) 23:28:47 ID:EADtZxda0
>>161
普通に上位ランクインしてそう
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 02:03:39 ID:UYaOXPD+0
>>160
てかそれが8が駄作扱いされてる最大の要因だろう‥‥
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 04:51:44 ID:/9kYoLmkO
ハードが変わったときの作品が順位高いな。前作と比較してインパクトがあるからかな。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 10:28:35 ID:3UmExtBKO
要するに、DQはかなり昔の3がピークで後は劣化していく一方ということ
そしてFFは新作でどんどん人気が高まっていっているという傾向がデータとして表現されたということ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 10:31:57 ID:tK6P7xlb0
FF8とDQ6が好きな俺は何言われても動じない。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 10:35:33 ID:ZC8MbmDv0
DQ3とFF7は格が違うよな。
ブームになって爆発的に売れた両者だが
売上げ80万落としたドラクソ3とあれだけ売れてさらに売上げを上げたFF7
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 10:37:39 ID:5awGuB410
>>165
FF12を知っててそのセリフが言えるんなら
お前さんはたいしたもんだよ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 11:20:48 ID:EMNGSbZ9O
プロモーションだけはシリーズ最大規模だったFF8
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 11:35:38 ID:K2lffzbzO
ファミ痛かよ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 16:10:58 ID:kKzND8Hf0
>>168
確か、何らかのランキングではかなり上位だったぞ、FF12
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 16:17:39 ID:n9QOwf4X0
>>168
FF10を知ってて、の間違いだろ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 16:23:38 ID:6SZ8z25t0
ハートビート製のドラクエはウンコ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 16:41:39 ID:fBWnu5ZsO
>>172
別に間違いじゃないだろ、実際FF10が一番人気あるんだから。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 16:55:41 ID:n9QOwf4X0
歴代全ゲーム名作ランキング
http://top100.ign.com/2006/001-010.html
8位  FF6 (3US)
20位 FF7
60位 FF10

世界の評価
6>7>>>>>>>>>>>>10

176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 16:58:57 ID:kKzND8Hf0
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:04:59 ID:i/+6/iPnO
キモヲタの組織票だろ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:07:11 ID:C6oAs8JbO
同意
10はキモオタと女にしか受けてない
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:09:17 ID:CtK6tZBo0
面白さは6のが上だと思うが、世間的に受けが良かったのは10だと思うかなー
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:09:45 ID:z3mb/m47O
>>177
同意
>>175とか明らかに組織投票臭い7より6の方が断然人気あるとかありえないしw
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:13:28 ID:i/+6/iPnO
つか明らかにコアヲタしか支持してないタクティクスオウガや街があんなに上位で
スーパーマリオやポケモンが圏外なランキングだぞw
組織票以外のなにものでもない
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:17:15 ID:lIAAgWW20
>>175
FF6は海外で80万しか売れてないから組織票だね
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:19:00 ID:n9QOwf4X0
>>181
だよな
ファミ通のランクは意味なし
セガサターンや初代プレステの作品が今でも入ってるとか、明らかに粘着組織票だろw
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:20:25 ID:C6oAs8JbO
売り上げランクと名作ランクを混同してる馬鹿は何なの?w
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:24:55 ID:i/+6/iPnO
FF6よりさらに海外で売れてないはずのクロノトリガーが2位だな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:29:44 ID:44h+KUQU0
FF10が叩かれてるのはあんま見たこと無いんだよな 他作品に比べると

なぜか最近あたりからよく見るようになったけども
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:30:18 ID:jtmdqhj40
世間というかファミ通読者のコアユーザーの間での世間。
もっともゲーム業界での世間なんてのはそれがもっとも近いのかもしれん。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:31:24 ID:kKzND8Hf0
>>186
いや、前から叩かれてたのを見たぞ

むしろ、ここ半年か1年あたりで、急激にFF9叩きが増え
同時に10-2叩き・8叩きが寂れていった
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:31:45 ID:t7S08inj0
その作品にはまった人がどれだけ多いかのランキングだろ。
マリオは一応みんなやるけど一部をのぞいてどっぷりはまるような作品じゃないし。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:32:23 ID:n9QOwf4X0
そもそも10は当時としては高性能グラでライトユーザーを引き寄せただけ
10を支持してるのはキモオタ、女等のライトユーザー
グランツーリスモと同じようなもん
10以降はそれを上回るグラゲーが数々でてグラで勝負はできなくなったけどね
ゲームとしては同じPS2でも12のが上
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:32:30 ID:C3W1nNTI0
>>186
FF10の作風が嫌いな層はFF8で懲りて買ってないからじゃないかと
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:33:43 ID:fBWnu5ZsO
>>181
確かにマリオは売れてるけどあれが一番と思うほどのファンは少ないって事だろ

>>182>>185
そうなんだ…じゃあ>>175組織票なんだな


193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:36:01 ID:kKzND8Hf0
>>175のランキングのアンチ派が、ほぼ携帯厨で吹いたwww
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:38:55 ID:C6oAs8JbO
結局世界的には10の評価は低いんだな
60位に入ったのは本数は売れたから知名度によるだけのもの
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:44:48 ID:fBWnu5ZsO
>>194
10信者は組織投票に必死じゃないって事だな
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:44:58 ID:n9QOwf4X0
同じRPGでもマリオに負けるFF10
8位  FF6 (3US)
19位マリオ64
20位 FF7
21位スーパーマリオブラザーズ3
30位スーパーマリオRPG
60位 FF10
世界の評価
FF6>マリオ64>FF7>マリオ3>マリオRPG>>>>>>>>>>FF10


197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:45:40 ID:kKzND8Hf0
>>196
マリオどころか、FEとかのSRPGにすら負ける始末
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:51:45 ID:dJMnch00O
街(売上10万未満)に勝てないソフトはない
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:53:57 ID:z3mb/m47O
>>196
お前が組織票がんばったおかげで人気のないFF6がマリオに勝てて良かったな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:55:10 ID:dJMnch00O
DQ6は神
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 17:55:25 ID:3UmExtBKO
そろそろドラクソのドの字も出てこなくなったな
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 18:00:27 ID:PKZVbo4HO
志村〜 上 上
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 18:42:21 ID:wRFlzTEy0
>>196
お前マリオRPGは良ゲーだぞ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 19:11:10 ID:2K/QPec2O
FF6>FF7>FF10>他FF
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 23:02:41 ID:z3mb/m47O
>>204
組織票に熱心なヲタ順
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 23:33:27 ID:91E0a6Ru0
【mixiアンケート(最高ランキング)】
「FFでどのシリーズが好きなんだ?」

7>10>6>9>5>4>8>3>2>1

ファイナルファンタジー1       1 (0%)
ファイナルファンタジー2       20 (0%)
ファイナルファンタジー3      126 (4%)
ファイナルファンタジー4      234 (7%)
ファイナルファンタジー5      295 (9%)
ファイナルファンタジー6      459 (15%)
ファイナルファンタジー7      791 (26%)
ファイナルファンタジー8      227 (7%)
ファイナルファンタジー9      315 (10%)
ファイナルファンタジー10・10-2  546 (18%)
               合 計  3024


「ドラゴンクエストシリーズで一番最高な作品はどれだ?」

3>5>4>6>2>8>7>1

ドラゴンクエスト                       23 (0%)
ドラゴンクエスト2 -悪霊の神々-            127 (4%)
ドラゴンクエスト3 -そして伝説へ・・・-         947 (34%)
ドラゴンクエスト4 -導かれし者たち-          371 (13%)
ドラゴンクエスト5 -天空の花嫁-            864 (31%)
ドラゴンクエスト6 -幻の大地-              239 (8%)
ドラゴンクエスト7 -エデンの戦士たち-         58 (2%)
ドラゴンクエスト8 -空と海と大地と呪われし姫君-  133 (4%)
                           合 計 2762
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 23:34:14 ID:91E0a6Ru0
【mixiアンケート(駄作ランキング)】
「FFでは結局どれが一番面白くないの?」

8>10>9>1>2>7>6>4>5>3

ファイナルファンタジー1      186 (6%)
ファイナルファンタジー2      139 (5%)
ファイナルファンタジー3       34 (1%)
ファイナルファンタジー4       63 (2%)
ファイナルファンタジー5       62 (2%)
ファイナルファンタジー6       67 (2%)
ファイナルファンタジー7      113 (4%)
ファイナルファンタジー8      1072 (39%)
ファイナルファンタジー9      399 (14%)
ファイナルファンタジー10・10-2  573 (21%)
               合 計  2708


「DQではどのリシリーズが一番駄作なの?」

7>駄作なし>【6】>8>2>5>4>1>3

ドラゴンクエスト                       35 (1%)
ドラゴンクエスト2 -悪霊の神々-             58 (2%)
ドラゴンクエスト3 -そして伝説へ・・・-          27 (1%)
ドラゴンクエスト4 -導かれし者たち-          41 (1%)
ドラゴンクエスト5 -天空の花嫁-             44 (2%)
ドラゴンクエスト6 -幻の大地-             210 (10%)
ドラゴンクエスト7 -エデンの戦士たち-        901 (43%)
ドラゴンクエスト8 -空と海と大地と呪われし姫君-  148 (7%)
ドラゴンクエストに駄作なんてあるわけないだろう!!  617 (29%)
                           合 計 2081
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 23:35:40 ID:EZchnJy40
>>203
知ってるよ
別につまんないとか何も言ってないじゃん
マリオRPGは神ゲー
だから30位
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 23:51:48 ID:z3mb/m47O
>>206
FF1が1Pしかないとか嘘くさっ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 23:59:54 ID:/9kYoLmkO
>>206
10-2が10の足引っ張ってそうだな。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 00:02:55 ID:5msglnH/0
>>207
いつのミクリィ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 00:16:40 ID:/F8dEYCNO
>>206-207
ネット投票なんかは特に組織票で成り立ってるからね
3000票以上もあるのにFF1に1票しか入らないとかありえないねw


213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 00:18:20 ID:OqQYY8Ag0
mixiでそんなことできんの?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 00:41:06 ID:/F8dEYCNO
>>213
出来ますよ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 00:42:30 ID:meO+dOz90
そうはいっても1が一番面白いなんていうやついるのか?
216206:2007/05/18(金) 00:44:02 ID:bSH4alZ90
訂正 FF1は11票だった

【mixiアンケート(最高ランキング)】
「FFでどのシリーズが好きなんだ?」

7>10>6>9>5>4>8>3>2>1

ファイナルファンタジー1       11 (0%)
ファイナルファンタジー2       20 (0%)
ファイナルファンタジー3      126 (4%)
ファイナルファンタジー4      234 (7%)
ファイナルファンタジー5      295 (9%)
ファイナルファンタジー6      459 (15%)
ファイナルファンタジー7      791 (26%)
ファイナルファンタジー8      227 (7%)
ファイナルファンタジー9      315 (10%)
ファイナルファンタジー10・10-2  546 (18%)
               合 計  3024

「ドラゴンクエストシリーズで一番最高な作品はどれだ?」

3>5>4>6>2>8>7>1

ドラゴンクエスト                       23 (0%)
ドラゴンクエスト2 -悪霊の神々-            127 (4%)
ドラゴンクエスト3 -そして伝説へ・・・-         947 (34%)
ドラゴンクエスト4 -導かれし者たち-          371 (13%)
ドラゴンクエスト5 -天空の花嫁-            864 (31%)
ドラゴンクエスト6 -幻の大地-              239 (8%)
ドラゴンクエスト7 -エデンの戦士たち-         58 (2%)
ドラゴンクエスト8 -空と海と大地と呪われし姫君-  133 (4%)
                           合 計 2762
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 00:46:33 ID:6MBRP+upO
>>201
じゃあ言う
FFで一番売れたFF8がDQ2に負けてる
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 00:47:57 ID:25Cod6d20
まだ残ってるなら、ソース元リンクお願い
ただ見てみたいだけだけど
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 00:48:52 ID:OqQYY8Ag0
DQ6がFF10-2に負けてるぞww
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 00:49:42 ID:OqQYY8Ag0
>>218
mixiの会員にならなきゃ見れんだろ。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 00:54:05 ID:25Cod6d20
>>220
え?このレス見てID持ってないって思った?ごめんぽ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 01:02:02 ID:6MBRP+upO
>>219
SFCまでのDQは容量不足でシナリオを削っててね
6は削り過ぎて支離滅裂だからリメイク待ちなんだよ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 02:58:23 ID:ifEpm+el0
ゲーム誌のユーザーが世間のユーザーの縮図なわけがなく
実際はファミ通ユーザーの好きなゲームがわかるだけなんだよな
違うゲーム誌ならたぶんかなり違った結果になるだろうな
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 02:59:11 ID:C9IQrdNP0
ゲームサイドはあてにならん
ファミ痛よりマシかもしれんが
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 12:24:52 ID:qZz/P+Q20
ていうか10の支持層の大半はアニメオタクだろ
純粋なFFファンはやっぱり6や7が人気だよ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 13:56:25 ID:i87rLSSj0
>>181
組織票は言い過ぎだろう。
単にコアヲタしか投票してないからこういう結果になっただけだと思う。

マリオは完全に一般層、ポケモンは年齢層が低いからこういうとこに投票なんぞしないだろう。
DQはRPGと言うジャンルの性質上、マリオのようにその場でやって終わらせる、
と言うことが出来ない分、ファンにゲームオタクが少なくても
マリオにくらべたらコアヲタもつきやすい分、こういうとこで上位に来ても不思議はないが、
完全ヲタ人気で支えられてるFFには負けた。

こんなとこじゃないの?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 14:36:25 ID:+YggWIw00
意味分からん。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 23:54:19 ID:2Dh/a/Wb0
>>216
ふ〜ん
FF7、DQ3、DQ5が飛び抜けてるな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 01:05:14 ID:HVnp0o+y0
>>223
つってもゲーム誌の中ではファミ通が一番一般的じゃないのか?
電撃とかじゃもっと凄い結果になると思うぞ。

>>226
まあDQは中心ユーザーがゲーム誌買ってないと思われる層だからなー
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 01:13:54 ID:4cdeK4Ir0
つまり、DQ6の評価が低いのは誤りだと?w
んじゃヲタの巣窟であるFFDQ板の評価もあてにならねーなww
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 01:20:00 ID:G/iniSUF0
>>230
という事はこの板に来てるお前さんのレスもあてにならないと言う事であって
つまりあんたが言う事はあてになってないから、あんたがあてにならないと言ったものは
実はあてになるという事になってしまい、あてにならないものに矛盾が生じる。
逆にあんたがあてにならないと言ったモノがあてになるとすると、
あんたの言う事はあてになるという事であって、やはり矛盾が生じる。
俺はどうすればいい?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 01:28:31 ID:qqSq1OUL0
おいおい
Aの発言は当てにならない=Aの発言は事実と関わりが無い だぞ

Aはカラスが白いと言おうが、黒いと言おうが、実際のカラスの色は関係ない
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 01:33:32 ID:LIlD8BZWO
念のため言っておくと一般人はゲーム雑誌なんて読まない。しかもそれに投票する奴もまともな訳無い
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 01:33:48 ID:aMtd2d48O
>>216
票数がテキトーで間違えたとか言ってソースすら出せない…
こりゃ216の脳内ランキングかもしれんなw
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 01:36:26 ID:cr6YM2n30
mixiってのに入れんぞ!?どうなってやがる
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 01:41:07 ID:qqSq1OUL0
mixi入れる俺でもどこから引っ張ってきたのか見つからん(大して探してないけど
いつのミクリィだよ…w
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 01:45:22 ID:Nf/yxz/o0
>>236
DQとFFのそれぞれのコミュニティでやってるアンケートだろ。 
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 01:46:10 ID:qqSq1OUL0
アンケートてミクリxで纏めてるじゃん
FFDQのコミュはやたら多くて探すのメンドーだぜ…
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 01:51:27 ID:W8UqXV410
ゲームオタになればなるほど細かい所がきになるんだろうし
製作サイドも一人ひとりのオタの言動に左右されて行動できるわけないだろ

PS2持ってるけど
殆どゲームやらなくてソフトはFFシリーズ+DQ7しか持ってないけど
FF6〜FF12、もちろんDQ7も全て面白かったよ(11はやってないので対象外)
なんでそこまで同じシリーズの優越に拘るんだ?

そもそも娯楽のゲームに対して怒るのってまさに時間の無駄だろ。
むしろ逆にある意味高々5000円の商品の質が低かったからってってそこまで熱く粘着できる
その根性がうらやましいが

マジレスでゴメン
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 01:53:54 ID:aMtd2d48O
>>237
216の脳内コミュニティで繰り広げられてる妄想ランキングだから俺も見つけられんかったわw
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 02:06:32 ID:0er0N7e50
>>238
ヒント:メンバー数の多いコミュニティ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 02:10:41 ID:qqSq1OUL0
>>241
FF > ゲーム でメンバー数順で検索だとエリクサーが使えない(泣みたいなコミュがトップじゃなかった?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 02:11:21 ID:qqSq1OUL0
ってあったあった、ごめんよ
コミュ名とこういうアンケートが繋がらなかった
FF1は11票入ってるのな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 02:27:48 ID:aMtd2d48O
>>243
脳内ソース(リンク)張ってくれw
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 02:30:47 ID:qqSq1OUL0
>>244
なんで皆がリンク張らないかわかったよ
脳内とか言われるとちょっとムカつくね
ほらよ
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=663
アンケートは下の方、現在上から2番目
mixi入れないとか言うなよ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 02:45:46 ID:aMtd2d48O
>>245
組織投票厨の巣窟と化してるmixiのリンクなんか張られてもねぇwww
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 02:48:49 ID:qqSq1OUL0
違うだろ、上で出てきたランキングの根拠はって流れではっただけだろ
そもそも納得なんかしてないし
ちょっとでもスレの流れを読めばわかるのに、さすが携帯糞厨w
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 02:54:26 ID:7zTYL8rO0
つまり、サイレントマジョリティを考慮に入れるとDQがTOPを占めるというわけか




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 03:17:00 ID:W8UqXV410
>>246
なにしたら満足するんだよw

お前は一生満足できない人間なんだろうな
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 06:37:49 ID:sZtfPlQB0
つか、>>175のランクが妥当だと思った俺は異端か?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 06:46:22 ID:qqSq1OUL0
>>250
マジレスすると、自分の印象は全然違うけどオマイラの印象がそれほど変だとも思わないし
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 08:33:27 ID:aMtd2d48O
>>250
異端者の自演ワロタw
>>175も組織票という結論が出てますがw
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 14:22:21 ID:U5LX13zv0
ドラクソが一つも入ってない正確なランキングですが?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 14:26:04 ID:2PCNp7SXO
ドラクエって気軽にできるからいいと思うんだけどなー
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 14:27:12 ID:aMtd2d48O
>>253
不正確 の間違いだろw
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 14:29:18 ID:0er0N7e50
FF6って、日本のユーザーからは評価低いんだな。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 14:31:10 ID:0er0N7e50
いや、7や10に次いで高いのか。
やっぱFFはキャラゲーが人気なんだな。

一方DQはシナリオとゲームバランスがしっかりしている3が高い。
両シリーズファンの嗜好の違いか。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 14:38:19 ID:aMtd2d48O
>>256
日本どころか海外でも評価低いなw海外でも80万本しか売れてないらしいしww
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 14:41:09 ID:U5LX13zv0
歴代ベスト10にも入るほどの名作だが?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 15:59:22 ID:FMuZL7VN0
FFは1が最高傑作だろ!!
始めのジョブ選択で組み合わせを変えると、難易度が格段に変化するのがたまらん。
ま、ゲームバランスが悪い言われれば確かにそうなんすけどねw
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 16:19:18 ID:Wsy8vyMe0
>>260
最高傑作かはわからないけど、
あのシステムのお陰で10周近くできたぜwwww

あれのジョブパターン16個ぐらいのバージョンをやってみたいが、
それはそれで複雑になりそうだしなあ・・・
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 16:44:42 ID:q2m3YqcYO
良いね10を恥ずかし気もなく誇れるヲタ感性は
引くくらい面白いよ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 16:58:10 ID:Wsy8vyMe0
そもそも、少しもオタ属性が無い奴が
ファミ通を買うとは思えんからな

まあ一般人でも立ち読みぐらいはしてる人もいると思うが
買って、しかも投票するのは紛れも無くオタ

何が「一般人の意見」だ。
十分オタの意見だろ。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 17:00:17 ID:pcIPOA1r0
>>263
じゃあ、一般人の意見になると、どう順位が変わるんだ?
予想を書いてみろよ。

オタに好かれるものと、一般人に好かれるものとで違いがあるのか?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 17:05:22 ID:GTYraSp80
「一般人は気にしないがオタは嫌うもの」ってのはありそうだが
「オタは気にしないが一般人には好かれるもの」ってのは
あまり想像つかないな。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 17:09:49 ID:U5LX13zv0
自分が世間と乖離しているときずかずに>>1の適正なランキングを否定するとはw
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 17:10:11 ID:Wsy8vyMe0
>>264
さあ。
俺の予想書いたって、信憑性0なんだから意味無いだろ。

ただ俺が言いたいのは「ファミ通ランキング=一般人ランキングという視点はやめろ」ってこと。


>オタに好かれるものと、一般人に好かれるものとで違いがあるのか?
いくらでもあるだろ。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 17:14:04 ID:pCLlBC2g0
FF2がこんな下位なのはおかしい
データが間違っているとしか思えない
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 17:16:00 ID:Wsy8vyMe0
つーか別に「街」を叩くわけじゃないが
あれの順位を見ればどう見ても一般人投票じゃないことぐらい分かるだろ。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 17:28:35 ID:U5LX13zv0
自分の意見と投票結果が食い違っていた時


常識人の場合→へー、世間ではこういう評価なのかぁ、自分の見方とは違うんだな。

信者の場合→俺様の意見が少数派なのはおかしい。データが間違っているとしか思えない。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 17:30:59 ID:Wsy8vyMe0
>>270
少なくとも、ドラクエを「ドラクソ」とか表示してる君よりは常識人だと思うよ^^
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 17:51:03 ID:wMcpBrBOO
ファミ通?オタクの評価だろ?
海外のランキング?組織票だろ?
売上?それだけじゃわからんだろ?

