【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜067

このエントリーをはてなブックマークに追加
106名前が無い@ただの名無しのようだ
え?今のFFって十分オタクの見るアニメと同レベルのキモさだよ?
自分の好きなもんだけ違う扱いするとか痛すぎ。
少しは自覚しろよ、10−2の時点で。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 08:07:15 ID:MjijPfAM0
>>106
流石にそこまで落ちぶれていねえよ
ほんとアニオタってありえない嘘を平気で言うよな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 08:36:50 ID:xO1vvv8Q0
10-2のデザインはありえない
本気で落ちぶれたと思ったのは10-2だな
YouTubeで動画を見てみたが
買わなくてよかったよ。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 08:44:02 ID:bXdpiIcu0
反証に根拠はあるのかい
自分がそう思っているだけってのは無意味だ
というか、自覚がないほうがはるかにたち悪いな
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 09:13:44 ID:+srsRbgP0
なんだこのギスギスした雰囲気は
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 09:16:01 ID:cPOW5f1vO
もうこうなったら自分自身が主人公になってフィールドを駆ける事の出来る機能を開発するしかFFに残された道は無い。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 09:51:55 ID:xO1vvv8Q0
FF11のようなキャラメイクを持ってこないとな。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 10:11:39 ID:WzoAkQne0
どうなるかのおこれ…
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 10:31:42 ID:rZQiGTHn0
>>107
おいおい…
FFDQ板ばっかいないで他も行くようにした方がいいよ
好きなもん同士だと感覚が麻痺するからな

「聖府」の一言で話は終わるぞw
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 10:33:49 ID:iMHQ/oQg0
>>14の下から4つ目でいろいろ言われてるぞ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/897398.html
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 11:10:37 ID:3saYcXRxO
>>114
おいおい…
2ちゃんにばっかいないで部屋から出るようにした方がいいよ
2ちゃんねら同士だと感覚が麻痺するからな

「世間知らず」の一言で話は終わるぞw
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 11:13:03 ID:E3UaTxTG0
FF興味ないならくんなよw
FFやろうがやるまいがキモオタはキモオタでしかないだろ。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 11:16:07 ID:rZQiGTHn0
>>116
「FFは落ちぶれていない」
「アニメとは違ってキモくない」って
世間知らずなんて次元じゃないぞw

いや、言い返したいだけで
本気で言ってるわけじゃないんだろうけど。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 11:39:56 ID:GP3E9BDh0
なんでもいいから、早く発売してくれ・・・。
前作出てからの間隔がシリーズ中の中でもやたら長く感じるんだが。
発売するの来年でしょ?いつまで待たせるんだ(つД`)
PS3がいくらだろうとFF13が出たら買うお。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 11:44:44 ID:50tDPY1I0
rZQiGTHn0キメェwww
絶対容姿の悲惨なオタク系だなこりゃ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 11:47:49 ID:9XhoHDFw0
キモオタがキモオタを叩くスレはこちらですか?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 11:48:23 ID:xD/hHBqz0
PS3版FF7
2008年1/1発売
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3140613&type=game&sec=NEWS
もしこれが本当ならば、FF13の発売日もこれに前後するという事。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 11:59:58 ID:kXlN6zfM0
1月1日とか馬鹿だろ・・・・・だって今年FF7何十周年とかじゃなかった?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 12:06:29 ID:9XhoHDFw0
>>123
それで1月1日がなんで馬鹿ってことになるんだ?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 12:09:47 ID:kXlN6zfM0
>>124だってぜめて今年中に出せよって感じじゃない?それとも何か意味があるのか?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 12:44:34 ID:3saYcXRxO
>>118
(^ω^;)……あ…いや………だからね…
FF(に限らずゲームやアニメ)をキモい、キモくないとか言ってる時点で
世間一般とはズレてるんだってばwwwwwwwww
まぁキモヲタの世界に足を踏み入れてしまった人にはわからない感覚かもしれないけどさw
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 13:05:52 ID:Zo47Dlen0
えーFF7マジで出るの?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 13:21:40 ID:/DP8IYlE0
>>124
俺も前半に同意・・・と思ったら後半のdデモ理論で目が飛び出したぞ
1月1日に一部専門業種以外に店開けるなんて社会人としてかわいそうすぐる
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 13:23:58 ID:xD/hHBqz0
外人は正月休まないんじゃない。
日本版は07年末という事もありえる。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 13:25:36 ID:VIk/y9b10
PS3版FF7とは続編なのかただの移植なのかリメイクなのか木になる
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 13:37:11 ID:4PlFZ5ZN0
っていうか出るの?嘘だろ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 13:38:49 ID:kXlN6zfM0
本スレを見てわかった・・・・日本は先行発売か・・・・
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 13:42:15 ID:50tDPY1I0
ホワイトエンジンも完成してないのに出るわけないだろ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 13:44:54 ID:Kuka4YcpO
ホワイトエンジン(笑)
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 13:47:12 ID:4/clZsgP0
うそか…
残念だがPS3の普及はもうしばらく待たなきゃならんようだな!
ここでみんなが待ってるFF13がその役目を担うかもしれんぞ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 13:52:09 ID:50tDPY1I0
全機種もってる人間からすれば、PS3の普及なんざどうでもいい
どの機種でもいいからFF13さっさと出ろってこった
FF13とDMC4(とガンダム無双)の為にPS3買ったようなもんだが
PS3の糞環境のせいでこれ以上時間喰いつぶすなら他機種で速やかに出せよ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 14:17:17 ID:WeDCA9zf0
>>136
痴漢乙
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 14:27:32 ID:mcgkHEi30
俺は全機種持ってるから、別にどのハードでFFを出しても構わない。
だが、世界中のユーザーに素晴らしいゲームを味わって欲しいし、
一番性能の高いXbox360で発売する事が、クリエイターの義務ではないかと思う。
FFの為だけに6万も子供は出せません。
速やかに29800円のXbox360で子供達にも遊ばせて上げて欲しい。
すべては子供達のために。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 14:29:11 ID:2wWgpl9M0
と子供が申しております
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 14:35:19 ID:KYc5IRe1O
KHとFF7リメイクはWiiかPSPでお願いしますm(_ _)m
PS3みたいなゴミハード買いたくないし(-"-;)
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 14:40:45 ID:kXlN6zfM0
やだよwiiのアクションは剣もってると全部剣振るだけじゃん
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 14:42:37 ID:cg7sgFRq0
http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/

Wiiってこういうゲーム機なんだろ?w
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 14:47:20 ID:4K9hIq+A0
ダージュオブケルベロスがWiiに合ってるな。
それをWiiで出せば任トン大喜び間違いなし!w
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 14:49:59 ID:WeDCA9zf0
>>139
29800円ってコアか?
HDDが付いてなくてセーブするためにはメモリーユニットを別途で買わなくちゃいけない
ボッタクリハードを子供に買わせようなんてお前酷い奴だなあ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 14:50:34 ID:WeDCA9zf0
間違えた>>138
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 14:57:05 ID:KYc5IRe1O
>>141
KHはWiiの方が面白くなりそうだけどね
KH2みたいな連打ゲーはもう飽きたし…
グラもWiiレベルでいいよ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 14:59:03 ID:mcgkHEi30
MMORPG「ドラゴンボールオンライン」XBOX360版開発プログラマーの募集
http://www.gamejob.jp/recruit/employ/jb01.htm?id=ntljapan&seq=503&return_url=%2Frecruit%2Femploy%2Fjb03.htm%3Fid%3Dntljapan

360ハジマタ\(^o^)/
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 15:00:14 ID:3gieaSot0
痴漢うぜぇ宣伝すんな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 15:03:46 ID:WeDCA9zf0
>>147
ドランゴンボールオンラインって鳥山の許可なく集英社が勝手に許可した、見るからに糞ゲーのアレか
痴漢もこんなものにまですがるようになったのか、もう末期だな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 15:05:44 ID:mcgkHEi30
>>149
鳥山は坂口と共に360の大ファン。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 15:08:32 ID:cg7sgFRq0
確かドラゴンボールのキャラがまったく出てこないやつじゃなかった?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 15:25:32 ID:mcgkHEi30
忍Blogより

スクウェア・エニックスが仕掛ける
「ファイナルファンタジー20周年記念企画」の第1弾となるのが
PSP版「ファイナルファンタジー」。

2作パックのアドバンス版より価格が割高なことと
(私が触った時点では)
読み込みが”若干”気になるのが難点ではあるが、出来は悪くない。



PSP版はロード地獄決定www
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 15:32:45 ID:wO3AkMX+0
Xboxごときに必死になるなんて
PSブランドも墜ちた物だな
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 15:40:06 ID:kXlN6zfM0
>>153PS3は箱なんて相手にしてないよゲハだけなんかいい勝負みたいになってるのは
少しは2ちゃんから離れてみろ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 15:48:03 ID:wO3AkMX+0
相手にしてないといいながら
顔真っ赤にしてネガキャンしまくってるのがスゴイ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 15:49:30 ID:3gieaSot0
ん?痴漢はスレタイも読めないのか
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 15:50:14 ID:WeDCA9zf0
>>155
ん?それって痴漢の事?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 15:51:33 ID:jhRJfQyG0
ID真っ赤にして擁護に躍起になってるほうが凄いけどなw
PS3はFF13の為に買うけど、実際もう死亡ハードでしょ。
いくらなんでも自覚してるだろうし、でも意地になって擁護してるだけでしょ。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 15:55:43 ID:3gieaSot0
そうだね糞箱死んじゃったねw
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 15:57:48 ID:wO3AkMX+0
かつての王者とは思えないこの余裕のなさ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:02:03 ID:WeDCA9zf0
>>158
こんな所にまで出張してくるほうがよっぽど凄いけどなw
PS3は来年になったらどんどんソフトが出て箱〇なんか突き放すでしょ
だって発売してまもなくソフトも全然でていないのに、国内で先行してブルドラとかも出た箱〇よりも圧倒的に売れてるし
来年になってFF13とかMGS4とか白騎士とか出たらもう箱〇は国内撤退するんじゃない?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:02:48 ID:50tDPY1I0
PS3は現時点でリッジしかまともなのが無い
次点でガンダム無双
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:12:07 ID:P6qeU6ux0
ゴミ箱360なんて誰も買わないんだからフューチャーズは黙ってろよ。
お前等友達呼んで部屋で360やってバッヂでも貰ってろよバーカ^w^
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:14:07 ID:wO3AkMX+0
一般スレでGK用語使うのやめろよ
キモイ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:17:48 ID:kXlN6zfM0
ゲハでやれよマジデウザイ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:19:35 ID:P6qeU6ux0
GK用語ってなんだろうねw
ゴミ箱かな?フューチャーズかな?
フューチャーズ会員さんがレスしてきた、きめぇwwww
http://www.360futures.net/
明らかに頭イカれてるよなこいつ等。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:21:21 ID:50tDPY1I0
P6qeU6ux0(笑)
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:23:22 ID:P6qeU6ux0
フューチャーズ(笑)

あほくせw
すぐに反応するからモロバレだね。
出もしねぇのに何期待してこんなところ来てんだか。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:23:31 ID:wO3AkMX+0
こうやって純粋なFFファンも取りこぼしてゆくのだな、PS3は
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:26:03 ID:WeDCA9zf0
だって痴漢を相手にするぐらいしか話題がないんだもの
早くパーティが開催されてトレーラーでも公開されたらいいんだけどな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:28:51 ID:50tDPY1I0
P6qeU6ux0(笑)はもの凄くブサイクなオタク
散らかった顔面パーツに立派なニキビを無数にくっ付けてる社会のダニ
普段は挙動不審で本来ネット上でなければ俺みたいな人間とは目も合わせられないザコ
ひたすらキモいだけの汚物のような存在
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:38:37 ID:P6qeU6ux0
>>171
m9(^Д^)プギャー
何それ全部お前のことじゃん、鏡見てみろよw
氏ねよデブ^w^
キムチくせぇカスはすぐ故障する欠陥ハードでアイマスでもしてオナってろよ。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:42:16 ID:50tDPY1I0
アチャー
オタクが発狂しちゃったか
ところでお前みたいなデブでルックスの残念なオタクは生きてて楽しいの?
可哀想だねw
俺みたいに生きてこれなくて
これからも惨めに生きていくんだね(笑)
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:45:48 ID:DFMHmiAFO
ここはFF13スレです。
痴漢がキモオタなんて事は誰でも知ってるので続きはゲハでどうぞ。

痴漢は荒れるだけなのでFFに興味ないならもうくんな。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:48:32 ID:MTmkothM0
>>173
>>171
>>120
キミはよっぽど容姿にコンプレックスがあるようだな。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:49:03 ID:MTmkothM0
>>174
つーか、sageろ。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:51:37 ID:kdG+h7W00
PS3もXBOX360もwiiもハードの話題は全部ゲハでやれ
うっとうしいんだよ
妊娠もGKもフューチャーズも氏ね
もるぼる
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:54:31 ID:P6qeU6ux0
>>173
>俺みたいに生きてこれなくて
どうやら不細工に加えて頭も弱いらしいw
さっさと氏ねば楽できるのにw
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:56:57 ID:50tDPY1I0
なんでお前みたいなゴミ以下の害虫オタクが俺にたて突いてるの?
身の程をしれよゴミが
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:58:16 ID:cg7sgFRq0
今日は一段と酷いなw
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:58:32 ID:uRZDYT7S0
                    
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,             _____               
  _-'"         `;ミ、         /360::::::::::\〜プーン.  
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ        /::::::: 妄想癖:::::嘘\〜プーン
 >ミ/         'γ、` ミ        |捏造 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。      |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜 
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {       |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜 
  '|   /       レリ*        |ノ/∵∴  ( o o)∴\〜 
+  i  (       }ィ'         | \∵∵    3 ∵/  <アイゴー
   `  ー---    /|` +          \        ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__            \_____/   
FFファン                    ID:50tDPY1I0
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 16:59:53 ID:kXlN6zfM0
荒らすならコッチ荒らせ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part722
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1176567640/
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 17:02:17 ID:P6qeU6ux0
>>179
何それ、誰かにその台詞言われたことあるの?w
きんも〜☆早く楽になりなよ^w^
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 17:04:24 ID:uRZDYT7S0
360は画面にサムスンロゴが現れさらにパーツの大部分も韓国産でしたっけ?ww
キムチベットリだけじゃ物足りなくて寄生虫もおまけつきですか?ww

360の穴という穴、隙間から大小無数の寄生虫がにょろにょろ出てきそうで気持ち悪いですよねww

ダサい臭いキタネー、いいこと無いですねw
まさにワキガハードですwwさすが臭い人専用ハードww
ユーザーも臭い人しかいねーwww

360はユーザーもハードも汚いから絶対触れたくも無い
ていうかあれは日本人が

触  れ  る  も  の  で  は  な  い



さあみなさん、ごいっしょに!w



      ∧_∧ くっせーくっせーくせくっせー!!
      ( ´∀`)  
      (    )エックスボックスキムチくせー!!
      | ||    
      (___)__)朝鮮お下劣360は吐き気がするほどくせくっせー!!
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 17:07:10 ID:50tDPY1I0
P6qeU6ux0は自分を客観的に見て恥ずかしくない?
恥ずかしくないなら病院にいってこいよ
っていうか死んでくれて大丈夫だよwww
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 17:08:31 ID:cdyR2OAy0
おまえら360にビビリすぎて必死に見えるよw

187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 17:10:03 ID:3gieaSot0
え?糞箱ってまだ生きてるの?w
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 17:13:50 ID:uRZDYT7S0
>>187
いいえすでに墓の中です

         .||  
          ||  糞箱の立派なお墓が立ちました。
       __|=|;;;;;;;; ;
       |_254W| 短い生涯(障害と生涯をかけてみた。)
       |_|X _|  http://www.kami-douga.com/movie/xbox.htm
       |_|B _| 結局糞箱よりでかい
       |_|O _| ブォォォォ---ンンン
       |_|X _|  旧世代DVD
       |_|3 _| 低性能
       |_|6 _|  ブォォォォ---ンンン
    ,,,.  |_|0 _|   ,'"';,
   、''゙゙;、). |/__◎__|;;;;;  、''゙゙;、),、 欠陥だらけ
   ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
    ‖  `i二二二!´ ‖ ソフトは殺人ゲーとギャルゲーばかり
    昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌 ディスクををガリガリ削る
   | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|   ユーザーも欠陥
   |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
   |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\

【故障】Xbox 360 葬式会場 Part2【爆音】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1173585214
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 17:14:15 ID:Zo47Dlen0
360ってなに?何かの暗号?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 17:26:02 ID:Ha7gXVDHO
FF13は箱〇信者や妊娠にとって、それほど脅威な存在なんだろうな
オラ…わくわくすんぞぉ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 17:29:12 ID:MTmkothM0
なに急に2人して大人しくなってんだ。
やっぱ自演なのか。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 17:42:29 ID:3saYcXRxO
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 18:03:57 ID:wO3AkMX+0
なんかもうFFはどうでもよくて
PS3売る事だけが目的の人に占領されちゃったね
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 18:10:15 ID:sXa4Sq+N0
まあ注目度の高いゲームのスレが荒れるのはしょうがない
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 18:11:27 ID:G4zVc0El0
13やっぱ微妙だろうな。話がつまらなそう
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 18:12:21 ID:SPxyzWzV0
>>193
ずっと前からだろ。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 18:44:26 ID:OpTQ7/HS0
FF13面白そうだけどな。12がいまいち好みじゃなかっただけに13には期待してる
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 18:56:51 ID:PA+EK6RuO
FF12RWの開発が終わったわけだし、
これで鳥山はFF13に専念できるんだよな?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 19:07:39 ID:6L6QZJ5F0
そうだな。
なんだかんだでスクエニパーティーまであと1ヶ月切ったし。
ジャンフェスの動画は結局公開されなかったが・・・。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 19:11:15 ID:kXlN6zfM0
スクパでFF13の新しい動画クルー?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 19:15:12 ID:WeDCA9zf0
動画が公開されてもクローズドシアターだから実際に行かないと見れないだろうな
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 19:20:38 ID:csxlMF/x0
イベント・クローズドシアターで新動画公開の前後に
旧動画うpする手口が多いけどね。

もしかしたらTGS06動画かJF06動画くる…かも???願望???
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 19:21:11 ID:kXlN6zfM0
>>201いや行くもん
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 19:24:38 ID:WeDCA9zf0
>>202
それだったらトルコかどっかのTVCMかなんかで流れた動画がようつうべにアップされてるよ、糞画質悪いけど
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 19:24:53 ID:A49Or6+t0
FF13買う人って女性と男性どっちが多いと思う?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 19:25:56 ID:cg7sgFRq0
>>205
男。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 19:34:00 ID:A49Or6+t0
>>206
なぜそう思う?
「男」と答えたあなたは女性?男性?何歳?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 19:45:14 ID:MX0VeD2B0
>>207
ゲーム人口が男のほうが多いからに決まってるだろ。
アホか。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 19:46:06 ID:Ac1JpFo50
男か女かがそんなに重要だろうか
本当に名作なら老若男女関係なくヒットするものだが
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 19:47:48 ID:MX0VeD2B0
FFv13の王子様設定とか明らかに腐女子狙ってるよな。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 19:49:32 ID:+BPkEy/50
拝啓、私の王子様
キラキラのFFVXIIIです
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 19:52:08 ID:A49Or6+t0
>>208
その回答はアホですね
FF13は女主人公ですよね?
ゲーム人口は男が多かったとしても
FF13は女主人公ですよね?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 19:55:08 ID:Ac1JpFo50
ワルキューレの冒険も女主人公だが
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 19:55:57 ID:2pUxxNlU0
ワンダーモモも女主人公だが
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 19:58:19 ID:ZqJtumqU0
>>204
TV自体を家庭用ビデオで撮影したやつ?
いや、あーいうんじゃなくてw
公式にうpされないかなって。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 20:02:54 ID:KYc5IRe1O
>>205
男だと思う。
女はPS3なんか買わないから。
FF13の設定はキモオタ向けだしね…
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 20:04:34 ID:wO3AkMX+0
ピンクのPS3を発売すれば大丈夫だよ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 20:15:41 ID:05g49Vha0
>>210
狙ってるからとかじゃなく、野村のナチュラルなキャラデザはあんな感じのが多い気がする
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 20:19:16 ID:mcgkHEi30
結局■って坂口でもってたようなもんだよな
目先の利益を考える野村
「面白い」それだけを探求する坂口




220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 20:22:59 ID:K1rjyVnQ0
どんな邪推かましてんだよココの奴らは。妄想ばっかだな
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 20:31:06 ID:Kuka4YcpO
坂口ってあの糞詰まらない映画作った奴か
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:01:08 ID:iuEDJLPO0
やっぱFFは元第一連中が作るものに限る
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:02:50 ID:MX0VeD2B0
>>212
はぁ?女主人公だからなんなの?意味不明なんだけどww
腐女子はこれだから困るww
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:03:30 ID:IJu6kCqkO
>>219 会社が傾く面白さだもんスゲーよな!
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:03:49 ID:MX0VeD2B0
女主人公だから
FF買う奴は女が多いのかw
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:08:00 ID:l9EyYEFD0
FF13すごいな これがリアルタイムで動くなんて
ゲームも進化したもんだな
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=18588&type=wmv
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:17:19 ID:Ugr4GTUf0
お前ら早くPS3買って台数伸ばさないと
いつまで経っても13出ないぞ
360で出る可能性も否定出来なくなってきたな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:19:28 ID:bq+/n3WR0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part722 [ハード・業界]
【企業】 苦境のPS3、巻き返しなるか…「争いは始まったばかりだが、ソニーは決断を」とエンターブレイン社長 [ニュース速報+]
【底辺の】XBOX360(問題)山積み 174【争い】 [ハード・業界]

