三沢光晴 vs ゾーマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
どうなる?
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 15:42:35 ID:oUBnTb0C0
2
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 15:43:41 ID:CmBH0O6M0
三沢の勝ちだろ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 15:44:58 ID:1an+Ht+s0

     ∩

ほらよマタンゴ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 15:47:51 ID:JAoRbdhZO
タイガーマスク被っても、ゾーマだろw

ガチは、長州vsデスピサロは互角。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 15:51:53 ID:JAoRbdhZO
追加
ハンセンvs鉄球魔人も捨てが固いw
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 15:53:34 ID:vEpczud30
デストロイヤーvsデスカイザー
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 15:55:27 ID:JAoRbdhZO
>>7
おぉー、熱いバトルだなw
9ゾーマの子孫:2007/04/02(月) 16:19:21 ID:E9GNYMLq0
ゾーマ様が負けるはずねーだろwwwwwwwww
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 18:07:54 ID:JAoRbdhZO
男前タッグ対決。

ピサロ
セフィロス

vs

蝶野
佐々木

どうよ?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 18:12:07 ID:SOjw92Wr0
佐々木って誰だよwwwwwwwww
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 18:25:17 ID:JAoRbdhZO
>>11

北斗晶の旦那
佐々木健介だよwww
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 18:37:09 ID:Sah7oVGzO
マジレスすると
ピサロもセフィロスも小橋には敵わない
ゾーマに到っては小橋と向き合っただけで闇の衣が無効化される
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 18:39:41 ID:pC3HneuvO
ぐぁぁ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 18:45:44 ID:JAoRbdhZO
>>13
渋いなぁ、小橋健太かぁ!
そりゃ強いわなw
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 18:56:51 ID:nfzD+rOf0
アブドーラザブッチャー
ジャイアントキマラ1
ジャイアントキマラ2

VS

ゾーマ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 18:57:51 ID:JAoRbdhZO
だったら、









馬場vs竜王(変身前)
の爺対決
とか

橋本vsパパス
の今は亡き熱い男対決も良いな!
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 19:57:50 ID:STabOPMyO
永田さんVSおおありくい

見たいな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 20:28:38 ID:Sah7oVGzO
トーテムキラー永田さんの顔芸でゾーマ失笑
永田さんのガメゴンポジションでおおありくい呆れ顔

>>17
橋本vsパパスなら、橋本vsサンチョの方が合うかもw
猪木vsシドーの破壊の神vs破壊の邪神対決とかwww
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 23:01:28 ID:0ztPuaij0
ゾーマごときが三沢さんに勝てるわけなくね?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 00:48:19 ID:pI3QapXZ0
竜神王vs歴代タイガーマスクの龍虎対決
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 01:39:14 ID:2GWNBIoc0
鋼鉄魔人vs鉄人ルーテーズ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 02:30:15 ID:C4Wm3ziuO
>>1
盛り上がってませんね。





削除依頼出して来い。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 03:15:56 ID:qm0iSmXuO
>>23
俺はこのスレ好きだぜ。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 19:09:42 ID:WFh1w7dpO
>>23はセッド・ジニアス
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/03(火) 19:11:19 ID:r3ECCz/C0

  ∩  ∩  ∩

  もってけ泥棒
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 00:03:08 ID:O7xF/QYZ0
ティガレックス?日本には三沢さんがいますが…
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1175492076/
三沢光晴 vs ゾーマ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1175494997/
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 00:04:35 ID:2Coshc+X0
アブドーラ・ザ・ブッチャー

VS

トロル

29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 00:05:50 ID:O7xF/QYZ0
【三沢さんに惚れた】格闘神・三沢光晴総合3【Pヲタ哀れwww】
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/daigakunikki/1174692088
【祝!】三沢光晴・総合スレPart4【GHC再戴冠】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1166417576/