さて、じゃあどうやって人気を判断しましょうか?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 18:02:53 ID:BBk0Fl5fO
ただの僻みだからなw
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 18:09:27 ID:ZCadd4q80
何が面白いかなんて個人の感想だろ
甲乙をつける時点で間違ってる


でも最近のFFはつまんないよな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 18:12:45 ID:q2m3YqcYO
お前らいい加減FFの体を洗ってやって休ませろ。
お前らヲタのイカ臭い手でベタベタ触るから、13は遂に発狂して、光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴な女騎士が出てきちゃうんだぞ。
もう、臭すぎて近寄れるってレベルじゃねえぞ!
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 18:15:37 ID:YcA3u+5LO
要するに、DQはかなり昔の3がピークで後は劣化していく一方ということ
そしてFFは新作でどんどん人気が高まっていっているという傾向がデータとして表現されたということ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 18:17:12 ID:q2m3YqcYO
そうだねプロテインだね
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 18:23:42 ID:A+g2huHe0
FF10ってリメイクってもうきた?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 18:27:24 ID:d7nYQfUZO
>>276
DQは3が異常に人気が高くて、6が異常に人気が低いだけで、
他は作品を進めるたびに評価が上がっているぞ。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 18:51:51 ID:oU2xB6dfO
>>267
少なくとも2chよりは一般人の評価に近いだろう。
最近のだけでなく懐古に人気のあるFF3が高ランクにあるんだから
懐古厨はそれで満足すればいいんじゃないの?
個人的には7や10の順位よりもよっぽど意外なんだが。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 20:23:01 ID:J/EdKfhj0
偏差値っていうか周りとの比較で考えればドラクエは3で鉄板なんだがなぁ。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 21:06:36 ID:pYgqn64A0
ヲタクが「○○はヲタ臭い。だから一般人気が高いのはおかしい。」なんて主張したって
説得力はかけらもないわけだが。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 01:28:09 ID:O9TY/RY20
一般人でFF10をやってる人見たことない。
たまに「ゲームはDQだけならやる」って人で昔のFFはやってたって人いるけど、
やっぱり7や8やって「ついて行けなくなった」と言う。
4くらいでダメになったって人もいたな。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 01:39:43 ID:ik64ZvDZ0
「ソースは周りの人」はもう飽きた。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 01:41:13 ID:5Gq+JI+D0
「周りの人」よりはこういった規模の大きいアンケートの方がまだマシだな。
あと、ファン層の中でのオタ率はDQよりFFのが上だと思う。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 03:17:35 ID:kZwNXhzXO
俺らの世代はみんな10やってたからな
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 03:19:56 ID:qRA7rsYVO
周りなんか7〜12しかやったことないやつばっかだよ。年も関係するかと。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 03:26:59 ID:ncYfpG0KO
10で感動する奴はいい映画を見たことがない奴
つまり映画館に行けないオタクの可能性が高い
このことから10はキモオタと引きこもりニートと腐女子に人気が高いことが分かる
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 03:40:48 ID:zxRZsB4f0

そろそろ一般人(笑)が選ぶ非オタクゲーランキングを見せてもらおうか
290 ̄ ̄ ̄X ̄ ̄ ̄:2007/05/20(日) 03:41:09 ID:ZofnYuk/O
と、キモオタが呟いてます
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 05:20:14 ID:kZwNXhzXO
>>288
嫉妬厨の妄想超絶理論にワロタww
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 07:23:57 ID:4zzgB7as0
10はライト受けして12がオタク向けって感じがするが
10は女に一番好きなFFだろ
12はオタっぽいけどキモオタは10って感じ
つまり10を支持してるのは女とキモオタ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 08:02:04 ID:jnnYueKyO
FF10とかマジ糞だろ
なんだよあの湖のやつとか
ぜってーウケ狙いだろw
キモヲタはあれで喜んでるみたいだがw
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 09:16:00 ID:kx4deGMeO
たかが人気投票の結果を僻んでるんだかしらないけど
○○を好きな奴はキモヲタとか決めつけて必死に叩いてる奴の方がよっぽどキモヲタくさいと思うぞ?
ゲームごときに嫉妬するなよ

295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 09:31:44 ID:RZnx0Y3W0
>>294
自分の脳内ランキングと一致しないのがどうしても気に入らないんじゃないの?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 09:49:22 ID:RQLgGXxeO
>>288
今どき『映画館に行かないと映画が見れない』というトンデモ理論は通用しませんよ。
あなたは昭和初期生まれの老人ですか?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 10:08:20 ID:bks0qd5RO
>>296
必死なんだよ、彼も。冷静につっこんだら可哀想だろう?
>>291みたいに笑って見守ってあげようよ(笑)
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 10:17:06 ID:xdUXuSlWO
ていうか恋愛ゲーム好きな時点でキモオタだろ
10が女に人気なのは分かるが男が恋愛ゲームマンセーしてたら普通にひくわ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 10:31:31 ID:Nz0uQMeD0
ふぁいなるふぁんたじーファンのお前らよぉ
お前ら自分の恥に気づけ

いいか?小説とかでも恋愛小説のほうがファンタジー小説より
位は高い。ファンタジーなんて所詮ガキの童話でしかない。

名作映画とかでも恋愛映画のほうが名作は多い。
ファンタジー映画っぽいので高い評価を受けてるのはオズの魔法使いくらい。
FF10がキモイとか言ってる馬鹿共。
キモイくてレベルが低いのはその他のファンタジーなわけだよ。
しかもどっちがありがちな話かって聞かれたら
小説や映画や漫画を見まくってる俺からすれば明らかにFF10より
ほかのファイナルファンタジーのストーリーとかのほうがありきたり。
中二病設定??ありがちな中世ヨーロッパとかのほうが俺は嫌いだ。
保守的っていうか逃げてる感じがするよ。
ていうか大した理想もないくせに物事を斜めから見て叩くことがかっこいいと思ってるお前らこそ
真の中二病にふさわしいってことがわからんかねぇ・・・
わかったか?世間知らずの甘ちゃん達w
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 10:37:59 ID:4zzgB7as0
きんもー☆
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 10:55:15 ID:prwZPVGP0
アニメ見るようなキモオタはFFの声優のヘタクソさに耐えきれないらしいから支持してないと思う。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 11:21:31 ID:RZnx0Y3W0
>>297
一人が必死になって延々と叩いてるのが丸分かりなのが痛いよなw
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 13:51:36 ID:60COAOc20
別に>>1のランキングを否定するわけじゃないが、
このランキングを武器にして他のFFを叩いてるような10信者は
ぶっちゃけ考えを直したほうがいいと思う
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 14:01:01 ID:CsZ9V7CD0
10は親子愛がメインであって恋愛ストーリーではない
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 15:28:55 ID:ncYfpG0KO
>>292 >>293
その通り
10信者はキモオタと女ばかり
あのキモイストーリーは一般人には受け入れがたい
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 15:37:24 ID:XP6oBP+nO
その前に信者ってなんだよwゲームごときにそんな必死になんなよw何この独断と偏見のスレ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 16:05:34 ID:rUsjUrsN0
まあ世間的にFF10が人気あるのは事実。
2ちゃんねるでいくら貶そうが騒ごうがこの事実は変わらない。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 16:13:44 ID:QzfLjJ3hO
>>305
女は一般人じゃないんだ?w
どんだけ女に対して偏見持ってるんだよw
自分が女に相手にされないキモヲタだからって逆恨みすんなよなw
一般的なキモヲタさんw
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 17:06:45 ID:nLbnm/k+0
と、10大好きなキモオタ童貞が負け惜しみを申しておりますw
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 17:10:09 ID:j/Bmo8ks0
FFは3
DQは8
で決まりです。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 17:12:07 ID:xdUXuSlWO
女以外の一般人って意味だろ
そもそもファミ通のアンケート出すやつなんてキモオタが多いだろ
一般人→10きもっ!
キモオタ→リアルでは恋愛できないからせめてゲームで!!!10最高!

きんもー☆
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 17:17:26 ID:Fx8xIz4W0
FF7やFF10っていうのは最初の新ハード作品だから
どっちも一般受けがいいんでしょ。
そんでFF7の方が多くの一般人がやったけど、あくまで10年も前のはなし。
そんで最近ゲームをやった一般人の世代はまだFF10を覚えてるから
7より10のほうが結果がよかったのかな。俺も7は一番だったという
先入観が強いもん。だけど肝心の細かいゲーム内容は覚えてません。
覚えてることは、クラウドは頭がおかしい?→エアリス死亡→セフィロスをなぜか倒す
これくらいしか記憶にないんでw
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 17:36:32 ID:86kx6v8hO
DQ8をした後でFF7をしても映像的に全然違和感がない♪
97〜04までの期間
エニクスは何してたの?
…ってDQ8攻略本が出る前によく思ってましたなー
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 17:39:55 ID:60COAOc20
>DQ8をした後でFF7をしても映像的に全然違和感がない♪

これは流石に脳内フィルターかけすぎだろ・・・
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 18:08:01 ID:EwIAxR/PO
私腐だけど
]だけは耐えられないな

ユウナが可愛すぎて鬱だし
クサイ台詞にベタベタの恋愛描写はイライラする

勝手に決めつけないでね><;
おまいらチャイクエも知らないくせに厨共が!!!!
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 18:11:20 ID:kx4deGMeO
一般人には10は受けないと必死に主張してる釣り師がいるけど
10嫌いが一般的とは思えないな
単純に売上だけ見ると
10を買った人の約9割の人が10の続編もやりたくて買ってるわけだし
10のストーリーが好きで興味がある人じゃないと続編なんて買わないだろうし
つまり嫌いな人より好きな人の方が圧倒的に多いって事
まぁ10のイメージを壊したくなくて敢えて10-2は買わない人も結構いるみたいだけど
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 23:11:39 ID:kZwNXhzXO
普通に学校とかで話題になってたしな
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 23:51:49 ID:SHN2UKPEO
なんか如何にも中学生が答えましたって感じの投票結果だな
ファミ痛読者だから仕方ないんだろうけど
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 00:59:34 ID:myi2J3U5O
まあリアルに恋愛経験ある奴には10は見るにたえないよ
みんな言ってるように10を絶賛してる奴は恋愛経験なくて恋愛に変な妄想抱いてるキモオタや腐女子
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 01:12:32 ID:Tsr9bhhyO
現実の恋愛はあまり美しくないからな。別れる時とか口喧嘩しまっくてドロドロの時が多い。

作家のさいふうめいじゃないけど、“時には完全なものに出会って命の洗濯をしたくなる”ってことだろ。

映画、漫画、小説にしてもキャラクターもストーリーも創作者の思うようにできる、いわば完璧なキャラとストーリーだからな。
リアリストでもそういうものにたまに触れたくなる、と。
現実は福本伸行的に言うと、生身の人間が、かっこよく生きて、かっこよく死んでいけるもんか。ってことなんだろうけど。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 01:58:36 ID:alEXVlQm0
>>315
チャイルズクエストがでてきた
もう年寄りや・・・
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 02:02:08 ID:B/uc4SIw0
恋愛は他人から見たら馬鹿馬鹿しいのはごく当然の事である
笑顔の練習だって他のキャラは呆れてみていたし、そういうものである
そこにマジギレするようなアホはうっかり映画もドラマも見れないな
事実として世間は10を最も面白いと認めているし
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 02:22:58 ID:AlU3QitAO
10信者の言う世間って?
一般受けってドラクエや任天堂のゲームの事を言うんじゃないの?
にしても10信者きもすぎ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 02:34:53 ID:myi2J3U5O
10を認めてるのは恋愛経験ないキモオタや腐女子
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 02:43:20 ID:L4X4W3o1O
7の恋愛描写は耐えられたんだよな
エアリスもティファも大好きだったし、ユウナみたいにいかにもいい子ぶってないから

クラウドもティファも控え目だしね、ホントに美しい恋だなと純粋に応援できた

その点なぜ8や10は駄目だったのか
なんだか押し付けがましいんだよな…

センスの無いベタベタのバラードみたい
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 03:02:46 ID:a3Y7V4umO
>ホントに美しい恋だなと純粋に応援できた
>ホントに美しい恋だなと純粋に応援できた
>ホントに美しい恋だなと純粋に応援できた
>ホントに美しい恋だなと純粋に応援できた
>ホントに美しい恋だなと純粋に応援できた


あんなベタで気持ち悪い恋愛に共感してる奴はじめて見たw
おまえ恋愛経験ないだろww
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 03:04:19 ID:B/uc4SIw0
よほどショックな恋愛のトラウマがあるんだな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 03:16:18 ID:L4X4W3o1O
何がおかしいのかわからない

あとこれでもけっこういい年なので恋愛経験は一応あります

よっぽど顔面凶器で外見放置じゃなければ、ブスでも恋愛はできるよ?ブスなりに見苦しくならない努力はしてるんで

勝手に決めつけないでね、世の中お前みたいな人間ばかりじゃないからw
よっぽど経験豊富なんでしょうね、エイズで死んで下さいね

自分が汚いからって美しい二人の恋を妬むなよキモヲタ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 03:24:51 ID:L4X4W3o1O
>>327
どこを見てそう感じた?

あんな恋は現実にはありえないのはわかるよ
326ってエアリスは売春婦だの
ティファとクラウドはやっただの言って喜ぶ腐った人間なんだろうねw

なんでゲームをゲームとして見られないんだろうね
勝手に現実に投影して比べるんだろうね
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 03:25:37 ID:3+vYRA1xO
(´_ゝ`)プ
こんな時間に必死になるようじゃ、そりゃ説得力もないわな。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 03:26:14 ID:myi2J3U5O
俺も7は大丈夫だったな
まあ7が出た当時は小学生だったから恋愛経験もクソもないんだが
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 03:34:38 ID:a3Y7V4umO
>美しい二人の恋を妬むなよキモヲタ
>美しい二人の恋を妬むなよキモヲタ
>美しい二人の恋を妬むなよキモヲタ
>美しい二人の恋を妬むなよキモヲタ
>美しい二人の恋を妬むなよキモヲタ


きもすぎるよおばさん…
おばさんみたいな痛い腐女子がついてるからFF7信者はきもいと言われてるんだよなw
よく分かったよw
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 03:40:48 ID:L4X4W3o1O
『人が空想できる全ての出来事は起こりうる現実である』

たまたま開いたワンピースに載ってた言葉だが

この広い世界にティファやクラウドみたいなカップルが居る可能性って完全に否定なんかできないぞ
探せば地球みたいな星が宇宙にいくつあるかわからない、おまいら夢がないな
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 03:57:24 ID:yxZi5Q4k0
「2006年ファミ通900号記念 読者が選ぶベストゲーム」
                   ↑

答えは>>1で出てる
ファミ痛読者で、かつアンケートに応える人はFF10が好きなんだろ
そこは否定しなくていいじゃないか

問題はファミ痛読者≠世間の一点のみだろ
ユーザー≠購読者なんだぜ?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 03:57:59 ID:dDx/HnzC0
10の何が嫌って、久本が司会してる芸能人同士のデート番組、あいのりなんか見てるのと同じで、とにかく寒い。
ただ、あいのりなんか今でも人気あるみたいだし、10が人気あるってのもなんとなく分かる気もするけどね。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 03:58:21 ID:cEaxD9gjO
>>333
なんか生きる気が湧いてきた。ありがとう!
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 04:17:16 ID:bYEYfosLO
では一般人(笑)が最も好む作品はどれだと?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 04:34:42 ID:a3Y7V4umO
>>337
328のおばさん(笑)が描いた同人誌
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 05:25:32 ID:Z9GKFuWyO
一般人が最も好むのは8
売り上げがそれを証明している
10を好むのは女とキモオタ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 05:30:53 ID:b9vSC7hMO
10信者もほかの信者もかわらんとおもうがな
結局中厨の頃にしたゲームが一番ってことだろ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 05:33:30 ID:cdudkV7QO

ドラクエ3フィールドとドラクエ6のムドー戦の音楽はいいよな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 05:36:33 ID:cL2VPSclO
8と10は駄作だろ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 06:08:37 ID:b9vSC7hMO
ここで暴れてるのは9信者のような気がする
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 08:20:05 ID:5WnLmFPu0
DQの順位に文句を言うなら、DQ7が高すぎるw
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 10:22:02 ID:axwFaReN0
同種の投票ではザ・プレでもVジャンプでもDQ7の順位は案外高いのよね。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 11:30:48 ID:49RQQxCXO
ゲーム雑誌のアンケートに答える奴なんて、厨房くらいだろ?
DQ7やFF10の順位が高いことも頷けるよ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 11:38:48 ID:axwFaReN0
かといって2chだのネットだのに書き込むのもオタくらいだろうしねえ。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 14:11:27 ID:dYoXbzWh0
あのキムタクが絶対抱かれたい男のナンバーワンになるのって
あれホントに投票でそうなってんのか?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 14:27:08 ID:2Y6HoMgo0
-----------DQ3とDQ7の客観的な比較---------------

グラフィック:超えられない壁が存在。7完全勝利。
音楽:3の小学生の鼻歌レベルな音楽には7の心に響く感動の音楽には適わない。
    OPもEDも最強の7が完全勝利。
ストーリー:勇者勇者、伝説伝説のご都合主義3が、
       幾重にも重なるドラマの7に勝てるわけない。7完全勝利
世界観:7の徐々に広がっていく世界は圧巻であり、ゲーム的にも達成感を味わえる。
     3のような「闇の世界アレフガルド」の世界は3歳児の絵本のレベル。7完全勝利
戦闘:3はどの職業を選んでも戦う呪文防御逃げるしかできない。防御攻撃でヌルゲー化。
    7は多彩な呪文・特技を組み合わせて戦略を練れる。7の完全勝利。
キャラクラー:3にはキャラクター性が全く無い。7にはマリベルやキーファ、
        ジャンやヨハンなどがおりキャラクターは表情豊か。7完全勝利
やりこみ度:7はクリア後ダンジョン、職業、レアアイテム集め、モンスターパークなどで長く遊べる。
       3は無し。隼の剣持った賢者量産するだけ。7完全勝利
満足感:3は中身がないので皆無。7は大作でストーリーも複雑で重厚感があり、
     素直に感動できるため満足感は計り知れない。7完全勝利
操作性:7はCD-ROMでありながらロード時間がほとんどなく、道具コマンドも使いやすい。
      3は預かり所まで何度も往復しなければならず、不快。7完全勝利
売り上げ:7が完全勝利。3は380万本、7は411万本。

☆結論☆
3は昭和時代の恥じるべき作品。未来永劫こんなカスゲーを語るべきではない。
7のような神ゲーを後世にまで伝えるべきなのである。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 14:35:52 ID:3+vYRA1xO
>>348
お前はキムタクの凄さの100分の1すら知らない。
90年代の歴史を調べてこい。
ギャル男なんて馬鹿な奴らが台頭したのも、男ですらキムタクに憧れてた象徴だ。
もこみちなんてレベルじゃねえぞ。

あ、俺は男だよ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 14:59:49 ID:g3a/tJHNO
キムタコ乙
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 15:09:23 ID:K6HxcIkF0
■FF
3>10>4>5>12>2>6>9>7>10-2>1>8

■DQ
5>3>4>2>6>8>7>1
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 16:53:48 ID:49RQQxCXO
>>352
お前とは気が合いそうで合わない
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 19:21:15 ID:R/3Kuqa30
>>346
DQ7とかFF10叩いてんのはおまえら2ちゃんのキモオタぐらいだけだってのw
いい加減2ちゃん=世間と思いこむのはやめろw
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 19:39:43 ID:OqdfhkJb0
>>1
2chの評判と比較して、乖離が大きいと思われる作品

・FF7
・FF10
・DQ7

FF7・FF10:
野村FFの代表作として異常な数のアンチがいる。
2chでは嘲笑の対象ではあるが、この手のランキングでは
アンチの割合が考慮されないことを考えれば妥当か。

DQ7:
順位が高すぎる。DQ5より上ってことがあるのか?
ファンからもDQシリーズ最大の駄作として認定され、常に
叩かれまくっている印象しかないのだが・・・。
7については、アンチしか見たことがない。


まあ、他は個人の主観と多少の誤差はあるにせよ、まあ妥当なんじゃね?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 19:40:48 ID:5WnLmFPu0
>>346
ところが、懐古作品のFF3・4やDQ3も高い。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 19:42:47 ID:y6qwzNnw0
>>355
確かにFF7と10はアンチは多いが2chでもそこまで評判が悪いとも思えないぞ?
少なくとも8、10-2、12あたりよりは。
「野村FF」と「それ以外」なんて括りをするのも2chくらい。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 19:45:08 ID:OqdfhkJb0
>>357
書き忘れたけど、アンチと同じくらいファンも多いのは認識しているよ。
FF7とFF10についてはね。

DQ7については、本当にアンチしかいない印象だから、>>1の結果は
かなり意外だよ。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 19:47:03 ID:GAndthzcO
まあ実生活でDQ7を糞ゲーとか言ってるやつ見たこともないし
2ちゃんで7が叩かれてる⇒7は糞だと思い込んで粗探ししながらプレイ
⇒2ちゃんで7を叩きまくる⇒それに便乗
キモオタはこのループだろ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 19:50:13 ID:ghXNm6TG0
いや俺は学校中でDQ7糞ってみんながいってたよ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 19:53:14 ID:rrelYfdY0
FF7はあんまりアンチ見かけないけどな。
派生作品に対するアンチならたくさん居るが。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 20:01:08 ID:T2gsBCbLO
>>360
DQ7とFF8と12は世間でも糞評価