--------------------------------------------------------------------------------
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:24:56 ID:LFUjM0NK0
>>227
あっちこっちでPS3系のスレ荒らしてたのか
キモイな・・w
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:26:32 ID:LFUjM0NK0
509 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/04/15(日) 21:05:38 ID:Ugr4GTUf0
スクエニは慈善事業会社ではないからな
PS3に出したところで何のメリットもない
つかどのハードで出してもFF7なんて売れないけどな
負けハードなら45万、勝ちハードでもミリオンは行かないだろうね
100%採算取れないw
まあこういう板にいると色々感覚が麻痺してるんだろうけど

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/04/15(日) 21:15:12 ID:Ugr4GTUf0
仮にリメイクがあったとしてもマルチだろうね
まあアホには分からんのだろうがw



どっちがあほだよwwww
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:27:48 ID:LFUjM0NK0
517 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/04/15(日) 21:23:48 ID:Ugr4GTUf0
でもPS3で出す意味なんて無いだろ
普通に考えれば分かること
まあブランドを潰したいならそれもありだけど
負けハードと共にFFが終了するのも時代なのかもしれないな
仕方ないか

その点DQは賢いよね
勝ちハードにしか出さないから
何も問題ないし


ただの痴漢さんだったってことでまったく説得力なし

アク禁要求するw
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:30:01 ID:LFUjM0NK0
最後にスレ汚しごめん。
あまりに露骨な荒らしだったんで晒したくて
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:33:30 ID:MX0VeD2B0
そんなこと調べてるお前がキモい
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:34:01 ID:MX0VeD2B0
>>1に荒らしはスルーしろと書いてあるだろうが。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:36:39 ID:Un3NC0hX0
毎度お馴染みのキモイ奴
最近はキティが多いなw
ID:MX0VeD2B0
ID:50tDPY1I0
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:38:59 ID:MX0VeD2B0
  ∧_∧
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブリュッ
\\  ※  ※ ※ ヽ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:42:01 ID:Un3NC0hX0
>>236
ごめんな〜、ID:MX0VeD2B0はミスなw
毎度のネットの中だけイケメンくん。
今日の逝ってる名言


P6qeU6ux0は自分を客観的に見て恥ずかしくない?
恥ずかしくないなら病院にいってこいよ
っていうか死んでくれて大丈夫だよwww

>ところでお前みたいなデブでルックスの残念なオタクは生きてて楽しいの?
>可哀想だねw
>俺みたいに生きてこれなくて

>なんでお前みたいなゴミ以下の害虫オタクが俺にたて突いてるの?
>身の程をしれよゴミが

客観的に見て自称イケメン君痛すぎw
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:43:49 ID:LFUjM0NK0
>>233
別に調べたわけではないwたまたま気づいたんだ。
まぁスルーしなかった俺が悪かった。
でもなスルーしてもこいつら消えないぞ?病的だし
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:55:20 ID:hqngrrJl0
箱〇で出せとか言っている奴らに言いたいが、
SCEから金貰って独占契約裏で結んでいるからこそのPS3だと思うんだが。
現状から見たPS3の爆死は関係ない。
FF13でPS3を牽引したいSCEの気持ちも分かってやって欲しい。
そして現状では和ゲーでも箱〇の方が遊べるゲームが多いだろうとしても
SCEファーストタイトルやFFシリーズをプレイするだけでも将来的に5タイトルは
確約されているだろ?MGS4やマルチタイトルを除いてな。

PS3は将来的に十分遊べるハードになるよ。
振動も結局付くみたいだしMH3で大剣使いやガンナー達もがっかりしないはず
SCEのやり方(身の振り)を笑うよりゲームプレイヤーとして遊ぶって事を考えようぜ。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:57:16 ID:MX0VeD2B0
>>238
かといって晒しあげたとこで消えないだろ?
FF12のときも荒らしが常にいたし、
あきらめるしかない。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:57:29 ID:SPxyzWzV0
>>228
それ見ると、ハードにしか興味なさそうな奴らが多いのもうなづける。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 21:58:41 ID:mcgkHEi30
>>239
あのさ、フランスのSCEはスクエニと独占契約は結んでないって言ってただろ?
あなた馬鹿ですか?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 22:00:40 ID:LFUjM0NK0
>>240
アク禁にしてもらうのを祈るしかないな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 22:05:29 ID:WeDCA9zf0
>>242
独占ではないとは言ってない独占かどうかは議論の余地があると言ったんだ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 22:06:25 ID:LFUjM0NK0
まぁ他の情報加味すると独占っぽいけどねぇ本編とVSは

ほかは知らん
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 22:15:49 ID:Kuka4YcpO
クラウ子〜
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 22:36:18 ID:uRZDYT7S0
FF13もFFV13、KH3はPS3独占なのだよ
痴漢も叶わぬ夢は早く捨ててうんこ360を抱えて早く日本から去ることだな

鳥山求ディレクター「FF13にとってPS3は理想のハードだ」
オンラインに対応した新シリーズも?
http://www.n4g.com/ps3/News-31674.aspx

鳥山求
「未来のゲームを送り届けられる唯一のハードがPS3」
「FF13は人間の可能性への挑戦」
ttp://www.forever-fantasy.net/modules/4nAlbum/album/imagesgalleryffix_/scans/ff13_motomu.jpg

KH〜あなざーれぽーと〜
Q,キーブレード戦争というキーワードに関してお聞かせ下さい。
A、キーブレード戦争を語るにはハイスペックなハードと容量、そのハードに関する我々のノウハウの蓄積が必要です。
それを語るにはその間に別のエピソードを語る必要もあるし、詳しく話せるのはまだ先のことでしょう。
http://ff13vids.jugem.jp/?eid=598

KH3はPS3に来る!?スクエニの幹部が発言。
http://ff13vids.jugem.jp/?eid=476
Q、KHの未来はどのようになりますか?
A、KH3はPS3でリリースするつもりです。私たちはそれで出来ることを考えるでしょう。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 22:48:12 ID:kXlN6zfM0
ファミ通漁ってたらFF13の乗ってる記事は全部そろってたw
1P、
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 22:49:53 ID:WeDCA9zf0
FF13はフルHD前提で作られてるからDVDじゃ容量が全く足りない
唯でさえRPGは容量を食うのに膨大なムービーを流すFFじゃアクションゲームの比じゃない
尤もそのアクションゲームのGoWでさえDVDの容量の前に泣いたらしいがw
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 22:55:38 ID:cg7sgFRq0
ムービーばっか増やされても微妙
戦闘とかに容量使ってくれ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 23:02:18 ID:vpPq/FX+0
でも今更FFからムービーとったらすげえショボくなりそう
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 23:04:57 ID:hqngrrJl0
>>242
SCEEの社長がわざわざ(ユーザーや株主からしてしなくても良い、それだけでなく
一見するとやぶ蛇にさえ思える)FF13独占に関する発言をしたのと
最近の鳥山のインタビュー内容から考えて
何かの契約が進行するという前提で語ったんだが
もちろん完了形ではないよな。
そこんところは言い方が悪かったが
スクエニとしてもそこはマルチをちらつかせる事でSCEから資金援助を貰う
戦略があって然るべきと思うんだ。
もとからPS3独占であったとしても、そこは2枚舌の使いどころなんだよ。
それ位してでも将来的に資金は足りなくなるかも知れないんだ。
ユーザーの夢をせおう開発者達かも知れないが、
彼らも飯食って生きているサラリーマンなんだよ。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 23:13:57 ID:hqngrrJl0
SCEE側からすれば独占契約すると言い切る事は出来ないし
言い方は悪いが援助金を取られる事になる。
だから議論中という言い回しを使って、
「契約するかしないかどうしよっかな?」
という態度に出たとも考えられる。

現状密かにSCEとスクエニが独占契約と資金援助で綱引きゲームの最中なのかも知れんね。
こういうのは和田社長の仕事だろうけど。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 23:17:50 ID:kXlN6zfM0
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 23:33:23 ID:uRZDYT7S0
開発者にPS3じゃなきゃ無理と言われたんじゃ
痴漢も言い訳できないよな
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 23:36:29 ID:PA+EK6RuO
一年前のE3動画がまだネット上で公開されてないだなんて
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 23:38:55 ID:vpPq/FX+0
公式サイトもまだちゃんとしたのないからな
発売時期の目処が付く段階でもないのかも知れんね
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 23:54:13 ID:mcgkHEi30
>>255
DMC4の時も同じ事言ってましたが????
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 23:57:13 ID:WeDCA9zf0
>>258
DMCはアクションゲームだからな、それにカプだしw
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 00:18:38 ID:HjwmBldjO
http://www.chosunonline.com/article/20060525000036

「韓国のゲーム会社は世界の舞台でトップに立つ資質があります」。
ソフトウエア世界最大手の米マイクロソフト(MS)のゲーム部門最高責任者セイン・キム代表(43/写真)は24日、
ソウルのシェラトン・ウォーカーヒルホテルで行われた記者懇談会で「アジア市場で成功するためには、優れた技術のある韓国のゲーム会社の協力が不可欠」と話した。

キム代表は米国生まれの韓国系米国人2世。同社の韓国系従業員の中では最高職位だ。
25〜26日に開かれる「ソウルデジタルフォーラム2006」に参加するため、10年ぶりに韓国を訪れた

マイクロソフト(MS)のゲーム部門最高責任者
マイクロソフト(MS)のゲーム部門最高責任者
マイクロソフト(MS)のゲーム部門最高責任者


痴漢はチョンの手下なんでまともに相手しないほうが良いですよ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 00:32:24 ID:/1zK/dD/0
そんな立場に韓国人がいるのか。恐ろしいな。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 00:51:51 ID:wKvu9saY0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜067 [FF・ドラクエ]

XBOX360山積みスレの連中が荒らしてたのか。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 01:32:24 ID:LShmVpNE0
痴漢が荒らせば荒らすほど360はFFファンから嫌われていく

>>260
どうりで彼らはやたら日本を敵視してたのか
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 01:36:24 ID:VeEyTrnv0
スクエニパーティが待ち遠しい><
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 01:46:49 ID:9yxRxYrq0
クラウ子とセクロスしたい
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 01:53:30 ID:+JAOAvNV0
>>263
ごまかすのは良くないと思います(><)
誰の目からみても

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part722 [ハード・業界]
   ↑
*PS3に興味深々の奴らがここのメイン

【企業】 苦境のPS3、巻き返しなるか…「争いは始まったばかりだが、ソニーは決断を」と
 エンターブレイン社長 [ニュース速報+]
   ↑
*PS3の巻き返しを期待する人達がここのメイン

【底辺の】XBOX360(問題)山積み 174【争い】 [ハード・業界]
   ↑
*XBOXを蹴落とすのが目的の山積みスレ住人がここのメイン

普通にPS3擁護系ばかりじゃねw で、FF関連は無し。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 02:12:13 ID:n/YSLkFJO
別にPS3スレの住人がFF13に興味持ってもおかしくないと思うが…
PS3のソフトなんだし
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 02:59:11 ID:G48qbaJw0
【底辺の】XBOX360(問題)山積み 174【争い】 [ハード・業界]
   ↑
ここ知能の低いPS信者多すぎてワロタ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 04:15:58 ID:3CixpuGB0
FFのためだけにPS3買おうか迷ってたけど、
これが決め手でXbox360を買う決心ついた!

>PS3では発売されない↓が遊べるのがでかい!
これむちゃくちゃおもしろそう
http://rara.jp/TestDrive/
衛星写真をもとに建物や道路まで、丸ごと完全再現されたハワイのオアフ島を
実在のスーパーカーやバイクで自由自在に走り回れる
すべての道路を走破するだけでも果てしなく膨大な時間がかかるほど。
他のオンラインプレイヤーもオアフ島内を自由に走り回っていて、
みんなで交通ルール無視で一般車の間をすり抜けながらキャノンボールレースで島中を爆走したり、
一般車無しでレースしたり、スーパーカー対バイクのレースなど、お好み次第!
さらにサーキットまである!
レースだけでなく、みんなでオアフ島を旅行気分で、
のんびりツーリングしてオアフ島の観光名所巡りしたり、
景色の綺麗なところやお店や駐車場で車を停めて記念写真を撮ったり。
遊び方は自由自在
オアフ島を舞台にした、ほんとうのカーライフシミュレーション。
360のテストドライブアンリミテッドていうやつ
日本版が今月発売される
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 05:25:22 ID:wKvu9saY0
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 05:35:55 ID:LShmVpNE0
痴漢が荒らせば荒らすほど360はFFファンから嫌われていく
人がいない真夜中にIDを切り替えてまで荒らしたいのかよ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 05:45:37 ID:ZivJ38I20
いつまでたってもスルー出来ない奴ももはや同類だろ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 06:44:04 ID:PkSzG5Ey0
チョコボの出ないFFはFFじゃないー! あっ!
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 08:34:20 ID:LiiaqKvW0
女主人公のゲームを買う奴に女が多いなら
カイの冒険は女プレイヤーだらけだな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 09:33:25 ID:LYhKb2w/0
>>271
おまえさ、FF13より痴漢に興味があるんだろ?
痴漢に関するレスしかしてねーぞ。
もうそろそろスルーを覚えろ。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 10:01:15 ID:LShmVpNE0
またID変えてスルー云々とか住民面してるし
一人だけ句読点を多用してるから丸わかりなんだが・・・
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 10:04:35 ID:59PHoovOO
だな
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 10:38:22 ID:XuD55O4l0
クラウ子が百合だったらいいな♥
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 10:58:19 ID:+JAOAvNV0
>>275
そいつにスルーしろと言うより、そいつをスルーすべきだな。
俺はしないけど。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 11:21:54 ID:cj8xpmgP0
FF13よりハード戦争の方が大事な人は確実にいるな。両方に。
しかもスレ消費のメインがそいつらの戦争だ。
いつものひとが一日中頑張ってた時より泥沼化してるじゃねーか・・・
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 11:28:44 ID:tZliQq0T0
なにもかもPS3がふがいないのが悪い
ウンコすぎ
13は延び延びになって14が先に出たりしてw
DSとかでww
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 11:42:18 ID:LiiaqKvW0
いつまで待たせるんだってのはたしかにある
13の開発発表されたのいつだっけね?
開発の進捗が芳しくないってのは作る側の事情だし
そろそろ動きがどうなってるのか教えてほしいね
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 11:46:40 ID:cj8xpmgP0
珍しくSCEとMSとスクエニの3社で共同で進めているというMMORPGは
FFでは無いというが(FFとして進めてないだけか)これがFF14になってもおかしくは無い。
FF11という壮大な実験を経て、今度は時間の無い社会人をも取り込むシステムを虎視眈々と狙って開発中。
壮大に嫌われそして愛されているタナーカ軍団の手によって、FF13の負債を瞬時にトリモドース!!!

密かな援軍が賞味期限の短いDS新作「地球の歩き方」
そして派生シリーズ出しまくりのガイドシリーズ。

とりあえず当面のメシ代を稼げればFF13はPS3で壮大に(無駄に素晴らしく)力を入れきって欲しいね。
もちろんデータ肥大化によるロードの短さはHDDインスコでカバーさ!!!!!!
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 11:47:39 ID:cj8xpmgP0
ロードは長くなるもんですたな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 12:04:55 ID:GhkYenLB0
>>282
発表から発売まで長いのは大作ゲームではよくあること
ドラクエ7は4年ぐらい、FF12は5年ぐらいあったよ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 12:34:58 ID:ErJtL3ZQ0
FF12はマジで異常だった。しかもあの出来
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 13:09:48 ID:cj8xpmgP0
PS2のメモリとの戦いで時間を浪費しすぎたんだろう。
あの限界の中でグラフィック班は良く頑張った。
2chの反応はともかく北米欧州はフルオートボッコシステムは
受けが良かったみたいだ。
俺もまあFF12は嫌いじゃないが途中から力尽きたのが見え見えな出来だったな。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 13:35:07 ID:LYhKb2w/0
>>276
ID変えたことないけどな。
句読点くらい使うだろw
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 13:45:40 ID:E4cKXtME0
なぜID:LShmVpNE0が痴漢に過敏に反応するのか。
それはPS3が勝てる戦いが国内での箱○との戦いだけだになってしまったから。
SCEが悪い。

>>276-277のPC、携帯自演も微笑ましい。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 13:53:05 ID:+dD74cAr0
どうでもいいが、FF13が出ない360ってココの住人にとっては不要なハードなのです。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:03:02 ID:E4cKXtME0
Wiiででるのがユーザーにも開発者にも優しいんだけどね。
FF13はSCEとともに心中するようだ。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:04:22 ID:59naAild0
wiiはゴミゲー専用
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:07:07 ID:+dD74cAr0
WiiユーザーがFFに期待してるわけがない。
Wiiユーザーが期待しているのはWiiスポとWiiニュースとアンケート。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:09:05 ID:3CixpuGB0
360で出す事がクリエイターとしての義務じゃないの?
世界中のゲーマーが待ってるよ。
スクエニの社長ならそこら辺を良くご存知のはず。
まあスクエニパーティーで電撃発表がされるのは間違いないだろうね。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:15:46 ID:E4cKXtME0
あの浜村が「北米ではPS3は負けムード」と言ってしまうほどヤバいんだよね。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:18:04 ID:FJ9HCIMo0
DVDな時点でアウト!惜しかったね痴漢また出直しておいでw
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:26:25 ID:E4cKXtME0
確かにBDっていうのはFFにとっては大きいよね。
HDにしたらDVDだと相当な枚数になりそう。
ただ世界を見ると、ムービーを多様するゲームはほとんどない。
つまり、BDだからPS3だけにしか作れないってのは冒険なんだよ。
FFはPS3と心中するんだな。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:27:24 ID:ZivJ38I20
ハードの話になるのはもはやしょうがないのかもな。
だって何の話題も無いんだもん。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:29:30 ID:V0DuqK2R0
せっかくの次世代なのにWiiとかショボグラがユーザーに優しいだ?
ならPS2が一番優しいね。

しかし箱、箱騒ぐやついたり
そんなにFF13うらやましがる光景見ると

やっぱなんだかんだでPS3が勝ちそうな気がするな。
まぁ負けでもいいんだがとにかく究極の映像美のFF13を出してくれ。
無論ゲームとして楽しいものを
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:29:59 ID:KgAtj4zC0
ムービー多様しなくてもDVDじゃ足りなくなってきてるるけどな
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:31:42 ID:V0DuqK2R0
しかし仕事半休とって帰ってきたはいいが暇だorz
新情報はまだか?パーティ前に多少ださないのか?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:33:54 ID:E4cKXtME0
>>300
GTAもPS2ですら足りないから箱○じゃ無理とか言ってたな。
結局箱○でもでることになったんだよね。
圧縮技術も進歩してるんだよ。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:34:57 ID:+dD74cAr0
WiiでFFでてもまたあれだろ、移動オートの棒振って敵倒すだけの糞ゲーになるんだろ?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:42:07 ID:V0DuqK2R0
>>302
それだけクオリティ下げてるんじゃないの?
マルチに出来るように
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:44:04 ID:E4cKXtME0
>>304
GTAの場合音楽で埋まってるって話だったからな。
箱○のせいでクオリティが下がるとなると、PS3ユーザーにとって迷惑な存在だな。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:47:05 ID:HjwmBldjO
つーかロスオデって何枚組になるんだろーな?
6枚とかありえそうで笑えるw
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:52:00 ID:V0DuqK2R0
まぁGTAにはあまり興味ないからいいが
クオリティ下がるならマルチはお断りだFF13に関しては
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 14:54:24 ID:k0sSlzCt0
BDの容量を使ったタイトルなんか一本もないのに
よくそんな無用の長物をマンセー出来る物だな
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 15:04:27 ID:tZliQq0T0
PS3が勝つとかもう100%ありえないよ
現状PSP以下だぜ?
話にならんな
100%世界最下位だ
最後まで

プレステっていつから濃いオタクの物になったんだろうね
FFももっと広い層に受けてたのに
今はオタクがしがみついてるだけ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 15:18:31 ID:CYEWrzEn0
本当にこんなことになったると13は欠番とかなりそうと思ってる俺がいる
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 15:22:23 ID:V0DuqK2R0
そりゃ今発売されてるソフトと値段をみりゃこんなもんだろw
現状で勝ってたらそれこそ大問題だろうがw

つかほんとゲハの奴らって病気だな。
FF13は勝ちだろうと負けだろうとPS3出るのは確定!
牽引するかしないかは分からんがキラータイトルなのは間違いない
黙って見えろボケ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 15:32:33 ID:/1zK/dD/0
それが分からんのですよ 彼らには
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 16:17:36 ID:3CixpuGB0
世の中、金ですべて解決できるんだよ。
カプコンも金で手に入ったし、MGS4やFF13も時間の問題。
マイクロソフトに喧嘩を売るなんて貧乏SCEは馬鹿だよ。
ソニーのようにWindowsを使え。従ってろ。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 16:20:28 ID:ZJLwqFl50
企業の資産をあたかも自分のもののように自慢するな^^
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 16:33:13 ID:FJ9HCIMo0
なんの権力もなく2chで工作するぐらいしか能のないカスで痴呆症の3CixpuGB0が言っても全然説得力がないなw
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 16:49:58 ID:Fwflsbch0
びすたw
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 17:00:52 ID:cj8xpmgP0
>>311
E3の発表までは大問題どころかPS3の天下を疑いもしなかったけどね。
でももっと根本的な問題が、ハードの値段とかそういうところじゃなくて
ソフト開発の難度にあったという・・・。
金持っていてもプレイできるPS3クオリティのゲームが圧倒的に少ない。

FF13には期待しているけどその後にはもう草も生えないハードになったりして
まあ、6本位面白そうなのでるから元は取れるかな。ネオジオぽいイメージで。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 17:06:02 ID:fo/RhOfN0
今のところPS2で満足できてしまうのが辛いな
特に学生なんかは金銭的に買えないんだよ、俺とか
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 17:11:40 ID:K7WSsqX6O
>>309 pspと比べたら次世代機全部が世界で負けてますよ痴漢さんもういいからお帰りください
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 17:43:05 ID:oq+pt/oG0
PSPはハード売上で成功してるように見えてソフト売上が
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 17:46:20 ID:k0sSlzCt0
PS3も箱○なんかシカトしてりゃ良かったのに
不毛なハイデフ競争に乗せられて心中だからな
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 17:49:05 ID:LShmVpNE0
つーかHDを実現するにはBDかHDDVDが絶対不可欠
フルHDを圧縮しようものなら酷い事になるし
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 17:54:59 ID:+TXuSWeh0
東芝、映像音楽ソフト事業から完全撤退・子会社を売却
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070416AT1D130A415042007.html

どうやらHD DVD終了の模様です
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 17:58:52 ID:k0sSlzCt0
ものすごく狭い世界で勝利宣言してるBDが可哀相だな
LDだって勝利規格だったんだぜ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 18:01:15 ID:LShmVpNE0
>>324
BDはいずれ普及するよ
FF13やHD映画のようにBDでなければ実現できないことがあるからね
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 18:03:18 ID:k0sSlzCt0
>>325
LDもDVDでは不可能な画質を実現してましたよ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 18:05:15 ID:V0DuqK2R0
メディアの勝ち負けもハードの勝ち負けもここで話すことなんでしょうか?