【エルボー】三沢対小橋【逆水平】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1173230103/
三沢光晴VSアジアンカンフージェネレーション
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1173074962/
三沢さんより速い鉄道ってあるの?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1172870761/
裁判長「三沢さんなので無罪」
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1174649031/
ラクシズVS南北朝鮮軍VSSOS団VS三沢光晴
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1174555511/
三沢光晴「新しい元号は『三沢』です」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1173347296/
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 01:01:28 ID:zVpRH0V90
ゾーマやデスピサロを軽〜く秒殺してしまう三沢さんだが、
レベル1のミネアとマーニャには負けちゃう三沢さん
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 01:03:44 ID:8NfGu/zaO
三闘神vs三沢さん
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 01:21:34 ID:bpt+oGuG0
肘が効かないだけにスラ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 01:28:48 ID:ZDGzT4ouO
>>30
三沢さんのタフネスにマーニャ&ミネアはダウン

>>31
三闘神?雅夫からだな
ノアなら中堅にもなれないぞw

>>32
フロッグスプラッシュでペチャンコ
今の三沢さんはスライムベホマズンフォームだから無敵
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 01:30:35 ID:kJwTprSe0
ゾーマとは試合をやりたいという気持ちはある。
試合をすれば勝つ自信もありますよ。
だからと言って「じゃあやりましょう」というわけにもいかない。
会社同士の契約の問題もあるし。
こちらとしてはいつでもどうぞって感じなんだけどね。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 01:33:28 ID:Uwr7ffdbO
俺はゾーマのかませ犬じゃねぇ!!
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 02:08:35 ID:O7xF/QYZ0
松坂のジャイロボール VS 三沢さんのエルボール
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1174482507/
三沢さんが脱糞を食べて筋肉もりもり
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1173057839/
ノアだけはガチ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1175057769/
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 22:45:19 ID:MgBA3gzAO
勝敗うんぬんより、対戦相手
は、何物にもかえがたい名誉を得られるな。
38カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/04/08(日) 06:02:02 ID:3x9OrxdB0
鍛え上げられた三沢さんの肘は、オリハルコンよりも硬く、
唯一ゾーマに止めを刺せられる攻撃こそ三沢さんのエルボーらしいよ。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 15:41:46 ID:lacPiDr70
光の玉代わりに武藤
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 16:00:35 ID:pc7nMmaS0
でもさすがの三沢さんも闇ゾーマに対してはタイガードライバー’91を出さざるを得なかったらしい
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 16:30:41 ID:sYzrMBTR0
ゾーマを超世代軍にスカウトしたらしいよ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 21:57:35 ID:tKav5bXbO
ゾーマはマホカンタをとなえた!
ゾーマのこうげき!
ゾーマのゆびからいてつくはどうがほとばしる!
ゾーマはマヒャドをとなえた!
ゾーマはこごえるふぶきをはいた!



ゾーマはにげだした▼
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 14:39:37 ID:S0EXX9MeO
最近サマーソルトできないけど腹出過ぎで回れなくなった?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 15:12:53 ID:GZixHXx+O
冬木様 邪道 外道 vsゲマ様 ジャミ ゴンズ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 23:42:11 ID:QWvhU1g40
永田 飯塚
VS
ひのきのぼう ただのぬのきれ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 10:26:36 ID:7oLNpfKbO
>>43
ガチだな。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 13:55:42 ID:wtqZCpeTO
>43
使うほどの強敵がいないのさ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 14:37:43 ID:U4Y7411KO
>>45
28分47秒○ひのきのぼう<イナズマレッグラリアート→体固め>●永田
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 16:04:55 ID:t2XXAmv7O
プーチン=ゾーマ
ヒョードル=バラモス
三沢さん=ロト
永田さん=オルテガ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 01:11:43 ID:7obrpxTX0
イリミネーションマッチ

長州
中西
飯塚
サムライ
VS
サボテンボールA
サボテンボールB
サボテンボールC
サボテンボールD
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 04:50:36 ID:4Zy7mZJN0
ガーゴイルVSミル・マスカラス
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 20:42:56 ID:fgBZFvrEO
中西 学 VS ただのぬのきれ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 13:03:38 ID:CSfgxVYv0
>>43
もしかしてセントーンの事か?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 13:35:00 ID:CYDTSgCd0
なかなかセンスあるなこのスレ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/25(水) 22:13:15 ID:MK1RaD+V0
せ)こばし
ゆ)みさわ
け)あきやま
あ)たうえ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 01:19:03 ID:ub5664pfO
越中四郎 vs うまのふん
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 00:01:25 ID:rGLyGvIw0
>>54