それ以外は2chだけだわな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 20:03:38 ID:j7iU/4AtO
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 20:08:19 ID:GWHF/QSR0
おもろいのは
FFは3、DQは8
糞ゲーは
FFは7と8、DQは6と7
でOK?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 20:22:59 ID:ghXNm6TG0
それは世間の感覚とはずれている
>>1を見て勉強すべし
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 20:30:06 ID:EYi/PawR0
FF10とDQ7を叩くのは
2CHのキモヲタだけ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 20:30:21 ID:VQogRawzO
ファミ痛w
368ルパン小島:2007/05/21(月) 20:45:10 ID:JY2vD1DiO
お前らファミ通舐めんな
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 20:49:30 ID:+Q4joPsx0
世間がファミ痛だけとは
視野が狭すぎるぞ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 21:00:03 ID:O85khlA+0
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 21:16:49 ID:whxPf2210
ゲームデータベース
http://www.accessup.org/anime/j_game_best.html

1位  FF7 (偏差値:236.7 良い:77.4% 普通:9.6% 悪い:13.1%)
2位  DQ5 (偏差値:189.6 良い:92.7% 普通:4.5% 悪い:2.8%)
3位  DQ3 (偏差値:174.6 良い:94.7% 普通:2.9% 悪い:2.4%)
4位  FF6 (偏差値:163.4 良い:86.6% 普通:4.5% 悪い:8.9%)
7位  FF5 (偏差値:140.4 良い:85.3% 普通:3.2% 悪い:11.5%)
9位  FF10(偏差値:130.6 良い:65.1% 普通:13.7% 悪い:21.2%)
10位 FF9 (偏差値:123.1 良い:68.6% 普通:6.4% 悪い:25.0%)
12位 FF4 (偏差値:119.3 良い:88.4% 普通:3.8% 悪い:7.6%)
17位 DQ4 (偏差値:104.5 良い:82.9% 普通:6.5% 悪い:8.1%)
20位 DQ2 (偏差値:96.1 良い:91.0% 普通:4.5% 悪い:4.5%)
26位 FF3 (偏差値:92.5 良い:86.3% 普通:8.2% 悪い:5.5%)
37位 DQ1 (偏差値:83.6 良い:76.4% 普通:19.8% 悪い:3.7%)
40位 DQ6 (偏差値:82.9 良い:67.0% 普通:13.2% 悪い:19.9%)
56位 DQ8 (偏差値:74.3 良い:66.7% 普通:12.5% 悪い:20.9%)
94位 FF1 (偏差値:64.7 良い:83.0% 普通:8.5% 悪い:8.6%)
103位 DQ7 (偏差値:63.0 良い:48.8% 普通:10.0% 悪い:41.2%)
328位 FF2 (偏差値:52.5 良い:51.7% 普通:22.6% 悪い:25.8%)
2579位 FF8 (偏差値:42.4 良い:42.1% 普通:13.0% 悪い:45.0%)
2601位 FF12 (偏差値:31.1 良い:23.7% 普通:16.9% 悪い:59.3%)
2605位 FF10-2 (偏差値:-7.57 良い:21.0% 普通:12.8% 悪い:66.2%)
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 21:18:59 ID:7LripAJg0
ぶっちゃけ実生活で、ドラクエやらFFやらの話なんかしなくね?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 21:51:21 ID:GWHF/QSR0
しないよ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 21:59:01 ID:+Q4joPsx0
>>371
FF8が一番の癌じゃないかw
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 22:08:24 ID:5UU1pqad0
学生なんかだとたまに話題になるよ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 22:21:49 ID:bYEYfosLO
毎日議論するだろ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 22:23:24 ID:+Q4joPsx0
するのは小学生まで
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 22:25:23 ID:49RQQxCXO
そりゃ小学生以降友達がいなかったら話できんわな
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 22:53:12 ID:qQaJK/nSO
学生の頃はゲームの話もしたが攻略とかの話題がほとんどだな
FF5とDQ5以外のゲームをクソゲーなんていう奴はいなかったし
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 23:04:24 ID:2Y6HoMgo0
DQ3は内容的には最糞なのにな。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 23:14:11 ID:qQaJK/nSO
3はバグで種増やすのだけ面白い
あとはつまらん
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 23:29:37 ID:xQW1MqVs0
FF12が見当たらないわけだが?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 23:33:38 ID:myi2J3U5O
>>366
逆だろw
10信者はキモオタと腐女子と厨房
だいたいファミ通のアンケートに答えるのなんてオタしかいないだろ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 23:57:13 ID:OqdfhkJb0
DQ7って、2chでは著しく評判悪いけど(っていうかネット全般で)
雑誌では意外に高いこともあるからよくわからなくなってきた。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 01:11:43 ID:lT+5dxPsO
>>383
> だいたいファミ通のアンケートに答えるのなんてオタしかいないだろ

それだったら2chやってるのはオタしかいないだろ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 01:14:53 ID:vTXhFfKXO
>>385
何をいまさら
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 01:17:15 ID:WZLyqb/wO
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1177648718/23

こういう良識ある書き込みをするFF5ファンこそが一般人ですよね。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 01:28:32 ID:DOPrVUhJ0
え?ファミ痛だよ?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 01:46:45 ID:AYiMqO/LO
2ちゃん人口は1000万人に迫るほど増えてる
電車男以降かなり一般化してるし、オタだけしかいないなんて妄想

むしろ30万部しか発行されないファミ通のそれも投票をする層なんてそれこそ偏ったヲタ層だろ
マリオやポケモンより街やタクティクスオウガみたいなマニアゲーが上なのが証拠
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 01:50:41 ID:jhb8BXur0
>>362
お前の世間=2ちゃんだろうな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 01:51:27 ID:n9HV1doC0
>>389
ファミ痛累計読者も1000万超えるだろw
アクセスどころかリロード数でしか図れない2ちゃんのさらにFFDQ板ごときで何が図れるんだよwww
ザッパでも実況系板のリロード数を考えてから計算しろww
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 01:51:52 ID:WZLyqb/wO
一般人のFF5ファンの良識ある書き込み
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1177648718/23
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 02:12:47 ID:oW87hxskO
2chはむしろ人減ってるくらいに言われてるだろ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 03:22:07 ID:Qq8Nn5+gO
>>389
2chでは9割の会社がブラック扱いされ
9割のスポーツ選手や下手糞扱いされ
9割のアイドルがブサイク扱いされ
9割の作品がつまらない扱いされる


とりあえず叩かなければ納得しないのか
叩くのが好きなのかは知らないが
こんな特殊でゴミ捨て場みたいな場所の
意見なんてどうでもよかろう

リアルの知り合いの評価とかで決めればいいでしょ
まぁリアルにも何にでも文句付ける馬鹿は居るけどねw
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 15:33:27 ID:oW87hxskO
神ゲーage
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 17:19:53 ID:Z88G93RM0
アンチと信者の数が両方とも多い作品は神ゲー。
アンチのみの作品は糞ゲー。
信者のみの作品はコアオタゲー。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 17:25:05 ID:BLYKRxzcO
ほう、どうしてもFF8を名作にしたいらしいな。
涙ぐましい持論だな。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 17:27:02 ID:WZLyqb/wO
神ゲーFF5のファンによる格調高い二次創作

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1177648718/23
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 17:27:09 ID:Z88G93RM0
批判だけならガキでもできる。
自分の意見をどうぞ。


ついでにFF8は凡ゲー
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 17:43:22 ID:u+jYHPx90
FF10とFF7は本当に紙一重の差だな
まさに二大人気作品といえる
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 17:45:11 ID:Nog/egi40
ファミ痛だってことと、そもそもこういうのに投票するのってどんな人たちよ?
という疑問がある
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 18:17:55 ID:DLcR8qIg0
>>397
FF8はアンチだけだろw


わからんのはDQ7の評価だな。
2chじゃ叩かれてるが雑誌での評価は結構高い。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 18:21:35 ID:oW87hxskO
DQ唯一マシな6がここまで低いのがおかしいくらいか
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 18:35:54 ID:9Xmt62dn0
DQ1にも劣るって・・どんだけ人気ないんだよw
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 18:42:05 ID:rWZfLg1d0
おもろいのは
FFは3、DQは8
糞ゲーは
FFは7と8、DQは6と7
でOK?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 19:05:59 ID:BB2b/WUz0
FF3は糞。DQもロトシリーズは糞
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 19:07:02 ID:J5X8X9LC0
FF2ってもっと高評価してもよくね?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 19:10:30 ID:WZLyqb/wO
FF2みたいに真に面白いゲームはFF3やFF5みたいに発狂した信者がつかないから目立たないんだね
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 19:13:50 ID:SgK9Yi4K0
FF3はリメイクが出てから狂信者を見かけなくなった
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 19:15:49 ID:n97s2m700
>>409
恥ずかしくなったのさ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 19:23:20 ID:xF0VP8SC0
【DQ】
1…日本にRPGを定着させた名作
2…難易度の高さや1よりも広がった世界観、Love songを探して等音楽も厚みを増す。
3…ドラクエシリーズ最高峰。伝説的ゲーム。キャラメイクの楽しさ、さらに1・2へ繋がる意外な展開。
4…手法を変えて章立てが賛否両論だった作品。クリフトのザラキはもはや伝説。
5…主人公が勇者じゃない。音楽がファミコン時代よりも記憶に残らない。個人的にはイマイチ
6…特技システムのおかげで呪文の価値減少。極めるにしても時間がかかりすぎる。勇者を転職に入れるな。
7…正直6の悪い部分だけが大きくなった感じ。あのムービーは失笑。
8…3Dの不安もあったが、ドラクエらしさは残っている。FF10の様なRPGもどきと違ってこれはRPG。
  制作者はドラクエ3のファンなのか、若干3へのリスペクトが強すぎるのは善し悪し。

【FF】
1…FFの原点。ラスボスの設定など斬新なストーリー展開
2…サガの原点。感動のストーリーもファミコンの低性能じゃ無理だったか
3…FFシリーズ最高峰。ストーリー、音楽、ジョブシステムなどFFの基礎完成。
4…一転してオーソドックスなシステムを採用。人が死んで蘇る少年ジャンプ的展開。
5…FFシリーズ完成系。そして5でシリーズに終止符を打つ。
6…クリスタルを捨てた世界観の変化。スチームパンク。キャラ重視で腐女子ウケしだした。
7…某アニメのパクリといわれても仕方がないほどの電波ストーリー。そして一層のオタ・腐女子向けに。
8…ドローシステムの面倒さと突拍子もないストーリーが特徴。
9…原点回帰という名の過去作品からのただの使いまわし。1〜8総集編で失敗。古参にも新参にもウケいれられず売り上げ減少。
10…FFどころかRPGですら無くなった問題作。アクションADVに戦闘がちょろっとついた代物。下手な声優に思わず閉口。
10-2…ユリパ電波。FFシリーズとしても認められていない駄作
11…廃人ファンタジー11
12…万人はこれをオイヨイヨと呼ぶ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 19:30:14 ID:eSawlDIg0
これってさ、FFでは3・4・5辺りがトップで7・10は低く、
DQでは7がもうちょっと低ければ誰も文句言わなかっただろうね。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 19:35:03 ID:BLYKRxzcO
>>412
ゆとりを釣る意味も含めて同意する
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 19:39:40 ID:WZLyqb/wO
FF3はガイド付きのジョブチェンジに召喚連発の無思考ゲーム
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 19:44:55 ID:BLYKRxzcO
もう頭悪いのが釣れてるww
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 20:29:56 ID:qlHoJWCj0
>>411
FF10は声優が下手なんじゃなく
シナリオがあまりにも酷かっただけ
むしろ声優に助けられた
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 20:35:10 ID:6gqmxxfv0
世間ならFFは7、10辺りがトップで問題ないと思う
人気なきゃ続編でないし
個人的にはあまり好きじゃないけど・・・

>>415
つまんね
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 21:11:05 ID:r9xpA1Q2O
>>23
2位だからしょぼくない
でも10が7と同じくらい売れててプレイ人数がもっと多かったら>>1のランキングにももっと差が出てたかもな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 22:33:37 ID:dha71nW10
野村のFFがツートップ独占か・・・
2chの野村アンチのマイノリティを感じざるを得ませんなぁ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 22:38:10 ID:BB2b/WUz0
やけに評価が高いロトシリーズ。
ここで冷静に分析、客観的に評価してみる。

戦闘⇒1回の攻撃が遅い。ターゲットした相手が死んでしまうと
後からの攻撃が無意味になってしまう。呪文が少ない。呪文の絵がない。

ストーリー⇒よく言えば淡白。率直に言えば中身がない。
冒険の目的が「勇者が魔王を倒す」だけで、その過程にあるイベントがほぼ皆無。
たまにあるにしても小学生の絵本作りのようなレベル。
○○をとってこい⇒ありがとうお返しに・・・・これもんである。
もっとも練られたDQ7と比べるとその差が顕著にわかるだろう。

キャラクターデザイン⇒これについては語る必要ない。
見てわかるとおりテキトーだからだ。

オリジナリティ⇒wizのパクリから抜け出せれていない。
こんなのDQじゃないというのはこんなのwizじゃないというの同じである。
パーティ、転職、呪文、マップ、全部パクリである。
DQ5のモンスター、DQ6の幻の大地、DQ7の石版と比べれば明らかな無個性である。

以上のことから考慮すると隠れた名作DQ5に比べると何をとっても劣っていることがわかる。
あくまで私はDQを1からやっているファンだということも忘れないでくれ。
ファンだからこそ神格化する奴が許せないのである。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 23:18:50 ID:BLYKRxzcO
いるよね
コピペなんか誰も気にしないのに、凄い意見だと自分ので悦に入る奴
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 23:59:32 ID:UK8/w8t2O
7と10が人気なのは主人公やヒロインが死ぬからだろ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 01:37:04 ID:NvUPydVeO
>>422
一般人に広く受け入れられたからじゃね?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 05:33:20 ID:DnvXlrk0O
FF4、FF3、DQ3は古いのにさすがだな
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 20:51:34 ID:VNg2XI3F0
ドラ糞信者は負けを認めない
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 20:55:15 ID:lkYQUF+fO
>>425
負けて無い
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 20:58:33 ID:VNg2XI3F0
釣れましたー ID:lkYQUF+fO

428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 21:02:04 ID:lkYQUF+fO
メ欄くらい見とるわ!
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 21:03:07 ID:VNg2XI3F0
ドラ糞信者釣られすぎwwwww
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 21:06:19 ID:NhIyD5l3O
日本ではDQの勝ちだろうな
世界ではFFの勝ち


っていうのがこの板での一般論
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 22:26:35 ID:QhDPG+s50
日本以外では、って言うべきじゃね?
ここ日本だし、和製ゲームなんだから中心は日本のはず。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 22:36:13 ID:5CK0fbWl0
◆ ファミコン20周年特別企画名作ゲームトップ100  〜週刊ファミ通2003年8月1日号より〜
(ファミコン1219本の中でもっとも心に残ったソフトは?)

1位  ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・   1172票
2位  スーパーマリオブラザース         1154票
3位  スーパーマリオブラザーズ3        756票
4位  ファイナルファンタジー3           608票
5位  ドラゴンクエスト4 導かれし者たち     598票
6位  ドラゴンクエスト2 悪霊の神々       457票
7位  ドラゴンクエスト                402票
8位  ゼルダの伝説                388票
9位  MOTHER(マザー)              316票
10位 マリオブラザーズ              283票
11位 ファイナルファンタジー           265票
12位 星のカービィ 夢の泉の物語        250票
13位 くにおくんの時代劇だよ全員集合     235票
14位 ダウンタウン熱血行進曲          218票
15位 スパルタンX                 206票
16位 スーパーマリオブラザーズ2        195票
17位 熱血高校ドッジボール部          192票
18位 ファイナルファンタジー2          191票
19位 ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣  184票
20位 さんまの名探偵               183票
以下略
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 07:56:04 ID:BJ7mZ2xO0
ファミコン時代はDQの勝ち
SFC,PS時代はFFの勝ち
PS2時代はFFがやや優勢も引き分け
勝負はDSとPS3で決着がつく
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 12:35:15 ID:LjOi/OqN0
FF7やFF10はハードの移行っていうインパクトもあるからな
最近7や10やったが大したこと無かったよ
特に7はポリゴンキャラが格好悪くて目も当てられない酷いゲームですね
ファミ通買ってまで投票するかね?酷く偏った意見だと思うが
そいつらは喜んで7のAC,BC,CC,DCに、10-2に金を落とす盲目
それだけのこと
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 12:37:02 ID:Y5ErIJOi0
海外でもFF12は失速してるだろ。
10がキモゲー。みんな逃げた。
最近のドラクエはつまらんが気色悪くないため逃走者いないだけだろ。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 13:24:00 ID:5Uyx3urQO
2ちゃん=世間
2ちゃんが世界の全て
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 14:11:19 ID:OHby+apZO
ドラクエは9でごく僅かな新規プレイヤーを獲得するが
従来のファンの大半を失うだろう

安易に一時的な流行に乗り「ドラクエらしさ」を切り捨てたアホにはお似合いの結末だな
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 17:57:35 ID:lFEdkh7W0
ドラクエ3っていうかロトシリーズ自体無個性でつまらん
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 19:00:13 ID:/Zej0d4v0
>>437
ドラクエらしさって何?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 20:02:24 ID:0oNXFVpZO
PS3とゴミ通はカス
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 20:39:43 ID:5J7ThSUB0
ドラ糞はゴミ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 20:50:59 ID:9prVx7uFO
ドラクエ9は初めてドラクエやり始めたがきんちょしかやらんよ。世代交代ですな
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 21:04:18 ID:PeSlC2JAO
2chは懐古の溜まり場
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 22:04:10 ID:l/FauQATO
つか、>>1にドラクエ8がランクインしてるのに納得いかんのだが。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 23:39:43 ID:BJ7mZ2xO0
ドラクエらしさ=堀井

堀井が作るドラクエならそれはドラクエ
ここを理解してない阿呆が9プギャーなどと大勘違いをする
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 23:57:12 ID:oFsJO6NBO
FF叩きの次はDQ叩きですか。ふ〜ん
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 10:39:59 ID:ng7NlvMQO
ファミ通が世相を表すとか本気で思ってるのかw
よくもまあFFやDQがこんなに入ってるなw
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 11:45:44 ID:Wh3oIxAY0
やっぱFF7とFF10は圧倒的だな
それぞれPS、PS2のRPGで最高傑作の呼び名を誇るだけのことはある
FCはDQ1 SFCはDQ3だが一時的にでもFFがDQを抜かした瞬間だったからな・・(今はアレだけど)
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 15:58:56 ID:kkFbGe790
>>447
自分の好きな作品の評価が低いと「ファミ通とか〜」って言い出す奴いるよねw

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現  な  戦  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き  わ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  と   ゃ    イ:::::::::::::
:::::  |           ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>1
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 16:34:40 ID:BoFmt0od0
FF9みたいなゴミゲーに面白いと思うやつなんて
一握りだろと思ってたけどそのとおりでワロス
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 16:37:35 ID:bpkrXas70
>>449
戦わなきゃ現実とw
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 16:46:00 ID:tQk8E8fQ0
FFの7と10は今やるとクソゲーだと思うぞ
あれは発売当時にFFスゲーPSスゲー的な効果を狙うソフトだからな
10のときとかユウナ出てきたときPS2スゲーって思ったからな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 16:52:37 ID:ArNw+r3l0
7はPSスゲー効果、10はPS2スゲー効果もあるだろうね
7はキャラクター人気もプラスされてるけど

DQ3は仲間がプレイヤーが設定するキャラで、想像の余地があるとこがいい
結婚とか全く強制されないし、仲間の過去とか悩みに付き合わされずに済む。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 17:37:01 ID:D7LiHW7U0
簡単に言えばパクリ&手抜きだな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 17:53:53 ID:/4wJEtjM0
そこまで言わんでもいいじゃろ
召喚ムービーとか衝撃だったよ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 18:19:24 ID:/8dRoB3k0
今やればDQシリーズもおおむね糞ゲーだけどな。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 18:23:57 ID:/4wJEtjM0
そんなもんどのゲームでも同じだろ
何様だお前は?頭をパンチパーマにしてやろうか?
海の上は凪の時もあるけど、ほとんど時化なんだぞ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 19:20:16 ID:t0KdL34tO
>>448
得票数/ユーザー(売上)数
を考えれば、FF3の支持率は抜群。
FC時代のゲームなのに、7並の支持率。

FF10が1位なのは、ファミ通の企画が行われた時の最新FFが10だったから、その補正効果。(11は除く)

ただ、美麗グラフィックだけは褒められる。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 19:34:16 ID:velBfjPe0
>>458
そういう評価方式なら、街とかタクティクスオウガが最強になるぞ。
投票層に、売り上げによるプレイ人口の割合がそのまま適用できないだろう。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 19:39:12 ID:ZadAJPTy0
>>458
>得票数/ユーザー(売上)数
>を考えれば、FF3の支持率は抜群。
>FC時代のゲームなのに、7並の支持率。
DQ3と勘違いしてないか?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 20:16:41 ID:WllTTCroO
DQ6(笑)
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 20:32:34 ID:/m4oMPKeO
FF10はバトルが結構評価されてるんじゃないか?
初回プレイ時は頭使ったし