LDの話しだしたりホント病気だな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 18:07:13 ID:k0sSlzCt0
HDDVDを叩くのはよくて
LDを引き合いに出すのは駄目というGK理論
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 18:12:30 ID:fo/RhOfN0
痴漢が言うGK乙って言うのを見てると、逆にそいつらがマイクロ社員に見えて仕方が無い
正直、GKが現れるのはゲハぐらいだろ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 18:14:10 ID:wZSMFTbNO
おまえら本っっっ当にGKとか痴漢とかさぁ…
いい加減にしてほしいんだが
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 18:20:46 ID:ErJtL3ZQ0
何の情報もないのに伸びまくるこのスレにワロス
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 18:27:24 ID:HjwmBldjO
>>317
今時ソフト開発の難度云々言う面白い人発見www
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 18:29:55 ID:k0sSlzCt0
>>332
現実にFF13の開発がさっぱり進まない訳ですが
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 18:47:20 ID:QZAuampi0
スケジュールが遅れてると言う情報はないが
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 18:48:34 ID:Fwflsbch0
>>333
進んでないって何で知ってんの?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 18:48:38 ID:HjwmBldjO
>>333
内情に詳しそうですね。スクエニの方ですか?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 18:49:18 ID:V0DuqK2R0
>>317
お前、ホント馬鹿だね
現状天下取る方が問題といってるの
タイトルそろったとき天下をとる予想をしてるだけで
最初から天下を期待するほうが間違ってるといってるの

馬鹿すぎてもう呆れる・・ゲハは馬鹿で病気で早漏だ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 18:55:13 ID:k0sSlzCt0
いつまで経ってもムービー以外の画面が出てこないと言う現実から
あえて目を逸らしているんですね
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 19:10:28 ID:+TXuSWeh0
>>338
お前の方こそ話そらすなよw
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 19:11:37 ID:rSNMLy0Z0
確かに断定はできんが
現段階で開発がほとんど進んでないのは十分ありえるケース
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 19:13:33 ID:V0DuqK2R0
k0sSlzCt0

こいつただPS3系のスレ荒らしてるだけの奴だからほっといていいと思うよ
まぁかわいそうな人だと思って見守ってあげな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 19:19:58 ID:+dD74cAr0
スクエニ社員でもないのに開発がどうこう言ってる馬鹿がいるんだねwww
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 19:20:51 ID:k0sSlzCt0
早まってPS3買っちゃった人はソニータイマーが発動する前に発売される事を祈りましょう
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 19:24:27 ID:rSNMLy0Z0
ここの奴は煽る事しか知らないのか?
そりゃ糞スレ化するわ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 19:33:59 ID:HjwmBldjO
>>338
新情報はスクエニパーティーまでお待ちくださいw

それからPS3のソフト開発環境なんだけど先月SCEより提供開始されたEDGEにより
大幅に改善されたらしく箱○のXNAと大して変わらんレベルらしいですよ^^
だから今更PS3の開発環境云々言うのはナンセンスw
まぁホワイトエンジンは知らんがな。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 19:38:38 ID:3CixpuGB0
HDDVDのメディア標準は30GB。
ブルーレイは25GB。

HDDVDの方が映像的には素晴らしくなる。
これがわからない馬鹿は素人丸出しだな。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 19:38:47 ID:lscpMO/L0
>>344
ここは背伸びしたい年頃の集まりですよ^^
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 19:40:29 ID:6cstWcjb0
>>346
もうすでにHDは消えてるんだから
そんなんで争ったって意味ないよ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 19:40:50 ID:YstEeMtj0
何の話してるの超のびてるけど
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 19:43:44 ID:YstEeMtj0
>>346

HDDVD片面単層15GB/片面二層30GB
BD片面単層25GB/片面二層50GB
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 19:46:13 ID:3CixpuGB0
>>348
Samsung、BD/HD DVD両対応プレーヤーを年内投入
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070413/samsung.htm

これの意味が解りますか?
みんな質の高いHDDVD映画方を買うでしょうね。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 19:47:26 ID:3CixpuGB0
>>350
発売中のソフト見てよ。
BDは1層で発売してるでしょ?w
HDDVDは2層30GBが標準。

どっちが質が高いのかは馬鹿でもわかるよね?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 19:53:52 ID:rSNMLy0Z0
なんでFFスレでビデオの話が盛り上がるんだ?
まあ別にネタないからいいけど
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 19:58:36 ID:V0DuqK2R0
FF13は2層らしいからその煽り意味無いしこのスレと関係ないなぁ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:07:37 ID:LShmVpNE0
PS3ソフトはこれから普通に2層50Gになりそうだな
FF13は確実に2層と思われる

http://www.ps3-fan.net/2006/10/25gb.html

PS3のロンチタイトルは既に現在のブルーレイのリミットである25GBを満たしているとソニーワールドワイドスタジオのフィルハリソン氏は話しています。

 「既に、我々のロンチタイトルは25GBの制限に近いところまで達しています。来年、50GBまで上げる予定で、近い将来それに近いところまで達すると私は予想しています。」

 また、全ての初期タイトルが25GBを満たすわけではないが、来るべき年には不可欠なものになるとも話しています。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:07:53 ID:FJ9HCIMo0
残念ながらスクエニはBD賛成派だからな
低能な痴漢はソフトもない糞箱の外付けHDDVDプレイヤーでも買っとけよw
俺たちはスクエニがPS3のために作ったBD版FF7ACを買って楽しんでるよw
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:14:31 ID:NTIn5GDr0
…上の話題はほとんどがスレ違いな気がするけど、
肝心のゲームの情報がほとんど出てこないので保守と言う意味でも許容範囲。

今更な事言うと、採算取れないだろうFF13の開発を上層部は快く思ってはいなそう。
今までのFFと方向性は変わらないだろうし、スクウェアだけじゃ破綻しそうだから
エニックスと合併したのだろうに。

PS3が世界で200万台売れてて、FF13も200万本売れたとする。
値段は良く知らないけど売価が8000円位ならメーカー利益は5600円(7割)位?
そうすると112億円にもなる。

これだけのネームバリュー&大作ならSONYからも援助資金は出るかと思うのだけど、
実際はどうなのだか聞いた事無い。

FF10やFF12での制作費がどのくらいのものなのか知らないのだが、
SONYが望む独占販売契約を結ぶとしたらかなり莫大な額になる気がする。
半端な額だと逆にエニックススクウェアが大打撃を喰らうから。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:16:59 ID:V0DuqK2R0
>>357
お前のレスも上の荒らしも今日範囲外なんですが
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:19:40 ID:lscpMO/L0
>PS3が世界で200万台売れてて、FF13も200万本売れたとする。
>値段は良く知らないけど売価が8000円位ならメーカー利益は5600円(7割)位?
>そうすると112億円にもなる。

売上が112億だと赤字だと思うけど・・・
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:20:42 ID:NTIn5GDr0
FF13はSONYにもスクエニにも、確実に大きな影響を与えるだろう。

利益か損害かはまだ分からないが、損害に傾いたとしたらPS3のラストタイトルに
なるのかもしれない。
 
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:25:59 ID:UHcfPr3n0
流石に開発費112億以上もかけてないだろ
10でも4000万ドルだったと思った
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:28:51 ID:NTIn5GDr0
>>359
売価は未定で、メーカー利益が7割かどうかは知らないから。

それが近いなら、200万本売れても赤字にしかならないゲームの開発を
上はどう見るだろうか?

FFは世界的に人気を誇るのだし、利益を重視するなら360も利用した方が良い、
がSONYは独占販売を望んでいる。
SONYから援助も出ていると思うし、株主の声としても無視は出来ないはず。

そうすると、FF13の開発はどうなるのだろうか?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:29:49 ID:06Ixbucl0
7割も入るわけねぇだろ馬鹿。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:33:41 ID:UHcfPr3n0
8000円のソフトでメーカーの取り分は約5600円だよ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:35:04 ID:lscpMO/L0
>>361
開発費以外にも金かかるでしょ
研究費・機材代・開発以外の人件費・広告宣伝費、等など
全世界で200万本じゃ大失敗なんですが・・・

FFには莫大な金かかって高リスク
だから昔からスクは自転車操業って言われている訳だし(最近はマシになったけど・・・)
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:38:59 ID:di6WdvgI0
FF7ACCもBD2層にしてほしいなぁ
MPEG2-40Mbps、音声LPCM5.1chでフルに帯域使って

HD DVDだと音声映像合わせて30Mbpsしか使えないのがネックだね
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:40:52 ID:UHcfPr3n0
ゲーム制作にかかる金全て含めて開発費なんじゃないの
あと機材はゲーム1本制作するためだけに買うことなんてないと思う
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:43:23 ID:di6WdvgI0
グッズ商法で楽勝に稼げるよ
アルティマニア商法もあるし

ていうかゲーム売るより利益率が・・・
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:44:23 ID:NTIn5GDr0
>>363
>>364
売価8000円だとすると、その原価は約6800円位になのは明細で見た事がある。
ソフトによって一律ではないだろうし、PS2のだったので参考程度にもなるかは疑問だが。
それ以降は推測でしかないので。

反論も同意も根拠があるのなら知りたい。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:51:20 ID:lscpMO/L0
>あと機材はゲーム1本制作するためだけに買うことなんてないと思う
後に流用出来るかは知らないが
「FFは最高の映像美」なんて言ってる連中がいる限り、その当時で最高の機材購入するしか無いわけで
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 20:51:39 ID:NTIn5GDr0
…369は一部撤回しておく。
売価と原価に加え消費税の税別価格と税込み価格があったようで(?)、
いまいち記憶がハッキリしないので…。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 21:09:39 ID:TXTtnbKT0
>>364
3割って小売店の取り分だよ。
定価−小売店の取り分=メーカーの取り分だと思ってんの?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 21:20:41 ID:UHcfPr3n0
>>370
買ってたら何なの?
>>372
じゃあメーカーの取り分詳しく
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 21:21:00 ID:di6WdvgI0
本当に3割も取ってたら、
もっと小売りは楽になるんだけどね
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 21:21:40 ID:8rxheM440
>>364
これはひどい・・・





ゆとりだ。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 21:27:14 ID:TXTtnbKT0
知らねぇよ。
ゲーム屋でバイトしてたから店3割って知ってただけ。
この間に問屋を挟むんだよ。
メーカーは客でも小売店でもなく ” 問屋に ” 売るの。

>>374
トータル3割で店の取り分がもっと低いのなら
発売日からの値引きがあるわけないでしょ。
上の8,000円の例でいったら、トータル2,400円で店の取り分は?
そこから値引き分はどっから引くの?
店に2,400円入るからこそ、値引けるんだよ。

売れなくて値崩れしてるのはまた別ね。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 21:36:46 ID:di6WdvgI0
……

…仮に5割がメーカー取り分として、2割が流通なんだ
流通より小売りの方が儲かるんだ、すごいな
これは驚いた
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 21:38:32 ID:TXTtnbKT0
>>377
当たり前じゃん。扱う数が違うだろ。考えてわからんか?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 21:41:52 ID:91AcjZDs0
結局メーカーの取り分はいくらになるの?
600円くらい?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 21:44:37 ID:8rxheM440
>>377
お前アホすぎだろ。常識的に考えて。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 21:50:05 ID:NTIn5GDr0
>>376
それだと小売店は5600円で仕入れて8000円の売値を付けている事になるし、
新品とは言え、原価に対し40%以上の還元率を付け加えるのは…(汗)。

…詳しくは知らないから何とも言えないけど…ぼったくりっぽい。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 21:53:16 ID:UHcfPr3n0
流通コストなんて微々たるもんだろ
それじゃあシンプル1500シリーズとか成り立たんでしょ
とりあえず約開発費4000万ドルFF10のペイラインは80万本ぐらいだったらしいな
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 21:55:53 ID:UHcfPr3n0
8000円のソフトが100万本売れたらざっと計算してソフト会社には56億円入る。制作費に30億円かかってもまだ利益が出る。
http://it.nikkei.co.jp/trend/special/interview.aspx?n=MMITee000009112006
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 22:09:53 ID:TXTtnbKT0
俺もソース探してみたが。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=PS2+%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88++%E4%BB%95%E5%85%A5%E3%82%8C%E5%80%A4&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt

ソフト1本で仕入れ80%〜70%、
基本75%でPS2ソフトはこれより高いんだそうだ。
ちょっと違ってた。すまん。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 22:10:38 ID:NTIn5GDr0
>>383
大体7割がメーカーの利益と言う事で良さそうですね。
わざわざありがとうございました。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 22:20:57 ID:YstEeMtj0
フラゲしてきた

感想:SSよりクラウ子の胸がでかい
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 22:25:12 ID:NTIn5GDr0
>>384
いえ、曖昧な記憶で書き込んでしまったのは私もですし。

…それより、早くFF13の情報出ませんかね。
完成度を高める為なら360とのマルチでも良いから、開発費用とか抑えないで欲しい。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 22:33:05 ID:YbHqjGgI0
マルチにしたら完成度が高まるってどんな理論だよ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 22:45:16 ID:3CixpuGB0
360独占に切り替えるべき。
マイクロソフトなら全額負担してくれますよ。

390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 23:00:42 ID:ErJtL3ZQ0
>>386
マジで!?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 00:30:28 ID:It9MTApo0
まだ開発数%なんでしょ
2月か3月で2%だったかw
2年はかかるな
いや3年かも…
何お前ら必死になってるんだ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 01:04:40 ID:L8BAezk9O
え? 2%なの???
この前インターネッツしてた時どっかで18%って見たぞ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 01:07:08 ID:zhCzOhFU0
13パーじゃなかったっけ。結構前だけど。
394ライトニング:2007/04/17(火) 01:08:29 ID:EnV29OVU0
貴方がたがFF13を手にする頃、私に白髪が何本か生えているかも知れません。
しわもうっすらと出ているかも知れません。
それでも、よろしくお願いします。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 01:12:02 ID:It9MTApo0
それ昔の話
2%か3%だと公式な発言があった
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 01:19:42 ID:ICgWTluA0
2%はいくらなんでもありえねえだろ
13の発表すらできないレベルだぞ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 01:20:33 ID:zhCzOhFU0
海外の雑誌だろそれ。
数字低いからゲハではそっち持ち上げてるだけ。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 01:22:47 ID:uqWSgSex0
そもそも%など
どうともとれるだろうに
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 02:19:57 ID:svY7EdYD0
Oblivionロード時間比較
ttp://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20070415#1176654760
ttp://www.youtube.com/watch?v=l7c29NOMst4

海外のレビュー記事ではPS3版はロード時間が短くなったとかかれていましたが
実際にはどうなのでしょうか。
You Tubeで3機種のオブリビオンのロード時間の比較を見てみましょう。
1位 PC 8秒2位 360 15秒3位 PS3 16秒

結果はPC版がダントツに速く、360版が2位、PS3版が3位でした。
360版とPS3版はほぼ同時なので、場合によってはPS3版が速くなることもありそうですが
快適に感じるほどではないようで、残念です。

PS3版はインストールすれば速くなるのではないかと思ったのですが
インストールという仕組みは無く、プレイするといつのまにかに4404MBのキャッシュが
作られるとのことです。360版もHDDにキャッシュされますから条件は同じですね。
PC版だけ速い理由は良く分かりません。

----
ロード時間短縮は捏造!( ^ω^)=3プッ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 03:33:42 ID:7ZZrouSC0
ほんとにみんな相手の悪いとこばっか突いて
足引っ張るの好きやなあ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 03:47:30 ID:LcjvkKf5O
アンブロシアオデッセイってどーなったの?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 06:30:18 ID:HMHds4kp0
箱wでもFF13出してあげればいいのにねぇ。
何か必死過ぎて泣けてくる;;
頑張れ痴漢!
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 06:33:43 ID:5YbTnRZP0
ワンダースワンのFF3みたいになりそうだな
信者は出る!出る!いって結局出なかったというw
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 06:41:24 ID:LgBufgenO
また猿達がFF13に関係無い話で騒いでるな
どっか逝けよ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 08:26:49 ID:r4XNt9u8O
ネタ投下
鳥山インタビュー

ttp://ff13vids.jugem.jp/?eid=700
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 08:47:11 ID:L8BAezk9O
>>405
それさぁ見方を変えると「FF13無印はPS3独占です」って言ってる様なもんじゃんw
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 08:55:22 ID:l6EotQ0m0
何を持ってきてもゲハの話題にしたいみたいだなてめえは…
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 09:11:58 ID:e+9i9Z8HO
プロジェクト自体は有り得た話だ。無印とヴェルは独占間違いないみたいだね
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 09:13:00 ID:PIuEQvYl0
その雑誌のスキャンをみるに
鳥山はFabula Nova Crystallisプロジェクトはジャンルや目的に合わせてプラットフォームを選んでいくと言ってるね
ただしそれぞれのタイトルはそのハード独占と言うこと

インタビューの後編で自分たちの表現したいものがPS3だからできたと言ってるわけで

ちなみに新FF13はDSと思われる、スクエニパーティーで発表されるだろう

ニンテンドーDSにもFF13が出る??
http://www.i-mezzo.net/log/2006/09/09224238.html
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 09:30:48 ID:mpwrZKiy0
で、結局いつごろ出るの?<FF13
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 09:35:48 ID:DtmsO2/f0
FFDQ板でくらい任豚は消えてくれよ
もう叩き飽きただろ…PS3も…ソニーも…
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 09:43:55 ID:It9MTApo0
病んでるな
全部事実なのに

FF13が全く出る気配無いのは事実だし
そもそもFFDQがソニー専属になったことはない
つかDQは逃げ出したしw
もちろん360もWiiも可能性はある
14以降は特にね
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 09:44:19 ID:EqCFmNjJ0
最近の若い連中が口のきき方知らないのはもうあきらめてるが
人に物を頼むときに頼む相手を豚呼ばわりするのか
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 09:46:27 ID:DtmsO2/f0
なんで豚に敬語つかわなきゃいけないんだよ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 09:53:55 ID:8kLmAm/90
>>409
DSか、、、、
かの12月12日を思い出してしまうよ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 09:56:08 ID:L8BAezk9O
>>412
FF14スレ建てよろしく^^
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 10:05:28 ID:zhCzOhFU0
よっぽど棒振りに絶望したらしいな
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 10:18:41 ID:LgBufgenO
豚は人じゃない
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 10:25:46 ID:TpHGFZyO0
Wiiは確かに売れてるけど、
全然欲しいと思えないんだよね。
DSは欲しいと思えた。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 10:41:56 ID:wh8OOVHv0
メトロイドプライム3が発売延期した事で現状Wiiへの情熱は冷めている。
買ったときにはゼルダやバイオシリーズと一緒に購入するとはオモウが。
DSは今になって考えてみると買ったソフト10超えてるなあ・・・
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 11:22:10 ID:7/Kd7j3/0
ドラクエは逃げ出したっていうかDSの方が合っていたからだろ
ドラクエをPS3の高画質で出したら、らしさが無くなるし
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 11:47:39 ID:TpHGFZyO0
利益を考えた結果だろうな
DSなら家族で1本じゃなくて、1人1本買ってくれる可能性あるし
ドラクエ10はWiiとかマジやめろよ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 11:51:06 ID:G3C26UE50
それはどのハードが一番普及しているかできまるだろうよ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 11:54:54 ID:AGkuSz6i0
それじゃあ次回作もDSに出そう
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 12:30:14 ID:jPPG3J7z0
DQ10はWiiもありえる。
もともとDQなんて大容量求めてないし。
まぁBGMとか超高品質で流したりしてほしいとか思うけどね。
なんたってDQの世界を盛り上げてるのは音であると言ってもいいシリーズだしね。
ただグラフィックはFFと違ってDQ8みたいな感じのが喜ばれるシリーズだし。
RPGだからWiiリモコンでも不自由なく操作できそうだし。
ただ棒振りゲーになったら買わない。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 12:44:55 ID:qQNq8ltx0
FF13スレでドラクエの話止めていただきたい。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 12:45:52 ID:TpHGFZyO0
何の話題もないし、いいじゃないか
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 12:55:18 ID:yIDcX5oS0
じゃあ、33aの武器予想でもするか
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 12:56:26 ID:UamA5ldt0
素手。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 12:56:35 ID:YDzvScn50
新FF13は360でくるはずだよ。
世界市場を見れば、スクエニの社長なら確実に出してくる。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 12:57:57 ID:auwLT5H10
かまったら許さんぞ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 13:01:23 ID:L8BAezk9O
ドラクエだってPS3でいいじゃん。

BDならフィールド広くなるし、装備フル着せ替えも出来そうだし、
ダンジョンや町の数も増やせるし…etc.


