野村と野島と北瀬と鳥山は四大癌6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 09:30:25 ID:pakqg7mR0
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/    ティファ命    \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|       < そっくり
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|   
       |. \.     └┴┘    ./ .|  
       \                 /    
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 17:03:32 ID:ajAmySrsO
癌四天王あぼーんフラグ発生か?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 22:49:33 ID:FlPZpagK0
>>930-931
こんな展開にしたら現在リメイクに金を落としてる層から見放されるぞ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 23:29:50 ID:36qScURS0
>>954
そんな展開になるわけないだろ
常考
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 00:29:22 ID:A8P+tH6f0
ニンドリで
FF20周年企画プロデューサーの橋本さんにインタビューってのが載ってたけど、
これまた結構、「あ〜やっぱり■ダメだ」と思える内容が…。
シリーズ紹介欄で、PS以降(7、8、9、10、12、13)しかコメントしてないもん、この人。

Z
歴史の転換期ですね。RPGの解釈が大きく変わり、
いわゆる中世RPGから、スチームバンクと呼ばれる、
メカと鋼鉄と魔法と剣という、RPGの新しいイメージを作った革新的な作品です。
究極のファンタジーとしてまさに名に恥じないと思います。

…これホントに任天堂専門誌に載ってるインタビューかよ。

]V
色彩、キャラクター、世界観がまったく正反対の対になる作品が
どう受け入れられるか、楽しみにしています。

…だーから全く違う世界で同じナンバリングにすんなっての。
世界観が正反対ってのもおかしいぞ。全部近代的野村的第一的じゃないかよ。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 01:07:18 ID:lLlB09yZ0
>Z
>歴史の転換期ですね。RPGの解釈が大きく変わり、
>いわゆる中世RPGから、スチームバンクと呼ばれる、
>メカと鋼鉄と魔法と剣という、RPGの新しいイメージを作った革新的な作品です。
>究極のファンタジーとしてまさに名に恥じないと思います。

もうどこから突っ込めばいいのか・・・
RPG=中世ファンタジーだと本気で思っていたのなら
そうとうなお花畑だな
まあ・・・スクウェアが言わせたんだろうけどな
あと10年、7で引っ張るつもりらしいし
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 02:51:01 ID:qjMkrtaJO
橋本って何をした人だっけ?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 06:35:08 ID:4J6yE9DK0
>>956
橋本は第一派閥のスピーカー(実際広報だが)だと思っとけば間違いない。
野村らの思想をそのままリピートしてるだけだろうよ。

そもそもこの人はそれ以前に関わってないからな。それしか話しようが無い。
いつか河津や田中とインタビューやってた時も、旧作の話には全く加われなかった。
まぁ何にせよそのインタビューは任天の雑誌で話す内容じゃないな。
PSの宣伝にしかならんのに、PS派の代表格のコメントを良く掲載したもんだわ。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 09:58:18 ID:tkLmsUot0
橋本の発言は10年前の坂口のインタビューをなぞってるだけだけどな
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 22:52:12 ID:Zbs8f/fv0
> RPGの新しいイメージを作った
ここだけ抜き出せば当たってるな。正反対の意味で。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 12:55:08 ID:W/8NnUFT0
>>957
ヨーロピアンじゃないRPGならファミコンにもパソコンにも大量にあったけどな。
スチームパンクRPG確立したのスクウェアじゃねーし。
SFRPGつったらファンタシースターって先人もいるし。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 23:03:53 ID:f32fIEHq0
今日、TSUTAYA行ったんだよ。その時新作情報誌もらって、
最近CMでやってる「エラゴン」っていうファンタジー映画の宣伝読んだ。
最初はドラゴンハートの下をいく位の出来なんだろうなと思ってた。

そしたら原作者15才。でも王道ファンタジー。映画は面白いか微妙だが、
もう、FFもこの人にシナリオ書いてもらった方がいいんじゃないか、と半ば
本気でそう思った。つーか相手が天才でも、リア中に負けるなよ・・・。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 00:40:29 ID:Ss4vofeA0
え。エラゴンて書いた人15才なのか。凄過ぎ。大金注ぎ込んでリア中以下なのか…■よ…

SFも嫌いじゃ無いんだけどせめて北瀬の大好きなSWレベルの作品に仕上げてから物を
言って欲しい。SWがどうか、というのはこの際置いておく。
取り敢えずトレーラー見ただけで言うと、FF13の世界観は奥行きとか積み重なって
来た歴史とかが全然見えて来ない…
13はこういうゲームなんですよ、って紹介するムービーの筈なのにそこで暮らす人達が
作る雰囲気とか、生活感とか色々がさっぱり伝わって来ない。ただ、ライトニングwマンセー!
レッツゴーマトリックス風アクション!!さあ買え儲ども!みたいな必死さが伝わってくるだけ。
FF12はそんなに好きでもないけど世界観の拡がりや奥行きはあったように思う。
FF13は上記した事と加えて全部野村キャラゲーとかもうアフォとしか。今回程買わね、と思った
のは初めて。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 00:46:38 ID:YztkLiUs0
なら買わなきゃいいんじゃね?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 01:09:42 ID:edBk+zq40
エラゴン、FT小説としては王道過ぎる、つーかSWに影響受け過ぎ。
あれは自国に伝承が無い(ネイティブ除く)アメリカだから持て囃された典型。
15才っての芥川の18才と同じく、良い宣伝として使われているだけだ。

しかし、確かにそれよりも劣ってそうだよな…>FF13
ちなみにFF12は個人的にはかなり好きだ。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 04:29:17 ID:/C4fTJx50
FF12RWをクリアしたんだけど、
スタッフロールに吉田の名前が無かった気がする…。たぶん。
キャラ原案の立場だし、ありえんだろ。
見逃しならともかく、もし本当に無かったとしたら…