56もか?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 21:30:46 ID:SgEc6KBz0
ゾーマの城でパンツ男とプロレス
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 22:29:33 ID:S3r7DBTj0
勇者の挑戦って三沢さんをイメージして作られたってマジ?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 00:35:26 ID:tJ1AMkFD0
どうやらガチらしい
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 01:05:38 ID:wKJ/Pb0b0
永田さんのサンダーデスキックでゾーマなんてカス
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 01:41:24 ID:XHiu3xGkO
>>58
オルテガ=白覆面=パン屋のアントン
こいつぁガチだ!逃げろ!
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 02:12:35 ID:w2INkos5O
今夜、三沢の新しいワザ出たな、腹だけじゃなかった!
さすが三沢!!
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 02:25:23 ID:FTm3bTix0
三沢さん「ゾーマとやるかどうかは奴のドロップキックを見てから決める」
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 09:08:43 ID:NcAFxXdU0
ポカパマズさんから聞いたんだが
火山の噴火口から彼を助けた人物は
緑と白のガウンとロングタイツを着ていたらしい・・・
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 20:59:15 ID:o10/zf4W0
ギアガの大穴を閉じたのは三沢さん
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 20:33:14 ID:pLS++NR90
退屈しのぎにゾーマを生み出して
アレフガルドの必死さを楽しんでたのは
格闘神の三沢さん。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 19:33:08 ID:80S4GTatO
動く石像がジャンピングニーを放ってきたと思ったら鶴田さんだったらしい。
さすがに三沢さんも驚いたって。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 13:39:16 ID:0Yz5VrUR0
バハムートとゾーマはどちらが強いんだろう?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 23:41:51 ID:diJb1tOS0
ゲームが違うだろ・・・
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 11:42:28 ID:HvOsmADl0
三沢さんが日本にはいるので自衛隊は不要
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1177159426/
業者の皆さん三沢さん最強を語りませんか
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1170682234/
ぢにぃ VS 三沢光晴
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1177689765/
三沢さんに勝てるNBAっているの?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1171728423/
裁判長「三沢さんなので無罪」
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1174649031/
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 16:06:14 ID:ngSR02qM0
タイガードライバー91を出すまでもない
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 16:10:39 ID:5IrJRAePO
マ ヒャッハ ド
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 16:14:40 ID:6L3UnkFq0
三沢さんのエルボーでゾーマ一発でした^^
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 11:26:05 ID:WmyP5Q2S0
ゾーマ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 15:37:44 ID:ul9EEvsS0
ワロタwwwwww

この勝負じゃ、タイガーマスクの衣はすで取られてるけど、
ゾーマの闇の衣はまだ取られてなかったら、ゾーマの勝ちだろ。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 08:56:01 ID:mJB65YbO0
>>76
驚いたぜ・・・

虎の皮剥いだ方が強くなるのを
知らない奴がこのスレに居たとは・・・
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 16:38:18 ID:kt++E4U10
三沢さん=全能力値がMAXの武闘家。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 16:45:31 ID:4aLfcj8t0
タイトル忘れたが昔あったSFCのとあるプロレスゲーでは
正直、三沢はあんまり強くなかった
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 17:23:50 ID:/r5QXXzdO
スレタイが


光浦靖子 vs ゾーマ


に見える。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 18:10:36 ID:1IkR8yRYO
●三沢〔45分23秒 逆さ押さえ込み〕ゾーマ○
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 18:13:53 ID:jFt6GltE0
オルテガ=ビジャノ3号
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 22:43:09 ID:7EPGfRMPO
勇者はパルプンテを唱えた!
どこからともなくスパルタンXのテーマが聴こえてくる!!
勇者達は逃げ出した!
ゾーマも逃げ出した!!
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 16:35:40 ID:S/MzQN42O
まあ、