良いことずくめじゃん(´・ω・`)
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 13:02:41 ID:jPPG3J7z0
>>430

945 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/04/16(月) 14:22:59 ID:t6PqKNs60
しかし落ち目のFFしか頼るものがないってのは失笑ものだなw
負けハードらしいといえばらしいけどさ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 13:10:26 ID:iHnBrLWg0
ドラクエは、普及しているハードで出るんだよ
無知だな
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 13:33:32 ID:YDzvScn50
360は世界で圧倒的に普及してるのだから
ドラクエも360で出すべきだっただろう。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 13:37:05 ID:1Oa+JU6S0
スクエニは普及してから供給するんじゃなくて
牽引して欲しいもんだけどな
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 13:43:09 ID:u5EYQC520
今のところ「国内普及台数」「国外普及台数」「知名度」
この3つの要素全部もってるのwiiだけじゃん。
FFもDQもwiiだろ。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 13:51:06 ID:TpHGFZyO0
FFはもう発表しちまったし、
開発も始めちゃってるからPS3だお
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 13:55:03 ID:zhCzOhFU0
いまだにマルチはぶられてるのに夢から覚めないのか。
半年ぐらい経たないと理解出来ないらしいな。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 14:10:04 ID:YDzvScn50
730 名無しさん必死だな sage New! 2007/04/17(火) 08:10:20 ID:ykhjEHUf0
EA。Virtual Meを発表
ttp://news.teamxbox.com/xbox/13255/EA-and-Endemol-Announce-Virtual-Me/
SS
ttp://screenshots.teamxbox.com/gallery/1708/Virtual-Me/p1

EAと、BigBrotherやFameAcademyなどのテレビショウを作成しているEndemol社により
Virtal Meというゲームの製作を発表した。
これはBig Britherのキャラに会えるThe Simsのようなもので、オンラインデジタル
世界で社会化される。

最先端のアバター作成技術により独自にカスタマイズされた外観を持つアバターを作成。
Virtual Meは、仮想TVタレントショウに参加するチャンスを得る。
今後数ヵ月後にリリースされる。



HOME終了。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 14:11:44 ID:zhCzOhFU0
HOMEはゲームじゃないんだが
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 14:18:07 ID:L5UGZzMU0
つうかVirtual meもゲームじゃないな。
Virtual meがゲームだったらHOMEもゲームになっちまう。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 14:20:00 ID:zhCzOhFU0
ゲームって書いてあるだろ。文盲か。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 14:42:49 ID:PANRWyfxO
>>437 その理論ならps2だな
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 14:51:05 ID:zhCzOhFU0
次にDSだな。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 14:53:52 ID:TpHGFZyO0
オンラインの敷居が低いからDSなんかね
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 15:02:51 ID:sRQAzbDb0
ムービーはまだしも、ボイスはいらねー
声優とかにムダに金かけるぐらいなら
開発人員増やすなり、給料(ボーナス?)あげるなりして
士気あげて早く出せ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 15:19:37 ID:WeXvojJj0
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 15:25:12 ID:TpHGFZyO0
>>448
2008年ってのはあってるだろうけど、
根拠も無く書いてるんだろうね。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 15:29:29 ID:RYa0fpWK0
投稿者は風説の流布により逮捕
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 16:08:03 ID:PIuEQvYl0
>>440
ソフト有料で月ごとに課金制のVirtual Meと完全無料のHOMEとはぜんぜん違う

それにhomeは各ソフトメーカーのブースとかもできるみたい 
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 16:36:59 ID:YDzvScn50
360を否定すれば世界中のゲーマーを敵にまわす事になる。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 16:40:28 ID:PIuEQvYl0
>>452
すでに日欧から否定されてますが・・・
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 16:56:23 ID:RtksbGnX0
>>452
敵に回して何が悪いのかとwww
正直、他国のゲーム事情なんて知ったこっちゃ無いだろ。政治じゃないんだし
そんなこと言ったら、日本の携帯事情も可笑しい
世界じゃ、ドイツだか何処かの携帯会社が普通で他使ってたらダサいんだろ?
それなのに、日本じゃドコモやAUやソフトバンクやらだ

話がそれたが、完結に言うとお前はお呼びじゃない
アンチスレか360スレに帰れ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 17:30:30 ID:yIDcX5oS0
そういえばアンチスレなくなってるな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 17:48:21 ID:iWtanmUT0
>>448
日付見ようよ 4月馬鹿ってやつだ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 18:30:59 ID:dA/psc2u0
>>452
醜すぎる僻み・・・。箱信者ってこういう奴ばっかなのか。哀れだな。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 18:46:07 ID:PANRWyfxO
>>452 君たちが来るべきスレはここじゃない、
【2代目研磨機】マイクロソフト、360の使用中ゲームディスクに傷が付く事をついに認める
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176741710/
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 19:04:34 ID:8kLmAm/90
>>437がいちばん説得力ある希ガス
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 19:04:50 ID:YDzvScn50
>高性能を売りにするコンシューマー機のシェア争いにおいて、 北米ではほぼ決着がついたということだ。
>厳しい書き方だがソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の 「プレイステーション3(PS3)」 対
>マイクロソフトの「Xbox 360」の争いでは、 PS3の敗色が濃厚になってきた。
>理由は、北米の有力なソフト供給会社がPS3に見切りを付け始めていることが 明白にわかってきたからだ。

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000022032007


>今回のGDC 2007でも、PS3プロジェクトに参加している開発者が一貫して筆者に囁いてくるのがRSXへの不満だ。
>特に頂点シェーダに対する不満が多く、口を揃えて「GPUのRSXが遅い。とくに頂点性能がXbox 360と比較すると辛すぎる」という。
>Xbox 360でうまくいっていたポリゴン予算をPS3に持ってくると、頂点性能が足りなくてうまくいかず、ポリゴン数削減に迫られるというのだ。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070316/pe.htm



PS3終わったなw
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 19:07:36 ID:riT/fIE10
FFの新作のスレって元々注目されるソフトなせいか荒れるけど
今回はハードの交代の時期だけあっていつも以上に荒れるね
これ以上ハード牽引できそうなゲームもないからな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 19:28:45 ID:iWtanmUT0
まぁ妬み以外の何でも無いといった感じだね。
年末辺りには黙るでしょう。赤面して
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 19:55:05 ID:YDzvScn50
http://www.xbox.com/ja-JP/games/a/acecombat6/
ACE COMBAT 6 解放への戦火は、Xbox 360独占が決定。

ONLY ON Xbox360


ONLY ON Xbox360


ONLY ON Xbox360


ONLY ON Xbox360


ONLY ON Xbox360


PS3では100%出ませんwww
ACE COMBAT6はもう360の物。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 19:56:03 ID:lj821oxn0
ショパンにはONLY ONって書いてないよねw
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 19:59:10 ID:YDzvScn50
>>464
同根パックが出るのに、他機種ででるかよwww
で、どうです?ナムコにも裏切られた気分はww
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 20:04:58 ID:hbnMx4TM0
eMとかもそのマーク付いてて結局、PS3にも移植されなかったっけ?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 20:08:55 ID:GrAF5wcI0
【底辺の】XBOX360(問題)山積み 174【争い】 [ハード・業界]
こっちでやれ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 20:12:10 ID:G6RFFiZV0
新茶クレス64もあったら普通何かきたと思うよな?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 20:23:59 ID:Mjm380yr0
お前らまんまとハード信者の話にのっかってるな。
腐女子はほんと頭悪い。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 20:24:20 ID:G6RFFiZV0
とおもったらPCでもMMORPGFF13クリュー??
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 20:37:29 ID:YDzvScn50
363 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/04/17(火) 20:25:43 ID:A+Hm8hYr0
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=5250&Itemid=2
SCEE PS3ヨーロッパ不振でリストラ開始



あらあら、もうPS3は終わりですね。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 20:38:20 ID:Q5tLVVaU0
こいつレスが多すぎてあぼーんできない
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 20:43:47 ID:lj821oxn0
>>472
ヒント:PS3
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 20:58:19 ID:iWtanmUT0
頼むからアク禁にしてくれこいつ。
こいつ本人のためでもあるよ
病的すぎて。。泣けてくれる
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 20:59:46 ID:PIuEQvYl0
彼はFFのスレでひたすらアンチPS3コピペを貼りまくって何がしたいんだろうか・・・
いい加減ウザイから運営に荒らし報告するけど
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 21:41:21 ID:It9MTApo0
現実からかけ離れてるスレに
事実を伝えてるだけじゃないか
妄想ばかりのスレのほうがおかしい
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 21:41:31 ID:xJ06SIW+0
がいしゅつ?

607 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 21:34:09 ID:BE1IeyCc0
『ファイナルファンタジーXIII』 は3つだけではない。鳥山求氏インタビュー
ttp://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-3168.html
「事実として、プロジェクト『Fabula Nova Crystallis Final Fantasy XIII』は、発表済みの3タイトルに制限されているというわけではありません。
多くの異なる側面を持っているんです。そしてまた、PS3と携帯電話に限っているわけでもありません。」

他機種でもFF来るか?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 21:45:55 ID:gC3ipQwV0
FF13が他機種に来るのは既出。
ハエはFF13だしな。
しかし箱信者が欲しがっているのは、クラウ子バージョン。
そんなに惚れてるのか。
ブルマ無いよ?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 21:48:06 ID:GQEL88eR0
wiiだな
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 21:49:39 ID:It9MTApo0
13ばっかりいらねー
11みたいな世界で普通のRPG作ってくれよ
ムービーとキモキャラでごまかすのは禁止で
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 21:49:41 ID:GQEL88eR0
360向けにクラウ子主人公のスピンオフ作っても彼らは満足するんじゃね?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 21:52:12 ID:GQEL88eR0
>>480
FF11のデザイン(センス)が良いのは
タナーカが関わっているからじゃね?
懐古ってもああいう感じでリアル等身のFFって
今まで無かったからね。FF12もちょっと感じが違うし。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 21:58:41 ID:TpHGFZyO0
>>478
ハエって何?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 22:05:23 ID:OSkSbewi0
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 22:05:27 ID:yIDcX5oS0
>>481
クラウ子は13の主人公だからあるとしても33センチだな
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 22:06:33 ID:NHiR5rPa0
>>483
商標登録されてるとかいう
FFハエレシス13でしょ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 22:12:33 ID:gC3ipQwV0
しょうがないから箱にはモルボルバージョンを
ブルマつき
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 22:19:01 ID:G6RFFiZV0
もるぼるがブルマ!?新情報キィィィィタァァァァァァァ!
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 22:24:40 ID:jp6s7vAI0
>>477
鳥山がこういうこといったのは初めてだな。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 22:31:01 ID:yIDcX5oS0
PSPでFF13、ヴェルサスと互換があるFF13が出るに100クラウ子
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 22:37:12 ID:EnV29OVU0
13ハエレシス → ハエ(省略形) → ブ〜ン → 13ヴェルサスのトレーラー

という連想した自分アホス(´・ω・`)
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 22:41:37 ID:HzjUifMZ0
はやく発売してくれ
もうマンネリなRPGはやる気がおきん
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 22:41:37 ID:PANRWyfxO
13でいろいろだすのはもうタイトルにナンバーいれるのが難しくなってきたからだろうなでもFFつけないとイメージがよくないとかだろう
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 23:11:49 ID:e2N1cYBN0
>>493
まぁありえなくも無いな。
FF13の場合、とりあえず全部のタイトルで話がリンクしてるのか気になるね。
世界観とか。
全く別の話でFF13とかとりあえずつけてるってようなだけだととりあえずFFってつけとけって感じだな。
FF13とFFV13は雑誌で出てる情報見る限りは一応大丈夫っぽいけど。
まだ情報出てないFF13がどんな風にリンクしてくるかとか注目だな。

http://finalfantasy-xiii.net/index.php?subaction=showfull&id=1176761857&archive=&start_from=&ucat=6&
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 23:26:10 ID:YzsuOSkK0
DSでもFF出すならPSPでもドラクエ出して欲しいよね
いや、DS持ってるけどね
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 23:34:13 ID:0XArsyEO0
ドラクエは出回ってないハードでは出ないからね
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 23:38:57 ID:TpHGFZyO0
>>486
どうも。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 23:39:58 ID:YDzvScn50
で、お前らに質問だ。
100歩譲ってFF13本編をPS3のみで発売としよう。
新FF13が360オンリーで発売されれば両ハード買うのか?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 23:41:09 ID:820MN7ta0
>>498
物による。本編じゃないしな。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 23:43:21 ID:3snuXHWc0
カスの荒らしに反応するなよ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 00:02:08 ID:ILQMIOOa0
派生の方が面白いかもしれない
PSと違って他ハードはキャラで釣るのは通用しないからな
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 00:34:28 ID:TU7bEd/B0
箱だからこそキャラで釣るんだろう
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 00:41:23 ID:ii86yC/P0
FF13の派生は360で登場。
しかも、坂口、植松の黄金コンビ。
出るとすればこの可能性が高いな。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 00:45:43 ID:dNMT1V/r0
360版FF13=クラウ子バレー
坂口とかカスはイラネ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 00:58:56 ID:gy4xx83M0
本編はもちろん外伝すらゴミ箱360ではでないよ
外伝が出るとしたらWiiかDS
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 01:18:27 ID:eL2QJq3n0
すっぱい葡萄

ぶどう畑で、たわわに実ったおいしそうなぶどうを見つけたキツネが、
食べようとして跳び上がるが、ぶどうの房はみな高い所にあり、届かない。
何度跳躍してもついに届かず、キツネは怒りと悔しさで、
「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか」と
捨て台詞を残して去ってゆく。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E8%91%A1%E8%90%84
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 01:36:34 ID:ATurBTql0
>>498
箱オンリーでも買わん
PS3と違って他に買いたいゲーム無いし
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 01:40:50 ID:gy4xx83M0
痴漢は本編やヴぇルサスに逃げられたのは確定したから外伝がくるよう願ってるのかw
叶わぬ夢は悲しいねー

ってこいつ荒らしで運営に通報されてるじゃんwww
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 02:15:59 ID:avyybDOG0
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 03:49:39 ID:zMc/7PyjO
クラウ子はまだですか?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 06:01:24 ID:drs+EWqx0
>PS3と携帯電話に限っているわけでもありません

未発表のタイトルはPS3以外で出るともとれるし、マルチ展開を示唆してるともとれる
株主総会が近づいてるからこんなこといい始めてるんだろうかね
PS3がこの有様だから批判されるのは目に見てるし
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 07:32:15 ID:ierADl1P0
久々に来てみたんだけど、なんか新しい流れあった?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 08:40:33 ID:Cvpum4lr0
>>511
前後の分を読むと良いよ
都合よく解釈したいのだろうけどマルチは無いってのはまちがいないからあの文章だと
後は精々派生を祈るんだね
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 08:42:59 ID:438FXraP0
ソニーはいつもサードのゲームでハードが売れるのを願ってるばかりだな。

今PS3でゲームを出すって事はPS3を普及させる為の生け贄みたいなもん。
開発費はかかるわ売上げは少ないわでサードに全然メリットがない、

こういう時はファーストが率先してゲームを供給しハードを普及させ
サードがゲームを出しやすい環境を作るんだが、
ソニーはPSとPS2の大成功で調子にのって自社の看板ソフトの開発を怠ってしまった。

その結果が今のPS3の惨状。
しかも頼りになるのはFF13とメタルギア4ぐらいしかないという最悪な状況。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 08:45:00 ID:AiXhcYnw0
SCEは北米市場でミリオンタイトルを24本も持つ
EAに次ぐ第二位のメーカーなんだぜ

GTシリーズに至っては、世界1500万本売れる作品
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 08:46:48 ID:QHiMYsV80
PS3の負けが確定的だと思ってないの
このスレくらいだものな…
経済誌はおろか週刊新潮だの読売新聞だのですら
PS3は負けと評しているからね
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 09:54:41 ID:WTdMo8YuO
マスコミの煽りたがにを真に受ける馬鹿。新聞記事は面白くするためなら適当な事かくさ。馬鹿じゃね?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 11:24:29 ID:rhsDpREW0
荒らし必死さが余裕の無さを物語ってる
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 11:41:44 ID:eeuUCWqX0
>>512
特になし。
来月スクエニパーティがあるけどクローズドシアターだから行かない人は見れないしなぁ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 12:43:39 ID:OtZiQzFL0
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 13:00:23 ID:m9C8zCaj0

エンターブレイン社長もついにPS3の敗北を認めてしまった?
ttp://www.new-akiba.com/archives/2007/04/ps3_31.html
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 13:02:04 ID:In2TSkhZ0
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 13:07:17 ID:pc8Nmn6BO
エンターブレイン(笑)
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 13:10:01 ID:R+DTpJMt0
FF13の出る据置ゲーム機はPS3だけに決定したね。
まぁ言われる前から開発費がデカイ据置機用ソフトに何個も同時に作れないとは思っていたし
FF13とFFV13だけでも一つに絞れよとか思ってたしね。
少ない開発費ですむからこそのFF13外伝大量生産か。
てことはハエとかいうのはDSかPSPか。
ネットゲーというカテゴリーに含まれてるってのが本当ならPSPよりDSの方が濃厚かな?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 13:46:13 ID:1y1q4YX40
別にだれもPS3は勝つとは言ってないよなあ
マルチはないってだけで
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 13:59:21 ID:MXtOTY4k0
http://ff13vids.jugem.jp/

鳥山:事実、Fabula Nova Crystallis Final Fantasy XIIIプロジェクトは3つのタイトルに限られていません。
多くの異なった特徴があります。私たちが関与しているフォーマットに関して言えば、このプロジェクトはPS3と携帯電話の独占ではありません。
・私たちはPS3の特徴と、キーとなる仕様を非常に意識しています。
・PS3のオンライン機能を使用するかどうかはまだ決めていませんが、考えてはいる。
・発売日は決まってません。

このプロジェクトは独占ではないという事はFF13は独占と言ったようなものだな
それにキーとなる仕様を非常に意識してると言ったり、オンライン機能つまりHOMEとの連携も示唆したり
PS3専用ということで間違いないみたいだな。


527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 14:14:22 ID:TU7bEd/B0
つーかPS3が負けようが勝とうが一般人の俺に何の関係もないんだが
ソフト開発中止とかはありえなそうだし、なった所でたかが6万どうでもいいだろ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 15:15:41 ID:SXzuotLu0
スクエアエニックスは、FFXIIIがPS3に限っていないと確認します。


http://www.ps3center.net/story-394.html?PHPSESSID=b74f8a842e7af06576dbccea5054cf35
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 15:18:17 ID:femaPmeu0
その通り。クッタリワールドが崩壊しようと
FF13をプレイ出来れば良い。
まあそれに今は60G新品でも近くのジャスコで48000で売られてるし。
FF13シリーズ2本入れて60000計算ならスマソ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 15:28:43 ID:femaPmeu0
確かに鳥山はPS3以外の据え置き機でFF13が出るとは言っているが
FF13無印の事じゃなくて、ハエが箱〇に出るとかそういうもんじゃねえの?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 15:49:33 ID:avyybDOG0
ハエはPS3でも出るぞ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 16:12:11 ID:tVIRrvqh0
FF13無印はPS3独占だろうな、とは思うんだけど、正直それで採算ベースに乗るのかあ?
FF10のときはPS2普及台数600万台弱で販売本数が220万。
いまPS3普及台数が現在80万台、週1.5万台増加ペースと仮定すると、約2年後に250万台程度か。
ふむ…。

まあ、だからこそ「たくさんの人にFFを買ってもらって儲ける」んじゃなくて、
「固定ファン一人当たりに派生ソフトを何本も買わせて儲ける」戦略なんだろうなあ。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 16:18:40 ID:ihsWqmgi0
PS3
安いのと高いのがあるけど
FF13用なら安い方でオケ?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 16:27:33 ID:QWwgQvX7O
だね
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 16:32:22 ID:f0Ynmuzu0
【マスコミ】 TBS「誤解招きかねない表現」…「朝ズバッ!」不二家問題で謝罪★3(重複スレ)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176872300/l50
【社会】TBS「誤解招きかねない表現」 不二家が抗議をしている問題で謝罪★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176872168/l50
【TBS】 仕込みの本人が「TBSの釈明は大ウソだ!」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176859304/l50
【TBS】 「サンジャポ」もう一人の“やらせ疑惑”男が「事件の核心」を激白
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176742958/l50

急いで見てね。
http://www.youtube.com/watch?v=mFCkV2PCgGc
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm163731

72 :名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:24:09 ID:iJI/z0WC0
TBS 放送。 次の逃げの手がはめ込んであるね。

法律家が面談して捏造はなかったと聞いていますって、
TBSの直接の調査じゃないといっているわけね、
ここで下請け製作ニューズ会社をリスクヘッジにはさんでいるところがミソ。

これはTBSは調査してないんですよ。TBSは下請けに調査したところ
下請けはこう回答した と伝えているに過ぎない。

もう次の捏造が始まっている。TBSを許すな。
不二家こんな手打ちで済むと思うな。
なめたらいかんぜ。消費者を。

【政治】 「民放業界、あまりに国民の信頼を裏切り続けてきた」 菅総務相が批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176117224/l50
【マスコミ】 「次やったら、電波停止も」 TBSに、最も重い警告…総務省★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150881051/
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 16:51:15 ID:lPMyFdGT0
>>532
ハードの普及台数にかかわらずFFは出せば買う人はハード買ってでも買ってくれると踏んでるんだろう。
いたるところで必死にこのハードでも出る出るって騒いでる様子見る限り相当FF13やりたいみたいだから出なければハードごと買いそうだし。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 16:58:55 ID:4n7qqWfKO
あのさぁ、RPG全般に言えることだけど、一般兵ならいざしらず、世界を救おうとしてる勇者一行から金取る訳?
勇者一行が死んだら世界が終わっちゃうんだよ?
商人達も全員殺されちゃうんだよ?
普通はただであげるだろ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:01:44 ID:N4P9lfN70
>>537
クラウ子は世界を壊そうとしてますから
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:06:41 ID:lPMyFdGT0
>>537
例えば今アメリカとロシア辺りで核戦争が起ころうとしていて、お前が商売をしているとする。
アメリカ軍の兵士がお前の店に来てこの店の商品全部タダでよこせよ、と言われてお前は商品持っていかれるのを黙ってみてるのか?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:07:32 ID:p3z/WVl+0
鳥山:最近のFFではATBがありました。FF13では限界までバトルのスピードをアップしています。
これ以上、速く出来ないほどに。
それでも私たちはFFシリーズにある戦術や戦略性を保持しています。

ttp://ff13vids.jugem.jp/?eid=707
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:10:44 ID:4n7qqWfKO
あのさぁ、RPG全般に言えることだけど、一般兵ならいざしらず、世界を救おうとしてる勇者一行から金取る訳?
勇者一行が死んだら世界が終わっちゃうんだよ?
商人達も全員殺されちゃうんだよ?
普通はただであげるだろ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:23:32 ID:j/K+IYYr0
>>540じゃあ14は最遅けっていか?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:26:25 ID:tVIRrvqh0
>>536
確かにそうだな。ていうか自分もそのつもりだし。
それにSCEから資金提供があったりするのか。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:36:15 ID:zsAeKkO30
>>540
FF10の時も土田はコマンドを入力したら直ぐに行動するようにチューニングしたらしいが、
今回はそれよりもさらに早くするつもりなのか。
感覚的にはコマンド入力型でありながら、ほぼアクションゲームに近いカンジかな?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 17:54:13 ID:5hkBe9IY0
『ファイナルファンタジーXIII』Fabula Nova Crystalプロジェクトの新事実判明か
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1951
 