●ヒゲ いちぬけた。あとは勝手にやれ。ノビヨも続く。
●第一 遺跡荒らし。もう我々のモンだ!歴史も捏造しろ!
●松野 12は投げた。wiiやってます。吉田くんも来る?
●田中 過去作を堅実にアレンジしていくか。浅野くんは貴重な人材だ。
●河津 我が道をゆく。ナンバリングに負けるなCCチーム。wiiではヒーローを作る!
●ほか チョコボ新作作りますよ。A2でイヴァリースのはひとまず終わりか?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 05:24:10 ID:oUiShHE90
>>967
マジで?最初キャラ表記に吉田の名前入ってなかったっけか。
あぁ伊藤の名前じゃなくて吉田なんだぁと思ってた記憶があるんだけど。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 09:42:57 ID:CXN6t9ppO
え。

同意なんですけど。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 09:46:07 ID:hv7s5GErO
次スレには和田も入れてくれ。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 14:48:20 ID:/C4fTJx50
え。これは失礼しました・・・
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 15:08:53 ID:Mp4KyYOiO
ホッとした、吉田の名前も無かったら鳥山見損なってたわ


…いや、ただの石の時点でもうあれだけどますます…
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 16:54:11 ID:/C4fTJx50
ちょっと待って、エンディングの流れ速いしもう一度見てみる。
少なくともRWのオープニングムービーでは吉田の名前無かったぞ。伊藤の名前はある。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 17:16:20 ID:/C4fTJx50
あの・・・申し訳ないが、確かに吉田の名前は  無 か っ た 。

キャラクターイラストレーションで伊藤の名前があって、
その後、主だった役割のところは確実に見てたが、無かった。
スペシャルサンクスとかでガーッと流れるところも、
AとYに注視するように見てたが、やっぱり無かった。
FF12のスタッフはALLでまとめられてた。

・・・もしかして吉田も退社してる・・・?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 17:28:09 ID:+emlKSeD0
万が一そうであれば有効抗癌剤の損失は痛いよどうすんだ残りの抗癌スタッフ
という焦燥への不安と
吉田明彦無事避難完了の可能性
という安堵への期待で、とても複雑な気持ちになった
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 17:40:30 ID:/C4fTJx50
獅子戦争のほうはどう表記されてるんだろうか
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 17:51:16 ID:7azocM+t0
退社してたら名前無くても問題ないぜ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 18:22:23 ID:Mp4KyYOiO
吉田退社してたらリメイクはどうなる?
野村が描くのか?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 18:38:31 ID:lA2xpKiT0
浅野智也ってウッチャンナンチャンの熊本出身の方より色しれ〜な
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 19:17:50 ID:oUiShHE90
>>974
どうなんだろうな。
まぁこの手の情報は事実であってもそうそう出てこないし、まぁ吉田くらいなら
フリーになった途端仕事依頼あちこちから来るだろうからすぐに判明しそうだが。
松野もフリー、崎元も最近色んなゲーム手掛けてるし、あり得る話ではあるな。
カルテットで■eに残るのは研究開発部とやらに行かされた皆川だけか。

まぁとりあえず吉田が■eを脱出したのなら個人的には喜ばしい。
才能のある奴は独立してどんどん外に行くべきだ。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 21:05:10 ID:pDh9kRgK0
吉田神退社って本当か?
個人的には松野と合流か、任天堂に行って欲しい

つーか鳥山求最悪だな
マジで死ね
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 21:43:15 ID:a3Y7V4umO
野村以外はそんなに嫌いじゃないな
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 02:58:59 ID:Xnj00VdJ0
リメイクすらももういいから、1〜7の音楽を
8、欲を言えば9レベルの音質で生録するかリミックスしたサントラがほしい
いや、ほしかった
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 03:06:40 ID:G1PnXJ4M0
>>981
吉田信者キモすぎ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 08:58:13 ID:mDZuB8t4O
>>984
鳥山求信者キモすぎ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 12:05:26 ID:IO0W0zLl0
なんで>>984が鳥山信者なの?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 12:55:32 ID:Q5Sl8yw3O
別に本人がよければ名前は載せなくてもいいかもしれない。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 13:18:46 ID:h1hZCsiQ0
984は981を吉田信者と思い込み
985は984を鳥山信者と思い込む
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 13:51:49 ID:9cmV7iIq0
頭をまっさらにして考えれば、
別に本人がよければ名前は載せなくてもいいかもしれない
しかしながら野村商法の■ではお話にならない
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 15:49:54 ID:sLXK5Fwm0
吉田?イラネw
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 16:08:50 ID:yPfiBG3Z0
>>990
誰ならいいの?w
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 17:27:10 ID:PgnDKzUbO
>>990
野村乙

てめーこそいらねーよ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 17:41:50 ID:5EwEHUa20
たびたひこういうのがあるな
IPぶっこ抜いたらGKみたいに
判明するかな?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 18:19:39 ID:NBrQulhR0
吉田イラネ
吉田信者もスレ違い
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 18:23:17 ID:/dIMcmFF0
また天野信者を騙らないでね
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 18:34:29 ID:K/d3d1npO
吉田はイラネ(゚听)
早くスクエニクビになってもっといい仕事してくれ。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 18:54:09 ID:Q786+H240
つーか天野も吉田も板鼻もイラネ
はやく■から脱出してくれ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 19:06:38 ID:dwM+O/ZsO
野野北鳥和('A`)イラネ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 21:10:39 ID:mDZuB8t4O
ビビ・オルニティア
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 21:14:23 ID:mIrKPyoFO
1000
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!