ミ●ターXすら、手下にした、見方もあった人でしたな。

椅子の貴婦人。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 23:20:56 ID:/9ksj/nVO
三沢さんがゾーマを滅ぼし、アレフガルドに再び朝が訪れた。
その朝日に感動したガライが作った曲こそがテーマ オブ サンライズ。
ちなみに三沢さんが大穴を通って来たことをイメージして作った曲がパワーホール。
もちろん曲作りに使用した楽器は銀の竪琴。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 08:04:06 ID:fOmlEKP90
閉じた大穴を自力で開けてアレフガルドに別れを告げた三沢さん
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 08:59:18 ID:Z374rt8y0
もはやうろおぼえだが勇者として
「おきなさい、みつはるや。このひのために おかあさんは
あなたをりっぱなレスラーとしてそだててきたつもりです」ってのもいいが

三沢さんが何故か酒場にいて、しょっぱなから仲間にできちゃうのもいいなあ
言ってみれば最初から賢者を使えるようなもんか
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 10:32:26 ID:y/dVWASJO
スレタイでww
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 14:45:03 ID:fPzz2SUR0
なんだ、このスレの三沢の活躍っぷりw
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 20:03:42 ID:ClWzWDNkO
みさわさんは マシンガンエルボーをはなった
12回あたり 65536 ダメージ
ゾーマは どくをあびせられた
ゾーマは しびれてうごけなくなった
ゾーマは…(以下延々
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 00:06:37 ID:y2CCqWMhO
勝った方が2代目ゾーマ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 00:38:51 ID:2Hs4gGy5O
ゾーマのマヒャドや凍てつく波動じゃ、三沢さんのガウンにすらキズひとつ付けられないよ。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 01:19:21 ID:4T5AEiux0
三沢のエルボーって攻撃力なんぼ?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 02:35:33 ID:trcuIHv3O
エルボーの攻撃力は一律50
三沢さんの攻撃力が宇宙規模
進化の秘宝は三沢さんを標榜した魔道具だが、結果は足下にすら及ばず
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/24(木) 15:29:45 ID:JuqFzXhr0
次の闘技場の対戦カードはこちらです
みさわ *1.0
ゾーマ *255
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 18:19:34 ID:gcgJUwQNO
三沢さんは王者の剣を振りかざした!▼
「王者の魂」が鳴り響き山の様に大きな巨人が現れた!!▼
巨人はゾーマを光の彼方へ連れ去った!
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 18:25:49 ID:+BtUZRhp0
とてつもなくおそろしいものを呼び出した!

ライブラ…ピピピ…

正体:三沢さん 
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 18:26:01 ID:laNl+zkGO
三沢大地 vs ゾーマ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/25(金) 23:46:27 ID:C0TEmkNS0
>>94
三沢さん専用エルボーの攻撃力を知らないとは…
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 00:18:46 ID:ID3oOmmmO
 ゾーマの こうげき!
 みさわに >100の ダメージ!

101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/26(土) 07:37:40 ID:AwUBa4Zk0
>>99

対ゾーマ→300
対かわだ→999
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 09:47:00 ID:BfkNbuaS0
保守
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 10:05:59 ID:MdScPEAz0
力皇VSラプソーン
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 14:12:44 ID:XxJs4ZEkO
ゾーマ「うちなぁ、うんちビチビチやねん」
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 21:39:17 ID:qr+PYoWH0
おいおい三沢は食物連鎖のてっぺんなんだぞ。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 15:36:01 ID:d+SS/9mX0
捕食しないよ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 12:53:45 ID:zXB6nyQFO
みっさっわっ みっさっわっ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 14:03:46 ID:RgYZxwk60
小橋は花道からのタイガースープレックス2003に耐えたが
ゾーマがそれを受けきれるとは到底思えない。
よってゾーマは小橋より弱い。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 14:30:46 ID:th0y1SAZO
あのメタボ腹はすべての攻撃を無に還す
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/10(日) 10:53:14 ID:ei7o4w8Z0
マヌーサは、指ワイパーで対処。
殆どの物理攻撃は、ウラカンラナでノーダメージ。
仮に弱点の首にダメージを受けても、その場で自ら首牽引治療。