FF13乱立しすぎてオワタ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 18:01:22 ID:XkN/6Cy/0
6つ?
だが海外ソースの話だしなぁ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 18:31:21 ID:gy4xx83M0
おそらくこんな感じだろう

FF13 

PS3 2
携帯 1
DS 1
wii 1
psp 1
 
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 18:32:43 ID:KYg4076J0
何かひとつ足りないような気がするが気のせいだな
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 18:36:39 ID:j/K+IYYr0
>>548だまればか
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 18:48:00 ID:gy4xx83M0
>>548
いや某ハードはありえないからね
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 18:51:59 ID:UtLPEK6T0
>>549>>550
どれだけ必死なんだよw
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 18:53:06 ID:9xL8U3xO0
>>547
確かに出るとしたらそれらのハードぐらいだな
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 18:59:34 ID:vGLISxcg0
>>551
そこばかりは決して譲れない最終防衛ラインですから
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:01:07 ID:drs+EWqx0
一応シリーズものなのに他の据置機に出して売れんのかね?
FF13プロジェクトは据置機に限ってはPS3オンリーって意見が出ないのがPS3の現状をあらわしてるね
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:11:08 ID:hxv7fNRk0
思うんだけど6タイトルが全てゲームとは限らないと思う。
たとえば漫画としてのオリジナルがあったりとか

ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/ffxiii.JPG
これが6タイトルといわれるゆえんらしいけど
下にわざわざゲームって書いてるしやっぱりゲーム以外の展開も想定できそうじゃない?
俺的にはやめて欲しいが・・w
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:12:10 ID:gy4xx83M0
なにか>>547に反論あるか?
紛れもない事実だろ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:14:40 ID:j/K+IYYr0
>>556
>>547にのってる機種は全部持ってるからおk
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:16:13 ID:hxv7fNRk0
何で全部ゲームとしか思えないのかね?
PS3×2
PSP×1
Wii ×1
DS×1
漫画などのほかのメディア×1
とみた
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:18:18 ID:9xL8U3xO0
マンガとか言ってるバカがいるよw
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:19:24 ID:hxv7fNRk0
根拠あるっていってるだろ。あってるかどうか知らんが
前にもそんなプランあったろめちゃくちゃ糞っぽいゲームとかの
PS2と携帯と漫画だかの
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:21:41 ID:9xL8U3xO0
まずはメディアの意味を調べてこいリア厨
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:22:07 ID:j/K+IYYr0
ここは
PS3×2
PSP×1
DS×1
wii×1
映像作品BD×1

つかこんなにでたら一つ一つのつくりが雑になるのでやめて欲しい
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:24:00 ID:hxv7fNRk0
>>561
絶対無いって言うのならそれなりの根拠よろ
あくまで予想だからあってるか分からんが
馬鹿いわれたり厨扱いされる覚えは無いな
お前のレスの方が
リア厨ぽいぞ
叩くことしか出来ないお子様・・w
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:24:56 ID:hxv7fNRk0
6タイトルもつくらんで良いから一つ一つ丁寧に作って欲しいね。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:37:49 ID:5hkBe9IY0
漫画wwwwww
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:43:31 ID:lPMyFdGT0
じゃあ俺もw
PS3×2
PSP×1
DS×1
映像作品BD×1
演劇or歌劇×1
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:47:33 ID:9xL8U3xO0
PS3×2
携帯×1
ドラマ×1
DC×1
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:50:06 ID:hxv7fNRk0
言っとくが漫画だのCDだのやめて欲しいぞ俺だって
ただし今のスクエニならやりかねない
それぐらい予想できるだろが
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:50:10 ID:c6JgGdp8O
PS3×2
箱○×1
Wii×1
DS×1
パラパラ漫画×1
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:54:34 ID:gy4xx83M0
FF13 

PS3 2
携帯 1
DS 1
wii 1
映像作品 1
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 19:55:45 ID:avyybDOG0
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 20:11:11 ID:ZKBO5b420
PS3×2
DS×1
Wii×1
OVA×1
映画×1
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 20:18:57 ID:0oukQYTx0
だが、CAC(コード・エイジ・コマンダーズ)では、ゲーム、携帯、漫画だったがな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 20:35:22 ID:ihsWqmgi0
PS3 2
携帯 1
DS 1
映画 1
AV 1
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 21:10:53 ID:81Zd++gs0
PS3
携帯
DS
映画
ガチャガチャ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 21:30:59 ID:femaPmeu0
現時点で箱〇に出すのはあまり良い影響を及ぼすとは思えない。
俺だって箱〇持ってるがそう思う。
ネトゲなら分からんでもない。
まあ今プレイしてるのはオフゲの地球防衛軍3だが
Coops欲しいなあ。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 21:31:13 ID:y+5rHDGJ0
流れぶった切った質問。13は今のアナログTVにただつなぐだけで普通にプレイ
可能?TV画面に小さくしか写らないって嘘でしょ?無知ですまないが答えてくれ
ないか?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 21:32:33 ID:ySUZyzn/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm146871
これ見たらダビスタやりたくなった
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 22:34:39 ID:MeDr2/BI0
ライトニングのAV出そうだな

ファイナルファンタジーエロス13とか
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 22:40:04 ID:j/K+IYYr0
>>579吹いたwwwwwwwwwwww一つは18禁のファイナルファンタジーエロス13で決定だな
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 23:05:21 ID:zsAeKkO30
スクエニパーティー早くこないかな〜。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 23:35:57 ID:Jyw7f+bM0
会場に行かない奴は結局なにも見れないような・・・
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 00:09:21 ID:pR+5Z8hR0
いつの間にかようつべに上がってるだろ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 00:44:46 ID:YHLhE3Vt0
愛は君を強くするよ

http://www.youtube.com/watch?v=9DxCmWUS9x8
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 00:53:31 ID:WgJKBy/g0
>>556
あなたの予想に異論はないが、
自分の予想を「紛れもないい事実」と言ってしまうのはどうかと。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 00:54:15 ID:WgJKBy/g0
ないいってorz
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 01:06:02 ID:zxnSsrbn0
>>586
ドンマイ。オレも良くやるからwww
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 01:31:20 ID:6RHNw6KDO
俺のブログにスクエニからのアクセス。

スクエニパーティー 楽しみ!

ってワードで検索してた。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 03:07:48 ID:wL0R4Rm40
ネットの評価も参考にしてるのかねぇ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 07:25:46 ID:hdlTJz680
SCE、世界規模でのリストラを検討
http://online.wsj.com/article/SB117689187570373897.html

ソニーのゲーム部門は4月18日、欧州、日本、米国での人員削減を含む世界規
模でのリストラ策を検討していると語った。

ソニーコンピュータエンタテイメント(SCE)の欧州部門の広報の1人は、5月
初旬にも160人あまりの人員削減が行われる可能性について言及している。こ
れは同地域の1900人の従業員のうち8.4%にあたる。

また東京本社の広報の1人は人員削減について、米国と日本での人員削減は
「数ある選択肢の1つ」とコメントしている。リストラ策を巡ってはさまざま
な方法が模索されていることになり、同氏によればSCEの全世界での従業員は
4500人になるという。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 10:44:48 ID:vc49iQ470
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`   絶対に許さんぞ虫けらども…
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~

ttp://vgchartz.com/japweekly.php
ds 120,809
wii 63,775
psp 30,078
ps2 15,059
ps3 13,806
x360 2,777
gba 1,394
gc 214
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 11:35:53 ID:Bm9uvdhY0
PS3更新
・PLAYSTATION(R)StoreからPlaystation(R)規格ソフトウェアをダウンロードして遊べるようになりました。
・Playstation(R)規格ソフトウェアのセーブデータをPSPでも利用できるようになりました。
・Playstation(R)規格ソフトウェアおよびPlaystation2(R)規格ソフトウェア用の周辺機器で振動機能が使えるようになりました。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 11:56:37 ID:rXU3aRIW0
>>590
半ば久多良木グループのせいなのに
これはあまりにも酷くないか?
彼こそ背任行為主犯だろうに・・・
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 12:35:51 ID:pXbWBG7r0
>>590

FF13独占のための資金提供なんてやる余裕なさそうだな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 14:02:35 ID:zH7oSkIw0
>>590
これはさすがに義理人情でGKしてた人も敵に回すぞ・・・・・・

最近では珍しくまともな流れのスレでもおいておこう。本当だったら面白いね。
ユーザーにも優しいし。インフラ整えるのしんどいが。
ちなみに光だと1層分25Gで一日かからない。

BDを排除しHDD300GBのみのPS3を開発?
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1176908468/
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 14:43:34 ID:OqHGDohq0
映画ばっかでもええがな
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:03:55 ID:3wFI5sOC0
どうでも良いけどスレ違いってことすら分らん奴が偉そうな事言っても
すげぇ惨め・・w
ゲハに帰って下さい。ソニーのリストラとかほんとどうでも良いからさ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:07:52 ID:Uwd36SPJ0
>>595
和田社長にとって渡りに船な構想だなあ。
まさか資金援助の代わりにビジネスモデル提案を受け入れたのかな。
なんにせよメーカーがちゃんと資金回収できて
小売はこれ以上PS3関連商品の赤字在庫増やさなくて済むという冗談の様でイケてる(死ry)逆転の発想
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:29:09 ID:fice0XbX0
>>595
BD排除でHDD増量なんてありえないわな
HDD排除ならありえるだろうけど

パッケージが超巨大化しちゃいますよ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:31:59 ID:ZyfSH1hU0
>>599
そもそもパッケージ排除というビジネスモデルなんだが
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:32:16 ID:U6qO5x2s0
別にハードとかどうでもいいだろ。
PS3の最後の支えなのはわかるが、ゲハの事情を一ソフトのスレに持ち込むなよ。



と言いつつ安いハードに出してくれればいいのに、と思ってる俺(*ノノ)
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:40:46 ID:7MpiXLl10
ライトニングが出るFF13もサブタイトル付けろよ。
あれを本編にする必要はもう無いだろう
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 15:46:46 ID:zMsiDdTN0
ファイナルファンタジー13 悪霊の神々
とかにするのか
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:07:15 ID:fice0XbX0
本編が示すとおりFABULA NOVA CRYSTALLISシリーズの据え置きにおける中心はあくまでPS3
派生がwiiやDS、映像作品、漫画、アニメ等で出てもそれは所詮外伝だからね
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:09:19 ID:ZyfSH1hU0
PS3のヴェルサスでさえあのスレの伸びなさだしな。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:14:14 ID:w6oyBFWn0
ソニーコンピューターエンターテイメント、世界規模でのリストラ策を検討
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176903413/

ttp://vista.o0o0.jp/img/vi7696519932.jpg
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:42:48 ID:zxnSsrbn0
ハードの話はもう飽きた・・・。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 16:49:19 ID:81HCE4nM0
FF13はあえてPS3独占にして共に沈没してほしい
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 17:13:01 ID:VNa8yhde0
あえてとか言わなくてもそのつもりなのでお引き取りくださいw
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 17:31:31 ID:rHxiGCwQ0
アニメ化漫画化は微妙だな
ゲームから派生するそういうものってだいたい糞なイメージがある
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 17:39:56 ID:VNa8yhde0
あれ、そういえば何年か前にFFのアニメがあったな?w
まぁ6つ全部ゲームよりはACみたいな映像とか何個かあるってのがあり得るな。

ゲームで使ったCGのデータそのまま流用して1作作れそうな気もする・・・
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 17:53:34 ID:qfCBqq6OO
クリスタリスとかコンピレーションとか、最近のFFはややこしい
アギトの立ち位置だって
一つのプロジェクトのFFの続編の外伝って事でしょ?複雑すぎる。
FFV13だってFFである必要無いし新規タイトルにした方が後々良いと思うんだけど…
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 18:00:52 ID:aOtEXwi+0
842 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 17:46:56 ID:GiHAwMqv0
DSL 123814
Wii  68566
PSP 22720
PS3 11970
PS2 12721
360  3067

メディアクリエイト

PS3、4桁も時間の問題やね
おめでとうございますW
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 18:42:46 ID:rVAN1clB0

SCE:はHPが残りわずかなった

SCE:はリストラポーションを使用した

SCE:はHPが少し回復した

SCE:は値下げを発動した

SCE:のHPが残りわずかになった

MS:が値下げを発動した

SCE:はもうリストラポーションが使えない

SCE:はもうリストラポーションが使えない

615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 18:52:24 ID:BUAVu7MM0
撤退秒読みのPS3にいつまでも固執するなよスクエニ・・・
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 18:54:38 ID:mEiHuMKG0
豚どもは棒振るの飽きたらかって
FFに固執するなよ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 19:14:11 ID:xqysehuB0
ちゃんとPS3で出るかマダ確定してないから まだPS3は買えないな
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 19:18:37 ID:ZWb7O9jL0
発売日が決まってからで十分だろ
まあ発売してからでも十分なんだけどねw
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 19:25:48 ID:S/sPO0K2O
発売日決まったら世界中で400万台は一気に売れるよな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 19:31:55 ID:pR+5Z8hR0
とりあえず、FF13をキラータイトルにするには
「PS3 特別仕様ver+FF13+ストラップ付ボックス」
これくらいしてもらわないと困るわけだが
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 19:55:21 ID:C7gwyCLG0
ストラップいらね。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 20:00:06 ID:xqysehuB0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ FF13が出たらPS3が売れまくって天下をとるのは確実!
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /
            ___
       /      \
クスクスッ /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \    クスクスッ
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 20:07:49 ID:mEiHuMKG0
豚が怯えるのも仕方ない
いくらゴミwiiが売れてもゴミゲーしか出ないからなw


624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 20:10:27 ID:+f2oYgTn0
流石にFF13だけじゃハード持ち直せないだろ・・・
MGS、メガテンあたりが残ってるけどカプンコは早々に
360側行っちゃったし、近いうちに何か大きなタイトル発売しとかないと
FF13発売時には死亡してしまう
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 20:40:33 ID:Z1xr9C6+0
FF13っていつごろ出そうとか大まかな予測って無いですか?
年内は無理ですか?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 20:41:32 ID:MCUhtIkO0
ならば一刻も早くFFを
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 20:45:22 ID:omqqV23S0
FF10が出た時のPS2並にPS3が売れたら出します
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 21:00:39 ID:CAbupsMl0
game sparkの記事によると、FF13はPS3のマルチコアを想定して作られて
いるそうだ(鳥山氏インタビュー)。
そうするとFF13の派生はわからないが、ナンバリングはPS3専用だな。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 21:02:39 ID:YKv20PfJ0
>>625
年内は無理。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 21:05:04 ID:z12JKDOe0
来年3月くらいだと思う
決算前に
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 21:07:54 ID:Z1xr9C6+0
>>629-630
年内無理ですか(´・ω・`)
楽しみに待ってるのですが・・・
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 21:09:29 ID:EKyzX0qa0
2008〜2009年ぐらいだろうね
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 21:12:00 ID:GioD1eN5O
・FF13はFF8のアプローチに近い (ファンタジーよりもSF)
・FF13はPS3(ブルーレイ、マルチコア)を想定して構築される
・オンライン対応については検討している
・キャラクターの仕草や表現を新しいレベルに
・アンリアルエンジン3は使用せず独自のエンジンを使って開発されている
・FF13の独特のヴィジュアルは、FF7とFF8のSF的テーマを進化させる為に開発された

634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 21:26:13 ID:fice0XbX0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1972

・FFXIIIはFFVIIIのアプローチに近い(ファンタジーよりもSF)
・戦闘システムは可能な限りスピードを高めたATBシステムになる
・PSMで”Overclock system“と呼んでいる戦闘システムの存在(ゲージがいっぱいになるとキャラクターが普段より速くなる/他のキャラクターの動きが遅くなる)
・initiallyというキャラクター
・FFXIIIはPS3(ブルーレイ、マルチコア)を想定して構築されている
・オンライン対応については検討している
・キャラクターの表情や仕草の表現を新しいレベルに
・ミニゲームは可能性としてあるが、別のタイトルとして展開されるかもしれない
・スクウェア・エニックスはUnreal Engine3のライセンスを獲得したが、FFXIIIは独自のエンジンを使って開発されている
・FFXIIIの独特のヴィジュアルは、FFVIIとFFVIIIのSF的テーマを進化させる為に開発された
・"Lighitning"という名は彼女自身が決めたものであり、実名ではない
・過去のシリーズ作品と同じくらいのボリュームは期待できる
・VesusはRPGというよりアクションアドベンチャーに近い
・VersusはSIXAXISに対応
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 22:26:54 ID:4u8FPlAZ0
『ファイナルファンタジーXIII』鳥山氏のインタビューの全容

・FFXIIIはPS3(ブルーレイ、マルチコア)を想定して構築されている
・VersusはSIXAXISに対応
→PS3独占確定

・ミニゲームは可能性としてあるが、別のタイトルとして展開されるかもしれない
→例の6タイトルはこれかな?

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1972
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 22:28:57 ID:vOzS8VYX0
これで箱の連中もおとなしくなるだろうか
ついでに言うとスクエニパーティーでの隠し玉も妊娠たちは蚊帳の外らしいから
おとなしくなるだろうし。
数日の我慢だ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 22:36:52 ID:+YNv7Nvy0
早く出してくれないとオレが三十路になる。三十過ぎたおっさんがゲーム
に熱中するのは自分でも恥ずかしいと思う。それをあえてリアルタイムで
FFを体験した者(2chでは懐古房と蔑称で呼ばれるが。)として、F
F13を最後の旅としたい。オレにとってハードの売り上げや、醜い荒ら
し等どうでも良い。とにかく早く。オレには時間が無い・・・。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 22:37:52 ID:NYQ608ZA0
社会に出たらもうゲーム卒業しとけw
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 22:41:57 ID:omqqV23S0
>>636

世界的負けハードに突っ込むFFブランド死亡、プギャー
だな次は
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 22:43:05 ID:fice0XbX0
これがFFハエレシエス13なのかも

ニンテンドーDSにもFF13が出る??
http://www.nintendo-inside.jp/news/190/19016.html
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 22:47:07 ID:+YNv7Nvy0
>>638
もっともだ。しかしもう決めてしまった事。FFはオレの中で13で終焉
を迎える。後は君達若い世代がFFを語り継いで行ってくれれば良い。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 22:47:37 ID:NYQ608ZA0
>>640
いつの噂だよw
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 22:59:52 ID:ZyfSH1hU0
>>639
というか今がその真っ只中では?
以前と比べりゃ移植関係の会話はずいぶんと減った。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 23:06:40 ID:Dy2TJwVs0
>>638
ゲームは卒業しなくてもいいがRPGは卒業していい
特にMMORPGなんかはさっさと解約してアンインストールしろ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 23:09:58 ID:z8eCU2P50
スクウェアは当時ゲーム業界を支配していた任天堂を蹴ってPSにFF7を出した博打屋だからな
FF7の場合はヒットしたから良かったが、莫大な金を掛けたFF映画は大コケで会社が傾くまでになった
このFF13が吉に出るのか凶に出るのかまだ誰も知らない・・・・・
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 23:46:28 ID:OnpwW3x60
また会うときは運命のとき
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 23:54:48 ID:vOzS8VYX0
別に社会に出たってやりたいことやれば良い
実際20〜30代のゲームやる人なんざたくさん居る
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 23:56:19 ID:NYQ608ZA0
>>647
そんな大人は否定しろ!w
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 23:59:55 ID:vOzS8VYX0
そうゆう思想が子供っぽいってことさ・・w
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 01:02:02 ID:slwheecH0
FF13ってオンライン版も出るの?
Vistaと箱○で出すらしいんだが・・・
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 01:10:05 ID:EIVDODDf0
13がPSPにキタヨ
前に話しに出てたPSP版アギトか?
http://games.sina.com.cn/t/n/2007-04-04/1510192983.shtml
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 01:29:38 ID:hwlVt//R0
>>650
出ない
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 01:31:29 ID:viWgLERm0
>>650
FF新作ネトゲはこの間のインタビューで完全否定されてた。
まだ当分11で引っ張るらしい。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 01:49:54 ID:hwlVt//R0
>>651
ハエレシエスはPSPだったのか
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 02:13:14 ID:slwheecH0
>>652
>>653
レスサンクス。
だよね?多分誤表示だな。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 02:17:26 ID:SGtOFVTq0
いっそのことPSアーカイブス専用タイトルで販売したらスクエニ崇めてやるよ。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 05:26:43 ID:ZMAKNCHI0
負けハードでFFナンバーが出るのはハード史上初めてだな
既に逃げ道は作ってるけどw


11 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/04/20(金) 02:19:33 ID:HM2fl5Qb0
欧州大爆死で撤退準備開始!
日本はいつ?