シンプルだけど奥が深かった
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 20:54:09 ID:ng7NlvMQO
バトルだけ見るなら10-2が10に負けるのはおかしい
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 20:56:09 ID:aFz0lWQsO
>>463
同意
X-2のバトルシステムはかなりィィと思う
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 21:51:23 ID:S3DueVNLO
FF10はわかりやすくていいんだと思うが。ストーリーも一般向けするドラマ的なものだし、バトルもやりやすく育てがいもある。
ゲームオタじゃない人にはうけるだろうなって感じがする。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 21:57:34 ID:ZvSrwC2YO
一般サイトを見てると10はストーリーの評価が高い
10-2のバトルシステムは面白かった
でもストーリーが…
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 22:02:59 ID:+vCUIj0vO
倖田の歌でまとまる世界だもんなw
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 22:57:18 ID:4wRyCg3N0
こうしてFFは崩壊したんだな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 23:44:45 ID:LkCIu9t80
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ イイーンダヨ☆
                ヽ  〈 
        ∩        ヽヽ_)
   +.    | E) *
       / /
  _( ゚∀゚)/ .ノ   *
/      /  +
//   /*     +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
グリーンダヨ!!
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 01:58:00 ID:7kn/eFxPO
ワロタ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 10:34:38 ID:ZFCHZToA0
FF9が記憶に残らないということが、見事に証明されてるな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 10:41:08 ID:lvkg4SkAO
ドラクエ6低すぎw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 10:51:41 ID:o40IFpPG0
FF9は最後唐突にクリスタルを出現させて、細かいとこ要素を盛り込ませて原点回帰(笑)だもんな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 11:48:29 ID:AYwYlP35O
ドラクエ3より6の方がストーリーはるかに面白いのに人気ないのはなぜじゃ!
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 14:55:44 ID:vZbevMYe0
アンジャッシュが緻密な笑いを売りにしてるが
肝心の笑いがつまらないのと同じ事だ。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 16:22:28 ID:toScEYD40
アンジャDQ6(笑)
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/28(月) 00:22:57 ID:L7CQW8PQ0
>>474
ゲームのよさってストーリーだけじゃないからね。
3はゲームとしてのバランスが非常に良かったことと、
ストーリー面ではやはりラストの衝撃が大きかったからだろう。
6は確かにストーリはいいけど、曖昧でわかりにくいことで損してると思う。
あと、ゲームとしてはDQとしても少々マンネリ化していた時期だから
3に比べると新鮮味が感じられないという不利な部分がある。

自分6もすごく好きだから、リメイクで挽回してくれることを願ってる。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 00:13:32 ID:EJRV/+Y90
こんなランキングより売上の方がアテになる。
DQ6→DQ7の売上とDQ3→DQ4の売上を見れば
DQ6の方がDQ3より出来が上なのは間違いない。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 00:33:10 ID:KMTiecIb0
>>478
なるほど

【売り上高ランキング】
1位 DQ6 364億8千万   320万本 11400円
2位 DQ7 321億3千6百万 412万本 7800円
3位 DQ8 317億6千8百万 361万本 8800円
4位 DQ5 282億2千4百万 280万本 10080円
5位 DQ4 258億4千万   304万本 8500円
6位 DQ3 224億2千万   380万本 5900円
7位 DQ2 132億5千5百万 241万本 5500円
8位 DQ1 81億9千5百万  149万本 5500円


売上高を低下させた6はやはり最低だなw
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 00:44:31 ID:EJRV/+Y90
>>479
この売上本数を見ればDQ3が糞で
DQ6が神なのは一目瞭然じゃないか
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 00:48:16 ID:EJRV/+Y90
320万→412万
380万→304万

DQ3がクソゲーなのは客観的に証明されてしまっている。
逆にDQ6が名作なことも証明されているね。
ファミ通の一部の人間のアンケートより遥かに正確だ。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 00:48:57 ID:3dWe2z5p0
じゃあ、スーパーマリオブラザーズはもっと大糞だな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 00:53:33 ID:ZblYEVD/0
DQ3なんてストーリーに流れが無くて進めるのが苦痛なだけ。
堀井だって短期間で作ったDQ3なんかを最高傑作扱いして欲しく
ないだろう。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 00:58:51 ID:kaxdv32a0
Saga2も糞、ロマサガ2も糞
クロノトリガーも糞、アークザラッド2も糞
この世のありとあらゆるシリーズ物で、次回作の売り上げが落ちたら糞
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 01:06:22 ID:GUN1nhJD0
ロトシリーズは、あの箱庭感がいいんじゃないか。
古典的RPGの傑作。
堀井は、容量に制限があったほうがいい物を作れると思う。

FFは3が結構上位で嬉しい。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 01:10:12 ID:4zQNsnmFO
>>459
そう、最強だよ。
FFTマンセーしてる奴に、やらせてやりてー作品だわ。

>>481
それはFF理論。
ドラクエには当てはまらないと思う。

DQ7は6からの間隔が長かった為、ユーザーのフラストレーション(?)が爆発して、あれだけ売れた。

中身はまぁ…その…アレだ……
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 01:12:58 ID:GUN1nhJD0
>>479
なんだかんだ言って、6までは順調に売上高を伸ばしている
エニックスはさすがだな。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 02:24:28 ID:KyVTO1nU0
>>486
4で売上が落ちたのは、その当時DQ=ロトシリーズのイメージだったから
新シリーズになると言うことで興味をなくした人も少なくなかったからだろう。
3でちゃんと完結してるから、その先を求めなかった、と言うのもあるだろうし。
あと4自体の出来も関係してると思う。

単純にあれだけ人気がある作品が、出来が悪かったから次回作の売上が落ちた、なんて考えるのは
無理があり過ぎる。

7は逆に、その頃はDQはすっかりシリーズ化していて、新作が待ち望まれてた、ってとこだろうね。
自分的には、7だってよく出来てたと思うよ。
ただ、ゲーマー向きの作品ではないね。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 02:30:05 ID:KyVTO1nU0
>>482
マリオ2って初代の半分も売れなかったんだっけ?
あれは確実に作品の出来に問題があったよね。
すべてが次回作の売上=前作の評価になるわけじゃない。

FFに関してはユーザーの反応を見れば一目瞭然って感じだから、
8以降着実に売上が落ちて行ってる理由が、作品の不出来によるユーザー離れだってわかりやすい。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 02:32:22 ID:+y566hlXO
ドラクエ6とか7が叩かれてるのなんて2ちゃんか
どう見ても2ちゃんねらー丸出しのキモオタ系サイトぐらいでしか見たことないからな

2ちゃんにどっぷり浸かってると6や7が世間一般でも叩かれてると錯覚してしまうんだろうな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 02:38:28 ID:Mx2pOFtR0
>>490
どんだけ2chがすべてなんだよw

DQ6は2chだけというのはわかるが、DQ7はネット全般で評判悪い。
(ただし、DQ7は雑誌や子供相手のアンケートなどでは評判がいい)
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 02:39:01 ID:Mx2pOFtR0
あとFF8な。これはあらゆる媒体で叩かれている糞の中の糞。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 03:23:05 ID:vfo//piAO
FF10はないな。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 03:23:55 ID:ZRo3kN1s0
>>491
雑誌アンケートでも、Theプレステのやつはネット投票だけどね。
それでもDQ7は結構いい部類にランクインしてる。DQ6はそこでも駄目だったが。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 08:40:42 ID:gry0PUydO
FF9低過ぎワロタ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 14:29:34 ID:zkPwls1T0
DQ6の順位なんてそれこそ妥当な結果でしかないと思うが
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 16:54:10 ID:R2Nw3IAh0
DQ3バランス悪すぎだろ。転職システムとかなんだありゃ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 20:58:24 ID:xgXygyQq0
FFシリーズもDQシリーズも
一つ一つが全く別のゲームだから
勝ち負け決めるのは不可能だろ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 21:58:15 ID:Xb6hdhEqO
残念ながらFF10を超えるRPGはまだないな
改めて大人目線でプレイするとキモヲタな要素もある
だが、トータル的にFF10が最強であることに変わりはない
FF12は断片的で壮大さに欠けるストーリーと、ショボい戦闘がダメだ
やり込み要素は単調なモブ狩りのみだし
もっとPS2でFFをやりたかった(´・ω・`)
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 22:05:48 ID:T3HpdiBTO
科学の論文にだって完全な客観性なんて存在しないのに、
人の好みなんて主観にまみれたものを……
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 22:15:56 ID:AHiAsPQU0
思い込みなら個人の自由
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 22:52:47 ID:efYEArYrO
>>1
まぁ妥当な結果だな
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 23:11:20 ID:5F7XCjeh0
俺の知り合いでもDQ3を単純でつまらんとか批判する奴が結構いるが、批判する奴等はほとんどリアルタイムでプレイしてないからなぁ。

そりゃSFCやPSのソフトをやった後FC時代に作られたDQ3をやったら単純に思えるかもしれんけど、当時はあれが最先端だったんだよ。

FF7だって発売当初はポリゴンで話題になったが、FF10やFF12と比べると糞みたいなもんだろ?
シナリオだって物語中に主人公が何度も現在の状況を皆に説明しているほどカオスだったし。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 23:12:42 ID:R2Nw3IAh0
何が当時は最先端かわからん。ストーリーを面白くしたり
システムを斬新にしたりくらいできたはずだよ。あの時代でもいくらでも
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 23:26:05 ID:mq9MmZ9kO
>>504無理無理
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 23:34:28 ID:R2Nw3IAh0
無理じゃねーよカス
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 23:40:39 ID:AHiAsPQU0
まあ時代によってプレイヤー自身のレベルアップってか理解出来る事の許容範囲があるからな
例えば、昔のヨーロッパの教会音楽では3度音程の和音ですら
汚い響きとして使われなかった。
必然的に4度や5度が多用されたわけだ。
あまりに斬新なものを持ってきたらそれはもう邪道として受け取られるだろう。
だが、それも少し時代が経てば理解される可能性は充分にある
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 23:43:19 ID:5F7XCjeh0
容量2メガしかなかったんだから無理だろ。
wikiによるとDQ3の構想は1を作成する時点で出来上がってたらしいが、日本ではRPGの知名度が低かったこ&容量が少ない関係で1→2→3と段階的にあげていったらしい。

つかあの当時であのシステムが斬新じゃないって何いってんだコイツ・・・
俺はシナリオも十分よかったと思うが。
大体システムの斬新さはともかく、シナリオがよかったかどうかなんて個人の主観だろ?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 23:47:01 ID:R2Nw3IAh0
シナリオの良し悪しに容量は関係ない。
シナリオ書く人は最初原稿用紙30枚ほどでシナリオを磨く練習をする。
15分間のミニドラマでも面白いものがあるように
3時間の映画でも駄作はある。

容量が少ないなんていわれても「それがどうした」といわざる得ない。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 23:52:51 ID:5F7XCjeh0
確かに関係ないな。
俺は少ない容量のシナリオでも面白いと思ったわけだから。

さっきも言ったが良い悪いは個人の主観だろ。
3のシナリオが良かったという奴は俺だけじゃないぞ。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 00:00:42 ID:5F7XCjeh0
あと>>509はもう一つ勘違いしている。

15分のミニドラマと3時間の映画の違いは「時間」だけだろ。
30枚の原稿でも3000枚の原稿でも紙の上の文字という点では同じで、違うのは量だけじゃないか。

「容量」ってのは、シナリオの時間だけじゃなく、グラフィックの再現技術や音楽の質など様々なものが含まれてるだろ。

15分でドット絵のミニドラマと3時間のCG技術を駆使した映画で比べろ。

あと「シナリオだけで比べても〜」って言い訳はよせよ。
たとえシナリオが同じでもDQ8の技術力とDQ3の技術力じゃ受ける印象違いすぎるだろ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 00:02:58 ID:R2Nw3IAh0
あと「シナリオだけで比べても〜」って言い訳はよせよ。
たとえシナリオが同じでもDQ8の技術力とDQ3の技術力じゃ受ける印象違いすぎるだろ


なんだそりゃ。じゃ比べようがねーだろ。逃げてるのはどっちだハゲ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 00:17:53 ID:Eq7f48uGO
>>489 8以降売り上げ下がったのは単純に、ハードがコロコロ変わるのと、大手ゲームショップが進出してきたからじゃないの?
昔に比べてゲームも漫画も売れなくなった。中古で買ってクリアしたら売る奴増えたからな。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 00:19:13 ID:0jBNihBA0
とりあえずお前の馬鹿さ加減に呆れた。

シナリオが悪かった→俺は悪いとは思わない
容量の大小はシナリオに関係ない→関係ある

って言ってるんだよ、ハゲ。
比較したら容量の大小は「シナリオに関係ない」というのが誤りだということが分かる、と言っているのであって、シナリオを比較しろ、って言ってるんじゃない。

現代文の勉強には毎日新聞の社説を読むといいですよ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 00:24:16 ID:4XpxhrPZ0
こういう言い合いって後で必ず
「何やってたんだろ俺?orz」
的な虚無感に襲われるからキリのいいトコで終わらせた方がいいよ。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 01:05:08 ID:parxzJYm0
>>513
そんなこと言ったらほとんどのゲームの売上が下がってなきゃおかしいだろ。
DQは同じ状況でちゃんと安定した売上を保ってるぞ。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 01:34:24 ID:0o/+ffRDO
オタ雑誌キモス
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 02:03:15 ID:ETLh22uK0
一番の評価=売り上げ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 02:08:15 ID:yQfkww/00
>>517
2chだってオタだろが
ただの一般的ゲームユーザーはこんなところ来んよ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 03:15:43 ID:4XpxhrPZ0
俺ゲーム自体はもう飽きちゃって殆どやらんけど
ここでダベるのは好きだから来ちゃうクチだな。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 10:03:04 ID:T7EON0xo0
>>514結果関係ないってことだろ。
お前の言葉に一つたりとも正論はないし裏づけもない。
3のシナリオの陳腐さもカバーできてない
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 14:49:22 ID:WW3yLqNL0
80Km/h出る車と100Km/h出る車があります。
100Km/h出る車は神と呼ばれました
数年後140Km/h出る車が出ました、後から120Km/h出る車が
出ましたがクソ扱いです。100Km/h出る車は神と呼ばれていましたが
クソ以下です。
これをFFやドラクエに置き換えて考えてみやがれ。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 15:13:35 ID:jzXv9wRWO
小説やらマンガやらの短編だと同じ登場人物で幾つもエピソードやったりしない。
一つか二つのエピソードを描いて話として成立する。
ゲームの場合、主人公が旅立って、なんかあって、ラスボス倒してまでを書く必要があり、
ゲームでシナリオの分量が少ないのは根本的に違う。
つまり、ドラクソはカス
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 15:42:40 ID:EI5Fqaus0
DQやってるほとんどの人はゲーム雑誌あまり見ない
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 15:46:37 ID:jzXv9wRWO
>>524
根拠は?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 15:52:05 ID:4XpxhrPZ0
まあ、一般人ならドラクエの名前くらいは知ってても
FFはあまり知らんだろうな
だがヲタを満足させる事が出来るのはFF
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 15:53:32 ID:4XpxhrPZ0
DQが新鮮さを与えてくれる事はもうない。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 16:01:32 ID:p1P2Jn3I0
FFもな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 16:04:47 ID:Ahx7YuAl0
>>526
未だにダブルミリオンは売れてる中でその仮定は無理があると気付くべき。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 16:07:53 ID:jzXv9wRWO
脳内ソースおいしソース^^
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 17:13:26 ID:4XpxhrPZ0
>>529
売れてる売れてないは関係ないよ
おばちゃんがいつまでもゲーム機の事をファミコンと言うのと同じ
「ドラクエ」みたいな親しみやすい響きがFFにはない
略し方もどれもパッとしない。
ニュースにもドラクエほど取りざたされる事がない。
結局ゲーム知ってる人しかあまりしらない。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 17:25:26 ID:Orn4Duxv0
>>531
ああ、何となくわかるな。
一般人がとりあえず「ゲームって何」と言われたら
ポケモン、マリオ、ドラクエくらいじゃね?
曲ならスーパーマリオの地上とかロトのテーマくらいならわかる人もいるだろうし。
まあ、FFもCMでよく出てくるけどね。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 17:38:09 ID:mgyxZeveO
>>531
それこそ主観でしか語れてないと思うぞ?
主観で語るのがありなら、FFもゲーム知らん奴に話題になる程度の知名度はある。

ゲーム知らん奴以外に知られてないのはテイルズあたりじゃ?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 17:41:05 ID:jzXv9wRWO
脳内ソースおいしソース^^
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 17:43:29 ID:Orn4Duxv0
>>533
まあ単に比較論の話ってだけでしょ。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 18:38:19 ID:Ji6ydWO40
ゲームやらない人に認知されても、しょうがないと思うんだ。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 19:11:13 ID:KhU0BpbE0
【世間】最も人気のあるFFは3、DQは8【客観】
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 19:24:43 ID:V3zUrVN90
ドラ糞信者は諦めろってwwww
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 19:41:30 ID:Revwo0g20
評価=売り上げはありえない。
ff8は、7の大成功からUPした資金や人手でグラがPWUPした
CMを見て、たくさんの人が次の作品を期待して買った。
しかし、実際はつまらないゲームということがある。
まぁ、評価は人それぞれだ。
実際は、
No1って作品はあるわけがない。
もっとも人気があるっていうのは、仮定ってことだ。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 19:49:37 ID:bboSTpg0O
ドラクエ6の人気低さ…だからリメイクされないのか
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 19:55:51 ID:Orn4Duxv0
ファミ通のアンケートで世間てw
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 19:59:16 ID:MqZE9dns0
しかし、DQ6が人気あるというソースが無いのも事実。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 20:22:49 ID:Orn4Duxv0
6と7のダーマの神殿がなんかごっちゃになってる俺
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 20:58:13 ID:7iQT88KV0
>>523
1話完結で同じ登場人物使っていくつもエピソードやって
ひとつの話になってる小説や漫画はたくさんあるぞ。
お前よっぽど本読まないんだろうな。
あとオムニバスって知ってるか?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 22:55:43 ID:nSAOfqrhO
ドラクエ派の人って何で知名度とか一般人とかにやたらと拘るの?
そもそもFFも十分知名度あるし一般人も普通にやってると思うが
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 23:24:11 ID:d56UcEFSO
FFより知名度があってFFより一般人向けなら満足なんだろうな。

俺はそこまで差があるとは思えんがね。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:07:58 ID:TocGAHUZ0
>>1
FF2とDQ6好きなんだがかなり低いな・・・ちとショック

>>545
確かにそういうレス多いな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:20:55 ID:bbv7Z/naO
DQ5のアンチの少なさは以上だと思う。
この板では信者の多いタイトルだとアンチも多いんだが、
DQ5だけは圧倒的にアンチ少ないし、批判レスも少ない
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:26:40 ID:bmV6F8bq0
無難さが売りのドラクエだが結構アンチは居るよね
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:29:33 ID:CDCGMis6O
>>548
FF4も
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:33:13 ID:gXPD5T9+0
DQ5はロト信者から批判される。
だがそれ以上に、6と7が叩かれまくっているから目立たない。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:35:29 ID:g3gA338D0
FF6もアンチ少ないね
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:36:44 ID:pe4u21de0
DQ4と5の信者って、大人しいよねw
批判の多いDQ6信者よりも大人しい。
ロト信者は、我こそはDQであると強い自負があるからよく議論するけど。
4・5・8の信者は批判が出ても、6・7に擦り付ければいいから楽だなw
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:38:21 ID:gXPD5T9+0
>>552
FF6は、7以降の糞FFの転機になったと叩かれてる。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:38:47 ID:ehg6x/Vr0
DQ6はなんで叩かれるのか全く分からん。
普通に面白いじゃん。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:42:44 ID:AXmnhqUY0
俺の好きな作品がことごとく下位で泣いた
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:42:53 ID:pe4u21de0
FFは懐古層と新参層がほぼ同じ勢力だから内紛が多いように見えるね。
DQみたいに懐古が圧倒的な力を持ってれば安定するんだけど。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:43:28 ID:A5RfowznO
信者がある程度以上居てアンチや批判が少ないのは
DQ45・FF345って気がする
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:50:18 ID:kwJxpU/o0
>>558
>>371を見る限り、DQ35とFF34が該当する。
DQ4は意外に批判もある。

発売当時に限れば、DQ4のアンチがすごかったぞ。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:55:05 ID:QQxkkb2YO
2ちゃん以外でドラクエやFFがぼろくそに叩かれてんのなんて
見たことも聞いたこともないな
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:55:39 ID:nYVzyAFN0
【mixiアンケート(駄作ランキング)】
「FFでは結局どれが一番面白くないの?」

8>10>9>1>2>7>6>4>5>3

ファイナルファンタジー1      186 (6%)
ファイナルファンタジー2      139 (5%)
ファイナルファンタジー3       34 (1%)
ファイナルファンタジー4       63 (2%)
ファイナルファンタジー5       62 (2%)
ファイナルファンタジー6       67 (2%)
ファイナルファンタジー7      113 (4%)
ファイナルファンタジー8      1072 (39%)
ファイナルファンタジー9      399 (14%)
ファイナルファンタジー10・10-2  573 (21%)
               合 計  2708


「DQではどのリシリーズが一番駄作なの?」

7>駄作なし>【6】>8>2>5>4>1>3

ドラゴンクエスト                       37 (1%)
ドラゴンクエスト2 -悪霊の神々-             58 (2%)
ドラゴンクエスト3 -そして伝説へ・・・-          27 (1%)
ドラゴンクエスト4 -導かれし者たち-          41 (1%)
ドラゴンクエスト5 -天空の花嫁-             44 (2%)
ドラゴンクエスト6 -幻の大地-             211 (10%)
ドラゴンクエスト7 -エデンの戦士たち-        912 (43%)
ドラゴンクエスト8 -空と海と大地と呪われし姫君-  153 (7%)
ドラゴンクエストに駄作なんてあるわけないだろう!!  626 (29%)
                           合 計 2109
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:59:54 ID:Y0wBzfi50
消防〜厨房くらいにやったゲームが誰でも一番印象良い気がする。
だから世代ごとで好きなゲームが違う。
俺がその頃やったのはDQが5と6、FFが6と7。
で好きなゲームもそれ。
当時の思い出も混じるから、客観的な評価なんてできない。
例えばDQ5は当時初RPGだったりするし、素直に「面白い」でおしまい。