・・・・・最強だな。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/15(金) 18:32:42 ID:QHNcCRvbO
白目をむいた永田さんならニフラムで消せるよ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 13:25:27 ID:LK9MBVhC0
マジレス
三沢は補助魔法の使い方をよく判っておらずバラモスに大苦戦したらしい。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 22:55:37 ID:pBhQffE50
>>112
解ってないな・・・長引いたけど苦戦はしてないよ。

ヒントは、>>101
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 23:33:48 ID:mQnl8iHoO
ポディマハッタヤさん>>>三沢光晴
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 13:28:04 ID:Cg1/ZPwVO
GHCのベルトを持った三沢さんがアッサラームの道具屋に入ったと思ったら、両手に抱えきれない程のあぶない水着をもって出てきたよ。
だけどベルトはもう持ってなかったよ。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 09:59:45 ID:/cuO4Yc50
みさわ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 12:21:40 ID:cRqiVy2PO
サーベルタイガーVS小林邦昭

これはリアルにいい勝負だろう
なんせ小林邦昭は、初代タイガーマスクに勝った、虎ハンターだからな
サーベルタイガーが突っ込んできたところを、フィッシャーマンズスープレックス!



たまらんよ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 13:16:57 ID:1pyAfesY0














おもしろいね
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 00:17:20 ID:y2+F7wjhO
キラーマシン・ギガンテス組(セコンド:ハーゴン) VS S.S.マシン・ジャイアントマシン組(セコンド:K.Y若松)
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 07:03:29 ID:g6BQBBbh0
三沢が話題にならんとつまらんな。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 02:10:38 ID:iiOz8TA6O
三沢さんはあの伝説のローリングキャメルクラッチでキングヒドラの首を一本一本へし折ったらしい。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 05:16:29 ID:tSCrxwOMO
なぜ誰もエメラルドフロウジョンを挙げない?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 07:05:42 ID:iiOz8TA6O
エメラルドフロウジョン(以下エメ・フロ)の使用はゾーマはおろかアレフガルド崩壊の危険があるから。
海の四方が壁で囲まれて先へ進めないのはルビスが万が一を危惧して(アレフガルド以外の被害を防ぐ為)用意した苦肉の策。
無論そんなの無駄だけど優しい三沢さんはエメ・フロを使わない。
ラーミアが時空(?)を越えて[の世界に来たなんてうそぶいているけど、アレは三沢さんの協力があってこそ出来たこと。
三沢さんがエメ・フロを使って時空が歪んだ瞬間にラーミアが時空の裂目に飛込んだだけ。時空の裂目に飛び込むだけなら誰でもできるよ。
じゃあ、俺達が普段会場やテレビで見るエメ・フロは何かって疑問がでるだろ?
アレは会場のファンの思いが見せる幻覚。皆の気持ちがひとつになった時、そこに一瞬現れる奇跡だ。
実際に起きていることは永源のツバ攻撃とも永田の顔芸とも言われている。
それほどエメラルドフロウジョンは危険な技だということだ。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 20:18:17 ID:VINQ55fl0
すいません、プヲタのゴミが糞スレ立てまして^^
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 20:37:50 ID:mn/C3ci+O
この二人が戦うとして、入場シーンはめちゃくちゃ盛り上がりそうだな。
スパルタンXが流れ、大ミサワコールの中で三沢さんリングイン

突如花道がスモークで覆われる。

三沢さんが光の玉を掲げる。

スモークが晴れ、大音量の勇者の挑戦が流れ、ゾーマ降臨。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 13:21:16 ID:5K3J2y3d0
エキプロ動画のサルーイン様リングインを思い出した
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 18:06:26 ID:C7JUWCgvO
げ。
他のゾーマ様スレがない!
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/29(日) 20:46:24 ID:9wdn0vBOO
み〜さ〜わっみ〜さ〜わっ
129名前が無い@ただの名無しのようだ
闇ゾーマだけはガチ!