【朝日】ソニー、ゲーム部門リストラへ PS3立ち上げで赤字増
http://www.asahi.com/business/update/0419/TKY200704190335.html

【日経】ソニー、ゲーム部門でリストラ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070419AT1D180BX18042007.html

【yahoo】ソニー 欧州ゲーム部門削減
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070419-00000007-cnet-sci

ソニーゲーム部門でリストラ PS3が大幅赤字のため、収益改善狙う
ttp://vista.o0o0.jp/img/vi7696519932.jpg
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 06:49:48 ID:SjqiDYsMO
>>657
無知乙で〜す^^
FF7、PS参入発表の時にもセガサターンとSFCに負けてたよ〜ん^^
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 07:05:13 ID:ZMAKNCHI0
おまえが無知w
あの頃のFFは神がかってたからFF7を電撃移籍発表したとたんに負けていたPS1が一気に勝ちハードになった

で、FF13はどうなの?
PS3で出るって発表してるのに世界中で爆死

それどころかFF13を6本出すとか逃げ道作り始めてるw
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 07:31:21 ID:SjqiDYsMO
>>695
相変わらず無知ですね^^

あの時ってFF7発表+『本体値下げ』があったから爆発的に売れはじめたんですよ^^
流石にFF7だけじゃあそこまで売れないって^^

というわけでPS3でFF13効果があらわれるのは発売日決定+本体値下げしてからだと思うよ。
まぁ本体の値下げは決まったようだし後はFFの発売日が決定すれば爆発的に売れはじめるね^^




はい論破完了^^
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 07:40:24 ID:ZMAKNCHI0
695返答どうぞ^^^^^

つまり負けハードでFFナンバーが出るのはハード史上初めてって事だな
既に逃げ道は作ってるけどw


はいろんぱっぱ^^^^^^^
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 08:05:38 ID:SjqiDYsMO
>>661
>>660読みました?(安価間違えゴメン)
FF7の韻を踏むとしたらまだ勝ち負けを論ずるには時期早漏なんですって^^
FF13発売時期決まって値下げしても売れなかったら負けハードです。
そうなった時にはじめて『FF13はFF史上初めて負けハードで出るFF』となるわけですよ^^おk?






はい完膚無きまでに論破リング^^
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 08:31:24 ID:tRJcNOvX0
祝!GBA2連勝!!

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=151743

Nintendo DS 508K
PlayStation 2 280K
Wii 259K
Xbox 360 199K
PlayStation Portable 180K
Game Boy Advance 148K
PlayStation 3 130K
GameCube 22K
Xbox n/a


PS2 GOD OF WAR II 833K
360 TOM CLANCY'S GHOST RECON: ADVANCED WARFI 394K
360 GUITAR HERO 2 W/ GUITAR 291K
WII PLAY W/ REMOTE 273K
PS3 MOTORSTORM 199K
NDS DIDDY KONG RACING 189K
NDS SPECTROBES 165K
360 MAJOR LEAGUE BASEBALL 2K7 165K
PS2 MLB '07: THE SHOW 164K
360 DEF JAM ICON 148K


664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 08:41:38 ID:2Gy/A1B/0
朝からほんとお疲れ様としかいえないね。
仕事行けよ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 09:01:40 ID:5UO6fifd0
ゴッドオブウォー2プレイしてえ・・・日本で出してくれええええええええええええ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 09:24:12 ID:5UO6fifd0
『ファイナルファンタジーXIII』鳥山氏のインタビューの全容

★つい先日お伝えしたファイナルファンタジーXIIIのディレクターである鳥山求氏への
PlayStation Magazine(PSM)のインタビューはここにきて確かなものだとわかりました。
オーストラリアのPSMのスキャン画像がネット上にアップロードされており、
Fabula Nova Crystallisプロジェクトの行方についても確かに語られていたことがうかがえます。
ここではその記事で判明したことをいくつかお伝えします。

・FFXIIIはFFVIIIのアプローチに近い(ファンタジーよりもSF)
・戦闘システムは可能な限りスピードを高めたATBシステムになる
・PSMで”Overclock system“と呼んでいる戦闘システムの存在
(ゲージがいっぱいになるとキャラクターが普段より速くなる/他のキャラクターの動きが遅くなる)
・initiallyというキャラクター
・FFXIIIはPS3(ブルーレイ、マルチコア)を想定して構築されている
・オンライン対応については検討している
・キャラクターの表情や仕草の表現を新しいレベルに
・ミニゲームは可能性としてあるが、別のタイトルとして展開されるかもしれない
・スクウェア・エニックスはUnreal Engine3のライセンスを獲得したが、FFXIIIは独自のエンジンを使って開発されている
・FFXIIIの独特のヴィジュアルは、FFVIIとFFVIIIのSF的テーマを進化させる為に開発された
・"Lighitning"という名は彼女自身が決めたものであり、実名ではない
・過去のシリーズ作品と同じくらいのボリュームは期待できる
・VesusはRPGというよりアクションアドベンチャーに近い
・VersusはSIXAXISに対応
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 09:32:13 ID:5UO6fifd0
「ファイナルファンタジー XI」開発者特別インタビュー(後編)

■ 最新ハードやテクノロジーへの対応と、「次世代MMORPG」の最新動向

編: ゲーム周辺の環境について伺いたいのですが、3月末にMicrosoftからXbox 360 Eliteが発表されましたが、
プレイステーション 3(以下、PS3)も含めて、新ハードへの対応についてはどのように考えていますか?

田中氏: Xbox 360については今のままの対応でいいかなと思っています。
PS3に関しては、SCEIさんのおかげでPS2版が動くようにはなりました。
あれがなかったらPS3用を作らないとならないなと思ってました(笑)。
さすがに今は一からPS3版を用意するほどのマンパワーは割けないので、
しばらくPS3では PS2互換でいきます。その先はお待ちくださいということで。

編: その先というと、PS3で、Xbox 360版水準のグラフィックスで遊べるような、
展開というのは難しいのでしょうか?

田中氏: 難しいですね。Xbox 360版はWindows版の環境であるDirectXが共通だったので、
すんなりと移植できたのですが、PS3の場合は元から作っていかないといけなくなります。
レンダーやシェーダが、まったく違うものですから、PS3の性能を活かしたものにしようとすると
元のモデルデータから作り直しになってしまう。移植しようとしたら4年、5年かかってしまうようなレベルですね。

編: Windows Vistaへの対応はいかがでしょうか

田中氏: 一応の対応はできました。最後まで残ったのは、日本語版のIMEと互換性が無い問題だったのですが、
それは「FF XI」だけの問題ではなくて、全部のゲームタイトルが持っていた問題だったと思います。
そこをマイクロソフトさんに対応して頂いたので問題は解決しました。

編: Windows Vistaといえば、DirectX 10がひとつの特徴ですが、Direct X 10に対応して
グラフィックスが強化されるような展開はあるのでしょうか?

田中氏: それは考えていないですね。そこまでやってしまうとDirectX 10に対応していない
PCを使っている人は買い換えないといけなくなったりしますから。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 09:32:43 ID:5UO6fifd0
編: 話がそれますが、田中さんのチームで同時並行して開発が進められている
「次世代MMORPG」の進捗はいかがでしょうか?

田中氏: そちらも鋭意作ってはいるのですが、やはり次世代機向けということで、
制作体制そのものから見直さなくてはいけないような部分が多々あって一筋縄ではいかないですね。

編: それは、ターゲットプラットフォームであるWindows VistaやDirectX 10の内容に誤算があったということでしょうか。

田中氏: そういうことではないですね。PS3やXbox 360、それとWindows Vistaも、当初予定していたよりも遅れました。
それによって、開発環境もずれこんだというところです。

編: GDCでもマルチコアの活用法が注目されていましたが、

編: 昨年は「ファイナルファンタジー III」の開発にも携わられて、
「やはりオフラインゲームの開発はいいな」と思い直したりしたところはないんですか?

田中氏: それは無いですね(笑)。こんなに面白いゲームはないですからね。
一度MMOを作っちゃうと、もう元には戻れない。パッケージはパッケージでいいんですけどね。
一話完結的な良さがあって、作りきったっていう達成感もある。
でも、生き物であるMMOの面白さ、この魅力にとりつかれちゃうと、「オフラインゲームはようやらん」、と思いますよ(笑)。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070418/ff11int2.htm

□スクウェア・エニックスのホームページ
http://www.square-enix.com/jp/
□「ファイナルファンタジー XI」のホームページ
http://www.playonline.com/ff11/
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 09:39:30 ID:dc/75OQ80
PS3を馬鹿にしてる奴ら、吠え面かくなよw
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 09:55:56 ID:BtuLOfVz0
>>669
まあPS3が挽回するとして、今馬鹿にしてる奴等の方が良い時に安価で買えるんだけどね
後で買うかもしれないけど、現状を哂ってるんだろw
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 10:25:45 ID:fRhZWDbz0
■FAQ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Q、目覚ましテレビの野村哲也”監督”ってなんですか?
A、信者がその言葉に喜んでいますが、
  冷静に考えて野村はこの作品では監督の立場にいません。
  野村を前面に出すのはスクエニの戦略なのは自明です。

Q、シヴァがバイクになるってほんと?
A、本当ですが、シヴァがバイクになったところで
  まったくワクワク感が無いことにお気づきでしょうか?

Q、ニット帽のキャラはなんなの?
A、KH2のサイファー、すばらしきこの世界のキャラにもニット帽がいます。
  多分デザイナー野村の中では流行なのでしょう。
  すでに時代遅れです。

Q、天使?
A、残念ながらそのような不自然な会話は今作ではまだ確認されておりません。
  腐女子の妄想の中ではすでに展開されておりますが。

Q、クリスタルはただの石?
A、頭の悪い開発トップの発言のことです。
  http://www.youtube.com/watch?v=TVXtPrtL14c
  このキモいシーンを作った人間の発言なので
  当然のことと思い、スルーしましょう。

Q、FF売り上げ落ちてきてね?w
A、順調に落ちておりますが、まだ大丈夫でしょう(笑)

Q、FFは毎回挑戦してていいね!
A、そうですね。特に面白くなったという話は聞きませんけど。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 11:11:03 ID:zPC+RVQd0
・「ファブラ ノヴァ クリスタリス FFXIII」は「この世界観を10年ハマってください」ということでいろんなカテゴリーを用意、スターウォーズやロードオブザリングのような世界観をFFで展開し10年といわず、
永遠に、世代が交代しても遊べるコンテンツにし、XIIIの世界については絶やさずに提案していきたい。

・未発表のタイトルをいろいろと準備しておりスクエニパーティ、TGS、ジャンプフェスタと国内3度の大きな発表の場で発表をする予定。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 11:15:17 ID:cW1eOYRR0
毎年売り上げが下がるFF
毎週売り上げが下がるPS3
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 11:18:39 ID:YHUwEuFo0
いまどきPS3みたいにFFなんていってる人ってちょっと恥ずかしいよね
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 11:22:49 ID:tdiPuPDt0
>>672
もうはっきりと言えるな。
FFバブル崩壊と。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 11:28:56 ID:Cozw72/a0
簡単に言うと分割商法?
FF13−1〜FF13−9まで出るとか
サブタイトルは付いてるだろうけど
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 11:30:59 ID:BtuLOfVz0
さっさとFinalFantasyFinal出せ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 11:31:15 ID:uH0Tmemo0
DSL 133,325
Wii 75,759
PSP 24,850
PS2 12,872
PS3 11,948
Xbox360 2,900
GBASP 654
GBM 617
GC 167
DS 146
GBA 26
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html


糞箱も酷いけど、
PS3も酷くなってきた。
Wiiみたいな糞が売れてしまうゲーム市場はオワタ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 11:33:39 ID:bY5SLDui0
 総合エンタテイメント企業のバンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)は、
平成19年3月期の連結と単独の業績予想を修正した。
 売上高は連結で当初予想の4600億円から4570億円に下方修正されたが、
営業利益は400億円から415億円、 経常利益は405億円から450億円、
当期純利益は235億円から245億円とそれぞれ上方修正された。
 既に4月中旬となっており、同社の平成19年3月期の事業年度は終了しているため、
今回の発表は同社の平成19年3月期のほぼ確定値と考えられる。

http://animeanime.jp/biz/archives/2007/04/_418_2.html


ブルマで上方修正だぜ・・・しかも単独でだぜ・・・・・・
何かが間違っている・・・・・・・・・
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 11:36:03 ID:bY5SLDui0
>>678
生産出荷マジック抜いたら阿鼻叫喚の数字が出てくるぞPS3
実質は酷いエグい。国内でこれはちょっと同情する。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 11:40:19 ID:VUps5HVwO
>>680 これが実売なんだが
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 11:42:18 ID:MoDcMUyD0
>>673
7,8あたりが異常だっただけで
12でも6以前よりは全然売れてるよ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 11:49:03 ID:M54iVfLE0
>>637
全作リアルタイムでやってきたなら30はとっくに超えてるはずだ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 12:02:13 ID:F/yJSYOd0
お前等FFに興味ないなら出ても買うなよw
てかこのスレ来る必要ねぇよキメェ。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 12:03:27 ID:BtuLOfVz0
8歳でFF1をやっていても全く不自然じゃないんだけど
そもそもファミコンなんて子供のモンだって意識があった頃だし
どんだけ大昔だと思ってるんだか知らないけど、今年の12月でちょうど20年だぞ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 12:55:12 ID:vZrUndqX0
>>676
分割してるわけではないけどな
多く出るだけ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 13:17:30 ID:4F//EMa70
とっくに40超えてるぜ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 13:38:32 ID:vdqB6EJ80
>>687
勇気ある告白だw

いいと思うよ。
ゲームから得るものもなかなか大きく、有意義な面もありますから。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 13:53:33 ID:ZV6jujTX0
>>613
>>663

FF13は日本で国内外でダダ落ちしそうになってきたな。世界で300万本割れそうやべー。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 14:48:42 ID:zPC+RVQd0
よく私たちは「FFとは何ですか?」と聞かれるのですが、正解を持ち合わせてないんです。その時その時の最高のゲームを作ろうと集中しているだけで。
ただ、FFは非常に巨大なブランドであるので、私たちは時々頼ってしまっています。

田中さん談
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 16:07:24 ID:0N/vFTaJ0
坂口博信 韓国記者懇談会 Q/A

Q
最後に韓国へいらっしゃった所感とこれから韓国ビデオゲーム市場に望む点を
おっしゃってください

A
率直に今度機会で韓国に初めに来るようになりました.
韓国は日本におわかりの通り韓流熱風布団語で非常に親しい国です.
こういう時期に韓国を訪問するようになって非常に嬉しく思います.
昨日韓国に到着して韓国観光がたくさんできなく見ました.
これから韓国の文化に対して たくさん分かりたいす.

マイクロソフトとずっと作業をして行って
韓国のビデオゲーム市場発展にも多くの寄与をしたいです.

http://ruliweb2.empas.com/ruliboard/read.htm?num=18725&table=game_xbox02&main=xbox
http://www.360korea.com/


692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 16:29:51 ID:M2tbhTOf0
>>690
時々ってレベルじゃないような
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 16:33:49 ID:BtuLOfVz0
あのキチガイリリース量と予算の傾け方は「常に」だよなw
CG無しで同じシステムでも寧ろ喜んで買うけどさ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 16:41:41 ID:M2tbhTOf0
前鈴木社長が発令したFFシフトはいまだに続いているのかと思ってしまう
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 16:43:14 ID:cW1eOYRR0
オマエラがトバルとかブシブレをちゃんと買わなかったからこうなったんだろ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 16:46:15 ID:M2tbhTOf0
ああ、なんかFF7体験版のおまけについてきてたよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 16:49:50 ID:baIVCkx10
>>678
箱はホントに悲惨な状態だな。
撤退した方がいいよ。
PS3はMGS4やFF13があるから安泰。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 17:37:26 ID:n25c8G3k0
 ∧_∧
(´・ω・)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
          _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ ←PS3
          `'ー---‐'''''"  




                ∧_∧
                (   )
       over kill    (_ <ъ  、
        11,948   ,,0宀0~ ゙ 、`:
          ._,,..,,,,_..,,:''' ,,:'    i  i
   . , - =;=:=.=/=,';$=#;:;#っ;;::-'´ , '´
  /´  -;==:=.l=:= ⊃#,:'#''_つ;;::-'~
  i   /´    `'ー-〃`〃"
  .;  ヾ     ノ''  ,:''
  ヾ  `"~""''"  /
   ` -==;=.=;=:.='´
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 17:40:14 ID:N6xsuxD60

http://www.vipper.org/vip492368.jpg

今週注目のハードベスト3

1位 ニンテンドーDS
2位 Wii
3位 Xbox360
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 17:40:43 ID:veVcqXTEO
FF12RWのCMみたけど20周年マークがあったな
まさかあれだけが20執念の・・・!!
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 18:24:07 ID:dshewy8j0
魔法はないらしい・・・orz
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1983
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 18:29:28 ID:qmKxkemy0
>>701
去年のE3の戦闘映像でファイアみたいなの使ってたが。
あれとは違うの?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 18:38:46 ID:ohUsE4sB0
ゼノギアスの戦闘みたいになるのかな、コマンド組み合わせて技繰り出すような
コマンドによってファイアみたいな属性攻撃が出来たりして
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 18:47:37 ID:qmKxkemy0
一応、映像ではファイアとかサンダーとかブリザドとかのコマンドも確認できたけどね。
まあでも海外の雑誌のインタビューだからなあ。
どこまで信憑性があるか分からんな。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 18:54:12 ID:ohUsE4sB0
来年秋のゲームショウには体験できるといいな
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 19:24:56 ID:9gbRN4Uu0
魔法コマンド消えたってことか
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 19:29:26 ID:uH0Tmemo0
もうアクションRPGにしろや
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 19:35:41 ID:slwheecH0
>>667
俺が読んだのこれの事だったのか・・・
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 19:35:42 ID:Tm089t4/0
シームレスバトル!!!!

アクションRPGじゃね・・・?

確かにそう思うね
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 19:37:27 ID:9gbRN4Uu0
シームレスバトル

RPG+アクション(ff13)

RPG+TPS(ff14)
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 19:42:11 ID:GWDoQjAO0
キングダムハーツ2のようなのは止めてほしいところだがな
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 20:20:37 ID:qmKxkemy0
バトルディレクターは土田らしいから、そこはちゃんと仕上げてくるだろう
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 21:24:51 ID:EwLaYSbQ0
>FFXIIIには魔法はない
\(^o^)/
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 21:30:29 ID:kGyHeoi20
マジ?・・・
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 21:41:43 ID:Y58ChBan0
もう開発スタッフは余計な事喋るなや。アンチ13の野朗共の失笑を買うだけだ。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 21:44:02 ID:E3rRiWyT0
FFVIIIも「疑似魔法」だったね

パラサイトイヴのパラサイトエナジーとかカコイイのでそれで
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 21:45:31 ID:0N/vFTaJ0
>>715
もう開発スタッフはPS3よりの話をするなの間違いじゃないの^^
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 21:47:50 ID:cW1eOYRR0
シリーズで一番売れたFF8を再現しようとしている訳だな
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 21:59:19 ID:vQJKwlrn0
魔法が無いけど
科学技術?でそれに近いものはあるんだろ?
だからファンタジーじゃなくてSFと
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 22:07:40 ID:E3rRiWyT0
十分に発達した科学技術は魔法と見分けが付かない、という法則だね
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 22:28:55 ID:5qxzh7eh0
体内に仕込まれたナノマシンが魔法的な効果を発揮します
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 22:29:14 ID:xLoaR4Ph0
まあ不思議な力的な魔法が
13の世界では人工的な何かになったとか扱いが違うだけで
基本は攻撃なり、補助なり、やる事やれる事は
一緒だろうし別に気にする事でもないよね。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 23:24:31 ID:XS7dvXW20
クリスタルの魔法の力を人工的に兵器として使える世界なんじゃないかなと思う
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 23:27:44 ID:5qxzh7eh0
それはFF12でもやりました
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 23:39:04 ID:XS7dvXW20
そうだっけ?
あと科学が発達した世界だから昔はいたけど今は魔法使える奴がいないとか
そんな感じじゃないかな
鳥山のインタビューからクリスタルは魔法の源らしいし
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 23:51:47 ID:SjqiDYsMO
FF8っつーよりもFF7的な匂いがする。

マテリア→クリスタル
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 00:13:57 ID:VRjA3Q+/0
例えば、グラビデがFF13の世界では「グラビティボム」という兵器として
使われていると言うコメントはあったな。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 00:37:12 ID:1STjJ+Fl0
クリスタルに魔法の力があっても
コクーンの維持だけに使われてて
戦闘では使われていないという可能性もあるか?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 00:42:21 ID:usUEbtfj0
クラウ子って剣と銃、魔法全てのエキスパートとか厨臭い設定なかった?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 00:57:24 ID:I5tMDgPgO
>>729
あの設定ってオフィシャルなのか?
ファミ通かどっかが勝手に書いたんじゃなかった?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:03:52 ID:XJEoa4630
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ FF13が出たらPS3が売れまくって天下をとるのは確実!
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /
            ___
       /      \
クスクスッ /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \    クスクスッ
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:06:16 ID:usUEbtfj0
>>730
高速の〜と似たような感じか。公式だと思い込んでた
動画でファイアっぽいの使ってたけどあれも魔法には含まれないのかね
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:07:32 ID:8Mw61kaH0
早く新動画見たい〜。
でもスクエニパーティーは遠いから行けない・・・。
後でネットでも公開してくれ〜。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:08:04 ID:6p3LRa/F0
>>731
マジでそう思うよ。
なんだかんだでFF13待ちの奴多いよ。
本体を値下げすればさらに良い。
しかも北米、欧州でも売れるソフトだから、ホントにキラータイトルだと思う。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:14:47 ID:hzLrI6780
期待を寄せたロスオデの体験版が糞だったからFFに期待するしかないんだ・・・
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:19:31 ID:em9gU8GU0
今のFFに期待する方が難しいんだけどな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:20:41 ID:ce+2KzrM0
ライトニングとヒロインの恋愛に期待
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:21:30 ID:I7dHEW7L0
魔弾銃?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:25:21 ID:qNRsAFH/O
俺もMGS4か、こいつが出たらソフトと同時に即買いするつもりだ。動機はあくまで好きなソフト、やりたいソフトがあってこそだな

シンプルな気持ちだ。

ただやってみたいだけなんだよ、自分がやりたいやつを

740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:28:29 ID:csRC1AP3O
何を当たり前のことを
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:29:01 ID:f0nS5ie40
値段が下がらんとやりたい、欲しいが買うにならんけどな
ソフトがそろってもps3爆売れは無いな
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 01:44:43 ID:ixrLxVu/0
つーかさ
なんで主人公が女なの?
この時点で終わってんじゃん
かわねーこんなもん!
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 02:00:11 ID:usUEbtfj0
>>742
女主人公だと何か不都合があるの?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 02:07:43 ID:dWszeWU50
>>743
つーかさ
なんでPS3が5万なの?
この時点で終わってんじゃん
かえねーこんなもん!