『ベーゴマ面白いって!!』

って年いった人が頑張るのと同じ。
まあ面白いけど、今の遊びの方が面白いっす。ってそんだけ。
リメイクがあるから世代混じって分かりにくいけど、そんな気がする。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 01:00:01 ID:nYVzyAFN0
最近の2chでは、DQ7よりも6が叩かれてる気がするな。
最糞スレでも、やたらとDQ6に票を入れる奴がいるし。
でも世間では>>561だよな。
どう見ても、DQ7の方が駄作だし。

やっぱ2chは工作が多い。
やたらとFF9も叩かれるし。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 01:04:24 ID:CDCGMis6O
>>561
最近の作品には皆厳しいね
比較的人気だと思われるFF10 DQ8ですらこれだもん
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 01:11:10 ID:Z8w3h5lY0
世間では>>1だろ
感覚狂った奴が知ったかしないように
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 01:11:33 ID:2Q9d+aAe0
作品が進むごとに、目が肥えて評価が厳しくなっていくのは仕方が無い。

DQ6とFF9は、一部の奴が粘着に叩いて印象操作しているように見える。
どっちも評価の高い作品ではないが、世論では言われるほど悪い作品とされていない。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 01:52:56 ID:anQ7JemK0
いわゆる空気ってやつ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 02:11:01 ID:Liuks/3w0
FF3はリメイクされてからかつて見かけた
熱狂的ファンが消滅したね。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 02:24:18 ID:375t8uT1O
>>563
mixiも工作多いよ
あれが世間とか有り得ない
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 02:27:17 ID:pe4u21de0
DQ7やFF8が駄作扱いされているのが工作なのか?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 02:45:43 ID:/rM8SjFF0
実質外伝の10-2以下、初代DQ、FFと同等以下のDQ6ってゴミだな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 02:50:36 ID:pXbLEwcW0
FF10みたいな糞のどこがいいのか理解できない
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 02:55:45 ID:eDuYyGfwO
マイノリティは恥じゃないよ
ちょっと皆と感性がずれてるからって人間として劣っているわけではない
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 04:11:00 ID:zNy8KSu6O
>>1
FFの3と4が意外と上位で嬉しかった
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 06:16:50 ID:ZGB1mkTDO
FF10か、まあ妥当だな。好みは別問題としても話自体の完成度は素直に高いと思うもん。
「観る」ことにRPGの価値観を置いている人には尚更外せない作品なんだろうね。
まあ、俺は3と5派だからどうでもいいが。

DQ3は暗に、トップにして冠にしなきゃって思念すら感じるが、まあさすがと褒めるべきか。
俺は章仕立ての劇中劇に痺れた4派だからどうでもいいが。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 08:39:49 ID:hL2VNOhXO
RPGのようなストーリー性の強いゲームの場合、『観る』派と『遊ぶ』派で評価が分かれるのは仕方がない
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 11:07:36 ID:0DlNQ0HTO
DQ6はバランス悪いから評価低いのはしょうがない
DQファンはバランスを重視するからな
FFファンがムービーとキモキャラを重視するように
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 12:24:34 ID:yy7Fufz30
>>566
その二つは空気であって一般ユーザーでは存在そのものが消えつつあるだけかと。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 18:50:06 ID:2WRRpK9j0
FF3とDQ8はガチでおもろい
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 18:59:26 ID:0kOiHhqr0
>>577
バランス激悪のDQ2が支持されるのは何故だ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 19:54:47 ID:i/7ueeWE0
■ドラゴンクエスト1〜9評価スレ■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1170239273/

     投票数  総得点  平均点
DQ1   467   680  1.456
DQ2   472   876  1.856
DQ3   483  1222  2.530
DQ4   473  1065  2.252
DQ5   479  1123  2.344
DQ6   469   713  1.520
DQ7   468   502  1.073
DQ8   438   916  2.091
DQ9   181   188  1.039
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 20:15:58 ID:oRFjkNZi0
DQ6>>>>DQ8w

http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/result/?id_research=269
     投票数
DQ1    60
DQ2   172
DQ3  1096
DQ4   282
DQ5   575
DQ6   265←
DQ7    86
DQ8   197←

http://cgi.news.fs.biglobe.ne.jp/vote/no414/vote_result.cgi
     投票数
DQ1   123
DQ2   137
DQ3   689
DQ4   171
DQ5   298
DQ6   123←
DQ7    58
DQ8   112←
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 20:36:02 ID:375t8uT1O
こんな組織投票の結果見てもね…
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 20:42:51 ID:QIFgax3u0
ゲームクリエイターにアンケートとって見ればいいよ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 01:06:34 ID:GeRQEFmV0
ゲームクリエイターなんてゲームオタクの代表みたいなもんだ。
「世間的な評価」の目安になどなりようがない。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 18:13:34 ID:ZTC1YVHw0
>>580
DQ2のバランスが悪いというのはゲームバランス、
DQ6のバランスが悪いというのはシステム的なバランス。
つまり、バランスの種類が違う。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 11:55:21 ID:lshwjlsu0
FF9が糞ということが明らかになってしまった…
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 13:00:05 ID:47YLuO2MO
まあ、ほとんどの一般人の間じゃあFFやDQは全部評価高いけどね。
あと世間じゃあストーリーが重視されてる気がする。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 20:20:19 ID:OEMS1unj0
FFもDQもストーリーが蟹だからな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 20:23:25 ID:xI7s/am70
>>586
意味分からん
どう違うんだよw
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 20:38:56 ID:Zdq0nC+10
正直あのやばそうな雰囲気を出していたFF10-2が200万も売れちゃうんだから
FF10はライトと言うかPSからやりだした人には人気が有ると思うんだがどうだろう。
逆にゲーマーや昔からのFF好きには凄い拒否反応が出るんだと思う。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 22:08:48 ID:rweCbpzyO
>>591
ファミ通に投票するような人はゲーマーだと思うんだが…
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 23:08:24 ID:KPxoRf5n0
>>590
単純に言えば、ゲームバランスは難易度の違いだ。
DQ2はFC版→SFC版で難易度は下がったが基本的なシステムは変わってない。
これはゲームバランスが緩くなったと言える。
一方、システム的なバランスは「意味のない選択肢」がどれだけ少ないかに影響する。
DQ3はFC版→SFC版で複数対象武器が追加され攻撃呪文の価値が激減した。
これはゲームの難易度とは無関係にシステム的なバランスが悪くなったと言える。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 23:43:20 ID:NH06j3AN0
DQ6とかは、特技とMP消費のバランスが悪かったな。
呪文とか意味なくなったし。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 02:49:53 ID:tjpRMDef0
FF12入ってないんだw
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 13:54:43 ID:pKr1HshT0
発売前に募集が締め切られたからな
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 22:42:06 ID:f3vka8c60
PSで出た奴が上位独占してるな・・・
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 23:04:58 ID:5Kpsw6va0
FF3の糞さは異常
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 23:23:26 ID:9HNcm/8FO
と、誰にも共感されないゆとり君が発狂しております
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 01:23:11 ID:wauCDMUVO
>>591
そのヤバそうな雰囲気を看破出来ない奴らがスクウェアゲーユーザーの大多数なんだろ。

雑誌の紹介記事とか店頭ポスターとかを見ればだいたい解るもんだが。

あと、TVCM。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 01:56:30 ID:AHnnCHWB0
>>600
FF8はCMだけ見れば面白そうなゲームだと思ったぞ。
だからそれに騙された一般人がたくさんいて、数だけは売れたんだろう。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 11:53:54 ID:hX+tJy/RO
映画の予告編みたいもんだよな。
おもしろそうに見えるけど実際には…
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 13:41:35 ID:4AIQye980
ドラクエだけのスレだったら神とも思ったけど、
変なアンチが湧くから、この方が良かったかw
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 22:56:34 ID:bCWHuGQFO
>>601
8のCM良かったか?
なんかスコールとリノアが抱き合うシーンが流れてて腐臭の漂うゲームだなと思ったけどな


買ったけどw
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 23:01:50 ID:8Gk6/Yrx0
FF8はCM量がハンパなかったからなあ
発売まであと○日っていう、カウントダウン形式のCMまでやってたし
新聞広告も出てた気がする
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 00:10:56 ID:+Ks5VLvP0
・FF
4>3>6>9>5>7>2>10>1>12>8>10−2
・DQ
5>3>4>6>2>7>8>1
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 05:44:29 ID:MRybRNOmO
>>605
あったあったwwww
バグまでも新聞の記事になってたしwwww

で、遂にFFは死亡したと。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 07:42:31 ID:FcwegpGb0
キモオタ御用達のファミ痛で一位になってもなw
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 13:34:50 ID:SBLSuGNP0
ファミ通がキモオタ御用達っていうなら
他の投票サイトだとか勿論2chも
なおさらキモオタの巣窟であるわけだ。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 16:51:31 ID:ffdUt6Pt0
2chは確かにオタ率は高いだろうが、
ゲーム雑誌を買って投票する層と比べれば
ネットである分一般層も見てる率は高いと考えられる。
投票もしやすいわけだ。

ゲーム雑誌なんてまず一般人は買わない。
ファミ通がキモオタ御用達だって認められない人は
それ自体が理解できてないんだろうな。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 18:11:57 ID:IyHEqHYI0
>>610
お前の結論に都合の良い推測を並べてるだけじゃん
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 20:35:03 ID:YMUKhrLV0
2chのこんな板に一般人なんてきてねえだろ・・・w

ファミ通なら普通の人も名前くらいしってるし
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 21:22:35 ID:FcwegpGb0
知らん知らんw
お前と一緒にするなww
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 22:08:45 ID:YMUKhrLV0
そうだね普通の人さん^^
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 22:17:46 ID:a2zZ2zNsO
いや、さすがにファミ通くらいは一般人も知ってるんじゃないか?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 22:22:54 ID:y4+RvGbu0
ゲームをやらんやつが、ふぁみつうとこのスレどちらが知ってるほうが確率たかいか
ゲームをするやつが、ふぁみつうとこのスレどちらが知ってるほうが確率たかいか
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 23:53:29 ID:NhYT7pxSO
一般人ってなんだよw
お前ら何様だwww
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 23:58:42 ID:Z/o/D+eQO
一般人:特別の地位・身分を有しない人。また、或る事に特に関係ない人。普通人。
広辞苑より。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 23:59:23 ID:ffdUt6Pt0
知ってるのと買って投票するのとは違うだろう。

そしてここが2chがネットであり、ネット環境にある人ならば誰でも来れる。
そしてDQやってて攻略法なんかを調べるのに検索して辿り着く、
あるいはDQが好きだからのぞく、と言うことは充分ありえるわけだ。
そして一般人でも2chを見てる人は結構いるぞ。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 00:00:38 ID:Qb+ck/aS0
久しぶりに広辞苑厨を見たな。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 00:35:59 ID:dA9Ss86U0
>>610
君のいう一般と俺のふつうの人の定義が微妙に違うようだ

確かににちゃんを見ている層は今でこそ広がっているだろうが、
俺がいいたいのは、
一般層といわれる層が見るのはヤフーで検索した、ほぼ攻略ページオンリーな所が主なのではないか?
一般層がこんなスレ乱立している所によく来るだろうか?
攻略以外の要素の所に来てレスを付けたりするだろうか?
確かに皆無とは言い切れないだろうが、好きなゲームを投票するという行為をする層はもう一般ではないのではないか?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 00:44:59 ID:U79Xe6Zu0
>>619
×一般人でも2chを見てる人は結構いるぞ
○一般人でも2chを見たことのある人は結構いるぞ


お前は、普通の雑誌のアンケートでもそれに参加するのはキモヲタだけ とばかりの言い草だな。
2chなんて普通の人は煽り合い・叩きあいだらけで引いちゃうわ。特にこの板なんかは。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 00:46:20 ID:P3gkh3Mz0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
全世界対抗クリックゲーム
最終局面はハンガリー(1位)と日本(2位)の一騎打ち
みんなの力で再び世界一になりましょう!(前回の世界一は日本)

会場: http://www.clickclickclick.com/default.asp

日本チーム本部: http://www33.atwiki.jp/clickvip/

メディアに取り上げられています
GIGAZINE: http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070602_click_click_click/
スラッシュドットジャパン: http://slashdot.jp/article.pl?sid=07/06/05/0044217
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 00:49:40 ID:Qb+ck/aS0
>>622
自分は違うと言いたいの?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 00:56:39 ID:dA9Ss86U0
>>624
どこをどう読んだらそう読めるんだ・・?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 00:56:43 ID:U79Xe6Zu0
>>624
何が?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 00:57:54 ID:XWtSwFWfO
ぎゃはは
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 01:25:14 ID:XWtSwFWfO
>>625
こんな感じ

「2chだってしょっちゅう書き込んでるような層は偏ってるだろ」
「ム、ムキーッ!を、をっをっ、お前は違うのかよ!」
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 03:55:09 ID:Qb+ck/aS0
ぎゃはは
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 10:44:56 ID:8j4z+hDK0
また結果に納得のいかない9信者が、暴れてるのか・・・
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 10:47:47 ID:hna6USWeO
ファミ通のデータが基って時点でネタ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 10:54:27 ID:fZa/oH2wO
ドラクエの人気が
3>8>7>5>4って、、、
ありえねー
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 11:31:13 ID:uLqPxKxY0
ほうでっか
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 11:49:49 ID:jRw8MVMaO
こうして世論の大多数から支持されているわけだし
野村監督は最も人気の高い制作者として歴史に残るな
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 13:22:31 ID:xVHN97VD0
確かに最近の楽天の爆進はすごいよね
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 13:47:26 ID:z15wL7u/0
やっぱり10みたいなシナリオの出来がいいゲームが自然と上位に来るんだね。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/06(水) 20:50:06 ID:ehR3l//h0
F糞はカス
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/07(木) 23:52:52 ID:nrCS6LCTO
>>632
3は妥当だと思うが
7や8も上位なのは
7や8しかやったことない世代が投票してるのでは?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 00:05:59 ID:S77vJrJW0
3が上位なのは
3しかやったことない世代が投票してるのでは?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 00:10:18 ID:foM7D4cb0
FF10は笑顔の練習さえなければ神に近かった。
相変わらず神は5ですが。(オレの中で
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 00:17:24 ID:yRghxEc8O
ドラクエで6が最下位って冗談だろwww
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 00:58:37 ID:6lFa31uQO
つーか今のファミ痛の読者層ってどんなの?
まともな人間ならFF、特に8以降などには一票も投じないはず
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 01:36:20 ID:Mgvm5fHW0
まあ確かに今やファミ痛はチョニーのちょうちん雑誌になってるが
それと読者層がどうかは別問題だからなー
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 02:12:54 ID:foM7D4cb0
>>641
現実ミロ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 04:20:31 ID:uiHcZS/T0
7はいわゆるPS世代に受けたんでしょう。7が初DQって人達にね
当然6が初DQって人もいたんだろうけど、糞すぎて受けなかったみたいだね
>>1のデータが証明してる
基本的に初めてのシリーズ物ってのは思い入れが強くなるものだけど、
6には相当魅力が無かったって事だね
このランキングは6の糞っぷりを証明してるね
6はどの世代にも受けなかった正真正銘の糞ゲーだね
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 12:09:20 ID:DGvLSoT80
このファミ痛ランキングってRPG部門とかなの?
全ゲーム中でFFとDQがここまでランキング独占するのはおかしい気するんだけど…
抜けてる5、7、10位が気になる。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 18:01:47 ID:lTpTL5Uc0
全ジャンルだよ。
FFDQがズバ抜けて売り上げ良いからこういう結果になる。
スト2とか一時的にブームになったゲーム以外は歴史的にそれほど売れてない

そして任天堂ファンは任天堂の雑誌しか読まないから投票しない
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 20:03:36 ID:DGvLSoT80
>>647
なるほどさんくす。やっぱFFとDQは別格なんだなぁ。
周りにも普段ゲームしないのにFFとDQは買うって奴何人かいるし…
DQ8の時は本体ごと買った奴も二人いる。普段全然ゲームしない奴なんだけど。
ファミ痛読んでる人は結構色んなゲーム買うんだろうと思ってたけど、
その中でも別格って改めてすげぇ。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 03:48:39 ID:0Zuv9oKpO
上げますよ。

10と11ならどっちがオヌヌメ?
教えてエロい人
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 05:23:46 ID:joznD8paO
>>1を見れば分かるだろ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 10:07:27 ID:0Zuv9oKpO
11は圏外ですかそうですか
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 10:33:53 ID:ula7+e/s0
まあ妥当なんじゃないか?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 13:01:57 ID:eDrOrRve0
これを見ても10や7が駄作だとか言ってたら
ホントにバカだよなwwww
654ア硫No.3:2007/06/10(日) 14:29:55 ID:2wegKrweO
>>60マーボー
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/11(月) 19:57:28 ID:3LHA9z3i0
蓼食う虫も好き好き
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 21:33:41 ID:3Qlf9pu3O
>>653
7や10を叩いてる人は僻みみたいなもんですから
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 22:15:12 ID:rMUWo+ymO
>>656
そいつらってキムタクやイチローを
叩いてるような奴と同レベルだよなw
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 22:41:03 ID:jdEWMO8wO
FFは3が一番だよ^^
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 23:14:02 ID:I6RhtcRx0
>>653
オタクって異常に恋愛要素を嫌う傾向があるから2chみたいな所だと10は標的にされるんだよ
FFってオタだけじゃなく一般の層ももちろんやるから、そういう人達に10は評価されてる
オタって言っても、並みのオタじゃなくてここに巣くってるような救いようのないキモヲタねw
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 08:44:20 ID:I9pJNo4I0
ちょw
ムキになって恥ずかしい奴だな。
>並みのオタじゃなくてここに巣くってるような救いようのないキモヲタねw
これは自分も当てはまるだろwあちゃこっちゃのスレみて日々書き込んでるのだろう。乙
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 10:30:58 ID:IMRo65zC0
>>660
w多用で必死ですねキモヲタさん
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 18:06:07 ID:s7CXbx3vO
日本人全員に聞けばFFの10が一位になるとはとても思えんがな
ゲームに執着してない人の意見が含まれてないね
FFの10をやった一般の層の人がわざわざこれに答えるのか甚だ疑問
この手のアンケートは自分の好きなものを推したくて仕方のないタイプの奴が多分に含まれると思うんだよね
このアンケートでFFの10を選んだ奴の中にはそんなのがかなりいると思うんだ
それをイチローと一緒にするのはイチローに失礼だろう、キムタクなら同類だからその通りだと思うが
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 18:14:11 ID:9tUc6Zg2O
そもそもアンケート書いてる奴らがオタクだしw
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 18:24:04 ID:QP32qFes0
黙ってらんないんだけど、
これは単純な投票のポイントじゃないよ。

俺、この冊子持ってるけど、
「この企画のための投票と
”お気に入りのゲーム”(ファミ通で毎週やってる投票ね)の投票の累計を
同じ比率で合算したポイント」(そんな感じだった)のランキングだよ。
このポイント集計のやり方の時点で超むかついたけど。
単純な投票にしろよって。

だから、スタンドアローンの新作がそのあとなかなか出なかったFF10が、
すごいポイント入ってる。
単純な人気投票なら、少なくともFF7には負けるよ。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 18:32:06 ID:QP32qFes0
追加と訂正

少なくともFF10はFF7に負けるし、
1位はDQ3とかなんじゃないかな。

”お気に入りのゲーム”でDQ3に入れる人は少ないからね。
古いゲームには入りにくいから。

とにかく、これは集計方法が悪い。
ファミ通は馬鹿。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 18:43:16 ID:q7qAn/FvO
FFは6 DQは4が一番好きな自分は…
なんか中途半端だな…
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 18:46:06 ID:T/bCygTDO
>>662
自分の主観押しつけすぎw
日本人全員が自分と同じ考えとでも思ってるのか?

つーかゲームと人間を比較するなよw
それに人気だけなら
キムタク>イチロー
なんじゃねーの?俺は好きじゃないけど
好きな男ランクも常に上位だから。
FF10も人気あるかもしれないけど、それとキムタクが同類とか意味分からんw
ageてるから釣りで言ってるんだよな?