の間違いだそうです。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 02:15:25 ID:Fpmw4EI30
クタ更迭に振動復活、値下げ示唆と
ゆっくり欠点を解消する動きはあるんだけど
それ以上の早さで売上が下がり続けてるからなあ
あと相変わらずGKは止めてくれないし
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 02:22:34 ID:PHmrCoY+0
>>743
腐女子がキレたwwwww
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 02:35:14 ID:JwqSNH/Y0
テクスレでやれ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 02:50:05 ID:RG5GE2xhO
>>746
は?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 03:59:25 ID:PWjhdjjP0
>>742
どうせ男の主人公級キャラも出てくるだろうし問題ないと思うけど
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 04:04:17 ID:PHmrCoY+0
>>748
めんごめんごww腐女子に気に触れるとロクなことがないやw
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 04:08:18 ID:0VC8Qqqj0
主人公が男でも女でも良いだろ。
FFで擬似恋愛したい奴は問題ありなんだろうが。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 04:13:49 ID:PHmrCoY+0
どうせまた恋愛あるだろうな。
腐女子は恋愛さえあればシナリオ満足すっから。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 04:36:27 ID:ce+2KzrM0
ライトニングとヒロインの恋愛に期待
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 06:22:36 ID:RcObvicB0
今回PS3だしセックルシーンあるよね?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 06:51:07 ID:cdpiiqNz0
まともな男のユーザーは減るだろ増えはしない
セーラームーンじゃんこれ
女しか買わねーだろ
電影少女の愛読者だった男なら食いつきそうだが
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 06:57:02 ID:f0nS5ie40
セーラームーンしらんけどそんなに似てるのか?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 07:08:24 ID:0VC8Qqqj0
ユウナハァハァとかしてた種類の男は買わないだろな。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 07:12:37 ID:f0nS5ie40
俺はFFってことだけで買ちゃうんだけどね。
今までも楽しめたし大丈夫だろうw
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 07:14:58 ID:cdpiiqNz0
いや、男はユウナハぁハぁアーシェハぁハぁ
してたアキバ系の男しか買わんだろ
奴等は美少女戦士がミニスカートはいてるだけで食いつくはず
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 07:36:26 ID:usUEbtfj0
10-2もそこそこ売れてたし普通に女主人公も受け入れられると思うよ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 07:40:58 ID:cdpiiqNz0
10‐2は売れただけだろw
エンディングまで付きあったユーザーはアキバ系の男と女だけ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 07:44:24 ID:0VC8Qqqj0
それはつまらないからだ。
主人公が女だからではない。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 07:52:41 ID:cdpiiqNz0
つまらないからではない
だいたいFFのつまらなさはあんなもんだ
そして女主人工だからでもない
サザエさんは女だからだ
ようはアキバ系向けのオーラがあるかないか
そしてFF13にはそのオーラがある
FF、女主人公、ミニスカート、生足、ハぁハぁ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 07:55:28 ID:0VC8Qqqj0
それなら余計に女は買わないよ。気持ち悪いから。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 07:56:49 ID:gYZhWzLs0
FF10-2があれだけ売れてるFFシリーズのスレで何を言う
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 07:57:44 ID:gYZhWzLs0
売れてる?         のかな?
とにかくあれだけ出荷はしてる!
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 08:15:18 ID:Y4rGEFBA0
腐女子にはアギトがあるだろ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 08:48:46 ID:c3PkWxV0O
PS2は発売1年後に39800から39000に1年3ヵ月後に35000になったらしいから
多くても5000くらいの値引きだろ
20GBは撤退だな
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 08:52:47 ID:0VC8Qqqj0
何この誤爆
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 10:15:17 ID:Gwj9Hm4I0
PS3が勢いを付けなきゃいけない時に
FF13の主人公が女ってのはかなりマイナスに響くと思う。

多分ライト層の男の1、2割ぐらいは買わないと思うよ。
なおかつPS3の値段のせいで買う気が無い奴も含めるともっと多くなる。
かなりやばい状況に追い詰められてると思う。

せめて女主人公がFF12だったらPS2が馬鹿売れしてるから問題無かったんだが。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 10:16:13 ID:Fpmw4EI30
女に見えないから大丈夫
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 10:25:20 ID:TbCkV32f0
はやく発売してくれ〜
6以前の糞FFのリメイクなんてどうでもいいからさ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 10:25:32 ID:nD2I18Vy0
FF6もFF10-2も女が主人公だが
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 10:25:32 ID:dHxPj+3k0
そのためのFFV13だろw
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 10:30:45 ID:Gwj9Hm4I0
6も10−2も既にハードが普及してたけど
今回は形勢が不利な状況で女主人公ってのが問題なんだよ。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 10:38:58 ID:1FMWea+f0
女が主人公だと何か困るのか?
その理由を聞きたいな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 10:50:07 ID:PHmrCoY+0
鳥山求の女キャラの扱いのひどさはなぁw
まぁ新参は知らないんだろうけどw
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 10:54:32 ID:yavb+IxaO
新参はやめて
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 11:03:13 ID:zGBjijhT0
しゃべりすぎだぞシンザン
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 11:13:38 ID:O/b9VxfV0
別に女でもOKな自分は変なのかね?
超が付くほどの美少年の方が抵抗感ある。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 11:23:11 ID:yavb+IxaO
超が付くほどの美少年主人公


ヴァンのことか
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 12:07:05 ID:DPbeo5pE0
FFって主人公が曖昧だしこれから男キャラも出てくるだろうから問題ないと思うがな
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 12:31:21 ID:8KeYQqu20
高貴なる女騎士、実はチンコついてるんだろ?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 13:03:31 ID:5jJp2qnBO
普通に女主人公で構わない俺がいる
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 13:08:27 ID:gM5umM1RO
女主人公だと感情移入しないで客観的にプレイするだけだからパンツさえ見えれば女でもいい
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 13:11:04 ID:CrmweTb10
俺も別にこだわらんな
どんなゲームする時でも使用キャラは老若男女なんでも使うし
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 13:14:57 ID:Q9DuZVlU0
性格設定がウザとか電波じゃなければいい
性別、見た目には拘らんな。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 13:40:27 ID:xXDaRBiL0
主人公に自分を投影する人が多いから女主人公だとそれが難しい
今も昔も女性主人公を嫌うプレイヤーは多い
多くの理由はライターがヘボで女は電波、感情的に描く傾向があるから

俺は男でも女でも良いけど性格がヘタってなきゃおk派
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 13:49:03 ID:KTi4g/8A0
最近のしゃべりまくりの主人公に自分は投射し辛いな…
寧ろまわりでオロオロしてる仲間キャラの方がセリフが少なくて…
ff10-2が番外扱いなのが良心なのか、ただの実験なのかw
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 13:50:25 ID:Q38kaBkx0
主人公に自己を投影できないなんて今に始まったことじゃない
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 13:54:08 ID:IKrzcABm0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【小山】 うたわれるものらじおスレ 78 【柚木】 [声優総合]
【ゲームハード】次世代機テクノロジー153【スレ】 [ハード・業界]
【小山】 うたわれるものらじおスレ 77 【柚木】 [声優総合]
Cell 86 [ハード・業界]
【FF13】『ファイナルファンタジーXIII』 は3つだけではない。鳥山求氏インタビュー [ゲーム速報]

[声優総合]
[声優総合]
[声優総合]
[声優総合]


懐古キモオタの便所かここは
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 13:58:18 ID:Fpmw4EI30
俺懐古だけどファリスが女だったのは引いた
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 14:09:26 ID:bWM0JgkH0
過去がなければ今はない。

誕生がなければ今はない。

ルーツがなければ、FF7での転換がなければ、FF13はなかった。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 14:10:40 ID:CsIqMbjkO
主人公の性格がリノア系だったら神
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 14:13:03 ID:8KeYQqu20
今回はツンデレだろ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 14:14:52 ID:KTi4g/8A0
>>790
個人的には1〜3は「あー!死んじゃう死ぬ、俺死ぬ」とか叫んでた
4〜7位まではなんとなく投射らしき物をしてた
8はただボタンを押しながら見てた
9は面白かったけど記憶に無い
10は好きだが ッスに鳥肌が立った
10−2はヌける場所を探したが結局みつからず、クリアしなかった
11は投射できた
12はただボタンを押しながら見てた
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 14:16:24 ID:G/5SRCqH0








       に は は    










798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 14:30:14 ID:h51/isC9O
女が主人公なのにかなり萎え
どうせツンデレなんだろ
で、実は王家の娘とかだろ
そーゆうの秋田
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 14:51:50 ID:ce+2KzrM0
名前変更っていらなかったから
FF12でなくなって良かったよ

FF10のとき「キミ」としか呼ばれないのに萎えたから
FF13でも名前は固定にしてほしい
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 14:52:54 ID:xXDaRBiL0
クーデレくさいけどな
そんな喋りそうにみえない
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 14:57:16 ID:8KeYQqu20
>>799
キスしても抱きしめあっても「キミ」扱いだからなw
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 15:11:54 ID:8KeYQqu20
ヤオイゲット!!
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 15:45:18 ID:gJzhfZTU0
>>791
>うたわれるものらじおスレ

このスレ毎回FF13のおすすめにあるよな。ほんとキモヲタは自重しろや。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 15:53:39 ID:8cn9houE0
お前らグダグダうっせーんだよ。またまとめwikiに主人公や脇役が「武蔵
ばっかみたいなのだったらやだろ?」って書かれるだろーが!
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 16:29:48 ID:YH4JUeS30
>>657-662
ワロタw まだまだこのスレも捨てたもんじゃないな
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 16:46:48 ID:dHxPj+3k0
GameSpot:日本のプレイヤーから寄せられたフィードバックはどのようなものでしたか?ゲームはどのように受けとめられましたか?

坂口氏:(日本には)2ちゃんねるというとても大きなコミュニティーサイトがあります。私はしばしば板やスレをチェックして、その反応は圧倒的に素晴らしかったです。

きめぇ、ヒゲもしかしてこのスレに張り付いてたりしないだろうなwww
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 16:48:27 ID:KTi4g/8A0
坂口専用スレ作って褒め称えてやろうか
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 16:51:26 ID:0VC8Qqqj0
確実に来てるだろ。
そして荒らしてるw
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 16:53:34 ID:KTi4g/8A0
13発売したらゲームやらずに坂口釣りてえ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 17:03:39 ID:JwqSNH/Y0
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 17:07:36 ID:tksc8X/U0
ヒゲワロスw
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 17:14:02 ID:rIeoe+uD0
まあヒゲガンガレ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 17:14:37 ID:usUEbtfj0
ここで360に13出せって言ってる荒らしは坂口本人か。納得
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 17:28:47 ID:8tJw0AG/0
主題歌をORIGAのriseにしてください
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 18:06:56 ID:nD2I18Vy0
>>810
つーか荒らしはOCN大阪だったのかよw
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 19:22:28 ID:NtRnk7Zw0
PS3がHDD要領up + Cell 65nmで廉価、FF13同根で39800なら買う 売れる
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 19:33:33 ID:Q5x/+gCT0
+15000が現実的な数字だなw
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 20:16:06 ID:9r43eQxX0
PS3はHDD容量増やす前にメモリ増やすべき
まぁFF13やMG4出るときに同梱版にしときゃ
伸びるだろな
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 20:21:24 ID:7rh5YuOU0
同梱版が別々に買うより高いのがPS3クオリティだけどな
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 20:40:22 ID:PHmrCoY+0
■FAQ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Q、目覚ましテレビの野村哲也”監督”ってなんですか?
A、信者がその言葉に喜んでいますが、
  冷静に考えて野村はこの作品では監督の立場にいません。
  野村を前面に出すのはスクエニの戦略なのは自明です。

Q、シヴァがバイクになるってほんと?
A、本当ですが、シヴァがバイクになったところで
  まったくワクワク感が無いことにお気づきでしょうか?

Q、ニット帽のキャラはなんなの?
A、KH2のサイファー、すばらしきこの世界のキャラにもニット帽がいます。
  多分デザイナー野村の中では流行なのでしょう。
  すでに時代遅れです。

Q、天使?
A、残念ながらそのような不自然な会話は今作ではまだ確認されておりません。
  腐女子の妄想の中ではすでに展開されておりますが。

Q、クリスタルはただの石?
A、頭の悪い開発トップの発言のことです。
  http://www.youtube.com/watch?v=TVXtPrtL14c
  このキモいシーンを作った人間の発言なので
  当然のことと思い、スルーしましょう。

Q、FF売り上げ落ちてきてね?w
A、順調に落ちておりますが、まだ大丈夫でしょう(笑)

Q、FFは毎回挑戦してていいね!
A、そうですね。特に面白くなったという話は聞きませんけど。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 20:41:56 ID:Dp29R6R60
もるぼる(*´Д`*)
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 21:17:55 ID:W4kDLkwt0
もるもるぼーるぼる
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 21:56:23 ID:RVPtjtDO0
もるぼる「マタンゴうめぇ!」
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 23:45:24 ID:wbRwW+AB0
PS3も期待だけどWiiもイイ

Wii「バイオハザード アンブレラクロニクルズ」
http://www.jeux-france.com/news19807_biohazard-umbrella-chronicles-en-images.html

「バイオハザード4Wiiエディション」
http://www.jeux-france.com/news19814_resident-evil-4-wii-edition-en-images.html

Wii「NiGHTS Journey of Dreams」
http://www.jeux-france.com/news19769_nights-wii-premieres-images.html

Wii「NO MORE HEROS ノー・モア・ヒーローズ」
http://media.wii.ign.com/media/827/827358/vids_1.html

Wii「Project O(プロジェクト オー)」
http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/project_o/

カプコン Wii「宝島Z」
http://www.capcom.co.jp/takarajimaz/

コーエー X アルテピアッツァ Wii「オプーナ」
http://www.opoona.com/movie.htm
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/21(土) 23:51:56 ID:SXrhMt830
Wiiはいいがヒゲはオワター
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 00:07:05 ID:XOnd6ED+0
>>806
ワロタ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 00:12:55 ID:bLBTuTap0
ま、まさか、360云々とここを荒らしてるのは坂口じゃないだろうなw
まぁ冗談は置いといて、スクエニパーティ後に新情報来るんかねぇ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 00:29:35 ID:SQk/diSI0
誰か見に行ってこのスレに報告してくれる奴いればいいんだけど
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 01:11:48 ID:JKbaQMGQO
任せろ。
9時に入って真っ先にクローズドをうわあぁ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 01:19:10 ID:6ujwuum50
毎度毎度増える腐女子を蹴散らしてクローズドにかけこんで寝る。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 02:14:45 ID:Yl5UzP/N0
>>806
マジ!?坂口さん、今晩は!
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 03:19:20 ID:YJB0jEVeO
>>806
2ちゃんねるで評価されるモノは
現実では何故か評価されないのさ
それはブルドラの売り上げが物語っているだろう
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 04:41:23 ID:NycDmeAC0
つか、2ちゃんねるなんかを現実の評価対象として話題にとりあげるなんて
坂口ってすでに人ではないのかもな・・・
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 05:00:24 ID:Ecuc3DJ50
オーストラリアで発刊のPlayStation Magazine4月号に掲載されている記事によると、
スクウェア・エニックスから発売の『FINAL FANTASY XII (ファイナルファンタジーXIII)』の
ディレクターである鳥山求氏が以下のようにコメントしているようです。

「事実として、プロジェクト『Fabula Nova Crystallis Final Fantasy XIII』は、
発表済みの3タイトルに制限されているというわけではありません。多くの異なる側面を持っているんです。
そしてまた、PS3と携帯電話に限っているわけでもありません。」

http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-3168.html


>PS3と携帯電話に限っているわけでもありません
>PS3と携帯電話に限っているわけでもありません
>PS3と携帯電話に限っているわけでもありません
>PS3と携帯電話に限っているわけでもありません
>PS3と携帯電話に限っているわけでもありません
>PS3と携帯電話に限っているわけでもありません
>PS3と携帯電話に限っているわけでもありません
>PS3と携帯電話に限っているわけでもありません
>PS3と携帯電話に限っているわけでもありません
>PS3と携帯電話に限っているわけでもありません
>PS3と携帯電話に限っているわけでもありません
>PS3と携帯電話に限っているわけでもありません
>PS3と携帯電話に限っているわけでもありません
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 05:00:59 ID:Yl5UzP/N0
>>833
そこはたらこの格言だろ。嘘(ry。実際に叩かれた12やDCもリアルで糞
だっただろ。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 05:14:23 ID:j8twz1iJ0
大阪人の元セガ信者ウゼー
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 08:12:21 ID:QqkXqIN70
ほんとにトレイラーみたいな戦闘になるのかなー
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 09:17:52 ID:8cmmqOIX0
※イメージです
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 10:27:02 ID:am1238l60
いいえKH2のような戦闘になる予定です
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 10:29:56 ID:tVKKMRXg0
もるぼる(*´Д`*)
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 10:47:55 ID:WQkCt0Ay0
>>834
http://web-box.jp/kanae10_10/ff13/img/info-01.jpg

既に発表されている3つのゲーム作品以外の3作品は
1つは蠅、携帯ゲーム機。
残りは映像作品・出版物・サントラ・キャラクターグッズこんなのが入ってきます。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 10:56:44 ID:QqkXqIN70
オレも同人で設けさせてもらうぜwwww
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 12:24:08 ID:LxG7fvi60
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 12:38:00 ID:BQWlkvmX0
FF13超たのしみ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 12:45:39 ID:6ujwuum50
FFの同人作品、FF13。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 12:47:04 ID:vr9JGLRl0
>>841
こんな感じかな

PS3 2
DS  1
携帯 1
アニメ 1
映像作品 1
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 13:10:37 ID:h1b5d+Yz0
>>845
懐古氏ね
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 13:23:00 ID:JXgnnDWk0
もうこれでいいよ


GB 3

ケータイ 1

PS3 2
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 13:28:36 ID:QqkXqIN70
PS3ほしーにゃー
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 16:02:59 ID:UZewrxMb0
今後、坂口と植松のFFが復活するよ。
あと一回だけラスト。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 17:10:27 ID:n4UFgIfm0
FF13の派生の一つとして金掛けまくった超クオリティの高いアニメ
作って欲しいと思ったり・・・
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 17:11:41 ID:ykM9n7Qs0
それをやったら
もう二度と帰ってこれなくなる気がするぜ…
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 17:42:10 ID:WAHBeGha0
ACもアニメみたいなもんだから気にしない
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 19:14:06 ID:QqkXqIN70
イノセンスくらいやらないと似合わない
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 19:59:32 ID:JXgnnDWk0
規制された
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 20:07:18 ID:94wR34go0
スクエニショップ行ったらTGSのトレーラーが流れてた
延々と垂れ流しできるくらいなら早く公式にあげればいいのに
つかその前に公式を(ry
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 20:18:44 ID:B1UNqrw20
クラウ子 VS ○○スタッフ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 22:04:09 ID:ex4jeUGwO
DS持ってないから派生はPSPで作って欲しいんだよなぁ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 23:15:20 ID:HqbHEenD0
PS3値下げしろやクタタン
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 23:17:45 ID:Q9vKi6G20
ソニーに死ねっていってんのか
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 23:22:04 ID:HqbHEenD0
ソニーがくたばるのは一向にかまわん
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 23:31:07 ID:WFFTNM9j0
まぁPS3でしか出さないというならPS3買うまでだ。
どうでもいい。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/22(日) 23:59:26 ID:ckcz4xan0
>>859
すでに60GBが4万で買えるよ
それにFFがでるころには値下げしてるでしょ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 01:43:51 ID:PXAQoZ/A0
ps3はもうすぐ値下げされるみたいだが・・・
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 01:56:13 ID:SsRaUY9w0
今、値下げしたって意味ないよ。
ソフトのラインナップが揃ってからじゃないと。
値下げするならFFが発売される頃に値下げするのが1番得策じゃないかな。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 02:09:16 ID:bZcaW4ek0
坂口さんはもしあのFFムービーを作らなかったら今はまだスクエニにいるだろうな
本当に勿体無い
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 02:28:08 ID:w+2BRN4j0
普通値下げ報道でたら完全に否定するよな。
あんなあいまいな答えじゃ買い控え起きるよ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 02:35:02 ID:l4L4+MTG0
XBOX信者こと痴漢の戯言にあまり惑わされないようにお願いします。

こういう工作活動ばかりしている必死な連中ですので。

さぁxbox360を買いにいこうか!! 31台目!!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1176997855/
実はXBOX360買おうかなって思ってる奴
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1171554263/
Xbox360のソフトはなぜこんなに面白いのか?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1169769695/
あれ?XBOX360買ったらやりたいソフトだらけ!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1170134454/
【do!do!do!】XBOX360を買いに行こうか 4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1171708285/
モンハン、FFのためだけにPS3を買おうとしてる奴に箱○買わせよう
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1169395710/
【さよなら】FF13、XBOX360へ X-2【PS3】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1173785020/
メタルギア4、箱○でも発売か
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1166421327/
モンスターハンター3もXBOX360でしょ
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174401073/
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 02:59:01 ID:wN7nd1nc0
↑FF信者必死wwwwww
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 03:23:24 ID:rqTmmiqk0
>>869
FF信者じゃなくPS3信者だとおも。
つってもFF13のために本体買った人間もいるわけで、そういう人にとって
マルチの話は(たとえPS信者じゃなくても)ウザくて当然なんだけどね。
だからといってゲハのスレまで持ち出して痴漢だ何だ言う868もウザいわけで。
早い話が、2chじゃないところでハードと無縁にFF13の話がしてぇヨ・・・
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 07:58:48 ID:w6Tvdhmm0
オレんちこいよ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 08:06:37 ID:jxyH9ZWW0
アッー!!
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 08:56:22 ID:w6Tvdhmm0
FF13マジでやりてえ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 10:50:43 ID:MjJLpT9y0
ID:rqTmmiqk0は>>868のスレ立てたOCN大阪の痴漢
以前コピペで荒らしてたのもコイツ
すでに開発者から公式に否定されてるにも関わらずマルチを信じて疑わない基地外
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 11:41:07 ID:QOz4E3Ez0
13の発売日まで待てないから今日買っちゃったよPS3
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 12:12:38 ID:uDjnVKkl0

結局PS3てどうなの?
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20070420A/index.htm



結論

Q:PS3って売れてるの?

A:売れてません
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 12:21:39 ID:55NTgtdK0
まだだまだおわらんよ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 12:26:05 ID:mw7eQoKX0
PS3は終わったが、FF13はこれからさ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 12:54:48 ID:SHVulF/H0
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 13:15:11 ID:JalergBT0
痴漢は本体と同じで五月蝿い 本体みたいに熱にやられて早く死ね
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 13:23:10 ID:NQXwO3I8O
誰がうまい(ry
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 15:09:11 ID:Rm+faXdQ0
マルチどころの騒ぎじゃないな・・w壊れすぎ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 15:12:42 ID:gT5nwqAK0
大阪OCNうぜー
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 15:30:11 ID:s6apcBx60
なんとGBAがPS3を上回る―米3月ハード売り上げ
http://www.nintendo-inside.jp/news/204/20409.html

独立系の調査機関NPDグループが発表した、2007年3月の米国の家庭用ゲーム機およびソフトの売り上げデータで
WiiとDSがトップの売り上げを記録したということは昨日お伝えしましたが、
N-Sider等によれば、なんとゲームボーイアドバンスがプレイステーション3の販売台数を上回っていたそうです。

それによれば3月に売れたGBAは14万8000台、に対してPS3は13万台に留まったそうです。ちょっと驚きですね。

ニンテンドーDSは50万8000台、Wiiは25万9000台だったとのことです。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 16:44:51 ID:w+2BRN4j0
Wii 259K
Xbox 360 199K
PlayStation 3 130K



http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=24341
「PS3は販売台数が前の月から上昇した唯一の次世代コンソールだ!」-SCEA-
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 16:51:02 ID:vfBOptqx0
>>885
価格の事考えればそれだけ売れてるのはある意味すげーと思うけど。

ゲハからのマルチ乙。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 16:59:28 ID:SHVulF/H0
スクエニにすでにDVDの容量では足りないと言われてもマルチの希望を捨てない痴漢。
1年内の故障率が30%という欠陥ハードをマンセーするチョン。
1080p対応と言われてもWiiに来ると希望を捨てない豚。
売れるソフトは相変わらずWiiスポ、完全にDS特需なだけのハード。
一次需要が終わってまともなソフトも出てない始まりすらしてないハード。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 17:09:49 ID:t2SFinNv0
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 17:14:36 ID:mw7eQoKX0
国内で週1万を切る勢いのPS3
FF12がダブルミリオン売った最後のFFになりそうだね
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 17:21:03 ID:eOXn8gGz0
諦めろ豚
結局ソフト次第だよハードは
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 17:44:50 ID:unOHBqZQ0
FFはやはり面白そうだな
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 17:53:51 ID:HIJQzuDNO
いや、Wiiは一応DQソード出るからおkだろ。
でも箱○は・・・ロスオデ( ´,_ゝ`)だもんな。

今時完全コマンド式超モッサリ戦闘とか笑うしかないwww
しかも視点も完全固定(笑)らしいしwwwwwww


次世代機で出す意味ねーよマジでwwwww
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 17:55:07 ID:SHVulF/H0
ロスオデは体験版のクオリティのままなら糞
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 17:56:26 ID:lw2rc4ls0
スクエニマガジンとやらを店で貰って読んだがハードのところにPS3.PSP.DS.Wii
の紹介しか載ってないのね・・マルチは無いって安心した。マルチマルチうるさいからざまぁみろって
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 17:57:11 ID:BTNQaO/L0
マルチされたってユーザーは誰も困らない
困るのはGKだけ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 17:58:04 ID:lw2rc4ls0
>>892
完全コマンド式は嫌いじゃないですが・・
視点完全固定はどうかと思うな
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 17:59:01 ID:lw2rc4ls0
>>895
困るよ。
クオリティ下がるらしいから。あとアホどもがうるさい。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 17:59:42 ID:PXAQoZ/A0
OCN大阪民国人はまだ荒らしてるのか・・・
次運営にチェックされたら確実にアク禁なのによくやるよ、そしたらもう2chみれないよ

そんなにスクエニソフトやりたければPS3かwii買えばよかったのに
変なハード買っちゃってもう後戻りできないんだろうけど
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 18:02:54 ID:BEcQqCYO0

 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \
                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
      \\\\\\\\)
     /妊_娠\ \\\\) 稲妻雷光斬!!!!!
     |/-O-O-ヽ|\\\ <
.    6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\
     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 18:10:04 ID:PXAQoZ/A0
>>894
スクエニ自体がFF13、ヴェルサス、KH3はPS3じゃないと作れないと言ってるからな
派生はwiiやDSっぽいし

224 :名前は開発中のものです :2007/04/23(月) 18:01:45 ID:xYKe+upG
鳥山求ディレクター「FF13にとってPS3は理想のハードだ」
オンラインに対応した新シリーズも?
http://www.n4g.com/ps3/News-31674.aspx

鳥山求
「未来のゲームを送り届けられる唯一のハードがPS3」
「FF13は人間の可能性への挑戦」
ttp://www.forever-fantasy.net/modules/4nAlbum/album/imagesgalleryffix_/scans/ff13_motomu.jpg

KH〜あなざーれぽーと〜
Q,キーブレード戦争というキーワードに関してお聞かせ下さい。
A、キーブレード戦争を語るにはハイスペックなハードと容量、そのハードに関する我々のノウハウの蓄積が必要です。
それを語るにはその間に別のエピソードを語る必要もあるし、詳しく話せるのはまだ先のことでしょう。
http://ff13vids.jugem.jp/?eid=598

KH3はPS3に来る!?スクエニの幹部が発言。
http://ff13vids.jugem.jp/?eid=476
Q、KHの未来はどのようになりますか?
A、KH3はPS3でリリースするつもりです。私たちはそれで出来ることを考えるでしょう。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 18:12:57 ID:DfWSmcm10
ここまで言っても妄想止まらないんだから何言っても無駄だろう
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 18:13:46 ID:BTNQaO/L0
なんのソースもなくKH3が出るなんて言ってるGKも似たような物だがな
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 18:19:07 ID:DfWSmcm10
お前らよりはよっぽど根拠あるけどな。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 18:20:24 ID:PXAQoZ/A0
>>902
KH3のソースならあるじゃんOCN大阪君
KHアナザーレポートを読めよ

905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 18:22:20 ID:lw2rc4ls0
スクウェアの出してる雑誌?で
箱スルーしてる時点で箱には興味ないのがよくわかった。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 18:23:46 ID:SHVulF/H0
独占で困る奴も日本には別にいないけどな。
360買った奴なんて皆無だし、洋ゲー好きなやつばかりだろ?
FF13が出たらPS3買えばいいだけだし独占でも困らないよw
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 18:28:21 ID:BTNQaO/L0
たかがXbox相手にここまで必死か
PSシリーズも墜ちたもんだな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 18:33:55 ID:DfWSmcm10
困らないから決定してから来てくれるか。
妄想垂れ流すスレじゃないんだから。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 18:36:39 ID:PXAQoZ/A0
OCN大阪はいつまで粘着してるんだよ・・・
どーせいずれアク禁になるんだろうけど
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 18:41:28 ID:BTNQaO/L0
相変わらずGKの脳味噌はお花畑だな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 18:44:48 ID:Pf1hzPAB0
あああ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 19:24:18 ID:SHVulF/H0
>>910
360では100%出ないので帰れw
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 20:06:59 ID:PXAQoZ/A0
大阪OCN=ID:BTNQaO/L0はまた泣きながら運営に許しを請うのか?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 20:59:49 ID:wN7nd1nc0



おい、お前ら少しはスルーしろや。削除人の作業がめんどくさくなるだろうが。


ほんとガキだな。お前らみたいなのが信仰してるから今のFF馬鹿にされるんだぞ。



 
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 21:03:24 ID:SHVulF/H0
>>914
氏ね
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 21:14:03 ID:wN7nd1nc0
はぁ?事実じゃん。お前らは>>1に荒らしの相手するなと書いてあるのに
そんなのも守れないんだぞ?
基本中の基本じゃん。板のガイドラインにも書いてある。
荒らしの相手するやつはスレのガイドラインも守れない奴。
決まりを守れない奴はただのスレ汚しと同じ。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 21:15:16 ID:SHVulF/H0
>>916
氏ね
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 21:37:13 ID:3W96H+kS0
FFすげーおもしろそう。これは買っちゃう
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 21:48:42 ID:rqTmmiqk0
>>916
ここではハードの罵り合いが正常なんだろ。
荒らしもスレ汚しもいない。ただ単にスレタイだけが間違ってる。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 22:10:11 ID:G52HLC3z0
クラウ子とのキスシーンねーのかよ。ツマンネ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 22:11:35 ID:hY2oAQQQ0
FF13の世界観いまいち評判よくないみたいだが俺は良いと思うけどね
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 22:31:46 ID:50ZtsmyM0
2chの一部のキモオタとかが、わめいてるだけだろ>評判良くない
気にするだけ無駄。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 22:46:34 ID:HIJQzuDNO
俺も13の世界観は割と好き。
「厨っぽいw」とか言って馬鹿にしてる奴いるけどRPGって適度に厨っぽい方が面白いと思うし。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 23:14:16 ID:EkgohBuL0
いつも同じ世界観でも飽きるし毎回変えてくるところがFFの魅力だと思うよ
まあ割と7や8に近い感じだと思うけど
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 23:17:28 ID:rqTmmiqk0
世界観の良し悪しなんて現時点でわかるわけもない。
製作者が固有名詞だらけの俺設定をべらべらしゃべるから冷やかされるが
ストーリーだけ見れば、実際は特に中二な設定でもない。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 23:22:25 ID:DfWSmcm10
日本でも世界でも一番売れたソフトが中二っぷり全開だったじゃねーか。
今更何言ってんの?って感じだ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 00:05:27 ID:HbxN9Cfn0
まだ実際にプレイしたわけでもないのに、ほんの少しの設定だけ見て「プッwwなにこの厨っぽいの」とか言ってる奴らの方が、
よっぽど厨っぽいわ。
お前らガキかよ。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 03:59:19 ID:hu6PdwcO0
とりあえずストーリーがどうのという話題は個人的な解釈によるところが大きくなるので
おいておくとして
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 04:06:27 ID:L0PYlOM30
現実では堅調派を自負するワタクシですが
せめて匿名掲示板では子供に帰ったような屈託の無い意見を述べ、聞きたいと思う所存で御座います
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 05:24:02 ID:otRQa+8e0
シヴァイクとか面白いと思うけどね
バカバカしくて
PS3ってとこだけがネック
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 05:36:26 ID:nCzS2X7dO
7や8に近いなら7寄りに作らないと100%こけるな
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 06:23:28 ID:wsksw8Bl0
8の傭兵の訓練所ってのは面白いとおもったんだがね
最初
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 06:57:31 ID:S9jKsiwL0
7も8もキモさでは同じレベルだと思うんだが
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 07:17:41 ID:70ofHdrw0
FF7AC観ると同じだなと感じるね
グラのしょぼさで気付かなかったけど
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 12:02:44 ID:48ZWC1K30
グラしょぼいか?まあ層感じる人がいるならまだ進化の余地はあるな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 12:20:47 ID:ho6nXjDK0
>>935
>>934がショボイって言ってるのはACのグラじゃなくて、PS版の本編の方だと思う。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 12:36:46 ID:/7QxFLNJ0
そろそろ発売日発表してくれねえかなあ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 12:55:37 ID:qWK39/edO
RPGなんて全て中二設定
何を今更喚いてるんだか
個人的には面白そうな感じするし買い
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 13:08:06 ID:S9jKsiwL0
早くやりてー
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 13:17:44 ID:qfeNUL8b0
聖府w
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 13:19:33 ID:23Yp5xog0
10年前のゲームのグラフィックがしょぼいと言われても仕方なか
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 13:21:23 ID:23Yp5xog0
7月に開催されるE3にスクエニも参加することになりましたー!

三大ハードメーカーはもちろんのこと、
国内の大手と言われるメーカーはほとんど名を連ねてる感じになってます!

943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 14:04:12 ID:3KnUjsxV0
新しい情報にwktkする
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 14:07:21 ID:BMwKfUJ40
パーティー、E3、TGS、JFと情報出してくるんだろうな
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 16:27:42 ID:V2iBmSLi0
FF13は魔法がないとかふざけんなこのヤロ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 16:36:28 ID:Wv4AOHKZ0
魔法の変わりにマジックが…
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 17:20:28 ID:GPHdlHz30
>>868
うわーなんじゃこりゃ・・・

XBOX信者ってマジキモイぞおい。ゲームキューブ時代の妊娠でもここまでじゃなかったぞ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 17:39:27 ID:6dwiyyEl0
>>947
いや、そんなに変わんないよw
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:08:16 ID:E9ujSkGc0
>>3のプロローグとか見ると結構いい感じなんだけどな設定
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:12:15 ID:R7880G5j0
別に厨臭いとかいわれても気にしない
そんなことを気にするやつはやんなきゃいいだけの話さ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:14:12 ID:eLaNf0Fg0
>>947
つーかゲハのスレなんて
妊娠が痴漢装ったり
GKが妊娠装ったりとか
そういうことも含めて考えないとハード信者たちの思う壺っつーか。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:16:14 ID:AilMySk60
SONYが出している
FF7ACのDVDが海外で未だに売れ続けているね

そろそろ、劇場版第二弾も動きそうな予感
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:16:27 ID:eLaNf0Fg0
今のとこ厨臭くはないと思うな。
ただボイスシーンがでてないけど。

ニット帽かぶってる金髪君のキャラデザはなんかいまいちだと思ったなぁ。
FF8にいてもおかしくない感じ。13の世界観にあったキャラ作りしてほしい。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:20:39 ID:eLaNf0Fg0
>>952
今の多岐分野における商業を必死に進めてるスクエニが
これを逃すはずはないだろうな。
ただFF7ACは開発期間の長さの割りにどうなのかなと思う。

けど映画FFと同じで後に続くゲームにおける映像要素の
開発環境・技術を向上させる意味でも映像作品は作っていったほうがいいと思う。
PS3とかまたさらに5年後とかにくるであろう次世代機のためにもね・・。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:22:18 ID:GPHdlHz30
ここにもし任天堂ファンのアンチPS3がいるなら、考え直して欲しいな。
だってもしXBOX360が天下取ったら、だよ?ソニーよりもひどいことになるんだぞ?
まだ日本のメーカーを大事にするソニーのほうがいいだろ?それなら。

「FFが出るハードはPS3とWii。つまりどっちも仲良し」くらいでやっていこうぜ?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:24:01 ID:E9ujSkGc0
>>955
多分妊娠はPS3も360も眼中になくなってると思うよ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:25:41 ID:AilMySk60
>>954
MGS4もSONY映画化で独占確定だしね
FF13関連の劇場企画も動きそうだ

なんせ、SONYの昨年の総興行収入額は30億ドル強だからなw
日本円に直すともう、想像もつかん

十分ありそうだね
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:26:02 ID:eLaNf0Fg0
>>955


お前はなんでハード信者に燃料つぎこんでんの?


 
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:27:09 ID:1dhsFXYh0
PS3売れてきてるらしいね。
某blogより。

どうやら、みんゴル体験版効果がすごいみたい。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:27:56 ID:eLaNf0Fg0
みんゴルの体験版ごときで動くとはw
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:28:17 ID:gQbRY0An0
市販のブルーレイソフトの売れ行きもいいみたいね。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:29:41 ID:E9ujSkGc0
誰か次スレよろ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:30:06 ID:eLaNf0Fg0
MGS4はFF13のための生け贄www
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:30:37 ID:rqQ4YH6qO
>>953
あのニット帽はイヤだwFF12のグラサンにスーツの奴並にイヤだw
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:34:33 ID:eLaNf0Fg0
やっぱあのニット帽微妙だよなぁ。あいつ出たとたんにちょっと未来感が薄れた。
もうデザイン変更しないだろうから諦めてるけど。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:35:28 ID:M82nYGnj0
無理でしたあ


【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:未定 価格:未定

※ハードの話はなるべくハード・業界板でしてください。
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  http://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆Wiki http://mj.ff13wiki.com/

▼前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜067
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1176528446/
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:41:39 ID:R7880G5j0
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:42:41 ID:AfjVTPrt0
PS3でも箱出るからPS3買う意味ないよ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:43:58 ID:V2iBmSLi0
FF13が出る時期まで次世代機は買う必要性がない。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:45:17 ID:eLaNf0Fg0
>>968
日本語でおk
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:50:42 ID:HDpmLAGZO
>>968箱でもPS3出るからだろ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 18:52:19 ID:eLaNf0Fg0
(?_?)
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 19:17:10 ID:tvVtkIfD0
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 19:18:13 ID:eLaNf0Fg0
あ、すんません、それh俺のオナホっす、返してください (^_^)ゝ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 19:19:24 ID:tvVtkIfD0
つ(?_?)
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 19:20:34 ID:Ol+oLD9T0
次スレたてららん
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 19:34:16 ID:GPHdlHz30
>>958
は?俺は任天堂ファンも仲良くしようっていってんだろ。
任天堂ファンつうかWiiユーザーは、寝下がればPS3も買う層だろうし。

でもXBOXファンだけはPS3を買うことはないから敵でいい。どうせマイナーだし
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 19:34:32 ID:7CklFW4X0
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 19:58:43 ID:Ol+oLD9T0
otu
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 20:30:27 ID:XrCMLIx00
>>977
病気だな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 20:53:53 ID:rqQ4YH6qO
国内XBOX360ユーザーの殆どは在日朝鮮、韓国人だからな。
確実に相容れられないだろうね、彼らとは。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 21:11:46 ID:7CklFW4X0
ゲームに下らんナショナリズム持ち込むな
スレを荒らす痴漢はアホ、それ以外は同じゲム仲間だろ

ってことでウメ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 22:55:59 ID:N0qi1Grl0
うめ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 22:59:25 ID:m5lYXY320
ここもPS3スレといっしょで荒らしがいないとしずかでいいわ〜
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 23:21:48 ID:E9ujSkGc0
クラウ子〜
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 23:39:53 ID:jXTc4RE30
クラウ子は俺の嫁
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 01:58:06 ID:4UnzAJw/0
クラウ子〜
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 02:13:33 ID:gs35u1n90
もるぼる
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 02:14:54 ID:pA9jNcLO0
クラぼる〜
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 02:39:01 ID:lsufTy5K0
FFはゲームよりも開発人の脳内が一番ファンタジーであることに気付いた
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 02:45:38 ID:WLDrWFK/0
そういう開発はぜひファイナルにしてほしいもんだな
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 03:56:20 ID:8TJFE8id0
ファンタジーだからこそ良いんじゃん
普通の発想しか出てこない奴が作るゲームはたぶんつまらん
うめうめ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 04:00:16 ID:8TJFE8id0
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 05:49:41 ID:vPOOmEXt0
                ,..-‐−- 、、                          | それでは、確認のVTRです!
              ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,                        | ほう、ハハハッ、見ろ!>>1-993>>995-1000がゴミのようだ!!
             /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                       \_ _______________
             .i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li               ,. -−‐- 、、   ノ
             .|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》              <ii::::::::::::::::::::::::`ヽ、
             .|:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"゙             ィiy: ゛ミiii;;;;;;;;:::::::::::::::'i,        ト.L
       「ヽ      ヾ;Y     ,.,li`~~i              il||i::    ̄~゛:;::::::::::::::!       ,ト !|
      .ノ /)ヘ.    `i、   ・=-_、, .:/              《iii:: _,,. r'"^゛、_ヾ::::::::|       .トヾ!|
      | ///) _/ ヽ    ''  :/                t´ ゛}^"‐-‐'  ´`i:::|       }  .|
   ,r‐:ァ}'/ ./ ノフ   \  ` ‐- 、、ノ/\               i~~´i|、.      Y:/        !  ノ、
   / / |    イ _.   \へ!  ヘ./  `ー-、_            ヽ:. 、,_-=・    /'        ト、 ノ )
  ノ l ノ   .ノ  Xi、     | 。 |    _   ー-、          ヽ:.  ゛   /         |ヽ _ ハ
../  ヾ_  ,イ」   Xi、.     !  j  へ jX'     >、        人丶- -‐ ´. イ、        L ___.人
爪     ̄ラ'     Xi、   、 //  jX'     ,ィ  |      _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト   〃 )
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 08:23:24 ID:QfGlZ2bE0
以下、PS3を購入してから値下げの話を聞いたときのお前らの顔を貼るスレになります








     ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|     
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉 
  /  ( | |      __)  |  
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ
  /   |   |  L ___」 l ヾ   
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 11:16:49 ID:FbXuVu1k0



    開 発 中 止



997名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 11:21:41 ID:re3YUk4/0
蠅PSPktkr
プロジェクトの構成も更新されたね。
PS3=2
PSP=1
携帯=1
映像作品=1

決定してないの残り一つだな。
スクエニパーティが楽しみだ。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 11:29:51 ID:v5oOkoUM0
1000
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 11:34:08 ID:1X6y9PwIO
うめ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 11:34:59 ID:1X6y9PwIO
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!