668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 18:59:59 ID:IMRo65zC0
とりあえず恋愛要素否定してる奴はどう考えても生身の女とは一生無縁なキモヲタだけ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 19:43:14 ID:c2J4qW5OO
>>664
「黙ってらんない」「超むかついた」ってFF7信者必死すぎw
単純な投票だろうがポイントだろうが投票条件は公平なんだから結果は変わらんよ。
スタンドアローンが〜とか関係ない事で揚げ足取りするほど10より7が人気がないのが悔しかったのか?
7信者の負け惜しみみたいなレスにワロタから記念カキコ
お前はFF7が上位になるためなら必死に一人で何票も入れてそうだなw
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 20:24:03 ID:s7CXbx3vO
>>667
押し付けてはいない
その時FFの10が一位にはならないだろうと思っただけ
その時に日本人全員がFFの10が一位にならないと思っているだなんて言ってない

キムタクもFFの10もその人気のあり方が同じようなものという意味で同類と言ったんだよ
無理矢理作り上げた感があると言うか
現役のアイドルの場合人気も重要になるから進んでそうしていくんじゃないかなと
FFの10の場合は毎週買ってる人達の意見ほど反映される事になるから
その結果一位になったFFの10の人気はこの中で一番世間一般の意見からズレてる可能性があるんじゃないのかと

そんな無理矢理作られてるという意味で二つは似てるのではないかと思った

それを差し引きすればキムタクよりイチローの方が人気があるんじゃないかと
そんな二人を同じにするのは気が引けると言う事
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 20:46:24 ID:EvffARfAO
俺は単純にただ叩きたい奴ら・
何にでも文句を付ける奴ら・人気に嫉妬してる奴ら
を表現するのにキムタクやイチローを出しただけなんだけどなw

キムタクやイチロー叩いてる奴ってそういう奴らだろうしw


PS以降のFFは叩かれる点が多いからキムタクやイチローと
同類に語るのは間違いだわな
(俺が言いたいのは2chでは
とにかく叩くしか出来ない低脳が多……以下略)
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 20:48:37 ID:DS14Tj8hO
キムタクよりイチローが人気があると思い込んでるのは野球ファンだけw
世間では野球そのものが人気低迷だってのにw
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 20:56:40 ID:9tUc6Zg2O
ぶっちゃけイチローのが人気ありそうw
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 20:56:43 ID:a0GMscxD0
いつまでも「議論が尽くされていない」とか言い張ってるどこぞの政党にそっくりだな。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 21:02:48 ID:9tUc6Zg2O
これって発売時期の問題だろ
正直俺も世間の一番人気がFF10だと思ってないし
ドラクエで最近発売された8と7が上位だしね
普通に考えれば5のが人気あるし
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 21:11:29 ID:rRv75efh0
「2006年ファミ通900号記念 読者が選ぶベストゲーム」

1位 FF10   452904P
2位 FF7    448439P
3位 DQ3    387685P
4位 DQ8    211934P
6位 FF4    150206P
8位 FF3    143194P
9位 DQ7    140318P
11位DQ5    129519P
14位DQ4    116405P
15位FF5     114776P
17位DQ2    106828P
22位FF8     84183P
24位FF9     79091P
25位FF6     68170P
30位DQ1     61080P
32位FF10−2  55533P
34位DQ6     52993P
60位FF2     34053P
63位FF1     33073P

こっちが正しいんじゃないのか?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 21:13:20 ID:iIxsLdgvO
PS2が爆発的に売れてた時にXって出てなかったっけ?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 21:19:12 ID:rRv75efh0
それにしても精神分裂病みたいな集計だよな
FF10がTOPに来るってことは読者に新参層が多いんだろうが
それなのにDQ3がTOPにきてるしな。
FF6,8,9、ももっと上に来ててもおかしくないはず

張られてるランキングはFFドラクエのみだけど
全部のランキングを見たらFF6がときメモやサクラ対戦に負けていたりとかするしね
発売時期を加味してもメチャクチャなんだよな

いったいどういうカラクリなんだろうな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 21:23:19 ID:9tUc6Zg2O
いまさらこのランキングのスレ立てるあたり信者のキモさがわかりますね
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 21:25:05 ID:QjVstQ6K0
ってか自分のおもしろいやつをあげようぜ。
FFは3
DQは8
だけどな。俺の場合はね。
全作発売直後にプレイした感想。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 21:26:11 ID:3ucmHQuA0
>>669
投票集計の方法を普通に言っただけだよ。
この集計法が人気をそのまま示すもので無いことは事実。

FF7に特別な思い入れは微塵も無いよ。
任天堂の大ファンだから。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 21:35:53 ID:rRv75efh0
>>681
仮に日本人全員を対象としたアンケなら
確実にスーマリがトップにくるよなw

そもそもほとんどロープレっていうのが怪しいのだけど

まぁ世の中金でどうにでもなるからな
昔スーパーマリオスタジアムっていう番組があって
その中で売り上げランキングトップ10のコーナーがあったんだけど
毎週上位8割は任天堂のソフトだったよ
バーチャルボーイのソフトが1位でドラクエ6が10位だったこともある
毎週見てたけど任天堂以外のソフトが1位になったのを見た事がない

まぁそういうことだ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 21:41:35 ID:9tUc6Zg2O
てゆうか心に残るゲームでなんでFF10が1位なんだろw
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 21:49:33 ID:QqLQc9XL0
心に残ったんじゃないの?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 22:09:28 ID:DS14Tj8hO
>>683
>>1は「ベストゲーム」だろ「心に残るゲーム」ってランキングもあるのか?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 22:37:41 ID:6+FjDXAR0
>>683
10は普通に感動したし心に残ってる
叩いてるのはお前らキモヲタだけだってw
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 23:59:47 ID:dWceN/pr0
>>682
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!
なんかおかしいなって思ってたんだけどスーマリが上位に無いんだ!
680万も売れたソフトが無いのがどうも腑に落ちん。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 00:35:09 ID:92WHX80t0
ベストではないと思ったんだろ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 01:19:39 ID:MT+KszJi0
DRAGON WARCRY
http://dragon.warcry.biz/ (公式サイト)

無料で長〜く楽しめる!個人製作のオンラインRPGだよ!
基本的には一人用だけど他のプレイヤーとアイテムの交換もできるオンラインRPGです!
フリーマーケットやオークションや釣り、コロシアムでの対戦などで他プレイヤーとの
いろいろなコミュニュケーションもできるよ。
まずは左上の新規登録よりID、パスワードを設定してユーザー登録。
送られてきたメールのアドレスにアクセスすれば登録完了なのだ!
あとはログインしたあと、トップページ左上のPLAYからゲーム開始!
ダウンロードの必要がないのですぐできるよ。
職業はウォリアー、ドラグーン、サムライ、魔剣士、レンジャー、シーフから選べるぞ!
上位職(?)にガンナーとハイランダーが追加されたのだ。
グラフィックもシステムもクオリティー高くて長くゆっくり楽しみたい人用なのだ。
http://pil.grimage.net/ (情報サイト)
http://wikiwiki.jp/dwc/ (情報サイト)

690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 01:20:50 ID:B1l1/6KrO
まあ売り上げできまるならFF8とDQ7がトップなはずだしな
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 01:23:21 ID:WQl36vKJ0
DQ7でよく販売ゴーサインだしたな
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 01:24:44 ID:hdYR/RaT0
10はプロローグで萎える
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 01:28:47 ID:6Yh7YKVa0
結果はともかく論拠がマズいだろ。普通に。
母集団とかサンプル抽出とかググってみ。
10秒ぐらいでわかると思う。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 01:49:58 ID:C1npnLV3O
>>685
心に残るゲームランキングってなかったっけ
ドラクエ3が1位のやつだったやつかな
ベストゲームなんてランキングじゃなかった気がするけど
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 02:19:18 ID:OItaEgx70
>>694
DQ3は、1998年時の1位

ファミ通通巻500号記念企画!(1998年7月) 心のベストゲーム(FFDQのみ)
総合順位 ポイント タイトル                         機種   発売日
 1位    231366 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・        FC    88.02.10
 2位    223187 ファイナルファンタジー7                PS    97.01.31
 3位    166494 ファイナルファンタジー4                SF    91.07.19
 4位    146869 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁            SF    92.12.06
 5位    139044 ファイナルファンタジー5                SF    91.07.19
 6位    138543 ドラゴンクエスト4 導かれしものたち        FC    90.02.11
 7位    139044 ファイナルファンタジー3                FC    90.04.27
 9位    122803 ファイナルファンタジー6                FC    94.04.02
 12位    85538 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々           SF    87.01.26
 17位    72185 ドラゴンクエスト                     FC    86.05.27
 19位    70221 ドラゴンクエスト 幻の大地              SF    95.12.09 
 53位    33235 ファイナルファンタジー                 FC    87.12.18
ランク外        ファイナルファンタジー2                FC    88.12.17 
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 06:17:44 ID:8VRPv+V00
>>1
やっぱ7と10は別格だよなぁ。
他のFFは大差なしか。
8は7と10と比べられるのが辛いな。
8が好きな人は、それ以上に7と10が好きだろうし。
過去のFFで4が一番人気なのは嬉しい。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 19:23:59 ID:7AvoEtPz0
俺はFF6とDQ6がシリーズの中で一番好きなんだよな・・・
どっちも世間じゃボロクソな6・・・でも俺の青春だったんだ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 20:27:27 ID:Kax11Ijl0
別にFF6はボロクソってほどでもないと思うが…
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 21:39:49 ID:LlElXzRF0
>>697
「世間」の評価はどちらも良い方だよ。

ボロクソ言ってるのは「2ちゃん」だけ。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 22:20:10 ID:psV1R2H70
FF6は2ちゃんでもふつうに評判いいじゃん
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 22:52:09 ID:s9MlZFWVO
FF6は評価高いと思うが、DQ6は世間でも普通に糞扱いだぜ。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 23:06:44 ID:AzModS69O
>>683
心に残るって普通古いゲームの事をいうのにFF10w

>>694
DQ3が1位だった10年位前のランキング覚えてるのか記憶力いいなw


703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 17:54:52 ID:Yq/HkB+b0
>>701
ドラクエ6が嫌いなのはブサメンとヌルゲーマーだけ
FFもドラクエも収益は6が一番
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 17:56:46 ID:76+pNDrP0
DQ6はストーリーはともかく色使いのセンスの悪さが
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 18:06:12 ID:7Hbx+4Gk0
FF6は世界で名作ランキングに入るほどの傑作
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 18:24:32 ID:uI+zdDXdO
これは心に残るベストゲーム
ドラクエ3が1位だったのは未来に残したいベストゲーム
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 20:12:25 ID:ddzxosaqO
>>706
これってどれ?w
>>1なら「読者が選ぶベストゲーム」だろ
「心に残るベストゲーム」とは別のランキング
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 20:48:15 ID:V8qH7U40O
心の何やら言うんなら、9時からラピュタ見ようぜ。
年代によっては知らない奴もいそうだけど。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 20:52:39 ID:qu2dP6yE0
知らない奴はいないだろw
毎年やってるしw
日○テレビは○ブリと仲が良いのかw
豚もやってたし

話はずれたがFFは3、DQは8が最高傑作だな
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 20:57:27 ID:zANj7jSGO
順位はまぁ妥当だと思うけど票数が圧倒的だな。TOP2が6位のFF4の約3倍もあるし。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 20:57:40 ID:uI+zdDXdO
>>707
だから>>1が間違ってんだよ
去年のファミ通に載ったやつだろこれ?
読者が選ぶベストランキングなんてのはありません
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 21:01:31 ID:uI+zdDXdO
この順位が妥当っすか、、、
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 21:04:36 ID:Yq/HkB+b0
>>1は読者投票とファミ通で毎週やってる読者が選ぶゲームというコーナーのポイントの合計だよ
10や7はいまだに入ってるしセガサターンの街やスーファミのタクティクスオウガが未だに上位に入る意味不明なランク
基本的に発売時に強力なライバルがいないソフトが有利になる
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 21:06:27 ID:uI+zdDXdO
いや違います、、、
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 21:08:00 ID:qdKo9t9oO
>>713
要するにあてにならんランクということ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 21:09:55 ID:Yq/HkB+b0
>>714
何が違うんだ?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 21:15:18 ID:uI+zdDXdO
ソースは?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 21:16:28 ID:Yq/HkB+b0
何も知らないくせに何違うとか言ってんの?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 21:20:12 ID:uI+zdDXdO
まぁまぁそんな怒るなよ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 22:12:42 ID:ddzxosaqO
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 23:04:29 ID:pUOlCjAyO
>>712
言っちゃ何だけど2chの評価=世間の評価と本気で思ってんの?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 04:00:47 ID:G0KGwUk20
街やタクティクスオウガがそれだけ名作だったというだけの事
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 17:07:29 ID:PHUHViK60
>>668
FFで描かれてる恋愛があまりにもイタ過ぎるから
今のスタッフじゃどうせいくら書いてもマトモな恋愛は描けないんだから、
恋愛要素なんか入れるなって言われてんだろ。

生身の女と接点持ってれば、FFの恋愛のイタさはわかるさ。
FFの恋愛要素を支持してる奴の方が、まさに生身の女と無縁で妄想恋愛しか知らない奴。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 22:43:24 ID:hikROz/Q0
ファミ通で最も人気のあるFFは10、DQは3
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 23:35:35 ID:bCWAVcsm0
>>723
んだな。いかにも男の理想だけで作ったキャラだと思う。
現実にあんなんいたら引くわ。
好みは人それぞれだから罵りはしないけど。確実に引く。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 23:45:00 ID:dHXgaZPv0
ゲームのキャラに現実味を求めるって・・・・・
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 00:05:45 ID:uGtk3Zlg0
>>668>>723
どっちも妄想の中でしか生きてるようにしか見えないなぁ・・・
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 01:43:52 ID:NIQlVFak0
>>726
現実味がなさ過ぎるのにクドクドした描写されりゃひくわ。
現実味のないキャラで押し通すなら、しつこい描写なんぞいらない。
恋愛描写ってのは共感できなきゃイタイだけ。
人の心理ってのは、現実味がなきゃ共感なんかできないんだよ。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 02:37:58 ID:HjRzoZ5hO
まあ10が人気なんは別にそこまで気にしない人が多いからだろうな
少数派でも気になる人がいるのはわからなくもないけどね
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 02:44:33 ID:qLtOK8hfO
>>721
2chの評価が世間の評価なわけないでしょう
>>1のランキングも世間の評価とは違うしね。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 02:50:46 ID:kqkVAuu80
ありもしない一般人によるランキングと比べるのはそろそろ終わりにしませんか
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 04:02:20 ID:f2OP2tD80
何かこのスレ見てたらDQ6が無性にやりたくなってきたよww

今、思うと確かにDQシリーズでは、山が無い作品かも知れんが、
シスコンの主役がたまらん。


733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 08:45:54 ID:uGtk3Zlg0
>>731
結局自分の脳内ランキングと違うのが気に入らないだけだもんな。
ネットもしない雑誌も読まない「一般人」とやらが
その脳内ランキングに比例するはずという根拠にならない根拠でどうこう言われてもね。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 10:33:47 ID:glq8awS9O
>>730
2ちゃんの評価が世間の評価なわけないなら
2ちゃんでおまえが言う「>>1の評価は世間の評価とは違う」という意見も世間の評価とは掛け離れてると言う事になるなw
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 11:29:45 ID:B4t86fgVO
>>1の評価は少なくとも2ch評価よりは世間に近いだろうな
もっともアンチが多い=2ch評価が高い、アンチが少ない=2ch評価が低いってわけではないだろうけど
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 12:59:20 ID:7sX+fdcpO
ネットや雑誌の評価が世間の評価じゃないと言ってる奴はいったいどこの評価が世間の評価だと思ってるんだよ?w
まさか脳内とか言うなよw
そういう奴って自分の好きな芸能人とかがネットで叩かれてたり
好きな物が雑誌で低評価だったりするから現実逃避してるのか?w
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 13:07:24 ID:omlbsnXv0
>>1のポイントの意味がわからん
FF10はFF5や6の4倍人気があるってことか?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 13:37:40 ID:UV9Y3FqF0
のべ人数のような希ガス・・・
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 19:35:15 ID:7mde340v0
既出かもしれんが、先週のファミ通アンケート
「ファイナルファンタジーとドラゴンクエストどっちが好き?」で
FF>DQが決定したな。
ちなみにマスコットキャラもチョコボ>スライムという結果。

誰かスレ立ててくれ。俺は無理だった。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 19:59:00 ID:U6kt6I9L0
FFってなんでああもチョコボ売り出しに必死なんだろ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 20:37:40 ID:ebmbQJWr0
>>723
>>725
ゲームなんだからリアリティな恋愛みたいなのはいらないだろw
せめてゲームの中でくらいはファンタジックな恋愛がしたいっす
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 00:08:59 ID:kKI6Ni1z0
じゃ俺のベスト5
Wizardry
女神転生
マイティボンジャック
風来のシレン
ソニック
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 00:28:11 ID:SNo0U3HjO
DQ6は不人気だと思ったが31か。意外と高評価だな
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 00:29:21 ID:SNo0U3HjO
31 ×
34 〇
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 00:45:51 ID:cKLurjYuO
つーか
PS2RPGでFF10とDQ8以外まともなRPGが無い
つまり評価のしようがなく繰り上げ良ゲーってこと
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 00:50:22 ID:0NtnkJhv0
>>739
その割にゃDQが売れてるのな。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 00:57:19 ID:vMWTI2jC0
>>739
ソースくらい貼れ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 01:16:39 ID:gg97Sx81O
ドラクエ6は神ゲーム
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 04:43:13 ID:+SAvNLNKO
FF10はかなり楽しめたが10ー2が糞過ぎた、期待が多きすぎただけに
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 06:57:10 ID:GBRc92OOO
10はゴミゲー
10-2は神ゲー


(´・3・`)間違えるなよ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 14:24:56 ID:ihmXoJ1DO

752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 14:29:52 ID:aonTmFLQO
>>750
おまいとは趣味が合わなそうだがIDは評価する
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 15:42:46 ID:gF1oSwhaO
>>750間違い
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 11:56:13 ID:PH+U0VmK0
>>371
これで大体妥当な気がする、ちょっとDQ8が低いかな
10なんかはファンもアンチも多いだろうし
FF3なんかは流石に古いからなー
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 12:08:43 ID:Qz4V12IXO
キモヲタが捏造した偏差値が妥当www
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 12:10:25 ID:KBDiiTCRO
>>371ってどういう原理で偏差値が上がるんだろうな。
良い悪いの割合でいったら、FF7が高いのはおかしくないか?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 12:14:25 ID:Qz4V12IXO
おかしいのは当たり前
捏造なんだからw
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 12:23:20 ID:d/55JNYH0
評価ポイントによるんだろ。
評価が最悪〜最高まで7段階あるから、それで集計してるんだろう。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 12:39:37 ID:Qz4V12IXO
いい加減なポイントだなw
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 12:44:47 ID:d/55JNYH0
ここに詳しく書いてあった。
http://www.accessup.org/anime/help.html
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 12:53:43 ID:Qz4V12IXO
読んでみたら管理人による捏造のようだ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 13:01:21 ID:RiB1EOHxO
そもそもDQ6が7や8より上な時点でありえない
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 13:05:14 ID:Qz4V12IXO
もうみんなありえないって事でいいよw
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 13:10:18 ID:Ki0fPgzuO
糞ゲーム雑誌投票の街が5位なのもかなり「アレ?」だな
やっぱり売上こそ世間の評
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 13:16:18 ID:Qz4V12IXO
つまりDQ7とFF8が最高!!と言いたいわけだなww
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 14:00:20 ID:KBDiiTCRO
>>760
評価数が評価ポイントに影響を与える点や、特定のユーザーの評価が特別に
大きく加点される評価方式は明らかにおかしい。
アンチの意見ももっと反映させるべき。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 14:18:45 ID:2uy9PknB0
>>756
良い悪いの割合ならFFでは3か4が一番ってことになるな
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 14:47:16 ID:Ki0fPgzuO
>>765
世間の知名度、人気、影響力なら最高
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 16:03:17 ID:WS2s1oi50
>>768
ありえない。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 16:03:42 ID:VFYQQSdk0
>>766
アンチの意見なんて反映する必要があるのかねぇ・・・
いや、>>371が妥当とも思わんけど。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 16:36:27 ID:Qz4V12IXO
アンチの意見なんか反映されるわけないだろ
管理人の好みしか反映されてないんだからw
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 20:41:51 ID:qbCSZ+x10
>>765
                       ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:08:49 ID:BciwHkh00
>>371
http://www.accessup.org/anime/j_game_best.html
のサイトは評価数が多いほどポイントが加算されるという意味不明な方式を
とっていたので、評価数の多少は作品評価に直接関係ないと考えて
単純に評価の平均をとってみた。

最高→3、とても良い→2、良い→1、普通→0、悪い→−1、とても悪い→−2、最悪→−3
として評価を合計し、評価数で除算

        評価数  ポイント
1位  DQ3    173    2.324
2位  DQ5    180    2.272
3位  FF6    180    2.083
4位  FF3    74     1.959
5位  FF4    133    1.850
6位  FF5    158    1.696
7位  DQ4    125    1.648
8位  DQ2    111    1.640
9位  FF7     358    1.559
10位  FF1     50     1.360
11位  DQ1    109    1.293
12位  FF9     238    1.021
13位  FF10    249    1.008
14位  DQ6    126    1.000
15位  DQ8    101    0.941
16位  FF2     64     0.375
17位  DQ7    254    0.189
18位  FF8     317    -0.104
19位  FF12    61    -1.000
20位  FF10-2  174    -1.178

DQ8が低いような気もするが、批判派の意見も入ってるランキングだ。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:22:35 ID:KZ977ncd0
>>773
これじゃあ単なる懐古御用達ランキングじゃん
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:27:05 ID:Qz4V12IXO
>>773の工作ランキングの意味不明さにワロタw
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:28:08 ID:cD1FSZpCO
>>1はゆとり用ランキングじゃんw
しかも、ゲーム雑誌で一番信頼度がないハミ痛w
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:29:48 ID:b6gtDZmb0
FF7とかFF10って、最悪の評価も多いからな。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:32:41 ID:nk39bIYQ0
評価数が少ないってことは、それだけどうでもいいゲームなんじゃないの。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:34:58 ID:+KuJIW1x0
ちゃんと批判意見も評価に入れるべき。
良い意見ばかり数えるから、野村FFが上位にくるんだよ。
評価はあくまで率で下すべきだ。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:37:10 ID:nk39bIYQ0
>>371のサイトは、最高〜最悪の平均×評価数がベースでしょ?
批判意見も入ってるじゃん。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:38:58 ID:cD1FSZpCO
昔になればなるほど評価数が減るのは至極当然。

後発の作品との認知度の差も雲泥の差。

平均値が一番信頼度がある。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:41:17 ID:Qz4V12IXO
管理人の好みがベースになってるので
批判意見は入ってませんw
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:41:22 ID:2/xJq+VG0
>>779
批判意見まで評価に入れてもお前の大好きなFF9は
上に来ないよ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:41:54 ID:+KuJIW1x0
>>780
そこに評価数を乗じる必要はないだろ。
それだと、358も投稿されてるFF7が圧倒的に有利になってしまう。

>>781
同意。平均が一番信憑性がある。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:43:18 ID:PH+U0VmK0
わざわざ昔の作品に熱心なアンチ行為する奴なんてそうそういないからな
FFなんかはPS以降アンチ行為が盛んだし
そういう意味で>>773は懐古ランキングにならざるを得ない
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:43:34 ID:nk39bIYQ0
358人もの人を惹きつけられたゲームと、そうでないゲームとでは、前者の方が評価されて当然では?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:47:40 ID:Qz4V12IXO
矛盾点ありまくりの捏造ランキングに信憑性を感じるなんて純粋なんだね
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:50:23 ID:+KuJIW1x0
>>786
それは単に、認知度が高いだけ。
認知したユーザーすべてがその作品に高評価を下したとは限らんのだよ。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:50:45 ID:cD1FSZpCO
>>785
そう、だから1も意味が無い

知らない人が多くて当然な昔の作品なのに、評価する人の絶対数の差で決めるのは不条理。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:53:23 ID:DjADy1Zv0
>>773だと2chでの評判とほとんど同じじゃん
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:54:04 ID:DjADy1Zv0
>>773だと2chでの評判とほとんど同じじゃん
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 22:54:25 ID:DjADy1Zv0
連投スマンm(__)m
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:00:39 ID:DGXOmQe1O
俺はサイトのランキングはどれも信用できない…
いくらでも細工できるから。
2ちゃんも自演ばっかだし。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:00:51 ID:KZ977ncd0
>>779
それ言い出すと野村FFが上位に来られては困るという主観が
先に来てる気がするんだがw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:09:45 ID:zhbYHc+40
FF 10 やった事ない。。。
そんなにいいならやってみる価値あり?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:11:49 ID:KZ977ncd0
>>787
たまたま野村FFの順位が低いから必死に持ち上げたがってるのがいるだけじゃないか?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:13:52 ID:x7W5YDH30
どいつもこいつもうるせーな
野村信者は少し黙ってろよ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:16:32 ID:vubt0YiPO
>>795
やってみれば?
1回目普通ににやって2回目シナリオのアルティマニア読んでやると面白さ倍増
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:16:46 ID:Qz4V12IXO
野村に信者なんかいるのか?w
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:18:40 ID:x7W5YDH30
>>799
野村がメインのキャラデザやってる作品が好きな奴の事を野村信者っていうんだよ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:30:55 ID:LYzWF2wO0
DQ1よりも人気のないDQ6ってすげーな
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:32:08 ID:KZ977ncd0
少なくとも7や10の人気が高いのは客観的に考えれば妥当なところじゃ?
特に7なんて次の8の売上見ればかなり分かりやすい。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:32:48 ID:wq+cjscB0
>>801
だから6信者が信憑性の欠片もないネット投票を持ち上げようとするんだよw
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:39:10 ID:Qz4V12IXO
7と8の売上なんてそんなに変わらないじゃないか
8→9の売上に比べるとw
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:42:38 ID:KZ977ncd0
>>804
2chで言われるほど評価低ければ少なくとも売上は伸びないってこと。
ついでに今更になってコンピみたいな商売を始めるわけもない。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:49:18 ID:nkT/syGBO
評価の高さが気に入らないFF7&10アンチ
評価の低さを受け入れられないDQ6信者

>>1に過剰に噛み付いてるのはどっちだろw
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:52:42 ID:h1rz/TqC0
>>805
というか2chでもFF7は別に評価低くもないんだが
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 23:53:49 ID:KZ977ncd0
>>807
いや、ここで必死に上位に来るのはおかしいと主張してるのがいるからさw
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 00:22:00 ID:rkejP1l40
>>806
意外とFF9信者じゃないかな
こいつら、売れ上げの低さは8のせいにするし
非ヲタク層にはFF9が一番人気がある、とか根拠の無い妄想を普通に言うからな
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 00:29:27 ID:wSx7I5fi0
ものすごい私怨だなw
そういったセリフを履くのは
9信者というより野村アンチ大半と解釈したほうがただしいぞw
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 00:30:11 ID:8qtJCqP3O
ファミ通での評価=世間での評価
ではないって言う奴は
じゃあどこで集計されたアンケートが世間の評価なのか教えてくれよwww
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 00:33:11 ID:wSx7I5fi0
>>811
日本人全体

でもそういうのってまず無理だろ?
つまり世の中のあらゆるランキングなんて当てにならない
音楽番組内のランキングだって放送局によって変わるし
ゲームなんて個人で楽しむものだからランキングなんて気にしててもしょうがないんだよな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 00:34:37 ID:AY2R2PCJ0
>>808
>>773でもFF7はそんなに低くもないけどね。
良作評価されてもおかしくないよ。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 00:43:31 ID:0WSw0YwY0
>>1
ファミ通読者=一部のキモヲタ

FFDQ売上高ランキング

1位 FF6 290億7千万   255万本 1万1400円
2位 FF8 287億8千2百万 369万本 7800円
3位 FF5 240億1千万   245万本 9800円
4位 FF7 221億6千8百万 326万本 6800円
5位 FF10 218億2千4百万 248万本 8800円 ←ここw
6位 FF9 217億6千2百万 279万本 7800円
7位 FF12 215億7千6百万 240万本 8990円
8位 FF10-2 156億     200万本 7800円
9位 FF4 126億7千2百万 144万本 8800円
10位FF3 117億6千万   140万本 8400円
11位FF2 49億4千万    76万本  6500円
12位FF1 30億6千8百万  52万本  5900円

1位 DQ6 364億8千万   320万本 11400円
2位 DQ7 321億3千6百万 412万本 7800円
3位 DQ8 317億6千8百万 361万本 8800円
4位 DQ5 282億2千4百万 280万本 10080円
5位 DQ4 258億4千万   304万本 8500円
6位 DQ3 224億2千万   380万本 5900円
7位 DQ2 132億5千5百万 241万本 5500円
8位 DQ1 81億9千5百万  149万本 5500円
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 00:55:40 ID:qxIJ2XkF0
>>814
このランキングって意味あんの?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 00:58:47 ID:7TCRKRHx0
FF7とFF10は多大に批判意見があることも忘れてはならない。
好評と批評と認知度を平等に評価した>>773が一番マシなランキング。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 00:58:53 ID:EtJzYD7+0
>>812
全員が投票ってのは不可能でも、偏った人種だけの投票にしない方法としては、
新聞や、幅広い層が見るyahooかなんかのアンケートと言う方法がある。

ゲーム雑誌では、コアゲーマーしか投票しないから偏り過ぎる。
一般層に圧倒的人気があるはずのマリオが入っていないのが偏ってる証拠。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 01:03:58 ID:0WSw0YwY0
>>815
売り上げに意味がないと思ってるのはお前だけw
FF10はPS作品では下位

10信者はもう諦めろw
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 01:07:11 ID:RM5s89JE0
>>773は認知度評価してなくね?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 01:07:51 ID:yFAN5cqj0
>>817
FFDQ内での相対評価だから、他のゲームの事はどうでもいいよ。
問題は、その「一般層」とやらの嗜好と、このスレでいろいろ貼られてる
ランクにずれが出るかどうか。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 01:10:28 ID:7TCRKRHx0
>>819
最近の作品は認知度高くて、投稿数が増えるのは当たり前。
だから昔の作品が不利にならないように、純粋に評価の平均のみ
で評価したのが>>773
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 01:16:29 ID:0YXcD/250
BiglobeのDQ年代別調査
http://cgi.news.fs.biglobe.ne.jp/vote/no414/vote_result.cgi

1位 DQ3 689票
2位 DQ5 298票
3位 DQ4 171票
4位 DQ2 137票
5位 DQ1 123票
5位 DQ6 123票
7位 DQ8 112票
8位 DQ7 58票



FFはなかった。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 01:20:24 ID:qxIJ2XkF0
>>818
別に10の評価がどうこう言う気はないが
ソフト自身の値段と共にハードの普及とか踏まえないと意味ないだろ
お前さんの言う10なんて当時はまだまだPS2普及してないから4万出してまで買う必要性もあんだし
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 01:24:30 ID:qxIJ2XkF0
>>821
おい
>好評と批評と認知度を平等に評価した>>773が一番マシなランキング。
>だから昔の作品が不利にならないように、純粋に評価の平均のみ
いきなり矛盾してんじゃねえかw
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 01:34:09 ID:yFAN5cqj0
>>824
お前が馬鹿だということがわかった。

ただ知名度が高いってだけで、その作品の評価が高いって言える?
顧客満足度が重要なんだよ。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 01:36:07 ID:5pVPlzE3O
>>773
昔の作品は叩かれないので論外
FF3なんか懐古しか評価してないじゃん
評価数が少ない=知名度が低い=世間で知られてない
なのでFF3が世間で人気のわけがない
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 01:38:54 ID:yFAN5cqj0
世間で有名じゃなくても名作・傑作はあるよ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 01:39:25 ID:qxIJ2XkF0
>>825
そんなの>>816に突っ込めよ、俺は矛盾指摘しただけだ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 01:40:59 ID:lb34A6SC0
>>1の圧倒的に正確な客観的評価を覆す事は出来なかったな
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 02:13:27 ID:f7xuTtTI0
>>791
2chのこの板は懐古の巣窟
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 02:21:37 ID:gb57GbsSO
懐古厨が773の捏造ランキングを自演で支持しててワロタw
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 02:26:37 ID:4GNIn0w20
>>773は2ちゃんと全く同じで笑える
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 02:31:06 ID:Sn0kA0joO
まあ、
人数が100人でテストの平均点が50点のクラスAと、
人数が50人でテストの平均点80点のクラスBで
Aクラスの方が優秀と判断するのは間違いだよな。

平均点が同じなら人数の多い方を評価すべきとは思うけどね。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 02:35:08 ID:gb57GbsSO
全く同じってソースもないのに何と比べてるんだよ?妄想乙w
まぁ2ちゃんねらーのキモヲタが捏造したランキングですから
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 02:35:40 ID:wSx7I5fi0
おまえらそんなにランキングが大事か?
そんなに自分の好きなゲームが上位に来てないと不服か?
そんなに自分の嫌いなゲームが上位に来てるのがムカつくのか?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 04:52:36 ID:UdRRjdC2O
ループしてるみたいだし、もう俺が決めてやるよ

1位 DQ3
2位 FF7
3位 DQ8
4位 FF10
5位 DQ5
6位 FF4
7位 FF3
8位 FF5
9位 FF6
10位 DQ4
11位 DQ2
12位 FF9
13位 DQ1
14位 FF1
15位 DQ6
16位 FF8
17位 FF2
18位 DQ7
19位 FF10-2

こんなもんだろ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 05:06:56 ID:0bgePqbAO
このスレの中で一番妥当だな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 05:47:52 ID:V7ilatyY0
>>836
一般人の人気ならそんな感じだろうな多分
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 08:00:12 ID:gb57GbsSO
>>836が自分の脳内ランキングを自演でマンセーしてるw
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 08:20:38 ID:WQ3JDqTVO
ひどい妄想だなwww
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 09:57:29 ID:8RYzp3Zf0
>>816
批判意見を考慮するにもアンチやら懐古やらヲタやらの声が大きくなる
ネット投票じゃあまり意味ない
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 10:20:47 ID:mdQIWgdMO
3懐古いい加減諦めろ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 10:37:01 ID:UTMWbGTb0
>>840
いや>>836は妥当だろ。
DQ6とDQ7の順位は逆だと思うが。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 10:55:36 ID:gb57GbsSO
どんだけ自分の脳内ランキングマンセーしたら気が済むんだよw
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 11:08:33 ID:UTMWbGTb0
あとDQ5はもっと上かな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 12:05:42 ID:8RYzp3Zf0
>>342
どっちの3だよw
847ぱんねろねろ ◆Oq2hcdcEh6 :2007/06/20(水) 14:05:29 ID:3XxkTGe+0
もすちゃ!!!!!!!!!!!
みょじで!!!!!!!!!!!!
どうい!!!!!!!!!1
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 14:16:20 ID:UTMWbGTb0
>>836のランキングをさらに修正してみた。

1位 DQ3
2位 DQ5
3位 DQ8
4位 FF7
5位 FF10
6位 DQ4
7位 FF6
8位 FF9
9位 DQ2
10位 FF5
11位 DQ7
12位 FF4
13位 FF3
14位 DQ1
15位 FF1
16位 FF2
17位 FF8
18位 FF10-2
19位 DQ6

多分これぐらいがもっとも一般的な人気順だと思う。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 14:31:57 ID:QlUx0bdF0
売上高でランク付けなんかできないよw
FF8なんかFFファンが離れていった原因のソフトでもあるんだぞ
その瞬間売上は高いだろうが、次からが作品の質に関わらず悪くなる傾向はあるだろ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 15:33:32 ID:gb57GbsSO
>>848
もうおまえの脳内ランキングはいいからw
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 17:14:35 ID:Kv//hBXK0
>>820
マリオが入ってないんだから、偏った人種しか投票してないことがわかるって言ってるんだろ。
この投票から、お前はマリオが世間一般の評価が低いって見るのか?

FFがヲタ人気が高く、DQ(マリオ)がヲタより一般人気が高いのはいろんな面で証明されてる。
さんざん言われてんだろーが。
ゲーム雑誌に投票するのなんてヲタだけだって。
ゲーヲタは、一般人でもゲームに興味あればゲーム雑誌買ってると思い込んでるようだがな。
この投票は、あくまで「世間」ではなく「コア層」の投票でしかない。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 17:15:57 ID:G8Br8QIy0
>>527
堀井とすぎやまと鳥山の3バカをクビにして新しい人を入れればいい
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 17:17:20 ID:Kv//hBXK0
>>848
はっきり言って、一般人気だったらFFは上位には来ない。
ヲタ人気と一般人気総合してならこんなもんかもしれんが。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 17:20:28 ID:qKYb4mKuO
>>848の脳内オナニーランキングにマジになるなよ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 17:21:14 ID:UTMWbGTb0
>>853
ああ、言葉が悪かった。
一般というか、仮にゲームを少しでも触った事のある人全員にアンケートを取れた場合な。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 17:23:35 ID:fqxu9rYA0
なんでこの人たち公開オナニー始めたん?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 17:50:50 ID:8qtJCqP3O
FFシリーズ評価&感想

FF1 HP3桁。最初のジョブセレクトでシーフをいれるとキツい。
FF2 戦闘後,画面外に走っていく唯一のFF。回避の上昇がクリアの鍵。
FF3 ジョブシステムの導入。たまねぎ剣士,忍者,賢者が最強。
FF4 ATBの導入。難易度高し,ゼロムスはラスボスでは最強クラス。
FF5 ジョブ&アビリティーが豊富。オメガ&神竜の強さは衝撃的。
FF6 機械文明が舞台,仲間は最大14人。ケフカの嫌われ度はFF史上1。
FF7 FFがついに3D化。ミニスカ姿で戦うティファが印象的な人気作。
FF8 音楽,ムービーは好評,ストーリー,システムは不評な最駄作候補。
FF9 キャラが再び3頭身に戻りガキっぽく,戦闘開始時のロード長い。
FF10 初の音声導入。ストーリー,システム共に好評なFFシリーズ人気1。
FF10-2 プレイしていて恥ずかしい。完全にオタク向けのギャルゲー。
FF11 ON-LINEゲーム。ハマる人にはハマるが,やり込んでると廃人に....
FF12 戦闘がシームレスになり,評判は賛否両論。主人公はオイヨイヨ。
FF12RW DS作品なので子供向け。移動がタッチペンでなんてウザすぎ。
FF13 主人公は女,システムは12寄り。本当にPS3で発売するのか疑わしい。

以上
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 17:55:57 ID:8RYzp3Zf0
>>853
何だかんだで未だに200万本以上売れるのは相当なもんだが。
ヲタ人気だけだとハーフミリオンが精一杯だぞ?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 18:06:06 ID:Sn0kA0joO
>>851
マリオとか他シリーズの比較は意味ないでしょ。
あくまで、FF(DQ)シリーズの中でどのタイトルが人気かというのが主旨だから。
ここで、特にヲタから好かれるFFナンバーとかがあるのかって話。

個人的には、「一般層」の投票ではますます7とか10の人気が高まると思う。
今において過去のFFを信奉している人こそ「コア層」、ゲーマーじゃないのか?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 18:14:34 ID:U3iNEQBsO
逆に聞きたいんだけど、マリオやポケモンのファン層が入ってくれば
>>1に不満を持ってる奴の好きなFF・DQの順位は上がって
嫌いなFF・DQの順位は下がるのか?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 18:20:18 ID:gb57GbsSO
>>855
超能力者のおまえには自分の脳内だけで一般層からアンケートがとれるのかw
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 18:22:09 ID:fqxu9rYA0
他人のオナニーに水を差すのは野暮ってもんだ。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 18:30:04 ID:5pVPlzE3O
粘着9信者きんも〜い
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 19:36:30 ID:n07Fq9od0
一般人評価はだいたいこんなもんだろ

1位 FF7
2位 FF10
3位 FF6
4位 FF4
5位 FF5
6位 FF9
7位 DQ8
8位 DQ5
9位 FF10-2
10位 DQ3
11位 FF3
12位 FF8
13位 FF2
14位 DQ2
15位 FF2
16位 DQ4
17位 FF11
18位 FF1
19位 DQ6
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 19:46:25 ID:FoN2Gbva0
>>859
そもそもなにを「一般層」ってするかだよな
いくらなんで日本人全部ってのはオーバーすぎだろうし・・・
やはりこういうゲームのランキングにおいては
現在のブームの担い手というか、いまでも現行でやってるユーザーに限られるのかな
そうだとするとFCはおろかSFCにすら触ったことがない奴が大半だろうから
FF10とかがTOPにくるのはうなづける
とかいいつつDQ3なんかもしっかり上位に来てるからな・・・
一般というよりかはコアと新参の両極端な奴らによるランキングに思える
で、若干新参に軍配が上がったと・・・
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 20:32:55 ID:Vy7dRKZi0
ゲーム人口自体が少ない
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 21:08:04 ID:ao6cYxOT0
一般的に神はDQ7、FF10
一般的に糞は(FF7),FF8,FF9,FF10−2
FF7は画像がもうちょっとマシだったらなぁ・・。


868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 21:24:08 ID:7I/CVbP7O
>>1は普通に妥当だと思う
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 21:26:07 ID:qxIJ2XkF0
アンチも比例して多いだろうが
一般的にFF7が糞って評価はまずねえよw
画像が糞って・・・当時は大騒ぎされてたろ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 21:46:03 ID:ao6cYxOT0
>>869

当時貧乏でプレステ買えなくてプレイした順番が8>7でした。スマソ。
7は10の様に進むべき場所へのナビがついてれば良かったんだけどね。
糞画像に嫌気が差して途中でやめちゃいました。
アクセサリを連結させるシステムとか良かったので糞じゃないかもって思って
一応()を付けて書いてみましたw
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 21:46:40 ID:K+EzpdZo0
>>860
ポケモンは子供に偏るだろうが、マリオが上位に来る投票なら一般層が多いと判断できるだろう。
DQはマリオには劣るかもしれんが、一般人気が高い作品だからそれほど下がらんだろうけど、
FFは下がるだろうな。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 21:49:16 ID:f7xuTtTI0
>>871
そういうことじゃなくて、FFシリーズ内での相対順位に影響があるかどうかってことだろ。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 21:58:43 ID:U3iNEQBsO
>>871
それ言い出したらもはや売上ランキングのみを語ってればいいんでは?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 22:15:53 ID:gb57GbsSO
>>869
それは当時だけ
現在は>>870のように7の画の汚さに糞あつかいする人の方が多い
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 22:24:41 ID:0+Wc0eoe0
FF7のマップの見づらさは当時としてもキツかったな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 22:36:21 ID:b88yaRRp0
>>874
初代DQ・FFは今と比べてグラフィックが駄目だから糞ゲー

なんて言ってるようなもんだぞ?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 22:52:29 ID:hZpVegs8O
俺高二なんだが、昼休みに席が隣のやつ(軽い厨二病)と ゲームの話しをしてるときに、 「やっぱFFは10だよな」
とか言い始めた。俺は10アンチだから、適当にながしたら、前の席のやつ(ピザヲタ)が、厨二病のやつに
「そうだよな、やっぱ10だよな。それと7もいいよな」
とか言ってきやがった。俺は7やったことないのでそれをいったら、厨二病のやつに、
「7やったことないなんてまじうんちじゃん」
って言われた。やっぱ、いまのゆとり(まあ、俺もゆとりなんだが)には7や10が人気だって改めて思ったよ(ちなみに俺は4信者)
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 22:59:41 ID:n07Fq9od0
高二病ですね入院が必要です
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 23:34:20 ID:XPIRKezy0
1位 FF7
2位 DQ3
3位 DQ8
4位 FF10
5位 DQ5
6位 FF4
7位 FF3
8位 FF5
9位 FF6
10位 DQ4
11位 DQ2
12位 FF9
13位 DQ1
14位 FF1
15位 DQ6
16位 FF8
17位 FF2
18位 DQ7
19位 FF10-2


不動の順位ですな。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 23:40:01 ID:gb57GbsSO
多少順番を入れ替えたって傾向が偏ってるから自演ってバレバレなんだよwオナニーもほどほどになw
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 00:13:38 ID:OISt5XAl0
FF7とか10ってアンチも多いよな。
確かに、ファンだけの数ならかなりいるのは認めるけど、
アンチの意見も統合して評価するなら全然たいしたことはない。
せいぜい凡作どまり。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 00:48:47 ID:qPuFj3So0
アンチの意見を統合して考えなくてもよい
何故ならば日本の選挙制度もアンチ投票でマイナスとかないからだ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 01:01:39 ID:Km/dxuXYO
んな事より、345は安定的に良いポジション、しかも叩かれにくい憎い位置にいて嬉しいな。古い作品でこれなら大満足w
俺の好きなこの3作品は比較的アンチが少なくて平和です。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 01:25:30 ID:XSSgz2bQ0
20年前のゲームと最近のゲームを一緒にして評価するのが無理
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 01:44:06 ID:SpdkxzEXO
>>884
オレもそう思う。
技術が違いすぎるし、
人々が求めるモノも変わったしな。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 02:12:10 ID:x7BWKKmg0
今の基準で比べたら、昔のはかなり不利だよな。
エンカウントが多くてうんざりとか、インターフェースが洗練されてないとか…
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 03:07:27 ID:qPuFj3So0
つまり糞ゲー
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 03:51:08 ID:Km/dxuXYO
まあ今のゆとり世代は、2ちゃん内に限っては娯楽面で上の世代に頭を抑えつけられてるから可哀想だな。
漫画じゃDBだ、アニメじゃエヴァだガンダムだ、ゲームの頂点ですら懐古の時代のシリーズであるDQFF内の一部のナンバリングで誇るのがやっと。

俺がゆとり世代だったら胸糞悪くて2ちゃんに来ねえよw
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 04:44:06 ID:hcUqPQO8O
>>888
おっさん乙
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 05:27:04 ID:Hmtwz16YO
俺だったら年下の世代に見下されるなんてたえられないね
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 06:33:42 ID:EqxabYdbO
ジジィのくせに大人気ないね
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 07:31:25 ID:hZDsmjMj0
>>882
同意。
毒にも薬にもならない空気作品よりは
ある程度アンチいても信者の数も多い作品の方がずっと価値がある。
ジャンプ漫画で言えばネウロはネット人気だけは高いが
だからと言ってワンピ・ナルト・鰤よりも名作かといわれると・・・
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 10:04:27 ID:bU46NoY70
>>888
つーか、どれも所詮は娯楽だしねぇ・・・。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 10:34:04 ID:R7/04DFZO
されど娯楽
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 13:06:36 ID:ZI/EYWHq0
ところでお前ら
ここで行われてる議論wを周りの「一般人」に見せてみろ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 13:26:04 ID:DQ5LZ0El0
DQ「スライムとかいるやつでしょ?」
「やったことある(or)やってるよ」「友達(彼氏)がやってたよ」

FF「FF?名前は聞いたことあるよ」

非オタの一般人はこんなとこだろう。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 13:38:06 ID:YWobwJpAO
>>888
こういう奴見ると懐古って可哀想な性格してんだなあと思う
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 14:01:45 ID:SpdkxzEXO
>>896
作り話乙www
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 14:25:54 ID:iet4hm/AO
FF7とか10に入れてるやつは、全作プレイしたことないか、
そのタイトルしかプレイしたことのないゆとり。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 17:32:25 ID:Km/dxuXYO
>>889>>890>>891>>897
ぉお嬉しいwあんなあからさまな文で四人も釣れちゃったw
具体的に言い返せない所見ると、図星突かれて結構ムカついたみたいだねw
つ〜か、その上から見下してんのはこっちなんだよね。現に真実だから君達は反応したわけだw
何一つ誇れる物がないゆとり世代カワイソス……いや、二次元キャラでシコれる技術がありましたねサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 18:08:26 ID:dePuGUZL0
>>900
ゆとり世代じゃないのに、ゆとり世代より頭が悪いやつがいるなんて。
ていうかお前みたいなやつがいるからゆとり教育とかいうのができたんじゃね?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 20:25:17 ID:dp9NHn6F0
>>899懐古wwww
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 20:45:46 ID:3TrO9VM5O
>>899
だからそういう全作やってない奴らが「世間の人間」なのでは?
スレタイ読める?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 21:07:14 ID:uUJ6WPYk0
FFは5が面白かったな。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 02:56:18 ID:o1VS9ScwO
この世間による評価を周りの友達にも広めていこう!
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 03:14:40 ID:wdCCpKfvO
>>899
一般人が全部やるとでも?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 04:38:46 ID:1Z1dFclAO
懐古はわざと馬鹿なふりでもしてるのかと疑いたくなるようなスレだな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 05:17:49 ID:7sPFPFCaO
ここでグダグダ言ってんのは不人気9信者と野村アンチだな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 08:24:10 ID:102M3oEU0
>>906
全部やらんのなら、結局今の知名度の影響を大きく受ける投票って
ことになる。
>>1の結果だけで、FF10がFF7より優れた作品とはいえんだろ。

結局、プレイしたユーザーの中での満足度が高い作品が真の良作といえる。
評価法としては、mk2みたいに、ユーザーがそれぞれの作品を点数もしくは
ランクで評価し、それを総合するやり方が正しい方法だ。

プレイしたユーザーの数自体は、その作品の出来とはまったく関係ない。
無論、評価する上ではある程度の投稿も必要だけどね。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 08:45:43 ID:1Z1dFclAO
世間ってのは一般人の世界だぞ?
ゲームばっかやってる奴らのディープな評価出したいならよそでやればいい
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 09:01:23 ID:oCea0QSEO
プレイした経験もないなら評価も糞もねーだろ。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 10:04:32 ID:DIR431jEO
つまり、数作程度の経験しかない世間様を相手に投票し、尚且つ近年のアンケートという事なら当然新しい作品の方が有利な結果になるわな。
つまり、何も凄くはないという話。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 10:22:43 ID:oCea0QSEO
DQに関しては、最新作の8を大幅に上回ったFCのDQ3はすごいと思うけど。
DQユーザーは昔からの古参ユーザーが多いということだろうか。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 11:23:05 ID:EKcsMZ6P0
>>909
mk2でもFF10は評価高いね
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 11:30:49 ID:m0WngDKM0
サイトの評価も体外役に立たないけどな。既存の意見に流されやすいし
DQはFFほどゲームとして崩れてなくて良かった。特技とかテンションとかいらないと思うが
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 11:38:14 ID:Sh+wZOq4O
人気作の方が多くの人が楽しめたというわけだからライト向けということ
順位が高いのはライト向け
順位が低いのはコアゲーマー向け
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 12:07:45 ID:YSMKvIhA0
mk2なんかファミ通レビューよりはいくらかマシとはいえ
当てにはならんな。
明らかにプレイしてないだろってぐらい間違った事ばっか書いてるレビューですら
普通に載ってる。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 12:17:29 ID:SBJMQjJh0
>>916
釣られるが
ライトに人気がない=コアに人気は成り立たない
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 12:21:40 ID:Sh+wZOq4O
コアに人気というがコアというのは食わず嫌いのゲーマーのことだから必然的にコア向けということになる
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 12:23:13 ID:Sh+wZOq4O
ミス
好き嫌いなしにゲーム楽しむのがコアだから
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 12:33:21 ID:Sh+wZOq4O
要するにFF710DQ38はライトに幅広く支持されてる作品ということだな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 13:00:51 ID:DQtt0Nqw0
ファミ通でFF10が人気だから、世間でもFF10は人気がある。

某心理教で某尊師が人気だから、世間でも某尊師は人気がある。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 13:02:51 ID:L8jx3Urp0
懐古厨うぜえ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 17:52:55 ID:nAkZlXpX0
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=4859&Itemid=2&limit=1&limitstart=10
世界トップクリエーターランキング
1. Cliff Bleszinski
Lead Designer, Epic Games
2. Will Wright
Chief Designer, Maxis (EA)
3. 宮本茂
Senior Managing Director and General Manager, Nintendo
4. Jason Jones
Director/Co-Founder, Bungie (Microsoft)
5. Michael Morhaime and Chris Metzen
President and Vice President of Creative Development Respectively, Blizzard (Vivendi)
6. 青沼英二
Designer, Nintendo EAD
7. 野村哲也
Producer, Square Enix
8. Dan Houser
Vice President of Creative, Rockstar (Take Two)
9. Greg LoPiccolo
VP of Product Development, Harmonix (MTV)
10. Ted Price
President and CEO, Insomniac Games


さすが野村監督
世界TOP10に入るクリエイターだな
FF10FF7が日本の世間で評価されるのも頷ける
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 18:26:30 ID:bJqn41wWO
野村はKHでも成功してるから
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 19:08:57 ID:R2ZzhYwm0
NF信者は権威主義者ばっかりだなw
こういったランクに頼らなきゃ自分の好きなものに誇りをもてないのかね?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 19:44:46 ID:ncwFBoLx0
>>926
NF信者って何?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 20:45:28 ID:102M3oEU0
>>1ランクって、新規の投票と、毎週集計している読者ランキングを総合したものだろ?
投票だけのランキングにすればよかったのに。
毎週集計してる読者ランキングなんて、ある意味多重投票と一緒じゃねーか。
今週のランキングも見たけど、DQ8、FF10、FF7、街、タクティクスオウガとかが
まだ上位なんだな。
通りで>>1のランキング内でも順位が高いわけだ。

多分、普通の投票だけだったらDQ3とかが1位だったんじゃね?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 20:48:28 ID:9bM3AvZ60
各シリーズで最も好きな作品は? ファミ通2007年6月29日号

ドラクエ
一位ドラクエ3 216票
二位ドラクエ5 109票
三位ドラクエ4 41票
四位ドラクエ6 40票
五位ドラクエ8 30票

FF
一位FF7 202票
二位FF10 116票
三位FF6 81票
四位FF5 67票
五位FF9 58票
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1181911800/
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 20:50:41 ID:1SFAULHb0
>>928
だからFF10とかに大量にポイントが入ってるんだよ。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 21:08:27 ID:O9iYIGP4O
>>929
何そのしょっぼい捏造ランキングw
どうせ捏造するならもっと票数水増ししとけよw
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 21:34:48 ID:nAkZlXpX0
>多分、普通の投票だけだったらDQ3とかが1位だったんじゃね?

おめでてー妄想だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 21:38:57 ID:Rrx3+Z8z0
というか、先週あたりのファミ通アンケートで
FF>DQ チョコボ>スライム も確定している。
DQ信者はいい加減諦めろ、見苦しい。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 21:40:19 ID:R2ZzhYwm0
>>927
ノムラファンタジー信者
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 21:44:25 ID:9bM3AvZ60
>>931
現実を認められない低脳携帯厨はこの様に頭がおかしくなるんだな・・・
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 21:55:09 ID:Sh+wZOq4O
そもそも10みたいな気持ちの悪いゲームを好きって時点で頭がおかしいからな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 22:00:38 ID:O9iYIGP4O
>>935
低能でも捏造と言う事実なら認めてるよ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 22:12:38 ID:9bM3AvZ60
>>937
先週のファミ通に載ってたランキングで捏造ではない
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 22:20:13 ID:nAkZlXpX0
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=48871&cid=179985

ノーベル賞受賞者の先生もFFが好き!
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 22:25:03 ID:R2ZzhYwm0
んとにNF信者って権威主義ばっかだねw
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 22:34:13 ID:O9iYIGP4O
>>938
だからそのランキングが捏造なんだって
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 23:06:50 ID:R6Q8Z1ATO
ファミ通(笑)のランキング
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 23:08:35 ID:KRi8KHn8O
色々なランキングの総合的な結果の>>1のランキングが一番妥当なんじゃないかと
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 23:12:01 ID:1SFAULHb0
【世間】最も人気のあるFFは(345のどれか)、DQは3【客観】

↑こういうスレだったらここまでの釣りスレにならなかったと思う。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 23:21:03 ID:V6mQ0JWE0
懐古が安心するから?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 23:30:08 ID:1SFAULHb0
単に、アンチ行為はPS以降の作品に対してが多いから。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 23:51:14 ID:L8jx3Urp0
>>929
DQ6が一位
FF6が一位に繰り上がれば完全同意
つまりほぼ同意
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 00:04:00 ID:nAkZlXpX0
>>944
FF10、7の2強なのに何いってんのw
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 00:59:14 ID:7Boc9aHU0
>>933
そう、ゲーヲタ投票のファミ通ランキングねw
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 01:16:39 ID:Uf0t9kiiO
9信者見苦しいぞ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 02:25:16 ID:tbnNjtT8O
FF10が人気1なのが気に入らないで叩いてる人は
どのFFが1位なら納得すんの?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 02:26:39 ID:WSpV2Hka0
そりゃ自分の好きなFFだろ、主に昔の
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 06:17:05 ID:Q2ouep3k0
>>947
FFDQ売上高ランキング

1位 FF6 290億7千万   255万本 1万1400円
2位 FF8 287億8千2百万 369万本 7800円
3位 FF5 240億1千万   245万本 9800円
4位 FF7 221億6千8百万 326万本 6800円
5位 FF10 218億2千4百万 248万本 8800円
6位 FF9 217億6千2百万 279万本 7800円
7位 FF12 215億7千6百万 240万本 8990円
8位 FF10-2 156億     200万本 7800円
9位 FF4 126億7千2百万 144万本 8800円
10位FF3 117億6千万   140万本 8400円
11位FF2 49億4千万    76万本  6500円
12位FF1 30億6千8百万  52万本  5900円

1位 DQ6 364億8千万   320万本 11400円
2位 DQ7 321億3千6百万 412万本 7800円
3位 DQ8 317億6千8百万 361万本 8800円
4位 DQ5 282億2千4百万 280万本 10080円
5位 DQ4 258億4千万   304万本 8500円
6位 DQ3 224億2千万   380万本 5900円
7位 DQ2 132億5千5百万 241万本 5500円
8位 DQ1 81億9千5百万  149万本 5500円
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1179292042/
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 09:48:59 ID:d7YUaRmOO
>>946
つまらない作品は相手にすらされない。
アンチが多いのは人気の証拠。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 12:53:08 ID:heFVGpFaO
>>944
冷静に考えて世間のライト層はそこまで極端なアンチ野村やってると思うか?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 13:19:19 ID:WSpV2Hka0
そもそもアンチ行為自体しないだろ世間は
ライトなオタクならしそうだが
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 20:18:41 ID:tFj18dZU0
FF5や6が面白いのもわかるが
世間では7や10みたいなのの方が人気あって当たり前だろ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 21:18:59 ID:heFVGpFaO
FF6と7じゃ大して作風は変わらんと思う
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 21:26:28 ID:oGMobHSd0
>>958
自分もそう思う。
5と6よりも6と7の方が近い。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 02:20:04 ID:BVfV4Ao5O
2:名前が無い@ただの名無しのようだ
2007/06/15 21:52:07 fHE4zVAF0 [sage]
合計票数が少なすぎて話になってねえ・・・
せめて、合計で5000票はほしいところ


29:名前が無い@ただの名無しのようだ
2007/06/17 20:40:53 gQmYouLsO [sage]
>>2
投票総数5000票以上なら他スレでこんなの見つけた

投票総数15000票

FFお気に入りランキング

1位ファイナルファンタジー10
2898票

2位ファイナルファンタジー7
2432票

3位ファイナルファンタジー9
1433票

(以下略

http://vote2.ziyu.net/html/punion.html



961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 19:57:09 ID:OsmRJQUoO
7は絵がキモすぎる
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 19:59:43 ID:/rHhfE2f0
いや、7は野村絵では一番マシだろう
野村アンチな俺でも7の絵なら受け入れられる
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 20:11:02 ID:Pb/YwEAT0
ファミ通のランキングは参考にしない方が無難。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 20:13:16 ID:OsmRJQUoO
7信者乙
7は野村絵で一番キモいからw
評判悪かったからACで書き直したんですよ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 20:24:49 ID:IlSYnvYmO
なんというゆとり脳・・・
こういうやつが10なんかに投票するんだろうなw
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 21:30:41 ID:CtB0gwyeO
ちょっと自分と意見が食い違うと、何でも信者扱いw
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 04:21:37 ID:1RgDpL+dO
9信者ってガチですげえええええええええww
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 06:13:39 ID:rmtwkh3HO
アンチ野村は現実を見ような。野村が一般ユーザーに支持されているのは事実。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 20:22:28 ID:7JWh3ZaV0
ノムラノエハカッコイイヨ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 21:06:02 ID:vjxQA16QO
一般ユーザー(笑)
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 21:29:35 ID:EtCfhxKX0
高校生のときにff10やったけど、
4以降で初めて、途中で投げ出しちまったな。
声が入ってるのが非常に違和感あってキモかった。
FFの大コケした映画もそうだけど、
「不気味の谷」現象だったりするんかな…。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 02:15:03 ID:v106z6qc0
野村監督は世界TOP10に入るグレイトクリエイター
その他の脇役とは格が違う
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 02:23:25 ID:RqDQF6ZZO
まぁ多分普通にやったら
1位ドラクエ3
2位FF7
3位ドラクエ5
4位FF10
こんな感じだろ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 02:26:23 ID:v106z6qc0
普通( ´,_ゝ`)
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 02:32:15 ID:RqDQF6ZZO
ドラクエの人気は
3>5>4>6>8>2>7>1で大体どの人気ランクでも同じ感じだな
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 04:52:47 ID:iYh6dp81O
FFも妥当
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 05:41:16 ID:O4JDFvx5O
うん>>1のランキングが妥当だよ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 08:39:03 ID:CM/BCbdV0
DQは昔からのユーザが多いし、全作品プレイしている可能性が高いけど、
FFはそうじゃないだろうね。
FF10とか投票してる奴が、FCのFFとかプレイしているとは思えん。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 10:30:30 ID:uZmOldENO
>DQは昔からのユーザが多いし、全作品プレイしている可能性が高いけど、
FFはそうじゃないだろうね。

根拠のない憶測乙w
DQを昔から全部プレイしてるのはいい年したオッサンキモヲタだろw
そんな痛い奴の方が絶対少ないってw
ゲームは子供が遊ぶためにあるんだから
DQ1からずっと遊び続けてるオッサンキモヲタの方が確実に少数派なんだよw
因みに俺も昔のDQなんか知らね
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 10:47:55 ID:YmpFMLj5O
DQの売り上げを支えているのは、昔からのユーザ(ここでいう懐古?)だよ。
じゃなかったら、FCの3があんなに評価高いわけないじゃん。

そもそも、昔の作品を知らずしてよくシリーズ評価ができるな。

一方で、FFは7が8をあたりで大幅なユーザ層の変化がおきたと思う。
現にこのスレでも、順位に対してケチつけられてるのはFF7とか10でしょ。

一方、DQは7以外は文句を言う人はあまりいない。
それだけユーザ層における意見の相違が少ないってこと。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 13:42:38 ID:PiYtQTX30
>>978
FF10からプレイし始めて、全作プレイした。
でもFF10が一番好きなのは変わらなかった。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 13:47:24 ID:Fe/2aBekO
脳内ランキング乙
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 19:45:00 ID:iYh6dp81O


984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 19:54:24 ID:PKD6caluO
確かにプレイ順が影響するかもな。
自分はDQ3 FF7が一位だな。10も好きだが。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 20:04:57 ID:oWklRDXq0
FFは1から7までやってたが
8からずっとやってない
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 20:09:37 ID:hZ0CoAi50
DQもFFも6から初めて
全ての作品を好きになった
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 23:06:21 ID:i8aZfn+X0
>>980
DQ6信者はDQ6の順位の低さに文句付けまくってるぞ?
6以外の順位には納得って意味なら同意だがw
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 23:18:28 ID:bCWapdK/0
DQについては、7は高すぎだろ。
ネット上では糞みそな扱いで、褒める意見を探す方が大変だというのに。

FF7とか10が高いのは、アンチも異常に多いが信者も多いので
無理やり納得できなくも無い。
野村FFについては、駄作ランキングでも上位にきそうだな。

とにかくDQ7は高すぎ。
DQ5以上ってあり得ん。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 00:42:17 ID:1GNF4ywE0
いや、DQ7は2chではボロクソだが世間では人気高いよ。少なくとも6よりは。
ダントツでDQ最下位なのが6。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 02:31:53 ID:194ROt5fO
次スレまだ?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 07:24:10 ID:rRAYGI+I0
>>988
DQ5は最新のリメイクで票が割れた
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 10:25:15 ID:xmn/oBxY0
>>991
だから票割れが問題になる集計じゃないんだってば。
散々ガイシュツのように、毎週やってる人気投票TOP20の票も足してるんだから。
むしろそのおかげでリメイク5はこんなに高順位になった。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 12:10:23 ID:oKfq9mkJO
他スレで話題になってたんだけど7の続編のゲームって45万本しか売れてないんだな
7自体は326万本売れてるのに続編のゲームを買うファンが45万しかいないって…7って本当に人気あるの?
10の続編のあんなにつまらないX-2でさえ235万本売れたらしいのに
あれより売れないなんて7シリーズ終わっとる

994名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 12:26:01 ID:oKfq9mkJO
なんかFF7信者ってティファヲタとかエアヲタとか濃い人が多いから人気を捏造してるような気がしてきた
雑誌やネットの投票に組織投票とか多重投票とかしまくってそう
本当に人気あったら7の続編もっと売れるだろ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 12:54:17 ID:LZJPz8OI0
>>993
微妙
7の続編の「非ゲーム」は結構売れたって話だし。
おまえさんの言ってるのはダージュのことだろうが
ダージュ自体クソだったし
ダージュの頃と10-2の頃のFFブランド自体の大きさが違うってのもある。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 12:57:48 ID:194ROt5fO
埋め
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 12:59:37 ID:oKfq9mkJO
>>995
非ゲームでも安いのに100万本しか売れてないんだろ
やっぱ終わっとる…
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 13:02:40 ID:RGdMqNWyO
埋め
10面白ろかったな
人気あるのも納得
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 13:03:56 ID:194ROt5fO
埋め
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 13:04:23 ID:oKfq9mkJO
7より8の続編出した方が売れたんじゃないの
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!